ダウンタウン時代は終わるV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
今回の罰ゲームがFAだろ
ダウンタウン、お前らの時代は終わったんだよ
もう引退してくれ
2名無しさん:2007/01/08(月) 05:07:03
浜田は当たり障りのない司会業で生き残りそうだが、松本はパワーがなくなると使い道が無いな。
「ワシも昔は…」とかすぐ言うウザいじじいになりそう
3名無しさん:2007/01/08(月) 05:09:37
昔は...ってもう言ってるよ
どのお笑いを見て評価するときも「自分が既にやってきたモノ。新しくはない」こればかり
4名無しさん:2007/01/08(月) 05:10:30
松本なんて終わった芸人
5名無しさん:2007/01/08(月) 05:12:14
 ココリコ    15.1%
「ネプリーグ」  14.8%
「ロンドンハーツ」13.7%
 スタメン    12%
 QさまSP    11.0%
 DX       12%
 ポチたまSP   10.6%
 ヘイ    10パーセント
ココリコ>>ネプ>>ロンブー>>爆笑>>さま〜ず>>ポチたま>>ダウンタウンw

もう終わってるw

6名無しさん:2007/01/08(月) 05:14:38
特番の視聴率
マジシャンとダウンタウン12%
ニュースとダウンタウン10%
低っw。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁
7名無しさん:2007/01/08(月) 05:17:25
ガキの使い大晦日SPの松本はスベリまくりだったな
8名無しさん:2007/01/08(月) 05:19:20
すべらない話のキティちゃんはすべってたな
9名無しさん:2007/01/08(月) 05:20:15
次はココリコの時代か
10名無しさん:2007/01/08(月) 05:52:58
別に滑っちゃないけど
可もなく不可もない感じがリアルにあれだね。
11名無しさん:2007/01/08(月) 05:53:40
ここの掲示板では皆叩かれて皆終わってる風にされてるけど
12名無しさん:2007/01/08(月) 05:54:29
ココ利己はもっと有り得ない
13名無しさん:2007/01/08(月) 05:55:55
*9.5% 19:00-22:54 TBS ナイナイクリスマス!!ブチ抜き4時間生放送日本国民1億3千万がきよしこの夜しあわせにな〜れスペシャル!!
*8.0% 18:30-21:00 NTV 寿ナイナイの世界!行ったら思わず笑ってしまうとこSP
.       ∧__∧          
      ( ´・ω・)
       /⌒ ,つ⌒ヽ)|||| ナイナイヲタどんまい!
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
14名無しさん:2007/01/08(月) 05:56:55
むなしいスレ・・・ダウンタウン終わる前に、おまえらが好きな芸人の
方が確実に先に消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん:2007/01/08(月) 05:57:55
ナイナイは天下取らずに終わっちゃったな〜

どんまい
16名無しさん:2007/01/08(月) 06:02:31
ポチたま>>ダウンタウンw


ワロタw
17名無しさん:2007/01/08(月) 06:05:17
かわいい動物たちにはまけるぜ
18名無しさん:2007/01/08(月) 06:05:50
2006/12/24日
31.1% 18:30-20:54 ABC M-1グランプリ2006
*4.5% 19:00-22:54 MBS ナイナイクリスマス!!ブチ抜き4時間生放送日本国民1億3千万がきよしこの夜しあわせにな〜れスペシャル!!


ワロタw
19名無しさん:2007/01/08(月) 06:07:01
もうDTはDVDに頼るしかないw
しかし物凄い落ちっぷりだなw
20名無しさん:2007/01/08(月) 06:08:29
リンカーンは糞番組


反論ある?
21名無しさん:2007/01/08(月) 06:08:40
DVDに頼ることもできない消えていくだけの人たちかわいそう。
22名無しさん:2007/01/08(月) 06:09:22
アンチもダウンタウンのDVDが売れてることは認めてるんだw
バロス
23名無しさん:2007/01/08(月) 06:10:02
醜態なんかいつまでも見てて面白くないよ
24名無しさん:2007/01/08(月) 06:11:11
*9.3% 19:00-19:54 TX* ペット大集合!ポチたま
*8.6% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン

ポチたま>>ナインティナインw


ワロタw
25名無しさん:2007/01/08(月) 06:12:14
ダウンタウンの時代はとっくに終わってる
こいつらの全盛期は90年代前半
後半はナイナイとボキャ天芸人だな
今はエンタ芸人とはねとび芸人
主にオリラジとキンコン
ちなみにとんねるずの全盛期は80年代後半
26名無しさん:2007/01/08(月) 06:14:02
何であんな自画自賛できるんだ松本は自分ですごすぎる言いすぎてひいた
27名無しさん:2007/01/08(月) 06:14:03
>>24
どっちもどっちだろw
ナイナイもDTも落ち目
28名無しさん:2007/01/08(月) 06:14:31
今はエンタ芸人とはねとび芸人
主にオリラジとキンコン


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん:2007/01/08(月) 06:15:00
ダウンタウン
18.5% 19:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!2006年末特別企画 RANK INベスト100スペシャル
18.0% 18:30-20:54 EX* M-1グランプリ2006
17.2% 21:00-23:24 TBS 史上空前!!ダウンタウンの笑いの祭典ザ・ドリームマッチ07


とんねるず
14.6% 21:00-23:30 EX* とんねるずのスポーツ王は俺だSP8
*7.1% 23:00-23:30 NTV とんねるずの未来創造堂SP

ナイナイ
*9.5% 19:00-22:54 TBS ナイナイクリスマス!!ブチ抜き4時間生放送日本国民1億3千万がきよしこの夜しあわせにな〜れスペシャル!!
*8.0% 18:30-21:00 NTV 寿ナイナイの世界!行ったら思わず笑ってしまうとこスペシャル

.       ∧__∧          
      ( ´・ω・)
       /⌒ ,つ⌒ヽ)|||| どんまい
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
30名無しさん:2007/01/08(月) 06:15:52
すべらない話で一番すべってるのが松本
後輩も無理して笑ってるのがバレバレ
31名無しさん:2007/01/08(月) 06:16:04
ナイナイってさぁ名前に恥じないようにせめて9.9%以上とれよ。
マジレス。
32名無しさん:2007/01/08(月) 06:16:18
ポチたま>>ナイナイw



ワロタw
33名無しさん:2007/01/08(月) 06:17:04
M-1は普通に違うだろ
34名無しさん:2007/01/08(月) 06:17:20
明日ぐらいにナイナイで同じスレが立つな
いつもそうだし
35名無しさん:2007/01/08(月) 06:18:58
DTヲタさん
視聴率のスレにしちゃって良いの?w
低視聴率のDTだよw
36名無しさん:2007/01/08(月) 06:20:43
>>25
なぜ単独で番組を持っていないキンコンの名前が挙がるのか
37名無しさん:2007/01/08(月) 06:21:25
ダウンタウン
18.0% 18:30-20:54 EX* M-1グランプリ2006
17.2% 21:00-23:24 TBS 史上空前!!ダウンタウンの笑いの祭典ザ・ドリームマッチ07

今でもお笑いやって結果を出してるダウンタウンは凄いよ
芸人の鑑だね

飯で数字を取っても何の自慢にもならない
恥ずかしいだけだよな
38名無しさん:2007/01/08(月) 06:22:44
それ両方ともダウンタウンの番組じゃないし
特にM-1の方は
39名無しさん:2007/01/08(月) 06:25:51
10.2% 21:00-24:15 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル絶対に笑ってはいけない警察24時!!

隠そうとしても無理だよw
M-1をダウンタウンの番組だと勘違いしてるアホw
関西の数字しか出さない捏造大好きDTヲタw
40名無しさん:2007/01/08(月) 06:25:52
今年もダウンタウン最強で始まったね
41名無しさん:2007/01/08(月) 06:27:33
視聴率は人気の表れじゃなくて興味の数値
出過ぎるとそのうち下がるのはどこも同じ
42名無しさん:2007/01/08(月) 06:28:20
日テレ大晦日

2001年 *6.9% 21:00-24:30 ナイナイの緊急生放送日本の皆さん!どうぞご一緒にバカヤロォ!!すっきり年越しスペシャル!
2002年 *7.1% 18:30-23:45 史上最大!全国民が選ぶ美味しいラーメン屋さん列島縦断ベスト99
2003年 *5.1% 20:00-23:15 イノキボンバイエ2003
2004年 *9.5% 21:30-23:15 2004最強のネタ芸人ベスト13
2005年 *9.1% 20:00-23:00 輝け!2005年お笑いネタのグランプリ
2006年 10.2% 21:00-24:15 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル絶対に笑ってはいけない警察24時!!


ダウンタウン最強だね
43名無しさん:2007/01/08(月) 06:28:24
12/21木 13.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした


12/19火 12.1% 19:00-20:54 NTV 魔術師Drレオンvsダウンタウン



特番なのに不調のみなおかにも勝てないDTウンコwwwwwwwwww
44名無しさん:2007/01/08(月) 06:29:15
特番の視聴率
マジシャンとダウンタウン12%
ニュースとダウンタウン10%
低っw。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁
45名無しさん:2007/01/08(月) 06:29:36
M−1といいガキといいドリームマッチといい
松本人志最強説出ました。
46名無しさん:2007/01/08(月) 06:30:38
ハマダに暴れさせん、あの嫁の尻に敷かれとったら
確かに終わるなw
ドS同士で同衾はできまへんて
47名無しさん:2007/01/08(月) 06:30:50
>>43

18.5% 19:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!2006年末特別企画 RANK INベスト100スペシャル

48名無しさん:2007/01/08(月) 06:34:27
このスレおもしろいw
視聴率出し合って何やってんだか
49名無しさん:2007/01/08(月) 06:37:33
16.7% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
12.2% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP

後輩に負ける落ち目DTwww
50名無しさん:2007/01/08(月) 06:37:48
>>5で低脳アンチが都合のいい数字だけ出して自爆してやんのw
51名無しさん:2007/01/08(月) 06:40:03
せっかく前スレまで良スレだったのに
低脳アンチDTのせいで糞スレになったね
52名無しさん:2007/01/08(月) 06:42:12
リンカーンって何時になったら15%取るの?
53名無しさん:2007/01/08(月) 06:44:00





ここはアンチDTスレに変わりました




終了

54名無しさん:2007/01/08(月) 06:46:18
今年もDTは低視聴率を連発w
早くDTヲタを叩きたいww
55名無しさん:2007/01/08(月) 06:49:28
特番シーズンが終わればまた通常のレギュラーに戻る
そしてDTは低視聴率に逆戻りw

56名無しさん:2007/01/08(月) 06:52:09
お笑い板の構図

ダウンタウンVSTN、99、爆笑、ウンナン、ロンブー、くりぃむ、さまぁーず、ネプ
57名無しさん:2007/01/08(月) 06:54:16
カルトTBSに直球の受け手はいない
関口宏、和田アキ子、泉ピン子、筑紫哲也、レコード大賞で大団円でしょ
58名無しさん:2007/01/08(月) 06:54:49
16.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
16.0% 19:00-21:54 NTV 天才!志村どうぶつ園パンくんおめでとう!お誕生日を超かわいい動物達がお祝いするョスペシャル!!

===========15%の壁============

14.0% 22:00-23:24 NTV ダウンタウン超DX


59名無しさん:2007/01/08(月) 06:55:31
はねとびにも負けてるしダウンタウン老害やんけ
60名無しさん:2007/01/08(月) 06:56:57
ゴールデン最下位ダウンタウン


61名無しさん:2007/01/08(月) 06:56:57
今売れてる中堅芸人がみんなダウンタウンと仲良しだから
すねてるの?もしかしてとんねるずもナイナイもドリームマッチ出たいの?
62名無しさん:2007/01/08(月) 06:58:04
松本おっさんスタイル1.1%


63名無しさん:2007/01/08(月) 06:58:15
でもDVDバカ売れなんだよな
イシバシレシピなんて売り上げ200枚だろw
64名無しさん:2007/01/08(月) 06:59:21
ダウンタウンDXは番組自体が寒いだろ
なにあの自虐ネタ合戦
65名無しさん:2007/01/08(月) 07:00:07
18.5% 19:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!2006年末特別企画 RANK INベスト100スペシャル
17.2% 21:00-23:24 TBS 史上空前!!ダウンタウンの笑いの祭典ザ・ドリームマッチ07

===========15%の壁============

14.6% 21:00-23:30 EX* とんねるずのスポーツ王は俺だSP8
13.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

===========10%の壁============

*9.5% 19:00-22:54 TBS ナイナイクリスマス!!ブチ抜き4時間生放送日本国民1億3千万がきよしこの夜しあわせにな〜れスペシャル!!
*8.0% 18:30-21:00 NTV 寿ナイナイの世界!行ったら思わず笑ってしまうとこスペシャル

66名無しさん:2007/01/08(月) 07:00:39
寒いといえばとんねるずだろ
存在がさむい
67名無しさん:2007/01/08(月) 07:02:02
【リンカーン】
10/17 12.7%
10/24 *9.8%
10/31 10.7%
11/07 10.9%
11/14 10.0%
11/21 13.2%

【DTDX】
08/24 13.8%
08/31 14.2%
09/07 12.9%
09/14 12.1%
10/12 14.0%(SP)
10/19 12.7%
10/26 11.6%
11/02 11.3%
11/09 12.0%
11/16 13.4%

11週連続15%未到達乙!
リンカーンは番組はじまって以来15%越え一度もなしw
68名無しさん:2007/01/08(月) 07:02:16
あれ?とんねるずつまらないのが浮き彫りになってきたぞ?
69名無しさん:2007/01/08(月) 07:06:09
ダウンタウン時代第三章の幕開け
70名無しさん:2007/01/08(月) 07:06:37
松本おっさんスタイル1.1% www



ちょw

71名無しさん:2007/01/08(月) 07:07:50
>>1

日テレ大晦日

2001年 *6.9% 21:00-24:30 ナイナイの緊急生放送日本の皆さん!どうぞご一緒にバカヤロォ!!すっきり年越しスペシャル!
2002年 *7.1% 18:30-23:45 史上最大!全国民が選ぶ美味しいラーメン屋さん列島縦断ベスト99
2003年 *5.1% 20:00-23:15 イノキボンバイエ2003
2004年 *9.5% 21:30-23:15 2004最強のネタ芸人ベスト13
2005年 *9.1% 20:00-23:00 輝け!2005年お笑いネタのグランプリ
2006年 10.2% 21:00-24:15 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル絶対に笑ってはいけない警察24時!!


2006/12/31
10.2% 21:00-24:15 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル絶対に笑ってはいけない警察24時!!
10.1% 23:05-23:34 TBS K-1プレミアム2006格闘技史上最大の祭典Dynamite!!
*9.9% 21:00-23:00 CX* 2006年大晦日の奇跡フィギュアスケート夢の競演スペシャルALL JAPAN メダリスト・オン・アイス2006
*5.3% 20:00-23:00 EX* ビートたけしのTVタックル嵐の大ゲンカ!!紅白をぶっ飛ばせ!!大晦日スペシャル
*3.4% 21:30-23:30 TX* ガイアの夜明け 大晦日特別版


今回の罰ゲームが最強でFAだよ
72名無しさん:2007/01/08(月) 07:11:10
とんねるずなんてゲストできた俳優や女優に罰ゲームさせてんだぜ
73名無しさん:2007/01/08(月) 07:12:57
通常のレギュラー放送を待とう
年末年始はとりあえずDTは高視聴率(それでも低いが)

問題はここから
74名無しさん:2007/01/08(月) 07:14:47
12/21木 13.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした


12/19火 12.1% 19:00-20:54 NTV 魔術師Drレオンvsダウンタウン


特番でも負けてるDTw

勝ち目なんて無いだろ
75名無しさん:2007/01/08(月) 07:15:25
松本おっさんスタイル1.1%



これは醜い・・

76名無しさん:2007/01/08(月) 07:15:30
17.2% 21:00-23:24 TBS 史上空前!!ダウンタウンの笑いの祭典ザ・ドリームマッチ07


この数字が出た後に喧嘩売っても無駄なことが分からない低脳アンチDT
77名無しさん:2007/01/08(月) 07:16:22
>>75
そんな番組ないよ捏造アンチDT
78名無しさん:2007/01/08(月) 07:16:51
         / ∴∴∴∴∴∴\
          /∴         ∴∴\
         /  U         ∴∴∴ヽ
        /             u ∴∴∴ヽ
       | u         U      ∴∴ヽ
       (  〓〓〓 八  〓〓〓   ∴∴|
       l  <● )  ll   ( ● >  u ∴´^ヽ
       (       |           ∴  ノ
       l      | ヽ        ∴  )
       l∴   ,,ノ(、_,-,)ヽ、,      _ノ 視聴率
        |∴ ヽ ^-==Uニ=--^ '/.∴∴ノ  取れない俺が
        |∴∴!  `ニニ´  !∴∴∴/ 最弱王なんじゃー!
         \∴         ∴∴/  
           \__     ::_/
               ̄ ̄ ̄ ̄
79名無しさん:2007/01/08(月) 07:17:20
特番のオファーすら来ないTN
80名無しさん:2007/01/08(月) 07:17:30
ダウンタウン笑えない
81名無しさん:2007/01/08(月) 07:18:42
マジカルバナナ

寒いと言ったらとんねるず

とんねるずと言ったら寒い

寒いと言ったらとんねるず

とんねるずと言ったら寒い

寒いと言ったらとんねるず

とんねるずと言ったら面白い



ぶぶーとんねるずは面白くないのでダメー
82名無しさん:2007/01/08(月) 07:19:04
19.4% 21:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした食わず嫌い400回突破記念最弱王決定戦SP

============================

15.2% 19:00-21:54 CX* HEY!HEY!HEY!13周年突入記念スペシャル!!
13.2% 21:00-22:54 TBS リンカーン視聴率獲得大作戦"俺たちは数字がとりたいんじゃ"SP
12.1% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
11.1% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
83名無しさん:2007/01/08(月) 07:22:00
  / ∴∴∴∴∴∴\
          /∴         ∴∴\
         /  U         ∴∴∴ヽ
        /             u ∴∴∴ヽ
       | u         U      ∴∴ヽ
       (  〓〓〓 八  〓〓〓   ∴∴|
       l  <● )  ll   ( ● >  u ∴´^ヽ
       (       |           ∴  ノ
       l      | ヽ        ∴  )
       l∴   ,,ノ(、_,-,)ヽ、,      _ノ 視聴率
        |∴ ヽ ^-==Uニ=--^ '/.∴∴ノ  取れない俺が
        |∴∴!  `ニニ´  !∴∴∴/ 最弱王なんじゃー!
         \∴         ∴∴/  
           \__     ::_/
84名無しさん:2007/01/08(月) 07:22:22
食わず嫌い400回突破記念wwwwwwwww


バロスwwwwwwwwwww
85名無しさん:2007/01/08(月) 07:22:54
今年も絶対安定低視聴率王ダウンタウンで決まりですね
86名無しさん:2007/01/08(月) 07:23:23

          / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /  応援してくれるのはありがたいんですが
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /   50過ぎのババアばかりになっちゃって (みなおかより)
          \_____/ 
             /    |
            /  丶. i  |
              / 丶、_)|_ノ|
          (,._ ̄ ̄∞ ̄)
              |  ヽ,,_,/|
             ヽ,_丿  、_丿
87名無しさん:2007/01/08(月) 07:23:27
二時間ちょい全て飯www
88名無しさん:2007/01/08(月) 07:24:30
飯番組を自慢するバカw
89名無しさん:2007/01/08(月) 07:26:17
石橋ヲタ糞スレたてすぎだろ
90名無しさん:2007/01/08(月) 07:30:00
17.2% 21:00-23:24 TBS 史上空前!!ダウンタウンの笑いの祭典ザ・ドリームマッチ07
14.6% 21:00-23:30 EX* とんねるずのスポーツ王は俺だSP8
*8.0% 18:30-21:00 NTV 寿ナイナイの世界!行ったら思わず笑ってしまうとこSP


新年1発目の数字がこれだからファビョってるのか
91名無しさん:2007/01/08(月) 07:31:17
めちゃ行けの数字わかっちゃった。
11.5%らしい。
92名無しさん:2007/01/08(月) 07:33:13
おいこのスレホントにVスレ目か?削除以来してくるわ
93名無しさん:2007/01/08(月) 07:33:51
旧帝大、新設と旧医専の違いもわからない自称医師妻達がMRを馬鹿にしたり知ったかぶって
楽しむスレです。

こいつらの知的レベルって…w


【開業】医師の奥さん集まれ【勤務】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1167124929/
94名無しさん:2007/01/08(月) 07:34:15
以来と依頼の区別くらいつけましょうね
95名無しさん:2007/01/08(月) 07:36:37
削除以来してくるわ
96名無しさん:2007/01/08(月) 07:38:48
削除以来おまえは何をしてくるんだ?久しぶりに何かするのか?教えろ
97名無しさん:2007/01/08(月) 07:45:03
2ちゃんでそこつっこむなんてカワイイな石橋ヲタはw
98名無しさん:2007/01/08(月) 07:48:37
Vにする石橋ヲタファビョーン
99名無しさん:2007/01/08(月) 07:50:08
ミクシィ−にアンチスレにageレスで「石橋ヲタ−」て書く奴はたいていナイナイヲタって書いてあるw
100名無しさん:2007/01/08(月) 07:51:30
誰かVスレ立ててよ
101名無しさん:2007/01/08(月) 07:52:13
2ちゃんだからこそつっこまれると思うのだが
他板も見てみろ
102名無しさん:2007/01/08(月) 07:53:59
ばれたと思ってファビョった石橋ヲタ>>96
103名無しさん:2007/01/08(月) 07:55:37
ホント石橋ヲタって卑怯な奴だよな
池沼丸出し早く死ね
104名無しさん:2007/01/08(月) 07:57:02
>>101
ちんぽ
105名無しさん:2007/01/08(月) 07:57:36
まず初めに僕はダウンタウンヲタです

たしかにダウンタウンの番組は面白い
でもダウンタウンの2人は過大評価だと思う
実際ダウンタウンで笑えるのはガキのトークだけなんですよ
「ごっつ」にしてもアレはダウンタウンだけの手柄なのか?
今田、東野、板尾、蔵野の功績は大きいと思う
ガキにしても山崎、ココリコの功績は大きいと思う
それは99もとんねるずもさんまも紳助もたけしもみんな一緒
脇のメンバーがちゃんと笑いを取ってきたからだと思う
106名無しさん:2007/01/08(月) 07:57:47
>>99
ミクシィもDTヲタとナイナイヲタばっかりいるな
107名無しさん:2007/01/08(月) 07:59:53
石橋ヲタいないの?w
108名無しさん:2007/01/08(月) 08:01:07
うん、いるわけないの
109名無しさん:2007/01/08(月) 08:01:21
そもそもミクシィ−にいるのは元々2ちゃんの芸人板にいた奴ばっかだろ
向こうに大量移動しただけの話
110名無しさん:2007/01/08(月) 08:01:41
>>105
俺もそう思う
特に「ごっつ」は今田や東野そして板尾の力は大きい
111誘導:2007/01/08(月) 08:02:22
Uスレの人はこちらへどうぞ。


DOWNTOWN時代は終わるのかV
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1168210800/
112名無しさん:2007/01/08(月) 08:03:58
ダウンタウンが今田をいじって笑いを取る
ダウンタウンが東野をいじって笑いを取る

やっぱWコージの功績は大きい
113名無しさん:2007/01/08(月) 08:05:40
DTヲタにひとつ聞きたいんだけど
もしごっつええ感じに今田、東野、板尾がいなかったらどうなってた?
114名無しさん:2007/01/08(月) 08:07:34
>>113
かなり鋭い質問だね
たしかに今田、東野、板尾の存在はデカイね
115名無しさん:2007/01/08(月) 08:08:35
実際ごっつで笑ってたのは脇のメンバーだった
116名無しさん:2007/01/08(月) 08:09:39
ガキの罰ゲームが歴代1番クオリティ低かったし
すべらない話の松本のすべる話なんか見ると
確実に力衰えてるな

ただ力のある若手がいるかと言うと…
いないんだよなぁ
117名無しさん:2007/01/08(月) 08:10:37
これってアンチスレ?
118名無しさん:2007/01/08(月) 08:10:44
>>114
全然鋭くないわけだが
119名無しさん:2007/01/08(月) 08:12:16
石橋ヲタ連投丸出しw
120名無しさん:2007/01/08(月) 08:12:35
>>117
たぶん
121名無しさん:2007/01/08(月) 08:13:09
嫉妬だけで人生が終わる石橋ヲタ









