M-1グランプリ2006

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
いつまでも過去のM-1にこだわらず
次のM-1について語りませんか??
2名無しさん:2006/03/10(金) 18:56:17
2Get
3名無しさん:2006/03/10(金) 18:57:02
ヤッホー2get\(^o^)/
4名無しさん:2006/03/10(金) 19:01:46
千鳥と麒麟はもういらん。


100歩譲って最初から決勝に残るならまだいいが
敗者復活からこの2組だけはもう選ぶな。いい加減にしろ。
5名無しさん:2006/03/10(金) 19:53:40
三拍子でないかなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜?
6名無しさん:2006/03/10(金) 20:53:40
7名無しさん:2006/03/10(金) 22:26:52
>>4
あんまりよく分からんな。
8名無しさん:2006/03/11(土) 13:52:12
リターンズあげ
9名無しさん:2006/03/12(日) 01:21:13
個人的には、M−1出場したことがあって、なおかつ
10年以上いったコンビのみが出る番組でもないかしら。
中堅が見たいのよ、安心感があるから。
10名無しさん:2006/03/12(日) 01:33:53
>>9
関西ローカルうめこの漫才or花月アワー

M-1行ってないのもいるけど梅田勢はほぼ十年前後。
11川崎:2006/03/12(日) 16:49:03
去年のって出来レースですか?どう考えても吉本の陰謀としか・・・。ブラマヨくすりともきませんでした。ってかレベル低すぎ。おととし出た人たちみんなよかったですよね。タカアンドトシ、ポイズン、ダイナマイト、南海・・・それに加えて三拍子とチュートリアルが見たい
12名無しさん:2006/03/12(日) 17:11:08
レベル低すぎ なんて言えるのなら
お宅が出れば優勝できるんじゃないんですかねえ
13名無しさん:2006/03/12(日) 17:16:27
りあるキッズは今年で最後か
14名無しさん:2006/03/12(日) 17:44:29
審査員がヲッサンばかりなのが納得いきません。
もっと色んな世代と性別を!
15名無しさん:2006/03/12(日) 17:45:17
若い女に審査される芸人の身にもなれ
16名無しさん:2006/03/12(日) 17:48:06
>>11
DVD買ってもう一度見てみることをお勧めします。
南海がどれだけ滑ってるか。
三拍子?オンバト限定芸人が出る大会こそレベル低い。
17名無しさん:2006/03/12(日) 17:49:31
女にはどう考えても限度があるんだよ。
アジアンなんてお情けで出させてもらったけど、正直南海以下だと思った。
18名無しさん:2006/03/12(日) 18:03:16
笑い飯
ついに優勝!
19名無しさん:2006/03/12(日) 18:04:42
チュートリアルを今年のM−1でも見たい。
20名無しさん:2006/03/12(日) 18:04:59
麒麟はまあわかるが、笑い飯 千鳥はもういらない
21名無しさん:2006/03/12(日) 18:09:00
タカトシもう出れないから
22名無しさん:2006/03/12(日) 18:10:45
ヲタじゃないけど笑い飯、千鳥、麒麟より相応しいコンビがいるのかと。
今のところ鼻エンジンくらいしか思い浮かばない
23名無しさん:2006/03/12(日) 18:12:29
南海の復活に期待
ポテンシャルは麒麟笑い飯千鳥より遙かに高いから
もっとネタを作れる時間があれば・・・
24名無しさん:2006/03/12(日) 18:15:00
南海ねぇ・・・・この前の新ネタは酷かったけど。
一度落ちたほうが良いと思う。
笑い飯は変わらず中身の濃いネタ作ってるよ。
25名無しさん:2006/03/12(日) 18:15:36
磁石
五番六番
キングオブコメディ
ザブングル
26名無しさん:2006/03/12(日) 18:16:28
>>24
チラ裏にでも書いてろよ
27名無しさん:2006/03/12(日) 18:18:54
>>26
南海ヲタ乙w
28名無しさん:2006/03/12(日) 18:23:21
今年は南海が妥当
麒麟と千鳥はつっこみの力不足が否めない
29名無しさん:2006/03/12(日) 18:27:34
若手芸人が路上オナニーで逮捕
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1140933779/
30名無しさん:2006/03/12(日) 18:29:22
>>25
キンコメ以外大嫌い
31名無しさん:2006/03/12(日) 18:34:04
今年は間違いなく10カラットに出てるデブ眼鏡女と痩せ出っ歯コンビの奴らが優勝する。名前は忘れた。
32名無しさん:2006/03/12(日) 18:37:13
トータルテンボス!
33名無しさん:2006/03/12(日) 18:41:37
吉本の圧力圧力っていうけど、正直他事務所の奴あんまりおもんない。
タイムマシーン3号とか申し訳程度に出したんだろうけど、そんなんやめてほしい。
なんか漫才中に言う一言一言が、ノートに書いたセリフを
ここ笑うとこですよ!って感じで言ってて不自然さ丸出し。笑えない。
34名無しさん:2006/03/12(日) 18:46:31
ただ謝らなきゃいけないのはアジアンの出場。
あんな糞つまらん昭和臭コンビ出して申し訳ない。
あと南海も。
35名無しさん:2006/03/12(日) 19:02:13
>>33
磁石 鼻エンジンとか見たか?
36名無しさん:2006/03/12(日) 19:12:25
麒麟出すくらいなら磁石の方がいい
37名無しさん:2006/03/12(日) 19:18:48
M1なんかもう吉本の公開オナニーだぞ
38名無しさん:2006/03/12(日) 19:19:02
01 麒麟 アメザリ ハリガネ
02 フット 飯 スピワ
03 飯 チャブ ニチョケン
04 チャブ 南海 タカトシ
05 ブラマヨ チュート 千鳥
39名無しさん:2006/03/12(日) 19:20:22
結成10年以上20年未満の中堅芸人のためのイベントとかやってほしいよ
40名無しさん:2006/03/12(日) 19:53:46
バットボーイズとU事工事を出してほしい…
41名無しさん:2006/03/12(日) 20:10:20
磁石とか笑う場所で笑えない
42名無しさん:2006/03/12(日) 20:24:53
鼻に決まり
43名無しさん:2006/03/12(日) 22:27:12
南海・・・好きだから頑張って欲しいと思うけどなあ。
なんか去年のM-1以降、南キャンや山里への周囲の弄り方が「実は面白くない芸人」的に
なってたり、山ちゃん自身も敢えて最下位最下位と言ってみたりしてるのがなんか気になる。
吉本には去年は実力どおり落としておいて、今年にリベンジをさせて欲しかったなあ。
あと歌のお姉さんネタをしたり顔で「南キャンはバラエティの出過ぎで、練習の無い付け焼刃のネタで」
とか言ってる人はホント、死ねばいいのに。
44川崎:2006/03/12(日) 22:37:37
>>12はいAそうですね
45名無しさん:2006/03/12(日) 22:40:57
>>43
だってしずちゃん、山ちゃんが
いなけりゃ何も出来ないじゃん!
M-1で最後落ちる時のコメント
(結婚しなくて良かった〜)
でさえ山ちゃんにタイミングを図って
もらってたのはヒイた。
4633:2006/03/12(日) 22:41:16
>>35
すまんが、主に磁石のことを言ってます
47名無しさん:2006/03/12(日) 22:45:48
>>41
磁石はここ2年くらいオンバトで見てきたけど下手くそだなあ。
なんかすげえもったいない。
48名無しさん:2006/03/12(日) 23:47:14
今年松本が評価したのはブラマヨ、チュートらしい
49名無しさん:2006/03/12(日) 23:59:05
ブラックマヨネーズ
面白くないよ
くどいよ
こまごまとした突っ込み俺は笑えない
50名無しさん:2006/03/13(月) 00:00:27
チュートリアルは笑える
51名無しさん:2006/03/13(月) 00:02:03
チュートリアルをそんなにおもしろいと言わないでくれ
ハードルがあがってしまう
52名無しさん:2006/03/13(月) 00:02:48
2006年、優勝はトータルテンボス。
53名無しさん:2006/03/13(月) 00:03:47
ペペロンチーノ
54名無しさん:2006/03/13(月) 00:06:28
ぶゆうでんぶゆうでん
のコンビ
55名無しさん:2006/03/13(月) 00:07:33
>>54
ああ、アクセルホッパーね。
56名無しさん:2006/03/13(月) 00:08:40
とろサ優勝はないだろうが決勝にはきそう
57名無しさん:2006/03/13(月) 00:08:41
>>55ちがう、スマイリー菊池だよ。
58名無しさん:2006/03/13(月) 00:09:33
>>55
ゆ・・・ユリQ
59名無しさん:2006/03/13(月) 00:13:19
ユリQ…おまじないが懐かしい。
60名無しさん:2006/03/13(月) 00:14:22
禿ラップという暴挙にでてから
1回も見てねぇ
61名無しさん:2006/03/13(月) 00:17:23
>>60
ワロタw確かにあれは暴挙に出てしまったなw
62名無しさん:2006/03/13(月) 00:18:33
禿ラップCD化キボンw
6354:2006/03/13(月) 01:02:28
スレにあったので思い出した!
オリエンタルラジオだ!
64名無しさん:2006/03/13(月) 01:06:51
>>63そんな芸人聞いたことがない。
65名無しさん:2006/03/13(月) 01:08:23
>>63
えっ事務所ケーアップかなんか?
66名無しさん:2006/03/13(月) 01:08:39
>>64解散したし
67名無しさん:2006/03/13(月) 01:11:23
>>66興味あるの、つまらん芸人のこと。
68名無しさん:2006/03/13(月) 01:14:29
>>31
はりせんぼん
69名無しさん:2006/03/13(月) 02:39:51
オリエンタルラジオってね
武勇伝武勇伝ブユウデンデンデデンデン レッツゴー!
っていうやつ
70名無しさん:2006/03/13(月) 02:43:51
>>11
一昨年は視聴率低かったからな。
71名無しさん:2006/03/13(月) 09:50:07
スピードワゴンはもし全力でリベンジするなら十分に可能性があるコンビだと思う。
去年の事前特番でも小沢さんが泣き叫ぶシーンとか入れてたし、ストーリー的に
ドキュメンタリーの方も、甘いからの脱却を経て再びM-1へ!とか画になる。させたがりそう。

