M-1 グランプリ2006PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
過去のM-1話、今年のM-1話などマターリ語っていきましょう
特定オタ、アンチはそれぞれの掲示板でヨロスク。

前スレ 
M-1 グランプリ2006PART2
http://makimo.to/2ch/tv7_geinin/1148/1148044044.html

M-1 グランプリ
http://makimo.to/2ch/tv7_geinin/1141/1141984448.html
2名無しさん:2006/06/12(月) 00:15:04
お、立ったか
3名無しさん:2006/06/12(月) 00:16:05
4名無しさん:2006/06/12(月) 00:17:51
今年の優勝は次長課長
5名無しさん:2006/06/12(月) 00:18:46
六尺タイマン淫乱ワールドカップ 投稿者:英寿

175*72*29で山梨に住んでる淫乱六尺好きだぜ。
六尺一本で、タイマン蹴球のノリで思いっきり淫乱になって、
年下の28歳までの淫乱野郎と互いに超スケベ日本代表の精神で
取っ組み合いマンツーマンディフェンスが無性にしたい。
俺はラッシュを吸う。ラッシュ喰らわない奴でもぜんぜんかまわないから、俺の相手をしてくれ。 
普通の真剣勝負はやらない。雄のスケベ根性全開長丁場でどっちかがひっくり返っても、
六尺サッカーって感じに前袋掴み合いながら責め合いたい。(もちろんハーフタイム取ってもいい)
あんまりハードなフィジカル練習は苦手だけど、少し背が低めで国内組の奴だったら最高。
特に容姿にはこだわらないけど、ハゲと欧州組は苦手。
六尺きつめに締めて日の丸背負って長時間やりたいぜ。
相当スケベの奴が希望。いつでもメールくれ。
件名に「六尺淫乱ジーコジャパン」って書いて送ってくれ。 
この書き込み、ワールドカップ始まっても有効だから、いつでも待ってる。
六尺きつめに締めるのが好きな淫乱Jリーガーからのメール頼む。
オフシーズンでも都合が付くんでよろしく。
6名無しさん:2006/06/12(月) 00:22:59
M-1は吉本の営業戦略です・・・誰が優勝かは決定済み!!
なので・・・参加者より参加費用を取ったり、観客から費用を取ったりしている場合は、
詐欺を適応できますが・・・だれも何も言わないのは、身内でグルグル巻き状態だからか、
もめるとTVに出れなくなるとか、芸能界でチャンスが無くなるとか?
そんなことで目をつぶるのは大きくなりまへんな〜!!人力車や松竹にでも抜かれるのは時間の問題か?
企業規模ではなく、どれだけ人間が面白いかを忘れている今つぶさなあかんな〜!!
伸介が言う「プロの目から見ておもろいねんけどな」はいらない・・・
素人がみておもろいかが重要
7名無しさん:2006/06/12(月) 00:24:12
今年こそ笑い飯
8名無しさん:2006/06/12(月) 00:24:12
それと、吉本の芸人って言うだけで風俗でおいしい目見れると思ったらあきまへんで、
91:2006/06/12(月) 00:24:55
M-1公式ホームページ
http://www.m-1gp.com/

すでに2006年度(2006年8月から2007年7月末まで)の
ファンクラブ募集の告知をしております。

前スレで「今年はM-1はやらない」とかいう荒らしが現れましたが
まったくの嘘なのでまた現れても気にしないでください。
10名無しさん:2006/06/12(月) 00:27:55
やっぱり、
奇数年=面白い年
偶数年=つまらない年ぽいな。

ってことで今年は…
11名無しさん:2006/06/12(月) 00:28:48
そのジンクスを破るのは・・・

あなたたちでーす!!
12名無しさん:2006/06/12(月) 00:29:25
>>6
今2002年のDVD見たが
敗者復活の勝者が素直にスピードワゴンだったからなぁ。
しかも優勝はますおかだし・・・
ガチな気がする。
13名無しさん:2006/06/12(月) 00:31:01
M−1=ヤラセと見せないために、今年は吉本が優勝したりして
14名無しさん:2006/06/12(月) 00:34:11
去年も吉本っすよ
1512:2006/06/12(月) 00:37:05
ちなみに2002年の前に2005年の敗者復活戦を見たが
2005年の天津が気持ち悪かったのに対して
2002年はなかなか面白かった。

というか
年々漫才のレベルが上がっているというが
全体的に2005年よりも2002年の敗者復活のほうがレベルが高い気がした。
1612:2006/06/12(月) 00:43:01
たった3年であるが
麒麟が時間ギレという初歩的失敗をしていたり
ブラマヨのツッコミがやけに髪がふさふさでかわいかったり
三拍子のつっこみがやせてたり
トータルテンボスのアフロが普通の髪型だったり、
カナリアがそれぞれ別コンビで敗者復活に望んでいたり、

なんといいますか・・・時を感じますな
17名無しさん:2006/06/12(月) 00:51:46
ようつべに麒麟の野球ネタ来てたな
18名無しさん:2006/06/12(月) 01:54:47
19名無しさん:2006/06/12(月) 01:55:17
20名無しさん:2006/06/12(月) 01:58:47
最近youtubeにネタ上がらないと思ってたら一気にきてる。
21名無しさん:2006/06/12(月) 02:14:15
【チュートリアル圧倒的爆笑の渦】

2006年5月9日にフジテレビ系で放送された『お笑い圧力団体』という番組で
お笑いコンビ『チュートリアル』が圧倒的爆笑の渦を巻き起こした。チュートリアルは
漫才大会『M-1グランプリ2005』で松本一志、ラサール石井が95点の高得点をつけた
実力派コンビである。独自性の高い妄想ボケの徳井が絶好調だ。5月9日に放送された
『お笑い圧力団体』ではもはや伝説の呼び声もある『冷蔵庫ネタ』で爆発的な笑いを
生み出し続けた。『M-1グランプリ2006』の優勝候補は確実にチュートリアルだろう。
M−1グランプリ2006年はチュートリアル、笑い飯だけが異次元の漫才をみせつけ、
圧倒的にレヴェルの高い番組としてM−1グランプリが盛り上がりを見せ続け、
日本のお笑いが世界最高であることを証明し続けていって欲しい。チュートリアルが
M-1グランプリ2006の優勝候補だし、チュートリアルが日本の次世代のお笑いを
担っていくことは確実だ。 [2006年5月9日1:31] 【沢村俊輔】
22名無しさん:2006/06/12(月) 02:26:48
>>21
その人有名な人?
23名無しさん:2006/06/12(月) 02:54:11
頭オカしいんじゃねーの
24名無しさん:2006/06/12(月) 07:36:33
>>21
チュートヲタ決定
25名無しさん:2006/06/12(月) 08:51:08
2002年はダイノジとスピードワゴンのどっちを決勝に行かせるか揉めに揉め、
結局ダイノジ決勝、敗者復活枠を作ってそれをスピワに…
ってどこかで聞いた事あるけど本当?
26名無しさん:2006/06/12(月) 09:04:00
ダイノジは品川庄司と迷ったんじゃ無かったか?
27名無しさん:2006/06/12(月) 14:18:19
>>21
チュートヲタきめえ
28名無しさん:2006/06/12(月) 14:29:06
取りあえずsageればいいのに。

>>25
嘘。
29名無しさん:2006/06/12(月) 14:33:09
>>25
敗者復活の会場のお客さん投票の集計の様子がDVDで見られるが
ダントツでスピードワゴンだったよ。
30名無しさん:2006/06/12(月) 15:02:14
>>29
そんなことはない
31名無しさん:2006/06/12(月) 15:19:26
>>29
ウソこくでねえ
32名無しさん:2006/06/12(月) 15:33:02
うそじゃないけどなぁ。見てみてよ。

スピワ30票
品庄26
2丁拳銃25
ビッキーズ23



---------------
チュートリアル12
麒麟5
ブラマヨ5
33名無しさん:2006/06/12(月) 16:50:14
今までの中で、点数が1番低かったのって2001年のチュートなんだね。
確かに、2001年のチュートはだだズベリだったからな…
34名無しさん:2006/06/12(月) 17:22:06
>>32
品庄二位すげーとかにちょけん出て欲しかったとか色々あるが
ビッキーズってそんな頑張ってるんだな…びっくり。
35名無しさん:2006/06/12(月) 17:29:26
2001年のチュートってなんでそんなに点数低かったの?
なんかやっちゃいけないことやってた?

一人芝居の女役が気持ち悪かったとか。
下ネタがいけないとか。
36名無しさん:2006/06/12(月) 17:32:51
次長課長ヲタ乙
37名無しさん:2006/06/12(月) 17:38:40
つか2001や2002は普通に60点連発だからなぁ…
38名無しさん:2006/06/12(月) 17:39:14
てかM1に次長課長が絡んでないのって清々しいよなー
もし出場権あったりしたら次長課長ヲタがM1スレで大暴れだろうからな
だから今んとこ自分にとってM1は楽しいもんなんだとおもうわ
39名無しさん:2006/06/12(月) 17:48:28
別にオリラジも次課長もどうでもいいな
両方ともつまらないし興味なんて無い
40名無しさん:2006/06/12(月) 17:51:44
てか2005見返してみたが麒麟の二本目の時の審査員の顔に思わず自分の顔まで凍ってしまった。
41名無しさん:2006/06/12(月) 18:01:15
>>40
凍った。麒麟以外にも審査員の顔にこっちが怖くなってくる奴ごろごろ。
2002、2003のフットとかは審査員が笑ってるから安心して見られた。笑い飯も。
審査員の表情が視聴者に与える影響って大きいな
松っちゃんとか時々目瞑ってるし
42名無しさん:2006/06/12(月) 18:07:30
審査員の表情は本当に影響する
なんか笑ってる自分が馬鹿みたいに思っちまうよ
43名無しさん:2006/06/12(月) 18:23:16
>>35
だらだら出てきてボソボソしゃべってるだけだったからな。
44名無しさん:2006/06/12(月) 18:23:47
ネタ中に審査員の顔映すのやめてほしい。興ざめするから。
45名無しさん:2006/06/12(月) 18:54:37
今年誰か来そうなやつ教えて
最近活きのいい若手を挙げて
46名無しさん:2006/06/12(月) 18:55:25
審査員はいいけどマナカナとか田丸とか写った時はふざけんなと思った
47名無しさん:2006/06/12(月) 18:59:29
>>46
笑い飯西田がアメトークで怒ってたね。
「なんでマナカナは専用の楽屋が用意されててうちら大部屋やねん。
主役どっちやねん。」
的に。
48名無しさん:2006/06/12(月) 19:04:44
悔しかったら数字取ってみろ
49名無しさん:2006/06/12(月) 19:20:33
>>48
まぁ2005年視聴率よかったからね。
ゲストいなくてもよかったんじゃ。
50名無しさん:2006/06/12(月) 19:30:43
ダイナマイトに頑張って欲しい
51名無しさん:2006/06/12(月) 19:58:06
チュートのほかに幼稚園からの幼なじみコンビっている?
52名無しさん:2006/06/12(月) 20:01:48
笑い飯
53名無しさん:2006/06/12(月) 20:10:11
嘘こけ
54名無しさん:2006/06/12(月) 20:19:06
>>51

18KIN
55名無しさん:2006/06/12(月) 20:30:26
吉本の若手ならとろサーモンか?
56名無しさん:2006/06/12(月) 21:47:49
とろサーモンな・・・。
去年出て欲しかった
57名無しさん:2006/06/13(火) 11:04:39
吉本が売り出したい若手、って考えたらやっぱノンスタだと思う。
58名無しさん:2006/06/13(火) 11:36:35
M-1で芸人さんが登場するときに流れる[ガンガンガーン!]って曲の名前
わかる方いらっしゃいますか??
どなたか教えてください・・
59名無しさん:2006/06/13(火) 11:40:29
>>58
出囃子?
9組で戦うのと3組で戦うのでは違うんだが、3組で戦う方のでいいのか?
60名無しさん:2006/06/13(火) 11:40:31
sage忘れすいません..
61名無しさん:2006/06/13(火) 11:42:31
>>59
わかりにくくてすいません!!
9組で戦う方の男性が叫んでいる方でお願いします!!
62名無しさん:2006/06/13(火) 11:50:51
ttp://www.google.co.jp/
ここで、「M-1 出囃子 決勝」で調べろ
教えてちゃんは良くない
63名無しさん:2006/06/13(火) 11:58:05
そうですよね...ありがとうございました!調べてみます!
64名無しさん:2006/06/13(火) 12:09:47
>>62ウザイナ
65名無しさん:2006/06/13(火) 12:12:24
>>64
初心者乙であります
66名無しさん:2006/06/13(火) 12:14:35
ヤベェバレタ!
67名無しさん:2006/06/13(火) 12:14:51
>>58 それ映画ムーランルージュのサントラに入ってるょ
68名無しさん:2006/06/13(火) 12:15:33
ちなみにガンガンじゃない。カンカン
69名無しさん:2006/06/13(火) 12:19:36
>>41
でもだからこそ、にやっとしてたり笑ってる顔を見ると
本当に笑ってるんだと思えるというのもあるよ
70名無しさん:2006/06/13(火) 15:11:46
今年はザブングルが優勝だな…
71名無しさん:2006/06/13(火) 15:23:24
01チュートっていうか、01年のレベルはひどかった。
02年→03年で一気にレベルが上がったよ。
72名無しさん:2006/06/13(火) 15:29:24
そして
03年→04年でレベルダウン
というか03年がネ申だったから、余計に感じてしまったかも知れんが
73名無しさん:2006/06/13(火) 15:52:06
最近漫才師はつまらんのう。
関東で優勝できるとしたら誰だろ。
ライセンスとかスピワかな?
74名無しさん:2006/06/13(火) 17:32:56
2004は松紳もいないしなあ。
やっぱり2003が一番面白かった。フットと笑い飯で爆笑。
あとチャブの元気のよさ、決勝には行けなかったけど2丁拳銃も良かった。

あー談志また審査してくれないかな…
75名無しさん:2006/06/13(火) 17:34:06
今だになんで麒麟が決勝にいったのか納得できないな。
2丁拳銃の二本目が気になった
76名無しさん:2006/06/13(火) 17:41:18
2003で決勝に行ったのはチャブだろ?
77名無しさん:2006/06/13(火) 17:55:41
そうそうチャブ
78名無しさん:2006/06/13(火) 18:03:43
2丁拳銃の二本目見たかったなあ
ある程度のクオリティは確実に見せてくれたような気がする
79名無しさん:2006/06/13(火) 18:28:40
今年の漫才アワードに期待
80名無しさん:2006/06/13(火) 19:10:09
2丁拳銃の2本目のネタは天使と悪魔のネタだよ
81名無しさん:2006/06/13(火) 19:25:14
リターンズでしたやつだっけ?
82名無しさん:2006/06/13(火) 20:54:26
今年の十年目は確実にいいものを見せてくれるって安心を
与えてくれる芸人がいないな。
どれか一組は決勝に来るだろうけど本番までドキドキだ。
83名無しさん:2006/06/13(火) 21:18:58
「おっちんでる」って差別用語?
84名無しさん:2006/06/13(火) 21:19:46
今までの敗者復活の2位が知りたい
85名無しさん:2006/06/13(火) 22:00:37
アワードYoutubeにうpキボン
86名無しさん:2006/06/13(火) 22:03:09
>>85
その日は関西ツアー組もうぜ
87名無しさん:2006/06/14(水) 21:12:59
http://www.youtube.com/watch?v=9IHGSwjzuiA&search=manzai
麒麟の代表作上がってるよ
88名無しさん:2006/06/14(水) 21:13:57
代表作は小説だろ。それ駄々滑りしてるし
89名無しさん:2006/06/14(水) 21:14:49
小説が代表作なんてカワイソス
90名無しさん:2006/06/14(水) 21:16:25
今年は、初のトリオ枠(もしくはそれ以上)、初のアマ枠が来るのだろうか…
91名無しさん:2006/06/14(水) 21:16:57
アハハライス
92名無しさん:2006/06/14(水) 21:16:57
トリオでめぼしいのなんているの?
93名無しさん:2006/06/14(水) 21:17:29
HarIGanE
94名無しさん:2006/06/14(水) 21:21:37
M-1の予選っていつから始まるの?
95名無しさん:2006/06/14(水) 22:00:24
本選に出るアマがいつか現れるんだろうか
あと、去年の竹山崎みたいな
急ごしらえのユニットとかが出る事があるのかな
面白そうな気もするし、大会そのものが安くなってしまいそうな気もするが
96名無しさん:2006/06/14(水) 22:29:55
飯、鳥、麒麟が何度も出てる時点で威厳も何もないな
97名無しさん:2006/06/14(水) 22:42:59
鳥はあきらかにM-1に出れる実力じゃないからな。
98名無しさん:2006/06/14(水) 22:57:46
去年の敗者復活2位が知りたい。
誰か知ってる人いないですか?
99名無しさん:2006/06/14(水) 23:04:25
磁石辺りじゃないの?
100名無しさん:2006/06/14(水) 23:06:31
東京ダイナマイトじゃない?
101名無しさん:2006/06/14(水) 23:17:37
ポイズンだよ!
102名無しさん:2006/06/14(水) 23:18:29
千鳥でしょう、1位はもちろんレギュラー、彼らは面白さがずば抜けてて危うく会場が爆発するところだった
だが決勝に出てしまえばあまりの面白さに、フットが優勝したという事実がやらせと発覚してしまう
だからレギュラーは選考から外されてしまったんだろう、ヤラセ優勝不良債権コンビをつかまされた吉本が悪い
103名無しさん:2006/06/14(水) 23:45:44
優勝候補いないなー今年も
104名無しさん:2006/06/15(木) 00:11:59
レギュラーは登山のやつなら優勝だな
105名無しさん:2006/06/15(木) 00:13:23
登山は去年準決勝で落ちたじゃん
106名無しさん:2006/06/15(木) 00:54:58
東京ダイナマイトは出ないとか言っといて出るんだな
プライドの欠片もないなら氏ねば?
107名無しさん:2006/06/15(木) 01:27:39
出ないってのはネタだろ。マジで取ってるやついたのか
108名無しさん:2006/06/15(木) 01:35:48
今年が多分ラストなのに芸歴8年って詐称してるのって誰?
公式のところも変わってるらしいけど
109名無しさん:2006/06/15(木) 02:29:38
チュート徳井って芸歴12年のくせに出れて卑怯だね
110名無しさん:2006/06/15(木) 02:49:57
>>109
卑怯とも違うでしょ阿呆?
111名無しさん:2006/06/15(木) 02:59:51
今年は青空が優勝しますよ!
112名無しさん:2006/06/15(木) 03:01:17
青空は漫才が下手すぎだろ
113名無しさん:2006/06/15(木) 10:30:53
>>106
おいおい、公の場で負けたら解散すると言っておいて解散しないコンビはいいのかよ
114名無しさん:2006/06/15(木) 11:31:21
>>109
そんなこと言ったら鼻エンジンが…
115名無しさん:2006/06/15(木) 15:53:19
>>109
コンビ結成10年以内ですから。バカ?
116名無しさん:2006/06/15(木) 16:05:15
>>109って哀れw
117名無しさん:2006/06/15(木) 16:08:13
>>113
それって麒麟児のこと? それとも洗い飯のこと?
118名無しさん:2006/06/15(木) 16:12:55
アハハライス
HarIGanE
119名無しさん:2006/06/15(木) 17:17:30
チュートリアルは解散した方がいい
120名無しさん:2006/06/15(木) 17:32:44
>>119
はい!その心は?
121名無しさん:2006/06/15(木) 19:01:27
女性漫才師だとアジアンのボケがかなり上手いが
つっこみが下手すぎ。
もう今年は間に合わないだろうけど来年はツッコミを
変えて挑戦した方がいいね。
122名無しさん:2006/06/15(木) 19:03:45
>>120
笑えないから
123名無しさん:2006/06/15(木) 19:08:29
>>120
パクリが多いから
124名無しさん:2006/06/15(木) 19:08:49
>>121
アジアンのネタの半分近くはブスミダについてだから
相方を変えたら、今のネタを全部変えなきゃいけなくなる。
125名無しさん:2006/06/15(木) 19:13:16
笑い飯優勝→感動
麒麟優勝→感動
千鳥優勝→しらけ
126名無しさん:2006/06/15(木) 19:14:07
笑い飯優勝→吉本圧力
麒麟優勝→吉本圧力
千鳥優勝→しらけ
127名無しさん:2006/06/15(木) 19:26:47
>>121
ブスいじりの部分以外はいいと思うが、
ブスいじりの部分は最近おなかイパーイ
というか、ハリセンボンとかか有名になってきたら、ブスアピールに限界あると思う。
128名無しさん:2006/06/15(木) 19:37:14
ハリセンボンのガリは、ちゃんとしたらそれなりの見た目になる希ガス。
関係無いけどね。
アジアンもそろそろブスネタはつかみの部分
(かわいこちゃんがキタよー)くらいに留めておいたほうがいいな。
129名無しさん:2006/06/15(木) 19:39:58
女芸人ブスネタ、下ネタばっか
130名無しさん:2006/06/15(木) 19:54:40
かわいこちゃんがきったよー
幸あれ
おやゆびかくすなー