哀れ
122名無しさん:2007/01/08(月) 08:13:39
アンチスレっぽいので誘導しておこう
123名無しさん:2007/01/08(月) 08:13:41
こっちが、アンチであっちヲタで、って同時進行かよ。

今田東野は、弾けるチャンスを失ったわけでぇ。
124名無しさん:2007/01/08(月) 08:14:57
125名無しさん:2007/01/08(月) 08:22:22
「〜は終わる」という断定的な表現=アンチスレ認定でいいよ
126名無しさん:2007/01/08(月) 08:24:39
削除以来してくるわ

これの指摘にカッとなったか知らんが
とんねるずスレ荒らしまくりwwww
分かりやすいなwwwww

どっちのヲタでもないのでおもろいwwww
127名無しさん:2007/01/08(月) 08:26:30
前スレも貼ってないしw
脊髄反射でファビョった>>5が悪いw
128名無しさん:2007/01/08(月) 08:28:36
>>116
たしかにそうなんだよ
松本のすべらない話より
宮川、千原、ケンコバの話の方が面白いんだよね
>>118
君はDTの事を何も分かってない
俺は昔から見てきたからその辺は分かる気がするんだ
129名無しさん:2007/01/08(月) 08:30:15
俺も「ごっつ」は今田、東野の力は大きい気がする
130名無しさん:2007/01/08(月) 08:33:07
山崎は面白くないと言う奴もいるけど
そういう人間は笑いを分かってない
ガキの山崎は面白い

笑いってチームプレイなんだよ
DTも凄いけどそのパスに答える山崎も凄い
131名無しさん:2007/01/08(月) 08:35:02
最初は糞スレだと思ってたけど
少し流れが変わってきたな
132名無しさん:2007/01/08(月) 08:36:31
良い人材の選び方とか、
チーム編成の上手さも実力のうちだから
そういう意味ではダウンタウンの力なんだろうけどね
でもダウンタウンが笑いの全てを支配してのことってのは違うな
133名無しさん:2007/01/08(月) 08:38:11
ダウンタウンの漫才は今見るとそんなに面白くはない
それは松本も言ってる
「ダウンタウンの漫才を今見ても笑える奴はそこで笑いのレベルがストップしてる」

これは松本自身がそう語ってる
一部間違いはあるが
134名無しさん:2007/01/08(月) 08:39:57
>>でもダウンタウンが笑いの全てを支配してのことってのは違うな

激しく同意!
笑いは個人プレイでもあり
チームプレイなんだよね
135名無しさん:2007/01/08(月) 08:42:11
特にバラエティーなんかはチームプレイだろ
136名無しさん:2007/01/08(月) 08:44:11
今田、東野はもっと評価されるべき!!
137名無しさん:2007/01/08(月) 08:45:52
実際ガキで笑いを取ってるのは主に山崎、ヘイポーという事実
(フリートークは除く)
138名無しさん:2007/01/08(月) 08:54:11
見出す力があるってことだと思うんだけどね
松本が作り出す笑いのネタだけで成り立ったものでもないな
それを演じた演者の力も大きい

ただ盲目なリア厨はそこの区別がついてはいないかも
139名無しさん:2007/01/08(月) 08:55:07
つまりDTは相手をいじる事に関しては天才だと思う
笑いの基本と言うよりバラエティーの基本はチームプレイ
ダウンタウンの力量を知りたければガキのトークを見れば分かる
少し松本のボケがワンパターン化してるのもまた事実

140名無しさん:2007/01/08(月) 08:56:35
新しい言葉 チームプレイ
141名無しさん:2007/01/08(月) 08:57:33
たしかに松本は天才だと思う(特にコント)
でもそれに答える板尾、今田、東野もまた秀才!
142名無しさん:2007/01/08(月) 08:58:33
まぁ必ず来るよ。只それが早いか遅いかってだけの事。
143名無しさん:2007/01/08(月) 08:59:14
松本は作曲家
さんまは指揮者

どちらも天才
144名無しさん:2007/01/08(月) 09:01:42
松本が監督した映画はどうなってんの?
テーマは四季だっけ?
145名無しさん:2007/01/08(月) 09:06:38
>>144
松本曰く今までの集大成らしい
映画の出来が悪かったらめっちゃ叩かれるぞ!


146名無しさん:2007/01/08(月) 09:18:21
リンカーンってあんなに芸人集めて、なんであんな糞番組なの?
147名無しさん:2007/01/08(月) 09:23:39
構成作家が優秀じゃなければ自分でネタも作らないタレントなんてあんなもんてことだろ
148名無しさん:2007/01/08(月) 09:28:48
もう引退しようや松本
十分稼いだだろ
149名無しさん:2007/01/08(月) 09:30:12
>>128
鋭くないと言ったのは
そういう面子選びとかも含めてDTの力だから
逆にあいつらがごっつの面子に選ばれてなかったら
今のポジションにいるかは到底考えにくいとも言える
たらればは不毛という意味で
鋭くないわけ
150名無しさん:2007/01/08(月) 09:38:08
映画の出来不出来関係なく叩く人は腐る程いるけどね。
151名無しさん:2007/01/08(月) 09:44:13
ただ、今田東野の演じ方もありきだったのは確かだから、
それはDTの実力とは別物ってことだと思う
それは今田東野の実績であり力
場を与えた松本や浜田や吉本の社員のおかげだが、
与えられても脱落した奴もいるしさ
152名無しさん:2007/01/08(月) 09:45:15
>>146
企画も出演者もテロップ等の演出も全部糞だから
153名無しさん:2007/01/08(月) 09:48:20
映画って何年も前から話は聞くけど
煮詰まって止めたりしてんの?
154名無しさん:2007/01/08(月) 09:57:35
「ごっつ」や「ガキの使い」を見て
ダウンタウンは面白いと思ってる奴がいるなら大間違い
バラエティーやコントはチームプレイ
そしてそれがダウンタウンの過大評価になる
紳助やさんまの司会に比べると浜田はまだまだ
昔の松本はピン(一人ごっつ)でも笑いをとってたが
今は無理だろうな
155名無しさん:2007/01/08(月) 09:58:51
ごっつでやって来た事を 今だにやってるからね。松本の頭の中はあの当時から止まったまんま。
156名無しさん:2007/01/08(月) 10:01:21
みんなもうダウンタウンの話やめない?
157名無しさん:2007/01/08(月) 10:02:19
今のダウンタウンは過大評価されてるのか?
「ごっつ」をやってた頃なら分かるが
今はもう落ち目やろ
158名無しさん:2007/01/08(月) 10:06:23
ていうか、とっくに終わってるよ
159名無しさん:2007/01/08(月) 10:07:16
今のダウンタウンは笑えない
それは昔から知ってるから
今も昔も変わらず面白いと言ってる奴は馬鹿
本当に笑いが好きな人なら誰だってそう思う
160名無しさん:2007/01/08(月) 10:56:45
ごっつの何がおもしろいんだ?
今のがまだまし
161名無しさん:2007/01/08(月) 11:07:35
松本は自分で天才言ってる時点でなんかな
162名無しさん:2007/01/08(月) 11:07:42
日本語でおk
163名無しさん:2007/01/08(月) 11:10:00
DT叩きたいんなら、せめてお前のレベル高いと思うコンビ挙げてからにしろよ。
お笑い解ってる上で貶してんのか、馬鹿が思いつきで叩いてるのか区別つかんだろ。
164名無しさん:2007/01/08(月) 11:14:01
この前、某新聞に書いてあったが
引きこもりの今一番なりたい職業が「お笑い芸人」だそうだww
165名無しさん:2007/01/08(月) 11:14:02
>>163
昔はダウンタウン
今は今田と東野

で?
166名無しさん:2007/01/08(月) 11:16:08
>>163
人間性が嫌いなだけだよ
素人を見下してんのは松本なわけで
167名無しさん:2007/01/08(月) 11:18:19
さんまが「俺、天才天才〜」とか言うと嫌味じゃないが、松本が天才というと気持ち悪いんだよな…
そこの暗さが松本にはあると思う
168名無しさん:2007/01/08(月) 11:18:57
やりすコージー>>>>>>>>>ガキの使い


169名無しさん:2007/01/08(月) 11:20:36
>>163
今のDTだったら今田、東野の方が面白い
170名無しさん:2007/01/08(月) 11:21:30
やりすぎコージーは好き
ガキの使いは最近つまらん
171名無しさん:2007/01/08(月) 11:24:32
昔は

ダウンタウン>>>>>>>>>今田、東野(Wコージ)

今は

今田、東野(Wコージ)>>>>>>>>>ダウンタウン
172名無しさん:2007/01/08(月) 11:25:13
コウジ園>>>>やりすぎ
173名無しさん:2007/01/08(月) 11:36:38
松本は守りに入って全く前に出ようとしない
つか、けっこう迷走中

浜田は余生モードでお気楽なツッコミ

談志の言う『ダウンタウンの芸は60才を越えて完成する』を信じたい俺はまだまだ見守るよ
174名無しさん:2007/01/08(月) 11:38:44
ダウンタウンって何でこんなにつまんなくなったの?
やっぱリンカーンの影響だな
175名無しさん:2007/01/08(月) 11:40:58
あんだけ芸人集めても未だに低視聴率
DTヲタの俺でもリンカーンは糞だ
176名無しさん:2007/01/08(月) 11:44:24
ダウンタウンDXも低迷してるし
ヘイ!ヘイ!ヘイ!も昔の方が良かったし
ガキの罰ゲームも過去最低
リンカーンはゴミ

ダウンタウンって今ヤバイ時期にいるだろ
特番やっても中身はゼロ
レオンとニュースは酷い
177名無しさん:2007/01/08(月) 11:52:50
おいおい同じ奴、何回レスしてるんだ?一人1レスまでだよ
178名無しさん:2007/01/08(月) 11:54:11
DTって馬鹿専用なんだよWW世の中って馬鹿のほうが圧倒的に多いじゃん。
だから馬鹿な一般人や芸人がDTおもしろいとか言いふらしまくって、DT
はおもしろいという固定概念にみんなとらわれてしまってるんだよWW
(芸人は建前で言っているのが大半なのだが、実際それは賢い芸人が言っているだけ)
それにDTがおもしろいんじゃなくてDTが出てる番組の企画がおもしろいんだよWW
あの企画なら誰がやってもおもしろいしWWまぁ「ガキ使」みたいな馬鹿な
企画は賢い芸人はしないがなWWWWWWWWWWWW
DTは馬鹿から面白いといわれているのに天狗になっちゃってるしWW
179名無しさん:2007/01/08(月) 11:58:20
>>173
その談志師匠の発言、どこで言ってた?
180名無しさん:2007/01/08(月) 12:04:05
ナインティナインの次はこれですかw
さすがにここまでくるとワロスw
次はキンコンとオリラジの時代ですか?
181名無しさん:2007/01/08(月) 12:10:21
DXの松本はおもろいと思う
リンカーンやすべらない話の松本に比べるとだいぶマシ
182名無しさん:2007/01/08(月) 12:18:34
>>178
企画が面白いって事は松本が面白いって事だよ
なにしろガキの企画の大半は松本が考えてるから
けなしてるつもりでで褒めちゃったね
183名無しさん:2007/01/08(月) 12:21:24
>>178きもっ
184名無しさん:2007/01/08(月) 12:32:34
そうやったんや・・・・まぁおもんないことに変わりはないけど
185名無しさん:2007/01/08(月) 12:33:53
ダウンタウンで笑えないなんてどれだけ不幸なんだよ・・・
186名無しさん:2007/01/08(月) 12:36:19
>>178
この文章馬鹿っぽいな
187名無しさん:2007/01/08(月) 12:36:47
千里子ほどイラマチオの似合う女はいない

188名無しさん:2007/01/08(月) 12:37:29
DTって馬鹿な人間が笑ってるだけジャン 賢いやつにはあいつらは滑稽に見える
189名無しさん:2007/01/08(月) 12:48:46
DSエミュはまだ重くて動かないよ
素直にマジコン買おうぜ

チンテンに金払うのが嫌なら
本体は中古で買えばいい

マジコン総合54
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1166759491/

πd$30
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1167071523/

190名無しさん:2007/01/08(月) 13:14:21
おわらねぇなぁ
191名無しさん:2007/01/08(月) 13:17:14
ダウンタウンの面白しさを説明して下さい
ヲタなら分かるでしょ?
説明出来なかったら君達はアホ認定ですから
絶対に答えてもらいます
192名無しさん:2007/01/08(月) 13:21:48
ダウンタウンの面白くなさを説明して下さい
アンチなら分かるでしょ?
説明出来なかったら君達はアホ認定ですから
絶対に答えてもらいます
193名無しさん:2007/01/08(月) 13:21:51
面白さを説明して下さい
ミーハーな意見は却下します
本気で議論しましょうよ
194名無しさん:2007/01/08(月) 13:22:43

【2006年 音楽番組の年間平均視聴率】(最終結果)
HEY×3 回_40 計_567.6% 平均_14.19%【1】
歌謡コン 回_39 計_538.6% 平均_13.81%【2】
うたばん 回_44 計_599.7% 平均_13.63%【3】
Mステ   回_42 計_522.2% 平均_12.43%【4】
ウタワラ 回_29 計_291.8% 平均_10.06%【5】
195名無しさん:2007/01/08(月) 13:25:08
>>194
そんなデータは求めていません
アンチも低脳だけどヲタも低脳ですか?
196名無しさん:2007/01/08(月) 13:44:49
吉本過去10年
横綱 さんま ダウンタウン
大関 紳助
関脇 ナイナイ
小結 今田 東野

ここから5年
横綱 さんま
大関 今田 東野
関脇 キンコン オリラジ
小結 ダウンタウン ナイナイ
197名無しさん:2007/01/08(月) 13:51:00
おわらんなぁ
198名無しさん:2007/01/08(月) 17:23:15
とりあえず視聴率はどうでもいい
問題なのは今回の罰ゲームが面白くなかった事だろ
ほとんど使いまわしで、松本は滑りっぱなしで、浜田は無愛想で・・・
199名無しさん:2007/01/08(月) 17:29:23
198のお前は何が語りたいのバカなの?お前が好きな芸人誰か教えて?まあどうせ返答もできへんヘタレやろ(笑)
200名無しさん:2007/01/08(月) 17:35:50
視聴率が高ければ「視聴率はどうでもいい」

負け犬アンチDTの遠吠え
201198:2007/01/08(月) 17:41:51
俺はDT信者だが
信者にもここまで視聴率頼りの奴もいるんだな
本当に視聴率はどうでもいい

ただDTがつまらなくなったのが不満
松本には引退してほしい
もう醜態を晒さないでほしい
202名無しさん:2007/01/08(月) 17:49:12
そもそもダウンタウンの時代なんか無い
203名無しさん:2007/01/08(月) 17:53:42
さすがにそれはある
204名無しさん:2007/01/08(月) 17:54:14
結局TVに頼るハゲw
205名無しさん:2007/01/08(月) 17:57:28
負け犬DT信者は未だにダウンタウンが面白いと思ってるw
残念全然面白くない
ダウンタウン置物の番組増えてきてるなーw
206名無しさん:2007/01/08(月) 17:58:59
低視聴率でもダウンタウンがやめるって言わないと終わらないんじゃね
本当迷惑な老害芸人だ
207名無しさん:2007/01/08(月) 17:59:02
年寄り好きでずれてるw
208名無しさん:2007/01/08(月) 18:00:18
豪華ゲストを連続で出して低視聴率をごまかす置物ダウンタウンの番組
209名無しさん:2007/01/08(月) 18:00:32
話通じず怒り出す糞爺芸人
210名無しさん:2007/01/08(月) 18:03:16
絡みにくい芸風w
211名無しさん:2007/01/08(月) 18:06:29
フジのプライム(同7〜11時)が14.5%
平均以下だよダウンタウン
13%のトリビアが終わった
ダウンタウン老害はさっさと落ち目なの気づいて番組打ち切れ
212名無しさん:2007/01/08(月) 18:07:56
うたばん 回_44 計_599.7% 平均_13.63%
TBSがゴールデンで12.8%
平均以下ダウンタウン迷惑かけんな
213名無しさん:2007/01/08(月) 18:08:10
はいはい
どうでもいいやつはほっときゃいいじゃん
むきになって
214名無しさん:2007/01/08(月) 18:09:58
だからダウンタウンいろんな番組で置物なんだよw
215名無しさん:2007/01/08(月) 18:12:32
イジメられっこタイプがダウンタウンを必死に批判w
216名無しさん:2007/01/08(月) 18:13:28
俺DTもナイナイも好きだけど、ナイナイは自分らの番組はおもろいけど
年末特番みたいな自分らが知らんゲストを呼ぶとひどいな・・・
ナイナイサイズが限界。身内で番組作るしかない。
217名無しさん:2007/01/08(月) 18:24:56
最近ダウンタウンに興味無くなった。まぁ頑張れ。
218名無しさん:2007/01/08(月) 18:29:05
老害芸人DT信者涙目
けれどダウンタウンの置物的立場は増えていくのであったw
219名無しさん:2007/01/08(月) 21:42:44
ダウンタウン
18.5% 19:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!2006年末特別企画 RANK INベスト100スペシャル
18.0% 18:30-20:54 EX* M-1グランプリ2006
17.2% 21:00-23:24 TBS 史上空前!!ダウンタウンの笑いの祭典ザ・ドリームマッチ07


とんねるず
14.6% 21:00-23:30 EX* とんねるずのスポーツ王は俺だSP8
*7.1% 23:00-23:30 NTV とんねるずの未来創造堂SP

ナイナイ
*9.5% 19:00-22:54 TBS ナイナイクリスマス!!ブチ抜き4時間生放送日本国民1億3千万がきよしこの夜しあわせにな〜れスペシャル!!
*8.0% 18:30-21:00 NTV 寿ナイナイの世界!行ったら思わず笑ってしまうとこスペシャル

.       ∧__∧          
      ( ´・ω・)
       /⌒ ,つ⌒ヽ)|||| DTアンチどんまい
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
220名無しさん:2007/01/09(火) 00:37:05
HEY ゲスト井上陽水  =ババアに人気っていう悲しさ
M-1  完全に松本置物いてもいなくても同じ
ドリームマッチ 芸能人17人で浜田司会 完全にダウンタウン置物

テレ朝浜チョンの格付け11パーセント
がき10
テレ朝ニュース10パーセント

みなおか17.9
テレ朝とんねるずのスポーツ14
とんねるず圧勝wwwwwwwww
DT信者敗走wwwwwwwwww
221名無しさん:2007/01/09(火) 00:38:29
>>219
凄いご都合主義だなwwwww
222名無しさん:2007/01/09(火) 00:49:08
(´Д`;)<>>DT信者!!もういい、お前は頑張った!
223名無しさん:2007/01/09(火) 00:51:39
ババアに人気で喜ぶマザコン松本信者
あっそうか親が井上陽水好きなんで一緒に見たのかwwwww
224名無しさん:2007/01/09(火) 00:52:35
松本もマザコンだしwwwwww
225名無しさん:2007/01/09(火) 00:55:43
224のお前はバカなの?教えて(笑)
226名無しさん:2007/01/09(火) 00:57:21
マザコン松本信者発狂w
227名無しさん:2007/01/09(火) 01:03:33
ロリコンでマザコン松本
228名無しさん:2007/01/09(火) 01:04:13
226のお前がマザコンちゃうんか(笑)特にひきこもりタイプの(笑)ゴメン真実やった(笑)勇気出して外に出ようぜ226君(笑)
229名無しさん:2007/01/09(火) 01:06:02
松本は親を自分の番組に出してるしマザコンだろw
230名無しさん:2007/01/09(火) 01:09:40
229のそんなお前はひきこもりやろ(笑)マザコンの(笑)逃げないで自分を信じて(笑)
231名無しさん:2007/01/09(火) 01:13:26
痛いDT信者晒しあげ
232名無しさん:2007/01/09(火) 01:17:43
痛いのはお前やろ(笑)ひきこもり君(笑)友達いてるか?ひきこもりのお前は芸人誰が好きなん教えて?どうせ返答もできへんヘタレやろ(笑)自分を信じて。
233名無しさん:2007/01/09(火) 01:38:10
ちんちん臭い石橋ヲタ
234名無しさん:2007/01/09(火) 01:52:46
浜チョンw
235名無しさん:2007/01/09(火) 04:07:50
無知な子供が持ってる万能観なんだよな
お笑いについての知識も浅いし見識もない
236名無しさん:2007/01/09(火) 04:15:33
確かにね最近の松っちゃんは自分の笑い以外でも受け入れて笑ってるみたいなのを感じる。

なんか守りに入ったというか、最近自分ワールドに入る笑いをあまり感じない

一人ごっつ系またやってほしい
237名無しさん:2007/01/09(火) 04:37:10
松本・・・・・・どんまい(;_;)\(-_-)
238名無しさん:2007/01/09(火) 04:54:50
石橋貴明(予備校生)お笑い勉強中
239名無しさん:2007/01/09(火) 05:10:46
相変わらず関西の数字がいいからなあ
関西で戻りになったらたかじんとか雅とかが干されるからあいつら見飽きてる関西人的にはむしろOKじゃない?
240名無しさん:2007/01/09(火) 06:19:40
おわってる
241名無しさん:2007/01/09(火) 07:24:50
関西人はダウンタウンを神と思ってる
242名無しさん:2007/01/09(火) 08:18:12
関東の人はとんねるずを崇拝している
243名無しさん:2007/01/09(火) 08:20:24
関西人は、ダウンタウンを馬鹿にしてる。
244名無しさん:2007/01/09(火) 12:30:27
じゃどこで人気あるの?
245名無しさん:2007/01/09(火) 12:34:03
大阪侮辱してるハゲw
お前の故郷と一緒にするなw
246名無しさん :2007/01/09(火) 14:05:21
>>244
どこに行っても人気ない。
247名無しさん:2007/01/09(火) 14:09:19
ナイナイはどこに行っても人気ない。
248名無しさん :2007/01/09(火) 14:18:11
ナイナイSP 20%
ガキSP 10%
249名無しさん:2007/01/09(火) 20:54:10
ナイナイSP 8%
ダウンタウンSP 17%
250名無しさん:2007/01/09(火) 21:12:57
素人なんだから数字の話しすんなよ
251名無しさん :2007/01/09(火) 22:25:53
ドリームマッチはダウンタウンSPじゃねーだろw
252名無しさん:2007/01/10(水) 03:27:57
とんねるず>>>>>>>ダウンタウン
253名無しさん:2007/01/10(水) 03:35:34




























かぃ〜の
254神(ダウンタウン):2007/01/10(水) 15:52:06
>>1
骨壺用意しましたので
ここでおやすみなさい。

今のお笑い界をみて
本当にそう思うんなら
明らかに欠陥人間です
今までご苦労様
255名無しさん:2007/01/10(水) 20:32:42
吉本の稼ぎ頭だからねぇ。
中堅が死亡しまくりだからそうかんたんには消えないと思うな。
256名無しさん:2007/01/10(水) 23:19:51
あー信者は怖い怖い((゚Д゚ll))www
257名無しさん:2007/01/10(水) 23:23:04
リーマンみたいな人間関係が蔓延しすぎ。
DTを刺し殺すような狂気を持ったヤツが現れないかなぁ。
DTが東京進出した時はそんな感じだったけどな。
258名無しさん:2007/01/10(水) 23:30:31
芸人はTV局に使われるサラリーマンになってしまった。派遣社員だよ
259名無しさん:2007/01/10(水) 23:47:22
DTはとんねるずより100倍面白い。
260名無しさん:2007/01/10(水) 23:49:43
吉本、ジャニ、バーニング事務所を問わず誰とでも競演できる
上島竜兵が最強なのはガチ
261名無しさん:2007/01/10(水) 23:57:11
いつ終わるんだ?
とんねるずは完全に終了です。
262名無しさん:2007/01/11(木) 00:03:41
松本より野見さんのが1000000000000倍おもしろい
263名無しさん:2007/01/11(木) 00:05:26
あの番組企画したのはその松本だがな
264名無しさん:2007/01/11(木) 00:07:13
芸人のアイドル化で売れた糞芸人ダウンタウン
松本に才能が本当にあったのかいつも疑問に思ってる。
浜田は才能が全くない虚勢張ったマルチタレントだという事は解ってる。
265名無しさん:2007/01/11(木) 00:09:21
芸人のアイドル化で一番恩恵を受けたのはダウンタウン
266名無しさん:2007/01/11(木) 00:12:04
>>835
>中川家って創価学会だったのね
> 聖教新聞(創価学会系の新聞社、聖教新聞社が発行している新聞のこと)の7月17日に中川家の2人が載っていました。
> 日曜日のトークのページには芸術部の人などが出ていて、よく見ている人が「学会員だったんだ・・・」と驚くことがあります。中川家は2人とも学会員なのですね。ネタでこういうのが載っていました。
>
>剛 「あのおばちゃんネタ・・・近所の(創価学会の)婦人部がモデルなんです」
>今川 「ほんまですか。例えばどんなんです?」
>礼二 「道ばたで会った婦人部……「こんにちは」って言う前にこっちの顔をのぞき込んできて、いきなりの一言・・・「顔色悪いでぇ!」」(爆笑)
>今川 「まさに関西の婦人部!中川家のネタって、そんな親しみがわくもんばかりです」
>
> という感じです。
> ハナワさん、長井秀和さん、岸本加代子さん、久本雅美さん、柴田理恵さん、島田歌穂さん、山本リンダさん、木根ナオトさんとか有名ですし、他にもいます。
>
> 入会する、しないは別としても、どんなもんか新聞読んでみませんかm(..)m。色んな発見あるかも。