ていうか、やってほしいw
72名無しさん:2006/03/13(月) 09:51:51
えっ?糞エンタルラジオがどうしたって?
あと5年ぐらい武勇伝ネタを封印して漫才がパワーアップすれば
M-1にもでられるかな?
73名無しさん:2006/03/13(月) 11:31:06
確かにここでスピワがガチンコ勝負に出て
「嫁話ばっか、あま〜いばっか」という
お笑い好きにはマイナスなイメージを吹っ飛ばしてくれたら嬉しいんだが。
74名無しさん:2006/03/13(月) 20:45:49
はなわ
「M1グランプリ伝説!」
75名無しさん:2006/03/13(月) 21:02:55
チュートリアルが優勝する
76名無しさん:2006/03/13(月) 22:02:15
チュートの
カメラマンのネタ笑える
77名無しさん:2006/03/13(月) 23:51:52
今年は笑い飯かチュートが優勝するかもな

麒麟は去年の決勝見て、もうこいつら無理だろと思った
78名無しさん:2006/03/14(火) 03:37:36
スピワは2004年受かってたら良かったな
あの年の準決勝のウケは凄かった
東ダイ ポイズンみたいな噛ませ犬受からせるなら、チャブの対抗馬になれる芸人を受からせればよかったのに
79名無しさん:2006/03/14(火) 13:45:13
>>78
あの年はドキュメント番組、水戸黄門という勝負ネタがあっただけに残念だ。
ちなみにドキュメント番組はオンバトファイナルでアンタッチャブルとボール三個差
80名無しさん:2006/03/14(火) 21:22:04
Do You Know モンジスタン?

