M-1グランプリ2006 PART97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
M-1グランプリ2006 PART96
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1167212401/

【オートバックス M-1グランプリ2006 公式サイト】
ttp://www.m-1gp.com/

【朝日放送M-1サイト】
ttp://asahi.co.jp/m1gp/

【注意事項】
・「本スレで語ることなどもうない」という方は、書き込むことなく速やかに退出を
 (毎日はりつけるほど暇な人ばかりではありません)
・ 関東/関西の比較議論は控えめにお願いします
・ 安易にアンチ、ヲタなどの言葉を用いるのはやめましょう
・ ルールを守って仲良く楽しく殺伐と
2名無しさん:2006/12/28(木) 09:59:29
>>1
くらたん乙
3名無しさん:2006/12/28(木) 09:59:34
これは初の2getじゃねぇか!
4名無しさん:2006/12/28(木) 10:04:30
俺は熱狂的中村仁美ファン
5名無しさん:2006/12/28(木) 10:05:50
>>1
ちんぴょろすぽーん
6名無しさん:2006/12/28(木) 10:11:54
>>5
両さん乙
7名無しさん:2006/12/28(木) 10:14:44
俺、靴いらね
8名無しさん:2006/12/28(木) 10:18:53
>>1
くらたん乙
9名無しさん:2006/12/28(木) 10:19:14
おやおや穏やかじゃないねえ
10名無しさん:2006/12/28(木) 10:22:50
>>1
くらたん乙
せっかく立ててくれたところ申し訳ないけど本当はPART98だぞ
11名無しさん:2006/12/28(木) 10:24:47
FAQ

Q:素人に負けたというが、決勝に出られなかった3913組は更にそれ以下なのでは?

A:準決勝までの審査が不透明な為、決勝進出組とそれ以外との比較は一概にはできません。
一例として挙げると、敗者復活で上がってきたライセンスに、素人未満、ポイズン未満の点数を入れた審査員は「一人もいません」。
視聴者が客観的にはっきり断言できることは、ポイズンガールバンドが素人未満であるということだけです。
12名無しさん:2006/12/28(木) 10:27:55
>>10
ということは次スレがもし立つならPART99か
すさまじい流れだったな
13名無しさん:2006/12/28(木) 10:28:26
part98じゃね??????


おまけ

999 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/12/28(木) 02:53:56
それやったら2006のフットの表彰の時なんか2人が言おうとしたらかぶって
譲りあってたのも感動した

1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 02:54:14
1000なら飯、予選落ち

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
14名無しさん:2006/12/28(木) 10:28:28
M−1終了後のスレの伸びが、去年に比べて遅すぎる・・・
15名無しさん:2006/12/28(木) 10:30:02
決勝がいまいち盛り上がらなかったからかね
16名無しさん:2006/12/28(木) 10:30:05
イズギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャアギャア〜!
17名無しさん:2006/12/28(木) 10:31:11
関東関西やら吉本陰謀論やらのつまらんやりとりのせいで確実に人が減った
18名無しさん:2006/12/28(木) 10:33:19
今年は恋人が出来たやつが多かったんだろ
M1直後にM1を元気に語るやつは、恋人もいないわ、クリスマスを過ごす
友人もいないわ、甲斐性のない落ちこぼれ人生の負け組みキモヲタ君だけ

まぁ数年後、ベビーブームでも来るんとちゃうか
19名無しさん:2006/12/28(木) 10:34:04
紳助のコメント酷すぎる・・・

マトモに芸を評価したの、変ホだけじゃん
20名無しさん:2006/12/28(木) 10:35:20
>>18
同族嫌悪乙
21名無しさん:2006/12/28(木) 10:38:33
誰かM−1のネタを貼ってくれ!おススメとかも
22名無しさん:2006/12/28(木) 10:39:00
とりあえず、今年のM1はチュートリアルが面白かったのは間違いない
まぁそれまであんまお笑い番組見たことなかったんで
チュートリアルの存在すら知らなかったわけで

M1でチュートリアル知った後に動画を見てみたわけだ
そしたらこいつら面白いじゃないか
まぁこいつらっていうか左のやつな

左のやつの演技力が兎に角いいな
23名無しさん:2006/12/28(木) 10:39:59
>>3が泣ける
24名無しさん:2006/12/28(木) 10:40:18
>>20
まぁ俺は歯科医の受付の女にちんこ咥えさせるクリスマスを過ごしたわけで
M1はビデオでもって堪能したわけだな

クリスマスなのに自分の右手でちんこしごいてたお前とは訳が違うわけで
25名無しさん:2006/12/28(木) 10:40:44
>>22
チュート以外にも面白いのたくさんあるからyoutubeうろうろするといい
26名無しさん:2006/12/28(木) 10:40:51
>>23
しょーもないレスつけるな
全く面白くないだろ
27名無しさん:2006/12/28(木) 10:41:50
来年はスピワがでるかも
28名無しさん:2006/12/28(木) 10:42:04
>>25
うろうろした結果

チュートリアル
トータルテンボス
東京ダイナマイト

が今のところ実力ある面白い芸人だってことがわかった
少し前に話題になっていた鼻エンジンっていうコンビの漫才も見たんだが
凄まじくつまらなかった
29名無しさん:2006/12/28(木) 10:42:44
>>27
スピワか

まぁ動画があったら動画見ておこうかな
30名無しさん:2006/12/28(木) 10:42:58
31名無しさん:2006/12/28(木) 10:44:21
>>24
そのビデオのタイトル教えてください
32名無しさん:2006/12/28(木) 10:44:26
>>21それ見てみようかな
33名無しさん:2006/12/28(木) 10:45:44
>>30

d

あと、ようつべ以外で見れるサイトなかったっけ?
34名無しさん:2006/12/28(木) 10:48:08
>>28
つまらなかったのは別に書かなくていいよ
大人なら好きものだけで語れ
35名無しさん:2006/12/28(木) 10:48:20
>>30
面白いなチャブ
「だけど〜」の所、爆笑してしまった
36名無しさん:2006/12/28(木) 10:48:58
審査が発表される前に司会が評を操作するような発言するのがちょっと・・・・・・

全体的に見事なデキレースっぷりでしたねえ
37名無しさん:2006/12/28(木) 10:49:06
>>34
まぁ今>>21の動画を見てきたわけだが
面白いじゃないか

こいつらの動画も一通り見てみようと思うわけだ
3834:2006/12/28(木) 10:49:07
あーらら

大人なら好き「な」ものだけで語れ

39名無しさん:2006/12/28(木) 10:50:21
スピワって10年未満?
あいつら歳は結構いってるよな
40名無しさん:2006/12/28(木) 10:50:21
2001 中川家     決勝1位
2002 ますおか    決勝2位
2003 フット      決勝1位
2004 チャブ     決勝1位
2005 ブラマヨ    決勝1位
2006 チュート    決勝1位



1位通過が圧倒的有利だな
プロ野球とは大違いだ
41名無しさん:2006/12/28(木) 10:50:55
>>38
えーと
そんな小さいこと気にするなよ、人間が小さすぎるんじゃないのか?
まぁそんなお前だから、俺が鼻エンジンの芸を否定したことにひっかかったんだろうなぁ

とりあえず、直すべき個所は「な」だけじゃなく
だけで→だけを もあると思う俺だ
42名無しさん:2006/12/28(木) 10:52:46
来年は

三拍子
流れ星
サンドウィッチマン
ジャルジャル
なすなかにし
笑い飯
パンクブーブー
超新塾

敗者復活 東京ダイナマイト

でやれ
43名無しさん:2006/12/28(木) 10:52:50
>>40
正直な話
その優勝メンバーの中に「笑い飯」っていう名前があったら
M1グランプリが酷く安っぽく思えてしまうだろうなぁ

まぁそういう意味じゃM1グランプリの優勝者審査は
例年妥当な結果をだせれていると思う俺だ
44名無しさん:2006/12/28(木) 10:53:22
サンドウィッチマンはあげてやりたいな
あんな打率のいいコンビいないわ
45名無しさん:2006/12/28(木) 10:53:41
>>40
2003年だけはやっぱりやらせだな
46名無しさん:2006/12/28(木) 10:53:52
>>41
好きなものだけで(自分のことを)語れ

という意味ね
お前がやってるの結局「自分語り」だからさ
47名無しさん:2006/12/28(木) 10:54:11
>>42
俺だと、その中じゃ東京ダイナマイトと笑い飯しか知らないんだが
他は若手のお笑い芸人達か?

若手なら若手だけ集めた方がいいわな
優勝が見込めない化石同然のお笑いコンビ「笑い飯」とかいらないわけだ
48名無しさん:2006/12/28(木) 10:54:27
>>43
フット優勝のときに飯でよかった
49名無しさん:2006/12/28(木) 10:55:01
>>47
芸歴は全員似たようなもんだし
飯はネタ次第だと思う
50名無しさん:2006/12/28(木) 10:55:25
中川家
ますだおかだ
フットボールアワー
アンタッチャブル
ブラックマヨネーズ
チュートリアル



チュートの方が浮いてるだろw
51名無しさん:2006/12/28(木) 10:55:46
>>46
おいおい、お前は何を言ってるんだbyミルコ

およそ2chの掲示板に書き込むものは、自分の思ったこと・主観でしかない
お前も「好きなものだけで語れ」という持論=自分語りをしているわけだろ
的外れなこと言ってんじゃねえぞと
52名無しさん:2006/12/28(木) 10:56:09
>>47
出場資格10年以内だから出てくるのはほとんど若手。
は、ともかくとして敗者戦を一通り見れば誰が誰かわかるとおも。
53名無しさん:2006/12/28(木) 10:56:20
>>49
飯はじゃなくて
他の芸人だって同じこと言えるじゃんか
54名無しさん:2006/12/28(木) 10:57:14
今年の点数とコメント見れば分かるように笑い飯は少し下駄はかせてもらってるよ
55名無しさん:2006/12/28(木) 10:57:27
>>39
別のコンビとかでやってたから芸歴はまぁまぁあるけど結成は1998年。
56名無しさん:2006/12/28(木) 10:57:34
>>49
まぁ奈良のネタは不覚にも笑ってしまったが
チュートリアルのように、何回見ても面白いとは思えないんだよな笑い飯は
二人とも言葉が聞き取りにくいってのが致命的だわな
57名無しさん:2006/12/28(木) 10:58:14
>>49
ま、笑い飯も若手だしな
58名無しさん:2006/12/28(木) 10:58:40
>>53
いや麒麟と千鳥は正直……
59名無しさん:2006/12/28(木) 10:58:56
中川家
ますだおかだ
笑い飯
アンタッチャブル
ブラックマヨネーズ
チュートリアル

これでスッキリ爽快
60名無しさん:2006/12/28(木) 10:59:06
飯はM−1では、化石みたいなものだが
芸歴は浅いだろ
まだ4回ぐらいチャンスあるはず
61名無しさん:2006/12/28(木) 10:59:28
2003はフット、飯甲乙つけがたいが
結果もそうだしな
62名無しさん:2006/12/28(木) 10:59:30
笑い飯は、たぶん哲夫が特にそうなのかもしれんが
信じられないくらい低レベルのボケをすることがあるからな
ラジオもつまらんし
63名無しさん:2006/12/28(木) 10:59:44
>>51
お前がやってるのは「自分語り」なんだから
自分語りするときは自分の好きなものだけで語れよと
だから「だけで→だけを」の指摘は間違ってるよ
と言っただけなんだが

「自分語りなどしていない」なんてひと言も言ってないんだが
落ち着けよ
64名無しさん:2006/12/28(木) 11:00:08
麒麟の二本目より笑い飯の二本目が見たかったな
飯は二本目に良いネタ持ってくるから
渡辺の馬鹿!お前が普通に付けてれば見れたのに
65名無しさん:2006/12/28(木) 11:00:09
>>52
出場資格があるのは、コンビ結成から10年以内じゃなかったか?
それなら極端な話50歳60歳のやつが出てきてもおかしくないわな

俺の言う若手っていうのは、まだお笑いの世界に足を突っ込んでまもない
初々しさが残る、これから!っていう若手芸人達のことな
やつらにチャンスを提供するステージとしてM1が機能して欲しいわけだ
66名無しさん:2006/12/28(木) 11:00:11
>>61
03決勝のフットはカミカミだったし優勝はないと思ったよ
あの年飯、次の年チャブでよかった
67名無しさん:2006/12/28(木) 11:00:41
>>65
そういうやつらは大体面白くない
奇跡的に面白かったオリラジは、今このとおりです
68名無しさん:2006/12/28(木) 11:01:19
2003はチャブ、飯甲乙つけがたいが
結果は違ったな

1番面白くなかったフットがなぜか優勝
69名無しさん:2006/12/28(木) 11:01:37
フットをますおかの年に入れてやるという案は出ないんだなw
70名無しさん:2006/12/28(木) 11:01:38
チャンスがあるといえば歴代チャンプのうちフット、ブラマヨ、チュートがまだ出場資格を有してるわけだが、
これが来年まとめて登場したりすると盛り上がりそうだな。

他の芸人にしたら冗談じゃない、だろうけども…
71名無しさん:2006/12/28(木) 11:01:46
>>55
さまぁ〜ずと4〜5歳しか違わないはずだから10年とっくに越えてると思ってた
72名無しさん:2006/12/28(木) 11:02:40
>>69
そうだなそれで丸くおさまった
ますおかは肛門も閉店してればよし
73名無しさん:2006/12/28(木) 11:02:49
>>63
だからそうやってお前が語るのも「自分語り」だろと言っているわけだ
俺の言ってる意味がわからんか

違うというのなら
「自分語り」というものの内容をもっと詳しく説明してみるといいだろう

もしお前自身が「自分語り」をしていないんだという認識なら
「だけで」という言い方は成り立たないと思う俺だ
74名無しさん:2006/12/28(木) 11:03:17
ブラマヨはM-1の舞台でもう1回見たいな
決戦のネタ何回見ても爆笑してしまうゆえ
75名無しさん:2006/12/28(木) 11:03:30
来年の予想
スピードワゴン
サンドウィッチマン
東京ダイナマイト
三拍子
トータルテンボス
笑い飯
ハマカーン
磁石
NON STYLE(敗者復活)
関東勢。他事務所多め。ガチでこれ希望

76名無しさん:2006/12/28(木) 11:03:44
>>66
出来レースだったからな
しかし優勝させてやったにも関わらずフットはイマイチ売れてないので
今回また出してやったと
ところがあのザマじゃどうやっても優勝なんて無理だ罠
77名無しさん:2006/12/28(木) 11:04:10
2003のチャブは粗削り過ぎた感が・・・
特に山崎
78名無しさん:2006/12/28(木) 11:04:26
M−1は芸人売る番組じゃねえだろ別に
そういうのはエンタとかでやってるだろ
79名無しさん:2006/12/28(木) 11:05:08
サンドウィッチマンってプッシュされてるけどどうなんだ・・・?
敗者復活も見たけど・・・。うーん。
80名無しさん:2006/12/28(木) 11:05:17
>>75
どこのオンバトだそれ
ハマカーンはうの弟がうぜーし磁石は爆発力がない
トータルはネタが古いし東ダイはネタがダサい
81名無しさん:2006/12/28(木) 11:05:25
>>73
だからオレが「オレは自分語りなどしてない」なんてひと言も言ってないだろってこと

