ダウンタウン面白すぎるからスレ立てる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
面白いから仕方ない
2名無しさん:2006/04/20(木) 04:28:26
2Get
3名無しさん:2006/04/20(木) 04:30:02
それはどうかな?
4名無しさん:2006/04/20(木) 04:32:29
4Get
5名無しさん:2006/04/20(木) 04:33:37
●持ちはいいな〜
6名無しさん:2006/04/20(木) 04:33:53
>>3
他のにし〜よう
何に〜す〜る〜?
7名無しさん:2006/04/20(木) 04:34:01
それはどうかな?
8名無しさん:2006/04/20(木) 04:34:31
>>5
フヒヒ
9名無しさん:2006/04/20(木) 06:20:42
きもちわりぃよーおーまえー
10名無しさん:2006/04/20(木) 06:24:36
何かおもしろい事でも言ってくださいよ
11名無しさん:2006/04/20(木) 09:00:34
29こっちに来い
12名無しさん:2006/04/20(木) 09:07:44
◆◆ ダウンタウン 54 ◆◆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1144401720/
この世で一番面白くないダウンタウン2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1145335371/
13名無しさん:2006/04/20(木) 10:23:09
29www
14名無しさん:2006/04/20(木) 23:42:13
ダウンタウンの漫才文字おこしてよ!
15名無しさん:2006/04/21(金) 01:16:26
石橋ヲタこんなんいいから本スレ立ててくれよ
16名無しさん:2006/04/21(金) 02:16:30
>>14
漫才て文字でみても全然おもしろくないよ
17名無しさん:2006/04/21(金) 04:57:56
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日DTヲタだが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
18名無しさん:2006/04/21(金) 05:27:53
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   醜いババアだっていいじゃない
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ 
19名無しさん:2006/04/21(金) 09:00:28
>>17
コピペだろうけど、殺意が沸いた
20面白すぎるからコピペする:2006/04/21(金) 11:39:07
フジテレビ20時台

金曜 幸せって 18%  
土曜ジャポニカ17%
日曜ジャンク 13%←
月曜HEY    12%←
火曜ちびまるこちゃん 22%
水曜 はねる 14%
21名無しさん:2006/04/21(金) 18:42:39
ヒント HEY もDXも長者
22名無しさん:2006/04/21(金) 19:20:40
>>20
うわっ。ダウンタウン酷すぎw
23名無しさん:2006/04/21(金) 21:41:40
火曜ちびまるこちゃんww来週は?
24( ゚д゚ ) ◆adaqB5sMTc :2006/04/23(日) 10:16:22
29♪
29♪
29♪
2529 ◆h/o90tD5Zk :2006/04/23(日) 10:18:56
もうやめてくれ
26名無しさん:2006/04/23(日) 21:56:14


石橋ババアの醜い顔    ダウン症


ババアって言わないで   哀れな人生

わたしはババアじゃないんだ       いじめられっこじゃない

   ああああああああああああああああ

27名無しさん:2006/04/25(火) 16:13:06
つまらなすぎるからレスがつかない
28名無しさん:2006/04/26(水) 03:00:00
29名無しさん:2006/04/27(木) 00:11:14
ダウンタウンのスレたちすぎだから
30名無しさん:2006/04/27(木) 00:19:38
面白すぎるからしょうがない
31名無しさん:2006/04/27(木) 00:25:30
お前ら全員しね17は殺せ
ポリバケツは地獄に落ちろ
32名無しさん:2006/04/27(木) 00:28:41
33名無しさん:2006/04/30(日) 18:05:47
面白い
34名無しさん:2006/05/01(月) 03:35:23
おもしろすぎるからレスつける
35名無しさん:2006/05/01(月) 03:38:08
カート・コバーン
「売れるぐらいなら死んだ方がマシだ」
36名無しさん:2006/05/01(月) 03:38:40
面白いのに米、一俵!
37名無しさん:2006/05/01(月) 03:56:01
38名無しさん:2006/05/01(月) 04:20:38
>>37
わりと合ってる。
友達0でギャルゲ・萌えアニメ大好きなとこ。
だけどダウンタウンが面白いのが悪い。
39名無しさん:2006/05/05(金) 02:08:31
いまダウンタウンが熱い
たかじんの番組でもいってた
40名無しさん:2006/05/05(金) 02:10:00
何の番組?いつの放送か解かる?
41名無しさん:2006/05/10(水) 02:33:58
age
42名無しさん:2006/05/10(水) 02:42:32
カート・コバーン
「セックスピストルズが1番重要。クラッシュの100万倍重要」
ノエル・ギャラガー
「セックスピストルズが本物だよ
 クラッシュの全アルバムを足しても『勝手にしやがれ!』(ピストルズ唯一のアルバム)1枚の足元にも及ばないな」

カート・コバーン
「ビートルズで1番好きだったのはジョン・レノン。決まりだよ
 ポールの曲が全てを優しく包み込むのに対してジョンの曲は明らかに心乱れていた。そこにメチャクチャ共感できた」
リアム・ギャラガー
「ポールは時々パーみたいなバラードにはしってたけどジョンは死ぬまでロックだった」
43名無しさん:2006/05/10(水) 03:58:42
ダウン症
44名無しさん:2006/05/12(金) 19:15:45
45名無しさん:2006/05/12(金) 19:17:57
ここ使うの?
46名無しさん:2006/05/12(金) 20:45:17
立て直してほしい
47名無しさん:2006/05/12(金) 21:03:30
重複

◆◆ ダウンタウン 56 ◆◆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1147429619/
48名無しさん:2006/05/12(金) 21:04:31
そっちが重複なんだろ
49名無しさん:2006/05/12(金) 21:06:45
ダウンタウンはお笑い界の産業廃棄物
50名無しさん:2006/05/13(土) 02:33:08
面白すぎるからしょうがない
51名無しさん:2006/05/13(土) 02:40:42
>>1
だよなー
52名無しさん:2006/05/13(土) 02:42:55
最近DXは浜田だけでいいんちゃうかって思うよ
松本に喋る間を浜田が与えないし
浜田も松本のボケにもうあんまり期待してないと思う
53名無しさん:2006/05/13(土) 02:44:01
フォローしてるんだよ。
ちゃんと松っちゃんがボケるときは静かに聞いた後にすぐ的確につっこんでるし
54名無しさん:2006/05/13(土) 02:47:22
面白過ぎてどうしよう
55名無しさん:2006/05/13(土) 10:01:15
松本、浜田に見捨てられたら最後だろ
もっと必死にしがみつけ
56名無しさん:2006/05/13(土) 13:50:12
◆◆ ダウンタウン 56 ◆◆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1147429619/
57名無しさん:2006/05/13(土) 14:06:29
こっちが本スレ
そっちは重複
58名無しさん:2006/05/13(土) 20:30:49
重複というか株ニート閉じ込める傘スレ
59名無しさん:2006/05/15(月) 16:32:17
60名無しさん:2006/05/17(水) 00:34:54
BPOでは、放送に関する皆さまのご意見を広く募集しています。
ご指摘や批判意見だけでなく、推奨意見・ご要望等も、お寄せください。
いただいたご意見はBPOの委員会審議に反映させるとともに、
特定の番組や放送局に関するご意見は、必ず当該局に連絡しています。
また、代表的なご意見は匿名でホームページ上に公表しています。
http://www.bpo.gr.jp/iken/maeiken.htm

http://blog.excite.co.jp/mikageya/
61名無しさん:2006/05/17(水) 00:35:59
そこ見るとうたばんでのセクハラ発言を思い出す

石橋「チンコの先みたいな頭だね、しゃぶれよ」
62名無しさん:2006/05/26(金) 01:30:38
ダウンタウン最強
63名無しさん:2006/05/26(金) 01:34:50
ひさしぶりにガキのビデオ借りたがやっぱおもすれー
64名無しさん:2006/05/28(日) 16:55:26
社会の事を知れば知るほど松本のくだらなさが浮き彫り
になると思うよ。

松本の本質は奇声・チ○コ・マ○コ・ウ○コの話題で笑いを取る
事にある。精神的に子供の内は松本は面白いと思うけどね。
65名無しさん:2006/05/28(日) 17:03:17
「システムキッチン」を見て、最初に疑問に思うことはおそらく
「何故タイトルがシステムキッチンなのか?」
ではないだろうか。これは決して無意味に付けられたものではない。システムキッチンの出てくる場面をよく見て欲しい。松本さん扮する不動産業者は、システムキッチンて何ですか?と聞かれて、
「組み込まれとるんです。」
と言っている。これがこのコントの全てをあらわしている。
これだけではよくわからない人もいるだろう。順を追って説明する。
浜田さん演じる普通の人が、部屋を借りに不動産屋に来る。この男は普通の人間である。
2DK、フローリング、駅に近い、セパレート・・・・・・・後から後から条件をだす。
笑ってしまうくらい普通である。
(ちなみに笑い所はここなので、松本さんがサングラスを投げたり、コピーの間黙ってくれというのは、いってみればおまけである。つまり浜田さんが面白いのであって、松本さんが面白いわけではない。)
この男、部屋を見に行く途中でも遠いだの、ええとこやから高いんちゃうんとイチャモンをつけ(さんざん注文つけといてその上銭まで気にするか?)、そのくせ業者の
「お一人で住むんですか?」
の質問ははぐらかす。ハナッから女を連れ込むのは見え見えである。決して自分が立つ事は無いであろう
(女が使うからね)台所に給湯器やインターホンだの細かい注文。その割には松本さんの、これドイツ製やから」