って、どういうこと?
関西では親指隠すの?意味わからん。
131名無しさん:2006/06/15(木) 19:56:47
霊柩車が通ったら親指隠すって聞いた事ある

正直、不細工度は
はるな>>>隅田
はるなはまず性別が分からん
132名無しさん:2006/06/15(木) 20:35:23
アジアンの隅田は酷いブスだと思うけど、森三中とかに比べたらパンチが弱いというか小物っぽい
喋りは下手だわ、ツッコミもろくに出来ないわ、ネタも作れないわ
馬場園もよくこんな無駄に歳だけ食った顔面障害者の素人と組んだな
>>128
俺はむしろ春名(眼鏡の方)が痩せたら可愛くなることに期待している

あと今年は予選もちゃんと審査してほしい
たっちとかみたいなほぼコントの漫才を準決勝まで通すなよ
東京ダイナマイトもコントを崩すんじゃなく、ちゃんと漫才用のネタを作れ
133名無しさん:2006/06/15(木) 20:42:28
隅田は6歳も年上だからかなり気を使ってるだろうな。
134名無しさん:2006/06/15(木) 20:57:51
すみません。M1の主催者って何処か教えて下さい。
135名無しさん:2006/06/15(木) 21:02:19
吉本
136名無しさん:2006/06/15(木) 21:05:45
ありがとうございました。
137名無しさん:2006/06/15(木) 21:13:24
ストリークのね
138名無しさん:2006/06/15(木) 21:42:03
>>132
チャブルもフットもコント漫才じゃん
問題なのは、単なるショートコントや回文ネタが予選を通過することじゃねーか?
139名無しさん:2006/06/15(木) 21:44:33
>>132
実際、自分の知り合いが春菜にやや似てたが、
痩せてかわいくなった。だから、可能性はあると思う。
140名無しさん:2006/06/15(木) 21:45:06
テツトモが上がってきた理由は?
141名無しさん:2006/06/15(木) 21:51:51
審査員が構成作家だからどうしても審査が偏る。
半分は芸人にしないと
142名無しさん:2006/06/15(木) 21:53:40
>>104
一口に漫才といっても様々な主体があり、テツ&トモの様な音楽漫才というものも存在します。
有名所で音楽漫才の第一人者はなんといっても「横山ホットブラザーズ」など
今や横山ホットブラザーズといえば「おまえはアホか」のノコギリ芸、という認知のされかたで非常に残念。
他にもいろんな趣向を凝らしたネタがあって台所用品などの日用品で作った楽器の演奏や、
昔は吉永小百合の顔写真を貼った人形とタンゴを踊りながら、下着を脱がしていくというのもあった。

音楽漫才、音曲漫才、歌謡漫才がだんだん少なくなるのは淋しい。
70年代初めの角座、「かしまし娘」が舞台に登場して最初のフレーズを奏でただけパッと華やいだ空気になった。
楽器を用いた漫才といえば他にも「宮川左近ショー」、「暁伸・ミスハワイ」、
「タイヘイトリオ」、「フラワーショー」、「三人奴」、「東洋朝日丸・日出丸」、「あひる艦隊」、
もっと新しいところでは「ジョウサンズ」、「ちゃっきり娘」、Mr. オクレがいた「ザ・パンチャーズ」などなど。
音楽漫才ではないが、「三遊亭小円・木村栄子」の漫才も小円が三味線を抱えていたし、
ぼやき漫才の「人生幸朗・生恵幸子」も途中で生恵幸子の歌があってから歌謡曲のぼやきに移っていた。
島田洋介・今喜多代の漫才で洋介の歌に、喜多代がワンテンポ遅らせて「ハッ」と合いの手を入れるのもおかしかった。

音楽漫才の多くにはテーマ曲がつきもので、今ではとても懐かしい。
私自身、ルーチンな計算をしているときなどに「なにがぁーなぁーんでもーこのコンビぃー」とか
「夢路さん、ハイよー」と口ずさんでいるときがある。
しかし、もう三人奴は最初の「三味線トリオがシャシャリコシャンシャン」と
最後の「ちょいとブギウギ」しか思い出せないし、宮川左近ショーのフルバージョンのテーマもわからなくなってしまった。
音楽漫才のテーマ曲を集めたCDが発売されることを切に願う。
もちろん横山ホットブラザーズのは新旧両バージョンとも収録してほしい。
143名無しさん:2006/06/15(木) 21:54:39
>>142>>140に。
144名無しさん:2006/06/15(木) 22:43:30
M-1ツアー2004

新宿文化センターで行われた「M-1グランプリツアースペシャル」を観てきた。フッ
トボールアワー、笑い飯、アンタッチャブル、スピードワゴン、2丁拳銃、おぎやは
ぎ…信じられないほどの豪華メンバーの競演。オンバトのチャンピオン大会でもあり
得ない布陣だ。個人的にも好きな芸人ばかりなので、この日が来るのを心待ちにして
いた。さっそくレポートしてみたい。
司会ははりけ〜んず。発言はカブるしボケはかみ合わないし、かなりサムく、芸人た
ちもやりづらそうで気の毒だった。
本物のM-1決勝審査員になったつもりで、頭から最後まで採点しつつ観ていたが、や
はり最初のほうの点数はつけづらい。あと、順番の運は大きいと改めて実感した。

1…トータルテンボス 80点
シブヤ系漫才の開発者。つかみのうずらの卵に大笑いした。トップバッターの資格は
十分だ。「サンダる」や「ルクプる」「マリスミゼる」など新しい動詞を作るという
ネタ。大村の突っ走る箇所がちょっとくどかった。どうせくどいならズキューンが観
たかった。いつも思うのだが、藤田が大村に比べて存在感が薄く思えて残念。

2…POISON GIRL BAND 70点
じわじわ笑わせる脅威のローテンションコンビ。彼らに比べたら、おぎやはぎがテン
ション高く見えてしまうという恐ろしい力量を持っている。ネタは自転車とももの話。
このコンビもまだ成長期で、阿部にまだ成長の余地があると思う。あと、笑い声で聞
こえない箇所が多かったのが残念。どうせテンポが遅いのだから、おぎやはぎのよう
に笑いを待ってから進行してもいいのではないか。

3…タカアンドトシ 90点
語気の荒い道産子コンビ。この二人のボケとツッコミはルックス的には逆に見える。
ジッタリンジンの「プレゼント」を歌うネタで会場は大盛り上がり。つかみの「タカ
と、トシです」もよかった。アドリブっぽいやりとりもあったけれど、帰宅して「笑
いの金メダル」のビデオを観たら一言一句同じネタだった。しかも金メダルだった。
145名無しさん:2006/06/15(木) 22:44:05
4…おぎやはぎ 88点
出た!!!!観客の黄色い声援(これまた古い表現で失礼)が飛ぶ。本人たちいわく
人気先行型のおぎやはぎ。出てきた瞬間、矢作が髪を切ったのに気づいたが、「かり
あげにしちゃって失敗」というつかみにしていた。本当に失敗だと思った。
おぎが歌を歌いたい…というネタ。内容は浅いが面白い。なぜかおぎやはぎのときだ
け、観客が遠慮した笑い方になっていた。聞き逃したくないから自然に声を殺してい
たのだろう。ただもっと面白いネタもあったのに、ということで88点。

5…アメリカザリガニ 60点
3オクターブコンビ、高音と低音、テンションのミスマッチで人気を誇るアメリカザ
リガニ。M-1では過去3回とも決勝に進出という実力派だが、今日はどうしたのだろ
う?ティッシュ配りのネタだが、まったくかみ合わず、柳原はほとんどほえないし、
平井のボケにも冴えがなかった。今まで柳原がやかましいと思っていたが、静かにな
るとこれほど面白くなくなるとは。試行錯誤している時期かもしれないが、会場の空
気を一変させてしまった。これが大阪なら少しは違っただろうな。
146名無しさん:2006/06/15(木) 22:46:10
6…スピードワゴン 90点
M-1に初めて標準語漫才を送り込んだ、ホリプロの勇者。ボケの小沢が独特の世界を
作る。もともとネタに波があるコンビだが、最近のネタはかなり完成度が高いので、
今日も注目していた。期待を裏切らないドライブと巨人ネタ。何がよかったって、も
う潤さんにつきる。普段は小沢さんが突っ走って自分の世界を作り、潤さんが「あた
し認めない」で引き戻すスタイルだが、今日は潤さんが突っ走っていた。ツッコミで
も自分の世界を作れている。いや〜これは今年のM-1は来るだろう。でもどうしても
小沢さんの滑舌の悪さが気になるので90点。

7…2丁拳銃 85点
漫才の天才としか言いようがないコンビ。何を言っていても笑ってしまう。つかみは
M-1決勝と同じ滑舌の練習だが、そこにM-1への複雑な気持ちを感じとったのは私だ
けだろうか。あえて得意なアドリブを入れていないところも、どうも挑戦的というか。
女の子のタイプから夫婦のネタへ。2丁拳銃は短い時間では真価を発揮できない気が
する。(もちろん、ネタにもよるけれど)彼らの本領はやはり百式(百分間漫才)に
あり、もともと持ち時間4分のM-1の枠には馴染まなかったのだ。今日はそれを改め
て知らしめに来たのだろう、というのはうがった見方だろうか。
147名無しさん:2006/06/15(木) 22:47:48
8…笑い飯 85点
「Wボケ」という新風を送り込んだニュージェネレーション。蚊をつぶすネタから宮
本武蔵がハエをつかむネタ。粗削りだった部分が完成に近づいているのだが、なんと
なく面白くなくなった気がする。斬新なスタイルを見慣れてしまったからか?最初に
Wボケを観たときの破壊力たるや相当なものだったのに。つかみで空気を作りきれな
かったせいもあるが、飽きられてしまったら終わりというネタが多いだけに、今後が
心配になった。今年の決勝は大丈夫だろうか。

9…アンタッチャブル 95点
のっけから山崎の適当さで、会場は笑いの渦に包まれる。不動産屋のネタだったが、
山崎がキッチンとバスを本気で間違えたせいもあり、ネタの進行はほぼ不可能、かな
りの量をアドリブでまかなったという感じ。それで柴田の力量を見直した。彼はアド
リブに翻弄されるばかりだと思っていたが、今日はミスをした山崎がヘコんだのを必
死でカバーし、それで笑いを取りつつ、ネタも進行させていた。もちろんいつものよ
うに笑っていたけれど。山崎にはやはり柴田が必要なのだと思った。潤さんといい、
今日はツッコミを見直す機会が多い。まあ、その分山崎のボケが減ったのは否めない
ので95点。

10…フットボールアワー 100点
言わずと知れた2003年の覇者。いやはや本当に見直した。実はあまり彼らの評価は高
くなかったのだが、ライブでこそ力を出せるコンビなのだと痛感した。まず、空気の
作り方がうまい。女の話から結婚式の司会へ。テレビでも観たネタだが、段違いに面
白かった。後藤とのんちゃんの歯車が、少しのズレもなくぴったりとかみ合い、時を
刻んでいく。漫才とはこういうものだと納得させてくれた。まさに正統派漫才の王道、
王者の貫禄。個人的に感動したので100点。
148名無しさん:2006/06/15(木) 22:49:39
チュートリアル引退まだ?
149名無しさん:2006/06/15(木) 23:07:19
>>144
ツアー2004のレポなんて貼られても困るんだが。
150名無しさん:2006/06/16(金) 00:48:15
おぎやはぎねぇ
懐かしい
もうコンビ歴13年か
151名無しさん:2006/06/16(金) 01:05:44
>>148

お前本スレに張り付いていた藤森オタだろ
152名無しさん:2006/06/16(金) 01:09:40
藤森ヲタじゃないお。
次課長ヲタだお。
153名無しさん:2006/06/16(金) 01:12:31
>>152
ウソ付け。バレバレだ
154名無しさん:2006/06/16(金) 01:15:43
何でも次課長ヲタにすればいいってもんじゃないぞw
155名無しさん:2006/06/16(金) 03:54:00
>>137
ワロスww


とりあえずbaseで決勝行けそうなのは笑い飯と麒麟?
個人的にダイアンに期待してるんだが・・・無理か?
156名無しさん:2006/06/16(金) 05:04:37
無理かな
157名無しさん:2006/06/16(金) 05:19:50
一応前年度決勝進出のアジアンもか?
158名無しさん:2006/06/16(金) 05:33:49
アジアンとか上げるくらいなら
なすなかあたりが見たい
159名無しさん:2006/06/16(金) 05:41:29
05見て評価がかわったよ。今年はチュートがやるな。
160名無しさん:2006/06/16(金) 16:31:53
やらない。
チュートリアル解散。
161名無しさん:2006/06/16(金) 18:42:52
>>159
冷蔵庫とスキューバでいけそう。
と思わせといて、麒麟か笑い飯の予感。

てか優勝候補麒麟、笑い飯、チュート以外いないのかよ。
162名無しさん:2006/06/16(金) 18:44:04
今年の10年枠は誰が来ると思う?
163名無しさん:2006/06/16(金) 19:01:18
南海はないな〜
164名無しさん:2006/06/16(金) 19:12:52
>>162
松竹の秘密兵器オーバードライブ
165名無しさん:2006/06/16(金) 19:22:23
http://www.youtube.com/watch?v=YLySR-7EuQM&search=manzai
ツービート。
ぼやきというよりあるある系だね
166名無しさん:2006/06/16(金) 19:25:58
麒麟の漫才はツマラナイ
167名無しさん:2006/06/16(金) 19:41:32
今年はスピワだよ
168名無しさん:2006/06/16(金) 19:43:06
スピワでねーかな
関東優勝の年だろ
169名無しさん:2006/06/16(金) 19:49:42
スピワは夏の地方営業に結構出る(=漫才やる機会増)みたいなのでひょっとしたら今年はやる気かも

東ダイに余計な事吹き込まれてなければいいのだが。
170名無しさん:2006/06/16(金) 19:51:21
>>169
余計なことってどゆこと!?
171名無しさん:2006/06/16(金) 19:55:00
>>170
安達のマン毛は紅い
172名無しさん:2006/06/16(金) 20:03:42
>>161
スキューバってそんな面白いかな?
173名無しさん:2006/06/16(金) 20:30:16
>>170
「優勝は最初から決まってるだろうから出るだけ無駄だよ」
…みたいな。ハチミツあたりいいそうだなー
174名無しさん:2006/06/16(金) 20:35:17
あと、
今年から関東枠は1組だけになる、しかも東京吉本の可能性大だから(ry
とか
175名無しさん:2006/06/16(金) 20:47:17
>>172
この間笑金で見たやつはなかなか面白かった。
他のネタ思い浮かばないし多分スキューバーでは?
176名無しさん:2006/06/16(金) 21:03:28
>>175
最近またスキューバーしてたの?
177名無しさん:2006/06/16(金) 21:08:27
何年か前のM-1準決勝でスキューバしたけど落ちたんじゃなかったけ?

あれ落ちがいいよなw

・・・おお〜〜〜〜〜!
178名無しさん:2006/06/16(金) 21:16:06
チュートリアル嫌い!
M-1出ないで欲しい…。
179名無しさん:2006/06/16(金) 21:18:33
http://www.youtube.com/watch?v=lYKOTpjHHH0&search=%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0
笑いの金メダルヴァージョン

本当にスキューバやるんならあえて今の時期に笑金でやったりしないだろうから
やるネタなくて困ってやったんじゃない?
たぶん最近やってるネタはM−1用に温存してるのかも。
180名無しさん:2006/06/16(金) 21:22:31
藁金よりオンバトのほうが長いし面白い
181名無しさん:2006/06/16(金) 21:34:55
確実に言えること

なすなか大サーカスの決勝進出はありうるが、今後松竹の優勝だけはない
182名無しさん:2006/06/16(金) 21:42:30
ないだろうな。じゃあ俺が松竹入って優勝すっか
183名無しさん:2006/06/16(金) 21:50:36
ビッキーズ、今年最後なんですけどファイナリストも無理ですかね
184名無しさん:2006/06/16(金) 21:51:11
やっぱり15年までにして欲しい!!
185名無しさん:2006/06/16(金) 21:52:51
>>175
わらチンのスキューバはスキューバじゃなかった
あれはつまらんわ
186名無しさん:2006/06/16(金) 21:53:00
ビッキーズは敗者復活では票稼いでたみたいだね。
4年前ぐらいからネタ観てないけど。まだビキビキビッキーズってやってるんだろうか
187名無しさん:2006/06/16(金) 21:56:56
やってるし飴も撒いてる
188名無しさん:2006/06/16(金) 22:08:33
>>179
確かに最近チュートは新ネタ見ないもんな

麒麟、笑い飯は新ネタ最近やってるのだろうか。
麒麟は笑金で整形マシーンみたいなのやってたけどあれは新ネタ?
189名無しさん:2006/06/16(金) 22:22:18
優勝は最初から決まってるとか言っても
中川家ますおかフットアンタブラマヨ、みんな面白かった
やっぱり面白けりゃいいんだよ
190名無しさん:2006/06/16(金) 22:39:35
>>189
じゃあ今年は麒麟が優勝☆
191名無しさん:2006/06/16(金) 22:40:50
>>190
氏ね☆
192名無しさん:2006/06/16(金) 22:45:41
ほんの一部の奴が何回も同じこと(ヤラセだの吉本の陰謀だの)書き込んでるだけだからな。
193名無しさん:2006/06/16(金) 22:54:23
つーか去年のブラマヨのように覚醒する奴等がいれば
間違いなくそいつ等が優勝だろうな。
それぐらい優勝候補の麒麟・飯・チュートは脆い。
194名無しさん:2006/06/16(金) 22:55:13
>>193
でも覚醒しそうな奴いるか?
195名無しさん:2006/06/16(金) 22:56:46
チュートのスキューバは決勝行くほどのネタとは到底思えない。
笑い飯はお化け屋敷でもやってコケそうな気がする。
俺はりあるキッズが来ると思う。
196名無しさん:2006/06/16(金) 23:06:35
りあるキッズ調子いいか?
ネタ最近全く見たこと無いんだけど
197名無しさん:2006/06/16(金) 23:42:43
>>192
ヲタもアンチも含めて東ダイの言ってることを真に受けてる人多いからね…
ハチミツはパフォーマンスで言ってるだけなのに
198名無しさん:2006/06/17(土) 00:09:20
なぁ笑い飯って生きてるよな?
関東じゃ完全に消えてるんだが…
199名無しさん:2006/06/17(土) 00:22:33
>>198
生きてる生きてる
髪バッサリ切って気分爽快らしいよ
200名無しさん:2006/06/17(土) 00:23:07
えぇええええええええええええええええええええええええええええ!?
笑い飯髪切ったのか!?
201名無しさん:2006/06/17(土) 00:32:23
ヤフーニュースのトップを取ったぞ。
イケメン西田w
202名無しさん:2006/06/17(土) 00:35:24
>>200
番組収録の空き時間、あまりにも暇だったから美容院に行ったらしい
んで「オリエンタルラジオみたいな髪型にしてください」とか言って50cmほど切ったそうだ
203名無しさん:2006/06/17(土) 00:38:14
うわっ…チュートオタなのに絶叫しちゃったよ
暇で切っちゃうって…そんなにこだわってなかったのかwあの髪型はw
204名無しさん:2006/06/17(土) 00:39:19
西田どっかのプロデューサーみたいだなw