なのに「お前も自分語りしてるだろうが」と言われても
「あー、うん、してるけど」としか言えないんだが
82名無しさん:2006/12/28(木) 11:05:33
>>78
いや、準決勝までいって敗者戦に出ればある程度顔を売れるw(ただし現地組およびCS視聴者限定)
83名無しさん:2006/12/28(木) 11:05:34
>>79
正直敗者復活のはあまり出来がよくない
84名無しさん:2006/12/28(木) 11:05:43
>>75
あぁ、スピードワゴンのネタは俺好きだな
安達由美と結婚した方じゃない奴、よく本を読んでると見えて表現方法が美しい
まぁ是非来年のM1に出場して、番組を盛り上げて欲しいと思うわけであるよ
85名無しさん:2006/12/28(木) 11:05:58
>>82
結果論として売れるだけであって
売るために芸人押し込む余裕なんてねえだろ
86名無しさん:2006/12/28(木) 11:06:02
>>66
同意。

2003飯
2004チャブ

で、飯を終わらせて
フットを生殺し状態にしてたほうが
おもしろかった気がする

麒麟は普通すぎるし
飯は哲夫が邪魔
87名無しさん:2006/12/28(木) 11:06:44
>>74
まさか熊をすすめられるとはな
88名無しさん:2006/12/28(木) 11:07:13
>>81
自分も自分を語っているという認識があるのなら

>お前がやってるの結局「自分語り」だからさ

というレスを俺に対してつけるはずがないと思うんだが、どうだろうか?
89名無しさん:2006/12/28(木) 11:07:17
オリラジがまだNSC生だったころの予選見たが面白かったなぁ・・・。

今は
90名無しさん:2006/12/28(木) 11:07:29
>>84
そんな事よりパーティー抜け出さない?
91名無しさん:2006/12/28(木) 11:07:29
>>70
おもしろくねぇよ、そんなもん
登竜門とか見てれば充分じゃんか

その3組+常連の飯・麒麟出たら
さぞかしつまらんM-1になる
92名無しさん:2006/12/28(木) 11:08:20
>>90
またお前か
93名無しさん:2006/12/28(木) 11:08:51
>>84
禿同。意見が合いそうだ。
94名無しさん:2006/12/28(木) 11:09:33
とりあえず来年の8枠のうちトータルテンボスと笑い飯の2枠は確定だろうな
95名無しさん:2006/12/28(木) 11:09:34
変な安定感出し始めた飯と技術だけの麒麟はもうイラネ
96名無しさん:2006/12/28(木) 11:09:42
>>84
甘い言葉を言ってる右の人?
言葉の表現ってやっぱ本読むほうが良いんだね
97名無しさん:2006/12/28(木) 11:09:48
今はそもそもネタ作る暇もねーんだろうな
98名無しさん:2006/12/28(木) 11:10:49
ネタやるメリットがないもんな
今年のフットみたいになったら最悪だし
99名無しさん:2006/12/28(木) 11:11:13
でも関西では飯くらい笑いとれる漫才がまだ出てこないんだよなあ
あえてなすなかにしに期待するが
100名無しさん:2006/12/28(木) 11:11:25
>>95
同じく。
なんか来年は笑い飯を敗者復活にもっていくとか
そんなパターンになりそうで非常に気がかりだわ
101名無しさん:2006/12/28(木) 11:11:40
吉本よ
来年M−1盛り上げるためにはキンコン参戦しかねえぞ
102名無しさん:2006/12/28(木) 11:11:57
いらねっつっても飯はネタ次第だって
103名無しさん:2006/12/28(木) 11:12:10
ぶっちゃけスピワの甘ーーいはつまらない
でも2003年にやった童謡は面白かった
104名無しさん:2006/12/28(木) 11:12:25
>>88
なんで?

掲示板はそもそも自分を語りたい人が集まる場所であってオレもお前もその他の誰もが「自分語り」をしているにすぎないんだがその前提を踏まえた上でお前にひとつ言っておきたいがよろしいか。
お前がやっているのは誰もがやっているのと同じように結局はただの「自分語り」でしかないのだ。
だから自分を語るときは好きなものだけで語るのがよろしいのではないだろうか。

とか書いたら長いでしょ
105名無しさん:2006/12/28(木) 11:12:25
笑い飯は来年優勝するんじゃないの?
スロースターターなところさえ直せばって言われてたし
106名無しさん:2006/12/28(木) 11:12:30
M-1でスピワが甘い言葉だけの一発屋じゃないことを証明してほしい。
107名無しさん:2006/12/28(木) 11:12:45
とろサーモン出せって。
一度決勝に出して、厳しさ知って貰って
翌年もう一度出れば3位以内には入れる
ポテンシャルあるだろ
108名無しさん:2006/12/28(木) 11:12:54
吉本以外の芸人をちゃんと評価してやる事だな
準決勝の審査が不透明すぎる
109名無しさん:2006/12/28(木) 11:13:58
>>108
それすると2004みたいに
関西しか認めないアンチ関東が
叩き始める
110名無しさん:2006/12/28(木) 11:14:00
麒麟なんかよりとろサーモンのほうが全然見たいな
個人的にはジャルジャルが見たいが
111名無しさん:2006/12/28(木) 11:14:01
>>108
まあ他事務所勢がチャブほどの勢い持ってないのも事実
ネタ次第で一気にいきそうなコンビはぽつぽついるが
112名無しさん:2006/12/28(木) 11:15:02
チュートリアル 〜その負けっ放しの芸人人生〜


2000 お笑い新人グランプリ         フットに敗北
2001 M-1                    フット、中川家、ますおか等に敗北
2002 上方お笑い大賞            フットに敗北
2002 M-1                    フット、ますおか、笑い飯等に敗北
2003 上方漫才コンテスト           ビッキーズに敗北
2003 上方お笑い大賞             ブラマヨに敗北
2003 M-1                    フット、笑い飯、チャブ等に敗北
2004 上方漫才大賞              せんたくばさみに敗北
2004 M-1                    チャブ、南海、麒麟等に敗北
2005 M-1                    ブラマヨ、飯、麒麟、品庄に敗北
113名無しさん:2006/12/28(木) 11:15:19
>>107
それには同意
敗者復活戦もライセンス並みに爆笑してた
ただライセンスは10年目で有利
とろサーモンは2分ぐらい延長してたから無理だったが
来年はとろサーモン来て欲しい
114名無しさん:2006/12/28(木) 11:15:20
今年の東京ダイナマイトは決勝に残したら逆に八百長って言われそうな出来だったな
まあでもデニッシュあたりは通してもよかったと思う
115名無しさん:2006/12/28(木) 11:15:39
>2003 上方漫才コンテスト           ビッキーズに敗北
116名無しさん:2006/12/28(木) 11:15:50
デニッシュ?どこが
117名無しさん:2006/12/28(木) 11:16:59
>>104
だから「自分語り」っていうのは一体なんなんだよ?

「自分語り」=自分の主観を吐露する意味、という風に捉えれば
俺が好きなことについて語るのは勿論、嫌いなことについて語ってもいいだろ

「自分語り」→だから好きなものだけを語るべき
という理屈がいまいち俺にはわからないな

だからこそ、「自分語り」という定義をはっきり示してもらいたい
118名無しさん:2006/12/28(木) 11:18:09
>>114
デニッシュってシュールで面白かったけど
決勝レベルとは思えなかったな
119名無しさん:2006/12/28(木) 11:18:48
デニッシュは目新しくはあったがそこまでだろ
だったらまだ髭男爵出したほうがまし
というか上にいくらでもいる
120名無しさん:2006/12/28(木) 11:20:08
フットが上方漫才大賞(上方漫才の最高峰)を獲った2004年に

チュートは上方漫才大賞新人奨励賞(上方漫才の中の新人の中の2位)を、やっとこさ獲得


実力が違いすぎる
121名無しさん:2006/12/28(木) 11:20:53
ライセンスがあのネタで敗者復活したの見て観客投票は宛にならないと思った
122名無しさん:2006/12/28(木) 11:20:54
来年はスピワとサンドと三拍子と磁石に残ってほしい
123名無しさん:2006/12/28(木) 11:21:03
2005年決勝で笑い飯を押した3人って誰か覚えてる?
124名無しさん:2006/12/28(木) 11:21:34
デニッシュってまだ結成7ヶ月だろ?
今だして決勝で滑り散らして公開処刑になったら可哀相だろ
もう少し成長待った方が良いと思う
これから伸びてくコンビだろうしな
125名無しさん:2006/12/28(木) 11:21:47
>>121
観客はファンに投票しちゃうだろうしな
面白いとか関係なく
126名無しさん:2006/12/28(木) 11:22:32
滑り散らすどころじゃすまないと思うぞ
127名無しさん:2006/12/28(木) 11:22:47
>>121
でも実際ウケてたしなあ
128名無しさん:2006/12/28(木) 11:22:56
>>123
大竹、ラサール、洋七
129名無しさん:2006/12/28(木) 11:23:06
毎年ホントにおもろいコンビってせいぜい2〜3組だよな。
ポイズンとか変ホとかが決勝に残れちゃうんだし、敗者復活がライセンスだもん
130名無しさん:2006/12/28(木) 11:23:49
ちなみに上方漫才大賞
関西以外の人間には馴染みが無いだろうけど、
上方漫才の最高峰の賞であり、
毎年獲得するのは中堅〜ベテランである

若手の間に獲得したのは
やすきよ、ダウンタウン、ますおか、フット の4組ぐらいだ

ちなみに、フットは結成5年目で上方漫才大賞獲得という、史上最速記録を打ち立てた
131名無しさん:2006/12/28(木) 11:24:11
信じられん奴もいるだろうが
ライセンスはかなりウケてたんだ
敗者復活戦をテレビで全部見たが
ライセンスが敗者復活枠で出たのは納得した
132名無しさん:2006/12/28(木) 11:24:11
>>117
最初に「大人なら」って書いたでしょ
それで伝わんないか?

大人なら好きなものだけで自分を語れよってこと

自分語り=好きなものだけを語るべき
ってことじゃなくて
「大人なら」好きなものだけで自分を語るべき
ってこと

嫌ならいいのよ
自分語りの定義はお前が書いたそれでいいんじゃない?
133名無しさん:2006/12/28(木) 11:24:15
フットヲタ酷すぎて見てらんない
134名無しさん:2006/12/28(木) 11:25:12
>>129
本当だよな。審査規準が不透明もいいとこだ。吉本で固めすぎだし
135名無しさん:2006/12/28(木) 11:26:27
>>121
ちょうど今しがた復活戦を再生していたのだが、決勝でやったときよりも
会場のウケがいい。あとは5時間に渡る長丁場ゆえに順番に恵まれたのも大きいかと(B組)
136名無しさん:2006/12/28(木) 11:26:51
黒飯飯飯黒黒どっちだぁ〜(←今田の声)黒

今田:優勝はブラックマヨネーズ!

松本:マヨネーズがマスタードみたいになってますね
137名無しさん:2006/12/28(木) 11:26:54
いやライセンスはドラえもんネタでなければもうちょい評価できたよ
ただドラえもんネタ以外だと受けなかったんだろうなとも思う
138名無しさん:2006/12/28(木) 11:27:36
フットボールアワーの受賞歴は
「タイトルコレクター」ますだおかだをも凌ぐ
チュートなどでは相手にならない


第15回「ABCお笑い新人グランプリ」最優秀新人賞(1993)
第24回「NHK上方漫才コンテスト」優秀賞(1994)
第29回「上方漫才大賞」新人奨励賞(1994)
第36回「上方漫才大賞」奨励賞(2001)
第30回「上方お笑い大賞」話題賞(2001)
平成13年度「咲くやこの花賞」大衆芸能部門(2001)
第37回「上方漫才大賞」大賞(2002)
第2回「オートバックスM-1グランプリ」優勝(2002)

2000年 第21回ABCお笑い新人グランプリ 最優秀新人賞
2001年 第31回NHK上方漫才コンテスト 優秀賞
2002年 第32回NHK上方漫才コンテスト 最優秀賞
2002年 第37回上方漫才大賞 最優秀新人賞
2002年 第31回上方お笑い大賞 最優秀新人賞
2003年 第01回MBS新世代漫才アワード 優勝
2003年 第32回上方お笑い大賞 話題賞
2003年 第03回M-1グランプリ 優勝
2004年 第39回上方漫才大賞 大賞
2004年 第33回上方お笑い大賞 最優秀技能賞
139名無しさん:2006/12/28(木) 11:27:48
>>134
それは吉本の為の宴だから仕方ない
140名無しさん:2006/12/28(木) 11:27:54
決勝に出た時点で芸人の中では誰がだいたい優勝するかわかるらしいよ 素人とプロの目線はちゃうからね! なるともでも去年はブラマヨ予想してたし今年もチュートって言ってたわ ちなみに俺は1位チュート2位フット3位笑い飯って予想してたわ プラン9がネタの選択ミスしたな
141名無しさん:2006/12/28(木) 11:28:40
>>136
麒麟orz
142名無しさん:2006/12/28(木) 11:28:58
まぁ・・・敗者復活のライセンスは妥当かな。
他に誰かいたか?

あ、髭男爵ね
143名無しさん:2006/12/28(木) 11:30:14
>>142
ライセンスと、とろサーモンに次いで三拍子かな
髭男爵もかなりウケてたが決勝行かれるのは嫌だ
144名無しさん:2006/12/28(木) 11:30:17
チュート優勝なんか去年のM-1終わった時点で沢山の奴がここで予想してたよ
流れがチャブに似ているってさんざん言ってただろ
145名無しさん:2006/12/28(木) 11:30:27
>>141
麒麟は3度最終決戦に進出しているがすべて一票も得ることなく3着に終わっている唯一のコンビ。
ある意味3連単の友といえようw
146名無しさん:2006/12/28(木) 11:30:35
他にあるかなと思ったのは
とろサーモン、東京ダイナマイト、キャンキャン、三拍子、流れ星くらいか
147名無しさん:2006/12/28(木) 11:30:36
>>131>>135
あれで敗者復活だから見る気もしなかったが見てみるかな
他の奴が余程ひどかったんだろう
ライセンスが上手いのは知ってたがネタがなぁ
148名無しさん:2006/12/28(木) 11:31:48
たしかにとろは面白かったけど・・・ネタ時間がやけに長くなかったか?

