M-1 グランプリ2006PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
過去のM-1話、今年のM-1話などマターリ語っていきましょう
特定オタ、アンチはそれぞれの掲示板でヨロスク。

前スレ 
M-1 グランプリ2006PART3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1150038864/l50

M-1 グランプリ
http://makimo.to/2ch/tv7_geinin/1141/1141984448.html
2名無しさん:2006/07/07(金) 23:03:19
2げっとw
3名無しさん:2006/07/07(金) 23:51:07
4名無しさん:2006/07/07(金) 23:52:43
5名無しさん:2006/07/07(金) 23:54:38
http://www.youtube.com/watch?v=_Vq5D81KlBY&search=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF
M−1を語る上で外せない芸人、ストリークのネタ
6名無しさん:2006/07/07(金) 23:58:15
http://www.youtube.com/results?search=%E6%95%97%E8%80%85%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E6%88%A6&search_type=search_videos&search=Search
この中から今年の決勝進出者が出るか?
去年の敗者復活に出てた今後期待の芸人
7名無しさん:2006/07/08(土) 07:24:53
age
8名無しさん:2006/07/08(土) 14:07:12
今年こそ笑い飯優勝!
9名無しさん:2006/07/08(土) 16:43:09
10名無しさん:2006/07/08(土) 16:44:49
【1997年結成】
青空・カリカ・18KIN・
【1998年結成】
チュートリアル・天津・トータルテンボス・U字工事・レギュラー
【1999年結成】
キャン×キャン・麒麟・キングコング・ジパング上陸作戦・ダイアン・タイムマシーン3号・飛石連休
【2000年結成】
クワバタオハラ・磁石・千鳥・なすなかにし・POISON GIRL BAND・笑い飯
【2001年結成】
イー☆リャン・オオカミ少年・三拍子・東京ダイナマイト・パンクブーブー・安田大サーカス・レアレア
【2002年結成】
アジアン・イシバシハザマ・ザ・プラン9・とろサーモン・マラドーナ
【2003年結成】
カナリア・スマイル・南海キャンディーズ・ハリセンボン・ピース・レム色
【2004年結成】
大脇里村ゼミナール ・オリエンタルラジオ・スーパーZ
【再結成】
ジャリズム
11名無しさん:2006/07/08(土) 16:45:56
今年最後の10年目枠【1996年結成】 10年目

OverDrive 号泣 ニブンノゴ! りあるキッズ ライセンス Bコース
【出場が予想される決勝進出有力候補】
青空 アジアン イー☆リャン イシバシハザマ オオカミ少年  Over Drive 大脇里村ゼミナール
オリエンタルラジオ カナリア カリカ キャン×キャン 麒麟 クワバタオハラ さくらんぼブービー サバンナ ザブングル
ザ・プラン9 磁石 サンドウィッチマン ジパング上陸作戦 ジャリズム 18KIN スーパーZ スマイル ダイアン  
タイムマシーン3号 千鳥 チュートリアル 天津 東京ダイナマイト トータルテンボス 飛石連休 とろサーモン
なすなかにし 南海キャンディーズ バッドボーイズ  スピードワゴン ハリセンボン パンクブーブー ピース ビッキーズ
ブラックマヨネーズ POISPNGIRLBAND マラドーナ 安田大サーカス U字工事
ライセンス ランディーズ りあるキッズ  レアレア レギュラー レム色 ロザン 笑い飯
我が家 レイザーラモン 鼻エンジン さんだあず 5番6番 コア ガブ&ぴーち アップダウン
にのうらご バルチック艦隊 ヘッドライト ベリー・ベリー 鎌鼬 学天即 変ホ長調 オジンオズボーン 三拍子
12名無しさん:2006/07/08(土) 16:48:09
過去の決勝進出者で結成10年目未満のコンビ
4回
笑い飯 麒麟
3回
千鳥
2回
チュートリアル スピードワゴン 南海キャンディーズ
1回
トータルテンボス POISPNGIRLBAND りあるキッズ
東京ダイナマイト アジアン タイムマシーン3号
13名無しさん:2006/07/08(土) 19:25:02
age
書き込みねえなぁ。
14名無しさん:2006/07/08(土) 19:37:38
>>11
オバドラって今年がラストだっけ?
なんかMBSのプロフには95年結成て書いてあった。
まあMBSはミスだらけだからなぁ。
15名無しさん:2006/07/08(土) 19:43:26
16名無しさん:2006/07/08(土) 19:49:30
ビッキーズも最後だろ?
17名無しさん:2006/07/08(土) 20:00:12
>>15
d。こいつら今年はいけそうなのか?
18名無しさん:2006/07/08(土) 20:02:21
>>11
ランディーズも去年でラストだったよ
19名無しさん:2006/07/08(土) 20:19:30
>>11
10年目にライセンス、って有りそうでヤダ
20名無しさん:2006/07/08(土) 20:21:46
え?ブラマヨ今年もでるの?
21名無しさん:2006/07/08(土) 20:23:23
>>11
改めて見ると出場出来る芸人少なくなったな
22名無しさん:2006/07/08(土) 20:24:53
>POISPNGIRLBAND


誰だよw
23名無しさん:2006/07/08(土) 20:25:59
麒麟枠誰になるかなぁ
24名無しさん:2006/07/08(土) 20:26:06
近況から見ると、決勝いけそうな10年目って誰なの?
最近のネタとか見てないからワカンネ
25名無しさん:2006/07/08(土) 20:27:34
>>24
妥当な線で、りあるキッズじゃない?
26名無しさん:2006/07/08(土) 20:28:30
最近のネタ見てないからなんとも言えないけど

ビキとかりあるとかはどう?
2726:2006/07/08(土) 20:32:36
>>25

スマソ、軽く被ってた。

>>24
今年以降の10年目クラスってメンバー微妙かなと。
中川家やますおかのように絶対的な本命にあたる人がいないっぽい。
28名無しさん:2006/07/08(土) 20:39:56
ライセンスはどうなの?
29名無しさん:2006/07/08(土) 20:41:00
皆03年がよかったって言ってるけど
実際に03年の視聴率ってどうなの?
30名無しさん:2006/07/08(土) 20:41:55
>>28
ライセンスはコントのイメージが強いなぁ
誰か漫才見たことある人いない?
31名無しさん:2006/07/08(土) 20:45:33
ライセンス年明けの番組で漫才やってた。
単独でも漫才ばっかりやってるみたいだよ。
毎月単独では新ネタあげてるようだしM-1意識?
32名無しさん:2006/07/08(土) 20:46:24
事実上ジャンクション(笑)が優勝候補ですね
33名無しさん:2006/07/08(土) 20:49:42
>>31
d。
そうなんだねー。
大阪いたころにちょこっと見たことあるけどそんときはコントだったから。

>>32
ジャンクション10年目だったっけ?
34名無しさん:2006/07/08(土) 20:56:03
>>33
1998年結成だからまだ
35名無しさん:2006/07/08(土) 21:05:38
>>34
d。でもあと2年かぁ。
36名無しさん:2006/07/08(土) 23:30:01
>>33
大阪いたころってもろ初期の頃じゃんw
37名無しさん:2006/07/08(土) 23:54:24
38名無しさん:2006/07/08(土) 23:56:49
今年は三回戦くらいまで行きたい。
39名無しさん:2006/07/09(日) 01:51:41
塩コショーって外国コンビ出てくれば準決勝は行きそうだな
40名無しさん:2006/07/09(日) 05:58:59
4133:2006/07/09(日) 07:36:32
>>36
そうそう。
まだ藤原さんがツッコミだったころ。
井本さんが女装して、やっつんみたいなカツラかぶってた。
42名無しさん:2006/07/09(日) 08:07:12
こないだルミネでライセンスの漫才みたけどまぁまぁかなぁ…。
単独ライブとかほとんどコントだよね
43名無しさん:2006/07/09(日) 09:46:41
塩コショー、一回見ただけだけどあれじゃ3回戦落ちじゃないか?
44名無しさん:2006/07/09(日) 11:00:28
今年は本当優勝候補不在だな
45名無しさん:2006/07/09(日) 11:49:37
今年は吉本のジャンクションが優勝するんじゃないかな
46名無しさん:2006/07/09(日) 12:25:02
>>45
(笑)
47名無しさん:2006/07/09(日) 13:09:01
>>44
もう、ジャリズムが優勝じゃないの
48名無しさん:2006/07/09(日) 15:40:36
またジャリズムオタか・・。
M-1一回目の頃からジャリズムが出たら優勝するってうるさかったな。
49名無しさん:2006/07/09(日) 16:03:26
ブラックマヨネーズの優勝が決まったあと笑い飯の哲夫が泣くのをこらえている
ように見えた。やっぱり準優勝は悔しいよな。
鼻エンジンあたりでれるかなあ・・・。ジャリズムみたいなベテランはもう年季が
過ぎてるんじゃないんの?
50名無しさん:2006/07/09(日) 17:24:18
今更ジャリズム?感は否めないな
若手の中で再結成組って場違いな気がするけど
51名無しさん:2006/07/09(日) 18:13:52
けど、吉本は優勝させたいんじゃない?
その為に再結成だとかきちんと活動してなかったとか言ってんでしょ
52名無しさん:2006/07/09(日) 19:14:52
吉本はもうジャリズムのことなんか眼中に無いだろ
53名無しさん:2006/07/09(日) 19:16:01
ジャリズム推すくらいならまだトーテンとか推した方がマシだろ
トーテンも好かんけど
54名無しさん:2006/07/09(日) 19:41:09
トーテンはバラエティーで使えないもん。無限大でさえ機能出来てない。
集客力も無いし。
最後の心の支えがM-1。
55名無しさん:2006/07/09(日) 20:12:34
難しくなってくるねー。
ジャリの現役時代を知らないからなんとも言えないんだけど
再結成したあとのおもしろ度数は?
56名無しさん:2006/07/09(日) 23:26:27
>>6
個人的にツボ入ったのは、バルチック艦隊と学天即だな。
しかしここから行く可能性は少ない気がする……
57名無しさん:2006/07/10(月) 00:57:55
笑い飯は、2003にあのネタでとれなかったんだからもうとれない。
58名無しさん:2006/07/10(月) 02:51:12
長崎ツアー行ってきました
笑い飯>麒麟>トータル>ブラマヨ>ポイズン>千鳥>チュート>東ダイ>タイマ>品庄
全組面白かったです
59名無しさん:2006/07/10(月) 03:39:50
昨日、アジアンの隅田によく似た人見た。京都で。
ってか、姉妹いるの?
60名無しさん:2006/07/10(月) 10:35:58
>59
隅田は妹がいるはず。
結構かわいいらしいですよ。
61名無しさん:2006/07/10(月) 12:25:19
バルチック艦隊、ネタはすごいいいのに
あと少し、何かが足りない・・・
62名無しさん:2006/07/10(月) 14:24:21
>>59
隅田は兵庫県出身だよね?
いや、妹が京都にいても別に変ではないか…
63名無しさん:2006/07/10(月) 19:32:28
>>60>>62
dクス。妹さんいるんだぁ。
目とあごの感じがよく似てたから。髪はくくってたけど。
他人のそら似っていうにしても、あまりいなさそうな顔だったんで。。。
64名無しさん:2006/07/10(月) 19:44:02
>>63
隅田の妹かわいいよ。
言われてみれば似てるかなって感じ
65名無しさん:2006/07/10(月) 20:12:45
【チュートリアル圧倒的爆笑の渦】

2006年5月9日にフジテレビ系で放送された『お笑い圧力団体』という番組で
お笑いコンビ『チュートリアル』が圧倒的爆笑の渦を巻き起こした。チュートリアルは
漫才大会『M-1グランプリ2005』で松本一志、ラサール石井が95点の高得点をつけた
実力派コンビである。独自性の高い妄想ボケの徳井が絶好調だ。5月9日に放送された
『お笑い圧力団体』ではもはや伝説の呼び声もある『冷蔵庫ネタ』で爆発的な笑いを
生み出し続けた。『M-1グランプリ2006』の優勝候補は確実にチュートリアルだろう。
M−1グランプリ2006年はチュートリアル、笑い飯だけが異次元の漫才をみせつけ、
圧倒的にレヴェルの高い番組としてM−1グランプリが盛り上がりを見せ続け、
日本のお笑いが世界最高であることを証明し続けていって欲しい。チュートリアルが
M-1グランプリ2006の優勝候補だし、チュートリアルが日本の次世代のお笑いを
担っていくことは確実だ。 [2006年5月9日1:31] 【沢村俊輔】
66名無しさん:2006/07/10(月) 20:14:25
ガイシュツ
67名無しさん:2006/07/10(月) 20:17:06
夢で笑い飯が優勝した夢みた。優勝は笑い目だな。
68名無しさん:2006/07/10(月) 21:09:38
笑い目?
69名無しさん:2006/07/10(月) 21:26:32
>>65これ書いたの絶対アンチやろ
70名無しさん:2006/07/10(月) 21:35:03
>M-1グランプリ2006の優勝候補だし

だし、ってw
ニュース記事でだしはねーだろだしはwww
71名無しさん:2006/07/10(月) 22:26:46
>>61
敗者復活見た感じ結局ツッコミらしいツッコミがないから
客も付いて行くのが難しいのかもな。
俺も結構気に入ったけどメチャメチャ滑ってたし。
72名無しさん:2006/07/10(月) 22:44:30
一部にしかウケないタイプのネタだったんだろ
73名無しさん:2006/07/10(月) 23:11:32
>>59
自分も大学でブスミダに激似の子を見かけた。
ブスミダ似って以外といるのかも。
74名無しさん:2006/07/10(月) 23:59:13
個人的に今年は笑い飯かチュートリアルに優勝してほしいけど

まぁまず大阪吉本は無いだろうな…。偶数だし
75名無しさん:2006/07/11(火) 01:31:19
かといって他事務所に優勝候補がいるかときかれれば
いそうな気がしない。
76名無しさん:2006/07/11(火) 01:44:12
1位 笑い飯(優勝候補枠)
2位 スピードワゴン(品庄枠)
3位 りあるキッズ(10年目枠)
4位 トータルテンボス(敗者復活)
5位 麒麟(優勝候補枠)
6位 ザ・プラン9(5人。)
7位 とろサーモン(え?枠)
8位 東京ダイナマイト(返り咲き枠)
9位 チュートリアル(去年枠)
77名無しさん:2006/07/11(火) 02:40:40
東京ダイナマイトは無いだろう。
エントリーすらしないんじゃないのか。
78名無しさん:2006/07/11(火) 05:17:24
アジアンはつっこみを変えない限り認めない。
79名無しさん:2006/07/11(火) 05:28:31
じゃアジアンではなくなる
80名無しさん:2006/07/11(火) 05:30:41
>>38日本刀?
81名無しさん:2006/07/11(火) 09:28:31
>>79
Wコミックみたいに十数回ツッコミ変えてるコンビもいるんだから
ありじゃないか。
82名無しさん:2006/07/11(火) 10:20:45
http://www.youtube.com/watch?v=Y3LgObsmRVg&search=manzai
ますだおかだやっぱりうまいな。
83名無しさん:2006/07/11(火) 12:24:27
youtubeに2004歯医者復活、NSC時代のオリラジのがあったけどすごいな。
今よりも熱量あるし、面白い、ってか凄みがあった。
今まで見たオリラジの中でも一番良かった気がするんだけど。
84名無しさん:2006/07/11(火) 12:42:46
>>83
俺も昨日見たが、思った。
むちゃくちゃな勢いとネタが上手くマッチしてて面白かった
何で今はあんな無駄に丁寧にやってんだろ
85名無しさん:2006/07/11(火) 12:45:36
今はTV向けにスピード落としてるらしい。
練習だけは今でもかなりやってるらしいから、
小慣れて勢いがなくなってるってのもあるかも。
86名無しさん:2006/07/11(火) 13:04:13
イシバシハザマなんかよりはるかにましだね。
87名無しさん:2006/07/11(火) 13:21:15
武勇伝もポイズンの漫才みたいに、技術的に上手くなっちゃうとキツいのかもね。
88名無しさん:2006/07/11(火) 13:57:25
>>77
東ダイは雑誌に書いてたが出るよ
スピワは出ないみたいだが
一応東ダイ50本近くネタあるって書いてた
89名無しさん:2006/07/11(火) 15:45:16
とにかくレギュラーが普通の漫才したら神をも超える、というかすでに現存神
しかし吉本の邪神ことフットという糞コンビのせいで優勝できる芸人のレベルが限られた
レギュラーがゴールデンで漫才をしたらずば抜けた面白さにフットのやらせがばれて吉本もやばい
だから毎年準決勝で落とされる、その罪滅ぼしがあるあるやらせてテレビ出演なんて酷すぎる
90名無しさん:2006/07/11(火) 18:03:26
>>89
久しぶりにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
91名無しさん:2006/07/11(火) 18:44:16
東京ダイナマイトは来そうだが、やっぱり酷評されそうだ。
松伸が一体どんな評価をするのか。
92名無しさん:2006/07/11(火) 18:53:38
ようつべ、ますだおかだキテター
リターンズのフットもキテター

しかし2丁拳銃は来てなかった
何気に悲しい
93名無しさん:2006/07/11(火) 18:55:18
1位 ダイアン(優勝候補枠)
2位 スピードワゴン(返り咲き枠)
3位 にのうらご(3人)
4位 麒麟(優勝候補枠)
5位 磁石(関東枠)
6位 笑い飯(敗者復活)
7位 チュートリアル(去年枠)
8位 リアルきっず(10年目枠)
9位 バルチック艦隊(色物枠)
94名無しさん:2006/07/11(火) 19:04:49
>>91
2004のタクシーだったら不評だと思う。床屋とかだったら分からんが
95名無しさん:2006/07/11(火) 19:15:23
>>94
タクシーのやつはおもしろいけどネタがあまりにも未完成。
96名無しさん:2006/07/11(火) 19:36:28
おもしろいっていうか、それかよっていう失笑?
97名無しさん:2006/07/11(火) 19:50:53
タクシーは通常の10分ぐらいなら面白いがM-1用の4分は面白くなかった
98名無しさん:2006/07/11(火) 20:20:34
>>95
タクシーはあの後が面白いだよ
99名無しさん:2006/07/11(火) 20:28:48
でもそれは言い訳にしかならない。
100名無しさん:2006/07/11(火) 20:51:57
>>86
確かに04の敗者復活の奴は酷かったな。
オリラジとは逆に今は練習してかなり良くなったと思うけど。
101名無しさん:2006/07/11(火) 20:58:23
オリラジは04年の時点で「型」としては完成されてたんだな。
後は勢いを保つかネタを深化させるか動きを洗練させるしか道はないもんな…。
動きは練習に練習を重ねて洗練されてるけど、勢いを失ったのは残念かな。
102名無しさん:2006/07/11(火) 21:43:05
やっぱりショートコントって限界があると思うなあ。
103名無しさん:2006/07/11(火) 21:45:27
オリラジはこんだけ忙しくてもちゃんと練習重ねてて
ちょっとずつ上達してるのだけは認める。
104名無しさん:2006/07/11(火) 22:06:30
そういえば以前
オリラジ中田は大学にも通ってその上
毎日∞やって仕事も多いんじゃあネタ作れるはずがない。
っていうレスを見かけたな。
105名無しさん:2006/07/11(火) 23:13:21
なら出るなよwww
106名無しさん:2006/07/12(水) 02:05:59
わかったからそろそろオリラジはいい、決勝にはこないだろ
今年すごいネタ用意してるのがわかってるコンビとかいないの?
107名無しさん:2006/07/12(水) 02:52:26
マッハ1
108名無しさん:2006/07/12(水) 03:56:40
フットのリターンズのネタ面白いな。
SMタクシーの変わりにこれでもよかったんじゃないか?
109名無しさん:2006/07/12(水) 04:48:46
>>106
チュート
110名無しさん:2006/07/12(水) 12:43:38
>>108
あれ2002のリターンズじゃね?結婚式の司会よりも面白かったが
111名無しさん:2006/07/12(水) 14:22:10
SMタクシーいまいちだよな。なんかアンタッチャブルの方がウケてたし、後藤
は噛むし、ネタ時間も短いし、なんで優勝したんだろ?
112名無しさん:2006/07/12(水) 14:24:55
鼻エンジン出てこないかなあ?今年は順番的にいうと他の事務所の芸人が優勝
するっぽいだろ?だったらこねーかなー。再結成組って南海キャンディーズみたい
に成功するやつもけっこういてるよな。笑い飯もな。ブラマヨもチュートリアル
も。
113名無しさん:2006/07/12(水) 16:52:40
>>110
それならファミレスに続けてやるとネタが被ってるとかいわれるから
あの年にはできなかったな。
114名無しさん:2006/07/12(水) 17:48:20
ストリークが決勝にいけなかったなんて・・・
115名無しさん:2006/07/12(水) 17:51:31
116名無しさん:2006/07/12(水) 18:25:01
ストリーク好きだけど野球知らない人にはあんまウケなそうだから関東では不利だよね。
117名無しさん:2006/07/12(水) 18:29:45
関西って野球ファン多いの?
118名無しさん:2006/07/12(水) 18:30:47
ストリークここでは人気だったけど
現実はやっぱり人気ない
敗者復活のときぜんぜん票入ってなかったし
119名無しさん:2006/07/12(水) 18:31:06
青空も野球ネタだし
M-1準決勝やABCに出たエージェントってコンビも野球スタイルだし
多いな
120名無しさん:2006/07/12(水) 18:38:29
ストリークなんて普通のネタのほうが面白いのにな
121名無しさん:2006/07/12(水) 21:12:38
>>109
冷蔵庫ならだめだ
秋田
122名無しさん:2006/07/12(水) 21:54:43
つ〜か去年の敗者復活でなんでバルチック艦隊が選ばれなかったんだ。
一番おもろいネタやってたし一番客にもうけてたと思うんだけど。
千鳥も確かに悪くはなかったけど納得できなかったな。
123名無しさん:2006/07/12(水) 21:56:27
>>122
なんっちゅう釣りだ
124名無しさん:2006/07/12(水) 22:04:53
バルチックって何が面白いんだ?
というかどこで笑えばいいんだ?
125名無しさん:2006/07/12(水) 22:22:30
黒ヤギさん白ヤギさんの歌を使っての紛争ネタは腹抱えて笑ったもんだ。
このおもしろさがわからないやつはお笑い見る資格ね〜よ!
126名無しさん:2006/07/12(水) 22:27:41
>>122
ようつべで見たらツルッツルに滑ってたじゃんwww
127名無しさん:2006/07/12(水) 22:32:21
>>126
何でそのおもしろさがわからね〜んだよ!
128名無しさん:2006/07/12(水) 22:33:50
>>108
面白かった。前半のネタを入れ込んで4分ぐらいにすれば使えそう。
あの時点でかなり技術あったと思うし、やっぱりフットは2002で獲るべきだったような気がする
ますだおかだが2001で二本目やれてればよかったのにな
129名無しさん:2006/07/12(水) 22:35:59
ますだおかだは2002より2001のほうが面白かった
130名無しさん:2006/07/12(水) 22:41:58
>>125時事ネタに詳しくないから笑えないかのかもしれん
131名無しさん:2006/07/12(水) 22:47:53
>>128
2001の審査方法がアレじゃなければな…
実質準優勝だったのに…
132名無しさん:2006/07/12(水) 23:05:02
中川家って今考えると全然面白くない
2005にあのネタしたら7位くらいだろう
133名無しさん:2006/07/12(水) 23:07:51
いや優勝だろ
134名無しさん:2006/07/12(水) 23:09:28
なんでM1で輝いている奴ってバラエティーではイマイチなの?

