タカ&トシの漫才>>>>>>>爆笑問題の漫才

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
「間違いない」
松本人志談
2名無しさん:2007/01/05(金) 08:16:11
ツマンネ
3名無しさん:2007/01/05(金) 08:18:18
単発いらん
4名無しさん:2007/01/05(金) 08:22:38
タカトシは
欧米か!
だけの一発屋かと思ったら、細木のと昨日のテレビ見たら、実力もあるんだな。
吉本が最近強烈にタカトシプッシュしているのは、確固たる戦略があってのものだなと思った。
吉本が本気なら、すぐ冠番組も持つだろ。
5名無しさん:2007/01/05(金) 08:22:42
変ホ長調に低評価な松本を見て
爆笑みたいな何の創造性も無い
時事ネタ弄ってるだけの悪口を並べるだけの漫才スタイルは嫌いなんだなとは思った
6名無しさん:2007/01/05(金) 08:24:36
>>1
いつ言ったんだ?
7名無しさん:2007/01/05(金) 08:26:41
「欧米か!!」を封印して欲しい
8名無しさん:2007/01/05(金) 08:35:30
この手のスレ立てる馬鹿まだいたか
9名無しさん:2007/01/05(金) 08:35:58
爆笑の漫才って時事ネタしかないの?
10名無しさん:2007/01/05(金) 08:44:40
タカトシって関東人?
11名無しさん:2007/01/05(金) 08:49:07
「欧米か!!」は今年封印するって言ってたよ
こればっかに頼ってるとテツトモみたいに消えるからって
12名無しさん:2007/01/05(金) 09:00:09
タカトシは漫才うまいけどテレビタレントとして長年通用するかは疑問
爆笑はテレビでもやっていけてるけど
13名無しさん:2007/01/05(金) 09:57:02
欧米か!>>>>>>>>>悪口陰口
14名無しさん:2007/01/05(金) 10:10:50
爆笑のザイマンはアタマ必要だから、松本には理解できないなわな
15名無しさん:2007/01/05(金) 10:14:12
>>14
頭www
詰め込めばいいだけの知識なんて頭関係無いだろ。
松本のは、出来ない奴は何百年やったって出来ない。
16名無しさん:2007/01/05(金) 10:17:42
やべぇ
劣化松本と同じ認識になっちゃった
17名無しさん:2007/01/05(金) 10:18:59
一番頭使わなくていいのが爆笑みたいな漫才スタイルだよ
18名無しさん:2007/01/05(金) 10:23:17
もうすぐラジかる出るよね?
19名無しさん:2007/01/05(金) 10:29:08
爆笑の漫才(笑)
20名無しさん:2007/01/05(金) 10:31:07
悪口って誰でも言えて手っ取り早いからな。

幼稚園児でも言えるし。w
21名無しさん:2007/01/05(金) 10:32:23
爆笑問題の漫才は女子供キモメガネにしか受けない
レベル低過ぎ
22名無しさん:2007/01/05(金) 11:02:52
太田w
23名無しさん:2007/01/05(金) 11:05:30
>>22w
24名無しさん:2007/01/05(金) 11:15:59
爆笑問題だっておもしsろいもん!!!!!!!!
25名無しさん:2007/01/05(金) 11:20:28
>>10
北海道
26名無しさん:2007/01/05(金) 11:22:06
吉本はゴリ押ししまくるべき
オリラジなどとは違ってタカトシは本物
27名無しさん:2007/01/05(金) 11:31:34
>>14言葉の一部分を変えたボケを被せていくネタが頭いいとでも思ってるの?それか、モナ、ミラーマン、カタキン等だし。安易なボケだと思うが
28名無しさん:2007/01/05(金) 13:22:22
安易なボケ連発の漫才でここまで売れたなら、
ある意味すごいなw
2927:2007/01/05(金) 13:33:45
>>28
意味わからん。低能消えろ
30名無しさん:2007/01/05(金) 14:20:28
説得力ないくせに必死だなw
3127:2007/01/05(金) 15:35:57
>>30
昼間っから2ちゃんの暇人乙
32名無しさん:2007/01/05(金) 19:58:59
爆笑問題=ダジャレ王
33名無しさん:2007/01/05(金) 20:00:38
どっちも面白いよ
34名無しさん:2007/01/05(金) 20:03:35
タカトシってテツトモとイメージが被るのは俺だけ?
35名無しさん:2007/01/05(金) 20:16:46
名前だけだろそれ
つまんね
36名無しさん:2007/01/05(金) 20:18:42
ツービート>爆笑問題
37名無しさん:2007/01/05(金) 20:24:57
タカトシ欧米か使わなくても大丈夫だろ
一発屋とは違う
38名無しさん:2007/01/05(金) 20:29:31
松本といい感じに絡めば評価する松本オタ
タカトシ>>松本
39名無しさん:2007/01/05(金) 20:40:08
今バカ殿に出てた
40名無しさん:2007/01/05(金) 20:42:21
漫才自体はうまいのに「欧米か」のつっこみばっかやらされてると一気に飽きられそうで辛いところだな。
41名無しさん:2007/01/05(金) 20:44:24
爆笑問題なんて、漫才のレベルにも達してナイだろ
時事ネタをいくらやっても笑いの歴史に何も残らない
42名無しさん:2007/01/05(金) 20:46:44
ほんと駄洒落ばっかりだよね>爆笑問題
43名無しさん:2007/01/05(金) 20:48:25
<#`∀´>
44名無しさん:2007/01/05(金) 21:04:26
ダジャレは日本の文化
45名無しさん:2007/01/05(金) 21:18:21
>>1
むちゃくちゃ同意。爆笑はもうダメだろ。
完全にタカトシの方が面白いし。
爆笑は太田だけが(馬鹿げた事で)異様に目立ってるが
タカトシは実力が両方とも拮抗しているのがまた良いんだよ。
46名無しさん:2007/01/05(金) 21:20:34
正月のCXの漫才番組も完全にタカトシに食われてたよね。
タカアンドトシは完全に実力派芸人だよ
爆笑問題のように創価枠を目一杯使った悪口コンビとは一線も二線も画してるよ。
47名無しさん:2007/01/05(金) 21:30:42
やっぱり爆笑問題=ダジャレってイメージ持ってるやつ多いんだなw
48名無しさん:2007/01/05(金) 21:31:32
>>1
当たり前のこというなバカ野郎!
49名無しさん:2007/01/05(金) 21:33:13
タカトシは欧米をもう風化させたがってるのに
他の芸人が出せ出せって感じだから困惑してる気が
50名無しさん:2007/01/05(金) 21:36:46
50なら植草の息子自殺で太田は芸能界を引退
51名無しさん:2007/01/05(金) 21:40:12
太田は糞
52名無しさん:2007/01/05(金) 21:41:49
糞スレはsageでお願いします。
53名無しさん:2007/01/05(金) 21:53:22
馬鹿じゃねぇの
女子供に人気あるだけだろ

爆笑の足元にも及ばない。
54名無しさん:2007/01/05(金) 21:54:32
タカトシのボケが太田の芸風パクってるってだけの話。
55名無しさん:2007/01/05(金) 21:54:48
爆笑の糞漫才よりも1000倍面白いよねマジで
56名無しさん:2007/01/05(金) 21:56:56
パクってる?w
憧れてもいねーよ
57名無しさん:2007/01/05(金) 21:58:33
>>54
それ結構言われてる
58名無しさん:2007/01/05(金) 21:58:48
今のところ漫才で一番面白いのはタカアンドトシだよ。
爆笑問題って面白いところ、もう無いでしょ。
偉そうな事語ってても、ポン芸除籍じゃあ何を言っても無駄だしね。
59名無しさん:2007/01/05(金) 21:59:22
太田はパクリ芸人
60名無しさん:2007/01/05(金) 21:59:34
>>57
自演乙
61名無しさん:2007/01/05(金) 22:01:45
陰湿な悪口やいじめを助長させたのは爆笑問題だけどね
みんながお茶の間で本当に楽しめる正当派漫才コンビ、タカアンドトシと
比べる事自体間違いだよ。
62名無しさん:2007/01/05(金) 22:02:49
>>54
あんなオヤジギャグや三流週刊誌ネタ連発するだけの
そこらへんの底辺リーマンのような芸風なんか
パクるもパクらないもないだろが
63名無しさん:2007/01/05(金) 22:03:01
タカトシも有名になったな
64名無しさん:2007/01/05(金) 22:04:48
以後このスレは
テツ&トモの漫才>>>>>>>爆笑問題の漫才
に変更されました
65名無しさん:2007/01/05(金) 22:05:41
バカ(太田)&ちび(田中)
66名無しさん:2007/01/05(金) 22:06:23
爆笑問題って漫才やってるっけ?
67名無しさん:2007/01/05(金) 22:06:30
爆笑問題と同レベルなコンビはチュートリアルだよ
68名無しさん:2007/01/05(金) 22:07:49
>>66
正月にフジでやったよ。そのときタカアンドトシも出た。
爆笑は完全にタカトシに食われてた。
爆笑は変に祭り上げられてて、ダウンタウンみたいな位置にいた。
実力の差を見せてもらった。
69名無しさん:2007/01/05(金) 22:10:18
頭が悪いくせに文化人ぶってんじゃねえ糞太田
70名無しさん:2007/01/05(金) 22:11:28
爆笑問題=変ホ長調
爆笑問題=変ホ長調
爆笑問題=変ホ長調
爆笑問題=変ホ長調
爆笑問題=変ホ長調
71名無しさん:2007/01/05(金) 22:15:35
漫才を正当に評価するなら
タカンドトシ>>>>>爆笑問題
だな
72名無しさん:2007/01/05(金) 22:16:19
タカトシヲタは色んなとこで暴れまくってるな
73名無しさん:2007/01/05(金) 22:17:29
新しい芸人が出てくると
すぐに対応できなくてアンチになる人ってキモいしカスだよね^^;
74名無しさん:2007/01/05(金) 22:17:30
暴れてないでしょ
正当なオタじゃない人たちが評価を下してるだけでしょ
75名無しさん:2007/01/05(金) 22:19:20
タカトシは冠番組とか持てるタイプじゃないかも
76名無しさん:2007/01/05(金) 22:20:23
これからだね
でもこれからがない、爆笑問題は消えるだけだけどね。
77名無しさん:2007/01/05(金) 22:22:58
爆笑問題ってバラエティー番組やってないでしょ
78名無しさん:2007/01/05(金) 22:25:13
一気に減ったよね、爆笑の看板番組
79名無しさん:2007/01/05(金) 22:27:33
もうお笑い番組はやらせてもらえないだろうな、かわいそうに
80名無しさん:2007/01/05(金) 22:28:21
お笑い番組も陰湿ないじめ番組に変貌させてしまう力は凄いと思うよ>太田
81名無しさん:2007/01/05(金) 22:31:14
どっちが面白いとか別に興味無い
どっちも面白い
82名無しさん:2007/01/05(金) 22:46:28
>>54
太田の何処にぱくって得する所があるの?
ぱくるどころか憧れている若手芸人もいないだろ
83名無しさん:2007/01/05(金) 22:49:10
長井秀和は太田に憧れている
84名無しさん:2007/01/05(金) 22:53:54
タカトシはまじで欧米かを封印したほうがいいな
あれに頼ってると今年だけで終わりそうだ