そういえばようつべに2004ポイズンのネタ来てたよ
2丁拳銃とかフットの2002-2003のもう一本のネタも見たい…
205名無しさん:2006/06/17(土) 00:41:30
206名無しさん:2006/06/17(土) 00:49:29
西田ショック!
207名無しさん:2006/06/17(土) 01:03:24
気に入らなかったらエクステつけるって言ってたね
208名無しさん:2006/06/17(土) 01:14:44
西田と全く関係ないけど、何かの古いインタビューでフットが出てて
後藤はSMタクシーの最後で噛んだとき自分でびっくりしたらしい
そりゃするわな
209名無しさん:2006/06/17(土) 01:16:17
>>207
意味ナスww
210名無しさん:2006/06/17(土) 08:18:23
麒麟は去年優勝を逃したから、今年はきついんじゃないか?
正直2年前が絶頂期だったし
きれいにまとめる力も落ちてると思う
211名無しさん:2006/06/17(土) 08:43:53
M−1て視聴率15%くらいで、コアなお笑いファンしか観てないんだけど、
そんなコアなお笑いファン連中が04年カウス「武と山分けするため不正しかけた」とか今回の東ダイのこととか
真に受けてるのにビビる。
212名無しさん:2006/06/17(土) 08:48:11
知的レベルが低いからね。
213名無しさん:2006/06/17(土) 08:48:37
M1の申込みみたいなのっていつからやってんの??出ないけど気になる↑
214名無しさん:2006/06/17(土) 09:07:42
>>213
9月くらい
215名無しさん:2006/06/17(土) 09:27:01
改めて書くけど東京ダイナマイトのは完全にネタだからな
本人らも冗談で言っただけ
216名無しさん:2006/06/17(土) 09:59:07
04アンタッチャブルに対する松本紳助の評価ってどうなん?
04はいなかったし、03ではそんなに評価高くなかったから気になる
217名無しさん:2006/06/17(土) 10:15:47
>>215
ネタって言うか
負 け 惜 し みw
218名無しさん:2006/06/17(土) 10:32:13
>>216
松ちゃんは放送室で「04年はアンタッチャブルに救われた」って言ってたし、
普通に二人とも評価してるよ。
ちなみにタカトシも04年DVDのインタビューで
「アンタッチャブルには負けても仕方ないって思ってしまった。芸人やってると他人のネタで笑わなくなるけどアンタッチャブルは笑ってしまう。」
って認めてたよ。
219名無しさん:2006/06/17(土) 10:32:36
今年は炭水化物が優勝しますよ!
220名無しさん:2006/06/17(土) 18:40:46
笑いごはんか?
221名無しさん:2006/06/17(土) 18:59:37
サンドイッチマンか?
222名無しさん:2006/06/17(土) 19:09:59
暉鱗です
223名無しさん:2006/06/17(土) 21:02:42
>>218
そうか。アンタヲタじゃないけどなんとなく安心した。
224名無しさん:2006/06/17(土) 23:40:47
>>194
ビッキーズやロザンなど今年最終枠は何かやらかしそうな気がするが・・・どうだろう。
あとスピワが参戦したら間違いなく優勝候補3組とやり合う力はあるだろう。
225名無しさん:2006/06/18(日) 00:03:40
今年も優勝候補不在なら10年目にやらかして欲しい。
そして今回は他事務所優勝の年だけどセオリーも序でに破られれば良い。
東京吉本で優勝て居たか?
226名無しさん:2006/06/18(日) 02:57:24
>>225
アップダウンとか?
227名無しさん:2006/06/18(日) 03:00:23
たしかにビッキーズは意地でもなにか持ってきそうだね。
228名無しさん:2006/06/18(日) 12:36:25
改めて見返したけど、01→02→03と成長してのし上がってくフットはいいねえ
チャブにも言えることだけど。


アメザリ、自分はいいと思うよ。好きだよ
229名無しさん:2006/06/18(日) 13:52:21
M-1のネタyoutubeに来い!
230名無しさん:2006/06/18(日) 14:18:45
>>226
あれ?アップダウンは去年でラストじゃなかったっけ?
231名無しさん:2006/06/18(日) 19:30:10
http://www.youtube.com/watch?v=cdLY7KW9A_4&search=manzai
http://www.youtube.com/watch?v=CyAnt-C3ZKQ&search=manzai
活動を休止していたM−1一年目の頃から彼らが出場すれば
優勝間違いなしといわれていたジャリズムの漫才。
232名無しさん:2006/06/18(日) 20:14:40
ビッキーズはボケの方は漫才の喋りがブラマヨなみに達者なんだから
新しいスタイルで挑んでこい!
今までどおりだとまた準決勝で落とされるぞ!
233名無しさん:2006/06/18(日) 20:31:39
木部がなんとかなるかどうかだな。>ビッキーズ
結局須知の喋くり頼みだし。
234名無しさん:2006/06/19(月) 12:42:32
ビキは旬を過ぎた
235名無しさん:2006/06/19(月) 18:43:24
M-1甲子園の決勝見たことある人いる?
コントとかモノマネもOKってことなんだけど、決勝はどんなタイプが多かった?
236名無しさん:2006/06/20(火) 03:15:07
今年のM-1は1ヵ月早く開催されるって聞いたんだけどホントかなぁ?
237名無しさん:2006/06/20(火) 12:03:39
>>230
そうでした。勘違いスマソ
238名無しさん:2006/06/20(火) 22:31:41
2005のブラマヨの2本目のシャケのくだりなんだけど、
「スーパーで買っといたらええやないか」って言ってるが、「スーパーで買ってきたら」 の間違えか?
239名無しさん:2006/06/20(火) 23:11:56
成長が感じられたコンビ
フット
笑い飯
アンタッチャブル
チュート

あまり感じられないコンビ
麒麟
千鳥
南海
240名無しさん:2006/06/20(火) 23:20:42
麒麟は2003年にでた時は2年前に比べて成長を感じたよ。
それ以降は・・・・だが。
241名無しさん:2006/06/20(火) 23:23:53
>>239
確かに…千鳥は9・9・6だからほんのちょっとは成長してる?
南海は新しいのを考えて欲しい。今年は出無いだろうだけど

フットは後藤のツッコミが01と02でだいぶ違うね
柴田も頑張った。神社で木にツッコミしたとか。
242名無しさん:2006/06/20(火) 23:36:06
言ってもしょうがないけどタカトシと2丁拳銃が十年目だったのが惜しくてならない
243名無しさん:2006/06/20(火) 23:40:08
やっぱり15年までに(ry
244名無しさん:2006/06/20(火) 23:44:57
>>239
ハナから麒麟と千鳥で笑う気ないからじゃないか?
麒麟の癒しマラソン野球と千鳥の騎士あほじゃけえは面白かっただろ。
南キャンは初登場が神で去年はからまわりで残念だった。
245名無しさん:2006/06/20(火) 23:46:22
中世ヨーロッパはイマイチだったような。
246名無しさん:2006/06/21(水) 00:10:15
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
実力のない次長課長に不満を持つ次長課長ヲタは
M-1などで評価されている他芸人を警戒し排除しようとします
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
247名無しさん:2006/06/21(水) 01:27:00
今年こそ笑い飯に優勝してほしい
248名無しさん:2006/06/21(水) 01:28:38
ビッキーズ今年こそ決勝へ
249名無しさん:2006/06/21(水) 01:59:05
笑い飯はピーク時に優勝できなかったから難しいかもな
250名無しさん:2006/06/21(水) 02:01:48
ヘッドライトはどうなんだろう?
251名無しさん:2006/06/21(水) 02:08:04
>>250
台本は面白いタイプだけど
実際あがってきたらどうなるだろう。
ポイズンみたいになっちゃうかな
252名無しさん:2006/06/21(水) 10:05:45
>>238
だから?
253名無しさん:2006/06/21(水) 14:55:11
>252
いや、なにが面白かったのかなと。
254名無しさん:2006/06/21(水) 15:19:09
>>238
後輩が来る時点ですでに「買っておかない」とシャケ鍋は出せないんだから
小杉はあってるだろとマジレスしてみる。
255名無しさん:2006/06/21(水) 17:00:59
なんで毎年 決勝の8組ってほとんどが吉本なんだろー
256名無しさん:2006/06/21(水) 17:08:09
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。

東京都杉並区出身
現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>

息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、
その影響か。)

妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。

その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食。
257名無しさん:2006/06/21(水) 17:20:42
今年の優勝最有力候補
このレベルのネタをできる芸人は今まで見たことがない
ttp://www.youtube.com/watch?v=LeF3RhZLGWE
258名無しさん:2006/06/21(水) 17:48:50
>>244
いや麒麟も千鳥も面白いと思うよ。
笑えるし
ただクオリティは毎年あんまり変わらない気がする。
良く言えば安定してる
259名無しさん:2006/06/21(水) 19:00:39
>>257
俺は結構気に入ったけどメチャメチャ滑ってるじゃんwwww
260名無しさん:2006/06/21(水) 20:04:24
>>257
ちょっと面白いw
261名無しさん:2006/06/21(水) 20:32:27
2005は20回くらい見たが何度見てもアジアンのつまらなさはダントツですな
カウス、90って…。
262名無しさん:2006/06/21(水) 20:36:15
飯と大して変わらんだろ
263名無しさん:2006/06/21(水) 21:01:32
>>261
あれはもう見る気も起きない。だからM-1繰り返し見るときはアジアンだけ飛ばしてる。
馬場園はともかく隅田の下手糞加減にはヘドが出る。
ネタ書けない、ツッコミもド下手、超絶ブサイク、最悪だな。
264名無しさん:2006/06/21(水) 21:04:01
言いすぎwwwwwwww
265名無しさん:2006/06/21(水) 22:02:34
スタイルだけは良いからいいんジャマイカ
266名無しさん:2006/06/21(水) 22:28:49
吉本主催だからか大阪吉本の比率が異様に高い気がする
千鳥とかアジアン出す位なら他事務所、せめて東京吉本からもう1組でも良かったと思う
267名無しさん:2006/06/21(水) 22:35:10
タイマが哀れなくらいアウェイだったしなw
268名無しさん:2006/06/21(水) 22:39:03
半年も先か…
269名無しさん:2006/06/21(水) 22:41:40
暴走するイケメン漫才とか出囃子なるとき出てたけど
タイマの時だけ何もテロップ出てなかったな。言葉はあったけど。アキバなんとかって
270名無しさん:2006/06/21(水) 23:47:10
ついでに…

チュート 暴走するイケメン漫才
ブラマヨ モテない男達の逆襲
麒麟   M-1申し子

だったと思う。
271名無しさん:2006/06/22(木) 00:10:51
チュートのときナレーションのおっさん読み間違えてたな。ぼうはつってw
272名無しさん:2006/06/22(木) 00:16:10
暴走するイケメン漫才師
お笑い陰陽師

どっちがマシ?
273名無しさん:2006/06/22(木) 01:11:05
>>251
なるほど。そろそろ決勝いってほしいけど、テレビ的にどうなんだろうね。
ヘッドライト
274名無しさん:2006/06/22(木) 11:14:19
>>242
ハゲドー
275名無しさん:2006/06/22(木) 18:18:46
ビッキーズ
プラスマイナス
磁石
チュートリアル
パンクブーブー
麒麟
ダイアン
笑い飯
276名無しさん:2006/06/22(木) 21:05:10
ブラマヨ優勝の瞬間の哲夫
まじで可哀相
泣きそうやん
277名無しさん:2006/06/22(木) 22:07:37
>>257
http://www.youtube.com/profile_videos?user=veerapol
去年の敗者復活のレポ読んでて見てみたかった芸人がけっこう見られた。サンクス。
278名無しさん:2006/06/22(木) 22:49:07
>>277を見てて思ったが、ストリークえらく突っ込み下手だな。
前見たときはそんな下手に感じなかったが
279名無しさん:2006/06/23(金) 02:08:25
自分は超新塾かプラン9に決勝出てほしいなぁ!ムリですかねぇ?
280名無しさん:2006/06/23(金) 02:21:06
超新宿は審査員に5人ということをうまく利用してないって言われそう(プラン9もそう言われた)
あの「なに!」の形式だとボケまくりの笑い飯のダブルボケとあまり変わらないし

プラン9は5人ということを生かしたRPGネタで挑んだけど落ちたし
その前に準決勝の審査員の倉本美津留とかわら長介に嫌われてるらしい
ここでも数年前からプラン9は決勝候補にあがってたけど、元々嫌われてるんじゃあがってこれないんじゃないかな。
281名無しさん:2006/06/23(金) 04:54:42
今年はストリーク居ないから盛り上がらない
282名無しさん:2006/06/23(金) 05:55:08
プランファンには悪いが、
プラン9みたいな大人数でM1優勝されても萎える
283名無しさん:2006/06/23(金) 07:17:15
>>280
http://www.youtube.com/watch?v=EkhHY8ORyUI&search=manzai
プラン9の漫才はちょっと目の肥えた人間からするといい漫才じゃないのよ。
284名無しさん:2006/06/23(金) 07:30:27
磁石なんて最低w
何あのわざとらしい流れ。萎えるわ。
285名無しさん:2006/06/23(金) 07:32:51
磁石は台本はまぁまぁだが漫才が下手
どう見ても技術不足
とくに佐々木
286名無しさん:2006/06/23(金) 10:08:09
ツアー見に行くんだけど
麒麟ヲタの話とか聞いてると
マヂ怖くてチケット人にあげたくなった
千鳥と笑い飯意外はどうでもいいんだけどな〜
287名無しさん:2006/06/23(金) 17:21:56
そんなことよりレギュラーが普通の漫才したら神、フットみたいな子供騙し漫才師は小学校に逆戻り
それほどの実力差がありながら、先輩に媚を売りまくって若手の芽を摘む最悪フット
こいつらのおかげでレギュラーは優勝したらフットのヤラセ優勝が発覚してしまうから落とされる羽目になった
288名無しさん:2006/06/23(金) 17:52:08
>>277
鼻エンジン面白いとは思うんだけど中盤以降が今ひとつ盛り上がらないな。
このネタで決勝行っても厳しい。
289名無しさん:2006/06/23(金) 18:43:44
>>284
磁石は漫才コントからしゃべくり漫才風にして一皮むけたよ。
今年の関東他事務所枠はこいつらかもしれない。
290名無しさん:2006/06/23(金) 19:40:47
>>269
あのキャッチフレーズ、タイマにしろチュートにしろ
ツッコミの特徴無視だよな。アキバ系デブ=関だけ、イケメン=徳井だけ
291名無しさん:2006/06/23(金) 19:43:37
ブラマヨは二人ともそうだったじゃまいか
単につっこみに特徴が無かっただけだろ

ま、チュートなら暴走するイケメン漫才師とそれを止めるテカテカでもいけそうだが
292名無しさん:2006/06/23(金) 19:49:24
それならタイマはデブとガリガリでもいけるな
293名無しさん:2006/06/23(金) 20:03:41
タイマ 牛丼デブとガリガリ
チュート 暴走するイケメン漫才師とそれを止められてないテカテカ
南海 個性的なブス
笑い飯 犯罪者
麒麟 ドSとドM
千鳥 ヤクザとサラリーマン
アジアン ブス
品川庄司 品川と庄司
ブラマヨ つぶつぶとつるつる

これで完璧
294名無しさん:2006/06/23(金) 20:04:41
ちょwww笑い飯犯罪者ってwwww
295名無しさん:2006/06/23(金) 20:06:21
>>293
ネーミングセンス0
296名無しさん:2006/06/23(金) 20:13:05
>>277
鼻エンジンとストリークがおもしろい。
てかラストチャンス枠をもうひとつストリークにあげてほしかった。
アジアンとか選ぶぐらいなら。
297名無しさん:2006/06/23(金) 20:34:10
サンドウィッチマンも個人的に面白かった。
298名無しさん:2006/06/23(金) 20:34:14
今んとこ古田
ジャイアンツのツネオ
299名無しさん:2006/06/23(金) 20:41:14
吉田だけ!?w
300名無しさん:2006/06/23(金) 20:48:23
>>286
麒麟ヲタの話kwsk
301名無しさん:2006/06/23(金) 20:53:57
>>288
ネタはよくできてると思うけどね。
ずーっと気になってたうさぎもちやリストバンドを
最後に畳み掛けてつっこんでくれたのは気持ちよかった。
302名無しさん:2006/06/23(金) 20:55:35
築何年か突っ込むところでもうちょっと大きな笑いが欲しかったな
303名無しさん:2006/06/23(金) 21:02:29
鎌鼬もいいな。
輪廻転生がクセになる。
304名無しさん:2006/06/23(金) 22:53:18
今年の10年目芸人て誰がいるっけ?
305名無しさん:2006/06/23(金) 22:58:53
青空、いつもここから、江戸むらさき、エネルギー、オーケイ、OverDrive
COLORS、カラテカ、号泣、どーよ、ドランクドラゴン、ニブンノゴ!、
パタパタママ、バッドボーイズ、ハローバイバイ、Bコース、ビッキーズ、
ラーメンズ、ライセンス、りあるキッズ、ロザン
306名無しさん:2006/06/23(金) 23:01:08
>>305
いつこことかラーメンズって絶対出場しないだろ!w
307名無しさん:2006/06/23(金) 23:21:36
コント師だけどドラドラとかラーメンズとかハロバイがでたら面白くなりそう。
当時漫才よりコントを主体にしてた東京ダイナマイトも出てたし。
308名無しさん:2006/06/23(金) 23:26:07
>>305の中でファイナルに行ける希望が1ミリでもあるのはりあキ、ロザン、ライセンス、青空くらい
りあキはファイナリストだしライセンスとかは準決勝は行けてるみたいだし
今年も優勝候補不在?
309名無しさん:2006/06/23(金) 23:33:42
>>305
この中に芸暦詐称している奴がいるのか…
310名無しさん:2006/06/23(金) 23:34:27
ハローバイバイは毎年3回戦オチ
311名無しさん:2006/06/23(金) 23:40:28
ハロバイは今年も無理だろうな
312名無しさん:2006/06/24(土) 00:47:36
去年、3回戦でみたが普通のつまらない漫才だった
313名無しさん:2006/06/24(土) 00:49:19
青空、OverDrive 、号泣、バッドボーイズ、Bコース、ビッキーズ、ライセンス、りあるキッズ、ロザン

