センター候補を真面目に批評するスレ・5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
このスレは将来、第五・第六世代の核になりそうな若手芸人について語るスレです。

・感情的な擁護、叩きレスは各々のファンスレ・アンチスレでどうぞ。
・吐き捨てよりも、出来る限りダメな理由・良い理由について文章化しましょう。
・安易にヲタ・アンチなどの言葉を持ち出して叩くのはやめましょう。
・次スレは960で。

前スレ
センター候補を真面目に批評するスレ・3 (実質4)
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1156850830/
2名無しさん:2006/09/08(金) 21:08:05
3名無しさん:2006/09/08(金) 21:12:46
4名無しさん:2006/09/08(金) 21:15:55
≫1 乙!
5名無しさん:2006/09/08(金) 21:21:44
>>1 乙
6名無しさん:2006/09/08(金) 21:26:26
おお、ちゃんと5になってる
>>1乙!

次課長おぎや品庄のゴールデン、具体的には何をするんだろう
じかおぎみたいにMC対決?
7名無しさん:2006/09/08(金) 21:32:15
>>6 TBSだから期待はできないな。
8名無しさん:2006/09/08(金) 21:35:52
>>1乙。age
9名無しさん:2006/09/08(金) 21:36:19
身体張るタイプのでも良いかも
この三組、最近は過酷なロケ系はあまりしてなさそうだし
10名無しさん:2006/09/08(金) 21:36:22
>>1
乙!
11名無しさん:2006/09/08(金) 21:44:02
前スレ1000埋まったね
好き嫌いもそうだし、どういう芸を面白いと感じるかは人それぞれだから
そういうのは抜きにしていこう
12名無しさん:2006/09/08(金) 21:53:38
TBSの特番って、この3組のレギュラー番組が始まる伏線かな?
13名無しさん:2006/09/08(金) 22:03:58
>>11
同意。客観的に見て冷静に考察してこその真面目に批評するスレだからな
感情論ばっかりになったら意味ない
TBSの特番、はやく詳細出てほしい
14名無しさん:2006/09/08(金) 22:04:41
でもTBSじゃなあ…と思ってしまう
TBSといえば深夜は若手芸人の墓場みたいなもんだし
ゴールデンもあまり期待できないような気がする
15名無しさん:2006/09/08(金) 22:06:22
TBSなら期待できないなどうせならコケてテレ朝系でこの3組で番組やってもらいたい
16名無しさん:2006/09/08(金) 22:08:04
>>15
できたらアンタも追加してほしいな

TBSのサイト見てみたけど、
それらしい情報は全く見当たらないね
17名無しさん:2006/09/08(金) 22:09:46
この3組ってまとまるのか?
なんかお互いに出し抜いてやろうって感じに見える
まぁ、あくまでもリンカーンでの並びを見てだけど
誰が仕切るんだ?
18名無しさん:2006/09/08(金) 22:13:10
このメンツだと河本&品川がガッツリ仕切りまくりの進行しまくり
矢作がちょいちょい横槍入れつつサポート
端で小木や井上や庄司がボケる…みたいな感じだろうか
19名無しさん:2006/09/08(金) 22:14:21
じかおぎ品の観覧募集してるな男とカップル限定だけど
ここの住人でヲタなやつ、誰か行ってこい
20名無しさん:2006/09/08(金) 22:16:05
>>17
まあリンカーンの雛壇は周りを出し抜かないと空気になるっていうのもからな〜
検索ちゃん見れる地域の人いたらどんなかんじか教えてほしい
あーでも3組いっしょに出ることはないのかな
仕切りは矢作河本品川?というか情報無さ過ぎてどんな形式でやるのかすら全くわからんw
21名無しさん:2006/09/08(金) 22:17:08
>>19
え!
まだ収録してないのか!?
特番ってこんなもんか…?
22名無しさん:2006/09/08(金) 22:17:08
>>18
その光景が容易に想像できるんだけど、
この六人なら、矢作と庄司の仕切りが理想的だと思ってる
品川や河本は柔軟にボケにもツッコミにも回ってもらいたいというか。
で、井上と小木がボケ
23名無しさん:2006/09/08(金) 22:21:15
>>21
番組観覧サイトに載ってたよ
収録は15日だとさ
24名無しさん:2006/09/08(金) 22:23:58
>>20
検索ちゃんの収録に行った人によると、
・河本はあまり爆笑問題のことが好きじゃないっぽい??
・河本&庄司はたまに死んだような目をしている
・井上もぼーっとしていることが多い
・品川はよく周囲に気を配っているらしいがやっぱりウザいと感じる人も…

ごめん、おぎやはぎ関連はよく分からない
25名無しさん:2006/09/08(金) 22:28:59
>>22
品川河本は「俺が俺が!」だからそれは許さないだろうな…
矢作と庄司ってなかなか微妙なセレクトだけどw観てみたいね
26名無しさん:2006/09/08(金) 22:46:02
>>24
へえートン。あんまり絡みの雰囲気とかはわからんな・・・
というかそれ品川以外ほぼ全員ぼーっとしてないか?w
自分らメインでそれはないだろうしあまり参考にはできないか
しかしまだ収録もしてないんじゃどおりで詳細載ってないはずだ
27名無しさん:2006/09/08(金) 22:57:40
あのさ、品川も河本もそこまで空気の読めない芸人じゃないと思うんだが。
なんかひどい言われようだけど。前へ前へのイメージだけで適当に語ってない?
28名無しさん:2006/09/08(金) 23:01:38
>>26
検索ちゃんの収録は太田の話の脱線が多くてやたら長いらしい
(30分放送のときは約1.5時間×二本撮り、2時間SPの時は約7時間)
目が死ぬのは仕方がないw

TBS特番って23日なんだよね?
一週間で編集できるのか
29名無しさん:2006/09/08(金) 23:03:52
なんかその3組が絡むと庄司が置いてきぼりになりそうな・・・
30名無しさん:2006/09/08(金) 23:08:59
収録の時の様子なんてこのスレじゃどうでもいいな

検索ちゃんの印象
品庄次課長はよく絡む、というか二組だけで馴れ合ってる時もある
おぎやはぎはいつものまんま、他番組に比べると少し大人しいかも
リンカーンのような空気はないな
むしろ馴れ合いがいき過ぎてグダグダになる方が多い

確かに井上、庄司、河本ですら疲れて空気になってる時があるのに
品川は毎週よくつっこむし、よくしゃべってる気はするw

31名無しさん:2006/09/08(金) 23:09:47
検索ちゃんって三本撮りじゃなかったっけ?
32名無しさん:2006/09/08(金) 23:12:50
>>27
品川が空気読めてないの一回見ちゃったんだけど、あれは確かに酷かったよ
生放送で徐々にゲストが追加されていく番組の、一番最初に登場したんだけど
通常、最初に出たゲストは次のゲストが入ってきたら聞き役になるのね
自分達は最初にトークしたんだから
だけど、品川は次のゲストもその次のゲストが来ても一番喋ってた
ふられてもないのに話し出す感じで、正直かなりウザかった
生放送だから丸々放送されたけど、かなり空気読めてないなーって思ったよ
これ以来、品川はこういうイメージなんだけど
センターとして人の話聞けるのか?ってすごく興味ある
しんすけタイプかもな
33名無しさん:2006/09/08(金) 23:14:20
>>32
それこの間の無限大か?
34名無しさん:2006/09/08(金) 23:16:17
品川はオリラジみたいな売れてる後輩とかイケメン芸人とかがいると意識過剰になる
35名無しさん:2006/09/08(金) 23:19:14
>>34
徳井とか井上に粘着してたのキモス
オリラジへの妬み丸出しはワロタ
36名無しさん:2006/09/08(金) 23:23:44
>>33
うん
華丸大吉かわいそうだった
そして福田がいい奴だった
37名無しさん:2006/09/08(金) 23:30:31
>>29
庄司はどの芸人と絡んでも常に置いてけぼりじゃないか?
ロンハーの芸人格付けでも一人浮いてたし
38名無しさん:2006/09/08(金) 23:31:31
福田は品川が全部持ってた流れを分散させようと頑張ってた感じ

チュートはまだ東京進出もしてないから
このスレで語るには早い?
39名無しさん:2006/09/08(金) 23:37:12
>>37
庄司は慣れた人(品川や淳やペナ等)以外からの操縦をどことなく拒否している感がある
周囲に馴染むのが下手すぎるというか…
空気が読めないこと以上にやばい問題だと思う
40名無しさん:2006/09/08(金) 23:51:22
やっぱり品川が若手で1番良いな、

小説まで書いちゅうし、他とは違う才能が有る。
41名無しさん:2006/09/08(金) 23:51:29
でもいいともとか1コーナーやってるけど
あんな感じでもよければMC出来ないことはないと思う
でもあれってほとんど品川が進行してるからできてるわけで
庄司の良さはMCをやってると出ないんじゃないかなぁ
要するに品庄のコンビではMC出来なくもないがセンターには向いてないようなって感じる
42名無しさん:2006/09/08(金) 23:56:52
>>41
最近はもう庄司の良さが全くわからなくなってるんだが
具体的にどういうところ?
43名無しさん:2006/09/08(金) 23:58:14
庄司を把握できているのは品川と淳くらいだと思う
格付けなんか見てると他の芸人と絡んでも噛み合ってないし空回りしちゃってる
年下のアンガールにも馬鹿にされる庄司は可哀想だった
44名無しさん:2006/09/09(土) 00:00:24
庄司はやっぱ絡みづらいのかねー?
うまくいじれる人がいれば面白いと思うが…
45名無しさん:2006/09/09(土) 00:01:50
>>41
逆に庄司の生かすべきいいとこってどこだと思う?
自分は以前なんかでけっこうしゃきっと仕切れるんだなと思ったことがあるので
下手に放し飼いみたいにして微妙な空気になるよりも
メリハリつけて仕切るような役割がいいんじゃないかと思ったんだが
そんなに品庄見続けてるわけじゃないからな・・・
46名無しさん:2006/09/09(土) 00:13:37
自分>>41だけど品庄ずっと見てるわけじゃないんだわ
庄司の良さは何なのかわからないけどいいとも見てる限りは
特に庄司がよかったって印象無いし良さが出ないんじゃないかって言った
ゴメン
47名無しさん:2006/09/09(土) 00:15:23
おぎやはぎってMCやってることある?
「じかおぎ」でしか見てないしあの設定じゃどんなに腕あっても
仕切るの難しかっただろうから判断しかねるんだが
48名無しさん:2006/09/09(土) 00:23:03
>>47
ドリームマッチでDT含むリンカーンレギュラー陣を従えて仕切り
49名無しさん:2006/09/09(土) 00:27:14
>>48
ありがとう
それってもう放送したのかな?今後?
リンカーンのHP行ったけど過去の放送にはなかったような
50名無しさん:2006/09/09(土) 00:29:26
確かに庄司ってどういう部分が生かすべき良い所なんだろうか
品庄嫌いじゃないんだがちょっと見えてこない
51名無しさん:2006/09/09(土) 00:31:17
何の番組だったかは忘れたけど
庄司が変な野次飛ばして
長州小力にマジギレされてるのを見た
52名無しさん:2006/09/09(土) 00:37:32
>>49
リンカーンの企画じゃないからだよ
他にはロンブーとかココリコもいたと思う。
品庄がセンターまで行くには庄司の長所を伸ばして短所を直す必要があるって
過去スレでも散々言われてたが、いざ具体的に考えるとピンとくる部分が浮かんでこない
服脱ぎだす前は何が売りだったっけ?鋭いツッコミとかか?
53名無しさん:2006/09/09(土) 01:02:53
ドリームマッチの司会は見たけどgdgdしてたな
「僕たちでいいのかな〜」「どうだろね〜」みたいな会話から入ってた気がする
まぁMCというより「ボケ進行」って形だった
おぎやはぎとしてはキャラが立っててよかったと思ったよ
54名無しさん:2006/09/09(土) 01:59:57
今虎の門でアンタッチャブルがMC中。
まっ、これじゃ計れないかな。
でも柴田がガンガン進めて、山崎がいい感じでボケ入れてバランスいい。
55名無しさん:2006/09/09(土) 02:56:58
MCだけだったらチャブが経験豊富だし、一歩リードだろ。
ただセンターで番組を持つとなったら人気が重要だからな。
だから次課長としては今のうちに成果を出して起きたいとこだよな。
56名無しさん:2006/09/09(土) 03:04:45
自分も虎の門見てた。
柴田の歯切れがいい、山崎のボケと柴田のツッコミの間がよくてうまかった。
生放送にありがちのグダグダ感もなく。

確かに人気は大事だね。
ただガレッジ見てると、別に人気は関係ないと思ってしまうw
57名無しさん:2006/09/09(土) 03:09:22
虎ノ門見てたけど、あのアンタッチャブルの安定感があるならこいつらMCに据えて、他三組がサブで固めれば若手で最強の番組が一つできそうだと思った
やっぱりTBSは分かってない
58名無しさん:2006/09/09(土) 03:14:26
誰か今までのこのスレでの批評をまとめてくれないか?
これからはみんなの意見を意識してテレビを見たいと思う。
次長課長、おぎやはぎ、チャブ、品川、オリラジとかの。
あとキンコンとペナルティもかな?
59名無しさん:2006/09/09(土) 03:24:03
ペナルティー入ってた?w
庄司いねーしw
というか前レス読んで自分で判断しろよ
それをふまえてお前の意見書けや
60名無しさん:2006/09/09(土) 04:02:10
なんでそんな言い方しか出来ないんだよ・・

>>58
まとめるったって量も多いしいろんな意見があるから難しいな
自分で読むのが一番早いと思う
自分もここ来るようになってから芸人出てるいろんな番組を
センター候補としてどうなのか意識して見るようになって来た
61名無しさん:2006/09/09(土) 05:02:50
バカだけど、考え方自体はわりと真面目な印象がある>庄司
仕切りをやらせてびしびしツッコませると良いんじゃないかと思うんだが…
たまに天然発言が出たら品川がフォローしてやればいい
62名無しさん:2006/09/09(土) 06:22:23
仕切り・ツッコミともに品川の方がうまいし、
庄司が先輩後輩関係なくガンガンツッコんでいけるとは思えないんだよな…現段階では。
63名無しさん:2006/09/09(土) 08:15:40
早朝批判乙!
64名無しさん:2006/09/09(土) 15:48:44
さらしあげ
65名無しさん:2006/09/09(土) 16:05:47
次長課長
今、もっとも勢いがあり、いろんなタイプの番組に出まくっている。
マニアックモノマネや一発ギャグ、更には井上のジャニーズ張りのルックスもあってか特に女性から絶大な人気を集めている。
河本も最近落ち着いて来たため、仕切りやトークでの絡みが意外と上手い事が判明。
逆に井上はルックスだけかと思いきや、物凄い爆弾を持っていて、最近では河本より笑いを取る事が多い
井上がボケて河本がいじり(仕切り)に回ればセンターでも、上手くやれそうである
ただ、女性のファンというのはすぐ冷めるので今のうち男性の心を掴んでおくべし。
66名無しさん:2006/09/09(土) 16:20:54
庄司って意外と人見知りするんだよなぁ。
軍団山本だって、確かそれを心配した品川の紹介だったはずだし。

品庄内閣はお互いの親が出まくってた記憶しかない…
67名無しさん:2006/09/09(土) 16:24:20
品川庄司
昔は東の品川庄司、西の中川家と呼ばれる位、漫才に定評があったが、M-1が始まってから、急激に他の漫才師が力をつけたため今ではネタは平凡。
なんといっても品川庄司の核ともいえる品川が、トークや絡みは上手いが、何故か他人をいじると嫌味に聞こえてしまい笑えない。
それをフォローするべき立場の庄司も愛嬌や筋肉はあるが、なにせ実力がない。
要するに笑いに関してもバカということだ。
これからセンターを持つには、品川がピンでやるという考えを切り捨て、庄司を上手くコントロールしていく事から始めるべきである。
すぐにはセンターを持つことは難しく思うが、テレビでの経験は一番多いのでチャンスは必ずやってくるだろう。
68名無しさん:2006/09/09(土) 16:36:28
おぎやはぎ
まず始めに断言しておくとセンター(特にMC)にはもっとも向いてないタイプである。
しかし、独特のゆっくりした喋りと矢作の外しのない返し、また、お互いの仲の良さが全面に出てて徐々に人気があがってきた。
矢作は計算タイプでは決してないと思うが外しのないしゃべり方を熟知しており、おぎやはぎの頭脳とされている。
ただし実は小木が天才なのではないかと意見もヲタのなかではちょくちょく見られる。
個人的にはサブでいってほしいが、おぎやはぎの特徴を生かした番組を作れるなら、センターをとることも不可能ではないだろう。
69名無しさん:2006/09/09(土) 16:53:18
アンタッチャブル
M-1優勝したコンビの中で唯一チャンスをものにしたコンビ。
現在はサブでのレギュラーが中心ではあるがその中のいくつかが打ち切りの予感。
実力は一番高い基準で安定しており、柴田の切れのいい突っ込み、山崎のたまにうざい時もあるが、クオリティの高いボケをコンスタントに入れてくる所は、非常に好感が持てる。
ただしいかんせん人気がない、その上TBSで大失敗を犯してるためテレ朝、日テレだよりとなっている。
実力は高いので当分消えないと思うので可能性は十分ある。
今のうちにラジオでトーク力を高めればネタ、トークができるかなりの芸人になれるだろう。
一応まとめた。
オリラジ、キンコン、ペナはほとんど見ないので書けませんので誰かよろしく。
70名無しさん:2006/09/09(土) 16:54:50
チャブは?
71名無しさん:2006/09/09(土) 16:55:53
長文ヲタうざい
72名無しさん:2006/09/09(土) 16:56:00
チャブはフリートークが弱いのがな…。
あと人気がないのが致命的な欠点だと思う。
73名無しさん:2006/09/09(土) 17:12:31
チャブの人気が無いってたまに聞くけど、それはどこ調べ?