品庄やスピワクラスのコンビが休場するのって、どうせ準決勝に上がれても
ファイナルには上がれない、それならその分仕事を入れたほうが、みたいな感じなのかな。
スピワさんは今年はまだエントリーすれば出られるのかな?
今年くらいは色々落ち着いてM-1に出る余裕くらいはあるだろうし、頑張ってみて欲しいな。
81名無しさん:2006/03/14(火) 21:40:13
>>80
品庄は毎年出てたよ、敗者も。
82名無しさん:2006/03/16(木) 19:04:09
立てるの早すぎ
せめて予選始まってからにしろよ
83名無しさん:2006/03/18(土) 00:19:12
>>51
ブラマヨも誉めてはいたけど
松本が本気で推してたのはチュート
84名無しさん:2006/03/18(土) 00:23:53
>>83
そのとき推してても2001のときのこともあるし
なによりチュートはネタの差がありすぎる
というかそんなに推してたか?
85名無しさん:2006/03/18(土) 03:19:27
ただたんに麒麟の二本目が気に入らなかったから
どうせならチュートの二本目が見たかったって言ってただけでしょ

まあ、もろごっつ的だから松本が好きそうだけど
86名無しさん:2006/03/19(日) 19:05:32
>>84
高須とのラジオの中で松本は最終決戦を設けて2本ネタやらせるくらいなら、
準決勝から15組くらい上げてきて1本ずつネタやらせてその中から1組決めたほうがいいのでは、
というのと、もし最終決戦無しで1組だけ投票するなら自分はブラマヨよりもチュートだったかも、とは言ってた。
87名無しさん:2006/03/20(月) 00:39:16
そこまで言ってたっけ?
88名無しさん:2006/03/20(月) 07:36:59
今年はどうなるか…
正直いい加減base組のどれかが優勝してほしい
いつまでも出続けられるのはちょっとな
89名無しさん:2006/03/20(月) 15:27:59
無駄だよね。g\他の芸人もみたいお
90名無しさん:2006/03/20(月) 23:14:21
ここで大竹さんとラサールさんがM-1の話ししてますよ。
ttp://www.joqr.co.jp/blog/shounen/
21分ごろから。
紫のボタンね。
91名無しさん:2006/03/21(火) 00:22:16
うわ、紳助を心底軽蔑するわ・・・
92名無しさん:2006/03/21(火) 01:35:11
>>85
いや、チュート誉めてたよ
93名無しさん:2006/03/21(火) 03:41:25
放送室にて
高須が先週のM-1話を蒸し返すも、松本「俺そんなんゆうたっけ?」
と、ほとんど覚えていず。
高須が「ブラマヨオモロイゆうとったやんけー!」
松本「あ〜、うんうん。ただたまたまみたけど笑点ではすべっとったなw」

松本はM-1のことそんなに深く考えて喋ってはいないんじゃまいか?
94名無しさん:2006/03/21(火) 04:12:53
>>93
笑点見てるのか
95名無しさん:2006/03/21(火) 09:42:53
ぶっちゃけ松本人志って週の半分くらい休みじゃね?WWW
96名無しさん:2006/03/21(火) 09:56:31
優勝はチュートリアル
ネタは徳井のホモネタ
97名無しさん:2006/03/21(火) 10:00:29
優勝はキングコングだな
98名無しさん:2006/03/21(火) 10:06:18
今年は不作
お笑い周期説でいうと2008年にダウンタウン波のビックウェーブ大型新人が現れる
99名無しさん:2006/03/21(火) 10:08:31
予想つかねーww
100名無しさん:2006/03/21(火) 10:33:41
チュートかパンク。
たぶん当たる。
101名無しさん:2006/03/21(火) 11:21:20
とりあえず鉄板の笑い飯と麒麟。それと去年の成績からもチュートはほぼ安泰だと思う。
南キャンと千鳥は微妙・・・南キャンはもう出なくていいかも(本人達のためにも)。
千鳥は素晴らしいけど、ここまで大舞台に弱いと判った以上、もういいかも。
ていうか千鳥と、あとプラン9とかイシバシハザマのような、どんだけ受けても
正統派漫才じゃないから決勝に上がれない準決勝上位組ばかり集めて、別のイベントやって欲しい。

2004年組からはリベンジが1組は出ると思う。
ただそれが東ダイかトータルかどっちかは微妙・・・
トータルは意外と伸び悩み出したし、東ダイは必殺のネタに欠ける気がする。
天津アジアンノンスタ辺りのbase組は去年のアジアンでやはり無理な気がしたし。

どうでもいいけど千鳥、M-1リターンズは3年連続で1位と言ってもいいほど強いんだよねえw
102名無しさん:2006/03/21(火) 13:52:33
>>93
あれはなんて言ったかもう一度話しをふったんだと思うよ
高須の話があっちふらふらこっちふらふらしてたから
そういう事は往々にしてある
103名無しさん:2006/03/21(火) 14:10:07
東ダイはブラマヨよりも前に、優勝しておきたかったコンビだね
104名無しさん:2006/03/21(火) 14:10:54
>>93
放送室で話したっけ?という話だよ。
105名無しさん:2006/03/21(火) 15:29:28
>どうでもいいけど千鳥、M-1リターンズは3年連続で1位と言ってもいいほど強いんだよねえw

どういうこと?
リターンズ映らない地方だからわからないorz
106名無しさん:2006/03/21(火) 19:37:53
2003の百択、2004の夜寝れんのじゃ! をリターンズでやるんだがかなり面白い