ここは準決勝には行ったことある。Bコースは意外だが。
314名無しさん:2006/06/24(土) 00:50:54
ラーメンズって昔は差別や下ネタ満載の漫才やっていたらしいけどね。
小林がボケで、片桐がツッコミ。
315名無しさん:2006/06/24(土) 01:05:23
Bコースは確かに以外だな
前オンバトで見たときは酷かった記憶が
バッドも審査員からキツイ事言われそう、ビキも飴は封印するべき(決勝行くなら)
あとはどうだろ。よく分からないけど
316名無しさん:2006/06/24(土) 01:10:18
バッドが残った年は
バッド佐田がM-1の映画の主演だったから残しただけだろうね
317名無しさん:2006/06/24(土) 01:23:13
今日オンバトでU字工事見たんだが本当に有力候補なのか?
なんかぎこちなかったぞ。
318名無しさん:2006/06/24(土) 01:24:50
>>316
同意。バッド否定する気は無いつもりだがあの力では準決勝も微妙だし。
しかも10カラでイタイ女ファンが付いてきたと思うと決勝来ないで欲しい

>>313に記載されてる芸人の中で東京ってバッド、Bコース、ライセンス位?
毎年大阪勢に押され気味だから東京吉本に頑張って欲しいと思う
319名無しさん:2006/06/24(土) 01:26:35
>>317
さっきのは微妙だったね。もう少し面白いネタもある。
だがどのみち、まだ有力候補ではないと思うんだが、
誰かが挙げたのかな?
320名無しさん:2006/06/24(土) 01:27:21
>>318
東京勢に頑張ってほしいが、その3組はいらない。
321名無しさん:2006/06/24(土) 01:30:01
Bコースは芸歴10年近いのに準決勝も上がれないことにどう思ってんだろうか
322名無しさん:2006/06/24(土) 01:31:05
主催が吉本だからどうしても大阪勢を推したいんだろうな。
去年は品庄だけが東京だっけ?タイマが完全アウェーって感じだったなw
323名無しさん:2006/06/24(土) 01:42:57
>>319
U字工事、5番6番は散々挙がる
324名無しさん:2006/06/24(土) 01:54:15
ラーメンズもおぎやはぎもヴィジュの亜流。もっと新しいことせーや。
325名無しさん:2006/06/24(土) 02:07:50
敗者復活戦おもしろかったんですけど、とろサーモンとかNONSTYLEとかダイアンとか
base組のネタも見たいんすけど誰かできる人いますか?
326名無しさん:2006/06/24(土) 02:16:05
327名無しさん:2006/06/24(土) 08:48:35
とろサーモンのすかし以外の漫才見たこと無いんだけどオモシロイの?
328名無しさん:2006/06/24(土) 08:55:30
朝鮮半島有事の際 北朝鮮軍特殊部隊が青森県内の軍事拠点8箇所を急襲 Name ◆ayR8mnNe/w 06/06/23(金)11:27 No.501610
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0623/nto0623_6.asp

朝鮮半島有事の際、北朝鮮軍の特殊部隊が本県の三沢を含む在日米軍基地八カ所を対象に、決死の自爆攻撃をかける計画を立てていることが二十二日までに、元特殊部隊将校に対する東奥日報社の独自インタビューと軍内部資料から分かった。

特に、北朝鮮をにらんだ「空のヤリ」である三沢基地は優先目標に位置付けられ、有事には一個大隊(約四百人)規模が落下傘降下で急襲するという。
謎に包まれた北朝鮮軍の中でも、さらに機密のベールに包まれた特殊部隊の具体的な攻撃計画が明らかにされるのは極めてまれ。
さらに元特殊部隊将校は、北朝鮮の弾道ミサイルを監視するXバンドレーダーや原子力発電所、核燃料サイクル施設などが集中する本県は「重要な標的で有事には非常に危険な地域」と警告。
329名無しさん:2006/06/24(土) 10:35:53
りあるキッズは10年目だし一回出てるし来そう……って予想してみる。
それにしても10年目なのにまだ20とか21とかなんだよな。すげー
330名無しさん:2006/06/24(土) 10:47:36
base組の敗者復活戦のネタみたいんですけど誰かできる人いてますか?
331名無しさん:2006/06/24(土) 10:47:41
キャッチフレーズはwikiに載ってるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/M-1%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA

2003年のフットVS笑い飯、チャブVS2丁拳銃みたいな対決がまた見たい。
332名無しさん:2006/06/24(土) 21:32:20
りあるキッズとチュートリアルは絶対来る。
333名無しさん:2006/06/24(土) 21:53:40
>302
築を無視する事自体べつに面白くないし、どなり過ぎててみんなポカーン…。決勝であれやったら、82 80 80 78 80 72 75
みたいな感じでビリだよ。
334名無しさん:2006/06/24(土) 22:00:53
関東からの優勝はないかなあ?関西あんまり知らないから関東勢に頑張ってもらいたい!
335名無しさん:2006/06/24(土) 22:26:21
関東ならPOISON GIRL BANDに来て欲しい。
336名無しさん:2006/06/24(土) 22:36:18
とろサーモンの漫才初めて見たがなかなかよかったな
337名無しさん:2006/06/24(土) 23:30:17
気になる今年の候補
麒麟→準決勝で田村探検隊のネタをやれば無難決勝にいけるだろうが
2本目のネタがいつも弱い。あと一本よっぽどいいネタ作らないと審査員に愛想をつかされるのでは

飯→たんなるダブルボケが飽きられ気味だったから
マリリンモンローみたいにあたらしいパターンのネタを作ってこれるか。

チュートリアル→いつもみたいな普通のボケじゃなくて
バーベキューみたいにちょっとシュールなネタを持ってるか

りあるキッズ→飯やニチョケンに影響を受けたみたいな漫才から脱却できたか
2003のスタイルみたいに自分らしさを出せるか。勝負ネタはあるのか。
338名無しさん:2006/06/24(土) 23:33:16
とろサーモンのスカシネタは完成されたのか?
とりあえず決勝に出て欲しい
339名無しさん:2006/06/24(土) 23:39:41
スカシは去年で完成されたけど
M-1の決勝に残ってたら
ABC新人グランプリで最優秀新人賞とれなかったからM-1残れなくてよかったんじゃない?
M-1残れてABCでも同じスカシだったら「またかよ・・・」ってなって取れなかったかもしれないし
340名無しさん:2006/06/25(日) 03:02:39
>>333
あのへんの芸人はどうしても自分の若いときに
面白いと思った笑いをいつまでもひきずるから
古臭さが残るね。
あの手の笑いは今となってはベタなんだよね。
341名無しさん:2006/06/25(日) 03:47:39
タイムマシーン3号が最高!!
342名無しさん:2006/06/25(日) 08:32:19
今年の東京吉本枠はトータルに来て欲しい。
去年決勝いけなかったのがどうしても悔やまれる。
343名無しさん:2006/06/25(日) 08:36:05
敗者復活戦を通して、東京ダイナマイト・トータルテンボスは相当成長した。
流れ星・三拍子・磁石・U字工事も可能性が垣間見えた。
344名無しさん:2006/06/25(日) 08:57:10
ブラマヨに対してカウスなんて言ってたっけ?軽く覚えてる人いる?
345名無しさん:2006/06/25(日) 09:23:34
ハマカーンやけに推してる奴がいたけど
今年の彼らの課題は3回戦突破して準決勝と敗者復活戦を経験することだな。
346名無しさん:2006/06/25(日) 10:13:45
鼻エンジンけっこうおもしろかったんだけど、サンドウィッチマンは微妙だった。
鼻エンジンは今年決勝行くだろうか?自分としては去年9位だった南海は今年も
くると思う。前年9位だったコンビは翌年も必ず出てきてるから今回もありそう。
もうでないでほしいんだけどね・・・。あんまり好きじゃないし・・・
347名無しさん:2006/06/25(日) 10:26:57
サンドウィッチマンは母親からの手紙読むネタの方が面白いと思うんだけどね。
メモ見ながらやるネタだからそれを避けたってことなのだろうけど。
348名無しさん:2006/06/25(日) 10:34:06
サンドウィッチマンはツッコミがへた糞。マジさめる
349名無しさん:2006/06/25(日) 10:39:00
はいはい
350名無しさん:2006/06/25(日) 10:50:55
351名無しさん:2006/06/25(日) 11:21:12
ストリークがもう出られないことを知って軽く悲しくなった
毎年敗者復活の舞台の右端にいたよな……
352名無しさん:2006/06/25(日) 11:35:28
>>346
同意
なんか南海の漫才、もういいや。つまらん。
山ちゃんのツッコミが一番面白いのにしずちゃんのボケに時間かけすぎ
353名無しさん:2006/06/25(日) 13:05:11
南海はもう終わったな
354名無しさん:2006/06/25(日) 13:20:20
山里は別の奴と再結成すればありえる。
355名無しさん:2006/06/25(日) 13:25:57
>>343
東京ダイナマイト・トータルテンボス・流れ星・三拍子・磁石・U字工事
この中から二組は来る。
356名無しさん:2006/06/25(日) 14:11:59
流れ星は早い。三拍子はギリギリありそう
357名無しさん:2006/06/25(日) 14:30:07
東ダイはもう無理だよ
磁石と三拍子だな
358名無しさん:2006/06/25(日) 16:17:01
流れ星漫才はうまくなったと思うけどボケが弱いよね。逆に磁石はボケはいいけど漫才がヘタな気がする。東ダイは好きだけどテレビで見ると昔のネタばっかりやってる気がする、新ネタ考えろ!
359名無しさん:2006/06/25(日) 16:29:44
磁石は漫才向いてないよ。
360名無しさん:2006/06/25(日) 16:37:25
あとボケのメガネがキモクいし生理的にムリ!
361名無しさん:2006/06/25(日) 16:46:05
トータルは結婚してファンが激減してしまった。
本スレでもカキだった奴等が荒らしまくってるし。
この逆境を乗り越えれるかどうかがカギだな。
362名無しさん:2006/06/25(日) 17:00:32
流れ星と三拍子は来そうでなかなか来ない。
363名無しさん:2006/06/25(日) 17:26:37
東京ダイナマイト・トータルテンボス・流れ星・三拍子・磁石・U字工事
笑い飯・麒麟・千鳥・チュート・りある
ポイズン・天津・とろ・ダイアン・ジパング
なすなか・ビッキーズ・ノンスタ・ロザン

ざっと思いついただけ。
この中から少なくとも6組は来るだろう。
364名無しさん:2006/06/25(日) 17:28:59
>>363
チュート・りある
繋げて読んじまったじゃないか
365名無しさん:2006/06/25(日) 17:33:26
>>363
ジパングは来るか?あんまり想像できない。
366名無しさん:2006/06/25(日) 17:33:56
341 :名無しさん :2006/06/25(日) 03:47:39
タイムマシーン3号が最高!!
367名無しさん:2006/06/25(日) 17:43:28
>>361
つまり純粋にネタが好きだったファンはいなかったって事か

2004はまあまあ面白かったけどな
368名無しさん:2006/06/25(日) 17:56:41
東京ダイナマイト
トータルテンボス
流れ星
チュートリアル
りあるキッズ
ポイズンガールバンド
とろサーモン
ジパング上陸作戦

松本の評価が楽しみという点ではこの8組。
バランス的にありえないだろうけど。
369名無しさん:2006/06/25(日) 17:57:13
>>367
まあ俺は純粋にネタ好きだけどね。
やっぱりああいうスタイルは受け入れられ難いと思うけど
大村のアビリティは相当なものだと思うし。
370名無しさん:2006/06/25(日) 18:02:13
>>368
笑い飯や麒麟が落ちてそれかw
ある意味面白いけどな
371名無しさん:2006/06/25(日) 18:02:15
>>368
まあ麒麟と飯が同時に準決勝で落ちる事は考え難いな。
つーか麒麟は来年がラストチャンスだから今年はヘタに出ないで
ネタのストック貯めて来年真剣に狙った方がいいかもな。
372名無しさん:2006/06/25(日) 18:07:55
笑い飯はまだ余裕あるんだね(2000年結成)
373名無しさん:2006/06/25(日) 18:18:40
笑い飯は来年来なさそう
毎年出てたら…なんかマンネリ
まぁ落ちたら落ちたで「どうせ敗者復活でくるんだろ」って空気になりそうだけど
374373:2006/06/25(日) 18:19:16
違った。今年だ。
375名無しさん:2006/06/25(日) 18:30:16
>>368
技術と安定感だけのコンビが出て来るぐらいなら
その8組のほうがいいな。
376名無しさん:2006/06/25(日) 18:34:33
去年はアジアンとタイマが技術だけであがってきて(発想皆無)
結果が散々だったからな。

技術であがってきたとはいえ
中川家とかますおかとか2丁拳銃タカトシブラマヨくらいの技術はないから厳しい。
377名無しさん:2006/06/25(日) 19:41:08
今年はスピワが優勝します
理由は吉本松竹吉本人力吉本、ときて、次はホリプロだからです
他にも事務所や東京芸人はいるけど技術や安定面を考えればスピワ
ついでに言うと来年はチュートです
笑い飯は今年も来年も2位止まりです
麒麟は今年も来年も3位止まりです
千鳥は今年も来年も9位止まりです
378名無しさん:2006/06/25(日) 19:43:17
>>377
説得力17点
379名無しさん:2006/06/25(日) 20:46:01
吉本松竹吉本人力吉本→ホリプロ の部分に納得いかない
他にも事務所はあるだろうに
380名無しさん:2006/06/25(日) 20:56:32
U字工事はおもんないから絶対無理。
381名無しさん:2006/06/25(日) 21:08:26
おもんないって関西弁使うなバ関西人
382名無しさん:2006/06/25(日) 21:17:19
関西人が笑いに閉鎖的なのは周知の事実。
一部の芸人がおもしろいだけなのに
関西人はセンスがあると思ってる勘違い野郎が多い。
383名無しさん:2006/06/25(日) 21:22:10
>>382
確かに言っちゃなんだが関西人は関西芸人に甘いな
2001のキンコンなんてなんであんな点数になったのか意味分かんないし
いい意味で自分たちの地域を愛しているって事だがね
384名無しさん:2006/06/25(日) 21:24:10
おぎやはぎを思い出すよ
385名無しさん:2006/06/25(日) 21:44:31
関西人が関西芸人を贔屓目に見るのはまだ納得できる。
親近感と愛着が生まれるのは当然だから。
だが非関西芸人に対してその事実だけで閉鎖的になるのが辛い。
もちろん多少のことはどの地方でも起こりうることだが、関西人は特に露骨。
386名無しさん:2006/06/25(日) 21:49:16
だっておもしろくないんだもん。
387名無しさん:2006/06/25(日) 21:57:04
東京芸人とか関係なしにU時工事は関西には受け悪いよ。
ってか関西人でお笑い好きの人は結構そんな贔屓は無いと思う。
お笑いとか興味のないおばちゃんだとかはなんでもかんでも大阪の方がおもろい!ってしたがるかも知れんが・・・。
388名無しさん:2006/06/25(日) 22:03:46
U時工事が誰だか分からない関西人です
389名無しさん:2006/06/25(日) 22:11:20
ちなみにU字工事はオンバトセミファイナル明石でラーメン屋のネタをやってダダスベリしたが
お台場のお笑いホープ大賞準決勝で同じネタをやって大ウケして1位通過だった。
390名無しさん:2006/06/25(日) 22:56:53
>>388
栃木弁で漫才をするコンビです
391名無しさん:2006/06/25(日) 23:37:31
とりあえずはりけ〜んずが東京予選のメインMCなら俺はそれで満足です
決勝はまあ決まってみればふさわしい面子が行ってるさ
392名無しさん:2006/06/26(月) 00:15:30
今年も敗者復活戦は神宮球場なのかしら
393名無しさん:2006/06/26(月) 00:49:06
てか決勝の会場をテレ朝じゃなくて05以前のとこにして欲しい。なんか舞台がムダに広くてイヤだった。
394名無しさん:2006/06/26(月) 00:53:07
とりあえずアジアンとか古臭い芸風の芸人は残すなよ
新しい笑いが見たい
395名無しさん:2006/06/26(月) 00:55:27
新しい芸風が多い=2004
昔の芸風が多い=2005
396名無しさん:2006/06/26(月) 00:55:39
敗者復活が客の投票だって初めて知ったよ
スピワ・麒麟・千鳥とまあ妥当とは言え
そんなのいくらでも操作できそう。審査員がいるのかと思ってた
397名無しさん:2006/06/26(月) 00:56:31
確かに関西人の関西芸人への贔屓は露骨
関西人のせいで一般投票は廃止されたわけだし
これは事実。
398名無しさん:2006/06/26(月) 00:59:16
今年はネタ中に審査員の顔抜くのやめてほしいなー
体に悪いし恐いし冷める。
2004みたいな全体的にまったりした雰囲気でもちょっとあれだが
399名無しさん:2006/06/26(月) 01:00:43
>>389
あのネタってたしか明石ではビリ2取ったんだよね
5番6番も相当スベってたが負けてなかった
400名無しさん:2006/06/26(月) 01:03:22
>>398
確かに。笑っている顔でも冷める。
テレ朝日はそういうの多いね。
401名無しさん:2006/06/26(月) 01:29:25
俺は今までどおりそれなりに抜いて欲しいわ。なんか気になる
402名無しさん:2006/06/26(月) 01:49:54
>>397
特に女のオタは生理的好き嫌いで判断するからな。
好きでも出来が悪かったら批判して嫌いでも出来がよければ
評価しなくてはいけない。
403名無しさん:2006/06/26(月) 03:05:23
http://www.youtube.com/watch?v=wbFU9S5yhoE&search=manzai

今年の優勝候補のネタが上がってた。
404名無しさん:2006/06/26(月) 10:08:00
>>403
やめんか
405名無しさん:2006/06/26(月) 10:14:49
これに玉入れた人間がいるんだな・・・
梶原が動くたびに寒気した
406名無しさん:2006/06/26(月) 10:42:38
それはきっと風邪ですよ
407名無しさん:2006/06/26(月) 11:06:58
>>403
クスリともこないんだけど・・・
408名無しさん:2006/06/26(月) 11:37:32
つ薬
409名無しさん:2006/06/26(月) 19:34:00
DVD揃えた。ウハー
やっぱり2003が一番面白かったな…
410名無しさん:2006/06/26(月) 19:45:23
>>403
この頃のスタイルは中川家系か。
悪くはないね。
411名無しさん:2006/06/26(月) 20:00:26
DVDの敗者復活映像とか見たいけど
一回目から標準でビデオにとって何回も見てるからなぁ・・・
買いたいけど躊躇してしまう
412名無しさん:2006/06/26(月) 20:41:58
>>403
梶原が時々しらけるな。
まぁ薬とは時々来たけど優勝は絶対にない
413名無しさん:2006/06/26(月) 20:44:11
なんというかキンコンは雰囲気の漫才をするな
414名無しさん:2006/06/26(月) 20:52:58
ひとついえるのは梶原の休養以後は>>403よりもひどくなってる。
415名無しさん:2006/06/26(月) 20:58:30
キンコンの漫才はそんなに悪くはない
普通よりほんの少し下かなってくらい
芸人らしくて雰囲気はとてもいいと思うし

ただ性格、トークが半端なく糞
416名無しさん:2006/06/26(月) 21:08:17
漫才は下手だけどホント華があるなー。
417名無しさん:2006/06/26(月) 21:13:31
>>403
つまらないとは言わないが500越えたのは信じられん
418名無しさん:2006/06/26(月) 22:08:08
この華が笑い飯やチュートやブラマヨにあったらなぁ…
なんで笑いより華があるやつが売れるんだろうなぁ…
419名無しさん:2006/06/26(月) 22:27:30
笑い飯に華があったらコアな男ファン層は逆に生まれなかっただろうな。
西田にはある意味華がある。変な華が。
カッコイイのを抜きにしても徳井は結構華がある。福田は全くないが。
420名無しさん:2006/06/26(月) 22:29:00
今年笑い飯が決勝来ないほうがいいな
421名無しさん:2006/06/26(月) 22:29:06
で、今年の開催は決まったの?
422名無しさん:2006/06/26(月) 22:31:06
>>277
学天即がおもしろい。
423名無しさん:2006/06/26(月) 22:31:17
>>418
> なんで笑いより華があるやつが売れるんだろうなぁ…

