M-1グランプリ2006 PART97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
【オートバックス M-1グランプリ2006 公式サイト】
ttp://www.m-1gp.com/

【朝日放送M-1サイト】
ttp://asahi.co.jp/m1gp/

【注意事項】
・ 関東/関西の比較議論は控えめにお願いします
・ 安易にアンチ、ヲタなどの言葉を用いるのはやめましょう
・ ルールを守って仲良く楽しく殺伐と。


M-1グランプリ2006 PART96
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1167181057/
2名無しさん:2006/12/27(水) 18:40:40
にけと
3名無しさん:2006/12/27(水) 18:41:14
>>1
ちんぴょろすぽーん
4名無しさん:2006/12/27(水) 18:41:14
>>1
立てるなカス
5名無しさん:2006/12/27(水) 18:41:40
第0部
不明(無名枠?)

第1部
テツandトモ(ニチエンプロダクション)中川家(吉本興業)
トミーズ(吉本興業)B&B(吉本興業)ゆーとぴあ(三木プロダクション)
マギー審司(マセキ芸能)マギー司郎(オフィス樹木)春風亭小朝(落語協会)
林家正蔵(落語協会)宮川大助・花子(吉本興業)今いくよ・くるよ(吉本興業)
ザ・ぼんち(吉本興業) オール阪神・巨人(吉本興業)ブラックマヨネーズ(吉本興業)
笑福亭仁鶴(吉本興業)
ほか多数

第2部
レギュラー(吉本興業)ペナルティ(吉本興業)麒麟(吉本興業)
千原兄弟(吉本興業)大平サブロー(吉本興業)品川庄司 (吉本興業)
友近(吉本興業)木村祐一(吉本興業)TIM(ワタナベエンターテイメント)
ますだおかだ(松竹芸能)スピードワゴン(ホリプロ)
いつもここから(ワタナベエンターテイメント)青木さやか(ワタナベエンターテイメント)
アンジャッシュ(人力舎)バナナマン(ホリプロ)長井秀和(タイタン)はなわ(ケイダッシュ)
ほか多数
6名無しさん:2006/12/27(水) 18:42:06
>>4
くんなハゲ
7名無しさん:2006/12/27(水) 18:42:13
第3部
森三中(吉本興業)まちゃまちゃ(吉本興業)チュートリアル(吉本興業)
博多華丸・大吉(吉本興業)次長課長(吉本興業)波田陽区(ワタナベエンターテイメント)
猫ひろし(WAHAHA本舗)ザ・たっち(ホリプロ)ホリ(ホリプロ)長州小力(西口プロレス)
ほか多数

第4部
南海キャンディーズ(吉本興業)インパルス(吉本興業)ロバート(吉本興業)
キングコング(吉本興業)大木こだま・ひびき(吉本興業)タカアンドトシ(吉本興業)
アンタッチャブル(人力舎)ドランクドラゴン(人力舎)おぎやはぎ(人力舎)
アンガールズ(ワタナベエンターテイメント)爆笑問題(タイタン)
ほか多数

第5部
ホンジャマカ(ワタナベエンターテイメント)ダチョウ倶楽部(大田プロダクション)
さまぁーず(ホリプロ)くりぃむしちゅー(プライムワン)
ネプチューン(ワタナベエンターテイメント) キャイーン(浅井企画)
ほか(ウンナン?)
8名無しさん:2006/12/27(水) 18:43:31
別のスレ立てて貼れよ
じゃまくさ
9名無しさん:2006/12/27(水) 18:43:48
>>1
もういらねーよクズ
10名無しさん:2006/12/27(水) 18:44:08
ルー大柴に審査員してもらいたくない?
11名無しさん:2006/12/27(水) 18:44:25
>>9
くんなハゲ
12名無しさん:2006/12/27(水) 18:44:41
>>1
ざけんなヴォケが
糞スレばっかたててんじゃねえ
13名無しさん:2006/12/27(水) 18:44:58
>>1
空気嫁
14名無しさん:2006/12/27(水) 18:45:31
>>1
死ね
15名無しさん:2006/12/27(水) 18:46:46
なんでみんなカリカリしてんの?
16名無しさん:2006/12/27(水) 18:48:12
沢尻カリカ
17名無しさん:2006/12/27(水) 18:48:15
>>1
板全体の流れ見ようぜ
18名無しさん:2006/12/27(水) 18:48:38
2部〜4部はどういう基準で分けてんだ?全然わからんわ
一緒にしろよ
19名無しさん:2006/12/27(水) 18:49:21
話題がないならロザンを1000まで叩けばいい
20名無しさん:2006/12/27(水) 18:49:58
誰かヒットパレードのスレ立ててやれよ
うざいから
21名無しさん:2006/12/27(水) 18:50:32
>>1
削除依頼出してこい
22名無しさん:2006/12/27(水) 18:50:54
>>18
2部=全盛期がちょっと前
3部=イロモノ一発ギャグ倶楽部
4部=ネタでブレイクした有力若手芸人

大体こんな感じ?
23名無しさん:2006/12/27(水) 18:51:26
チュートリアル最高!
24名無しさん:2006/12/27(水) 18:53:33
>>22
即座に別スレへ行け
25名無しさん:2006/12/27(水) 18:54:19
もう棲み分け出来てるのに総合スレ立てる必要ないだろ
26名無しさん:2006/12/27(水) 18:54:37
Mattakudaze
27名無しさん:2006/12/27(水) 18:56:32
文句あるならここに書き込んでないで
とっとと別のスレに行ってください



余  計  な  お  世  話  で  す
28名無しさん:2006/12/27(水) 18:58:59
マッタクダゼ
29名無しさん:2006/12/27(水) 19:01:45
そろそろM-1について語ろうじゃないか
つまんない批評でもいいぞ
なにせ2ちゃんだからな
さあ書け
30名無しさん:2006/12/27(水) 19:02:43
シーン
31名無しさん:2006/12/27(水) 19:03:31
シーン
32名無しさん:2006/12/27(水) 19:04:11
ソーン
33名無しさん:2006/12/27(水) 19:04:48
スーン
34名無しさん:2006/12/27(水) 19:05:27
ドゥーン
35名無しさん:2006/12/27(水) 19:07:14
ツチーン
36名無しさん:2006/12/27(水) 19:07:41
カンゲキーン
37名無しさん:2006/12/27(水) 19:08:22
もしーん
38名無しさん:2006/12/27(水) 19:09:02
チリンチリン
39名無しさん:2006/12/27(水) 19:09:07
ロザン終了のお知らせ
40名無しさん:2006/12/27(水) 19:09:44
バウムクーヘーン
41名無しさん:2006/12/27(水) 19:09:48
たしかにそうかもしれん
42名無しさん:2006/12/27(水) 19:10:30
フットボールアワー戦隊
43名無しさん:2006/12/27(水) 19:10:42
ルネッサーーーーーン
44名無しさん:2006/12/27(水) 19:11:21
もししししし
45名無しさん:2006/12/27(水) 19:11:38
「ン」で終わらせろよ
46名無しさん:2006/12/27(水) 19:12:53
ガタンゴトーンガタンゴトーン
47名無しさん:2006/12/27(水) 19:13:54
今年はオモシロフレーズ不作だったわけか
48名無しさん:2006/12/27(水) 19:14:21
1キンコン(2001)
2ドンドコ(2001)
3テツトモ(2002)
4南海  (2005)
5ポイズン(2006)
最も寒かったのはどれ?
49名無しさん:2006/12/27(水) 19:15:59
sageてる人もageたほうが消費率いいのでageよう
50名無しさん:2006/12/27(水) 19:16:27
>>48
おぎやはぎ(2001)
51名無しさん:2006/12/27(水) 19:16:46
>>48
どうでもいい
52名無しさん:2006/12/27(水) 19:17:37
>>49
消費率あげてなんかいいことあんの?
53名無しさん:2006/12/27(水) 19:17:49
01は断トツチュート寒かっただろ
会場も一番静かだった
優勝できてよかったね
54名無しさん:2006/12/27(水) 19:18:26
キンコンvs南海の一騎打ち
55名無しさん:2006/12/27(水) 19:19:26
つまんね
56名無しさん:2006/12/27(水) 19:19:46
>>48
俺的に滑ってた順をつけるなら

1 2006ポイズン
2 2001チュート
3 2001キンコン
4 2002ダイノジ
5 2003アメザリ
6 2001おぎやはぎ
7 2003千鳥
8 2004東京ダイナマイト
9 2003麒麟
10 2005南海
57名無しさん:2006/12/27(水) 19:20:09
01はおぎやはぎが校舎の裏で漫才してそうとかいって紳助が批判してたな
この2組の共演が未だ無い
58名無しさん:2006/12/27(水) 19:20:47
俺的(失笑)
そんな日本語ありませんよw
59名無しさん:2006/12/27(水) 19:20:49
>>56
おつかれさん
60名無しさん:2006/12/27(水) 19:22:03
>>48
2005のアジアン
61名無しさん:2006/12/27(水) 19:22:04
そういやダイノジも出てたな
62名無しさん:2006/12/27(水) 19:22:28
オレテーキニ
スベテタヂュンウォ
チュケルネラ
63名無しさん:2006/12/27(水) 19:24:06
すべってたネタを思い出して何が面白いのかさっぱりわからん
64名無しさん:2006/12/27(水) 19:24:29
印象に残らなかった順
1フット(2001)
2トータル(2004)
3りある(2003)
65名無しさん:2006/12/27(水) 19:25:19
あーあーあー
負の連鎖スタート
66名無しさん:2006/12/27(水) 19:26:11
>>64
そろそろ寝たほうがいいよ
67名無しさん:2006/12/27(水) 19:26:32
こんな話題よりはロザン叩いて1000まで埋めよう
68名無しさん:2006/12/27(水) 19:27:11
そういや敗者復活のロザンずいぶんウケてたな
69名無しさん:2006/12/27(水) 19:29:39
キャンキャンの敗者復活ネタがyoutubeにあがらないのはなぜだ
70名無しさん:2006/12/27(水) 19:30:19
見に行った人、敗者復活はライで納得?
71名無しさん:2006/12/27(水) 19:30:29
>>69
ひぐち君のはあるのにね
72名無しさん:2006/12/27(水) 19:30:57
キャンキャンって敗者復活戦でウケてたよな
73名無しさん:2006/12/27(水) 19:31:40
>>70
まあ妥当
あごめんテレビ観戦だった
74名無しさん:2006/12/27(水) 19:32:06
キャンキャンはリーダーぐらいしか評価してくれそうにない
75名無しさん:2006/12/27(水) 19:32:47
キャンキャン面白かったよ
審査員ウケは微妙なのかもしれないけど
76名無しさん:2006/12/27(水) 19:33:05
キャンキャンの右が麒麟の川島に見えた。
ごめん眼科行ってくるわノシ
77名無しさん:2006/12/27(水) 19:33:28
松がトータル評価したのは意外だった。面白かったけど
78名無しさん:2006/12/27(水) 19:33:31
マスオで爆笑しましたすいません
79名無しさん:2006/12/27(水) 19:33:45
かつて50点つけたのにな
80名無しさん:2006/12/27(水) 19:34:34
じゃあ誰かキャンキャンのアップしてくれよ
81名無しさん:2006/12/27(水) 19:35:53
>>76
キャンキャンの右がまったく印象に残ってない
82名無しさん:2006/12/27(水) 19:39:05
川村ゆきえ
83名無しさん:2006/12/27(水) 19:40:37
決勝を現場で見た人いませんか?
84名無しさん:2006/12/27(水) 19:41:42
準決勝はあんなにいたのになw
85名無しさん:2006/12/27(水) 19:42:16
北島康介
86名無しさん:2006/12/27(水) 19:49:36
ageてるのになかなかスレが消費されんな
はやくこの総合スレ埋めたいのに
87名無しさん:2006/12/27(水) 19:49:42
いないか残念
というよりここに人がいない
88名無しさん:2006/12/27(水) 19:50:22
>>86
ほっときゃ落ちるよ
89名無しさん:2006/12/27(水) 19:51:40
じゃあsageるか
90名無しさん:2006/12/27(水) 19:52:28
今からここはM1ギャグフレーズ広場です。
91名無しさん:2006/12/27(水) 19:53:01
CEOのおっさんがチュートと握手してる間に1000万のボードを上から渡してた

そん時の紳助の顔が「アホ!CEOの頭にボードが当たる!ズラ取れる!w」って顔になってたw

今すぐ確認しろ
92名無しさん:2006/12/27(水) 19:53:11
ゲッツ!
93名無しさん:2006/12/27(水) 19:55:05
45才のまさおですっ
94名無しさん:2006/12/27(水) 19:56:09
ちくわ
95名無しさん:2006/12/27(水) 19:58:15
ポイズン阿部「ネッチャネッチャネッチャネッチャ・・・」


北島康介「ポカーン・・・(唖然)」


マナカナ「・・・・・・はは・・?・・・」
96名無しさん:2006/12/27(水) 20:01:06
ぽんこつラーメン
97名無しさん:2006/12/27(水) 20:02:52
デニッシュよかった
期待
98名無しさん:2006/12/27(水) 20:03:49
マナカナの笑顔見るためにM-1みてる
99名無しさん:2006/12/27(水) 20:05:09
「M1によって傷つけられM1によって報われた」って徳井が言ったけど
そんな言うほど傷つけられてないと思わないか?
麒麟が言うなら分かるけど。

ま、麒麟は来年もないとおもうが・・
100名無しさん:2006/12/27(水) 20:06:24
麒麟の代わりにプラスマイナスだね
101名無しさん:2006/12/27(水) 20:06:40
世間的には傷つけられてないように見えるかもしれんが、本人は物凄いショックだったんだろう
102名無しさん:2006/12/27(水) 20:06:44
まあ事実01で一番スベってたのはチュートだったからな・・・
最下位はおぎやはぎだったけど問題外の大阪表のせいだからな
103名無しさん:2006/12/27(水) 20:06:53
決勝には出ると思う
104名無しさん:2006/12/27(水) 20:07:19
そろそろ未来人がM-12007のネタバレする頃じゃね?
105名無しさん:2006/12/27(水) 20:07:21
>>99
2001のことじゃね?

M-1歴代最低点を叩き出したし
106名無しさん:2006/12/27(水) 20:07:50
>>99
麒麟は傷つけられたとは思ってないと思うが
つか滑った事にさえ気付いてなさそう
107名無しさん:2006/12/27(水) 20:10:09
なんで麒麟てこんな叩かれるんだ?
108名無しさん:2006/12/27(水) 20:10:18
>滑った事にさえ気付いてなさそう

同意しすぎてクソもらした
109名無しさん:2006/12/27(水) 20:11:07
【フット】
M-1失敗→M-1上位 : 1年
M-1失敗→M-1制覇 : 2年

【チュート】
M-1失敗→M-1上位 : 5年
M-1失敗→M-1制覇 : 5年



時間かかりすぎwwwww
110名無しさん:2006/12/27(水) 20:11:23
>>107
ヒント:飯信者
111名無しさん:2006/12/27(水) 20:13:09
>>102
まあキンコン、ドンドコ、おぎやはぎ以下の50点を松本につけられたからな
そりゃ傷つくわ。
112名無しさん:2006/12/27(水) 20:13:29
フットは失敗っつっても6位だからな。
松紳の点数は低かったが、それ以外の審査員の点数は結構良かった。

チュートみたいに400点台を叩き出した奴らとは違う。
113名無しさん:2006/12/27(水) 20:13:33
てか今年はチュートしかいい印象ないと思う
麒麟もフットも笑い飯も評判下がってしまった気がする
114名無しさん:2006/12/27(水) 20:14:21
2001のチュートって漫才スタイルは今と一緒だったわけ?
115名無しさん:2006/12/27(水) 20:15:00
>>114
徳井の暴走は同じだが、
キモいキャラではなかった
福田の役割が多かった
116名無しさん:2006/12/27(水) 20:15:38
>>109
どういう意味?
117名無しさん:2006/12/27(水) 20:15:48
>福田の役割が多かった

ワロスw
118名無しさん:2006/12/27(水) 20:16:05
>>114
素人がガキの使いのダウンタウンのフリートークを真似ましたって感じ
119名無しさん:2006/12/27(水) 20:16:18
芸を棄てM-1を棄て、タレントとしてそれなりに成功した
スピードワゴンって全然ありだと思う。
120名無しさん:2006/12/27(水) 20:16:32
>>116
そのままやないけ
121名無しさん:2006/12/27(水) 20:16:40
じゃあ福田が良くなかったわけか・・
去年「おもしろい」と言った松本は2001を覚えていたんだろうか?
122名無しさん:2006/12/27(水) 20:16:43
21世紀の桃太郎はな、キジは剥製や!台車付けて運んで行くねん




こんなネタだった
失笑すら起きてなかった
こいつらの芸人人生終わったと思った
123名無しさん:2006/12/27(水) 20:18:23
>じゃあ福田が良くなかったわけか・・

凄い勘違い
124名無しさん:2006/12/27(水) 20:19:13
>>119
スピワに限らずアリだと思う
価値観なんていろいろだしな
両方獲るのが一番いいんだろうけど

チュートはどうなるんだろうか?トークは出きそうだが。
125名無しさん:2006/12/27(水) 20:19:55
2005で、チュートが決勝進出決めた時、福田が
「僕らがM-1ファイナリストって記憶、ほとんどの人無いでしょう・・・」って言ってたけど
俺は鮮明に覚えてたぞ
M-1決勝であそこまで滑り倒したコンビは存在しないからなw

2001はフットとかキンコンとかおぎやはぎとか
微妙なコンビの方が印象が薄い
126名無しさん:2006/12/27(水) 20:21:55
ようつべに2001のチュート挙げてくれ
127名無しさん:2006/12/27(水) 20:22:05
>>122
そのあとの徳井の「キジコロコロや」ってボケで一切笑いが起こらなかったのが悲しかった
128名無しさん:2006/12/27(水) 20:24:36
youtubeで見たがパンチパーマの相方に向かって死んでよーみたいな事言ってたボケのコンビ
は酷かった。因みに敗者復活戦
129名無しさん:2006/12/27(水) 20:25:33
テレビでも7,8分、劇場なら15分のネタをやってる
フットボールが新ネタも用意せずに参戦したのは暴挙
結局、がなりたてるしか手がなかった
130名無しさん:2006/12/27(水) 20:26:47
何で出たんだろフットボール

