泣けるネタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
148名無しさん:2006/08/12(土) 11:26:15
あんまり知ってる人いないと思うけど
とんねるずのコント「毒コブラ座」
憲さんの迫真の女団員の演技が素晴らしい
ラストはかなり感動する。決してテレビでは出来ないコントだよ
149名無しさん:2006/08/12(土) 12:20:37
>>147
ピノっち、泣けるよね。
150名無しさん:2006/08/12(土) 12:56:06
コント番組のネタでもいいのかな?
感じるジャッカル「ゾル夫とゲル子」の最終回では本気で泣いた。
151名無しさん:2006/08/12(土) 17:16:28
次課長の「義理のお父さん」
152名無しさん:2006/08/12(土) 21:17:59
落語「浜野矩随」
153名無しさん:2006/08/13(日) 00:05:14
>>148
自分もあれ好き。
ラストシーンは物悲しくも温かくもあっていいね。
154名無しさん:2006/08/14(月) 01:11:27
>>151
それ絶対泣けるよな!
前このスレで書いたら怒られたぞ。
155名無しさん:2006/08/14(月) 03:13:44
千鳥の女の子と山に虫取りに行くって漫才。
156名無しさん:2006/08/14(月) 03:41:29
エレキの親権は泣ける

本人泣いてるもん(笑)
157名無しさん:2006/08/14(月) 03:45:02
>>156どんなネタ?
俺はプラン9のサークルなんとかいう単独ライブで大号泣
158名無しさん:2006/08/14(月) 04:03:52
バナナマンの「夏」
なんか昔読んだ物悲しい児童文学みたいで好きだ
159名無しさん:2006/08/14(月) 05:16:46
サークルSじゃない?
私は何も知らずビデオ借りたんだけどまさかお笑いでなくとは思わなかった。
160名無しさん:2006/08/15(火) 04:07:07
ごめん、>>159>>157へ。
161名無しさん:2006/08/16(水) 10:38:43
おさむショーの「ふたりぼっち」
話が切なすぎて号泣した
162名無しさん:2006/08/16(水) 19:33:25
保守
163名無しさん:2006/08/16(水) 19:44:51
小須田部長最終回
164名無しさん:2006/08/19(土) 19:40:40
age
165名無しさん:2006/08/21(月) 21:12:23
オンバトで見たとろサーモンの「着ぐるみ師の父とその子供」ネタ。
面白いけれども終盤の上を向いて歩こうが流れてきたあたりから
ちょっと泣ける。
166名無しさん:2006/08/23(水) 22:08:43
よかったまだ無事だったか。
保守
167名無しさん:2006/08/25(金) 22:16:23
あげ
168名無しさん:2006/08/26(土) 00:55:31
THEギースのクイズネタは大きいほうの態度がひど過ぎてせつなくなった
169名無しさん:2006/08/26(土) 00:58:11
>>168
そう?全然感じなかったけど。
170名無しさん:2006/08/26(土) 01:50:30
>>169
ってかあのストーリーがむごすぎて笑うに笑えなかった
171名無しさん:2006/08/26(土) 02:13:41
>>170
同じく
最後のオチは読めたけどはずれてほしかった
172名無しさん:2006/08/26(土) 10:46:14
でもなんか高佐さんのリアクションがわりかしさらっとしてたから
そんなにブラックとも悲しいとも思わなかったな。
173名無しさん:2006/08/27(日) 21:53:38
保守
174名無しさん:2006/08/28(月) 14:44:41
>>172
まぁあれで高佐さんが泣き叫んだりしてたらお笑いじゃなくなるしねw
175名無しさん:2006/08/29(火) 17:48:02
保守
176名無しさん:2006/08/29(火) 21:09:32
ホームチーム「そうでもねぇか」
まあいい話ではあるが・・・

177名無しさん:2006/08/29(火) 22:15:09
品川庄司のポイントは笑い有り涙有りだよ
178名無しさん:2006/08/30(水) 13:28:29
しつもんずいのテレビでやってない長いやつ
気持悪い河本が可愛い E・T・の可愛さみたいな
179名無しさん:2006/08/30(水) 13:39:56
>>64
禿げ同
180名無しさん:2006/08/30(水) 21:10:41
品川庄司の銀行強盗ネタかな
181名無しさん:2006/08/31(木) 01:26:44
ラーメンズ「アトム」
アトムの30年を考えると…
182名無しさん:2006/08/31(木) 11:24:09
>>181
あれ、最初見た時「お帰りなさいすら言うことが出来なかったんだよ!」って
あの辺で泣いてしまったwアトムはよくあんな両親を持ってグレなかったなって思う
183名無しさん:2006/08/31(木) 15:03:43
ネタじゃないけどbaseユニットコントアワーでやってた「地球最後の日」。
風俗嬢役のとろサーモン村田がお母さんに電話する時の
「最後の日やのに会いに行けへんくてごめんね。だけど私この仕事に誇り持ってるから!」
で泣きそうになった。
184名無しさん:2006/09/01(金) 17:51:30
>>182
それだけ信じててあっという間に裏切られたからあんなに叫んでいたんだね・・・
185名無しさん:2006/09/01(金) 19:42:14
俺が会いたかったのは人間のアトムじゃない!

ってセリフは、かなりひどい言葉だと思う
30年間待ってた父親にそんなの言われたら…
186名無しさん:2006/09/01(金) 20:46:16
>>185
僕ならここにいるよ
ってセリフも切ない。それで>俺が会いたかったのは〜だもんなあ
187名無しさん:2006/09/01(金) 21:15:41
本スレ追い出されたからってここで妄想談義はやめてください、ラーヲタの皆さん。
188名無しさん:2006/09/01(金) 21:57:27
>>187
誰かが泣けるネタ挙げても殆ど誰もそれに乗らず、
ただ泣けるネタ羅列するだけのスレになってたんだからこのほうがマシかと

てかラーヲタアンチ乙!君もいい加減しつこいね
189名無しさん:2006/09/01(金) 22:01:41
>>188
>ただ泣けるネタ羅列するだけのスレ

そういうスレじゃなかったのか
190名無しさん:2006/09/01(金) 22:06:18
何となく書き込んだものにそんなにレスされてもなぁ
191名無しさん:2006/09/01(金) 22:28:35
バカリズムが単独でやった「笑い男笑う」というネタ。
最後の最後でほろっとさせられた。
192名無しさん:2006/09/01(金) 22:32:48
>>189
自分は、知ってるネタに誰かが食いついてそれでもう少し盛り上がってもいいかな
って思ったよ。別にラーメンズに限らず全体的に
193名無しさん:2006/09/01(金) 23:24:28
スレの方向性は誰かが決めるものじゃなくておのずと決まるもの
194名無しさん:2006/09/03(日) 19:43:28
挙げておくよ

ついでに
ネタについて意見交換するのが気に食わない奴の気持ちが分からないのだが
195名無しさん:2006/09/03(日) 19:46:36
>>194
つラーヲタアンチ
196名無しさん:2006/09/03(日) 19:50:41
本スレの内情を知ってるとこ見ると
ヲタの内輪揉めなんじゃねーの
197名無しさん
たった今君の席3で泣きました