FAQだと思うけど結論出た?
135名無しさん:2006/07/12(水) 23:10:05
M-1って毎年やる必要ねーだろ

四年に一回くらいでいいんじゃね?
136名無しさん:2006/07/12(水) 23:11:52
なんだかんだで優勝者は毎年妥当だと思うよ
137名無しさん:2006/07/12(水) 23:15:14
今年は03年みたいな年に


















なることを願う
138名無しさん:2006/07/12(水) 23:26:04
勝手に

中川家…礼二のモノマネ最近よく見る。お兄ちゃんが体壊さない程度に出れりゃいいんじゃ…とか
ますおか…全然ぱっとしないけど増田はタレントにはなりたくないらしいからいいのか
チクる!ツアーを提案して実行したり。
フット…ぱっとしないけど安定はしてると思う。ライブにはかなり出てるっぽい。
チャブ…関東だからよく見る。いい番組に出てる。でもなんとなく地味。
ブラマヨ…びっくりするほど見ない。でも前に見たときはトークがめちゃめちゃ面白かった。
使えそうなんだけど……どうなの?
139名無しさん:2006/07/13(木) 00:07:24
地方人の俺から見て

中川家…礼二が殴った後位から急激に見なくなったけど、最近はリンカーンなどでまた見るようになった。
ますおか…結構見るようになった。が、漫才は酷い…岡田の滑りボケを押しすぎ。バラエティではいいけど漫才までそれだと温い。
フット…これといって目立った活躍はないけど結構見る。
チャブ…一時期ほどの勢いはなくなたけどまあまあ見る
ブラマヨ…最近はシンスケ関係のバラエティなどでたまに見るくらい。(あ、でも昨日ダウンタウンの番組でも見たな)
140名無しさん:2006/07/13(木) 00:10:41
>>122
バルチック艦隊は3回戦で受けなくて一度落ちたけど
プロから見てネタはよかったから補欠合格ということで準決勝にあがってきたから。
一般的には受けないみたいだから決勝にあがれなくてもしょうがあるまい。
141名無しさん:2006/07/13(木) 00:21:42
これといって目立つような活躍してるわけではないけど、まあ安定してる
過去の優勝者は共通してこんなイメージがある
「若手実力派漫才師」といえるバックがあるからかな
142名無しさん:2006/07/13(木) 05:11:52
>>140
作家審査員どもからしたら面白いのかもしれないけどな・・
143名無しさん:2006/07/13(木) 07:20:02
http://www.youtube.com/watch?v=5sgnGZTmqxg&search=manzai
こいつら笑いなめてんの?
144名無しさん:2006/07/13(木) 16:40:21
M−1の舞台でうんこするやつ出てこい
145名無しさん:2006/07/13(木) 17:16:39
>>134
審査員が素人受けしそうとかじゃなくて玄人の視点から面白いと思ったものを評価してるから。
逆にR-1は素人受けが結構大事な要素らしい。
146名無しさん:2006/07/13(木) 17:23:13
M−1の決勝の結果妥当だぜ毎回
ちなみにR1で優勝したゴエとだいたはどうなる
147名無しさん:2006/07/13(木) 17:26:49

M-1の決勝で下のほうの順位になったコンビも、それなりに面白いよな。
148名無しさん:2006/07/13(木) 17:29:49
あのさ



ますおかってパクリで有名じゃん
しかも漫才のやりとり下手っぴだし
よく優勝できたね
149名無しさん:2006/07/13(木) 17:30:14
なにパクッタンだ?
150名無しさん:2006/07/13(木) 17:33:52
151名無しさん:2006/07/13(木) 20:03:35
>>140
ただ、あのネタは黒やぎと白やぎのネタはセンスを感じた
将来大物になるよ。予言しよう、バルチック艦隊はいつかM−1で優勝する
152名無しさん:2006/07/13(木) 20:06:13
ねーよ
153名無しさん:2006/07/13(木) 20:16:39
ねーな
154名無しさん:2006/07/13(木) 20:24:29
>>151
優勝はしないけど
ダークホースとして出て審査員にまあまあの評価はされそう。
155名無しさん:2006/07/13(木) 20:42:27
ないなーないなー
156名無しさん:2006/07/13(木) 20:45:52
ねーよ
うぜえな
157名無しさん:2006/07/13(木) 21:00:58
こういうとこに書き込んでる奴ってオリラジや次長課長みたいな勢いのあるコンビ嫌いそう
M-1優勝とかでも結局誰も売れてないしね。
お笑いわかってるフリしてんじゃねーよWW
158名無しさん:2006/07/13(木) 21:06:04
物凄い釣りだ
159名無しさん:2006/07/13(木) 21:13:33
釣れぬなら 釣られてみようか? ホトトギス
160名無しさん:2006/07/13(木) 21:20:51
wが全角な件について
161名無しさん:2006/07/13(木) 21:24:16
大文字な
お前のも全角だぞ
162名無しさん:2006/07/13(木) 21:49:17
先月のホリプロライブでスピワが通販番組って新ネタやってたんだが…
ボケがすべて下ネタ
M−1出る気ないのかな
163名無しさん:2006/07/13(木) 21:51:45
スピワ迷走中か
164名無しさん:2006/07/13(木) 21:55:03
小沢が鬱なのは確か
165名無しさん:2006/07/13(木) 21:55:29
まさにそれ
迷走中だね
このネタはそのうちテレビでもやるだろうけど、くそつまんなかった
ってかやっと作った新ネタなのに、下ネタってガッカリしたわ
もうネタ作れないんだろうけど
166名無しさん:2006/07/13(木) 22:53:57
それ以前にスピワはもう出ないだろ
167名無しさん:2006/07/13(木) 23:31:46
今年は結成半年のレコッチズというアマコンビが優勝します
168名無しさん:2006/07/13(木) 23:49:55
本人乙
169名無しさん:2006/07/14(金) 03:57:45
レコッチズは死ね
レコッチズは犬に噛まれろ
レコッチズは風邪ひけ
170名無しさん:2006/07/14(金) 04:29:07
>>157
このスレでオリエンタルラジオを酷評してるヤツなんてほとんどいないぞ。
次長課長は河本のピンでの漫談が見てみたいね。
漫才としては井上が機能してないから。
171名無しさん:2006/07/14(金) 06:15:47
オリラジは2年目にしては面白い。
3年後くらいに、化けるな…
いやもしかしたら今年来るかも。大会を盛り上げるためにも。

ただ松本とか60点出しそうw
172名無しさん:2006/07/14(金) 07:04:14
NSCの無名時代とそして去年こなかったんだからもうこないだろ
いまさら武勇伝もやらないだろうし
漫才が、中田はいいけど藤森のつっこみが超絶的に下手すぎる。
決勝の舞台に耐えられない。
武勇伝の時はあの声が生かされてるのに、漫才になるととたんに声が上ずってる。
173名無しさん:2006/07/14(金) 09:26:19
武勇伝は倉本が嫌ってるからね。
そのくせオオカミ少年とイシバシハザマを押してたり
倉本は雰囲気と先入観で判断しすぎ。
174名無しさん:2006/07/14(金) 09:37:12
>>170
酷評してるやつもいないが高評価しているやつもいません。たいしたことないよ
175名無しさん:2006/07/14(金) 11:11:10
入場するときの「エサガルガルガルガルガルガルガルガルゴー
(ホホーイ、ホホーイ)」って歌が気になってます
タイトルと歌手名誰か知らない?
176名無しさん:2006/07/14(金) 13:49:26
ファットボーイスリムだろ
テンプレに入れよう
177名無しさん:2006/07/14(金) 15:00:46
今年確定コンビ
チュート
笑い飯
トータル
178名無しさん:2006/07/14(金) 19:05:31
>>175
ホホーイてw
確かにホホーイだけどかっこわるッ
179名無しさん:2006/07/14(金) 19:13:39
次からテンプレ↓

Q.芸人が登場する際に流れる出囃子は?
A.ファットボーイ・スリムの「ビコーズ・ウィ・キャン」。
 映画『ムーラン・ルージュ』のサントラ盤に収録されています。
180名無しさん:2006/07/14(金) 19:22:19
今年確定コンビ
にのうらご
チュートリアル
スピードワゴン
181名無しさん:2006/07/14(金) 20:24:25
>>180
にのうらごはコンビではない
182名無しさん:2006/07/14(金) 20:38:56
http://streaming.yahoo.co.jp/ct/owarai/
yahooのお笑い動画が微妙に粒がそろいだしてる。
183名無しさん:2006/07/14(金) 21:26:49
フッボールアワーってなんで2002年負けたんだろう?
1位が最後に逆転されたのってあれだけだよな。何のネタしたんだろ?
笑い飯は知ってるけど・・・。機関車トーマスのネタだよな。
あれはイマイチ・・・
184名無しさん:2006/07/14(金) 21:35:02
フットは結婚式の司会ネタ
185名無しさん:2006/07/14(金) 21:53:22
フットの結婚式の司会ってクラスリレーでハッスル(rの発音)って奴だよね?
普通に優勝しておかしくない面白さだったと思う。
リターンズでやってた料理のさしすせそをやったらどうだっただろう…
ますだおかだは2001で本当は2位だったのに二本目が出来なかったことへの同情…
とか深読みしすぎ? 漫才は上手いけど、面白いコンビを決める大会だからなあ。

ところで笑い飯のトーマスネタ、前半のトーマスの部分は個人的にネ申w
顔面機関車人トーマスとおとーますでハゲワロタ。
後半の電車で席を譲るのはダレちゃったけどね。
186名無しさん:2006/07/14(金) 23:14:59
フットは普通に2003より2002の方が面白かった気がする
まあ2003はいい大会になったけどね
187名無しさん:2006/07/14(金) 23:53:39
188名無しさん:2006/07/15(土) 01:11:59
毎年どのコンビが優勝しても荒れるな。
189名無しさん:2006/07/15(土) 01:16:32
万人が納得出来る結果なんて碌なもんじゃないらしい
190名無しさん:2006/07/15(土) 01:20:21
>>188
そりゃ笑いなんて所詮好みの問題にしかすぎない物を
無理やり点数化して順位を付けてるんだから荒れるだろ。

音楽でオレンジレンジやケツメイシやくるりやaikoやバンプやザゼンボーイズを
サザンの桑田や大瀧詠一や細野晴臣が点数付けて
順位を決めるようなもんだぞ。
191名無しさん:2006/07/15(土) 01:36:06
キンコンて何年目?
192名無しさん:2006/07/15(土) 01:39:07
>>187
これ見て、案外悪くないじゃんと思ったんだけど。
最近この手の漫才やる芸人いそうでいないし。
193名無しさん:2006/07/15(土) 02:08:01
M-1の誕生によってこういう漫才が否定された。
ブラマヨは気づくのに5年かかり、見事覚醒した。
194名無しさん:2006/07/15(土) 05:23:48
以前からいわれてるようにキングコングとオリエンタルラジオを
叩いてるやつは生理的に嫌ってるやつだからな。
195名無しさん:2006/07/15(土) 07:49:05
>>192
少なくとも葬式ネタよりはこっちの方がいいが、
今はこれより確実にひどくなってるからな。
196名無しさん:2006/07/15(土) 09:47:23
過去の優勝者って、舞台はどうなの?
割と出てる?
197名無しさん:2006/07/15(土) 10:22:37
>>181
ごめん、3人はトリオだった
198名無しさん:2006/07/15(土) 10:31:20
◆瓦斯上等 レッズ雀スレ◆
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1147483858/l50
好きな芸人は、メッセンジャーだ
199名無しさん:2006/07/15(土) 11:40:13
今年は10年枠は誰か来るのだろうか?
また今年も10年枠が4位になったらすげーなw
200名無しさん:2006/07/15(土) 11:50:35
>>190 ザゼンが最下位になるな
201名無しさん:2006/07/15(土) 12:14:32
10年目は優勝or4位?
202名無しさん:2006/07/15(土) 12:44:49
>>196
中川家はNGKに結構出てる。
フットもますだおかだも定期的には出なくなったね。
でも大きいイベントには外さずに出るって感じかな。

ブラマヨはまだ出てる。
203名無しさん:2006/07/15(土) 12:51:27
>>187
俺は葬式の方が好きだ。
204名無しさん:2006/07/15(土) 13:15:56
まあ優勝はジャンクションと決まっているわけだが
205名無しさん:2006/07/15(土) 14:00:23
206名無しさん:2006/07/15(土) 15:01:01
2丁拳銃とフットの司会/記者会見が見たい
207名無しさん:2006/07/15(土) 16:42:58
208名無しさん:2006/07/15(土) 23:29:45
カリカ
磁石
ジャリズム
スーパーZ  
東京ダイナマイト
なすなかにし
鼻エンジン
にのうらご
学天即

個人的な希望。
209名無しさん:2006/07/16(日) 00:30:48
>208
正直自分も好きなメンツだけど、この中での1位が漫才日本一ってのはなんか違うと思う。
210名無しさん:2006/07/16(日) 00:36:02
お前らが無駄な抵抗をしても『チュートリアル』『笑い飯』の一騎打ちであることは
明らかだろ。他のコンビとレヴェルが違いすぎるだろ『チュートリアル』『笑い飯』だけ。
プロとアマ、ラルクアンシエルと和田アキ子ぐらいの差があるぞ。
『チュートリアル』『笑い飯』以外を優勝候補に上げてる奴は盲目だろ。
いい加減目を覚ませ、『チュートリアル』『笑い飯』が鶏群の一鶴であることは明白。
211名無しさん:2006/07/16(日) 01:00:32
千鳥が泥棒田泥夫のネタをやれば優勝出来る!
212名無しさん:2006/07/16(日) 01:05:26
>>211
優勝はメンツにもよると思う
千鳥のネタって好き嫌い激しそう
213名無しさん:2006/07/16(日) 01:11:51
>>210
チュートはM-1以外のネタを見たことないから保留するけど、
笑い飯はどうかな
2005のマリリンモンローみたいな
超ド変化球をもう一度生み出さない限り、まず優勝はないと思うが
214名無しさん:2006/07/16(日) 01:27:19
>>208
そのなかだと無難になすなかにしが優勝しそうなんだが、技術では圧勝だろうし。
まあ、ネタが古臭いが。
ほかのコンビはネタ的なもので評価されそう。
215名無しさん:2006/07/16(日) 02:08:04
>>214
賞レースでは手堅く古臭いネタを出してるが、
テトランミンジャウトみたいな変化球ネタ(千鳥っぽいやつ)も持ってる。
216名無しさん:2006/07/16(日) 03:45:24
というか今年やってるネタがあんなのばっかりだからね。
そろそろ本気で考え始めた時期なんだろう
217名無しさん:2006/07/16(日) 09:22:00
>>210 ラルクと和田ってどんなけ低レベルなんだよ
218名無しさん:2006/07/16(日) 10:25:57
まさか今年はアジアン決勝に来ないよな?
219名無しさん:2006/07/16(日) 10:42:24
>>210
なんだかんだで麒麟も来ると思うよ。
ここ2年で強弱の付け方うまくなってる。
初期よりも発想にはあまり力を入れてないみたいだけど。

3強だな。
220名無しさん:2006/07/16(日) 10:59:20
baseよしもとのヤツらの敗者復活のネタってどんなんやった?
誰が一番おもしろかった?
221名無しさん:2006/07/16(日) 11:09:27
ストリークって同じネタしかできなかったから決勝いけなかったんだな
222名無しさん:2006/07/16(日) 11:51:49
千鳥
チュートリアル
トータルテンボス
麒麟
ジャリズム
ビッキーズ
磁石
笑い飯

こんなもんかなぁ
223名無しさん:2006/07/16(日) 11:57:46
おお!
ビッキーズが入ってるじゃまいか
224名無しさん:2006/07/16(日) 12:18:48
>>222
baseから初参戦が一組くるだろ
01 麒麟
02 飯
03 千鳥
04 南海
05 アジアン
が来た様に
225名無しさん:2006/07/16(日) 12:30:09
>>224
今年baseの新参はどこが来るんだろ?
とろはもう旬が過ぎただろうし、天津はオタク路線失敗気味だし
ノンスタは相変わらず上の受けが悪いし・・・。
あとはどれもパッとしないしなぁ。
今年はダイアン、もしくはにのうらごか?
個人的にダイアンに来て欲しいってのもあるが。
226名無しさん:2006/07/16(日) 12:49:13
ふと思ったんだけど、レギュラーってトップ組なのに決勝出たことないな。
227名無しさん:2006/07/16(日) 13:03:43
>>225
ちなみにはだか電球もある意味オタク路線だね
05は天津でよかった気がするんだけどな
228名無しさん:2006/07/16(日) 13:18:07
多分来るだろう:千鳥・麒麟・笑い飯・チュートリアル
10年目枠:ビッキーズ?、ライセンス?
base枠:ノンスタかダイアンかとろサか天津
他事務所:スピワ?、なすなか?

スピワは筋肉マンネタだけじゃ厳しいだろうしなすなかもぱっとしないし
229名無しさん:2006/07/16(日) 14:32:00
M-1、2002王者ますだおかだの増田と、2004王者アンタッチャブル柴田の漫才。
http://www.youtube.com/watch?v=WCCzgAEFcKo&search=%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%A0%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%A0
230名無しさん:2006/07/16(日) 14:48:04
バルチック艦隊が出れなかったらM-1は確実に八百長だ。
今の漫才界で一番実力があるのはバルチックで決まり!
231名無しさん:2006/07/16(日) 14:48:18
まあジャンクションが優勝ってことは決まってるんですがね
232名無しさん:2006/07/16(日) 14:55:02
チュートリアル
笑い飯
なすなかにし
麒麟
トータルテンボス
のろし
プラスマイナス

がいい
233名無しさん:2006/07/16(日) 15:32:52
麒麟はないよ。
今年のあいつらの漫才事情はやばい
234名無しさん:2006/07/16(日) 15:38:34
>>233
新ネタとかあまり作ってないの?
235名無しさん:2006/07/16(日) 15:46:50
麒麟スレ見てきたらヲタまで厳しい意見出してんな
麒麟には期待しない
236名無しさん:2006/07/16(日) 15:55:13
チュートリアル:冷蔵庫
南海:三回戦落ち

なんとなく変ホ長調を推してみるww
237名無しさん:2006/07/16(日) 16:08:50
>>229
技術と話術においては最強のコンビだな。
238名無しさん:2006/07/16(日) 16:12:44
南海はもう出ないんじゃないか
出ても何にもメリットがないし
239名無しさん:2006/07/16(日) 16:13:50
>>232
のろしが来たら今年は見ない
240名無しさん:2006/07/16(日) 16:20:38
>>238
ある程度売れたら、もうM-1には出ない方が良いよね
おぎやはぎも結局ラストチャンスで
来なかったけど、あれで正解だと思う。
241名無しさん:2006/07/16(日) 16:23:13
それでも漫才が好きならまた出ればいいさ
242名無しさん:2006/07/16(日) 16:37:22
増田岡田がガチで面白くない件について
243名無しさん:2006/07/16(日) 16:52:56
>>235
俺も見てきた。なんか単独も行わない動きもあるみたいだな。
でも結局のところ去年も今の時期ファッションショーネタみたいのしかなくて
ギリギリで野球ネタ作ってM-1間に合ったって感じだったから
今年もまたそんな感じになるのか?おそらく最終決戦には行けないだろうが。
244名無しさん:2006/07/16(日) 16:53:50
>>240
品川庄司
245名無しさん:2006/07/16(日) 16:57:57
ますおかは劣化したなー
ブラマヨもM-1以降TVでネタ見ても笑えない
246名無しさん:2006/07/16(日) 16:59:36
>>242
時事ネタやってた頃は割りと良かった。
まあお笑いブームが去れば増田は漫才師に戻るだろう。
247名無しさん:2006/07/16(日) 17:00:44
>>244
結局四位だっけ
俺達は漫才師だ、という熱さが見えて自分は好きになったけど
あれで世間(というか上の人達)の評価は下がってしまったんじゃないかな
出なくても特に問題はなかっただろうし。
248名無しさん:2006/07/16(日) 17:03:27
もし笑い飯が2003の最終決戦で
あの伝説の土器ネタをやって優勝してたら、
評価は今のブラマヨみたいになっていたんじゃないか?
(M-1のときは面白かったけど、それ以外でネタを見てもイマイチ笑えないとか)
249名無しさん:2006/07/16(日) 17:08:51
スレタイ読めない厨がいます
250名無しさん:2006/07/16(日) 17:09:29
M-1とって一番天狗になってたのどのコンビ?
251名無しさん:2006/07/16(日) 17:14:42
>>247
品川庄司嫌いだけど、M1で頑張ったことはいいと思う
真剣勝負だし
うん、よかった
でもテレビであいつらみるとやはりうざい
252名無しさん:2006/07/16(日) 17:15:15
おぎやはぎが出なかったのは賢い選択だったと思うけど、
どうせなら練習して面白いネタつくってさらに笑いをとって欲しかった。
漫才師としてはどうよ
253名無しさん:2006/07/16(日) 17:15:49
>>250
ブラマヨでしょ
一番効果薄いわりに
254名無しさん:2006/07/16(日) 17:15:55
>>252
おぎやはぎはコント師だし、漫才のイメージつきすぎるのを嫌ったんじゃないかな。
255名無しさん:2006/07/16(日) 17:18:57
そろそろ、今年の会見だな。
256名無しさん:2006/07/16(日) 17:19:08
コント師なのに漫才でトップに立った、っていうのはどう?
257名無しさん:2006/07/16(日) 17:20:18
ブラマヨは天狗になったかどうかもわからん。
関西では知らないけど関東では全然見ないよ