中川家はM-1で優勝して、しかもガキにも出てたな。
松本も浜田も創価なんだろ?ダウンタウンは創価学会と吉本の力で売れたんだろ?
いいかげん認めろよ糞DTオタよ。
267名無しさん:2007/01/11(木) 00:12:04
【マスコミ】 フジテレビ「めちゃイケ」で、高校野球をちゃかす下劣な行動→高野連が抗議★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168430801/
【スポーツマフィア?】高野連、「めちゃイケ」ロケの”オナラ王子”に激怒! ロケ協力の旅館を甲子園追放処分★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168435592/
【テレビ】“佑ちゃんカプセル”でおなら連発…高野連が憤慨 フジテレビ「めちゃイケ」に抗議★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168437551/

みのもんたがめちゃイケ&ナイナイを痛烈批判!4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1162983725/
【みの公認】苛めの温床 犯罪的芸人 99とメチャイケ 
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1163345040/


ナイナイ \(^o^)/オワタ
268名無しさん:2007/01/11(木) 00:13:37
ダウンタウンがよく組んだタレントも坂本龍一、奥田民生、和田アキ子、小室哲哉、つんくと非常に出自の怪しい
思想の怪しい奴らばかりだったな。
やっぱり創価学会アンド吉本興業ゴリ芸人だったか。化けの皮が剥がれてきたなダウンタウン。
269名無しさん:2007/01/11(木) 00:14:25
アイドルっておまえそんな事はいいから
就職しろ!このクソニートが!
270名無しさん:2007/01/11(木) 00:17:27
教授や小室と疎遠になったのは
DTをいくら勧誘しても本人らは入らなかったからか
これで辻褄が合いましたね
271名無しさん:2007/01/11(木) 00:17:36
>>269
ニートかどうかなんかわからないのに
その発言はバカっぽいよ
272名無しさん:2007/01/11(木) 00:26:54
ビジュアルバムでも松本の口から御本尊って言葉が出てきたもんな。
完全に松本は創価学会だよ。
才能無いくせに、創価学会と吉本興業のコラボレーションで売れた糞芸人のくせに
自分は有才者だと思ってるところが腹立たしい。
さっさと引退しろ
273名無しさん:2007/01/11(木) 00:27:59
そろそろ本当にダウンタウンはテレビから消えるべき。時代遅れだし、
人を極端に傷つける芸風だし(これはたけしのウルトラクイズにも言える)、笑えないし
創価学会と吉本興業のゴリ押しだし。
というか、関西芸人全般がつまらなくて時代遅れな芸風になってきてる。
ブラックマヨネーズやチュートリアル、中川家、アンタッチャブル(この中では売れてる方か)、フットボールアワー
がM-1で優勝しても売れないのは、審査員が時代遅れで事務所と宗教のゴリ押しで売れた奴らばかりだからだ。
その点、公平な審査制度を取ってるオンエアバトルで優勝したタカアンドトシが本物だというのは一目瞭然。
274名無しさん:2007/01/11(木) 00:29:20
>>272
おまえが人間引退しろ!
275名無しさん:2007/01/11(木) 00:29:43
こ、これ全部ひとりでレスしてんの!?
276名無しさん:2007/01/11(木) 00:31:25
>>273
>人を極端に傷つける芸風だし(これはたけしのウルトラクイズにも言える)

だからかつて視聴率を取っていたウルトラクイズは、今現在散々な結果に終わってしまった。
これはガキの使いにも言える。深夜ながら20%も取っていたがきの使いは、今は10以下という
かつての面影は無くなってしまった。こういう下品な芸風は今の時代には合わないという事を
芸人本人が解っていない。老害芸人を事務所、テレビ局の力で少しずつで良いから
消していこう。
本当に才能のある芸人たちが、才能のないくせに宗教やゴリ押し等で不正をしてテレビに出ている芸人たち
のせいで埋もれるのは見ていられない。
お笑いの世界は実力主義であるべきだ。
277名無しさん:2007/01/11(木) 00:31:32
コピペ
278名無しさん:2007/01/11(木) 00:32:48
石橋ヲタw
279名無しさん:2007/01/11(木) 00:34:54
アンチって「ゴリ押し」ばっかり使ってるね
なんで?
280名無しさん:2007/01/11(木) 00:38:16
>>279
コピペだから
281名無しさん:2007/01/11(木) 00:38:47
>>276
視聴率が下がったのは今と昔の違いだよ
今では20%がかなり高いが昔はそれが30%だった
こういうのを知らない人って、まだいるんだね
282名無しさん:2007/01/11(木) 00:41:33
>>279
ひとりだから
283名無しさん:2007/01/11(木) 00:42:42
今の水準で見てもDTの番組は視聴率低い
284名無しさん:2007/01/11(木) 00:42:49
コピペネタぎれw
285名無しさん:2007/01/11(木) 00:46:24
なんでDVDバカ売れなの?
286名無しさん:2007/01/11(木) 00:48:05
>>285
学会員と学会員の宣伝にだまされた一般人が買うから。
287名無しさん:2007/01/11(木) 00:49:51
老けたよなDT。今田も。何故か東野はそうでもない。
浜ちゃんの肌の老け方見てられないよ。
4時ですを知ってる俺がいうのもなんだが。
288名無しさん:2007/01/11(木) 00:54:03
ダウンタウンが創価学会員なのは事実だよ。
289名無しさん:2007/01/11(木) 00:56:19
ダウンタウン解散後
浜田・・・ゆるやかに芸能界フェードアウト
松本・・・劇的に裏方へ
290名無しさん:2007/01/11(木) 01:02:54
>>288
誰に言ってんの?w
291名無しさん:2007/01/11(木) 01:02:55
ちゃんと会話してくれれば論破してさしあげるんですけど
荒川さんはいつも逃げてばかりですね
292名無しさん:2007/01/11(木) 01:04:50
アンチって創価学会って最近覚えたの?使いたくってしょうがないんだね
293名無しさん:2007/01/11(木) 01:07:20
層化で煽るのは別に構いませんけど

・DT本人たちがそうだというソース
・層化=時代は終わる事の証明

最低この二つの提示をしてから、コピペ活動をしないと全て無意味ですよ
294名無しさん:2007/01/11(木) 01:13:16
アンチは脳内の出来事をホントのようにしゃべる痛いやつ
295名無しさん:2007/01/11(木) 01:15:45
本当に消えるべき老害芸人たち

ビートたけし…映画も全く面白くない、過大評価もいいとこ
明石屋さんま…しゃべりも面白くなくなった、視聴率取れなくなってきた。
島田紳介…相変わらず暴力的でトークも面白くない、DT的後輩芸人いじめを未だに露骨にやる
ダウンタウン…本当に老害芸人、時代遅れ、視聴率全く取れない
ダブルコウジ…DTの引き立て役で可哀想だったが、実力の無いDTの腰巾着
130R…もう消えてるか、DTの腰巾着
ナインティナイン…本当に吉本のゴリ押しで売れた糞芸人、チンカス
爆笑問題…突っ込みは元々才能が無い。ボケは頭が狂って社会情勢語り。芸人でも文化人でもない
雨上がり決死隊…吉本ゴリ押し才能皆無天然素材出身のDTとチンカスの腰巾着
極楽とんぼ…山本も消えたんだし、お前も消えろよ加藤

しかもこいつら全員が創価なんだよなw
296名無しさん:2007/01/11(木) 01:17:07
客観的に見ていて

全ての面で完璧すぎてDTは煽る個所が無い、そこで
八方塞となり「層化芸人」というカテゴリーを作って嫌いな芸人をそこに当て嵌める。
層化=つまらない、という記号で自分を洗脳し納得させ
無理から煽ってるようにしか見えません。

貴方の意見の共感出来ることは「宗教は気持ち悪い」という点だけです
297名無しさん:2007/01/11(木) 01:18:23
>>295
それならガレッジも入れてやれw
298名無しさん:2007/01/11(木) 01:22:21
松本が映画を作ったのって、たけしの影響だよな。
たけしも会社と宗教の力でなんとか賞を取ったみたいだけど
二番煎じは無理じゃないかw
299名無しさん:2007/01/11(木) 01:24:55
たけしさんの映画が盗作だったと知った時は
私もさすがにがっかりしました
300ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2007/01/11(木) 01:25:41

σ(^_^)300
301名無しさん:2007/01/11(木) 01:26:24
>>295
おまえ生きてて楽しい?
302名無しさん:2007/01/11(木) 01:27:48
>>299
kwsk
303名無しさん:2007/01/11(木) 01:31:47
>>301
そいつはゲンダイ以下の三流物書き
2ちゃんで捏造交じりの文章書いて、ウケたら(レス貰ったら)本に書くという生活してる。
ウケる(釣れる)ネタか、そうでない(スルーされる)ネタかを出版前に2ちゃんを利用して試してるわけ。
それを元に「DTの裏話」などと称した、タレント寄生本を書いて飯食ってる

何で大野潤って、名誉毀損で訴えられないの?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1166425547/


書店でこいつの本見付けても買わずに立ち読みで済ます事、餓死するから
吉本もそろそろ動くみたいだし
304名無しさん:2007/01/11(木) 01:34:43
>>295
石橋ヲタってすぐわかるな
305名無しさん:2007/01/11(木) 01:35:40
じゃあ好きな芸人ってだれよ?
306名無しさん:2007/01/11(木) 01:35:49
昭和でしか生きられない石橋貴明
307名無しさん:2007/01/11(木) 01:36:58
それは大野だよ
「石橋ヲタ」って逃げ道作る為にわざと「とんねるず」をはずしてる

まっ
大野がTNヲタって可能性もあるけどw
こいつの本やたら石橋を持ち上げてるしwww
308名無しさん:2007/01/11(木) 01:38:26
大野って誰だよw
309名無しさん:2007/01/11(木) 01:44:16
大野って知ってる
「ダウンタウンの本当」だっけ?そんな本出していた
内容はダウンタウンはとんねるずを目の上のタンコブと思っている、とか
リンカーンの沖縄スペは浜田が遊びたいがために決めた、とか
宴会場で浜田がアヤパンの乳揉んだ、とか
310名無しさん:2007/01/11(木) 01:45:29
>>303
バカじゃねこいつ
全然違うから超うけた
311名無しさん:2007/01/11(木) 01:45:50
>>309
立ち読みしただけだから、何となくしか覚えてないが
312名無しさん:2007/01/11(木) 01:47:15
>>308
始球式した時

横浜は石橋がEAしてるから企画を断ってたとか

俺が2ちゃんで書いた何気ない釣りレスを本に載せた作家クズレの馬鹿だよwwwwwwwwww>大野
313名無しさん:2007/01/11(木) 01:49:29
>>312
そうなのか
DTに媚を売っている芸人より酷いな
314名無しさん:2007/01/11(木) 02:34:33
石橋のほうが酷いなこりゃ
315名無しさん:2007/01/11(木) 02:51:13
大野バロスwww
316名無しさん:2007/01/11(木) 02:54:38
2ちゃんのネタをそのまま本に書くってどんな作家だよ
317名無しさん:2007/01/11(木) 03:01:44
石橋
318名無しさん:2007/01/11(木) 03:14:47
ぶっ頃してー
319名無しさん:2007/01/11(木) 11:45:17
松本なら言いそうなんだけどなぁ
320名無しさん :2007/01/11(木) 13:06:25
羊羹夫妻をBGMとして使った時点で
松本は終わってる。
あんなに滑ったらあかんやろ。
聞くところによると、アレ聞いてゲストの金福子は
キレたって言うし、会場に来てた客も呆れて帰ろうと
したけど、スタッフが無理矢理止めたっていうし。
321名無しさん:2007/01/11(木) 13:21:33

それにしても終わらんなぁ〜
322名無しさん :2007/01/11(木) 13:23:54
終わってることに気付いてないだけ。
323名無しさん:2007/01/11(木) 13:24:58

いや〜終わらんなぁ〜
324名無しさん :2007/01/11(木) 13:25:22
視聴率は終わってるけどw
325名無しさん:2007/01/11(木) 13:27:55
芸人としては終わったけど、
吉本に所属してる限り、タレントとしては終わることは無い
326名無しさん:2007/01/11(木) 13:28:46
視聴率を気にせず面白いことだけをやってきたから今がある
良い物を作り続けるから高く評価される
327名無しさん:2007/01/11(木) 13:45:05
放送室でガキが長寿番組って事を自慢してたのはイタかったな
数字も下がりまくって内容も落ちてる
吉本や過去の栄光で続いてるだけなのに
328名無しさん:2007/01/11(木) 13:49:32
一般人が視聴率を数字とか
329名無しさん:2007/01/11(木) 13:53:32
>>328
業界人orお笑い通を気取りたいだけでしょ
可愛いもんだからほっといてあげなよ
330名無しさん :2007/01/11(木) 14:03:43
視聴率に触れられたくないのは分かるけどな。
331名無しさん:2007/01/11(木) 14:05:34
>>330
>>326読んだら?
332名無しさん:2007/01/11(木) 14:07:33
>>331
視聴率は世論の反映

飼料率が低ければ番組は打ち切られる
333名無しさん:2007/01/11(木) 14:09:03
>>332
DVDの売り上げも世論の反映
バカ売れすれば番組は続く
334名無しさん:2007/01/11(木) 14:14:19
>>333
DVD売れてるの?
どうせ昔の番組のDVDっしょw
335名無しさん :2007/01/11(木) 14:14:54
>>331
だったらテレビに出ないでDVDや小屋でネタ披露する
芸人になればいいじゃん。
>>333
世論というより一部のダウンタウンヲタだな。
336名無しさん:2007/01/11(木) 14:15:34
>>334
売り上げとレンタルのランキング見てごらん
きっとビックリするよ
337名無しさん :2007/01/11(木) 14:17:40
まぁ、もっとビックリするのは、ほとんど再放送みたいなもんに
6800円で売ってることだな。最近は新作映画ですら、4000円も
出せば買える時代にな。
338名無しさん:2007/01/11(木) 14:17:56
カツーンは視聴率的にはイマイチだが、CDミリオン売り上げトップ
ダウンタウンも視聴率的には平凡だが、DVDが売れてる

お金出して買ってくれるコアファンがいるグループこそ、本当の人気だよ
339名無しさん:2007/01/11(木) 14:18:22
>>335
普段番組でやってることが面白いからDVD化が求められる
DVDの為にやってる訳じゃなくて、ただの副産物
340名無しさん:2007/01/11(木) 14:19:12
価格が高くても欲しがる人がいっぱいいる
それだけ世間の評価が高い
341名無しさん :2007/01/11(木) 14:21:17
いや、もうダウンタウンヲタはDVDを買わざるを得なくなってるんだろう
内容とか関係なしに。ある意味クスリみたいな感じだろう。
342名無しさん:2007/01/11(木) 14:21:28
リットン調査団が最強

反論ある?
343名無しさん:2007/01/11(木) 14:22:41
ヲタじゃなくても買ってるよ
普段ダウンタウンの番組を見ないような人まで
344名無しさん:2007/01/11(木) 14:23:54
勘違いしている馬鹿が多いようだが
池田大作の本がベストセラーになるのと同じ原理が
ダウンタウンのDVDの売上にも働いているだけのこと

決してダウンタウンの人気があるわけじゃない
現在のダウンタウンと過去のダウンタウンは別物だしね
345名無しさん:2007/01/11(木) 14:25:16
>>344
お前すごい恥ずかしいな
346名無しさん :2007/01/11(木) 14:25:41
そう言えば、大川隆法も新刊出したら、必ずベストセラーに
なるんだよな。
347名無しさん:2007/01/11(木) 14:26:43
>>344
おまえ本当に池田大作が好きだなww
過去に嫌な思い出でもあるのか?w
348名無しさん:2007/01/11(木) 14:27:29
まだ勢いがあった頃のDTの番組はDVDで振り返って見たとしても面白い

けど、今の惰性で続けてるマンネリ化したやる気のないお笑いには辟易
そういう人が多いから
DTの番組の飼料率は低迷しつつも、DVDの売上だけは伸びているっていうわけでしょ
349名無しさん:2007/01/11(木) 14:28:47
>>345=>>347

350名無しさん:2007/01/11(木) 14:31:05
>>348
そうだよ。
過去のガキ使いを再放送した方が視聴率を取れる
これは誰もが思ってるが、遠慮して言わないだけ
多分フジテレビならガキレジェンドとして放送するだろ
351名無しさん:2007/01/11(木) 14:33:57
昔の昔のって、ガキのDVDやすべらない話は最新だろ
352名無しさん:2007/01/11(木) 14:37:01
ガキレジェンドw
そういえばフジは古畑再放送でも高視聴率だったね
353名無しさん :2007/01/11(木) 14:39:14
そう言えば、ごっつは番組の作り方が悪いと浜田がキレて
揉めた時や、松本の降板騒動が起こった時に総集編流したけど
視聴率は良くなかったね。
354名無しさん:2007/01/11(木) 14:42:29
>>353
浜田じゃなくて松本じゃないの?
セットが指示通りに作れてなくてキレた
355名無しさん:2007/01/11(木) 14:43:35
>>350
だから何なんだ
今のDTが面白くねーって話をしてんだぞw
356名無しさん:2007/01/11(木) 14:43:39
>>354
両方でしょ
どっちが先に声を荒げたかの問題
357名無しさん:2007/01/11(木) 14:45:06
>>355
いやいや>>351読みなよ
358名無しさん :2007/01/11(木) 14:45:46
>>354
確か浜田だったはず。その怒りが納まらず
ロッカーを蹴ったら骨折した。心配した松本が
珍しく浜田に電話した。
359名無しさん:2007/01/11(木) 14:45:49
>>357
ガキは視聴率低いっての
360名無しさん:2007/01/11(木) 14:46:37
>>357
頭悪いの?
361名無しさん:2007/01/11(木) 14:47:35
ガキはDVD売れまくりだっての
362名無しさん:2007/01/11(木) 14:49:20
>>361

(苦笑)
363名無しさん :2007/01/11(木) 14:50:43
M−1、関西で31%取ったけど、これは取り過ぎ
正直アホです、どんだけ漫才好きやねん! と
松本が言ってたな。
364名無しさん:2007/01/11(木) 14:52:55
他の番組に見るべきものが少なかったことと
日本人の文化レベルの低下によるものと思われる
365名無しさん:2007/01/11(木) 14:53:14
ダウンタウン=KAT−TUN
ってことでOKだね
366名無しさん :2007/01/11(木) 14:55:22
関西は未だに探偵ナイトスクープが20%超えたりしてる地域だしなw
367名無しさん:2007/01/11(木) 16:48:58
これ全部石橋ヲタ?
wwwwwwwww
368名無しさん:2007/01/11(木) 16:50:11
>>367
池沼?
369名無しさん:2007/01/11(木) 17:29:22
浜田がやる気だせば 少しは変わるんじゃない?
最近 松本の劣化が激しいのは年のせいだからしかたないけど
もうちょっと浜田にはやる気出してほしい
370名無しさん:2007/01/11(木) 17:43:18
今年ごっつええ感じ復活するって本当?
371名無しさん:2007/01/11(木) 17:56:16
>>368
え?石橋ヲタって池沼なのwwwww
372名無しさん:2007/01/11(木) 18:11:43
>>370
カスペ枠でやるかもね
でも、また低視聴率で惨めになるだけでしょ
45歳くらいのおっさんのコントはやる方も見る方も難しい
演者がテレてると笑えない
373名無しさん:2007/01/11(木) 18:46:26
ひとりで頑張ってるスレはここですか?
374名無しさん :2007/01/11(木) 18:57:08
>>370
はどこのガセ野郎に引っ掛かったんだ?
ものごっつが9%記録して、テレ東のアニメに負けて
民放同時間帯最下位になったのに、ごっつが復活
するわけないだろ。
375名無しさん:2007/01/11(木) 19:31:53
ごっつが終わったのは数字のせいじゃねーよバーカ
376名無しさん:2007/01/11(木) 19:35:40
ものごっつで一度復活したのに視聴率が悪かった
だからもう二度と復活はしないって意味じゃない?
いつもアンチに視聴率をバカにされてるからってピリピリすんなよ
377名無しさん :2007/01/11(木) 19:39:31
>>375
誰がそんなこと言ってるの?
ものごっつが視聴率で惨敗したから
復活はないと言ってるだけなんだが。
378名無しさん:2007/01/11(木) 19:42:28
まっつんは、野球の延長に怒って、辞めたのさ(^_-)-☆
379名無しさん:2007/01/11(木) 19:44:56
てーかフジに対して怒ったんだろ
差し替えるなら一言言えと。
380名無しさん:2007/01/11(木) 19:46:05
コント番組は時間と金がかかるから、ダウンタウンでレギュラー化は無いよ
高額ギャラ芸人のダウンタウンはコントより、ひな壇トークの方が稼げるし
年2回くらいの特番ならあるかもしれないけどね
基本的にコントは時間があって、ギャラの安い若手がやるものだよ
381名無しさん:2007/01/11(木) 19:47:30
2週続けて番組潰しといて、それを事前に松本に連絡しなかった
もともと色んな不満があったからそれが引き金になったんだって
382名無しさん :2007/01/11(木) 19:56:48
一番の不満はごっつの開始時期。
通常、新番組は番組改変期の4月または
10月の中旬辺りには始まってるもんだが
ごっつはバレーの世界大会の関係で12月
半ばという中途半端は開始時期。
しかも当初の約束では、ファミリー時間帯の
日曜夜8時から、バラエティー向きの平日の
8時台に移行して貰える予定だったのに
いつまでも日曜8時だったから不満がつのった。
383名無しさん:2007/01/11(木) 20:00:35
松本にも視聴者にも何の断りもなく急遽野球に差し替えられたから
松本の中でバラエティの地位を上げようとしてたんじゃないかと思う
384名無しさん:2007/01/11(木) 20:30:39
>>347
アンチDT=学会員