って事だろう。2005は何のネタやったんだ?
107名無しさん:2006/03/21(火) 21:25:01
2005年は大悟が漫才中に勝手に歌を歌いだす→大悟がノブを使ってキスの練習をする、みたいなネタ。
108名無しさん:2006/03/21(火) 23:15:34
チュートリアルは万年2位
だから優勝はしてほしくない
109名無しさん:2006/03/22(水) 10:00:24
そういえば漫才の賞レースでは2位ばっかりだな>チュート
110名無しさん:2006/03/22(水) 21:51:31
なんだかんだいってレギュラーが本気の漫才見せたらフットは微塵も残らないほど粉砕される
111名無しさん:2006/03/23(木) 00:19:03
もうそれいいっつのw
レギュラーの漫才はアジアンとかの漫才に似てるというか、特筆するほど
ネタが面白い瞬間は無いけど、終始喋りのテンポが絶妙だなあって印象。
フットとかの漫才みたいに、時々岩尾のすげえ発想の世界とかでドッと笑ったりはしないんだけど、
喋りとか掛け合いがひたすら巧みでなんか聞いてて心地いい。あんまり比べるものじゃ無いと思うなあ。
112名無しさん:2006/03/23(木) 02:06:54
レギュラーの漫才はルート33が一時期やってた漫才と似てるよね。
ルートは不評だったけどレギュラーはちゃんと自分たちのものに
できた。
113名無しさん:2006/03/23(木) 02:29:10
>>110
しましたやんか
最強のネタ、ワンダーフォーゲル部をwwwwww
準決勝終わったあとにレギュラーが残る!って書きこみまったく見なかったけどなw
114名無しさん:2006/03/25(土) 11:23:46
予選始まるまであと半年か
115名無しさん:2006/03/26(日) 06:28:22
あんまりどうこう言うつもりはないけどレギュラーの普通の漫才は神の領域
フットのヤラセ優勝が社会現象になるほどの問題になるよ、きっと
116名無しさん:2006/03/26(日) 06:39:47
だからその神の領域の漫才して審査員にも観客の心にも引っかからなかったわけだヴァーーカ
117名無しさん:2006/03/26(日) 06:48:22
磁石、飯、きりん、オリラジ、東ダイ、
118名無しさん:2006/03/26(日) 21:09:08
千鳥のリターンズネタは確かに面白かった。
でもこいつらの漫才は面白くするのに時間がかかりすぎる。
ひとネタに4分制限のあるM-1では無理。
119名無しさん:2006/03/26(日) 21:26:57
確かに同じネタを繰り返さない時の千鳥は強い。
120名無しさん:2006/03/27(月) 01:24:33
千鳥はリターンズで何のネタやったの?
繰り返さないネタってことは「演技の練習」ではなさそうだが
121名無しさん:2006/03/27(月) 17:17:37
千鳥千鳥うるさい
あいつらおもんないし
いや、おもんないっていうよりは
M-1で優勝する気ないって言ったほうが正しいか
122名無しさん:2006/03/27(月) 17:30:27
>>120
キスするときにおっぱいを触ってしまうってネタ。
千鳥オタが評価するとは面白いとは思わなかった。
123名無しさん:2006/03/27(月) 17:34:10
千鳥を美化しすぎ…
124名無しさん:2006/03/27(月) 17:35:31
>>123
美化じゃないだろ美しい風とかいて美風だろ
なあ、太松。
125名無しさん:2006/03/27(月) 17:36:22
どうせ今年のM-1には出られへんから
そこで真の実力を痛感せぇ
糞千鳥ヲタども
126名無しさん:2006/03/27(月) 18:39:17
もう千鳥出てくんなよ糞が、3回見て3回ともおもんなかったわ
127名無しさん:2006/03/27(月) 20:22:10
誰だよ、オリラジとか書いたやつ…年末にはもういないかもよ
128名無しさん:2006/03/27(月) 20:26:47
YB10佐伯貴弘一塁手
129名無しさん:2006/03/27(月) 21:15:11
レギュラーの漫才ってさ、ネタは悪くないんだけど
本人たちがしゃべりながら笑ってるのが嫌だ。
それで冷める。
130名無しさん:2006/03/29(水) 02:32:47
>>127
エンタやスイッチが打ち切られない限りねえな
131名無しさん:2006/03/29(水) 02:57:21
>>115
久しぶりに芸人板来たけど、この人のカキコミ、半年前にも何度も何度も見た…
一体何回書いてるの……(どんだけレギュラー好きなんだか…)
132名無しさん:2006/03/29(水) 03:01:47

麒麟つまんないけど

応援しちゃうよ(・∀・)
133名無しさん:2006/03/29(水) 09:14:47
電脳戦艦さくら丸
134名無しさん:2006/03/29(水) 09:50:36
>>52
2006年、優勝はチュートリアル。
135名無しさん:2006/03/29(水) 13:27:49
>>91
亀だけどなんで?
136名無しさん:2006/03/29(水) 15:49:46
とにかくレギュラーが普通の漫才したら神、フットの優勝はやらせだということが分かってもらえる
137名無しさん:2006/03/29(水) 16:20:56
なんで普通の漫才しないの?
138名無しさん:2006/03/29(水) 18:26:44
>>137
普通の漫才はM-1ではしてるよ
それでも落ちてるけどw
139名無しさん:2006/03/30(木) 12:37:04
>>18
チュートリアル
ついに優勝!
140名無しさん:2006/04/04(火) 16:55:31
カセットテープを食べて吐露サーモンが優勝
141名無しさん:2006/04/04(火) 17:10:36
笑い飯かチュートリアル
142名無しさん:2006/04/04(火) 17:11:01
          《
          《
     / ̄ ̄ 《 ̄ ̄ ̄\
   /     ○      \
  /´               \
 │  大阪にミサイルが    │
 │      おちますように   │
 │                   │
 │           みつを     │
 └───────────┘
143名無しさん:2006/04/04(火) 17:13:36
重複じゃないのか
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1135250468/
あっちはたまにいかにM−1が吉本の出来レースかを語るスレになるが
144名無しさん:2006/04/04(火) 17:20:14
>>143
そっちは予想スレ
こっちは先走りすぎたアホが立てた本スレ
145名無しさん:2006/04/05(水) 11:08:00
そんな中レギュラーが普通の漫才したら芸術、フットの漫才は贋作扱いされるだろう
146名無しさん:2006/04/05(水) 11:09:20
>>144
なるほど!
で具体的にこのスレでは半年程度の間何をするんだ?
>>145
お前いい加減しゃしゃり出て来んなよw向こうのスレにもいただろお前w
147名無しさん:2006/04/05(水) 15:45:36
雑談でいいんじゃない?
あっちは何か書き込んでも予想の羅列に埋もれる。
148名無しさん:2006/04/05(水) 17:31:16
そういえばフットって優勝してたんだね
忘れてた…
あんまし貫禄ないな…
149名無しさん:2006/04/06(木) 02:51:53
『M-1優勝』でパッと頭に浮かぶのはますおかとチャブだな、フットはなんとなく最後だ
キモい話だけど俺泣いてしゃっくりあげながら喋る増田さん見てこっちまで泣けたもん
ますおかつまんねぇけど
150名無しさん:2006/04/06(木) 02:53:19
じゃあこっちは雑談スレとして、結局、フットとブラマヨは再出場の気はあるのか?
そう言やスピワや東ダイも出るのか出ないのかハッキリしないし
151名無しさん:2006/04/06(木) 03:00:30
吉本の金儲け番組
152名無しさん:2006/04/06(木) 10:38:35
フットは自信作ができれば出る可能性もありそうだけど
未だにファミレス、結婚記者会見を超えるネタがないな。
良くも悪くも客に媚びるネタが増えた印象。
153名無しさん:2006/04/06(木) 12:32:31
陣内智則は芸能界女性タレントを狙ってるようだ
先々阿寒かやろなこいつは
154名無しさん:2006/04/06(木) 18:13:08
M-1の出囃子の曲名教えて下さい。
155名無しさん:2006/04/06(木) 20:58:10
>>154
Fatboy Slimのbecause we can
ムーランルージュのサントラに入ってる。
もうこれテンプレにしたほうがいいな。
156名無しさん:2006/04/06(木) 22:05:07
>>155
ありがとうございます。その曲を着メロにしたいのですが見つかりません…。もし知っていたら教えていただけないでしょうか?お願いします。
157ウラハラーナ:2006/04/06(木) 23:16:22
2006年、優勝はトータルテンボス。
誰かが言ってたけど激しく同意。
158名無しさん:2006/04/07(金) 22:31:34
いや、普通に優勝はチュートっしょ。
159名無しさん:2006/04/07(金) 23:01:38
ストリークはM1とれなかったけどオールザッツとNHKの大賞獲ったみたいでよかった
160名無しさん:2006/04/07(金) 23:03:50
麒麟スレ見たらわかるけどあんな低レベルのヲタしかいないし麒麟はもうダメだろうね。
161名無しさん:2006/04/07(金) 23:04:33
あべさくが優勝
162名無しさん:2006/04/07(金) 23:06:10
麒麟で笑ったこと無い
田村の貧乏エピに感動したことはあるけど
163名無しさん:2006/04/07(金) 23:07:53
>>157
そうなん?
164名無しさん:2006/04/07(金) 23:38:02
$10ってもう出れない?
165名無しさん:2006/04/08(土) 15:20:11
今年はどのコンビも大した差がなかった
南キャンと品庄以外
166名無しさん:2006/04/08(土) 15:35:35
はいはい、そうだねそうだね
君の言うとおりだよ
よし!だれか次の話題ふって
167名無しさん:2006/04/08(土) 16:33:34
えーと…
もし麒麟優勝したら流石にもうM−1は駄目だなあ
168名無しさん:2006/04/08(土) 17:14:57
ビッキーズとかチュートに頑張ってほしい
チュートは今年も決勝来そうだな
169名無しさん:2006/04/09(日) 03:45:12
逆に麒麟、笑い飯の出ないM-1も見てみたい。
170名無しさん:2006/04/10(月) 23:25:51
てかレギュラーが普通の漫才で出たらガチで優勝だから、フットのやらせの一件があるから無理っぽいが
171名無しさん:2006/04/11(火) 00:25:47
>>170
これからも保守よろしく
172名無しさん:2006/04/11(火) 02:04:25
賞金ブラマヨが言ってたけど、「手続きで振込みやと夏になる」
から現ナマで貰ったんだって。
>170やらせ?
173名無しさん:2006/04/11(火) 05:00:24
>>170
と言う事はお前いい奴だなw
>>172
そうなのか。確かフットはM-1リターンズで現金をドチャッと渡されたんだが、
収録語はスタッフさんにさっさと紙袋に入れられ没収されて、
もしかして無かったことにされんのかと思ったそうだが。
その後しばらく吉本の社員が目を合わせてくれなかったとか言ってたし。
174名無しさん:2006/04/11(火) 21:52:51