1位を獲ったコンビより品庄やおぎやはぎのほうが売れてるしなあ
258名無しさん:2006/07/16(日) 17:20:52
>>254
確かに、あんまり「漫才師」として
見られすぎるのはちょっと…みたいな感じだった。
259名無しさん:2006/07/16(日) 17:23:22
漫才の腕とバラエティ適正はまた別…なんだよな
M-1は漫才の頂上決戦
だからこそ笑い飯に優勝してほしい
260名無しさん:2006/07/16(日) 17:48:36
本当だとしたらおぎやはぎ、天狗になりすぎだな<漫才師として見られるのはちょっと
261名無しさん:2006/07/16(日) 17:50:47
>>260
勿論謙虚な感じだけどね
「僕らが本職の漫才師さんと名前を連ねるのは失礼」みたいなノリ。
262名無しさん:2006/07/16(日) 17:53:16
おぎやはぎは九年目のときに今年が10年目ってことで出ますって先に言ってたような
263名無しさん:2006/07/16(日) 17:55:27
>>261
そういうことはあんまり言わないほうが良くないか?
”本職”のコンビを抜いて4位になったわけなんだからさ
そんなこと言うなら最初から出なきゃいいのに
264名無しさん:2006/07/16(日) 17:56:47
出てメリットがなきゃ出ないのも戦略じゃないの?
M-1出なきゃ芸人としてアウトってわけでもあるまい。
265名無しさん:2006/07/16(日) 18:07:04
M-1が無ければ麒麟千鳥笑い飯は埋もれてただろうな。
266名無しさん:2006/07/16(日) 18:31:22
>>263
確かに。いや、ニュアンスがわかんないけどね
267名無しさん:2006/07/16(日) 18:32:20
>>263
負ける本職が不甲斐ないとも言えるw
268名無しさん:2006/07/16(日) 18:34:58
>>262
あー、そうだよ
ルールがかわった。
2002年までは結成10年未満までだったけど
2003年からは結成10年以下にかわった
269名無しさん:2006/07/16(日) 18:40:15
270名無しさん:2006/07/16(日) 18:43:26
なすなかにしは今年テトラミンジャウトとゴットキングのネタしかできてない
しかも両方あんまり面白くない。3回戦落ちも考えられる
271名無しさん:2006/07/16(日) 18:49:24
従兄弟コンビ
272名無しさん:2006/07/16(日) 18:49:47
おぎやはぎヲタ、カエレ。
273名無しさん:2006/07/16(日) 18:51:17
話ずれるけど、松竹って若手育ってないような気がする。
オジオズも10カラット終わって見なくなったし…
この間オンバトにのろしってコンビが出てたけどいかにも腐女子狙いで萎えた。
274名無しさん:2006/07/16(日) 19:03:33
758 :名無しさん :2006/07/16(日) 12:55:08
チャブヲタ、盲目で痛杉。
松紳がいないM-1で一位になってもすごくねーよw

759 :名無しさん :2006/07/16(日) 14:35:54
ホントバカだね、お前はw

760 :名無しさん :2006/07/16(日) 14:53:54
>>758
バーカ死ねw
275名無しさん:2006/07/16(日) 20:45:04
>>273
松竹からヒカリゴケってのが出てきたけど
それも腐女子狙い
松竹のイケメンとかいってて雑誌にのってた。漫才アワードの準決勝にいったコンビ。
276名無しさん:2006/07/16(日) 20:54:00
じゃあ腐女子狙いではないのなすなかにしくらいか?
277名無しさん:2006/07/16(日) 21:03:32
ヴェーもな
278名無しさん:2006/07/16(日) 21:03:44
今年は03年みたいな年になる予感!!
279名無しさん:2006/07/16(日) 21:07:09
http://www.youtube.com/profile_videos?user=Kazakhstanvino&page=1

敗者復活がまた相当うpされてるね。
あと、松竹でM−1向けの若手はピーマンズスタンダードだと思う。
少なくとも、オジオズ、のろし、ヒカリゴケよりは。
280名無しさん:2006/07/16(日) 21:12:09
出場資格を15年までにして欲しい。
自分のヲタ芸人が10年過ぎてしまってるのが不満だー!!
281名無しさん:2006/07/16(日) 21:13:23
>>279
りあるキッズ噂には聞いてたが、安田声低すぎwwwwwwww
きめぇwwwwwwwwwww
282名無しさん:2006/07/16(日) 21:13:45
>>280
お前の文面見る限りヲタ芸人は大したことなさそうだなw
283名無しさん:2006/07/16(日) 21:16:29
>>281やっと普通の声になったんよな
昔は高すぎた
284名無しさん:2006/07/16(日) 21:45:17
>>282
いや、実力あるよ!正統派漫才って言われてるし
ヒント:M−1決勝進出したことがある
285名無しさん:2006/07/16(日) 21:46:34
>>284
タカトシ?
286名無しさん:2006/07/16(日) 21:47:27
>>284
だったら不満だー!!とか言わないで。頼むから。
287名無しさん:2006/07/16(日) 21:52:42
>>279
やべー!はだか電球おもしれーw
2年位前からずっと見たかったけどやっと見れたw
288名無しさん:2006/07/16(日) 21:53:18
天津ワロスwww
俺だけか?
289名無しさん:2006/07/16(日) 21:53:39
不満だー!!と言ってスマソ…
タカトシって、M−1スレで結成年が1年遅かったら05年の優勝はタカトシだったかも知れない。
ってレスがあったな…
でも、タカトシじゃないですよ>ヲタ芸人
290名無しさん:2006/07/16(日) 21:55:53
にちょけんだろ
291名無しさん:2006/07/16(日) 21:56:09
アメザリ?
…詮索は良くないか

>>281
安田変わりすぎw
滅茶苦茶スタイル良いのがかえってムカつくw
292名無しさん:2006/07/16(日) 21:59:44
05タカトシ優勝てありえない
麒麟のひどさに比べたらずっとましだが、決勝にタカトシ、飯、ブラマヨが残ってもタカトシに優勝はないよ
293名無しさん:2006/07/16(日) 22:03:09
まだブラマヨやチュートの知名度が
関西以外ではほとんど無かった時じゃない?
05でタカトシ優勝したかも、っていうのは。
飯や麒麟が相手なら勝ってたかもしれないってことでしょ
294名無しさん:2006/07/16(日) 22:04:59
テツトモが出れた理由が知りたい。
もしオリラジが決勝進出出来たら視聴率どれくらいになるのだろう?
295名無しさん:2006/07/16(日) 22:06:39
テツトモが出たのって確か2001だったよね?
それなら客寄せ枠というか、子供向け枠というか…
そんな感じだったのでは?
296名無しさん:2006/07/16(日) 22:06:56
今更オリラジが出たところで大して視聴率かわらんだろ。
ピークの04年に出れなかったんだから無理。
297名無しさん:2006/07/16(日) 22:09:42
>>293
ブラマヨ4飯3の接戦に入れる自信ある?
と、タカトシヲタに聞いてみる。
298名無しさん:2006/07/16(日) 22:10:00
>>295
適当なこと言うな、2002だ。
あの当時は最後の一組に、ダイノジかスピードワゴンで迷ってた年だな。

テツトモが爆発的に売れたのはM-1直後だったから
選んだのはM-1の模索の意味もあったんだろう。音曲漫才ってのはベテランでも結構いるし。
299名無しさん:2006/07/16(日) 22:15:34
>>297タカトシオタじゃないけど
オンバトのファイナルレベルのクオリティーのネタだったらブラマヨに勝っても不思議じゃない
300名無しさん:2006/07/16(日) 22:24:22
>>288
いや、俺もだ
301名無しさん:2006/07/16(日) 22:39:25
なすなかのテトラミンジャウトってなすなかにしにしては珍しい不条理(シュール)っぽいネタだけど
漫才のうまさが生かされてないな。
302名無しさん:2006/07/16(日) 22:41:26
つーか麒麟の去年の最終決戦、終わった後数日は大して叩かれてなかったのに
1・2ヶ月してから今に至るまで急激に叩かれるようになったな。
なんだったんだこの潜伏期間は。
303名無しさん:2006/07/16(日) 22:42:19
でも最近ああいうネタばっかりやってる
方向間違えてる
304名無しさん:2006/07/16(日) 23:02:06
>>279
ルート33面白い。ラストの去年が2回戦落ちとは気の毒だ
305名無しさん:2006/07/16(日) 23:04:56
私はいつまでも待ってるよ麒麟!
また前みたいな面白い漫才をたくさん作って帰ってきてくれるのを。
306名無しさん:2006/07/16(日) 23:09:05
チュートリアル
りあるキッズ
POISON GIRL BAND
U字工事
笑い飯
5番6番
麒麟
ザ・プラン9
敗者復活
ハマカーン
307名無しさん:2006/07/16(日) 23:11:45
ハマカーン死ね
308名無しさん:2006/07/16(日) 23:12:54
ハマは準決勝に来てから言え
309名無しさん:2006/07/16(日) 23:25:23
>>289
それ、2005年大会が始まる前に芸人の間でも言われたんだけど、大会終了後は誰もそんな風に言わなくなったらしい。
310名無しさん:2006/07/16(日) 23:25:37
M-1関連か分かんないけど、
フットが月1〜2?でやるライブ、毎回M-1出場者を呼んでいくらしい。
311名無しさん:2006/07/16(日) 23:43:40
今日ツアー行って来たけどつまらんかった
M1ツアーってあんなもんなの??

トータルが一番面白かったかな?
飯、千鳥、麒麟のM1常連コンビはつまらん!!!

後、下ネタおおすぎ!
312名無しさん:2006/07/16(日) 23:45:41
313名無しさん:2006/07/16(日) 23:47:45
>>311
中学生処女ってとこか
まぁ、その身分であれこれ言うと笑われるだけだぞ
314名無しさん:2006/07/16(日) 23:49:30
>>299
オンバトみてたけどないなぁ・・・
ま、タカトシヲタいまさら乙ってことでww
315名無しさん:2006/07/17(月) 00:55:01
>>279
りあるキッズは前みたいなしゃべくり漫才のスタイルに戻したほうがいいな
こんな2丁拳銃の劣化版みたいなスタイルじゃだめだ
前のほうが味があったのに
誰でもやりそうな漫才になっちゃってる。
316名無しさん:2006/07/17(月) 01:03:38
りあるキッズは確かにダメだった。
見た目と声は大人になったのに、ネタは相変わらず幼稚。
これならロザンの方が面白い。
317名無しさん:2006/07/17(月) 01:04:29
ツインズとさんだあずみたい。
318名無しさん:2006/07/17(月) 03:24:47
今年はなし
319名無しさん:2006/07/17(月) 07:19:27
鼻エンジンはまず敗者復活ごときでかみまくるのを
なんとかしないと安心して決勝に送り出せないね。
320名無しさん:2006/07/17(月) 10:01:08
>>279
一昨年の敗者復活のスマイルにめちゃくちゃ笑ったんだがwww
でも決勝は絶対にないな。去年は3回戦で落ちたし。
321名無しさん:2006/07/17(月) 12:53:03
ハリガネロックの最後の勇姿が見たいんですけど・・・?
322名無しさん:2006/07/17(月) 13:59:59
ルート33は9年目にしていまだに「彼女がほしい」とか「デート」のネタやってたのか
そりゃ落ちるはずだ。
M-1の舞台にはベッタベタすぎ。
323名無しさん:2006/07/17(月) 14:19:31
>>322
だからオンバトでは強かったわけね。
324名無しさん:2006/07/17(月) 14:42:02
>>321
禿同。ハリガネおもしろいのにね〜。
2回目とか何であんなに順位低いのかわかんない。
325名無しさん:2006/07/17(月) 14:46:12
ハリガネは業界から嫌われてる
326名無しさん:2006/07/17(月) 14:47:52
嫌われるほど認知度無いだろう
327名無しさん:2006/07/17(月) 14:51:55
審査員から見たら
発想>>>>>>>>>>>>>毒舌、ブラックジョーク
なんだろうな。
2001年のときは中川家ほど技術もなかったし
2002年のときはトップバッターのせいなのかなんなのか空回ってた。
328名無しさん:2006/07/17(月) 14:58:12
倉本とかわら長介に嫌われてると
三回戦で落ちる芸でもネタでもないやろってやつでも落とされる。
329名無しさん:2006/07/17(月) 15:02:22
プランも倉本に嫌われている
昔はチャブが業界から嫌われてるといわれていたが
今はそんなことなかったみたいだね
330名無しさん:2006/07/17(月) 15:18:04
チャブは倉本みたいな奴からは嫌われるタイプだろうな。
03年に敗者復活から最終決戦に勝ち上がらなければ
04年にファイナリスト入りすることも無かったろう。
331名無しさん:2006/07/17(月) 15:19:42
アンタッチャブルはその前の年(2002年)に3回戦で落ちてたよね
332名無しさん:2006/07/17(月) 16:56:09
01で中川家が優勝したけど自分はアメザリが一番オモシロク感じたんだけどどうでしょう?
02のアメザリはうんこだったけどね。
333名無しさん:2006/07/17(月) 17:05:25
>>331
あのときは柴田がアドリブ入れすぎて内容がめちゃくちゃになったらしい。
334名無しさん:2006/07/17(月) 17:07:28
2002のチャブはちょい可哀相だった
見に行ってたけど別にスベってはなかったんだけどね
335名無しさん:2006/07/17(月) 18:19:54
>>332
あなたそんなのは人それぞれの感性の問題でしょうが・・
私はますだおかだも結構良いと思いましたが。
そういえば、ますだおかだの点数が出たとき、しんすけが
間違ったこと言ってましたけど、あんなもん普通間違えないのでは。
336名無しさん:2006/07/17(月) 18:25:10
>>324
02ハリガネを推してるやつ久しぶり見た。

>>332
02は空回って最下位になったがまだまし。
03で嫌いになった。
337名無しさん:2006/07/17(月) 18:26:51
2002のチャブのネタは血が繋がってない親父のネタだよな
まあgdgdだったな
338名無しさん:2006/07/17(月) 18:27:58
ハリガネの漫才って系統で言えば、正統派?
339名無しさん:2006/07/17(月) 18:28:45
一応括りとしては正統派喋くり漫才だろうな
340名無しさん:2006/07/17(月) 18:29:40
時事ネタ・毒舌漫才師。
341名無しさん:2006/07/17(月) 18:32:37
ユニゾンツッコミってハリガネだけ?
342名無しさん:2006/07/17(月) 18:35:27
ダウンタウン
343名無しさん:2006/07/17(月) 18:42:47
>>341
そうだよ
344名無しさん:2006/07/17(月) 18:53:57
去年の東京三回戦はやたら売れてる芸人が固まってる日があったんだが
ばらけさせろよ
345名無しさん:2006/07/17(月) 18:58:50
1999年から始まったオンバトの歴史中、2700を越えるネタの中から歴代一位タイ記録となった545キロバトル、タイムマシーン3号のパーフェクト漫才。
http://www.youtube.com/watch?v=dMfaWgTBtRc&search=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%B3
346名無しさん:2006/07/17(月) 19:02:54
>>344
あれは確かにミスだなと思った
他の日に通った芸人より上の芸人が落ちたりしてたな
347名無しさん:2006/07/17(月) 19:04:46
>>341
売れてないやつらがやってるのをちょくちょく見る。
348名無しさん:2006/07/17(月) 19:10:57
ユニゾンツッコミとかダサい
349名無しさん:2006/07/17(月) 19:15:57
>>341
昔からよくある技術
さすがに近年はネタで使ってるのはハリガネだけだけどw
本来はアドリブでやって初めて生きる手法
350名無しさん:2006/07/17(月) 19:25:20
>>そういえば、ますだおかだの点数が出たとき、しんすけが
間違ったこと言ってましたけど、あんなもん普通間違えないのでは。

どういうこと?
351名無しさん:2006/07/17(月) 19:45:47
8月26、27って連日だし移動距離も結構あるし大変だね
352名無しさん:2006/07/17(月) 20:18:54
>>350
あれは確か、「審査員席の評価だけなら今までで一番点が高い。
だからそういう意味では凄い。」みたいなことを言ってた気が
するんですが・・違うかったかな?
で、肝心の点のほうなんですが、一般審査員除いても明らかに
中川家が勝ってたと思ったんだけど。
もしかしたら私の勘違いかも知れません・・
ちょっと久しぶりに見たくなったからDVD借りてくるね!
353名無しさん:2006/07/17(月) 21:05:23
紳助「素晴らしかった、まだ二組目なんであれですけど、素晴らしかった。」(ますだおかだ)
紳助「去年ごっつ低い点数付けたんですけど、一年間で見違えました。」(フットボールアワー)

354名無しさん:2006/07/17(月) 21:54:26
>>348ユニゾンツッコミってどんなツッコミの事?
355名無しさん:2006/07/17(月) 21:58:44
二人が同時に第三者に突っ込むこと
356名無しさん:2006/07/17(月) 22:00:55
>>354
M-1でやったユニゾンツッコミで言えば
2001年のハリガネのネタの「てくてくてくてく・・・フォークダンスやないっちゅーねん」
のくだりとか。
357名無しさん:2006/07/17(月) 22:04:07
2002では抱き合って「・・・なんかせーよ」
358名無しさん:2006/07/17(月) 22:28:31
>>352
審査員得点も中川家の方が高かったよ。

2001のハリガネは客を掴むのが抜群にうまかった。幼稚だけど悪口風のボケにもまだ共感できた。
ところが2002のボケはヒドイな。コタツのクダリとか蓮華のクダリとか突拍子なさすぎて全く説得力がなかった。
359名無しさん:2006/07/17(月) 23:01:31
>>358
01アメザリ・ハリガネは順番にも恵まれてたしな。
特にツカミがバッチリ決まってそのままの勢いでゴールできてたな。
あと、トップバッターは会場を暖めることから始めないといけないから
ものすごく不利だな。02ハリガネは中盤からすごく焦りだして間が変だったし。
360名無しさん:2006/07/18(火) 13:10:38
ハリガネって審査員点だけ見たら01年4位で02年5位なわけだから、
そんなに変わってないよね。

ますおかは上手いな〜っていうのは分かるんだけど面白くない。
何か鼻につく感じなんだよ。

ちなみにGI級と言えたコンビ
01年中川家
02年フットボールアワー
03年フットボールアワー、笑い飯、アンタッチャブル
04年アンタッチャブル
05年ブラックマヨネーズ、笑い飯、チュートリアル
361名無しさん:2006/07/18(火) 13:41:04
2002でフットがとってたらどうなってたんだろう。
2003で飯がとれたかな。
362名無しさん:2006/07/18(火) 14:05:54
ガチで決めてたらこうなってた。
01年中川家
02年フットボールアワー
03年笑い飯
04年アンタッチャブル
05年ブラックマヨネーズ
笑い飯があまりにも可哀想だな。03年はフットが出てても飯が優勝だった。
ますおかの02年が基本的にガチなM-1に影を落としている。
03年フットSMタクシーで優勝させるくらいなら05年飯モンローも優勝させるべきだった。
どう考えてもモンロー>>>>SMタクシーだし。
フットは贔屓しといて飯は贔屓しないなんてヒドすぎる。

363名無しさん:2006/07/18(火) 14:11:09
>>362
…笑い飯って、実は優勝させちゃいけないキャラなんじゃなかろうか

M-1優勝者は全国区の番組、特にトーク番組に結構呼ばれたりするけど、
トークが大の苦手の笑い飯は絶対アウトだし
364名無しさん:2006/07/18(火) 14:14:21
>>363
笑い飯はお客さんキャラじゃないんだよ。
かつてのダウンタウンのようにいきなり冠を任せるべき存在。
03年で優勝させネタは卒業させて一気に売り出すべきだった。
吉本最大の汚点だよ。いい加減にさんま伸介DT時代に終止符を打つべき。
365名無しさん:2006/07/18(火) 14:20:21
まあ、ゲストでは駄目駄目だけど自分たちのホームにはいったらやりそうな気がする。
baseトップ組み(笑い飯、麒麟、千鳥)あたりで深夜に番組もたせてやればよかったのに。
サブカル的な感じで食いつくやつは結構食いつくだろうし。
366名無しさん:2006/07/18(火) 14:23:45
アハハライスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん:2006/07/18(火) 14:35:48
>362
飯のモンロー、途中までは良かったのに
最後ひっぱりがしつこすぎてダレたから
SMタクシー >>>> モンロー だな。
あれさえなければ優勝できたと思うけど。

ブラマヨは爆笑は無くても 上手くまとめてハマッたのが広く受けて 
飯を抑えて優勝してしまったんだと思う。
どういうネタの組み合わせで対決したかでかなり左右されるからなぁ。
368名無しさん:2006/07/18(火) 14:53:32
>>365
笑い飯はなにげに関西ローカルの他に名古屋、静岡とかも
あわせて十本ぐらいメインの番組持たせてもらったけど
すべてすべったんだよ。
369名無しさん:2006/07/18(火) 15:02:47
ワロス飯wwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん:2006/07/18(火) 15:16:32
オモシロ好奇心☆どろんぱ!