後、頻出する芸人の中で、今一番人気があるのはどこのコンビなんだろう。
オリラジ?次課長?
74名無しさん:2006/09/09(土) 17:15:07
ここで人気のあるオリラジとキンコンか
75名無しさん:2006/09/09(土) 17:15:08
>>73
色んなランキング見てもチャブの名前はない。
76名無しさん:2006/09/09(土) 17:15:28
チャブって人気ないのか?
顔の問題だったら嫌だなぁ
77名無しさん:2006/09/09(土) 17:16:38
>>75
品庄は入ってるのか?
78名無しさん:2006/09/09(土) 17:18:00
オリラジとキンコンてそんなに人気あるのか
自分の周りに好きな人全然いない
まあお笑い自体に興味ある人もそれほど居ないけど
79名無しさん:2006/09/09(土) 17:18:06
単純な人気で言うと
キンコン≧オリラジ≧次課長>>おぎや>品庄≧チャブ
くらいの感じ?
80名無しさん:2006/09/09(土) 17:19:35
柴田ファンは結構いたが、あのことがあって減った。
あと高視聴率番組にあまり出てないこととかもあるかな。御殿とか
81名無しさん:2006/09/09(土) 17:19:50
>>78
少なくとも単純にチャブ・品庄より人気ないって事はないと思う。
82名無しさん:2006/09/09(土) 17:20:26
>>75
成程。
チャブはランキングとかに熱心に投票してくれるファンがついてるタイプの芸人では無いのか。
83名無しさん:2006/09/09(土) 17:22:27
男の人気があるのはチャブじゃないの?
84名無しさん:2006/09/09(土) 17:22:32
品庄とアンタッチャブルはtvに出てて当たり前って感じなのかな?人気以前に。
85名無しさん:2006/09/09(土) 17:22:50
>>82
良くも悪くもそうなるね。スポンサーや製作側は
やっぱりランキングの類もキャスティングの基準にしてる部分もあるだろうし
86名無しさん:2006/09/09(土) 17:23:45
>>83
深夜だったらわからないけど、ゴールデンは
十代かファミリー層人気がある所が強いと思う。
87名無しさん:2006/09/09(土) 17:25:59
チャブってお笑いに詳しくない一般人が好感持ちにくい感じだと思う。
広く受け入れられてないっていうか…
男にも人気なのはおぎやはぎや次課長じゃないの?
88名無しさん:2006/09/09(土) 17:28:16
品庄の「知的と筋肉バカ」のようなキャラ付けがチャブにも必要かもな
89名無しさん:2006/09/09(土) 17:31:00
謙虚キャラって好き嫌い別れるのかもね。
しかも山崎は前に出る系だから慇懃無礼な印象があるんだろうか。
90名無しさん:2006/09/09(土) 17:32:43
品川は天才
91名無しさん:2006/09/09(土) 17:33:48
謙虚キャラってもう捨てたんじゃないの。
92名無しさん:2006/09/09(土) 17:37:26
捨ててはない。柴田も丁寧な時とキレてる時がまだうまくバランスとれてない感じがする。
昨日の虎の門みたいな仕切りなどはとても良いし上手いと思うが。
93名無しさん:2006/09/09(土) 17:38:33
品川さんは天才
94名無しさん:2006/09/09(土) 17:38:50
>>90凡才ではない
95名無しさん:2006/09/09(土) 17:49:14
キンコンってまだ人気あるのか?
番組は持ってるけど、ブログで西野が入ってたグループの愚痴書いたりして
女ファン消えたって聞いたことあるけど…


今はオリラジ、麒麟の方が人気はあるんじゃないの
いろんなランキングやら見るかぎり。

実力はセンター向きだと思うけど
96名無しさん:2006/09/09(土) 17:55:38
たしかにチャブって親しみやすさが無いかも…
97名無しさん:2006/09/09(土) 17:58:05
>>95
実際の人気はちょっとよくわからないが、
メインで仕切るレギュラー番組をいくつか持っていることや
はねとびの高視聴率を考えるとセンター候補の中でも安定してると思う。
只、まだまだ若くて先があるのにこんなとこで安定しちゃうのか?っていう位置で
安定しちゃってる気がするけど。あと、大物芸人とか先輩芸人との絡みはできるのかな
人気はオリラジのが上なんじゃないか?麒麟は東京出てきてない時点で候補からは除外だなー
98名無しさん:2006/09/09(土) 18:00:32
チャブはメインで誰かがいてMC・仕切り担当みたいな感じになりそうだな。
99名無しさん:2006/09/09(土) 18:01:17
ランキングを見てると今は十代からファミリー層人気は
オリラジ=次課長>キンコンって感じかも
あとの三組は品庄>おぎや>チャブかな?麒麟はファミリー層の知名度が不明
でも人気のうつろいは激しいから
ランキングではあまり上がって来ないチャブが逆に安定してるイメージ

しかし事務所の押し方というか使い方を見てると
実力のある4組(チャブ・おぎや・次課長・品庄)がレギュラー枠でワイワイやってるうちに
気付いたらオリラジかキンコンがゴールデンで冠持ってそうな予感・・・納得はいかないけど
100名無しさん:2006/09/09(土) 18:03:11
>>99
与えられたチャンスをモノにしたり、運を掴むのも実力のうちだよ。
101名無しさん:2006/09/09(土) 18:07:18
>>99
センター候補に挙がるレベルなら、
どれでもそれなりの実力はあるんじゃないの?
102名無しさん:2006/09/09(土) 18:17:19
ここではチャブの評価が高いけど、総合的に見れば力の差はほとんど無いなー
ただ、すべてにおいて平均的に安定してるタイプと、穴はあるけど個性が強いタイプに分かれると思う。
103名無しさん:2006/09/09(土) 18:25:57
>>100
それはそうですね
でも自分が使った「実力」というのは現時点でのトータル的な力の意味です
(しかも個人の勝手な見解なので申し訳ないですが・・・)
>>101
う〜ん、それはどうでしょう?
「それなりに」と言えばそうかもしれませんね
104名無しさん:2006/09/09(土) 19:49:55
>>102
事務所が吉本だったらとっくにセンターになれてたね
105名無しさん:2006/09/09(土) 19:54:41
庄司は憎めない
106名無しさん:2006/09/09(土) 20:01:09
平均的に安定してるタイプは器用貧乏になりがちで
しかも今のトップと比べると突出したものが少なくて
競合したら弱い部分がある。
逆に、穴があるけど個性が強いタイプはハマれば今のトップと
競合して勝てる可能性はあるけど、穴を突かれると弱い。

まあどっちもどっちかな。伸びしろの問題もあるかも
107名無しさん:2006/09/09(土) 20:02:01
>>104
吉本と他事務所じゃシステムが違うから
吉本だったら一度ブレイクチャンス逃した時点で
ルミネ以下もありえるよ
108名無しさん:2006/09/09(土) 20:18:29
>>107
品庄見るかぎりそこまで落ちることはなさそう
109名無しさん:2006/09/09(土) 20:21:05
>>104
物事に「たられば」はないよ。
あったとしたらそれをチョイスしなかった、できなかった奴がバカなだけ。
110名無しさん:2006/09/09(土) 20:28:00
品庄なんて深夜とはいえ何度か冠番組を潰してるし、ブレイクしたものの伸び悩んだのにね。
でも、品庄を始めとして、チャブ、次課長、おぎやはぎみたいに、売れるのに紆余曲折あった芸人は簡単には潰れ無いと思うよ。
111名無しさん:2006/09/09(土) 21:10:53
あさりどにチャンス下さい
112名無しさん:2006/09/09(土) 21:13:42
あさりどww
113名無しさん:2006/09/09(土) 21:20:30
陣内・劇団に局の女子アナ絡ませたら、
それなりの番組出来るんじゃない?
ピン芸人の方がフットワークよく出来そう。
114名無しさん:2006/09/09(土) 21:31:57
ひろしは?
115名無しさん:2006/09/09(土) 21:35:16
フジで次長課長がWaTとやってる番組無くなるんだな
116名無しさん:2006/09/09(土) 21:36:39
見た目的にキャラが濃い奴にセンターは無理
飽きられるときが必ずくる
117名無しさん:2006/09/09(土) 22:18:54
>>115
そうなんだ
まあワットみたいなアイドルとの番組なんてメリットもなさそうだし次課長にとっちゃ早く終って良かったんじゃないかな
118名無しさん:2006/09/09(土) 22:21:36
>>116
南海山里とペナルティ脇田が思い浮かぶ
119名無しさん:2006/09/09(土) 22:23:37
よく考えると、めちゃイケにいつまでも武田が出てるのも不思議だな
120名無しさん:2006/09/09(土) 23:09:09
>>119
普段空気だけど、イジられだすと良い動きするからじゃない?>武田


ところでロバートはセンターに行ける要素あるんだろうか
121名無しさん:2006/09/09(土) 23:28:31
>>120
ロバートか…
いじられ山本、ボケ秋山、…?馬場、でバランスは良さそうなんだけどな
深夜で番組とかやったら意外と面白そうな気もする
ただ、あんまり向上心というか野心を感じないんだよな
そこが持ち味かもしれないけどね
吉本って感じじゃないね、いい意味で
なんかよゐこのポジションっぽい
122名無しさん:2006/09/09(土) 23:29:20
>>118
山里は進行上手いし弄りもそこそこ上手いからいずれセンターなりそうだけどな。
ただしずちゃんが実は庄司なみに足を引っ張ってるような・・・。
もっと正統に芸人道進んでたら関東でももう少しチャンスを得てる思う
>>120
ロバートは他芸人との絡み能力が無能に近いからな・・・。
トーク下手だし3人全員が弄り待ち状態。センターは遠いんじゃないか?
番組とか見ててもずっと3人でキャッキャやってれば?と思ってしまう。
123名無しさん:2006/09/10(日) 00:15:53
今日はやけにセンター候補が集中してたな
IQサプリ→アンタッチャブル
ドスペ→品川
シャルウィダンス→庄司
めちゃイケ→次長課長
124名無しさん:2006/09/10(日) 00:18:37
>>123
コンビで裏の番組出てたのか・・・
125名無しさん:2006/09/10(日) 01:08:23
>>122
お笑い以外の活動が目立ってるからね、しずちゃん
126名無しさん:2006/09/10(日) 01:37:00
>>121
深夜で番組やってるけど(福岡ローカル)
馬場と秋山が仲が良くてずっと話してて、
山本が蚊帳の外って感じ。
仕切るような場面はないけど、トリオの中でもこれじゃダメかなと思った
でも、秋山の素人弄りは上手いと思った。
127名無しさん:2006/09/10(日) 01:52:22
>>123
そんなに出てたのか
めちゃイケの次課長以外ラテ欄に名前ないぞ…
128名無しさん:2006/09/10(日) 02:02:30
コンビ名じゃなくて、名前だけならIQサプリで山崎VS竹山って、
山崎と竹山の名前が載ってた。
129名無しさん:2006/09/10(日) 03:35:42
>>128
うわ、山崎邦正だと思ってたwwww
130名無しさん:2006/09/10(日) 03:45:26
もし、若いキンコン、オリラジが番組持ったら、30過ぎの若手辛いやろな。
131名無しさん:2006/09/10(日) 03:50:45
品川、ゲストで出てたのはVTRでだよね?
品川はスタジオには居なかったような気がする
132名無しさん:2006/09/10(日) 03:51:46
アンガ、マラソン効果なかったな
133名無しさん:2006/09/10(日) 04:03:43
あれじゃあねぇ
134名無しさん:2006/09/10(日) 04:08:37
今までのレス見た感じだと、次課長の井上は庄司と同じ感じで捉えられてるのか?
個人的には、次課長ではむしろ井上が主導権握ってるんじゃないかと思うんだが…。
テレビだと大抵は河本が目立っているが、実は裏で井上が綱握ってるように感じる。
だからセンター任されてもボケるばかりじゃないと思うんだが…勘違いか?
135名無しさん:2006/09/10(日) 04:23:56
勘違いしてる所が2点。
井上=庄司のような流れには決してなってない。井上にはある程度高い評価も出てる。
あと、ageるな。
136名無しさん:2006/09/10(日) 04:34:51
品川と庄司は互いにピンでも内容が違い過ぎる
コンビ間の能力の差が出演番組に出てしまってるな
137名無しさん:2006/09/10(日) 09:55:27
井上も最初はくりぃむの番組リストラされそうになってたんだよね
河本は必要だけど井上はイラナイみたいな
138名無しさん:2006/09/10(日) 10:05:29
なにもできなかったからね
河本だけでいいって言われたんだよね。
厳しいな
139名無しさん:2006/09/10(日) 11:29:29
だから一時期は河本ピンだった頃もあったけど
今はむしろ井上が必要くらいになってきてるよね
140名無しさん:2006/09/10(日) 11:33:52
ナントカは何で小木が矢作のバーターみたいになってるんだ?
自分には矢作より小木がおもしろくて仕方ないのに
141名無しさん:2006/09/10(日) 11:40:42
河本がピンだと見ない俺
142名無しさん:2006/09/10(日) 13:43:21
>>140
その扱い自体が小木の良さを出してると思うけど
143名無しさん:2006/09/10(日) 14:16:07
小木はそういうタイプだと思う
逆に前面に押し出しちゃったら笑いにくそうだ
144名無しさん:2006/09/10(日) 15:31:36
やはりオリラジか
天才だからなオリラジは
145名無しさん:2006/09/10(日) 15:43:12
今度のじかおぎ+品庄の観覧に行く人いる?
どんな番組なのか気になる
146名無しさん:2006/09/10(日) 16:11:57
めちゃイケを見たが、最近河本の評価が良くなってたのになんであんなに上からなんだろう
嫌味にしか聞こえなかった
天狗自体はリアルすぎてナイナイもいじれなかったな。
147名無しさん:2006/09/10(日) 16:13:59
めちゃイケ見てなかった
そんなに天狗ひどいの?一気に売れたから浮き足立ってるのかもしれないが
148名無しさん:2006/09/10(日) 16:26:00
>>147天狗というよりは、同期のクワバタに上から目線でダメだしばっかりしてた。
俺のやり方は全て正しいんだみたいな感じて見てて不快だった。
ボケは井上に任せたとしても、同期や後輩さらには芸人の先輩をいじるのには向いてないかもな河本。
149名無しさん:2006/09/10(日) 16:35:02
>>148
じゃあ誰をいじればいいんだ河本w

リンカーンでレギュラー陣に容赦なくツッコむ矢作はいいと思う
河本や品川だと吉本の大御所をいじるのに抵抗があるみたいだけど、
人力のおぎやはぎはDTにも物怖じしないし
150名無しさん:2006/09/10(日) 16:35:18
>>148
自分はそんな感じには受け取らなかったよ>めちゃイケ

流れ的にお互い貶めてから持ち上げるような感じだったから、上からの物言い感は否めなかったけど
単なる同期間の衝突という演出のように思ったよ


しかし見方は人それぞれだからね…

スレチすまん。
151名無しさん:2006/09/10(日) 16:51:09
>>150なるほどね。自分がちょっと前まで次課長アンチだったからかな。
ここ来てからは平等な目で見るようになったけど、昨日の河本は天狗がピークの時を彷彿とさせたんだが、そういう演出か。
152名無しさん:2006/09/10(日) 17:07:19
品庄ってコンビ間で才能の差がありすぎるっていうけど、品川自体そんな才能があるのか?
話術はあるが、人を笑わせることは品川より井上、山崎、小木、矢作のほうがあると思うが。
それでも品庄の評価が高いのは文化人としてじゃないの?
153名無しさん:2006/09/10(日) 17:23:21
>>150
あれはキスまで持って行く為の演出だよな
俗にヤラセと言いますが
154名無しさん:2006/09/10(日) 17:33:52
ここは、おぎやはぎと品川庄司と次長課長を語るスレですか?
155名無しさん:2006/09/10(日) 17:36:36
>>152
笑わせるだけではセンターとしてダメだから。
話術や仕切りの力も必要だから。
そういう意味で品川の評価が高いのでは?
156名無しさん:2006/09/10(日) 17:38:32
品川は今田タイプだろ
品川が今田みたいになるかは分からんが
まあ今田は小説とか書いてないけど
157名無しさん:2006/09/10(日) 17:40:38
河本嫌いだったが、クワバタ?がきっかけとなったシンクロSPで
木村祐一に喧嘩売って客引かせまくって相方オハラや99もどうもできなくなった時
河本はスベると想像できただろうに、死んだらええやん。と言ったことにちょっと見直した。
トークはクワバタが悪いと思ってる。言い返さないと河本がいじめてるようにみえる。
まぁ河本も品川同様言い方がキツ過ぎるんだよね。
氏ねと言うにしても、ジョークと誰もが分かるように言わないと。
DT松本はそこらへんも上手いなとこの二人を見て思う。
158名無しさん:2006/09/10(日) 17:46:29
河本と品川って笑いに大して相当熱いもの持ってるって感じ。
それが講じてイヤミっぽくなったり偉そうに見えるときがあるみたいな。
159名無しさん:2006/09/10(日) 17:52:03
品川は討論系にもよく出るよな
ニートの若者相手に相談相手みたいなのも昨日やってた
160名無しさん:2006/09/10(日) 17:54:49
>>159
そういう時の品川も、どちらかというと上から目線で喋っているように感じる
河本もそうだけど、親しみやすさというものが少し足りない気がする
161名無しさん:2006/09/10(日) 18:01:29
>>160
そうかもしれないけど、ニートの子とは自然だったと思うよ
親しみにくいという印象はなかった気がする
162名無しさん:2006/09/10(日) 18:05:50
昨日のめちゃいけはクワバタがひどかったから余計な…
163名無しさん:2006/09/10(日) 18:17:27
逆に庄司に討論させてみてはw?
164名無しさん:2006/09/10(日) 18:21:23
>>163 それだとお笑い番組にwってそれでいいじゃん。
なんなら、次課長井上、ロンブー亮なんかも入れて。
165名無しさん:2006/09/10(日) 18:24:50
庄司にフリーの時間を与えちゃいかんとこの前のリンカーン見て思った。
166名無しさん:2006/09/10(日) 18:25:30
>>162
昨日のめちゃイケ見てたがどっちが悪い以前に
あんな尻つぼみなオチで良かったのか?と思ったんだが。
クワバタの勢い任せは予想内として河本もまともなオチ考えとけよと感じた
最後の方グダグダ過ぎて、キスすんだろ?さっさとして終われよと思った
河本は別に好きでも嫌いでも無いが河本の、突っ走ったは良いけど
後戻りできないから無理矢理突き進む的なノリは時々感じてイライラする。
結構勢い任せな所あるよな。山崎と庄司もそう感じるけど。
167名無しさん:2006/09/10(日) 18:51:26
庄司はダンサーに転向した方がいいんじゃない?
168名無しさん:2006/09/10(日) 18:59:42
昨日の番組でも庄司、なんでそこまで体鍛えてるのかって聞かれて
「キャラがないからです」って答えてたな
やっぱキャラ付けって大変なんだな
169名無しさん:2006/09/10(日) 19:08:31
品川はキャラ付けしなかったことが
逆に良かったのかもしれない
170名無しさん:2006/09/10(日) 19:13:12
>>169
しなかったと言うより、しきれなかったという方が正しいと思う
ヒールやってみたり雑学叩き込んだり色々やってるみたいだけど、
どれも中途半端に終わってる
171名無しさん:2006/09/10(日) 19:26:07
どれも無駄になってないからいいんじゃない?
そのおかげで今の位置をキープ出来てるんだし
これ以上の飛躍は望めないかもしれないけど
なんだかんだいって5年以上も
テレビに出続けてるのは凄いと思うよ
172名無しさん:2006/09/10(日) 19:29:33
>これ以上の飛躍は望めないかもしれないけど
ここなんだよな
センターやるからにはどの候補も更なる進化が必要だと思うけど、
特に品庄は一気に実力つけて跳ね上がるイメージが湧かない
173名無しさん:2006/09/10(日) 19:45:11
品川は、雑誌でひな檀芸人について熱く語ってるくらいだから
センターになる気はないんじゃないか?
174名無しさん:2006/09/10(日) 19:46:18
品川は基本的に二番煎じなところがある気がするんだよなぁ
雑学にしろ小説にしろ肉体改造にしろ、誰かがやったことじゃん
人に負けるのが嫌いで、努力も熱意もあるんだけど
常にライバルを意識していて追い越そうと必死に見える
そういう余裕のなさが大物の予感を感じさせない要因になってると思う
175名無しさん:2006/09/10(日) 20:00:50
>>166
この前のじかおぎ見た時思ったんだけど河本は自分が対処できる範囲内だと
凄く上手くやるのにその範囲内を超えると一気に不機嫌面になるよな。
あれはセンター狙ってるならまず直さないとダメな基本だろ。
矢作は逆で追い込まれると投げ出すというか、開き直るよなw
笑い的には面白いからアリだけどやっぱりセンター狙うには直さないとダメか。
2人ともコンビの引っ張る側のセンターしては柴田とかに比べたら
まだまだ荒削りだと思うが(特に河本)
この2人には追い込まれると面白い方向に力を発揮する相方がいるから
センターでも何かやらかしてくれるんじゃないかと思ってまだ見れる。
176名無しさん:2006/09/10(日) 20:02:21
品川さんは天才
177名無しさん:2006/09/10(日) 21:00:58
そもそもセンターってのは、
さんま御殿みたいなトーク中心なやつや
深夜番組枠(仲間内だけ)まで幅広くあるわけだから
トーク番組だけに固執する必要は無いと思う。
トーク番組に向いてるやつっているか?
今田以降、候補に挙げられる程のやつがいない。
178名無しさん:2006/09/10(日) 21:09:38
>>175
柴田ってそんなに穴が無くて完成されてるの?
179名無しさん:2006/09/10(日) 21:13:56
>>177
ネプリーグみたいな感じもありっちゃありだしね
でも対象をだいぶ絞って議論した方が良いような気がする
あまり幅広くするとスレの中身が薄くなるんじゃないかな