の一言でエエもんなんかと思い込む(欧米製やったらなんでもええんか?)。女の為に必死の男。だから、キッチンは「御本尊」なのだ。
66名無しさん:2006/05/28(日) 17:46:14
最後の部屋でも床暖を要求。ないと言われると、 「どこもそうやけどなあ」
(そんな事あるか!大体そんな事は業者のもんが一番良くしっとるわ!つまらんハッタリこくな!)
そして窓の外は緑と言われると喜んで窓を開ける。 良い所に住みたがるのは自分一人ではない。
かくして、駅前は高層マンションが建ち並ぶ。緑の場所など、あるはずもない。
そこにすむのはこの男のような奴とそれに釣り合うような女。
彼は間違い無く社会システムに「組み込まれている」のだ。
そんな事も判らず喜んで窓を開けた男・・・・・・・。
つまり普通の人間に対して、「お前ら全員システムキッチン」というのがこのネタのテーマなのだ。

まあ、結構深い意味を持っている作品なので何度見ても面白いだろう。
ちなみに、誤解する人が結構いるようなので補足しておくが、
これは別に社会批判でもなんでもない。笑いを取るための手段であり、
テーマがこうだからといって、松本さんが何か「ええ事言おう」としているわけではない。


67名無しさん:2006/05/31(水) 01:56:06
とんねるずがうらやましい、まで読んだ
68名無しさん:2006/05/31(水) 02:00:44
自分で書いたのに?
69名無しさん:2006/06/03(土) 16:30:19
>>64
と、社会に出てないニートさんが、チ○コウ○コ等の子供じみた事を申しております。
70名無しさん:2006/06/04(日) 02:53:06
リアルニートはそんな受け答えしかできないだろうね
71名無しさん:2006/06/04(日) 05:37:09
>>66
全然違うよ。
システムキッチンって題は
そこの下りが一番印象深かったから
後付けしただけだろ

松本みたいな小物がコント一つに意味なんて含めないし、
それに百歩譲ってそういうテーマがあったとしても
糞つまらん。社会のシステムがどうこうなんて20年前から言われ続けてるし。
72名無しさん:2006/06/04(日) 06:46:21
なんか2ちゃんでカスがほざいてて恥ずかしいんですけど〜
73名無しさん:2006/06/04(日) 15:29:57
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fu3Uj1CnV8c&search=%E3%82%AC%E3%82%AD%E3%81%AE%20%E4%BD%BF%E3%81%84

ここで話題にされてる芸人って誰だ?
後半の雅はわかったんだが
74名無しさん:2006/06/05(月) 00:50:20
痛い信者になりすましたアンチと
それを見抜けず必死で反論してる真性のアンチが
言い争ってるスレはここですか?
75名無しさん:2006/06/05(月) 02:01:45
重複誘導
◆◆ ダウンタウン 57 ◆◆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1147873277/
ダウンタウンで笑ってる奴らってダサくない?4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1148945990/
76名無しさん:2006/06/05(月) 02:42:59
下のスレってヲタ叩きのスレだね
アンチ本スレとは認識されないだろう

本来最悪板に立てなければいけないスレだから一緒に通報しといて
スレごと板移動してくれるはず
77名無しさん:2006/06/05(月) 20:40:15
浜田のようすがおかしい
78名無しさん:2006/06/05(月) 20:41:00
DTは視聴率で笑いを取れるからすごいよね

79名無しさん:2006/06/05(月) 20:41:22
ケツ毛ボーボーで笑える奴がうらやましいよ
80名無しさん:2006/06/05(月) 20:48:15
ケツ毛ボーボーというワード単体が面白い訳では無い。
あだ名を付けられた人の様相、仕草、雰囲気、そして現場の環境、空気、企画の意味、流れ等を全てひっくるめてケツ毛ボーボーが活きる。
まあ、ワード自体の響き、音も面白いが
81名無しさん:2006/06/05(月) 20:50:51
ウィルスがまだ尾をひいてるw
ごっつっておもしろかったんだなw
82名無しさん:2006/06/05(月) 20:51:10
闇のにおいがプンプンする
83名無しさん:2006/06/05(月) 20:52:45
>>80
なんで、笑いを化学分析すんねん?!
84名無しさん:2006/06/05(月) 20:56:06
>>83
あまりにものバカが居たからだよ、それだけ
85名無しさん:2006/06/08(木) 22:57:50
アンチダウンタウン=感受性が無いお笑いインポ
86名無しさん:2006/06/08(木) 23:08:08
ダウンタウンを見ておもしろくない言う奴は、何が面白いの?
まっつん、浜ちょん、は今世紀最強のお笑い神のタッグだ!
見れるだけスゴイことなんだ!
87名無しさん:2006/06/09(金) 00:01:17
マジレスよろしく

ごっつええ感じのゴレンジャイの
タイガーマスク、富士ランドが出てくる回にて―

板尾扮する青レンジャイはどこもおかしいところが無かったのにも関わらず、
浜田が「これ青ちゃうやん!!」としきりに突っ込んでいたのがありましたが、
板尾のどこがおかしかったんだよ!!?
気になって夜も眠れません!くそが!!!死ね!!!!
88名無しさん:2006/06/09(金) 00:03:27
ケツ毛ボーボーはたいしておもしろくないかったよね。
当時はおもしろかったかもだが。語彙が古いし。
ウイルス、織田裕二などはかなり笑えた。
他にもあったかもだが覚えてない
89名無しさん:2006/06/09(金) 00:06:31
>>65
>>66
ミナミユーだろ、それ。
深読みし過ぎの人。
松本もそこまで考えてねえよwwwwww
90名無しさん:2006/06/09(金) 00:10:49
インパクトは強いけど当時もそんなにウケてないよたぶん
わざわざそこチョイスするとこが倉本のセンスの無さ
そこはずしとけば彼女のあだ名は去年のとうもろこしになってただろう
91名無しさん:2006/06/09(金) 00:17:07
やっぱビジュアルバム理解してない人いるのか……
システムキッチンと診察室の誤解の多さはなんなんだろ
92名無しさん:2006/06/09(金) 00:24:34
理解してないというか
実は見てない
93名無しさん:2006/06/09(金) 00:54:05
マジレスよろしく

ごっつええ感じのゴレンジャイの
タイガーマスク、富士ランドが出てくる回にて―

板尾扮する青レンジャイはどこもおかしいところが無かったのにも関わらず、
浜田が「これ青ちゃうやん!!」としきりに突っ込んでいたのがありましたが、
板尾のどこがおかしかったんだよ!!?
気になって夜も眠れません!くそが!!


あともう1個。
ゴレンジャイでホンコンの代わりに出てくる
じじいのモモレンジャイが、浜田から「このままでいいのか?」
と言われて言う一言がなんていってるか分からん・・・・・。
松本もその後、噛み合わせが悪いと言ってた。

以上2件だれか教えて!
9489:2006/06/09(金) 00:55:47
>>91
誰に言ってる??

ちなみにその二つが一番おもろかった
9589:2006/06/09(金) 00:58:59
>>90
去年のとうもろこしワロタww
96名無しさん:2006/06/09(金) 01:01:11
89に言った
その二つのコントはあるテーマに気付くかどうかで全然違ってくる
9789:2006/06/09(金) 01:02:08
モモレンジャイじじい神wwwwww
98名無しさん:2006/06/09(金) 01:03:53
>>96
浜田がふつうすぎるからおもろいっていう解説が正しいの!!???
99名無しさん:2006/06/09(金) 01:09:05
>>96
きみ、ミナミユー全面肯定派?
それとも本人?
っていうか65、66貼った?
そのテーマっていうものを解説してみて?
あまりにミナミと意見が同じで、65、66を見ろ、っていうパターン?
100名無しさん:2006/06/09(金) 01:09:21
質問厨ですいません
ガキ使でSMAPの悪口行ってから共演なくなったって聞いたけど
松本は何言ったんですか?
あとドラマの伝説の教師って中井とのカラミはほとんどアドリブって本当ですか?
101名無しさん:2006/06/09(金) 01:13:35
あと、診療所も解説よろ!

もちろんコピペだめ。本人の場合以外
102名無しさん:2006/06/09(金) 01:13:46
台本に決まってるだろ
松本ですら台本読んでただけなのに
103ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 01:14:20
>>98>>99
ミナミユーさん(知らないけど)のその解釈とはちょっと違くて
システムキッチンの場合はキチガイが普通の人間に
あたかも勝ってるような感覚に襲われるのが面白いかな
価値観破壊される感覚
テーマが価値観なだけに破壊力が強い
10489:2006/06/09(金) 01:16:16
>>103
分かったけど、おれは>>96に聞いてる
105ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 01:18:14
やべー癖でコテ出しちゃった。あーもうやだ恥ずかしい
すいません96です。コテ出したからには解説とかすげー恥ずかしくてあんましたくない
とりあえずシステムキッチンも診察室も
松本が怒るタイミング注意して見ればきっとわかるよ
10689:2006/06/09(金) 01:19:09
おれ、>>98-99だけど、96逃げるな頼むから。
もやもやしてたまらん!