ほんとになあ。漫才がすごく上手くても華が無くて売れない奴らって、なんか切ないなあ

西田に変な華があるのは同意。どうでもいいけどM-1内だと哲夫と麒麟の田村が被る。
徳井は2005のネタの時はものすごい華というか、変なオーラが全開だった。
424名無しさん:2006/06/26(月) 22:32:09
>>418
今はお笑いよりビジュアル重視の吉本とテレビ業界
425名無しさん:2006/06/26(月) 22:41:44
ああ 切ない
426名無しさん:2006/06/26(月) 22:57:31
M-1出たいけど相方どころか友達もいません><
3回戦、準決勝いきてーな…。
学天即とかツインズみたいにアマチュアが準決勝とかいくのかっけぇ。
427名無しさん:2006/06/26(月) 22:57:48
でもなんだかんだいって地味に生き残るのは芸がある芸人だと思うよ
ただの華は目立つけどすぐ枯れちゃう
だけど雑草のように力強く自分を貫いてる芸人はちゃんとのこる




と、思いたい
428名無しさん:2006/06/27(火) 00:53:38
おもしろくて華があっても売れないこともある。
429名無しさん:2006/06/27(火) 03:04:47
まずは2丁拳銃を救済してあげないと
430名無しさん:2006/06/27(火) 03:59:01
無理だよ。何度も何度も推されたのに、生かせなかったんだから。
431名無しさん:2006/06/27(火) 08:58:55
キンコンなんて今もう全然人気ないやん
レギュラー番組でしか見ないし
はねとび組は一気に死んだな
432名無しさん:2006/06/27(火) 11:55:26
>>430
そんなに推されてたっけ?
433名無しさん:2006/06/27(火) 12:36:54
今までの歴史を見ても、
華だけで芸が無いのは短命で終わる
場合が多い。やすこけいこ、森脇山田など。
ただ華で売れて、売れる事により
腕が追い付いていく場合がある。
古くは藤田まこと、近年ではカウスボタンなど。
434名無しさん:2006/06/27(火) 19:13:46
歴代のM-1の中で一番面白かったのって誰の何のネタだった?俺は笑い飯のええ土かフットのファミレスだな!
435名無しさん:2006/06/27(火) 19:28:57
2004のアンタ>2本とも
436名無しさん:2006/06/27(火) 19:32:22
過去のM-1話もしていいんだよね。

好きだったのは中川家の遅刻に、フットのSMタクシーとファミレス、笑い飯のトーマス(前半)と靴箱、
麒麟の野球、2丁拳銃のピクルス、チュートリアルのバーベキュー、南海のサイ。
一番は決められない…
名言ならSMタクシーの「運転手さんとお呼び!」
動きなら南海の火を恐がるサイ
オチなら麒麟の野球
437名無しさん:2006/06/27(火) 20:03:43
>>430
まあ確かに藁金に初期の頃出てたのに結局下ろされたしね。
438名無しさん:2006/06/27(火) 20:14:55
2004年のアンタッチャブルは神がかかってたな。あと2003年も
439名無しさん:2006/06/27(火) 20:19:48
麒麟のオチにあんまり意外性を感じなかった
440名無しさん:2006/06/27(火) 20:33:18
2003年アンタッチャブルの「生臭ぇのはエビだよ!」も名言に加えてもらいたい。
441名無しさん:2006/06/27(火) 20:54:00
>>440
あーそれも笑ったw

「てーんぱがちぢむ♪てーんぱがちぢむ♪」も加えてほしいな
442名無しさん:2006/06/27(火) 20:54:01
アンタッチャブルなら「だけど!?」に本気で腹よじれた
443名無しさん:2006/06/27(火) 20:54:32
わしには分からんアホじゃけえ

名言といえばこれだろう
444名無しさん:2006/06/27(火) 20:57:55
名言と言えば俺的に
2005ブラックマヨネーズ「そこまでピタピタな話してへんやろお!?!?」
200?笑い飯「機関車顔」
445名無しさん:2006/06/27(火) 21:05:47
>>444
「顔面機関車人トーマス」と「猛スピード顔」のどっちかかな?

俺は「偽善者トーマス。トーマスはけっして自分の非をみとめようとしませんー」
の方がツボに来た
446名無しさん:2006/06/27(火) 21:07:23
>>444
笑い飯のトーマスネタは2002だな。

笑い飯2003「カキーン!カンゲキーン!」がツボ
447名無しさん:2006/06/27(火) 21:09:47
>>443
だな。
448名無しさん:2006/06/27(火) 21:12:21
というか今田をはずせ。


審査員が点数つける前にコメントするのはやめろ。
オチがばしっと決まりましたねーとか何度もいうんじゃねぇ
感想の範囲じゃねぇ、印象操作だ。
449名無しさん:2006/06/27(火) 21:15:26
今田最高じゃん
会場をあったかくさせてる
450名無しさん:2006/06/27(火) 21:15:28
「ストローいる?」の岩尾の言い方が妙にキタ
451名無しさん:2006/06/27(火) 21:17:36
松本、今田、木村はいらんな
452名無しさん:2006/06/27(火) 21:29:40
在日の島田もいらない。しんすけ
453名無しさん:2006/06/27(火) 21:33:35
紳助は言い出しっぺだから最後まで責任持て
454名無しさん:2006/06/27(火) 21:40:36
>>450
キタwあのうざさがいい。

あとチュート2005の「ホームページとかあんのけ?」
麒麟2004の「頑張れ俺たち!」
455名無しさん:2006/06/27(火) 21:42:02
>>426
おれも去年でたけど、あっさりまけちまったよ・・・。NGKの舞台にあがりたい
なんていうでかい夢をもって出場したけど駄目だった。もちろん今年もいくつもり
だし、いけるとこまでいきたいんだ。毎日ネタの整理ばっかでしんどいけどな。
さんだあずなんかおれらの鏡だよ・・・。
456名無しさん:2006/06/27(火) 21:52:13
わしにはわからん
457名無しさん:2006/06/27(火) 21:57:25
あほじゃけぇ
458名無しさん:2006/06/27(火) 21:59:23
近代バーベキューの父
459名無しさん:2006/06/27(火) 21:59:22
庄司の 釈由美子か!は絶対入れるべきだな
460名無しさん:2006/06/27(火) 21:59:39
何度見ても2001の司会はひどいな
461名無しさん:2006/06/27(火) 22:19:13
01の司会って誰だっけ?
462名無しさん:2006/06/27(火) 22:20:18
アハハライスwwwwwwwwwwww
463名無しさん:2006/06/27(火) 22:58:47
>>461菊川怜とDJ赤坂泰彦
464名無しさん:2006/06/27(火) 22:59:55
>>455頑張ってね。陰ながら応援しておきますよ。
465名無しさん:2006/06/27(火) 23:01:47
トーマスマッコイ
466名無しさん:2006/06/27(火) 23:48:03
まさか熊を勧められるとはな

ええ土

結婚ニベア

ここに線入れて貯金箱かっ

お茄子がすごいんかお前がすごいんかどっちやねん

ゴメンしか言えないわ
467名無しさん:2006/06/28(水) 00:04:31
トーマスマッコイで検索したらこんなん出た
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%DE%A5%B9%A1%A6%A5%DE%A5%C3%A5%B3%A5%A4

実在の人物なのか違うのか
468名無しさん:2006/06/28(水) 00:07:35
コント赤信号とかB&Bとか、あんまり僕らを笑わせてくれない人が
審査員をやってるのが、どうかと思う。
今ちゃんの「面白かった〜」「怒涛の…」
みたいな採点にかかわること言うの禁止!

なにはともあれ、笑いを提供する人々に幸あれ!

ダバダディーディーダバダディーダ
469名無しさん:2006/06/28(水) 00:09:37
>>468
渡辺は、ラママの審査はガチだよ。
M2事務所やってたし
470名無しさん:2006/06/28(水) 00:13:42
>>455
応援してる、いいネタかいてくれ
2ちゃん発のお笑い芸人、あるある
471名無しさん:2006/06/28(水) 00:22:32
B&Bは好きだな。笑えるし洋七の喋りがすげー、おっさんになっても衰えないのすげー
って思いながら見てる
472名無しさん:2006/06/28(水) 00:31:53
もう終わった話をまたするけど、
関西人がみんな自分の事を面白いと思ってるのが本当に腹が立つ。
おもしろくない奴も多い。
すぐ東京の芸人を否定するし。
そんな俺も特に面白くない関西人です。


473名無しさん:2006/06/28(水) 00:59:10
何気に言うが、
南キャンの2人は、
それぞれ前のコンビで
2001の予選に出てる。
474名無しさん:2006/06/28(水) 01:11:20
>>473何回戦までいったの?
475名無しさん:2006/06/28(水) 01:28:30
準決勝までではないことは確か。
476名無しさん:2006/06/28(水) 02:26:41
しずちゃんって前のコンビで、ABC新人お笑いグランプリの審査員特別賞を受賞
してるな。山ちゃんは、TOKIOがやっていたガチンコの漫才道に出てたし。天津
だったっけ?それは。
477名無しさん:2006/06/28(水) 02:42:47
>>476
うん、山ちゃん出てたよ
その企画で優勝してたし。

そして天津も出てた。
俺はそれで天津を知った
478名無しさん:2006/06/28(水) 02:52:40
天津は実力あるのに売れないね
479名無しさん:2006/06/28(水) 02:56:49
メイド喫茶のネタとか○○オタクのネタはつまんないよ
YAHOO動画の単独で見た銀行強盗の漫才くらいのオタク率がいい
480名無しさん:2006/06/28(水) 02:59:25
今年のダークホース候補は?
あまり知られていないところで
481名無しさん:2006/06/28(水) 03:00:45
ダークホースがダークホース
482名無しさん:2006/06/28(水) 03:04:22
ていうかメイド喫茶のネタはリアルすぎて笑えないんだけど。
483名無しさん:2006/06/28(水) 03:34:39
山ちゃんの前コンビの足軽エンペラーズのネタ見たいんだけど知らない?
484名無しさん:2006/06/28(水) 04:53:37
>>468
B&Bの最近のネタちゃんと見たことないだろ
485名無しさん:2006/06/28(水) 09:19:33
今年のダークホースは予想不可能

今まではいい具合に関西だけくらいでしか見れない芸人ばっかりだったけど
タイムマシーン3号がダークホース枠にきたら
もうどの芸人がダークホースとしてきても不思議じゃない
486名無しさん:2006/06/28(水) 10:18:13
>>468
>今ちゃんの「面白かった〜」「怒涛の…」
>みたいな採点にかかわること言うの禁止!
ドウイ
>なにはともあれ、笑いを提供する人々に幸あれ!
ハゲドウ
487名無しさん:2006/06/28(水) 10:19:36
>>426
R-1出たら?
488名無しさん:2006/06/28(水) 16:08:35
てかR-1の審査員ショボくねー?博多の優勝は間違いなく誤審だよ!
489名無しさん:2006/06/28(水) 16:19:51
ここはM―1スレだから
490名無しさん:2006/06/28(水) 17:27:44
ライセンスにきて欲しい
491名無しさん:2006/06/28(水) 17:31:13
>ダバダディーディーダバダディーダ

ハゲドウ
492名無しさん:2006/06/28(水) 17:58:29
今田の発言でころころ点数が変わるわけないだろ。
493名無しさん:2006/06/28(水) 18:08:13
実際に採点が変わるかどうかではなくて、
見る側にそういう疑念を抱かせかねないところが問題なの。
494名無しさん:2006/06/28(水) 18:57:38
司会っぷりはいいけど「いやぁ面白かった」はやめてほしいね
495名無しさん:2006/06/28(水) 18:59:30
今田の発言よりも「お笑い好きな芸能人」の存在の方が邪魔
去年のあの黒い人のコメントで場の空気おかしくなってた
496名無しさん:2006/06/28(水) 19:02:14
丸山のおっさん?
497名無しさん:2006/06/28(水) 19:03:08
>>496
そうそいつだ。ゴメンありがとう
498名無しさん:2006/06/28(水) 19:08:16
何言ったんだっけ?
実況でもちょっと話題になったようなきがする
499名無しさん:2006/06/28(水) 19:50:01
「これはやらせではないんですよね?」
500名無しさん:2006/06/28(水) 20:04:07
やらせならもっと華のある芸人を優勝させるよ。
501名無しさん:2006/06/28(水) 20:08:51
確かにブラマヨは面白かったけど華は無かった
東京進出しないのか?

502名無しさん:2006/06/28(水) 20:28:31
毎年予選見に行ってるが
毎年同じネタやってる芸人が何組かいる
審査員は同じ人だよな?
飽きられるんじゃねーか
503名無しさん:2006/06/28(水) 20:35:12
>>502
こう言ってはなんだが、毎年同じネタをしてる時点で
その芸人に勝ち目ない気がする…。
他にたくさん持ちネタあるなら別だけど。
504名無しさん:2006/06/28(水) 20:38:58
何で自称お笑い好き芸能人をゲストに呼び始めたの?あれ絶対いらないし、む
しろうざいんだけど。場が盛り上がると思ったの?むしろ盛り下がったんだけ
ど丸山の発言とか田丸の発言とか
505名無しさん:2006/06/28(水) 20:50:23
敗者復活ってどうやって審査してるの?
一般投票?
506名無しさん:2006/06/28(水) 20:52:18
>>505一般観客の投票+プロの審査員の投票
507名無しさん:2006/06/28(水) 21:07:20
M-1出演者はお笑い芸人以外いらない
丸山なんてなんで出てきたのかもわかんない
それなら歴代の優勝者全員呼んだ方が遙かにマシ
508名無しさん:2006/06/28(水) 21:10:16
審査員の一人を前回の優勝者にするというのはどうだ?
509名無しさん:2006/06/28(水) 21:17:19
どうでもいいけど丸山は裏番組にも出てた
510名無しさん:2006/06/28(水) 21:57:32
丸山氏ねよ
511名無しさん:2006/06/28(水) 22:22:24
丸山は女関係でもめすぎだから呼ばなくていいよ
512名無しさん:2006/06/28(水) 22:30:11
丸山って誰?
丸山弁護士?
513名無しさん:2006/06/28(水) 22:40:58
うん丸山弁護士
514名無しさん:2006/06/28(水) 23:57:32
芸人食いの田丸は、腐女子から嫌われてそうだな。陣内の元カノだし
515名無しさん:2006/06/29(木) 00:38:21
なんか3、4年したらM-1の人気も無くなってる気がしてならない!誰かスゲー笑える奴らが表れないかな。
516名無しさん:2006/06/29(木) 00:55:30
http://bbb.ti-da.net/c29975.html
沖縄の自称天才
517名無しさん:2006/06/29(木) 00:58:48
くるりがM−1に出たら優勝できるかな?w
518名無しさん:2006/06/29(木) 01:01:33
関西以外でのブラマヨはどうもパッとしないね…面白いのに
今年の優勝者はアンタ並みに売れてほしい
なんか盛り上がりに欠ける
519名無しさん:2006/06/29(木) 01:19:32
優勝したら売れそう、ってことでいくとキリンとか笑い飯は売れてるところが想像できないな
520名無しさん:2006/06/29(木) 02:14:12
>>518
でもブラマヨは細々と残りそう
521名無しさん:2006/06/29(木) 03:38:10
毎年新しい形の漫才が誕生するのを見届けるのが楽しみだ。
522名無しさん:2006/06/29(木) 04:28:19
>>478
能力開発セミナーでも地下鉄でも箸にも棒にもひっかからなかったもんな。
523名無しさん:2006/06/29(木) 12:02:54
ブラマヨは大阪に残ってメッセンジャーみたいになりそう
524名無しさん:2006/06/29(木) 12:27:08
たかじんがブラマヨはフットやアンタッチャブルみたいに東京で爆発的に売れる
かというのは、微妙やなあ。オール阪神巨人のような感じになりそうっていう
ような発言してたな。あながちあの人はたまに意表ついたこという。これだけ
は納得してしまった
525名無しさん:2006/06/29(木) 13:01:48
メッセンジャー黒田は将来たかじんの位置かな。
ブラマヨはトミーズの位置。
526名無しさん:2006/06/29(木) 14:22:35
今後決勝に行くであろうコンビ
ガブ&ぴーち バルチック艦隊 にのうらご 天津 鎌鼬 天竺鼠
鼻エンジン 磁石 マラドーナ パンクブーブー 18kin サンドウィッチマン
なすなかにし ダイアン 三拍子
527名無しさん:2006/06/29(木) 15:15:09
>>526
ネタがM-1決勝向きでない。
ガブ&ぴーち マラドーナ
素材と発想は良いが、技術的にまだ早い。
鎌鼬 天竺鼠 鼻エンジン サンドウィッチマン
技術的にはありえるが、もうひとつ個性が欲しい。
ますなかにし 磁石 ダイアン 三拍子
迷走中。
天津 にのうらご
今のところありえない。
バルチック艦隊
528名無しさん:2006/06/29(木) 15:26:18
>>527の分析力に嫉妬


っていうか同意
529名無しさん:2006/06/29(木) 15:47:44
ダイアンはネタによっては爆発するな
530名無しさん:2006/06/29(木) 17:46:56
ていうか、2丁拳銃は笑い飯をモロにパクってるよね。それから
大嫌いになった。
531名無しさん:2006/06/29(木) 18:07:09
>>530そうなの?どのネタ?