>>178
明らかに大きな、分かりやすい穴というのは
(河本や矢作に比べたら)あまり見えないように思う
180名無しさん:2006/09/10(日) 21:18:40
>>178
柴田は漫才やネタのキレツッコミとトークでのツッコミと謙虚キャラが
全部チグハグな印象。
181名無しさん:2006/09/10(日) 21:22:15
生放送でも仕切り上手いからじゃないかね
182名無しさん:2006/09/10(日) 21:25:16
>>180
柴田はその落差が売りなんじゃないの?
下手に出てると思ったらいきなりキレる、みたいな。
183名無しさん:2006/09/10(日) 21:29:48
>>180
正直疲れる気がする。一般視聴者も謙虚なのかキレキャラなのか
わかり辛くてブレてる印象があるんじゃないの。
あと、華のなさは致命的
184名無しさん:2006/09/10(日) 21:30:34
>>183
謙虚にしてて、急にキレると必要以上に横柄な印象に見えるかもね。
185名無しさん:2006/09/10(日) 21:31:16
じゃあ謙虚キャラは山崎に譲って、
柴田はやっさんキャラで行った方が良いんだろうか?
186名無しさん:2006/09/10(日) 21:32:17
華のなさでいったら矢作と河本も似たようなもんだし別にいいんじゃね。
187名無しさん:2006/09/10(日) 21:33:25
アンタッチャブルの謙虚キャラ自体が小物感があるというか
正直やめた方がいいと思うなあ。昔のキャラを知ってるだけに。
あれでトップにたってから謙虚やめたら一気に横柄に見えるし
センターで売れっ子になっても謙虚キャラだと物凄く嫌味な印象がある。
188名無しさん:2006/09/10(日) 21:35:02
柴田は仕切り技術的には今のセンターと比べても遜色ないけど
なんか華がないというか、センターとしての魅力に欠ける。
雇われMCだったら、トップにいける実力はあると思うけど。
189名無しさん:2006/09/10(日) 21:35:04
アンタってここで名前挙がる芸人の中では一番レギュラー多いのな。
視聴者には受けいいのかね。
190名無しさん:2006/09/10(日) 21:35:45
アンタッチャブルってこのスレではこんなに評価高いのに
なんでセンター取れないの?
それどころか他の3組よりもTV露出少なくない?
191名無しさん:2006/09/10(日) 21:35:56
レギュラーは多いけどトップには上れない芸人って印象。
永遠の二番手というか。
192名無しさん:2006/09/10(日) 21:37:13
>>190
このスレ住民が所詮「お笑いマニア」だからじゃない?
センター番組の支持層は一般視聴者だし。
193名無しさん:2006/09/10(日) 21:38:23
>>189
センターとしては弱いし魅力が薄いけど実力はそこそこあるし
便利で使い勝手がいいサブって感じだなあ。
194名無しさん:2006/09/10(日) 21:39:16
穴があっても制作側に評価が高いのはおぎやはぎや次課長なんでは?
195名無しさん:2006/09/10(日) 21:40:34
アンタッチャブルは雛壇芸人ではないんだよね。
196名無しさん:2006/09/10(日) 21:42:03
アンタッチャブルは平均的に実力高いけど、
だったら確実に数字取れる今までのセンター使うかなって感じがする。
アンタッチャブルにしかない魅力が薄いというか。
197名無しさん:2006/09/10(日) 21:42:25
チャブって他の候補に比べると、
レギュラーが多くてゲスト出演(雛壇など)が少ないという印象
198名無しさん:2006/09/10(日) 21:44:01
>>189
一週間ほとんど出ずっぱりなんだな。でもゲスト出演は少ないね。
199名無しさん:2006/09/10(日) 21:45:54
アンタッチャブルは雛壇芸人になるのを避けてるのかね。
中堅への移行時期っぽいし。
200名無しさん:2006/09/10(日) 21:47:21
でも正直アンタッチャブルが出てる番組ってほとんど印象ないな。
201名無しさん:2006/09/10(日) 21:51:47
>>197
出演料の問題じゃない?
チャブは若手の中じゃかなり高かったと思うけど。
202名無しさん:2006/09/10(日) 21:52:08
チャブについて実力が高いとか平均値が高いとかよく書かれてるけど
抽象的過ぎていまいちよくワカンネ
他のコンビと比べて具体例を挙げられることが少ないから実態がわかんない。
203名無しさん:2006/09/10(日) 22:06:02
>>202
そこがチャブがセンターに行けない理由じゃないかな。
目だった欠点はないけど目だった長所もないみたいな。
204名無しさん:2006/09/10(日) 22:07:13
量より質で
好きな芸人にはメインバラエティとラジオがひとつずつあればいいと思う
205名無しさん:2006/09/10(日) 22:20:55
>>204 じゃスレ違いだね
206名無しさん:2006/09/10(日) 22:24:06
じかおぎ品庄、TBSだからまったく期待していない
207名無しさん:2006/09/10(日) 23:03:06
>>206
で、何?それ批評でも考察でもなんでもなくね?
TBSがバラエティど下手ってことくらいわかりきってるし
なんの意味も無い吐き捨てレスはチラ裏でな
208名無しさん:2006/09/10(日) 23:24:03
見てみないとわからんだろう
3組が思いのほかがんばって期待してるよりおもしろくなるかもしれないし。

今日は次課長よく見たが河本は結構うまい返しができるようになったな
井上はよくわからんかったが
209名無しさん:2006/09/10(日) 23:37:14
>>208
行列の河本は返しがうまいと思った
からくりの河本はもっとボケろと思った
井上は二つとも女ネタが絡んだからか不調だった
河本の高笑いは抑えた方がいいと思った
210名無しさん:2006/09/10(日) 23:45:06
>>209
確かにあの甲高い笑い声は不快になる人もいるかも知れんな
からくりっていろいろボケたかも知れんがカットされてたかも。
でもカットされた=おもしろくないってことだからもっとがんばった方がいいんだろう
211名無しさん:2006/09/10(日) 23:57:50
次課長、行列出てたんだな
新聞にくらい載せてくれよ…
ヲタじゃないんだから普通に見逃すわ
212名無しさん:2006/09/11(月) 00:43:52
次長課長はまだまだな気がするが。
確かにセンターとるなら今のうちだろうがはねとびみたいな番組じゃないとすぐ終わると思う。
213名無しさん:2006/09/11(月) 00:52:52
このスレの評価でのそれぞれの強みはこんな感じか。
次長課長→人気
品川→話術       アンタッチャブル→現時点での実力
おぎやはぎ→独特感
オリエンタルラジオ→若さ
キングコング→はねとび
214名無しさん:2006/09/11(月) 01:04:47
おぎやはぎは地味なのに個性的っていう不思議な芸人だな。
215名無しさん:2006/09/11(月) 03:21:47
庄司の名前無くね?
ひどくね?
216名無しさん:2006/09/11(月) 03:54:43
つーか誰でも良いから>>215よりもっと早くつっこんでやれよw
2時間以上空いてるぞw
217名無しさん:2006/09/11(月) 07:57:54
>>213
チャブって強みになるほど実力飛び抜けてるか?
仕切りだけなら柴田より西野のが上手いし、総合的に見れば
オリラジ除く5組の実力に差は無いと思うがな
218名無しさん:2006/09/11(月) 09:05:22
ほんとに飛び抜けて実力あったらとっくにセンターになってるって
219名無しさん:2006/09/11(月) 09:33:52
アンタッチャブルはバラエティにゲスト出演するとき
いつも「若手ナンバーワン」って紹介されてて、そのイメージが強いかな。
へー、そういう認識されてんだなと思った。
220名無しさん:2006/09/11(月) 09:42:46
柴田より西野の方が上手いか?
221名無しさん:2006/09/11(月) 09:52:03
次課長もいつも若手ナンバーワンって言われてるけど。
222名無しさん:2006/09/11(月) 09:56:46
実力って、人気とか個性とかキャラとか全部ひっくるめて実力っていうんじゃないの?
アンタッチャブルの何を持って実力ナンバー1って言ってるのか分からない。
>>202でも書いたけど、チャブだけコレっていう具体性に欠ける気がする。
223名無しさん:2006/09/11(月) 09:59:09
笑いを取る力=実力じゃないの?
224名無しさん:2006/09/11(月) 10:01:06
次課長も実力ナンバーワンと言われてた
225名無しさん:2006/09/11(月) 10:07:00
>>222
それ言ったら「人気」とか「個性」も相当抽象的じゃね?
なんでそんなアンタッチャブルにこだわるのかワカンネ。
226名無しさん:2006/09/11(月) 10:12:37
品川も実力ナンバーワンって言われてましたが?
227名無しさん:2006/09/11(月) 10:17:41
>>217
オリラジは若いだけでたいして実力なし
228名無しさん:2006/09/11(月) 10:19:21
個性なんて、それこそ、各自の何を持って個性とするかみたいな趣向に相当左右されると思うけどね。
因みに自分は、このスレに頻出している芸人達は、どの人もそれぞれキャラが立ってて個性的だと思う。
229名無しさん:2006/09/11(月) 10:50:09
番組でゲストを紹介するときは多少お世辞を入れるのが普通なわけだが
それを真に受けて若手ナンバーワンって主張するチャブヲタ哀れ
230名無しさん:2006/09/11(月) 10:55:00
231名無しさん:2006/09/11(月) 11:22:25
チャブは今候補にあがってる芸人の中で一番体が張れる印象。
232名無しさん:2006/09/11(月) 11:53:33
キンコン以外はみんな体張ってるが
233名無しさん:2006/09/11(月) 12:01:09
品庄とかおぎやはぎとかオリラジが身体張ってると、あ、珍しいって感じ。
234名無しさん:2006/09/11(月) 12:03:30
でも、今のところ一番番組で芸人として結果を出してるのはチャブだよね。
真面目なクイズ番組や歌番組でもボケ先行なとことか。
まあそれ以降は呼ばれなくなることが多いんだが、そういうとこは好感がもてる。
235名無しさん:2006/09/11(月) 12:21:36
>>232
西野以外にしてYO
236名無しさん:2006/09/11(月) 12:22:54
それぞれ出てる番組も違うしニーズも違うだろうし、
全部の番組を見てるわけじゃないから一番結果を出してるとか判断できない。
237名無しさん:2006/09/11(月) 12:26:11
ロンハーの格付けとか検索ちゃんなんかではよく共演してるね
238名無しさん:2006/09/11(月) 12:34:02
必死に一人でアンタッチャブル否定してる奴も気持ち悪いわけだが
チラ裏にまで書いて、コテハン化してるし
こういう奴がいるから、ここが良スレになりきれないんだよ
239名無しさん:2006/09/11(月) 12:46:04
チャブってそんなに実力あるか?ってここに疑問レスしたけどチラ裏には書いてない。
チャブヲタが必死に言う実力ナンバーワンとやらを疑問視してるのは一人じゃないと思う。
240名無しさん:2006/09/11(月) 13:04:30
>>233
おぎやはぎってすっごい体張ってると思うんですが…
イメージだけで語ってるだろ?
241名無しさん:2006/09/11(月) 13:06:13
なぜチャブヲタと決め付ける?
自分次長課長ヲタだけど、アンタッチャブルはMCもおぎやはぎとは比べものにならないくらい上手いと思うし、ゲストで出れば必ず笑いに昇華するのはさすがだと思うよ。
実力No.1と言われるのは、M1もあれだけ圧勝だったし、その後の活動につながってるから当然と言えばだと思う。
242名無しさん:2006/09/11(月) 13:18:13
アンタッチャブルは紳助とか志村、とんねるずなんかの大御所に
若手ではナンバーワンって言われてたからそういう印象あるかな。
まぁ去年のことだけど。
243名無しさん:2006/09/11(月) 13:30:09
センター候補の中で唯一M-1獲ってるから
実力N0.1と言われるのはおかしくないと思う>アンタ
他の三組はあまり賞レースに関わってないみたいだし
244名無しさん:2006/09/11(月) 13:51:15
このスレで語ってるのってセンターとしての実力の話では?
そりゃ漫才では若手1だろうさ。
245名無しさん:2006/09/11(月) 13:58:16
現時点で全国ではないが、冠が二本あるのはチャブだね
次長課長は?
246名無しさん:2006/09/11(月) 14:02:16
雨ニモマケズって冠?
247名無しさん:2006/09/11(月) 14:21:39
ローカルもアリなら帯で冠持ってる陣内が最強
248名無しさん:2006/09/11(月) 16:32:15
オリラジってヤフーのトピになってるんだな
人気というか注目度はすごいよなやっぱ
249名無しさん:2006/09/11(月) 16:42:31
>>245
次課長は冠無し
雨にも負けずって番組は9月で終了らしい
ゲスト出演ではよく見かけるのに意外だ
250名無しさん:2006/09/11(月) 16:55:33
スピワでさえ冠あるというのにチャブ以外の3組はまだまだこれからだな
251名無しさん:2006/09/11(月) 16:59:35
>>250
スピワの冠は秋以降も続投?どんな番組なのかは知らないけど…。
品庄も以前その枠で冠やってたけど半年で消えたみたいだ

次課長はそろそろ深夜冠来るかも
252名無しさん:2006/09/11(月) 17:03:31
TBSの深夜は勘弁だ
253名無しさん:2006/09/11(月) 17:06:36
チャブの冠ってローカルなんでしょ?
だったらスピワのが上なんじゃ・・・
254名無しさん:2006/09/11(月) 18:11:38
スピワの冠のやつって、オリラジの帯番組の影響で終わるって聞いたような・・・
結局、続投になったの?
255名無しさん:2006/09/11(月) 21:34:22
皆体は張ってるよね
256名無しさん:2006/09/11(月) 23:05:44
>>255そうかな?
オリラジは藤森が体弱いから微妙。
センター候補に関係あるかどうかはわからないけど・・・
257名無しさん:2006/09/11(月) 23:19:27
>>256
それが売りでしょ。ヲタが同情してくれるからね
258名無しさん:2006/09/12(火) 00:16:49
井上とか西野張ってない
259名無しさん:2006/09/12(火) 00:23:54
次課長は体張りまくってる
260名無しさん:2006/09/12(火) 00:27:36
>>258
西野などと一緒にしないでくれ。ナントカとか結構張ってるよ
261名無しさん:2006/09/12(火) 00:29:06
井上とか西野はルックス的に体張っても面白くない
不細工が体張るのは昔からの慣わし
262名無しさん:2006/09/12(火) 00:33:38
井上体張ると面白いよ
263名無しさん:2006/09/12(火) 00:35:04
体張るのはセンターと係わりあるのか?
264名無しさん:2006/09/12(火) 00:35:25
番組名忘れちゃったけどくりぃむの番組で
すごい量のカラシシュークリーム食べる罰ゲームをしてる井上を見た時はすごいと思ったが
265名無しさん:2006/09/12(火) 00:42:49
よく名前の挙がる四組は体張ってきてるだろ、何年芸人やってるんだよ
現センターであまり体張ってこなかったのはロンブーくらいか
266名無しさん:2006/09/12(火) 01:00:04
>>264
たりらリか
その番組では井上は罰ゲーム担当みたいなところある
>>265が言うように、ここで名前挙がる四組は、やっぱり紆余曲折あったり、身体は張ったりして
ある程度やるべきことは経験してると思う
267名無しさん:2006/09/12(火) 01:30:50
西野は本当に仕切りに撤してるよなぁ
ある意味潔いか。
268名無しさん:2006/09/12(火) 02:00:50
体張ってるとか下積み何年とか言ってる人はスレ違いだ
もちろん経験が物を言うところはあると思うが、
この人は過去にこれだけ苦労したなんて自慢げに言われても困る
269名無しさん:2006/09/12(火) 02:10:21
>>268
同感。確かに体張ったり、下積みを経て頑張っている芸人は尊敬するけど、
だからといって芸人としてスゴイというようなことではないような気がする。
270名無しさん:2006/09/12(火) 03:39:06
今日のフジのNG大賞みたいなのの草なぎの仕切りが酷すぎて
ここに上がってるセンター候補は全員できる気がしてきたww
ああ言うのがgdgdなんだってのをしっかりと見させてもらったよ
あれで次も草なぎで行くんなら、実力より知名度・人気・事務所なんだと痛感するな
271名無しさん:2006/09/12(火) 05:32:38
草なぎはあのグダグダな司会がウケてるんだと思う

じゃなかったら中居辺りにやらせるだろう
272名無しさん:2006/09/12(火) 07:06:50
>>254
9月19日終わり
あと0時55分枠は全国じゃない
273名無しさん:2006/09/12(火) 09:15:31
草なぎとかでもやらないと視聴率取れなそう
274名無しさん:2006/09/12(火) 09:17:01
ここに上がる4組より劇団ひとりがMCやった方がおもしろくなりそう
275名無しさん:2006/09/12(火) 10:15:10
劇団ひとりのMC?
想像出来ない
276名無しさん:2006/09/12(火) 14:10:15
よく上がる5組はオリラジを除いて実力にさほど差はなさそう。
むしろオリラジをセンター候補の基準ぎりぎりとしてそれより劣る所が
あったら終わってると思う。10年以上キャリアが違うのだから。
277名無しさん:2006/09/12(火) 17:29:56
確かにチャブ次課長おぎやはMC能力はそれなりにあるような気がする
でも決め手になる番組をやってないから判断しかねるし
まだやらせてもらってないような。
要するにやってみないとわからんのかなと思う

オリラジはこの秋のクールでチャンスをもらったんだよな、すげーよ
上手く回せるようにがんばってほしい
278名無しさん:2006/09/12(火) 18:42:15
あの時間帯(芸人潰し)だから心配だ>オリラジの冠
279名無しさん:2006/09/12(火) 18:59:57
>>276
つうかオリラジだけが「芸人として」のセンター候補の基準に達してない。
280名無しさん:2006/09/12(火) 19:05:08
オリラジを芸人のセンター候補基準にしたら
基準満たす芸人の数が膨大になる
オリラジを芸人枠で語ることに違和感がある。
281名無しさん:2006/09/12(火) 19:33:53
>>276
オリラジはポテンシャルは相当あると思うが現時点では基準にいってないと思うが。
というよりセンター候補の基準て何だろう。
282名無しさん:2006/09/12(火) 19:41:37
センター候補:将来ゴールデンで冠を持てそうな実力
(主にMC力やトーク力。漫才コントの腕や人気も含む)を持った芸人…ってところか?