最終決戦では、結婚記者会見並の新ネタを下ろしてくると思ってたのに
取り皿て・・・
131名無しさん:2006/12/27(水) 20:27:44
これからはM1で知名度あげるというよりも
M1にでないことがステータスになりそう
オリラジ、キンコン、インパ、南キャン>フット、キリン、飯
132名無しさん:2006/12/27(水) 20:28:14
2001年のチュートウプしてくれって言ってる奴、
どんだけチュート叩きたいんだよw
というか2001年からM-1保存しとけよ
133名無しさん:2006/12/27(水) 20:28:41
M-1は賞味期限切れが大好きwww
笑い飯w
プラン9w
眞鍋かをりw
なぁ、もっと新鮮なもん食おうぜ
134名無しさん:2006/12/27(水) 20:28:43
>>131
紅白歌合戦、レコード大賞みたいなものか
135名無しさん:2006/12/27(水) 20:28:44
>>130新ネタはもう無理ちゃう?
  売れて忙しいし
  期待したけど
136名無しさん:2006/12/27(水) 20:29:14
熱狂的中村仁美ファンの俺としては
中村仁美ちゃんを司会にすれば良かったと思うよ
137名無しさん:2006/12/27(水) 20:29:38
>>131インパルスって漫才やってた?
138名無しさん:2006/12/27(水) 20:29:49
去年のブラマヨと今年のチュートのネタは繰り返し見てもオモロイ
139名無しさん:2006/12/27(水) 20:30:14
>>76
自分はいっこく堂あるいは北村一輝に似てるとオモタ
140名無しさん:2006/12/27(水) 20:31:47
インパルス漫才やってた
オンバトC大会狙ってて、4戦目で落ちた
141名無しさん:2006/12/27(水) 20:32:00
トータルのネタ、ZAIMANでは面白かったのになあ・・・
ラーメン店内になかなか入ってこないのが肝だったのに
M-1では削られてたw
142名無しさん:2006/12/27(水) 20:33:04
まあ、プラン9はないわ。ありゃあ
143名無しさん:2006/12/27(水) 20:33:23
眞鍋もない
144名無しさん:2006/12/27(水) 20:33:29
>>137
何年か前準決勝辞退してた
145名無しさん:2006/12/27(水) 20:35:24
インパルス今は全然やってないやんな?
それと、去年って何かで陣内優勝してなかったっけ?
あれ何?
146名無しさん:2006/12/27(水) 20:36:31
麒麟の表彰式の顔ひどすぎ
オマイらが不甲斐ないからだろうが。
飯みたいに笑いに変えろよ
147名無しさん:2006/12/27(水) 20:38:27
>>145
してない。
148名無しさん:2006/12/27(水) 20:39:19
エンタのスペシャル番組だろ
149名無しさん:2006/12/27(水) 20:39:31
>顔ひどすぎ

ヒント:元々
150名無しさん:2006/12/27(水) 20:40:04
>>145
陣内は優勝して1000万貰ってたよ
あの優勝がなかったら藤原紀香との結婚もなかったかもね
151名無しさん:2006/12/27(水) 20:40:19
ネタバレ未来人コネーかな
来年はどうせ麒麟だろーけど
152名無しさん:2006/12/27(水) 20:40:27
稲中の田原トシヒコ=川島
153名無しさん:2006/12/27(水) 20:41:34
陣内何か優勝してたやん!
予想ではアンジャシュとからへんって言われてて
表彰されてなかったっけ?
154名無しさん:2006/12/27(水) 20:42:06
稲中の田原トシヒコ=俺の妹
155名無しさん:2006/12/27(水) 20:42:09
>>151
麒麟は残念ながら出場辞退
紳助のコメントが川島のプライドをズタズタにしたらしい

ちなみに優勝は笑い飯でした
156名無しさん:2006/12/27(水) 20:42:53
未来から俺が来ましたよ、と
157名無しさん:2006/12/27(水) 20:43:01
>>155
トータルはどうでした?
158名無しさん:2006/12/27(水) 20:43:15
>>150あれって何の大会やっけ?
  
159名無しさん:2006/12/27(水) 20:43:51
>>157
トータルは3位でした
160名無しさん:2006/12/27(水) 20:44:43
麒麟と飯ってあと何年出れるの?
161名無しさん:2006/12/27(水) 20:44:56
2001のチュートうpしてくれや
2001は見逃したんだよ
162名無しさん:2006/12/27(水) 20:45:12
あああああああああああああああ紳透けうぜえええええええええ
163名無しさん:2006/12/27(水) 20:46:28
>>155
俺も未来から来たけど麒麟だったぞ
164名無しさん:2006/12/27(水) 20:46:31
トータルってテンボス?
165名無しさん:2006/12/27(水) 20:47:01
>>162麒麟応援してたの?
166名無しさん:2006/12/27(水) 20:47:52
>>163
とろサーモン決勝来てたぞ
167名無しさん:2006/12/27(水) 20:48:11
陣内が優勝して1000万円もらったのは
NTVお笑いネタのグランプリ!!
草野仁が司会
安田大サーカスの時に松竹の若手大勢が褌姿で出てたり
(お稲荷さんポロリ)
桜塚やっくんの持ち時間が短くなったりしてた
陣内のネタは、ビルの明かりでプロポーズするやつだったと思う。
168名無しさん:2006/12/27(水) 20:48:14
>>165
ヘキサゴン見てると思う
169名無しさん:2006/12/27(水) 20:48:31
>>145
昨年末にやった日テレの「お笑い ネタのグランプリ」
一応○○賞みたいなのを何個か用意してあって、
グランプリが陣内だったわけだけど、まーエンタからのご褒美です
170名無しさん:2006/12/27(水) 20:48:40
>>166はガセ
171名無しさん:2006/12/27(水) 20:49:29
複数の未来が存在!?
172名無しさん:2006/12/27(水) 20:49:31
2007年から来ました
笑い飯がチンポジで優勝しました!
173名無しさん:2006/12/27(水) 20:49:59
未来は変えられるんだろ
174名無しさん:2006/12/27(水) 20:51:10


今何年ですか?
175ガチンコ ◆qj/9mnIkfA :2006/12/27(水) 20:51:25
笑い飯ヲタの工作員が起きたみたいだな
176名無しさん:2006/12/27(水) 20:51:33
>>174
2030年
177名無しさん:2006/12/27(水) 20:51:50
>>173
かっこいい…
178名無しさん:2006/12/27(水) 20:52:00
この事ブログに書いてもええか?
179名無しさん:2006/12/27(水) 20:52:48
直前SPで調子こいて「取材拒否」とかやっていた笑い飯
その結果が「うんこ」かよw
180名無しさん:2006/12/27(水) 20:54:00
モマイラ


いいともはっじまるっよーーーーー♪
181名無しさん:2006/12/27(水) 20:54:05
>>174
2030年
礼二が審査員としてM-1に久々登場でした
182名無しさん:2006/12/27(水) 20:54:28
>>179
取材拒否=おもろい
とでも思ったん?
183名無しさん:2006/12/27(水) 20:54:43
>>151
今年もヤオで優勝は麒麟って言ってて結局チュートだった
184名無しさん:2006/12/27(水) 20:54:48
>>168ヘキサゴン?
185名無しさん:2006/12/27(水) 20:54:49
かくし芸のCM見ると年末だなぁって思うよな
186名無しさん:2006/12/27(水) 20:55:03
敗者復活チュートより面白いコンビいっぱいいるなw
187名無しさん:2006/12/27(水) 20:55:58
未来人のおかげでスレが埋まった
188名無しさん:2006/12/27(水) 20:56:02
>>182
真面目やと思わせたかったんやろ
カメラに「来んでえぇ、来んでえぇで」とかってかっこつけて拒否りよった
189名無しさん:2006/12/27(水) 20:56:19
>>186
耳鼻科と眼科いけ
190名無しさん:2006/12/27(水) 20:56:25
2015年
司会が陣内と紀香でした
191名無しさん:2006/12/27(水) 20:56:33
>>179
M-1向きのネタをかけるんじゃなくて、あくまでも自分たちが面白いと思ったネタを
かけるとか言ってたのに、うんこーはショックだったなー。
小中学生のコンビでもあるまいし・・・。
192名無しさん:2006/12/27(水) 20:57:10
>>188
哲夫はむしろ真面目に思われたくないんやで
193名無しさん:2006/12/27(水) 20:57:24
>>181
礼二は又ぐっさんをカンニング
194名無しさん:2006/12/27(水) 20:58:11
剛、増田、後藤はいつか審査員になりそうだな
195名無しさん:2006/12/27(水) 20:58:25
未来人多過ぎだろw
196名無しさん:2006/12/27(水) 20:58:47
マジレスするけど
2030年に中川家礼二はこの世にいないと思う
197名無しさん:2006/12/27(水) 20:59:04
命懸けて と誓った日から 素敵な想い出 残してきたのに
あの時 同じ夕焼けを追いかけて行った二人の 心と心が今はもう通わない
あの素晴らしい愛をもう一度
198名無しさん:2006/12/27(水) 20:59:58
今更だけど、2002の中川家の上方漫才大賞奨励賞辞退、あり得なくね?

だって、M-1って「その日1番」を決める大会だろ?
漫才大賞は「その1年」

M-1の日は、中川家が1番で、
2001年は、ますおかが1番

それで良かったのに・・・
199名無しさん:2006/12/27(水) 21:00:58
>>196何で?
200名無しさん:2006/12/27(水) 21:00:59
>>198
M-1は中川家に賞を取らせるために始まった大会ですが?
201名無しさん:2006/12/27(水) 21:01:33
キンコンてタイマのパクリ?
202名無しさん:2006/12/27(水) 21:02:00
>>200
SPEEDは上原多香子を売り出すためのユニットです、とかw
203名無しさん:2006/12/27(水) 21:02:08
>>192
直前SP見た?あの哲夫はかっこつけすぎだった。
しかも「秘策は?」っていう質問に「Wボケが一番好きって訳でもないんで…」言ってたから
Wボケ封印すんのかと思ったらふっつーに出て来てシケた。
204名無しさん:2006/12/27(水) 21:02:41
>>202
いや、M-1の常識だよそれ
205名無しさん:2006/12/27(水) 21:04:11
飯は来年来るとしたら前半にポイント一つ持ってくるかな?
大竹と誰かに言われてたが
206名無しさん:2006/12/27(水) 21:04:31
>>191
「うんこ」は笑いの原点です
207名無しさん:2006/12/27(水) 21:04:40
個人的に

Sチュートリアル
A麒麟 笑い飯 トータルテンボス
Bフットボールアワー ライセンス ザ・プラン9 とろサーモン
Cオンバト勢 東京ダイナマイト 他
D変ホ長調 ポイズンガールバンド 他

S文句無しに優勝レベル
A優勝の可能性は少しだがある
B決勝進出レベル
C決勝これるかも
D3回戦落ちでもおかしくない
208名無しさん:2006/12/27(水) 21:04:46
飯はもうワンステップ必要
209名無しさん:2006/12/27(水) 21:06:16
>>208麒麟もや
210名無しさん:2006/12/27(水) 21:07:03
麒麟です
211名無しさん:2006/12/27(水) 21:07:34
麒麟は1.5ステップぐらいだな
212名無しさん:2006/12/27(水) 21:08:11
最終決勝ってるのにもったいないな
213名無しさん:2006/12/27(水) 21:08:41
ただ、Sレベルが誰もいない大会の場合、
消去法で麒麟か笑い飯かトータルテンボスが優勝するんだろうな。
214名無しさん:2006/12/27(水) 21:09:49
麒麟と笑い飯は「もうあと一歩足りひんかった」いつもこればかりで、なんかもう既に期待感が無い。
でも毎年予選を勝ち抜いて来てるんだし、文句を言うつもりはさらさらない。
ただ、正直飽きてしまった。
215名無しさん:2006/12/27(水) 21:09:50
>>207
チラ裏でおk
216名無しさん:2006/12/27(水) 21:09:51
ポイズンは準決勝前M-1スレでも酷評されまくりだったのに
残したのが間違い。
217名無しさん:2006/12/27(水) 21:10:01
>>181
森繁は生きてますか?
218名無しさん:2006/12/27(水) 21:10:50
笑い飯は永遠の2位
麒麟は永遠の3位
千鳥は永遠の9位ってイメージ
219名無しさん:2006/12/27(水) 21:11:08
それ考えると優勝経験ある組が出た方がいいと思う
220名無しさん:2006/12/27(水) 21:11:43
千鳥と麒麟はいらない
221名無しさん:2006/12/27(水) 21:12:04
原節子は永遠の処女
222名無しさん:2006/12/27(水) 21:12:26
>>219
でもブラマヨは今そんなでもないしな。
223名無しさん:2006/12/27(水) 21:12:36
ポイズン面白い
224名無しさん:2006/12/27(水) 21:12:46
未来人だけど来年は
1位スピードワゴン
2位プラン9
3位パンクブーブー
4位サンドイッチマン
5位笑い飯(敗者復活
6位鎌鼬
7位髭男爵
8位天津
9位ダイアン
ダイアンは正統派だけど、なにかが足りないって審査員に言ってた
天津は脳内彼女ネタで客がドン引き、髭男爵は2本目ないってネタ中で自爆してた
鎌鼬は放送ギリギリだけど面白いって大竹さんに言われた
プラン9は1本目で1位だったが2本目でまさかのコント
パンクブーブーも2本目で大暴走、サンドイッチマンは意外に審査員受けがよかった
スピードワゴンは2本目はドキュメント番組、オチのモンジスタンも決まって納得の優勝だった
最後の笑い飯は電波が悪くてよく分からなかった…
225名無しさん:2006/12/27(水) 21:13:18
来年の見所
・優勝者三組が再戦
フットVSチュートVSブラマヨの三つ巴

・ラストチャンスの麒麟、覚醒なるか。

・笑い飯、今年こそ優勝なるか
226名無しさん:2006/12/27(水) 21:13:29
>>216
準決勝はフットの次で笑いの神が舞い降りてたから
その余波で受けた

227名無しさん:2006/12/27(水) 21:14:54
今回一番笑えたのは西部ライオンズの帽子を被って古事記に見えた飯の長髪。
228名無しさん:2006/12/27(水) 21:14:58
中田が「タカアンドトシさん」って言ってる口が歪んでたw
229名無しさん:2006/12/27(水) 21:15:33
ポイズン面白くないけどネタの雰囲気が好きだから嫌いじゃない
230名無しさん:2006/12/27(水) 21:15:53
>>222そやな 
  Mー1優勝したら売れて時間なくなるから新ネタ作る時間ないしな
  面白い人が出てきたら盛り上がるのにな
231名無しさん:2006/12/27(水) 21:15:59
>>226
決勝でもトップバッターがフットで2番手がポイズンでよかったのにねw

1番目ポイズン→前座
2番目フット→やっと本番
って感じだった 
232名無しさん:2006/12/27(水) 21:16:36
>>225
フットは、詣でませんって言い切ったよ
233名無しさん:2006/12/27(水) 21:17:06
>>232そんなん言ってた?
234名無しさん:2006/12/27(水) 21:17:25
訂正

S チュートリアル
A ブラックマヨネーズ 麒麟 笑い飯 トータルテンボス
B フットボールアワー ライセンス ザ・プラン9 とろサーモン
C オンバト勢 東京ダイナマイト 他
D 変ホ長調 ポイズンガールバンド
235名無しさん:2006/12/27(水) 21:17:40
敗者復活ってうpされてますか?
236名無しさん:2006/12/27(水) 21:18:11
敗者復活のカナリアのネタってどう?
ああいう無理やりなシュール系は評価低いの?
実況板ではたたかれまくりだったけど・・・
237名無しさん:2006/12/27(水) 21:18:16
飯と麒麟は一皮むけないなら出して欲しくない
爆発する可能性は準決勝敗退組の方が高いと思う
238名無しさん:2006/12/27(水) 21:18:43
>>235何組かはあったで
  
239名無しさん:2006/12/27(水) 21:18:46
敗者復活のほうが決勝より面白い
240名無しさん:2006/12/27(水) 21:19:14
>>224
そんな地味なの見たくない
241名無しさん:2006/12/27(水) 21:19:23
>>234
チュート高すぎ
フット低すぎ
242名無しさん:2006/12/27(水) 21:19:59
フットボールアワー岩尾が、首をゆっくり何度も振りながら
「もうM-1には出ません。もういいです」
243名無しさん:2006/12/27(水) 21:20:23
>>225
麒麟はあと3回出れるぞ
なんで来年麒麟がラストイヤーだと思ってるやつ多いんだろう
244名無しさん:2006/12/27(水) 21:20:32
>>242表彰の時に?
245名無しさん:2006/12/27(水) 21:20:40
吉本に無理矢理出されたからな
246名無しさん:2006/12/27(水) 21:20:46
ライセンスがあのネタで勝ち上がった敗者復活は信用できないな
247名無しさん:2006/12/27(水) 21:21:00
>>232
いつ?
248名無しさん:2006/12/27(水) 21:21:06
>>241
フットは2本目酷すぎたし、
麒麟や笑い飯らに比べ優勝する気全く無かった。
249名無しさん:2006/12/27(水) 21:23:00
カリカとかデニッシュとか鎌鼬とか決勝に出すべきだろ
麒麟とプラン9と笑い飯落とせばよかったのに
250名無しさん:2006/12/27(水) 21:23:39
>>247
26日でないかな?
251名無しさん:2006/12/27(水) 21:23:43
>>238
パンブーある?
252名無しさん:2006/12/27(水) 21:24:53
来年はアンタッチャブルとチュートリアルの戦いに期待してる
253名無しさん:2006/12/27(水) 21:25:00
>>246 敗者復活見たらわかる 敗者復活と決勝じゃほんとにレベルが違う あれでもいい方
254名無しさん:2006/12/27(水) 21:25:17
>>251多分なかったかな 
  ライセンスと東ダイはあったけど
255名無しさん:2006/12/27(水) 21:25:56
>>236 あれネタ作り簡単だろ
256名無しさん:2006/12/27(水) 21:25:59
>>249
同意w
ポイズン→デニッシュ(話がどんどん変わって行くところも似てるし)
麒麟→鎌鼬
だったらよかったのに
プランも嫌いじゃないけど、カリカはいいな。ああいうネタやれるなんて度胸がある。
257名無しさん:2006/12/27(水) 21:26:04
BODYととろサーモンとザ・パンチとサンドウィッチマンもよかったな
トータルテンボスとか落とせばよかった
258名無しさん:2006/12/27(水) 21:26:51
>>254
どうも・・
だれかうpしてくんねぇかなぁ・・・・orz
259名無しさん:2006/12/27(水) 21:27:01
M-12001の参加者は今見ると全員勝ち組だな