よみうりテレビで毎週土曜日12:00〜13:00に
2005年4月2日〜9月24日まで放送された情報バラエティ番組。
野球解説者の川藤幸三のタイガース情報と笑い飯による
芸能情報やロケなどを組み合わせた内容だったが土曜お昼ながら
3〜5%という低視聴率を記録し、わずか半年で終了した。orz
371名無しさん:2006/07/18(火) 15:20:28
笑い飯は何やってもふざけてるイメージだな。
372名無しさん:2006/07/18(火) 15:23:45
昼にやらせるのは間違ってるよな。
扇町兎園会なんかおもろかったし。
373名無しさん:2006/07/18(火) 15:43:20
扇町兎園会もグダグダだったけどな
374名無しさん:2006/07/18(火) 16:21:16
>>367
はぁ?あんた何言ってんの?
ブラマヨ爆笑の渦だったでしょーが!
特に鮭の所とか。
375名無しさん:2006/07/18(火) 16:32:07
>>374
爆笑、という言葉はブラマヨより笑い飯のモンローネタの方が馴染むと思う
瞬間最大風速はモンローの方が上

ブラマヨはツカミからオチまで
全体的にそつなく笑えた感じだなあ
376名無しさん:2006/07/18(火) 16:33:31
いや、ブラマヨは爆笑だったよ
むしろ勢いだけで行った感じ
377名無しさん:2006/07/18(火) 16:35:44
>>367
SMタクシーは発想に乏しいし、なによりネタの最初に「SMタクシー」って言ってしまってるのはちょっとなあ…。
正直、ネタとしてはモンローのがかなり優れてると思う。特にあの構成力は素晴らしい。
審査員がブラマヨ初見じゃなかったら飯優勝だったんじゃないかな?
なんか事前にますおか増田が渡辺にいらん事を吹き込んだらしいし。
あとDT松本がチュートをやたら評価してたみたいだけど、単に自分に無い物に惹かれただけだろ。
チュートはネタの演技力抜群だけど、やっぱり1番大事なのは発想力だろう。
378名無しさん:2006/07/18(火) 16:38:17
>>376
流れに完全に乗れたからこその優勝だよね
M-1以外で漫才を見ても、M-1が最高だったせいかあまり面白く感じられない
379名無しさん:2006/07/18(火) 16:42:28
ブラマヨは面白いというより組み立てがうまい。
わかりやすく言うと笑い飯はKO狙い、ブラマヨは判定狙い。
笑い飯はすべる時は派手にすべるし。
380名無しさん:2006/07/18(火) 16:45:45
>>377
松本は飯もそうだが、チュートも発想を誉めてたよ
381名無しさん:2006/07/18(火) 16:48:51
千鳥もKO狙いだな
382名無しさん:2006/07/18(火) 16:52:28
>>365
それいい(・∀・)!!絶対その番組面白い。
放送ギリギリいっぱいありそうだけども(・ω・;)
でもオイラ的にはゴールデンじゃやばいような危ない番組のほうが好きσ)∀`)
383名無しさん:2006/07/18(火) 16:52:45
長崎県対馬でやりたい放題の韓国人

ニュース番組の特集より
http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs
384名無しさん:2006/07/18(火) 16:58:31
>>364
うまいな。全く同感。
さんま御殿という番組はさんま独自の領域の中で全てさんまから始まりさんまに集約され、ゲストたちもさんまに合わせてる。
ところがゲストにダウンタウンが来たらどうなる?さんまと同じく独自の領域を持ってるダウンタウンにさんまが打ち破られる可能性がある。
お互いの型に無理にハメ合おうとしてグダグダになるか、逆に遠慮し合って良さを殺してしまうかのどちらかかと思う。
笑い飯も我の強い独自の型を持っていて>>364の言うように「お客」ではない。そんなことは品庄あたりに任せておけばいいと思う。
385名無しさん:2006/07/18(火) 16:59:22
千鳥のダイゴって、プロの漫才師としては・・・って感じだよな。
05でもネタ間違ってたし。
あと、ネタやってる最中、作った本人が笑ってしまう所とか。
昔、ABCお笑い新人グランプリで優勝した時のネタ(03年に
もし最終決戦に残ったらやるはずだったぺタジーニのネタ)は、
ネタ自体はそこそこ面白いんだけど、最後のほうずっと吹いてた
のがうっとうしくて仕方が無かった。

386名無しさん:2006/07/18(火) 17:05:27
>>384
我の強い独自の型を持ってるから、そもそもテレビ向きじゃないんだよな
二人とも大喜利や一発ギャグには強い、まさに舞台芸人
いきなり冠を任せたとしてもすぐダメになると思う
387名無しさん:2006/07/18(火) 17:06:03
>>385
ダイゴは人として好き。
(・_|はい。どうでもいいこと言いました。
388名無しさん:2006/07/18(火) 17:09:38
>>386
芸人として活動するにはそれでいいんだよね。
ひな壇タレントにはなれないということだね。
389名無しさん:2006/07/18(火) 17:17:27
飯受けてたかなー?
笑の量で言えばアジアンとおなじくらいだと思った
390名無しさん:2006/07/18(火) 17:21:02
>>388
ひな壇タレントはもちろん、MCも無理があるよな
中川家みたいに、いつかは劇場の主みたいになるんじゃないか
391 :2006/07/18(火) 17:44:47
あれ、今日の2006会見でブラマヨがV2とか言ってたけど
出るの?出ないよね?10年はまだだけど、優勝してもまた出るのなんて
飯ぐらいだろう。
392名無しさん:2006/07/18(火) 17:53:27
去年やってたわくわく宝島?だっけ
あれってbaseトップ組メインじゃなかった?
393名無しさん:2006/07/18(火) 19:32:23
飯はそもそもTVのバラエティ向けじゃないと思う。
成功するとすれば、案外それぞれピンでやってみた方が上手くいきそう。
あくまでバラエティでは、ってことだけど。
394名無しさん:2006/07/18(火) 19:34:20
2001のハリガネは一本目の「センキュー!」って締めがやたら爽やかwで良かった
二本目でもやればよかったのに
395名無しさん:2006/07/18(火) 19:36:50
ttp://blog.livedoor.jp/rozanterm/

以前にも少し書いた事がある経歴詐称コンビ、着々と8年目の既成事実を積み重ねている。
イベントの時などに声高に『フットボールアワーやブラックマヨネーズ辺りとほぼ同期』と言っているようだ。
冗談じゃない。フットもブラマヨも組み直しコンビだからあんたたちよりも先輩だがコンビ歴はかなり短いぞ。
そんな事を考えていたら思い出してしまった。年に放送していた某番組にこの経歴詐称コンビが出演していた事を。
今年8年目として逆算すると結成が98年だって事だよなぁ。

そうか〜。コンビ組み立ての時にあの番組に出演してたのか〜。まるでオリラジ並みだな。
その割に当時話題になってなかったよなぁ〜。今度からロザンの事も菅哥さん、宇治原哥さんって呼んでね。間違っても菅ちゃん、うーじーなんて呼ぶ失礼のないようにね。

その後「チュートリアルですか?」の質問に対し、
1. Posted by 迷路 2006年07月17日 15:36
コンビ名を挙げてご質問頂いたんですが、申し訳ないけど削除させていただきますね。
名前を挙げるとその人たちのファンの方はやはり気分が悪いかもしれないし。
それに公式プロフィールが8年目になっている以上問題はないんでしょうし。
まぁ、ご本人達が言っているように「それ以前から遊びではやっていたけれど、
正式にコンビを結成したのは98年」って事なんでしょう。

ただ、私なんかは、バカ正直だから、どうしても辻褄が合わないって思ってしまいます。
お笑い芸人としての彼らを評価しているからこそ、なんだかスッキリしない部分を感じてしまうんですよね。
396名無しさん:2006/07/18(火) 19:37:45
麒麟の最近のネタ見てるとやっぱり発想が疎かになってるのは否めないな。
去年の野球ネタも斬新とは言えないし、通販ネタはかなりベタ。
しかしもし何かの転機を迎えて発想重視しようとしたら
昔のようなネタを作る事はできるのか?
397名無しさん:2006/07/18(火) 19:43:17
もう出来ないと思う
やっぱ発想力もピークとかあるし
398名無しさん:2006/07/18(火) 19:46:28
ネタは川島一人で作ってるんだよね?
ちょっと独りよがりになってるような気がする。
発想はいいのにどっか行き過ぎちゃってるっていうか<麒麟
399名無しさん:2006/07/18(火) 20:27:32
ようつべに上がってたスマイルの04敗者復活のネタでクソ笑ったんだがww
まあ明らかに倉本が嫌いそうな芸風だな。もう少し瀬戸が上手くなれば物になりそうな気もするが。
400名無しさん:2006/07/18(火) 20:35:53
M−1に出たことを黒歴史になってる(なってしまってる)芸人は?
401名無しさん:2006/07/18(火) 20:37:26
>>397
ピークって、これからだろ
402名無しさん:2006/07/18(火) 20:39:22
敗者復活ネタのロザン、未だに学歴ネタやってんの?って感じだった。
「すごいやん!」ってまるっきりシャンプーのてつじじゃ……いいのか、あれは
403名無しさん:2006/07/18(火) 20:39:43
>>400
針金 アメザリ テツトモ ダイノジとか
トータルもなりそう
404名無しさん:2006/07/18(火) 20:45:33
発想がイマイチだとしても、それをカバーするだけの技術があれば無問題なんだろうが、
麒麟の場合はあまり技術があるタイプではないっぽいからなあ。
下手に新ネタを作るより、昔のネタを改良しつつ、技術を少しでも向上させていく道を選んだ方がいいのかも。
405名無しさん:2006/07/18(火) 20:53:23
>>403
チュートも05年の決勝進出するまでは、黒歴史になってたよね。
んで05年で見事返り咲き成功!
406名無しさん:2006/07/18(火) 20:58:46
発想がイマイチだとしても、それをカバーするだけの技術があるコンビ
中川家、ますだおかだ、フット、2丁拳銃、タカアンドトシ、ブラックマヨネーズ

発想がイマイチだとしても、ある程度技術があるから上がってきたコンビ
アジアン、タイマ、ハリガネ、アメザリ

発想重視
今のチュートリアル 千鳥 ポイズンガールバンド

キャラ重視
南海キャンディーズ 東京ダイナマイト
407名無しさん:2006/07/18(火) 21:00:06
今年10年目って結局誰? よくわからん
408名無しさん:2006/07/18(火) 21:00:56
東京ダイナマイトはキャラか?発想じゃないのか?

と思ったがキャラだなww
409名無しさん:2006/07/18(火) 21:01:52
りあるキッズしかわからん
410名無しさん:2006/07/18(火) 21:05:19
>>403
トータルは今年それを変えてくれると信じてるトータルヲタの俺。
411名無しさん:2006/07/18(火) 21:05:32
ロザンとか
412名無しさん:2006/07/18(火) 21:06:49
今年の10年目はどれもダメそうな予感
413名無しさん:2006/07/18(火) 21:09:27
東京ダイナマイトって名前だけ聞いたとき、
東京ビンゴビンゴダイナマイトジャパンから改名したのかと思ってた。
414名無しさん:2006/07/18(火) 21:17:33
>>413
明石家マンション物語とかモーニング娘。の番組とかに出てたなぁ
ビンゴビンゴダイナマイトジャパンw
415名無しさん:2006/07/18(火) 21:18:26
416名無しさん:2006/07/18(火) 21:21:10
今年の10年目は、コント師は豊作だけど漫才師が不作だからね。
いっそ、来年のために10年目を入れずに有望な9年目を入れたほうがいいんじゃないかな?
誰が9年目なのかはあんまわかってないけど。
二丁拳銃、タカトシも9年目の時点で決勝に行ってたら、だいぶ違ってたと思うし。
417 :2006/07/18(火) 21:25:00
アンタみたいに9年目でガッと食い込んできて10年目でもってく
みたいなのが良いパターンかもね。ただ、彼らはバラエティでの露出や
そのための力量があったわけだけど。
418名無しさん:2006/07/18(火) 21:27:20
今年の9年目
【1997年結成】
青空・カリカ・18KIN・

他にいますか?
419名無しさん:2006/07/18(火) 21:27:41
ttp://blog.livedoor.jp/rozanterm/

以前にも少し書いた事がある経歴詐称コンビ、着々と8年目の既成事実を積み重ねている。
イベントの時などに声高に『フットボールアワーやブラックマヨネーズ辺りとほぼ同期』と言っているようだ。
冗談じゃない。フットもブラマヨも組み直しコンビだからあんたたちよりも先輩だがコンビ歴はかなり短いぞ。
そんな事を考えていたら思い出してしまった。年に放送していた某番組にこの経歴詐称コンビが出演していた事を。
今年8年目として逆算すると結成が98年だって事だよなぁ。

そうか〜。コンビ組み立ての時にあの番組に出演してたのか〜。まるでオリラジ並みだな。
その割に当時話題になってなかったよなぁ〜。今度からロザンの事も菅哥さん、宇治原哥さんって呼んでね。間違っても菅ちゃん、うーじーなんて呼ぶ失礼のないようにね。

その後「チュートリアルですか?」の質問に対し、
1. Posted by 迷路 2006年07月17日 15:36
コンビ名を挙げてご質問頂いたんですが、申し訳ないけど削除させていただきますね。
名前を挙げるとその人たちのファンの方はやはり気分が悪いかもしれないし。
それに公式プロフィールが8年目になっている以上問題はないんでしょうし。
まぁ、ご本人達が言っているように「それ以前から遊びではやっていたけれど、
正式にコンビを結成したのは98年」って事なんでしょう。

ただ、私なんかは、バカ正直だから、どうしても辻褄が合わないって思ってしまいます。
お笑い芸人としての彼らを評価しているからこそ、なんだかスッキリしない部分を感じてしまうんですよね。
420名無しさん:2006/07/18(火) 21:39:44
チュートって詐称してるの?
421名無しさん:2006/07/18(火) 21:40:45
なんか麒麟毎年デカイこと言ってないか?
422名無しさん:2006/07/18(火) 21:42:03
ブラマヨのコメントかっこいいよ
423名無しさん:2006/07/18(火) 22:16:24
>>420
ほんとは今年ラストだった希ガス
98年だかそこらのオールザッツとか出てたね
424名無しさん:2006/07/18(火) 22:18:33
>>420
チュートスレに詳細書いてあるよ
徳井がNSC13期で福田が19〜20期と同じくらいの芸歴
425名無しさん:2006/07/18(火) 22:22:01
チュート最低
426名無しさん:2006/07/18(火) 22:30:12
>>399
見てみた。
ごめん、クスリともしなかったよ・・・
テンポ悪すぎる
427名無しさん:2006/07/19(水) 00:04:54
敗者復活のあのネタはダメだが、最近はもっとよくなっているよ。
428名無しさん:2006/07/19(水) 00:33:15
>>365
一回だけ特番で、その3組+ダイアンで番組やってたような。
内容は単純なコント番組で、危なくもなんともなかった。
トークとかなかったからかな。
うろ覚えでスマンが
429名無しさん:2006/07/19(水) 00:56:41
>>402
ロザンのネタでは一番笑ったよ、正直決勝いってもあのネタならいいと思った
ただ順位は保障しないけどね
430名無しさん:2006/07/19(水) 04:30:51
東ダイとかトータルの敗者復活戦のネタが気になる!どこかで見れないかな?
431名無しさん:2006/07/19(水) 05:57:47
今年は極楽トンボが来そうな予感。
432名無しさん:2006/07/19(水) 07:24:23
>>426
>>399だけど、そうだったか。
個人的にはよしたかのキャラがツボだったもんで。
433名無しさん:2006/07/19(水) 07:41:29
>>428
ABCの百万馬力枠でお叱りくださいっていう三組での番組やってたよ。
全八回
434名無しさん:2006/07/19(水) 09:22:26
>>385
それで筧が最後まで千鳥の優勝に反対してたね
435名無しさん:2006/07/19(水) 10:17:40
>>432
すまん。ほかのも見てみることにするよ。
俺としてはルート33が一つ頭抜けてたと思ったが・・・
ネタの内容がいかんせん古臭い気もしないでもないんだよなあ。

チラ裏スマソ。
436名無しさん:2006/07/19(水) 10:36:01
ルートは去年はやる気を出さずにM-1に挑んでるのが
気に入らんという審査員の主観で2回戦で落とされたよな。
繰り返し言うが2回戦。
たしかに特別面白くはなかったがもっとつまらないやつは
山ほどいたのにな。
437名無しさん:2006/07/19(水) 11:56:56
>>436
2回戦か…知らなかったよ。
しかし審査員の主観、ってよく考えたらおかしいんじゃ…
とにかく漫才が面白ければプロアマ関係無く勝てる、
ってのがM−1なんじゃなかったの?と言いたい。
特にルートファンという訳でもないが、
気に入らんから落とすなんてプロ意識の無い審査員辞めさせろ、とも言いたい。

そんな俺は今年こそ麒麟に頑張って欲しいんだが…
今年の活動を見てるとどうも不安だ。
もっと自分達が「漫才師」である事を自覚して欲しい。
俺はお前らの漫才のファンになったんだよ!
438名無しさん:2006/07/19(水) 13:12:29
M-1の審査の基準はやる気じゃなくて面白いかサムいかじゃないのか
439名無しさん:2006/07/19(水) 13:40:21
ルート面白いとかいってるやつ5年前に頭が止まってるよ
オンバトチャンピオンになったころから何も代わってない
いまだに彼女がどうこうって・・・10年目でそれかよ
彼女やデート云々ネタなんてプロが一番嫌うネタ
お笑い養成所の教科書的。
2003アメザリ並の点数をつけられて酷評されるだけ。
440名無しさん:2006/07/19(水) 14:27:36
他につまらん奴が居たとしても、
ルート自体何も進化していなかったのであれば
落とされて妥当だったと思う。
441名無しさん:2006/07/19(水) 14:46:07
>>438
全く持ってその通り。でもやる気がなきゃ優勝は無理だけどね。
442名無しさん:2006/07/19(水) 14:59:05
>>438
どうやら>>440みたいな基準で審査をしてる審査員がいるらしい。
443名無しさん:2006/07/19(水) 15:08:54
十年前のネタですべってるのならまだしも
受けてるのなら問題ないんじゃないの?
進化とかといいだしたら20代後半から30代が喜ぶネタ満載の
レトロ芸人は全部落とさないといけなくなる。
444名無しさん:2006/07/19(水) 15:14:00
ルート推しウザい。
445名無しさん:2006/07/19(水) 15:16:08
第4回MBS新世代漫才アワードでも予選落ちしたしね。
446名無しさん:2006/07/19(水) 15:23:17
バルチックやスーパーZの準決勝進出とかは確実に審査員の趣味だもんな。
スーパーZはワニと羊以外は全然だな。
447名無しさん:2006/07/19(水) 15:42:11
>>416
十年目枠は審査員が嫌ってるタイプの芸人を
決勝に送るための枠だからこの枠をなくすのは
まずい。
2丁拳銃、タカアンドトシも本当は落としたいけど
十年目枠を一組選ばないといけないから仕方なく・・だろう。
448名無しさん:2006/07/19(水) 15:54:50
今年から予選の一回戦が二分になったからより発想が
重視されるようになるっぽいよ
449名無しさん:2006/07/19(水) 15:58:23
麒麟が優勝しないと引退する宣言した話題はもう出たの?
450名無しさん:2006/07/19(水) 16:00:47
笑い飯が一度破ったから、その手の話題の価値は無くなった。
451名無しさん:2006/07/19(水) 16:01:32
今年の10年目枠はどうだろう。
りあるキッズよりはロザンの方がマシだと思う。
452名無しさん:2006/07/19(水) 16:17:27
芸人には旬があるから。
ルート33は2001の時に決勝残れなかったのは不運だがな。
ブラマヨと同じ理由で残れなかった訳だが、ブラマヨは覚醒した。
453名無しさん:2006/07/19(水) 16:30:31
>>451
ロザンはまだ方向性が定まってないから難しいんじゃないか?
454名無しさん:2006/07/19(水) 16:42:12
ロザンは最近ましになったような気がする

ウエストサイドの中なら断トツ
455名無しさん:2006/07/19(水) 16:47:35
>>448
マジで?短いな
ってかスピワとか絶対出ないな
456名無しさん:2006/07/19(水) 16:52:36
カンニング→とんこつなんこつ→竹山崎
今年はどうなるか
457名無しさん:2006/07/19(水) 17:01:26
ロザン面白いかな? 宇治原の壊れっぷりはいいとして、菅いらんやんと。
ところでようつべにフットの2002二本目来てたよ。
リターンズ>一本目>二本目だと思った。ますおか優勝でもまあ妥当かなあ。
458名無しさん:2006/07/19(水) 17:03:00
ファミレスは大阪の賞レースでやってたバージョンの方が
もっとテンポが早くて面白かった気がする。
459名無しさん:2006/07/19(水) 17:12:34
会場の客の人数が違うから、印象が変わる。
460名無しさん:2006/07/19(水) 17:32:55
1回戦2分ってのはアマチュアがいっぱい出てくるからだろうな
アマチュア撲滅運動だ
461おどやん ◆O4PcdBKtxo :2006/07/19(水) 20:21:57
号泣
ハマカ−ン
ザ・プラン9  
タイムマシーン3号
チュートリアル
飛石連休
パンクブーブー
ビッキーズ
ライセンス

この面子なら最高です。
462名無しさん:2006/07/19(水) 20:31:52
>>461
ちょwwwwwwwww久しぶりwwwwwwwwwwwwww
確かお前、去年のM−1の優勝候補はプラン9って言ってたなwwwwwwwwwww
463名無しさん:2006/07/19(水) 20:59:21
飛石連休ってまだ出れるの?
464おどやん ◆O4PcdBKtxo :2006/07/19(水) 21:00:45
>>462
ブラックマヨネーズを予想し、見事に当てましたよ。
465名無しさん:2006/07/19(水) 21:01:32
>>461
素っ頓狂な面子の中に普通のも混ぜんなww
466名無しさん:2006/07/19(水) 21:09:44
来年チュートリアルが6位

これは絶対当たる

当たらなきゃ死ぬ
467名無しさん:2006/07/19(水) 21:14:41
来年は東京ダイナマッチョがきます
468名無しさん:2006/07/19(水) 21:18:25
>>461
オンバト組からそんなに来たら困るwww

ライセンスと三拍子来ないかなあ
469名無しさん:2006/07/19(水) 21:25:51
ライセンスなんて勘違いのチンピラこそ来られたら困る
470名無しさん:2006/07/19(水) 21:39:46
ロザンなんて痛々しいコンビこそ来られたら困る
471名無しさん:2006/07/19(水) 21:56:23
プラン9はM-1向きじゃないと思うんだけどな
472名無しさん:2006/07/19(水) 21:58:51
今年のメンバーはマジで予測つかんな

笑い飯・麒麟・千鳥から二組
チュート
りあるキッズ・ロザンのどちらか

はほぼ確定だろうけど、後はさっぱり…
オンバト勢ばっかり来たら嫌だな
473名無しさん:2006/07/19(水) 22:00:42
>>461
これだけは言っていいかな
号 泣 と 飛 石 連 休 は 絶 対 に 来 な い
何故なら致命的に華が無いから
テレビ放送しないなら分からないけど
474名無しさん:2006/07/19(水) 22:01:49
おどやんってタイムマシーン3号すきなの?w
475名無しさん:2006/07/19(水) 22:02:05
麒麟と飯にも華なかっただろ
476名無しさん:2006/07/19(水) 22:02:40
皆2003年がよかったとか言うけど、どこら辺がよかったの?
つか、全然クスリともしなかった>03年
アレで最高!とか言ってるやつは精神異常者だなwwwwwwwwwwwwwww
まぁ俺としては、
04>>>>超えられない壁>>>02>>>>>01>>>>>>また超えられない壁>>>05>>>>03
だな
2004年はマジで笑い死にするほどウケタwwwwwwww
477名無しさん:2006/07/19(水) 22:04:06
りあキ、ロザン、ライセンス…
ここでどんな形であろうと名前出てるからマシだよなww
どんなクソにすら予想されない10年目の存在価値って…
478名無しさん:2006/07/19(水) 22:04:30
>>473
華だったらポイズンとか千鳥も無いと思うんだが
479名無しさん:2006/07/19(水) 22:05:22
華がある芸人なんてそんなに居ないだろ
所詮芸人、殆ど華に欠ける
480名無しさん:2006/07/19(水) 22:10:51
何で去年でラストだったランディーズは全然注目されなかったの?
ランの漫才面白いのにさ…
逆にまいどが注目されまくったけどまいどの漫才つまんねーよ
481名無しさん:2006/07/19(水) 22:11:53
>>476言い方はアレだけど概ね同意
もっと03の評価は高いけど
482名無しさん:2006/07/19(水) 22:13:09
>>478
飛石に比べたらよっぽど華あると思う
見た目じゃなくて、どっちも芸風には独特のインパクトがあるし
483名無しさん:2006/07/19(水) 22:14:13
>>476
2004っつったら変化球・キャラ重視ばかりの年だな
お前エンタとか好きだろ?
484名無しさん:2006/07/19(水) 22:16:31
>>482
どんぐりの背比べです。
485名無しさん:2006/07/19(水) 22:21:01
M-1の趣旨は『芸人活動を諦めさせる為』だからな・・・。
審査員(=笑いの同業者)を納得させるのも含めて優勝してから、
この先売れるかどうか分かるわけだし。視聴者も真剣だしね。
好みは別として世間で”大御所”と言われている審査員から「アイツは凄い」って言われたら、
売れる可能性も大。薄っぺらなそこそこのタレント芸人なんて期待してないだろう。
コンビ結成10年以内っての前提条件は充分公平かと。
486名無しさん:2006/07/19(水) 22:23:45
優勝はハローバイバイ
487名無しさん:2006/07/19(水) 22:25:27
ハロバイって今年ラストだっけ?
488名無しさん:2006/07/19(水) 22:25:57
>>486
的中したら日本沈没
489名無しさん:2006/07/19(水) 22:26:46
飛石 号泣とかは華というより覇気がない
インパクトがないんだよ
490名無しさん:2006/07/19(水) 22:30:47
>>489
ポイズンだって覇気無いし