5分半くらいやってたような
149名無しさん:2006/12/28(木) 11:32:32
あと、なんかだれた部分があった
三拍子もしかり
150名無しさん:2006/12/28(木) 11:32:33
>>145
南海ですら1票もらってんのにな
151名無しさん:2006/12/28(木) 11:33:41
>>145
麒麟かわいそうに…。実力ないから仕方ないけど
152名無しさん:2006/12/28(木) 11:35:36
麒麟はあれか土俵の上をチョロチョロ動き回って何とか勝ち星を稼いで
小結位には上がったが横綱にはあっさりまわしを取られてあっけなく負けるパターンか
153名無しさん:2006/12/28(木) 11:36:04
>>147
いや、今年もレベル高かったよ
決勝より面白い奴はたくさんいたしな
154名無しさん:2006/12/28(木) 11:36:34
M-1グランプリにおける、フットvsチュート
〜ライバルと言われているが実際のところ〜


【2001】
フット  :6位 伸介松本に評価されず、本人達は傷ついたらしいが その他の審査員にはそれなりの評価
チュート:大阪吉本圧倒的有利のシステムで何とか8位 審査員評価だけなら最下位 歴代M-1最低得点記録

【2002】
フット  :決勝を1位通過 惜しくも優勝はならなかったが、松本が「フットが優勝じゃないとおかしい」と発言するなど高評価
チュート:準決勝敗退(笑)

【2003】
フット  :圧倒的本命と言われる中、貫禄の優勝 伝説の歴史民族博物館を上回る点数を叩き出した
チュート:準決勝敗退(笑)
155名無しさん:2006/12/28(木) 11:37:00
>>140
俺の予想と一緒だな
麒麟がまたファイナル行くなんてトンデモ予想できなかった
156名無しさん:2006/12/28(木) 11:37:32
>>147
本戦よりも面白かったぞ・・・
157名無しさん:2006/12/28(木) 11:38:51
そりゃあんだけいたら自分好みの芸人が出てくるから
面白く感じるんだろ
158名無しさん:2006/12/28(木) 11:38:55
復活戦はおもしろいよ。なんといっても一気に50本以上もネタ見られるのはいい。
…まあ、ゴミ見たいなネタも多少含まれるわけではあるのだが
159名無しさん:2006/12/28(木) 11:38:58
>>154
その2003年は出来レースだと誰もが首をかしげる結果となったな
チャブと飯の方が明らかに受けていた
松本もトロフィーをフットに渡すのは嫌やって言ってたしな
160名無しさん:2006/12/28(木) 11:39:38
>>157
見てない奴は黙ってろよ
161名無しさん:2006/12/28(木) 11:39:48
>>154
いい加減誰からも相手にされてないっていうのを気付け
162名無しさん:2006/12/28(木) 11:40:01
>>160
全部見たけど
163名無しさん:2006/12/28(木) 11:40:12
>>158
銀シャリと難波横山か
164名無しさん:2006/12/28(木) 11:40:39
>>157
( ゚д゚ )
165名無しさん:2006/12/28(木) 11:40:43
>>160
ごめんなさい
166名無しさん:2006/12/28(木) 11:40:55
チュートvsフット

M-1での対戦成績はチュートの1勝3敗

どんな弱いチームでも4試合すれば1回ぐらいは勝てるからなw
横浜と中日が4回戦ったら、1回ぐらいは横浜が勝つように
167名無しさん:2006/12/28(木) 11:40:57
ふ〜ん
とろサーモンのボイパネタが敗者復活上位だったのか

レベル低っ!

他の約60組はそれ以下がほとんどだって事か?
頭ごなしに「麒麟外せ」とかいう意見が多かったけど、そりゃ無理な話だわ。

やっぱ2ちゃんはアテにならん。
168名無しさん:2006/12/28(木) 11:41:27
>>157
それじゃ5時間の長丁場持たないと思うけどなぁ・・・
169名無しさん:2006/12/28(木) 11:41:27
フットボール
2002上方漫才大賞新人賞
2003M1GP優勝
2004上方漫才大賞

ブラマヨ
2002上方漫才大賞新人奨励賞
2005M1GP優勝

チュート
2004漫才大賞新人奨励賞
2006M1GP優勝
170名無しさん:2006/12/28(木) 11:41:41
>>163
難波横山と銀シャリは面白かったよ。ある意味。
171名無しさん:2006/12/28(木) 11:41:56
事実60組弱見て
ゴールデンで見たいと思ったのは3、4組
まあこんなもんだろ
172名無しさん:2006/12/28(木) 11:42:12
>>167
見てない奴は何とでもいえるわな
173名無しさん:2006/12/28(木) 11:42:26
>>167
( ゚д゚ )
174名無しさん:2006/12/28(木) 11:42:45
>>168
たまにシーンとしてたな
175名無しさん:2006/12/28(木) 11:42:47
>>170
次のコンビがかわいそうで仕方なかったよ
176名無しさん:2006/12/28(木) 11:43:15
逆にアンチフットなのかと思う程逆効果
177名無しさん:2006/12/28(木) 11:44:01
アンチフットでしょ
178名無しさん:2006/12/28(木) 11:44:17
>>75
結構いいな。
ハマカーンと東京ダイナマイトに変わって麒麟とダイアンだな。
179名無しさん:2006/12/28(木) 11:44:47
>>175
難波横山の前までは会場暖まってて
芸人にとってはやりやすい環境だったのにな。
あの後に再び暖めるのは難しいな
180名無しさん:2006/12/28(木) 11:45:25
つかノンスタいらねえ
そこにとろサーモンだろ
181名無しさん:2006/12/28(木) 11:45:39
>>156
それは「敗者復活」というイベントそのもの事だろ?
現地の人の話によれば、敗者復活戦は客と演者の緊張感がちょうど良くて見やすいらしい。

決勝よりレベルが高いというわけではないでしょ?
182名無しさん:2006/12/28(木) 11:45:50
今見返してるんだけど
ストレートタイム・・・
183名無しさん:2006/12/28(木) 11:45:59
【フット】
2002  準優勝
2003  歴代M-1で最もレベルの高い大会で優勝
2006  準優勝


【チュート】
2002  準決勝敗退w
2003  準決勝敗退w
2004  準決勝敗退w
2005  5位 飯の「ないなぁ〜」や品庄の「メス!」にすら負けるw
2006  M-1史上最もレベルの低い大会で疑惑の優勝
184名無しさん:2006/12/28(木) 11:46:20
>>182
唯一のアマチュアだから許してあげて
185名無しさん:2006/12/28(木) 11:46:30
アンチフットの仕業だろう?
とろサーモンは新しくて面白かった。
ライセンスよりよっぽど面白かったのに残念さよ。
186名無しさん:2006/12/28(木) 11:46:45
敗者復活はある程度のレベルだからそりゃ見れるよ
でもあれからM−1優勝者出せって言われたら出せるかって話
187名無しさん:2006/12/28(木) 11:46:54
ようつべの「徳井義実撲滅法」見たんだけど小杉の仕切りうぜえな…横からうるさい。
188名無しさん:2006/12/28(木) 11:47:00
まだやってんのかw
189名無しさん:2006/12/28(木) 11:47:04
>>184
やっぱりアマチュアはテンパるんだな
190名無しさん:2006/12/28(木) 11:47:33
>>184
確かにそうなんだが、アレ上げたのはどう考えても人選ミスだろうw
復活戦のネタはどう見ても「ステージ上で暴れる池沼ふたり」にしか見えなかったもんな。
191名無しさん:2006/12/28(木) 11:48:03
>>171
なるほど。
192名無しさん:2006/12/28(木) 11:48:07
>>190
あとルサンチマンな
193名無しさん:2006/12/28(木) 11:49:46
>>190
アンジェリーナジョリー
194名無しさん:2006/12/28(木) 11:50:06
>>154
単なる嵐か?
2006年の結果も書けよ!
195名無しさん:2006/12/28(木) 11:50:53
>>194
逆にアンチフットだとおもうぞ
196名無しさん:2006/12/28(木) 11:51:35
>>117
回答ないようだが
もう>>132で終わりにするけどいいな
これで消えるんで

嫌いなものについてもたっぷり書きたかっただろうに
邪魔して悪かったね

さいなら
197167:2006/12/28(木) 11:51:36
>>172
じゃあ、その他の約60組の中にライセンスやとろサより決勝で高得点叩き出せるコンビはいた?
最終3組に残れるコンビはいた?
198名無しさん:2006/12/28(木) 11:52:19
【参加→決勝進出 確率】

フット     4/4     1.000
飯       5/6     .833
麒麟     5/6     .833
チュート   3/6     .500            ←wwwwwwwww


【決勝進出→最終決戦進出 確率】

フット    3/4      .750
飯      3/5      .600
麒麟     3/5      .600
チュート   1/3      .333           ←wwwwwwwww
199名無しさん:2006/12/28(木) 11:52:46
>>197
流れ星、東ダイ、もしかしたらアジアンもいけたかもしれん
200名無しさん:2006/12/28(木) 11:54:00
>>197
いた
201名無しさん:2006/12/28(木) 11:55:20
キャンキャンを忘れるな!








人気ないのね…
初見だったからか相当面白かったのに
202名無しさん:2006/12/28(木) 11:55:57
ライセンスが単純で面白い。
「誰でも笑える」これが漫才の原点じゃない?
203名無しさん:2006/12/28(木) 11:56:02
初見だったら面白いかもしれないけど
あとマスオさんの驚きは10回くらい
204名無しさん:2006/12/28(木) 11:56:50
>>167
素人の勝手な偏見ほどアテにならないのはないな
205名無しさん:2006/12/28(木) 11:57:11
モノマネじたいはたいした芸じゃないのは分かってるんだが
どうしてもマスオで腹がよじれます
206名無しさん:2006/12/28(木) 11:58:06
真似しようとしたがでkないなあれは
207名無しさん:2006/12/28(木) 11:58:40
>>201
キャン×キャンは去年の復活戦と比べてかなり良化した組のひとつ。
ボケの子は結構芸達者やね。
208名無しさん:2006/12/28(木) 11:58:42
>>206
マネしようとしたのかw
すごくいいなw
209名無しさん:2006/12/28(木) 11:59:19
来年はとろサと東ダイは普通に決勝にのこりそうだな。

飯と麒麟はM1の代名詞になりつつあるが、マンネリでイラネ
210名無しさん:2006/12/28(木) 11:59:22
>>207
エェ!
211名無しさん:2006/12/28(木) 12:00:22
>>210
マスオのつもりか?
212名無しさん:2006/12/28(木) 12:01:43
2006M-1チャンピオン チュートリアルコメント

福田「歴代の素晴らしい優勝者達にちょっとでも追い付けたかなと思い、嬉しいです。
    特にフットさんを意識してやって来ましたから。」

徳井「フットに追い付いたとは思ってませんね。フットが1軍でエースとして活躍してるとすれば
    僕らはやっと1軍に上がったところ。やっと同じ土俵に立てたかなと思ってます。」
213名無しさん:2006/12/28(木) 12:02:09
>>199
アジアン…
決勝では絶対に上位に入れないような発想の貧困なコンビじゃん。
敗者復活見てないけどたぶん演歌ネタでもやったんだろう。

東ダイはプランの代わりに決勝残ってもよかったと思うけど、個人的には。
214名無しさん:2006/12/28(木) 12:02:30
演歌ネタはよかったよ
215名無しさん:2006/12/28(木) 12:02:44
プランの変わりに超新塾を
216名無しさん:2006/12/28(木) 12:04:07
>>144
去年の顔ぶれ出揃った時に
既にブラマヨorチュートって
お笑い系のブログ書きの奴らも
書いてたな
217名無しさん:2006/12/28(木) 12:04:11
スピードワゴンに出てほしい。昨日のラジオでは、
小沢「どうする?M-1?出る?」
井戸田「うん。いいんじゃない?」
218名無しさん:2006/12/28(木) 12:04:58
>>202
まったく笑えませんでした!
219名無しさん:2006/12/28(木) 12:05:17
よし来年スピワは確定
220名無しさん:2006/12/28(木) 12:06:32
>>202
でも淡白で食い足りない
221名無しさん:2006/12/28(木) 12:06:37
>>212
d!そうか〜チュートはそんな事言ってたの?

フットにもチュートにも頑張ってもらいたいね
でも、チュートの方が売れるだろうな
ブサイクと男前の殿堂入りの両コンビ
222名無しさん:2006/12/28(木) 12:06:37
>>217
つまんねえからでるな
223名無しさん:2006/12/28(木) 12:08:03
フットは鶏顔の方が駄目だな
224名無しさん:2006/12/28(木) 12:08:13
>>217
出て欲しいなスピワ
225名無しさん:2006/12/28(木) 12:08:27
誰でもまんべんなく笑えるネタでは
逆に爆笑は生まれにくいんじゃないでしょうか
226名無しさん:2006/12/28(木) 12:08:34
5番6番はどんだけ爆問リスペクトしてんの?
227名無しさん:2006/12/28(木) 12:08:54
>>225
だから敗者復活は通っても決勝ではダメだったんだよ
228名無しさん:2006/12/28(木) 12:09:11
>>222
お前は甘ーーいしか知らないからだろ?
229名無しさん:2006/12/28(木) 12:09:29
>>226
同じ事務所に入るくらい
230名無しさん:2006/12/28(木) 12:09:30
>>202
どんな人生歩んできた?
多少なり笑うだろ!
231名無しさん:2006/12/28(木) 12:10:04
>>212
そんな事を思ってチュートはずっとやって来てたのか
そりゃーにわか参戦のフットは負けるだろうなー

フットはその頃全国区のひな壇で四苦八苦だもんね
232名無しさん:2006/12/28(木) 12:11:08
ライセンスはつきぬけたものが一つもないよね
平均点は高いんだけど
233名無しさん:2006/12/28(木) 12:11:47
腹がえぐれてちぎれるぐらい爆笑したいんだぜ
234名無しさん:2006/12/28(木) 12:12:22
じゃあプラスマイナスをみなよ
235名無しさん:2006/12/28(木) 12:12:52
ライセンスは上手いと思うがネタが・・・
M-1は作家に書いて貰うのは無し?
236名無しさん:2006/12/28(木) 12:13:10
音楽みたい。
強い個性でコアなファンが出来てからの分かれ道。

一気に売れるために大衆に媚びる。結果すぐ飽きられて消える。
地道に売れるために個性を磨く。結果ずっと固定ファンのみ。
237名無しさん:2006/12/28(木) 12:13:25
>>217
マジか!出てほしい
実際、吉本以外で決勝いけそうなのってスピードワゴンとあと数組しかいないだろ
238名無しさん:2006/12/28(木) 12:13:26
>>231
フットは今年も漫才ライヴずっとやってたみたいだから
ニワカ参戦ってのはちょっと違うかもよ
239名無しさん:2006/12/28(木) 12:13:49
スピードワゴンはおもしろい。
今なら優勝できる確立も高いからメリットもあるんじゃないか?ダメでもネタになるし。
240名無しさん:2006/12/28(木) 12:14:07
スピワか流れ星かサンドウィッチ
241名無しさん:2006/12/28(木) 12:14:25
ライセンス、トータルテンボスあたりは平均点の漫才なんだな。
順位も見事なまでの「可もなく不可もなく」の5位・6位。
242名無しさん:2006/12/28(木) 12:14:32
腹が減ってきたな
243名無しさん:2006/12/28(木) 12:15:38
>>242
つ【ぽんこつラーメン】
244名無しさん:2006/12/28(木) 12:16:25
サンドウイッチってなんで敗者復活で
チャブとかぶるファストフードネタやったんだよ
245名無しさん:2006/12/28(木) 12:17:08
来年
笑い飯(M-1安定剤。なんだかんだで入るでしょう。)
麒麟(最終決戦シード組み)
トータルテンボス(06高評価)
東京ダイナマイト(返り咲き組み)
とろサーモン(05,06と好調だったので新規参戦)
パンクブーブー(これらかのM-1を担うポイズントータルに変わる東京吉本からの刺客)
カリカ(超変化球)
Dr.ハインリッヒ(女性枠。双子。発想系のネタ)
246名無しさん:2006/12/28(木) 12:17:58
>>235
作家もあり
247名無しさん:2006/12/28(木) 12:18:04
カリカは今年で終わりというか出る気ないだろ
そこに流れ星
東ダイのかわりにサンドウイッチ
248名無しさん:2006/12/28(木) 12:18:24
ぽんこつラーメンとたまごサンド食ってくる
249名無しさん:2006/12/28(木) 12:19:02
東大
オレオレ詐欺なんて古いネタじゃなければ行ったかもな
250名無しさん:2006/12/28(木) 12:19:51
>>244
2003なんて二丁拳銃とアンタッチャブルが決勝でかぶったぞ
251名無しさん:2006/12/28(木) 12:20:10
>>250
二丁ぐだぐだだったな
252名無しさん:2006/12/28(木) 12:21:08
2003のニチョケン良かったじゃん
253名無しさん:2006/12/28(木) 12:23:01
奈良県立歴史民俗博物館の後だから…
小堀がネタ中に言ったことがすべてかと…
254名無しさん:2006/12/28(木) 12:24:25
>>253
律義だな
奈良県立歴史民族博物館をフルで書くとはw
255名無しさん:2006/12/28(木) 12:25:57
>>254
ありがとう
しかも携帯ですから
256名無しさん:2006/12/28(木) 12:26:28
ライセンスは漫才知らなくても笑える。
チュートリアルは玄人好みの漫才だからなー!