テツトモが人気あったころにこいつらテツトモのパクリじゃね?
って言われてた頃から結構好きだったから消えて欲しくはないな
85名無しさん:2007/01/05(金) 22:55:15
太田もダジャレ封印しろよw
86名無しさん:2007/01/05(金) 23:41:03
爆笑ヲタは盲目が多いなぁ
87名無しさん:2007/01/05(金) 23:47:07
「欧米か」未満の爆笑問題ってなんなんでしょうかw
88名無しさん:2007/01/05(金) 23:47:52
>>83
残念ながら目指す方向が間違いだったな。いま彼何してるの?
89名無しさん:2007/01/05(金) 23:49:48
タカが心配
中川家みたいにならなきゃいいけど…
90名無しさん:2007/01/05(金) 23:52:17
中川家と違うだろ
91名無しさん:2007/01/05(金) 23:52:41
ガレッジ>爆笑問題
92名無しさん:2007/01/05(金) 23:53:17
ガレッジ「爆笑ってただのごり押し芸人ですよねw何なのあのつまらない二人組はwwwww」
93名無しさん:2007/01/05(金) 23:58:59
中川家みたいにはならないだろ
M-1吉本ゴリ押し芸人とタカアンドトシは違うからな
94名無しさん:2007/01/06(土) 00:00:31
このスレでテツトモの名前を久しぶりに見た
95名無しさん:2007/01/06(土) 00:07:38
中川家どこいった?
96名無しさん:2007/01/06(土) 00:30:28
爆笑問題はテレビから消えてほしい
特に太田
97名無しさん:2007/01/06(土) 00:37:45
犬作さまの力で消えません
98名無しさん:2007/01/06(土) 00:43:16
検索ちゃんネタ祭りでは
タカトシの漫才評価してたよ、爆笑。
もう漫才もしてない松本さんより、
独立事務所でここまで売れて、未だにネタも作り続けてる、
爆笑のほうが立派だと思いますけどね。
まだしこりがあるのかしら。
99名無しさん:2007/01/06(土) 00:44:22
漫才の実力は
タカトシ>爆笑だよ
100名無しさん:2007/01/06(土) 00:45:01
タカトシって正月番組まで見たことも無かったのですが・・
101名無しさん:2007/01/06(土) 00:50:01
爆笑問題最強じゃあああああああああ
102名無しさん:2007/01/06(土) 00:55:41
植草ネタは太田のネタ

タカ・・パクるな
103名無しさん:2007/01/06(土) 00:55:54
松本信者で最近芸人の夢破れて田舎に帰って行った奴が居たな・・・
104名無しさん:2007/01/06(土) 00:58:16
明らかに爆笑問題のが面白いだろ!?

タカトシとか言ってる奴ってマジ?
105名無しさん:2007/01/06(土) 01:04:34
>>102
時事ネタでパクったとかアホじゃね?
かぶってると言うなら理解できるが。
106名無しさん:2007/01/06(土) 01:06:06
時事ネタつまんない
107名無しさん:2007/01/06(土) 01:08:11
植草教授ネタは太田発。
108名無しさん:2007/01/06(土) 01:12:47
>>107
時事ネタで誰発とかねえよ
109名無しさん:2007/01/06(土) 01:13:22
ネタを作り続けてる?

爆笑は一度もゼロからネタを作った事はない
時事ネタ弄ってるだけ、素人でもできる
110名無しさん:2007/01/06(土) 01:15:02
大田のネタって
2ちゃんからパクってるだけじゃん
111名無しさん:2007/01/06(土) 01:15:05
爆笑問題はファン以外は笑えないからなー
タカトシのほうが勢いもあるしネタも優れてる。
112名無しさん:2007/01/06(土) 01:15:05
爆笑の時事ネタはワイドショーレベル
113名無しさん:2007/01/06(土) 01:17:50
>>112
まさにその通り
すごい低レベル
114名無しさん:2007/01/06(土) 01:19:41
爆笑問題の時事ネタで笑えない奴ってただ単に食わず嫌いか、世間の話題しらないだけ

世の中でおきた事を笑いにかえるって一番面白いことだと思うけどな〜
危険なところも好き
115名無しさん:2007/01/06(土) 01:27:10
笑いに変えるテクニックが無いから爆笑の時事ネタじゃ笑えんのよ。
116名無しさん:2007/01/06(土) 01:27:42
>>110
2ちゃんの芸スポw?
なんでお前みたいに2ちゃん基準なんだよww


ファンじゃないなら知らないだろうけど新聞だよ
117名無しさん:2007/01/06(土) 01:29:57
爆笑みたいな漫才は漫才とは言わない
ただの近所のおばさんが公園でするようなワイドショー話
118名無しさん:2007/01/06(土) 01:31:37
だったらタカトシで大笑いしてろ、カス共
欧米かの繰り返しで笑えるなんて笑いのセンスなさすぎだな
119名無しさん:2007/01/06(土) 01:31:50
>>107
はぁ?植草教授をネタにすることなんて誰でも考え付くだろうが
爆笑のファンてまじでバカなんだな
120名無しさん:2007/01/06(土) 01:36:43
おまえら、タカトシなんて興味ないだろ?
ただ爆笑が嫌いなだけだろ?

DTオタだろ?うぜー
121名無しさん:2007/01/06(土) 01:38:52
太田のモナ、ミラーマン、カタキンなどの発言ネタ≒幼稚園児がウ〇コ、チ〇コを言って喜んでる姿
122名無しさん:2007/01/06(土) 01:39:20
爆笑の時事ネタって陰湿なんだよね
笑えないし
タカアンドトシは誰でも笑える
広範囲な世代が楽しめる正統派漫才コンビだよ
123名無しさん:2007/01/06(土) 01:41:25
時事ネタって旬を過ぎるとつまらないんだよな。
だから爆笑が出てる番組の再放送を見ると恐ろしくつまらない。
124名無しさん:2007/01/06(土) 01:43:01
文化人ぶっても、所詮は低学歴だからな>太田光
125名無しさん:2007/01/06(土) 01:46:56
タカトシ華が無い
126名無しさん:2007/01/06(土) 01:48:00
文化人気取りになってからさらに面白く無くなった。
127名無しさん:2007/01/06(土) 01:50:42
面白くないから文化人気取り始めた
128名無しさん:2007/01/06(土) 01:52:20
糞みたいにつまらないくせに偉そうにしてるのがムカつく
129名無しさん:2007/01/06(土) 01:55:40
>>122
でもそのぶん爆発力はない
130名無しさん:2007/01/06(土) 02:01:10
131名無しさん:2007/01/06(土) 02:20:11
初期のタカトシは凄いよね
タカは画像の通りで、これのもう少し前はトシは金髪だった。
132名無しさん:2007/01/06(土) 02:21:31
昔のタカトシって今と同じ漫才スタイル?
133きよし:2007/01/06(土) 02:23:28
太田の尊敬する芸人はビートたけし。
でも足元にもおよびません。
134きよし:2007/01/06(土) 02:32:47
まぁどっちもおもしろいよ。
135名無しさん:2007/01/06(土) 02:33:24
キンコンに95点付けたきよしさん
136名無しさん:2007/01/06(土) 02:39:49
爆問きらいじゃないけど笑えたことがない。

素直に
137きよし:2007/01/06(土) 02:41:36
きんこんは、いいよ。
138名無しさん:2007/01/06(土) 02:53:24
爆笑は華がない
139名無しさん:2007/01/06(土) 02:58:03
芸人に華やかさはいらないよ
おもしろければそれでいい
140名無しさん:2007/01/06(土) 03:00:59
面白くないわけだが
141名無しさん:2007/01/06(土) 03:02:10
たとえ芸人でも華があった方が得
142名無しさん:2007/01/06(土) 03:03:51
なんだこのスレ。
お笑いって比較するものじゃないだろ。好みの問題。
143名無しさん:2007/01/06(土) 03:05:47
おまえみたいなんがいるからテレビにでている芸人が面白い風潮になるんだよ
99とかキンコンとか
女か
144名無しさん:2007/01/06(土) 03:09:08
>>141
得ってなんだよw
145名無しさん:2007/01/06(土) 03:20:28
実力があっても華がないとテレビのレギュラー持てないよ
おぎやはぎがいい例
146名無しさん:2007/01/06(土) 03:25:45
おぎやはぎに実力はない

以上
147名無しさん:2007/01/06(土) 03:27:14
華がなくて損してること
太田自身自覚してるし
148名無しさん:2007/01/06(土) 04:17:16
その前につまんないことを自覚しろよ
149名無しさん:2007/01/06(土) 04:18:00
太田はテレビから消えろ
150名無しさん:2007/01/06(土) 04:26:37
田中一人じゃなにも出来ないから太田が消えれば必然的に田中も消えるな
151名無しさん:2007/01/06(土) 04:28:09
田中が消えても良いし。爆笑問題自体消えろ。
152名無しさん:2007/01/06(土) 04:30:43
バラエティーから消えてるよ
最近はワイドショーの司会ばっかりw
153名無しさん:2007/01/06(土) 04:33:43
バラエティは一気に減ったね
154名無しさん:2007/01/06(土) 04:34:04
代表作を作れないまま世代交代とはwww
155名無しさん:2007/01/06(土) 04:40:46
太田は土下座して生きていくしかない惨めな芸人だよ
156名無しさん:2007/01/06(土) 04:45:46
たけしの劣化芸人太田は、そろそろ創価以外のあらゆる業界から干されるだろうね。
157名無しさん:2007/01/06(土) 04:57:23
どう見ても北野武にはなれないわなw
158名無しさん:2007/01/06(土) 05:06:02
こいつに出来るのは松本に土下座することぐらい
159名無しさん:2007/01/06(土) 05:09:20
最近の爆笑はほんとワンパターンだよな
いつまでダジャレにこだわってんだよ
160名無しさん:2007/01/06(土) 05:13:47
ダジャレすらもしてないだろ
タダの陰湿な悪口に時事ネタを盛り込ませただけ
161名無しさん:2007/01/06(土) 05:31:49
太田は冠減ってるしこの辺で映画でも成功させないとやばいでしょ
いつまでたっても武が雲の上だよ
162名無しさん:2007/01/06(土) 05:37:17
どうせ五年後は
そのときうれてる漫才>>>>>>>>>爆笑問題の漫才
ってスレがたつ