ていうかこの前、関西の番組でプラン9がコントやってたけど、アンジャッシュ
のスレ違いネタをそのまんままねてたな。しかも、元ネタも同じだった。サッカ
ーどうのこうのとかいうのも
532名無しさん:2006/06/29(木) 18:56:19
18KINとか無理だろ
533名無しさん:2006/06/29(木) 19:12:46
タイムマシーン3号は再来年くらいにもう1回決勝行ってほしい。
534名無しさん:2006/06/29(木) 19:32:06
18KINって爆笑問題のパクリじゃん
535名無しさん:2006/06/29(木) 20:26:32
18KINと爆問は全然違うだろ
時事ネタってだけじゃん

M-1決勝はムリと言うのには同意
536名無しさん:2006/06/29(木) 20:33:01
18KIN無理かな
カメハメハのネタならわからんよ
537名無しさん:2006/06/29(木) 20:45:09
第二の千鳥にwww
538名無しさん:2006/06/29(木) 21:10:00
千鳥と笑い飯が吉本に推されていたのに全然売れなかった件
539名無しさん:2006/06/29(木) 21:20:19
18KIn来て欲しいなぁ

ナベプロは売れた人は長く大事にしてくれるけど
そうじゃない人には厳しいから・・・
540名無しさん:2006/06/29(木) 21:21:26
去年3回戦オチだからな
541名無しさん:2006/06/30(金) 00:35:06
18KINは大好きだから、来て欲しいけどなぁ

昨年3回戦オチだとしんどいかも
最近は新ネタにも積極的にチャレンジしてるけど

ネタをする回数が少なすぎるのがイタイ
542名無しさん:2006/06/30(金) 02:03:44
どうでもいいけど、タイムマシーン3号のデブってモームス紺野と付き合って
たんだな。ヲタに希望を与えてしまって、ますますヲタク化していくんじゃ
ないの?モーブス
543名無しさん:2006/06/30(金) 03:12:09
タイマ関はオタクじゃないぞ。
何でアキバ系というフレーズを付けたのかが謎。
544名無しさん:2006/06/30(金) 03:30:52
え?あいつヲタクじゃないの?すごい家が金持ちらしいな。妹も芸能人やって
るんだよな
545名無しさん:2006/06/30(金) 03:40:36
>>543
去年は電車男がはやったり
萌えが流行語とったりしたから
オタクっていうのを言いたかっただけだろうな
546名無しさん:2006/06/30(金) 03:48:11
>>542
ナイスポなんか信じてるのかw
547名無しさん:2006/06/30(金) 04:02:55
えっホント!関と紺野2人で遊んだりしてるのか?
548名無しさん:2006/06/30(金) 10:13:51
>503
同じネタしかできなくなったコンビは、もう熱が冷めてる証拠。何が面白いのか分からなくなってて、新しいネタが作れなくなってるはず。粗削りでも新しいネタを作るコンビがM1で活躍できる。
549名無しさん:2006/06/30(金) 11:55:42
東ダイは今回の全国ツアーで新ネタやるって言ってた。横浜だけみたいだけど。
ツアーで力をつけてせめて決勝には行ってほしいな
550名無しさん:2006/06/30(金) 17:26:51
昨日NGKで漫才大計画見たけど
トータルテンボスかなり腕上げたな
551名無しさん:2006/06/30(金) 17:48:45
トータルか〜〜
面白いけど
ファンが痛いやつらばっか
結婚しただけでファンやめるとか
ありえない
552名無しさん:2006/06/30(金) 18:53:51
でもM-1はファンの質じゃなくてネタの質だけで決めるしね
ファン辞めたならそれはそれで。痛いファンが減っただけの話。
553名無しさん:2006/06/30(金) 19:27:37
痛いヲタが減ったのは良いことじゃないか。これからは、ネタで勝負出来る
554名無しさん:2006/06/30(金) 19:29:00
トータルはもうネタを作家に頼んだほうがいいんじゃないか。
555名無しさん:2006/06/30(金) 19:34:50
トータルのネタは面白くない。
556名無しさん:2006/06/30(金) 19:39:30
笑い飯
麒麟
チュートリアル
りあるキッズ
とろサーモン
スピードワゴン
POISON GIRL BAND
NON STYLE

・・ないか。
557名無しさん:2006/06/30(金) 19:56:47
そろそろ、笑い飯に優勝を、、
558名無しさん:2006/06/30(金) 20:05:09
>>556
POISONととろサーとNONは要らない。
私情を挟むなら麒麟も要らない
559名無しさん:2006/06/30(金) 20:36:49
哲夫「(2005の優勝決定の時)笑い飯3票、ブラマヨ3票で
   最後の一票が開くまでの時間が、めっちゃ長くて緊張した」
西田「最後、麒麟やったらどうなるんや!と思っていた」
 ゴーモンにて
560名無しさん:2006/06/30(金) 21:14:00
麒麟だったら、予選の点数でブラマヨ優勝だよなぁw
(まぁ、麒麟は「ある意味」おもしろかったがw)
561名無しさん:2006/06/30(金) 21:15:13
もし15年までだったら
誰か行けたんだろう…去年
562名無しさん:2006/06/30(金) 21:17:12
カリカって漫才面白いの?
563名無しさん:2006/06/30(金) 21:20:13
笑い飯優勝してほしいけど
正直なんかつまんないな
564名無しさん:2006/06/30(金) 21:24:43
トータル頑張って、合同結婚式挙げられたらいいな。
565名無しさん:2006/06/30(金) 22:08:06
507 :名無しさん :2006/06/30(金) 18:10:50
小力
少年時代、父親の所有するアダルトビデオで自慰行為に耽る。
ある日、小力がいつものように父親のアダルトビデオで自慰行為に耽っていると、
そのビデオは父親の自作AV(主演は小力の両親)だった

言っちゃ悪いかもしれないけど井上の変人エピってほとんどただのネタじゃない?

508 :名無しさん :2006/06/30(金) 18:58:14
嘘ってこと?
でも周りの芸人とかが言ってるやつも多いから、嘘ではないんじゃ?
少し誇張してはいるかもしれないけど。

509 :名無しさん :2006/06/30(金) 19:15:10
嘘じゃなくてイタズラや冗談としてやってるってこと?

510 :名無しさん :2006/06/30(金) 19:40:59
>>508-509
何に対して言ってんの? 日本語使え

511 :名無しさん :2006/06/30(金) 19:45:15
ネタってどういう意味?ってことだよ。

512 :名無しさん :2006/06/30(金) 19:52:14
キャラづけのために変人を装ってるってこと?
そんなことを言い出したらキリないんじゃないの
変人エピが事実かどうか確かめようないんだからさ

513 :名無しさん :2006/06/30(金) 19:59:25
井上は本物の天然ですわよ
566名無しさん:2006/06/30(金) 22:14:37
>>548
いや単純にネタ数少ないだけの人もいるんじゃね?
バッドとか同じネタばっかやってけど
567名無しさん:2006/06/30(金) 22:29:17
バッドボーイズってハイジャックと車がつっこんでくるネタの二本しかないね
568名無しさん:2006/06/30(金) 22:30:31
>>562コントはオンバトで見た限り面白い
569名無しさん:2006/06/30(金) 22:37:59
トータルはネタがどうこうよりも、漫才師としてのオーラが足りない。
570名無しさん:2006/06/30(金) 22:55:52
>>569
あと審査員うけ悪そうだしね
571名無しさん:2006/06/30(金) 22:58:09
>>568
全部オフエアじゃなかったっけ・・・?
572名無しさん:2006/06/30(金) 23:23:21
トータルテンボス ポイズンガールバンド

こいつら面白くないから出なくていいよ
573名無しさん:2006/06/30(金) 23:41:48
「M-1優勝して合同結婚式あげたい」って言ったんだっけ、トータル。
そんなお花畑発言してる時点で無理だな。
漫才日本一を決める大会には場違い。
574名無しさん:2006/06/30(金) 23:57:29
漫才のスキルやらは高いと思うがな、トータル。
個人的に東京吉本枠は彼らと確信しているものだ。
575名無しさん:2006/06/30(金) 23:59:31
去年の品川庄司とかまじでじゃまだったんだけど・・・。勝手なこというが去年
もうちょい新顔の芸人が見たかった。品庄は有名だし出なくてもよかったんちゃうかな
って思った。それと今年も南海はでてくるんだよな・・・。キライなんだよなあいつら
。去年のネタぐらいだったら敗者復活でもっとおもしろいやついっぱいいてたよ・・・まあおそらく7位ぐらいでいいかげんあきらめると思う。
576名無しさん:2006/07/01(土) 00:01:07
あとチュートと飯と麒麟とアジアンもジャマだった
ブラマヨ以外全部か・・・
577名無しさん:2006/07/01(土) 00:07:39
ポイズンは成長しないなぁ
というより昔の方が面白かった
トータルは東京吉本では確実だろ
というより他がいない
578名無しさん:2006/07/01(土) 00:15:56
今年のトータルは出来がいいのか?
このスレは自分の好きな芸人を推す傾向があるから
今ひとつ信用できん。
579名無しさん:2006/07/01(土) 00:27:45
このスレはってか普通そうだろ
笑いは主観だしな
580名無しさん:2006/07/01(土) 00:35:25
ポイズンは上手くなりすぎた
下手な空気が面白かったんだけどな
まぁどうせ落ち目だから来ないだろうけど
581名無しさん:2006/07/01(土) 00:40:30
その線で行くと変ホ長調の今後も気になるな。
うまくなりすぎるとつまらなくなりそう。
582名無しさん:2006/07/01(土) 00:46:21
http://www.youtube.com/watch?v=uRHexNRUSTI
今年の動向が注目される田中上坂
583名無しさん:2006/07/01(土) 00:47:46
>>577>>580
ヲタだけどハゲドだw
スランプが長すぎる。てかもはやスランプとは言えない気がしてきた。
鼻エンジンどーなの?
584名無しさん:2006/07/01(土) 00:53:38
m-1出たときは本調子だったの?>POISON
585名無しさん:2006/07/01(土) 00:58:42
>>584
うーん、いまいち。あんときは準決が最高に面白かったから、それが忘れられず未だにヲタ続けてるんだけどね。
ってスレ違いだね、これw
586名無しさん:2006/07/01(土) 01:02:18
きっと本人達はああいう笑いをやりたいんだろうけどね。
普段やってるネタはもっとボケを分かりやすくしてるね。
587名無しさん:2006/07/01(土) 01:07:33
田中上坂は気持ち悪い。
588名無しさん:2006/07/01(土) 01:09:43
吉田が慣れすぎたんだよ。
面白いこと言ってますみたいな空気が感じられてあざといの。
とか本スレで言うと吉田アンチと言われそうだからここだけの話wそーゆーつもりじゃないんだけどそう感じるから最近。
ってほんとスレ違いだから失礼します
589名無しさん:2006/07/01(土) 01:10:33
M-1出た事によって無駄な自信をつけてしまったって事かな?
590名無しさん:2006/07/01(土) 01:14:57
ライセンスは駄目かなぁ。
今年ラストだし、毎月単独やって新ネタあげてるみたいだから
ちょっとだけ期待してしまう。
いや、どんな新ネタあげてんのかは知らないけど。
591名無しさん:2006/07/01(土) 01:15:24
ライセンスはある程度面白いコンビの域を出れてない感じ
592名無しさん:2006/07/01(土) 01:16:01
ライセンスはこれ!っていう個性が無いな
593名無しさん:2006/07/01(土) 01:17:56
ストリークの動画みたら、有野がつっこんでてびっくりした
594名無しさん:2006/07/01(土) 01:18:40
>>593
どの動画?
595名無しさん:2006/07/01(土) 01:21:26
似てるたしかにw
596名無しさん:2006/07/01(土) 01:48:48
>>476
しずちゃんの以前組んでた西中サーキットは吉本も期待してたんだけど
つっこみがちょっとかわいいからってベースファンの
嫌がらせがひどくて解散。
つっこみはもう表舞台で活動する気力がなくなって
引退したはず。
597名無しさん:2006/07/01(土) 02:28:18
西中のつっこみは精神病なったんだっけ
昔西中が舞台で二人で2ちゃん見たら叩かれまくっててショックだったって言ってたよ
しずちゃんは今も2ちゃん見てるかな?
598名無しさん:2006/07/01(土) 03:07:49
>>597
マジかよ!
俺、3,4年位前に西中サーキットのスレに
山崎たんハァハァとか前野タン可愛い(;´Д`)ハァハァとか書き込んでたのに
そんなにたたかれてたっけ。
599名無しさん:2006/07/01(土) 03:43:42
確かABCのスレかなんかで叩かれてたのを見たんだと思う
600名無しさん:2006/07/01(土) 03:58:44
ハァハァはハァハァでショック受けると思うけどなw
西中はもったいなかったな〜
601名無しさん:2006/07/01(土) 04:50:41
基本的にベースで活躍できる女性芸人はアジアンとか青空みたいな
女性に妬まれない芸人のみ。
ビタミンS http://kitaikan.net/bitamin.html でさえ
妹がブランド服を着こなせてないとか
なんやらと叩かれてる。
602名無しさん:2006/07/01(土) 05:49:59
ビタミンSの妹は叩く要素なくない?別に特別美人でもないし、芸人とどうこ
うなりそうにないじゃん。あほだなベースヲタは。今でも痛いのか・・・
陣内やサバンナが居た頃は今以上に痛かったけど。あれは吉本の管理も悪かった
603名無しさん:2006/07/01(土) 09:26:30
604名無しさん:2006/07/01(土) 17:04:30
トータルは仲が良すぎるのがネックだな。いつまで仲良しこよしやってるつ
もりなんだよ。仕事だぞ仕事
605名無しさん:2006/07/01(土) 17:08:00
おぎやはぎは仲が良すぎるのが売りだな。いつまでも仲良しこよしやってるつ
もりなんだね。ホモだぞホモ
606名無しさん:2006/07/01(土) 18:50:39
>>556
私情をはさむならスピードワゴンに優勝してほしい
607名無しさん:2006/07/01(土) 18:51:04
トータルはどっちかがすべるとお互い顔を見合わせて微笑み合ってるよね。
これじゃー売れんわW
608名無しさん:2006/07/01(土) 19:03:39
おぎやはぎはどっちかがすべるとお互い顔を見合わせて慰めあってるよね。
これだから売れるのかW
609名無しさん:2006/07/01(土) 19:13:54
今日のM1ツアー大分行ってきた。個人的には東京ダイナマイト>トータルテンボス>ブラックマヨネーズ>笑い飯>タイムマシーン3号>千鳥>バッドボーイズ>南海キャンディーズ>ポイズン>アジアンだった。
610名無しさん:2006/07/01(土) 19:17:23
レポ出来たら頼むわ
>>609
611名無しさん:2006/07/01(土) 19:29:54
>>609
ネタ教えて
612名無しさん:2006/07/01(土) 19:41:03
南海の山ちゃんの私服すごいダサいね。いつの時代の人だよ。いいともで客に
引かれまくってたな
613名無しさん:2006/07/01(土) 19:48:18
この前ライブでスピワの漫才見たら
いまだにヒーローネタやってて殺意を覚えた
ただでさえ月一回くらいしかライブ出ないんだから新ネタちょっとは作ってくれ
614名無しさん:2006/07/01(土) 19:52:37
スピードワゴンってもともとそんな面白くないじゃん。あま〜〜いネタする度
に殺意を覚えるんですが他にネタないわけ?女遊びばっかしてる暇あるなら少
しはネタ作れよな
615名無しさん:2006/07/01(土) 19:54:32
スピワって売れてない時は、月に2〜3本新ネタ作ってたっけ?
まぁスピワもお笑いブームで随分と汚れちゃったな…
616名無しさん:2006/07/01(土) 19:55:18
スピードワゴンは多分ネタ作る暇ないんじゃね?
M−1も普通に出ないでしょ
617名無しさん:2006/07/01(土) 20:00:20
>>615
一時期それくらい作ってたね
一ヶ月にライブ20本くらい出てたし
これから作るっぽいけどね
ホリプロライブの地方公演全部行くんだとか
バナナマンとか一カ所しか行かないのに
618名無しさん:2006/07/01(土) 20:02:02
スピワが吉本をやめてなかったらどうなってたんだろう…
619名無しさん:2006/07/01(土) 20:02:23
>>617スピードワゴンってそんな売れてるの?個人的にバナナマンはもっと売れて
もいいと思うけど。
620名無しさん:2006/07/01(土) 20:03:28
あれ?スピワって新ネタ作りに今力入れてるんじゃなかったっけ?
まあどの意見も信用ならないのがこのスレだけど。
621名無しさん:2006/07/01(土) 20:05:35
スピワは露出だけは多いから一応売れてると思う
週刊誌情報だと収入はバナナマンの半分もないみたいだけどな
なんかの雑誌で若手芸人考察やっててスピワは実力不足なのに売れてしまったって書かれてたが、その通りだと思たw
622名無しさん:2006/07/01(土) 20:07:58
>>620
ホリラ毎月行ってますが
新 ネ タ ま っ た く 作 っ て な い
小沢がつっこみやるネタとかHPネタとか古いネタでごまかしてる
圧力団体のキン肉マン以外で新ネタ出してないよ
あれでM1出るのかね
623名無しさん:2006/07/01(土) 20:09:12
バナナマンのコントようつべに結構アップされてるけど、コンパのコントは腹
ねじれるぐらいに笑ったな。明石家さんまもバナナマンの実力認めてるよね。

ちょくちょく名前出すし。
624名無しさん:2006/07/01(土) 20:10:05
>>622
d。キン肉マンが新ネタってのは聞いたことあったけど
それだけだったとはなぁ・・・。
まあどっちみち井戸田があんな落ちぶれようじゃあ
可能性は少ないと思っていたが・・・。
625名無しさん:2006/07/01(土) 20:11:02
つーかM-1スレなんだから漫才師の話しろよwwww
626名無しさん:2006/07/01(土) 20:12:25
スピワみたいなハレンチなコンビは来なくていいよ
627名無しさん:2006/07/01(土) 20:15:15
スピードワゴンのキン肉マンのネタが、ちょっとチュートリアルのネタっぽく見えるのは俺だけ?
628名無しさん:2006/07/01(土) 20:29:14
TKプロジェクト・ガチコラ 7月5日リリース DVD付き

とろサーモン「ニーナ」
トータルテンボス「洒落こうべ」
POISON GIRL BAND「角界パンク」
南海キャンディーズ「おしずさん」
ほっしゃん。&だいたひかる「TO HEART」
まちゃまちゃ「麦っ子魂」
千鳥「トモダチ」
麒麟「rice to life」
チュートリアル「Boy meets Boy」
笑い飯「i Hola ! 大岩功先生」
TK&YY「RACE」
JK(次長課長)「晴れる道〜宇宙人(オメエら)に合わせる顔がねぇ!〜」


全曲試聴可
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/mic/10037/
629名無しさん:2006/07/01(土) 20:40:44
今年は他事務所の年だから東ダイかスピワが優勝
630名無しさん:2006/07/01(土) 20:55:51
>>622
ホリプロって他に誰か来そうなのいる?
631名無しさん:2006/07/01(土) 20:57:50
千鳥は結局M−1で百択できずか
632名無しさん:2006/07/01(土) 21:25:59
>>630
皆無だなぁ
たっちとかオキシジェンは安田とかと一緒でまず決勝は無いし
号泣は今年ラストだが相変わらずインパクトに欠ける

必然的にホリプロはスピワに期待するしかないんだよねぇ
633名無しさん:2006/07/01(土) 21:32:29
スピワよりバナナマンを漫才で出せよ。絶対決勝いけるよ
634名無しさん:2006/07/01(土) 22:02:10
>>633
つ結成十年未満
635名無しさん:2006/07/01(土) 22:02:30
芸歴がw
2002は出ようとしてたらしいが
636名無しさん:2006/07/01(土) 22:15:00
>>632
号泣は結局漫才の巧い雰囲気とそこそこの技術だけで
発想はほとんどないからなぁ。
テンポも割とスローで爆発力に欠けるし。
637名無しさん:2006/07/01(土) 22:28:55
>>632
クワバタオハラは?
638名無しさん:2006/07/01(土) 22:33:30
M-1優勝者がこんなに話題にならない年も珍しい。
639名無しさん:2006/07/01(土) 22:38:55
>>636
それに加えてキャラも薄いなぁとかんじる
新しさがないんだよね
>>637
クワオハって漫才というよりくわばたさんの一人芝居だからなぁ…
会話形式の漫才を作った方がいいんじゃないかと思う
640名無しさん:2006/07/01(土) 22:40:20
笑い飯いい加減優勝してくれ・・
641名無しさん:2006/07/01(土) 22:43:03
三拍子 ハマカーン 飛石連休 18KIN 号泣 五番六番