M1では、チュートでいんじゃない、家族で見るならライセンスみたいな感じかな。
257名無しさん:2006/12/28(木) 12:26:35
オールザッツ2006'n Roll(ニセンロックンロール)
12/29(金) 深夜0:15〜5:30
今年は史上最多の120組の芸人が参加。
司会は陣内智則と若槻千夏
iモード用URL
http://i.mbs.jp/tv/manzai2006/
258名無しさん:2006/12/28(木) 12:29:48
>>249
だよなぁ惜しかったな
審査員票は東ダイが1位だったらしいしな
259名無しさん:2006/12/28(木) 12:30:19
そんなに出てどうすんの
260名無しさん:2006/12/28(木) 12:31:18
松田「オ〜r」
ハチミツ「そんなもん言わせねーぞ!俺の全ツッコミキャリア賭けて言わせねーぞ」

は面白かった。
261名無しさん:2006/12/28(木) 12:32:07
>>259
みんな多すぎって思ってるんだけど、
若手が多すぎてこんな結果に…
262名無しさん:2006/12/28(木) 12:32:50
>>259
何が?
263名無しさん:2006/12/28(木) 12:32:55
今から録画した敗者復活戦見直そうかな
ここみてたら見たくなってきた
264名無しさん:2006/12/28(木) 12:32:57
>>252
まあ面白いっちゃ面白いけど
あまりにも普通の漫才だったな
265名無しさん:2006/12/28(木) 12:33:21
東ダイのエクササイズは最高です
266名無しさん:2006/12/28(木) 12:35:53
>>247
最後じゃねえよ。来年がんばるってさ
267名無しさん:2006/12/28(木) 12:37:57
>>262
オールザッツ
268名無しさん:2006/12/28(木) 12:38:32
優勝するネタのコツ
1 普段の生活の何気ない出来事を大袈裟な発想で広げる
2 ボケはハイテンションでほぼキチガイになりきる
3 ツッコミはボケよりハイテンション、滑舌良く早口で。絶対噛んではいけない
4 コント形式よりしゃべくり漫才

これらが満たされれば最終3組には残れるんじゃない?
269名無しさん:2006/12/28(木) 12:39:17
>>262
オールザッツ
270名無しさん:2006/12/28(木) 12:39:35
>>262
オールザッツ
271名無しさん:2006/12/28(木) 12:40:08
>>268
じゃネタ書いて
272名無しさん:2006/12/28(木) 12:42:28
バッドボーイズって新ネタだったんだな
残念ながら滑ってたけど
273名無しさん:2006/12/28(木) 12:42:45
>>268
2は中川家、ブラマヨが違うと思う
漫才にしてはテンションひくめ
274名無しさん:2006/12/28(木) 12:43:52
>>272
10年目のラストチャンスの秘密兵器がここにいますがー\(^o^)/


って言ってたのにw
275名無しさん:2006/12/28(木) 12:44:31
>>268
3はフット後藤にたいする嫌味かぁい?
276名無しさん:2006/12/28(木) 12:45:05
>>274
ビッキーズの紹介のカンペ読んだんだっけ?
277名無しさん:2006/12/28(木) 12:46:18
ブラマヨ小杉も中川弟も十分テンション高いだろ
テンション低いのはポイズンのダイゴとかキンコメの高橋とかジャルジャルとか昔のハチミツ
278名無しさん:2006/12/28(木) 12:47:35
>>268
3以外はチュートリアルだが
279名無しさん:2006/12/28(木) 12:47:45
ネタの時間、6分ぐらいにしてくれないかな。
280名無しさん:2006/12/28(木) 12:48:02
>>277
ツッコミについて申し上げてるんですが…
281名無しさん:2006/12/28(木) 12:48:27
>>269
その条件を満たしていれば最終決戦いけるかもね!










満たしてなくても最終決戦いけるかもね!



282名無しさん:2006/12/28(木) 12:49:04
>>273
ブラマヨなんてめちゃテンション高いじゃん

フットは後藤がテンション高くても岩尾が冷静なボケ連続パターンだったのに
変ったなw
283281:2006/12/28(木) 12:49:15
……アンカ間違えたね!
284名無しさん:2006/12/28(木) 12:50:59
>>280
突っ込みの話ですよ
285名無しさん:2006/12/28(木) 12:52:05
とりあえず今の所>>268に納得できる奴はいないようだ
286名無しさん:2006/12/28(木) 12:52:14
ポイズン阿部「ネッチャネッチャネッチャネッチャ」




北島康介「ポカーン・・・・・・(唖然)」


マナカナ「・・・・・・・・・?・・・」
287名無しさん:2006/12/28(木) 12:53:10
>>284
ごめん
ボケについていってる
288名無しさん:2006/12/28(木) 12:53:15
ツッコミ小杉も十分テンション高いよ
見直してみろ!
289名無しさん:2006/12/28(木) 12:56:58
麒麟はどーすんだろうな。紳助嫌いだけど限界を感じたってのは確かに当たってたと思うわ。
290名無しさん:2006/12/28(木) 12:57:32
>>279
せめて5分でごかんべん
291名無しさん:2006/12/28(木) 12:57:35
銀シャリ
難波横山
ポテト少年団
えんにち
バッドボーイズ
ジパング上陸大作戦
天竺鼠
レアレア
カリカ

より選ってみました。
292名無しさん:2006/12/28(木) 12:58:39
4分じゃ長すぎる6分じゃ短すぎる
ちょうどいいネタ時間が見つからないのさ〜♪
293名無しさん:2006/12/28(木) 12:59:46
>>291
全部は滑ってないと思うが
294名無しさん:2006/12/28(木) 12:59:48
てかネタ4分の理由って何?
短いと思うんだが
295名無しさん:2006/12/28(木) 13:00:36
6分は欲しいよな
296名無しさん:2006/12/28(木) 13:01:18
>>292
5分にすればいいじゃねえか

ちょうどいい時間みつかちゃったよ
297名無しさん:2006/12/28(木) 13:01:56
>>294
審査員がたくさん喋るため
298名無しさん:2006/12/28(木) 13:02:07
大作戦じゃねぇしそんなに滑ってないぞ
299名無しさん:2006/12/28(木) 13:02:16
>>291
ボルトポルズもいれてやれ。
300名無しさん:2006/12/28(木) 13:02:32
敗者復活戦見てるが平成ノブシコブシが面白い
301名無しさん:2006/12/28(木) 13:04:11
コンビの紹介VTRと敗者復活を削れば
5分にできるはず
302名無しさん:2006/12/28(木) 13:04:17
平成ノブシコブシ→三拍子
この流れで会場暖まった
303名無しさん:2006/12/28(木) 13:05:14
6分にすると、敗者復活が朝からになる
304名無しさん:2006/12/28(木) 13:05:37
レアレアとジパング抜いてボルトとルサンチマンを
305名無しさん:2006/12/28(木) 13:06:40
ノブコブは破天荒しかないな
まあライセンスも3年か4年連続でドラえもんネタをやっていたし
1つのネタを推していくのも悪くはないか
306名無しさん:2006/12/28(木) 13:07:37
俺がよりすぐってやるよ

銀シャリ
難波横山
ポテト少年団
レアレア
天竺鼠
--------ここまで上位--------
カリカ
バッドボーイズ
えんにち
日刊ナンセンス
307名無しさん:2006/12/28(木) 13:08:16
>まあライセンスも3年か4年連続でドラえもんネタをやっていたし


えっ・・・
そうだったんだ。
308名無しさん:2006/12/28(木) 13:08:38
準決勝とかが4分だから、
決勝だけ時間増やすとネタ作り直しになる
正門突破した人達はいいけど、
敗者復活から上がると不利なるから
309名無しさん:2006/12/28(木) 13:10:53
ネタ作り直せばいいじゃん
てか色んなパターン用意してんじゃね−の?
敗者復活の不利なんてどうでもいいし
310名無しさん:2006/12/28(木) 13:12:33
俺は

銀シャリ
ポテ少
天竺鼠

が3強だとおもう。
311名無しさん:2006/12/28(木) 13:13:32
天竺鼠って千鳥に影響受けてるな
312名無しさん:2006/12/28(木) 13:15:46
>>305
ドラえもんは今年作ったネタだよ
313名無しさん:2006/12/28(木) 13:16:15
天竺鼠はひどい。去年あんだけひどかったのに今年も同じ構成のネタ。
お笑い向いてないと心底思うよ。
314名無しさん:2006/12/28(木) 13:18:28
これが本当のよりすぐり

銀シャリ
難波横山
5番6番
カナリア
ポテト少年団
ザパンチ
ジャリズム
ストレートタイム
ボルトボルズ
ヘッドライト
バッドボーイズ
プラスマイナス
ハマカーン
ルサンチマン
315名無しさん:2006/12/28(木) 13:20:19
よりぐすり
316名無しさん:2006/12/28(木) 13:20:37
>>312
今年作った部分もあるが、ドラえもんネタはかなり前からやってるよ
317名無しさん:2006/12/28(木) 13:21:14
よりふぐり
318名無しさん:2006/12/28(木) 13:26:31
毎回、笑い飯補正みたいなのを感じるの俺だけ?

「予測不能のWボケ」なわりにはボケの間合いがいつも予想できてしまうコンビなんだが、
毎度審査員たちが笑い飯に期待をかけてるようなコメントをするのがとても不思議
319名無しさん:2006/12/28(木) 13:28:14
>>289
ボケのほうのビジュアルはいけてるわけだし、上手くすればココリコ的なポジションに収まれんかな
320名無しさん:2006/12/28(木) 13:29:00
お前らってほんと、お笑い好きなんだなw まだ早いスピードで流れてるよ、このスレ
321名無しさん:2006/12/28(木) 13:30:14
漫才大好き!
322名無しさん:2006/12/28(木) 13:37:06
>>320
お笑い好きだよ
多少滑ったコンビいても。
ただエンタのピン芸人だけ嫌だな
323名無しさん:2006/12/28(木) 13:37:26
>>319
ボケもビジュアル駄目だろ
ツッコミはバラエティー芸人になってそうだな
324名無しさん:2006/12/28(木) 13:38:21
ゆきずりの女と寝てきたぜ
325名無しさん:2006/12/28(木) 13:40:08
ロザンはカス
326名無しさん:2006/12/28(木) 13:41:11
ボーリングってそんな大変な事じゃないと思うぞ
327名無しさん:2006/12/28(木) 13:41:44
そこはまず鮭やろ!
328名無しさん:2006/12/28(木) 13:42:33
そんな事よりパーティー抜け出さない?
329名無しさん:2006/12/28(木) 13:42:34
知らんがな蜂蜜と鮭の天秤は知らん!
330名無しさん:2006/12/28(木) 13:44:52
エンタは最近どうなのよ
331名無しさん:2006/12/28(木) 13:45:20
>>330
見てないつまらんから
332名無しさん:2006/12/28(木) 13:45:55
買うことを前提に話し進めんなや!
333名無しさん:2006/12/28(木) 13:46:55
年末のエンタ特集は見るのかよ
334名無しさん:2006/12/28(木) 13:47:23
スーパーの袋にでも入れて持って帰れや!
335名無しさん:2006/12/28(木) 13:48:01
年末年始のお笑い番組でお前らが見るの教えてくれ
336名無しさん:2006/12/28(木) 13:48:05
ロザン、うちの漫喫に良く来るよ。
337名無しさん:2006/12/28(木) 13:48:07
>>333
見ねぇよくだらねぇ
338名無しさん:2006/12/28(木) 13:49:42
あの人、寒いのに今頃スイカ買ってるって思われるやろ!
339名無しさん:2006/12/28(木) 13:49:49
とりあえず、2時から吉本国勢調査を見る
340名無しさん:2006/12/28(木) 13:49:52
あの「ですよ。」というのはなんなの?
怒っていいの?
341名無しさん:2006/12/28(木) 13:50:18
スクーターのメットインに入れて帰れや!
342名無しさん:2006/12/28(木) 13:50:25
体の一部を取り入れてみました戦隊バディーレンジャー
343名無しさん:2006/12/28(木) 13:51:41
>>339
MDに録音しといて
344名無しさん:2006/12/28(木) 13:52:07
>>340
そういうことぉ〜
345名無しさん:2006/12/28(木) 13:52:30
事故起したときに、本来5メートル飛ぶところが・・・忘れたわ、もう!
346名無しさん:2006/12/28(木) 13:53:22
書いとけや!
347名無しさん:2006/12/28(木) 13:53:35
うん、しっくりくる
348名無しさん:2006/12/28(木) 13:53:54
チュートリアル面白かった
あと徳井?ってボケの人微妙にカッコイイ
349名無しさん:2006/12/28(木) 13:55:47
>>348
そりゃ吉本男前ランキングに三年連続1位で殿堂入りしましたからね!
350名無しさん:2006/12/28(木) 13:58:51
ブラマヨのM−1の漫才、なんで消されたんやろ
351名無しさん:2006/12/28(木) 14:01:34
人生いろいろ
男もいろいろ
女だっていろいろ
咲き乱れるの
352名無しさん:2006/12/28(木) 14:03:33
毎年思うんだが結局誰が優勝しても文句は言うんだな
353名無しさん:2006/12/28(木) 14:04:24
>>318
「いつも」というのは語弊があるな
隔年で上質なネタを生み出してると思うよ。