太田さんすげえええええええええええええ
163名無しさん:2007/01/06(土) 05:40:56
五年後もタカアンドトシは生きていそう。爆笑は五年後に消えてるだろw
164名無しさん:2007/01/06(土) 05:41:54
>>162
それは爆笑のショボイ漫才をヲタが絶賛するのが滑稽だからだよ
165名無しさん:2007/01/06(土) 05:44:25
「爆笑」ってコンビ名につけて恥ずかしくないの?
166名無しさん:2007/01/06(土) 05:44:53
>>164
無理あるだろそれ
このスレこそ爆笑問題最強の証だあああああああああ
タカトシもおもしろいよ、うん
167名無しさん:2007/01/06(土) 05:47:14
このスレはタカトシという名を使ったアンチ爆笑問題のスレなのか
太田を叩いてる奴は本当にタカトシのファンなのか?
どうしてもそこが知りたい
168名無しさん:2007/01/06(土) 05:48:37
ひねったコンビ名より
爆笑問題とかタカアンドトシみたいなストレートなコンビ名のが好き
爆笑なんてつけるところがいかにも太田さんらしい
太田さんすげええええええええええ
169名無しさん:2007/01/06(土) 05:50:27
簡単に土下座しちゃう太田は本当に凄いよね
170名無しさん:2007/01/06(土) 05:51:42
>>166
何で無理があるの?
>>168
爆笑問題のどこがストレートなの?
171名無しさん:2007/01/06(土) 05:52:35
土下座が趣味なんだろ
裏で土下座しまくってそう
172名無しさん:2007/01/06(土) 05:54:44
タカアンドトシは爆笑なんかよりもずっと面白いから
爆笑問題なんていういじめ助長コンビと比べるなよ
173名無しさん:2007/01/06(土) 06:05:57
爆笑したことない
174名無しさん:2007/01/06(土) 06:09:01
糞以下
175名無しさん:2007/01/06(土) 06:11:19
爆笑問題は爆笑できないから問題なんだろ
176名無しさん:2007/01/06(土) 06:24:49
↑子供かw
177名無しさん:2007/01/06(土) 06:32:09
爆笑問題で1回も爆笑した事がないんですけど何か???
178名無しさん:2007/01/06(土) 06:33:46
爆笑問題ばかにすると松ちゃんがだまってへんで!
179名無しさん:2007/01/06(土) 07:06:15
ダジャレで売れたコンビだろw
180名無しさん:2007/01/06(土) 07:30:30
寒いダジャレと陰湿悪口だね
181名無しさん:2007/01/06(土) 07:56:12
みるみる番組が減ってるね
良い傾向だ
182名無しさん:2007/01/06(土) 07:59:16
>>1
禿同
183名無しさん:2007/01/06(土) 08:37:01
格が違いすぎる
爆問の漫才なんてそこらの若手以下
184名無しさん:2007/01/06(土) 08:46:01
結局>>1みたいな奴はちゃんとした理由や説明ができずにあいまいに終わらすんだよな。
本当に雑魚だよ(笑)雑魚というかそこらの埃だよ(笑)
納得いく理由もないくせに軽々しくダウンタウンつまらんとかよく言えるよな。クラスでいぢめられた後に一人でわら人形に釘打ってんだろ(笑)芋がYO。
185名無しさん:2007/01/06(土) 08:47:27
大嫌いな1へ。

俺はダウンタウン及び松本の
人間的な空気感や、感情的な細かなニュアンスが秀逸で、芸人としても断然魅力を感じてる。
それはなんだろ。例えば俺なんかは暗く精神的にふさいでしまっていた時に
人間のリアルな哀愁やらを表現してるのを観て
なんらかのシンパシーを感じたっちゅうか。共感したっちゅうか。
表現者としてより、一人間としてリアルな世界観を感じさせるのがすげーな、と思った。
でもわかるんだよなぁ。たまにはエンタみたいな番組に和ましてもらいたいのも。あれが一番平和な笑いだもんね。
ダウンタウンに明るいエンターティナー的な要素が加われば、最強なんだけどなぁ。
まあしないだろーけど、いやできないか
186名無しさん:2007/01/06(土) 08:51:25
長文はスルーされるよw
187名無しさん:2007/01/06(土) 09:45:29
m9(^Д^)プギャーーー!
188名無しさん:2007/01/06(土) 10:00:05
爆笑問題で1回も爆笑した事がないんですけど何か???
189名無しさん:2007/01/06(土) 10:57:25
このスレにはタカトシファンいないくせに
爆笑嫌いだからっていちいちタカトシ過大評価すんな、
爆笑問題のが面白いに決まってる


ナイナイオタ共
DTオタ共
てめーら、マジでシネよ
190名無しさん:2007/01/06(土) 13:14:08
ゴミグズ太田
191名無しさん:2007/01/06(土) 13:47:44
>>189は悪口大好きなクズ
192名無しさん:2007/01/06(土) 14:56:36
田中って存在薄いな
193名無しさん:2007/01/06(土) 14:59:00
どっちもクソ。
base芸人の方がおもろい。
何ならB1角座芸人の方が上。
194名無しさん:2007/01/06(土) 20:31:06
爆笑だけが糞
195名無しさん:2007/01/06(土) 20:38:09
爆笑はでかい者に媚びて金儲けをするコバンザメ
金儲けの為なら手段を選ばない糞打算芸人
196名無しさん:2007/01/06(土) 20:39:16
コバンザメに謝れ!
197名無しさん:2007/01/06(土) 20:41:15
198名無しさん:2007/01/06(土) 20:56:17
199名無しさん:2007/01/06(土) 20:59:04
タカトシは漫才も上手だし、勉強もしてるし
稽古だってしっかりやってそう。
ただささいな問題が一つだけあって、それは

 お も し ろ く な い こ と

本当に残念。
200名無しさん:2007/01/06(土) 21:06:24
>>199
・・・・・それってまんま爆笑問題じゃん
201名無しさん:2007/01/06(土) 21:10:01
爆笑が死んでも誰も困らない
202名無しさん:2007/01/06(土) 21:26:30
長井が困る
203名無しさん:2007/01/06(土) 21:28:48
爆笑が偉いさんウケがいいことについては、どうお考えですか?
204名無しさん:2007/01/06(土) 21:36:41
時事ネタ、政治ネタなら
そのまんま東>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>太田

ウザイギャグを言わない分使いやすい
205名無しさん:2007/01/06(土) 21:39:26
>>203
大御所連中は割と爆笑問題に好意的だけど、若手連中はかなり嫌いな人が多いらしい
>ある若手芸人の友人からの情報
206名無しさん:2007/01/06(土) 21:44:07
爆笑が偉いさんウケ

偉いさんって誰だ?具体的に書け
207名無しさん:2007/01/06(土) 21:51:38
公明党議員の奴らにだろ
208名無しさん:2007/01/06(土) 21:54:14
>207
やっぱり「池田大作がノーベル平和賞貰えないと判った瞬間カンカンになっちゃってな」
って池田いじりできる漫才師には池田知ってる部下は笑えるだろ。
209名無しさん:2007/01/07(日) 02:38:05
マジレスすると

チュートリアル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タカトシ
210名無しさん:2007/01/07(日) 05:44:42
>>206
談志
211名無しさん:2007/01/07(日) 05:54:17
>>203に論破され、返しレスしてる奴のツッコミの弱さと言ったら
タカトシは、上手くいけば、同じ一発屋・のいるこいるみたいに、同じことばっかりしてればいいよ。

爆笑と対決しようなんて生意気だ。吉本に感謝するんだな。事務所の大きさに
212名無しさん:2007/01/07(日) 06:31:49
爆笑の漫才は劣化北野ファンクラブだろ
昔は時事ネタ漫才で物珍しさから一定の評価があったが
漫才の実力という面からみると大したことない
213名無しさん:2007/01/07(日) 09:10:16
>>212

たいした事無いって行ってる連中は漫才の何が分かってるんディースカ?
もしかして売れない芸人ディスカ?
214名無しさん:2007/01/07(日) 09:13:50
>>211
のいるこいるを一発屋なんて言ってる時点でお話しにならないw
215名無しさん:2007/01/07(日) 09:26:35
のいるこいるw
216名無しさん:2007/01/07(日) 09:27:18
比べる時点で間違ってると思う
217名無しさん:2007/01/07(日) 09:31:46
のいるこいるは伝統芸だろ。
ぽっと出の漫才師と一緒にするな。
まあ、>>211は日本語まともに書けてないから勘弁してやれ。
218名無しさん:2007/01/07(日) 09:35:06
のいるこいるぐらいの年代っの人の漫才て いぶし銀 を感じるなあ。
タカトシなんて年配の人は笑えないでしょう。
219清十郎[96歳]:2007/01/07(日) 10:06:53
>>218
フガフガ("´ж`)
のいりこいりも好きじゃが鷹年も大好きじゃぞ