ニチョケン
175名無しさん:2006/04/12(水) 09:45:48
スピワ最近新ネタ作ってるな
ガキも生まれるし、M-1出る気だな
176名無しさん:2006/04/12(水) 10:40:07
なんと言っても初代敗者復活戦勝者ですからね。
今の自分達があるのはM1のおかげだと思ってるのかな。
177名無しさん:2006/04/12(水) 10:44:24
千鳥、麒麟が敗者復活したが笑い飯は落ちてないから今年は一回落ちて敗者復活とかあるかもな
178名無しさん:2006/04/12(水) 11:29:25
麒麟は出れないでいいよ
んでヲタがどんな言い訳しだすか楽しみにしてるS心な漏れ
179名無しさん:2006/04/12(水) 12:17:24
麒麟に限らず、とにかくM-1御三家には少なくともファイナルは来てほしくないんだが、
こいつらより面白くて賞取れそうな他事務所芸人…
となると今のところスピードワゴンくらいしか有力候補いないんだよな。

2004年の敗者復活、出とけば麒麟なんか来ること無かったのに…考えるだにもったいない。
180名無しさん:2006/04/12(水) 12:36:25
スピワね…もし決勝来たら盛り上がりそうだけど
あーなすなかにしとか来ねえかなー
181名無しさん:2006/04/12(水) 13:48:28
たとえばU字工事とかさ、面白いのは知ってるんだが
タイマの二の舞になるのは確実だからな。
182おどやん ◆O4PcdBKtxo :2006/04/12(水) 18:14:07
大して面白くないですよ。
183名無しさん:2006/04/12(水) 18:15:18
>>179
お前が知らないだけ。
敗者復活戦とか見たことないだろ。
184MIKA ◆G8Jw4.nqFk :2006/04/12(水) 18:28:49
U字工事
イー☆リャン
ハリセンボン
田中上阪
ベリー・ベリー
天竺鼠
日刊ナンセンス
大脇里村ゼミナール
185名無しさん:2006/04/13(木) 07:35:55
>>183
そうじゃなくて、ひょっとしたら優勝出来るくらいの器の、ってことな。
面白い奴ならいくらでもいるけど、それと決勝で高評価を出せるかどうかは違うだろ。
オンバト勢はタイマもあんなんだったしな。

他事務所で決勝来れそうな奴、他にいる?
186名無しさん:2006/04/13(木) 07:48:40
結局お笑いは吉本だよ、圧力云々じゃなくてさ
吉本のこのコンビ達が嫌だなんて言うけど、そいつらに勝てる他事務所芸人なんてそうそういないよ
187名無しさん:2006/04/13(木) 08:01:11
プラスマイナスが見たい
188名無しさん:2006/04/13(木) 08:43:14
所詮吉本主催のテレビ企画なんだから、他事務所の実力云々を語ってもしょうがない
スピードワゴンは知名度も華も話題性もある、それだけだろ
189名無しさん:2006/04/13(木) 08:46:02
麒麟スレきもちわるな今
麒麟が決勝あがらなくて泣きじゃくるヲタを叩きたいもんだ
190名無しさん:2006/04/13(木) 10:02:39
プラスマイナスは、ツッコミが泣き崩れた以降は漫才ではない。
終わり方もグダグタのままで、『もうええわ!ありがとうございました』みたいなのもなく突如暗転して終わるし。