でも冷静に考えて「予想できる」ってアンタすごいな。
354名無しさん:2006/12/28(木) 14:07:00
去年ここ見てないんだけどブラマヨにも文句来てたの?
355名無しさん:2006/12/28(木) 14:07:35
来年はあれだ史上初外人コンビ又は史上初夫婦漫才どっちかが出るよ
356名無しさん:2006/12/28(木) 14:08:34
来年笑い飯が優勝したらもう優勝に相応しいコンビがいないような気がする
357名無しさん:2006/12/28(木) 14:08:41
塩コショーに島田夫妻のM−1が見たいのか?
358名無しさん:2006/12/28(木) 14:08:47
>>354
当たり前だろ
359名無しさん:2006/12/28(木) 14:08:50
>>356
流れ星
360名無しさん:2006/12/28(木) 14:09:44
関西でジャイケル始まった
フットがM−1で滑ったのいじられてる
361名無しさん:2006/12/28(木) 14:09:44
>>358
ふーむ
チャブもブラマヨも文句なしだと思って見てたんだが
そんなもんかね
362名無しさん:2006/12/28(木) 14:10:02
>>360
録画およびうp
363名無しさん:2006/12/28(木) 14:11:30
>>361
チャブの時も関西人があれは認めないとか酷かったな
364名無しさん:2006/12/28(木) 14:12:01
>>356
笑い飯と麒麟が優勝して卒業したら一気にレベルが下がる。
365名無しさん:2006/12/28(木) 14:12:30
>>362
ごめん、無理だ
チュートリアルとトータルは出てる
366名無しさん:2006/12/28(木) 14:12:45
>>354
形式が同じパターンだったから
疑問レスが結構あった
俺も当時セコいなとか
思った
367名無しさん:2006/12/28(木) 14:12:57
>>363
安い煽りだな
368名無しさん:2006/12/28(木) 14:14:03
>>367
全くだな
369名無しさん:2006/12/28(木) 14:14:25
>>364
えええええええええええええええええ!?wwwwwwwwww
370名無しさん:2006/12/28(木) 14:14:45
>>364
あの2組がほぼ決勝に残ってることで
レベルが下がってるとはいえんかね
371名無しさん:2006/12/28(木) 14:15:07
>>370
あの2組抜けないようでは優勝は無理ってこった
372名無しさん:2006/12/28(木) 14:15:09
おお、今、関西の番組にトータルテンボスが出てる!

ていうか平日のこんな時間帯にこんな芸人だらけの番組放送するなんて大胆すぎるぞ関西。
373名無しさん:2006/12/28(木) 14:15:47
>>364
笑い飯はともかく麒麟はレベル下げてるだろ
全然面白くもないのに決勝に残るような仕組みになってるし
374名無しさん:2006/12/28(木) 14:16:19
>>360
M−1より前の収録なのであえてやってるネタです
375名無しさん:2006/12/28(木) 14:16:21
平日にやんなよもう
376名無しさん:2006/12/28(木) 14:16:46
>>373
安定して笑い取ってるからしょうがねーわな
377名無しさん:2006/12/28(木) 14:16:59
予約録画してこい
378名無しさん:2006/12/28(木) 14:18:04
関東ってこういう芸人のやりたい放題番組ってすくねえよな
この年末年始もお笑いウルトラのぞけば内Pくらいか
お笑いウルトラも多分期待が大きすぎてそこまででもないと思うし
379名無しさん:2006/12/28(木) 14:18:18
>>376
お前は準決勝を見てそれを言ってるのか?
380名無しさん:2006/12/28(木) 14:18:21
>>360
違うがな。
その番組はMー1の前に収録されたんだよ。

先読みしてV2バージョンと滑ったバージョンで陣内とやりとりしてたろ?
381名無しさん:2006/12/28(木) 14:18:31
天竺鼠面白い!ボケの人がいい感じ!
ポイズンも好き!
チュート面白い!ダウンタウン系だけどダウンタウンより好きかも。
382360:2006/12/28(木) 14:21:21
ごめーん!
ほんとにすべってたから過敏反応しちゃった
383名無しさん:2006/12/28(木) 14:22:17
>>379
準決勝はしらん
決勝1回目のネタは酷評するほどのもんでもない
飯が滑ったせいで最終決戦にいったのは巡り合わせだ
384名無しさん:2006/12/28(木) 14:24:35
麒麟は何でこんなに評判悪いんだw

3年連続最終決戦進出という記録の持ち主なのに
385名無しさん:2006/12/28(木) 14:24:42
この番組録画かよ。
てっきり生放送かと思った。
巨人師匠の物まね芸人おもしろかったぞ
386名無しさん:2006/12/28(木) 14:25:08
>>383
知らんなら言うなや
大スベリしといてなぜか決勝進出
麒麟より遥かに受けてたのに準決勝で落とされた組が沢山いる
387名無しさん:2006/12/28(木) 14:26:02
>>384
3年連続最終決戦で得票0という記録も樹立したな
388名無しさん:2006/12/28(木) 14:26:13
>>386
例えば誰が出たらよかったのよ
389名無しさん:2006/12/28(木) 14:26:41
>>370
それは2ちゃん的暴言の典型的だ。アテにならんね。

>>373
じゃあ麒麟が3位なのはどう説明する?
個人的にも麒麟は物足りないと思うけど麒麟以下のコンビは腐るほどいるわけで。
390名無しさん:2006/12/28(木) 14:28:32
>>388
鎌鼬
391名無しさん:2006/12/28(木) 14:30:30
最終決戦に残った組にしてみれば麒麟が残ってくれてラッキーと思うんじゃねぇの?
だって1票も取れないんだから相手が1組だけのようなもんだろ
392名無しさん:2006/12/28(木) 14:31:10
>>390
なるほどね
ただ敗者復活の鎌鼬は、ひどかったぞ(言葉の力のやつ)
もしあのネタを決勝でかけてたらマジでポイズン並みの酷評受けてたと思う
少なくとも敗者復活見て「麒麟を抜けるかな」と思った大阪勢はいなかった(あえて言えばとろサ)
393名無しさん:2006/12/28(木) 14:38:17
>>392
敗者復活は見てないから知らんが準決勝の出来でいったら麒麟は当然落ちるべきだ
394名無しさん:2006/12/28(木) 14:40:56
麒麟はもう限界だろまぁ最初から大して面白くないが
395名無しさん:2006/12/28(木) 14:43:48
麒麟は麒麟枠っていうのがあるから出られてるんじゃないの?
じゃなかったらなんであんなにつまんないのに出られるの?
396名無しさん:2006/12/28(木) 14:43:52
結局そういう安定感を見たのかなとも思ったよ
397名無しさん:2006/12/28(木) 14:44:09
>>395
つまんなくねーから最終3組に残ったんだろ
398名無しさん:2006/12/28(木) 14:44:31
麒麟は2001から成長していない…
399名無しさん:2006/12/28(木) 14:45:11
>>396
最終決戦では得票0確定そして必ずすべる安定感か
400名無しさん:2006/12/28(木) 14:45:57
麒麟はネタがパターン化してるからね
慣れてきたんだよ
悪い意味で
401名無しさん:2006/12/28(木) 14:46:09
麒麟枠とか10年目枠とか話題性のあるものを求めてるわけじゃない。
単純に面白い奴が決勝きてほしい。
402名無しさん:2006/12/28(木) 14:48:02
>>398
劣化してる気もする。
第1回はなかなか良かった。
403名無しさん:2006/12/28(木) 14:48:47
準決勝見たが、麒麟が残ったのはおかしい、と思えるくらいの出来だった。  敗者復活も会場にいたが、大阪勢は確かに不発だったかな。千鳥はネタ選択ミス。鎌イタチは緊張がすごかった。
404名無しさん:2006/12/28(木) 14:50:18
期待していたダイアンもあの様
なすなかに至っては帰れといいたくなるようなネタ
ノンスタイルもああいう場だと全然だめだし
その他ストレ(ryだの難(ryだの銀(ryだの
本当に今年の大阪勢はひどかったぞ
405名無しさん:2006/12/28(木) 14:51:07
406名無しさん:2006/12/28(木) 14:52:39
>>392
はっきり言うが鎌鼬の方が笑えるぞ、今年の麒麟一本目よりも
407名無しさん:2006/12/28(木) 14:53:56
自分もダイアン期待してた。なんで準決勝と同じ美容院やんなかったのかな。 難波横山って準決勝でも敗者復活でも一番滑ってた。お笑いやめればいいのに。
408名無しさん:2006/12/28(木) 14:55:25
>>407
俺もダイアンに期待していた、来年なら何とかなるかもしれない
409名無しさん:2006/12/28(木) 14:55:55
>>406
敗者復活のネタでだぞ?
あれオチ見てもそうだけどかなり上滑りじゃん
あと困ったら中国人物まねというのはどうかと
410名無しさん:2006/12/28(木) 14:59:18
>>405
カリカ あれ決勝でやったらどうなるかくらいわかるだろ
髭 そりゃ面白かったが基本的に滑り芸だから邪道だわな
流れ星 一番決勝で見たかったコンビ
鎌鼬 途中だれてるし
サンドウイッチ ファストフードネタはチャブ越えない限りきついよ
とろサ ボイパが長い、だれる部分がある
三拍子 あの歌いらね、変な子守歌で子供が寝られないってネタはベタすぎ
411名無しさん:2006/12/28(木) 15:00:17
>>408 敗者復活全組終了後、ステージに出てきた時の西澤の顔が忘れられないな〜。悔しさがにじみ出てて。大悟も終始浮かない顔だった。        来年のダイアンに期待しよう。
412名無しさん:2006/12/28(木) 15:09:32
でも鎌鼬は来年きそうだな
413名無しさん:2006/12/28(木) 15:10:34
>>406
何が「面白い」のか説明してほしい。どの部分で麒麟を上回ってるのかも。

鎌鼬は家庭教師のコントしか見たことないけど印象としてはいいキャラして面白いけど、どこかで見たような個性のない平均点のネタって感じだったな。
漫才は知らないけど。
414名無しさん:2006/12/28(木) 15:12:03
中国人がパターン化してなきゃ
鎌鼬は来るんじゃない?
415名無しさん:2006/12/28(木) 15:13:43
そう、何がだれたと言って後半中国人の物まねしちゃったところよ
去年みたいに最初からそのキャラでいくならともかくとってひっつけ感があるわな決してプラスではない
あと鎌鼬のネタは既視感はあまりないぞ
416名無しさん:2006/12/28(木) 15:16:16
今年のはまだましだが、去年の復活戦の怪しげな勧誘のネタは見てられなかった。
今年のにしても取り立てて爆発力があるとは思えないし、決勝来るかねえ。そこまでのものはないと思うが。
417名無しさん:2006/12/28(木) 15:20:46
言葉の力っていう飛躍には期待したよ
ただネタがついていってなかった
なにかはまれば爆発するかもしれん
流れ星もそういう意味で期待してる
418名無しさん:2006/12/28(木) 15:20:59
生放送じゃないの?
419名無しさん:2006/12/28(木) 15:21:30
>>398
おまえ目がおかしいんじゃねえの?
どう見たって下手くそだった2001よりもうまくなってるじゃないか。

2001と違うのは本人たちが技巧派と自覚して以来ネタ作りに冒険しなくなったこと。
420名無しさん:2006/12/28(木) 15:24:46
すばらしい推理。
てめえらとはおおちげえ

名無しさん :2006/12/12(火) 20:43:49
◎フットボール
フットは当然の本命印
ここでもキチッと答えを出すと同時にさらにパワーアップしたネタを披露するだろう
予選のネタもなんの変わりなく充実していた
歴代チャンプのフットに死角が見当たらないのが現戦況だ
○笑い飯
対抗は去年、期待を背いた笑い飯
先日の予選ではいまひとつ本調子に欠けた内容ではあった
しかし切れ味勝負なら、このコンビが一番なのは明白なだけに
最終決戦3組までの壁さえクリアできれば期待は一気にふくらむ
再び神が降りるかどうか?奇跡の復活に期待する
▲麒麟
単穴評価はM1巧者の麒麟だ
本来フットの参加さえなければ本命格
ただネタ的にフットと同色系なだけに
フットに最終決戦3組に残ってほしくないのが彼らの本音だろう
ただ逆にいえば、
どんな状況でもムラなく自分たちの色を出し切る力はあるのは周知の事実だ
チャンス十分とみる
△チュートリアル
蓮穴評価はある意味「中二階」的な存在のチュートリアル
ところがほぼ同格の存在だったはずのブラマヨが去年載冠達成
心中さっするに怒り心頭なのは間違いない
久々この晴れ舞台で再鍛錬した内容で答えを出したいとこだろう
しかも、ここにきて徳井の自身の各舞台での充実ぶりは凄く
神がかり的な笑いを引き起こしている
R-1参加なら大本命なのだが、M-1でも余勢かって最も怖い存在だ
421名無しさん:2006/12/28(木) 15:25:57
>>386
ウケ具合も大事な要素だとは思うけど審査材料はそれだけじゃないでしょうに。ウケた者順に合格者を決めくらいなら音量測定器か何かを置いてたらいいさ。
422名無しさん:2006/12/28(木) 15:28:21
>>419
技術は成長してるっていいたいんだろ?
技術は成長しても、おもしろさは伸びてない
2001がピークだった
423名無しさん:2006/12/28(木) 15:31:58
>>422
「面白さ」をどう感じるかは人それぞれだ。
自分的には2001のネタよりも2004一本目の「癒しの空間」や2005一本目「野球中継」のほうが好きだし、
他の人もまた違った意見になるだろう。
技術の伸びと面白さの伸びは同列にはとれないよ。
424名無しさん:2006/12/28(木) 15:38:16
技術が成長してないとは言ってないんだけど…
おもしろさは人それぞれっていうなら、
麒麟がおもしろさ的に成長してないっていう
人の意見をわざわざ否定しにくんなよ
425名無しさん:2006/12/28(木) 15:38:55
>>423
審査員は誰も上げなかったがな
技術は褒めてるから面白くないんだろう
426名無しさん:2006/12/28(木) 15:41:16
敗者復活はジャルジャルが一番良かったと思うんだが
久しぶり涙が出るくらいワロタ
好き嫌い別れそうだから、決勝は出れないだろうけど
427名無しさん:2006/12/28(木) 15:44:05
>>413
横ヤリだが麒麟の面白さ教えて欲しい。
上手いのはわかるがボケが安易で先の展開読めて
クスリともできないんだが
貧乏いじりや美声も何年やるつもりなのか?
ネタの進歩は皆無だと思う
428名無しさん:2006/12/28(木) 15:48:32
審査員の得点、纏めている人いますか?
429名無しさん:2006/12/28(木) 15:50:32
麒麟は面白くない