ん?爆発問題?
ポン菓子のことけ?
("・ж・`)
220名無しさん:2007/01/07(日) 10:26:46
カタカナ連発塩崎官房長官に思わずツッコむ「欧米か!」
 安倍内閣の“番頭格”の塩崎恭久官房長官(56)がカタカナ言葉を連発し、報道陣を悩ませている。外務副大臣などを務めた経歴を持つ国際派だが、最近では「センシティブ」など英単語を多用。
記者から意味を突っ込まれると窮する場面も。日本語による、分かりやすい説明が求められる立場なだけに、人気お笑いコンビ「タカアンドトシ」ばりに「欧米か!」とツッコミを入れる声が出てきそうだ。
 「インテリ長官」−。外務副大臣、ハーバード大行政学大学院修了という経歴を持つ塩崎氏に対し、報道陣が最近、付けたあだ名だ。昨年9月の官房長官就任以来、英語を頻繁に使い、会見を行う姿勢に担当記者が頭を悩ませている。
 例としては、北朝鮮の核問題や米国とのやりとりについて、常に「インテリジェンス(機密情報)にかかわる」とコメントを避け続けた。昨年12月の日本とオーストラリアの経済連携協定の交渉開始決定に際し「互いにセンシティブ(微妙)なものがある」と指摘した。
 記者から「センシティブの日本語訳は」と問われ、塩崎氏は「うーん」と逆に立ち往生。「何となく言っているけど…。『配慮が必要な』ってことなんでしょう」と得意げな表情で説明した。
 それでもめげずに「キック・オフ・スピーカー(冒頭発言者)」「ウイン、ウイン(双方有利)」「フォーミュラ(計算式)」「エクスパティーズ(専門知識)」など、連日“横文字通”ぶりを発揮。
昨年末の記者会見で「カウンター・インテリジェンス・ポリシー(情報保全方針)の策定などの取り組みを推進する」と説明すると、記者団もあきれ返った。
 塩崎氏の姿勢は、安倍晋三首相(52)にも相通ずるものがある。昨年9月の所信表明演説では、平易な外国語や地名を含め、109回のカタカナ言葉を多用した。
 逆にカタカナ言葉嫌いで有名だったのが、小泉純一郎前首相。首相就任後の所信表明で使った英語の数は、安倍氏の4分の1だった。厚相時代には省内からのカタカナ言葉追放のための検討委員会まで設立。
首相時代は、英語を多用する答弁をした閣僚に「分かりやすく表現しろ」としっ責した。それ以降、役所内では日本語表現に重きを置いた一方で、漢字が並ぶ「戒名」のような用語にまみれる弊害も出た。
221名無しさん:2007/01/07(日) 10:29:17
>>1
激しく同意
222名無しさん:2007/01/07(日) 10:33:22
>>1
俺も激しく同意
223名無しさん:2007/01/07(日) 11:30:21
>>1
埼玉出身だか俺も激しく同意
地元の恥晒しは早く消えて欲しい
224名無しさん:2007/01/07(日) 11:37:31
猫ヲタ田中きめぇんだよ
225名無しさん:2007/01/07(日) 17:09:03
>>217
伝統芸??意味分かって使ってるの?
正直言って芸歴長いだけでって感じうまいとも面白いとも全然思わない
226名無しさん:2007/01/07(日) 18:04:48
デブス腐女子共が川島でオナってるキモすぎるスレ

【ええ声】麒麟◆川島2【麒麟です>(~∀~~)】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1168015812/

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 02:39:38
川島いいなー萌える萌えるw

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 02:52:33
川島は告白できないからいい感じになって女の子にキスして責任とらせてって言うなんて・・・萌える

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 03:03:20
川島ったらもー!!!
可愛いなもう!!!!!!

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 04:15:51
もうねー目も鼻も口も全部エロイんですよもう
いいかげん私の物になりなよ、明

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 16:49:23
ダメっ子川島萌える〜。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 19:24:22
カワシマの全てを知りたい(´Д`*)

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 13:03:20
川島ウチと結婚してくれんかなー。
もし結婚することになったらここに報告に来るねw

【ええ声】麒麟◆川島2【麒麟です>(~∀~~)】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1168015812/
227名無しさん:2007/01/07(日) 23:10:45
>>218
太田で笑える世代は皆無だけどな
228名無しさん:2007/01/08(月) 01:01:23
世代とか気にしてる意味がわからない
229名無しさん:2007/01/08(月) 01:06:12
世代人気は必要
爆笑問題は30代の男からの支持が高い
こういう固定層を掴むのが芸能界で長生きする秘訣
230名無しさん:2007/01/08(月) 01:10:53
>>229
固定層だけに支持される方がキツイだろ
全世代にまんべなく支持されるほうがいいに決まってる
231名無しさん:2007/01/08(月) 01:11:53
評論家気取りかw
232名無しさん:2007/01/08(月) 01:16:03
>>230
お前は世代層と固定層の意味を履き違えてる時点で糞
233名無しさん:2007/01/08(月) 01:18:50
漫才とテレビは違うぞ?
234名無しさん:2007/01/08(月) 01:20:43
だから漫才だからこそ固定支持層はいらないんだよ
劇場では子供もお年寄りまでいるんだから
235名無しさん:2007/01/08(月) 01:20:49
漫才ならタカトシ
236名無しさん:2007/01/08(月) 01:23:18
爆笑はテレビでも駄目じゃん
237名無しさん:2007/01/08(月) 01:24:00
低視聴率王だからな
238名無しさん:2007/01/08(月) 01:25:39
タカトシはレギュラーないだろw
239名無しさん:2007/01/08(月) 01:28:06
いや今の松本の発言はたいして面白く・・・?
前にニュースを扱ったTVでダウンタウンと爆笑の差が・・・
鷹・トシは面白いそれは事実
240名無しさん:2007/01/08(月) 01:28:20
>>238
スレタイ読めないの?
241名無しさん:2007/01/08(月) 01:33:01
>>240
視聴率の話してたから言っただけ
242名無しさん:2007/01/08(月) 01:34:01
漫才のスレだったな
タカトシのほうが面白いね
243名無しさん:2007/01/08(月) 01:35:19
田中のツッコミは三村のパクリ
244名無しさん:2007/01/08(月) 01:36:06
タカアンドトシはレギュラー番組なかったっけ?
245名無しさん:2007/01/08(月) 01:43:51
爆笑問題はボキャブラでもやってろ
246名無しさん:2007/01/08(月) 01:43:52
>>244有るよ
247名無しさん:2007/01/08(月) 02:07:24
そういや爆笑問題はボキャブラ出身か
248名無しさん:2007/01/08(月) 02:09:53
太田はゴミ
249名無しさん:2007/01/08(月) 02:11:49
田中はデブ
250名無しさん:2007/01/08(月) 02:14:19
ゴミとデブか



ひどいな・・・
251名無しさん:2007/01/08(月) 02:37:15
次元が違う
252名無しさん:2007/01/08(月) 02:46:45
実績が違いすぎる件
253名無しさん:2007/01/08(月) 02:48:36
>>252
後輩なんだから当たり前
254名無しさん:2007/01/08(月) 02:50:44
爆笑問題の実績ってなに?
数々の番組を潰してきたぐらいだろw
30本は潰してるぞ
255名無しさん:2007/01/08(月) 02:59:06
爆笑の実績は片金になったことぐらいか
256名無しさん:2007/01/08(月) 03:02:54
番組は始まればいつかは終わるでしょ。
257名無しさん:2007/01/08(月) 03:07:45
いくらなんでも潰しすぎw
258名無しさん:2007/01/08(月) 03:20:49
だって視聴者から需要ないもんw
259名無しさん:2007/01/08(月) 03:21:13
爆笑はすぐに飽きられる使い捨て芸人
でもアンチ吉本のゴリ押しでまたすぐに番組を持たせてもらえる
いい加減ウンザリ
260名無しさん:2007/01/08(月) 03:24:09
うんざりしないいい方法があるよ。
見なきゃいいんだよ。
261名無しさん:2007/01/08(月) 03:26:22
もうバラエティー系のレギュラーないんじゃね?
太田総理とかスタメンとかサンジャポとか違う方向に行ってるし
262名無しさん:2007/01/08(月) 03:27:19
違う方向に逃げたんだろwwwwwww
263名無しさん:2007/01/08(月) 03:29:19
そこしか逃げ道がありませんでした。
264名無しさん:2007/01/08(月) 03:29:48
逃げるという意味がわからん。
265名無しさん:2007/01/08(月) 03:32:29
爆問はバラエティー番組は無理だったんだろ
あれだけあったのに全部打ち切られた
だからワイドショー的な番組ばっかりやってる
266名無しさん:2007/01/08(月) 03:38:00
ワイドショー大好き爆笑問題
267名無しさん:2007/01/08(月) 03:41:02
ネタ作りがそうだから別に納得いくけど。
それで売り出してるんだし。
268名無しさん:2007/01/08(月) 03:41:51
日曜に二本もワイドショーの司会してるのはこいつらだけw
269名無しさん:2007/01/08(月) 03:44:53
どうもよくわからん。
ワイドショーがそんなに非難されるの?
逆にタカトシにワイドショーは無理でしょ。
270名無しさん:2007/01/08(月) 03:45:29
太田は芸能ネタ好きだからなぁ
271名無しさん:2007/01/08(月) 03:47:30
ワイドショーって進行できれば、名前だけ。
実質アナ田中。
272名無しさん:2007/01/08(月) 03:48:14
タカと太田のボケ似すぎ
273名無しさん:2007/01/08(月) 03:49:09
田中は頑張ってるよ
274名無しさん:2007/01/08(月) 03:53:24
品川
275名無しさん:2007/01/08(月) 03:54:46
次元が違う
お笑いを止めた爆笑と比べること自体タカトシに失礼
276名無しさん:2007/01/08(月) 03:55:12
で?漫才はタカトシの方が面白いと思うけど。
277名無しさん:2007/01/08(月) 03:56:51
逆に出始めのタカトシに漫才のネタをとったら何も残らない。
278名無しさん:2007/01/08(月) 03:58:04
爆笑の漫才って時事ネタばっかり?
279名無しさん:2007/01/08(月) 03:59:42
だから、それが売りで今があるんでしょ。
280名無しさん:2007/01/08(月) 04:03:07
爆笑と変ホ長調の漫才は被ってる
281名無しさん:2007/01/08(月) 04:04:37
どっちもダジャレ被せる所は似てる
282名無しさん:2007/01/08(月) 04:07:02
じゃあ爆笑と変ホを比較しろよw
283マイメロ:2007/01/08(月) 04:07:03
変ホ長調と爆笑問題の漫才かぶってる?何処がかぶってるか全く分からん(→_←;)
284名無しさん:2007/01/08(月) 04:10:43
変ホ長調ってM1出てたあのおばちゃんか?
285名無しさん:2007/01/08(月) 07:42:58
爆笑はライブしたりしてるし漫才やめて勝負しない奴らのが終わってるよ
286名無しさん:2007/01/08(月) 08:31:19
爆笑は冠番組減ってるから必死なんだよ
287名無しさん:2007/01/08(月) 08:46:34
↑文化人気取りの方が芸人として終わってる!
288名無しさん:2007/01/08(月) 11:02:17
>>269
芸人がワイドショーの司会とコメンテーターするのは褒められるものじゃないでしょ。
お笑い芸人は笑わせてナンボ
289名無しさん:2007/01/08(月) 11:12:51
>>285
勝負w 日頃のTV番組の内容上、そうしないと芸人としての立場が保てないからでしょ。
290名無しさん:2007/01/08(月) 11:50:27
「在日か?」
「朝鮮か?」
というネタやってくんないかな・・・
291名無しさん:2007/01/08(月) 14:32:11
こんなクソスレ作ったせいでタカトシが調子こいてるぞ・・・