オリラジは帯が始まるから一応候補に入れて良いと思うけどな
もともとはオリラジについて語るスレだったんだし
283名無しさん:2006/09/12(火) 19:50:20
>>281
一応CSとはいえ二時間帯の生放送を成功させてるから
それ相応の実力はあると思うけどなあ。
284名無しさん:2006/09/12(火) 20:00:40
>>276
庄司がけっこうやばいと思うぞ。脱ぐだけで空気読めてない。
品川一人でいいじゃんとなりかねない。
285名無しさん:2006/09/12(火) 20:05:15
>>283 あれで?あのヲタに二時間キャーキャー言われるだけの番組が成功なら地上波は無理では?厳しいようだけど地上波はあんなに甘くないよ
286名無しさん:2006/09/12(火) 20:12:38
次長課長とオリエンタルラジオは候補に入れたくないね。
287名無しさん:2006/09/12(火) 20:14:23
>>283
無限大は詰め込みのスパルタ教育だから嫌でも実力はつくな。あれはセンター張るのに
必要な部分の集中講義だからMC能力、トーク力は同期〜若手間ではなかなかの
物だと思う。ただ無限大では経験できない雛壇、ゲスト能力がまだ同期連中と変わらない
芸暦相応になってしまってる所がある。
288名無しさん:2006/09/12(火) 20:30:54
オリラジのCS番組はここで評価高いんだよなあ。
一度地上波で放送して欲しい。オリラジで笑いたい。
289名無しさん:2006/09/12(火) 20:36:20
最近暇なときはオリラジのオープニングトークだけでも見てみようかってこともよくある、無限大
あくまでも個人的な意見だけど、短い期間で本当に成長したと思うし、他ヲタながら感心してる
ただ沢山階段とばしてのぼってきたから、細かいところをつつかれたらボロは腐る程出ると思う
290名無しさん:2006/09/12(火) 20:36:58
>>286
次長課長はいないとなぁ
291名無しさん:2006/09/12(火) 20:37:59
一緒にするのが可哀想
292名無しさん:2006/09/12(火) 20:38:11
オリラジは期待値込みでセンター候補に入っているんだよなあ。
1年目で武勇伝の構成と完成度があった。なら経験つめばどうなるんだよって感じで。
293名無しさん:2006/09/12(火) 20:42:04
一番おもしろい若手芸人を決めるスレではないんだよね。
294名無しさん:2006/09/12(火) 20:42:45
期待はできないな。どうせ一発やだ。未来はキングコングでしょ
295名無しさん:2006/09/12(火) 20:43:45
期待はできないな。どうせ一発やだ。未来はキングコングでしょ
296名無しさん:2006/09/12(火) 20:43:52
>>287
無限大は吉本による若手吉本のための馴れ合いレベル
ただ台本どうりに進行してるだけMC能力、トーク力などおこがましい
実際、地上波では散々な結果、吉本内で過保護にせずもっと突き放して
自ら実力をつけさせるようにしないとこのまま潰れるよ。
297名無しさん:2006/09/12(火) 20:44:02
>>294
キンコンまで行けたら上等でしょ。
298名無しさん:2006/09/12(火) 20:46:56
そこでTBSの冠ですよ
299名無しさん:2006/09/12(火) 20:50:33
>>298
そこで無限大の時みたいに力が発揮できたら
一気にセンターいけると思う
300名無しさん:2006/09/12(火) 20:53:03
>>296
台本通り進行できるだけでも見直した。
301名無しさん:2006/09/12(火) 20:56:41
まぁいくらなんでもかいかぶりすぎかもね。期待しすぎるとあとでガッカリすると思う
302名無しさん:2006/09/12(火) 20:58:31
>>301
それ言ったら後の5組だってそうじゃん
303名無しさん:2006/09/12(火) 21:01:39
オリラジにはどうしても「芸暦の割には」とか「若いのに」とかいう目線が入ってしまうな
だからここでも評価する声が多く感じるのかも
304名無しさん:2006/09/12(火) 21:04:14
>>303
そこもアドバンテージだから、それはそれでいいんじゃない?
オリラジの実力で10年目だったらちょっとヤバいだろ
305名無しさん:2006/09/12(火) 21:08:54
>>302
それは全体的にいえるが。しかしここの連中はオリラジに甘過ぎw
306名無しさん:2006/09/12(火) 21:17:22
>>305
初代スレが「オリラジを真面目に批評するスレ」だったからなあ。
それにしても甘いかw
307名無しさん:2006/09/12(火) 21:20:05
でも甘いかどうかは置いといて、現時点で一番センターに距離が近いのって
オリラジじゃないの?冷静に見て。
308名無しさん:2006/09/12(火) 21:24:53
とりあえず一番最初にチャンスをもらったといえばオリラジだからな
ここの評価はどうであれ世間&業界の注目度は一番なんだろうね
CS見てないからわからんんのだが帯でどれだけがんばれるのかある意味楽しみだ
309名無しさん:2006/09/12(火) 21:51:43
>>307
冷静に見て今名前が上がってるメンバーならアンタッチャブルでは?
310名無しさん:2006/09/12(火) 22:17:12
ただオリラジは若さがあるから
311名無しさん:2006/09/12(火) 22:25:09
>>309
「このスレ」で名前が挙がっているのはチャブかもしれんが
「世間・業界」の注目度が高く、仕事も順当にこなしているのは
オリラジかと思われる
312名無しさん:2006/09/12(火) 22:28:43
可能性買いみたいなとこはあるんじゃないの?
先物買い的な。ギャラが安いうちに大きくなったらラッキーみたいな
313名無しさん:2006/09/12(火) 22:40:55
まあ、これからどうなっていくかだよな
314名無しさん:2006/09/12(火) 22:47:20
16時から暇してるヤツでPC持ってたらオリラジのCSは無料で見れるよ
「ヨシモト∞」で検索してみ
面白くないときはとことん面白くないが、面白いときは面白い
地上波しか見たことない人は違うイメージの奴らが見れると思う
ついでに吉本芸人がいろいろ見れるからおすすめ
315名無しさん:2006/09/12(火) 22:51:59
やれやれ、まともにオリラジ評価できてないな
316名無しさん:2006/09/12(火) 23:02:20
>>315
じゃあお前の意見を書けよ
317名無しさん:2006/09/12(火) 23:08:36
どうして真面目に語るスレにオリエンタルラジオヲタが紛れこみ意味不明なほどベタ褒めしているのか。
318名無しさん:2006/09/12(火) 23:09:51
オリラジヲタとアンチは雰囲気ぶち壊しだから消えろ
319名無しさん:2006/09/12(火) 23:10:03
CS見てないとオリラジをまともに評価できないなんて言われるんであれば結構大多数なんじゃないのか
平日の夕方そんなに時間ある奴いないだろ・・
320名無しさん:2006/09/12(火) 23:11:57
ヲタとかアンチとか言うなよ
別にオリラジを誉めてるからってヲタじゃないだろうしさ
オリラジだって帯もらってるんだからここのみんながどう思ってようと評価があってこそなんだよ
文句言うなら帯はじまってからにすればいいのに
321名無しさん:2006/09/12(火) 23:18:45
ただ無料で見れること言っただけでヲタ扱いされるとは思わなかった
アンチ引っ張ったみたいで、オリラジヲタには不快な思いさせて悪かったな
322名無しさん:2006/09/12(火) 23:28:32
>>319 同意。好きな芸人が出る時しか見ないから。
323名無しさん:2006/09/12(火) 23:29:51
>>321 見てから評価しろみたいに言ったのはお前だろ
324名無しさん:2006/09/12(火) 23:31:54
>>323
>>314はそんなこと一言も言ってねーじゃん
おすすめしてるだけで
325名無しさん:2006/09/12(火) 23:32:17
始まればわかるから今はそっとしておこうよ
326名無しさん:2006/09/12(火) 23:36:04
>>324 まるで地上波しか知らないやつはバカだといわんばかり
327名無しさん:2006/09/12(火) 23:38:17
終了
328名無しさん:2006/09/12(火) 23:39:52
>>326
自分はむしろ優しさを感じたが
329名無しさん:2006/09/12(火) 23:41:48
でもよけいなお世話w
330名無しさん:2006/09/12(火) 23:44:37
>>326
地上波でオリラジが実力出せてないのはオリラジの実力不足だからであって
CS見てないのが負け組み(舞台芸人が偉いってのに似てるな)って訳じゃないよ
331名無しさん:2006/09/12(火) 23:52:08
とりあえずオリエンタルラジオは就職口探せ
332名無しさん:2006/09/13(水) 00:07:31
いつからこのスレはこんなになったんだ・・
芸人の悪口は禁止でお願いしたい
333名無しさん:2006/09/13(水) 01:14:33
おいおいちょっと前までは次課長ヲタ対アンチだったが今度はオリラジヲタ対アンチかよ。
オリラジの帯がもうすぐ始まるからそれを見て評価しようぜ。
地上派で結果だせなければCSなんて意味ないんだから。
334名無しさん:2006/09/13(水) 02:58:32
>>333だからヲタだのアンチを使うなっつーの。
テレ朝だけはネオ枠で何回か冠やってることもあってチャブを一番評価してるようだけど、個人的には今の段階ではどこが抜けてるかわかんないな。
335名無しさん:2006/09/13(水) 08:17:58
オリエンタルラジオもどこが他の芸人より優れているのかわからない
336名無しさん:2006/09/13(水) 08:29:52
事務所のプッシュ
337名無しさん:2006/09/13(水) 08:55:38
オリラジ10月から冠TBSとフジの2本
他4組はとりあえずなし
338名無しさん:2006/09/13(水) 09:01:54
オリラジ独走
339名無しさん:2006/09/13(水) 09:40:17
チャブか次課長あたりがもらってもよさそうな所
オリラジが二つか。
凄いな。
340名無しさん:2006/09/13(水) 10:07:53
>>337 TBSはともかくフジテレビのソースは?まさか口からでまかせじゃないよな
341名無しさん:2006/09/13(水) 10:11:07
怪しいねw
342名無しさん:2006/09/13(水) 10:16:19
フジはありえないよ
343名無しさん:2006/09/13(水) 10:21:55
品庄、チャブなら安心して見てられるなぁ
344名無しさん:2006/09/13(水) 10:23:25
>>339 デマ
345名無しさん:2006/09/13(水) 10:30:21
>>340
失礼な…
今日発売のテレビジョンに書いてあったから見てみろ
346名無しさん:2006/09/13(水) 10:31:12
>>345 ふ〜ん、なんの番組?
347名無しさん:2006/09/13(水) 10:44:00
>>346
そんなにオリラジが冠持つの不満か?w
「オリエンタルラジオのオリキュン(仮)」
10月18日スタート。夜1時58〜2時28フジ系
348名無しさん:2006/09/13(水) 10:46:42
すげ〜オリラジ
349名無しさん:2006/09/13(水) 10:47:20
名前はあまり出てこないが、バナナマンがテレ東でMC番組が一つある
350名無しさん:2006/09/13(水) 10:52:42
>>347
この番組はオリラジ二人だけでスタジオトークしたりロケに行く番組らしい
351名無しさん:2006/09/13(水) 11:18:18
やっぱ雛壇経由だとセンター狙うのは難しいか
352名無しさん:2006/09/13(水) 11:27:47
深夜番組じゃ見るのはヲタだけだなwこれで失敗したら目もあてられない
353名無しさん:2006/09/13(水) 11:29:34
>>350
期待度ゼロ
354名無しさん:2006/09/13(水) 11:30:50
すごいのはオリラジではなく事務所な件
355名無しさん:2006/09/13(水) 11:32:24
言っちゃ悪いけど、比べても悪いけど、スピードワゴンや南海キャンディーズでもたいして続かない深夜だ・・・・・。ということは?
356名無しさん:2006/09/13(水) 11:35:28
始まればわかる。それまでは騒がず黙っておけ
357名無しさん:2006/09/13(水) 11:41:21
ま、がんばれ!死なない程度に。
358名無しさん:2006/09/13(水) 12:04:48
だんだんキンコン化していると思うのは私だけ?
359名無しさん:2006/09/13(水) 12:52:47
>>358
どちらかがそのうち病気ななるかも
360名無しさん:2006/09/13(水) 14:14:32
>>358
西野のような天狗になってないから大丈夫。
でも、いつか中田が梶原みたいに倒れるかもな。
361名無しさん:2006/09/13(水) 14:40:24
>>349
バナナマンはテレ東でよくやってるね。
おぎやはぎとやってた30minitesとかピエール瀧と一緒にやってたけど
スポンサー絡みのトラブルで1回で終わった番組とか

大根仁かマッコイ絡みだったらおぎやはぎレギュラー(準レギュラー)は充分ありえる
盟友みたいなもんだし。
362名無しさん:2006/09/13(水) 14:45:30
バナナマンはおぎやはぎと定期的に一緒に舞台やってるだけじゃなくて
基本的にTVではおぎやはぎとセットで評価されてる印象。
落下女、30minites、エポックTVスクエアシリーズ等
ローカルでも不定期番組でおぎや+バナナ+華丸大吉で「今夜はハンサムかい?」って
福岡ローカルで番組やってた。
363名無しさん:2006/09/13(水) 14:58:28
バナナマン結構好きだ。なんかレギュラー持ってほしいが
364名無しさん:2006/09/13(水) 15:01:51
でも本人達がセンター目指して無いよね。バナナマンは
365名無しさん:2006/09/13(水) 15:03:06
バナナマンは本人達が舞台志向だからセンターは狙ってないと思う
366名無しさん:2006/09/13(水) 15:06:49
案外センターって狙ってるから取れるってもんでもないのかもな
367名無しさん:2006/09/13(水) 15:19:36
>>366
迷わき役w
368名無しさん:2006/09/13(水) 15:20:48
新番組やるのはオリラジの他にはロンブー、さまぁ〜ず、青木とか定番の芸人ばかりだ
369名無しさん:2006/09/13(水) 15:31:51
女センターだとオセロと青木の独壇場か。
あとはハリセン・森三中あたりがどこまで伸びるかだな
370名無しさん:2006/09/13(水) 15:45:51
女芸人は自分が女であることを意識し始めると終わりだとよく言われるけど、
センターを目指すならある程度の女らしさは必要だな

オセロや青木の芸はあまり面白い方だとは思わないけど
司会業としては成功してる
371名無しさん:2006/09/13(水) 15:49:47
まあ、TVに出て最低限見苦しくないルックスってのは
男女共に必要な要素になってきてるのかも。
372名無しさん:2006/09/13(水) 16:10:33
>>317
こういう顔だけでファンになるようなやつはいるなw
373名無しさん:2006/09/13(水) 16:34:27
372は371へ
374名無しさん:2006/09/13(水) 16:52:51
お知らせ
人気若手お笑い芸人がゴールデンタイムのレギュラー番組獲得を目指し、初のバラエティ番組の司会に挑戦!!
目標視聴率15%!!芸能界を背負って立つのは俺たちだ!!

▼みどころ
次長課長、おぎやはぎ、品川庄司。いま最も勢いがあり、ノッているお笑いコンビたち。
この三組をテレビで見ない日はないほどの売れっ子ぶりだが、彼らには共通した大きな夢がある。
「ゴールデンタイムに自分たちが司会のレギュラー番組をもちたい!」。
三組共通のこの野望を叶えようというドリーム企画がこの番組!なんと彼らにゴールデンタイムの単発番組を提供!
高視聴率を獲得できたあかつきには、レギュラー番組に昇格させようというチャレンジ番組なのだ。目標は15%!
普段はライバル同士の三組が、協力して高視聴率を目指す!しかし、番組獲得の道は遠く険しい・・・。
ゲストとのトークを盛り上げて、観客100人を沸かせることができるのか?
運命の収録は9月15日(金)。スタジオはハプニングの連続!その時何かが起こる!?

▼企画
次長課長、おぎやはぎ、品川庄司が果敢に挑戦するのはこの4企画。
「夫婦だらけのトーク」(仮)人気の芸能人カップルがスタジオに登場。
気になる夫婦の近況を軽快なトークで暴く。夫の意外な素顔、妻のすさまじい本音などを探る。
「元気な50代おやじから学ぶ」(仮)最近元気なのは50代のおやじたち。
彼らのパワーの源は何か?おやじたちとの会話から芸能界で息長く活躍する秘訣を学ぶ。
しかし、おやじたちは結構ガンコ!最初から会話が弾むほど甘くない・・・
「普段バラエティに出ないゲストのスペシャルトーク」(仮)通常、バラエティには出演しない超ビッグなゲストが登場!
いったい誰が出てくれるのか?超大物を目の前に三組の緊張は必至。はたして話は盛り上がるのか?
ゲストや観客の反応はいかに? 「アイドル世代闘争!」(仮)元アイドルVS現アイドルのトークバトル。
話題は次第にヒートアップ。進行役の三組は上手く話をさばくことができるのか?

製作:TBS
制作:NETWEB
プロデューサー:辻村たろう
総合演出:渡辺剛
375名無しさん:2006/09/13(水) 17:06:23
>>374
もう既にボーダー決まってるんだ
正直キツいぞ
376名無しさん:2006/09/13(水) 18:50:25
>>374
うわー…
自分は某芸人のヲタだけど、これ多分成功しないだろうというかしてほしくない
本当にTBSって芸人潰しだな
377名無しさん:2006/09/13(水) 18:52:03
怖いな
正直自分の好きな芸人が出なくてヨカッタ
378名無しさん:2006/09/13(水) 18:54:58
ちょ、オリラジ深夜2本あんの?
まじかー…すげーな
とりあえず力量試される形になるのかな
オリラジ仕切りは初めて見るから楽しみだ
379名無しさん:2006/09/13(水) 18:57:30
>>374
素人メインのトーク番組か。
つまんなそう。
380名無しさん:2006/09/13(水) 18:58:58
T豚S('A`)
381名無しさん:2006/09/13(水) 19:04:30
これだからTBSは・・・
内容だけ読んだら、とてもじゃないけど「見てみたい」とは感じない。
一応見てみるけど。
382名無しさん:2006/09/13(水) 19:04:47
素人トークの仕切りなんかさせずにロケかコントにしたほうが面白いのに。
せっかく3組集めたのにもったいねー
383名無しさん:2006/09/13(水) 19:05:15
>>374の裏番組
未定(野球中継中止)、IQサプリSP、阿部晋三物語

まあ裏番組関係なく15は無理だろうな
二桁もおそらく・・・

384名無しさん:2006/09/13(水) 19:10:08
じかおぎの素人トークバージョンって感じ?
やっぱMCや仕切りの力が求められてんだね。
385名無しさん:2006/09/13(水) 19:13:31
トークするのは素人じゃないだろw
よく読め
386名無しさん:2006/09/13(水) 19:25:30
結構ゲスト豪華なのかもね
芸能人夫婦ってジャガーとかロードとかしか浮かばないなぁ
387名無しさん:2006/09/13(水) 20:45:51
じかおぎよりまずつまらん普通の番組の悪寒しかしない
388名無しさん:2006/09/13(水) 21:50:38
TBSって材料は結構いい選び方するのに
調理が下手すぎるよな
リンカーンも然り
389名無しさん:2006/09/13(水) 23:32:50
アンタッチャブルも特番やるんだね
390名無しさん:2006/09/14(木) 00:24:13
ここでよく名前が挙がる芸人は本当に今試されてるんだろうね
391名無しさん:2006/09/14(木) 00:41:56
オリラジ天下取ったな
392名無しさん:2006/09/14(木) 00:43:38
>>390
本当にそう思うよ。オリエンタルラジオにしても冠2本もらえたからといって満足してはいけない。試されているわけだから結果を出さないと。
393名無しさん:2006/09/14(木) 00:54:55
>>391
ハァ??
394名無しさん:2006/09/14(木) 00:57:42
冠2本って、どんだけ期待されてんだよ
オリラジ、プレッシャーに押し潰されそう。
395名無しさん:2006/09/14(木) 01:01:14
かもな。プレッシャー多すぎる
396名無しさん:2006/09/14(木) 01:05:00
中田が心の病気になる予感
無限大、冠帯番組、冠2本・・・・
397名無しさん:2006/09/14(木) 01:32:18
アンタッチャブルも特番でMCすんの?
というかアンタッチャブル単独の特番?
398名無しさん:2006/09/14(木) 01:39:20
ラジオもね
399名無しさん:2006/09/14(木) 01:44:57
>>398
アンタッチャブルが?
400名無しさん:2006/09/14(木) 01:49:50
TBSラジオJUNKは前からレギュラー
>>397
頂きアンタッチャブル特番、前回ともし同じなら
ロケがメインの番組だと思う。
401名無しさん:2006/09/14(木) 02:19:14
オリラジ冠2本すげーな
TBSの視聴率15%企画もこれほんとに15%いったらもうけもんじゃないか
みんな頑張って欲しいよ
402名無しさん:2006/09/14(木) 02:54:10
ほんとここに名前が上がってる芸人には頑張って欲しい。
50代の芸人が未だに幅を利かせる状態はどうなんだろ。
403sage:2006/09/14(木) 03:49:17
>>402
同意。前にさまぁ〜ずがTVでそれ言ってた。
上がつかえてるから俺達もいつまでも「中堅」で、海とかにロケ行って身体張らなきゃならないんだ、と。
冗談半分にだけど。
404名無しさん:2006/09/14(木) 04:02:07
とりあえず若い世代の芸人達には皆頑張ってほしい
世代交代を進めて欲しい
各ヲタ間で罵りあうのは、世代交代がすんで若手サバイバルになってからでいいんでないか?w
405名無しさん:2006/09/14(木) 04:18:05
なんか、おぎや次課長品庄アンタがもみくちゃになって牽制し合ってる間に
オリラジがスポーツカーで颯爽と通り抜けて行ってる気がする
しかしそのスポーツカーはブレーキないし、ガソリンもヤバイ
本人達も分かってるから必死でしがみ付いてる
そんなイメージだなぁ
特番も新番組も視聴者として楽しみだ
406名無しさん:2006/09/14(木) 04:42:37
挫折を知らない奴らは、折れやすいよ。
407名無しさん:2006/09/14(木) 04:45:30
>>374
こわーーーーーwww
TBSはさんまの番組で頭いっぱいなんだな。
15%なんて取れるわけがないだろ。
408名無しさん:2006/09/14(木) 05:37:44
秋から「いただきアンタッチャブル」が始まるよ
409名無しさん:2006/09/14(木) 05:38:10
さんまの番組が一番地雷なんだけどな
410名無しさん:2006/09/14(木) 05:40:08
>>374
なんかこのスレを見てるような番組だなw
この3組の相性も見れるし、センター能力も見れる
数字はIQサプリのゲストに左右されそう
411名無しさん:2006/09/14(木) 05:40:22
>>374
100%コケるな
412名無しさん:2006/09/14(木) 05:48:17
>>374
3組の内に1組くらいは将来ゴールデン冠もてるかな?
413名無しさん:2006/09/14(木) 05:50:19
>>408
単発じゃなくてレギュラー?
なんかネオの時間帯みたいだけど、ムネオの日記だけみたいだね
414名無しさん:2006/09/14(木) 05:59:32
二桁行かなかったらどうするんだろうなぁ
15%目標とか言っちゃってたら、どうしようもないだろ
ってか局が数字気にしてるって公に公表していいものだろうかw
415名無しさん:2006/09/14(木) 06:09:29
オリラジすげぇな。
ただでさえ無限大大変なのに冠だの帯だの…やりすぎw
無限大はそのうち他の芸人に交替するかもね。
中田が地上波で壊れる姿はちょっと見てみたい気がするw
416名無しさん:2006/09/14(木) 06:14:30
帯は凄いな
下手な週一のゴールデンより強力
417名無しさん:2006/09/14(木) 06:32:23
>>408
デマはやめようぜ
418名無しさん:2006/09/14(木) 07:18:59
同じいただきでも頂マッスルは枠移動&時間拡大するよー\(*^0^*)/
センター候補には関係ない話だけど
419名無しさん:2006/09/14(木) 07:22:29
ここでたまにオリラジすげーとほめてる奴。すごいのは事務所であって本人ではないよw
420名無しさん:2006/09/14(木) 07:45:37
吉本すげーとは思うけどさ、まぁ悪い意味でだけど
人材なんてあふれてると思うのになんでこんなにオリラジ押すのかね
421名無しさん:2006/09/14(木) 08:10:22
>>420
次課長だって十分推されてるよ
422名無しさん:2006/09/14(木) 08:10:34
>>420そんな事はみんな分かってる。
オリラジに芸人として面白いところや凄いところはないが、吉本のゴリ押しに耐えてるのが凄いとみんなはいってんの。
423名無しさん:2006/09/14(木) 08:17:02
>>422 もうそろそろ限界だな
424名無しさん:2006/09/14(木) 08:19:13
次課長でもオリラジでもキンコンでも目に掛けて押してもらえるって事が
凄いと思うんだけどなあ。
実力無いなら尚更。
425名無しさん:2006/09/14(木) 08:40:07
なぜ、実力がゼロなのに推してもらえるか、それはルックスと武勇伝があったから。
しかも吉本としては実験的な役割のはずだから実力は無くてもオリラジは頑張ってると言える。
次長課長の場合は経験も実力もある程度あるしちょっと違う
426名無しさん:2006/09/14(木) 08:48:26
>>425
武勇伝を「実力ゼロ」と言われるのはちょっと嫌だな
面白いとかそういう個人的感情は置いて、1年目でのあの完成度は褒められるべきだと思う
実際に多くの人の目に留まって、そのおかげでここまで来たのだから
チャンスを逃さないでやってんだから、それを最大限生かせばいいんじゃないの?
それはどの芸人でも一緒でしょ
427名無しさん:2006/09/14(木) 09:04:47
>>426ごめん。
俺が言いたいのは武勇伝とルックスがあったから吉本に目を付けられたってこと。
武勇伝だけでもルックスだけでもダメだったと思う。
428名無しさん:2006/09/14(木) 09:13:47
オリラジは世間一般では面白い芸人と認識されてんのかな
429名無しさん:2006/09/14(木) 09:19:55
普通に考えて事務所のゴリ推しだけで
深夜とはいえ帯番組持てるわけない。
ルックスだけならもっと見てくれの良いのを推すだろう。
430名無しさん:2006/09/14(木) 09:24:39
>>429
じゃオリラジがトントン拍子に出世するのは
ここでよく言われる「他の若手芸人に比べて実力が突出してる」から?
431名無しさん:2006/09/14(木) 09:29:03
実力=面白い
なら違うだろ、芸能人としての雰囲気じゃないの?
スポンサー受けとかも同じと思うけど