あと、>>93の質問の答えが分かる人よろしく。
10789:2006/06/09(金) 01:20:52
>>105
いやいやwww>>103の解説だったら
>>65-66と違うじゃん!!
おまえ意味分かんないヨロシク!
10889:2006/06/09(金) 01:22:02
>>105
それならおまえに>>96のようなこと言われる筋合いはない
109名無しさん:2006/06/09(金) 01:22:54
伝説の教師、俺はアドリブだと思ってたけど
なんで引き戸やねーんとか五月病のくだりとか。
まあ人に聞いた話だし本当のところはわかんないけどね
11089:2006/06/09(金) 01:24:06
>>109
アドリブはけっこうあるんじゃない?
松本の笑いかた見てるとそう感じる
111ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2006/06/09(金) 01:25:25

σ(^_^)111
11289:2006/06/09(金) 01:26:12
ほろにが中途半端で終わらすな

まじでいらいらするから・・・
113名無しさん:2006/06/09(金) 01:27:15
>>100
なつかしいねー、ドラマ。
ごっつの打ち切りの事とかでわかるけど
まっちゃんて仕事に厳しいしアドリブはほんとうだと思うな
てかアドリブって思ったほうがおもろいし俺はそう思ってみてます
114ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 01:27:44
>>107
ミナミユーさんの解釈に半分は共感出来るので
(というか松本はある種ミナミユーさんの解釈以上に考えてるから)
つい89に口出してしまいました
「お前ら全員システムキッチン」がテーマだからね
11589:2006/06/09(金) 01:35:20
>>103はまあ分かる。勝ってるかどうかは分からんが。
でもミナミユーは松本のキチガイ的な笑いを全否定し、
それで笑ってるやつはおかしいとまで言ってるような気がするが。
まあ、おれも他のネタの解説見て共感するとこもあるけどシステムキッチンに関しては「?」。
おまえら全員システムキッチンとか、社会に組み込まれた凡人だ、みたいな視点は深読みだろ
11689:2006/06/09(金) 01:36:53
>>115の一行目の補足 キチガイが凡人に勝ってるような感覚におちいるかどうかは分からんってこと
11789:2006/06/09(金) 01:39:07
せっかく ごっつ見てたのに気が削がれたわーーーーーー!!!
こうなったからには、おれを納得させろや!!!
っていうか、ほろにが=心眼だろ??
11889:2006/06/09(金) 01:41:46
ほろにが、そろそろ俺の心がほろ苦くなってきたから・・・
119名無しさん:2006/06/09(金) 01:43:31
マニック・ストリート・プリーチャーズ『モータウン・ジャンク』の歌詞

「ジョン・レノンが死んだ時は笑ってやった
 21年間生きてきた俺にとって、これっぽちの意味も無かったんだ」
120ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 01:46:51
ミナミユーさんについては全く知らないんであんまり突っかかれないんですが
ビジュアルバムの中には普通の人をモチーフにしたキャラしか出てないコントもあるので
他のコントを見る際にもその視点にとらわれ過ぎてるのかな?て思います
おまえら全員システムキッチンは決して間違いじゃないし
このコントの核の部分じゃないですかね
心眼さんは僕じゃないです。というかご存知ないです
12189:2006/06/09(金) 01:55:18
>ビジュアルバムの中には普通の人をモチーフにしたキャラしか出てないコントもあるので
他のコントを見る際にもその視点にとらわれ過ぎてるのかな?て思います

この文の主語は誰?その視点って何?分かりにくい

巨人殺人なんかは、おまえら普通すぎだろ的笑いも分かるが、
システム、診療所は完璧に松本のボケに重きを置いてるだろ?
けっして浜田で笑えよ、とは仕向けてない。
夜中に病院を訪れる非常識さで爆笑しろということなの?
122名無しさん:2006/06/09(金) 01:56:23
ときに、DTの番組に二人の先輩がでる時は浜ちゃんまっちゃんは先輩の楽屋にアイサツしてんのやろか?
123名無しさん:2006/06/09(金) 01:57:21
ジョナサン・ゴールド
「ラップはパンクと同じ様に、親達が最も恐れる若者の文化だった」
124ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 02:01:25
主語はミナミユーさんです
「普通の人が面白い」視点です
ミナミユーさんの解釈でハテナと思う部分があるので
きっと解釈とらわれ過ぎてるんだろなぁ〜と思いました
125名無しさん:2006/06/09(金) 02:02:54
ミナミユーって大谷だっけ?
12689:2006/06/09(金) 02:07:58
まあいいやこれで、なんか微妙やけど。。。。疲れたし
ほろにが も妥協してるし、おれも妥協しよ。

>>93
だれもしらないんすかーーーー
127名無しさん:2006/06/09(金) 02:08:47
メグ・ライアンは、写真撮影で、ローリングストーンズのベロ出しTシャツを着ていた
12889:2006/06/09(金) 02:39:04
ごっつのDVD3巻ってゴレンジャイとご陽気者ばっかでしつけーwww
もっと分散させろよって感じ。というか、あんまりおもしろくない回まで
入れる必要があったのかがかなり疑問
129名無しさん:2006/06/09(金) 02:45:39
あんまりおもしろくない回しかないじゃんw
130名無しさん:2006/06/09(金) 02:52:55
人それぞれだから
13189:2006/06/09(金) 02:58:47
>>129
それはおまえの守備範囲が狭いだけ。
森ビルの回、板尾が馬の回、モモレンジャイがじじいの回など。
まあ出落ちなネタではあるが。
あれだけ集中させてDVDに入れたら、飽きやすくなるから分散させれば
もっと新鮮に楽しめると思うと言ってるんだ。
おまえみたいな書き逃げレスが一番いらいらする、死ね
132名無しさん:2006/06/09(金) 03:00:24
ゴレンジャイ特集よりおかん特集出してほしいな
133名無しさん:2006/06/09(金) 03:15:48
>>131
どっちにしろ三流コントだろ?
分散させようがなんだろうがつまらんのだから一緒だよ。
134名無しさん:2006/06/09(金) 03:22:41
じゃあ一流コントってどんなの?
13589:2006/06/09(金) 03:26:23
>>134
きにしないほうがいいぞ。
否定できたつもりかもしれんが漠然と3流と言ってるだけで
こういうやつと言いあっても水掛け論だから。
2ちゃんにありがちな痛いやつだから
136名無しさん:2006/06/09(金) 03:28:34
あの程度で笑えるお前らが羨ましい
137名無しさん:2006/06/09(金) 03:28:46
一流コントってどんなのか言ってみろよ
じっくり批評してやっからよ
138名無しさん:2006/06/09(金) 03:30:44
3流って言うか、古いからね。
つまらないのは確か。
139名無しさん:2006/06/09(金) 03:32:40
え?あれ面白い?
ごめん、ごめん。そういう人いるとは思わなかったから。
傷付けたらごめんな。謝る。
14089:2006/06/09(金) 03:33:06
>>136
羨ましがっていいよ。
高飛車ぶってるがただ、選球眼が乏しくて
批判したくなる衝動に駆られてるんだろうな。
釣られてるよ、おれ
141名無しさん:2006/06/09(金) 03:35:35
>>140
ダウンタウンだからって何でもかんでも賛同してると
周りが見えなくなって置いてかれるぞ
視野の狭い大人にならないようにな
14289:2006/06/09(金) 03:35:46
>3流って言うか、古いからね。
つまらないのは確か。

なんでそんな馬鹿なのwww

>>139
そんな君のツボなネタを教えて
14389:2006/06/09(金) 03:37:33
>>141
そんなあほと一緒にするな
144名無しさん:2006/06/09(金) 03:38:26
何で作った後で決まった題名のシステムキッチンに
そんな意味が隠されてるんだよw
信者後付けすんなwww

しかもそんなテーマ付けたらもっとつまらなくなる
145名無しさん:2006/06/09(金) 03:39:54
>>142
スレ違いになったら住人に失礼だろ。馬鹿だなぁ
俺の好きな芸人についてはそのスレで話してるし
14689:2006/06/09(金) 03:41:22
>>144
そう思うけど、ほろにがはけっこうまともな考えだった

>>141みたいな否定して優越感に浸ってるつもりのやつが2ちゃんには多すぎる
ほんとまともに議論できないんだよな
14789:2006/06/09(金) 03:43:26
>>145
逃げじゃん。
>3流って言うか、古いからね。
つまらないのは確か。

この固定観念の塊みたいな考え方はあきれずにはおれんよ・・・
148名無しさん:2006/06/09(金) 03:44:53
>>135
それは解かってるけど
どんな答えするか楽しみにしてたのに
助け舟だしちゃダメだよ
一流のコント挙げられず逃げられちゃったじゃないか
149名無しさん:2006/06/09(金) 03:45:28
>>147
逃げって?ダウンタウンのスレなのに?
お前、典型的な信者だな。
すぐに「じゃあ誰で笑ってるの?」って聞いてくるw
200回くらい答えてる奴見てきたけど
答えると信者は逃げる。もうパターンだよ
15089:2006/06/09(金) 03:45:45
やべーーほんといらいらする

やっぱ2ちゃんには来るべきじゃないな
151名無しさん:2006/06/09(金) 03:46:02
面白かったら低視聴率出さないじゃない
152名無しさん:2006/06/09(金) 03:46:35
え?お前らってまさか
Brベーターとかアホアホマンでも笑ってる?
153名無しさん:2006/06/09(金) 03:47:10
>>151
確かに。9%はないわ笑
15489:2006/06/09(金) 03:48:44
>>149
笑わせんな。
おまえがやってんのは頭ごなしに否定してるだけだろ
何が楽しみにしてた、だよ
155名無しさん:2006/06/09(金) 03:49:03
ごっつ 9%
おかげです 8.9%
ナイナイナ 8.8%

コントの数字は似たり寄ったり
156名無しさん:2006/06/09(金) 03:49:42
ん?どしたどした?
157名無しさん:2006/06/09(金) 03:50:09
>>154
お前ちょっと怒り静めろよ
>>149>>148のレスごっちゃにしてるぞ
送信ボタン押す前に深呼吸してみ
158名無しさん:2006/06/09(金) 03:50:34
>>151
ばかだな〜
低視聴率ってのがDTの番組にとって一番の(唯一の)笑い所だよ
現に今週のDTには笑わせてもらったろ?
159名無しさん:2006/06/09(金) 03:50:58
>>155
それ全部三流コントだな
160名無しさん:2006/06/09(金) 03:51:47
>>150
たしかに君は2ちゃんに向いてないが
このスレ限定ならいいよ
アンチ対策としていろいろと都合がいい
161名無しさん:2006/06/09(金) 03:51:50
DTのコントで面白いのたくさんあるけど、
松本が面白いのは少ないね
162名無しさん:2006/06/09(金) 03:52:08
>>159
ちゃんとレスしてやるから早く1流のコント教えてくれよ
163名無しさん:2006/06/09(金) 03:52:23
>>160
ん?ここアンチスレでしょ?
164ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 03:53:42
まだ寝てない自分が哀れなんですが
>>144
要は「組み込まれてる」って台詞が入った山場が
たまたまシステムキッチンだったからそこをタイトルにしたのかと
16589:2006/06/09(金) 03:53:53
>>152
おまえの笑いって0か100かしかないの?
人にはツボがあるんだよ。
ただアベレージが高いかどうかが問題。
そりゃつまらんものもあるだろ誰だって
おれもベーターや大五郎なんかは何回もやるほどのもんか?とかは思うよ
ゴレンジャイにしても、ちょいしつこかった気はする