爆笑問題にかなうわけないでしょ、マジで
292名無しさん:2007/01/08(月) 14:49:04
>>286
冠ひとつもってないタカトシが何を言う
293名無しさん:2007/01/08(月) 15:06:37
いつも時事ネタで手抜きしてるからな
もうネタの発想力では負けちゃってる
294名無しさん:2007/01/08(月) 15:19:11
タカトシのネタなんてダジャレとマジカルバナナじゃん
欧米といえば〜を連続で言ってるだけ
間とか表情だけの対決なら爆笑の圧勝
295名無しさん:2007/01/08(月) 15:25:25
タカトシのツッコミ天丼は斬新
爆笑は・・・何かあったっけ?
296名無しさん:2007/01/08(月) 15:32:16
寒いダジャレと悪口
297名無しさん:2007/01/08(月) 15:35:42
なるほどね
298名無しさん:2007/01/08(月) 15:47:58
ネタによるね。その時の状態とか、客とかテンションとか。
299名無しさん:2007/01/08(月) 17:30:22
タカトシの勝ち
300名無しさん:2007/01/08(月) 17:47:39
爆笑はコント出来ないよな
301名無しさん:2007/01/08(月) 17:51:54
爆笑はマジで実力派だろ
事務所立ち上げて売れるなんて考えられん
302名無しさん:2007/01/08(月) 18:21:19
実力派(笑)
303名無しさん:2007/01/08(月) 18:24:45
>>301
実力ってw
なぜ爆笑問題があれだけ番組打ち切られまくっても、すぐ新しい番組が始まるのかよく考えよう
304名無しさん:2007/01/08(月) 18:27:26
これまで散々チャンス貰って

代表番組が結局1個もできなかった爆笑問題のどこが実力派だwww
305名無しさん:2007/01/08(月) 18:28:02
太田の理論を凄い頭いいと勘違いしてるのは十代の池沼まで

話し方も論理の内容も薄い上っ面の小学生みたいな事しか言わん
ボキャブラリーが少なくて、いつも単純な単語ばかり言ってる
306名無しさん:2007/01/08(月) 18:29:04
代表番組どころか 代表ギャグも無いw
307名無しさん:2007/01/08(月) 18:29:05
ボキャブラの頃からクソつまんなかったじゃん。
ボケは滑ってツッコミも寒い
凡庸過ぎるのにどこに実力があるの?
308名無しさん:2007/01/08(月) 18:29:33
>>301
ヒント:創価
309名無しさん:2007/01/08(月) 18:31:08
↑こういうこと書くヤツよく居るけど、全然おもんない。バカ。オリジナリティーゼロ
310名無しさん:2007/01/08(月) 18:33:32
そういや爆笑は草加事務所だったな
311名無しさん:2007/01/08(月) 18:35:36
タカトシはテレビで長年生きていけるか疑問だわ。
312名無しさん:2007/01/08(月) 18:36:19
あれ、太田って創価と公明党は大嫌いって言ってた気がするが・・・
313名無しさん:2007/01/08(月) 18:39:09
爆笑が消えるのが先だな
314名無しさん:2007/01/08(月) 18:40:25
>>311
タカトシはフリートークもそこそこ出来る
爆笑よりはおもしろいよ
315名無しさん:2007/01/08(月) 18:41:33
タカトシヲタ必死www
316名無しさん:2007/01/08(月) 18:46:42
爆笑問題は爆笑信者以外には全く評価されていないwwwwww
317名無しさん:2007/01/08(月) 18:49:50
爆笑は田中でもっているようなもんだな
318名無しさん:2007/01/08(月) 18:51:58
>>315
どこが?
319名無しさん:2007/01/08(月) 18:58:27
とにかくタカトシヲタうざい
320名無しさん:2007/01/08(月) 19:00:04
爆笑サブい。見てられない
321名無しさん:2007/01/08(月) 19:04:35
じゃあ見なければいい
322名無しさん:2007/01/08(月) 19:05:14
出来るだけ見ないようにしてる
323名無しさん:2007/01/08(月) 19:05:34
テレビに出なければいい
324名無しさん:2007/01/08(月) 19:06:49
トークうまくないだろ
欧米かをフリートークにまで持ち出すし
325名無しさん:2007/01/08(月) 19:06:52
いやもう消えないよ
自分の事務所だし局のえらいさんと仲いいみたいだしそれに干されて売れたんだからたいしたもんだ
326名無しさん:2007/01/08(月) 19:08:10
爆笑信者からよく出る言葉
「大したもんだ」
327名無しさん:2007/01/08(月) 19:08:17
爆笑問題 田中の父ちゃんは『人類生き残り研究会』
っていう団体の発起人やってるから田中が創価学会に入るわけが無い。

アーチャリーが創価学会に入信するようなもんだ。

328名無しさん:2007/01/08(月) 19:14:06
信者じゃねーし芸人が
好きなだけだ
329名無しさん:2007/01/08(月) 19:17:36
>>327
田中は知らんが
太田は嫁が層化なんだから100%層化なんだよ
330名無しさん:2007/01/08(月) 20:10:57
ダジャレのおじさん
331名無し母乳中。。。:2007/01/08(月) 20:13:02
こいつらの番組は一切観ない

太田が不愉快過ぎる




何故、レギュラーが多いんか分からない

創価だから?
332名無しさん:2007/01/08(月) 20:14:06
比べるに値しない
333名無しさん:2007/01/08(月) 20:15:22
てか草加なの?
334名無しさん:2007/01/08(月) 20:18:27
確かに不自然なぐらい次から次へと番組持てるよな
こいつらぐらい番組潰してる奴も珍しいだろ
何本終わらせてるんだよ
335名無しさん:2007/01/08(月) 20:19:43
テレ朝アホだし
336名無しさん:2007/01/08(月) 20:20:59
大田は嫁は若手芸人を勧誘しまくり♪
337名無しさん:2007/01/08(月) 20:23:07
今やってる爆笑のテレ朝の番組もどうせ低視聴率だろうな
338名無しさん:2007/01/08(月) 20:23:30
潰れてもまたもてるし関係ないんだよ
339名無しさん:2007/01/08(月) 20:24:00
なんだよ
太田も池田の犬かよ
340名無しさん:2007/01/08(月) 20:25:43
コンビ名に「爆笑」って入れるやつはたいていつまらない法則
341名無しさん:2007/01/08(月) 20:26:11
お手しろ太田ひかり
342名無しさん:2007/01/08(月) 20:27:42
創価は関係ないじゃん。
まさか創価に芸能界での力があると思ってるの?
343名無し母乳中。。。:2007/01/08(月) 20:28:26
爆笑に問題

に改名したら?
344名無しさん:2007/01/08(月) 20:29:19
サブ
345名無しさん:2007/01/08(月) 20:30:52
>>334
爆笑問題は単価が異常に安いらしい

>>329
そうなのか?

新興宗教のコラボかぁ…ある意味無敵
346名無しさん:2007/01/08(月) 20:34:23
太田の友近びいきキメェ
347名無しさん:2007/01/08(月) 20:34:54
安いっても長者番付に入ってたろ
348名無しさん:2007/01/08(月) 20:35:25
>>342
あるだろw
349名無し母乳中。。。:2007/01/08(月) 20:37:05
同じ事務所の長井もオモロないなぁ

長井も創価じゃん
350名無しさん:2007/01/08(月) 20:40:01
>>347
長者番付を素直に信じてるのか
さすがアンチは馬鹿ばっかりw
351名無しさん:2007/01/08(月) 20:42:34
太田の家は現に大豪邸だから
352名無しさん:2007/01/08(月) 20:45:32
長井も草加なのか・・・
353名無し母乳中。。。:2007/01/08(月) 20:48:05
創価大出てるから、ガチ
354名無しさん:2007/01/08(月) 20:48:15
知らなかったのか?
355名無しさん:2007/01/08(月) 20:53:24
太田ファミリーこええええええええええええええええ
356名無しさん:2007/01/08(月) 21:05:43
組合か
357名無しさん:2007/01/08(月) 21:16:15
爆笑スレ覗いてると他のお笑いには一切興味がないような排他的な臭いを
他スレ以上に感じてたんだが宗教が関係してたんだ。納得できた。
358名無しさん:2007/01/08(月) 21:53:16
爆笑したことない
359名無しさん:2007/01/08(月) 21:58:24
テツアンドトモ
360名無しさん:2007/01/08(月) 22:00:52
タカトシがあと何ヶ月で消えるか予想しようか↓
361名無しさん:2007/01/08(月) 22:01:12
テツトモ
362名無しさん:2007/01/08(月) 22:52:35
幹てつや
363名無しさん:2007/01/08(月) 23:00:14
タカトシのフリートーク酷いね。
あ、こりゃもうダメダ、って思った。
364名無しさん:2007/01/08(月) 23:01:56
爆笑さんタカトシをおいしくいじってくれてありがとうございます
大好きです爆笑さん!
365名無しさん:2007/01/09(火) 00:16:56
そうかそうか
366名無しさん:2007/01/09(火) 00:23:19
変ホ>爆問
367名無しさん:2007/01/09(火) 00:28:41
漫才の比較じゃねーの?
368名無しさん:2007/01/09(火) 00:40:11
宗教の比較になってるね
369名無しさん:2007/01/09(火) 00:50:20
宗教は爆笑問題だけだろw
370名無しさん:2007/01/09(火) 00:54:55
ていうか欧米かって田中のつっこみの○○かをぱくったんだけど?
371名無しさん:2007/01/09(火) 00:54:58
今日の特番に爆笑は必要なかったな
司会はアナウンサーで十分
372名無しさん:2007/01/09(火) 00:58:47
変ホ長調で十分
373名無しさん:2007/01/09(火) 01:03:39
爆笑ってMCも下手だからどうしようもない
374名無しさん:2007/01/09(火) 01:06:48
おまえらがわめこうが
使われる
375名無しさん:2007/01/09(火) 01:11:51
>>372
同意
376名無しさん:2007/01/09(火) 01:28:29
変ホって単なるおばちゃんじゃん
377名無しさん:2007/01/09(火) 01:44:25
5年後もタカトシは 欧米か!!を 続けるのだろうか?
378名無しさん:2007/01/09(火) 02:58:20
今タカトシが欧米かって多様してんのは製作側の意向だろ!?
379名無しさん:2007/01/09(火) 03:27:32
太田は犬作をネタにしてたような
380名無しさん:2007/01/09(火) 04:39:07
爆笑ヲタは視聴者がみんな爆笑目当てに
番組を見てると思ってる所が痛い
381名無しさん:2007/01/09(火) 04:49:45
タカトシは欧米か以外のネタでも面白いよ。
爆笑は何か面白いのある?
ボケは悪口、突っ込みは甘い
なにか良いところでもあるの?
382名無しさん:2007/01/09(火) 05:52:33
>>381
爆笑好きでもないがただの悪口とか田中のつっこみ甘いとか細かいとこまでみてみろよ笑い見る目ないだけだよ
383名無しさん:2007/01/09(火) 06:36:11
今はタカトシが上
384名無しさん:2007/01/09(火) 07:17:44
トークだとタカトシより爆笑がうえってことはないが
漫才だったら格段にタカトシがうえ
385名無しさん:2007/01/09(火) 07:30:38
まぁタカトシは自分の番組もってからだなオリラジがもてる位だし
386名無しさん:2007/01/09(火) 07:32:25
爆笑問題
未だこれと言って代表作なし
387名無しさん:2007/01/09(火) 08:05:38
どんなバラエティでもいじめ的悪口なノリに持っていくから
あんなにあったバラエティが一気に無くなったんだよ爆笑は
あと、漫才でもタカトシは実力派だから、爆笑ごときじゃ太刀打ちできないんだよね。
388名無しさん:2007/01/09(火) 08:12:02
すぐ笑いでいじめとか出す奴は本当バカだよ
389名無しさん:2007/01/09(火) 08:43:42
ダウンタウンは、漫才師辞めてるけど。
戦場に居ないダウンタウンが一番下
390名無しさん:2007/01/09(火) 10:13:21
爆笑の漫才って大して評価されて無いね
391名無しさん:2007/01/09(火) 11:12:23
タカトシだけど
いくら練習必死にやって
上手に漫才やっても
面白くないものは面白くない。
お笑いって残酷なトコあるよな
392名無しさん:2007/01/09(火) 11:16:36
芸人板が荒れるのは、ここの奴らが荒らす事が大きな原因です