最近漫才の形に沿ったネタもぼちぼちしてるが、そっちではいかんせんボケの破壊力が弱い。
191名無しさん:2006/04/13(木) 12:54:37
スピワ好きじゃないけど優勝して泣きじゃくる小沢は見てみたいw
192名無しさん:2006/04/13(木) 13:01:39
小沢は決勝まで行ったら優勝出来ても出来なくてもどっちにしろ泣きそうだが…
そう言や優勝者で泣いたの増田だけか?
増田M−1もオンバトも大好きだなー
193名無しさん:2006/04/14(金) 10:09:02
スピワは2004年に思ったけど出れば決勝までは行ける。
汚名返上名誉挽回の意味も込めて出ればいいのに。
スピードワゴンは今どうにかしないともう後は劣化だけでどうにもならんぞ。
194名無しさん:2006/04/14(金) 10:13:06
去年ファイナルで4対3で負けた笑い飯哲夫は、ブラマヨ優勝てなった瞬間から悔し涙うかべてたよな。
テレビでもわかるくらい我慢してた。
195名無しさん:2006/04/14(金) 10:13:22
コアラ、三原じゅんこのようにコンビ組んで活動するから問題なし
196名無しさん:2006/04/14(金) 10:16:40
>>194
その夜のラジオでは開き直ったか空元気かへんにテンション高かって笑ったが。
197名無しさん:2006/04/14(金) 10:56:50
関連スレ
M-12006決勝進出者を予想するスレ2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1144955940/
198名無しさん:2006/04/14(金) 20:54:49
ラサールに笑いなんてわかんねーよ
199名無しさん:2006/04/15(土) 13:34:25
笑い飯はもう無理っぽくない?個人的に漫才の腕が上がってからつまらなく
なったような印象がある。千鳥は・・・・・

チュートリアルは前はつまらなかったけど、ここ最近のネタはすごく面白い
ので、期待してる。

200名無しさん:2006/04/15(土) 13:37:08
そんなことより中田カウスが工事現場のおっさんにしか見えないと思わないか?
201名無しさん:2006/04/15(土) 15:02:54
>>200
おまえカウス師匠を悪く言うなよ!確かに見えるけど!
チュートリアルは確かに一時期と比べて見違えたな。それでヲタが痛くなったようだけど。
202名無しさん:2006/04/15(土) 15:25:51
ラサールは2ちゃん見すぎ
203名無しさん:2006/04/15(土) 16:53:18
M-1関連スレの書き込みの約半分は芸人と関係者だからな。
204名無しさん:2006/04/15(土) 19:40:43
チュートリアルって一時期(今も?)アイドル芸人っぽくて敬遠してたけど、
ネタがしっかりしてきたので、見直しています。
205名無しさん:2006/04/15(土) 20:19:58
>>183
いや、スピードワゴンなら麒麟とほぼ互角に渡りあえたし、
過去のM−1での対戦ではスピードワゴンが勝ってるから
もしかしたら…ということがあったかもしれない。
ただ、麒麟のネタも十分面白かった。
206名無しさん:2006/04/15(土) 20:29:35
その年のスピードワゴンはかなりの質の勝負ネタがあったから、少なくとも麒麟には勝ててただろう。
…ただ単に俺が麒麟嫌いなだけか。面白いと全く思えん。
207名無しさん:2006/04/15(土) 23:25:45
麒麟は優勝できるレベルのネタは無いと思うし、
作れるとも思えない。
千鳥は誰かがいってたように優勝する気あんまりなさそうに思える。
南キャンアジアンタイマは論外。
復活戦組では鼻エンジン磁石U字あたり、
あと個人的に学天即サンドイッチマンがよかった。
パンクも瞬発力はあると思う。

2005は
麒麟
笑い飯
ブラマヨ
品庄
ハリガネ
チュート
鼻エンジン みたいなメンバーで決勝見たかったかなw

2006は 磁石 U字 チュート 麒麟 笑い飯
      スピワ 東ダイ
あたりが決勝出てきて、一回は優勝させるであろう笑い飯
と予想します。
208名無しさん:2006/04/15(土) 23:28:19
もう優勝はDJモンブランでいいじゃん
209名無しさん:2006/04/15(土) 23:52:36
ハリガネは、もう落ち目だよ。以前のような勢いもないし、ネタもつまん
なくなったし、あんな状態でM1出られるはずがないと思ってた。

あ、オンバトで見たけど、パンクブーブーって面白かった
210名無しさん:2006/04/16(日) 20:13:47
笑い飯って優勝しても出続けるって公言してるんだよね
本当にそうするつもりだったらちょっとウザイな…いや好きなんだけど
211名無しさん:2006/04/17(月) 12:29:21
笑い飯って売れないね。
212名無しさん:2006/04/17(月) 12:33:41
優勝しても税とられて800万だからね
二人で割って400万…
少な…
この額じゃ〜やる気ないわ…
213名無しさん:2006/04/17(月) 12:40:13
オマエみたいなあさましい価値観の奴ばかりなら皆やるきなくなるだろうね
214名無しさん:2006/04/17(月) 12:47:35
>>212
人力舎なんか4割事務所がもっていくんだぞ
800万から4割・・・
215名無しさん:2006/04/17(月) 14:52:39
え、だって一晩で400万だよ?
そんで数え切れない付加価値つくよ?
色々差し引いて余りあるじゃん
216名無しさん:2006/04/17(月) 15:34:03
M-1取れば営業の単価が一気に跳ね上がりそうだな
217名無しさん:2006/04/17(月) 20:18:17
笑い飯って漫才うまくなったけど、その代わりにネタが微妙になったな
218名無しさん:2006/04/17(月) 20:21:42
>>217
最初からテンションが高いとついていけない。
だんだんと盛り上がる笑い飯の漫才(2003年)が一番笑った。
219名無しさん:2006/04/17(月) 20:28:55
ハリガネロックはいつになったら売れるんだよ
石川のほのぼのした番組に出てるけど
220名無しさん:2006/04/17(月) 21:22:08
ハリガネロックって、NHKの熱唱オンエアバトルの司会してなかった?
221名無しさん:2006/04/17(月) 21:23:09
してますよ。スレ違いですが…
222名無しさん:2006/04/17(月) 21:28:50
熱唱オンバトは終わったよな
223名無しさん:2006/04/18(火) 18:33:43
笑い飯はあんまり好きではないけど
03は文句なく笑えたっていう奴は多いと思う。
224名無しさん:2006/04/18(火) 18:44:11
実際もう10年以内で有望なコンビ探すのは無理。
15年までに引き上げるべき。
225名無しさん:2006/04/18(火) 18:52:19
ハリガネロックって可哀想だよね・・・

次課長死ね
226名無しさん:2006/04/18(火) 18:56:39
ハリガネゲッツ
227名無しさん:2006/04/18(火) 19:01:40
アメリカンロック
石川家