終わり
430名無しさん:2006/12/28(木) 15:52:19
麒麟のネタに進歩が無いという意見には同意だが
ボケの先が読めるとかいう厨二病的な批判は止めましょうよ
そういう人が先を読んで当てたのを見たことが無いです
431名無しさん:2006/12/28(木) 15:53:38
川島の田村実況中継→田村がアドリブぽいこと言う→川島が笑う仕草

これの繰り返しのような気がする

笑い飯も麒麟も、漫才は当然上手いけど
見慣れすぎてるため
飽きてるんだよ。

テレビでそれなりに食っていけるんだし
もっと他の漫才師が見たいのは
視聴者として当然の心理かと。
432名無しさん:2006/12/28(木) 15:55:51
CS入れて敗者復活から全部見たらよろし。一日に60〜70本(決勝含む)ネタ見れるんだぜ。
433名無しさん:2006/12/28(木) 16:01:04
先が読めるという表現がアレならば
「麒麟のネタには驚きがない」という言い方でいいと思う

たとえば今回の最終決戦のスコールネタとか「次週、田村の葬儀が〜」のくだり
発想に飛躍がない、「何を言うんだこいつら!」という驚きがない
それでも一定笑いを取るのはやっぱり技術があるからだと思うんだけど
笑い飯はまだネタで「はぁ?なんだこいつら」という驚きがあるから見限れない
434名無しさん:2006/12/28(木) 16:06:06
>>433
まあ、その突拍子のないボケにあっけに取られてる人が
かなりの数いるからな。
435名無しさん:2006/12/28(木) 16:08:02
無限大でやってる芸人証券なんてぶっ飛んだ笑いやってる超若手が
やまほどでてネタしてるぜ。
無料だから見るんだ。

mms://st00.srv.casty.jp/st_a
436名無しさん:2006/12/28(木) 16:08:05
>>432
出来れば準決勝も来年は放送してもらいたいもんだな
437名無しさん:2006/12/28(木) 16:08:10
麒麟のネタは全部『田村いじり』のワンパターンですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう決勝に麒麟出すなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

たしかに漫才はうまいけどね。
438名無しさん:2006/12/28(木) 16:08:19
>>434
あっけにとられたまんまだと今年みたいに落ちるということだな
去年の飯、今年のチュートみたいにじわじわいかないとね
439名無しさん:2006/12/28(木) 16:09:15
>>426
This is penが言えないやつ?
440名無しさん:2006/12/28(木) 16:11:03
トータルは来るんだろうな結局
441名無しさん:2006/12/28(木) 16:11:38
>>440
来そうだね
442名無しさん:2006/12/28(木) 16:13:01
麒麟、頼むから田村を動かすだけのナレーション漫才やめてくれ。
小説風漫才とかチキンナゲットとか勇気検査とかお洒落な漫才とか鬼ごっこみたいなネタ作れや
443名無しさん:2006/12/28(木) 16:13:31
麒麟は「優等生漫才」なんだよね。
444名無しさん:2006/12/28(木) 16:14:24
トータルは結婚してミハヲタが消えたから
ネタの善し悪しが正確に判断出来る様になったのが良かった。
麒麟も彼女いるんだし結婚すれば良いのにな
445名無しさん:2006/12/28(木) 16:15:14
>>444
今結婚したら彼女オタに殺されるんじゃない?
446名無しさん:2006/12/28(木) 16:15:42
>>442
同意。
あれなら田村じゃなくても良いしな。

447名無しさん:2006/12/28(木) 16:16:36
田村じゃなくてもいいとはいわんが飽きた
驚きが欲しい
448名無しさん:2006/12/28(木) 16:16:50
>>446
それには同意できないな。
449名無しさん:2006/12/28(木) 16:17:35
>>446
( ゚д゚ )
450名無しさん:2006/12/28(木) 16:27:25
トータルの笑いどころを誰か俺に教えてくれ。
451名無しさん:2006/12/28(木) 16:28:02
>>450
かまわんよ!
452名無しさん:2006/12/28(木) 16:28:41
笑い飯ラジオのポッドキャスト版のほうでチラッと髭男爵誉められてるね
リスナーが髭男爵1番よかった云々言っててラジオにゲストできてた敗者復活組も髭男爵好きとか言ってたよ
453名無しさん:2006/12/28(木) 16:29:25
>>451
忍びねえな…
454名無しさん:2006/12/28(木) 16:29:55
麒麟川島ちょーしにのるなボケ!
眞鍋は企画でやむなく告白したまでだ!
455名無しさん:2006/12/28(木) 16:30:00
>>445
彼女オタ←まずはこれが何かを説明しなさい
456名無しさん:2006/12/28(木) 16:30:09
そりゃまあ好き嫌いで言ったら髭が1位だよ
2位が増谷
457名無しさん:2006/12/28(木) 16:30:21
麒麟って2人とも彼女いてるの?
458名無しさん:2006/12/28(木) 16:31:12
>>452
髭男爵、芸人ウケいいのかww
459名無しさん:2006/12/28(木) 16:31:46
>>457
何か臭いなと思ったら腐女子発見
460名無しさん:2006/12/28(木) 16:31:56
麒麟ヲタが彼女探りをはじめますた
461名無しさん:2006/12/28(木) 16:32:32
麒麟のネタのどこで笑うのか教えて欲しい
462名無しさん:2006/12/28(木) 16:33:10
>>452
マラドーナ武智が髭男爵好きゆーたらみんなウンウンゆーてたな
463名無しさん:2006/12/28(木) 16:33:38
ルネッサ〜ンス
464名無しさん:2006/12/28(木) 16:34:49
うえー!まじか!
ちょいポッドキャストDLしてくる
髭好きだー
465名無しさん:2006/12/28(木) 16:35:22
麒麟に彼女居るにきまってんじゃん
ヲタは何考えてんの!?
まぢきもい。
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
466名無しさん:2006/12/28(木) 16:35:56
>>465
467名無しさん:2006/12/28(木) 16:36:58
>>465
生きろ
468名無しさん:2006/12/28(木) 16:37:37
彼女オタ、って彼女がオタクってことですか?
彼女ヲタ、であれば素人彼女にヲタがいてるんですか!
それとも麒麟の彼女は素人じゃなくて有名人なんですか!
469名無しさん:2006/12/28(木) 16:37:55
聞きしに勝る糞スレだな
470名無しさん:2006/12/28(木) 16:38:08
ヲタは川島と結婚する妄想ばっかしてんだろ
想像妊娠とかしてそうだな
471名無しさん:2006/12/28(木) 16:39:13
>>468
( ゚д゚ )
472名無しさん:2006/12/28(木) 16:39:26
川島にはエビちゃんソックリの超美人の彼女と
Mrオクレソックリの美男子な彼氏がいます。
473名無しさん:2006/12/28(木) 16:40:28
彼女ヲタwwwwワロスwww


474名無しさん:2006/12/28(木) 16:40:50
>>472
オクレかよ
475名無しさん:2006/12/28(木) 16:40:59
どう考えても川島が男前に見えないんだが・・
女目線で見れば男前なのか?
ライセンスの右とかフット後藤の方が上だろ
あと松本と大竹まことも上
476名無しさん:2006/12/28(木) 16:42:14
話変えるがBコースって元札幌吉本って知ってた?
477名無しさん:2006/12/28(木) 16:42:40
髭男爵ってなんでそんなコンビ名にしたんだろうな
478名無しさん:2006/12/28(木) 16:43:54
>>477
髭男爵がメンバーにいるからじゃない?
479名無しさん:2006/12/28(木) 16:43:57
麒麟の話になると、くだらない話になるな
480名無しさん:2006/12/28(木) 16:44:31
>>478
昔は髭でも男爵でもなかったし
コンビ名にあわせてキャラ変えるというわけのわからんコンビだ
481名無しさん:2006/12/28(木) 16:44:44
>>478
昔は全然髭男爵じゃなかったのにな
あんな声も作らず、タンクトップとか着て普通の漫才ばっかりやってた
482名無しさん:2006/12/28(木) 16:45:15
>>476
徳井の妹の彼氏がいるコンビか
483名無しさん:2006/12/28(木) 16:46:17
>>476
ああ、ここM-1スレだし
484名無しさん:2006/12/28(木) 16:46:40
犬の散歩してくるわノシ
485名無しさん:2006/12/28(木) 16:46:53
コンビ名にあわせてキャラ変えるってことは
麒麟も首のばして黄色に黒ぶちになれば売れるんじゃね
486名無しさん:2006/12/28(木) 16:47:17
Bコはトリオ
決しておもしろくない
しかし楽しい
487名無しさん:2006/12/28(木) 16:47:27
>>482だけどトリオだな、スマソ
488名無しさん:2006/12/28(木) 16:48:09
>>485
じゃ、ポイズンはバンドしなきゃ
489名無しさん:2006/12/28(木) 16:48:34
>>485
そんな事しなくても2人共キリンみたいな顔してる
490名無しさん:2006/12/28(木) 16:48:58
>>475
いやちっともwwww
491名無しさん:2006/12/28(木) 16:49:47
Bコースって大阪じゃ受け入れられない芸風?
ま、大阪は大阪芸人以外を受け入れないんだろうが
492名無しさん:2006/12/28(木) 16:50:03
>>491
まあ一番受けないタイプだと思う
493名無しさん:2006/12/28(木) 16:50:09
>>475
女から見ても川島はブサイクです。
本当にありがとうございました
494名無しさん:2006/12/28(木) 16:50:18
>>485
フットボールとかすごい肩幅広くなるぞ。立ち位置に困る。
495名無しさん:2006/12/28(木) 16:51:18
確かに髭男爵は変わった
昔電波少年で見たことあるけど、どう見ても同一人物じゃな(ry
496名無しさん:2006/12/28(木) 16:51:28
髭男爵ってコンビ名に合わせるためにひげ生やし始めたらバイト首になったんだよな。
497名無しさん:2006/12/28(木) 16:51:32
チュートリアルは…いいかあのままで
498名無しさん:2006/12/28(木) 16:52:11
髭男爵は東スポでいじめられてた記憶と
ビタミン寄席でびっくりするくらい面白くなかった記憶しかなかったんだが
いつのまにか階級あげてたな
499名無しさん:2006/12/28(木) 16:52:28
500501:2006/12/28(木) 16:53:12
>>499
右が若干名倉に見える件
501名無しさん:2006/12/28(木) 16:53:58
>>499
さわやか
502501:2006/12/28(木) 16:54:04
501get
503名無しさん:2006/12/28(木) 16:54:10
そういやひぐち君がわき毛全部10秒でむしりとるという荒業もあったな
504名無しさん:2006/12/28(木) 16:54:33
>>497
片方は三次元で、片方がアニメになる。
505名無しさん:2006/12/28(木) 16:55:27
それが革命を起こして貴族になり
http://www.sunmusic.org/get/profile/p_img2/hige_b.jpg
506名無しさん:2006/12/28(木) 16:55:34
暇だから「ボキャ時代は●●が好きだった、今は●●が好き」やんない?

ボキャ時代は坂コロが好きだった、今は笑い飯が好き
507名無しさん:2006/12/28(木) 16:56:11
髭男爵はそのうちエンタに出て人気が出そうだね
508名無しさん:2006/12/28(木) 16:56:51
>>491
わざわざ荒れるようなことを聞くなよ
509名無しさん:2006/12/28(木) 16:57:08
髭男爵って事務所どこ?
510名無しさん:2006/12/28(木) 16:57:13
>>506
断る
511名無しさん:2006/12/28(木) 16:57:33
幹てつや→超新塾
512名無しさん:2006/12/28(木) 16:57:52
>>506
だがk(ry
513名無しさん:2006/12/28(木) 16:58:44
ボキャ時代はフォークダンスde成子坂が好きで 今はチュートリアルが好き
ちなみに鼻エンジンは別に好きじゃなかった
514名無しさん:2006/12/28(木) 16:58:52
>>509
サンミュージック
中島の加護があったのは三拍子じゃなくて髭男爵だったってわけだ
515名無しさん:2006/12/28(木) 16:58:57
>>510>>512
「だが断る」の元ネタをできるだけ詳しく述べよ。
516名無しさん:2006/12/28(木) 16:59:14
こりゃもしかして来年爆裂Qが奇跡のブレークあるかな
517名無しさん:2006/12/28(木) 16:59:20
>>515
断る
518名無しさん:2006/12/28(木) 16:59:30
髭男爵はサンミュージック
519名無しさん:2006/12/28(木) 17:00:23
>>516
解散
520名無しさん:2006/12/28(木) 17:01:39
>>519
極めて詳しくうううううううううううううう!
521名無しさん:2006/12/28(木) 17:01:55
髭男爵のネタもっとみたい
522名無しさん:2006/12/28(木) 17:02:15
マンガ家の岸辺露伴がハイウェイスター(噴上)に拉致られ
「東方丈助をここに呼べばお前の命を助けてやる。
東方丈助とお前は仲が悪いのだから問題ないだろう」と持ちかける。
「ほんとうに助けてくれるのか?」と食いつく露伴にニヤリと笑う
ハイウェイスターだ。
しかしプライドの高い露伴は表情を一変させ「だが断る」と言い放つ。
523名無しさん:2006/12/28(木) 17:02:41
>>519
そーいえばそうだったな・・・
524名無しさん:2006/12/28(木) 17:02:45
爆裂Qの元メンバーが2ちゃんねらー主催お笑いライブに出てたぞ。
525名無しさん:2006/12/28(木) 17:02:53
>>515

なんだ貴様
526名無しさん:2006/12/28(木) 17:04:32
>>521
あれとまったく一緒だぞ
527名無しさん:2006/12/28(木) 17:05:18
>>506
ボキャ→爆笑問題
今→とろサーモン
528名無しさん:2006/12/28(木) 17:06:30
薔薇族、再々再復刊、そして廃刊
529名無しさん:2006/12/28(木) 17:07:31
>>526
gyaoで観たネタでは客席の女性に向かって
君よりもこのバラの方が綺麗だよって延々と
繰り返してた。
530名無しさん:2006/12/28(木) 17:10:35
爆Qオフィシャルに名前もあるし
最近のライブレポートもあるみたいだが
いつ解散したの
531名無しさん:2006/12/28(木) 17:15:41
チュートは徳井だけが売れそうだな
第二のドンドコドン
532名無しさん:2006/12/28(木) 17:16:44
>>529
それは2年前の漫才アワードでやったネタだね
533名無しさん:2006/12/28(木) 17:27:19
話変わるけど、公式のBBSは麒麟ヲタの巣窟になっててワラタ
何度も何度麒麟は面白いと言って特にフットを叩いてる