普段は入信しないDTを叩いてるが、都合のいい時はDT(他人気タレント)を広告塔に利用してる
使用例
・DTは犬作先生並にすごい
・DTは層化なのですごい
など


>>371
池沼だよ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166973427/151
151 名前: ◆rika./AgiE [sage] 投稿日:2007/01/11(木) 14:37:06 ID:lZQa2k3p0 [PC]
bb210004164-175.rosenet.ne.jp 148res
385名無しさん:2007/01/11(木) 20:34:54
まあ、学会員は憲法改正に賛成してるだろう。
層化は自ら軍隊を結成しようとしている。
386名無しさん:2007/01/11(木) 21:19:40
ごっつ"A"感じ
387名無しさん:2007/01/12(金) 00:39:46
ダウンタウンが終わってからはや10年
388名無しさん:2007/01/12(金) 00:40:17
DX面白かった(正直、罰ゲームより)
389名無しさん:2007/01/12(金) 03:35:00
時々マジで思うんだが
何故ダウンタウンはこんなに面白いのだろう
そりゃあ三年前と今を比べるだけでかなり劣化しているが
何故こんなに面白いのだろう
390名無しさん:2007/01/12(金) 03:52:19
長年慣れ親しんだものには愛着がわく
あんたの習慣になってるだけ
391名無しさん:2007/01/12(金) 08:02:49
石橋は相変わらずつまらない老害だなwwwww
392名無しさん:2007/01/12(金) 10:23:27
まぁごっつはいつ終わってもおかしくない状況だったんだけどね
昔会社に貢献したがだんだん給料に見合う実績を残せなくなった社員が逆ギレした
のをラッキーと、じゃあ辞めていいですよと引き止めなかったようなもの
393名無しさん:2007/01/12(金) 11:40:47
HEYをしている時点で
上手くフジと切れていない中途半端な芸人
ダウンタウン
394名無しさん:2007/01/12(金) 11:44:52
>>393
ごっつでキレて、もうフジ嫌い!
ってなるほど子供じゃないよ
395名無しさん:2007/01/12(金) 11:58:30
態度は亀田並に子供だけどな
396名無しさん:2007/01/12(金) 12:04:55
子供がある意味一番面白いからな。
397名無しさん:2007/01/12(金) 12:06:45
ヘイヘイは辞めないだろ
1,2時間トークすればその辺の
しょぼいサラリーマンの年収が稼げるんだから
398名無しさん:2007/01/12(金) 14:40:19
ヘイヘイヘイヘイ
399名無しさん:2007/01/12(金) 15:14:55
テレビ業界のバブル景気が崩壊しつつあるから
5年以内に赤字に転落する予測だよ
CM収入が激減するし、サラ金も撤退する
サラ金タレントのダウンタウンは5年以内に消えるよ
400名無しさん :2007/01/12(金) 15:20:22
HEYじゃなく働くおっさんとかすべらない話とか
フジに寄りかかりっきりw
フジとケンカしたと自分で言ってたのにw
401名無しさん :2007/01/12(金) 15:25:35
HEYだけじゃなく に訂正。
402名無しさん:2007/01/12(金) 15:30:15
みんなアホだなぁ、マツンはロマンチストなんだよ?
マツンのファンになった人たちはそんなロマンチックさに惹かれたんだよね。
ロマンチストな人はにちゃんねるみたいなトコ避けるから、みんなきつかないのダねん〜
403名無しさん:2007/01/12(金) 15:31:38
つまんね
404名無しさん:2007/01/12(金) 15:34:07
>>400
周りが持ち上げ過ぎるから、自分が大物だと勘違いしたんでしょう
ダウンタウンに限らず、テレビを批判して干されたタレントは大勢いるし
結局裏でぺこぺこ謝って、フジに出して貰うんだよ。みっともない
テレビ局に取って見れば、ダウンタウンは鼻糞同然だよ
405名無しさん:2007/01/12(金) 15:37:47
んーーー。。。













アンチしかいないのかな?
406名無しさん:2007/01/12(金) 15:41:40
>>405
スレタイ見てみw
ファンなら擁護よろしく
407名無しさん:2007/01/12(金) 15:52:25
浜田がやる気だせば 少しは変わるんじゃない?
最近 松本の劣化が激しいのは年のせいだからしかたないけど
もうちょっと浜田にはやる気出してほしい
408名無しさん :2007/01/12(金) 15:55:10
浜田のガキつかでのやる気の無さは五大陸に響き渡るw
409名無しさん:2007/01/12(金) 15:57:40
2ちゃん閉鎖とともにDT時代も終焉か
410名無しさん:2007/01/12(金) 15:59:50
ガキの使いのギャラが安いんでしょ
ピンでやってるジャンクは、ギャラがいいからね
ガキのギャラを上げれば、やる気出してやってもいいよ
411名無しさん:2007/01/12(金) 18:13:04
ダウンタウンなんて、もう終わってるだろ
後は適当に番組やって遊んでればいいんじゃないか
とんねるずダウンタウンはとっくに終わってる
412名無しさん:2007/01/12(金) 18:20:08
というか2chが終わるな
おめーらが終わるぞ
413名無しさん:2007/01/12(金) 19:58:42
2ちゃんがなくなればもうちょっとましな生活に戻れるかもしれない
414名無しさん:2007/01/12(金) 20:02:59
DTヲタはミクシィーに逃げたか
415名無しさん:2007/01/12(金) 20:08:13
ミクシィーがDTヲタだらけになってる件
416名無しさん:2007/01/12(金) 20:11:35
ダウンタウン信者って、中卒と高卒の低学歴だろ
底辺同士で仲良くやれよ
417名無しさん:2007/01/12(金) 20:33:26
>>416
頑張れよおまえw
418名無しさん:2007/01/12(金) 20:47:18
25 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/08/29(火) 08:01:41
mixiコミュ数(06/08/29現在)

ボケ
32817人 松本人志
17730人 板尾創路
*7361人 木梨憲武
*5458人 タモリ
*4672人 岡村隆史
*2827人 北野武
*1565人 内村光良
*1119人 太田光

ツッコミ
*4514人 明石家さんま
*1041人 浜田雅功
**621人 矢部浩之
**589人 石橋貴明
***75人 南原清隆
***72人 田中裕二


昔から多いよ
石橋ヲタも友達に頼んで早く来てね☆
419名無しさん:2007/01/12(金) 20:47:39
松本は、すごいよ、 
420名無しさん:2007/01/12(金) 20:50:04
>>418
板尾が何気に凄い
421名無しさん:2007/01/12(金) 20:50:54
いやだね、なにかと学歴かよ、つまんない人間だな!!
422名無しさん:2007/01/12(金) 20:56:13
芸人板は芸人ヲタ+数字ヲタで構成されてるね
話題といえば、
視聴率、年収、番組数、DVD売り上げ、学歴
新mixiコミュ数

これらはダウンタウンの悪影響だな。
あいつらは他人をバカにして笑いを取るから、視聴者も下品になった
423名無しさん:2007/01/12(金) 21:03:52
まさかダウンタウン時代より、
2ちゃんがなくなるのが早いとは..
424名無しさん:2007/01/13(土) 04:14:19
次はジャルジャルが来るよ
425名無しさん:2007/01/13(土) 05:06:10
ガキ使があれじゃあな
もう終わってるタレントだよ
あとは局の判断
426名無しさん:2007/01/13(土) 05:09:25
というかお前ら何が楽しいの?
427名無しさん:2007/01/13(土) 05:10:04
さきにさんまが終わりそうだ
428名無しさん:2007/01/13(土) 05:11:43
みっともないとか言ってるお前自身の人生見つめなおした方がいいよ
429名無しさん:2007/01/13(土) 05:14:33
みっともないwwwwwwwwwwww???

誰か個人に宛てて仰ているようですが・・・
スレを間違えたのかなあ????
430名無しさん:2007/01/13(土) 05:16:41
>>427
www
ダウンタウンはすでに終わってるのにw
431名無しさん:2007/01/13(土) 05:36:56
松本人志は帝京大学のラグビー部のレイプ事件で
「帝京の子らの気持ち分かる、女好きやし、その場のノリで、気持ちは分かるw」と発言する鬼畜生
432名無しさん:2007/01/13(土) 06:44:43
DT最強
433名無しさん:2007/01/13(土) 08:10:35
松ちゃんも〜
浜ちゃぁんも〜
大好き!大好き!!!!
434名無しさん:2007/01/13(土) 12:09:49
でも終わる
435名無しさん:2007/01/13(土) 13:21:57
世間に対する影響力が無くなってるから、芸人としては終わってる
昔はテレビの話題の中心にいたけど、今はマスコミも全く無関心
ナイナイや欽ちゃんの行動の方が芸人らしい
昔好きだっただけに認めたくないが、終わってる
436名無しさん:2007/01/13(土) 14:12:29
「昔好きだっただけに認めたくないが」
の一文で説得力が増すという考えはあまりにも浅はか
437名無しさん:2007/01/13(土) 14:28:50
>>ナイナイや欽ちゃんのほうが芸人らしい

なにが言いたいのかわからん

理由がないと説得力がない
アンチの文章は基本的に理由もなく、極端かつ挑発的
な漏りであって、
第三者から見てもアンチの文章は主観の塊であって、
その文章でアンチのみが満足しているところが否めない。
438名無しさん:2007/01/13(土) 14:34:37
>>437
最近テレビ新聞を見てないのか?
良くも悪くも世間を賑わして、話題を提供することも芸人の仕事のうちだろ

ナイナイ オナラ王子、紅白
欽ちゃん 山本がキャンプ訪問、松坂ラストゲーム
439名無しさん:2007/01/13(土) 14:52:01
ナイナイのオナラ王子は話題にもなったけど受身
紅白はオズマに完全に持っていかれたじゃんw
440名無しさん:2007/01/13(土) 14:56:17
芸人らしいってのは、
面白いか、面白くないか
だからね
441名無しさん:2007/01/13(土) 15:01:46
アンチの工作下手すぎw
442名無しさん:2007/01/13(土) 15:06:13
高野連に便乗してナイナイ叩いてる、ダウンタウンコ信者ww
煽ってるのがお前らってのはバレてるんだぞw
443名無しさん:2007/01/13(土) 15:06:15
欽ちゃんは一時代を築いたけど
岡村はやばいでしょw
芸人の才能がない最後の大物じゃないの?
M−1で審査できる人間とできない人間の違いじゃないかな
444名無しさん:2007/01/13(土) 15:14:55
ナイナイは芸人じゃなくてタレントだから
ダウンタウン欽ちゃんとはジャンルが違うよ
ジャニーズと似たようなもんでしょ
445名無しさん:2007/01/13(土) 15:16:48
本業のお笑いで話題にならなきゃ偽者でしょ
446名無しさん:2007/01/13(土) 15:18:50
ナイナイはエリート過ぎたのよ。下積み生活が短すぎる
447名無しさん:2007/01/13(土) 15:22:32
環境に恵まれてたから成長する機会を逃したんだね
芸じゃなくキャラで売れたから今になって苦労する
448名無しさん:2007/01/13(土) 15:26:45
ネタなんかなくてもさんまぐらいのトークがあれば良いんだけどね
岡村はきついな、まあ、さんまと今田に引っ付いてれば安泰だけどね
449名無しさん:2007/01/13(土) 15:48:17
中年のおっさんにお笑いは難しいよ、終わったのは仕方ない
ダウンタウン以外もろくなのいないから、みんな終わってるけどね
450名無しさん:2007/01/13(土) 15:52:39
漫才できないのは岡村も認めてるからな。この先どうして
いくかが気になる
451名無しさん:2007/01/13(土) 16:30:07
なあ終わる終わる言ってるけど
いつ終わるの?

終わるとかいって何年生き残ってるの?


ていうかナイナイ結構やばいなw
マジ消えるんじゃないの?
452名無しさん:2007/01/13(土) 16:37:01
このまま抗議が続くと、めちゃイケ3月打ち切りらしいけど、
次の土8はごっつ復活かな
453名無しさん:2007/01/13(土) 16:37:38
めちゃいけ終わる理由が多すぎて笑える
454名無しさん:2007/01/13(土) 16:38:51
 こ れ か ら は エ ン タ の 時 代 だ ! 
455名無しさん:2007/01/13(土) 16:39:07
規制、規制言ってる松本があの枠で番組やるわけねーじゃん。
考えが安易すぎる。死ね!
456名無しさん:2007/01/13(土) 16:42:07
今日のブランチでやってたんだけど
DVD売り上げ上位20に入ってるお笑いDVDは3本
すべらない話2が2位
ガキが8位
すべらない話1が12位
>>452
絶対ない
土8は、はねる扉じゃね
457名無しさん:2007/01/13(土) 16:53:44
コントはごっつで大体やりつくしたって言ってたし
ごっつやビジュアルバムで出来なかったことを映画でやるだろうから
もうテレビでやることはないんじゃない?
458名無しさん:2007/01/13(土) 16:55:57
松っちゃんは止めへんで〜〜〜
459名無しさん:2007/01/13(土) 17:00:45


いや〜 それにしても終わらんなぁ〜

460名無しさん:2007/01/13(土) 17:14:21
終わってるのに、気付かない振りするのは寂しくないですか〜
本人達は終わったのを気付いてるのに、信者はしつこいね
461名無しさん:2007/01/13(土) 17:18:47
ダウンタウンを越える芸人がいないから終わってないぜ
462名無しさん:2007/01/13(土) 17:21:57
どう考えたらダウンタウンは終わってるのか
わからんけどな
463名無しさん:2007/01/13(土) 17:25:36
>>431
松本人志 愛で言ってるやつだろ。もう結構前に読んだけど、どこいったかなあの本
464名無しさん:2007/01/13(土) 17:31:27
むしろこんなスレたってる事が異常
若手しょぼすぎ
465名無しさん:2007/01/13(土) 17:39:44
面白いことはダウンタウンが先にやり尽くした
若手は彼らが生み出したものをアレンジして
オリジナリティーとする事しか出来ない
今の若手達の芸はダウンタウンから派生したもの
オリジナルを越えられないのは当然
466名無しさん:2007/01/13(土) 17:44:00
新しい芸も生み出せないし、
DTみたいな笑いも生み出せないのが若手
467名無しさん:2007/01/13(土) 17:44:52
とんねるずの方がパイオニアだけどね
468名無しさん:2007/01/13(土) 17:53:01
やっぱりDTが最強じゃん
469名無しさん:2007/01/13(土) 17:54:47
よし、お笑いの歴史をよく知らないぼくのために、
まずはとんねるずとダウンタウンの
ニュースタンダードを切り開いた始まりからレクチャー夜露死苦!!!!
470名無しさん:2007/01/13(土) 17:56:04
おまえらが言ってることって松本が本で言ってることそのまんまだよな。おまえら自身が、自分が気付いたかのように言ってるけど、全然アレンジしてない。
信者なんだろうけど、まるで松本の思考の一部の複製品。
471名無しさん:2007/01/13(土) 17:57:41
472名無しさん:2007/01/13(土) 18:00:57
2chの信者は自分が松本並に笑いのセンスがあると思ってる勘違いうんこちゃんの
集まりだからな。
473名無しさん:2007/01/13(土) 18:03:01
>>465
これを書いた俺は
本一冊も読んでないんだけど
表紙がどんなのかも知らない
つーか本を出してたのって昔なんでしょ?
474名無しさん:2007/01/13(土) 18:06:31
オレも本なんか読んでないぞ
475名無しさん:2007/01/13(土) 18:07:47
>>473
そうなんだ。ほとんど一緒というか瓜二つだったから勘違いしたよ。いつ出たとかは関係ないでしょ、いつ出ようが買えるんだから
476名無しさん:2007/01/13(土) 18:09:44
紅白の岡村の無視され具合は凄いな
オズマはホント余計な事してくれたよな
477名無しさん:2007/01/13(土) 18:10:28
DT歯糞
478名無しさん:2007/01/13(土) 18:11:56
アンチにとってはバイブルみたいだね
今ならブックオフで100円くらいで買えんのかな
479名無しさん:2007/01/13(土) 18:14:02
また勘違い。キメェw
480名無しさん:2007/01/13(土) 18:15:28
いくら100円とはいえ嫌いな奴の本をわざわざ買って読むとはw
481名無しさん:2007/01/13(土) 18:16:51
>>479
文字しかない世界でそれはない。勘違いくらいするよ君みたいにバカじゃなくても。
482名無しさん:2007/01/13(土) 18:18:46
>>480
ダウンタウン好きだよ。芸人じゃ一番面白くて好き。リアルタイムで見れなかったけど。
483名無しさん:2007/01/13(土) 18:20:17
マジレスきめぇw
484名無しさん:2007/01/13(土) 18:20:35
アンチさんに真面目に質問
何ていう本読んだの?
面白い本とそうでない本があったら教えて
485名無しさん:2007/01/13(土) 18:26:20
>>483
そういうどうでもいい反論しかできないだろ?だってお前バカそうだもん。
 
>>484
ダウンタウン好きだけど、教えるよ。オレが読んだのは遺書と松本と松本人志愛と、松本裁判と、あと裏放送室。全部そんなりょうないし、おもしろいし、徹夜すれば一気に読めるから、手軽にどうぞ。
486名無しさん:2007/01/13(土) 18:27:12
裏放送室ってどんな内容?
487名無しさん:2007/01/13(土) 18:29:10
文字しかない世界なのに馬鹿かどうか判断できるお前が馬鹿なんじゃないの
488名無しさん:2007/01/13(土) 18:31:44
>>486
ダウンタウンの旧友がインタビューに答えて、ダウンタウンについて赤裸々に語る内容。松本の幼少時代のこととか。ダウンタウンの結成秘話とか。
489名無しさん:2007/01/13(土) 18:35:15
>>487


>>479
>>483
これ見て、あーバカそうだな。と思ったよオレは。また下らない、痛くも痒くもない煽りされるのかなぁって思ったけど。
490名無しさん:2007/01/13(土) 18:37:45
>>485
ありがとうございます
なんとなく堅苦しい事書いてるようなイメージがあって
今まで読まず嫌いでした
491名無しさん:2007/01/13(土) 18:42:53
信者必死やなwくだらん煽りに一々噛みついてるw
492名無しさん:2007/01/13(土) 18:44:18
>>471
携帯からですがどぅもありがとう。

へぇ〜、 ダウンタウン好きな俺だけど、とんねるずの過去もおもしろ!
てかこれ読んだら昔のテレビの方がおもろそう。
今のテレビは悪い意味で安定してしまってると思う。。
493名無しさん:2007/01/13(土) 19:16:29
もう終わってるから引退すればいいのに
超高額ギャラのわりに視聴率が取れない、ギャラ泥棒
この人たちの需要が無いんだよ
老けて外見も醜くなったから、深夜でひっそり番組やりなよ
494名無しさん:2007/01/13(土) 19:22:52
大きな間違い
需要はある
495名無しさん :2007/01/13(土) 19:26:05
>>480
ヲタのダブスタキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 

読んでいない場合「読みもしないで適当なこと言うな!」
読んで場合「嫌いな奴の本をわざわざ買って読むとはw」

二枚舌乙^^
496名無しさん:2007/01/13(土) 19:26:12
>このまま抗議が続くと、めちゃイケ3月打ち切りらしいけど、
知り合いの関係者によると、その方向で進めてるそうです。

>次の土8はごっつ復活かな
私なら一旦その枠を捨てて、土8にリンカーンを昇格させます。
めちゃイケの後に吉本が新番組立ち上げても、小泉総理の後の安倍さんみたいになりますからね
497名無しさん:2007/01/13(土) 19:27:05
視聴率はいまいちだが関連DVDは売れてる
吉本的には稼ぎ頭
498名無しさん :2007/01/13(土) 19:29:50
>>496
>このまま抗議が続くと、めちゃイケ3月打ち切りらしいけど

プッwwwwww
山本が淫行で逮捕された時も同じこと言ってたw

>次の土8はごっつ復活かな

ハゲワラw
ものごっつがテレ東アニメのポチたまにすら負け
同時間帯民放最下位になった時点で、ごっつは禁句だよwwww
499名無しさん:2007/01/13(土) 19:30:46
アレは山本個人の問題だったけど今回は違うだろ
500ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2007/01/13(土) 19:31:22

σ(^_^)500
501名無しさん :2007/01/13(土) 19:31:57
>>499
アホかw
問題として、今回の方が小さいだろw
あの程度で打ち切りになるんなら
ダウンタウンなんてどれだけ打ち切りに
しなきゃあいけないんだw
502名無しさん:2007/01/13(土) 19:34:50
ダウンタウンとナイナイのイメージの違いだろ
極端な例で言えば、ジャニーズはちょっとした不祥事でもクビにされるだろ
ナイナイはお茶の間のアイドルなんだからスキャンダルは許されない
503名無しさん :2007/01/13(土) 19:35:41
おならで打ち切りてw
504名無しさん:2007/01/13(土) 19:37:03
つーかネタ切れなんじゃないのめちゃいけ
505名無しさん:2007/01/13(土) 19:38:51
>>このまま抗議が続くと、めちゃイケ3月打ち切りらしいけど
>プッwwwwww
>山本が淫行で逮捕された時も同じこと言ってたw
その時点で3月打ち切りだと?2つの不祥事を抱えたという事は確定でしょうね

>>次の土8はごっつ復活かな
>ハゲワラw
>ものごっつがテレ東アニメのポチたまにすら負け
>同時間帯民放最下位になった時点で、ごっつは禁句だよwwww
ポチたまにすら?

10/14 11.8% 19:00-19:54 TX* ペット大集合!ポチたま
10/14 *8.6% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン (岡村探検隊)

普通に強い番組ですよ、鑑定団に次ぐテレ東の看板バラエティです

01/11木
18.9% 19:00-21:24 NTV 天才!志村どうぶつ園超生まれたて!赤ちゃんパンダ17匹テレビ初公開だョ!!動物の赤ちゃん101匹大集合スペシャル
11.8% 18:55-20:48 TBS とくばん

そもそも動物は数字を取れるソフトであり
その程度の知識も無い方が視聴率を扱うなんて滑稽ですね。これが芸人板クオリティでしょうか
506名無しさん:2007/01/13(土) 19:40:26
終わるのはとんねるずらしいぞ
507名無しさん:2007/01/13(土) 19:40:48
もう終わってるだろ
508名無しさん :2007/01/13(土) 19:41:24
>>505
>確定でしょうね
>確定でしょうね
>確定でしょうね


ワラタw
妄想もここまで来たら立派w

>普通に強い番組ですよ、鑑定団に次ぐテレ東の看板バラエティです

ものごっつは気合い入れて作ったSP番組だったからなぁw
509名無しさん :2007/01/13(土) 19:43:51
幾ら動物物が強いと言ったって、9%はねーだろw
510名無しさん:2007/01/13(土) 19:45:51
>>>505
>>確定でしょうね
>>確定でしょうね
>>確定でしょうね


>ワラタw
>妄想もここまで来たら立派w
威勢がいいわりに、中身の無い返しばかりする方ですね。これが所謂ゆとり教育の敗北という奴でしょうか

>>普通に強い番組ですよ、鑑定団に次ぐテレ東の看板バラエティです

>ものごっつは気合い入れて作ったSP番組だったからなぁw
全編ロケの岡村探検隊は手抜きだったと?8%でOKという事ですか
511名無しさん :2007/01/13(土) 19:47:51
>>510
>中身の無い返しばかりする方ですね

確定だと言うソースがあるのかなwwwww
これも、ダウンタウン脳ということでOKですか?w

>全編ロケの岡村探検隊は手抜きだったと?8%でOKという事ですか

そうと違うかw
512名無しさん:2007/01/13(土) 19:48:11
ダウンタウンの番組て録画率が高いんじゃないの
何度も観たいから・・・って理由で
でないとDVD売り上げが異常に高い理由がわからん
513名無しさん :2007/01/13(土) 19:48:51
出た〜、録画率w
514名無しさん:2007/01/13(土) 19:49:48
DTというか松本は
フジの清水Pや日テレの菅Pとのラインがあるから
いつでも自分の番組作れるからね
自ら引退って言わない限り消えないだろうね



515名無しさん:2007/01/13(土) 19:50:06
>>513
反論できない癖に
516名無しさん:2007/01/13(土) 19:51:05
ちなみの大晦日の録画率はDT圧勝だったな
芸人視聴率スレでソース出てたが
517名無しさん :2007/01/13(土) 19:51:52
同じ内容を何回見ても笑うことが出来るダウンタウンヲタは
幸せだなw
518名無しさん:2007/01/13(土) 19:53:32
>>517
君は使い捨ての笑いが好きですか?
519名無しさん:2007/01/13(土) 19:54:35
>>514
それがあるからDTは安定株
520名無しさん :2007/01/13(土) 19:55:19
松本は同じこと言うのが嫌いなようだし
昔の作品見て「今見ても面白い」と言われるのも
嫌いなようだが、ヲタは違うようだね。
521名無しさん:2007/01/13(土) 19:56:06
>>>510
>>中身の無い返しばかりする方ですね

>確定だと言うソースがあるのかなwwwww
>これも、ダウンタウン脳ということでOKですか?w
「確定でしょうね」と言ったんです。自分の都合のいいように文章を
脳内変換する癖があるんですね

>>全編ロケの岡村探検隊は手抜きだったと?8%でOKという事ですか

>そうと違うかw
民度の低い大阪の方ですか?
522名無しさん:2007/01/13(土) 19:56:31
>>514
清水や菅は昔と違って
今は局の中でも結構のポジションだからな
523名無しさん:2007/01/13(土) 19:56:33
ヘイとDXはそんなに録画してまで見たいものじゃないけど・・・
あ、でもヘイはトークだけ見たいから録画して歌の所早送りするって人もいるか
逆に歌メインで見たい人も多いだろうが
524名無しさん :2007/01/13(土) 19:57:18
>>521
え〜と、確かな根拠もなしに「確定でしょうね」と言ったのか。
なるほどねw
そうと違うかと言ったら民度が低いのかw
何という基準w
525名無しさん:2007/01/13(土) 19:58:39
浜田は芸人じゃなくスタッフと飲みに行くらしいし
若い頃のイメージとは逆ですごい地盤固めにご執心な様子でw
526名無しさん:2007/01/13(土) 19:59:38
>同じ内容を何回見ても笑うことが出来るダウンタウンヲタは
>幸せだなw

09/24土
16.1% 19:00-20:54 NTV 世界一受けたい授業!!秋の特別講習1億人の脳活性化SP
14.3% 19:00-20:54 EX* ドスペ!「クイズプレゼンバラエティーQさま!!SP」
13.0% 19:00-19:57 CX* 脳内エステIQサプリ
12.0% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!岡村オファー企画総集編SP

つまりめちゃイケは1度見れば、十分な番組なので総集編では数字取れ無かったわけですか?
だからDVDを出したくても出せないと、売れないので。
一つ貴方のレスで疑問が解けました
527名無しさん :2007/01/13(土) 20:00:39
>>526
何故か20%取った先日のめちゃイケSPの数字を出さない方現る。
528名無しさん:2007/01/13(土) 20:02:12
>>525
昔フジとケンカして、番組干されたから怖いんだよ
全盛期だったからなんとか収まったけど、今なら完全にOUT
テレビ局の忠犬になり下がった
529名無しさん:2007/01/13(土) 20:02:23
>>>521
>え〜と、確かな根拠もなしに「確定でしょうね」と言ったのか。
>なるほどねw
>>496に戻ります。

>そうと違うかと言ったら民度が低いのかw
>何という基準w
大阪といのはナイナイさんを筆頭に
才能が無く売れてる芸人の宝庫なんです。言葉足らずで失礼しました


>>>526
>何故か20%取った先日のめちゃイケSPの数字を出さない方現る。
総集編でしたっけ?ちなみに19.7%です
530名無しさん :2007/01/13(土) 20:04:48
>>529
あのぅ〜、せめてどんな関係者なのかぐらいは
出してくれませんかw
ダウンタウンも大阪なんだけどなぁw
めちゃイケSPはほぼ20%だなw
総集編より率良いんだから大したもんだ。
531名無しさん :2007/01/13(土) 20:06:18
つーかほぼ20%出した番組があの程度の不祥事で
打ち切りなら紅白なんてどうなるんだよwwww
532名無しさん:2007/01/13(土) 20:08:10
ナイナイの番組の企画は見やすい
面白くは無いけど気構えずに楽しめるのがいいね
飯時とかに安心して見てられる
533名無しさん :2007/01/13(土) 20:08:50
さて、どんな関係者がめちゃイケ打ち切りの方向で
動いてるのかな?
534名無しさん:2007/01/13(土) 20:09:03
>>>529
>あのぅ〜、せめてどんな関係者なのかぐらいは
>出してくれませんかw
名前を出せという事ですか?