M1はここだけおもしろかった
228名無しさん:2006/04/18(火) 19:35:29
フットボールアワーっていつになったら売れるんだ
229名無しさん:2006/04/18(火) 20:48:42
今年は青空が優勝
230名無しさん:2006/04/18(火) 21:52:07
>>228
もう売れ終わったよ
231名無しさん:2006/04/18(火) 22:54:20
M1で売れたのって、ぶっちゃけアンタッチャブルだけじゃない?
232名無しさん:2006/04/18(火) 22:56:56
>>231
1番何も無い状態からはい上がったのは麒麟
233名無しさん:2006/04/19(水) 01:13:33
チュートリアルが頭2つ飛び出てるけど
ムラがあるからなあ

続くのが麒麟、ネタ次第だけど

千鳥と南海は2度と浮上しないだろう
234名無しさん:2006/04/19(水) 01:18:35
話、ぶった切るけどM−1の出囃子の曲、詳細キボンヌ!!誰かわかる人
教えてくだいな
235名無しさん:2006/04/19(水) 01:21:23
>>233
南海はまだ大丈夫だろ…
多分笑いを分かってない人なんだろうけど
236名無しさん:2006/04/19(水) 01:29:27
M1のスレって大半の書き込みは吉本関係者だよね
237名無しさん:2006/04/19(水) 03:24:55
話、ぶった切るけどM−1の出囃子の曲、詳細キボンヌ!!誰かわかる人
チュートリアルが頭2つ飛び出てるけど M1のスレって
238名無しさん:2006/04/19(水) 03:56:20
>>232
笑い飯は事務所にすら無所属だったよ
麒麟は一応認知は薄かったがもう吉本所属してた
239名無しさん:2006/04/19(水) 04:03:49
ファットボーイスリムだろ
テンプレに入れよう
240名無しさん:2006/04/19(水) 05:19:57
>>238
すでに所属してたっちゅうに。
ガブンチョに出てる時点で吉本
241名無しさん:2006/04/19(水) 07:53:46
>>240
2003の時点では吉本所属だったが、2002年、無所属の状態で
準決勝まで進出している。
242名無しさん:2006/04/19(水) 09:35:53
双子の男子高生コンビツインズってまだ出てるの?
彼らはプロ入りしたのかな?
まぁ高校はもう卒業してるだろうけど
243名無しさん:2006/04/19(水) 09:39:33
>>241
2002年決勝ね。
あん時なんか事務所にも所属してないやつが決勝まできたでおいって衝撃だった。
あの後すぐ吉本にスカウトされたんだよね。たしか。
244名無しさん:2006/04/19(水) 11:22:20
ますだおかだっておもしろくないよね
麒麟っておもしろくないよね
りあるキッズっておもしろくないよね
245名無しさん:2006/04/19(水) 12:11:20
>>241>>243
http://web.archive.org/web/20021002220134/www.fandango.co.jp/base-yoshimoto/profile/gabuncho.html

2000年の半ばからガブンチョに出ててギャラももらってた芸人を
無所属とかいわれてもな・・・
246名無しさん:2006/04/19(水) 12:52:57
>>245
よくそんなの見つけたな
247名無しさん:2006/04/19(水) 13:29:22
笑い飯絶対面白い、今年こそ優勝だって。
248名無しさん:2006/04/19(水) 13:53:57
>>245は2000年じゃなくて2002年の間違い
249名無しさん:2006/04/19(水) 16:25:20
麒麟はもう無理だよ。痛いヲタばっかし付いて、悲惨だな
250名無しさん:2006/04/19(水) 17:20:23
でも笑い飯M1では2002年無所属って言われてたのはなんでやろね。
予選中にスカウトされたからかね。
エントリーの時点では無所属で、予選中に吉本がスカウトしたから決勝でテレビ出た時はエントリーシートに基づいて無所属って扱いにしたんだろうな。
251名無しさん:2006/04/19(水) 17:51:49
スカウトじゃなくてプレステージという素人でも出れる定期オーディションに
自分達でエントリーして出場したんだよ。
基本的に以前のベース吉本のレギュラーになるにはプレステージに
合格しないといけなかった。
吉本所属の元ガブンチョでもプレステージに降格したら朝一からならんで自分達で
次回のプレステージにエントリーしないといけない。

山ほどいる芸人志望を勝手に競争させておいて芽が出た(プレステージを突破した)芸人を
はじめて事務所預かりにする形式だから事実上スカウトなんかはない。
252名無しさん:2006/04/19(水) 22:11:34
とにかく笑い飯!!面白い!
253名無しさん:2006/04/20(木) 02:02:17
>>242 去年予選2回戦見に行って時に参加していたよ。2002年の時はアマチュア参加
だったけどどうやらプロ入りしたみたい。サワズカンパニー所属になっていた。
 DVDで2002年の敗者復活見た時から何気に気に入っていたコンビだったから、
見れた時は結構嬉しかった。
 正直その日の出場者の中ではかなり面白かったから絶対通過したと思ったのに、
落選してがっかりしたよ。他に何が面白いのかわからないようなコンビ(漫才やる気も
ないような)も通過しているのにツインズが落ちたのは本当に納得いかなかった。
254名無しさん:2006/04/20(木) 11:08:38
>>253
ツインズ乙
255名無しさん:2006/04/20(木) 11:57:02
順番からいえば、今度優勝するコンビは非・吉本だけど(笑)次は吉本勢以外もガンガンきて欲しいな。なんか大人の事情が見え隠れして一生懸命やってる人が可哀想ν
256名無しさん:2006/04/20(木) 12:21:30
なんかここ10レスくらいの笑い飯やらツインズやらについてののレス見てると業界人臭いよな。
M1スレは関係者が多いのはほんまっぽいな
257名無しさん:2006/04/20(木) 12:25:11
つーかM1自体もういらんだろ
優勝してもまったくうれねーしww
258名無しさん:2006/04/20(木) 19:36:57
>>257
つ中川家 アンタッチャブル
あとM-1はあくまで漫才師日本一を決めるのであって、今後売れるかどうかは芸人次第。
259名無しさん:2006/04/20(木) 21:26:38
中川家消えたな
アンタはM-1以前にテレビでまくってたし
260名無しさん:2006/04/21(金) 00:19:16
中川家こないだ関西のお笑い番組に出てたよ。笑い飯やチュートリアル、
タカアンドトシ、チュートリアル、南海キャンでイーズなんかが出てた。
ココリコが司会してたけど、中川家と同期なんじゃないの??

