何で大野潤って、名誉毀損で訴えられないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
464名無しさん
>>62 >>190 >>434-443 >>445>>459

テレビ等 [テレビ番組] HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP 125

650 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 11:53:49 ID:Ms3E1OUE0
ダウンタウンのトークで数字が取れるのであれば
ダウンタウンのトークだけ流してるよ
ダウンタウンのトークで数字が取れないからダウンタウンが
出ない企画を色々試行錯誤してると考えるのが正常な思考というものだよ
目の前の事実から目をそむけないでね
656 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 13:07:04 ID:Ms3E1OUE0
ダウンタウンのトークで数字取れるならそれ流し続けてるよ
けどそれじゃあ数字取れないから企画で色々やってる。
スタッフは生活かかってるのにあえて数字が下がるようなことをするわけないじゃん
売れない商品は店頭から消えたり、在庫数を抑えるのと同じ
ここから説明しなければ駄目?
678 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 15:23:52 ID:Ms3E1OUE0
視聴率はもう既成事実だからね
TVの広告費は年間で2兆円超えてるんだよ
視聴率が信じたくないのは勝手だが、信憑性の低い数字を基準にして、
企業がそこまで広告費を費やす理由を教えて欲しいもんだね
そこいらの街角やネットでアンケートを募った好きな芸人ランキングと一緒にするなよw
アホがw
683 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 15:34:33 ID:Ms3E1OUE0
フジtvの数々のゴールデン番組で、視聴率を下から数えた方がはやくみつかるHEYと
TBS、テレ朝では上位に食い込むその2番組を安易に比較しないほうがいいよ
わかりやすくレストランで説明すると
高いテナント料を支払って、営業してるHEYは環境が良いから1日当たり、かなり稼がないと儲けが出ない。
対して、他の2番組は立地条件が異なるからそれ以下の数字で十分。
465名無しさん:2007/10/31(水) 07:29:53
723 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:15:19 ID:Ms3E1OUE0
どのTV局で放送してるかも考慮しとけ
一等地、繁華街、駅前という人の流れが多いところで営業してる店(HEY)と
人の流れが少ないところで放送してるテレ朝、TBSの音楽番組とでは明らか
求められる客数は違うからね
同じチェーン店でも立地条件によって目標数値が違うようにHEYは他の2番組よりも
数字が高くて当たり前。
それなのに、ビリか。
Qさまが放送がSP番組によって流れて、その視聴者がHEYに流入するかと思ったら
ほぼ全てまる見えを含めた他の番組に移ってるんだから、これだけ考えても素晴らしいほど
競争力が弱いね。何やっても駄目だわ
司会者かえるくらいの思い切ったことやってほしい
726 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:29:02 ID:Ms3E1OUE0
むしろ、求められる数字が同じほうがいい加減だろw
アホ
730 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:32:11 ID:Ms3E1OUE0
反論できなくなるといつものそのパターン飽きた
言い返せないならはじめから何も言うなw
あほ
734 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:43:20 ID:Ms3E1OUE0
>>728に言ったんだよ
736 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:53:20 ID:Ms3E1OUE0
それにしてもさ
最近松本が一部の人間から熱烈な支持うけて再ブームの兆しだよ
亀田は松本ファン
沢尻も松本ファン
逮捕された後藤の嫁もビールの見ながらガキの使いみてる
ほんと視聴者のレベルが低いなw
466名無しさん:2007/10/31(水) 07:31:30
739 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:06:25 ID:Ms3E1OUE0
それにしても
亀田とか沢尻とか後藤の嫁とか
今、話題の最強のトライアングルだな
偶然じゃないぞ、これ。
そりゃあ視聴者は1千万人近くみてるから多種多様の視聴者がいるのは否定しないけど、
ここまでわかりやすくDTを支持してます!と宣言してるんだからさ、やっぱり笑いが下品だから
寄ってくる連中もそんなのばかりなのかもな。
742 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:11:09 ID:Ms3E1OUE0
さすがDT信者だな
沢尻の”DTファン宣言”のコピペを貼り付けまわってたが
沢尻のあの事件以降、まったく貼らなくなった。
都合のいいやつらだねぇ〜〜
748 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:18:26 ID:Ms3E1OUE0
要するにさ、
類は友を呼ぶじゃないけど、同じ臭いがする、同じセンスもってる連中には同じようなのが必然的に
集まるんだよ、磁石のように引き合うんだよ
暴走族と同じ。ただ、そんな暴走族に一般市民は近づきもしないように、避けて白い目でみてるし、
そのような集会には絶対に近寄らない。
今のHEYもそんな感じ。何やっても、数字が上向かない。要するに視聴者がよってこない。
まぁ総じてダウンタウンの番組全般にいえるけどね。
だって、ダウンタウンの番組って今年高視聴率と呼べるような数字を一度もとったことないでしょ。
近寄らない一般人=視聴者が必ずいるって証拠だよ
793 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 23:20:53 ID:Ms3E1OUE0
リンカーンの構成みてなんとなくダウンタウンが求められてることってわかる。
求められてるというか、とりあえずダウンタウンが番組を持つとこれ系の、
要するに、若手が多数出て、はしゃぎまくって、彼等が番組の大部分で映ることで
視聴者をとりあえず招き入れる。
で、一言二言、二人が数分、数十分に一度コメントする。ただそれだけ
467名無しさん:2007/10/31(水) 07:32:01
810 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 23:47:58 ID:Ms3E1OUE0
ダウンタウン信者は、DT、松本は面白い!と断言するくせに
なぜ、どこが面白いかを論理的に説明できないんだよ。
説明できないから、考えずに感じるものだとか、センスがどうのとか安易な方向に走って、
いつまでも説明できないままでいる。
自身の中で、DTは面白い!と確信してるんだが、説明できない分、心細い。
だから、有名人のAさん、Bさんもお墨付きのダウンタウンは、やっぱりすごい、面白いんだ!と
他人の発言を頼りにしてしまう。ラーメン屋のサインと同じ。
815 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/10/30(火) 23:57:48 ID:Ms3E1OUE0
それでさ、DT信者は幼い連中が多い(精神年齢が)から、
DTファンの歌手、有名人が多いのにHEYにゲストとして
出ないのはスタッフの実力がないから、交渉能力がないからだ!!
とか意味不明なことを平気でいってしまう
たとえ、たとえファンだったとしても、合コンじゃああるまいしね。
仕事とコンパを一緒にする奴までいるんだからw