早い話、倉本とかわらに気に入られるか否かだから
華も覇気もインパクトも関係ねーよ
491名無しさん:2006/07/19(水) 22:31:43
独創性 発想力 技術
どれか抜けてたら残る
492名無しさん:2006/07/19(水) 22:32:55
何かしらで倉本とかわらに嫌われてたら残らない
493名無しさん:2006/07/19(水) 22:33:57
>>483
いや、あんな過剰演出番組なんか好きなわけねーじゃん!!
出演者も1発屋ばっかりだし
俺が好きなのは、実力があってかつ正統派の漫才師が好きだから
だから正統派ばっかりの04年を評価したのさ。
つか逆に03年=エンタの神様じゃね?
494名無しさん:2006/07/19(水) 22:34:15
かつての東京ダイナマイトみたいに
準決勝未経験組で決勝に来れそうなやつっている?
全然思い浮かばないんだけど。
思いっきり譲歩してハマカーンぐらい。
495名無しさん:2006/07/19(水) 22:34:51
>>490
ポイズンは代わりに個性があるだろ
496名無しさん:2006/07/19(水) 22:36:19
04が嫌いなやつ=飯オタ
アンタッチャブルも南海も抜群に良かった
03はフットじゃなくて飯が優勝すれば少し変わった印象持ってたかもしれない
497名無しさん:2006/07/19(水) 22:36:37
>>493
おおー、斬新な意見だ
どのあたりが03年=エンタだと感じたのか
簡単に説明してほしいな
498名無しさん:2006/07/19(水) 22:39:45
個人的には02年が一番好きなんだけどな。
笑い飯が新鮮だったし、おぎやはぎも良かった。
499名無しさん:2006/07/19(水) 22:41:20
>>497
同意。俺も興味がある。>>493には煽りじゃなくて論理的に説明して欲しい。
個人的には04より03が人気がある理由は感じているが敢えて聞きたい。
03より04の方が面白かったが03をエンタの神様とは思えないのでね。
500名無しさん:2006/07/19(水) 22:41:41
>>495
ウゼエ!後から後からキリがねえってんだよ
501名無しさん:2006/07/19(水) 22:42:08
03はエンタ的笑い
502名無しさん:2006/07/19(水) 22:43:30
>>476
03でクスリともしなかっただと?で、04では爆笑。
あんたそれは異常だよ。04の方が良いと思うことは
人それぞれだが、あんたのコメントは明らかにうそだ。
503名無しさん:2006/07/19(水) 22:44:01
>>501
何故?詳しく教えてくれると嬉しいな。
504名無しさん:2006/07/19(水) 22:45:12
>>499そんな捨てセリフ?に突っかかるなよ・・・
505名無しさん:2006/07/19(水) 22:45:38
03面白いと思うやつはエンタで笑うだろ?
506名無しさん:2006/07/19(水) 22:47:26
04も03もどっちもどっち
507名無しさん:2006/07/19(水) 22:48:43
客観的にエンタなのは04だと思う。
エンタ=キワモノばっかり。
04は変化球ばっかりだし
変化球コンビのオンパレード
演劇ネタ千鳥、変則ツッコミ南海、キャラ押し東京ダイナマイト、シュールポイズン、渋谷漫才トータル
03は変化球コンビあんまいないし。
508名無しさん:2006/07/19(水) 22:48:44
http://ja.wikipedia.org/wiki/M-1%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA
M−1グランプリ

これで03年の面子と04年の面子を比べてみろ!!
明らかに04年の方が正統派揃いしてるだろう
逆に03年はエンタ向けの面子ばっかりじゃね?
509499:2006/07/19(水) 22:50:06
504
いやー、突っかかってるんじゃないんだよ・・マジで。
俺も2004の方が2003より面白かったのさ。2004の方が確実にレベルアップしているから。
ただ、無条件に2003より2004が面白いって人に理由聞くとある答えが決まってるんだよな・・。
それ聞いてみたくてね。荒らすつもりはないです。
510名無しさん:2006/07/19(水) 22:50:48
>>508
そんなので見比べなくてもここにいるやつはみんな把握してるよ
おまえ1回目からリアルタイムで見てないだろw
511名無しさん:2006/07/19(水) 22:52:37
04=オンバト
03=エンタ
05=笑金
512名無しさん:2006/07/19(水) 22:52:49
>>510
ハァ!?
01年からリアルタイムで見てるし
じゃあ、聞くけど03年がよかった理由述べてみろ!!
513名無しさん:2006/07/19(水) 22:54:26
会場の空気を暖められた組が多いのは03だな
04はほとんど冷えてた
514名無しさん:2006/07/19(水) 22:54:57
>>512うるさいよ厨房
別に>>510は03のほうが良いなんて一言も言ってないだろ
熱くなるな禿
515名無しさん:2006/07/19(水) 22:55:58
2003って何気にアメザリやスピワがいたんだな
フット、チャブ、2丁拳銃の正統派ぞろいと飯の神ネタしか記憶に無い
516512:2006/07/19(水) 22:57:01
>>514
そうだった。>>510は何も述べてないか…スマソ
じゃあ、2003がよかったとか言ってる奴へ
その理由を述べてみろ!!
あんなエンタ向けの面子でよかったなんて本当に精神異常者だな
1度精神科に逝けばm9(^Д^)プゲラwwwwwwwwwwwww
517名無しさん:2006/07/19(水) 22:57:11
>>513
東京ダイナマイトやポイズンは爆笑タイプじゃないからね
518名無しさん:2006/07/19(水) 23:00:18
優勝コンビで納得行かないのは2002のみ。
2001年は一般視聴者と自分の点数(いつも勝手につけてる(笑))のギャップに唖然。
2002年、2003年は笑えないのもあったが大会全体なんとか見れたかな。
2004は決勝の決勝3組は笑えたし優勝コンビにも納得。
2005年は優勝コンビしか笑えなかった。

以上、個人感想です。
519名無しさん:2006/07/19(水) 23:01:09
>>517
会場も暖められず、審査員からの評価も振るわず
何で選ばれたんだかね
520名無しさん:2006/07/19(水) 23:02:41
03(にちょけんスピワりあるアメザリ)と04(南海トータルポイズン東D)だと
04の方がエンタ受けしそうだけどな…
キャラがはっきりしてて笑いやすい
若い子はにちょけんやりあるの正統派漫才見ても笑えないと思うが
521名無しさん:2006/07/19(水) 23:05:39
>>517
いや、毒はそこそこの評価だったぞ。何見てたんだ?
逝ってよし。氏ね。うんこ〜
522名無しさん:2006/07/19(水) 23:05:56
ふと考えて03最終決勝のメンバー

フット、飯、チャブ

ってえらく贅沢で豪華な3組で勝負させたもんだな〜。03凄いよ
523名無しさん:2006/07/19(水) 23:06:32
何みんな>>516に釣られてんの?
ヴァカジャネエノ?
524名無しさん:2006/07/19(水) 23:08:21
>>519
東京ダイナマイトは準決勝でやった床屋のネタすりゃ普通に受けたと思うんだけどなぁ
「お母さんが、髪きって男前になってきなさいっていったんだよ」とか「ガムじゃねぇよ、ミノだよ」とかいうネタ

タクシーネタはベッタベタなネタだったな。
525名無しさん:2006/07/19(水) 23:09:32
何でいつの間にか荒れてんのさ
526名無しさん:2006/07/19(水) 23:10:18
>>524
準決勝もタクシーネタだったぞ
ルミネでは結構受けてた
527名無しさん:2006/07/19(水) 23:10:50

>>521は多分アンカー先を間違えている
528名無しさん:2006/07/19(水) 23:11:02
>>521
M-12004を見てたよ
評価云々じゃなくて芸風のタイプがだよ

ポイズンはドカンと一気に爆笑をさらうタイプ(例:チャブ飯)じゃないだろ?
どちらかというとジワジワ笑えてくるマニア受けタイプ(東ダイもこっち)
会場がより暖まるのは前者の方だろう
529名無しさん:2006/07/19(水) 23:11:30
03
フット飯チャブ二丁りあるスピワキリンアメザリ千鳥04
チャブ南海キリンタカトシ飯ポイズントータル東ダイ千鳥
03普通におもしろいし別にエンタっぽくもないじゃん!アホか!!
05の方がだんぜんつまらないっしょ!
530名無しさん:2006/07/19(水) 23:11:56
タクシーネタ繋がりでフットと比べてしまう<東ダイ
531名無しさん:2006/07/19(水) 23:12:04
ヲタから言わせてもらえば、04の東京ダイナマイトは
どう見ても二郎ちゃんのネタ選ミスです。本当にありがとうございました。
532名無しさん:2006/07/19(水) 23:14:12
チャブは2004より2003のほうがまったりしてて面白かった。
なんか柴田が怒鳴るのがどうも冷めちゃったなあ。上手いとは思うけど
533名無しさん:2006/07/19(水) 23:15:45
>>529誰も05のことは言ってないぞ
534名無しさん:2006/07/19(水) 23:17:05
にこにこ弁当?だっけ
東ダイはこれが一番面白いと思うけど
535名無しさん:2006/07/19(水) 23:17:19
>>531
東京ダイナマイトってネタ1つしか知らないからファンじゃないんだけど、
決勝で敢えてフィットネスネタやって欲しいな。
ガチンコ漫才勝負の場であのネタやったら決勝行けるかは別として
色んな意味で笑えると思う。
効果は未知数。
536名無しさん:2006/07/19(水) 23:17:45
>>534
いなり寿司が好きなブラジル人のネタ?
537名無しさん:2006/07/19(水) 23:18:57
>>536
多分それ
一回見たけどすげー笑った
何回もお金落とすとことか
538名無しさん:2006/07/19(水) 23:19:58
>>535
あの出囃子と共にフィットネスマシーンを抱えて
入場してくる二人を想像しただけでワロス
その時点で苦笑いする審査員ご一行まで目に浮かぶw
539名無しさん:2006/07/19(水) 23:21:25
東ダイは最近エクササイズで売れようとしてるのがみえみえ
540名無しさん:2006/07/19(水) 23:21:34
>>529
携帯厨uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
541名無しさん:2006/07/19(水) 23:25:03
東ダイは面接ネタもそれなりに面白かったと思う
去年、準決勝で駄目だったが
542名無しさん:2006/07/19(水) 23:27:06
>>541
みそ汁変換のネタじゃなかったっけ?
あのネタ面白いと思うんだけどな
543535:2006/07/19(水) 23:31:39
>>538
間違いなく審査員全員苦笑だろうな。
でもバカバカし過ぎて一周しちゃって笑っちゃうってのもあるしなw
まぁ決勝行く事は無いに等しいだろうが場の空気がしらけたらしらけたで俺笑っちゃうな。
しかしホント・・・Youtubeで見るとバカバカし過ぎて笑えるなこのネタ。
(ファンの方、無責任な発言ですいません)


544名無しさん:2006/07/19(水) 23:31:59
>>535
あの緊迫した舞台でやるのはどうかと思うなあww

真面目に答えると、元々は松田のピン芸だったらしいし、やらないと思うよ。
ダイナマイトにしては珍しく、万人ウケするネタだけど。
545名無しさん:2006/07/19(水) 23:34:48
ランニングマシーンって結構重いよね

>>542
多分それ敗者復活
そのネタも割と誰にでも受けるネタだと思う
546名無しさん:2006/07/19(水) 23:35:08
エクササイズは確か松田がエクササイズしながら相談の葉書に答えるとかいうピンネタだったな
547名無しさん:2006/07/19(水) 23:37:36
>>539
売れようとしてるんじゃなくて、テレビで最近それしかやらないだけ。

まあ、緊張して松田が噛まなきゃおk。>祇園精舎の鐘の音〜よく言えた!
ヲタ受けは良くないけどね。
548名無しさん:2006/07/19(水) 23:40:02
そろそろエクササイズは飽きた
549名無しさん:2006/07/19(水) 23:40:39
個人的に05はほとんど記憶に残ってないや…
550名無しさん:2006/07/19(水) 23:42:01
http://www.youtube.com/watch?v=bSGWbJwzlRo
http://www.youtube.com/watch?v=BhlAq9QaWEc
これいつのM−1リターンズ?

それと01年のM−1をようつべにうpしないのは、
もうダダズベリで、うpする価値がないから?
まぁ01年のM−1はヲタから見ても酷かったからね…ネタ選び慎重に…
551名無しさん:2006/07/19(水) 23:42:38
タイマがM−1をきっかけに
デブネタをやらなくなってしまったのが何よりサミシス(´・ω・`)
552名無しさん:2006/07/19(水) 23:44:12
>>549
05は上位と下位の差が大きすぎた気がする

タイマアジアン南海はオンバトなら受けてたかなレベル
ブラマヨ飯チュート麒麟の一本目はかなり良かったと思う
(千鳥と品庄は意見が分かれ易いので除外。自分はどっちも好きだけど)
553名無しさん:2006/07/19(水) 23:45:06
>>535
>効果は未知数
ちょっとワロタ
554名無しさん:2006/07/19(水) 23:47:23
そういやテツトモがM−1に出たことは黒歴史になってるの?
555名無しさん:2006/07/19(水) 23:47:51
東京ダイナマイトは、決勝来たら刀持って来いよw
556名無しさん:2006/07/19(水) 23:47:57
>>550
賞レースとか大会でも最初の内はそんなものだ
3回目辺りでコツ掴む
557名無しさん:2006/07/19(水) 23:48:19
>>552そうか?
タイマ デブネタ意識しすぎてオワットル
南海 劣化しすぎしょうがないけど
ブラマヨ 普通に良かった
飯 03のが見る影もなくなってる一度も笑わなかった
チュート ワンパターンで秋田

だから05はかなり見る人選ぶ年だったんだなと思った
糞だと思ってた飯の2本目が以外に評価されてたし
558名無しさん:2006/07/19(水) 23:50:31
>>552
客席のウケ方を見ても、南海があれでオンバト出てたら落とされてたと思う。
559名無しさん:2006/07/19(水) 23:51:35
>>557
飯と南海に関しては同意。
飯の二本目なんかクスリとも笑えなくて、終わるまでチャンネル回してた。
でもタイマのデブネタは大好き。オンバト厨だからかもしれんが。
560549:2006/07/19(水) 23:57:25
>>552
ブラマヨ全く笑えなかった。どれもほとんど「ポカーン」だったよ。
千鳥の「ワシには分からん、アホじゃけえ」はちょっと良いと思ったけど。
561名無しさん:2006/07/20(木) 00:00:09
勝手に05年
ブラマヨ:仕上げてるなーと思った。カツゼツすげえ。押し出しにニヤリ。
麒麟:祭り縫いワロタ。オチも綺麗。二本目どうした。
笑い飯:ないなあないなあ→お前なくなれの流れは好きだった。二本目ぽかん。
チュート:面白かったけどオチが弱い。トーマスマッコイとホームページはキタ。
品庄:ネタはいいけどちょっとしつこい。釈が無ければなー。
千鳥:爆笑はしないけどニヤニヤはした。あほじゃけのフレーズは好き。
タイマ:並んだ!とデブが滑ってくのはインパクトあった。
アジアン:喋くり自体は上手いと思うけど、面白くなす。
南海:山ちゃんのツッコミを味わいたいのよ。
562名無しさん:2006/07/20(木) 00:02:00
笑い飯のモンロー、技術云々じゃなくて単純に一番笑ったけどな。
563名無しさん:2006/07/20(木) 00:03:31
自分がリア工だからかもしれないが、モンローは意味不明だった
564名無しさん:2006/07/20(木) 00:06:24
俺は飯、1本目も2本目も結構笑ったなあ
04が糞過ぎて全く期待してなかったのもあったんだろうが
565名無しさん:2006/07/20(木) 00:06:47
>>562
「この場面で笑った」って言ってるだけじゃないか。
オンバト審査員レベル。
566名無しさん:2006/07/20(木) 00:09:33
04は爆笑は少なかったが失笑も少なかった。
567名無しさん:2006/07/20(木) 01:10:25
笑い飯→1本目の得体の知れない勢いは「おぼっちやまくん」を思い出したw2本目はうますぎ。間違いなく漫才師として1流だと思った。
アジアン→技術はある。でも所詮「ダジャレ」ではなあ…。
南海→2005の年明けからずっとテンポの遅い漫才をしてて危ないと思っていたが本番でも修正せずEND。ネタ作る時間なかったか?
チュート→安定してて演技力もよかった。でもその「演技力」だけで笑かしにいってたから無理してるように見えたなあ。発想とかが伴ってくれば。
ブラマヨ→持ち味出てたけど1番かと言わればちょっと…。それと関西人以外で絶賛してた人達よ、本当に理解してるか?ネタの優劣以前に関西人以外はかなり聞き取りにくかったと思うけど。
品庄→最悪。どこかで見たような個性のない小ネタを延々。しかも下手。どうしても審査員に同意できん。某コラムの言葉を借りると、面白くなてもいいから品庄にしかできないようなネタしてほしかった。
タイマ→軽いジャブ連発してる感じで、ガツンッ!とくるものがなかった。これからお笑いタレントとして売れていく匂いはあるけど。
麒麟→うまくなったなあ。普通のネタを強弱の付け方でうまく見せてる。でも昔みたいにもっと発想にも力入れてほしいなあ。
568名無しさん:2006/07/20(木) 01:10:31
今年は2004年みたいな雰囲気になりますように…
本当に2004年は腹をかかえるほど大爆笑だった。
2003年はクスリともこなかった。
俺の周りは「2003年は、面子正統派でよかったし、面白かった」
とか言ってるけど、正直2003は面子がエンタ向けで全然つまんねーだった。
2004年は面子が正統派で本当腹をかk(ryだった。

2004年最高!!
2003年最高!とか言ってるやつ全員氏ね!
569名無しさん:2006/07/20(木) 01:12:42
>>568
釣られてあげるw
570名無しさん:2006/07/20(木) 01:13:31
>>568
お前の周り=お前の脳内友達
まだ起きてたら体に悪いですよ?w>リアル厨房さんw
571名無しさん:2006/07/20(木) 01:14:46
>>568
了解しました。
572名無しさん:2006/07/20(木) 01:15:58
いろんな人がいるね。
俺は
03最高
04最高(03と全く理由は違う)
05微妙
だな。
573568:2006/07/20(木) 01:16:12
そこで2003年がよかった奴に聞く!!
その理由を述べろ!!
どの辺りの面子が正統派なのか教えてくれ!!
574名無しさん:2006/07/20(木) 01:20:36
飯とチャブとにちょけんとフットの1本目が良かったから
俺も04好きだけど
その理由は最終決戦3組がかなり面白かったから
別にキャラ漫才師がどうとかってことじゃない
南海は別として
575名無しさん:2006/07/20(木) 01:30:44
自分の好みでしか物を考えられない人には説明しても分かる訳無いじゃないか
576名無しさん:2006/07/20(木) 01:41:30
面白かったのは03だけど
04の雰囲気も好き。
01年からずっと見てきたM-1がガラっと変わったような気がした。
まさにM-1戦国時代って感じで。
個性的なコンビばっかりだしドキドキした。
577名無しさん:2006/07/20(木) 03:48:59
てか05の麒麟の2本目は・・あれは一体なんだったんだ。
「沈む」とか「引く」っていうのは、まさに
こういう事なんだと思った。
最初はいいとしても、ラスト部分。
審査員の人たちがマジで呆れていた。
あれ、ちょっと可愛そうだ。ねえ?

578名無しさん:2006/07/20(木) 04:58:14
クリスマスに仕事で最悪なことがあった私には
ブラマヨが輝いて見えた
それだけ
579名無しさん:2006/07/20(木) 05:12:06
どの年も基本的に点数上位のコンビは良い。
各年度の印象の差は下位グループで決まるようなもの。
580名無しさん:2006/07/20(木) 10:24:14
>>578
小杉の頭だろう。
581名無しさん:2006/07/20(木) 10:26:22
青空は今年ラストなんだね。今知った。
582名無しさん:2006/07/20(木) 10:50:34
笑い飯、ってかbaseのトップ組って
どちらかといえば正統派漫才師じゃね?
583名無しさん:2006/07/20(木) 11:34:26
ばせよしもと
584名無しさん:2006/07/20(木) 13:18:06
>>568
投票したら多分2003年が1位になると思うよ。

それに2003年は笑い飯と千鳥以外正統派じゃないか。
585名無しさん:2006/07/20(木) 13:50:41
ところでM−1って2002年までは出場資格→10年未満
になってたけど2003年から10年以内に変わったよね。
何で?