あれ・・・アメリカンロックは?
260名無しさん:2006/12/27(水) 21:28:04
>>249
その方がいいな
レベルが下がる可能性はあるが安定感のみの笑いなどもう見たくないから
261名無しさん:2006/12/27(水) 21:28:16
>>259
かつて準優勝が哀れだね
262名無しさん:2006/12/27(水) 21:28:37
あのさあ敗者復活のネタと決勝のネタの出来比べてどうすんの?
準決勝で出来が悪かったから決勝上がれなかったんだろ
でもプラン9は出すべきじゃなかったのは同意するが
263名無しさん:2006/12/27(水) 21:28:49
アメザリの声キンキンでキャラ立ってる方と
ハリガネの目ーはなれてましたーの方でコンビ組んでM-1出ろよ
アメリカンロックってコンビ名で
264名無しさん:2006/12/27(水) 21:28:49
ザパンチカワイソス
265名無しさん:2006/12/27(水) 21:29:20
プラン9は来年の話題に残しとけばよかったのにね
266名無しさん:2006/12/27(水) 21:30:48
鎌鼬ごときが決勝でウケるわけがない
麒麟はネタによるが
267名無しさん:2006/12/27(水) 21:30:59
飛び道具的なコンビは選ばれにくいよね
268名無しさん:2006/12/27(水) 21:31:30
松竹はクロちゃんといいアメザリといいヘリウムガスでも蔓延しとんのか
269名無しさん:2006/12/27(水) 21:31:49
麒麟よりは期待感ある
麒麟には期待感0
270名無しさん:2006/12/27(水) 21:33:06
デニッシュは間違いなくポイズンより面白かった
271名無しさん:2006/12/27(水) 21:33:16
BODYが好きなんて言ってる奴はアニヲタか下ネタでしか笑えない奴なんじゃなぇの?
272名無しさん:2006/12/27(水) 21:33:24
鎌鼬は千鳥を完全に超えてるね
273名無しさん:2006/12/27(水) 21:33:26
つーか、ポイズンやザ・プラン9出すくらいなら、
とろサーモンかオンバト組出してほしかった。
ライセンスぐらいの得点になってたとは思うが。
274名無しさん:2006/12/27(水) 21:33:27
アメザリはなんで最近見ないの?
275名無しさん:2006/12/27(水) 21:33:27
アメリカザリガニが干された意味がわからない
とくに何をしたワケでもなく安定した力があったのに
276名無しさん:2006/12/27(水) 21:33:40
鎌鼬は去年の方が良かった
今年期待したけど全然成長してなくてがっかりした
277名無しさん:2006/12/27(水) 21:33:48
>>249
デニッシュってポイズンと被る
278名無しさん:2006/12/27(水) 21:33:51
>>268 蔓延してるよ
279名無しさん:2006/12/27(水) 21:34:11
>>275
2003年にて公開処刑
280名無しさん:2006/12/27(水) 21:34:12
麒麟です
281名無しさん:2006/12/27(水) 21:34:17
>>275
吉本芸人のネタをパクったから
282名無しさん:2006/12/27(水) 21:34:49
デニッシュは小ネタの寄せ集め
283名無しさん:2006/12/27(水) 21:34:54
俺が本当の麒麟です
284名無しさん:2006/12/27(水) 21:35:02
>>276
なんだかんだ芸歴2年だしな
オリラジと一緒か
285名無しさん:2006/12/27(水) 21:35:11
尿瓶です
286名無しさん:2006/12/27(水) 21:35:20
公開処刑されたポイズン、立ち直るの難しいだろうな。
287名無しさん:2006/12/27(水) 21:35:34
来年の優勝はノンスタで頼む。それかカリカ
288名無しさん:2006/12/27(水) 21:35:39
フットより確実にサンドウィッチマンのほうが面白い
289名無しさん:2006/12/27(水) 21:35:41
アメリカザリガニは2004年ぐらいまでは雛壇によくいたけどな
適当に消えた
290名無しさん:2006/12/27(水) 21:36:08
アメザリとかインジョンとかエレコミとか前売れてる芸人の位置にいたのに
なんで消えちゃったんだ?
波田ようくみたいに飽きられるような要素もないのに
291名無しさん:2006/12/27(水) 21:36:24
ポイズンは素人目から見ても、どこで笑わせたかったのかさっぱりわからんな

笑い飯はわかるよ。当てが外れたのが。
292名無しさん:2006/12/27(水) 21:36:41
インジョンとエレコミは違うだろ・・・確かに仕事は減ったが前もそんなに多くなかった
293名無しさん:2006/12/27(水) 21:37:01
千鳥は公開処刑にならなかったのか?
294名無しさん:2006/12/27(水) 21:37:28
インジョンはベストポジションにつけてると思うが
295名無しさん:2006/12/27(水) 21:37:32
>>290
そういえばエレコミのやっつん好きだったな
296名無しさん:2006/12/27(水) 21:37:44
エレキコミックはラーメンズの暴露話ばっかしてるイメージ
297名無しさん:2006/12/27(水) 21:37:46
>>294
kwsk
298名無しさん:2006/12/27(水) 21:38:34
鎌鼬って言われてるほどおもしろくなくない?
299名無しさん:2006/12/27(水) 21:38:44
インスタントジョンソンはリアクション芸は若手界トップ
しかし今の若手にリアクションが求められてないため仕事が来ない
ポストダチョウみたいな感じ
300名無しさん:2006/12/27(水) 21:39:10
千鳥はあんなもんじゃないでしょう と思ってる
301名無しさん:2006/12/27(水) 21:39:13
>>270
俺もそう思う。どっちも似てるけど
デニッシュのほうが笑うポイントを沢山散りばめてる。
ポイズンのは感覚的に笑ってください、って感じのネタだから
昨日みたいに自分の空気に嵌められない時は悲惨
302名無しさん:2006/12/27(水) 21:39:14
ポイズンは優勝狙えるタマじゃないがかといってあそこまで低評価は勿体ない。
度胸付けなきゃずっとああだろうが
303名無しさん:2006/12/27(水) 21:39:18
デニッシュはまだ結成7ヵ月だよ
304名無しさん:2006/12/27(水) 21:39:25
インジョンって今年一回DTDXに出たよな
意味わからんかったw
305名無しさん:2006/12/27(水) 21:39:34
エレコミは福岡で深夜番組やってる
306名無しさん:2006/12/27(水) 21:39:38
>>298
上方お笑いの時もすべり気味。
307名無しさん:2006/12/27(水) 21:40:06
>>298秋山と劇団ひとりのパクリだよね
308名無しさん:2006/12/27(水) 21:40:31
中国人家庭教師は鎌鼬最低のネタ
309名無しさん:2006/12/27(水) 21:40:39
ポイズン選んだのは完全に間違いだったよな
変ホとプランで攻めた分守りに入りすぎたか
310名無しさん:2006/12/27(水) 21:42:07
ポイズンで守り?十分攻めの範囲だろw
311名無しさん:2006/12/27(水) 21:42:23
>>307
そんなもん秋山、ひとりのパクリとかじゃく昔からやっとるわ
ゼンジー北京はどうすんねん
312名無しさん:2006/12/27(水) 21:42:34
1回出てるから守りだろ
313名無しさん:2006/12/27(水) 21:42:40
ポイズンのつまらなさって本当インパルスとかの方がマシなくらいだと思うよ
314名無しさん:2006/12/27(水) 21:42:43
思ったんだが、2003年の千鳥ってある意味、
麒麟とアメザリより良かったよな。
315名無しさん:2006/12/27(水) 21:42:45
アメザリはもうゲームセンターCXで有野にスーパーモンキー大作戦のEDを見てくださいって言ってるイメージしかない
316名無しさん:2006/12/27(水) 21:43:18
中川家礼二が忘れられてるw
317名無しさん:2006/12/27(水) 21:43:22
東京、特に渋谷あたりでは最近とても面白いと言う事を「ばかんちょおもれ」って言います。
たまにチョー(超)を付ける時もあります。
これから全国区に普及します。
318名無しさん:2006/12/27(水) 21:43:53
>>281
封印したけどな
で、代わりに、町でヤンキーが出会って最後にキスするネタばっかりやってた
319名無しさん:2006/12/27(水) 21:43:57
鎌鼬カワイソス。
ただ麒麟と名前が似てるだけなのに
持ち上げられて、酷評されて。
320名無しさん:2006/12/27(水) 21:44:05
>>313
どうでもいいかもしれんがその2組同期生
321名無しさん:2006/12/27(水) 21:44:12
ださ
322名無しさん:2006/12/27(水) 21:44:12
>>314
まあ自分たちのやりたいことを4分できれいにまとめたよなw
323名無しさん:2006/12/27(水) 21:44:17
俺ポイズンのマターリできる感じがたまらなく好きなんだが
やっぱりそういう人は少ないんだな
324名無しさん:2006/12/27(水) 21:44:54
マターリできるのはいいけど、もう少し笑えるといいな
325名無しさん:2006/12/27(水) 21:45:12
気持ち悪くてマターリできん
326名無しさん:2006/12/27(水) 21:45:30
今年のポイズンは明らかに焦っててマターリできなかったが
327名無しさん:2006/12/27(水) 21:45:45
マターリするんならアンガで間に合ってます
328名無しさん:2006/12/27(水) 21:45:57
エンタのほうが面白いなあって思ったのはポイズンだけ
329名無しさん:2006/12/27(水) 21:46:12
>>319
カマイタチなんてまだまだこれからだから
2chの流れは可哀相だと思うが
芸人なんて叩かれてなんぼだろ
330名無しさん:2006/12/27(水) 21:46:23
>>323
おれも好きだが今回はテンパリ過ぎだし、ネタチョイスも悪かったな
あの子らはもっとやれる子や
331名無しさん:2006/12/27(水) 21:46:33
ポイズンは狙ってやってるわけじゃなくて、懸命にやってあのスタイルなんだって
ことが最近わかってきた
332名無しさん:2006/12/27(水) 21:46:48
ポイズンはM-1だと普通の漫才しちゃうからなぁ
変ホ見習っていつものマタ−リの方がウケルはず
333名無しさん:2006/12/27(水) 21:47:09
準決勝の審査員を変えないとダメだな
334名無しさん:2006/12/27(水) 21:47:20
いつものって舞台での話?
335名無しさん:2006/12/27(水) 21:47:43
2003年の下位3組

千鳥  :最下位居覚悟でやりたい事をやり、一部から絶賛される
麒麟  :駄々すべりだが悪いイメージはあまり無い
アメザリ:ネタが悪過ぎて公開処刑
336名無しさん:2006/12/27(水) 21:47:48
テトラミンジャウトについてどう思う?
337名無しさん:2006/12/27(水) 21:47:53
>>333
もう本当それに限るよな
かえるっつってもまたクズ審査員だったら意味無いけど
338名無しさん:2006/12/27(水) 21:47:56
おぎやはぎ、ポイズンガールバンド、変ホ長調みたいなのは2度はあっても3度目はない。
ポイズンはもう役割を終えた。
339名無しさん:2006/12/27(水) 21:48:17
麒麟です
340名無しさん:2006/12/27(水) 21:48:49
>>338
お前そればっかいってるな
341名無しさん:2006/12/27(水) 21:49:03
機敏です
342名無しさん:2006/12/27(水) 21:49:07
モリトス体操についてどう思う?
343名無しさん:2006/12/27(水) 21:49:10
>>336カナリアとダイアンと被った
344名無しさん:2006/12/27(水) 21:49:26
>>238
え〜〜!
初めて言ったよw
ビックリするわ
345名無しさん:2006/12/27(水) 21:49:33
おぎやはぎってマターリというか陰険じゃない?今は仲良しキャラで売ってるけど
ポイズンとは似ても似つかないタイプだと思う
346344:2006/12/27(水) 21:50:10
もう僕は疲れているようです
僕にかまわないでください
寝ます
おやすみなさい
347名無しさん:2006/12/27(水) 21:50:26
鎌鼬を麒麟とよみちがえたなんてアホなこと言うやつがいたから鎌鼬がこんな目にあうことに。
あんなつまらんのに決勝出れるわけない。麒麟が怒る。
348名無しさん:2006/12/27(水) 21:50:40
ポイズンより昔のシャンプーのほうが比べものにならないぐらい面白いからなあ
あのスタイルでポイズンが評価されるのはやっぱ違うと思う
349名無しさん:2006/12/27(水) 21:51:08
川島ってよく見たらブサイクだよな
      byベイビー谷本
350名無しさん:2006/12/27(水) 21:51:15
シャンプーはほんまに勿体無い
351名無しさん:2006/12/27(水) 21:51:17
>>348
だよね・・・
352名無しさん:2006/12/27(水) 21:51:41
麒麟に怒ってる奴の方が圧倒的に多い
あいつらは目障りだよ
353名無しさん:2006/12/27(水) 21:51:47
来年はスピワ優勝の年って何回も言ってんだろ!!!!!!!!!!!11
354名無しさん:2006/12/27(水) 21:51:48
クリリンです
355名無しさん:2006/12/27(水) 21:51:51
麒麟はネタが聞き取れなくなるのが痛い

356名無しさん:2006/12/27(水) 21:51:52
川島ってよく見なくてもブサイク     by俺
357名無しさん:2006/12/27(水) 21:52:04
>>347
麒麟も面白いとは思えないけどな
358名無しさん:2006/12/27(水) 21:52:38
川島はマジキモ芸人



                     バナナマン日村
359名無しさん:2006/12/27(水) 21:52:53
>>352
禿同
360名無しさん:2006/12/27(水) 21:53:10
>>348
シャンプーを初めてオールザッツで観たときのインパクトは
笑い飯の比じゃないくらいおもろかった
361名無しさん:2006/12/27(水) 21:53:11
好きです。結婚してください
362名無しさん:2006/12/27(水) 21:53:39
麒麟と飯で二枠埋まるのは勘弁だな
363名無しさん:2006/12/27(水) 21:53:47
川島ってヅラみたい   by小泉元首相
364名無しさん:2006/12/27(水) 21:54:12
毒飯麒麟さようなら
365名無しさん:2006/12/27(水) 21:54:34
敗者復活でヤクザの格好で「さっちゃんはね、さちこって言うんだシャバで
はね」って言ってたコンビって何ていうんだ
366名無しさん:2006/12/27(水) 21:54:53
あまーい
367名無しさん:2006/12/27(水) 21:54:59
化物顎男のオナニー番組。化物顎男の夢に、みんながつきあわされてる番組。             夢があるってすてきやん。
368名無しさん:2006/12/27(水) 21:55:09
>>365
えんにち
369360:2006/12/27(水) 21:55:16
>>361
かまへんよ、結婚したるで
370名無しさん:2006/12/27(水) 21:55:24
>>365
えんにち
笑いの金メダルに出てたときの動画があるはず
371名無しさん:2006/12/27(水) 21:55:32
>>365
スピードワゴンの童謡じゃね?
372名無しさん:2006/12/27(水) 21:55:40
えんにち誰かうpして
373名無しさん:2006/12/27(水) 21:55:57
>>370
あ、ようつべにって事です
374名無しさん:2006/12/27(水) 21:55:58
あー若井おさむに負けた奴らか
375名無しさん:2006/12/27(水) 21:56:22
<・>_<・>
376名無しさん:2006/12/27(水) 21:56:22
>>365
縁日
377名無しさん:2006/12/27(水) 21:56:57
わら金もエンタ並みに糞だよな
以前の形式に戻すべき
ボブサップはいらんけど
378名無しさん:2006/12/27(水) 21:57:07
>>365
尋ねる前にぐぐれカス
379名無しさん:2006/12/27(水) 21:57:15
ブラックマヨネーズ 麒麟 笑い飯 トータルテンボス

俺の中でこの4組が横一線なんだが、順番つけるとしたらどうだろう?
俺は

笑い飯>麒麟=ブラックマヨネーズ≧トータルテンボス
380名無しさん:2006/12/27(水) 21:57:44
笑金のナレーションのうざさは異常
あとヤラセがすぎる
だから動物奇想天外見てるわ・・・ネタだけやってくれればな
381名無しさん:2006/12/27(水) 21:58:15
>>379
麒麟と笑い飯は何年かによって評価が変わる
382名無しさん:2006/12/27(水) 21:58:47
藁金はよぎーたが毎週出るから見てる
383名無しさん:2006/12/27(水) 21:59:44
>>379
お前みたいな奴がおるから、M-1がつまらなくなるねん
384名無しさん:2006/12/27(水) 21:59:45
>>378
今度からそうするよ。申し訳なかった
385名無しさん:2006/12/27(水) 21:59:55
抜き打ち家庭訪問 小出水編
http://www.youtube.com/watch?v=uXtbBRkCABY
386名無しさん:2006/12/27(水) 22:00:16
R1は誰が優勝するか全然わからんな
今年もコンビの片割れって感じかな
387名無しさん:2006/12/27(水) 22:01:03
そういや昔、松本が男前嫌いって言ってるAAあったよね。
それもずいぶん遠い昔なんだなあ。
388名無しさん:2006/12/27(水) 22:01:05
R-1はあべちゃんに獲らせて立て直したほうがいい
389名無しさん:2006/12/27(水) 22:01:13
あべさくr−1がんんばれ
390名無しさん:2006/12/27(水) 22:01:46
>>388
あべこうじは今エンタでパクられてるよな
391名無しさん:2006/12/27(水) 22:02:12
R-1って落語のRなのに
古典落語は禁止してるらしいなw