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1168010950/
393名無しさん:2007/01/09(火) 11:18:43
>>391
それは君の個人的な好みでしょ
人に同意を求めちゃダメ
なにより君は少数派なんだから
394名無しさん:2007/01/09(火) 11:36:30
現段階で爆笑より上かと言われれば微妙だけど
ナイナイよりは確実に上だな
395名無しさん:2007/01/09(火) 11:40:25
ナイナイは自分から笑いを生み出すことがないからね
芸人として勝負してた頃はもっと輝いてた
もうタカトシと比べる対象でもなくなっちゃった
396名無しさん:2007/01/09(火) 11:41:05
今のタカトシに生放送で司会する力あんのかよ
ってか司会したことある?
397名無しさん:2007/01/09(火) 11:47:55
司会てw
398名無しさん:2007/01/09(火) 11:50:09
芸風が違う
399名無しさん:2007/01/09(火) 11:52:12
ナイナイは芸人として積み上げて来たものがないから後輩と絡む時遠慮してしまう
400名無しさん:2007/01/09(火) 12:13:30
太田嫌いの奴が多いなw
401名無しさん:2007/01/09(火) 12:15:18
ナイナイは後輩と絡まない方がいいよ。岡村さんは特に。
402名無しさん:2007/01/09(火) 12:32:09
ラジかるッのコーナーくらいか
403名無しさん:2007/01/09(火) 12:43:09
芸風違うのとMCしないのとでは別問題
あの大竹でさえMCやってんのに…
404名無しさん:2007/01/09(火) 13:21:07
>>391
言いたいことはわかる。


漫才がおもしろいから経験がないフリートークのときに
あれって思っちゃうんだよな
いろんな人にあっていくうちにトークも
おもしろくなることを祈るよ。
405名無しさん:2007/01/09(火) 15:28:00
タカトシはフリートーク面白いよ
ローカル含めて色々見たが

おまえらが単に、タカトシみたいな雰囲気のタレントに出会った事が無いだけ

タカトシは昔からヴィジュアル系
お笑いセンスは毒が有りPOPな、音楽で言えばニューウェーブ+ロンドンパンク
406名無しさん:2007/01/09(火) 15:49:32
>>405
おまえ本当はタカトシのアンチだろう。
だれが聞いてもウソって丸判りの誉め言葉は
アンチがよく使う手だよ。
今時それに引っかかるヤツなんていないぞ。w
407名無しさん:2007/01/09(火) 21:14:46
タカトシは同世代の芸人の間に入るとしんどいけど
先輩…できれば大御所に近い先輩芸人の間に入ると面白い
408名無しさん:2007/01/09(火) 21:16:07
大御所が立ててくれるからな
409名無しさん:2007/01/09(火) 21:49:56
いや、確かに大御所がいじってくれるからっていうのもあるけど、
それよりもタカトシは大先輩の前でも背筋伸ばして媚びないから

410名無しさん:2007/01/09(火) 22:14:19
そう?特に感じないけど
大御所は受け止めてくれる安心感があるからな
それよりタカトシを立ててくれないライバルだらけの同世代の中で埋もれるのはどうかと思うけど
411名無しさん:2007/01/09(火) 22:19:35
バカ(太田)&ちび(田中)
412名無しさん:2007/01/09(火) 22:31:57
>>410
立ててくれないというか、立てられるから大御所は大御所なわけで・・・
413名無しさん:2007/01/09(火) 23:01:41
>>412
そんなの分かってるよ


414名無しさん:2007/01/09(火) 23:28:27
今の若手芸人の勢力図は、西のチュートリアル
東のタカトシ
いや、北のタカトシか。
415名無しさん:2007/01/10(水) 00:06:46
>>410
なんでタカトシだけ立てなきゃいけないわけ?
同じ芸人なんだからみんな立てられたいだろうに
スター気取りですか?w
416名無しさん:2007/01/10(水) 00:33:41
爆笑とタカトシの共通点は
糞面白くない律儀で小マメなツッコミ
目くそ鼻くそだよ。
417名無しさん:2007/01/10(水) 00:40:05
>>416
こんな子に支持されてる芸人が可哀相
418名無しさん:2007/01/10(水) 06:26:35
タカトシって実は今が絶頂期なのでは?
なんか余裕がなくていっぱいいっぱいな感じがする。
419名無しさん:2007/01/10(水) 19:48:36
>>416
いちいち細かく突っ込むスタイルはどうしても
揚げ足取り系の突っ込みになっちゃうんだよな。
最初はテンポがよく面白いと錯覚しがちなんだけど
慣れると聞いてるのが辛くなる。余裕つか遊びがないというか。
タカトシは「おーべー」だけじゃなくスタイルも変えないとヤバイぞ。
420名無しさん:2007/01/10(水) 21:04:25
>>14
爆笑の漫才に知性は必要ない。
俗っぽくて多少、努力すれば誰でも書ける、解かるネタ。

感性、才能はゼロ。
笑いのセンスも小学生、老人並。
421名無しさん:2007/01/10(水) 21:08:57
>>419
タカトシは欧米以外でも面白いから問題ないよ。
爆笑問題はいじめ、悪口を助長している糞コンビ
422名無しさん:2007/01/10(水) 21:22:15
>>421
君、いじめられてるのがそんなにつらいのなら
爆笑問題に八つ当たりせずに、ご両親か先生に相談しなさい。
423名無しさん:2007/01/10(水) 21:37:40
アンチ爆笑、必死すぎて何か可哀そう
424名無しさん:2007/01/10(水) 21:39:39
>>421
お笑いの本質的な部分にお前の言う
「いじめ、悪口を助長している」要素が
潜んでるのは常識なんだが。
>>422の言うとおりおまえリアルのガキかもしくは
精神的なガキだな、マジで。そりゃいじめられるよ。
425名無しさん:2007/01/10(水) 21:43:11
常識なんだが。www
426名無しさん:2007/01/10(水) 22:02:48
>>424
タカトシの漫才は「いじめ、悪口を助長している」要素が爆笑に比べて
非常に少ないよ。
427名無しさん:2007/01/10(水) 22:27:49
爆笑って根本はお笑いじゃないから。
428名無しさん:2007/01/10(水) 22:29:44
馬鹿なくせに政治や憲法について語るのが爆笑問題の本質だよね。
429名無しさん:2007/01/10(水) 22:31:14
若手芸人は全体的に相手を蹴落としてでも前に出ようとする奴らで、
見るからに非常識な奴らばかり(ある程度仕方ないことだが)
そんな中で、漫才を中心とするストイックなお笑いで勝負しているタカトシには好感が持てるんだよなー。
430名無しさん:2007/01/10(水) 22:32:23
>>429
>若手芸人は全体的に相手を蹴落としてでも前に出ようとする奴らで、
>見るからに非常識な奴らばかり

例えば誰よ?
431名無しさん:2007/01/10(水) 22:37:02
>>429
>そんな中で、漫才を中心とするストイックなお笑いで勝負しているタカトシには好感が持てるんだよなー。

そうそう。漫才できっちり上ってきたストイックで正統派で実力派な漫才コンビタカアンドトシ
は本当に凄い。

爆笑問題は、あれだけバラエティあったのに一気に打ち切られて、太田の頭は狂い政治や社会情勢に口を挟むようになった。
しかも創価枠を目一杯使ってレギュラーを維持してるだけだし。
432名無しさん:2007/01/10(水) 22:46:07
>>430
ほとんどの雛壇芸人。
わざわざ説明しないとわかんないわけ?
433名無しさん:2007/01/10(水) 22:46:54
>>432
わかんないから具体的に例を挙げてくれ
434名無しさん:2007/01/10(水) 23:18:19
爆笑の漫才は変ホ長調と同レベルw
435名無しさん:2007/01/10(水) 23:27:11
悪口と毒舌で、しかもその毒に知性がないな爆笑。
ただの粗拾い。
全く、底が浅い。
それを埋めようと必死なのか、
社会問題を斬るみたいなお決まりのポジション。
斬新さや意外性のかけらもない。
笑いの要素もない、映画の撮れないタケシ。