>>584
投票所どこか探して作ってもいいですか?
586名無しさん:2006/07/20(木) 17:54:45
一回優勝したコンビももう一回出られるっちゃ出られるんだね。
フットとブラマヨはまだ結成10年以内だよね?
587名無しさん:2006/07/20(木) 18:02:10
可能性はまずないだろうけどな…
もし出たら、また優勝しないといけない
優勝できなかったら過去の栄誉が剥奪されるな
588名無しさん:2006/07/20(木) 18:22:03
星野卓也が出るって聞いた。

すげー気になる。
589名無しさん:2006/07/20(木) 19:03:47
俺もちょっと05を全体的に評価してみる。

飯:去年の反省は生きてるな。ただ後半はボケ方がベタで笑えなくなってきた。
アジアン:何このボケを殺すダメなツッコミは?ブサイクだし・・・。ネタもつまんね。
南海:勢いなくなってるなぁ。まあ予想できたことだが。
チュート:なんか芸風変わった?面白かったけど少し後半飽きたな。
ブラマヨ:このコンビこんな面白かったっけ?小杉がウザくなくなってる!
品庄:もっと他のネタあっただろ・・・。つまらん。
タイマ:同上。個人的にもこのネタはあまり好きじゃなかったし。
麒麟:昔のように意表をつくネタではなかった。もう少し満遍なく笑えたら。ただオチは見事!
590名無しさん:2006/07/20(木) 19:09:19
二回優勝したらネ申だな
出ないと思うけど
591名無しさん:2006/07/20(木) 19:14:42
オチは見事って・・・今田の影響受けて言ってるだけじゃない?
ありきたりで、似たようなオチ結構してると思う
592名無しさん:2006/07/20(木) 19:18:32
内容じゃなくてタイミングなんじゃないの
593名無しさん:2006/07/20(木) 19:24:21
>>589
お前のは評価ではなく、只の感想だ。
594名無しさん:2006/07/20(木) 19:42:39
>>593
悪い、感想だったなw
595名無しさん:2006/07/20(木) 19:44:44
そういや南海は今年もファイナリストに入るのかな…
596名無しさん:2006/07/20(木) 19:46:16
>>595
微妙だな
ネタは死ぬ程面白くない訳では無いが
597名無しさん:2006/07/20(木) 19:52:51
>>596
去年の決勝ネタはかなり酷かったからねえ
好きな方だけど裏切られた気がした
598名無しさん:2006/07/20(木) 20:04:40
南海はもともと鮮度を抜きにしたらあんなもの。
04の医者ネタは実質二年間かけて作り上げたネタだから純粋に良かったけど。
599名無しさん:2006/07/20(木) 20:05:22
アジアンと南海はもう出てくることはない。
600名無しさん:2006/07/20(木) 20:20:19
南海なんて出ようと思えば2013年まで出れる。
だから2〜3年出られなくったって全然かまわないんじゃない?
601名無しさん:2006/07/20(木) 20:24:19
>>589
タイマは絶対決勝ではあのネタだろう、って思ってたけどな。
フタ開けてみたら残念な感じだったけど、ファンからは一番あのネタの評価が高かったと思うし。
602名無しさん:2006/07/20(木) 20:28:39
あのネタ好きだが良い所をかなり省いてつまらん新ネタをいっぱい挟み込んでた
オンバトでやったのそのままやれば良かったのに
603名無しさん:2006/07/20(木) 21:41:07
>>601
>>589だけどあそこまでデブを推されるとやはり飽きる。
個人的にはタイマはオーソドックスなネタにちょこちょこデブネタが入るから
持ち味が発揮されると思う。M-1当日は明らかに空気に飲まれてたし。
604名無しさん:2006/07/20(木) 21:51:19
タイマ関はいつもの黄色いシャツで出てほしかった
605名無しさん:2006/07/20(木) 21:55:13
あの衣装はキンコン梶原が思われて嫌だったな。
606名無しさん:2006/07/20(木) 22:00:25
アジアンはつっこみをどうにかしてくれ
青空はボケをどうにかしてくれ
607名無しさん:2006/07/20(木) 22:03:03
新潟の星。ヤングキャベツ優勝!
608名無しさん:2006/07/20(木) 22:05:30
>>607
あるあ…ねーよww
609名無しさん:2006/07/20(木) 22:11:42
>>606
アジアンは「ダジャレ」に依存したネタを何とかしてくれ!だろ
610名無しさん:2006/07/20(木) 22:21:55
隅田は北陽のツッコミと同じくらい下手
611名無しさん:2006/07/20(木) 23:29:08
てか早口言葉ネタって古すぎだろ!
612名無しさん:2006/07/21(金) 00:06:51
流れ星 けっこー好きなんだがここの人らの評価は良い?
613名無しさん:2006/07/21(金) 00:24:34
悪くはないけど特によくもない。
落ちてもそれほど悲しまれなそう。
614名無しさん:2006/07/21(金) 00:26:09
>>613
そっかー。まだ目すらつけられてないと まぁまだまだこれからか
615名無しさん:2006/07/21(金) 00:29:43
流れ星の戦国時代漫才好きだったけど
はだか電球の平安京の鬼ごっこの方がよかった
616名無しさん:2006/07/21(金) 00:30:44
>>612
敗者復活は評判良かった。
10年目までに一回は決勝にきそう。
617名無しさん:2006/07/21(金) 00:43:29
流れ星、三拍子、磁石、U字工事あたりがM−1的には横並びの印象。
タイマもここに混じってたけど、去年ので一歩出ちゃった感じ。
618名無しさん:2006/07/21(金) 00:55:36
流れ星はオンバトの初登場の時のネタの農業が良かったな
619名無しさん:2006/07/21(金) 01:41:59
審査員もあまりにもワンパターンだな。
カウス師匠って、コメントの直前に必ず笑うけど
あれ何気にうざい
620名無しさん:2006/07/21(金) 02:00:24
私的には、この1月コンビ結成のものいい
急にオンバト出たり、ネタ組になったりの
ダークホース 期待できそう
621名無しさん:2006/07/21(金) 02:10:34
あいつら漫才やるのか?
622名無しさん:2006/07/21(金) 02:29:41
カウス師匠ってこちらが納得できるような評価を毎年してくれているけど、
点数が一点刻みだから、トップとビリでも十点ほどしか差が開かないんだよな。
だから仮にカウス師匠に認められても、
上位と下位に大きな点差をつける松神とかから評価を得られなければ、
結局低い順位に甘んじてしまう。
そういう意味で、カウス師匠の審査員としての存在価値が低く感じられてしまう。
623名無しさん:2006/07/21(金) 02:32:02
実際大した存在価値はないよ。
624名無しさん:2006/07/21(金) 02:32:09
>>615同感
流れ星の戦国は引っ張りすぎ!早めに突っ込んで次の展開へ進むべきだった。ラサール風に言うと『ネタが平行してて後半のたたみ込みが欲しかった』
625名無しさん:2006/07/21(金) 02:35:37
>>612俺的には磁石〉三拍子=タイマ〉流れ星〉〉U字かな!
626名無しさん:2006/07/21(金) 11:13:10
>>622
いい事言うね。確かにそう、622はいい事気が付いてる 
評価に落差をつける人の方が落差を付けない人よりも勝敗の結果を
左右するウエイトが大きくなってしまうんだよ、今のやり方だと。
その弊害として具体的に言うと、落差とつける松神に支持されないと
最終決戦に残りずらいという事が実際に起こってる。

ま いいんじゃない?実際この二人の評価が評価される若手芸人達も
一番気にしているらしいから。丁度いいやん
627名無しさん:2006/07/21(金) 11:22:23
>>622
>>626

同意。2006年中田カウスには点数の差をしっかり出して欲しいね。
カウスの点数って殆ど90点台だから見ててワクワクしないいんだよな。

良くも悪くも松本と紳助の影響は大きいね。2004年は松本と紳助不在の為、感想が別れる事も多い。
端的に言えば「松本、紳助が評価してないってのは意味が無い」って人もいる。
2001年には麒麟が松本に褒められて顔クシャクシャにして喜んでたしね。

俺は松本も紳助も好きだけど2004年の決勝3組は見ていて楽しめたし、アンタッチャブルの
凄さには驚いた。
628名無しさん:2006/07/21(金) 11:23:33
>>620
モノマネ挟みまくるのは
審査員ウケが悪いと思うが…
「漫才」の腕はあるの?
629名無しさん:2006/07/21(金) 11:24:00
2002、今DVD見てるんだけど敗者復活でスピワ来るの分かってたのに泣いてしまった…
また出てくれないかな…。
630名無しさん:2006/07/21(金) 11:27:05
あま〜いもあたし認めないよも飽きられてそうだなあ…
もし決勝に来たいなら何か新しいウリでも見つけないと駄目かも
631名無しさん:2006/07/21(金) 11:35:49
あま〜いは本人達も自分達からもやることはないだろ。
流石に「もう駄目」ってわかってるだろうし。
あたし認めないもわかってるはず。筋肉マンネタしか今のところ
新ネタ見てないけど、やってないネタもあるし。
一回戦負けで一回恥かくのもいいと思うし。
632名無しさん:2006/07/21(金) 13:02:09
>>631
昔の勝負ネタで名探偵、水戸黄門、海岸物語、学園物語、ドキュメント番組
相方さんと結構使ってないネタがあるから大丈夫だろう。
ちなみにだいぶ前のラジオであたし認めませんよは封印したといっていた。
ただ、一回戦落ちはないだろう定期的にホリプロライブで漫才をやってんるんだし
少なくても準決勝までは行くね 
633名無しさん:2006/07/21(金) 14:55:31
テレビショッピングとかグルメリポーターの新ネタとかあるよ<スピワ
キン肉マンが勝負ネタっぽいが
まぁこれからホリプロの地方ライブの客寄せパンダで回されるから腕も戻るんじゃないの
634名無しさん:2006/07/21(金) 15:27:32
ビッキーズって確か今年ラストだと思うのですが、
ますだおかだ的な多少古臭くとも、正統派漫才でどうにかならないでしょうか?

増田さんと須知さんって、漫才師のボケとして能力に差がありますか?
(顔や身長やカツゼツの良さ等はそっくりだと思うのですが)
もしくはツッコミの差でしょうか?
635名無しさん:2006/07/21(金) 15:41:24
ボケは二人ともそれなりに良いんじゃね?
突込みには大きな差がある
636名無しさん:2006/07/21(金) 17:03:16
とうとうエントリー開始しましたね
637名無しさん:2006/07/21(金) 17:04:07
キングコング受賞歴

第30回NHK上方漫才コンテスト最優秀賞(2000)※
第22回ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞(2001)
第36回OBC上方漫才大賞新人賞(2001)
第30回YTV上方お笑い大賞最優秀新人賞(2001)
その他

第1回M-1グランプリ決勝進出(7位)(2001)
※NSC在学生の受賞は史上初
638名無しさん:2006/07/21(金) 17:56:02
適当に絞った。

十年目候補
りあるキッズ ライセンス ビッキーズ
決勝進出候補
オリエンタルラジオ キャン×キャン 麒麟 ザブングル
ザ・プラン9 磁石 サンドウィッチマン ジパング上陸作戦
ジャリズム 18KIN ダイアン  
タイムマシーン3号 千鳥 チュートリアル 天津
東京ダイナマイト トータルテンボス とろサーモン
なすなかにし 南海キャンディーズ スピードワゴン パンクブーブー
POISPNGIRLBAND U字工事
りあるキッズ ロザン 笑い飯
レイザーラモン 鼻エンジン さんだあず ガブ&ぴーち
にのうらご ヘッドライト 学天即 三拍子
639名無しさん:2006/07/21(金) 18:06:38
プラン9解散。バイバイ
640名無しさん:2006/07/21(金) 18:07:52
チュートリアル解散。バイバイ
641名無しさん:2006/07/21(金) 18:09:44
>>639>>640死亡。バイバイ
642名無しさん:2006/07/21(金) 18:18:32
今年予想するとやっぱり

笑い飯(去年最終決戦)
麒麟(同上)
チュートリアル(去年決勝)
トータルテンボス(返り咲き。東京吉本で来れそうなのはこいつらぐらい)
りあるキッズ(10年目枠。ライセンスやらロザンやらビッキーズになるかも)
ダイアン(base枠。去年正統派がクローズアップされたから可能性は強い)
磁石(他事務所枠。しゃべくり風にして一皮剥けたか?)

あと一組が決まらなくなる。うめだ勢には目ぼしい奴は10年目以外にいないし
baseも天津やとろサーモンは旬が過ぎたし。千鳥もなぁ・・・今更って感じだし。
643名無しさん:2006/07/21(金) 18:24:18
もっと絞る。

十年目候補
りあるキッズ ビッキーズ
決勝進出候補
オリエンタルラジオ 麒麟 ザブングル
磁石 ジパング上陸作戦 ジャリズム ダイアン  
タイムマシーン3号 千鳥 チュートリアル 天津
東京ダイナマイト トータルテンボス とろサーモン
なすなかにし 流れ星 POISON GIRL BAND U字工事
ロザン 笑い飯 にのうらご 三拍子
644名無しさん:2006/07/21(金) 18:25:10
>>638
18KINとか三拍子はないだろ
645名無しさん:2006/07/21(金) 18:34:11
やっぱチュートやろ。。。

646名無しさん:2006/07/21(金) 18:34:32
今年は、2004年みたいなふいんき(ryにしてくれよ
2003年みたいなエンタに出てきそうなの面子だらけはやめてくれよ
647名無しさん:2006/07/21(金) 18:34:56
十年目候補 りあるキッズ ビッキーズ ロザン

優勝候補枠  笑い飯 麒麟 チュートリアル
有力枠    千鳥 東京ダイナマイト トータルテンボス ポイズンガールバンド タイムマシーン3号
base・松竹枠 ダイアン 天津 とろサーモン にのうらご なすなかにし
オンバト枠  磁石 三拍子 U字工事 流れ星
穴枠     オリエンタルラジオ ザブングル ジパング上陸作戦 ジャリズム
648名無しさん:2006/07/21(金) 18:35:03
>>645
ゴミがついてますよ
つ。。。
649645:2006/07/21(金) 18:37:37
なんやと子らぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ!!!!!!1!1!!
おめーの靴にわ、カビ」がついてんだろぉぉぉ
650名無しさん:2006/07/21(金) 18:42:37
>>642
>正統派がクローズアップ
そして見事にコケたから100%ない。

それとビッキーズとか言ってる人、正気か?
あまりにもM‐1適正なさすぎだろ。100%決勝進出ないと断言できる。
651名無しさん:2006/07/21(金) 18:47:00
適正とか以前に面白くないよね。
baseの若手の方がまだマシな奴がいる。
652名無しさん:2006/07/21(金) 20:44:35
笑い飯
チュートリアル
麒麟
スピードワゴン
ライセンス
東京ダイナマイト
POISONGIRLBAND
NON STYLE
653名無しさん:2006/07/21(金) 21:00:37
2002決勝
http://www.youtube.com/watch?v=TAC_u_4D4LY(飯)
http://www.youtube.com/watch?v=jLh_6S27wE8(フット)
http://www.youtube.com/watch?v=Lt6IgmBCVJE(ますおか)

飯とフットは02-03で成長したよね。
654名無しさん:2006/07/21(金) 21:04:23
>>653
毎回そのレス見かけるけど同一人物?
655名無しさん:2006/07/21(金) 21:05:24
どうしてもPOISONとNONを推したいのかw
656名無しさん:2006/07/21(金) 21:05:57
総意だろ
657名無しさん:2006/07/21(金) 21:19:59
去年は、この時期からブラマヨが、急激に「おもろい!」と評価された。
だから、9連単を当てた関西のお笑いマニアも結構いたらしい。
今年は、そういうコンビが関西では、今のところいない。
そうすると、笑い飯、麒麟、チュートはまず間違いなく来る。あとは、
東京で勢いがあるコンビを期待したい。松竹は、なすなかにしが面白い存在
なのだが、あの声とかは全国向きではないなあ。ネタも……。

個人的には03と05のような、すさまじいレベルでの戦いにはならない
と思う。笑い飯か麒麟が、04のアンタッチャブルのようにぶっちぎる可能性
がありそうだ。
658名無しさん:2006/07/21(金) 21:21:17
麒麟、優勝できなかったら引退だってね。去年も言ってたけどw
659名無しさん:2006/07/21(金) 21:41:16
東京勢では吉本だったらトータルテンボスだな。
他事務所は見当たらない。
今年も関西ばっかだよ。
660名無しさん:2006/07/21(金) 21:50:38
>>659
お前が無知なだけ。
661名無しさん:2006/07/21(金) 21:55:03
何でみんなして2004と2003では03年のほうがよかった!とか言うんだよ!!
03がよかった=普段エンタの神様で笑ってるんだな
俺は04の方が笑い死になったし何より面子が 正 統 派 揃 い !!
03みたいに エ ン タ 向 け の 面 子で笑ってるおまいらよりは、
お笑いに見る目があることがわかった!
662名無しさん:2006/07/21(金) 21:57:55
なすなかにしは今完全に模索中って感じだから、今年決勝はちょっとなあ。
663名無しさん:2006/07/21(金) 22:01:30
>>661
釣り乙。
というよりお前が04を面白いというならそれでいいだろ。
ただ単にここには03が好きな奴が多いってだけかもしれないし。
664名無しさん:2006/07/21(金) 22:02:01
麒麟は無いな。つまらん。
漫才を小説風に がピーク
665名無しさん:2006/07/21(金) 22:05:46
オリラジは来る。
2005で関東では無名コンビが優勝して関東では微妙に盛り下がったから、話題性として。
2年目にしては面白いし運が良ければ最終決戦いくかもなw
666名無しさん:2006/07/21(金) 22:06:04
>>664
デビューしたてがピークって何だよw
667名無しさん:2006/07/21(金) 22:09:07
オリラジ今年出ないかも知れないよ。
中田の卒業がヤバいらしい。
668名無しさん:2006/07/21(金) 22:09:51
もし万が一オリラジが来たらトータルはなくなるな。
例年東京吉本の枠は少ないから。
669名無しさん:2006/07/21(金) 22:10:28
>>665
えらい派手な釣りですなー釣れますか?
670名無しさん:2006/07/21(金) 22:11:06
オリラジが酷評されたらomoroi
671名無しさん:2006/07/21(金) 22:22:08
>>661
俺も04の方が好きだ。でもタカトシ以外の面子が正統派だとは思わない。

千鳥、東ダイ→マニア向け
トータル→渋谷系
南キャン→キャラ押し
ポイズン→不思議系
笑い飯→Wボケ
チャブ→コント漫才

ジャマイカ?
それでもお前が正統派だと云うなら謝るよ、スマソ。
672名無しさん:2006/07/21(金) 22:25:31
いや釣りじゃないけど…最終決戦は言い過ぎたかな。
中田の発想はいいから、藤森がツッコミを磨けばいける。
吉本もオリラジを一発屋にしたくないしね
儲かるから
673名無しさん:2006/07/21(金) 22:35:44
>>671
おまえ見る目間違えすぎ!
もう1度DVD借りるなりして見てみろ!
いかにも04年= 正 統 派 揃 い ってのが見えてくる!

そんなおまえは03年の エ ン タ の 神 様 向 け の大会を見てなさいってこった
674名無しさん:2006/07/21(金) 22:38:39
>>673
持ってるよ、DVD。
675名無しさん:2006/07/21(金) 22:40:02
って言うかなんで03と04を比較するのかワカンネ('A`)
676名無しさん:2006/07/21(金) 22:42:02
>>673
>>671謝ってるじゃん
677名無しさん:2006/07/21(金) 22:44:22
お前ら釣られすぎ
どう見ても構ってちゃん
678名無しさん:2006/07/21(金) 22:44:33 BE:117929434-#
エンタ云々いってるやつは釣りだからスルーしようよ
きっとフットよりレギュラーがどうとかいってて釣りしてたやつだろ
679名無しさん:2006/07/21(金) 22:50:02
>>561
お前は俺か。
680名無しさん:2006/07/21(金) 22:50:09
ファンでも何でもないけど、オリラジは今M-1出ちゃうと吉本が損するでしょ。世間の認知度って武勇伝だし。
最終決勝いったらヤラセだと言われるだろうし、酷評されればオリラジの人気はガタ落ちする。
M-1&吉本にとってデメリットしかないと思うが。





681名無しさん:2006/07/21(金) 23:04:32
卒業かかってるから、多分今年は出ないよ。
慶應卒の方がM-1ファイナルより最終的には役に立つし。
682名無しさん:2006/07/21(金) 23:13:26
りあるキッズは最近の勝負ネタ見てないから判断できないんだよね。
もし、今も笑い飯1人版みたいなのやってるんだったら決勝は無いと思う。
とりあえず今度のMBS漫才アワード見るまで保留。
683名無しさん:2006/07/21(金) 23:59:28
M-1のDVDって、レンタルと販売で違いはありますか。
684名無しさん:2006/07/22(土) 00:02:42
>>683
どっかのカキコで
レンタル=1枚組のみ(決勝戦のみ)
販売=2枚組(決勝戦とその裏と敗者復活戦など)
と書かれてたような…
間違ってたらスマソ
685名無しさん:2006/07/22(土) 00:49:44
>>681わけ分からない
単に決勝いけなさそうだから出ないんだろ
なんだ将来役に立つって?芸人辞めてサラリーマンにでもなるためのか?
そんなこと考えて大会でない芸人いるか
686名無しさん:2006/07/22(土) 00:51:37
慶應で思い出したけど、
Co.慶應は今何してるのかな…
687名無しさん:2006/07/22(土) 01:21:30
>>684
ありがとうございます。
688名無しさん:2006/07/22(土) 01:43:11
>>686
そんなことここで言っても意味ないですよ?
689名無しさん:2006/07/22(土) 01:54:58
2003年M‐1
島田洋七「みんなメチャメチャおもろいよ!ちょっとレベル高すぎるよ!」
690名無しさん:2006/07/22(土) 01:55:52
>>658
どうせやめないんだし、いわなきゃいいのに
691名無しさん:2006/07/22(土) 03:06:38
>>690
いちいちうるさいんだよ。氏ね
692名無しさん:2006/07/22(土) 08:05:47
>>690
同感
693名無しさん:2006/07/22(土) 08:58:01
麒麟は去年の野球ネタのようなネタはできてるのか?
探検隊ネタじゃあ決勝行けても5位か6位がいいとこだぞ?
694名無しさん:2006/07/22(土) 09:48:05
2004年の笑い飯は2本目におもしろいのをとっておいたっていうヤツがこの前
いたけど、本当だったらなんのネタするつもりだったんだろう?
確かに2本目むっちゃおもしろいですよ〜とかいってたけど・・・?
そう考えるとあの年1本目におもしろいのでいけば、最終決戦にいけてたかもな。
695名無しさん:2006/07/22(土) 12:51:56
>>650
ん?去年の正統派といえばブラマヨ・チュート・アジアンだったが
こけたのはアジアンだけじゃないか?
696名無しさん:2006/07/22(土) 14:09:43
>>694
俺は闘牛+パトカーでくると思ったんだけどなぁ
俺が見たときはめちゃくちゃノってて爆笑かっさらってた。
697名無しさん:2006/07/22(土) 16:10:05
麒麟がbase卒業らしい
東京進出?
でもタレント芸人になる方向ぽいし、正直今年の漫才のひどさを見るかぎり優勝はありえないと思うんだが。
これでたいしておもんないのに麒麟が優勝でもしたらもうM1見たくない。
優勝の陰に東京でタレントするための一押しを感じてしまう
つまりヤラセ確定
おもろすぎて優勝なら納得だけど、まじで今年のやつらの漫才のひどさからしておもろくて優勝はありえないだろうな
どうかヤラセ優勝でタレントで優勝肩書き使うなんてことは避けてほしい
M1は神聖なものだってやっぱ思いたい
ヤラセはやだ
698名無しさん:2006/07/22(土) 16:12:21
決勝メンバー見ればヤラセとは言わなくとも枠はあるってことは分かるだろ
699名無しさん:2006/07/22(土) 16:13:32
>>683
高いけど去年のDVDのはレンタルより買うべき!
ドキュメントかなり最高だったよ!
感動したしなんか心打たれた
余計に漫才芸人っていいなっておもったよ
700名無しさん:2006/07/22(土) 16:23:05
麒麟は決勝無理かもな。
なくてもタレントとしてやってけるし。
去年より知名度あるんだから去年みたく決勝で醜態晒すより、もうM-1出ないでタレントしたらいいのに。
そのほうがタレント売れしてもテレビでるたび「漫才はつまらん」とか思われなくてすむんじゃないかな。
ま、タレント芸人をテレビで必死に見るよなやつはオリラジでも笑うよなやつだから「漫才つまらん」とは思わないだろなぁ
701名無しさん:2006/07/22(土) 16:45:28
決勝には確実に来る、というか来させるんだろうな
東京で売り出し始めるならなおさら
702名無しさん:2006/07/22(土) 17:01:18
笑い飯はワシントンやればいいのに。
703名無しさん:2006/07/22(土) 17:02:01
今更ワシントンかよwwww
704名無しさん:2006/07/22(土) 17:06:27
麒麟はbase→東京吉本確定なのか?
漫才師としての麒麟を見ると東京と大阪の往復が増えるよりは
効率よくネタを考えれそうな気もするが。
705名無しさん:2006/07/22(土) 17:09:29
>>699
ドキュメントって誰がでてるの?
ていうかたまには色物もでてこい。去年のような白熱した闘いには恐らくならんだろ
うからな。おれ勝手なこというけどと南海キャンディーズは嫌いなんだよ。
でも最下位とった芸人って翌年には絶対出てるだろ?だから来るんだろうなあ
706名無しさん:2006/07/22(土) 17:33:12
今年の発表会見、
紳助がいなかったのなんで?
707名無しさん:2006/07/22(土) 17:37:48
10年目枠にはライセンスに来て欲しいな
基本コント師だが
りあるキッズやらロザンがいるから可能性低いだろうけど
708名無しさん:2006/07/22(土) 17:40:01
>>700
まあ、田村探検隊を準決勝でやれば決勝にはまずいくだろう。
決勝での順位はどうなるか分からんが。
709名無しさん:2006/07/22(土) 17:45:11
>>708
田村探検隊、決勝でやったら良くて5位くらいだと思う。
まあこれからの改良によるだろうけど。
710名無しさん:2006/07/22(土) 17:49:26
ちょっと聞いてい?10年目枠ってなに?
必ずラストチャンスのコンビが一組選ばれるの?決勝には