じゃあ最初からP-1グランプリにしろよwwww
392名無しさん:2006/12/27(水) 22:02:30
>>385
やたらと男前やな この頃東京進出してればな・・・
393名無しさん:2006/12/27(水) 22:04:05
結婚して子作りして
安定を選んだんだよw
394名無しさん:2006/12/27(水) 22:04:21
小出水は関東では下ネタ替え歌の人と認識されております
395名無しさん:2006/12/27(水) 22:04:54
R-1はヨギータヤジロベー追い風三等兵の一騎打ち!
396名無しさん:2006/12/27(水) 22:06:23
無難にチャドが優勝だろうな
最近人気あるし
相方は置いてけぼり
397名無しさん:2006/12/27(水) 22:08:24
R-1第二回目でキンコン西野がどんなネタをしたかお前ら知ってる?w
398名無しさん:2006/12/27(水) 22:08:47
俺的にあんだけいきがってたテンボスが優勝しなかったのがざまあだなw
399名無しさん:2006/12/27(水) 22:09:48
>>352
しかし麒麟を応援するヤツの方が数では圧倒的に多いという現実
400名無しさん:2006/12/27(水) 22:10:11
尻の穴を 守りたい
401名無しさん:2006/12/27(水) 22:10:22
>>399
なんでお前ごときに分かるの?(プ
402名無しさん:2006/12/27(水) 22:10:53
>>399
( ゚д゚ )
403名無しさん:2006/12/27(水) 22:12:16
いつもここからがポイズンガールバンドを批判

いつもここからのポッドキャスト番組、いつもここからの芸能株式市場(TOKYO FM)での発言。

山田「菊地さんM-1見ましたか?」
菊地「見た見た。」
山田「チュートリアルさんが優勝という事で。」
菊地「チュートさんだったっけ?」
山田「そうだよw見てたんでしょ?」
菊地「見てたけどさー、女性コンビ面白かったよね。あの人たち素人なんでしょ?」
山田「何ですか?急にw面白かったけどさーwww」
菊地「けど何?」
山田「いや、何でもないw」

菊地「もしかして(ピー)で笑ってんの?」
山田「ダハハハハッ!www」
菊地「そうでしょ?」
山田「www違うよ!んな事どうでもいいんだよ!w」
菊地「じゃあ何でそんなに笑ってんの?あの人たちさ、素人に(ピー)」
山田「ダハハハハッ!wやめろよ!w」
菊地「素人に(ピー)気分てどうなんだろうね。」

「カンカンカン(ゴングの音)」
山田「wwwゴング鳴りましたからw」
菊地「いやー僕はね、あれには凄くビックリしたのよ。」
404名無しさん:2006/12/27(水) 22:12:33
R-1、徳井優勝するかもな。
元々なんか適当な大会だし。
405名無しさん:2006/12/27(水) 22:13:26
実際、4分過ぎたら
本当に減点されてるの?
406名無しさん:2006/12/27(水) 22:14:22
されてないよ
ちなみにとろサーモンは敗者復活で6分漫才しましたw
407名無しさん:2006/12/27(水) 22:14:59
賞なんかもらって喜んでる奴に革命を起こすような芸人は出てこない。たけしも松本も賞もらって喜んだことなんかないぞ。
408名無しさん:2006/12/27(水) 22:15:03
やっぱパックンマックンが売れてない理由は全く無いな
トーク番組でも緊張なんて見せずにペラペラ喋ってるし
日本人と米人のコンビはこいつらくらいしかいないだろ
一時期ちょこっと流行ったが流行り物で終わるようなレベルの漫才師じゃないはずだ
409名無しさん:2006/12/27(水) 22:15:18
革命なんか起こす必要ねえよ
410名無しさん:2006/12/27(水) 22:15:44
去年1秒一点減点システムだったけど4分オーバーしたコンビいた?
411名無しさん:2006/12/27(水) 22:15:45
>>403
まじで?っつーかこいつらはM1でなかったんか
もう10年過ぎてるのか?
412名無しさん:2006/12/27(水) 22:16:12
いつここバカにしきってるなw
413名無しさん:2006/12/27(水) 22:16:51
てゆーか紳助いらねーよこいつ。
空気悪くするようなこというし松本のパクリ点しかつけれねーし
414名無しさん:2006/12/27(水) 22:17:02
>>410
バーベキュー計ってみw
415名無しさん:2006/12/27(水) 22:17:36
>>399
このスレでは怒ってる、うんざりしてる奴が圧倒的だが
416名無しさん:2006/12/27(水) 22:18:16
このスレて
2ちゃん脳か!
417名無しさん:2006/12/27(水) 22:19:23
4分を超えると審査の減点対象
4分半を超えると1秒毎に1点減点
418名無しさん:2006/12/27(水) 22:19:31
>>410
去年は「4分過ぎたら減点の対象」で「4分30秒過ぎたら1秒につき1点の減点」だった
今年は「4分過ぎたら減点の対象」とだけしか言ってなかったな
419名無しさん:2006/12/27(水) 22:19:47
>>416
もういいよ、一人で大変だろ
420名無しさん:2006/12/27(水) 22:20:44
紳助は「僕の採点妥当でしょ?」って言うために来てるのかね
421名無しさん:2006/12/27(水) 22:21:53
>>420
あと
「松本と同じ感性の俺は天才」
ってことを言いに来ている
422名無しさん:2006/12/27(水) 22:21:54
紳助があんな事言うから余計胡散臭くなる
423名無しさん:2006/12/27(水) 22:22:18
紳助はネタについてコメントしたことあんの?
424名無しさん:2006/12/27(水) 22:23:04
そういや無いな
「最後盛り上がって欲しかった」的な事も全然言わないな
425名無しさん:2006/12/27(水) 22:23:12
来年、藤原智則参戦の予感
426名無しさん:2006/12/27(水) 22:23:12
紳助はゲスト観覧席にでも座っとれよ
427名無しさん:2006/12/27(水) 22:23:47
4分て規準は根拠あるの?
もうちょっと長くてもいいと思うが
428名無しさん:2006/12/27(水) 22:23:58
>>423
ブラマヨに「4分の使い方抜群」とかは言ってたな
429名無しさん:2006/12/27(水) 22:24:21
>>403
http://reco.jfn.co.jp/podcasts/tokyo/itsukoko/
これだよね?何%ぐらいのところか教えてくれ
っていうか滑舌悪くて何いってんのかわかんね
430名無しさん:2006/12/27(水) 22:24:57
>>423
コメント拒否ならある
431名無しさん:2006/12/27(水) 22:25:50
多少の時間オーバーくらいなら採点に反映させない審査員は多そうだな
432名無しさん:2006/12/27(水) 22:25:51
>>430
何で拒否?
433名無しさん:2006/12/27(水) 22:25:58
>>429
ポイズンスレで話題になってるから聞いてみれば?
434名無しさん:2006/12/27(水) 22:26:19
>>432
あまりにも駄目すぎて

そこからアメザリの転落人生は始まった・・・
435名無しさん:2006/12/27(水) 22:26:58
>>432
アメザリの漫才のあと
伸介にコメント振ったら顔を振りながら何も答えたくないって顔していた
436名無しさん:2006/12/27(水) 22:27:13
笑い飯の審査の時
紳助が何か言いたげやったんやけどなあ
437名無しさん:2006/12/27(水) 22:27:21
今ハリガネのネタ見てるんだけど
よくこんなので来れたよなーと思う
438名無しさん:2006/12/27(水) 22:27:46
あの紳助のコメント拒否、DVDでカットしてるからより残酷さを感じる
439名無しさん:2006/12/27(水) 22:28:13
>>435
今もそうやればいいのに。叩きにでもあったか?
440名無しさん:2006/12/27(水) 22:28:33
いつここ最悪だな
芸能人の悪口ばっかじゃん
こんな事ばっかいってるからTV干されてんじゃないの?
441名無しさん:2006/12/27(水) 22:29:41
とろサーモンって、すかし漫才とか言われてるけど、
すかすのも突っ込みの1つだろ?
なんにも新しくないし、飽きる。
442名無しさん:2006/12/27(水) 22:29:58
>>435
それってDVDではカットされてる?
443名無しさん:2006/12/27(水) 22:30:35
>>442
お前は少し上のレスも読めないのか
444名無しさん:2006/12/27(水) 22:30:36
>>441
準決勝でも敗者復活でもスカシはしてないよ
2個とも普通の漫才
445名無しさん:2006/12/27(水) 22:30:40
カットされてはいない
446名無しさん:2006/12/27(水) 22:31:00
カットチャンピオン
447名無しさん:2006/12/27(水) 22:31:01
悲しいときー
どけどけじゃまだじゃまだーってやってるときー
448名無しさん:2006/12/27(水) 22:32:16
ポイズンにはなりたくない
449名無しさん:2006/12/27(水) 22:33:00
「プロの漫才師が素人の二人組に負けたときぃ〜」
450名無しさん:2006/12/27(水) 22:33:13
いつもここからって完全にノーマーク芸人だったからこんなキャラだとは思わんかった
こんな発言する前にお前らがM1出てみろよ
451名無しさん:2006/12/27(水) 22:34:07
同じシュール系ならいつここの方がポイズンより断然上
452名無しさん:2006/12/27(水) 22:34:11
悲しいときー
自分のことは棚にあげてしまってることに気づいてないときー
453名無しさん:2006/12/27(水) 22:34:31
いつここって人がよさそうなイメージだったんだが
454名無しさん:2006/12/27(水) 22:36:09
こんな毒舌キャラ貴重だぜ?
今の芸人はTVから干されるの怖がって媚びうる発言しかできない
その点いつここは全然立派
455名無しさん:2006/12/27(水) 22:36:17
いつここってホスト上がりだからなー・・
456名無しさん:2006/12/27(水) 22:36:21
実は松本の取巻だったりする
457名無しさん:2006/12/27(水) 22:37:04
>>456
マジかよ
458名無しさん:2006/12/27(水) 22:39:28
ラジオでピー入るのがわかって発言しててどこが立派なものか
459名無しさん:2006/12/27(水) 22:40:14
言いたい事も言えないこんな・・・♪
460名無しさん:2006/12/27(水) 22:40:58
実際TVから干される道を選んでんだから立派
461名無しさん:2006/12/27(水) 22:41:45
いつここはアングラ芸人になってきたな
462名無しさん:2006/12/27(水) 22:43:14
吉本興業 39回(うち大阪吉本28回、東京吉本11回)
松竹芸能 5回
プロダクション人力舎 4回
ホリプロコム 2回(スピードワゴンは第2回出場時「M2カンパニー」所属だったが、後にホリプログループの組織改編により、芸人部門が「ホリプロコム」に一本化されたため、ここでは1事務所として数えた)
ニチエンプロダクション 1回
オフィス北野 1回
ケーアッププロモーション 1回
(アマチュア) 1回

wikiより
やっぱ吉本の次は松竹なんだな
463名無しさん:2006/12/27(水) 22:45:13
オフィス北野かっけえ
464名無しさん:2006/12/27(水) 22:47:45
自虐のアジアンや毒舌変ホよりイーリャンの自由奔放すぎる漫才を決勝でみたい。
465名無しさん:2006/12/27(水) 22:48:30
来年はB'zがM-1参戦予定
466名無しさん:2006/12/27(水) 22:49:23
寒っ
467名無しさん:2006/12/27(水) 22:49:26
>>465
結成10年過ぎてるから無理
468名無しさん:2006/12/27(水) 22:49:54
>>467
そこかよ
469名無しさん:2006/12/27(水) 22:50:48
そういえば今年グラビアアイドルがM-1出てたな
あいつらどこまで行ったんだ?
470名無しさん:2006/12/27(水) 22:51:31
1組以外全員1回戦オチ
もう一組は2回戦オチ
471名無しさん:2006/12/27(水) 22:52:07
グラビアのクセに調子乗って漫才とか痛々しいよな
472名無しさん:2006/12/27(水) 22:52:35
芸人がCD出すのと同じだな
473名無しさん:2006/12/27(水) 22:54:00
アンタッチャブル柴田がCD出したこと覚えてる?
すっげえ寒い歌だったな
5年後はネタに使われるだろう
474名無しさん:2006/12/27(水) 22:54:53
覚えてるもなにも知らんわそんな話w
475名無しさん:2006/12/27(水) 22:55:24
OLが漫才するのも似たようなものだな
476名無しさん:2006/12/27(水) 22:55:47
OLのおっさんの服のサイズがOLぐらいやばいな
477名無しさん:2006/12/27(水) 22:55:48
おいおいいつのまにオリラジとキンコンがレギュラーになってんだよ!!
ココリコはどこいったんだ???????最悪死ね!!!!!!!!!!!!!!!!1
478名無しさん:2006/12/27(水) 22:55:50
ていうか審査員の控え室見たかったな
これはファイナリスト達と違って、大部屋ではなく個室なのかな?
479名無しさん:2006/12/27(水) 22:56:15
真っ赤なテレビを拾ったー
自転車に乗せて帰ったー






知ってる人いないよなスマソ
480名無しさん:2006/12/27(水) 22:56:20
>>476
嘉門達夫か!
481名無しさん:2006/12/27(水) 22:56:42
あーしーたーはーれーるといいな
482名無しさん:2006/12/27(水) 22:57:15
は か た の しお!
483名無しさん:2006/12/27(水) 22:58:06
>>479
麒麟だね
484名無しさん:2006/12/27(水) 22:59:16
>>91
ホントだwww
485名無しさん:2006/12/27(水) 22:59:17
麒麟です
486名無しさん:2006/12/27(水) 22:59:24
>>483
正しくは【麒麟】じゃなくて【きりん】
487名無しさん:2006/12/27(水) 22:59:26
>>478
控え室ないらしいぞ
488名無しさん:2006/12/27(水) 23:00:09
来年の優勝予想はオリエンタルラジオ
489名無しさん:2006/12/27(水) 23:00:12
>>484
やっと確認してくれる奴が出てきたか
紳助の顔焦り笑いになってただろ?w
490名無しさん:2006/12/27(水) 23:00:51
>>489
自演乙
こんなタイミング良く登場できるわけねえだろw
491名無しさん:2006/12/27(水) 23:01:54
>>490
お前ニートのスレに張り付き度みくびんなよ
492名無しさん:2006/12/27(水) 23:01:59
>>490
引きこもりの俺は年中このスレに張り付いてるからな
ヒッキーを舐めたらアカンで
493名無しさん:2006/12/27(水) 23:02:03
ライセンス藤原ってなんかやってんの?
494484:2006/12/27(水) 23:02:49
まあ自演なんですけどね
495ガチンコ ◆qj/9mnIkfA :2006/12/27(水) 23:03:26
なんやなんや 自演したやつがおるんか?
496名無しさん:2006/12/27(水) 23:04:06
自演がばれたらジ・エンドだね
497名無しさん:2006/12/27(水) 23:05:01
ちょっ コンビ二から出てきたら自転車のちりんちりんがなくなってる
498名無しさん:2006/12/27(水) 23:05:19
>>497
しんどいわ お前のノリ
499名無しさん:2006/12/27(水) 23:05:25
>>493
バク天という爆笑問題が司会の番組で
小力にドッキリをするときライセンス藤原がガチで小力のケータイをコップの水に沈めた。

500名無しさん:2006/12/27(水) 23:05:41
ガチなわけねえだろwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん:2006/12/27(水) 23:06:15
>>497
俺がお前のチリンチリンになるから!