俳優、女優でも凄い男前、美人でも人気でない奴いるじゃんアレと同じじゃない?
432名無しさん:2006/09/14(木) 09:32:28
親(吉本)の敷いたレールの上を走っているだけのオリラジと、横道にそれながらも今の安定した芸を保つことのできる芸人とでは大違い
433名無しさん:2006/09/14(木) 09:33:19
>>428 普通に飽きられている
434名無しさん:2006/09/14(木) 09:36:50
>>426
1年目であの完成度はすごいっていうのは違う。たまたまウケた、それだけ。運もよかったわけで。あれで完成ならこれから先成長しないということになるよ
435名無しさん:2006/09/14(木) 09:43:22
>>434
いや、「オリラジの完成度」じゃなくて「ネタの完成度」ね
あそこまで隙がなくやり切ってるのは単純にすごいと思うよ
でもまだまだオリラジとしては未熟だよ
どんどん成長すると思う
436名無しさん:2006/09/14(木) 09:45:35
武勇伝は、そのパロディをやった芸人が必ず
「本家より面白い」って言われる、ある意味鉄板ネタ。
437名無しさん:2006/09/14(木) 09:46:16
キンコンはオリラジと同じくらい勢いあったっぽいのに
西野が仕事選んでるんだよな
これは自分のしたいことじゃないって
何でもするオリラジと比べると面白いかもなー
438名無しさん:2006/09/14(木) 09:47:00
だからたまたまだろ?ほめちぎるほどじゃない。そして成長せざるをえない状況だということを理解せよ
439名無しさん:2006/09/14(木) 09:48:36
武勇伝じたいがパクリだけどね
1年先輩の応援団の格好をしてるやつ等のするネタのパクリだと言ってた
440名無しさん:2006/09/14(木) 09:48:50
宗男が出るってどういう内容だろう
441名無しさん:2006/09/14(木) 09:49:23
オリラジが凄いと言われるのは、
武勇伝という万人に受けの良い=目に留まりやすいネタを作った所ではないの?

ネタ芸人と言うよりはお笑いポップアイコン的な扱い方をされているのだし、
自分はネタ云々よりもトーク力の成長に期待しているよ
442名無しさん:2006/09/14(木) 09:52:21
>>441
だからそのネタのパターン作ったのは応援団の格好をした奴等なんだよ
テレビで本人達が言ってた
443名無しさん:2006/09/14(木) 09:52:52
去年は武勇伝封印してM-1準決勝までいったんだろ?
そしてなんか主旨ずれてね?
444名無しさん:2006/09/14(木) 09:55:59
>>437
西野のしたいことって何なの?
445名無しさん:2006/09/14(木) 09:56:58
オリラジは初めての山場にかかってるかもな
会社の力だろうがなんだろうが番組任されたんだから
まぁ、経験はないんだから他のセンター候補よりはできなくて当たり前
むしろできてしまった時のが怖いわw
446名無しさん:2006/09/14(木) 09:58:19
武勇伝の完成度を高めたのは木村の力が大きいいよ。
木村と千原がネタのアドバイスとか実技的なものを
オリラジに教えた事は有名。
まさか自分たちだけの力で作ったとでもおもってたのか?
吉本で自分たちだけで好きなネタやってるやつなんて一人もいないし、
オリラジがオオカミ少年のネタぱくったには有名
447名無しさん:2006/09/14(木) 09:58:33
>>442
オオカミ少年くらい覚えてやれやw
ってか、名前知られてない時点でだめじゃんw
448名無しさん:2006/09/14(木) 10:00:09
>>445
ぬくぬくと無限大で育てられて
ぬくぬくと腐っていくんだろうね。
養分ばっかり与えてると、植物も人間も駄目になる。
449名無しさん:2006/09/14(木) 10:03:00
オリラジの冠が上手くいってもコケてもきっとこのスレは祭になるな
450名無しさん:2006/09/14(木) 10:03:20
あのさー
武勇伝じゃセンター取れないしネタ元どうでもよくない?
そんなの言い出したらタンメンだって中川家じゃん
そしてオリラジ否定はアンチスレでやってくれ
451名無しさん:2006/09/14(木) 10:04:13
TBSは素人の若い女相手なんでしょ?やれるんじゃないの。
それこそオリラジのお得意様、上顧客だし。
452名無しさん:2006/09/14(木) 10:05:04
オリラジはいけてロンブードとまり
453名無しさん:2006/09/14(木) 10:05:56
>>450
だから嫌われてるんだろ。オリラジは。
454名無しさん:2006/09/14(木) 10:06:07
>>445 私も>>448の意見に同意。トーク力は、本人達だけならともかく、他の人と絡むとつらいからそこはなんとかならないかなとはおもう
455名無しさん:2006/09/14(木) 10:06:21
>>452
それ凄くないか?

DT、たけしは特別な才能ないのと無理だし
ロンブーもナイナイも大差ないじゃん
456名無しさん:2006/09/14(木) 10:08:11
吉本の機械にしか見れない。
壊れたらぽいだよ。
吉本に高学歴芸人いないから必死なのはわかるが
もうちょっと、本人達のこと考えてやればいいのに。
結局、金を落とすか落とさないかしか考えない会社が悪い。
457名無しさん:2006/09/14(木) 10:09:15
京大いるじゃん
458名無しさん:2006/09/14(木) 10:09:56
>>455
だから危険なんだろ。
かぶるって事はいらなくなる可能性が高い。
捨て駒の可能性が高いんだよ。
459名無しさん:2006/09/14(木) 10:10:37
京大は関西止まり。
460名無しさん:2006/09/14(木) 10:10:44
おまいら朝からアツイな・・・・・
461名無しさん:2006/09/14(木) 10:11:22
オリラジのMC見たことないから
どんな風に話膨らませるのかとか、素人とどういうふうに絡むのかとか楽しみ。
462名無しさん:2006/09/14(木) 10:11:49
>>457
全国は無理だとふんだんだろ。
wsの時から考えると、もうロザンはだめぽ
463名無しさん:2006/09/14(木) 10:12:34
オリラジもロザンぽくなりそ・・・
464名無しさん:2006/09/14(木) 10:13:09
宇治原は地味に活躍しています
465名無しさん:2006/09/14(木) 10:13:24

>まぁ、経験はないんだから他のセンター候補よりはできなくて当たり前
>むしろできてしまった時のが怖いわw

早くも失敗したときのいいわけか?
466名無しさん:2006/09/14(木) 10:14:20
オリラジがかわいそすぎるって事にオタは気づけ。
チャンスはピンチでもあるんだ。
このままだと他芸人みたいにつなぐものがなくなるぞ。
467名無しさん:2006/09/14(木) 10:16:00
中田ってまだ在学中か、そういや
468名無しさん:2006/09/14(木) 10:16:03
吉本がプッシュやめた後の、オリラジを心配するスレにするべきだ。
吉本という会社に腹が立ってきた。
469名無しさん:2006/09/14(木) 10:16:42
ここはオリラジ専用スレですか?
470名無しさん:2006/09/14(木) 10:18:18
>>464 そういえば平成教育委員会予備校にもよく出ているな、宇治原
471名無しさん:2006/09/14(木) 10:18:33
おぎや次課長品庄の番組はヲタからも見放されてるからなぁ
472名無しさん:2006/09/14(木) 10:18:47
>>469
お前が他の芸人の話振ればいいじゃんw
473名無しさん:2006/09/14(木) 10:19:21
>>471
そうでもないよ。けっこうココリコミラクルとかは見てる
474名無しさん:2006/09/14(木) 10:19:46
あのさー次長課長とオリラジの話で盛り上がってるとこ、
悪いんだけどさ。
アンタッチャブルとおぎやはぎヲタが今いがみ合ってるから
見てきなよww
すげーーー笑えるwww
同じ事務所だから仲良くすればいいのにねwww
475名無しさん:2006/09/14(木) 10:19:59
>>471
あとはくるくるドカンも見てる。
476名無しさん:2006/09/14(木) 10:20:31
>>474 どこで?
477名無しさん:2006/09/14(木) 10:20:51
アンガールズはどうだろうか?
478名無しさん:2006/09/14(木) 10:21:27
>>475
おまい…
479名無しさん:2006/09/14(木) 10:21:44
>>476
両ヲタすれで。
次長課長の名前までだして、
いがみあっとるよ。
480名無しさん:2006/09/14(木) 10:22:14
高学歴芸人ってのは話題性があるし、知識があればそれだけ話を広げやすいからな
481名無しさん:2006/09/14(木) 10:22:42
>>477
冠は知らんが長く残りそうな気がする
見た目もパンチあるし
482名無しさん:2006/09/14(木) 10:22:43
>>478 なんだ?
483名無しさん:2006/09/14(木) 10:22:47
>>475
こんなに親切にするのは初めてだ
>>374見て来い
484名無しさん:2006/09/14(木) 10:23:23
>>481
しぶとそう。波田陽区のようにクイズ番組とかチラチラ番組でそうです
485名無しさん:2006/09/14(木) 10:23:44
>>480
コメンテーター系の芸人いないからな。
爆笑問題の後釜狙ってんだろ。
吉本もよくやるよね。
486名無しさん:2006/09/14(木) 10:24:09
>>483
おい、楽しみが増えた!ありがトン
487名無しさん:2006/09/14(木) 10:24:09
品川庄司でしょやっぱ
488名無しさん:2006/09/14(木) 10:24:43
>>482
お前の味方
489名無しさん:2006/09/14(木) 10:24:45
>>485
爆笑の後釜は無理。やっぱりロンブーあたりかな
490名無しさん:2006/09/14(木) 10:25:22
>>485
オリラジにコメンテーターは無理だぞ?w
勉強はできても、情勢に興味ないだろうから
491名無しさん:2006/09/14(木) 10:25:33
>>488
そりゃよかった。やっぱりおぎやはぎは雛壇が似合う
492名無しさん:2006/09/14(木) 10:25:37
以外にアンガのこりそうだよな。
学歴もあるし。
きもいけど
493名無しさん:2006/09/14(木) 10:25:42
朝っぱらから‥
494名無しさん:2006/09/14(木) 10:26:19
どさくさにまぎれて品庄の名前を出しているのは誰だ?w
495名無しさん:2006/09/14(木) 10:26:33
>>491
そうだな。
ひな壇か深夜枠だろうな。
496名無しさん:2006/09/14(木) 10:26:41
DTの後釜は作らずというか作れずかな?
ナイナイの後釜は見た目もキンコンで問題なしw
ナイナイはウンナンみたいになりそう
497名無しさん:2006/09/14(木) 10:26:51
オリエンタルラジオは番組が始まってから、批判なり評価するべき。
今はまだ早い
498名無しさん:2006/09/14(木) 10:28:32
ダウンタウンの後釜はいないよ 
499名無しさん:2006/09/14(木) 10:28:37
>>492
アンガは残るね、冠は厳しいけどフカワでも残ってるし
広大がはたしてメジャーかは謎だけど
最低でも広島の地元では生き残るだろ
500名無しさん:2006/09/14(木) 10:31:30
ゴールデンMCは
次長課長、アンタ、品庄、劇団ひとり
深夜は
おぎや、アンガあたりか
501名無しさん:2006/09/14(木) 10:32:23
品川庄司はダウンタウンの後釜大丈夫でしょ
502名無しさん:2006/09/14(木) 10:35:35
陣内は?朝の顔
503名無しさん:2006/09/14(木) 10:41:15
いいね〜陣内
504名無しさん:2006/09/14(木) 10:43:04
陣内はルックスがいいな
万人に好かれる顔っぽい
特別男前じゃないけど、あの顔を嫌いとかキモイとか居ないんじゃない?
505名無しさん:2006/09/14(木) 10:46:43
陣内、西野、藤森、井上、庄司みんなかっこいい
506名無しさん:2006/09/14(木) 10:52:01
矢部は男前だけどキモイって言われてたなw
507名無しさん:2006/09/14(木) 11:33:07
陣内て陣内智則でしょ?あの人はやっぱ関西限定じゃないかなー。
508名無しさん:2006/09/14(木) 11:43:47
何このチャット状態
前後期制だと今ごろが期末試験中だっけ?

陣内は関西以外では作り込んだネタ+天然ボケのイメージしかなさそう
509名無しさん:2006/09/14(木) 11:57:33
植草教授 痴漢で逮捕
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158201378/


センター候補
510名無しさん:2006/09/14(木) 11:59:28
次長課長オワタ\(^O^)/
511名無しさん:2006/09/14(木) 12:33:50
>>505
陣内と藤森は思わないな
512名無しさん:2006/09/14(木) 12:56:06
陣内と庄司は雰囲気イケメン
藤森はメガネを外すと(ryの矢作パターン
513名無しさん:2006/09/14(木) 13:16:54
つうかミハヲタは消えろよ
514名無しさん:2006/09/14(木) 13:21:25
うわ…age厨ばっかり
515名無しさん:2006/09/14(木) 13:28:42
>>514
ここはsage進行のスレではないし、仕方ないかな
しかし何でこんなに人多い(多かった)んだ?
516名無しさん:2006/09/14(木) 15:34:02
なんでこんなに毛色の違う人が居ついてたんだ?w
517名無しさん:2006/09/14(木) 15:50:31
とにかく例の五組は単発にしろ、複数にしろ冠番組があるんだから、それがあるまでミーハーなヲタは巣にかえろ
518名無しさん:2006/09/14(木) 15:52:13
アンチ・ヲタはいたけどミハヲタが紛れるのは初めてかもな

ところでチャブの特番かレギュラーはどうなったんだろう
519名無しさん:2006/09/14(木) 15:56:09
>>518
改変期恒例の単発だって
チャブに詳しい人、どんな番組?
520名無しさん:2006/09/14(木) 16:13:29
アンタッチャブル、品庄、おぎやはぎだったら
アメトークで言ってたリトルミドル3が実現したのになぁ…
まぁテレ朝じゃないから仕方ないけど
521名無しさん:2006/09/14(木) 16:40:01
「有名人宅へお宝を貰いに山崎班、柴田班に分かれてロケ」
「柴田のツッコミ1000ノック」
が前回の内容
522名無しさん:2006/09/14(木) 17:10:55
>>520
実現しないということは組合わせがイマイチということなんじゃないだろうか
523名無しさん:2006/09/14(木) 17:54:29
>>521山崎と柴田が分かれてロケに行くとしたら、柴田の良さはあまり発揮できないような気がする。
山崎はどんな相手でも上手に絡むが、柴田はツッコミは上手くてもフリがいまいち。
524名無しさん:2006/09/14(木) 18:01:53
>>523
前回見たけど柴田班のロケは良かった。柴田は単独でロケした方が面白いと思った位。
今回はまだわからないが。山崎班も面白かった。突っ込みコーナーは手探り状態だったがよかったと思う。
525名無しさん:2006/09/14(木) 18:03:45
前回のをちらっと見かけたけど
テレ朝深夜らしい番組で実況でもまあまあ評判よかったよ
526名無しさん:2006/09/14(木) 18:18:53
>柴田のツッコミ1000ノック
詳しい内容は知らないけど、そういう企画は
ツッコミ下手なツッコミ(藤森庄司亮や…濱口?)に行かせたらある意味面白そうだ
527名無しさん:2006/09/14(木) 18:43:17
藤森は最近はそこまでドヘタでもない感じ。
けして上手くもないし、どっちかというとヘタだけど。
528名無しさん:2006/09/14(木) 19:27:18
つまり一番いじりにくい、と。
529名無しさん:2006/09/14(木) 20:45:58
どうでもいいが、オリラジがオオカミ少年のパクリってのは違うだろ
リズム芸なんて昔から沢山あって、その中でたまたま人気に火がついたのが
オリラジだったってだけで
そんなこと言ったら、スパークスタートの方がオオカミより
先にリズム芸やってた訳で。アクセルホッパーこと永井はオリラジと同時期に始めた
みんなそれぞれ独自の形式を持ってるから、誰が誰のパクリでもないよ
530名無しさん:2006/09/14(木) 21:21:51
オリエンタルラジオが目に見えて他の芸人と絡みにくい件w
531名無しさん:2006/09/14(木) 21:30:28
オリラジは中田がいてこそだよな
532名無しさん:2006/09/14(木) 22:43:06
オリラジってダウンタウンみたい
ボケはいいのに突っ込みが普通過ぎてつまらないところとか
533名無しさん:2006/09/14(木) 23:01:03
DTは別格
ここで名前出す必要ない
534名無しさん:2006/09/14(木) 23:49:22
いずれダウンタウンみたいなセンターになるということじゃないか?
535名無しさん:2006/09/15(金) 00:07:26
確に浜田は藤森みたいに普通すぎるツッコミだ
536名無しさん:2006/09/15(金) 00:11:58
>>534
それは図々しい。ダウンタウンとは全然違う
537名無しさん:2006/09/15(金) 03:04:05
今までおぎやはぎは、
劇団ひとりのオマケ的に深夜番組に出てるイメージがあったけど、
今年一気に売れたな。
何かきっかけあったの?
538名無しさん:2006/09/15(金) 03:06:38
>>537
リンカーンじゃね?
539名無しさん:2006/09/15(金) 03:12:17
>>537
電車男と本が売れたから
540名無しさん:2006/09/15(金) 03:36:52
↑おかしくね?
間違ってね?
文章読んで無くね?
541名無しさん:2006/09/15(金) 04:45:36
おぎやはぎはロンハーでのコンビ愛じゃない?
ミハヲタ人気で一気に押された感じがする
542名無しさん:2006/09/15(金) 10:35:04
最近つまらない。
543名無しさん:2006/09/15(金) 12:22:04
このすれまともな奴いなくなったね
544名無しさん:2006/09/15(金) 12:39:33
おぎやのファン層はちょっと上。
センター候補は幅広い支持をうけてるやつのがいいだろ。
ミハオタ〜お年寄りまで受けがいい奴のがいい。
おぎやはぎは嫌悪抱くやつも多いだろうから(ルックスなど)
アンタッチャブル、次長課長あたりの方がセンター候補には
ふさわしいんじゃないでしょうか?
おぎやはぎは好きですけど、センターには向いてません。
545名無しさん:2006/09/15(金) 12:40:59
おぎやはぎはバックボーンのせいで
支持層サラリーマンだから無理
546名無しさん:2006/09/15(金) 13:12:16
>>543
もともと個別のヲタ専用スレがあってのココだったからね
みんな自分のところに帰ったんじゃないか?
チャブスレも復活したみたいだし
547名無しさん:2006/09/15(金) 13:15:56
オリエンタルラジオが日テレの冠番組をもぎ取った。
その裏には日テレの「高校生クイズ大会」で起きた
あの“パラシュート騒動”が関係しているという。[PR]本日の写メ