おまえみたいにそんなんで笑ってんの?みたいなスタンスで来られても
なんにも言いようがないんだよ!
自分の意見を言えるようになってからまた来い
166名無しさん:2006/06/09(金) 03:54:12
>>162
コント55号、欽ちゃん、ドリフが一流
ダウンタウン、とんねるず、ナイナイが三流
それ以外は2流。
お前は4流
167名無しさん:2006/06/09(金) 03:55:05
>>158
だよなぁ
他で叩けるとこねーもん、完璧すぎて
ファミリー向けじゃないから昔から数字だけはダメなんだよな
それでも一時期数字が唯一のとんねるず超えたのは大したもんだが

>>163
分散スレだよ
168名無しさん:2006/06/09(金) 03:55:38
どこかでこんなレスを見た
最近信者は視聴率出る直前まで大暴れし、視聴率が出た後は煙のように消える
明日はそうならないように願ってるぜ
169名無しさん:2006/06/09(金) 03:56:08
>>166
予想通り過去を美化してるだけのおっさんか(笑)
170名無しさん:2006/06/09(金) 03:56:27
>>166
上の3つが一流なのは認めるよ、それから俺は5流な。

DT、TN、ナイナイが三流なのは一流とどこが違うから?
171名無しさん:2006/06/09(金) 03:57:08
>>164
撮り終わった後に
たまたま印象深かったのが
その場面だったから題名がシステムキッチンになったんだよ?
テーマとは違う。
17289:2006/06/09(金) 03:58:37
>>148
笑わせんな。
おまえがやってんのは頭ごなしに否定してるだけだろ
何が楽しみにしてた、だよ

>>160
うるせーよ
173名無しさん:2006/06/09(金) 03:58:53
じゃあどのコントが面白いの?
174名無しさん:2006/06/09(金) 03:59:11
>>168
おいおい、確か数字って朝出るんだろ?そんな時間家いないぜ
アンチってガチニートかよw
笑わせよんなぁ〜
175名無しさん:2006/06/09(金) 04:00:00
数字が出るのは大体9時半くらいだから
その時間居たらどっちにしろニート
176名無しさん:2006/06/09(金) 04:00:22
>コント55号、欽ちゃん、ドリフが一流

具体的にコント名教えてくれよ
時代に乗り遅れたおっさん
177名無しさん:2006/06/09(金) 04:00:56
過去の番組にしか話題が無いDTヲタw
17889:2006/06/09(金) 04:01:21
>>166
〜流とかびっちり線引きしてるのがまず痛い

私が思うおもしろいランキングというタイトルをつけろwww
179名無しさん:2006/06/09(金) 04:01:35
松本の顔ってグロいハンバーグみたいだよな
松本見ると一週間はハンバーグ食えなくなる
180名無しさん:2006/06/09(金) 04:01:40
>>177
コント55まで持ってきたアンチにも言ってやりなよ
181名無しさん:2006/06/09(金) 04:02:26
オタもアンチもジジイだったのかよw
182名無しさん:2006/06/09(金) 04:04:17
>>181
お前のレス糞つまんねえんだよ
アンチの方がまだマシだ
183名無しさん:2006/06/09(金) 04:04:19
ヲタを道連れにするなよ

コント55なんてしらねーよアンチwww
18489:2006/06/09(金) 04:04:26
正直、視聴率どうでもいい
>>177
おまえみたいのが2ちゃんに一番多い輩だよ、スレの質を下げる

昔があってのダウンタウンだからな
でも今のトークもおもしろいよ
185名無しさん:2006/06/09(金) 04:04:38
174:名無しさん :2006/06/09(金) 03:59:11 >>168
おいおい、確か数字って朝出るんだろ?そんな時間家いないぜ
アンチってガチニートかよw
笑わせよんなぁ〜


03:59:11←ここに注目!!
186ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 04:04:44
>>171
その意見の根拠は?
「組み込まれてる」「お母さんよりに」「今回はたまたまキッチンだっただけで」
この台詞が偶然とは決して思えない
18789:2006/06/09(金) 04:06:09
ほんときりがないね

次から次にどうしようもないやつらが書き込んでくる
188名無しさん:2006/06/09(金) 04:06:35
>>179
あるあるw
189名無しさん:2006/06/09(金) 04:08:07
さっきの奴は俺の>>170に答えないつもりか
190名無しさん:2006/06/09(金) 04:09:01
>>179
外出てみなよ、松本はかっこいい〜って言われる部類だぜ〜


05'好きなお笑い芸人ランキング大発表!-ORICON STYLE ランキング
ttp://www.oricon.co.jp/rank/051116owarai.html
総合
1位 DT   男性編 1位、女性編 1位、10代 3位、20代 1位、30代 1位、40代 3位。
2位 さんま 男性編 2位、女性編 2位、10代 圏外、20代 3位、30代 2位、40代 1位。
3位 99

圏外 TN   男性編 圏外、女性編 圏外、10代 圏外、20代 圏外、30代 圏外、40代 圏外。


カッコイイお笑い芸人ランキング

1位 渡部建(アンジャッシュ)
2位 山口智充(DonDokoDon)
3位 西野亮廣(キングコング)
4位 明石家さんま
5位 レイザーラモンHG(レイザーラモン)
6位 松本人志(ダウンタウン)
7位 遠藤章造(ココリコ)
8位 徳井義実(チュートリアル)
9位 井上聡(次長課長)
10位 木梨憲武(とんねるず)

圏外 石橋貴明
19189:2006/06/09(金) 04:09:27
批判するなとは全然言わんが、小学生みたいなただの悪口やめれということ
192名無しさん:2006/06/09(金) 04:11:03
149 :名無しさん :2006/06/09(金) 03:45:28
>>147
逃げって?ダウンタウンのスレなのに?
お前、典型的な信者だな。
すぐに「じゃあ誰で笑ってるの?」って聞いてくるw
200回くらい答えてる奴見てきたけど
答えると信者は逃げる。もうパターンだよ


アンチが逃げてんじゃねえかよ
193名無しさん:2006/06/09(金) 04:11:25
反応が新鮮だから仕方ない
19489:2006/06/09(金) 04:12:12
また出てきたな
>>186をもうちょい詳しく説明して

おれもシステムキッチンは後付けというか
さほど深い意味はないと考えるね
195名無しさん:2006/06/09(金) 04:12:20
どんな動きしてもいいようにいろんな所にCCD置いてたらしいね
196名無しさん:2006/06/09(金) 04:12:52
DTヲタって全員アンケートをコピーしてあるの?
それともアンケート貼ってる奴一人なの?
どっち?
197名無しさん:2006/06/09(金) 04:15:09
>>191
むりむり
アンチDTはお笑い自体嫌いな連中だからさ
ジャニヲタ目線でお笑い見てるミーはー連中
まともな批判なんて出てこない
そんなんだからDTを叩けずそのヲタを叩きだした情けない連中なんですよ
で、たまにDT叩いてると思えば数字だしね
最近のアンチDTのレベルの低さには呆れますわ
198名無しさん:2006/06/09(金) 04:15:25
浜田はよくよく見れば評価できる所はたくさんあるが、松本はよくよくみるほど評価できる所がないと分かってくる
19989:2006/06/09(金) 04:16:00
>>196
どうでもいいこと書き込むな
意見しろ
20089:2006/06/09(金) 04:19:17
>>198
確かに松本はガキだよな。
放送室なんか聞いてても高須が言うこと全然聞かないもん
高須のほうが全然おとな。
でもまあ、あの妄想癖と細かいところをつく感性が凄い
201ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 04:19:48
みんな組み込まれた価値観の中で言動してる
それは浜田も松本も同様
あとは松本がキレるタイミングに注意してもう一回見れば
色々気付くと思うよ
20289:2006/06/09(金) 04:21:34
疲れるわー。
もう来たくないけど、
ついつい他者の意見を聞きに来たくなるんだな
203名無しさん:2006/06/09(金) 04:22:30
>>200
こういう風にヲタにフォローされてる内はダメなんだよアンチ
自分で分析して松本のここはダメと書けなきゃな
89ももう少しアンチを育てる為に、なんでもかんでもレスするなよ
20489:2006/06/09(金) 04:23:02
>>201
そうとう分かりにくい。抽象的過ぎて
205名無しさん:2006/06/09(金) 04:23:18
信者に聞きたい
今の松本でほんとに笑えるのか?
若手みたいに前へ前へってがんばるのもいいが、痛々しくて見てられないよ
実際、笑いとるどころか若手の足枷になってるし・・・
もう歳も歳なんだから若手にポジション譲ってあげたら?
ま、これはダウンタウンに限らず、さんまや紳助にもいえることだけど
20689:2006/06/09(金) 04:26:18
>>203
俺的にはその、ヲタとか信者とか言う言い方が気に食わないんだな
別にダウンタウンだからおもしろいと思って見てるわけじゃないし、
おもろいからダウンタウンを見てるわけであって、
おもろい部分が多いから相対的にダウンタウンを見てる時間が多いだけ
207名無しさん:2006/06/09(金) 04:27:00
>信者に聞きたい
いません。

