続・中田カウスの恐ろしい裏側

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無しさん:2007/05/24(木) 04:08:45
乙wwwwwww
949名無しさん:2007/05/24(木) 12:31:30
カウスは逮捕されないの?
950名無しさん:2007/05/24(木) 12:39:40
他の宗教は教えて下さいませ。ヤッパリ創価と同じく知っとかないと!決して私創価じゃ有りません。
951名無しさん:2007/05/24(木) 13:32:03
変なコピペより>>947の一応あたま使ってる話しのほうがおもしろいww
意味わかんなかったけど・・
952名無しさん:2007/05/24(木) 13:58:29
スレに総会屋が棲みついたような・・・w

さすがは吉本興業
953名無しさん:2007/05/24(木) 14:26:28
若手芸人がかわいそうだよ。
吉本出身じゃ他に移籍するのも難しいし。
954名無しさん:2007/05/24(木) 15:05:00
吉本好決算も前途多難、子会社ファンダンゴは1年前上場するも
今年10月に上場廃止、「何のための上場だったのか?投資家を
バカにしている」「公募価格での買い戻しという選択はなかったのか」
と会見でも質問がとんだが「吉本興業の企業価値を高めて、ファンダンゴ
の株主に報いたい」とのみ説明したが具体的な話しは一切なし。
株式交換で完全子会社とした吉本は交換日である10月1日までに株価
に大きな変化がなければファンダンゴを高価で売って安値で買い戻す事に
なる。
この会社にコンプライアンスはあるのか?胡散臭さは充満しているのだが。










955名無しさん:2007/05/24(木) 15:05:53
>>954
それってマジ?
956名無しさん:2007/05/24(木) 15:45:51
吉本決算会見において吉野社長は暴力団とのつながり、カウス、創業者一族
との話しで「創業一族とは関係は悪くない」「暴力団との関わりははなはだ
迷惑な話し」と否定。そもそも大崎が創業家にヤクザを使って脅されたと週刊
誌に載せた事から出てきた話しであり、先日の難波花月前での社員拉致事件
でもヤクザの関与が明らかであるにも関わらず被害届すら出さず、愉快犯
の犯行としておさめてしまっている。
今回使途不明金の雑誌でのスクープに対し弁護士を雇い調査委員会をつくったり
法令遵守強化のためとして元最高検公安部長の熊崎氏を顧問に迎えたり
しているが、これらは金で雇われているにすぎず、吉本のヤクザとの関係
を絶つものとは思えない。弁護士、元高検部長を雇ってイメージ戦略だろうが
ヤクザとの関わりの深いタレント、社員を会社より追い出す事が総会前
には急務ではないか?
957名無しさん:2007/05/24(木) 15:55:12
高値で売って安値で買い戻すってことはどういうことなの?
吉本がその分の損失を被るってことかな。
吉本の企業価値は下がるだろうから・・損失は大きいよね。
コンプライアンスは会社としての倫理観や責任感が必要だから、
儲けることしか考えていない会社に求めても無理だと思われます。
958名無しさん:2007/05/24(木) 16:16:35
吉本の妨害?とも思われるものによりスレも残り少なくなって来ましたが
真相の追求をこれからも緩めず頑張りましょう。
ファンダンゴの説明をいたします。昨年2月大証のヘラクレスに上場公募
価格は4900円でありましたが1年後の価格は2000円台半ばを推移
しております。そんな中今年10月において株式交換で子会社とする吉本は上場
廃止を発表。交換比率はファンダンゴ1に対し吉本1.54としており
吉本株が現在1700円前後でありますので、このまま株化が大きな変化
がない場合には吉本はファンダンゴを高値で売り安値で買い戻すという
事になります。これにより僅か1年の上場はなんだったのか?との声が投資家
に出てきて当然という事であります。
959名無しさん:2007/05/24(木) 16:18:29
ファンダンゴの件に加えて吉野社長が創業家との関係悪化を否定し、
一連の騒動の発端が大崎副社長から出た話になっている・・ということは
完全な大崎潰しってことじゃないかww
でもこのまま大崎も黙ってはいないだろうから、内紛勃発は必至だね。
960名無しさん:2007/05/24(木) 16:26:15
同社は所属タレントや経営をめぐる問題などを週刊誌などに取り上げら
れているが、顧問に元東京地検特捜部長で弁護士の熊崎勝彦氏を迎えるなど、
コンプライアンスの徹底強化に努める。
961名無しさん:2007/05/24(木) 16:46:21
やっとスレタイに沿ったレスになったww
大事なニュースソース貼ってくれてアリガト。
妨害工作人はいま休憩中みたいだね。
もう帰ってこなくていいよwww
962名無しさん:2007/05/24(木) 16:55:30
>>960
それは総会を有利にするための手段のひとつでしょ。
付け焼き刃みたいなもんかな。
熊谷氏スゴイ腕利きみたいだね・・対抗策はあるの?
963名無しさん:2007/05/24(木) 16:58:11
訂正します・・熊谷氏→熊崎氏 
964名無しさん:2007/05/24(木) 17:06:08
>元東京地検特捜部長