チリンチリーーーン!!
チリンチリーーーーーーーン!
502名無しさん:2006/12/27(水) 23:06:30
ていうかトータルテンボスの藤田の奥さんのインタビューで
「今年ファイナリストに残らなかったらバイトせんといけないと旦那が言ってた」
って聞いたんだけど
このランクの漫才師でも明日の飯に困るくらい貧窮してんの?
ちょっと小さいライブではメインクラスなのに・・・
503名無しさん:2006/12/27(水) 23:07:10
>>502
ヒント:吉本
504名無しさん:2006/12/27(水) 23:07:54
>>502
ファイナリストに残ったら金もらえるのか
やっぱギャラあるんじゃん
505名無しさん:2006/12/27(水) 23:08:20
ナイナイもめちゃいけの最初の一年間は一ヶ月のギャラ5000円らしかったからな
506名無しさん:2006/12/27(水) 23:08:29
ギャラって1万2万だろ?
507名無しさん:2006/12/27(水) 23:08:45
俺のちりんちりんがないんや!
508名無しさん:2006/12/27(水) 23:08:49

らしかったからな
509名無しさん:2006/12/27(水) 23:08:50
ココリコは未だにガキの使いのギャラが5000円だけどな
510名無しさん:2006/12/27(水) 23:09:01
「今年ファイナリストに残らなかったら(来年はもっと仕事減るだろうし)
バイトせんといけない」

って意味じゃないの?
511名無しさん:2006/12/27(水) 23:09:52
>>510
何で減るんだ?わけわかんね
512名無しさん:2006/12/27(水) 23:09:58
旅先の店 新聞の隅 を探してもないんや!
513名無しさん:2006/12/27(水) 23:10:55
ゆきずりのホモと寝たよ!
514名無しさん:2006/12/27(水) 23:11:56
そのバカな嫁含め冗談通じない奴しかいないw
515名無しさん:2006/12/27(水) 23:11:57
吉本は若手のギャラ搾取しすぎだからな
516名無しさん:2006/12/27(水) 23:12:08
>>499
つかあの目って‥


まあいいかw
517名無しさん:2006/12/27(水) 23:12:27
チュートの仕事が増える気しないなぁ
518名無しさん:2006/12/27(水) 23:12:41
24日の夜以降、厨房の間でチリンチリンをパクるのが流行ってて困る
519名無しさん:2006/12/27(水) 23:12:42
>>510
そういう解釈だろうね
「ファイナルに残って名前が売れた新人が多いのに自分らは・・・」って言ってたし
520名無しさん:2006/12/27(水) 23:13:08
あれ?そういえば、昨日いた変なコテハンはいないのか?
521名無しさん:2006/12/27(水) 23:13:19
いやだからって仕事減る理由にはならんだろ
現状維持だろうが
522名無しさん:2006/12/27(水) 23:13:33
>>511
なんでって、活躍しないまま歳だけ取っていったら仕事は普通に減るだろうよ。
523名無しさん:2006/12/27(水) 23:13:56
>>520
なんだコラ、名乗って欲しいんかい
今日は許したってんのに
524名無しさん:2006/12/27(水) 23:14:27
藤原、私が渋谷のストジャムで働いてたとき接客したことある
いたって普通な人だったけどびっくりするくらいキレイなあそこでした
525名無しさん:2006/12/27(水) 23:15:19
>>521
いやどんどん忘れられていってるつってた
ネタを一ヶ月3つのペースで作ってたのに、夏以降公開する場が無かったんだと
526名無しさん:2006/12/27(水) 23:15:22
M-1終わって3日経つのに、おまいら元気だなww
527名無しさん:2006/12/27(水) 23:15:24
トータルに対抗できるのは普通の漫才師はパンブーしかいねぇ。
東京吉本の意地を見せたれ!
528名無しさん:2006/12/27(水) 23:15:44
>>525
カワイソス
529名無しさん:2006/12/27(水) 23:15:55
>>524
気持ちよさそうだった?
530名無しさん:2006/12/27(水) 23:16:39
こりゃ来年オリラジ優勝決定だな
531名無しさん:2006/12/27(水) 23:16:44
>>527
パンブーって普通の漫才師、か…?
いや、面白いけどさ
532名無しさん:2006/12/27(水) 23:16:47
>>524
マジすか
やっぱ有名人だとサービスが濃厚になるの?
533名無しさん:2006/12/27(水) 23:17:07
>>493
ヒント:
ロンハーで小力が使ってた携帯w
534名無しさん:2006/12/27(水) 23:17:37
ジャリズムが解散してなかったら、東京吉本からとっくに優勝者出てる
535名無しさん:2006/12/27(水) 23:18:02
再結成したやん
536名無しさん:2006/12/27(水) 23:18:51
>>517
いや一時的には増えるよ
過去もそうだった
537名無しさん:2006/12/27(水) 23:18:53
>>533
ブラックメール?
あれが小力の本当の携帯だったのか・・・
538名無しさん:2006/12/27(水) 23:18:54
再結成した瞬間からカウントされんのかな
539名無しさん:2006/12/27(水) 23:19:12
ジャリズムはコントは最高なんだが漫才となると渡辺の良さが消えてる
540名無しさん:2006/12/27(水) 23:19:25
ライセンスはどっちも性悪
541名無しさん:2006/12/27(水) 23:19:58
ジャリズムは山下の寒さが異常!
542名無しさん:2006/12/27(水) 23:20:52
グレートチキンパワーズも再結成しないかな
543名無しさん:2006/12/27(水) 23:21:12
オンバトで最低点記録したやつらか
544名無しさん:2006/12/27(水) 23:21:33
ジャリズム昔は面白かったイメージなんだけど復活してからの見たらあんまし面白くなかった。

自分の感性が変わったのか、それともジャリズムが変わったのか…
545名無しさん:2006/12/27(水) 23:21:47
極楽とんぼも再結成しないかな
546名無しさん:2006/12/27(水) 23:22:21
ジャリズムって普通に売れてた時期あったよな
547名無しさん:2006/12/27(水) 23:22:32
>>543
いやその前からなんで売れてるのか、わかんなかったよ
オンバトでメッキがはがれる前まで売れっ子でCMとかに出てたのが信じられない
548名無しさん:2006/12/27(水) 23:23:22
竹山崎は毎年毎年メンバーが増えていくんだろうな

たむらけんじと品川と竹山崎
みたいに
549名無しさん:2006/12/27(水) 23:23:25
>>547
何を勘違いしたのかミュージシャンとしてMステにまで出てたよな
よくわからん芸人だったw
550名無しさん:2006/12/27(水) 23:23:34
グレチキは元気TVでたけしが褒めたからだろ
551名無しさん:2006/12/27(水) 23:24:12
敗者復活で藤崎マーケットと日刊ナンセンスに癒されたのは俺だけ?
ずっと見てたせいで漫才に多少食傷気味だった俺を救ってくれた。
552名無しさん:2006/12/27(水) 23:25:31
>>511
イシバシハザマとかオリエンタルラジオとかオオカミ少年もお勧め。
553名無しさん:2006/12/27(水) 23:26:08
敗者復活戦みてるけど、ライセンス以外にも面白いのおるなあ
リアルキッズのネタがライセンスに劣ってるとは思えんなあ
ラストイヤーだから選んでやればよかったのに
554名無しさん:2006/12/27(水) 23:27:17
敗者復活は

銀シャリ>>(越えられない壁)>>ポテ少>>>難波横山>>>>(決して越えられない壁)>>その他

だったと思う。
555名無しさん:2006/12/27(水) 23:27:27
敗者復活戦…
最初の方は笑ってられる余裕があったが、
後半行くに従って寒さでネタを理解する能力が削られていってた気がする…
556名無しさん:2006/12/27(水) 23:27:35
猿岩石とかと一緒でアイドル芸人だったんだろ>グレチキ
95〜96年くらいはお笑い冬の時代でそんな芸人が蔓延してた
そんな中運良く生き残ったのがロンドンブーツ1号2号
こいつらもオンバト出れば玉0個だろ
557名無しさん:2006/12/27(水) 23:27:40
>>554
ちょwwwww
558名無しさん:2006/12/27(水) 23:28:43
>>548
来年は品川さん加入かよwww
559名無しさん:2006/12/27(水) 23:29:14
ライセンスもラストイヤー
560名無しさん:2006/12/27(水) 23:29:53
>>552
オオカミ少年はイラネ。
M−1一週間ぐらい前から気持ちが高ぶって
漫才のビデオばっかり見てたから余計に藤崎と日刊には癒された。
特に藤崎は最高だったよ。
561名無しさん:2006/12/27(水) 23:30:40
>>554
なんでそんな通ぶった別称で呼ぶの?
どのコンビを差してるかわからないじゃん
562名無しさん:2006/12/27(水) 23:31:17
敗者復活は三拍子が1番良かったな。
今回は残念だったが、来年あたりは決勝ストレートでいけそうだ。
そういえば、サンドウィッチマンは出てくるなり、「半勃起」とか言ってたなww
563名無しさん:2006/12/27(水) 23:31:22
>>554
禿同
銀シャリ最強説は揺るがないな。
564524:2006/12/27(水) 23:31:51
まぁ有名人ってだけでつまらない仕事のなかに刺激があるから、少しは割り増しするかも
でも藤原さんマグロだし楽だったよ
すごく優しかった、がつがつしてなくて
565名無しさん:2006/12/27(水) 23:31:52
>>561
略されてるのはポテ少だけだろ
566名無しさん:2006/12/27(水) 23:32:09
三拍子は子供が見たら泣くネタ
567名無しさん:2006/12/27(水) 23:32:23

561 :名無しさん :2006/12/27(水) 23:30:40
>>554
なんでそんな通ぶった別称で呼ぶの?
どのコンビを差してるかわからないじゃん
568名無しさん:2006/12/27(水) 23:32:42
>>554
敗者復活戦は
難波横山≧銀シャリ>>>>>ヘッドライト>>>>ポテト少年団>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
569名無しさん:2006/12/27(水) 23:33:02
サンドの半勃起は何か別のライブでも言ってたぞ
男の客のみ爆笑w
570名無しさん:2006/12/27(水) 23:33:21
>>561
すいません。釣りだとは思うんですが
ポテ少→ポテト少年団以外はそのままです。
571名無しさん:2006/12/27(水) 23:33:33
ライセンスの次点は三拍子だったように思う
来年ライセンスはいないから準決勝で勝ち抜けなくても歯医者復活で行ける
572名無しさん:2006/12/27(水) 23:33:46
「ポテ少」で分からんやつは「ポテト少年団」って言っても分からんと思う
573名無しさん:2006/12/27(水) 23:34:02
三拍子はオチ前で若干躓いたような気がした
あの部分が惜しかった
574名無しさん:2006/12/27(水) 23:34:57
三拍子は出だしはよかったが終盤駄目だ
しかも時間オーバーしてるしあの首ぶった斬りとかいってる部分はそのままカットすりゃいいのに
575名無しさん:2006/12/27(水) 23:35:44
俺は平成ノブシコブシも面白かったぞ。
初めてネタ見たが、破天荒な人ワロスww
576名無しさん:2006/12/27(水) 23:36:08
俺はBODYに復活してもらって
決勝で敗者復活戦と同じ神ネタをやってもらいたかったw
577名無しさん:2006/12/27(水) 23:36:11
>>568
ヘッドライトはツッコミが田村以下
ボケは結構センスある
578名無しさん:2006/12/27(水) 23:36:50
>>568
ここでは難波横山が強いな。
俺個人の意見だが難波横山はやりたいことはわかるけど面白くない感じ。
銀シャリ、ポテ少は本気で捻りなしでこれって感じだったので、
俺は後者をトップにしてあげたい。
579名無しさん:2006/12/27(水) 23:37:04
今回優勝を逃したフットは来年も出てくんのかな…
580名無しさん:2006/12/27(水) 23:37:09
>>577
俺の田村を悪く言うな!
好きなんだよ田村
581名無しさん:2006/12/27(水) 23:37:28
>>577
あれはああいうスタイルのツッコミだろ。
失敗してるかどうかはさておき。
582名無しさん:2006/12/27(水) 23:37:49
ヘッドライトの突っ込み良いと思うけどな
583名無しさん:2006/12/27(水) 23:38:09
>>580
お前、ダイノジの大谷だな!?www
584名無しさん:2006/12/27(水) 23:38:10
カリカかBODY通すべきだったな
585名無しさん:2006/12/27(水) 23:38:24
ヘッドライトは声がありえないぐらい小さかったな。
ネタも去年に比べるとものすごい落ちたしどうしたんだろうか。
586名無しさん:2006/12/27(水) 23:39:20
>>585
芸人にはそういう時期があるんだよ
会社にゴチャゴチャ言われて自信なくしてんだろ
587名無しさん:2006/12/27(水) 23:39:34
ヘッドライトは町田がスーツだったから駄目
いつも通りTシャツで来いよTシャツで
588名無しさん:2006/12/27(水) 23:39:57
>>584
カリカは今回のネタじゃ無理だったろう。
つか、家城がスーツ着てんの初めて見たんでちょっと驚いた。
589名無しさん:2006/12/27(水) 23:40:31
銀シャリは見てると殺意が芽生える。
最後の挨拶がとどめ。
590名無しさん:2006/12/27(水) 23:41:09
読売新聞にヤフー検索時事ネタランキングがあったけど、6位になだぎがあった
591名無しさん:2006/12/27(水) 23:41:30
銀シャリは桃太郎のネタをようつべで見ようとしたが
面白くなかったので途中で見るの辞めた。さてはあのネタ面白かったのか?
592名無しさん:2006/12/27(水) 23:41:50
銀シャリは見ている自分も恥ずかしくなる
593名無しさん:2006/12/27(水) 23:42:22
カリカってもしかして01からずっと準決勝止まり?
594名無しさん:2006/12/27(水) 23:42:37
銀シャリってどっちがOK出してあのネタをやったんだろうか?
本気であのネタやってるなら首吊る前に芸人やめるべき。
595名無しさん:2006/12/27(水) 23:43:31
>>588
カリカの最後のバーンってならないから帰ろうはM−1至上で一番笑ったギャグだぞ
596名無しさん:2006/12/27(水) 23:43:50
多分20年ぐらい立てば銀シャリも面白くなってくる。
597名無しさん:2006/12/27(水) 23:44:28
銀シャリみたいなのが化けたりするんだよ
大器晩成とかいうし
いや無理だなスマン
598名無しさん:2006/12/27(水) 23:45:00
チュートは漫才やめるべ
599名無しさん:2006/12/27(水) 23:45:32
>>589
それが素晴らき銀シャリクオリティー
600名無しさん:2006/12/27(水) 23:45:46
月月月火水木もき金土土土土土春

もはや天才だろ?
601名無しさん:2006/12/27(水) 23:45:51
なぁ、ちょっと聞きたいんだが、
決勝の切符を逃した56組の芸人中、実際に敗者復活に出場したのは
確か55組だったよな?
どこかのコンビ棄権したんか?
602名無しさん:2006/12/27(水) 23:46:56
銀シャリってあれでガンガン組なんだよね?
誰が支持するんだろうか?
603名無しさん:2006/12/27(水) 23:47:50
>>600
思い出してお茶吹いちゃったじゃねえか!ww
雪崩の如く、土土土土土www
604名無しさん:2006/12/27(水) 23:47:59
>>48
2005の飯

「どうも優勝候補です」

ほど寒いのは無かった
605名無しさん:2006/12/27(水) 23:48:06
銀シャリは誰か止めてやらないと。
本人達多分本気だぜ。
606名無しさん:2006/12/27(水) 23:48:08
>>601
アジアン
607名無しさん:2006/12/27(水) 23:49:13
銀シャリ「どうも、優勝候補です」
608名無しさん:2006/12/27(水) 23:49:16
カリカは序盤ならまだよかったが後半だったのであのしつこさにはうんざりした。
609名無しさん:2006/12/27(水) 23:49:18
銀シャリの突っ込みと5番6番の突っ込み似てね?
610601:2006/12/27(水) 23:49:35
>>606
いや、アジアンはいたぞ。
最後のブロックで、演歌ネタやってた。
611名無しさん:2006/12/27(水) 23:49:42
銀シャリって何歳?
612名無しさん:2006/12/27(水) 23:50:01
>>601
カルパチーノ
猪股?の相方がノロで
出場辞退したらしい
でも猪股はそのあと無限大芸人証券に
出てたよ。ネタはしなかったけど
613たく ◆HDKcn.dIq. :2006/12/27(水) 23:50:12
>>594
あれ、たぶん銀シャリの自信作ですよ。1〜3回戦まであのネタだったはず。
正直、あんなに滑るなんて思わなかったです・・・3回戦で結構受けてたのに・・・
ヘッドライトは敗者復活では後半の部分が準決勝とは違いました。準決勝では2月の予定まで行きました。
これもあんなに滑るなんて予想外・・・ちょいとグダグダやったのもあるけど。
難波横山は準決勝以上の滑りっぷり。トップのストレートタイムからいい感じで来てたのに全てぶち壊しました・・・
614名無しさん:2006/12/27(水) 23:50:44
銀シャリは登場の段階からネ申だった。
あまりの反応のなさに大爆笑したのは俺だけではないはず。
615名無しさん:2006/12/27(水) 23:51:17
616名無しさん:2006/12/27(水) 23:51:20
M1優勝は本当は麒麟だった
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1162888442/
617名無しさん:2006/12/27(水) 23:51:22
今ようつべで銀シャリ見てきたけど面白かった
618名無しさん:2006/12/27(水) 23:51:27
歯医者復活の出席率は過去最高じゃないか?
619名無しさん:2006/12/27(水) 23:52:06
>>616
もっと釣れそうなタイトル考えろよw
620601:2006/12/27(水) 23:52:39
>>612
あぁ、そのコンビかも。
多分敗者復活戦で、そのコンビの名前は聞いてない。
すっきりしたよ、ありがとう!
621名無しさん:2006/12/27(水) 23:52:40
>>614
シーンってなってる客の前で
頑張ってネタやってる姿は感動したよ
622名無しさん:2006/12/27(水) 23:53:31
度胸だけは1人前だな>銀シャリ
スベり放題でもネタを続ける
623名無しさん:2006/12/27(水) 23:54:08
銀シャリはひどい。
例えばオチの読み方なんて他のコンビなら序盤に使うか
滑るから使わないかのどっちか。
根本的におかしい。
624名無しさん:2006/12/27(水) 23:54:10
銀シャリ貼って
625名無しさん:2006/12/27(水) 23:54:16
ようつべの動画見てきたが
アップダウンとかバッドボーイズ以下だなwww何だこいつらww
626名無しさん:2006/12/27(水) 23:54:26
オレの上司が銀シャリじゃなくてよかったわ
627名無しさん:2006/12/27(水) 23:54:38
>>618
多分そうだろうな。
55組/56組だったんだから…出席率98%か!
628名無しさん:2006/12/27(水) 23:56:04
お笑いブームの熱冷めないな
俺はもう終わってると思ってんだけど視聴率過去最高みたいだし
629名無しさん:2006/12/27(水) 23:56:20
季節は巡るよっ!





















氏ねばいい
630名無しさん:2006/12/27(水) 23:56:23
アップダウンってエンタでつっこみ刑事とかやってた寒いやつらか
631名無しさん:2006/12/27(水) 23:56:28
632名無しさん:2006/12/27(水) 23:56:34
真鍋、プラン9の時、
「続いてはこちらの コ ン ビ です」って言ってるな
633名無しさん:2006/12/27(水) 23:56:37
>>625
バッドボーイズか…
有明に不死鳥が舞ってたな…
634名無しさん:2006/12/27(水) 23:57:05
まあでも銀シャリも準決勝いけただけあってカラ○カに比べると大分マシだな
635名無しさん:2006/12/27(水) 23:57:11
銀シャリこそヤオの象徴
636名無しさん:2006/12/27(水) 23:58:21
>>635
銀シャリをヤオで出してどうなると言うんだ
637名無しさん:2006/12/27(水) 23:58:25
未だにアップダウンとタカアンドトシを混同してしまう俺
638名無しさん:2006/12/27(水) 23:58:50
銀シャリは天才だろ?