このへんは一生出ても無理
642名無しさん:2006/07/01(土) 22:44:25
でも、ブラマヨって最近、結構全国放送のテレビに出まくってる気がするが。
こないだは小堺のサイコロ番組に出てたし。
643名無しさん:2006/07/01(土) 22:48:06
多分主催者側もブラマヨがあんまり盛り上がってないの分かってるから、
今年は盛り上がりそうな奴が優勝する
644名無しさん:2006/07/01(土) 22:54:57
18KINはいいネタ結構あった気がする
645名無しさん:2006/07/01(土) 22:57:17
ブラマヨはまぁまぁ売れてるんじゃないか?
ますおかとかも取った直後はたいして出てなかったし
646名無しさん:2006/07/01(土) 23:03:05
ますおかは吉本だったらもっと売れてただろうな。でも松竹の中では一応まだ
売れてる部類じゃないの?よゐこの次ぐらいには。オセロが一番だけど
647名無しさん:2006/07/01(土) 23:07:35
吉本だったら、M-1優勝してなかった@ますおか
648名無しさん:2006/07/02(日) 00:24:50
10年後はM−1あるのかね
649名無しさん:2006/07/02(日) 00:30:09
>>648
50歳すぎた南原とかに審査されなくないよー
650名無しさん:2006/07/02(日) 00:41:29
普通にないかと
651名無しさん:2006/07/02(日) 00:52:30
そろそろ4年に一回にしてプレミア感を出そう
652名無しさん:2006/07/02(日) 01:03:07
>>650冷静だねw
4年に一回だと今の微妙な位置でもがいてる
芸人達消えちゃうよ(=д=)オリラジもいないか
653名無しさん:2006/07/02(日) 01:06:01
年明けから予選、決勝を夏にしてはどうかと
学園祭の合間に予選とかキツいだろうに
654名無しさん:2006/07/02(日) 01:09:38
>651
面白いこと言うねー。いいわー。
655名無しさん:2006/07/02(日) 01:36:23
本戦50組とかでやってみては?
いろんな芸人にチャンス与えられるしなw
656名無しさん:2006/07/02(日) 03:46:18
ぐだぐだになるな
657名無しさん:2006/07/02(日) 06:40:57
やっぱブラマヨだよ
658名無しさん:2006/07/02(日) 06:44:46
8組しか出れないのに厳選した感が感じられないな。
一組でもゆるいのが出ると緊張感が薄れる。
千鳥とか千鳥とかあと千鳥とか
659名無しさん:2006/07/02(日) 07:50:25
ライセンスは小力の携帯を水につけて壊したのを批判されて以来
人気なくなったよね。
かつてはゴールデンに推されまくってたのに。
660名無しさん:2006/07/02(日) 08:37:33
>>659
バク天のドッキリな
俺も見てた。作家が考えた企画とはいえ流石に印象悪くなった。
実況板でもライセンスたたかれてた。
661名無しさん:2006/07/02(日) 08:43:16
そこまでゴールデンで推されてなかっただろ。
人気もそれほど減ったようには思わないなあ。
あの批判は凄まじかった('A`)
662名無しさん:2006/07/02(日) 10:27:14
携帯をあんまり使わない人間にはよく分からない痛みだ<携帯破壊
663名無しさん:2006/07/02(日) 11:10:11
Pが考えたのにライセンス可哀相
664名無しさん:2006/07/02(日) 11:20:56
ライセンスなんて元々人気無いだろう。
知名度も無いし。
665名無しさん:2006/07/02(日) 11:23:28
ライセンスの仲の悪さはガチ
666名無しさん:2006/07/02(日) 11:41:04
ライセンス良く知らないが、たかが番組の企画で叩いてる奴等って
テレビに踊らされてる感が出すぎだぞw
子供がドラマの悪役演じた役者嫌いになるのと同レベル
667名無しさん:2006/07/02(日) 11:45:16
んでネタはどうなの?ライセンス
668名無しさん:2006/07/02(日) 12:11:25
一応準決勝までは行くらしいけどな
もう一殻破れば可能性は無くは無い

だって優勝候補不在の年
2003のような輝きは期待できないだろうし
669名無しさん:2006/07/02(日) 13:59:00
ガキの前説はおもしろいライセンス
670名無しさん:2006/07/02(日) 15:25:41
>>666
番組の企画の中でドッキリがあったんだけど、
そのドッキリとは関係なく、しなくていいのにライセンスが思いつきで
小力のケータイを水に入れて入ってるメモリーごとぶっ壊したんだよ。
それで批判されまくり。(壊してる時点でドッキリでもなんでもないし、人として最低って感じで)
671名無しさん:2006/07/02(日) 15:40:50
あれも台本と思ってたが違うのか
672名無しさん:2006/07/02(日) 15:43:33
>>670
全国放送のゴールデン番組で若手無名芸人のその場思い付きネタを放送する訳がない
しかもヤラセ好きのTBS
673名無しさん:2006/07/02(日) 17:15:10
>>670
お前みたいな奴が踊らされてるっていうんじゃないのか
674名無しさん:2006/07/02(日) 17:52:51
今更2005のDVD借りてきて見た。
品庄の釈由美子で萎えた。あれがなければまあまあだったけど…
チュートはオチがもうちょっと上手く出来れば二本目いけたと思う
675名無しさん:2006/07/02(日) 18:49:35
2003みたいな輝きは多分奇数年になるだろうな。
だって前にも言ったとおり、
奇数年=面白い
偶数=つまらない
だったからさ
今年は偶数年。だからつま(ryになると思うけどそのジンクスを破るのは、おまいたちなんだ!!
だからガンガレ!!
676名無しさん:2006/07/02(日) 19:49:02
>>675奇数年面白いっていうけど去年俺としてはツマらなかったぞ!キリン、飯の決勝のネタはグダグダだったし品庄アジアンタイマ糞
677名無しさん:2006/07/02(日) 19:49:55
>>675
お前昔体育祭とかで一人で張り切って回りからウザがられてただろ
678名無しさん:2006/07/02(日) 19:51:49
あとにも先にも2003年のM1グランプリが神だな。あの年が一番レベルは高い
679名無しさん:2006/07/02(日) 20:03:21
2003はフットと笑い飯、チャブとにちょけんが接戦でドラマになってたね

談志また審査してくれないかなw
680名無しさん:2006/07/02(日) 20:07:26
テツトモが出れた理由は?
視聴率稼ぎならほかにもいたのに…
681名無しさん:2006/07/02(日) 20:16:10
りあるキッズって面白い?よく10年目予想枠で出てくるけど、見映え悪いし漫才は寒い思うんだけど
いっつも不良に注意するネタしてるし
682名無しさん:2006/07/02(日) 20:19:41
りあるキッズって、ポストダウンタウンっていうキャッチフレーズで売りに
出されたのにまったく売れなかったな。最初は子供という物珍しさで注目さ
れてたのに、そのチャンスを生かしきれなかった。

しかもオールザッツ漫才で後輩の中川家のネタぱくってたし。
683名無しさん:2006/07/02(日) 20:21:20
>>681
今年の10年目枠の中では一番話題性はあると思う
一度出場してるから、チュートみたいに「返り咲き」で出てくるんじゃないか
684名無しさん:2006/07/02(日) 20:22:51
>>682
中川家は先輩だよ。
685名無しさん:2006/07/02(日) 20:34:09
>>683
チュートと違って全く進歩が感じられないんだけど
別にアンチって訳じゃないけど「10年目」だからっていう理由でM−1に出て、
しかもおもんなかったら気分悪い。なら「10年目枠」なんかイラネ
もっと面白いやついるだろ
686名無しさん:2006/07/02(日) 20:38:45
ブラマヨみたいにそれまでM-1で一度も決勝に出てきてない奴らが
わーっと優勝をかっさらってくのはちょっとおもろい。
687名無しさん:2006/07/02(日) 20:42:07
ブラマヨみたいにそれまでM-1で一度も決勝に出てきてない奴らが
わーっと優勝をかっさらってくのはちょっとおもろい。
688名無しさん:2006/07/02(日) 20:43:22
>>685それは在日の島田しんすけに抗議してこい。あいつが、結成10年目まで
のコンビって決めたんだろ。
689名無しさん:2006/07/02(日) 20:49:35
なんで10年目までなんだろうな…
タカトシとかにちょけんはまだ出れるだろ
690名無しさん:2006/07/02(日) 20:53:51
2003年のような三組の接戦も期待できないし、2004年のアンタみたいに期待感と期待に応える凄さを見せ付けてくれる漫才師も不在。
最初にこれまでの優勝コンビがネタやってくってどうだ。
691名無しさん:2006/07/02(日) 20:55:49
奇数面白いって2001は?
偶数つまらないって2004のチャブは?
奇数面白いって2005のブラマヨ以外は?
どんだけ信憑性ない法則だよ
692名無しさん:2006/07/02(日) 20:55:56
2003年の接戦は二組
693名無しさん:2006/07/02(日) 20:59:28
偶数年は出来レース
694名無しさん:2006/07/02(日) 20:59:33
2003最高とかも言われるけど
トータルで見ると2005とそんなに変わらないしな。
あのときのアメザリはアジアンや南海に匹敵するほど糞だったし
麒麟もスピワも不発だった。
695名無しさん:2006/07/02(日) 20:59:44
>>692 フット以外だよな?w
笑い飯はあの年に取らせてやればよかったのに。
696名無しさん:2006/07/02(日) 21:01:38
せめて15年までにして欲しかった…
697名無しさん:2006/07/02(日) 21:01:53
2004のチャブは完成度でいったら素晴らしいが、
すごすぎてTVの前でポカーンとしてしまった。
698名無しさん:2006/07/02(日) 21:03:21
分かるww
柴田の突っ込みではっ!となった
699名無しさん:2006/07/02(日) 21:04:53
なんだかんだで優勝者だけは毎年妥当。
700名無しさん:2006/07/02(日) 21:05:39
ブラマヨの面白さがわからない…
701名無しさん:2006/07/02(日) 21:11:37
ブラマヨは何回も見てるうちに面白くなってきた。
あのカツゼツの良さと勢いはすごいと思う
702名無しさん:2006/07/02(日) 21:14:46
中川家・ますおか・フット・チャブ・ブラマヨ
みんな一本目が始まった時点であ、優勝するなって思った
703名無しさん:2006/07/02(日) 21:15:30
自分も去年決勝で見た時、「なんでこんなつまらん奴等が優勝??」って思った
でも最近何気なく見たら爆笑してしまった…
704名無しさん:2006/07/02(日) 21:30:43
歴代王者はみんなどこか好感が持てる。
705名無しさん:2006/07/02(日) 21:33:49
>>704
なんかみんないい人っぽい
706名無しさん:2006/07/02(日) 21:34:14
>>702
俺っち見る目あるぜーと言いたいんですね
707名無しさん:2006/07/02(日) 21:39:22
もし90年からM−1あったら誰か優勝したんだろう
708名無しさん:2006/07/02(日) 21:39:59
アンタッチャブルの柴田の突っ込みは若手では神の領域
709名無しさん:2006/07/02(日) 21:42:54
チャブはそんなに笑えなかった件
柴田のツッコミはいいんだけど、山崎のボケが面白くない。先が読める
やっぱりツッコミがすごいよりもボケがすごいほうがいいと思うんだよな
好みの問題だろうけど
710名無しさん:2006/07/02(日) 21:44:28
ビッグヘルプ
711名無しさん:2006/07/02(日) 22:04:00
2004のチャブは柴田のテンションが凄かった
今までに無い勢いで突っ込んでてあれが本気というやつかと感動した
712名無しさん:2006/07/02(日) 22:12:14
ブラマヨのツッコミ、怒り早口になるところで
全然かまなくて、すっげーなと思った。
713名無しさん:2006/07/02(日) 22:42:56
>>709 確かにアンタッチャブルの漫才はツッコミが引っ張るタイプだが、山崎のあのボケがあってこそのあの柴田のツッコミだと俺は思う。
個人的に山崎の「だけど?」「しかし?」は神だった。
こいつらは最後は漫才師で食ってくべきだと思う。
最終的には戻っていくんだろうが。
去年の年末のネタ祭りでも笑えたのはこいつらくらいだったし。

ブラマヨはM1以降不発なんだが、実際の実力はあんなものなのか?
去年唯一笑っただけに残念。
714名無しさん:2006/07/02(日) 22:49:58
チャブ好き多いなあ。自分の感覚がちょっと違うんだろうな
715名無しさん:2006/07/02(日) 22:53:14
チャブは04年より、03年のほうがオモロかった
最近ブラマヨは「○○な〜、でもな〜・・・」のネタばかりしてない? 逃げ?
ビンタもそうだし。
今日の笑金酷かった。ビンタんとこ、編集で笑い入れてるのがあからさまじゃん
716名無しさん:2006/07/02(日) 23:02:38
>>715
あー自分も04のチャブはダメじゃないけど絶賛されてることに?だった。
でも03年の敗者復活から上がってきたときのやつ、圧倒された。
717名無しさん:2006/07/02(日) 23:15:31
チャブは一回目見たときすげー!と思うけど二回目以降はそうでもなくなってくる。
03は2丁拳銃のほうが地味だけど味があってよかったな
718名無しさん:2006/07/02(日) 23:18:26
>>715
ブラマヨは普通の漫才つまらんからしょうがない。
今のケンカパターンも面白いのM-1でやった2つだけだけど。
719名無しさん:2006/07/02(日) 23:20:49
チャブはベタもベタだからな
技術は凄いが
720名無しさん:2006/07/02(日) 23:25:17
チャブは04より03が面白かった
フットは03より02が面白かった
721名無しさん:2006/07/02(日) 23:35:50
東京勢から優勝狙えるの誰がいる?
鼻エンジンの二人好きだから頑張ってほしいがまず無理だろうな
スピワゴも今年出るのか微妙だし

あとキンコンの漫才昔ルミネで何回か見たけどそこまで醜くないよな
722名無しさん:2006/07/02(日) 23:37:14
なぜチャブがここまで推されるのかわからん。

http://blog.golfdigest.co.jp/user/nabe/
2005のM-1の評価を渡辺正行が書いてるよ。既出だったらごめん。
紳助「品庄決勝行かせてやりたい」ってそういうのは心の中で思っとけよー
723名無しさん:2006/07/02(日) 23:52:59
>>722
見たことなかったから見に行ったら面白かった。

ただチャブの批判と何が関係あるんだ?
724名無しさん:2006/07/03(月) 00:02:28
>>722チュートリアルをチュウトリアルって書いてたのが笑った。わざと?
725名無しさん:2006/07/03(月) 00:27:30
>>722はチャブのことはこの流れに対して言ってるんだろ。

自分もブログ初めて読んだ。
チュウトリアルチュウトリアル
726名無しさん:2006/07/03(月) 00:43:27
>>722
そんなこといっちゃうと同情で決めたことになってしまうよな・・・。
ところでタイマは準決勝でどんなネタをやったんだろう?デブネタでないのは
確かだとは思うが・・・
727名無しさん:2006/07/03(月) 01:08:15
タイマは決勝と同じデブニーランド
728名無しさん:2006/07/03(月) 01:12:36
上岡龍太郎を久々に見た
ゴルフ優勝してるし・・
729名無しさん:2006/07/03(月) 01:54:20
Mー1ツアーズin北九州行ってきた。
千鳥>笑い飯>トータル>麒麟>ブラマヨ>
チュート>タイマ>ポイズン>バッド>アジアン
だった。
730名無しさん:2006/07/03(月) 02:11:33
トータルの評価高いね。
去年の秋にあった漫才ライブに友達に誘われて行ったのだが、正直あまり笑えなかった。
彼ら独特の言葉遊び(って言っていいのかよくわからんが)が苦手なんだ。
これじゃーM1厳しいぞって思ってたら案の定落ちたし。
最近見てないんだが、あの頃より腕上げたのか?
731名無しさん:2006/07/03(月) 02:21:30
チャブって誰がネタ書いてるんのか知ってる?山崎はダルがりそうだし、柴田も書きそうなイメージ無いしなぁ。
732名無しさん:2006/07/03(月) 02:32:04
>>731
確か2人で書いてたはず
733名無しさん:2006/07/03(月) 02:34:33
>>730「愛くるしい」?
いたずらの所は爆笑だったけど漫才は
自分もあまり笑えなかった。
優勝はきつそうに思える。残念だけど
734名無しさん:2006/07/03(月) 03:03:23
>>732仲良いのね。二人で書くなんて
735名無しさん:2006/07/03(月) 03:20:24
03の二本目のアンタッチャブルはホント実力で会場湧かせたからな。
04は勢いからして違った。
一本目からして決まってたようなもんだったな。
あれが?だったてのは、批判してるわけじゃなくツボがちょっと違うんじゃないだろうか。
俺はあの時はマジですごい漫才師だと思った。
あと05のブラマヨ。
こいつらも一本目の時点で会場も分かってたんじゃないか?
04のタカトシは決勝行かせたかったな。
麒麟より確実に技術があった。
今のこいつらの漫才見ると幻滅するが。
736名無しさん:2006/07/03(月) 03:31:27
04のタカトシはトシがガチガチだったから決勝行けなかったんじゃねー!?なんか喋るの精一杯って感じがした。あのとき欧米ネタやってたら決勝行けたかな?
737名無しさん:2006/07/03(月) 03:33:58
>>729
千鳥どんな内容のネタだったの?
738名無しさん:2006/07/03(月) 03:35:49
04のタカトシゎ順番が悪かったと思う。前の千鳥がスベったのは結構影響あると思うなぁ。でも、千鳥はもっと面白いネタあったのに何でぁのネタやったんだろ??
739名無しさん:2006/07/03(月) 03:57:43
千鳥は、松紳で「お前らには毛布をかけてやろうか?」のネタが二人にウケなかったため、普段とは違うネタをM-1で披露してるように思う。
740名無しさん:2006/07/03(月) 04:02:06
>>738小文字ヤメレ。
741名無しさん:2006/07/03(月) 07:06:06
>>729
自分も北九州行ってきたが
チュート>千鳥>麒麟>笑い飯>トータル>
ブラマヨ>タイマ>ポイズン>バッド>アジアン
笑った順番に並べてみた。チュートはまだまだ未見のネタがありそう。
742名無しさん:2006/07/03(月) 07:19:38
743名無しさん:2006/07/03(月) 10:48:51
ブラマヨ秋田よ
744名無しさん:2006/07/03(月) 13:42:38
千鳥はあれだな
準決勝はかなり受けたり
M-1リターンズでは100択やったり
あとこういうM-1ツアーズの時は調子いいのに

決勝にいくと力を発揮できないコンビw
もうよっぽど成長しないかぎりラストチャンスの年まで審査員は選ばないんじゃないか?
745名無しさん:2006/07/03(月) 14:34:32
100択といえば、橋本元首相死んじゃったね。
746名無しさん:2006/07/03(月) 16:00:55
ペタジーニもいなくなったし
747名無しさん:2006/07/03(月) 16:44:29
ぶっちゃ毛今年のNSC生はどうなんよ
748名無しさん:2006/07/03(月) 16:53:56
橋本真也も死んじゃったし
749名無しさん:2006/07/03(月) 16:56:12
まいど
750名無しさん:2006/07/03(月) 16:59:35
100択ネタって怖いな
751名無しさん:2006/07/03(月) 17:03:07
ジャガー横田は妊娠しちゃったし
752名無しさん:2006/07/03(月) 17:28:55
長州力より長州小力のほうが有名になっちゃったし
753名無しさん:2006/07/03(月) 18:38:05
>>729>>741
チュートは冷蔵庫以外のネタやってたの?
754名無しさん:2006/07/03(月) 19:03:27
次長課長ヲタが立てました^^;

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1148298234/
755名無しさん:2006/07/03(月) 19:50:10
最低だな
756名無しさん:2006/07/03(月) 20:31:25
ツアー全国まわるの自分だけか
757名無しさん:2006/07/03(月) 21:43:21
2004のアンタッチャブルは一本目が神がかりな勢いだったのに2本目はガクンと落ちたよな。モー娘ネタとか古いし…。あのメンバーだから優勝できたけどさ。
758名無しさん:2006/07/03(月) 22:18:08
あのネタオンバトで見たときと少し変わってたがモー娘の所は変わってなかったな
759名無しさん:2006/07/03(月) 22:27:08
チャブはキロバトル低いネタ二本持ってきてたな
娘さんをくださいが第二回CP大会で300ちょいだったっけ?
万引きが確か441
760名無しさん:2006/07/03(月) 22:28:43
CP大会前の通常回で一回落ちたネタだしな1本目
ファーストフードと親友もイマイチ低かった
761名無しさん:2006/07/04(火) 00:58:41
親友なんてボキャブラ時代からやってるネタじゃん
762名無しさん:2006/07/04(火) 01:56:21
毎年baseよしもとから初出場の芸人がでてるが、今年はいったい誰だろう。
なんか去年の準決勝でヘッドライトがウケてたっていうやつがいてたけどホントの
こと?もう一つ要望をいうと、準決勝もTVでやってほしいよ。スカイAでやれば
いいじゃん。チケットもなかなかとりづらいからさあ・・・。ていうかルミネと
NGKってどっちが客たくさん入るの?
763名無しさん:2006/07/04(火) 02:21:31
とろサーはすかしで一回出してあげればよかったのに
764名無しさん:2006/07/04(火) 02:33:20
アンタッチャブルのあの二本てキロバトル低かったのか。びっくり。
一本目なんてめちゃめちゃ面白かったじゃん。
二本目はあんだけ会場沸かせれば十分だろ。
少なくとも他の優勝組よりは二本目も勢いがあった。
03のフットの二本目はマジで酷かったもんな。
一本目はすごく面白かったのに。

昔からのネタで笑わせられるのも、漫才師の実力じゃない?
中田カウスボタンも何回見ても笑える。
あとこれができるのは中川家か?あとフットもかね?
ブラマヨは05の爆笑を期待して見たら、最近ガッカリしることが続いて残念。
自虐ネタ引っ張りすぎじゃないのあれ。
タカトシみたいになっちゃうぞ。
765名無しさん:2006/07/04(火) 02:43:03
娘さんをくださいは原型残ってないけどな
ボケが全然違う
766名無しさん:2006/07/04(火) 02:52:22
それ一本目のこと?