>ダウンタウンも大阪なんだけどなぁw
兵庫です。ちなみにさんまさんは奈良、紳助さんは京都です

>めちゃイケSPはほぼ20%だなw
>総集編より率良いんだから大したもんだ。
>>526に戻ります。


>つーかほぼ20%出した番組があの程度の不祥事で
>打ち切りなら紅白なんてどうなるんだよwwww
論点の摩り替えは私には通用しないので無駄です。諦めて下さい
535名無しさん:2007/01/13(土) 20:11:11
ナイナイはトークが面白くないよな。岡村も気が弱いし
536名無しさん :2007/01/13(土) 20:11:26
>>534
戻らなくていいから、どんな関係者教えて。
プロデューサー?ディレクター?構成作家?
論点の摩り替えと違いますよ。
同じように問題起こして、同じように抗議されたと
言うことで形は同じですよ。
それよりも話戻して逃げないで、関係者とやらを早く
教えて下さい。
537名無しさん:2007/01/13(土) 20:12:51
板尾が不祥事起こしてもごっつは打ち切られなかったのに
ダウンタウンがもめたら即打ち切りになったじゃん
めちゃいけも似たような感じじゃないの?
538名無しさん:2007/01/13(土) 20:12:53
>>>534
>戻らなくていいから、どんな関係者教えて。
>プロデューサー?ディレクター?構成作家?
>論点の摩り替えと違いますよ。
同番組関係者です。

>同じように問題起こして、同じように抗議されたと
>言うことで形は同じですよ。
>それよりも話戻して逃げないで、関係者とやらを早く
>教えて下さい。
>>526に戻ります。
539名無しさん :2007/01/13(土) 20:13:29
しかしどこが論点の摩り替えなんだろう。屁か乳かの違いだけだろうよw
どっちも下ネタじゃねーかw
540名無しさん :2007/01/13(土) 20:14:41
>>538
>同番組関係者です

だからどんな番組関係者かって聞いてるんだけど。
日本語読める?w
お前、苦しくなった話戻して逃げるんだなw
541名無しさん:2007/01/13(土) 20:17:04
>しかしどこが論点の摩り替えなんだろう。屁か乳かの違いだけだろうよw
>どっちも下ネタじゃねーかw
邪魔なだけなので連投はしないで下さい。論破されない様に連投するのは
昔から貴方の戦法ですけど


>>>538
>>同番組関係者です

>だからどんな番組関係者かって聞いてるんだけど。
>日本語読める?w
>お前、苦しくなった話戻して逃げるんだなw
ですから同番組関係者です。貴方日本人ですか?
542名無しさん:2007/01/13(土) 20:19:02
正直やざぁーさんが本当にナイナイ信者で
DTを叩いていたのは驚きです
543名無しさん :2007/01/13(土) 20:19:30
>>541
ウザイから話戻すのは止めてくれない?
>ですから同番組関係者です。貴方日本人ですか?
いや、だから、先ほどわざわざこっちが
プロデューサーかディレクターか構成作家かどの類かって
聞いたんだけど、それすら理解出来ない?
嘘だから詳しく言えないんだろw
ボカして逃げるなよw
マジで頭大丈夫?w
544名無しさん:2007/01/13(土) 20:19:34
>>537
ダウンタウンのごっつええ感じ
 
 
 
 
板尾曰く、松本はプライベートで仲良かろうと、仕事では本当に必要な奴しか使わないらしい
545名無しさん:2007/01/13(土) 20:19:35
>>541
あなたも関係者の方ですか?
基地外ねらーの言う事など放っといていいと思いますよ
546名無しさん:2007/01/13(土) 20:21:58
関係者って名乗るのはそこらの厨房でも簡単にできる
あほくさ
547名無しさん:2007/01/13(土) 20:22:20
>>544
昔はそうだったけど今はどうなんだろ
可愛がってる後輩をちょっと出してあげようかなみたいな感じもあるんじゃない?
548名無しさん :2007/01/13(土) 20:22:32
>>546
あ〜つまり、奴は単なる厨房だったわけね。
納得。
549名無しさん:2007/01/13(土) 20:23:45
てかこういうスレって芸人板に5年ぐらい前からずっと立ち続けてるのに
ダウンタウンが終わる気配は一切無いなw
550名無しさん:2007/01/13(土) 20:24:59
つーか最近盛り返してるなダウンタウン
551名無しさん :2007/01/13(土) 20:25:19
しかし平気で嘘付いて、挙句、人をゆとり教育とか日本人か?とか
言う奴の神経は理解出来ない。
552名無しさん:2007/01/13(土) 20:28:27
>あなたも関係者の方ですか?
私は偏差値65程度の学校に通うサッカー部です。

>基地外ねらーの言う事など放っといていいと思いますよ
実社会ではまず出会えない、お馬鹿さんと
2ちゃんでお話するのが好きなんです。お気遣いありがとうございます
553名無しさん:2007/01/13(土) 20:31:26
私の知り合いの関係者によると
めちゃイケは打ち切りの方向で話が進められています。
変わりの番組があることと、もう番組として限界なんだそうです

とんねるずが「おかげです」から「おかげでした」に変わったように
一旦休止という処置を取る可能性もあるとのことです。
554名無しさん :2007/01/13(土) 20:33:01
>>552
>私は偏差値65程度の学校に通うサッカー部です。
>>553
>私の知り合いの関係者によると
>めちゃイケは打ち切りの方向で話が進められています。
>変わりの番組があることと、もう番組として限界なんだそうです

また嘘言ってるよ。もうこれは病気だな・・・。
555ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2007/01/13(土) 20:33:29

σ(^_^)555
556ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2007/01/13(土) 20:35:07

>>542 なに?俺にボコられてコテハン捨てたやざぁーがおんの?^^
557名無しさん:2007/01/13(土) 20:36:07
>>547
すべらない話は後輩のために作った番組だしな
558名無しさん:2007/01/13(土) 20:36:10
>>547
そのへんはどうだろう。
リンカーンとか見てると若手いるけど、プライベート仲いい若手はいないし。雨上がりは出てるけど
 
ただわかるのは、明らかに尖ってるって言うのは言い方変だけど、丸くなったな。昔はそれこそかなり毒舌だった。やっぱ色んな経験積んだ分柔軟になったのかな(?)
 
前に、「オレはまだ駆け出しの若手の芸人のネタに対して生放送で叩くようなことは絶対しない。それを気付かせてくれた薄らバカの藤本義一君ありがとう」っていってた。
ダウンタウン自体若い頃、藤本義一に生放送でネタを、ボロクソに言われたからな。
若手には裏では優しいでしょ、だからあんな後輩に慕われてるんだろうな
559名無しさん :2007/01/13(土) 20:37:10
偏差値65にサッカー部・・・・・・

コンプレックス丸出しじゃねーかw
560名無しさん:2007/01/13(土) 20:40:28
ダウンタウン信者は高卒だから、学歴コンプレックス有り過ぎw
教祖松本偏差値38 浜田35
561名無しさん:2007/01/13(土) 20:40:52
>偏差値65にサッカー部・・・・・・

>コンプレックス丸出しじゃねーかw
ちなみに全国制覇の経験がある学校です。
これ以上のヒントは出せません

では話を>>526に戻しましょう。
562名無しさん :2007/01/13(土) 20:41:48
>>561
>これ以上のヒントは出せません

そら出せないだろw
出鱈目なんだから。
そんなことより早くどういう類の関係者か
早く言えやw
563名無しさん:2007/01/13(土) 20:44:08
やざぁーは論破くんを恐れてるから
名無しで保険をかけてるのか

ヘタレになったなw
564名無しさん :2007/01/13(土) 20:46:01
テレビ番組関係者に知り合いがいて、現在偏差値65の全国制覇も果たした
ことのある高校のサッカー部在席かw
大したもんだな。事実だったらなw
565名無しさん :2007/01/13(土) 20:46:36
>>564
在籍に訂正ね
566名無しさん:2007/01/14(日) 00:02:55
今週のヤフー検索ランキング芸人部門
1位 チュートリアル
2位 桜塚やっくん
3位 タカアンドトシ
4位 麒麟
5位 ダウンタウン
567名無しさん:2007/01/14(日) 00:25:29
若手に混じってコレ
568名無しさん:2007/01/14(日) 00:29:57
感性の無い人間が必死になってダウンタウンを否定しても哀れなだけ。

そして。無駄。
おまえらが何を言っても。何にも変わらない。

569名無しさん:2007/01/14(日) 00:31:15
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_       /i  =―
          l ヽ`'.    ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
           l ` 、 、   ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:
【ゴールデンコピペ】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
570名無しさん:2007/01/14(日) 00:35:28
ダウンタウンを同じベクトルで越えるような逸材はいないが
ダウンタウンのスタイル自体がもう古臭い空気は正直ある
571名無しさん:2007/01/14(日) 01:01:45
確かにもう古いのかも
でも新しいエンタみたいなのが
これからの時代を担うのか?
そんな時代クソだろ
572名無しさん:2007/01/14(日) 01:24:45
まあ、未だに「ワシ」とか言う人間いないよな
ダウンタウンの番組観ても昔の面白さが無い
でもダウンタウンの残してきた物って凄いな
ようつべにある奴やDVDやビデオは面白いのばっかり
普通にテレビ観るより絶対面白い
俺かなり、ようつべの動画保存してるけど、観てないのが山ほどある
本当に感謝するよ、ダウンタウンは
573名無しさん:2007/01/14(日) 01:50:25
今の子供はエンタとかはねとび見て育ってるんだよな
本当に面白いものを面白いって思えない世代になるのか
574名無しさん:2007/01/14(日) 02:04:58
お笑いタレントとしての実績・影響力・安定感はダウンタウンのほうが
ダントツで格上だが、今の世相にマッチした表現者という意味では
爆笑問題のほうにアドバンテージがあると思う。
575名無しさん:2007/01/14(日) 05:48:13
「みなさんとお別れですわ」
そう切り出したのはダウンタウン・浜田雅功。この日、お笑い界に衝撃が走った。
ダウンタウンが解散するというのだ。芸能生活25年目に突入したダウンタウンの突然の決断。
「もう浜田とお笑いができない」と松本。
彼等に一体何があったのか?
576名無しさん:2007/01/14(日) 05:52:12
>>575
氏ね

ダウンタウンは面白いよなぁ。今の若手や爆笑にはまたまだ負けてない
と思う。
漫才やってほしいなぁ
577名無しさん:2007/01/14(日) 05:53:39
>>575
本当?ソースは?
578名無しさん:2007/01/14(日) 05:54:25
>>576
引退んときは花月で漫才やるとかやらないとか
579名無しさん:2007/01/14(日) 05:56:36
>>577
氏ね
>>578
なんかやってたね浜ちゃんとで。志村
とのやつでさ
580名無しさん:2007/01/14(日) 05:57:58
>>578
浜ちゃんと、で志村とそんな事言ってたな
581名無しさん:2007/01/14(日) 05:59:59
ダウンタウンヲタが昔のダウンタウンを語り懐かしがっているキモスレがあると聞いて飛んできました(・∀・)
582名無しさん:2007/01/14(日) 06:10:21
【伝説】ダウンタウン【シュール】
583名無しさん:2007/01/14(日) 06:16:15
>>581
正解
584名無しさん:2007/01/14(日) 06:21:45
自演乙
585名無しさん:2007/01/14(日) 06:22:46
>>584
自演乙
586名無しさん:2007/01/14(日) 06:26:47
>>585
馬鹿?
587名無しさん:2007/01/14(日) 06:26:50
>>585
自演乙
588名無しさん:2007/01/14(日) 06:27:42
>>586
自演乙
589名無しさん:2007/01/14(日) 06:27:47
石橋の方が面白い
590名無しさん:2007/01/14(日) 06:28:55
>>589
馬鹿?
591名無しさん:2007/01/14(日) 06:29:59
>>586
>>590
自演乙
592名無しさん:2007/01/14(日) 06:30:48
アンチダウンタウンのニートが自演がばれて涙目で必死にキーボードを叩いているスレはここですか?
593名無しさん:2007/01/14(日) 06:32:24
>>592
正解
594名無しさん:2007/01/14(日) 06:33:21
>>592-593
自演乙
595名無しさん:2007/01/14(日) 06:34:02
石橋笑えるねw
笑いの神だよ
596名無しさん:2007/01/14(日) 06:35:10
>>595
馬鹿?
597名無しさん:2007/01/14(日) 06:35:51
>>594
自演乙
598名無しさん:2007/01/14(日) 06:36:48
>>596
正解
599名無しさん:2007/01/14(日) 06:36:53
>>597
自演乙
600名無しさん:2007/01/14(日) 06:38:19
ちんぽ入れたいな、おまんこに
601名無しさん:2007/01/14(日) 06:38:21
石橋ってムーブメントだよな
602名無しさん:2007/01/14(日) 06:38:36
>>599
自演乙
603名無しさん:2007/01/14(日) 06:39:20
>>600-601
馬鹿?
604名無しさん:2007/01/14(日) 06:39:36
まんこ入るかな、おちんぽに
605名無しさん:2007/01/14(日) 06:40:16
>>604
違うだろ
まんこ入るかな、おちんぽが
だろ!
606名無しさん:2007/01/14(日) 06:41:50
自演がばれて必死にレス返してる真性の消防がいるなwwwww
ウザイからもう寝ろ
607名無しさん:2007/01/14(日) 06:44:37
ココちょーうけるぅーw
石橋みたいに楽しぃ
608しょこたん貪欲ソング日本昔ばなしに乗せて:2007/01/14(日) 06:46:53
しょこたーんギザギザ貪欲だぁ
ピルクルホルモンギザウマスー
マミタスマミタスカワユスなぁ
ピンクになりたいおー
貪欲にーにーにー
609名無しさん:2007/01/14(日) 07:01:27
いや、木村カエラの方が可愛いな
610名無しさん:2007/01/14(日) 07:12:15
いや、あややの方が
てか最近見ねえな、あやや
611名無しさん:2007/01/14(日) 08:25:52
【ID:FqGy9ZpU0】の検索

テレビ等 [テレビ番組] ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 86
571 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 22:55:41 ID:FqGy9ZpU0 [PC]
今日のめちゃイケ見てガキが勝てる要素が全くないな
悔しいけど日本一のお笑い番組はめちゃイケだわ

テレビ等 [テレビ番組] ぐるぐるナインティナイン Part.18
351 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 02:58:40 ID:FqGy9ZpU0 [PC]
もうこのスレの叩きはうんざりするわ
中島の時も馴れ合いが酷いとかで首にしろとかで首になったら
中島の方が良かった。有価最悪。いる意味あるの?とにかく辞めろ
ほんとに首になったら有価可愛い
そしてまた新メンバー叩きですか。批判するしか能がないからな

テレビ等 [テレビ番組] ◆◆◆◆ロンドンハーツ Vol.27◆◆◆◆
801 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 10:47:57 ID:FqGy9ZpU0 [PC]
それが徐々に右肩下がりで数字落ちたんだから完全に梨花の影響じゃん

テレビ等 [テレビ番組] ■■■■■めちゃイケ part105■■■■■
658 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 17:43:06 ID:FqGy9ZpU0 [PC]
アンチ曰くめちゃイケは全部台本ではなかったの?
766 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 20:58:20 ID:FqGy9ZpU0 [PC]
もう雛形外して山崎レギュラーでいいじゃん
797 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/01/13(土) 21:07:08 ID:FqGy9ZpU0 [PC]
雛形いるからあんな野田のフットサルが成立するんだろ
マジイラネ


2ちゃん無くなったらどうするんだナイナイヲタ・・・
612名無しさん:2007/01/14(日) 09:02:28
まず初めに僕はダウンタウンヲタです

たしかにダウンタウンの番組は面白い
でもダウンタウンの2人は過大評価だと思う
実際ダウンタウンで笑えるのはガキのトークだけなんですよ
「ごっつ」にしてもアレはダウンタウンだけの手柄なのか?
今田、東野、板尾、蔵野の功績は大きいと思う
ガキにしても山崎、ココリコの功績は大きいと思う
それは99もとんねるずもさんまも紳助もたけしもみんな一緒
脇のメンバーがちゃんと笑いを取ってきたからだと思う
613名無しさん:2007/01/14(日) 09:18:03
>>612
ごっつやガキにしてもほとんど松本が企画構成に携わってるし指揮してる、一人ごっつもそう
こんなの99やとんねるずにできない。たけし、さんまやシンスケにも無理かも
本をだしゃベストセラー、ビデオの構成も松本本人、1マンエンライブも大成功
トークも99や他の大物芸人でも、松本ほどボケられる芸人いないし、ボケる間隔が早いし、他の芸人にしたら(またかよ・・・)みたいに思うくらいの頻度

そら天狗になるし天才天才言うし、業界ファンも多いよ
614名無しさん:2007/01/14(日) 09:22:14
>>612
ただ周りが凄いのも確か
ガキやごっつ、めちゃいけの放送作家の高須なんかもダウンタウンの小学校からの同級生の幼馴染
615名無しさん:2007/01/14(日) 09:32:47
ガキのドキュメンタリーコントをめちゃイケに持ち込んだ高須
616名無しさん:2007/01/14(日) 09:36:56
なんだ
やっぱり無知な奴が持ち上げてるだけか
617名無しさん:2007/01/14(日) 09:40:46
>>616
無知な奴が放送作家のめちゃいけって哀れだな
ガキの二番煎じ
618名無しさん:2007/01/14(日) 09:43:11
>>613
ヘイポーが言ってたね。
松ちゃんの企画力は図抜けている。たけしやさんまの比ではない。
天才だと。
菅Pも似た様な事言ってた。
619名無しさん:2007/01/14(日) 09:45:12
松本神話崩壊
620名無しさん:2007/01/14(日) 09:56:35
松本の周りは子供の頃から、オチをつけなきゃいけない暗黙の了解みたいのがあったらしいな
みんな会話でボケるからそれに負けじとボケる

そのなかでも松本が1番面白かったって、でもみんなほかの連れは笑っても浜田は笑わない
松本も浜田のボケになかなかわらわない。という
621名無しさん:2007/01/14(日) 09:58:03
もう終わったんだよ…。
622名無しさん:2007/01/14(日) 10:00:00
これからは、とんねるずの時代
623名無しさん:2007/01/14(日) 10:01:57
ばしたかが天下取る日も近いな…。
624名無しさん:2007/01/14(日) 10:05:02
>>620
それ放送室で聞いたことあるわ、なんだっけな
たしか藤井って言う地元の友達が電話かなんかの回だったような
625名無しさん:2007/01/14(日) 10:06:31
とんねるずw
626名無しさん:2007/01/14(日) 10:08:45
>>622
やったね
627名無しさん:2007/01/14(日) 10:10:55
>>622
一度くらいは来るといいね!とんねるずガンバ♪
628名無しさん :2007/01/14(日) 10:13:30
とんねずるは時代を作ったけどな。
夕焼けにゃんにゃんに始まり、出す曲が次々とラクンインして
みなおかは好視聴率キープ。>>627は何も知らない人だから
可哀想^^
629名無しさん:2007/01/14(日) 10:17:15

ここから先は
【都立府中高校の文化祭の演劇】について話をするスレッドになります。
演劇をすると何故か集団コントになる府中高校の文化祭。
関係者どんどん集まれ!
630名無しさん:2007/01/14(日) 10:37:56
>>629
君顔が真っ赤だったりして?