なんだかな〜…
534名無しさん:2006/12/28(木) 17:29:03
麒麟な〜
来年に期待してもいいんかな
535名無しさん:2006/12/28(木) 17:29:03
髭はエンタ出るなそのうち
ワンク−ルで使い捨てだろうが
536名無しさん:2006/12/28(木) 17:32:49
チュートがネタで言ってた、「ゆきづりの女」って
どうゆう意味ですか?
辞書で調べたけど、載ってなくて…。
知ってる人教えてくださいm(__)m
537名無しさん:2006/12/28(木) 17:32:50
麒麟は来年も勝負ネタ一本目に使って
二本目に滑り散らして0票で3位ですよ
538名無しさん:2006/12/28(木) 17:33:44
髭男爵はめちゃイケに出そう
貴族がいろいろなんにチャレンジする企画
539名無しさん:2006/12/28(木) 17:34:00
>>536
アホか
【ゆきずり】で調べろ
540名無しさん:2006/12/28(木) 17:34:02
やべ雪降ってきた・・スタッドレスに変えておけばいかった
541名無しさん:2006/12/28(木) 17:35:06
>>536
一夜限りの女
542名無しさん:2006/12/28(木) 17:35:17
>>536
道ですれちがうこと
いきずり、かりそめ
543名無しさん:2006/12/28(木) 17:39:44
>>537いつも3位どまりか
544名無しさん:2006/12/28(木) 17:43:32
ライセンスってライセンス持ってるの?
545名無しさん:2006/12/28(木) 17:44:01
>>543
麒麟に成長を感じられないし、むしろ劣化してるからそうなると思う
もしかしたら、決勝にすら行けないかもね
546名無しさん:2006/12/28(木) 17:46:02
536です。
>>541 >>542
どうも、ありがとう。
547名無しさん:2006/12/28(木) 17:46:06
>>545もう別にMー1出んでも売れてきてるしな
  それやったら誰か新ネタ持ってきてほしい
548名無しさん:2006/12/28(木) 17:47:10
>>544名前の由来しらんけど、それでつけたんかな?
549名無しさん:2006/12/28(木) 17:48:29
>>548
適当に辞書でひいて見つけた単語
550名無しさん:2006/12/28(木) 17:49:26
笑い飯(2000生、牡6)
過去6走 *32524

麒麟(1999生、牡7)
過去6走 5*8333

両者とも善戦はしているのだけどね。競馬で言うところのバランスオブゲーム、K-1ならジェロム・レ・バンナといったところか
551名無しさん:2006/12/28(木) 17:50:05
去年品川庄司が予選突破した時点でヤオだろが。
視聴率もほしいからね
552名無しさん:2006/12/28(木) 17:51:46
>>594それでライセンスってつけたんか
  麒麟は由来どっからきてんやろ?
  フットは知ってるし
553名無しさん:2006/12/28(木) 17:51:52
髭男爵が髭男爵じゃない頃の画像を見たけどいかにもそこら辺にいそうな若手芸人だな
554名無しさん:2006/12/28(木) 17:52:50
麒麟は良いネタを一本目に出して3位になろうと必死だな
その精神は良いけど、決勝で滑り散らすのは見苦しい
555名無しさん:2006/12/28(木) 17:53:41
>>552
wikiで探せよ
いちいち教えるのめんどくさいよ
556名無しさん:2006/12/28(木) 17:55:11
>>554で言った決勝は二本目の事ね
分かりづらくてスマン
557名無しさん:2006/12/28(木) 17:56:43
>>551
品川庄司のネタは寒かったな
俺の中では最下位
あんなのが4位っていうのもおかしな話だ
558名無しさん:2006/12/28(木) 17:57:55
>>555探しますよ
  教えてくれると思った
 
559名無しさん:2006/12/28(木) 18:01:33
>>552
麒麟はお互いが知ってる漢字の中で

面倒臭ぇからやっぱりやめた自分で調べろよハゲ!
560名無しさん:2006/12/28(木) 18:02:27
>>558
普通は人に聞く前に自分で探んだよ
561名無しさん:2006/12/28(木) 18:03:26

>>557
俺は品庄よりもアジアン、タイマの方がひどいと思った。黒歴史レベルだった
562名無しさん:2006/12/28(木) 18:03:39
面倒くせぇを通り越してだりぃ
563名無しさん:2006/12/28(木) 18:04:18
>>562
ライセンス乙
564名無しさん:2006/12/28(木) 18:04:24
>>559 >>552ですが、ありがとうございました
   今調べてわかりましたので
565名無しさん:2006/12/28(木) 18:05:13
チン助がチュートに言った「go to finish」って何?
566名無しさん:2006/12/28(木) 18:05:38
>>564
お前は嫌な奴だな
567名無しさん:2006/12/28(木) 18:06:57
>>561
でも1番の黒歴史は…












 
  2  0  0  1  年  の  チ  ュ  ー  ト  リ  ア  ル
568名無しさん:2006/12/28(木) 18:07:18
>>567
あれは酷い
569名無しさん:2006/12/28(木) 18:08:39
>>566ハゲって言ったのそっちやろ?
  
570名無しさん:2006/12/28(木) 18:09:08
>>569
は?うち何も言ってないよ
571名無しさん:2006/12/28(木) 18:09:17
来年たぶんSPWでるよ
572名無しさん:2006/12/28(木) 18:10:01
>>569
麒麟ヲタってキモいのばっかだな、特に569
573名無しさん:2006/12/28(木) 18:10:08
>>565
ポールトゥフィニッシュだろ
574名無しさん:2006/12/28(木) 18:10:16
>>570そうなん?
  ごめん、ごめん
575名無しさん:2006/12/28(木) 18:11:23
>>572麒麟のファンじゃありませんが?何か?
576名無しさん:2006/12/28(木) 18:11:49
>>574
うん。良いよ!
ハゲの人にハゲって言う人がいるなんて酷いよね
気にしないでね!きっと髪の毛生えてくるよ!
577名無しさん:2006/12/28(木) 18:12:22
キンコン、ドンドコ、チュート
2001年3大(ry
578名無しさん:2006/12/28(木) 18:13:32
2001に関しては、大阪票があって正解だったと思う

チュートは大阪票のお陰で、最下位じゃなくなったし(公式記録は8位)

荻や萩は「あのシステムだから・・・」って言い訳に出来た(実際は審査員の点数も酷かったが)
579名無しさん:2006/12/28(木) 18:14:23
>>577

やっぱりそうだよな?

審査員の点数だと
おぎやはぎ、ドンドコ、チュートが低かったけど
おぎやはぎ面白かったぜ
580名無しさん:2006/12/28(木) 18:14:48
おぎやはぎは結構良かったと思ったんだが
581名無しさん:2006/12/28(木) 18:15:39
ポールトゥフィニッシュって何?
582名無しさん:2006/12/28(木) 18:16:25
もし審査員票がなかったらハリガネが調子に乗らずに済んだのにね
583名無しさん:2006/12/28(木) 18:16:44
ブラマヨのボーリングネタ中に、おぎやはぎのネタを思い出したのは
俺だけじゃないはず
584名無しさん:2006/12/28(木) 18:17:00
>>581
簡単に言えば圧勝

最初から最後までぶっちぎり
585名無しさん:2006/12/28(木) 18:17:26
>>582
確かに・・・
ほぼ一緒だからなw

2001   546点 4位
2002   545点 5位
586名無しさん:2006/12/28(木) 18:17:57
シュール系って審査員ウケしにくいよな
ポイズンは仕方ないと思ったが
587名無しさん:2006/12/28(木) 18:18:01
>>582
ハリガネはそれがなければ人生変わった気がする。

少なくともあの一件がなければ自分はハリガネファンでいた。
588名無しさん:2006/12/28(木) 18:19:29
>>585
つか、今となっては500点台で中間はありえなくなってるな…
だいたい500点台=最下位辺り
それだけインフレ化してきたんだよ
589名無しさん:2006/12/28(木) 18:19:31
>>571
mjk
590名無しさん:2006/12/28(木) 18:21:28
最近みんな90点台だもんね。

昔50点台を出されたチュートなどが可哀想w
591名無しさん:2006/12/28(木) 18:21:58
アンチチュートの煽りパターン
福田叩き
1回目と2回目パターン同じじゃね?
2001年の黒歴史
決して面白いから優勝した訳じゃない他がクソだっただけ
あんなネタくすりとも笑えん
592名無しさん:2006/12/28(木) 18:24:19
チュートは結局そういうのも頑張って払いのけて今では優勝なんだから。
結果良ければ全て良し
593名無しさん:2006/12/28(木) 18:24:25
一般審査で損をしたのは、ますおかとハリガネだな

おぎやはぎはどうだろう?
どうせ審査員の点も低かったので、逆に美味しかったような・・・
594名無しさん:2006/12/28(木) 18:24:51
誰か、覚醒前のチュートリアルと覚醒後のチュートリアルの違いを教えてください
595名無しさん:2006/12/28(木) 18:26:31
>>594
覚醒前は
・徳井があそこまでキモくない
・福田の役割が多い
・童話とかのネタが多かった
596名無しさん:2006/12/28(木) 18:26:49
>>593
まあゴマかしになったんじゃないかな。
でも自分はあのM1でおぎやはぎの漫才好きになったクチ。

ますおかはともかく、ハリガネは本当に損したと思う。
M1ののち興奮覚めやらぬ松口がずっと漫才後に「センキュウ!」と
つけてたのが当時寒くて仕方なかった。
597名無しさん:2006/12/28(木) 18:28:46
>>595
> 福田の役割が多い

ってどういうこと?
ツッコム回数が多いこと?
598名無しさん:2006/12/28(木) 18:28:49
>>594
小ボケを区切り区切りで小出しにしてる状態だった。
今の麒麟の方式に近い。
599名無しさん:2006/12/28(木) 18:29:45
ハリガネはM-1の勢いのお陰で、オンバトチャンピオン取ったし良いじゃんw

奴らにはじゅうぶんすぎるだろw
600ゆうちゃん:2006/12/28(木) 18:30:39
ハリガネて今東京でどうなん?
601名無しさん:2006/12/28(木) 18:31:34
>>600
2002年に東京進出のはず

ますだおかだ、アメザリも
602名無しさん:2006/12/28(木) 18:32:01
>>594
覚醒して徳井の暴走を手に入れたのが大きい
以前は2005のBBQの前半みたいなんで、ずっとネタしてた
603名無しさん:2006/12/28(木) 18:32:58
>>589
マジ。昔のネタやれば決勝いけるかもね
>>600
時々1chでみるくらい
604名無しさん:2006/12/28(木) 18:33:20
誰か、ようつべに01のチュートうpしてくれる神いないかな
605名無しさん:2006/12/28(木) 18:33:21
>>594
徳井がポーカーフェイスでボソボソと面白いことをしゃべってた
606名無しさん:2006/12/28(木) 18:34:11
フットの覚醒  コント漫才

ブラマヨの覚醒  心配性

チュートの覚醒  変態


中川家、ますおか、チャブは特に覚醒していない(元々面白かった)
607名無しさん:2006/12/28(木) 18:34:42
>>600
滅多に見ないよ。
ハリガネは悲壮感が漂ってる感じがして俺はダメだ。
608名無しさん:2006/12/28(木) 18:35:38
目立たないけど中川家ってすげえよな
609名無しさん:2006/12/28(木) 18:35:41
あ〜あの人こんな時期にスイカ買ってはるわぁ
610名無しさん:2006/12/28(木) 18:37:55
>>606
チャブは山崎の適当キャラができて、面白くなった
昔は地獄のお兄さん時代の有田に影響されて悪ぶってた
611名無しさん:2006/12/28(木) 18:39:07
>>608すごいと思う
  ネタも面白いし漫才も上手い
612名無しさん:2006/12/28(木) 18:39:17
613名無しさん:2006/12/28(木) 18:39:41
>>610
そういやボキャブラに出てた時の山崎って、今と180度違ってたよな
614名無しさん:2006/12/28(木) 18:39:50
>>606
昔のチャブは山崎がテンション低かったぞ
615名無しさん:2006/12/28(木) 18:39:52
この線から入ってくるな
616名無しさん:2006/12/28(木) 18:39:52
ポイズのときなんでオリンピック選手とマナカナの顔映したんだろう
ビデオで見返してるけど見えるこっちが気分悪くなるw
617名無しさん:2006/12/28(木) 18:40:21
ますおかとフットって仲悪いの?
618名無しさん:2006/12/28(木) 18:40:41
>>612
金髪懐かしいな
いつ金髪やめたんだっけ?
619名無しさん:2006/12/28(木) 18:41:37
>>616
出演者を一通り映しただけ。
620名無しさん:2006/12/28(木) 18:42:25
あーーーーーーーー!
今日ツタヤ半額だったーーーーーー
01から借りてくるわぁ
621名無しさん:2006/12/28(木) 18:42:50
>>616
いつも無邪気な笑顔のマナカナが、ポイズンの時だけしかめっ面だった。
あんな表情のマナカナを見たのははじめてだ。
622名無しさん:2006/12/28(木) 18:43:23
>>613
そうそう
で、適当キャラは山崎の方が先にしだして、
逆に有田が影響されてくりーむしちゅーが売れ出した
623名無しさん:2006/12/28(木) 18:44:18
柴田は眼鏡の方が似合うと思うのだが・・・
624名無しさん:2006/12/28(木) 18:44:25
ネタの途中で審査員の顔を映すのは、俺的にはあってもいいと思えるが、
客席にいるタレントを映すのは嫌だ。
マナカナ、大沢あかね、生稲は紹介すらされなかったけど、あれってギャラ出るの?
625名無しさん:2006/12/28(木) 18:44:35
>>617正確には知らんけど
  あんまり共演してなくない?
  