普通の芸人とはあまりにもレベルが掛け離れている。
639名無しさん:2006/12/27(水) 23:59:34
>>636
大体実力と釣り合わない露出の場合は層化
640名無しさん:2006/12/27(水) 23:59:37
審査員マジで変えてほしいわ
デニッシュとか一回戦で落ちてもう一回エントリーし直して準決勝までいったんだろ?
滅茶苦茶じゃん
641名無しさん:2006/12/27(水) 23:59:44
熱狂的中村仁美ファンの俺としては、
司会に相応しいのは真鍋より中村仁美ちゃんだと思うよ
642名無しさん:2006/12/28(木) 00:00:30
デニッシュの1回戦落ちはあり得ないな
やっぱ事務所とか大事なんだろうな
643名無しさん:2006/12/28(木) 00:00:38
ライセンスのボケ
誰かに似てると思ったら、
秋田の子供殺害の畠山鈴香容疑者だな
644名無しさん:2006/12/28(木) 00:00:47
2007年のファイナリストは

笑い飯
麒麟
三拍子
とろサーモン
NON STYLE
千鳥
磁石
BODY

だと、本気7:冗談3くらいで予想してみる。
645名無しさん:2006/12/28(木) 00:01:07
銀シャリのいってるボケでは中学生も笑わない。
おまえら同級生がこんなこといってる姿想像してみろ。
間違いなく明日からイジメられっこだぞwww
646名無しさん:2006/12/28(木) 00:01:10
>>643
吹いたwww
647名無しさん:2006/12/28(木) 00:02:18
>>644
あり得るなw
648名無しさん:2006/12/28(木) 00:02:53
>>644
ちょwwwwwBODYwww
649名無しさん:2006/12/28(木) 00:03:02
ある程度所属会社が有名じゃないと一回戦で落ちる
寄席ではかなり力のあるロケット団とかも一回戦で落ちた
650名無しさん:2006/12/28(木) 00:03:43
銀シャリの桃太郎見たよ
なにあれ、あのボケの奴
ボケの最後に「ぃよ〜」ってつけるのは大阪人的にはアリなん?
651名無しさん:2006/12/28(木) 00:03:57
>>649じゃあ、また吉本が有利?
652名無しさん:2006/12/28(木) 00:04:19
三拍子は今年の出来を見る限り来年は可能
後は笑い飯とか麒麟とか
653名無しさん:2006/12/28(木) 00:04:43
>>650
客の反応見たら大無しだろ
654名無しさん:2006/12/28(木) 00:05:05
お前ら忘れてないか?
BODYの最後のインパクトが強すぎるせいで
10年目のビッキーズが悲惨だった事を
655名無しさん:2006/12/28(木) 00:05:47
>>644
フットざまぁwwww
656名無しさん:2006/12/28(木) 00:05:49
>>631
滑りすぎててワロタ
これじゃ全く知らない東京の客の前でやっても受けないなw
657名無しさん:2006/12/28(木) 00:06:00
審査する側も吉本の人間だから吉本芸人の前評判とかデータが揃ってんだよな
ただ出来る限り公平にしようってのは伝わってくる
658名無しさん:2006/12/28(木) 00:06:14
三拍子と聞くたびに、
今年のブログ説を信じてしまったヤシラを思い出してしまう…
俺もその一人だがナー
659名無しさん:2006/12/28(木) 00:06:29
>>655
フットもう出ないだろ
今年恥かいたから
660名無しさん:2006/12/28(木) 00:06:44
ブログ説のおかげでサンドウィッチマンを知れたから良いよ
661名無しさん:2006/12/28(木) 00:07:35
スピードワゴン
いつもここから
三拍子
サンドウィッチマン
タイムマシーン3号
東京ダイナマイト
トータルテンボス
笑い飯
麒麟

ありえねーだろボケ!
662名無しさん:2006/12/28(木) 00:08:10
http://www.youtube.com/watch?v=TCgZrEDiI6c&mode=related&search=

こっちのが全然おもしろいな
663名無しさん:2006/12/28(木) 00:08:24
銀シャリはボケの作った声がムカツク
品川以上にムカツク
664名無しさん:2006/12/28(木) 00:08:53
まさかダウンタウンVS銀シャリになるとは
665名無しさん:2006/12/28(木) 00:08:53
来年はゆずが10周年を迎えます
666名無しさん:2006/12/28(木) 00:09:00
笑い飯と麒麟さえいなければ良いよ
667名無しさん:2006/12/28(木) 00:09:30
俺も笑い飯と麒麟がいなければどんな結果でも納得する
668名無しさん:2006/12/28(木) 00:09:31
千鳥は去年いらなかった
でも今年はちょっと見たかった

敗者復活戦は駄目駄目だったけど
669名無しさん:2006/12/28(木) 00:09:41
キンコン出ろや
吉本の方針ってだけで東京進出したくせに
670名無しさん:2006/12/28(木) 00:09:43
>>661
突っ込みどころ多すぎw
ただ今年よりは面白そう
671名無しさん:2006/12/28(木) 00:09:57
銀シャリいいなぁ〜
こういうのが夜中の3時頃にバンバン出てきてたんだよ昔のオールザッツは
672名無しさん:2006/12/28(木) 00:10:08
笑い飯、いっぺん予選落ちしないかな
予選突破はマネージャーの力関係で決まるから無理っぽいけどな
673名無しさん:2006/12/28(木) 00:10:18
来年はキングコングが出ても優勝できそうだな
だんだん会場の空気も緩くなってきてるし
674名無しさん:2006/12/28(木) 00:10:51
笑い飯と麒麟がいないと見ない
675名無しさん:2006/12/28(木) 00:11:03
来年はキンコンVSオリラジの夢の対決
676名無しさん:2006/12/28(木) 00:11:51
やっぱ今年一番の無駄枠はフットだろ
フットの参加に批判的だった奴を擁護してた時間を返せ
677名無しさん:2006/12/28(木) 00:12:03
スピワはますおかの増田も優勝狙えるレベルっつってたな
678名無しさん:2006/12/28(木) 00:12:52
>>654
忘れるもんかよ!ww
「やりにくいわ〜」ってこぼしてたからな。
それでも、彼ららしい漫才を見せてくれたんで、
ファンとしては良かったとは思う。
決勝行けたら、尚良かったけどな。

今年は他のコンビの事を話題に出してみたのはビキだけか?
2004年の時は、安田大サーカスの後のりあキが
「舞台が紙吹雪だらけやんか〜!」って怒ってたりしてたっけなww
679名無しさん:2006/12/28(木) 00:13:25
>>676だがいろいろ日本語間違えた
ドリルしてくる
680名無しさん:2006/12/28(木) 00:13:27
今、敗者復活戦見なおして
気付いた事なんだけど

F組トップ難波横山
G組トップポテト少年団
H組トップ銀シャリ

681名無しさん:2006/12/28(木) 00:13:31
南海キャンディーズ山里がブログで来年は絶対でるっていってたけど
2回戦くらいで落ちそう
682名無しさん:2006/12/28(木) 00:13:31
>>675
今年より低レベルかよ
683名無しさん:2006/12/28(木) 00:15:09
>>677
増田は小沢を高く評価してるからな
684名無しさん:2006/12/28(木) 00:15:12
来年の決勝では、新しい世代の台頭が見たいな。
とろサとか三拍子とか
685名無しさん:2006/12/28(木) 00:15:38
>>683
あいつらホモらしいな
686名無しさん:2006/12/28(木) 00:15:47
飯は第1回で予選落ちしているね
キンコンもオリラジも最近全く漫才見ないね
687名無しさん:2006/12/28(木) 00:16:13
三拍子とか十分お笑いファンには有名だろ
フリートークが大して面白くないということも
688名無しさん:2006/12/28(木) 00:16:28
>>685え?でも増田って結婚してるやん
689名無しさん:2006/12/28(木) 00:16:35
銀シャリはツッコミはベテランとか中堅みたいな安定感があるのに
ボケの奴がすべてを台無しにしている。
あといかにもシュールですよと言わんばかりの勘違いしたネタ。
690名無しさん:2006/12/28(木) 00:16:47
三拍子はいらないな
とろサは来てもいいけど敗者復活みたいに贔屓されてるのがどうもなぁ・・・
691名無しさん:2006/12/28(木) 00:17:30
>>685
そんなレス返るとは思わなかったわ
692644:2006/12/28(木) 00:18:05
もしも来年、スピワが本気で出てくるんなら、
ストレートで決勝もありえない話ではないな…!
693名無しさん:2006/12/28(木) 00:18:11
麒麟はいらんな
飯も今年みたいなのやるならイラネ
素人も勘弁
694名無しさん:2006/12/28(木) 00:18:20
上方演芸になすなかととろサ出てる
695名無しさん:2006/12/28(木) 00:18:34
三拍子は初期の笑金のトークで
今後久保の体重の経過を報告していくって言ってたのにいっさい出なくなった。
いつ報告してくれるんだよ。
696名無しさん:2006/12/28(木) 00:18:35
増田って結婚7年くらい隠してたんだよな
相方も知らなかったらしい
697名無しさん:2006/12/28(木) 00:19:13
>>689
ていうかあのツッコミはなんであんな奴をボケに選んだんだろう
698名無しさん:2006/12/28(木) 00:19:25
>>695
懐かしいなw
あの頃はかなり持ち上げられてたな
たった3年で金メダル獲得したとか
699名無しさん:2006/12/28(木) 00:20:01
>>692
本気出せばな
700名無しさん:2006/12/28(木) 00:20:33
>>693
笑い飯は2003年の奈良や2005年のモンローみたいに
奇数年に当たりが多いから、来年はやってくれると予想。
変ホが来年無いのは同意だな。
701名無しさん:2006/12/28(木) 00:20:33
>>694
NHKか。とろサはミッフィーちゃんやるかな?
702名無しさん:2006/12/28(木) 00:20:44
上方は再放送だな
チョップリンとかも出てたな
703名無しさん:2006/12/28(木) 00:21:00
小沢って今めちゃくちゃつまんないじゃん
人見知り激しくて知らない人だらけになると泣いちゃうんだってかわいいね
704名無しさん:2006/12/28(木) 00:21:36
銀シャリすげえな 強心臓っぷりがすごい。

俺がこの程度の才能で舞台にたったら震えが止まらなくって靴まで脱げてしまいますよ。
705名無しさん:2006/12/28(木) 00:22:52
熱狂的中村仁美ファンの俺としては、
審査員を見直すべきだと思うよ
706名無しさん:2006/12/28(木) 00:23:06
707名無しさん:2006/12/28(木) 00:23:09
この際小沢相方変えろよ
708名無しさん:2006/12/28(木) 00:23:18
小沢は出てきた当初はこいつ天才だって思った
顔色ひとつ変えずにペラペラと意味不明ながら空気の読めた発言を繰り返す
709名無しさん:2006/12/28(木) 00:23:24
笑い飯って「自分らの武器はWボケだけじゃ無いんで」みたいな事言ったりスタイル変えるみたいな事言ってなかった?
結局Wボケでスタイルも従来通りだったわけだが、なんなんざんしょ。
710名無しさん:2006/12/28(木) 00:24:04
中田氏井戸田もいいアクセントになっていたが今じゃただウザイだけ
711名無しさん:2006/12/28(木) 00:24:07
>>705中村仁美って誰?審査員にいてた?
712名無しさん:2006/12/28(木) 00:24:51
>>704
リットンほどじゃない
713名無しさん:2006/12/28(木) 00:25:17
>>709
去年も一発目で普通のWボケして2本目に変則的なモンローだして来たから
今年も2本目に隠してたんだろうね
714名無しさん:2006/12/28(木) 00:25:23
審査員
島田紳助
松本人志
南原清隆
シャ乱Qつんく
シャ乱Qはたけ
シャ乱Qたいせい
シャ乱Qまこと
715名無しさん:2006/12/28(木) 00:25:52
銀シャリって敗者復活でどんなネタやってたっけ?
716名無しさん:2006/12/28(木) 00:26:19
スピードワゴンってネタの仕上がりにムラがありすぎるよな
本人のテンションであそこまで差が出るのもある意味凄い
717名無しさん:2006/12/28(木) 00:26:23
>>709
前半はそうでもなかったっしょ
718名無しさん:2006/12/28(木) 00:26:49
>>714
なんの審査をしているところなのか非常に興味がある
719名無しさん:2006/12/28(木) 00:27:07
>>714
ガキの使いの企画思い出した
720名無しさん:2006/12/28(木) 00:27:19
>>714
まこっちゃんを省いてれば突っ込み入ってた希ガス
721名無しさん:2006/12/28(木) 00:27:47
>>714
不覚にも笑ったw
722名無しさん:2006/12/28(木) 00:28:08
飯は松紳でやったネタはM-1でやんないのか?
かなり面白かったんだが。
2004はつまんないネタやって出さなかったし
723名無しさん:2006/12/28(木) 00:28:10
シャ乱Qしゅうがいない!!!!
724名無しさん:2006/12/28(木) 00:30:38
ところでおまえら俺が出たら優勝できると思わないか?
725名無しさん:2006/12/28(木) 00:30:53
>>722
「あ、おんなじネタだ」と思われるのが嫌だったんじゃないか?

まあでも、カウス相手だとほとんどが披露済ネタになってしまうんだが。
726名無しさん:2006/12/28(木) 00:31:08
2001年は一人だけクスリとも笑わないでまわりより点数が低い異端児ぶりを発揮しまくってギラギラしてた松本が、2006はつまらん掴みとかでヘラヘラしててただのおっさんみたいで見ててなんか残念だった。
727名無しさん:2006/12/28(木) 00:32:03
>>724
声を張ることができれば可能性はないのではないでしょうか。
728名無しさん:2006/12/28(木) 00:32:12
>>724でたら
729名無しさん:2006/12/28(木) 00:32:28
>>726
松本がゲラな理由は「何でそこでそういうツッコミなんやねん」
「おいおいそこはつっこまんのかい」的な事を脳内で突っ込んでるため
730名無しさん:2006/12/28(木) 00:33:03
>>724
脱げばいいよ
731名無しさん:2006/12/28(木) 00:33:45
>>726
なぜかそのレスで笑ってしまった
732名無しさん:2006/12/28(木) 00:34:05
>>729
裏笑いしてるって事かい?
733名無しさん:2006/12/28(木) 00:35:03
そういえば笑い飯の奈良県立歴史民族博物館ネタで
松本がゲラゲラ笑ってたな
734名無しさん:2006/12/28(木) 00:35:04
松本は2001年のときもすでにゲラだったよ
M-1では見せなかっただけで
735名無しさん:2006/12/28(木) 00:35:33
>>727同感
アマは圧倒的に声量が劣る。歯医者復活では確実に勝てない
去年の変ホの歯医者復活全く聞こえなかったように。
736名無しさん:2006/12/28(木) 00:35:54
松本はハゲてからゲラ
それ以前もゲラだが自分の笑顔が嫌いという理由で顔を覆って誤魔化してた
もしくはその後意味不明にキレて誤魔化していた
737名無しさん:2006/12/28(木) 00:36:36
2003年のフットの時に紳助めっちゃ笑ってた
738名無しさん:2006/12/28(木) 00:37:57
松本はともかく紳助笑わすのは難しいな
739名無しさん:2006/12/28(木) 00:38:00
ハゲラッチョ
740名無しさん:2006/12/28(木) 00:38:13
>>735
漫才師じゃないけど劇団出身の人がコントしてたら相当声出てた。当たり前だけど。
その日とのスキルによるのかもね。
741名無しさん:2006/12/28(木) 00:38:19
ピカデリーきたー
742名無しさん:2006/12/28(木) 00:39:08
ただ松本は自分が喋ってる途中では絶対笑わないんだよな
何でだろ
743名無しさん:2006/12/28(木) 00:39:18
M1の一次審査とかは誰がしてるの?
744名無しさん:2006/12/28(木) 00:39:51
俺俺
745名無しさん:2006/12/28(木) 00:40:23
確かに松本は禿げてから変わったな…
746名無しさん:2006/12/28(木) 00:40:52
若手との共演が多くなったもハゲ以降だな
747名無しさん:2006/12/28(木) 00:41:46
なんか遺書の頃の尖ったままでいてほしかった。
本当に今じゃただの金あるおもしろいおじさん
748名無しさん:2006/12/28(木) 00:41:56
女に小顔言われたのが嬉しいらしい
だから笑顔が可愛い言われてからゲラ全開
749名無しさん:2006/12/28(木) 00:41:57
そういえば最近ハゲ本出してる?
750名無しさん:2006/12/28(木) 00:42:22
頭を丸める事で人間も丸くなるんだろな
751名無しさん:2006/12/28(木) 00:42:28
何で至急し気やったんだろ
752名無しさん:2006/12/28(木) 00:42:31
>>742
たまに笑うよ。恥ずかしくて。
753名無しさん:2006/12/28(木) 00:42:48
>>748
それ本当に嬉しかったらしいな
しばらくそればっかいってた記憶ある
754名無しさん:2006/12/28(木) 00:43:01
コンビ結成10年以上のM-1を見てみたい
755名無しさん:2006/12/28(木) 00:43:23
>>750
適当な発言すんなやw
756名無しさん:2006/12/28(木) 00:44:00
>>748次から次にもててるな
757名無しさん:2006/12/28(木) 00:44:14
>>745
ハゲにしたキッカケがキッカケだったからな。