を内部に入れることによって別のメリットがありそう
弁護より何かあったときに捜査緩和させるとかw
社会保険庁にも元特捜お偉いさんがいて、で当時問題があった時
、矛先をライブドアに向けさせ世間の眼をかく乱したのかと思いました。
965名無しさん:2007/05/24(木) 17:15:30
だよねww
わざわざ元東京地検の特捜部長やってた人を弁護士に雇うなんて、
メリット込みとしか思えないよね。考えたな吉本〜www
966名無しさん:2007/05/24(木) 18:49:50
>>957は頭大丈夫なのか?
高値で売って安値で買い戻したなら、損失どころか大儲けだろうが。
967名無しさん:2007/05/24(木) 20:16:42
>>966
同じ株数ならね、ただそれ以上の株数を買って外に出回ってる株を
回収するつもりなのかと思ったんだ・・
株式には弱いのは間違いないし、おおきな金額は特に苦手だから、
頭悪いと言われても返す言葉もありませんwww
968名無しさん:2007/05/24(木) 22:13:30
雑誌に載っただけで、結局なんにもなしですか?
969名無しさん:2007/05/24(木) 22:31:55
株主総会における使途不明金の解明がどこまでなされるか、
それが次のポイントではないですか。
970名無しさん:2007/05/25(金) 00:30:32
続・中田カウスの恐ろしい裏側partU たのんますよ
971名無しさん:2007/05/25(金) 00:58:37
これが2じゃボケっ!お前がつくれっ!この部落っ!
972名無しさん:2007/05/25(金) 01:09:14
ピッタリと誹謗中傷の妨害レス止まったね。
なんか吉本が作戦を変更したとしか思えないよ。
いままでとは逆パターンをとってスルーをきめたのか、
それとも、アラシの前の静けさか・・
973名無しさん:2007/05/25(金) 01:12:05
やっぱいたわww
考えが甘かったわん。
974名無しさん:2007/05/25(金) 01:30:44
週刊現代の追跡記事読んだ。
見通しのよい、図式がよく分かる記事だった。
(真実かどうかともかく)

簡単に言うと

@吉本においては創業家vs経営陣の対立は長らく続いていた。
A林前社長は、人好きのする人物で、両方の接着剤役。
 カウスは林社長&創業者派のトラブル処理班長だった。
B林社長が亡くなると、カウスが経営者側に寝返った。
C勢いづく経営者側は、創業家に止めを刺すべく、林マサ氏の
 スキャンダル(息子を役員にしようとした)を暴いた。
D林マサ氏は、報復として、寝返ったカウスを標的にした。

これが本当だとすると、カウスを吉本がかばう理由が良く分かると思った。
林マサ氏は、自身の凋落とひきかえに、吉本をも蜜連れにしようとしている。
しかも、吉本にダークなネタはつきないから、経営陣も頭が痛いというわけだ。