>>628
そんなおじさんじゃないし、ようつべにもあがってないし
なにより、今とんねるずの番組がぜんぜんないし、きづかなかった
ダウンタウンみたいに検索して、ようつべで今度みるネ


やっぱ、とんねるずは見たくないからいいかな♪人気がなくてないかもしれないし♪
631名無しさん :2007/01/14(日) 10:40:12
>>630
>なにより、今とんねるずの番組がぜんぜんないし

みなおかはDXよりリンカーンより好視聴率であります。
逃げはよくないのであります^^
632名無しさん:2007/01/14(日) 10:43:22
>>631
1個しかないの・・・?
1個に力を注いでるの?まあつまらないし、お笑い番組でもないよね♪
633名無しさん:2007/01/14(日) 10:44:22
夕焼けにゃんにゃんってなんだよw
634名無しさん :2007/01/14(日) 10:44:29
うたばんもあります。
リンカーンはお笑い番組としては
最低の部類に入ります^^
635名無しさん :2007/01/14(日) 10:46:03
>>632
は、とんねるずの番組は、みなおかも含め、知らないはずなのに
何故か、みなおかがつまらないと、見たかのような感想を述べて
いるのであります^^
636名無しさん :2007/01/14(日) 10:47:10
しかし、何故か、お笑い番組ではないと、またもや
見たかのような事を言ってるのであります^^
637名無しさん:2007/01/14(日) 10:48:21
>>634
石橋なんてお笑いとして最低の部r


駄目だ俺言えないよ♪最後の一文字が・・・
638名無しさん:2007/01/14(日) 10:48:31
大晦日の罰ゲームは正直おもしろくなかったな。
まっちゃんの一人ぼっちの廃旅館は死ぬほどおもしろかった。
639名無しさん :2007/01/14(日) 10:50:01
>>637
何故、見てもない番組を「つまらない」と言えるのでありましょうか^^
640名無しさん:2007/01/14(日) 10:50:41
>>636
料理食べてる番組♪
641名無しさん:2007/01/14(日) 10:51:12
DTアンチは全て見てるのではっきりつまらないと言えるのです
642名無しさん :2007/01/14(日) 10:51:47
>>640
やはり見てましたね^^
知らないと言う事も、おっさんじゃないと言う事も
嘘でしたか^^
643名無しさん :2007/01/14(日) 10:52:58
ダウンタウンヲタが嘘吐きであることは分かりました^^
644名無しさん:2007/01/14(日) 10:53:40
残念だがほんとに見てない
だけど飯しかやらないってことくらいは知ってる
645名無しさん :2007/01/14(日) 10:54:49
>>644
飯食ってること知ってるだけで充分であります^^
番組やってこと気付かなかったと言ってたわけでありますから^^
646名無しさん:2007/01/14(日) 10:55:52
>>641
DTアンチは大変だね♪
相手が大物過ぎて

そのてん、とんねるずアンチならね
647名無しさん:2007/01/14(日) 10:58:42
>>645
バカだなきみ。
オレはトンネルズの時代があったことに対してレスして気付かなかったと言ってるんだよ
648名無しさん :2007/01/14(日) 11:01:13
>>647
>>630ではっきり

>なにより、今とんねるずの番組がぜんぜんないし、きづかなかった

と書いてるのであります。とんねるずの番組は全然ないとも言ってるし
気付かなかったとも言ってるのであります。
これはどう見ても「とんねるずの番組があることは全く知らないし
気付くこともない」と言ってるとしか解釈出来ないのであります。
649名無しさん:2007/01/14(日) 11:04:15
>>648
ちゃんと流れを読もうね♪バカを見るのはきみみたいなバカなんだから。わかったね♪
一部分だけしかみないで>>628からの流れを見て!がんばれ♪
650名無しさん :2007/01/14(日) 11:06:25
>>649
一部だけ見ても>>648の解釈以外考えられないのであります。
しっかり「今」と書いてるわけでありますら。
と言うよりも、とんねるず時代を知らないと言ったまでと言いながら
>>630ではとんねるずの番組は全然無い、気付かないと言ってる
わけですから、>>649の反論は意味を成さないのであります^^
651名無しさん:2007/01/14(日) 11:09:51
>>650
一部だけみても
 
 
 
バカには勝てないなぁ
一部だけみちゃダメだよ。ちゃんと何にたいしてレスしてるかを見て!
652名無しさん:2007/01/14(日) 11:10:07
>>611
これ貼ってからファビョり出した奴がいるね

99ヲタきめぇw
653名無しさん :2007/01/14(日) 11:12:17
>>651
では何故とんねるずの番組が全然ない、気付かないと言ったのに
みなおかが飯食う番組であることを知ってたのでありましょうか?
さっきは、とんねるずの時代を知らないことに対してレスしただけと
言ってたのに。言ってることがバラバラで矛盾だらけなのであります^^
654名無しさん :2007/01/14(日) 11:13:34
一部だけ見るなと言いながら、みなおかは飯食うコーナーだけ
見て、つまらないと言ってるのであります。
655名無しさん:2007/01/14(日) 11:16:20
それはぐるナイのゴチを批判する発言になりますけど、いいんですか?
656名無しさん:2007/01/14(日) 11:17:37
とんねるずの時代を知らないことに対してレスしただけと

やっとわかったねその通りだよ♪とんねるずの時代にきづかなかったということだよ♪


何故とんねるずの番組が全然ない、気付かないと言ったのに
みなおかが飯食う番組であることを知ってたのでありましょうか?

まだやってるとは思わなかったからね♪食事する番組と聞いたらそうだよというもんだから
まだやってたんだ。ちなみに>>644はオレじゃないからね
657名無しさん :2007/01/14(日) 11:17:49
>>655
構いませんよ。特に問題ありませんよ。
ここで今問題にしてるのは、矛盾した
ことを言ってることですから。
658名無しさん:2007/01/14(日) 11:18:51
>>657
それも君の負けのようだね
659名無しさん :2007/01/14(日) 11:20:15
>>656
もう見苦しいから止めた方がいいと思うのであります。
>まだやってるとは思わなかったからね
と言うことは以前は、みなおかをやってたことを知ってた
わけですね。やはりとんねるずの番組を知らなかったと
言うのは嘘だったんですね^^
660名無しさん :2007/01/14(日) 11:21:48
>>658
意味がわかりませんであります。
とんねるずの番組の番組があることに
気付かないと言う割に、飯食う番組だと
知ってたという時点でおかしと思わない
人間こそ負けだと思いますであります^^
661名無しさん:2007/01/14(日) 11:23:31
>>659
やっぱり君の負けだよ
だってやはりとんねるずの番組を知らなかった
なんて一回も言ってないもん♪捏造はよくないよ!
662名無しさん :2007/01/14(日) 11:23:34
何でせよ、ダウンタウンヲタがとんねるずの番組を
知ってたことは間違いないと分かったのであります。
聞いただけつまらない番組と判断出来るわけはないので
1度は見たことあるのは間違いないようであります^^
663名無しさん:2007/01/14(日) 11:24:02
やざぁー、よほど昨日論破くんにいじめられたのが悔しかったんだな
しかしいざ論破してみたらこんなに弱い奴だったとは・・・
664名無しさん:2007/01/14(日) 11:25:09
>>662
ぜんぜん君の負けだよ
665名無しさん :2007/01/14(日) 11:25:20
>>661
ではとんねるずの番組は全然無い、気付かなかったと
言うことは認めるんですね。見たことなくても聞いたことが
あるわけですから^^
だったらそっちの負けでありますね^^
666名無しさん :2007/01/14(日) 11:26:53
>>664
え〜と、とんねるずの番組は全然ない、気付かないと言いながら
飯食う企画を知ってたことが勝ちになるんでありましょうか。
ダウンタウンヲタは論理破綻してることが勝ちだと解釈してるので
ありましょうか?
667名無しさん:2007/01/14(日) 11:27:47
>>665
ぜんぜん違うなあ

>>656を見て♪
668名無しさん:2007/01/14(日) 11:29:35
やざぁーの特技はタイピングの早さだからな
故に

>何でせよ、ダウンタウンヲタがとんねるずの番組を

「何でせよ、」こういうタイプミスが多い
連投自演してるときは、論破されないように逃げたいときか
すでに論破されてるレスを流したいとき
669名無しさん :2007/01/14(日) 11:29:36
論破された方が論破したというのが、ダウンタウンの正常な判断なので
ありましょうか?
>>667
>>630
でははっきり今とんねるずの番組がぜんぜんないし、きづかなかった と
言ってるのは何だったのでありましょうか?
何故今も飯食う企画が続いてるいるのか、気付かなかった番組を
つまらないと何故判断出来たのでありましょうか?^^
670名無しさん:2007/01/14(日) 11:29:54
チュートリアルが解らん奴は精神障害者
671名無しさん:2007/01/14(日) 11:30:39
>>666
そんなことは言ってないよ♪

>>656を見て
672名無しさん:2007/01/14(日) 11:30:53
>>668
流したいレはこれじゃね?w>>611
673名無しさん :2007/01/14(日) 11:31:14
>>668
見てもない番組をつまらないと判断したり、その内容を知ってたのは
何故か知りたいものであります。
674名無しさん :2007/01/14(日) 11:31:53
>>671
え〜と、自分で>>630でレスしたことすら否定するのでありますか^^
675名無しさん:2007/01/14(日) 11:33:18
>>669
君落ち着いて!

もう結論は出てるし>>656を見てよ
勘違いしてるよ>>628からずっと
676名無しさん:2007/01/14(日) 11:35:05
>>674
何に対して気付いてないと言ったか流れから読み取って!
677名無しさん:2007/01/14(日) 11:36:14
ごっつとかガキのコントが評価高いみたいだけど、

ダウンタウンってやっぱりマルチタレントだったんだねw

それに彼らは最初の方は漫才もやってたし、漫才師と呼んでほしかったみたいだけど、

ダウンタウンの漫才って凄い下手くそだよねwww

マジ笑えねぇよ。

松本がしょうもないこと言って、浜田が笑って面白い気になってるだけwww

678名無しさん :2007/01/14(日) 11:36:14
話を誤魔化すだけで、>>630で言ったことには全くくれませんであります^^
>>675
結論なんて出ていません。>>630ではっきりと「とんねるずの番組は
全然ないし気付かない」と言ってるのに、何故か今の飯食う企画が
続いてること、内容がつまらないことを知っていて、また、一部だけ
見るなと言いながら、自分は飯食う企画だけ見てつまらないと判断
している、その矛盾は全く解消されtないでのあります^^
679名無しさん :2007/01/14(日) 11:37:11
>>630
ではっきり「とんねるずの番組」に気付かないと書いてるのであります。
日本人なら読めるのであります^^
680名無しさん:2007/01/14(日) 11:37:48
今は先客がいるんですかね?

そろそろ>>526に戻りたいんですけど
時間がかかるようでしたら出直しますが
681名無しさん:2007/01/14(日) 11:38:19
確実にあるのはダウンタウンの影響でダウンタウンより下が育たなくなった。
ひょうきん組のコントはアドリブがきくコントでバラエティーで使いやすい
けどダウンタウンのコントはアドリブではあるけどバラエティーで使いにくい
(松本はそこそこ使えているけど)コントで芸人はその使いにくいコントに影響
されてしまったのは間違いない。
だからたけしやさんまみたいにべらべらしゃべる芸人じゃなくて変に気取った
口調の若手芸人が増えてバラエティーで使えなくなった・・・かな。
影響力絶大のダウンタウンですら小さくまとまってしまった感が否めないし

682名無しさん :2007/01/14(日) 11:39:19
>>679>>676へのレスであります。
683名無しさん:2007/01/14(日) 11:41:23
>>678
そんなおじさんじゃないし、ようつべにもあがってないし
なにより、今とんねるずの番組がぜんぜんないし、きづかなかった


これから、とんねるずの番組がないことに気付かなかったとは、言ってないよ
あくまで>>628のトンネルズの時代があったことに、気付かなかったと言ってるんだよ♪
684名無しさん :2007/01/14(日) 11:42:58
>>683
>>630でははっきりと「今とんねるずの番組は全然無い、気付かない」と
言ってるのであります^^
685名無しさん:2007/01/14(日) 11:44:03
では私は彼と遊んでます

>確実にあるのはダウンタウンの影響でダウンタウンより下が育たなくなった。
はい。

>ひょうきん組のコントはアドリブがきくコントでバラエティーで使いやすい
>けどダウンタウンのコントはアドリブではあるけどバラエティーで使いにくい
>(松本はそこそこ使えているけど)コントで芸人はその使いにくいコントに影響
>されてしまったのは間違いない。
うーん。

>だからたけしやさんまみたいにべらべらしゃべる芸人じゃなくて変に気取った
>口調の若手芸人が増えてバラエティーで使えなくなった・・・かな。
いいえ。

>影響力絶大のダウンタウンですら小さくまとまってしまった感が否めないし
考えがまとまってませんね。
もう少し考察してからチャレンジしてみて下さい
686名無しさん :2007/01/14(日) 11:45:51
では何故「トンネルズの時代があったことに、気付かなかった」と
言わなかったんでしょうか?
「時代があったことに気付かなかった」と言うのと
「番組があることに気付かなかった」と言うのでは
全然意味が違うのであります^^
687名無しさん:2007/01/14(日) 11:45:51
>>684
何に対してレスしたか気付いて♪
688名無しさん :2007/01/14(日) 11:47:03
>>687
だから>>630で自分で「とんねるずの番組に」とはっきり
書いてるのであります。最初から「時代があったことに
気付かなかった」と言っておけば問題にならなかったのであります^^
689名無しさん:2007/01/14(日) 11:50:04
>>686
今とんねるずの番組がぜんぜんないし、きづかなかった

これだけで文脈から分からないの?
もうどうしようもないバカだね♪

何大してレスしてるかも分からないのか認めようよ♪
690名無しさん :2007/01/14(日) 11:51:57
>>689
>今とんねるずの番組がぜんぜんないし、きづかなかった

それをそれ以外、どう解釈しようと言うのでありましょうか?^^
そこから「とんねるずの時代があったことに気付かなかった」と
解釈するのは、相当に困難な作業と言えるでありましょう^^
そろそろ苦しくなってきたのではありませんか^^
691名無しさん:2007/01/14(日) 11:53:05
論破されてる事に気付かない人ですから
同じ返しではループですよ
彼の性格、行動パターンを研究しながら責めるのがポイントです
簡単に精神崩壊します
692名無しさん :2007/01/14(日) 11:53:30
「今」と言ってる以上、過去に言及したレスとは解釈出来ないので
あります^^
693名無しさん :2007/01/14(日) 11:54:17
>>691
お願いします。
>>今とんねるずの番組がぜんぜんないし、きづかなかった
をこれ以外に、どのように解釈するか教えて下さい。
694名無しさん:2007/01/14(日) 11:55:11
>>690
解釈できないよそれじゃ♪
だって君その文しか見てないで、流れを読めてないんだもん
会話のキャッチボールができないというか
可哀想♪認めよう?
695名無しさん :2007/01/14(日) 11:57:16
>>694
キャッチボール以前にキミは、自分の言ったことすら
理解出来ていないのであります。
何故最初から「とんねるずの時代があったことに
気付かなかった」といわなかったのでありましょうか?
何故一部の内容だけ見て、つまならない番組と
判断したのでありましょうか?^^
696名無しさん:2007/01/14(日) 11:57:20
>>691
^^ このマーク使ってる人でしょ
マジ馬鹿だろこいつ
697名無しさん:2007/01/14(日) 11:57:48
>>>691
>お願いします。
はい。

>>>今とんねるずの番組がぜんぜんないし、きづかなかった
>をこれ以外に、どのように解釈するか教えて下さい。
今、TNは落ち目でぜんぜんオファーが来ず
レギュラーは1本、週一でぜんぜん番組が無いので気が付かなかった
という意味では無いでしょうか。
698名無しさん :2007/01/14(日) 11:58:10
>>696
自分で言ったことを理解出来ていない人は
賢いのでありましょうか^^
699名無しさん :2007/01/14(日) 11:58:40
>>697
その割に内容を知ってるのであります。
700名無しさん:2007/01/14(日) 11:59:50
>>>697
>その割に内容を知ってるのであります。
なんのですか?
701名無しさん:2007/01/14(日) 12:01:12
ダウンタウン信者きんもー☆
702名無しさん:2007/01/14(日) 12:01:14
>>695
とんねるずの時代があったことに
気付かなかった
ここまで書かないと、流れから解釈できないバカなの?
それなら書けばよかったかな♪


703名無しさん :2007/01/14(日) 12:09:06
>>700
気付かなかった割には「つまらない」といってるのであります。
それ以上に、気付かない割にがレギュラーの本数を知ってたのは
不思議なのであります。
>>702
今番組があることに気付かなかったということから
>とんねるずの時代があったことに気付かなかった
と解釈するのは相当難しいのであります。
>>630では見たくないと言いながら、他レスでつまならいと
言ってるのは、どう考えてもおかしいのであります^^
704名無しさん:2007/01/14(日) 12:12:48
>>703


>>702
今番組があることに気付かなかったということから
>とんねるずの時代があったことに気付かなかった
と解釈するのは相当難しいのであります。

それは君がバカだから、そこまで言わないとぜんぜん理解できないからだよ


見たくないと言いながら、他レスでつまならいと
言ってるのは、どう考えてもおかしいのであります^


これはね、つまらないからみたくないんだよ♪
ここまで言わないとわからない?
705名無しさん:2007/01/14(日) 12:13:52
>>>700
>気付かなかった割には「つまらない」といってるのであります。
なにに気付かなかったんですか?

>それ以上に、気付かない割にがレギュラーの本数を知ってたのは
>不思議なのであります。
なにに気付かなかったんですか?
貴方の文章は主語が無いので全て言葉足らず、つまり
大概論破してるのでは無く、意味不明でスルーされてるだけなんです
706名無しさん:2007/01/14(日) 12:16:29
>>705
その通り
♪の者ですが
日本語が不自由なのか意味不明で理解できないときがあってスルーするしかないのが悔しい
707名無しさん :2007/01/14(日) 12:17:14
>>704
また矛盾が発生しました。
見たくないと言いながら>>640
>料理食べてる番組♪
と見ていないと分からないことに
言及しております。
とんねるずの番組が全然ないと
言った人の意見とは思えないであります^^

708名無しさん:2007/01/14(日) 12:17:24
このスレ長文多すぎ
709名無しさん :2007/01/14(日) 12:19:25
>>705
とんねるずの番組には気付かなかったのに
何故内容がつまらないと思ったのでありましょうか?^^
これでも意味不明なんでしょうか?
意味不明ではな、都合が悪いからそう思いたいだけなので
ありましょう^^
710名無しさん :2007/01/14(日) 12:20:25
>>706
>>707の疑問には答えてくれないのであります^^
711名無しさん:2007/01/14(日) 12:21:18
>>707
ほんのちょっと考えれば分からない?
見たくないのはつまらないからだよ
料理食べてる番組みたけど以下略
712名無しさん :2007/01/14(日) 12:22:23
>>711
見たのなら、ますますとんねるずの番組は全然無いと
言った意見はおかしくなるのであります。
これでも意味不明で論破されてるのでありましょうか?
713名無しさん:2007/01/14(日) 12:23:55
>>>705
>その通り
>♪の者ですが
ご苦労様です。

>日本語が不自由なのか意味不明で理解できないときがあってスルーするしかないのが悔しい
おそらく人と接する機会が少なく著しくコミュニケーション能力の欠落した人間なのでしょう。
私に憧れ、論破の真似事をしてるあたり精神年齢も子供なのが解かります


>>>705
>とんねるずの番組には気付かなかったのに
>何故内容がつまらないと思ったのでありましょうか?^^
とんねるずのなんの番組ですか?

>これでも意味不明なんでしょうか?
>意味不明ではな、都合が悪いからそう思いたいだけなので
>ありましょう^^
「意味不明ではな、」←悪い癖が出てます。落ち着いて下さい
714名無しさん :2007/01/14(日) 12:26:31
>>718
とんねるずのなんの番組ですか?

>>640で料理食べてる番組♪と言ってる時点で
「みなおか」だと自分で言ってますね。僕もみなおかだと
言ったであります。
自分で言ったことも忘れたでありますか^^
715名無しさん:2007/01/14(日) 12:26:32
>>707
とんねるずの番組が全然ないと
言った人の意見とは思えないであります^^

うん。ないと思ったよ料理の番組が今もやってるとは思わなかった♪(前にも同じレスしたけどな♪)
まさかね
だってとんねるずの番組他に見たことないから、やってんの他に?
716名無しさん:2007/01/14(日) 12:27:50
ダウンタウンもとんねるずもしねー
717名無しさん :2007/01/14(日) 12:29:12
>>715
それはおかしいのであります。
>>630では今とんねるずの番組はないと言ったわけです。
飯食う企画は今もやってるわけであります。
何故「今」やってる企画を「とんねるずの番組は全然ない」と
言った人が分かるのでありましょうか?^^
718名無しさん:2007/01/14(日) 12:30:29
>>>718
>とんねるずのなんの番組ですか?
落ち着いて下さい。焦りが手に取るように解かると
まるで私が虐めてるように見えます

>>>640で料理食べてる番組♪と言ってる時点で
言ったのは私ではありませんがよ。

>「みなおか」だと自分で言ってますね。僕もみなおかだと
>言ったであります。
そう、TNさんはみなおかしかありません。
見なくても解かる事を自白しましたね

>自分で言ったことも忘れたでありますか^^
言ったのは私ではありませんがよ。
719名無しさん:2007/01/14(日) 12:30:57
ダウンタウンもとんねるずも終わってるから仲良くしろ
40過ぎのおっさんに笑いは無理
後輩にまかせろ
720名無しさん:2007/01/14(日) 12:31:19
>>713
^^←こいつは凄いわ
屁理屈ばっかで、その割りに読解力ないししつこいし

721名無しさん :2007/01/14(日) 12:32:00
>>718
>>>>640で料理食べてる番組♪と言ってる時点で
>言ったのは私ではありませんがよ。

「がよ」というのはおかしいですよ。落ち着いてください。
これこそ流れを読めば「みなおか」であることは分かる
のであります^^^
722名無しさん:2007/01/14(日) 12:32:09
TNとDTなら仲良くしてますよ
今このスレをTNヲタに成り済ましてる半角スペースさんは
ナイナイ信者の方です
723名無しさん:2007/01/14(日) 12:33:04
その後輩がイマイチ面白くない特に若手
724名無しさん :2007/01/14(日) 12:33:30
>>720
見ていないと言ってたのに、見てたくせに
散々反論するのは屁理屈じゃないのでしょうか?^^
725名無しさん:2007/01/14(日) 12:33:46
>>>718
>>>>>640で料理食べてる番組♪と言ってる時点で
>>言ったのは私ではありませんがよ。

>「がよ」というのはおかしいですよ。落ち着いてください。
これがわざとタイプミスして釣る手法です。2回も繰り返したのに気付きませんでしたか?