今まで尖ってたのにハゲにした直後の特番で
すごい弱弱しい言葉聞いて泣きそうになった。
多分あの一年はほんとにいろんなことがあったんだろうな。
758名無しさん:2006/12/28(木) 00:44:15
売れるまでは全く笑わなかったのにな
天下獲ったと思ったから緩くなったんじゃない?
759名無しさん:2006/12/28(木) 00:44:51
紳助はあんまりバラエティ番組じゃ笑うの見たことないな
事件の復帰したばっかりの時はイメージアップか結構笑ってたけど
760名無しさん:2006/12/28(木) 00:45:20
ハゲにしたのは懺悔の意味があったらしいけどな
ごっつSPつぶされたことでフジに乗り込んだのも反省したんだろ
761名無しさん:2006/12/28(木) 00:45:28
中川家ってもう10年以上たってる?
762名無しさん:2006/12/28(木) 00:45:59
>>759
顔がキモイから笑ってもあんま笑ってるように見えない
763名無しさん:2006/12/28(木) 00:46:07
紳助は自分が言った事にはゲラ
764名無しさん:2006/12/28(木) 00:46:34
>>761
ココリコと同期やで
765名無しさん:2006/12/28(木) 00:46:43
結局守りに入るんだな・・・・・・・・・
誰か松本に遺書を読ませて説教してくれ
766名無しさん:2006/12/28(木) 00:46:51
チャドおもろいな
767名無しさん:2006/12/28(木) 00:47:25
っていうかハゲハゲいうなよ
ああいうの坊主って言うんだが
768名無しさん:2006/12/28(木) 00:48:05
遺書は俺が読んでも恥ずかしい
何が「遺書」だよ
俺は最近のハゲ本の方が好きだな
厳しい面もまだ残ってるし
769名無しさん:2006/12/28(木) 00:48:06
紳助こそ頭丸めて人間丸くなって欲しい
770名無しさん:2006/12/28(木) 00:48:41
>>764そうなんや 
  全然知らんかった
771名無しさん:2006/12/28(木) 00:48:46
>>666
>>667
同意。
baseトップは出なくて良い
772名無しさん:2006/12/28(木) 00:48:48
紳助の坊主キモそう
何せ絶壁+シャクレだからな
773名無しさん:2006/12/28(木) 00:48:54
>>754
俺はコンビ結成10年以上で、
今までグランプリを取ったことの無いヤツを集めたM-1が見たいな。
ダイノジとかタカトシとかおぎやはぎとかさ。
ハリガネやシャンプーハットなんかも、また大舞台立たせてやりたい。
774名無しさん:2006/12/28(木) 00:49:22
特番の松本「俺は全部一人でやってきたと思ってたが、本当は一人じゃなにもできない」
的な事言ってたねw

その後遺書読んだら較差にワロタ
775名無しさん:2006/12/28(木) 00:49:26
紳助は今の固めてる髪形が一番似合うな
時々降ろしてるの見るが、恐ろしいぐらいキモイなw
776名無しさん:2006/12/28(木) 00:49:55
>>773
基本的に東京の芸人はみんな無冠だな
さまぁ〜ずとかホンジャマとか
777名無しさん:2006/12/28(木) 00:50:19
紳助、生え際後退しそうでしない
778名無しさん:2006/12/28(木) 00:50:30
ハリガネに賞をあげるなら、バッファロー吾郎に何かしらの賞をあげるべきだと思うw
779名無しさん:2006/12/28(木) 00:50:32
熱狂的中村仁美ファンの俺としては、
さまぁ〜ずなんて名前は見たくもない
780名無しさん:2006/12/28(木) 00:50:34
>>775
デビュー当初からずっとあの髪型だけど
よく髪無くならんな
リーブ21いってるんだろうな
781名無しさん:2006/12/28(木) 00:50:35
>>773そん中やったらタカトシが優勝と思う
  面白そうやな
782名無しさん:2006/12/28(木) 00:51:21
紳助がハゲない理由



        リーブ21
783名無しさん:2006/12/28(木) 00:51:48
松本って今髪伸ばしたらどうなるんだろう
デコ奥行ってんのかな?
784名無しさん:2006/12/28(木) 00:52:43
>>780確かに髪多い!
785名無しさん:2006/12/28(木) 00:53:15
>>783
生え際は大丈夫だろうけど、後頭部の密度がちょっとヤバいかも
786名無しさん:2006/12/28(木) 00:53:15
>>773
そうなってくるとM-1じゃなくてもいいや
その辺の芸人がまとめて見れるならそれで満足
787名無しさん:2006/12/28(木) 00:53:30
タカトシは欧米かの後来年からが勝負だな
ルックスが華が無いからテレビはきついかも
788名無しさん:2006/12/28(木) 00:54:12
松本の髪の密度ってどんどん小さくなってるよな
2年くらい前の坊主はまだ黒いが今はグレー
789名無しさん:2006/12/28(木) 00:54:19
ライセンスボケと畠山容疑者似すぎwww
790名無しさん:2006/12/28(木) 00:54:19
>>787いや、ルックス人気あると思うで
791名無しさん:2006/12/28(木) 00:54:31
>>783
たぶんそんな行ってない。

あと松本はデコよりテッペンがヤバイ家系かも。家族見る限りw
792名無しさん:2006/12/28(木) 00:54:51
トシとかチンパンジーそのものだしな
793名無しさん:2006/12/28(木) 00:55:15
松本頭しばかれまくってるから細胞死にまくりんぐ
794名無しさん:2006/12/28(木) 00:55:24
浜田がイケメン芸人だった過去
795名無しさん:2006/12/28(木) 00:55:33
>>790
ルックス的に人気があるのは
やはり、トシの方なのか?
796名無しさん:2006/12/28(木) 00:55:34
>>790
おまえ大丈夫か?
いろいろと
797名無しさん:2006/12/28(木) 00:56:04
浜田はルックスはブサイク扱いじゃなかったか?ファッションは人気あったけど
798名無しさん:2006/12/28(木) 00:56:32
トシって30歳なのに13年つきあってる女いるんだろ?
テラワロスwwwwwww
799名無しさん:2006/12/28(木) 00:56:42
小僧寿司は意外とお洒落なんだな
800名無しさん:2006/12/28(木) 00:57:01
ダイノジ・・・エアギター世界チャンプ。
タカトシ・・・オンバト。
シャンプー・・オールザッツとABC。将棋もとってそう。
ハリガネ・・・結構色々とってる。
801名無しさん:2006/12/28(木) 00:57:07
>>796大丈夫
  本間に、私の周りトシかっこいいって言ってる子多い
802名無しさん:2006/12/28(木) 00:57:11
浜田は雑誌の表紙飾ったこともあったっけ
っていうか人気出たときにはもう結婚してたからな
803名無しさん:2006/12/28(木) 00:57:27
ハマダー
804名無しさん:2006/12/28(木) 00:58:02
タカトシって2人とも彼女いてるやんな
805名無しさん:2006/12/28(木) 00:58:08
浜田夫婦ってゴリラソックリ
子供がTVでたときは顔にモザイク入れられてワロタ
よっぽどブサイクなんだろうな
806名無しさん:2006/12/28(木) 00:58:43
そんな事言ったら矢部のイケメンキャラもどうかと思う
807名無しさん:2006/12/28(木) 00:59:19
矢部はなんとなくわかる
B'zの稲葉っぽいし
808名無しさん:2006/12/28(木) 00:59:19
浜田夫妻顔似てるよな?
昔から?
809名無しさん:2006/12/28(木) 00:59:36
>>806納得
  いつも岡村がきつい仕事して可哀想
810名無しさん:2006/12/28(木) 00:59:59
微妙なのにイケメン扱いの芸人達
矢部 宮迫 遠藤 亮
811名無しさん:2006/12/28(木) 01:00:01
でも浜田だってチンコ出さないよな
812名無しさん:2006/12/28(木) 01:00:45
蛍原ってよく見るとイケメンだよな
813名無しさん:2006/12/28(木) 01:00:54
>>807
おまえ大丈夫か?
いろいろと
814名無しさん:2006/12/28(木) 01:00:55
浜田は一時期同一人物とは思えない程いい顔してた
歳とともにブサイクに
815名無しさん:2006/12/28(木) 01:01:11
フットの後藤も微妙
816名無しさん:2006/12/28(木) 01:01:23













話脱線しすぎだろてめーら
817名無しさん:2006/12/28(木) 01:01:39
>>810亮は殿堂入りしてるからしょうがない 
  他はそう思う
 
818名無しさん:2006/12/28(木) 01:01:46
>>814
Hジャングルの頃か
819名無しさん:2006/12/28(木) 01:01:50
思ったんだけど
お笑い番組を何気に見てる人たちって
今年のM1出てた芸人が吉本ばっかって
気付いてないんだろうね
820名無しさん:2006/12/28(木) 01:02:18








             ラバーガールをぜひ決勝へ
821名無しさん:2006/12/28(木) 01:02:32
亮はいつからか普通になったな
822名無しさん:2006/12/28(木) 01:02:43
他事務所も参加してたことを知らない視聴者もいたかも
823名無しさん:2006/12/28(木) 01:03:36
ポイズンを素人だと思ってた視聴者もいそう
824名無しさん:2006/12/28(木) 01:03:55
>>820
どさくさに紛れて何ふざけてんだ
825名無しさん:2006/12/28(木) 01:05:04
俺ペン回しの達人の高橋って言うんだけど
このスレ全然面白くないね
芸人板ってこんなつまんない人ばっかなの?
826名無しさん:2006/12/28(木) 01:05:44
>>810
亮って確か、徳井の前にマンスリーよしもとの男前、
3年連続No.1に選ばれて殿堂入りしたんだよな?
俺はこれが不思議でならない…
亮よりかは、徳井や井上の方が男前だと思うんだがなぁ…

>>816
脱線しちゃってごめんな。
827名無しさん:2006/12/28(木) 01:06:21
>>825いや、見てて面白いで 
  ちょっと前は関東と関西で喧嘩してた
828名無しさん:2006/12/28(木) 01:06:52
そういえば浜田のチン見たことない。
829名無しさん:2006/12/28(木) 01:07:01
ブサイクとかいわれてるが実際はそんなにブサイクじゃない芸人
今田 二丁拳銃小堀 ほんこん
830名無しさん:2006/12/28(木) 01:08:24
>>829えっ?
  趣味悪いやろ?
831名無しさん:2006/12/28(木) 01:08:39
>>828
他の奴のは見た事あんのか?
832名無しさん:2006/12/28(木) 01:08:45
>>829
隅田
833名無しさん:2006/12/28(木) 01:09:18
>>829
岩尾 福田
834名無しさん:2006/12/28(木) 01:09:30
トリオの結成が10年未満でおもしろい
芸人てやっぱロバートだけなのかな?
835名無しさん:2006/12/28(木) 01:09:44
834 :名無しさん :2006/12/28(木) 01:09:30
トリオの結成が10年未満でおもしろい
芸人てやっぱロバートだけなのかな?
836名無しさん:2006/12/28(木) 01:10:08
一時期松本が東野を男前で推してたのは笑った
837名無しさん:2006/12/28(木) 01:10:53
>>834
ロバートスレで釣ってこいよ
838名無しさん:2006/12/28(木) 01:10:57
ドラドラ以外のはねとび芸人を持ち上げると叩かれるのは鉄則
インパルス面白かった時期あったのに
839名無しさん:2006/12/28(木) 01:11:42
>>834ロバート面白い特に秋山
840名無しさん:2006/12/28(木) 01:12:10
>>826
知名度の壁かと。
亮が一位になっていた当時は次課長は人気なかったし。
東京進出だって「こっちでもそんな注目されてないのに何で?」とか散々いわれてた。
結果行って成功だったわけだけど。
841名無しさん:2006/12/28(木) 01:12:57
次長課長って大阪じゃ悲惨な芸人だったよな
東京いった途端内pとか出してもらって急に優遇されだしたな
842名無しさん:2006/12/28(木) 01:12:58
>>838
インパルスもダメなのか
かなりマシだと思うぞ
843名無しさん:2006/12/28(木) 01:13:19
秋山もはねとび初期は神がかってたが・・・
844名無しさん:2006/12/28(木) 01:13:34
全部西野が悪い
845名無しさん:2006/12/28(木) 01:14:13
>>844何で?どうした?
846名無しさん:2006/12/28(木) 01:14:24
>>831
モザイクかかっているものなら何度も。

モザイクかかっていないのは2人のを計三回しか見たことないけど。
847名無しさん:2006/12/28(木) 01:14:52
ごっつの今田と探偵ナイトスクープの小枝なら見たことあるなw
848名無しさん:2006/12/28(木) 01:15:02
>>838
インパルスは最近ネタ見てないんだが、腕落ちたのか?
バラエティなんかのコメントでは結構面白いと感じるんだが
849名無しさん:2006/12/28(木) 01:15:08
漫才はあまり見たこと無い。。
850名無しさん:2006/12/28(木) 01:15:37
トリオでおもしろいのは
ポテト少年団
851名無しさん:2006/12/28(木) 01:16:03
ま、コントより漫才のほうが面白いぜ
852名無しさん:2006/12/28(木) 01:16:19
次課長は運が良かったな
すべ話とタンメン、今はくりぃむの舎弟
853名無しさん:2006/12/28(木) 01:16:23
トリオなら東京03だな
854名無しさん:2006/12/28(木) 01:16:23
インパルスは堤下をけなすワンパターンな芸になってるだけだよ
855846:2006/12/28(木) 01:16:49
あ、ごめん。三人のを計4回だった。
856名無しさん:2006/12/28(木) 01:17:34
インパルスはバラエティーでの居場所を見つけたな(堤下に限り)
857名無しさん:2006/12/28(木) 01:18:40
>>856板倉は顔で売ってるやろ
858名無しさん:2006/12/28(木) 01:19:23
のびしー、どらしー って何?
859名無しさん:2006/12/28(木) 01:19:49
>>857
それは知らんかった
860名無しさん:2006/12/28(木) 01:21:28
>>846
真面目か!
861名無しさん:2006/12/28(木) 01:21:44
>>858
平成のびしどらし
862名無しさん:2006/12/28(木) 01:22:17
>>858
ライセンスのどらえモンネタの事だよな?
正しくは、のび氏・どら氏の筈。
アキバ系の方々は相手への敬称に氏を使うらしい。
実際使ってんの聞いたこと無いけどな。
863名無しさん:2006/12/28(木) 01:23:39
キャンパスで石田靖のバズーカなら見たぞ
(藤原ヒーヒー)
864名無しさん:2006/12/28(木) 01:23:49
>>862電車男で使ってた
865名無しさん:2006/12/28(木) 01:24:16
このスレは真面目ばっかだな
866名無しさん:2006/12/28(木) 01:24:41
>>862
使ってるよ
秋葉に来てから言ってもらおうか
867名無しさん:2006/12/28(木) 01:26:17
>>865
真面目といえば、笑い飯の哲夫だろう。
M-1前にちょくちょくこのスレに来てたら、哲夫へのイメージががらりと変わったぞ!
868名無しさん:2006/12/28(木) 01:27:36
哲夫の掌灰皿は面白かった
西田の「金欲しいっすよ」爪楊枝・ライオンズ帽子はキモかった
869名無しさん:2006/12/28(木) 01:27:37
>>867
そうだな
おかげで直前SPも哲夫に釘付けだった
870名無しさん:2006/12/28(木) 01:28:29
>>866秋葉の人は皆使ってんの?
871名無しさん:2006/12/28(木) 01:28:36
哲夫の準決勝前の控え室での怖い顔がよかった
いっつも面白い事ばっかり言ってて、友達多そうな奴だと思ったけど
かなり真面目なんだな
872名無しさん:2006/12/28(木) 01:29:57
哲夫カワユス
873名無しさん:2006/12/28(木) 01:30:07
哲夫(うろうろ)
アナ「やはり緊張しているようですね〜」
福田「どこがやねん!」

だな
874862:2006/12/28(木) 01:31:52
>>864>>866
そうだったのか…
正直浅慮でスマソかった

俺23区在住だが、新宿・渋谷・アキバは怖くて滅多な事じゃ近づけない…
875名無しさん:2006/12/28(木) 01:33:21
>>874
も真面目
876名無しさん:2006/12/28(木) 01:33:26
>>874
新宿渋谷と秋葉の怖さの質が違うような・・・
877名無しさん:2006/12/28(木) 01:34:26
>>874
渋谷新宿秋葉原は東京育ちが少ない町だよね
878名無しさん:2006/12/28(木) 01:35:34
>>874をカウンセリングしてやろう
879名無しさん:2006/12/28(木) 01:35:50
アキバ行ってみたいな、
一つのネタじゃなく、どっぷり秋葉系漫才って無いかな
880名無しさん:2006/12/28(木) 01:36:25
ライセンスのオタネタはライセンス発でもなくなんか流行のもので微妙だったな
いや面白いは面白いんだけど
ドラ+流行のオタクの真似かよ〜となってちょっとひいた
881名無しさん:2006/12/28(木) 01:36:29
うん、秋葉行って見たい
何かおもしろそう
882名無しさん:2006/12/28(木) 01:37:31
>>880
そうそう、あるあるネタなんだけど
漫才の形としてもあるあるだからな
883名無しさん:2006/12/28(木) 01:37:40
>>876
まぁ、秋葉はうっかり迷い込んでも、「ああいう人種もいるよな…」で
何とか戻れるだろうが、
新宿渋谷はうっかり変な所に迷い込んだら、
本気で命の心配をした方がいい…そんなイメージだな
884名無しさん:2006/12/28(木) 01:37:46
>>879
そんな貴方には天津がオススメ
885名無しさん:2006/12/28(木) 01:38:15
うむ。腹が痛い…
ノロウィルス!?
886名無しさん:2006/12/28(木) 01:39:19
豆知識だよ!
天津のプリクラは不人気ワースト1
887名無しさん:2006/12/28(木) 01:40:16
第1回のビデオで見たけど、青島さん審査やってたんだね そういえば
888名無しさん:2006/12/28(木) 01:40:19
日刊ナンセンスって
まじで解散するのかぁ!?
889名無しさん:2006/12/28(木) 01:40:20
>>886
その豆知識イラネーw
890名無しさん:2006/12/28(木) 01:41:23
>>887
解散と言えば、りあるキッズは大丈夫か!?
891名無しさん:2006/12/28(木) 01:41:53
天津は面白いよな。頑張れは二年後には決勝行けると思う
892名無しさん:2006/12/28(木) 01:42:18
そんなことよりニブンノゴ!
893名無しさん:2006/12/28(木) 01:43:33
>>892
今年はニブゴ説が的中だったからな
894名無しさん:2006/12/28(木) 01:43:54
向「オタクだにゃん」
895名無しさん:2006/12/28(木) 01:44:00
>>886
マジ?
NGKのところのでしょ?
ウチやったわw
896名無しさん:2006/12/28(木) 01:44:55
生放送でバラすのはヤバかったよな>ニブゴ
897名無しさん:2006/12/28(木) 01:45:13
M-1より決勝進出者決定前夜のが面白かった
898名無しさん:2006/12/28(木) 01:46:42
敗者復活戦といえば、
安田大サーカス(今年はいなかったけどな…)と
はりけん前田と天津・向の「萌え〜〜〜!!!」の絶叫は恒例だなww
899名無しさん:2006/12/28(木) 01:48:25
アキバ系漫才って天津以外で誰かいたっけ?
900名無しさん:2006/12/28(木) 01:49:53
>>886
不人気ワースト1は人気No.1と一緒の意味だぞ!
正しくは人気ワースト1
901名無しさん:2006/12/28(木) 01:50:14
>>897
準決勝からの盛り上がりはマジで楽しかったなww
ネタバレが気になって、次の日の講義や仕事捨ててまで
確定情報待ってたやつらもいたっけなwww
902名無しさん:2006/12/28(木) 01:51:13
アニメ界は?
903名無しさん:2006/12/28(木) 01:51:15
>877
新宿に限って、それはない
むしろ慣れた人間にはあんな安全な町はない
904名無しさん:2006/12/28(木) 01:53:16
>>901
ブログ説ブロガーの変態っぷりには痺れた
踊らされた奴がかなりいたな
905名無しさん:2006/12/28(木) 01:54:17
このスレで、準決勝で麒麟がスベったと知ったあの時に、
まさか最終的に麒麟が3位になるなんて思いもしなかったなぁ…
906名無しさん:2006/12/28(木) 01:56:18
>>905
ブログ説に麒麟が居なくて