それが大田。
まだ田中の方が笑いのセンスはあるな。

キモイけど。
436名無しさん:2007/01/11(木) 12:03:04
そりゃあ、タカトシは正統派漫才としては歴代ナンバー1だからね
437名無しさん:2007/01/11(木) 15:19:16
漫才は面白い。ただそんだけ。タレントとしては普通。まぁこっからが勝負でしょ。
438名無しさん:2007/01/11(木) 19:36:52
お前らタカトシのラジオ聴いたらぜってータカトシ嫌いになるよ
439名無しさん:2007/01/11(木) 19:45:38
聞くこと一生ないけどテレビに出続ける限り徹底的に叩くよ
440名無しさん:2007/01/11(木) 19:49:12
>>439の気持ちが痛い程分かる
アンチになりました
441名無しさん:2007/01/11(木) 23:29:21
>>439
お前みたいな人間がストーカーになるんだなw
素でキモイよ。
442名無しさん:2007/01/13(土) 13:37:55
爆笑したことない
443名無しさん:2007/01/14(日) 02:07:27
表紙かわいい!!!!!頑張れ!
444名無しさん:2007/01/14(日) 02:08:32
岡村さんの好き度

タカトシ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>爆笑問題
445名無しさん:2007/01/14(日) 02:21:22
まぁタカトシは出だしたばっかりだし、
新鮮さが薄れたときに今後どうなるかだな。
446名無しさん:2007/01/14(日) 02:38:45
才能なし岡村の評価なんていらないんだけど

岡村は太田にボロクソいわれてるから嫌いだろうな
447名無しさん:2007/01/14(日) 02:47:16
嫌いじゃないよ意外と仲良い
448名無しさん:2007/01/14(日) 03:38:22
ナイナイが天素で踊っていた頃、太田は
「踊ってんじゃねーよナインティナイン!!」
東京に来たばかりの千原弟に「おまえナイフ持ってんだって?ナインティナイン刺してこいよ」
ガハハキングの小道具を使って一発芸という企画で、
紙をぐちゃぐちゃにして「ナインティナイン」
449名無しさん:2007/01/14(日) 03:42:09
岡村の方も太田は文化人気取りとか言ってたけどな
450名無しさん:2007/01/14(日) 03:44:38
タカトシ、頑張れ!!!
451名無しさん:2007/01/14(日) 03:47:55
>>448
ウケた
452名無しさん:2007/01/14(日) 03:49:50
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】タカアンドトシ、07年は脱「欧米か!」がテーマ…人気定着を目指す[01/04] [芸スポ速報+]
爆笑問題カーボーイ56 [ラジオ番組]
史上空前!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ Part3 [テレビ番組]
JUNK2 タカアンドトシのケチャケチャラジオ [ラジオ番組]
タカアンドトシのトシ [同性愛サロン]

爆笑ヲタ数で負けてるぞw
453名無しさん:2007/01/14(日) 03:49:56
爆笑のラジオは面白いね。というか職人さんたちが面白い。
タカトシのラジオは聞いたことないけど、面白いの?
454名無しさん:2007/01/14(日) 04:06:00
岡村「芸能界でもなんでもハートの無い奴(太田)は消えていくねん!」
455名無しさん:2007/01/14(日) 04:08:35
岡村「太田さんは本も出しはって、小さい事務所ながら、大きい事務所に
よく対抗してる。」
456名無しさん:2007/01/14(日) 04:27:38
>>453
タカトシの漫才は好きだけど、ラジオは全く駄目だよ。
爆笑のラジオも聴いてるけど面白いね。
457名無しさん:2007/01/14(日) 04:29:25
タカトシはテンポあるな。
458名無しさん:2007/01/14(日) 04:31:54
タカ&トシの漫才>>>>>>>ダウンタウンの漫才
459名無しさん:2007/01/14(日) 05:11:20
>>>>>>

こういう記号で芸人を比較しても
何も言ってないのといっしょだよ
460名無しさん:2007/01/14(日) 06:18:23
タカアンドトシは誰でも楽しめる漫才。しかも相当おもしろい。
ボケは松本以上にひねられたボケで、突っ込みは間は浜田よりもずっと上。
461名無しさん:2007/01/14(日) 06:22:04
460:名無しさん :2007/01/14(日) 06:18:23
タカアンドトシは誰でも楽しめる漫才。しかも相当おもしろい。
ボケは松本以上にひねられたボケで、突っ込みは間は浜田よりもずっと上。





(笑)
462名無しさん:2007/01/14(日) 06:35:38
石橋の方が面白いよ

あんなムーブメント起こした芸人いないよ
463名無しさん:2007/01/14(日) 07:11:48
タカトシはかわいい☆
464名無しさん:2007/01/14(日) 08:27:48
爆笑はもう眼中ないのかw
465名無しさん:2007/01/14(日) 09:20:07
タカトシ頑張れ☆
466名無しさん:2007/01/14(日) 09:21:41
タカアキもかわいい☆
467名無しさん:2007/01/14(日) 09:22:54
ノリタケもかわいい☆
468名無しさん:2007/01/14(日) 10:05:50
タカトシ
確かに旬だが今年だけでしょ?
パターン化した進行にはマジ飽きた。
469名無しさん:2007/01/14(日) 10:09:39
悪口とダジャレと、頭が伴ってないくせに金のために人々を逆撫でるような社会情勢を語る
爆笑問題こそ消えるべき。創価枠で番組を持つような不正は止めろ爆笑問題!
470名無しさん:2007/01/14(日) 10:10:26
頭が伴ってないくせに
471警告:2007/01/14(日) 10:14:10
 めちゃイケスタッフ の ブログを見つけました。
色んな意味で 言いたい放題です。
http://mycasty.jp/mizuno/html/2007-01/01-13-613515.html?c=bottom
472名無しさん:2007/01/14(日) 11:12:00
漫才はもうできないんだよ。
タカトシみたいな実力のある若手もでてきたしやりづらいだろうな。
473名無しさん:2007/01/14(日) 11:20:33
そんなことないよ。爆笑問題がすきだし、強さを感じる。後輩思いだよ。
474名無しさん:2007/01/14(日) 14:07:06
検索ちゃんでも爆笑よりタカトシが客の笑い取ってた
475名無しさん:2007/01/14(日) 14:25:03
世代交代
476名無しさん:2007/01/14(日) 14:27:47
田中より小池の方がツッコミが出来てる
477名無しさん:2007/01/14(日) 20:34:02
こいけってだれ
478名無しさん:2007/01/14(日) 21:22:29
479名無しさん:2007/01/14(日) 21:24:27
栄子最高
480名無しさん:2007/01/14(日) 21:41:19
だって爆笑問題漫才もろ下手くそじゃん。実力派数組とガチンコバトルしたら相手にならないっしょ
481名無しさん:2007/01/14(日) 22:00:52
爆笑ヲタはアホだからヘタウマって言うんだよ
482名無しさん:2007/01/14(日) 22:12:13
ttt
483名無しさん:2007/01/14(日) 23:38:07
太田氏ね
484名無しさん:2007/01/14(日) 23:40:51
太田は金に魂を売って、売国発言をしている。
本当に屑やろう。
485名無しさん:2007/01/15(月) 01:24:45
sage
486名無しさん:2007/01/15(月) 03:29:39
太田氏ね
487名無しさん:2007/01/15(月) 03:49:41
じゃあ田中は氏ななくて良いんだww
オレは太田好きだけどね。
488名無しさん:2007/01/15(月) 03:55:44
これは議論紛糾させるまでもなくタカトシのほうが上手いし面白い
爆笑のは大田の時事ネタ毒づきに田中が合いの手をいいれてるだけ
漫才と呼べるかもあやしい
489名無しさん:2007/01/15(月) 05:56:35
太田ってよく2ちゃん見てるらしいね
490名無しさん:2007/01/15(月) 06:11:34
太田さんはすげぇよ。カス共ウセろ
491名無しさん:2007/01/15(月) 16:49:21
時代はタカトシ
492名無しさん:2007/01/15(月) 16:51:18
もう石橋と肩を並べたと言ってもいいよね
493名無しさん:2007/01/15(月) 16:59:38
爆笑問題ってダウンタウンが敷いたレールに乗ってないのが凄い
494名無しさん:2007/01/15(月) 17:46:43
>>489
太田って見るからにねらーっぽいじゃん
2ちゃん糞とか言いつつ毎日チェックしてんだろ
495名無しさん:2007/01/15(月) 17:47:41
爆笑問題
未だこれと言って代表作なし
496名無しさん:2007/01/15(月) 17:47:48
太田のことだからこのスレに書き込んでタカトシ叩いてるんじゃね?
497名無しさん:2007/01/15(月) 19:40:12
sage
498名無しさん:2007/01/15(月) 19:49:33
若さに勝てず
499名無しさん:2007/01/15(月) 21:30:24
太田死ね
500名無しさん:2007/01/15(月) 21:40:56
田中イキロ
501名無しさん:2007/01/15(月) 21:41:33
太田もイキロ
502名無しさん:2007/01/15(月) 21:48:54
誹謗中傷芸人太田がいる爆笑問題がタカトシに勝てるわけがない。
503名無しさん:2007/01/15(月) 21:50:00
258 :名無しさん :2007/01/15(月) 18:39:51
番組批判に悪質な他芸人叩き
都合が悪ければアンチの自演だ○○ヲタのせいだと棚上げなすりつけがタカトシヲタのお家芸
奴らのせいでけっこう好きだったタカトシをどんどん嫌いになっていくよ
504名無しさん:2007/01/15(月) 21:51:37
>>501
こいつ太田じゃね?
505名無しさん:2007/01/15(月) 21:52:39
最近タカトシスレ立ちすぎ
うぜえな
506名無しさん:2007/01/15(月) 21:59:38
sage
507名無しさん:2007/01/15(月) 22:01:07
爆問ヲタの嫉妬スゲーなwwwwww
508名無しさん:2007/01/15(月) 22:02:07
爆笑ヲタは吉本芸人なんかに嫉妬しないだろ
509名無しさん:2007/01/15(月) 22:03:36
爆笑の漫才が特別なモノだって信じてたからね
実際はしょーもないワイドショーレベルだって気づかされた
実力のない中堅は下からの突き上げが怖いでしょ
510名無しさん:2007/01/15(月) 22:58:37
だってワイドショー芸人だもん
511名無しさん:2007/01/15(月) 23:01:38
最近ワイドショーの司会ばっかりやってない?
512名無しさん:2007/01/15(月) 23:05:26
これはないわ
513名無しさん:2007/01/15(月) 23:05:47
漫才のネタがワイドショーレベル
514名無しさん:2007/01/16(火) 00:04:00
>>513
他の芸人のネタはそれ以下なんだがな
515名無しさん:2007/01/16(火) 00:14:30
ワイドショー漫才
516名無しさん:2007/01/16(火) 03:21:34
>>514
勝手に言ってろ失笑問題ヲタさんwww
517名無しさん:2007/01/16(火) 03:23:32
ワイドショーネタだよな
長井と同じ。事務所も同じか
518名無しさん:2007/01/16(火) 03:25:09
かなり石橋を意識してるだろ
519名無しさん:2007/01/16(火) 03:40:36
変ホ長調の出現で一気にメッキが剥がれた爆笑
520名無しさん:2007/01/16(火) 03:41:30
おすぎとピーコだろw
521名無しさん:2007/01/16(火) 03:42:06
>>518
おすぎとピーコだろw
522名無しさん:2007/01/16(火) 12:17:50
太田さんは天才。
523名無しさん:2007/01/16(火) 12:45:20
頑張れ!爆笑問題、頑張れ!とんねるず
524名無しさん:2007/01/16(火) 16:36:29
2chは太田のアンチ多いな
討論番組でズバリお前ら引き篭りネット住民の事批判されちゃったもんな
525名無しさん:2007/01/16(火) 21:37:30
>>524
太田乙
526名無しさん:2007/01/17(水) 04:36:14
太田頑張れ!人見知りしないで頑張れ!嫁さんに投げられても頑張れ!
527名無しさん:2007/01/17(水) 04:49:10
街で太田見かけたら「爆笑問題さんですよね?爆笑するような問題出して下さい」
と言ったら何て言い返されるかな?
528名無しさん:2007/01/17(水) 05:59:11
ドンビキ
529名無しさん:2007/01/17(水) 06:00:49
そんな事言う素人に素人でも引くわ頭わりー
530名無しさん:2007/01/17(水) 06:05:58
本物の芸人ならアドリブ利かせてそれくらい出来ないと
531名無しさん:2007/01/17(水) 06:17:12
それはせこいわ
532名無しさん:2007/01/17(水) 06:20:05
金払ってみせんのが芸人、だからじゃ格闘家に試合、していってるようなもん
533名無しさん:2007/01/17(水) 06:24:49
その通り、タダでは無理。だから100円渡せば答えてくれるよ。
534名無しさん:2007/01/17(水) 06:27:43
缶ジュースも買えねー
535名無しさん:2007/01/17(水) 06:31:28
爆笑問題は打ち合わせなしだと思う
緻密さが感じられない
その日、その週の時事ネタがマスト
なにより田中のツッコミが言葉尻を捕らえているだけ
536名無しさん:2007/01/18(木) 00:29:25
  _,,_ 悪口かっ!
( ゚д゚) ペシッ
  ⊂彡☆))`ν゜)・;'
537名無しさん:2007/01/18(木) 01:53:31
今一番タカトシが好き。
538名無しさん:2007/01/18(木) 23:54:38
バカ(太田)&ちび(田中)
539名無しさん:2007/01/19(金) 23:17:16
タカンドトシ>>>>>爆笑問題
540名無しさん:2007/01/20(土) 10:32:06
>>524
爆笑が2CHで嫌われる理由がわかった。
541名無しさん:2007/01/20(土) 13:19:26
>>532
日本語が不自由な方ですね。
542かみ:2007/01/21(日) 13:01:15
タカとやりたい。
出会えないかなぁ
543名無しさん:2007/01/23(火) 01:46:14
田中の全盛期はタカ以上だった
544名無しさん:2007/01/23(火) 01:47:29
何この舐めたスレ?w
545名無しさん:2007/01/23(火) 01:50:28
>>1
現役漫才師と比べる馬鹿
546名無しさん:2007/01/23(火) 01:53:04
>>543
田中ってボケだっけ?w
547名無しさん:2007/01/23(火) 01:56:49
太田と間違えた
548名無しさん:2007/01/23(火) 01:59:16
つまんね
549名無しさん:2007/01/23(火) 02:05:30
ボキャ天の時にさ、特に面白かったって記憶が無いんだけど
そこんとこどうなの
550名無しさん:2007/01/23(火) 02:08:41
ボキャ天は番組で決められたネタやダジャレを言わされるだけだから
551名無しさん:2007/01/23(火) 02:22:09
突然すみませんがこれだけいいたいんです
深夜番組でやってたけど太田お前一億円以上納税してんだって?
すごいうらやましいな 好きなことばっかいい放題でそのくせ
批判は中傷と受け取ることしか出来ないのか?最初お前は漫才で
メディアに出てきたんだろうが。それなのになんだ?今じゃ
漫才よりもすき放題いうことがお仕事か?みのもんたもそうだが
すき放題いってるだけで大金のギャラを渡すテレビ局・マスゴミ共
常識的にかんがえらんねぇな。視聴率が取れてるからそれ相応の
ギャラを上げてますって?すき放題いうことがまかり通ったら
日本の国民のモノの考え方が素人が好き勝手いうそのレベルに
近づいていっちゃうんだぞ?お前らは民衆を愚民にするように
仕掛けてんのか?マスゴミさん
すいません 長文になってしまいました
552名無しさん:2007/01/23(火) 02:23:34
>>551
突然す