今年のM1にはブラマヨゲストかな。
去年は、その前がアンタッチャブルだったから呼ばれたんだろうな。
767名無しさん:2006/07/04(火) 06:42:04
>>741
麒麟が三番目・・・
私麒麟ヲタだけど、正直見たことあるネタとかぬきにしてもやっぱあのネタはつまらんかった
ほかのやってほしかったな
768名無しさん:2006/07/04(火) 06:55:59
>>767
どのコンビも既出ネタが多かったな。
麒麟が夜やったあのネタは確かに見飽きた。長崎は期待したいが。
ブラマヨのネタが笑えなかった自分は感覚おかしいのかな。
769名無しさん:2006/07/04(火) 06:59:15
M-1の求心力も無くなり、TVは今年末が最後だろなぁ...
劇場で続けて欲しい。
770名無しさん:2006/07/04(火) 09:32:43
当分はテレビでも続くだろ。
なんつったって吉本絡みですから。
771名無しさん:2006/07/04(火) 10:17:59
DVDの売り上げも結構なもんらしいから
5%とかを叩き出さない限り続くだろ。
772名無しさん:2006/07/04(火) 10:32:27
チュートリアル
笑い飯
麒麟
りあるキッズ
ビッキーズ
とろサーモン
トータルテンボス
ラーメンズ
773名無しさん:2006/07/04(火) 10:36:48
あれ?去年が一番数字を取ったんじゃなかったか?
774名無しさん:2006/07/04(火) 12:17:47
>>772
ビッキーズの代わりに千鳥だったら文句なし
千鳥はやっぱ無理か?
けど非吉本の1枠がラーってありえんだろw

優勝はチュートか笑い飯だな
775名無しさん:2006/07/04(火) 12:51:12
てか裏番組がなにかによるよな
いつしかK1が裏だったたきは視聴率悪かったみたいだし
まっちゃんがラジオでゆーてた
776名無しさん:2006/07/04(火) 12:57:38
>>768
たしかに麒麟はなんか笑えなかった
若干顔はにやけてたかなってくらいの程度でやっぱあのネタは何度みてもツボがない
ブラマヨはM1でこそおもしろかったけど、だいたいそれ以外では腕落ちる
M1ではかなりの気合いと集中力で勝ち取ったけど、営業とかになるとなぜか手ぇぬいてんの?てくらいつまらなくなるんだよな・・・
自分は九州ツアーでは千鳥が笑えたけどな
まさか千鳥で笑うとは…
777名無しさん:2006/07/04(火) 13:11:28
裏によるとか、お笑いブームだしな、とかともいってたな。
k1はなくなったし、まだお笑いブームは終わりきってないし
次はもっと視聴率取りそう。

778名無しさん:2006/07/04(火) 13:20:22
お笑いブームと言っても、ミーハーは
別に漫才ばっかり見たいわけじゃないだろうしな
779名無しさん:2006/07/04(火) 13:25:58
>>778
お笑いブームだから今までで一番視聴率よかったとまっちゃんは
言ってるんだが?

780名無しさん:2006/07/04(火) 13:26:19
お笑いブームも、そろそろ終わるな。
見飽きてきた。
781名無しさん:2006/07/04(火) 13:27:08
>>778
ミーハーは漫才とかどうでもいいんですよ
782名無しさん:2006/07/04(火) 13:35:25
世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151060619/l50
世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151060619/l50
世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151060619/l50
783名無しさん:2006/07/04(火) 16:33:18
>>776
ほぼ全文同意。

自分も千鳥で1番笑った。しかし、千鳥はあれぐらい、長い尺がないと面白さを発揮出来ない気がする・・・
あとチュートも結構面白かった
784名無しさん:2006/07/04(火) 16:36:36
成長 千鳥
安定 笑い飯・チュート
低迷 麒麟
785名無しさん:2006/07/04(火) 17:09:26
千鳥はああいう大きい賞レースでもテンパるからな。実力の半分も生かしきれ
てない。
786名無しさん:2006/07/04(火) 17:11:20
それって実力ないんじゃねえかな
チャンスをものに出来ない
787名無しさん:2006/07/04(火) 17:42:56
笑い飯は出すぎてネタのパターンわかっちゃってるから、優勝は難しいと思われ。優勝したらかなりの感動ものだけどねっ。
麒麟はM1にうまく使われたってかんじ。カワイソス
おぎやはぎが個人的にいいとこまでいきそうな気がする…ただ審査員の点がのびにくい感じがする。。
スピワゴとかはいらん。あいつらは勘違いしすぎだから。特に井戸田。
788名無しさん:2006/07/04(火) 17:45:10
今までのM-1で実力を発揮できてなかったコンビ

ドンドコドン(率直にロボットタクシーネタをやっとけば3位のアメザリの順位を越せたはず)
ダイノジ(M-1の空気に飲まれまくって普段の実力の半分も出せてなかった。
掛け合いもチグハグで一世風靡セピアのくだりもグダグダだったし)
スピードワゴン(もっとネタはあっただろうに)
千鳥(ネタ選びを間違いすぎ(初登場の03年に100択でいけばいいものを。)というかこのコンビなんかM-1向いてない)
東京ダイナマイト(いつもの持ち味がまったく出てなかった。ハチミツのツッコミも普通になってたし)
トータルテンボス(もうちょっとやれただろう)

2丁拳銃は実力出せてたけどあの時は相手が強すぎた(フット、飯、チャブ)
タカトシもまあまあ実力出せてたけどM-1の申し子(麒麟)の勢いと知名度に押された。
789名無しさん:2006/07/04(火) 17:45:29
おぎやはぎ
1 1 年 目
790名無しさん:2006/07/04(火) 17:52:21
今youtubeで麒麟の整形ネタ初めて見たけど面白かった。
麒麟は小説ネタ以外にも過去ネタでいいのは結構あるのにな。
今は何故それぐらいのクオリティを出せないのか・・・。
791名無しさん:2006/07/04(火) 17:54:39
100択は決勝に残したかったんだろうな
792名無しさん:2006/07/04(火) 17:58:06
100択やってもダメだったと思うが
793名無しさん:2006/07/04(火) 18:17:39
>>792
あの年は最終決戦3組が強豪ぞろいで4位には2丁拳銃もいたし厳しいかもね

03のM-1で一発目に最高と評判の奈良歴史民族博物館のネタやって、2本目に電話ネタして優勝できなかったから
04では2本目にいいネタとっておいたんだろうけど、一本目がダメすぎて最終決戦いけなかった。
だからやっぱりM-1は一本目に勝負かけないと。
04南海も一発目に医者ネタやったから最終決勝いけたわけであって、2本目のネタを一本目にやったら
確実に最終決戦いけなかっただろうな。
そういうことだから千鳥には最初から勝負かけてほしかった。例え最終決戦いけなくても。

ほんとに03は最終決戦がレベル高いと思う。
05も高かったけどブラマヨが優勝するんだろうな、ってわかったし。
飯はいいけど麒麟はちょっと。服ーとか田村裕ーとか勢いーって叫んで優勝できたら世話ない。
04の最終決戦はチャブの圧勝でちょっとなぁ…。
794名無しさん:2006/07/04(火) 18:30:35
04はホントアンタの圧勝だったな。
アンタのあの日の漫才がマジで神懸かってたのもあるが、この一組に対して残り二組がショボすぎたんじゃないかと自分は思う。
やっぱりタカトシが行くべきだったよな。
でも運も実力のうちだし、あの順番じゃ無理だわな。
05もブラマヨだけで、残りの二組ショボすぎ。
麒麟は二本目になると気持ちが緩むのか知らんが、05の川島は酷かった。
03はフットより笑い飯かアンタだったな。
一本目は文句なしだったけど。
795名無しさん:2006/07/04(火) 18:43:06
予想
チュートリアル
りあるキッズ
磁石
スピードワゴン
にのうらご
麒麟
北海アイスキャンディーズ
ジャリズム
敗者復活
笑い飯
796名無しさん:2006/07/04(火) 18:47:13
スピワが売れてなかったら去年のMー1も当たり前のように出場してたかもね。
そしたらどこまで行ってたかな?
797名無しさん:2006/07/04(火) 19:06:31
良い線はいってただろうけど優勝は無理だろうな
798名無しさん:2006/07/04(火) 19:35:51
2003は面白かったなあ。
フットは最後のネタにあれを持ってきたのがワロタ。
プレッシャーに負けずによく頑張ったよ。
でも最後に後藤が思いっきり噛んだのがな…。本人はそのことでかなり落ち込んだらしいが
笑い飯は最高のネタ二本揃えたよね。ええ土ももしーんも最高w
06でまたすごいの持ってきてくれないかなあ。
2丁拳銃は発声練習→ファミレスの二本立てじゃなくて一本にネタを絞ればよかったと思う。
もうちょっと面白いネタも持ってると思うんだけど。
あと千鳥は逆にバロス。
799名無しさん:2006/07/04(火) 21:09:49
2丁拳銃は技術はあったけどパワーがなかった
800名無しさん:2006/07/04(火) 21:43:55
雨降ってきたな〜

は2003で一番ワロタ。でももう1つ欲しかった
801名無しさん:2006/07/04(火) 21:49:14
にちょけん誰かようつべにうpキボン
802名無しさん:2006/07/04(火) 22:01:03
千鳥は苦手だけど100択は死ぬほどわろた
803名無しさん:2006/07/04(火) 22:02:09
やっぱり爆発力だよ
安定や上手さなんていらない
804名無しさん:2006/07/04(火) 23:06:27
>>803
お前馬鹿?
805名無しさん:2006/07/04(火) 23:13:46
ようつべで100択見たけど期待しすぎたせいかイマイチだった。
個人的に千鳥はそんなに嫌いじゃないけどなぁ。
俺の中では千鳥で泥棒田泥男のネタを越えるのが未だにない。
806名無しさん:2006/07/05(水) 00:06:52
>>804
まぁ馬鹿だけどさ
タカトシやにちょけんは「面白い」より「上手い」って先に思ってまう
807名無しさん:2006/07/05(水) 05:27:36
youtubeに上がってる2丁拳銃のネタはなぜか声優だけ。
808名無しさん:2006/07/05(水) 11:24:11
ツッコミが上手いコンビ
チャブ2丁拳銃りあるタカトシ三拍子
ツッコミが下手なコンビ
品庄キリンオリラジ磁石
809名無しさん:2006/07/05(水) 11:40:36
>三拍子
810名無しさん:2006/07/05(水) 12:32:46
磁石はここ二回くらいのオンバト見る限りよくなったとおもう
811名無しさん:2006/07/05(水) 12:36:01
まだ無名だが、おまいら!おぎしながわってしってるか?
こいつら敗者復活から勝ち上がって優勝するな。
まだ、結成して間もないコンビだが笑い飯を超えるダブルボケが売りのコンビ。
おぎしながわだ!今年いっきに全国区になるな。
812名無しさん:2006/07/05(水) 12:40:26
>>811
リンカーンスレにカエレ!鬱陶しい
813名無しさん:2006/07/05(水) 14:08:51
>>808
りあるキッズと三拍子に意義あり
特に三拍子(久保)はむしろ下手な方だと思うんだが
814名無しさん:2006/07/05(水) 14:09:33
あ、意義じゃなくて異議だわ
815名無しさん:2006/07/05(水) 15:13:19
ごめん…笑い飯、もういいわ
十分おもろいの分かったから、M1にこなくていい
なんか、飽きた
816名無しさん:2006/07/05(水) 15:16:26
どう考えても南海タイマアジアンより面白いコンビが敗者復活でいた。
817名無しさん:2006/07/05(水) 16:08:47
M-1向きでないとか、今回は力が出しきれなかったとかは優勝出来ない理由にならないな。
緊張具合、体調、運、そこに差があったって、その日見たままの実力で決まる。
大舞台でいつも通りにやれるコンビもあればそうでないコンビもいるけど
その日出たものが実力なんだよなあ
818名無しさん:2006/07/05(水) 16:21:07
品川小木を必死に小木品川にしたい馬鹿が一人いるだけだから
リンカーンスレにもいりません。
819名無しさん:2006/07/05(水) 17:33:53
>>817
あーあ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、
あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、
せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょうがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
820名無しさん:2006/07/05(水) 17:38:30
え?え?どこを縦読み?
821名無しさん:2006/07/05(水) 18:24:15
飯で笑った人間がいることに信じられない
実況でもかなり不評だったろ
822名無しさん:2006/07/05(水) 18:28:11
今年も10年目は4位になるのだろうか!?
というか、今年も10年枠はあるのだろうか!?
823名無しさん:2006/07/05(水) 18:35:06
そういえば
2丁拳銃→タカトシ→品庄と10年目は4位になってるな
824名無しさん:2006/07/05(水) 19:10:21
2001の麒麟の田村が噛んだとこってネタ?アドリブ?
生で観ててちょw噛んだwwって思った気がする

>>823
タカトシと品庄は売れてるけどにちょけんは…
825名無しさん:2006/07/05(水) 19:12:26
03最終決戦フットのSMタクシー
05最終決戦笑い飯のモンロー

M-1において鮮度が無くなってきた事を自覚し、
思い切った切り札ネタを作ってきたこいつらに脱帽。

826名無しさん:2006/07/05(水) 19:35:14
にちょけんは華がないから売れないだろ。
827名無しさん:2006/07/05(水) 19:41:47
>>825
うはwwこいつらやっちゃったwwwって思いつつも両方ワロタ
2003の千鳥のエロネタとかもそういう意味で好きだ
828名無しさん:2006/07/05(水) 19:51:54
>>826
確かにないな。お笑いブームじゃなく漫才ブームだったら売れてる気がする
829名無しさん:2006/07/05(水) 19:53:57
華ねぇ…
タカトシやブラマヨも華無い華無いって散々言われてきたけど今わりと売れてるしなぁ
830名無しさん:2006/07/05(水) 19:54:23
>>828お笑いブームと漫才ブームって同じようなものじゃないの?
831名無しさん:2006/07/05(水) 19:55:01
>>829タカトシはそこそこだが、ブラマヨは微妙な位置だろ。
832名無しさん:2006/07/05(水) 20:03:06
似てるけど少し違うと勝手に思ってるんだが・・・
なんか今ネタ番組が少なくて、ほぼ台本ありで
エンタとか完全キャラ売れって感じが凄いする・・・
実際漫才から売れたコンビ今あんまりいなくない?
833名無しさん:2006/07/05(水) 20:05:30
ぶっちゃけ今のお笑いブームはコント&ピン芸人ブームだからな
そのためにM−1ができた訳なんだし
834名無しさん:2006/07/05(水) 20:08:14
にちょ拳銃はブラマヨやタカトシよりは華があった。
でも売り出したのが早すぎた。
835名無しさん:2006/07/05(水) 20:08:41
今のキャラ売れ
次課長、オリエンタル、桜塚、ペナルティ
少し前
スピワ、波田、ヒロシ、竹山、ロパート、インパルス
ってとこ?
836名無しさん:2006/07/05(水) 20:12:16
M-1は実力な感じあるもんなぁ。
でも冠とか難しい・・・
837名無しさん:2006/07/05(水) 20:16:38
3000組とか中から上がってきたんだから実力でしょうねえ
838名無しさん:2006/07/05(水) 20:22:38
>>834確かににちょけんって大阪時代はそりゃあもうすごい人気だったからな。
CDとか出してたし。何枚か持ってるよ。アイドル芸人だったな・・・
839名無しさん:2006/07/05(水) 20:26:53
大阪でアイドル級に売れてたら東京でもそこそこ行けるはずだけどな・・・。よっぽど実力無かったか?
まあ今のショボイ地位に一番驚いてるのは本人達だろうな
840名無しさん:2006/07/05(水) 20:49:51
>>839千原兄弟もアイドル芸人じゃなかった?今のオリエンタルラジオより大阪
時代はすごかったような。
841名無しさん:2006/07/05(水) 21:23:31
http://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/tuiseki.htm
これに載ってしまったらな…
っていうか次長課長も載ってるのかよ!?(売れる前だから仕方ないか!?)
842名無しさん:2006/07/05(水) 21:25:26
>>841
バナナマンとかますおかも載ってる。
843名無しさん:2006/07/05(水) 21:39:37
今年の10年枠は誰がいる?
844名無しさん:2006/07/05(水) 21:41:22
りある何年?
845名無しさん:2006/07/05(水) 21:50:59
10年
846名無しさん:2006/07/05(水) 22:54:18
ロザンとライセンスも確か10年だったような
847名無しさん:2006/07/05(水) 23:07:33
>>839
>>840
千原も2ちょけんも、東京来た時
大阪でのブレイク振りをリセット出来なかったのが
原因だろうな。

Jr本人も「最初東京出て来た時大阪の俺らを知ってる人向けにやってた。
そら知らん人『ハァ?』ですわ。」
みたいな事言ってたし。
848名無しさん:2006/07/05(水) 23:13:18
やっぱ東京に来たら気持ちリセットして1から、
ネタ番組とか出て下積みしていく事が大切なんだろうな。プライドは捨てて
849名無しさん:2006/07/05(水) 23:16:04
ビッキーズも10年目。
ブラマヨのように覚醒するか?
850名無しさん:2006/07/05(水) 23:22:09
そろそろ次課長は東京進出成功したとかほざく次課長ヲタが現れる予感
次課長ヲタ、消えろ
851名無しさん:2006/07/05(水) 23:25:20
03は何と言うか皆期待通りにやってくれたなあって思う。たしかに千鳥やアメザリや麒麟なんかはめちゃくちゃ
だった。でもフットボールアワーと笑い飯の対決は見物だったし、アンタッチャブルも
すごくよかった。2強の争いっていう大会も久しぶりに見たいよな・・・。最近はいつもどれかの
コンビが頭一つぬけてる。
852名無しさん:2006/07/05(水) 23:28:39
今年はどうなんだろ?まだ飛びぬけてるのがいない気がする。
麒麟・飯あたりはまだまだ迷走中だろうし、
強いて言うならチュートがなんか隠してそうな気もするけど。
853名無しさん:2006/07/05(水) 23:44:14
>>846
ライセンスは去年がラストだったと思う。
なんか敗者復活でキレてなかった?
「トップで受かる訳ないやろ!今年ラストやのに!」って。
854名無しさん:2006/07/06(木) 00:51:45
まさかブラマヨが覚醒するとは誰も思わなかったろう
今年も誰かが覚醒するんじゃないか?
ロザンあたりとか
855名無しさん:2006/07/06(木) 00:56:25
田代砲とテポドン
すごいのはどっち?
856名無しさん
いや、ライセンス今年がラストだったと思うけど。