>今の松本でほんとに笑えるのか?
こういう問い掛けする方が信者ですよ。

>若手みたいに前へ前へってがんばるのもいいが、痛々しくて見てられないよ
個人的にそこは評価します。そういう姿を見てられない方が信者です

>実際、笑いとるどころか若手の足枷になってるし・・・
>もう歳も歳なんだから若手にポジション譲ってあげたら?
「足枷になってる」=つまりもう譲ってるんですよ

>ま、これはダウンタウンに限らず、さんまや紳助にもいえることだけど
仰る通りです。
208ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 04:28:14
ネットの媒体で説明したところで多分通じないから
自分で考えて導き出して欲しい
まあ具体的に言うと、はじめ松本がサングラス投げるのは
浜田の喋る語尾にムカついたから
209名無しさん:2006/06/09(金) 04:30:10
ちゃんと語ろうとするとすぐ変なのでてくるんだよな
これじゃアンチが低脳なレス繰り返すのも仕方ないわ
21089:2006/06/09(金) 04:31:04
>>205
そういうのも分かる。
とくにリンカーンは若手は「松本だから笑わなきゃ」で
松本は「すべりたくない」という気持ちが出てるからな
そういう変な空気がある。
それは松本が若いとき、うけないやつらを馬鹿にしてきた弊害。
排他的なDTの笑いの短所。
でもDXやHEYはまだやれるんじゃないか
211名無しさん:2006/06/09(金) 04:31:18
自虐的だな。
21289:2006/06/09(金) 04:34:38
>>208
そういう視点もあるだろうが
おれは松本のキチガイぶりやボケを生かすために
浜田が一般人になってると考えるがな
21389:2006/06/09(金) 04:37:18
>>211
松本のそういう焦りが出ているのは否めない
笑いって笑わなければいけないという制約があると絶対笑えないもの
21489:2006/06/09(金) 04:40:10
>>208
浜田が松本のボケに対して「なんでやねん」みたいに笑うだろ(失笑みたいなかんじで)?
あれも演技というのか?
21589:2006/06/09(金) 04:42:06
>>214はスルーして。なんか分かりにくいから
216ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 04:43:05
>>212
ん〜……まあそうなんだよね
おまえだって組み込まれてるくせしてそんなとこでキレんなよっていう
松本はただ異質な価値観組み込まれかたしてて
だからそういうとこでキレてしまう価値観を持ってる
わかりづらいね。僕の文才では上手く意志疎通をはかれない
217名無しさん:2006/06/09(金) 04:43:10
とりあえず89は一回お茶でも飲もうか
218名無しさん:2006/06/09(金) 04:44:17
頭パーンなるわ
21989:2006/06/09(金) 04:44:52
>>217
こんな時間に!?まあいいなそれも
22089:2006/06/09(金) 04:47:02
>>216
難。
221名無しさん:2006/06/09(金) 04:47:28
>>210
DXやHEYはまだいい方だけど、やっぱ松本の「ボケなきゃ」みたいなのがヒシヒシ伝わってきて痛々しいんだよ
芸人だからそういうのあって当然ちゃ当然だけど、それを感じさせずにさらっとボケるのがプロで、それが今の松本にはできない
当然、周りもそれに気がついてるから逆に笑えない
結果、客が笑うより先に自分で笑って誘い笑いを狙う場面がよく見られる
222名無しさん:2006/06/09(金) 04:50:18
何気なーく論破君が紛れ込んでるんだけど
ずっとROMってたの?
それとも89は論破君?
223名無しさん:2006/06/09(金) 04:50:38
>>216
松本:奇人
浜田:普通の人

松本がいつか「普通の奴が一番おもろい。ただそれは異質な奴がいるから生きる」
みたいな事を言ってて、このコントはその2種類の人間のコントラストが面白い。

「システムキッチン」という題が、その奇人と普通人との両方を「組み込まれた
存在」として捉えるためにつけた物かどうかはやっぱり推測の域を出ないと思うな。
22489:2006/06/09(金) 04:55:18
>>221
全部が全部じゃないが。誘い笑いも分かる
リンカーンで松本のみで爆笑した記憶はたしかにそこまでない。

結論、221へ

 「そう言われればそうです」

ただ君ほどは気にならない
225ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 04:55:42
「組み込まれた存在」てのは我々みんななんだけどね
みんな価値観が組み込まれてる、お母さんよりの考え方してる
226名無しさん:2006/06/09(金) 04:56:51
子供の頃はダウンタウンで笑ってた時期もあった

だけどさまぁーずを見てから笑えなくなった

子供の頃の無駄な時間を返して欲しい
227名無しさん:2006/06/09(金) 04:58:34
組み込まれてたらなんなの?

松本の意図に無い事を勝手に分析するなよ。

安っぽくなってしまってつまらない。

失礼だぞお前ら
22889:2006/06/09(金) 04:59:09
>>223
松本の笑いって普通すぎるやつを皮肉った笑いが多いね
たしかに

ちなみに論破君なんて知るか ぼけですよそんなもん
229名無しさん:2006/06/09(金) 04:59:49
いや勝手に分析して楽しもうとするのは決して失礼じゃないと思う
230名無しさん:2006/06/09(金) 05:01:01
あーあ。ダウンタウンさえ居なければ俺の人生はバラ色だったのにな
231ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 05:01:52
まあほぼ確実に松本の意図だけどね
232名無しさん:2006/06/09(金) 05:02:01
>>229
つまらなくなってるから失礼だろ
松本も「そこまでの意味なんか無いっちゅーねん。感じろ!」
って言いたいだろな。うん。間違いない。
233名無しさん:2006/06/09(金) 05:02:41
”むん”のテーマ教えて
234名無しさん:2006/06/09(金) 05:03:24
>>221
周りが「なんかボケろよ」って空気出してるのもあるけどな
ま、そういう空気を作り出したのが他ならぬ松本自身(一部吉本)だから仕方ないが
235名無しさん:2006/06/09(金) 05:05:07
意外に斜面がきつくて危ない
236名無しさん:2006/06/09(金) 05:05:22
>>232
「これ面白い!でもなんで面白いんだろう。」に対して素人なりに恥ずかしい
分析するってのは笑いに限らず誰にでもあると思うよ。
それが他人から見てつまらなくなってても失礼とは思えない
23789:2006/06/09(金) 05:05:24
>>225
あんたが言ってるの映画のドッグヴィルに近いこと?
見たことあるかしらんが。
ある価値観に縛られたやつがいて、そいつを見下す傲慢なやつがいて、
その傲慢なやつを傲慢だと判断したやつも傲慢で
みたいに永遠に続くじゃんみたいな
238名無しさん:2006/06/09(金) 05:05:36
うへー!今だに三流コントの話してんの?おまえら?
すっげーなDVDでオナニーでもしてろや
239ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 05:05:47
いや、そりゃ見てるときは感じて笑ってるけど
敢えて言葉で説明させてもらうならこうかなっていう
24089:2006/06/09(金) 05:08:58
>>231
確実にの根拠が分からん
241名無しさん:2006/06/09(金) 05:10:38
その笑うのに一々説明が必要なの?

例えシステムキッチンにその

組み込まれてるって意味が暗示されてるとして、それで

そうだったのかー!大爆笑!

とはならないだろ
24289:2006/06/09(金) 05:11:30
>>239
そう取れば取れなくもないな程度でしょ。
考えて無理やり理屈をこねたんだろ。
システムキッチン、診療所は
「変人に突っ込む一般人」としか考えられない
243名無しさん:2006/06/09(金) 05:11:31
DTの面白さは素人なりにも分析したくなる面白さ
TNとかの面白さは分析するのなんてバカバカしいと感じる(いい意味で)面白さだと思うよ
244名無しさん:2006/06/09(金) 05:12:16
TNの名前出すなよ荒れるから
245名無しさん:2006/06/09(金) 05:12:29
どの解釈も正解なんだよ。きっと
246名無しさん:2006/06/09(金) 05:13:06
>>241
1回しか見ないと決めてたら何も考えないよ。
後から考えて、「これはこういう意味だったのかもしれない」と思ってから
もう1度見るとまた違った楽しみ方が出来る、ってのはあるんじゃないか?

というか受け手のオナニーだから。
247名無しさん:2006/06/09(金) 05:13:51
分析するなら
何故面白いのかの分析しろよ
248ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 05:14:37
勉強不足なもんでドッグウィル見たことないです
うーん、とにかく
あのコントは松本が適当にボケ発言してるだけでは決してないわけで
コント最初から最後まで、そのテーマに沿った言動してるから
ほぼ間違いないだろう、と
診察室も決して松本がただの変人なわけではない
24989:2006/06/09(金) 05:14:51
>>241
ならないね。そんなこと松本が考えるとは思えない。
だいたいお笑いって爆笑させるのが仕事。
そんなに含蓄のあるものを狙うとは思えない
250ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 05:17:04
声に出して爆笑はないけど
脳内での爆笑、破壊力はかなりのもんだよ
変な感覚に襲われる
25189:2006/06/09(金) 05:19:34
>>248
Dog Vill(ドッグヴィル)ね。villege
犬の村。ニコールキッドマンが出てる。おもしろいよ
ダンサーインザダークの監督。この人 変人らしい・・・

>>248
松本がそんな小難しいこと考えるか?
けっこう低俗だよ彼。言っちゃ悪いかもだが
252名無しさん:2006/06/09(金) 05:19:59
脳内でも爆笑はないな。
すげー。とは思うかもしれないが。
そしてそれは松本の意図とは明らかに違う。
253ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 05:22:30
小難しいですか?
おそらく僕の言い方がわかりづらいだけで
小難しいわけではないよ
25489:2006/06/09(金) 05:24:20
>>250
また見てみらんと分からんし、見たとこで分かるのかも分からん
それが正しいのかも分からん
というか君の意見もまだちゃんと分かってないし、
文だけで理解できるのかも分からん
255名無しさん:2006/06/09(金) 05:24:58
ダウンタウンで笑えるなんて笑いのセンスがない翔子
256名無しさん:2006/06/09(金) 05:25:27
松本の自身の笑いに爆笑ってのはまずないだろ
松本プロデュースの罰ゲームとかでは爆笑できるとこはあるけど、演者としては爆笑はできない
25789:2006/06/09(金) 05:26:11
>>253
また見ればいろいろ言えるのだろうがね
258名無しさん:2006/06/09(金) 05:26:24
どんどん漠然としてきたな
25989:2006/06/09(金) 05:28:23
>>255
センスあるな、おまえ