いやいや、どっちもどっちだね。見ていて面白い。
975名無しさん:2007/05/25(金) 02:24:48
OH!>>974スゴイじゃんwアリガトウww
吉本騒動の「ジグソーパズル」これでだいたい埋まったんじゃないっすか。
>>956に「この騒動の発端は大崎氏が創業家にヤクザを使って脅されたと、
週刊誌に載せたことから出てきた話だ」ってあったのがなんか納得できなかったんだ。
林マサ氏がカウス氏とヤクザの関係を暴露したのが始まりだと思ってたからね。
でも順番に書いてくれたのを見て欠けたピースが全部揃ってる!って思った。
ものすごい人間ドラマが展開されていたんだね、もう疑問はなくなったよ。
976名無しさん:2007/05/25(金) 09:57:09
注目すべきはカウスが週刊誌において話しているミスター吉本と言われた
木村の吉本を辞めた際のところで木村さんは中華料理店の仕事で失敗して
との話しが出た事である。木村側からも吉本側からも今まで青龍門はもとより
中華料理店の言葉すら出てきた事が無かったのにである。記事では仕事の
失敗とのみ書かれていて、木村が青龍門と吉本の賃貸契約のフロントになって
おり、契約内容が林をはじめとする経営陣連中とトラブリ、木村は退社、青龍門
は多額の内装をかけ開店したにも関わらず2ケ月程で閉店したのである。
青龍門開店時にはマスコミ各社こぞって記事にしたにも関わらず閉店に関しては
今の吉本関連報道と同じく各社一切今まで触れていない、吉本では今まで一切
口にされていなかった事をカウスが記事で書いていた事である。
青龍門の名前はネット上ではカウス事件以後何度か出ていたが、カウスが記事に
したと言う事はテレビ局を抑え吉本の都合通りにさせていてもいずれはネットで
出て来ると考えた上で事実の上っ面だけを中華料理店の仕事の失敗とし触れた
ものであろう。
977名無しさん:2007/05/25(金) 10:17:56
吉本において賃貸ビジネスは触れられたくない部分なのである。
青龍門の先にはワッハ上方がつながり、ノック知事時代にビックリステップ
とビックステップをぱくった名前の屋台村をリュウスケ、小高ノリコ
を中心にしていたが全く客は入らず困っていた時に当時国会議員の
西川きよしの尽力により大阪府文化事業の名目でハコ物を造ってガラガラだった
財政危機時の10年前に年予算5億うち賃貸料年3億15年契約を結んで
造られたのである。今期業績最高だった吉本の最終利益は33億1300万で
ある。大阪府から吉本の芸人が主に使っているワッハに払われる3億の賃貸料
はいかに大きいか分かるであろう。この10年で府議会でもこの契約はおかしい
と議題にのぼったが、とたんに関西マスコミは文化事業切り捨てるのかと報道
を開始し、契約期間中との事もありそのまま流れてしまい、現在まで大阪府の税金
が吉本に入り続けている。立候補と同時に事務所を辞めさせたタケシの
東国原知事とオフィース北野の関係と国会議員、知事ともにタレントの時に行われた
吉本とワッハの賃貸契約は、ファンダンゴの1年だけ上場後廃止と伴い吉本の
胡散臭さをあらわす話しである。
978名無しさん:2007/05/25(金) 10:38:51

吉本興業が調べ上げた創業家側近のソープ経営
月給30万で競走馬12頭を所有する謎の側近社員の正体――
「吉本騒動」に新展開!
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
979名無しさん:2007/05/25(金) 11:07:05
>>974
マサは、吉本首脳がカウスを切れないことを承知でカウス批判をして、
で、カウスを切らないことを理由に首脳陣批判に持っていこうとしたんだろうな。
980名無しさん:2007/05/25(金) 13:08:11
木村氏って眼力のある人でTVにもよく顔出してたね。
今は時々芸能関係のコメンテーターでワイドショー番組で見るけど。
確かにひと頃は吉本の顔的存在だと思っていたから・・
なんで吉本をやめたのか不思議だったよ。責任を取らされたってことなんだね。
もし今彼がまだ会社にいたとしたら、どの派閥になるんだろう。
それとも彼がひとつの派閥だったために、真っ先に追い落とされたのかもね。
981名無しさん:2007/05/25(金) 13:42:25
>>977で大阪府との癒着らしきお金の流れが出てきたね。
で、それに関して前レス思い出してすごく気になった、横山ノックさんが亡くなった時のレス。
最近では>>947、よくそんな話作れるなと思って全く信じてなかったんだ。
でも実際に大阪府との間に不可思議な賃貸契約があったってことでしょ。
その辺の裏事情を知っていて公には言えない人がレスしたのかなって思えてきたよ。
人間関係はある程度整理がついてきたけど・・裏金・使途不明金・癒着まだまだ出てきそうだね。
あと、このスレ1000超えたらもう前レス見れなくなっちゃうよね。
これってコピー出来るんかな?確認したりするのに手元においときたいよ。
982名無しさん:2007/05/25(金) 14:50:32
たけし毒舌「バカ井筒」…
「監督・ばんざい!」試写


フランスで開催中のカンヌ国際映画祭に参加した北野武監督(60)が24日、
都内で行われた最新作「監督・ばんざい!」の完成披露試写で“凱旋”舞台あいさつした。
2日前に帰国したばかりの北野監督だが、「映画に愛? そういう人いるんだ、
バカ井筒とか。映画なんか愛さなくていい。そういうのは評論家がやればいい」
と毒舌は絶好調。

「ここんとこ病気みたいに、感動します、泣けますって、そういうバカみたいな映画ばっかり。そういう時代になっちゃった」と邦画界もバッサリ切り捨てていた。6月2日公開。
983名無しさん:2007/05/25(金) 17:31:43
>>978
入れなかった・・詳しくヨロww
984名無しさん:2007/05/25(金) 21:05:01
大阪に住んでないからわからないんだけど、「ワッハ上方」で検索したら、
大阪府立上方演芸資料館(概要)全国でもめずらしい笑いと演芸をテーマに
した公立施設・・という解説だったけど、大阪府から吉本に賃貸料が入ると
いうのがよくわからないな、コンスタンスに出し物としての演芸の契約なら
出演料じゃないんかな?って思ったんだけど・・他県民の素朴な疑問です。
985名無しさん:2007/05/25(金) 22:04:50
『韓国人は全員、貴族の子孫』