>これこそ流れを読めば「みなおか」であることは分かる
>のであります^^^
はい、『気が付いてる』件は論破終了です
726名無しさん :2007/01/14(日) 12:34:57
>>725
>これがわざとタイプミスして釣る手法です。2回も繰り返したのに気付きませんでしたか

だとしたらあまりにも下らないのであります^^

>はい、『気が付いてる』件は論破終了です

気付いてるのなら、何故どの番組ことかと聞いたので
ありましょうか?^^
727名無しさん :2007/01/14(日) 12:36:04
見てるくせに、見てないと嘘吐いた人間が論破したとは
おかしな理屈であります^^
728名無しさん:2007/01/14(日) 12:36:41
ウルセ〜!ダウンタウンの時代はまだ終らねー!
俺はゴリゴリの逸材が出て来てダウンタウンを淘汰して行くのは時代的にしょうがないと思うけど、今の所そんな強烈な芸人はいない。
一時代を築き、笑いの頂に立った先人達は必ず当時の笑いの価値観を覆していった。今んとこ最後に覆したのがダウンタウン。後釜がいなきゃ死ぬに死ねねーぞ。
後さっきダウンタウンの漫才が下手だと言った奴、本気か?w
729名無しさん:2007/01/14(日) 12:36:52
ダウンタウン信者きんもー☆
730名無しさん:2007/01/14(日) 12:38:01
>>717
今もやってるって


昔もやってるならいいじゃねえか
何が言いたいの?
731名無しさん:2007/01/14(日) 12:38:45
ダウンタウンはM-1出ても3回戦で落ちるよ
732名無しさん:2007/01/14(日) 12:38:59
>>>725
>>これがわざとタイプミスして釣る手法です。2回も繰り返したのに気付きませんでしたか

>だとしたらあまりにも下らないのであります^^
嵌めると精神的にダメージを与えられる手法なんです。


>>はい、『気が付いてる』件は論破終了です

>気付いてるのなら、何故どの番組ことかと聞いたので
>ありましょうか?^^
誘導尋問ってやつです。貴方のような論破されてる事に気付かないタイプは
これが一番有効です
733名無しさん :2007/01/14(日) 12:39:33
>>718
>そう、TNさんはみなおかしかありません。
>見なくても解かる事を自白しましたね

どの番組のことかと聞かれたから「みなおかのこと」だと
言ったまでで、何もとんねるずの番組はみなおかだけとは
言っていないのであります。これまた変なこと言ってるので
あります^^
>>730
この人は、今とんねるずの番組は全然ないと言いながら
みなおかを一部でも見てたのであります。
734名無しさん:2007/01/14(日) 12:40:23
729
ウルセ〜☆しね〜!
アンカー付け方わかんね〜☆
735名無しさん :2007/01/14(日) 12:40:46
>>732
>嵌めると精神的にダメージを与えられる手法なんです

こちらはダメージを受けてないのであります^^

>誘導尋問ってやつです

あなたはこちらの誘導により、一部でも「みなおか」を見てたことを
白状しましたであります^^
736名無しさん:2007/01/14(日) 12:40:52
論破くん頭良すぎてワラタ
737名無しさん:2007/01/14(日) 12:41:16
ダウンタウン最高!信者はたくさんいるからね
738名無しさん:2007/01/14(日) 12:43:10
ダウンタウン信者きんもー☆
739名無しさん:2007/01/14(日) 12:45:46
>>>718
>>そう、TNさんはみなおかしかありません。
>>見なくても解かる事を自白しましたね

>どの番組のことかと聞かれたから「みなおかのこと」だと
>言ったまでで、何もとんねるずの番組はみなおかだけとは
>言っていないのであります。これまた変なこと言ってるので
>あります^^
残念なが、らTNさんの番組はみなおかだけなんです。
これを利用した罠を仕掛けたわけです。

>>>730
>この人は、今とんねるずの番組は全然ないと言いながら
>みなおかを一部でも見てたのであります。
その人は知りませんが、みなおかは何十年もやってる事変わってませんよ
これにて論破終了です。ではでは
740名無しさん:2007/01/14(日) 12:46:38
>>726
おまえの言ってることがわからない
741名無しさん:2007/01/14(日) 12:47:09
過去レスから見て^^こいつおかしい。文もおかしくて分かりづらいけど、面倒だからスルー
742名無しさん:2007/01/14(日) 12:48:57
738
ウルセ〜☆しね〜!
強烈な新人出てこ〜い!
743名無しさん :2007/01/14(日) 12:49:54
>>739
>残念なが、らTNさんの番組はみなおかだけなんです。
>これを利用した罠を仕掛けたわけです

別に罠でも何でもないのであります。
僕はとんねるずの番組を見てるので
うたばんも未来創造堂と言う番組が
あることを知ってるのであります。
知ってる人間に罠を仕掛けても
無意味なのであります。
無理な後付けは止めた方がいいのであります^^

>その人は知りませんが、みなおかは何十年もやってる事変わってませんよ

何十年もやっていないのであります。
飯食うコーナーは昔は無かったのであります。
今見てない割にはやってる事が変わっていないと
何故分かるのでありましょうか?^^
それで論破したとはおかしな考え方するものであります^^
744名無しさん :2007/01/14(日) 12:51:16
>>741
とんねるずの番組は全然無いと言ってるのに
その内容を知ってたのはおかしくないんでしょか?^^
745名無しさん :2007/01/14(日) 12:53:38
結局、矛盾を解消しないまま、論破した積もりで
逃げたわけでありましょうか。
悲しいものであります^^
746名無しさん:2007/01/14(日) 12:54:03
>>743
飯食うコーナーって何年くらい前からやってるの?
747名無しさん :2007/01/14(日) 12:54:41
>>746
記憶では5年ごど前からだと思うのであります。
748名無しさん:2007/01/14(日) 12:54:48
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1158317903/256


まんまと嵌められたね、さよなら荒川さん
749名無しさん:2007/01/14(日) 12:55:01
みんな日曜の昼にも拘らず暇だな〜〜〜〜
750名無しさん :2007/01/14(日) 12:55:18
>>747
また言われたら辛いので訂正するであります。

記憶では5年ほど前からだと思うのであります。
751名無しさん:2007/01/14(日) 12:58:16
>>744
食うコーナーができたときに見て、今は全然観てないけど、他にとんねるずの番組はやってないし、まさかあの食うコーナーがある番組も続いてなくやってないだろうなぁ、と思って全然ないって言った。
752名無しさん :2007/01/14(日) 12:59:51
ダウンタウンヲタがとんねるずの番組を見てることが
分かっただけ充分であります。
>>751
その後に「みなおかは何十年もやってる事変わってませんよ 」とレスして
昔から今に至るまで見続けてるようなことを言ってるわけであります。
753名無しさん:2007/01/14(日) 13:01:49
>>752
残念ながらその発言はオレじゃないよ。オレはあんな風に巧みにレス打てないし。
754名無しさん:2007/01/14(日) 13:02:22
しょーもない揚げ足取りばっかしてんじゃねーよ
傍から見ると、どっちもアホにしか見えないって
755名無しさん :2007/01/14(日) 13:02:51
>>753
それは分かってるであります。文体が明らかに違うであります。
先ほどまで頑張ってた彼は明らかに矛盾してたであります。
756名無しさん:2007/01/14(日) 13:03:43
「みなおかは何十年もやってる事変わってませんよ」=番組を見てる

この脳内変換ぶりが凄いね
757名無しさん:2007/01/14(日) 13:04:22
最後に揚げ足とれたオレの勝ちでいいね
758名無しさん :2007/01/14(日) 13:05:04
>>756
見てなくて何故やってることが変わってないって分かるでありますか?
例えば、ガキつかを見ていないのに、やってることは昔から
変わらないと言って、納得出来るでありますか?
759名無しさん :2007/01/14(日) 13:08:20
>>757
勝ちはあなたでいいであります。
760名無しさん:2007/01/14(日) 13:09:03
ガキはフリートーク
みなおかは飯

変わってないから解かるね、俺も後者は見てないけど

おつかれさん
761名無しさん :2007/01/14(日) 13:10:54
>>760
だから先ほど言ったように、飯食うコーナーは昔は
無かったでありますよ。そんなのでおつかれさんと
言われても困るであります。昔はパパロディー
中心でありましたです。
762名無しさん:2007/01/14(日) 13:12:15
コロ助か!
763名無しさん:2007/01/14(日) 13:12:58
お前ナイナイヲタのくせにやけにみなおかに詳しいね
そうとう年食ってそうだし

ひょっとしてDT以外にもTN叩いてたりするの?w
764名無しさん :2007/01/14(日) 13:13:41
>>763
ナイナイヲタではありませんです。
どうしてそう思ったでありますか?
765名無しさん:2007/01/14(日) 13:16:48
ここ見て気付いた>>748


↓ソース

766 名前:名無しさん [] 投稿日:2007/01/13(土) 19:19:48
じゃあアンチにたずねるけど、2ちゃんねる閉鎖されたらどこで岡村を批判するの?
768 名前:名無しさん [] 投稿日:2007/01/13(土) 19:23:26
2ちゃんねる閉鎖されたら岡村のラジオ批判も出来なくなるな
じゃあお前等がアンチナイナイHP作って批判するしかないな
768 名前:名無しさん [] 投稿日:2007/01/13(土) 19:23:26
2ちゃんねる閉鎖されたら岡村のラジオ批判も出来なくなるな
じゃあお前等がアンチナイナイHP作って批判するしかないな
837 名前:名無しさん [] 投稿日:2007/01/13(土) 21:29:44
アレだな。
つまるところ王シュレット監督みたいなカンジで、モトネタになった
ひとをバカにしてるんだな。
ハンカチ王子は素人だし、あまり下ネタでいぢらないでやってほすぃ。
876 名前:名無しさん [] 投稿日:2007/01/14(日) 12:11:02
アッコにおまかせで和田が「岡村は悪くない」って擁護した
さらに「これから○○王子たくさんでるよ」ってまで言ってた
882 名前:名無しさん [] 投稿日:2007/01/14(日) 12:29:28
ハンカチ王子なんていつか「あの人はいま?」扱いで登場するだろ
884 名前:名無しさん [] 投稿日:2007/01/14(日) 12:31:07
いつまで岡村VS高野連騒動続くの?
766名無しさん :2007/01/14(日) 13:17:48
>>765
僕はそれがどのスレなのかも分かりませんです。
そんなのでナイナイヲタ扱いされても困るです。
767名無しさん:2007/01/14(日) 13:20:30
>>765
ワラタ
ナイナイ信者は天然かw
さすがゆとり教育
768名無しさん :2007/01/14(日) 13:22:00
>>767
ナイナイヲタではないと通じないでありますか^^
ナイナイなんてどんどん貶していいであります。
何が面白いのか分からないであります。
769名無しさん :2007/01/14(日) 13:22:48
根拠もなくナイナイヲタするのがダウンタウン脳でありますか^^
770名無しさん :2007/01/14(日) 13:23:47
また訂正であります。

根拠もなくナイナイヲタ扱いするのがダウンタウン脳でありますか^^


771名無しさん:2007/01/14(日) 13:24:43
今ここで罵り合いしてる奴
みんなアホ
772名無しさん :2007/01/14(日) 13:25:48
こっちをおっさんと言ってみたり
ゆとり教育と言ってみたり
意味が分からないであります。
773名無しさん:2007/01/14(日) 13:26:27
>>765
あるポイントですでに確定だが
句読点、語尾の癖
厨房臭い文章構成など、同一人物なのを身分けるのに容易すぎる文章だよ

てか、上手くとんねるずヲタに成り済ませてるとでも思って荒らしてたの?w
774名無しさん :2007/01/14(日) 13:27:36
>>773
僕はそのスレにレスしていないのであります。
勝手に決め付けられては困るであります。
あなたの妄想は迷惑であります。
775名無しさん :2007/01/14(日) 13:28:38
同一人物でもないのに、同一人物と言い切る妄想こそ
厨房臭いのであります^^
776名無しさん:2007/01/14(日) 13:29:27
どの道IP掘られるから言い逃れできないよ
今の内に謝って被害を最小限にした方がいいのに
ニートのお前がアク禁中に報復されたらナイナイスレは終わりだぜ
どーせネットでもお前の味方なんていねーんだろチンカスくん
777名無しさん :2007/01/14(日) 13:30:18
>>776
はい、やってみて下さいであります。
全然違うIPが出てくると思いますです^^
778名無しさん:2007/01/14(日) 13:31:12
一部の人達を見てそれが全体の総意だと判断するのは、あまりにも短絡的じゃないかい?
779名無しさん :2007/01/14(日) 13:31:31
>>776
何故そこまで妄想出来るのか、僕には理解出来ないであります^^
謝るのはそっちになると思いますです。
780名無しさん:2007/01/14(日) 13:32:44
はいはい
そのへんで抵脳アピール合戦は終わりにしましょ
781名無しさん :2007/01/14(日) 13:33:19
僕には全然違う人物を同一人物と言い張り
今のうちに謝っておけと言える神経が理解
出来ないであります。
782名無しさん:2007/01/14(日) 13:35:37
>>780
大変だね馬鹿な仲間を持つとその尻拭いがw
今すぐこいつナイナイスレに引き取れば見逃してあげるよ
783名無しさん:2007/01/14(日) 13:36:07
おまえらアホやろ。必死過ぎ。
2ちゃんでこない必死なるて、どんだけアホやねん。
784名無しさん :2007/01/14(日) 13:36:44
>>782
この人は可哀想であります。
ナイナイヲタではない、ナイナイを貶しても
良いと言っても、自己の妄想でナイナイヲタに
してしまうのでありますから。
785名無しさん:2007/01/14(日) 13:37:50


いや〜 それにしても終わらんなぁ〜

786名無しさん:2007/01/14(日) 13:37:50
ようつべの漫才つまんね・・・・・・
787名無しさん :2007/01/14(日) 13:38:17
>>785
すべらないであります。
788名無しさん:2007/01/14(日) 13:39:26
>>786
そりゃつまんねーよ
当時は衝撃的でも今となっては
さんざんパクられた古い漫才だもん
789名無しさん:2007/01/14(日) 13:40:11
すべらんなぁ〜
790名無しさん:2007/01/14(日) 13:40:36
ダウンタウンつまんねえ・・・信者が言うほどおもしろくない・・・・・
791名無しさん:2007/01/14(日) 13:42:13
ええんちゃうの。それで。
おもろいいうヤツもいるし、おもんないいうヤツもいる。
普通のことやん。
792名無しさん:2007/01/14(日) 13:42:27
ほんま、ダウンタウンさんの才能は、天井知らずやで
793名無しさん:2007/01/14(日) 13:43:02
ダウソタウソマンセー
794名無しさん:2007/01/14(日) 13:45:22
>>611
>>765

これ文体からして同一人物だね
アンチDTって今いるこの人だけなの?違う人の批判意見聞きたいんだけど
しかしアンチ99は腐るほどいて大変だよね
795名無しさん :2007/01/14(日) 13:46:51
>>794
違う人物だと言ってるのに、間違いを認められないんで
ありますね。お気の毒であります。
796名無しさん:2007/01/14(日) 13:49:20
じゃあためしにナイナイ批判してみてよ
お前ってさんま、TN、DTとかは批判してるけど
ナイナイを批判してるレスだけ見当たらなかったから
797名無しさん:2007/01/14(日) 13:54:00
実はUN信者の無差別テロだったというオチに8ダウンタウン。
798名無しさん:2007/01/14(日) 13:54:54
>>796
スレチガイ
喧嘩は他でやりなさい
799名無しさん:2007/01/14(日) 13:56:10
ダウンタウン高視聴率連発
800名無しさん:2007/01/14(日) 13:56:37
くっくっくw名前欄直して他人のフリかよ猿知恵だな
801名無しさん:2007/01/14(日) 14:03:10
でもダウンタウンてつまんないじゃん
802名無しさん :2007/01/14(日) 14:03:47
>>796
ナイナイてチビ猿とグローブのKEIKOにすら
サムイ奴扱いされた、糞つまらんコンビであります。
>>800
どうしてすぐ他人を同じ人物扱いするでありますか。
少しは落ち着くであります。
803名無しさん:2007/01/14(日) 14:04:43
ダウンタウンは信者とアンチが一番多いコンビ
804名無しさん:2007/01/14(日) 14:05:04
>ナイナイてチビ猿とグローブのKEIKOにすら
>サムイ奴扱いされた、

なにそれ?kwsk
805名無しさん:2007/01/14(日) 14:06:45
アンチは少ないよ
通報しても同じIPしか出て来ない
1日中同じ奴がIDが出ない芸人板の特権活かして同じレスで叩いてるだけ
806名無しさん :2007/01/14(日) 14:06:48
ところでいつ僕とんねるず批判したでありますか>>796
どうしてそんなに妄想ばかりするでありますか。
>>804
以前、ケイコが浜田の人気者で行こうに出た時
イニシャルではあったけど、矢部と分かるような
感じで「Y・Hより自分の方が面白い」と言ったであります。
807名無しさん :2007/01/14(日) 14:07:26
>>805
じゃあIPを調べるであります。
808名無しさん:2007/01/14(日) 14:08:56
俺のIPも調べて
809名無しさん :2007/01/14(日) 14:09:36
ナイナイを貶したら黙ってしまったであります。
810名無しさん:2007/01/14(日) 14:10:39
とんねるずは5年間も飯食い続けてる糞コンビだってさっき言ってたじゃん


>以前、ケイコが浜田の人気者で行こうに出た時
>イニシャルではあったけど、矢部と分かるような
>感じで「Y・Hより自分の方が面白い」と言ったであります。

それで?
811名無しさん:2007/01/14(日) 14:12:01
>>808
いいよ、このスレ使って適当に100くらいコピペしてきて

http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1166695550/
812名無しさん:2007/01/14(日) 14:12:07
ある。けど面倒臭えからスルー。
813名無しさん :2007/01/14(日) 14:12:34
>>810
糞コンビなんて言ってないでありますよ。
捏造は困るでありますよ。
KEIKOの発言で、浜田が笑って一同「そうそうサムイ奴だな」
という感じになりましたよ。ナイナイもANNで、反論したそうであります。
ANNは聞いてないので、詳しくは分からないであります。
814名無しさん:2007/01/14(日) 14:13:54
>KEIKOの発言で、浜田が笑って一同「そうそうサムイ奴だな」
>という感じになりましたよ。ナイナイもANNで、反論したそうであります。
>ANNは聞いてないので、詳しくは分からないであります。

聞いてないのになんで
反論したって解かるのぉ?
815名無しさん:2007/01/14(日) 14:14:08
とんねるず 関係なくね?
816名無しさん :2007/01/14(日) 14:14:16
>>814
以前、その話が2ちゃんで出たでありますよ。
817名無しさん:2007/01/14(日) 14:14:24
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
818名無しさん:2007/01/14(日) 14:14:35
誤爆。面倒臭え。
819名無しさん :2007/01/14(日) 14:15:17
誤爆は誰にでもありますです。
820名無しさん:2007/01/14(日) 14:16:37
>>815
ないよ、だからここを荒らしてるのはナイナイヲタだって言ってるじゃない>>611>>765

>>816
つまり聞かなくても解かる、見なくても番組の内容は解かる事を
認めちゃったねバーカ
821名無しさん :2007/01/14(日) 14:18:00
>>820
人気者で行こうは実際に見たでありますよ。
ANNの話は2ちゃんで見たでありますよ。
昼過ぎまで頑張ってた彼は、実際自分が見たことを
認めたですよ。
822名無しさん :2007/01/14(日) 14:19:03
>>820
昔も今も変わりはないってのは
見なければ分からないですよ。
823名無しさん:2007/01/14(日) 14:19:13
たしかにそのKEIKOの話書くのに
ナイナイを批判してるというか
浜田を批判してる感じで書いてるな
よくも大好きなナイナイをお前の番組で批判してくれたなって

こいつはナイナイ批判が出来ないのか、なんで?
824名無しさん :2007/01/14(日) 14:20:34
>>823
さっき岡村をチビ猿、矢部をKEIKOにすらサムイ奴
呼ばわりされたって書いてるのを読めないですか。
>よくも大好きなナイナイをお前の番組で批判してくれたなって
何故、そんな妄想が出来るのは理解出来ないですよ。
825名無しさん:2007/01/14(日) 14:21:24
次スレはすでに立ってるからこのまま
逃げれるとは思わないでねナイナイヲタちゃん
826名無しさん:2007/01/14(日) 14:21:51
>>820
コテハンにすればw
827名無しさん :2007/01/14(日) 14:22:47
>>823
KEIKOの話を書いたんじゃなく
ナイナイを批判しろと言うから
ナイナイにとって屈辱的な話を
レスしたまでですよ。
>>825
なんでナイナイ批判してるんのに
ナイナイヲタにするですか。
要は自分の間違いを認めたくない
だけですね^^
828名無しさん:2007/01/14(日) 14:23:59
野次馬ですが、間接的にじゃなくて
自分の言葉で直接ナイナイを批判できないのか、ということじゃないですか?
829名無しさん :2007/01/14(日) 14:24:29
>>828
岡村=チビ猿は自分の言葉でないですか?
830名無しさん:2007/01/14(日) 14:26:10
確かに素人の言葉より
同じ芸能人の言葉の方が説得力はある
831名無しさん:2007/01/14(日) 14:26:33
チビ猿=ナイナイ批判ですか?
832名無しさん:2007/01/14(日) 14:26:45
岡村は実際チビで猿だし
KEIKOに矢部より自分の方が面白い
って言われるのはべつに屈辱的でもないよね
なんにも批判になってない

もっときつい批判してくれよぅ
833名無しさん :2007/01/14(日) 14:27:24
批判しろと言われて批判したら
他人が語ったエピソードを使うなと
言われるし、大変であります。
834名無しさん:2007/01/14(日) 14:28:04
批判してないじゃん、批判されてたよって報告しただけ
835名無しさん :2007/01/14(日) 14:28:20
>>832
端的に言えば、これと言った代表作もない
低視聴率芸人と言ったところであります。
836名無しさん:2007/01/14(日) 14:30:12
ナイナイをどうして低視聴率だと思うの?
具体的に数字あげてみて
837名無しさん :2007/01/14(日) 14:30:24
>>832
>屈辱的でもないよね

2ちゃんで見たところによると
2人はANNで「何で浜田さん
止めてくれへんかったんや」と
怒ってたそうであります。
838名無しさん :2007/01/14(日) 14:31:25
>>836
年末年始なんかは低視聴率だったであります。
TBSの4時間SPは9%だったであります。
839名無しさん:2007/01/14(日) 14:31:58
それ止めてくれなかった浜田への批判になってるじゃ〜んw

どうしてナイナイ批判できないのぉ?
840名無しさん :2007/01/14(日) 14:32:51
例えば

寿ナイナイの世界 8.0%
841名無しさん :2007/01/14(日) 14:33:28
>>839
さっきからナイナイ批判してるのを読めないでありますか^^
842名無しさん:2007/01/14(日) 14:34:17
相変わらず視聴率絶対主義だね99ヲタは
ダウンタウンに勝てるのは視聴率だけだもんね
他に勝ってるものがあれば教えて
843名無しさん :2007/01/14(日) 14:34:42
ダウンタウンヲタの脳味噌では
代表作のない低視聴率芸人というのは
批判に当たらないようであります^^
844名無しさん:2007/01/14(日) 14:35:53
じゃあさんま、TN、DT、UN、ナイナイ、爆笑、キンコン

を数字持ってる順に並べてみて
845名無しさん :2007/01/14(日) 14:36:09
>>842
負けてるからないであります。
アンチダウンタウンからしても
ダウンタウンの代表作は「ガキ」
「ごっつ」と思い浮かぶが、ナイナイは
無いであります^^
846名無しさん :2007/01/14(日) 14:37:06
>>844
さんま>DT>TN>爆笑>ナイナイ=UN>キンコン
847名無しさん:2007/01/14(日) 14:37:28
>>845
代表作の定義はなに?
848名無しさん :2007/01/14(日) 14:38:07
>>847
見てる側の記憶にどれだけ残るか
二次使用できるかどうか

であります。
849名無しさん:2007/01/14(日) 14:41:23
> さんま>DT>TN>爆笑>ナイナイ=UN>キンコン

好きな芸人がDTに勝てない劣等感から
DTを叩いてるってわけね、なるほどなるほど
850名無しさん :2007/01/14(日) 14:42:18
>>849
ナイナイヲタかとうかと言う話から話題を
変えたでありますね。
851名無しさん :2007/01/14(日) 14:43:10
負けてる部分はきちんと認めるでありますよ。
852名無しさん:2007/01/14(日) 14:43:34
野次馬ですが、軍人口調さんの方に分があるみたいですね。
そもそも相手を貶めるための論争なんてつまらないですよ。
「正直であることが最高の戦略である」
853名無しさん:2007/01/14(日) 14:44:38
これだともう日本語伝わらないのか、書き方悪かったのかな?じゃ訂正

> さんま>DT>TN>爆笑>ナイナイ=UN>キンコン

好きなナイナイがDTに勝てない劣等感から
DTを叩いてるってわけね、なるほどなるほど
854名無しさん:2007/01/14(日) 14:44:43
おまえらの議論何がゴールなん?
855名無しさん :2007/01/14(日) 14:45:47
>>853
>好きなナイナイがDTに勝てない劣等感から

さっきからナイナイ批判してるのに、どうしたら
そんな考えに至るのか分からないであります。
言い負かしたい気持ちは分かりますが、これは
見苦しいでありますよ。
856名無しさん:2007/01/14(日) 14:46:05
>負けてる部分はきちんと認めるでありますよ。

ナイナイがDTに勝ってるとこがあると?
どこだい?
857名無しさん:2007/01/14(日) 14:46:11

つーかさっきから「あります」がうぜぇーんだよ!!
お前はダウンタウンを擁護すんな!!
歯楽器と一緒に99ヲタやってろよ!!
858名無しさん:2007/01/14(日) 14:46:45
機関車アリマス
859名無しさん :2007/01/14(日) 14:47:22
>>854
僕にも分からなくなってきたであります。
>>856
だから先ほどなど、無いと言いましたであります。
>>857
だから何度もナイナイヲタじゃないと言ってるであります。
860名無しさん:2007/01/14(日) 14:50:06
>>857
歯楽器はアンチナイナイじゃんw
あ、釣られちゃった・・・
861名無しさん :2007/01/14(日) 14:50:33
>>860
歯楽器が何のことか教えて欲しいであります。
862名無しさん:2007/01/14(日) 14:51:30
DTヲタはイタイな
863名無しさん:2007/01/14(日) 14:52:07
846 名前:名無しさん [] 投稿日:2007/01/14(日) 14:37:06
>>844
さんま>DT>TN>爆笑>ナイナイ=UN>キンコン


これを書いたのは痛いな
DTに勝負を挑める隙があるとすれば視聴率のみ
その視聴率でDTを2番手においてしまった

99ヲタの逃げ道としたら、さんまヲタに成り済ますか
これ以外の芸人ヲタに成り済ますか

「ダウンタウン時代は終わる」を証明するには
山がとてつも無く高くなったね
864名無しさん:2007/01/14(日) 14:52:15
まずアンチDTがナイナイファンという前提が間違い
865名無しさん:2007/01/14(日) 14:52:57
あってるよ
866名無しさん :2007/01/14(日) 14:53:23
>>863
逃げ道も何も正直に書いたまででありますよ。
さんまヲタでもなければナイナイヲタでもない
でありますよ。それとも出鱈目書けと言うですか?
867名無しさん :2007/01/14(日) 14:54:38
時代が終わるの定義は視聴率だけじゃないですよ。
868名無しさん:2007/01/14(日) 14:55:09
>>861
ナイナイヲタを演じてスレを荒らすアンチナイナイ
自分ではうまくナイナイヲタを演じているつもりらしい
869名無しさん:2007/01/14(日) 14:56:06
そもそも
誰が天下取るとか
そういうエディプス的な視点で
お笑い語る時代がもう終わりつつあるのでは?
870名無しさん :2007/01/14(日) 14:56:30
>>868
さんくすであります。
それは辛いであります。
僕がそう思われてるのなら心外であります。
ナイナイヲタを演じたことは無いであります。
871名無しさん:2007/01/14(日) 15:01:23
>>869
視点も何も
この先は突出した才能のある芸人なんて出てこない
お笑いのレベルはもう頭打ちになってるんだから
872名無しさん:2007/01/14(日) 15:01:32
それより腹へった
873名無しさん :2007/01/14(日) 15:02:44
>>871
それは全く正しい視点であります。
お笑いはダウンタウン・とんねるずで
終わりであります。
874名無しさん:2007/01/14(日) 15:02:49
飯食え
875名無しさん:2007/01/14(日) 15:04:11
>時代が終わるの定義は視聴率だけじゃないですよ。