→ranking  
先月、番組の収録中に中田敦彦がインストラクターとともに
パラシュートで赤坂御用地敷地内に不時着した騒動は記憶に新しい。
オリラジの所属事務所の吉本サイドは、番組を企画した、
日テレに怒り心頭だったという→ranking 
いわば、“不審者”らしき人物が敷地内に侵入したわけだから
一歩間違えれば大問題になっていた可能性もあり、当然かもしれない。
その結果、同局でオリラジに冠番組を持たせることで話がついたようだ。
フェロモンボディ
(以下引用)
「不敬な出来事でしたから、本来なら番組が減ってもおかしくない」。
「吉本興業側は『大事なタレントになんてことをさせるんだ』
ってことになったそうです。
だから、深夜になるとは思うんですが、秋には冠番組ができるっていうんですよ」
とある制作会社ディレクター。
(引用 ゲンダイ
548名無しさん:2006/09/15(金) 13:51:28
決定したわけじゃないんでしょ?
いきなり冠三つってありえなくない?
549名無しさん:2006/09/15(金) 13:56:01
今のところこの情報はない
550名無しさん:2006/09/15(金) 16:15:31
>>548 まずありえないw
551名無しさん:2006/09/16(土) 00:10:44
止まってるみたい
552名無しさん:2006/09/16(土) 02:29:19
何で止まったのか分からないけど、止まってた方がいいんじゃないの
このスレ、既に各芸人アンチの集会所みたいになってたじゃん
なんで頑張ってる芸人みんなを応援できないのかね
553名無しさん:2006/09/16(土) 02:48:22
何があった?
554名無しさん:2006/09/16(土) 02:54:25
強いて言うなら、オリラジの冠2本と、TBSの視聴率15%企画の話が持ち上がったからでは
第五・第六世代の他芸人ヲタが、センター候補になりそうな芸人らを叩いてたってことだろ
目の上のたんこぶだからな
555名無しさん:2006/09/16(土) 07:03:58
>>552
それは無理では?特にオリラジの優遇されすぎには呆れるほどだ
556名無しさん:2006/09/16(土) 08:04:24
オリラジがディズニーのアフレコをディズニーサイドからオファされたことには驚いた
557名無しさん:2006/09/16(土) 08:15:56
>>556
そういう関係ない話題ならそっちでやれば?ここはセンター候補スレ
558名無しさん:2006/09/16(土) 08:18:45
ロンブー、品川庄司、キングコング、オリラジ、次長課長、みんなでいいんじゃない?
559名無しさん:2006/09/16(土) 08:44:03
基本的にセンター候補条件はなに
560名無しさん:2006/09/16(土) 09:42:35
おーおー
オリラジが複数の冠番組で秋から大躍進だからって
また格別愚痴ってるな、ぽまいら。
もう情勢は完全にチミたちの負けっぽいよーwwwwww

じゃ失礼
引き続き負け惜しみの泣き事ほざいててね
あーバカみたい
561名無しさん:2006/09/16(土) 10:03:24
オリラジはまだ様子見の段階だな
深夜だし
センタースレの最初の方で次課長が候補外だったのと同じ
562名無しさん:2006/09/16(土) 10:22:37
アンタッチャブルは冠がフジで始まるみたいだね。
ソースはテレサロ改編スレ。
これも深夜。
今さまぁーずがインパクトやってる枠らしいけど。
563名無しさん:2006/09/16(土) 10:27:46
インパクトの枠じゃないよ。水曜。
564名無しさん:2006/09/16(土) 10:31:02
インパクトは終わるのか?
さまぁ〜ずも最近冠が増えだしたね。
MCド下手でイライラするときもあるけど。
565名無しさん:2006/09/16(土) 12:15:16
インパクト終るけど他局の深夜でまた新番始まるから良かったね
チャブはレギュラーだけかと思っていたけど冠なのか。楽しみだ
566名無しさん:2006/09/16(土) 12:49:20
そのフジの深夜の番組、チャブの冠番組じゃ無いですよ。
それどころか、出演者の確定情報もまだ出てないみたい。
ただ、以前同じタイトルの番組をフジの地上波の深夜に単発でやった際に、
チャブとアンガと竹山が出演していたので、彼等が出演する可能性は高いと思う。
567名無しさん:2006/09/16(土) 14:32:51
あの番組って竹山いなかったらおわってたよね。
568名無しさん:2006/09/16(土) 14:33:56
冠じゃねーじゃんWW何浮かれてんだかWWWW
569名無しさん:2006/09/16(土) 14:41:03
なぁ、冠って番組名にコンビ名が入ってる番組のことじゃないのか?
570名無しさん:2006/09/16(土) 14:44:05
そうだよ。
571名無しさん:2006/09/16(土) 14:59:30
あと今まで単発で放送していた「お台場湾岸テレビ」の放送枠
【フジ】登龍門・ニューカマーズ【実験的】の番組スレより

43 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/09/16(土) 01:43:14 ID:G5D+vlfK0
「逃走中」の新作、9月26日(火)深夜25:35〜26:35放送
出演:ウエンツ瑛士、大沢あかねほか

「お台場湾岸テレビ」レギュラー化決定、10月18日(水)スタート
初回放送深夜25:15〜25:38、2回目以降深夜24:45〜25:08


名前はいってないやーんWWWW
572名無しさん:2006/09/16(土) 15:00:44
いたあああああああああああああああああああでえええええええええすうう
うううううううううううううううううううううう
573名無しさん:2006/09/16(土) 15:04:23
>>558
ロンブー・キンコンは既にセンターだろ
あと、オリラジは品庄次課長チャブとは世代が違うからひとくくりに語るのは何か違和感
574名無しさん:2006/09/16(土) 15:20:42
センターの意味と冠番組の意味分かってないやつがいるね
575名無しさん:2006/09/16(土) 15:25:23
センターには冠が必須条件だが
必ずしも冠取れたからってセンターになれるわけではない。
むしろ深夜冠は通過点にしかすぎん。
576名無しさん:2006/09/16(土) 15:26:19
なんだその言い訳WWW
577名無しさん:2006/09/16(土) 15:30:59
馬鹿なんだからほっとけ。
この板の質をこれ以上、下げんな。
578名無しさん:2006/09/16(土) 15:56:42
次課長スレ見たら特番の様子が・・・
あー不安
579名無しさん:2006/09/16(土) 16:02:26
そういう話してこう。
なんてかいてあった?
580名無しさん:2006/09/16(土) 16:56:51
>>579
なんか観覧が辛かったとか、疲れたとかいう感想w
581名無しさん:2006/09/16(土) 17:06:19
>>580
TBSはさんまの番組でいっぱいいっぱいなんだろうな。
あの三組好きだから、心苦しい・・・
もうTBS終わったな。
582名無しさん:2006/09/16(土) 17:08:18
詳しくは分からないけど観覧した人が泣き出したらしい
583名無しさん:2006/09/16(土) 17:23:22
それは観覧した人がdqnということ?それとも次課長が何かやらかしたのかな
後者なら気になる
584名無しさん:2006/09/16(土) 17:26:47
次課長スレってどこにあるんだ?
芸人板にはもうアンチスレしかないよな
585名無しさん:2006/09/16(土) 17:29:30
>>582
えええええ・・・そんなに酷かったの?
586名無しさん:2006/09/16(土) 17:29:35
いや、全員頑張ってたよ
皆お疲れ様という感じだった
587名無しさん:2006/09/16(土) 17:30:40
頑張りが空回りってやつですか?
588名無しさん:2006/09/16(土) 17:31:44
検索してたら出てきたブログのタイトル
「ドッキリかよ!!」
…何となくオチが想像つくようなつかないような
589名無しさん:2006/09/16(土) 17:33:09
>>588
天才ちゃん。
見てきます。
590名無しさん:2006/09/16(土) 17:37:42
つまり、15%企画はドッキリで、仮に15%とれてもレギュラーはないってこと?
591名無しさん:2006/09/16(土) 17:43:29
やらせ番組ってことでしょ
592名無しさん:2006/09/16(土) 17:50:06
やらせ・・・
次課長、おぎやはぎ、品庄に、視聴率とれたらレギュラーになれるよ!っていって
必死にならせといて、実はドッキリでした〜ってオチ?それで観覧客が泣いたと
だとしたらいくらなんでも酷すぎるだろ。人情に欠けてる
593名無しさん:2006/09/16(土) 17:53:09
しかも次々ハプニング起きたりgdgd展開みたいな感じだろうか
594名無しさん:2006/09/16(土) 18:02:41
>>593
さんまつり思い出すなw
595名無しさん:2006/09/16(土) 18:05:17
ゲストがキレ出してオロオロしたり、スタッフがキレたりするんだろ。
何か浮かぶなあ…。
596名無しさん:2006/09/16(土) 18:09:59
今からこんな感じでネタバレされて、TBS大丈夫か・・・
597名無しさん:2006/09/16(土) 18:10:57
TBSは爪が甘い上、芸人潰し番組の宝庫だからな。
怖いな。
598名無しさん:2006/09/16(土) 18:12:29
芸人の必死さと、大御所ゲストが切れて泣きそうな芸人たち
を見て笑わせようって魂胆か。
さすがTBS。
599名無しさん:2006/09/16(土) 18:13:27
最低だな。
Tブーs
600名無しさん:2006/09/16(土) 18:15:31
こういう形で芸人追い込んだって全然面白くないよ
601名無しさん:2006/09/16(土) 18:48:59
やっぱりTBSはやってくれるね。
602名無しさん:2006/09/16(土) 18:51:38
オリラジも冠TBSだったら終わりだと思ったほうがいいよ。
603名無しさん:2006/09/16(土) 19:02:12
そっか、オリラジの帯冠もTBSなのか
これは期待できんな
604名無しさん:2006/09/16(土) 19:04:18
オリラジカワイソウ・・・オワタ
605名無しさん:2006/09/16(土) 19:15:34
オリラジの冠はTBSが1個にフジが1個
こうなってくるとTBSの方は期待するだけ無駄だよな
フジに期待
606名無しさん:2006/09/16(土) 19:19:47
オリラジオタは本当にTBSは見放して、諦めて見たほうがいいよ。
悲惨になりそうだ。
これで外したりしたら結構やばいだろうね。
607名無しさん:2006/09/16(土) 19:46:06
というか豚なんてリンカーンすらあのメンツで15%いかないんだし
ましてやあの公式に書いてあった内容じゃ期待できっこないよ…
このメンバーならテレ朝のほうが(ry
608名無しさん:2006/09/16(土) 20:14:32
センターとしての仕切り能力をみるにはTBSの番組の方がわかりやすいな
609名無しさん:2006/09/16(土) 20:18:11
要するに、MCはゲストに罵倒され続け、
あまりの空気の不穏さに観覧の女子が泣き出し、
最後は実はやらせのドッキリでした!
おまえらにレギュラー取れるわけねーだろバーカ!で終わりでおk?

観覧も男子を多く入れたりの念の入れよう。
ゲストはゴールデン初出演のK-1ファイターとかだと。
610名無しさん:2006/09/16(土) 20:23:47
こういう番組に出ないチャブが一番センター候補に近いって事じゃないの?
611名無しさん:2006/09/16(土) 20:26:50
オリラジが一番近いに決まってるだろ
612名無しさん:2006/09/16(土) 20:27:38
チャブヲタって・・・
TBSの被害者であるおぎや次課長品庄オリラジは応援する気になったが
チャブだけはヲタのせいで応援する気が失せた
613名無しさん:2006/09/16(土) 20:27:48
>>610
同意。チャブはそれだけ期待されてるって事だと思う。
正直他3組は言葉は悪いけどかませ犬扱いというか。
614名無しさん:2006/09/16(土) 20:29:27
>>613
チャブアンチは帰れ
615名無しさん:2006/09/16(土) 20:30:53
いや、でもここでチャブが出なかったのって意味があると思うよ。
普通なら同事務所同士で4組でもおかしくないし。
616名無しさん:2006/09/16(土) 20:31:44
このスレも潮時ですかね
617名無しさん:2006/09/16(土) 20:32:14
>>615
確かに変な意味じゃなく、
人力vs吉本みたいに2組vs2組でもおかしくないよね。
人力的にチャブを出すのを断ったんじゃないの?
チャブ>おぎやはぎ的な
618名無しさん:2006/09/16(土) 20:33:44
出し惜しみしてる間におぎやに抜かれそう>チャブ
もう抜かれてるっぽいが
619名無しさん:2006/09/16(土) 20:34:10
つまり
チャブ>おぎやはぎ次課長品庄といいたいのか?
訳分からん
620名無しさん:2006/09/16(土) 20:34:39
>>619
チャブヲタ的にはね
621名無しさん:2006/09/16(土) 20:36:36
でも、人力の事務所的には一番力入れてるのはチャブだと思う。
その次がおぎやはぎかドラドラ、アンジャ、北陽かな。
622名無しさん:2006/09/16(土) 20:36:39
アンジャは?
623名無しさん:2006/09/16(土) 20:37:57
>>622
とっくに終わってる。
624名無しさん:2006/09/16(土) 20:39:45
吉本のゴリ押し→オリエンタルラジオ
人力のゴリ押し→アンタッチャブル

どう考えても吉本の圧勝です。
本当にありがとうございました。
625名無しさん:2006/09/16(土) 20:42:21
さっきからチャブヲタがちょいちょいオリラジに矛先を変えたがってるのが
丸分かりで笑えるw
チャブヲタは都合悪くなってくると、次課長に矛先変えてみたり
他芸人を矢面に立たせるのが得意だよな
626名無しさん:2006/09/16(土) 20:44:49
>>625
小さいとこでいきがってるだけなんだからそっとしておいてやれ。
627名無しさん:2006/09/16(土) 21:20:14
このスレさっき知ったよ。
TBSの特番期待してたのに、酷い内容なんだね。
情報書いてくれた人、ありがとう!
628名無しさん:2006/09/16(土) 21:23:24
編集で面白くなるかも知れない。
629名無しさん:2006/09/16(土) 21:27:33
TBSのDに編集の能力はあるかな?
さんざんお笑い番組こけさせてきてるから。
見るには見るけど、泣いちゃった子までいるっていうから、
相当ひどいことになってるのかと思ってしまう。
630名無しさん:2006/09/16(土) 21:45:35
見る前からそこまで悲観的にならなくても。
仮にも第五世代のトップグループだし、それなりにこなしてくれるだろ。
そうでないと困る。
631名無しさん:2006/09/16(土) 21:56:55
結局どのヲタがヲタ同士をいがみ合わせたがってんだろうね。

負け惜しみの三組のヲタもカッコ悪いよ。
632名無しさん:2006/09/16(土) 21:59:06
泣いた子いたっていうからビックリしちゃってさ。
そうだね。たしかにそれぐらいこなさないでどうする、だな。



633名無しさん:2006/09/16(土) 22:02:19
芸人にとって、「TBSだから」っていうのが滑ったときの免罪符になるね
634名無しさん:2006/09/16(土) 22:04:35
からくりTVのご長寿クイズとかはヤラセだとわかりつつも面白いんだけどなぁ。
635名無しさん:2006/09/16(土) 22:06:47
チャブオタって本当に性格ゆがんでるね。
ここ見て確信しました。
636名無しさん:2006/09/16(土) 22:08:44
三組に選ばれなかったからってやっかむなよチャブオタ。
自分のオタより先にオリラジが冠持ったからって叩くチャブオタ。
最低だ。おまえら最低だ。
637名無しさん:2006/09/16(土) 22:11:25
TBSは本当に酷いな。
品庄、フットとドランク、チャブ、スピワ、10カラットメンバーと深夜番組とはいえ食い散らかして、
今度の三組合同の番組も、ここに出ている情報をみる限り、企画の主旨からして期待出来ない感じだし。

以前、深夜に二ヶ月とか短期でやってた実験的バラエティーは面白かったのに。
638名無しさん:2006/09/16(土) 22:11:40
出てない某オタやりたい放題だな。
639名無しさん:2006/09/16(土) 22:12:13
>>631>>635>>636
そういうのこのスレではやめようよ。
アンチ板はいくらでも他にあるんだからさ。
640名無しさん:2006/09/16(土) 22:13:33
>>639
オタアンチスレなんてないよね
641名無しさん:2006/09/16(土) 22:14:32
>>639
板w
642639:2006/09/16(土) 22:15:48
間違えた・・・
アンチスレw
643名無しさん:2006/09/16(土) 22:19:15
TBSは酷いけど、芸人にとって、
「TBSだから」っていうのが免罪符になるのはよくないな
644名無しさん:2006/09/16(土) 22:19:29
そんなこといわれてもなあ。
645名無しさん:2006/09/16(土) 22:21:15
>>643
芸人を追い詰める笑いしかとれないTBSだから。
からくり以外に成功したバラエティが無いのがいい根拠。
646名無しさん:2006/09/16(土) 22:21:15
とにかく仕上がった番組見て判断する
647名無しさん:2006/09/16(土) 22:21:15
一人で必死にチャブヲタ叩きたがってんのは、おぎやはぎスレも荒らしてたあの必死な奴だろ。
スルーしようや。
648名無しさん:2006/09/16(土) 22:22:00
>>647
どうだかwそう思いたいだけだろ。
649名無しさん:2006/09/16(土) 22:23:26
チャブ最近評判悪いよ
650名無しさん:2006/09/16(土) 22:25:59
オリラジのTBS冠はTBSが得意な情報バラだからまだましかもね。
フジの方がやばいんじゃない。
オリラジの芸人としての底の浅さが見えそう
651名無しさん:2006/09/16(土) 22:27:25
いや。TBSの番組は期待しないほうがいい。
652名無しさん:2006/09/16(土) 22:27:49
アンタッチャブルは新しいレギュラー番組でMCするの?
653名無しさん:2006/09/16(土) 22:28:56
>>652
MCかどうかも決まってない。
レギュラーは決定
654名無しさん:2006/09/16(土) 22:30:58
TBSのは、ワンダフルみたいな女の子を集めた華やかな感じのだっけ。
オリラジにあってそうだよね。
655名無しさん:2006/09/16(土) 22:31:58
アンタッチャブル、アンガールズ、竹山って不思議な組み合わせ。何すんだ。
656名無しさん:2006/09/16(土) 22:34:30
TBSのは帯だからコケたらダメージ大きいだろ。
吉本も賭けに出た感が
657名無しさん:2006/09/16(土) 22:36:11
>>655
その3組はCSで長いこと一緒に番組やってるよ
658名無しさん:2006/09/16(土) 22:37:19
竹山かわいそ
659名無しさん:2006/09/16(土) 22:40:44
必死な基地外って大嫌い
おぎやはぎスレまで荒らすのやめてくんない?
660名無しさん:2006/09/16(土) 22:43:29
大丈夫じゃないの。ワンダフル結構続いたし。
スイッチも視聴率よかったんでしょ。
661名無しさん:2006/09/16(土) 23:06:49
スイッチは糞すぎてもう…やばかった。
普通に10カラット続けてればよかったのになー
662名無しさん:2006/09/16(土) 23:13:15
なんか観てて、いたたまれなくなってくるよ
「若手が頑張ってるな。で、何が言いたい?」って思う
663名無しさん:2006/09/16(土) 23:55:48
どっちにせよモノを見てみないことにゃ批評はできねー
664名無しさん:2006/09/17(日) 00:05:19
>>663
まったくだ。新番組については始まってから批評しよう
665名無しさん:2006/09/17(日) 01:22:34
チャブ叩くとオリラジが叩かれるんだな
666名無しさん:2006/09/17(日) 01:24:07
アンガと青木の冠が始まるのか
ナベプロもなかなか・・・
667名無しさん:2006/09/17(日) 01:29:11
>>665 おまえいい加減ウザイ
668名無しさん:2006/09/17(日) 03:02:03
図星かw
669名無しさん:2006/09/17(日) 03:14:44
オリラジ消えろ
品川だまれ
アンタッチャブル頑張れ
次長課長やめろ
おぎやはぎ生きろ
キングコング興味なし
670名無しさん:2006/09/17(日) 03:23:27
しょ、庄司はー!?