ヤラセあんだやっぱりM−1て
711名無しさん:2006/07/22(土) 17:54:57
>>710
何を今更。
712名無しさん:2006/07/22(土) 17:58:19
わりーな。素人なもんで
あとヤラセって何があんの?
713名無しさん:2006/07/22(土) 17:59:12
>>712
目障り消えろ
714名無しさん:2006/07/22(土) 18:00:12
え〜 やだ
715名無しさん:2006/07/22(土) 18:03:23
おまいら釣られ杉
716名無しさん:2006/07/22(土) 18:05:21
過去レス読めばわかるから二度と書き込むな
717名無しさん:2006/07/22(土) 18:06:33
やらせというか法則というかなんというか
718名無しさん:2006/07/22(土) 18:09:11
麒麟東京進出だってね
これで今年M1優勝はないな

でもそれでいいと思う
麒麟は華があるし、もう漫才は諦めてタレント路線でいけ
719名無しさん:2006/07/22(土) 18:13:54
>>716
マジ?  読むの面倒・・ (´・д・)(・д・`)ネー
720sage:2006/07/22(土) 18:16:29
簡単に教えてくれる誰か親切な人はいないかなー‥
721名無しさん:2006/07/22(土) 18:17:37
間違えたw
722名無しさん:2006/07/22(土) 20:08:03
あげ
723名無しさん:2006/07/22(土) 21:30:46
>>699
ドキュメントはしらないけど、スピードワゴンはドキュメント番組のネタ
ならば決勝にいける。たぶん2003年の2本目のネタとしてとっておいたやつだと思う
724名無しさん:2006/07/22(土) 23:17:34
そんな古いネタ今更やらんだろ
725名無しさん:2006/07/22(土) 23:28:55
プロジェクトXも終わったしな。
726名無しさん:2006/07/23(日) 02:43:33
>>725
関係ないだろ、それはボケが
殺?
727名無しさん:2006/07/23(日) 04:08:11
今2003のDVD見てる

スピワの扱いヒドスww
さっちゃんの作詞家・作曲家もケチじゃのう。
728名無しさん:2006/07/23(日) 05:58:37
とりあえずこれから漫才師目指すやつは2丁拳銃のネタは一通り
チェックしとくと良いよ。
729名無しさん:2006/07/23(日) 06:08:04
カリカ「怒りは海へ」
東京ダイナマイト「エクササイズ」
18KIN「カメハメハ」
パンクブーブー「中学生の告白」

これでお願いします
730名無しさん:2006/07/23(日) 07:00:00
>>729
カリカのそのネタはコントだよ。
731名無しさん:2006/07/23(日) 07:00:47
ヤマダ・タイガー頑張れ。
732名無しさん:2006/07/23(日) 15:52:39
>>729東ダイがエクササイズマシーンを使うのはM-1的にはありなのか?
733名無しさん:2006/07/23(日) 15:54:18
さすがに駄目だろw
SEも使うし
734名無しさん:2006/07/23(日) 15:55:39
>>732
2004の時は刀持ってきてるからなあ…
ナシではないんじゃね?
735名無しさん:2006/07/23(日) 16:15:50
女性コンビで出てきそうなのっている?
去年のアジアン見て絶望を確信したんですけど。
736名無しさん:2006/07/23(日) 16:19:48
>>735
去年準決勝まで行ったのなら青空とか?ハリセンとかクワオハは個人的に好きだけど、どっちも三回戦落ちだしなぁと
737名無しさん:2006/07/23(日) 16:38:58
変ホ長調ってダブルボケなの?
それとも左にピンクのシャツ着たねーちゃんがボケ?
738 :2006/07/23(日) 17:33:28
りあるキッズのハリーポッターすごいおもしろかった。
昔の形のほうが冴えてるね。
739名無しさん:2006/07/23(日) 17:54:01
個人的にハリセン、クワオハあたりの女性コンビ好きだが…無理だよな
740名無しさん:2006/07/23(日) 17:58:09
>>739
自分もハリセン好きだけどハリセンはどっちかというとコント師だからね・・
741名無しさん:2006/07/23(日) 18:01:35
イー☆リャンが好き。
742名無しさん:2006/07/23(日) 18:07:38
ツアーズって二時間くらい?
743名無しさん:2006/07/23(日) 18:56:34
ハリセンボンはまだ若いしこれから伸びるんじゃないか?
クワオハは見たことないからわからん
744名無しさん:2006/07/23(日) 19:06:59
麒麟は今年ならなんとか行けるかな
狙うなら今年だろ
来年は無理かな

個人的には東ダイ頑張って欲しい
エクササイズは代表作だし露出も多いから難しい
745名無しさん:2006/07/23(日) 19:20:28
>>739
そのうち分からんよ
ハリセンはあと7回
クワオハでもあと4回出れる
746名無しさん:2006/07/23(日) 19:29:31
アジアンは草加だから、もう出るなよ
747名無しさん:2006/07/23(日) 19:35:16
あと、とろサーモンもな>創価
748名無しさん:2006/07/23(日) 19:40:04
森三中を忘れてないかい?
749名無しさん:2006/07/23(日) 20:04:04
次長課長とかも出れたら面白いのにな
750名無しさん:2006/07/23(日) 20:06:41
次課長はコント

トータルは決勝へ行くかも
ABCで陣内フット達の番組に4月からレギュラーになった
麒麟は決勝へ行くだろうけどネタは微妙だよなw
751名無しさん:2006/07/23(日) 20:07:23
>>749
以前出たことあるよ
たしか三回戦で落ちてる
752名無しさん:2006/07/23(日) 20:08:22
私今年Mー1出るよ。
753名無しさん:2006/07/23(日) 20:08:41
森三中も漫才やってるのは見たことない
>>749
トータルは二人の結婚でミハヲタ人気が急降下したらしいし、
今年決勝出れないときついな
754名無しさん:2006/07/23(日) 20:09:18
>>752
せ〜の、幸あれ★
755名無しさん:2006/07/23(日) 20:09:20
次課長は芸歴アウトだろ
756名無しさん:2006/07/23(日) 20:10:00
森三中って、出ようと思えばまだ出られるんだな
とっくに十年越えたと思ってたよ
757名無しさん:2006/07/23(日) 20:12:07
森三中去年出てるよ
確か二回戦か三回戦で仕事の都合で辞退した
758名無しさん:2006/07/23(日) 20:14:44
忙しい人は大変だな
759名無しさん:2006/07/23(日) 20:28:47
>>752
女性コンビかな?去年の予選1回目で全く客から受けず当然予選落ち。
なのに「私達なんでダメなんだろう〜」って泣くような馬鹿コンビがいて笑った。
そうならないようにね。その時点で芸人辞めたほうがいいからね。
760名無しさん:2006/07/23(日) 20:31:30
だれ?
761名無しさん:2006/07/23(日) 21:00:07
>>747
とろは無視していじめてる方だけだよ。
762名無しさん:2006/07/23(日) 21:15:34
スピワはドキュメントのネタなら…って書こうとしたら>>723が既に書いてた
ウォシュレットで人が死ぬやつも古いのか?

>>749
次長課長は出たことあるよ。
763名無しさん:2006/07/23(日) 21:23:23
ハリガネロックもかなり古いネタで準決勝まで来たからなあ
実力さえあればネタの新鮮度はあまり考慮しないかも
764名無しさん:2006/07/23(日) 21:30:02
スピワはホリラでやっーーーと新ネタまた作り出したから(今月はスポーツバーの新ネタやってた)
そっち出すかと
ってかみんなライブとか行ってないの?
765名無しさん:2006/07/23(日) 21:34:12
三回戦落ちだけどね<次長課長

アンガールズも確か三回戦落ちだし、タレントと漫才師は違うね。
766名無しさん:2006/07/23(日) 21:36:34
>>765
どっちもコントが主体じゃない?
タレントと漫才師というよりは、コント師と漫才師の違い。
767名無しさん:2006/07/23(日) 21:38:07
コント師なのに準決勝に行ったキンコメ、チョップリン
768名無しさん:2006/07/23(日) 21:39:01
アンガはともかく次課長はもともと漫才も結構やってたよ
東京行ってからは知らんが
769名無しさん:2006/07/23(日) 21:40:53
ただ次課長は井上が漫才に向いてないからな
コントに切り替えたのは正解だろ
770名無しさん:2006/07/23(日) 21:41:05
771名無しさん:2006/07/23(日) 21:42:54
次課長はもう芸歴で出れないんだから次課長話は終了
772名無しさん:2006/07/23(日) 21:45:58
90年からやってたら、誰が優勝だったんだろう?>M−1
773名無しさん:2006/07/23(日) 21:48:29
次長課長、純粋にヘタだよな。
品庄やおぎやはぎは4位だったからまだえらいなあ
774名無しさん:2006/07/23(日) 21:48:34
次課長の漫才初めてみた。
ソツない感じだねえ。可もなく不可もなくって印象。
775名無しさん:2006/07/23(日) 21:49:12
なんか字課長の漫才落ち着き無いな。テンポ悪いしアタフタしてる
776名無しさん:2006/07/23(日) 21:51:56
なんだ。とっくに芸歴で出れないのか。
漫才見て評価下がっちゃったぞ。
777名無しさん:2006/07/23(日) 21:53:40
どこのM1ツアーズ関連のブログ見てもトータルの評判はいい
ミハヲタがいなくなって逆に芸人としてはプラスになるんじゃないか
778名無しさん:2006/07/23(日) 21:58:58
>>777
夏のライブのチケットが相当売れ残ってるらしい
ミハヲタ減っちゃったからな
真面目についてきてくれるファンを増やすためには、
今年が正念場だと思う
779名無しさん:2006/07/23(日) 22:01:40
トータルテンボストークライブ 62/300 (8/14 eggman)

ヤバス
実力はあると思うんだけどなあ…
780名無しさん:2006/07/23(日) 22:04:41
>>779
エエエエエエエエエエそんなに人気ないのか!
ミハヲタってこええなあ。
別に好きでもないけど行こうかな…漫才は好きだし。ってトークライブか
781名無しさん:2006/07/23(日) 22:06:07
イー☆リャン好きだけど去年は準決勝行けなかったよな・・・
まさか芸人辞めてないよね?
782名無しさん:2006/07/23(日) 22:07:05
>>770
井上がボケてない?
783名無しさん:2006/07/23(日) 22:07:22
ランディーズ(もう出れないが)も結婚後(ry
784名無しさん:2006/07/23(日) 22:11:31
>>781
東京に行ったよ。オフィス北野かどっか
785名無しさん:2006/07/23(日) 22:11:51
それを言えばスピワも結婚で人気ガタ落ち?
ますだおかだは二人とも結婚してから優勝したんだっけ
786名無しさん:2006/07/23(日) 22:19:55
庵って何者なんだ
フリーらしくて検索しても出てこない
二人の名前すらわからない
去年が初出場?
787名無しさん:2006/07/23(日) 23:08:11
トークライブなんかミハヲタしか興味ないだろ
おとなしく藤田だけ結婚しときゃ良かったのに
788名無しさん:2006/07/23(日) 23:15:32
>>785
でも、2人とも結婚を公表してなかったよ。
789名無しさん:2006/07/23(日) 23:26:12
ますおかは優勝時に公表していたのは岡田だけ。
増田も既婚であったが公表はしていなかった。
790名無しさん:2006/07/23(日) 23:44:40
>>788
岡田は普通に結婚してること言ってたような。
M-1よりずっとずっと前に
テレビ(関西ローカルだけど)で
嫁と子供と映ってるプリクラを晒してたよ。
791名無しさん:2006/07/24(月) 00:06:24
岡田ならまだしも増田なら大丈夫
792名無しさん:2006/07/24(月) 00:30:19
岡田は27だか8で結婚してすぐに子供も作ってた気がする。しかも二人。
結婚隠しなら2丁拳銃の修士も。
793名無しさん:2006/07/24(月) 00:42:58
事務所はおろか相方にも5年も隠し通した増田は兵
2chにもそんなタレコミが流れた事も無かったし、どれだけ徹底してたんだか
794名無しさん:2006/07/24(月) 00:45:40
>>792
いやあれは隠してないぞ、馬鹿お前は???
795名無しさん:2006/07/24(月) 00:46:48
>>794
どゆこと?
796名無しさん:2006/07/24(月) 00:55:26
>>794
隠してただろ。二年ぐらい
797名無しさん:2006/07/24(月) 00:55:39
>>786庵は一昨年も出て準決までいってる
798名無しさん:2006/07/24(月) 00:55:57
確か小堀と同時期に結婚したんだけど、
両方いっぺんに発表するとコンビの人気が落ちる…ということで
吉本に結婚を秘密にするように言われたんだっけ?>修士
799名無しさん:2006/07/24(月) 01:15:19
>>796
いちいち言ってないだけだ、ボケが
800名無しさん:2006/07/24(月) 01:20:06
>>799
キティガイは星に帰れ
801名無しさん:2006/07/24(月) 01:24:55
>>799夏厨は巣に帰れ
802名無しさん:2006/07/24(月) 01:40:30
>>800
は?何か間違ったこと言ったか?おう?
803名無しさん:2006/07/24(月) 02:01:35
荒ら砂バカたれ
804名無しさん:2006/07/24(月) 02:04:04
>>803
だから何か間違ったこと言ったか?おう?


805名無しさん:2006/07/24(月) 02:11:27
バカが多い板
1位カップル
2位アルバイト
3位お笑い芸人
806名無しさん:2006/07/24(月) 02:15:09
南海キャンディーズ
807名無しさん:2006/07/24(月) 03:11:02
>>804よくわかんねーけどスルーしときなよ
808名無しさん:2006/07/24(月) 04:26:11
>>805
一位、二位の板にもおまいが住み着いてることはわかった
住み着かなきゃ馬鹿さはわかんないもんな
809マヨブラ ◆l5zLVMVLNc :2006/07/24(月) 04:28:50
今年はりあるキッズが来るね
810名無しさん:2006/07/24(月) 07:39:17
もっとM-1が早く始まってたら・・・とは思うわな。
ボキャブラ世代とかM-1で見たかった。
811名無しさん:2006/07/24(月) 07:49:14
>>810
爆笑、海砂利、松本ハウス以外でまともに見られる漫才師がいないよ。
812名無しさん:2006/07/24(月) 08:49:12
まぁそんなえらそーに言ってますが松本ハウスは漫才師じゃない件
813名無しさん:2006/07/24(月) 09:00:35
漫才あんまやらないけど、松本ハウスはだんぜん優勝候補でしょ!TIMは今でゆう千鳥みたいになりそう!
814名無しさん:2006/07/24(月) 09:01:44
だから松本ハウスも海砂利もコント師
終了
815名無しさん:2006/07/24(月) 09:20:22
磁石・流れ星・三拍子のどれかが今年来る予感
816名無しさん:2006/07/24(月) 09:25:59
松本ハウスも海砂利も漫才よくやるよ。
それにM−1はコント師もよく参加しているし、
そういう括りに縛られることはない。
817名無しさん:2006/07/24(月) 09:27:04
学天即、変ホ長調って普段は何している人なの?
事務所には所属していないみたいだけど。
818名無しさん:2006/07/24(月) 11:29:06
>>805
ゲハ板と携帯板見てみろよw
特にゲハ板
まともに機能してるスレが皆無
819名無しさん:2006/07/24(月) 11:40:08
>>798
亀レスだけどある意味、吉本で1番最初の同時婚コンビか…
820バボーン:2006/07/24(月) 13:21:01
>>815同感。でも去年のタイマみたいにだけはなって欲しくないな↓↓
821名無しさん:2006/07/24(月) 13:33:28
ジャンクションが優勝
822名無しさん:2006/07/24(月) 14:00:07
今年南キャンはどうかな?
823名無しさん:2006/07/24(月) 14:23:13
笑い飯と南海はもういらない
824バボーン:2006/07/24(月) 14:34:15
てか南海出るのかな?テレビ出まくってるから出場しなくても良い気がする。
825名無しさん:2006/07/24(月) 14:35:19
>>817
学天即の小さいほう→学生
学天即の背が高いほう→ニート

変ホ長調の顔がゆがんだほう→OL(受付嬢)
変ホ長調の図体がでかいほう→家事手伝い
826名無しさん:2006/07/24(月) 14:40:49
バボーン市ね
827名無しさん:2006/07/24(月) 17:17:05
いずれにしても、”M-1マニア”と称してマナカナ、丸山弁護士みたいな
タレントは不要だな
828名無しさん:2006/07/24(月) 17:26:33
>>827
理由は?
829名無しさん:2006/07/24(月) 17:28:19
>>825
学天即のボケは学生なのか
じゃあそのうちプロになるかもね
NEETの相方も頑張れよ
830名無しさん:2006/07/24(月) 17:32:25
>>828
いる必要性が無いし萎える
ギャラの無駄遣い
視聴率も大してあげるわけでもないし
831名無しさん:2006/07/24(月) 18:16:36
M-1おかしすぎるよ
2001年にまだ発展途上のチュートいれるくらいなら
発想はクソでも技術で抜けてたルート33入れるべきだし

2002年はダイノジテツトモいれるくらいなら2丁拳銃、品川庄司入れるべきだった。
それか大穴でキングオブコメディ。

2003年はアメザリ入れるくらいなら安田代サーカスいれるべきだったし
2004年はまだ未完成のトータルテンボス、東京ダイナマイトいれるくらいなら
ネタの完成度ならトータル東大を上回ってたはだか電球、
まだまったくでてなかったから鮮度のオリエンタルラジオいれるべきだったし
それかラストのシャンプーハットいれるべき

2005年は南海、アジアン、タイマいれるくらいならとろ、天津いれるべき
832名無しさん:2006/07/24(月) 18:24:31
>>831
2001はチュートよりドンドコやキンコンに突っ込むべきでは
833名無しさん:2006/07/24(月) 18:27:17
ドンドコドンはタクシーネタがあったし(たぶん2本目のために残してた)
キングコングはちょうど前の年に賞を取りまくってたからまあ残ってもしょうがない罠って感じ。
1回目で様子みだし。
834名無しさん:2006/07/24(月) 18:33:02
今更感が漂うドンドコなら発展途上のチュートの方がまだ分かる
835名無しさん:2006/07/24(月) 18:38:37
>>825
詳しいw
庵は何してる人達かわかる?
836名無しさん:2006/07/24(月) 18:40:12
>>834
おまえドンドコのタクシーネタ見たことないだろ?
あれなら絶対最終決戦にいってもおかしくないよ。
まあ中川家はもう雰囲気でベテラン漫才師に見えたし
10年目というのがあったからほぼ確実に優勝だろうけど

チュートはまだまだダメすぎた。05は最高だったけど
01のネタは発想も広げようとはしてるんだけどなかなか広がらず
かといって上手さもなく。いかにも松本チルドレンって感じだった。
たぶんM-1至上最低のクソネタ。あのネタは松本も50点つけるほどだったし。
837名無しさん:2006/07/24(月) 18:43:09
>>835
フリーの漫才師だからいろんな事務所のライブに出ながら
バイトと掛け持ちしてるんだと思う

今はないけど前このサイトで漫才が配信されてたし(M-1準決勝でやってたネタ)
http://www.thecount3.com
838名無しさん:2006/07/24(月) 18:51:54
>>836
あの頃色んな番組でやってたし飽きるほど見た>タクシーネタ
839名無しさん:2006/07/24(月) 18:57:14
>>838
おまえ!たしかにそうだけど
そんなこと言ったら中川家の電車に乗り遅れるネタ
関西じゃないけどめちゃくちゃ見たぞ!
あとますだ岡田の葬式のやつも中身をちょこっと変えたのを結構してたし

それにチュートがあのときクソネタだったってのとは関係ねーだろ
840名無しさん:2006/07/24(月) 18:58:09
しつこいよ
841名無しさん:2006/07/24(月) 19:00:34
>>840
おまえがだろw
チュート援護したいのはわかるがあの時のチュートはダメだった。マジで。
base時代から漫才よく見てたけどあのときのチュートにはガッカリしたもん。
842名無しさん:2006/07/24(月) 19:07:54
自分はドンドコは今更だったってだけ。
チュートじゃなくてもよかった。
まあ、第一回なんて世間的注目も浴びてないし
ドンドコは客寄せパンダみたいなものか。
843名無しさん:2006/07/24(月) 19:41:33
>>831
うざすぎ
過去にもしもはありえない
844名無しさん:2006/07/24(月) 19:51:42
ドンドコは芸人たちからあのコンビの出場はありえないって思われてたらしいな
ペナルティとかルミネにいた東京芸人達はルミネの楽屋かどっかで
同じ東京勢としておぎやはぎを応援していたらしい(ドンドコも東京所属なのに)
845名無しさん:2006/07/24(月) 20:42:34
実際下手だったしな>ドンドコ

単なる山口の自慢大会じゃねえか
あの時は期待してたのに
846名無しさん:2006/07/24(月) 21:00:22
コンビがコンビとして機能していないのが
何だか見ていて痛々しかった
847名無しさん:2006/07/24(月) 21:07:18
M1史上最低のネタはどう考えても2005南海
848名無しさん:2006/07/24(月) 21:08:46
このスレで嫌われている漫才師っている?
849名無しさん:2006/07/24(月) 21:09:33
確かにルートとシャンプーは来て欲しかったな。
にちょけんと品庄も10年目になる前に見たかった。惜しい。
850名無しさん:2006/07/24(月) 21:17:10
史上最低のネタはテツトモだろ
851名無しさん:2006/07/24(月) 21:17:30
ルートは2002で来ると思ったがなあ
852名無しさん:2006/07/24(月) 21:18:24
スピードワゴン優勝
853名無しさん:2006/07/24(月) 21:21:04
ピースの漫才ってどうよ?
854名無しさん:2006/07/24(月) 21:31:12
>>852
ネタは水戸黄門かドキュメントで頼む
855バボーン:2006/07/24(月) 21:33:29
>>84703の千鳥のスケベ漫才もひどかったろ!軽く引いたぞ。
856名無しさん:2006/07/24(月) 21:45:06
>>855
面白かったけどなー
ていうかあれぐらいで引いちゃうのか
もっとエロ全開バージョンもあるというのに
857名無しさん:2006/07/24(月) 21:45:47
千鳥のエロ漫才はまだ空気が温まってない状態でやったから
客もちょっと拍子抜けだったかも。