>>256
もっと大人になってみれば松本の頭の回転の速さが分かるよ
おれも、小さいころはトークでさほど笑ってなかったし
260ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 05:29:25
診察室のほうがわかりやすいよ
あれは自己中な患者にひたすらキレるコント
261名無しさん:2006/06/09(金) 05:30:21
基本は滑り笑い。
爆笑は無い。
26289:2006/06/09(金) 05:33:36
>>260
松本が浜田の自己中っぷりを見て笑わせるように意図してると思うか?
「なんでこんな夜中に病院来るねん、風邪ごときで!」みたいに。
26389:2006/06/09(金) 05:34:28
>>261
浅いよ。浅すぎるよ。あっちゃん
264ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 05:36:05
あのコントでの松本のボケは基本浜田をからかってるんだよ
あまりの自己中にムカついて
26589:2006/06/09(金) 05:41:15
>>264
要するにあの2つのコントは固定観念にとらわれた普通の人間に対する皮肉を謳っているということ?
26689:2006/06/09(金) 05:42:07
を言いたいの?
267ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 05:43:53
システムキッチンと診察室は全然違うよ
診察室はとにかく自己中への怒り
268名無しさん:2006/06/09(金) 05:45:39
DT信者って昔どこかで見たエバンゲリオン?信者にそっくりだ(笑)
26989:2006/06/09(金) 05:48:47
>>267
えっ?全然違うんかい!!!
27089:2006/06/09(金) 05:49:46
>>268
分からんなら黙っとけ。
俺も良く分からんが
271名無しさん:2006/06/09(金) 05:50:21
確かにエヴァ信者に似てる
272名無しさん:2006/06/09(金) 05:50:32
あ、誰で笑ってるから教えてくれさんだ
27389:2006/06/09(金) 05:51:37
>>267
自己中への怒りが笑いの核であると?
あれだけ松本が意味不明な行動を取っておいて
274ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 05:54:03
よく見てみ
浜田が自己中なことしたから意味不明な行動取り出したんだよ
27589:2006/06/09(金) 05:56:28
>>257
背景にそういうのが含まれているってのは分からんくもないが、
結局おもろいのは、松本の行動や浜田のなんでやねんだろ。
現にコント中に浜田は松本のことを素で笑ってるだろ
276名無しさん:2006/06/09(金) 05:56:32
奴らの最高傑作は
ガキでもごっつでもない。
ヤン木だよ。 カートコバーン
277名無しさん:2006/06/09(金) 05:59:54
>>268
そういわれりゃそうだなw
製作者が意図してない所まであーだこーだ言ってるとこなんてそっくりw
278ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 05:59:58
そのテーマに沿った上での二人の掛け合いだから面白いんだよ
27989:2006/06/09(金) 06:03:05
>>274
で、あんたは松本の行動よりも浜田の自己中さが最大のおもしろさだと。
病院に真夜中に風邪ごときで来て、なんのデリカシーもなく大声で医者を呼ぶ患者。
それをこの非常識が!と怒るとこがおもしろいと?
280ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 06:05:30
いつまでも自分の愚かさがわからない浜田も面白いし
その自己中に対する松本の反応も面白い
28189:2006/06/09(金) 06:06:07
>>278
そんなテーマなんかどうでもよくてただ松本の行動で笑うのは違うだろう、と?
そのテーマを意識することでそんなにおもろさが変わるか?
282名無しさん:2006/06/09(金) 06:08:13
受け手の自由
283名無しさん:2006/06/09(金) 06:08:29
わーぃ、信者同士の喧嘩だーwww
論破君も加わっちゃえー
284名無しさん:2006/06/09(金) 06:09:23
こいつらほんまもんのあほやw
285ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 06:09:49
まあ確かにそれに気付かず見ても笑えるのかな
でもこの視点で見たほうが絶対面白いから
気付くことによって二倍楽しめることになる
28689:2006/06/09(金) 06:10:16
>>280
松本の役を普通に迷惑がる一般人がやっても、おもしろさの半分は残ると?
浜田の分ね。
そんなの全然笑えんだろ
287名無しさん:2006/06/09(金) 06:10:41
ダウンゲリオン信者
288名無しさん:2006/06/09(金) 06:12:12
ダウンタウンはもうダメだな
高視聴率なのはロンブーとガレッジと爆笑ぐらいか
289名無しさん:2006/06/09(金) 06:12:16
まつんゲリオン信者
290ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 06:12:57
見てないから笑えるかわからん
想像力ないんですいません
29189:2006/06/09(金) 06:14:01
>>282
そんなこと言ったら元も子もない

>>283
信者とか言うなきもい

>>284
分からんなら黙っとけ
292名無しさん:2006/06/09(金) 06:15:08
僕はエヴァには乗りたくありません
293名無しさん:2006/06/09(金) 06:17:15
うん
294名無しさん:2006/06/09(金) 06:20:57
ダウンタウン信者のオフ会やりませんか?
29589:2006/06/09(金) 06:22:32
そういう背景があるにしても、
とにかくミナミユーみたいに笑いの核が松本のボケでなく、
浜田の愚かさにあるなんてまったく思えんな。
29689:2006/06/09(金) 06:25:15
ほろにがへ

おれはROMります

あと、オフ会はしないでいいです さよなら
297ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 06:26:33
二人合わせてダウンタウンだしどっちが核かは意識してない
たまにガキで松本が世間にキレてるけど
あれの笑いの核が世間だっていうのもちょっと違うでしょ
診察室の場合キレ方がまたおかしいからそれでも笑っちゃうし
298名無しさん:2006/06/09(金) 06:26:37
アスカ、行っきまーす
299名無しさん:2006/06/09(金) 06:30:05
そらスベるわ
30089:2006/06/09(金) 06:32:07
>>297
やっぱりロムりません。
それは松本が世間のそこに気づくかという発想と、
それがあながち間違ってないくて、妙に納得させられるとこだろ?
要は松本の発想、ぼけだよ
301ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 06:36:04
大ざっぱに言うと診察室もそれと似たような感じ
30289:2006/06/09(金) 06:37:35
改めて読んだが
ミナミユーいわく、
浜田の愚かさが核で、
松本はおまけと言ってるぞ。
間違いなく言ってる。
そんなの納得できるか!!しね!
30389:2006/06/09(金) 06:39:35
>>301
ドッグヴィル見て感想書きに来て。
賛否両論の映画だが。
304ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 06:40:00
僕はミナミユーさんじゃないから
305ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 06:41:11
あいにくその映画見る機会ないんで
306名無しさん:2006/06/09(金) 06:41:14
僕は初号機パイロット、松本人志です!
30789:2006/06/09(金) 06:42:08
>>301
アメリカの排他的、閉鎖的な価値観を皮肉ってるらしいんだが、
まあ一般人にも言えること
30889:2006/06/09(金) 06:42:58
>>305
なんで?借りればいいじゃん
30989:2006/06/09(金) 06:43:57
>>304
今まで仲間だった人間を急に裏切るなよww
310ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 06:43:59
時間があったら借ります
311ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2006/06/09(金) 06:45:03
はじめからミナミユーさんに半分くらいしか共感してないから
31289:2006/06/09(金) 06:45:11
あーーーーーーーーーー疲れた。しね!
何やってんだ俺
31389:2006/06/09(金) 06:48:37
>>311
おつかれ!たぶん君見ないよね・・・・wwww
他人に面白いと思うものを勧めて共感を得る事って難しい(涙)
こんな生活続けてたらハゲますわ
314名無しさん:2006/06/09(金) 22:03:57
何このニートの巣穴。早朝書き込みばっか
315名無しさん:2006/06/10(土) 01:59:24
低脳89いる?
31689:2006/06/10(土) 10:20:49
>>315
おまえなんか大怪我しろ!
317名無しさん:2006/06/10(土) 12:07:46
システムキッチン(と診療室)の笑い所が、浜田か松本かっていう論点に
関しては、やはり両方じゃないかな。既出だけど、ガキトークで世間に
切れる時や、『松ちゃんポリスのヘタなら!グズなら!アホなら!乗るな!
のコーナー 』と同じ構図のような気がする。
「天然ボケ」と「頭はいいけどヒス気味の突っ込み」のコンビって
やっぱり面白いし。精神病院でいうところの、痴呆患者と神経症患者の
やり取り。古典的なところでは、タイムボカンシリーズの三悪(トリオだが)。
 「組み込まれている」に関しては、突っ込みとしての矛盾はないけど、
やや過剰な解釈かと思う。ミナミユーがうまいこと被せたって感じ。

俺も罵倒ばっかのスレ嫌いなんだけど、たまに89みたいのがいるから
見てしまう。
318名無しさん:2006/06/10(土) 22:21:00
低脳89いる?
319名無しさん:2006/06/10(土) 22:24:41
むんについて解説してくれよ
あれ、全く笑えなかったんだ。
俺みたいな低脳には理解できなかった。
320名無しさん:2006/06/10(土) 22:32:56
システムキッチンの湯沸かし機のやりとりが好きw
321名無しさん:2006/06/10(土) 22:35:48
>>319
解説なり副音声なりを視聴しろよ
だいたい、お笑いは論理的に説明すればする程、つまらなくなる
322名無しさん:2006/06/10(土) 22:42:23
319の言うとおり
323名無しさん:2006/06/10(土) 22:44:39
ビジュ見てないからよ
ごっつの話してくれよ
324名無しさん:2006/06/10(土) 22:56:21
>>321
俺もそう思うよ。
でもむんは笑えなかったからダメで元々だ。
上で解説してる奴いるからそいつに聞いてるんだ
325名無しさん:2006/06/10(土) 23:02:06
解説を求める時点で無駄
最初から理解できた人との温度差は埋められない
解説求める方も答える方もアホ
326名無しさん:2006/06/10(土) 23:06:16
じゃあ理解出来てる奴いないんだw
だったら仕方ないが。
327名無しさん:2006/06/10(土) 23:08:51
少なくとも君が理解してない事は解かった
328名無しさん:2006/06/10(土) 23:10:12
理解してないって上で言ってるだろw