ってコレそろそろ飽きたな…
671名無しさん:2006/09/17(日) 03:30:01
庄司いなくね?
ひどくね?
672名無しさん:2006/09/17(日) 03:38:32
庄司ガンガレ
673名無しさん:2006/09/17(日) 07:53:34
前の住人は何処に……
これじゃあもう出てこないか
読み応えのある良スレだったのにな… セツナス
674名無しさん:2006/09/17(日) 10:40:07
昨日知った自分はカナシス
良スレっぽくていいなと楽しみに来たのに・・・
前の住人さーん、帰ってきてー!
675名無しさん:2006/09/17(日) 11:02:20
前の住人がどうこうっていうよりもある程度語り尽くされた感あるだろ
特番なり新番組見てからじゃなきゃ批評なり語りなりはできない
676名無しさん:2006/09/17(日) 11:15:18
そうか。
語り尽くされた後で知った自分orz
批評になってないアンチの吐き捨てが嫌いなもんで切望してもた。
スマソ。
677名無しさん:2006/09/17(日) 11:55:55
好きな芸人も嫌いな芸人もいるが
自分はここではあえて言わない
678名無しさん:2006/09/17(日) 12:45:38
>>677
自分も言わないけど、レスから何かがにじみ出てるかもしれないw
好きな芸人ほどよく見てるから
良い所も悪い所も他の芸人より多少くわしく分かるんだよね
679名無しさん:2006/09/17(日) 12:56:14
>>678
確かに。
好きな芸人だったら批判しても弱かったり、
擁護心が出てしまってるのかもしれない。
そこからもしかしたらヲタやらアンチやらの争いが来てるのかもしれないと思った
680名無しさん:2006/09/17(日) 13:14:40
ハリセン→地道に舞台活動もしてるし、D関でも実力発揮。残れそう。
タカトシ→TBSラジオJUNK2入り?トシすべらない話
麒麟→関西でレギュラー+1,関西在留?
チュート→関西で深夜MC
スピワ→TBSラジオ極楽枠に昇格?
フット、ドランク→すべらない話
オリラジ→関東関西共に嫌われすぎて残れないかも
キンコン→西野レギュラー減らしたくない発言
次長課長→松本離れ、鮮度落ちた
681名無しさん:2006/09/17(日) 13:30:28
すべらない話、かなり入れ替わるんだね。
前のメンバーのも好きだけど、
違う芸人の話芸の腕が見れるのもまたいい。
682名無しさん:2006/09/17(日) 13:54:39
すべらない話でジパングが売れたりしてw
後藤塚地チャドは分かるけどトシは意外だった。
タカトシ頑張りどきだね。
どうでもいいけどチャブ柴田は眼鏡やめたの?
眼鏡とったら分からない人もいるんじゃ…
683名無しさん:2006/09/17(日) 13:58:25
トシはトーク大丈夫なの?
684名無しさん:2006/09/17(日) 14:18:16
>>683
まぁ、タカよりは・・・
685名無しさん:2006/09/17(日) 14:29:20
タカトシってどうなんだろな
今帯も出てるのに異常なほど仕事入れてるけど
いまいちなんかオーラを感じないんだよな
686名無しさん:2006/09/17(日) 14:32:08
柴田は視力矯正手術だっけ
鼻メガネ好きだったのに

タカトシはまず最初に漫才ありきだよな
トークなんかはまだまだ
687名無しさん:2006/09/17(日) 14:42:54
スレチだがタカトシは第2のルートにならないことを願う・・・
センターどころの話じゃなくなってしまうからね
688名無しさん:2006/09/17(日) 14:50:50
良くも悪くもネタ芸人の域を出てない<タカトシ
多分何かが足りない
689名無しさん:2006/09/17(日) 14:57:16
>>680
なんか所々私情入ってて見苦しい。
全国ネットでレギュラーもってない奴も混じってるし
690名無しさん:2006/09/17(日) 15:42:11
>>680
その人選の理由はあるのか?
691名無しさん:2006/09/17(日) 16:25:39
次長課長は生き残りそうだな。
井上がブサイクにならず、大ボケをかましてるうちは。
河本はもっと素直にならないと嫌われておわりそうだな。
チャブも品川も同じように高い確立で生き残るが、高望みはできなそう。
おぎやはぎは生き残る可能性は低めだが新しいジャンルを生み出して化けそうな気がする。
オリラジはまだまだ分からないな。
才能はないが努力すればキングコングくらいまではいけんじゃないか?
692名無しさん:2006/09/17(日) 16:56:30
次課長は河本だけ生き残ると思う。
だって井上しゃべんないしつまんないじゃん。
みんなが思うほどイケメンじゃないしさぁ。
井上は平畠みたいになりそう
693名無しさん:2006/09/17(日) 17:02:17
言葉のセンスが劣化しないままで相方の河本がしっかりできれば
あまり喋る必要はない>井上
694名無しさん:2006/09/17(日) 17:02:30
確かに。
ぶっちゃけ庄司より井上の方が存在感ないとオモ
695名無しさん:2006/09/17(日) 17:03:00
>キングコングくらいまではいけんじゃないか?
…これって褒め言葉?
696名無しさん:2006/09/17(日) 17:04:24
そう?井上はあの天然で十分キャラが出来てるんじゃないかな
庄司のキャラ付けはちょっと過剰に思える
697名無しさん:2006/09/17(日) 17:08:32
>>695
少なくとも今のキンコンまで行ければ普通の若手なら万々歳でしょ
698名無しさん:2006/09/17(日) 17:19:29
個人的には井上は好みじゃないけど、芸人にしてはイケメンだと思う。
でも、人間って必ず年老いていくし、それに伴って外見も劣化する。
現時点でも30過ぎなわけだから、外見に頼るのもそろそろきつくなるし、
外見目当てのミハヲタが他に移った時に踏ん張れるかどうかが鍵なんじゃない?
699名無しさん:2006/09/17(日) 18:04:29
>>691お前はいつも庄司を省いてツッコミ待ちしてるやつか?
700名無しさん:2006/09/17(日) 18:05:57
確かに河本だけ生き残るかもしれないけど、それはお笑いの道ではないと思う
最近ピン活動が多いけど主に俳優業なのが本人はそれでいいのか?という感じ
701名無しさん:2006/09/17(日) 18:12:42
>一人での活躍も目立つが、あるスポーツ新聞の取材に「冠番組はいらないから、深夜でもいいので井上と2人がおもしろいと思うことが出来る番組をやりたい」と語っている。

らしいから、大丈夫じゃないか
702名無しさん:2006/09/17(日) 18:37:18
俳優だろうが歌手だろうが色々経験して、幅を広げて
本業に還元できればいいのでは?
703名無しさん:2006/09/17(日) 19:01:56
>>701
そうなんだ
それならピン活動は増えても解散とかはなさそうだね
あくまで次長課長の河本として活動して行きそうだ
品庄も同じように品川のピンは増えても解散とかはないように思う
704名無しさん:2006/09/17(日) 19:26:12
次課長の次はタカトシを押してきそう・・・
705名無しさん:2006/09/17(日) 19:39:22
麒麟だと思う
706名無しさん:2006/09/17(日) 19:50:57
本当だ。レス読むと好きな芸人がでちゃってるね。
無意味で酷い叩き合いは避けてほしいけど、
みんな好きな芸人がいるから、芸人板にいるんだもんね。
好きな芸人を押す分には、いいのかも。
できれば理由も聞きたいけど。
707名無しさん:2006/09/17(日) 20:04:01
>>702
まだ還元するほどのレベルに達していないヤツもいる
708名無しさん:2006/09/17(日) 20:15:42
>>705
結局関東進出しないんだろ?
このスレでは批評の対象にはならないと思う
709名無しさん:2006/09/17(日) 20:40:37
>>708
そうなんだ
芸能サイトでも書いてあったの見たけどに辞めたのか…
知らなかった
710名無しさん:2006/09/17(日) 20:43:36
>>709
いや辞めてはいないだろうww
でも東京進出するなら今だと思うけどな、旬過ぎると厳しいだろうに
711名無しさん:2006/09/17(日) 20:52:31
一応東京の家を探しているらしいけど、
本格的な進出ではないらしい
漫才が一番なんだろう、このコンビは
712名無しさん:2006/09/17(日) 20:58:49
麒麟の旬って1年くらい前に終わってると思うが
東京に出てくるなら、1年前くらいが一番良かった
機会を逃した以上、下手に東京進出して失敗・中途半端芸人化するより、
関西で長生きした方がいいと思われ
713名無しさん:2006/09/17(日) 21:02:30
なんか中途半端だね>麒麟
714名無しさん:2006/09/17(日) 21:53:20
でも今度麒麟ってゴールデン特番の「鳥人間コンテスト」のレポーターやるよね
メインではないけどけっこう出世した役を任されるようになったと思う
715名無しさん:2006/09/17(日) 22:00:05
>>714
そういうのをバーターと言います
716名無しさん:2006/09/17(日) 22:16:06
きりんがセンターになるとこなんて想像できるか?
どうみても漫才師だろ。
M-1でもネタ以外はボケないし。
ますだおかだみたいになんじゃないの?
717名無しさん:2006/09/17(日) 22:41:22
井上の将来は平畠だな
718名無しさん:2006/09/17(日) 22:55:19
いいじゃん平畠。
ローカルだけどちゃんとテレビ出て活躍してる
もし井上が平畠のようになったとしても何らかの形で地味に頑張るんじゃないかな
719名無しさん:2006/09/17(日) 22:55:33
とりあえず麒麟は名前変えるべきでしょうね。それでちょっとは知名度も上がるだろうし。
720名無しさん:2006/09/17(日) 23:19:26
改名するなら二人ともどことなく馬っぽいから
エレクトロキュー(ryで
721名無しさん:2006/09/18(月) 00:32:07

フットチュート麒麟…など関西基盤で活動してる若手
(一旗上げまではしなくても漫才して末永くやっていけそう)
ホリプロ・人力舎・松竹である程度売れた人
(飽きられても吉本ほどひどく捨てられはしない…はず)


次長課長(河本が出し尽くしちゃった感がある。井上の天然ボケも年くったら受けないような)
オリラジ(若手も中堅も絡めないあの位置)
品川庄司(品川は残れるだろうけど庄司はスーッと消えていきそう)
レギュラー(既に見なくなってきた。最近普通の漫才見たけどヒドすぎる)
南海(キャラが固定されすぎて既に飽きられてると思う)

どうやって語ったらいいか分からなかったので…えらそうでごめん
今の若手からセンターが出るのが想像できない。
722名無しさん:2006/09/18(月) 00:55:27
おまいが井上と庄司が嫌いなことだけはよく分かった
723名無しさん:2006/09/18(月) 01:01:52
麒麟はセンター出る気あるならぶっちゃけコンビ名変えた方がいいんじゃ…。
飲料関係がスポンサーしてる番組出れないんじゃないの?
前に吉本芸人のオロナミンC、CMバトルもそれ関係で
優勝できなかったんだし
724名無しさん:2006/09/18(月) 01:02:06
庄司の方が井上よりかっこいいのは確か。
だけどやっぱり徳井さんが面白いし大好きだな。存在感バリ有るし
725名無しさん:2006/09/18(月) 01:10:30
>>723
彼らはどちらかというと舞台向きだし、
自身もそっちに行きたいと思ってるんじゃないかな
じゃなきゃ東京に来るor既に来てるよ

>>724
チュートリアルはスレ違い
726名無しさん:2006/09/18(月) 01:11:04
>>722
おまいとか使う奴今時いるんだね


このスレもうだめか。過去ログあさってこよ・・
727名無しさん:2006/09/18(月) 01:13:54
嫌よ嫌よという前にすすんで明かりをつけましょう だっけ?
何かちょっと違う気がするけど、話題提供

ロバートと南海キャンディーズについてはどう思う?
深夜ローカルのロバートのグダグダ具合が好きなんだけど

728名無しさん:2006/09/18(月) 01:15:15
>>724
確か。って、おまえの好みだろ?
レス書くとこ間違えてるよ。
729名無しさん:2006/09/18(月) 01:16:56
ロバート:生意気だからだめ
南海:しずちゃんイラン
730名無しさん:2006/09/18(月) 01:17:55
南海は、しずちゃんがお笑いの世界に戻って来ればあるいは…
731名無しさん:2006/09/18(月) 01:32:49
南海山ちゃんは結構好きだな、っていうのはかなり私情だけど…
ていうか山ちゃんは面白いと思う
こないだ無限大に一人で出てたけどめっちゃ笑いとってた
しずちゃんのキャラには限界があると思う
732名無しさん:2006/09/18(月) 01:49:38
チャブヲタ、オリラジヲタ、次長課長ヲタ、品庄ヲタは痛い
特に庄司ヲタね。
733名無しさん:2006/09/18(月) 01:52:35
〜ヲタとか〜アンチとか、そんな言葉を振り回す奴が一番痛いな

>>731
山ちゃんといえばどちらかというといじられ側だけど、
他をいじることもできそう?
734名無しさん:2006/09/18(月) 01:56:34
えーできんじゃねw
735さっとん☆ぷろふぃーる:2006/09/18(月) 02:07:22
* 容姿端麗ぶりに彼特有の「天然キャラ」が特徴である。
* ネタ作り以外は、吉本入りも東京進出もすべて河本が決定しており「ネタ作りの主導権は井上。人生の主導権は河本」と言われる。
* ケンドーコバヤシとは師弟関係にあり、大阪時代河本がヘルニアで入院した時2人でコンビを組み、学園祭を廻っていた事もある。つっこみ無しの、ボケにまたボケを重ねる芸で、非常にうけたらしい。
* 2005年12月5日のアメトーク!で関根勤が「柔らかく自然」と常々彼のつっこみをほめている。「かっこいいのに妖怪のニオイがする。カッパ界のキムタク」とも言っていた。
* ビートたけしにも「俺はこいつが好きだ」とリアクションを評価される。「のってくると、とてもおもしろそうな顔をする。その顔に「こいつらおもしろいんじゃないか?」と騙されるんだよな」
* 先輩芸人のはりけ〜んずには、イケメンで後ろ後ろへの人なのに、パッという一言がおもしろいので、「器用なボケ」と言われている。はりけ〜んずいわく、舞台から降りてくる井上は琴欧州なみに輝いているらしい。
* つっこんでも声が通りにくいタイプであるため、番組等では発揮されにくい。それを聞いた司会者等が、より大きな声で同じことを言い、ウケてしまうのは、よくあるパターンである。
* 2005年9月、テレビ朝日虎の門のいとうせいこうナイト「第4回紹介王」にて、決勝で見事ますだおかだ・岡田圭右を破り優勝。
o 同年11月、「第5回紹介王」にて2連覇達成。しかし、MCのいとうせいこうが収録前に前回優勝したことをたずねたら、その時のことを何も憶えていなかった。
o 勝俣州和によると「実力はあるのに欲がない」。
* 2005年9月10日放送、テレビ東京『やりすぎコージー・土曜婦人』の新作ギャグ対決で初代キングオブギャガーに輝き、見事優勝。
* 「お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル第2弾」では相方の河本同様、意外な才能を見せ、準決勝まで進出。その後第3弾で優勝。
736名無しさん:2006/09/18(月) 02:18:49
つまんね
737名無しさん:2006/09/18(月) 02:20:15
さっとんって誰かと思った
738名無しさん:2006/09/18(月) 02:29:13
>>735 釣りは勘弁

>>724
「徳井が一番なのに井上の方が有名で名前が挙がるのが納得いかない」と言いたいのは分かった
だが「かっこいい」という感覚は人それぞれなのでここで言っても仕方がないと思う

チュートはせっかく全国区のクイズ番組に出ても存在感を示せないのが残念
同じ大阪所属でもブラマヨ・フットの方がその辺は押さえてると思う
麒麟もめちゃイケのシンクロに出ても次課長程のインパクトを残せなかったのが残念
その辺が以前ここで頻繁に名前が挙がっていた芸人達との違いかもしれない
でもこれから一つ一つチャンスを掴んで名前が挙がるようになる可能性もあると思う
739名無しさん:2006/09/18(月) 02:55:44
>>727
ロバートがゴールデンでMCをしたら
秋山が1人で台本通りに進めて山本がカンペを必死に読んで馬場が空気、という状態が浮かぶ…
もうちょい成長して、山本が完璧にまわして秋山が周りをイジッて馬場がボケるって感じに出来たらアリかな?
南キャンは山ちゃんのツッコミは上手いと思うが
山ちゃん独りではまだテンパってMCは出来なさそう
しずちゃんの役回りが鍵だと思うけど、本人がどうなりたいのかよく解らないな
740名無しさん:2006/09/18(月) 02:56:54
馬場いらねえよな
741名無しさん:2006/09/18(月) 06:12:34
>>727
暗いと不平を言うよりも

品川は実力あるんだろうし、本1冊かける程度の中身ある人なのかも
しれないけど、人を惹きつけるものがないなぁ。
次課長はとりあえずなんでもこなせそうだし、
ビジュアル的にも問題なし。一番センターに近いような。
でもまだ、男子同士でふざけあってる的なノリが見られる。
井上は人並みにやろうとしないでおふざけに徹すればおkと思う。
河本は逆にMCをもっと勉強して欲しい。
南海はもう飽きてしまった。
アンタッチャブルはおもしろいんだけどなぁ。
センターは想像できない
742名無しさん:2006/09/18(月) 07:28:06
ロバートはQさまでさまぁ〜ずと一時MCを交代した時すらオドオドしてて全く駄目だったな
3人MCって難しいのか?馬場は司会できる訳でもなく体も張らないしネタも考えないから別にいなくても問題なさそう
743名無しさん:2006/09/18(月) 11:25:11
>>731山ちゃんが出てた無限大見てたが、確かに面白かったけど、
あのテンションでセンターに立たれるとどうかなぁ…と思う。
744名無しさん:2006/09/18(月) 11:27:01
ロバートって秋山におんぶにだっこって感じ
まぁキンコンでさえあのポジが精一杯なんだから、ロバートがセンターなんて到底無理だろ
745名無しさん:2006/09/18(月) 11:38:00
ロバートハウス見てるんだけど
秋山は面白く周りをいじってるし
山本は真面目に進行頑張ろうとしてるんだけど
馬場がなぁ・・・・・空気状態なんだよね・・・3人MCって大御所ではいないしね
やっぱり難しいのかな
746名無しさん:2006/09/18(月) 11:50:20
関西ローカルの南海の冠はしずちゃんは空気…。
しずちゃん次第
747名無しさん:2006/09/18(月) 12:04:05
ロバートはセンター向きじゃないと思うよ。
個人的にセンター向きはキンコン、オリラジだな。
まあどっちももうセンターなんだが、この二組は前このスレでよく言われてたような華がある。
次長課長は井上は確かにかっこいいし好感ももてるけど、役割分担はやっぱりある程度決めてほしい。
品庄は次課長の劣化板みたいな感じ。
河本の小技が品川の話術になっただけのような。
チャブは個人的には一番面白いと思うけど、なんかなあ。
こいつらは説明がつかない。
おぎやはぎはまだまだサブで楽しませて欲しい。
トーク番組じゃなくてこいつらに合う番組ができればいくらでも可能性はある。
748名無しさん:2006/09/18(月) 12:31:18
3人というとネプチューンが思い浮かぶ
泰造→秋山、名倉→山本、ホリケン→馬場?