麒麟落ちた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

ってなってたしな
907名無しさん:2006/12/28(木) 01:58:00
>>879
天津おるやんけ
908名無しさん:2006/12/28(木) 01:59:00
>>900
否定の否定は肯定ワロスwwwwwwww
909名無しさん:2006/12/28(木) 01:59:03
来年のファイナリストは2004年の時みたいに
初決勝組がズラリと揃っていそうな(゚∀゚)ヨカーン
910名無しさん:2006/12/28(木) 01:59:59
麒麟は1年に1本はいいネタ作れるんだから
来年休んで、再来年に賭けなさい
911名無しさん:2006/12/28(木) 02:00:22
>>909
新しい顔ぶれのほうがおもしろいと思う。
だから2004が一番好き
2006が一番マンネリ化してたな
912名無しさん:2006/12/28(木) 02:00:26
>>909そうやな
  今みたいにだらだらなってるのよくないし
913名無しさん:2006/12/28(木) 02:01:10
あーあ
笑い飯に1回優勝させてやりたかったなあ
914名無しさん:2006/12/28(木) 02:02:32
飯はまだ4回ぐらいチャンスあるだろ?
915名無しさん:2006/12/28(木) 02:04:09
麒麟も優勝してほしかった
916名無しさん:2006/12/28(木) 02:05:26
今年のファイナリストの中で来年も来そうなのは
飯と麒麟ぐらいだろうな。
プラン・ポイズン・変ホは来年はムリポ
トータルは微妙だなぁ…来年の頑張り次第ではアリ、か?
フットは来年エントリーしなさそうだしな。

とすると、8組中最大6組が新顔!という可能性も…
917名無しさん:2006/12/28(木) 02:07:11
ブラマヨ吉田とチュート徳井が来年の参戦を密約してるという噂あり
双方の相方は未承認w
918名無しさん:2006/12/28(木) 02:08:18
そやな、ほとんどが新しいんちゃう?
今のままやったらいまいちや
919名無しさん:2006/12/28(木) 02:08:42
麒麟優勝するには他が総崩れするかスランプ抜けて殻破るかどっちかだな
後者になればいいが
920名無しさん:2006/12/28(木) 02:08:47
チュートは来年ラストチャンスだろ?

出たって勝てる訳ないし、出ないだろ
921名無しさん:2006/12/28(木) 02:10:10
そんな噂あるんや!
それやったら優勝経験者他にも出てきそう
922名無しさん:2006/12/28(木) 02:11:24
笑い飯もう無理だろ
チュートリアルも今年とれてなかったら同じパターンの漫才で飽きられて
毎年いいとこまで行くけど2、3位って感じになってたかも
今年とれてよかったな。笑い飯はチャンスを逃した今更無理
923名無しさん:2006/12/28(木) 02:12:08
>>917
是非出て欲しいな
924名無しさん:2006/12/28(木) 02:12:26
チュートもブラマヨもフットの二の舞にならなきゃいいけど
925名無しさん:2006/12/28(木) 02:12:52
タカトシ
て、どっちがタカでどっちがトシ。
926名無しさん:2006/12/28(木) 02:12:54
>>917
二人の密約なら、双子姉妹を見つけて一緒に結婚して、たまに交換しようぜ!
に変わってきてますけどw
927名無しさん:2006/12/28(木) 02:12:57
出たら出たでまた争いが面白くなるな
928名無しさん:2006/12/28(木) 02:13:38
タカがライオン着てる方でトシが坊主
929名無しさん:2006/12/28(木) 02:13:41
>>925
小僧寿司がトシ
930名無しさん:2006/12/28(木) 02:14:31
歴代徳川将軍のうち、彼だけが漫画なのはなぜ?
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/23/0000220723/82/imgc6f1867bi85oyo.jpeg
931名無しさん:2006/12/28(木) 02:14:43
>>926何やそれ?
932名無しさん:2006/12/28(木) 02:15:24
>>922
笑い飯は03で逃した後05でまたあと一歩のところまで行ったのは素直に凄いと思うが
三たび盛り返す余力が残っているかどうか
933名無しさん:2006/12/28(木) 02:15:28
>>930
昔か!
934名無しさん:2006/12/28(木) 02:15:37
ブラマヨは心配症を封印、チュートは妄想を封印って条件ならみたいな
935名無しさん:2006/12/28(木) 02:16:59
>>934
8位9位の匂いがプンプンする
936名無しさん:2006/12/28(木) 02:17:14
今年みたいなレベルが続くなら飯は充分優勝圏内だろ
937名無しさん:2006/12/28(木) 02:17:46
>>930印象があって面白いからやろ
938名無しさん:2006/12/28(木) 02:17:55
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

ちょっと長いけど読んでくれ。


頼む

韓国の日本に対する意識らしい・・正直ひいた
939名無しさん:2006/12/28(木) 02:18:14
フットの漫才見ててどこかで見たような雰囲気だなーって思ってたらガキ使のフリートークの1シーンだった。
ブラマヨのネタ見ててどこかで見たような雰囲気だなーって思ってたらガキ使のフリートークの1シーンだった。
フットの漫才見ててどこかで見たような雰囲気だなーって思ってたらガキ使のフリートークの1シーンだった。
やっぱつまりはそーゆう事なんだな。
940名無しさん:2006/12/28(木) 02:18:30
>>934
チュートのnot妄想ネタってどんなのがあったっけ?
でも、その条件でまた笑える漫才見させてくれるなら、観客としては素直に嬉しいぞ!
941名無しさん:2006/12/28(木) 02:19:07
ヨギータ出せばいいんじゃね?
942名無しさん:2006/12/28(木) 02:20:49
チュートは昔から妄想だろ

あそこまで徳井が異常ではなかったが
943名無しさん:2006/12/28(木) 02:21:01
>>934
下らない条件だな
944名無しさん:2006/12/28(木) 02:21:53
フットの漫才見ててどこかで見たような雰囲気だなーって思ってたらガキ使のフリートークの1シーンだった。
ブラマヨの漫才見ててどこかで見たような雰囲気だなーって思ってたらガキ使のフリートークの1シーンだった。
チュートの漫才見ててどこかで見たような雰囲気だなーって思ってたらガキ使のフリートークの1シーンだった。
つまりはそーゆう事なんだな。
945名無しさん:2006/12/28(木) 02:22:19
飲むいくってなったら新宿は便利だしな。
まぁ、田舎モンとかって馬鹿にするつもりはないけど
変にTVとかのイメージで東京を見ないほうがいいよ。
ただ都会ってだけで別の国じゃないからw
946名無しさん:2006/12/28(木) 02:22:31
チュートはもう出なくていいよ
お腹イッパイ
947名無しさん:2006/12/28(木) 02:22:46
>>928>>929
わかりやすし。サンクス。
948名無しさん:2006/12/28(木) 02:23:38
お腹いっぱいと言えば麒麟と飯
949名無しさん:2006/12/28(木) 02:24:31
地方でも、名古屋や大阪を知ってる奴なら、東京へ来ても驚くことは特に無い

新宿と梅田なんてそう変わらんからな

ただ、東京には梅田が5個あると考えれば良い
950名無しさん:2006/12/28(木) 02:24:37
トシって性格悪そう
951名無しさん:2006/12/28(木) 02:24:59
麒麟はあと1回か2回か?出れるの。
飯の方が年上だからもっと出れるイメージあったんだが。
952名無しさん:2006/12/28(木) 02:25:10
味の向こう側


だったっけ?
953名無しさん:2006/12/28(木) 02:25:17
>>950優しそうやん
954名無しさん:2006/12/28(木) 02:27:09
>>951
あと3回
955名無しさん:2006/12/28(木) 02:27:29
優勝者はもう出ない方がいいかもな。
今年のフットは勿論面白くて流石だと思ったんだが、
『優勝者』って事で、無意識にハードル上げて見てしまって
素直に楽しめてない部分があったかもしれん。
去年のチャブや今年のブラマヨみたいに、ゲスト席にいてくれれば良いと思う。
956名無しさん:2006/12/28(木) 02:27:50
>>953
なんかいつも目が笑ってない感じがする
957名無しさん:2006/12/28(木) 02:28:22
2009は麒麟優勝、2010は飯優勝だな
ラストで

来年のラストは誰がいるの?
チュートと
958名無しさん:2006/12/28(木) 02:29:24
>>955
今年のフットに関しては明らかに力みすぎだろ
959名無しさん:2006/12/28(木) 02:29:47
チュート、ブラマヨは10年目じゃないだけに
来年どうすんの?ってなっちゃうよな。フットが出たばっかりに。
960名無しさん:2006/12/28(木) 02:30:01
今年のフット全然つまらなかったんだが
トータルテンボスの方がよほど面白かった
961名無しさん:2006/12/28(木) 02:30:02
>>956冷たいって感じ?
  言われてみれば
  でも、長年付き合ってる彼女いてるし特には問題ないんちゃう
962名無しさん:2006/12/28(木) 02:30:27
>>940
「犬を飼いたい」「アンパンマン」「10回クイズ」などなど。
チュートヲタの間でも比較的評判の良い「犬を飼いたい」は、冒頭に福田が「犬飼いたいんですよね」から始まりその後徳井の猛反対の流れへと移る。
その裏にはほんとは徳井も犬を飼いたいのだが、マンションの都合で飼う事ができないという事情があり、「自分はずっと飼いたかったけどマンションの都合で我慢してるのに、相方に簡単な思い付きで犬を飼われたら俺耐えられん!」という思いを爆発させる。
その後さらに不条理な展開となり、徳井は自分の犬に対する思いを鎮めるために、「犬が嫌いになる様な、犬の嫌なところを言ってくれ」と相方の福田にせがむ。

これって妄想ネタなのかな。判断が難しい。
963名無しさん:2006/12/28(木) 02:31:35
麒麟の漫才
前ひたすら走るやつで滑ってなかった?
見るに耐えなかった
964名無しさん:2006/12/28(木) 02:32:00
決勝:犬を飼いたい
最終:ベル

で良かったのに・・・
これならパターンも重複してないし

それとも、去年のブラマyを見て、パターンの重複するネタを
敢えて選んだのか??
965名無しさん:2006/12/28(木) 02:32:42
>>962
そのネタおもしろそうやん
966名無しさん:2006/12/28(木) 02:32:54
>>962
暴走ネタだろ
967名無しさん:2006/12/28(木) 02:32:59
>>956
タカトシはバラエティに頻繁に呼ばれるようになったのが最近だから、
雰囲気掴もうと必死なんじゃないか?
タカは前へ前へって性格でもないし、その分トシが頑張ってるんだろう。
968名無しさん:2006/12/28(木) 02:33:08
犬を飼いたいは完成度あんま高くないよなぁ。
練れば違うかもしれんが。
冷蔵庫、ちりんちりんよりひとつ下がる感じがする。
969名無しさん:2006/12/28(木) 02:33:51
犬解体ネタはyou tubeにあるぞ
970名無しさん:2006/12/28(木) 02:34:36
>>965
ようつべにあるよ
971名無しさん:2006/12/28(木) 02:35:38
M-1は面白さだけでは評価されないからな
972名無しさん:2006/12/28(木) 02:35:51
ZAIMANでは犬のネタやってたのにM−1ではやらなかったな
973名無しさん:2006/12/28(木) 02:35:51
>>968
けど、松本は爆笑したと思う
974名無しさん:2006/12/28(木) 02:36:02
チュートの、『福田の写真を撮りたい』は妄想ネタじゃないよな。
ただしホモネタだから、DVD化されたら丸々カットされてたりしてなw
975名無しさん:2006/12/28(木) 02:36:25
>>968
コロコロのくだりは爆笑確実かと思うけどね。確かにネタの完成度としてはちょい落ちるね。
976名無しさん:2006/12/28(木) 02:37:08
下ネタしか能がないって最低
977名無しさん:2006/12/28(木) 02:37:27
>>974
あれはイマイチ
978名無しさん:2006/12/28(木) 02:38:01
>>974
「ギャラも30万ちゃんと渡すし」
「絶対普通の写真やないやんけ!」
俺、ここ大好き。
979名無しさん:2006/12/28(木) 02:39:09
おっさんとデートネタとかやっとけよ
980名無しさん:2006/12/28(木) 02:39:17
>>976そうそう
  チュートって嫌なんが下ネタ持ってくるとこ
981名無しさん:2006/12/28(木) 02:39:20
チュートのネタは「今から面白いネタ来ます!」って身構えないと笑えないんだよ

そして、今回のM−1では、その舞台が完全に整えられた

まず紳助のコメント「後半戦で誰が爆発するかな〜」
こんなことを言われると、次のチュートに期待せざるを得なくなるだろう

それと、コンビ紹介VTR
松本が「面白い」と言い、テロップで「最高の賛辞」
これを見た人々は、こいつら面白くて、前のM−1でも優勝争いに絡んだんだって勘違いするだろう
ちなみにチュートの前回のM−1は5位、2001は9位 実績は全く無かった
982名無しさん:2006/12/28(木) 02:40:57
>>979
2004の準決勝でやって駄目だったネタだな
983名無しさん:2006/12/28(木) 02:41:18
>>978
ネタ見た事ないのにそね文だけで噴いたw
チュートファンになりそうだ、とりあえずようつべで犬ネタ見てきます。教えてくれた人サンクス!
984名無しさん:2006/12/28(木) 02:42:38
>>983
おまえ、カワイイよ
985名無しさん:2006/12/28(木) 02:43:22
スキューバダイビングでも落ちたな

あの頃は結構芸風違ってたなぁ

上の方でも誰かが書いてたけど、福田の役割が多かったw
986名無しさん:2006/12/28(木) 02:44:33
>>981
コンビ紹介VTRに松本のお褒めのコメントが入るのは、過去に麒麟も笑い飯も散々使われてるだろ…。
特に問題ないよ。
逆にそんな先入観で、これから始まるネタが面白いか面白くないか決めてんのか?
だいぶ損してるぞ。
987名無しさん:2006/12/28(木) 02:45:44
スキューバダイビングは2002の準決勝でやってたな
988名無しさん:2006/12/28(木) 02:45:48
去年のチュートへのコメント、全部絶賛だったぞ?

その割に点数は低かったがw
989名無しさん:2006/12/28(木) 02:46:02
今後福田をどう売り出すか見物だ
テカテカ以外の武器があるかな
990名無しさん:2006/12/28(木) 02:46:27
かなりすごい

【ええ声】 麒麟◆川島 【麒麟です】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1167068297/
991名無しさん:2006/12/28(木) 02:46:36
綺麗な歯並び芸人
992名無しさん:2006/12/28(木) 02:48:24
さあ、スレが埋まりますよ
993名無しさん:2006/12/28(木) 02:50:26
福田の不自然な歯並び
994名無しさん:2006/12/28(木) 02:51:17
紳助は人の心理操るのうまいからな
チュートで笑うように仕組まれてた
995名無しさん:2006/12/28(木) 02:51:51
>>993確かに
  笑った、面白い
996名無しさん:2006/12/28(木) 02:52:04
HDDにM-1がちゃんと録画されてるか確かめた時、
最後のスタッフロールの辺りで福田が徳井にいい笑顔向けてたの見て感動しちまったい。
ちょっと遅れて徳井も福田の方見て笑ってたな。
去年のブラマヨが握手してたのも印象深い。
お互いを讃え合えるコンビってのはやっぱ格好いいな。
笑い飯が優勝したら、照れて逆に悪態ついて見せそうな気がするけどな。
997名無しさん:2006/12/28(木) 02:53:02
チュートがおもしろくなった理由。
徳井がネタの頭から終わりまで完全に(妄想)キャラになりきるようになった。
福田がツッコミから傍観者へ。ツッコミを引きよりにした。
998名無しさん:2006/12/28(木) 02:53:29
2007

フット
チャブ
ブラマヨ
チュート
麒麟
笑い飯
とろサー
ノンスタ
千鳥

歴代王者vs常連組vs新勢力vsエロ漫才
999名無しさん:2006/12/28(木) 02:53:56
それやったら2006のフットの表彰の時なんか2人が言おうとしたらかぶって
譲りあってたのも感動した
1000名無しさん:2006/12/28(木) 02:54:14
1000なら飯、予選落ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。