俺もお前が理解してない事は解ったが
329名無しさん:2006/06/10(土) 23:13:59
「むん」ってゲームの世界を現実化した時の違和感を楽しむもんじゃね?
何回も同じ事しか言わないガキが敵キャラで、明らかに動きが鈍い主人公
キャラが何故か板尾に勝ったり。
んで何故か先生を倒すと点数がもらえると。

あそこで幼稚園児みたいなのを使ったのは「なんの罪もないかもしれない
キャラがいきなり正義の味方らしき奴にボコられる」というのを表現する
ためのもんだと思ったんだが。よくわからんけどな。
330名無しさん:2006/06/10(土) 23:14:15
理解できない低脳が上から目線でレスするスレか
331石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/10(土) 23:16:15
いくら理解してるなんて言ってみてもそれを論理で説明できなきゃただの一人
よがりなんだけどね、、、。
332名無しさん:2006/06/10(土) 23:22:53
なるほど。
幼稚園児はクリボーとかノコノコで
ただピクニックしてただけなのに
いきなり変な奴があわられて
踏み潰されるって話か。

正義と悪なんて物の見方で
なんとでも変わるって事かな
333名無しさん:2006/06/10(土) 23:26:01
俺は理解してる。
何故なら「むん」じゃなくて「む゙ん」だという事を知ってるから。
334名無しさん:2006/06/10(土) 23:28:07
感覚で笑ってる信者はレスするなよ
レベルが低いって思われる
335名無しさん:2006/06/10(土) 23:29:28
バカだなあ
皆最初の瞬間は間隔で笑うんだよ
336名無しさん:2006/06/10(土) 23:30:18
感覚
337名無しさん:2006/06/10(土) 23:30:38
正義だとか悪だとかを考えてむ゛んを作った訳では無いぞ
あのコントの面白さはアホアホ×2した雰囲気が面白い。
途中でゲームを辞めちゃうのがオチだしなww
特に意味や理屈が有る訳では無い
338名無しさん:2006/06/10(土) 23:30:47
皆って誰?信者?
339石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/10(土) 23:31:20
>>334
う〜ん感覚で笑えばいいと思うよ。
340名無しさん:2006/06/10(土) 23:33:00
理屈で笑える笑いって何?面白いと思える感覚が必要なんだと思うよ
341名無しさん:2006/06/10(土) 23:33:07
>>338
信者って誰?
お前は自分がなんで今笑ってるか理解してから笑うの?
342名無しさん:2006/06/10(土) 23:33:17
レベルが高いって言われてる
ダウンタウンの笑いを
感覚一つで片付けるな
343名無しさん:2006/06/10(土) 23:34:07
感覚で笑ってるって事は
理解するもしないも無いって事だね
感覚を理解するのは不可能だから
344名無しさん:2006/06/10(土) 23:34:28
なんだ成りすまし信者か
いつも通りの
345石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/10(土) 23:35:10
>>340
理屈というか、、、説明を受けて笑えることはあるでしょ。
346名無しさん:2006/06/10(土) 23:35:31
げんこつはガチで放送禁止だよなww
347名無しさん:2006/06/10(土) 23:37:37
誘い笑い無しであれだけ笑えるコント(集)って他にある?
348名無しさん:2006/06/10(土) 23:38:08
人によるだろ
349名無しさん:2006/06/10(土) 23:40:46
コントというか、ドラマみたいだった。
システムキッチンとか巨人殺人とか特に。
350石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/10(土) 23:41:15
>>あれだけ笑える

この部分があなたのひとりよがりだねぇ〜。
351名無しさん:2006/06/10(土) 23:41:21
チェックメーイト!
352名無しさん:2006/06/10(土) 23:42:23
ひとりよがりなレスの何が悪いんだか
あれだけ笑えるコントって他にある?→俺はあんまり笑えなかった
でいいじゃんか
353名無しさん:2006/06/10(土) 23:42:30
>>344
俺もたまに遊びで信者役やるが
アンチDTはなぜかそれを真に受けるから面白い
354名無しさん:2006/06/10(土) 23:43:52
>>350
ひとりよがりだから何?
てか、掲示板は個々の意見を言う場所だろ。
他に合わせる方がオカシイ。
355石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/10(土) 23:44:49
アンチ役やってる信者もいるんだろうねぇ〜(苦笑)。
356名無しさん:2006/06/10(土) 23:45:09
石井はビジュアルバム観たことあんの?
357名無しさん:2006/06/10(土) 23:45:23
無意味だろ
358名無しさん:2006/06/10(土) 23:46:26
DTヲタって何で嫌われてるか解った気がする
359石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/10(土) 23:47:01
>>354
他人と共有できない意見なんて独り善がりだっていってるんだけど
ねぇ〜。
360石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/10(土) 23:47:54
>>356
あるよ〜、、、ほとんど忘れちゃったけどね〜。
361名無しさん:2006/06/10(土) 23:48:14
もういいよ艦長は
後出しジャンケンばっかりだ
362名無しさん:2006/06/10(土) 23:48:29
>>358
お前の脳無い・・・失礼、変換ミス
お前の脳内ではな。
363名無しさん:2006/06/10(土) 23:49:07
>>362
センスいいね。さっすが!
364石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/10(土) 23:49:33
>>361
どこがどう後だしじゃんけんなのかな〜?。
365名無しさん:2006/06/10(土) 23:50:02
最近DTファンがき嫌われてるのはマジ。
99ヲタになりすましてるのがバレた。
366名無しさん:2006/06/10(土) 23:51:04
感覚を言語化する必要は、なーい
367名無しさん:2006/06/10(土) 23:51:37
>>359
そこで言ってる他人はアンチだけだろ
一般的の他人にはDTファンも入る
決してひとりよがりでは無い
368名無しさん:2006/06/10(土) 23:52:29
いや艦長はDTのファンだよ
369名無しさん:2006/06/10(土) 23:52:48
>>367って馬鹿なの?
370名無しさん:2006/06/10(土) 23:54:14
>>365
一個人の話なんてどうでもいい。
芸人について語れよ。
371石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/10(土) 23:54:21
>>367
どっちも入ってるよ〜。君の思いをほかのDTファンと共有するために
論理立てて説明しなきゃね〜。
372名無しさん:2006/06/10(土) 23:54:39
1回、石井君とはゆっくり話してみたかった
373石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/10(土) 23:55:26
>>368
君はわかってる人だねぇ〜。
374名無しさん:2006/06/10(土) 23:55:40
>>370
こんな重複スレで何を言ってるんだい?
375名無しさん:2006/06/10(土) 23:58:01
>>371
なんで俺が他のファンに説明しなきゃいけないの?
それ以前にビジュアルバムが面白いと言ってる人なんていっぱい居るぞ。
その時点で「ビジュアルバムは面白い」というのを共有してる事になるだろ。
376名無しさん:2006/06/10(土) 23:58:47
そんな下らん事共有してどーすんの?
377名無しさん:2006/06/10(土) 23:59:16
>>375
違う違う・・
俺はDTヲタだけど、君の言ってる事は迷走してるぞ
378名無しさん:2006/06/10(土) 23:59:57
説明出来ないなら出来ないって言っちゃえよ
379石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/11(日) 00:00:06
>>375
「あれだけ面白い」のあれだけを理解してるのは君だけだねぇ〜。
380石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/11(日) 00:01:34
あれだけって、、、どれだけ?ってことだよ(笑)。
381名無しさん:2006/06/11(日) 00:02:10
>>379
それは一概には言えないだろ
382名無しさん:2006/06/11(日) 00:03:03
>>379
ただ、俺は「笑い」や「面白さ」を論理的に定義しようとしても
行き着く所は抽象論だと思うんだよ。
それを完全に定義できたら人を笑わせる事が自由自在になるとも思うし。
383ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2006/06/11(日) 00:04:51

説明を求めるカス^^ 説明しようとするカス^^ コテハン名で滑ってるカス^^

カスの宝石箱や〜
384名無しさん:2006/06/11(日) 00:06:01
そして空気を読めない心眼

こいつが一番のカスや〜
385石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/11(日) 00:06:12
>>381
何がどう一概に言えないの?。
386名無しさん:2006/06/11(日) 00:06:48
>>380
例えひとりよがりだとして、
だからナニ?
2chなんてそんなモンの集まりだろ
○○は氏んだほうがいいだの、あれはダメだ、これは良いだの・・・
個人の意見を言い合う場所なんだから大まかな部分では同意してても、所詮はどれもひとりよがりなレスだよ
387名無しさん:2006/06/11(日) 00:07:23
コテハンが一人出てくると、他のも湧いて出てくるのは何で?
388名無しさん:2006/06/11(日) 00:07:44
さてはこの低脳さは論破君だな?
389石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/11(日) 00:09:07
>>386
ひとりよがりだと建設的な議論にならないねぇ〜、、、チラシの裏にで
も書いてればいいんじゃないかなぁ〜。
390名無しさん:2006/06/11(日) 00:09:26
>>388
石井と論破君が芸人と関係が無いジャレ合いをしてるが・・・
391ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2006/06/11(日) 00:10:00