馬場がホリケンみたいにボケまくるのは想像できないが
何かしら独特のポジションを見つけられたら良いな
749名無しさん:2006/09/18(月) 13:21:45
品庄が次課長の劣化版なんてあり得ないでしょ
750名無しさん:2006/09/18(月) 14:14:08
どっちもどっちだな
751名無しさん:2006/09/18(月) 15:47:44
馬場が出演者いじりできるようになったら、あの笑顔と裏腹に
ブラックなコメント言ったりして結構面白くなりそう
それで秋山のボケに山本がつっこんだり
考えてみれば思いつくけどこれをロバートができるか問題だ
ロバートは追い詰められれば面白いんだけどなんか
インパクトがないから残念だ
最近ゲストにも呼ばれなくなってるし
やはりセンターは無理かもしれない
752名無しさん:2006/09/18(月) 19:30:49
>>747
結局はミハヲタじゃん
753名無しさん:2006/09/18(月) 20:38:12
>>752残念。
男好きじゃありません。
客観的にみた判断でーす、
754名無しさん:2006/09/18(月) 20:40:49
南海はもうダメだと思う。
山里キモくなりすぎだろ。しゃれにならん。
755名無しさん:2006/09/18(月) 20:53:32
>>747
まだオリラジキンコンは候補であってセンターではないんじゃ?
はねるってキンコンはメインだけど冠ではないし

山里がセンター張るならもうちょっとキャラを薄めないとな
今司会をしても見た目がキモかったり性癖がキモかったり全体的にキモかったりで
逆にゲストにいじられて進行が上手くいかないと思う
756名無しさん:2006/09/18(月) 21:37:41
山ちゃんはイジられキャラが定着してしまってるからね
しずちゃんはしずちゃんで絡みづらいし
センター向きではないかな
757名無しさん:2006/09/18(月) 21:45:50
>>756
とりあえずお前が山里を嫌ってるのはわかった
758名無しさん:2006/09/18(月) 21:49:31
山ちゃんは今伸び悩みちゅうだろ。
>>757
センター向きじゃないにしろ、息が長い芸人になるんじゃない?
センターにこだわらなくてもいいと思う。
759名無しさん:2006/09/18(月) 22:54:06
>>757
レスする相手間違えてないか?
760755:2006/09/18(月) 23:05:22
>>757
俺にレスするつもりだったのかな?
山里は嫌いじゃないというか好きだよ
彼へのキモイは褒め言葉
でもセンターならある程度まともなキャラじゃないと厳しいと思って
761名無しさん:2006/09/18(月) 23:08:04
あ、ごめん
後センター=おもしろい
ってイメージみんな持ちすぎなようなきがするな。
話を振るのが上手い人間がまず前提で、ゲストに信頼されている
人間はMC向きだと思う。
必ずしも面白いからなれるわけではないような・・
762757:2006/09/18(月) 23:14:02
スマソ
レス間違えた

逝くわ
763名無しさん:2006/09/18(月) 23:14:10
センターの条件としては
華があって
話し上手で
周りに話を振るのがうまい人 ってところかな?
764名無しさん:2006/09/18(月) 23:34:51
品庄品川は華は無いけど下二つなら当てはまりそう。
ただ今後好感度の低さをどうしてくかが課題?w
765名無しさん:2006/09/19(火) 00:36:50
品川が嫌いな芸人ランキングに入っててその理由を見るとあの必死さが駄目っていう意見が多いんだよな
あれがなかったら品川じゃないし好感度あげるのも難しいのかな
766名無しさん:2006/09/19(火) 00:58:07
表で必死にやってる人間よりも、裏で必死にやってる人間の方が
好感度高いよね
自分がどっちが好きとかそんなのどうでも良いけど、芸人としては致命傷なのかもね
767名無しさん:2006/09/19(火) 01:29:21
品庄ヲタはもうこのスレには来てないみたいだね。まぁ当然かw
768名無しさん:2006/09/19(火) 01:30:22
品川ヲタは今は荒らしに夢中だろ
769名無しさん:2006/09/19(火) 01:35:07
このスレの住人は候補に上がってる芸人の
ファンスレを見ようともしないんだな
そんなんでよく評価が出来るもんだ
770名無しさん:2006/09/19(火) 01:36:13
なんでファンスレを見る必要があるんだ?
771名無しさん:2006/09/19(火) 01:40:15
チャブオタとおぎやはぎオタと品庄オタは帰っちゃったのかな
おぎやはぎオタと品庄オタはもともと自スレでまったり〜だけど
今いるのはそれ以外のオタってことか
772名無しさん:2006/09/19(火) 01:41:15
冠2本も持っちゃったんだからオリラジで決定なような。
773名無しさん:2006/09/19(火) 01:45:55
オリラジで決定でいいよ
他の芸人巻き込まないで
774名無しさん:2006/09/19(火) 01:51:11
>>768
あれはどうみてもアンチの仕業だろ
775名無しさん:2006/09/19(火) 01:52:38
アンチウザ
776名無しさん:2006/09/19(火) 01:53:23
・安易にヲタ・アンチなどの言葉を持ち出して叩くのはやめましょう。

これ書いてる意味が無いな
777名無しさん:2006/09/19(火) 01:57:11
オリラジおめでとー!
やっと他のヲタがオリラジには勝てないことに気付いて去っていったんだな。
嫌味になっちゃうけど他の芸人も面白いよ。
切磋琢磨するために他の芸人もオリラジにもう一回追い付くために努力してね
記念にage
778名無しさん:2006/09/19(火) 01:57:31
ヲタ、アンチっていう言葉使わなくても叩けるからな
下手なアンチスレよりもタチ悪い
779名無しさん:2006/09/19(火) 02:02:31
このスレもこんな調子かよ。
2chに来た自分がバカだった。
780名無しさん:2006/09/19(火) 02:04:56
ここはもともと「オリラジをまじめに評価するスレ」だったしな
781名無しさん:2006/09/19(火) 02:28:18
>>769
芸人板にまともなファンスレなどない
特にここに名前のあがってる芸人のスレは
ミハヲタとアンチの攻防でまともに芸の話なんかできない
782名無しさん:2006/09/19(火) 02:29:51
オリラジなんか唯一まともな話ができるのが
ネタスレだからな…。あそこは荒らしを超えたガチの基地外が
跳梁跋扈してる感じだけど。
783名無しさん:2006/09/19(火) 05:06:28
今ここにいる人達と以前の人達とは思考回路と年齢が違うのかも
でも各芸人の主なファン層とファンの幅がちょっと分かった気がする
特番が終わったら戻って来てくれるのかなー…
784名無しさん:2006/09/19(火) 05:17:53
オリラジヲタの性格の悪さが出てるね
785名無しさん:2006/09/19(火) 06:01:30
>>782
あそこはオリラジヲタというよりあっちゃんヲタの集会所でしょ
あっちゃんを神って・・・
786名無しさん:2006/09/19(火) 06:08:26
ヲタとかアンチという言葉を使って叩くのは辞めませんか?
これ以上劣化させないように心掛けた方が良いかと思われます
787名無しさん:2006/09/19(火) 09:38:30
どっちにしろここのヲタを叩き出してから考えよう
788名無しさん:2006/09/19(火) 10:41:52
でもわざわざこんな所に来る人なんて、皆誰かのヲタorアンチなわけで…
つまり特定の芸人には詳しいということ

人を追い出すのではなく、一人一人が好き嫌いをなるべく排除して
たがいに知っていることや意見をぶつけあうべきだと思う
789名無しさん:2006/09/19(火) 10:56:45
なかなかそれはできないよなぁ…
790名無しさん:2006/09/19(火) 12:18:32
学級会は無理だろうよ
791名無しさん:2006/09/19(火) 12:25:43
これから学級会を開きまーす
792名無しさん:2006/09/19(火) 22:18:50
このスレ定期的に荒れないか?
真面目な議論ができているときとそうでない時の差が激しすぎる
793名無しさん:2006/09/19(火) 22:36:37
ほっとけよ。
もうすぐ盛り上がるから。
794名無しさん:2006/09/19(火) 22:48:59
何が真面目な議論だよ素人が知ったかで偉そうに。
ヲタアンチ排除ってんなの無理に決まってんじゃねーか。
公平を装ったところでそいつの主観、好き嫌いは意識・無意識的に出るもんだし

笑いを分かった気になってる自己満のプロデューサーきどりの道化どもが笑わせる
795名無しさん:2006/09/19(火) 23:03:19
道化どもが笑わせる(笑)
796名無しさん:2006/09/19(火) 23:06:42
完全に公平に話すなんて無理に決まってる
だからこそ話そうとする姿勢が大事なんだろう、きっと

じゃ話題転換というか質問
インパルスってどう?
自分があまり幅広く番組を見られないからかもしれないけど
最近ちょっと露出が減った気がする
797名無しさん:2006/09/19(火) 23:22:35
確かに結構進行に向いてそうだね
板倉が飄々とボケて客いじりとかしながら堤下ががっちり進めるっていうのは
出来そうだから、その点では以前話題に上がってたロバートより近そうだね
MCしている姿を自分は見た事ないから詳しくはいえないけど
798名無しさん:2006/09/20(水) 14:35:19
2人共しゃべれるのは強みかも。
799名無しさん:2006/09/20(水) 16:42:50
次長課長&おぎやはぎ&品川庄司の俺たちにだってできるんだぞ! 初のゴールデンSP
http://tv.yahoo.co.jp/column/drama/2006092319000005drama_detail.html

>スタッフの段取りも悪くスタジオは次第に険悪な雰囲気に……
>芸人たちの表情は恐怖に引きつる。
>マジにらみ合うアイドルも。スタジオに緊迫した空気が流れる。
800名無しさん:2006/09/20(水) 17:18:59
>>799
ただのアンチww
>この番組全体がドッキリ企画なのだ
というオチ
801名無しさん:2006/09/20(水) 17:29:32
>>799
最低な番組になることは間違いないな
802名無しさん:2006/09/20(水) 18:15:51
とりあえず、追い詰められた時の
六人の反応が見られることだけはこのスレ的に面白いかもしれない
趣味は悪いが
803名無しさん:2006/09/20(水) 18:34:15
もうドッキリってのを隠してはないんだな
6人が慌ててるのを誰かが客観的に見てる画にしないと
ただの放送事故にしかならないと思うんだけど
どうするつもりかね
観客・ゲスト・スタッフへの対応と番組への姿勢を見るのには良さそう
804名無しさん:2006/09/20(水) 18:38:55
607 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/09/17(日) 00:20:35 [ SbbmWJuA ]
金曜JUNK
次課長ラジオktkrw
ソースは噂板とタカトシスレ
電波入ってくれーorz

608 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/09/17(日) 00:23:12 [ mVbkuwZo ]
>>607
ほんとか!
嬉しすぎるぞww
電波入らないかもだけど

609 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/09/17(日) 00:29:05 [ 24ceNFss ]
まじっすか!だったら嬉しい
なによりもラジオのレギュラー持ってほしかったんだ。
あそこポッドキャストあるからネットでもちょっと聴けるかも

613 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/09/17(日) 01:33:22 [ cRpOGqmM ]
タカトシは2部の波田の枠になるみたいだけど
次課長は1部と2部どっちなんだ?
1部だったら極楽の代わりになるけど、いきなり1部ってのも…
2部だったらエレキ・片桐→次課長?
805名無しさん:2006/09/20(水) 18:47:07
今度のJUNKが次課長って、どこでそんな話になったんだろうな
結局おぎやはぎらしいけど
806名無しさん:2006/09/20(水) 18:49:02
>>804
結局おぎやはぎだったけど、いちいちコピペしなくてもいいのに〜
次課長アンチですか?
807名無しさん:2006/09/20(水) 18:59:32
JUNKはおぎやはぎかー 楽しみだ
次課長は検索ちゃんと重なってるから、今回はよかったかもしれない
でも小木と井上のボケ並びが見れなくなるのは寂しい

>>806
おそらく…晒したかったんでしょう 最近暴れてるからね
逆に次課長が気の毒になってなってきてしまった
808名無しさん:2006/09/20(水) 19:31:56
なんだかんだでここ、おぎやはぎや次長課長、品川庄司やアンタッチャブルの
ファンスレになっちゃったね。
809名無しさん:2006/09/20(水) 19:34:30
糞スレ
810名無しさん:2006/09/20(水) 19:36:20
>>804
次長課長ヲタ痛々しいな
811名無しさん:2006/09/20(水) 21:25:05
>>808
チャブヲタと品庄ヲタとおぎやはぎヲタはいないと思う
いるとしたら次長課長ヲタとオリラジヲタくらい
812名無しさん:2006/09/20(水) 21:49:24
>>811
どうみてもチャブヲタは絶対にいるww
813名無しさん:2006/09/20(水) 22:11:04
>>810
さてはお前のせいだなw
814名無しさん:2006/09/20(水) 22:13:10
>>812
いやいや全員いるでしょw
オリラジと次課長アンチですね
815名無しさん:2006/09/20(水) 22:42:02
ヲタアンチの話やめようよ
この話になると必ず荒れるからさ
テンプレみてよ
816名無しさん:2006/09/20(水) 22:42:43
ヲタとアンチをいるかいないか予測するのなんてどうでもいい
芸人の話をしようよ
817名無しさん:2006/09/20(水) 22:52:04
次課長・おぎやはぎ・品庄の特番、楽しくわいわいやってる6人が見たかったのに
無理そうだな
818名無しさん:2006/09/20(水) 23:00:12
なんつうかTBSの狙いが分かんね
土曜7時に芸人の右往左往してる姿延々と流して視聴率取れるとか思ってるのか
9時以降別企画で見たかったな
それとも所詮その6人は深夜向きなのか…
819名無しさん:2006/09/20(水) 23:02:34
いきなりプライムタイムでやろうと思ったTBSって本当に無能だなあ
820名無しさん:2006/09/20(水) 23:11:34
時間の問題より内容が…
821名無しさん:2006/09/20(水) 23:13:14
6人のつらそうな顔を2時間見なきゃいけないのか・・・
822名無しさん:2006/09/20(水) 23:18:42
なんか寒い番組な上、三組も盛り上げることも出来なくなって収集つかなくなる
そこで庄司が盛り上げようとして、筋肉アピールとかしたら神なんだがw
もう庄司はウケることを考えずスベリ芸を磨いていってはどうだろうか
823名無しさん:2006/09/20(水) 23:37:29
それだけは勘弁して。ただでさえヒヤヒヤするんだから
824名無しさん:2006/09/20(水) 23:41:30
今でさえ品川がコントロールしきれてないんだから、
これ以上あの方向へ行くとヤバイと思う
今でギリギリ…アウトぐらい
825名無しさん:2006/09/20(水) 23:50:47
ハプニングとかドッキリ系で心配なのは品川と河本だな
ああ見えて打たれ弱いから確実にテンパリそう
井上と庄司は割と冷静に対処出来そうな気がする
おぎやはぎはどういう感じになるのか想像出来ない
826名無しさん:2006/09/20(水) 23:52:05
確かに品川ではまだ無理かな
よく名前が挙がってる4組の中で一番相方を上手い使い方してる人は誰だろう
多分操作してるのは、柴田、矢作、河本、品川だけど
827名無しさん:2006/09/20(水) 23:55:05
観覧レポ読むかぎりでは、
河本が弱り果ててて品川がフォローしてたような感じらしいが
828名無しさん:2006/09/21(木) 00:00:02
品川は天才だから大丈夫
829名無しさん:2006/09/21(木) 00:15:17
でもフォローしても、ドッキリだから
結局上手く行かないってことになるんだろうな
830名無しさん:2006/09/21(木) 00:27:46
気の毒なほどの糞企画だな
831名無しさん:2006/09/21(木) 13:01:12
まあ次長課長やオリラジはパクリで売れてきたとこもあるからな。
やっぱ一般の視聴者にもそういう事は理解してほしい。
832名無しさん:2006/09/21(木) 14:33:18
こちらササキ研究所の後枠がキンコンヒルズ

キンコンは既にセンターか
833名無しさん:2006/09/21(木) 14:42:41
ササキ終わるのか…企画の質の高さはスキバラ一だったのに
キンコンってセンターなの?
はねるは冠とは違うような気がする
834名無しさん:2006/09/21(木) 14:53:29
キンコンは日テレゴールデン特番SAMURAI5のMCをするらしい
835名無しさん:2006/09/21(木) 14:53:44
レギュラーの数や冠レギュラーが始まる点から
ここで挙げられる芸人の中で一番センターに近いんじゃないか
836名無しさん:2006/09/21(木) 17:24:42
史上最大の超ドッキリ大実験!次課長&品庄おぎやよ…お前ら初のこの冠番組はぜーんぶまるまるウソなのだよスペシャル
司会:次長課長、おぎやはぎ、品川庄司 / ゲスト出演者:愛川欽也、うつみ宮土理、ジャガー横田、木下博勝、松野明美、前田真治、
板東英二、京本政樹、横峯良郎、ジョシュ・バーネット、国生さゆり、KABA.ちゃん、川村ひかる、森下千里、原史奈、堀越のり、夏川純、中川翔子、矢吹春奈、川村ゆきえ
837名無しさん:2006/09/21(木) 17:31:38
>お前ら初のこの冠番組はぜーんぶまるまるウソなのだよスペシャル
さすが天下のT豚S様ですね

でもおぎやはぎの省略形が「おぎ」じゃなくて
「おぎや」なのは小木好きの自分的にはかなりgood
838名無しさん:2006/09/21(木) 17:35:25
>>836
ひでぇ・・・
839名無しさん:2006/09/21(木) 20:08:57
ドッキリなのは知らずに6人が収録していたと思うと可哀想だな…次課長・おぎや・品庄の健闘を祈る
840名無しさん:2006/09/21(木) 20:10:56
冠はまだまだ先かもしれないが次課おぎや品庄は絶対そのうち持つ予感
841名無しさん:2006/09/21(木) 20:33:27
これが最初で最後の、それも特大のセンター選抜テストなのかな
この番組で醜態を見せた奴は今後やばいかも…
三組全員好きだから頑張ってほしいけど
842名無しさん:2006/09/21(木) 21:23:51
TBSは何がしたいんだ
芸人を何だと思ってるんだ
扱いがひどすぎる
843名無しさん:2006/09/21(木) 22:06:45
TBSは芸人の墓場
844名無しさん:2006/09/21(木) 23:02:03
じかおぎも多少ドッキリっぽい要素あったけど、
バラエティ慣れしてるゲスト陣がいい方向に持って行ってくれて雰囲気は良かった
845名無しさん:2006/09/21(木) 23:25:57
ハプニング的な面白さや騙されてる人を見て嘲う的な笑いはあるかもしれないけど、
純粋にお笑いを楽しむってことは無理そうな感じだね。
2時間も騙されてる人を見せ続けてどうしようって言うんだか・・・
846名無しさん:2006/09/21(木) 23:26:05
芸人に良心的:フジ、テレ朝、テレ東
芸人なんてお飾り:日テレ、TBS
847名無しさん:2006/09/21(木) 23:26:35
土田はかかせない存在。
848名無しさん:2006/09/21(木) 23:26:42
所詮豚は豚。ゲストもなんかウザいの多い。
849名無しさん:2006/09/21(木) 23:40:42
日テレは積極的に若手を起用したりキャスティングだけはいいのに
いろんな意味で台無しにする傾向がある。エンタしかりメンBしかり落下女しかり…
850名無しさん:2006/09/21(木) 23:52:15
エンタなんかをメンBや落下女とは一緒にしてほしくないけど分かるよ

豚だってキャスティングは割といいと思うけど使い方がおかしい。
ゲンセキ→10カラット→スイッチ然り、リンカーン然り…
851名無しさん:2006/09/21(木) 23:55:00
笑いの巨人とかもコント内容は糞だったけど、キャスティングだけは結構良かった
852名無しさん:2006/09/22(金) 03:04:34
>>831
詳しく教えて。
オリラジは知ってるけど、次課長のは良く分からん…
853名無しさん:2006/09/22(金) 05:00:32
>>852
ものまねのほとんどが中川家とかぶるってことでしょ
ものまねにしてもリズム芸にしても昔からあるもので
それをパクリとか言うのはただの嫉みに過ぎない
854名無しさん:2006/09/22(金) 08:02:26
次長課長は幅広い層に受け入れやすいけど
揺るぎないファンというのがいなさそう
855名無しさん:2006/09/22(金) 08:48:33
まだ売れはじめて間もないからな
856名無しさん:2006/09/22(金) 11:26:52
こんな風に売れちゃって離れたファンも多いしね
857名無しさん:2006/09/22(金) 11:41:51
次課長に限らずね
858名無しさん:2006/09/22(金) 12:01:57
次長課長に限り。
859名無しさん:2006/09/22(金) 12:15:02
柴田の相方のフォローは素晴らしい
860名無しさん:2006/09/22(金) 12:25:35
明日でスレ終るなw
861名無しさん:2006/09/22(金) 12:47:14
視聴率は10パーセント未満ぽい
862名無しさん:2006/09/22(金) 12:48:04
見る
863名無しさん:2006/09/22(金) 12:53:10
「今から二時間丸々ドッキリをしまーす!
売れてる若手が本気で慌てふためく様を楽しんでくださいwwww」だもんなあ
趣味が悪い
864名無しさん
6人とも10年以上芸人やってるわけだし、途中でドッキリと気付きそうなもんだけどな