あのネタは静寂の連続で、ジワジワ来る系の笑いだったから
M-1グランプリというステージでみんな「爆笑」を期待してたからキツかった。

松本は爆笑してたからまあよかったね。
858名無しさん:2006/07/24(月) 21:54:08
あの時審査員に下ネタ嫌いの立川談志(漢字違うかも)がいたらなんてコメントしてただろうか?
859名無しさん:2006/07/24(月) 22:03:31
>>855
あれはよかったぞ。
大悟の「そんな事するために山に来たんやないんで!」の時の松本の顔が忘れられん。
860名無しさん:2006/07/24(月) 22:06:08
千鳥は衝撃受けた
ルックスとネタがあってて良かったw
861名無しさん:2006/07/24(月) 22:12:16
大悟の女役はどう考えても無理があったがw
862名無しさん:2006/07/24(月) 22:16:07
松本の顔色気になるのはわかるけど、ちょっとは自分で面白いかどうか判断しても良い。
863名無しさん:2006/07/24(月) 22:27:14
>>861
さっちゃん役はノブじゃなかったっけ?
864名無しさん:2006/07/24(月) 22:32:04
>>863
うん。ノブ。
にしてもノブの役も小さい女の子なのに
なんであんな暗いんだ、っていう意外性が良かった。
865名無しさん:2006/07/24(月) 22:33:27
大悟は大悟の役だろ
866名無しさん:2006/07/24(月) 22:34:26
立川談志マジむかついた
867859:2006/07/24(月) 22:44:47
>>862
別に松本の顔色なんか気にしてないよ。
868名無しさん:2006/07/24(月) 23:18:10
本番よりもリターンズのほうが面白かったりするね
中川家とかフットとか
869名無しさん:2006/07/25(火) 00:55:39
千鳥の下ネタって、初めはオオクワガタって言ってたのに
カブトムシに変わったんだよね。
あれ気付いた人いるかな?
870名無しさん:2006/07/25(火) 01:53:49
ああ、あれなリアルタイムでみた時は気付かなかったが、あれはミスかな?
871名無しさん:2006/07/25(火) 04:01:29
談志が本当に下ネタ嫌いだと思ってる馬鹿がまだいたのか。
872名無しさん:2006/07/25(火) 09:27:34
↑態度と顔がムカつくね
873名無しさん:2006/07/25(火) 09:42:17
千鳥
チュートリアル
ダイアン
ビッキーズ
磁石
麒麟
りあるキッズ
笑い飯
874名無しさん:2006/07/25(火) 09:47:34
ノブが好き
875名無しさん:2006/07/25(火) 09:54:36
千鳥のノブ、生番組で、彼女にプロポーズらしきことしてたし、結婚するんかな!?優勝して、生活費に充てたいやろなー。
876名無しさん:2006/07/25(火) 11:58:36
笑い飯がまさかの予選敗退するかも
877名無しさん:2006/07/25(火) 11:59:51
敗退でいいよ。感じ悪いから。
878名無しさん:2006/07/25(火) 12:43:50
笑い飯と麒麟は100%残るね。
879名無しさん:2006/07/25(火) 13:33:15
笑い飯三回戦敗退でいいよ
880名無しさん:2006/07/25(火) 13:35:29
笑い飯でなくていいよ
881名無しさん:2006/07/25(火) 14:01:33
10年以内なら何回でも出れるという規則は、大会を面白くする要素(リベンジ)
を作るメリットがあるが、大会も6回目を迎えるにあたって、笑い飯4回、麒麟4回、千鳥3回というものは、
マンネリ・下の世代の成長の妨げ・といったデメリットを生むようになってしまった。
このままでは、他の才能が埋もれてしまうし、大会自体も新鮮さが失われる。
そこで、出場資格に「優勝者以外」と「決勝経験3回以内」というのを追加して欲しい。
882名無しさん:2006/07/25(火) 14:07:04
続き

こうすることによって、決勝メンバーもマンネリ化しないし、毎回フレッシュな大会になるんじゃないだろうか。
あ、「決勝経験5回以内」でもいいかな。3回はちょっとしんどいコンビがいるからね。
ともかく、いまのままじゃ、笑い飯、麒麟、南海、千鳥はあと3,4回は出ることになるし、それはM-1にとってはいいこととは言えないだろう。
883名無しさん:2006/07/25(火) 14:08:45
客観的に見て笑い飯と麒麟は絶対に欠かせないと思う。
884名無しさん:2006/07/25(火) 14:28:48
>>881-882
ルールを変えないと下の世代は麒麟や笑い飯に勝てない、と
言っているように聞こえてしまうんだが

この二組よりも実力ある若手がいるなら
今の段階でも準決勝の審査員は喜んで決勝に送り出すと思う
麒麟枠やラスト枠があるのは否定できないけど
885名無しさん:2006/07/25(火) 14:54:15
>>881-882
お前、M-1の掲示板にも同じこと書き込んでるだろ。
笑い飯、千鳥、麒麟を省いてまで出したい漫才師が果たしている?
いれば見てみたいけど、負け犬の遠吠え的な後付ルールは正直言って醜いよ
886名無しさん:2006/07/25(火) 17:10:07
別にM-1にフレッシュさは必要ない気がする

若手で一番面白い漫才師を決める大会なんだろ?
上手い奴が常連になるのは当たり前では?
887名無しさん:2006/07/25(火) 18:08:47
>>869
そういやwww
あれマジで間違えたのかな?
888名無しさん:2006/07/25(火) 18:28:56
笑い飯と麒麟は面白いからいいけど…
千鳥は……
889名無しさん:2006/07/25(火) 18:46:22
個人的な理想(チラシの裏)
2001年は 
華丸・大吉 $10 麒麟 チュートリアル 中川家 ハリガネロック
おぎやはぎ アメリカザリガニ ますだおかだ フットボールアワー
2002年は
おぎやはぎ スピードワゴン 2丁拳銃 フットボールアワー
ダイノジ ますだおかだ  アメリカザリガニ シャンプーハット
2003年は
笑い飯 スピードワゴン りあるキッズ アンタッチャブル
おぎやはぎ 2丁拳銃 タカアンドトシ チョップリン
2004年は
スピードワゴン アンタッチャブル ダイアン 南海キャンディーズ
タカアンドトシ はだか電球 千鳥 麒麟 
2005
天津 ストリーク ブラックマヨネーズ とろサーモン
麒麟 笑い飯 磁石 スピードワゴン
2006
にのうらご バルチック艦隊 ダイアン 18kin
磁石 千鳥 パンクブーブー ジャリズム
890名無しさん:2006/07/25(火) 19:20:00
↑2006がそれだったら視聴率3%だな
891名無しさん:2006/07/25(火) 19:33:37
ジャリズムは無理だろ。
渡辺がまだ勘を取り戻していない。
892名無しさん:2006/07/25(火) 20:08:07
>>889
えーっと…
とりあえず華大は2001も既に出られませんよ、とだけ言っておく
893名無しさん:2006/07/25(火) 20:13:45
>>890関西ローカルにするのもありだな!
894名無しさん:2006/07/25(火) 20:20:43
>>889
君とは話が合いそうだ
特に2006は見たいなぁ

ホントに視聴率3%になりそうだけど・・・
895名無しさん:2006/07/25(火) 21:06:52
>>892
出てたよ。準決勝まで行ってた
896名無しさん:2006/07/25(火) 21:25:16
華大は2001がラストだったけど11位で決勝行けなかったはず

改名したから一応今年は出られるらしい。出ないだろうけど
897名無しさん:2006/07/25(火) 21:46:57
>>896
改名したら出られるって本当なの?
898名無しさん:2006/07/25(火) 21:50:01
元ワンダラーズ、現プー&ムーは改名して出場したんじゃなかったかな
899名無しさん:2006/07/25(火) 21:55:14
パンクブーブー行かせてやってほしい
900名無しさん:2006/07/25(火) 22:03:47
>>899
自分もパンクブーブーが見たい。
901名無しさん:2006/07/25(火) 22:07:28
でも東京吉本枠でトータルかパンブーどっちかになったら
やっぱりトータルになってしまうんじゃないか?
パンブーは2・3年前の勢いがなくなって迷走中だし。
902名無しさん:2006/07/25(火) 22:09:18
改名して出れるなら、出場者数が凄いことになりそうだねw
でも出ないんだよね。
そのことを知らないのだろうか?それとも
自分たちのコンビ名が好きだから改名をためらってるのだろうか?
903名無しさん:2006/07/25(火) 22:09:21
>>900
古いネタだけどドラえもんのネタみたいな

天使のようなその瞳で〜♪

もしくは彼女真拳か車掌で暴れて欲しい
904名無しさん:2006/07/25(火) 22:10:34
パンブーはなんで去年3回戦落ちしたんだ
そんなに面白くなかったのか?
905名無しさん:2006/07/25(火) 22:11:35
どっかでパンクは審査員に嫌われていて、決勝進出は出来ない
って書いてあったけど本当?
906名無しさん:2006/07/25(火) 22:14:37
まぁ、ああいう審査員たちだし嫌われてそうだよな。
本人たちも分かってそう。
907名無しさん:2006/07/25(火) 22:17:33
何か10年目とか9年目でガーッと行きそうな気がするな、パンクブーブー

908名無しさん:2006/07/25(火) 22:23:31
そういえばマンスリーよしもとのライブレポにパンブーが載ってたんだが
もっと評価されていいパンクブーブーって書いてあったな。
7じ9じ落ちもやばいとか言われていたが・・・ルミネの客にも嫌われてるのか?
909名無しさん:2006/07/25(火) 22:49:44
嫌われているよ。ネタよりトークやMCのウザさでだけどね。
910名無しさん:2006/07/25(火) 22:54:23
>>903
彼女真拳w
あのネタ大好きだww
911名無しさん:2006/07/25(火) 22:59:58
彼女真拳って2004の敗者復活でやってなかったか?
912名無しさん:2006/07/25(火) 23:02:04
あれはちょっとだけ違うな
913名無しさん:2006/07/25(火) 23:05:08
もう出れないけど、
ストリークとランディーズ
どっちが面白い?

2chではストが注目されてたけど
914名無しさん:2006/07/25(火) 23:12:49
youtubeにあるよね、彼女真拳と彼氏正拳
915名無しさん:2006/07/25(火) 23:16:49
パンブーのドラえもんネタ、youtubeでみたいな
916名無しさん:2006/07/25(火) 23:36:22
彼女真拳好きだなあ

917名無しさん:2006/07/26(水) 00:33:11
パンクブーブーか

仮に決勝に進んでも大敗するだろう。
918名無しさん:2006/07/26(水) 00:35:44
>>917
そういう奴らだからなw
919名無しさん:2006/07/26(水) 00:54:04
>>917
千鳥の香りがする>パンブー
よりによってそのネタ持ってきちゃう!?みたいな
920名無しさん:2006/07/26(水) 01:56:12
今年こそ、シャンプーハットにきてほしい
921名無しさん:2006/07/26(水) 02:00:44
>>920
わざと釣られてみるクマー(AA省略
922名無しさん:2006/07/26(水) 02:14:06
どうせ千鳥がまた来て暴走するんならパンブーに来て欲しいなw

かなりインパクトは残せるだろう
923名無しさん:2006/07/26(水) 04:40:29
パンブーは悪くは無いけど、決勝で見たいタイプではない。
924名無しさん:2006/07/26(水) 04:43:49
>>647からだと、

りあるキッズ
笑い飯
チュートリアル
東京ダイナマイト
ダイアン
なすなかにし
流れ星
ジパング上陸作戦

希望
925名無しさん:2006/07/26(水) 09:16:05
926名無しさん:2006/07/26(水) 09:28:31
皆さんは2004までのセットと2005のリニューアルしたセットどっちがいい?
927名無しさん:2006/07/26(水) 09:32:01
そりゃ2004までのだろ
928名無しさん:2006/07/26(水) 10:29:43
2005はなんかバラエティっぽいセットだから嫌い
929名無しさん:2006/07/26(水) 10:30:48
2001年のセットも微妙に違うんだけどね
930名無しさん:2006/07/26(水) 16:27:37 BE:58964832-2BP
>>927
俺も

2005はセットが違うからM-1って感じがしない。
ずっと最初のセットで通してほしかった。
あの重々しい感じがいい。
931名無しさん:2006/07/26(水) 17:54:54
今2005見返してたけどアジアンのつっこみって間が悪いわ、声どもってるわ最悪だな
タイマのつっこみもひどいけど
932名無しさん:2006/07/26(水) 17:57:30
05年のときのスイッチ下手だったな

改めて皆に聞く
01年と02〜04年と05年
セットがよかったのは?
933名無しさん:2006/07/26(水) 18:01:13
>>932
02〜04のセット。
05は一番最悪だと思う。
934名無しさん:2006/07/26(水) 18:04:10
05が藁金みたいで最高
935名無しさん:2006/07/26(水) 18:09:47
今年のセットはどうなるんだろう…
936名無しさん:2006/07/26(水) 18:17:38
当日発売は、ありますか?
937名無しさん:2006/07/26(水) 18:19:13
>>934
セットも含めて05はアレだ
938バボーン:2006/07/26(水) 19:07:50
あと1組1組が漫才やる前に手のこんだ紹介(ブラマヨの小杉がハゲてく過程)とかも普通のバラエティー番組っぽい感じがしてイヤだったな。
939名無しさん:2006/07/26(水) 19:28:38 BE:235858638-2BP
>>931
このときの早口ネタはテンポよかったのに
http://www.youtube.com/watch?v=zv1bHUTvJL8&search
ていうかなんで終盤の「カヌー、船着場。カヌー、船着場。デルタ地帯!」
の所M-1で省いたんだろう。ここだけ笑ったのに。
940名無しさん:2006/07/26(水) 19:38:32
>>913
ストリークじゃないのか
ランデイーズって名前見ると切なくなるなあ
941名無しさん:2006/07/26(水) 19:39:47
元アイドル芸人ランディーズ(笑)
942名無しさん:2006/07/26(水) 21:46:20
2005年はセットが華やかすぎ。全体的に金白色で。
個人的には漫才師にはリフトで昇ってくるんじゃなくて
袖から駆け下りてきてほしい
943名無しさん:2006/07/26(水) 22:09:25
リフトは結構良かったと思うけどもう少し質素で暗めの方がよかったな
944名無しさん:2006/07/26(水) 23:54:18
コンビの登場の時の曲ってなんて言う曲っすか?
945名無しさん:2006/07/27(木) 00:08:18
>>944
TSUNAMI
946名無しさん:2006/07/27(木) 00:16:31
>>944
とんび
947名無しさん:2006/07/27(木) 00:23:06
>>944青のり
948名無しさん:2006/07/27(木) 00:28:20
>>944
明日があるさ
949名無しさん:2006/07/27(木) 00:28:56
>>944
大森屋の海苔
950名無しさん:2006/07/27(木) 00:29:58
>>944
ウンジャラゲ
951名無しさん:2006/07/27(木) 03:11:45
寒色より暖色の方が笑いが起こりやすいだよ
何にも分ってねーくせに05は最悪なんて言ってんじゃねーよ ど素人が


952名無しさん:2006/07/27(木) 07:33:20
>寒色より暖色の方が笑いが起こりやすいだよ


へー凄いですね。

理由としては微妙だけど
953名無しさん:2006/07/27(木) 08:17:04
それは笑い声足したほうが視聴者も笑いやすいからサクラ使ってるんだよ
って言ってるのと同じような・・・
威厳はかなり下がるよね
954名無しさん:2006/07/27(木) 11:27:54
youtubeで笑い飯の蚊のネタ見たが大丈夫なのか?あれは手抜いてるのか?
955名無しさん:2006/07/27(木) 13:21:21
それと05に松本が「こんなに解説席狭いのどーにかならないの?
立ち食いソバやないんだから」ってボケたのあるだろ

会場の席が狭いのにも理由がある。誘い笑いを誘発させ易いように
解説席が真横に設置されてるのも理由がある。その位置から見ると客観的に漫才が見れる
キャパが200〜300人なのも理由がある。それ以上だと細かい表情が読み取れなくなる

まぁ松本は分っててボケたんだろうけど

956名無しさん:2006/07/27(木) 13:26:22
>>951ど素人が だってさ。じゃあ彼はいったい何のプロなんでしょうか?心理学者!?キモッ!
957名無しさん:2006/07/27(木) 13:41:43
↑黙れど素人何も分ってないくせーに
958名無しさん:2006/07/27(木) 14:03:41
↑だから何に対してど素人ですか?お笑いは大好きですが心理学は大学の授業で週1回勉強してるぐらいの超超ど素人ですけど何か問題でも?
959名無しさん:2006/07/27(木) 15:10:03
今年はこうなるね!
960名無しさん:2006/07/27(木) 15:16:00
このスレに来るような奴のほとんどは
M-1を他のバラエティ番組とは一線を
駕するものだと位置づけてるから
安っぽい感じがする05が嫌なのだろう。
961名無しさん:2006/07/27(木) 15:24:35
コンビ紹介は02
セット背景は03
敗退が決まった直後の扱いは04
が良い。

05は得点表示が糞。ましてタイマの時のミスとか論外。
まあ最終決戦の開票はドキドキしたが。
962名無しさん:2006/07/27(木) 15:25:33
今年はこうなるね!
麒麟(優勝候補枠)
チュートリアル(優勝候補枠)
トータルテンボス(返り咲き枠)
なすなかにし(他事務所枠)
ハマカーン(話題性枠(神田うのの弟))
パンクブーブー(麒麟枠)
ビッキーズ(10年目枠)
笑い飯(優勝候補枠)
敗者復活;とろサーモン
963名無しさん:2006/07/27(木) 15:33:30
>>961
洋七の点数読み取らないってのもあったな
964名無しさん:2006/07/27(木) 16:09:20
>>961
タイマは本当に可愛そうだった
タイマ好きな自分はあの一瞬テレビの前で叫んだのにorz
965名無しさん:2006/07/27(木) 16:28:24
俺はレッドソーズ
意味的には灼熱をまといし暗黒剣ってとこかな

深いな、尊敬できる
966名無しさん:2006/07/27(木) 21:44:33
洋七は2002年も若干間違えたよな。ハリガネロックに8点つけてたし・・・
まあ結局84点だったけど
967名無しさん:2006/07/27(木) 22:00:31
341: 2006/07/27 14:46:27 [sage]
自分は2001のM-1の川島に激しく萌えた…
全然男前とかではなくて、目とか前髪とかがかわいい。
968名無しさん:2006/07/27(木) 22:13:20
962
普通にあり得そう
969名無しさん:2006/07/27(木) 22:17:09
次スレは>>970でお願いします
970名無しさん:2006/07/27(木) 22:21:12
↑指図するな死ね
971名無しさん:2006/07/27(木) 22:21:57
単なる希望

笑い飯
麒麟
チュートリアル
ビッキーズ
ライセンス
スピードワゴン
POISON GIRL BAND
トータルテンボス
+敗者復活
972名無しさん:2006/07/27(木) 22:36:13
予想
チュートリアル
りあるキッズ(ラストチャンス)
笑い飯
麒麟
POISONGIRLBAND
東京ダイナマイト
タイムマシーン3号
NONSTYLE
敗者復活枠
南海キャンディーズ
973名無しさん:2006/07/27(木) 22:52:47
>>966
あれは表示に問題があっただけだよ
洋七はきちんと入力してたし・・・
974名無しさん:2006/07/27(木) 23:18:40
笑い飯 麒麟 チュートリアル
が来るのが当たり前として、他に決勝にきて欲しいコンビは
NONSTYLE  とろサーモン 
こいつらは売れなアカン芸人だから
975魚雷 ◆weW/IFqgWY :2006/07/27(木) 23:34:19
敗者復活って
ある程度知名度ないとあがって来れないと思う
いくらおもしろかったっつったって
無名なやつらをかち上がらせないような気がする
vとかないし
視聴者誰お前ら?ってなるし
ёёё
976名無しさん:2006/07/27(木) 23:43:37
スピードワゴンが勝ち上がったとき、
キングコングヲタやチュートリアルヲタが喚いていたな。
977名無しさん:2006/07/27(木) 23:51:14
タイマさぁ、05より他のネタ結構面白かった気がするなぁ・・・
978名無しさん:2006/07/28(金) 00:04:33
M-1以降、タイマは迷走し続けている感じ。
今年はヤバイかも…
979名無しさん:2006/07/28(金) 00:07:02
タイマも黒歴史になってしまうのかな…>決勝進出
980名無しさん:2006/07/28(金) 00:17:01
第二のダイノジか…
981名無しさん:2006/07/28(金) 02:26:04
とろサーモンが決勝くるならスカシ漫才かな?それとも普通の漫才?
982名無しさん:2006/07/28(金) 02:49:50
去年もっとも旬の時期にスカシで残れなかったし(その前の年もスカシしてたけど)
漫才アワードでボイスパーカッションのネタしてたからそれで挑むんじゃないかな。
983名無しさん:2006/07/28(金) 02:53:06
>>981
決勝はスカシと思う。
ABCでも上方漫才大賞でもスカシ使ってたし。
984名無しさん:2006/07/28(金) 03:12:30
>>977
あのノリ、あのテイストでは例えどのネタをやっても…
985名無しさん:2006/07/28(金) 03:38:28
34 名前: 名無しさん 05/03/13 22:33:01

M-1 2001で麒麟が惜しくも決戦進出ならず、紳助が言った言葉
「五年後に期待しましょう」
なんで来年に期待せんのじゃというつっこみ待ちであったが
そろそろ五年後が近づいてるな。
986名無しさん:2006/07/28(金) 04:30:52
今年がその五年後だな
987名無しさん:2006/07/28(金) 06:28:29
麒麟 笑い飯 千鳥 チュート 南海
こん中で優勝するなら誰?
988名無しさん:2006/07/28(金) 06:30:45
南海か麒麟
989名無しさん:2006/07/28(金) 06:32:56
↑なんでそのくくりなんだよ。
990名無しさん:2006/07/28(金) 06:33:43
>>988
そんなボケいらん!
991名無しさん:2006/07/28(金) 06:34:49
年末に近づくのが怖い
992名無しさん:2006/07/28(金) 06:36:05
M-1グランプリツアースペシャルの当日発売あるの?
993名無しさん:2006/07/28(金) 06:36:28
単独だと笑ってくれる率高いからM1ツアーみたいな感じだとネタ反応試してるとこあるだろなぁ
各地でやるネタ変えて
994名無しさん:2006/07/28(金) 07:38:13
youtubeで日刊ナンセンス見たけどマジ面白かった!準決まではいきそう
995名無しさん:2006/07/28(金) 08:34:00
>>976
あの時は、スピードワゴンはオンエアバトル位しか、でてなかってからね
996名無しさん:2006/07/28(金) 09:15:04
日刊ナンセンスは売れたら絶対叩かれそう
997名無しさん:2006/07/28(金) 11:08:07
正直タカトシにちょけんは優勝すると思ってた
998名無しさん:2006/07/28(金) 11:42:38
三拍子っておれ結構面白いと思う
999名無しさん:2006/07/28(金) 12:19:12
999奈良
1000名無しさん:2006/07/28(金) 12:20:18
1000げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。