626名無しさん:2006/12/28(木) 18:44:40
>>617
なんで?
627名無しさん:2006/12/28(木) 18:45:21
何で柴田って今眼鏡かけてないんかな?
628ゆうちゃん:2006/12/28(木) 18:45:49
確かにまなかなの顔
(゜д。)
みたいな
629名無しさん:2006/12/28(木) 18:45:58
ボキャブラ時代、アンタ山崎に対してヒロミが切れたんだよな。
630名無しさん:2006/12/28(木) 18:47:46
>>629
kwsk
631名無しさん:2006/12/28(木) 18:48:34
今youtubeに上がってるチュートのネタは意外と
今を彷彿させる部分もあるね。
632名無しさん:2006/12/28(木) 18:49:11
>>627
視力矯正手術受けたから
633名無しさん:2006/12/28(木) 18:50:14
>>632
あれって大丈夫なの?
気にはなってるだけど後遺症が心配。
634名無しさん:2006/12/28(木) 18:50:39
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%
83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%80%80%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%8F%
E3%81%AA%E3%81%84&ei=UTF-8&fr=bb_top_v2&x=wrt&meta=vc%3D&u=www.geocities.jp/
yamakawa_yuzuki/untouchable/log/1104062537.html&w=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BF%
E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%AB+%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%8F%E3%81%
AA%E3%81%84&d=fFbTSEVuN_-i&icp=1&.intl=jp
2003のスレ発見
アンタッチャブルでさえ当時は叩かれまくってた
チュートは叩かれてないほうだな
635名無しさん:2006/12/28(木) 18:51:02
>>624
むしろ俺は客席が映っていたほうがまだマシ。
こっちがネタ見て笑ってるときに紳助のしかめっ面とか見せられると心底萎える。
636ゆうちゃん:2006/12/28(木) 18:52:53
柴田手術したんやあ
みんなよく知ってるなあ
637名無しさん:2006/12/28(木) 18:53:42
客席も審査員も映してくれてかまわんが隅っこに映しとけ
出場者メインで見せろ
638名無しさん:2006/12/28(木) 18:54:21
>>633成長の途中やと危険らしいけど
  大人になったら大丈夫らしいよ
639名無しさん:2006/12/28(木) 18:54:29
チーモンチョーチュウ死
敗者復活に去年と同じネタ持ってくんなよ
640名無しさん:2006/12/28(木) 18:54:52
>>638
サンクス
行って来る!!
641名無しさん:2006/12/28(木) 19:01:05
トータルテンボスは藤田がもう少し落ち着いてればもっと面白くなったな。
藤田は少しダラダラした感じがいいのに最後の畳み掛けの部分が
妙に熱くなってて違和感があった。
642名無しさん:2006/12/28(木) 19:03:24
>>640聞いたことあるだけで絶対かは言いきられへん
  医者じゃないから・・・
643名無しさん:2006/12/28(木) 19:04:43
西野のブログと品川さんのブログどっちがイタイ?
644名無しさん:2006/12/28(木) 19:07:31
チュウトリアルの敬礼が見たかったぜ
645名無しさん:2006/12/28(木) 19:11:43
ようつべで見れるんじゃね?
646名無しさん:2006/12/28(木) 19:22:28
無理だろ
647名無しさん:2006/12/28(木) 19:30:49
よつべ のM1動画を見たいんだが、なんて検索すればでてくる?
648名無しさん:2006/12/28(木) 19:31:32
M-1グランプリでいいだろ。
649名無しさん:2006/12/28(木) 19:55:01
腹が減ってきたな
650名無しさん:2006/12/28(木) 19:58:54
188 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/12/28(木) 17:53:24 ID:zqtf5YxTO
西野のブログによると、もう優勝したコンビも審査員も潰したから出ても意味がないらしい。
お笑いで俺にかなう奴はいないと思い知らせたらしいよ。


西野ブログでこんな事言ってるの?
651名無しさん:2006/12/28(木) 20:01:09
DVDのDisc2って、敗者復活全部完全に入ってるの?
652名無しさん:2006/12/28(木) 20:02:11
サンドウィッチ万いいな。ネタの終わり方最高
去年見た時「興奮するわ」て所が良かったからもっと増やせばと思ってたら今年増えてて良かった。
ちゃんとネタを客観的にみれてる。数年後には決勝常連になれる器
653名無しさん:2006/12/28(木) 20:03:21
まさかチュートが覚醒するとはね。チャブがいなくなって、もう当分M1で覚醒するコンビは現れないのかなと思ってたらブラマヨが覚醒し、もうないだろと思ってたらチュートだもんな。次はどのコンビかな。しかも松本や紳助が97だのつけちゃうレベルの覚醒だからな。
654名無しさん:2006/12/28(木) 20:03:24
>>651部分部分しかない。それでも買う。02〜05も持ってるしね
655名無しさん:2006/12/28(木) 20:05:04
西野の話とかすんなよ
656名無しさん:2006/12/28(木) 20:09:54
そういえばテツandトモが決勝にいたんだもんなあ…

何でだろう?
657名無しさん:2006/12/28(木) 20:10:39
ここで期待してもしゃあねぇ部分はある
658名無しさん:2006/12/28(木) 20:11:01

656 :名無しさん :2006/12/28(木) 20:09:54
そういえばテツandトモが決勝にいたんだもんなあ…

何でだろう?
659名無しさん:2006/12/28(木) 20:14:37
仁は覚えてるのか

あの日、チュートに50点を付けた事を
660名無しさん:2006/12/28(木) 20:20:22
中川家   2001優勝
ますおか  2002優勝
アメザリ  10年突破
ハリガネ  10年突破
麒麟
フット    2003優勝
キンコン  逃亡
ドンドコ   10年突破
おぎやはぎ 10年突破
チュート   2006優勝


初回組は、あと麒麟だけか
661名無しさん:2006/12/28(木) 20:20:33
>>659
誰だよ
662名無しさん:2006/12/28(木) 20:21:05
>>660
それ何回も見たな
663名無しさん:2006/12/28(木) 20:21:13
キンコン逃亡ていうか
出なくていい
664名無しさん:2006/12/28(木) 20:22:29
正直オレ的には01のキンコンがM-1史上最も寒かった
665名無しさん:2006/12/28(木) 20:24:17
インパルス、森山中、キンコン、スピワ、オリラジ、レギュラー



こいつらが全組参加すれば、1組は決勝行けると思う
666名無しさん:2006/12/28(木) 20:26:32
>>665
レギュラー以外は漫才師じゃないからなー
それだとただのネタバトルの決勝
になるからな
667名無しさん:2006/12/28(木) 20:26:37
>>653
「M1で覚醒したコンビ」って認識は間違ってるな。
ブラマヨもチュートも、コツコツ地道に腕をあげていて
気が付けば、M−1みたいな若手発掘番組のチャンプは
楽に獲れるレベルに成っていただけ。
今年のM−1で突然覚醒したたわけじゃない。

いつまでもM−1レベルで停滞している笑い飯や麒麟の方が
成長しなさすぎ、って話だろ。
668名無しさん:2006/12/28(木) 20:26:37
>>665
さすがにそのメンツにスピワを入れるのは失礼だ
669名無しさん:2006/12/28(木) 20:28:11
>>665
普通に過去の大会では参加していたよ
670名無しさん:2006/12/28(木) 20:29:41
>>666
インパルスは一応漫才もするぜ。見たことある
671名無しさん:2006/12/28(木) 20:30:45
>>667
成長してるよ
毎年決勝に残るんだからかなりの実力だよ
過去の決勝に残ったメンバーは優勝しなくても
売れたから出場しなくなったり、10年越えたから出場しなくなったりしているだけだと思う
672名無しさん:2006/12/28(木) 20:31:10
インパルスの漫才はかなり早口だ
673名無しさん:2006/12/28(木) 20:31:30
インパルスはコントでしょう
漫才もできるが
674名無しさん:2006/12/28(木) 20:32:22
お天気踏み台にしてるけど、あまり上手く行ってない・・・って誰のこと?
675名無しさん:2006/12/28(木) 20:33:20
熱狂的中村仁美ファンの俺としては、
中村仁美ちゃんが変ホにいじられるんじゃないかと、ハラハラしながらネタ見てました
676名無しさん:2006/12/28(木) 20:33:39
>>671
優勝するしないは運もあるしな
相手のあることだし
677名無しさん:2006/12/28(木) 20:33:41
もう出れないけどさ、ラストクリトリスと発言した某コンビってどうよ?
678名無しさん:2006/12/28(木) 20:34:17
インパルスの漫才つまんね
爆笑問題から時事ネタをなくしてスピードを落としたって感じ
679名無しさん:2006/12/28(木) 20:36:01
ようつべでは、
お茶と、水?・・・牛乳もやろ!

だったのに、何でポン酢に変えたんだろ

大体男の一人暮らしで、ポン酢なんて冷やすか?
680名無しさん:2006/12/28(木) 20:37:31
>>679
ヒント:季節
681629:2006/12/28(木) 20:37:41
>>630 亀でごめん。モスバーガー行ってたw
山崎はボキャブラの時全然喋らなかった。
ヒロミがふっても喋らない上にニコリともしない。
それに対してヒロミが自分で切れたって言ってた。
結果、だいぶ態度良くなったらしい。
682名無しさん:2006/12/28(木) 20:37:41
おい!細いぞ! ってなに?
683名無しさん:2006/12/28(木) 20:38:02
ポン酢はなにかと使えるし、冷やさないと腐る。
684名無しさん:2006/12/28(木) 20:38:39
今の山崎はヒロミのおかげである
ヒロミ=神
685名無しさん:2006/12/28(木) 20:38:50
>>682
何ドレ(ドレッシング)を冷やすねん?

青じそドレや!

おぉ、カロリーを気にしてるな、細いのに
686名無しさん:2006/12/28(木) 20:40:09
>>685
ああ、福田いじりなのか
そういうことかなとは思ったけどちょっとポカーンてなるな
687名無しさん:2006/12/28(木) 20:41:13
細いぞ!
親戚のおっさんか!


このツッコミが良く分からなかった
688名無しさん:2006/12/28(木) 20:41:39
すみません
689名無しさん:2006/12/28(木) 20:44:03
売れて劣化した芸人
スピードワゴン

売れても劣化してない芸人
アンタッチャブル
690名無しさん:2006/12/28(木) 20:44:29
チュートは去年の失敗を見事に活かしたな
去年はラスト1分が駄目だったからな

今年はラスト10秒の所で「ブログに書いていいか?」
去年のホームページで受けたから、受けるのが分かってたんだろう
それをあのポイントに入れたのは上手いと思った
691名無しさん:2006/12/28(木) 20:45:01
ここは何のスレですか?
Mー1知らんぷりですか?
692名無しさん:2006/12/28(木) 20:47:03
>>690
去年、ラスト1分悪かったか?
どちらかと言うと前半のほうがダメだったと思うが。
693名無しさん:2006/12/28(木) 20:49:47
エビ嫌い!とかオチが悪かったんだろ
694名無しさん:2006/12/28(木) 20:49:58
>>660
なんだ、優勝の2/3が01年決勝進出者か
695名無しさん:2006/12/28(木) 20:50:43
今年もオチは悪かったけど、
ブログで受けてる間に終わったから良かったと思う
696名無しさん:2006/12/28(木) 20:54:42
>>687
あれは失敗だったな

もともとは徳井が福田に細いぞっておそらくアドリブ?で言って福田が笑ってしまってそのまま親戚のおっさんか!と突っ込むやつなんだがM-1ではタイミングも言い方も悪かった
初見だとよくわからないつっこみになってた
697名無しさん:2006/12/28(木) 20:55:43
ブログのくだりってウケてたっけ?
去年の「ホームページあんのけ?」が面白かったぶん逆に今回は冷めたんだが
698名無しさん:2006/12/28(木) 20:57:57
>>697
ヤヤ受け
699名無しさん:2006/12/28(木) 20:57:59
>>667
ブラマヨは去年にあの吉田の神経質漫才の
形式になったばかりと記憶しているが
700名無しさん:2006/12/28(木) 20:59:41
元ネタって、
「どっちも開くの、さっきは反応しなかったけど、凄いことだぞ!」と言った後に
福田が後ろ向いて肩を震わせる

あれ面白かったのになぁ

1分ぐらい使うし、4分ネタでは無理か
701名無しさん:2006/12/28(木) 20:59:49
700get
702名無しさん:2006/12/28(木) 21:01:49
すばらしい推理。
てめえらはただのクソ

名無しさん :2006/12/12(火) 20:43:49
◎フットボール
フットは当然の本命印
ここでもキチッと答えを出すと同時にさらにパワーアップしたネタを披露するだろう
予選のネタもなんの変わりなく充実していた
歴代チャンプのフットに死角が見当たらないのが現戦況だ
○笑い飯
対抗は去年、期待を背いた笑い飯
先日の予選ではいまひとつ本調子に欠けた内容ではあった
しかし切れ味勝負なら、このコンビが一番なのは明白なだけに
最終決戦3組までの壁さえクリアできれば期待は一気にふくらむ
再び神が降りるかどうか?奇跡の復活に期待する
▲麒麟
単穴評価はM1巧者の麒麟だ
本来フットの参加さえなければ本命格
ただネタ的にフットと同色系なだけに
フットに最終決戦3組に残ってほしくないのが彼らの本音だろう
ただ逆にいえば、
どんな状況でもムラなく自分たちの色を出し切る力はあるのは周知の事実だ
チャンス十分とみる
△チュートリアル
蓮穴評価はある意味「中二階」的な存在のチュートリアル
ところがほぼ同格の存在だったはずのブラマヨが去年載冠達成
心中さっするに怒り心頭なのは間違いない
久々この晴れ舞台で再鍛錬した内容で答えを出したいとこだろう
しかも、ここにきて徳井の自身の各舞台での充実ぶりは凄く
神がかり的な笑いを引き起こしている
R-1参加なら大本命なのだが、M-1でも余勢かって最も怖い存在だ
703名無しさん:2006/12/28(木) 21:02:56
昨今の過剰テロップのせいで、>>686みたいなバカがうまれる。
704名無しさん:2006/12/28(木) 21:03:58
>>700自分は、冷やしすぎやってぇ〜
冷やしか!ってやつも好きだった

でもいい具合に4分にまとめたと思う
705名無しさん:2006/12/28(木) 21:05:35
>>703
テロップ関係ないだろ
何て言ってるか聞き取れなかったわけじゃないんだから
706名無しさん:2006/12/28(木) 21:06:24
麒麟は川島がダメだったな
かをりとは偏差値が違うんだから図に乗るなよな
707名無しさん:2006/12/28(木) 21:09:38
>>700
「ネタ中に思わず自分(たち)も笑っちゃいました」
みたいなのは決勝では不向きなの自覚してちゃんと外したんじゃない?

あれやったらダメだろ
708名無しさん:2006/12/28(木) 21:10:57
>>706
テロップは後からきいてくる言葉を大きくしたりするから理解力低下を促がしてしまうことは確か
709名無しさん:2006/12/28(木) 21:12:30
でも、俺が漫才師で、
中村仁美ちゃんが司会やってたら
冷静に漫才なんて出来ないと思うぜ
710名無しさん:2006/12/28(木) 21:19:27
テロップがあっても一緒だったと思うわ
あの部分は観客もひいてただろ
まあテロップって言いたいだけなんだろうけど
711名無しさん:2006/12/28(木) 21:21:15
小説風漫才>野球>田村探検隊>ボクシング>いやしの空間>マラソン実況>喋る家電>ファッションショー
712名無しさん:2006/12/28(木) 21:31:50
だいぶレスが落ち着いてきたな
このスレの役割もそろそろ終わりかね
713名無しさん:2006/12/28(木) 21:33:29
ttp://blog.golfdigest.co.jp/user/nabe
渡辺正行氏のブログ
M-1の感想が載ってる
714名無しさん:2006/12/28(木) 21:34:24
激論の中、年を越すのがM-1スレなのに・・・
715名無しさん:2006/12/28(木) 21:35:51
渡辺が誤審を認めている件・・・
716名無しさん:2006/12/28(木) 21:36:17
菊川伶めちゃめちゃおもろい
なんておかしな人なんだ
717名無しさん:2006/12/28(木) 21:36:39
毒が変ホより低かった事謝ったんだな。
718名無しさん
元日20時からの漫才番組で、まるむし商店が見れるぞ!