糞素人が
説明出来ない処に魅力があるのに
説明を求める処が情けない話やね^^
392名無しさん:2006/06/11(日) 00:12:44
>>389
まず2ch(それも芸人板)で建設的な議論を望む方がおかしい。
所詮、どれも罵倒レスで終わってるし。。
それと、建設的な議論をしたいなら最初からレスするな。
393名無しさん:2006/06/11(日) 00:13:29
>石井と論破君が芸人と関係が無いジャレ合いをしてるが・・・

一応いますけど今、艦長さんの相手してるのは私じゃないですよ
私はビジュアルバムとやらを知らないので話に入れません
394石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/11(日) 00:14:49
>>392
君はする意思がなかったんだ?、、、それはしらなかったなぁ〜、、、
395名無しさん:2006/06/11(日) 00:16:01
>>392
>建設的な議論をしたいなら最初からレスするな。

そのりくつは、おかしい。
396石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/11(日) 00:16:05
議論する気のない人とレスしあってても無駄だね、、、。
397名無しさん:2006/06/11(日) 00:17:27
>>394
さしずめ、お前が言う所の“ひとりよがりなレス”をしただけ。
398石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/11(日) 00:17:30
議論でなく馴れ合いでもしたかったのかな、彼は、、、あぁいいや。
399石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/11(日) 00:18:05
>>397
了解。
400名無しさん:2006/06/11(日) 00:18:45
>>393
で、今日はドコのヲタを論破したの?
401名無しさん:2006/06/11(日) 00:20:18
ひとりよがり云々を突っ込むのが建設的な議論だとさ
笑えるね
402名無しさん:2006/06/11(日) 00:20:56
>で、今日はドコのヲタを論破したの?

今来た所です
サッカー見てたので。ちなみにサッカー部です
403名無しさん:2006/06/11(日) 00:22:15
そもそも石井なんたらのレスで建設的な議論に発展した事があったのか
404石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/11(日) 00:23:07
ひとりよがり云々かわきりに建設的な議論ができればよかったのに
ねぇ〜。
405石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/11(日) 00:24:03
>>402
ポジションどこなの?。
406名無しさん:2006/06/11(日) 00:24:14
ねぇ〜。 じゃねえんだよいちいち

戸愚呂弟か
407名無しさん:2006/06/11(日) 00:24:33
>>402
今から君のコテはサッカー部だ。
408名無しさん:2006/06/11(日) 00:25:13
>>403
無いと思う
今観戦(?)してたけどただの揚げ足取り取られのジャレ合いにしか見えなかった
409石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/06/11(日) 00:27:33
そろそろ風呂でもはいるかな、、、。
410名無しさん:2006/06/11(日) 00:29:44
で、論破君は今日はドコのヲタに論破されたの?
411名無しさん:2006/06/11(日) 00:30:31
>>408
いや、ドコのスレでも石井なんたらは揚げ足取りしかやってないぞ。
それを建設的な議論と言われてもねぇ、、、。
412名無しさん:2006/06/11(日) 00:31:25
>ちなみにサッカー部です

ほんとは帰宅部だろ?w
413名無しさん:2006/06/11(日) 00:32:19
で、論破君はイツになったら論破できるの?
414名無しさん:2006/06/11(日) 00:32:49
>ポジションどこなの?。
今はボランチです

>今から君のコテはサッカー部だ。
好きに呼んでください

>で、論破君は今日はドコのヲタに論破されたの?
今来た所です
サッカー見てたので。ちなみにサッカー部です
415名無しさん:2006/06/11(日) 00:33:59
前半で見るのやめちゃった
416名無しさん:2006/06/11(日) 00:34:52
>>411が巧い事言ったwww
417名無しさん:2006/06/11(日) 00:35:00
>>414
何県の高校なんだ?
418名無しさん:2006/06/11(日) 00:37:45
>ほんとは帰宅部だろ?w
君がね

>で、論破君はイツになったら論破できるの?
論破とか言ってて恥ずかしくないですか?

>何県の高校なんだ?
全国制覇してる所です。あとは内緒なので色々妄想してください
419名無しさん:2006/06/11(日) 00:39:53
>418
タイトルは何?選手権を制覇してるとこなん?
420名無しさん:2006/06/11(日) 00:40:33
フム・・>>418は偽物ですな
421名無しさん:2006/06/11(日) 00:40:49
論破出来ないのに論破君という蔑称つけられて恥ずかしくないの?
てか、論点ズラすなよ
422名無しさん:2006/06/11(日) 00:43:15
DTの話題じゃないのかこのスレ?
423名無しさん:2006/06/11(日) 00:43:44
論破くんの生きる望みってなに?
424名無しさん:2006/06/11(日) 00:44:38
論破くんの好きな食べ物は?
425名無しさん:2006/06/11(日) 00:46:13
論破君は誰のヲタなの?
426名無しさん:2006/06/11(日) 00:46:40
んー、いまいち
427名無しさん:2006/06/11(日) 00:47:17
論破君はバカなの?
428名無しさん:2006/06/11(日) 00:47:32
“論破君”って呼ばれて恥ずかしくないの?
429名無しさん:2006/06/11(日) 00:48:08
荒らしてんじゃねーよ自演君
430名無しさん:2006/06/11(日) 00:48:42
なにげに心眼が無視されてる件について
431名無しさん:2006/06/11(日) 00:49:15
なんで弄ってる方が軽ギレしてんだよw
432名無しさん:2006/06/11(日) 00:49:20
>>429
自演の意味わかる?
433名無しさん:2006/06/11(日) 00:50:51
>>432
早くして論破君
434名無しさん:2006/06/11(日) 00:51:45
論破君は氏んだの?
435名無しさん:2006/06/11(日) 00:53:17
ろんぱくーん!
436名無しさん:2006/06/11(日) 00:54:50
ろんぱーるーむ
437名無しさん:2006/06/11(日) 00:55:56
ろんぱつぅーん
438名無しさん:2006/06/11(日) 00:56:16
wwろwww論破君www
来た早々、どっか行ったwwx w
439名無しさん:2006/06/11(日) 00:56:39
ロン・パクン
440名無しさん:2006/06/11(日) 00:57:59
>>428
みんな、お前の事を論破君て呼んでたんだよw
441名無しさん:2006/06/11(日) 00:59:02
ろんぱくーん!













かっこわる
442名無しさん:2006/06/11(日) 01:00:48
サッカー部所属に関して色々つっこまれそうになったので逃げた論パァ〜君
443名無しさん:2006/06/11(日) 01:02:11
全部似通ってるな
444名無しさん:2006/06/11(日) 01:02:43
パク
445名無しさん:2006/06/11(日) 01:03:59
ろんぱー
くるくるぱー
446名無しさん:2006/06/11(日) 01:05:20
つまんね
447名無しさん:2006/06/11(日) 01:08:11
ロンパクンマジウケル
448名無しさん:2006/06/11(日) 01:09:40
パク・ロンパ
449名無しさん:2006/06/11(日) 01:11:41
論破君なんか氏ねばいいのに
450名無しさん:2006/06/11(日) 01:37:46
この流れならバレないと思ったらしいが
パク・ロンパ
これ相当寒いな
451名無しさん:2006/06/11(日) 01:38:42
論破君の論破できない日々が続く・・・
452名無しさん:2006/06/11(日) 20:56:56
論破君に論破されてみたい・・・
453名無しさん:2006/06/12(月) 12:04:14
論破君しね
454名無しさん:2006/06/12(月) 12:05:32
まだあったんだこのすれ
455名無しさん:2006/06/12(月) 12:13:56
論破君の主張は分かりにくいよ。
456名無しさん:2006/06/12(月) 12:23:57
貴さん憲さん浜ちゃん松ちゃんウッチャンナンチャン
457一桁タレントダウンタウン:2006/06/19(月) 17:01:10
一桁age
458名無しさん:2006/06/19(月) 21:35:27
>>319
むんは間違いなく傑作。
解説は329が的を射てると思う
459名無しさん:2006/06/19(月) 21:59:58
平然と捏造するチョン


932:名無しさん :2006/06/19(月) 21:54:12
>>929
ワールドカップなんて関係無ぇよwww
堂本兄弟→12,3%
行列→16,0%
黒バラ→10,5%







ガキ使→3%

DT=低視聴率wwww
460名無しさん:2006/06/19(月) 22:02:14
ほんとにそんな捏造してたのか

日本代表応援しないなんて
アンチDTじゃなくてほんとに良かった
461名無しさん:2006/06/20(火) 03:40:01
リアム・ギャラガー
「キース・リチャーズとジョージ・ハリスン!
 お前等、決着つけてやるから今日、夜の公園に来い!」
462名無しさん:2006/06/22(木) 10:59:21
へろし
463名無しさん:2006/06/30(金) 16:40:07
なんだかんだいっても一番!
464名無しさん:2006/07/03(月) 02:11:36
エミネム
「俺に敵がいるとしたら、後はもうキリストぐらいかな」
465名無しさん:2006/07/03(月) 02:43:16
そやからゆーてるやろ やっぱずむずむやわな
466一桁タレントダウンタウン:2006/07/03(月) 22:44:48
一桁おめでとうage
467名無しさん:2006/07/03(月) 22:47:15
最新版
12.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
11.7% 20:00-20:54 TBS うたばん
*6.0% 23:15-23:45 NTV 未来創造堂
468名無しさん:2006/07/06(木) 16:01:05
未来創造堂の字うっとしいし




おっけ
469石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/07/06(木) 22:21:50
2ヶ月以上たってんのに500レスつかないってのもなんだかねぇ、、、。
470名無しさん:2006/07/08(土) 11:55:25
これもないな





おっけ
471名無しさん:2006/07/13(木) 18:59:18
マツダアテンザ
「もういやや」
472名無しさん:2006/07/18(火) 17:23:26
前乗りティーリポート
473名無しさん:2006/07/18(火) 17:48:42
やっときたか
474一桁タレントダウンタウン
一桁おめでとうage