そうだよ
アンチDTが時代が終わるの定義は視聴率ってしてたから
議論が進まなくて困ってたんだけど
それを自ら封じてくれて良かったよ

で、数字以外で何か勝負出来る策でもあるの?
876名無しさん :2007/01/14(日) 15:06:42
>>875
やはり番組の企画であります。オリジナルのDVDでもいいけど
要は最後は内容であります。
ダウンタウンなら漫才もしくはコント、とんねるずならパロディーの
質で勝負した方がいいであります。
877名無しさん:2007/01/14(日) 15:08:59
関西ではめちゃイケが低視聴率、っていうかナイナイの番組は総じて低視聴率なんだよ。
知ってる?
878名無しさん:2007/01/14(日) 15:09:11
DTは番組の構成に松本が入ってる
ナイナイは台本を演じるのみで
すでに勝負付いてるよ
879名無しさん:2007/01/14(日) 15:09:16
裏にバラエティ持って来られて番組終了
これは寂しい

番組が面白くなくなって自滅(ごっつ等)ってのはまだまし
880名無しさん:2007/01/14(日) 15:11:49
ごっつはずっと面白かったよ。変わったのは視聴者。
DVDが古いコントを収録してるほど売れてるとでも?
881名無しさん:2007/01/14(日) 15:12:22
裏にバラエティのあるHEYが一番平均が高かったからこれも論破
てかまた数字の話になっちゃったね
やっぱそれしかないの?DTは他が完璧すぎるから
882名無しさん:2007/01/14(日) 15:13:53
ナイナイって関東限定芸人なのに、早稲田を敵に回しちゃって大丈夫なの?
883名無しさん:2007/01/14(日) 15:17:37
>>881
全員集合vsひょうきん戦争のこと言ったのだよ
一時代が終ったって感じただろ?
884名無しさん :2007/01/14(日) 15:18:27
>>882
勢いでやってるだけだから、そんな失敗をするんであります。
885名無しさん:2007/01/14(日) 15:19:48
なにナイナイフォローしてるの?批判しなきゃダメだよ
886名無しさん :2007/01/14(日) 15:20:13
>>883
終わったことは事実であります。
その原因はどちらも最後は惰性で
やってたからであります。
だから内容が勝負だと言ったのであります。
どこまで番組のクオリティーを維持出来るかが
肝要であります。
887名無しさん :2007/01/14(日) 15:21:33
>>885
何処を読んだらフォローになるんでありますか。
勢いだけでやってる=計算がない と言ってるのであります。
しかも失敗したと言ってるのであります。
どうしても曲解するのでありますね。
888名無しさん :2007/01/14(日) 15:22:51
>>881
ナイナイにとって、視聴率が唯一の拠り所であります。
>>880
ごっつは質が落ちる前に番組が終わったのであります。
889名無しさん:2007/01/14(日) 15:23:39
松本信者×岡村信者(1980〜1984生まれ限定)

松本:
見た目が面白いわけでもなく、インパクトもない松本
松本の熱狂的なファンは松本の作り出す笑いのファンだろう
ごっつで見た松本の笑いで好きになって、HEY3やガキのトークに注目し、
普段も面白い事を言ってる人なんだと再確認し、そのままファンになっていくタイプ
まず曲を好きになって、そのアーティストを知り、他のアルバムを聞いてみる
他の曲が気に食わなければ、もっといい曲作れるのに・・・と嘆くだろう
その分その好きな曲への愛着は凄いものだろう
松本信者とはそんなタイプだろう

岡村:
ビジュアルが漫画の世界から飛び出してきた、素なのにコントのキャラのような容姿
岡村の発言、笑いよりもその姿が頭にこびりついて好きになっていく人が圧倒的だろう
そんな面白い姿の人間がテレビの中でチョコチョコ動き回りながら面白い事をやっている
話を聞くと好感も沸く、岡村信者は岡村の生み出す笑いよりも岡村本人のファンであろう
そんなビジュアルが大事な岡村に、めちゃイケの過剰なテロップは相性抜群
アイドルヲタは歌詞・メロディーに関係なくそのアイドルのCDを買う
その本人が歌っているというだけで、内容は関係ないのだ
岡村信者とはそんなタイプだろう


こんな対極の信者が笑いに対する考え方で相容れることはまずない
890名無しさん:2007/01/14(日) 15:25:29
DJ OZMAの真似をした馬鹿な芸人がブログで謝罪
http://www.okiren.com/bbs1/sweety.cgi?room=masapure
891名無しさん:2007/01/14(日) 15:25:39
>>889
その辺の世代は若い頃はナイナイヲタだけど、成長するにつれダウンタウンヲタになるパターンが多い。
892名無しさん:2007/01/14(日) 15:26:36
>>891
俺1983だけど、DTヲタ→99ヲタ→さんまヲタ→DTヲタ
で落ち着いた
893名無しさん:2007/01/14(日) 15:27:47
小学生の頃はナイナイが好き
それ以降はダウンタウンが好き
894名無しさん:2007/01/14(日) 15:27:51
俺は少し前までナイナイヲタだったその世代だが、今はちょっと嫌いになりかけてる。
確かに、ダウンタウンの方に惹かれてるかも。すべらない話とか絶対見てるし。
895名無しさん:2007/01/14(日) 15:30:31
関東芸人には話術がない
関西芸人には話術がある
896名無しさん:2007/01/14(日) 15:31:41
>>895
一概には言えない

関東はテンション低い
関西はテンション高い
って言ってるようなもの
897名無しさん:2007/01/14(日) 15:33:17
ナイナイって異常に関東敵視してるよね。
関西で人気無いのに。
898名無しさん:2007/01/14(日) 15:33:42
関西人はくだらない話でも面白おかしく話す事が出来る
芸人だけじゃなく一般人でもそう
899名無しさん:2007/01/14(日) 15:42:12
そろそろ本当にダウンタウンはテレビから消えるべき。時代遅れだし、
人を極端に傷つける芸風だし(これはたけしのウルトラクイズにも言える)、笑えないし
創価学会と吉本興業のゴリ押しだし。
というか、関西芸人全般がつまらなくて時代遅れな芸風になってきてる。
ブラックマヨネーズやチュートリアル、中川家、アンタッチャブル(この中では売れてる方か)、フットボールアワー
がM-1で優勝しても売れないのは、審査員が時代遅れで事務所と宗教のゴリ押しで売れた奴らばかりだからだ。
その点、公平な審査制度を取ってるオンエアバトルで優勝したタカアンドトシが本物だというのは一目瞭然。

900名無しさん:2007/01/14(日) 15:44:25
ナイナイのラジオも層化がスポンサーだったじゃん
岡村とかやたら層化芸能人と親しいし
901名無しさん:2007/01/14(日) 15:55:40
>>899
創価とごり押しのソースちょーだい
902名無しさん:2007/01/14(日) 16:33:40
創価なのは人志だけで浜田は違う
903名無しさん:2007/01/14(日) 16:40:14
松本は何でそうかなの?
904名無しさん:2007/01/14(日) 16:40:32
母が層化だったような。
905名無しさん:2007/01/14(日) 16:42:53
ダウンタウンみたいなジジイが好きって、恥ずかしいよ
信者は目を覚ませ!
906名無しさん:2007/01/14(日) 16:43:21
親が創価だからってだけ?
じゃあ何の根拠もないってことか
907名無しさん:2007/01/14(日) 16:44:24
松本も浜田もそうかじゃないよw
笑わせんな


>>899
人を極端に傷つける芸風だし(これはたけしのウルトラクイズにも言える)、笑えないし

お前はエンタでも見てろ

908名無しさん:2007/01/14(日) 16:46:10
>>899
創価の方はガセだって分かったから
ごり押しのソースよろしくね
909名無しさん:2007/01/14(日) 18:52:12
オリラジが受け継ぐ
910名無しさん:2007/01/14(日) 19:13:01
正直なところDTはいくらアンチが叩いても
自ら引退するっていうまでは消えないだろうね
911名無しさん:2007/01/14(日) 19:16:36
むしろここで叩かれたことが原因で消えた芸人を
教えて欲しいくらい
912名無しさん:2007/01/14(日) 19:46:58
16.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
16.0% 19:00-21:54 NTV 天才!志村どうぶつ園パンくんおめでとう!お誕生日を超かわいい動物達がお祝いするョスペシャル!!

===========15%の壁============

14.0% 22:00-23:24 NTV ダウンタウン超DX
913名無しさん:2007/01/15(月) 00:37:35
笑う犬を始めた時に元ごっつDの小松Pが話してたけど
普通は番組がひとつ当たると類似番組が雨後のたけのこのように次々出てくる
ところがごっつが当たった当時は、それが違った
類似番組が出て来るどころか、他にもコントをやってる番組があったのに
次々終わって、しばらくしたらコント番組はごっつだけになった
松本が、誰にも真似できない誰も見たことがないコントを目指した結果
それが受けたために、類似番組ができるどころか既存の番組の中ですらコントを作れない空気にしてしまった
それからごっつも終わり、気がつけば
松本が全部食い荒らしたまま、アイドルぐらいしかコントのできない世界になってしまっていた
このままじゃコントそのものがすたれてしまうから
芸人がちゃんと作るコント番組をやらないといけないと言う危機感で、笑う犬を始めたと話してた
笑う犬が当たったら、他にもコントをやる番組が増えたそうだ
きっとコントを作る「楽しさ」「面白さ」が伝わったんだろうと
914名無しさん:2007/01/15(月) 00:46:28
そろそろ本当にダウンタウンはテレビから消えるべき。時代遅れだし、
人を極端に傷つける芸風だし(これはたけしのウルトラクイズにも言える)、笑えないし
創価学会と吉本興業のゴリ押しだし。
というか、関西芸人全般がつまらなくて時代遅れな芸風になってきてる。
ブラックマヨネーズやチュートリアル、中川家、アンタッチャブル(この中では売れてる方か)、フットボールアワー
がM-1で優勝しても売れないのは、審査員が時代遅れで事務所と宗教のゴリ押しで売れた奴らばかりだからだ。
その点、公平な審査制度を取ってるオンエアバトルで優勝したタカアンドトシが本物だというのは一目瞭然。


915名無しさん:2007/01/15(月) 00:50:22
ちょっといいか?

松本も浜田も天才だよな

松本:面白いことを常に考えている
    お笑いに対する美学をもっている
    自分なりの「かっこよさ」に対する美学も持っている
    考え方が極端な部分はあれど、とにかく自分の中での定義を貫こうとする

浜田:松本をコントロールするダウンタウンの頭脳
    努力家であり、こちらもまたお笑いに対して常にストイック
    松本のトークの方向性がズレたとき、ただちに軌道修正する
    松本と浜田でボケと突っ込みを交換してトークをしたときがあったが
    あれを見れば浜田の凄さが分かる


どうよ?
916名無しさん:2007/01/15(月) 00:54:53
うんこ
917名無しさん:2007/01/15(月) 01:04:05
だうんたうんこ
918名無しさん:2007/01/15(月) 01:04:33
>>915
はげどー!

・・なんだけど、
悲しいかな、それは過去のダウンタウンなんだよな
919名無しさん:2007/01/15(月) 01:11:20
ま、DOWNTOWN時代は終わるんだしね
920名無しさん:2007/01/15(月) 01:27:27
お前らバカじゃねえ?
ハマタが努力家な訳無いだろ
あいつは要領のいい人間なだけ
マツモートの才能を上手く利用して伸し上がって権力を振り翳してんだよ
921名無しさん:2007/01/15(月) 01:30:48
さんまは浜田の嫁がまんまに出た時浜田はよう頑張ったって言ってたけどな
922名無しさん:2007/01/15(月) 02:00:45
>>914
はぁ?アンタッチャブルなんて売れてねからっっっ
東京の芸風ほどつまらんものはない!
キャラ重視の奴ばかりでクソ!クソ!!
タカトシはおもしろいけどさ
923名無しさん:2007/01/15(月) 02:14:16
コラ!タカ、コラ!!!
バカヤロ!コラ!
タカ、コラ!
924名無しさん:2007/01/15(月) 06:49:05
昔のある時代にトップクラスだったことは認めるけど、もしダウンタウンが今現在若手芸人ならたいして売れてないと思う
売れ具合はメッセンジャーくらいかな
925名無しさん:2007/01/15(月) 07:25:30
今のダウンタウンでも・・・タカトシぐらいはいくだろうな
926名無しさん:2007/01/15(月) 07:56:44
まずね、ダウンタウンが今デビューってのも微妙だね
従来のお笑いのやり方を変えて、今のお笑いをダウンタウンが作ったのに
だから、それでもバカ売れするよ
だってダウンタウンが出てないと、
ツービート、紳助竜助みたいな漫才が延々と続いていたって事だろ
927名無しさん :2007/01/15(月) 09:59:50
松本w
DXで陣内が自身の失敗談を語ったことは
間違いだって、再び放送室で言ってたけど
(散々滑った滑ったと言って)
テメェだって、間違ってとんねるずのスタジオに
入ったことを何回喋ったんだよw
自分勝手にも程がある。
928名無しさん:2007/01/15(月) 12:14:15
TV視聴者に、お笑いはアカデミックな思考の上に成り立っているものだと認知させてしまった。
つまり、松本の笑いが解る奴はかしこいと思わせたこと。
そのことか一億総お笑い評論家時代のはじまりとなり現在に続く。

ドリフ、ひょうきん族、とんねるずらももちろんそれぞれのお笑い哲学に基づいて
番組つくりをしてきたのだが視聴者にその理論の理解を強要してはこなかった。
視聴者には面白いかそうでないかだけ判断させて方法論は裏方に隠してきた。

929名無しさん:2007/01/15(月) 12:15:34
ドリフ、ひょうきん族、とんねるずらももちろんそれぞれのお笑い哲学に基づいて
番組つくりをしてきたのだが視聴者にその理論の理解を強要してはこなかった。
視聴者には面白いかそうでないかだけ判断させて方法論は裏方に隠してきた。

930名無しさん:2007/01/15(月) 12:24:19
ドリフやひょうきんやとんねるずまでは
楽しい笑いを追求してたと思う。
画面も華やかでTVつけるとにぎやかだった。
ところがダウンタウンで一変したな。
なんか雰囲気が暗い感じがして、今までになかったモノクロ感っぽい感じが。
画面の華やかさや楽しさよりも、面白さを追求していた。
当時それが新鮮だった。
931名無しさん:2007/01/15(月) 12:33:43
で、やっぱり99の登場で楽しい笑い志向になってったな。
ダウンタウンやっぱり暗い → 原点回帰の99
その最終系がエンタだな。
もはや楽しさもなにもない。作られた華やかさ。やりたい放題か。
932名無しさん:2007/01/15(月) 18:32:40
まあ、ダウンタウンは面白いって事だな
933名無しさん:2007/01/15(月) 18:37:48
そうか?
934名無しさん:2007/01/15(月) 18:39:14
オールマイティー芸人はダウンタウン以外にもう出てこない
935名無しさん:2007/01/15(月) 18:39:36
子供の頃たまに聞いてたダウンタウンの深夜のラジオ番組、
内容は全く覚えてないけど暗いというか異様な雰囲気で面白いと思った事だけは覚えてる
936名無しさん:2007/01/15(月) 18:46:07
まあ下ネタ全開そうだから、消防にはわからねえだろ
937名無しさん:2007/01/15(月) 18:47:41
今見ると結構明るいんだよな
当時無表情で淡々と繰り出すボケの発想が異様に面白かった
938名無しさん:2007/01/15(月) 19:32:12
若手はニコニコしてるのが当たり前の時代だからな
とんねるずの昔のネタなんてずっと半笑い
939名無しさん:2007/01/15(月) 20:12:01
ダウンタウンは異端でトップまで登りつめたからすごいなあ
時代が求めたんだろうね
今ならそんなに売れてない
若手お笑いブームの中に埋没してるだろう
一部で「あいつらおもろい」と評価されるくらい
940名無しさん:2007/01/15(月) 20:15:45
>>926
ダウンタウンが出てきてなくても若手芸人数組が作り変えてたさ
ダウンタウンは一組でやったから評価に値するけど
941名無しさん:2007/01/15(月) 20:16:53
キャラが立ってるから今でも充分売れると思う
942名無しさん:2007/01/15(月) 20:19:25
ひょうきん世代の延長線上で活躍しただけなんだよねw
943名無しさん:2007/01/15(月) 20:22:53
それ某飯コンビじゃんw
944名無しさん:2007/01/15(月) 20:26:39
へい へい へい
観ろよくだらねー馬鹿じゃねーの
945名無しさん:2007/01/15(月) 20:27:28
ダウンタウンヲタってどんな番組見ておもしろいと思うの?
他の芸人でおもしろいなと思う芸人は?
946名無しさん:2007/01/15(月) 20:30:54
西田のふくまる旅館オモロイよ
947名無しさん:2007/01/15(月) 20:40:01
>>945
ないな。そもそもテレビに照準合わせてないからなー。
音楽だったり映画だったり本だったり、そっちのが面白いな。
たまたまダウンタウンがテレビで面白かったから、見てるだけといった感じ。

948名無しさん:2007/01/15(月) 22:43:05
ダウンタウン後輩にも負けまくりw
949名無しさん:2007/01/15(月) 22:44:17
01/14日 11.7% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!30分トーク
01/13土 11.1% 23:00-24:00 CX* カワズ君の検索生活
01/14日 *9.9% 23:45-24:15 CX* 新堂本兄弟
01/13土 *8.8% 23:50-24:15 NTV ナイナイサイズ

----------一流芸人の壁----------

01/12金 *3.9% 23:15-23:45 NTV とんねるずの未来創造堂 (牛丼)

950名無しさん:2007/01/15(月) 22:57:49
HEY!HEY!HEY!おもしろいよ
951名無しさん:2007/01/15(月) 22:59:59
石田純一面白かった
石田純一かっこいいわ〜
952名無しさん:2007/01/16(火) 00:05:19
>>947
大体同じ。テレビ自体あんまり見ないな。
ダウンタウンが出てくる前はさんまとかとんねるず見てたけど
DT出てきてからDT以外のお笑い番組がつまらなく感じるようになってしまったし。
当然最近のお笑い番組も殆ど見ない。
953名無しさん:2007/01/16(火) 00:23:57
それは年とった証拠
954名無しさん:2007/01/16(火) 00:28:08
学生時代は毎日テレビを見てたけど
男は働き出したらテレビを全然見なくなるよ
本当にくだらなく感じるからね
ガキの使いは昨日ちょっと見たけど、また同じ内容のトークだったので消した
今はニュース少しと、風林火山が面白い
955名無しさん:2007/01/16(火) 04:05:40
DTの時代はもう終わっているけど、次の才能が育ってないので
仕方なく惰性で続けているって感じだね
956名無しさん:2007/01/16(火) 04:57:21
まあそんな感じだけどDTをこえるやつらがしばらくでないだろうね
957名無しさん:2007/01/16(火) 06:11:04
958名無しさん:2007/01/16(火) 06:21:19
1から957まで見たら、「これ以上画面に入りませんって出たぞ!どうしてくれんだ!」
959名無しさん:2007/01/16(火) 06:23:20
DTばかり見てると、視野が狭くなると思い、他のお笑い番組も見たりしてるけど、何が面白いのわからない。
960名無しさん:2007/01/16(火) 06:42:42
スレ立ち出来なかったから、誰か頼む!芸人板って無理な時多くねえ?

DOWNTOWN時代は終わるW
名前: 名無しさん
E-mail:
内容:
時々マジで思うんだが
何故ダウンタウンはこんなに面白いのだろう
そりゃあ三年前と今を比べるだけでかなり劣化しているが
何故こんなに面白いのだろう


前スレ
V:http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1168200225/
U:http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1164903900/
T:http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1164655321/
961名無しさん:2007/01/16(火) 06:48:46
HEY3おもしろかったす。二人とも好きっす
962名無しさん:2007/01/16(火) 07:27:33
勿論そうよ
963名無しさん:2007/01/16(火) 07:30:51
優しいんだ俺って

DOWNTOWN時代は終わるWfromVIP
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1168900209/
964名無しさん:2007/01/16(火) 07:56:44
VIPはスルーで
ともかく、誰か次スレ宜しく
965名無しさん:2007/01/16(火) 07:59:25
スルーとかありえなくね?
せっかく立てたのに・・・
それなら自分で立てろよ
966名無しさん:2007/01/16(火) 08:09:52
これを芸人板に立てて下さい!お願いします!
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168899867/

お前らがこんなスレ立てたからしょうがなく立ててやったのに
なんだお前らは
967名無しさん:2007/01/16(火) 08:13:34
もう一回立ててやってもいいが
そんな幼稚な本文はイヤなんだけど
968名無しさん:2007/01/16(火) 08:17:52
正直本文コピペだし、何か好きな文章でいいから
スレタイはあわせてくれん?
お願いします!
969名無しさん:2007/01/16(火) 08:18:51
後、前スレは必須
970名無しさん :2007/01/16(火) 08:20:37
松本、相変わらず同じことを何回も言うねw
浜田の「やった〜!」って何回言うんだよw
971:2007/01/16(火) 08:27:43
松本 浜田の時代は糸冬了致しました。
<丶`∀´>ククク
ドナ ドナ ドーナ ♪
972名無しさん:2007/01/16(火) 08:34:08
さっきスレ立てたヤツなんだけどもう一回立てるとか言ってるの別人だから・・・
ふざけたスレタイにしてすまんかったね。スルーしといてw
973名無しさん:2007/01/16(火) 08:37:42
('ё`)y━━━━━━・~~ 醜態サラシテンナ クソポン
ブルッテンナヨ
974名無しさん:2007/01/20(土) 01:59:06
ダウンタウン終了記念かきこ
975名無しさん:2007/01/20(土) 02:00:55
終わってからもの言って☆
976名無しさん:2007/01/20(土) 02:03:03
終わる終わるって何年同じ事言い続けてんだよ
977名無しさん:2007/01/20(土) 02:26:25
>>974
大草原でデカイうんこでもしとけ
978名無しさん:2007/01/21(日) 18:50:20
【ダウンタウン】浜田がやる気がない【松本カワイソ】
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1169088117/1-100
979名無しさん:2007/01/21(日) 18:52:46
ダウンタウンはあと10年以上は持つだろ。
人気がありすぎる。
980名無しさん:2007/01/21(日) 18:57:34
つか視聴率だけで全て決めてるカスが多い。
ダウンタウンの笑いはお子ちゃまには理解できないだけなのにね。
981名無しさん:2007/01/21(日) 21:56:17
>>980
視聴率以外にとりえのない芸人が好きだとそうなる
982名無しさん:2007/01/22(月) 16:42:55
オリラジみたいなのが冠番組持ってる時点で若手は終わってる
983名無しさん :2007/01/22(月) 23:05:10
テレビで仕事してる以上、視聴率が一番のバロメーターに
なるってことすらわからんのかw
984名無しさん:2007/01/22(月) 23:11:01
パート3に達してる時点でこのスレは負け組み
985名無しさん:2007/01/22(月) 23:28:06
笑いは主観なのになんで批判しあうんですか?
ダウンダウンが終わりだ、そうだねーって共感し合って楽しいんですか?

2ちゃんって不思議ですね。

986名無しさん
視聴率はスポンサーのための数字
全体の数字が悪くても世代別なら良かったりする
CMを流す側からすれば
子供から年寄りまでそこそこ見てる番組よりも
特定の層に人気のある番組の方が喜ばれる