までは読んだ
553名無しさん:2007/01/23(火) 02:24:09
細木みたいな汚らしいババァに番組を持たせてる時点で
今のテレビの在り方が分かりますよそりゃ
554名無しさん:2007/01/23(火) 02:25:18
全テレビ局を有料放送に!
555名無しさん:2007/01/23(火) 03:03:27
爆笑つまんね
556名無しさん:2007/01/23(火) 03:21:24
太田死ね(笑)
557名無しさん:2007/01/23(火) 03:24:34
    _,,_ 悪口かっ!!
トシ( ゚д゚) ペシッ
    ⊂彡☆))`ν゜)・;'太田
558名無しさん:2007/01/23(火) 03:32:02
>>545
爆笑は今も定期的に舞台で漫才やってるらしいよ
芸暦の違いはあっても同じ現役の漫才師だから比べてる
559名無しさん:2007/01/23(火) 03:44:24
比べる意味ないだろ馬鹿
560名無しさん:2007/01/23(火) 03:46:04
アホな爆笑ヲタと
アホなタカトシヲタの
罵り合いは滑稽で面白いよ
561名無しさん:2007/01/23(火) 03:57:31
>>551
逆に哀れだなおまえ
562名無しさん:2007/01/23(火) 17:28:34
爆笑は神
563名無しさん:2007/01/23(火) 17:31:30
具体的に言うとダジャレ神
564名無しさん:2007/01/23(火) 21:24:51
神wwwww
565名無しさん:2007/01/23(火) 21:28:47
    _,,_ 植草かっ!!
トシ( ゚д゚) ペシッ
    ⊂彡☆))`ν゜)・;'太田
566名無しさん:2007/01/24(水) 01:37:00
植草ネタ多すぎ
567名無しさん@板分割議論中:2007/01/25(木) 21:25:28
568名無しさん@板分割議論中:2007/01/30(火) 01:13:18
タカトシ最近見ないな
年末年始はよく見たけど
569名無しさん@板分割議論中:2007/01/30(火) 01:18:43
変ホ長調vs爆笑問題のスレ無くなっちゃいました?
570名無しさん@板分割議論中:2007/01/30(火) 01:21:14
そんなの最初からない
571名無しさん@板分割議論中:2007/01/30(火) 01:33:34
あったよ
572名無しさん@板分割議論中:2007/01/30(火) 01:34:56
爆笑信者には忘れたい過去なんです
573名無しさん@板分割議論中:2007/01/31(水) 17:12:19
漫才ならタカトシ
574名無しさん@板分割議論中:2007/01/31(水) 18:48:47
漫才に限っていえば、どう考えても爆笑問題がベストでしょ。
フリートークになれば、全然違ってくるけど。
ていうか、爆笑問題は漫才で勝ち抜き戦を勝ち続けたから、
仕事が再び増えてきたんだよね。未だに2ヶ月に1回、
漫才をしてるのは偉いよ。

タカトシの漫才って面白いかな・・?
575名無しさん@板分割議論中:2007/01/31(水) 18:52:50
ベべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべベスト?
576名無しさん@板分割議論中:2007/01/31(水) 18:54:59
日本言論第1弾がこの前、本屋の目立つところに置いてあったから
少し読んだんだけど、今書いてる連載がクソに見えるぐらいレベル高いな。
確かに、ダジャレから入るところもあるけど、全然ベタじゃないよ。
読んでて、笑いを堪えるのがキツかった。
577名無しさん@板分割議論中:2007/01/31(水) 18:56:53
>>575
また、松本の口調に影響された奴発見。
ダウンタウンの影響力は異常。
578名無しさん@板分割議論中:2007/01/31(水) 18:57:27
>>577
さんま
579575:2007/01/31(水) 19:01:23
>>577
申し訳ないけど松本がそんな言い方してるの知らない
ダウンタウンファンでもない
さんまが言ってるのも知らない
580名無しさん@板分割議論中:2007/01/31(水) 19:03:58
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
爆笑問題カーボーイ56 [ラジオ番組]
タカアンドトシのトシ [同性愛サロン]
タカアンドトシ【22】 [芸能]
次長課長井上聡の噂39 [噂話]
JUNK2 タカアンドトシのケチャケチャラジオ [ラジオ番組]


次長課長井上聡の噂39 [噂話]←何これ?w
581名無しさん@板分割議論中:2007/01/31(水) 19:11:03
タカトシは小学生〜高校生をメインターゲットにしつつ大人が
見てもまあまあ楽しめるって感じがする。

爆笑はネタにもよるが彼ら自身と同世代か少し上くらいのおっさんを
ターゲットにしてると思う。ただ、おっさんをターゲットに
してる芸人にしては珍しく子どもや若者へのアプローチも
捨ててないところがすごい。
582名無しさん@板分割議論中:2007/01/31(水) 19:49:58
太田ほど中学生以下の背伸びしたボキャブラが少ない低脳タレントいない
眞鍋と同じ

それでいて、喋りが頭悪くてシドロモドロ
こんな低脳の喋り、大人なら聞かないやろ
見たくも無い
583名無しさん@板分割議論中:2007/02/01(木) 00:02:54
>>1
スレタイ間違ってるよ

タカ&トシの漫才>>>>>>変ホ長調の漫才>爆笑問題の漫才
584名無しさん@板分割議論中:2007/02/11(日) 20:55:27
 
585名無しさん@板分割議論中:2007/02/11(日) 22:49:10
不等号の数多すぎだろ 確かにタカトシのほうがうえだけどな
586名無しさん@板分割議論中
    _,,_ 悪口かっ!!
トシ( ゚д゚) ペシッ
    ⊂彡☆))`ν゜)・;'太田
 
    _,,_ 悪口かっ!!
トシ( ゚д゚) ペシッ
    ⊂彡☆))`ν゜)・;'太田
 
    _,,_ 悪口かっ!!
トシ( ゚д゚) ペシッ
    ⊂彡☆))`ν゜)・;'太田