日韓併合後は、白丁と呼ばれる被差別階級がみんな日本に逃げてきたため、
韓国には両班を名乗る貴族階級しか残らなかったそうでw
今の韓国人は、100人に聞くと100人とも「自分は両班出身だ」と
胸を張って答えるそうでw
と、こうして考えてみると、韓国人が異常に傲慢な理由というのが
判るような気がするのだった。
http://my.shadow-city.jp/?eid=437304

※表面化しにくい帰化鮮人の反日活動についても考えてください
986名無しさん:2007/05/25(金) 22:38:58
一時期は韓国人の半分が両班だったらしいからな。
987名無しさん:2007/05/25(金) 22:44:00
>>971
これが2じゃ?
これは「続・中田カウスの恐ろしい裏側」やから、1じゃろが!
「人間革命」と「続・人間革命」は違うもんやろが!
988名無しさん:2007/05/25(金) 23:30:37
次スレまだー?(゜Д゜)
989名無しさん:2007/05/25(金) 23:32:46
>>984
建物は吉本の持ち物だから、大阪府が家賃を払ってる。
990名無しさん:2007/05/26(土) 01:30:35
>>989
エーッ!そうなの?それでも府立っていえるんだ・・
大阪府が全部自分のところで賄ってしまえば良かったのにね。
契約期間が過ぎた後はいったいどうするんだろう。
更新してこれからもずーっと3億払い続けるってことか。
府税としては大きい支出だよ〜レスアリガトでしたw
991名無しさん:2007/05/26(土) 04:06:44
低学歴DQNは焼却処分するべきだと思います
992名無しさん:2007/05/26(土) 07:09:19
993名無しさん:2007/05/26(土) 10:07:51
ワッハ上方の近くに精華劇場と言う大阪市がやっているこれも文化事業施設
なんだけど、公立の小学校跡を劇場にしたので家賃は発生しない、年予算
1500万円で賄われている、関西で活躍している劇団が幅広く使っている
劇場があるんだガ、通常箱ものばかり造ってガラガラの施設がある場合は
そこを使うのが税制難の大阪府なら当然の流れなんだけど、ノック知事時代
になぜ吉本と賃貸契約を年3億15年契約を結んだのか?国会議員であった
西川きよしが自分の所属する吉本に多大な税金が流れる大阪府の事業に尽力
をしたのか?和歌山の旅田、生駒の事件等と西川きよしのワッハとの関わり
は違いが無いのでは無いか?なお館長には元読売テレビでお笑い番組のプロデユーサ
をしていて西川きよしと関係の深いアリカワ氏がなっている。
ボランティアで運営し、僅か年の予算総額1500万で運営している精華劇場と
数百メートルのところに大阪府の施設はガラガラのままであるにも関わらず
吉本に賃貸契約をし3億の家賃を払い総額5億の税金を吉本関係の人間の
天下りに使われているワッハ上方がある、これこそ吉本と言う会社がどんな
事をして来た会社かを物語っている。なお役人の税金の無駄使いを追求している
この10年の間に関西のテレビ局は一切報道していない。
994名無しさん:2007/05/26(土) 12:24:38
聞けば聞くほどますます不可解な様相が浮き彫りになってきますね。
おまけに天下り?のオマケつきとは・・
いま騒がれている国の社会保険庁のハコモノと同じ末路が予想されるね。
儲けが出ているならまだしも・・大阪府の税金が無駄に消えているんだ。
年間3億という大金はもっと府民のため有意義に使われるべきものですよね。
テレビ局が報道しないなんて、圧力がかかっているとはいえ不自然だし。
大阪の有権者の皆さん!!こんな状態なのに黙ってて良いんですか!!
995名無しさん:2007/05/26(土) 12:46:12
>>985
中臣鎌足、その素性は百済の王子
996名無しさん:2007/05/26(土) 13:30:57
民族というのは「意識」の問題でしかない。
日本列島の北方は朝鮮半島から、南方は太平洋上の南国の島々から
それぞれ渡来して、今の日本の形態が出来上がったのだといわれている。
混血を何代も繰り返しているうちに日本人と呼ばれるようになっただけのこと。
地球規模でグローバル化が進み、ネットで情報交換が行われる現代において、
なぜ流れに掉さすような話題が浮上してくるのかわからない。
997名無しさん
和歌山の旅田・生駒の事件についても教えてください。