同期で偉く差が開いたもんだ・・・やっぱ礼二の暴力事件がなあ・・・
261名無しさん:2006/04/21(金) 00:23:17
創価なのにね
262ズボッケンJr ◆LUllBJXFMM :2006/04/21(金) 00:26:03
アジアンしんでね。
263名無しさん:2006/04/21(金) 01:13:12
ツインズ、ゲンセキって番組で「アマチュアでも番組に出たい方は募集してます」ってテロップがでるときに
ツインズの漫才の映像がいつもチラっと映ってた。
そのゲンセキには結局でなかったけど
264名無しさん:2006/04/21(金) 07:29:07
>>231
スピードワゴンもそうだろ
265名無しさん:2006/04/21(金) 15:31:50
それとレギュラー、彼らがあるあるでない普通の漫才したら神と見まがうほどの神々しさ
フットの漫才と呼ばれているものは池沼のやり取りに相当するものだと一瞬にして分かる
266名無しさん:2006/04/21(金) 15:39:24
>>265
あなたまだいたんですか。
267名無しさん:2006/04/21(金) 15:54:36
麒麟だって笑い飯だって南海だってM-1のおかげで売れてる
268名無しさん:2006/04/21(金) 16:06:08
去年は、まいどーだけで1000いったけど、今年はどうかな?
269名無しさん:2006/04/21(金) 17:49:05
base組で一番M-1の恩恵を受けてるのは千鳥のような気がする。
2003年に決勝進出してなかったら今TOP組でいられたかどうか…
好きなんだけどね。
270BATAKO:2006/04/21(金) 21:27:35
M-1の芸人が登場の際に流れてる曲ってなんて曲か知ってる人いませんか?
271名無しさん:2006/04/21(金) 21:31:09
今年はサンミュージック
272名無しさん:2006/04/21(金) 22:40:20
>>270

FATBOY SLIMのBECAUSE WE CAN(多分)
ムーランルージュのサントラに入っているよ
273名無しさん:2006/04/22(土) 04:00:18
青空は確実
274名無しさん:2006/04/22(土) 04:01:09
>>272
ちょ、お前優しいな。散々既出なのに。
275名無しさん:2006/04/22(土) 12:04:35
>>268
いくいく
276名無しさん:2006/04/22(土) 13:16:42
今年アマチュアの漫才見に行ってみようw
一回戦の
277岩崎厳:2006/04/22(土) 13:17:58
エヘヘ
278岩崎厳:2006/04/22(土) 13:23:14
まんこ
279名無しさん:2006/04/22(土) 13:26:05
青空って十年越してない?
280名無しさん:2006/04/22(土) 13:34:56
今年は盛り上がらないだろうな>m1
281名無しさん:2006/04/22(土) 13:37:17
盛り上がらないと言うか地味と言うか期待できないと言うか
青空は確か十年目かと
282名無しさん:2006/04/22(土) 14:06:24
まずまいどができなくなるからスレの数は減る
283名無しさん:2006/04/22(土) 14:14:47
ツインズは2004年でも準決勝に進出していて、DVDでも敗者復活戦でのネタがしっかりと収録されている。
彼らはネタの作りはなかなかなんだけど、喋りがまだ素人臭い。
そういう意味では、今年準決勝まで進出したアマチュア、変ホ長調と似た部分がある。ネタの作りや性別は全然違うけど。
また、ツインズは過去にM-1甲子園にも出場経験があるが、2004年大阪予選二日目にて敗退。
http://www.owarai-tower.net/m-1k/past/2004/0806/

>>253
ツインズがサワズ所属になったとは知らなかった。
となると磁石の後輩になったというわけか。

ぐぐったらツインズのHP見つかった。
本当にサワズ所属って書いてる。
http://m-space.jp/a/?takakei/
284名無しさん:2006/04/23(日) 21:30:37
流れぶった切って悪いが今年の非吉本枠はどいつになるかな?
個人的には磁石・U字・三拍子あたりの関東芸人が来るとは思うが。
285名無しさん:2006/04/23(日) 23:49:02
サワズカンパニーは三木プロダクションという名称になったよ。
ツインズは大学生芸人らしいね。
ちなみに俺は彼らに才能があるとは少しも思わない。
286名無しさん:2006/04/25(火) 18:31:26
2005採点
飯     90(トップハンデ +2)
アジアン  78
南海    75
チュート  95
ブラマヨ  96
品庄    80
タイム   79
麒麟    88
千鳥    81
   
287名無しさん:2006/04/26(水) 17:30:59
完全にチラシの裏で悪いがこのスレ初カキコ 次のM1は生ではなく録画放送、審査員席には浜田が加わってる、番組演出は変なバラエティ風味で番組の最後にはダウンタウンによる10分間の特別漫才
288名無しさん:2006/04/26(水) 17:32:34
俺は「M1終わったな」「今回で最後だな」と思いつつもダウンタウンのはまだかまだかと興奮しまくりながら見てた。
という夢を今日ガチで見た
289名無しさん:2006/04/26(水) 23:28:36
トータルテンボスが優勝したら結婚式の資金にするそうです。ほんまにできるんかいな
・・・。つーかM−12004で音声がなぜに変えられていたのか全くナゾ。
ルクプるがそんなにもんだいかなあ。それとどーせ今年も千鳥、笑い飯、麒麟は出てくる
んだろ?千鳥のネタは最近全然おもろないんやけど・・・?
290名無しさん:2006/04/28(金) 22:13:43
baseトップはこの時期になるとイマイチになってしまう。
麒麟も新ネタがやっぱりうまくいってないみたいだし
飯は本気出すのがM-1ぐらいなもんだからなぁ。
291名無しさん:2006/04/29(土) 13:44:05
なんにしてもレギュラーの漫才は超面白い、笑いのなんたるかが全て詰まってる
その後フットの漫才を見たらあまりのつまらなさに永遠の眠りに落ちる
292名無しさん:2006/04/29(土) 13:54:49
いつも思うがなぜレギュラーとフットを比べる?
漫才の系統も芸歴も違うじゃないか
293名無しさん:2006/04/29(土) 15:51:35
>>292
291はマルチ。
レギュラーなんてカス
294名無しさん:2006/04/29(土) 15:53:56
根暗は陰湿
295名無しさん:2006/04/29(土) 15:56:20
>>293
お前たぶん勘違いしてると思うけどあるあるじゃなくて普通の漫才よ
レギュラーをあるあるだけだと思ってる素人が多くて困る
あの神漫才を見たら、フットが漫才で金もらってるなんて詐欺に思える
296名無しさん:2006/04/29(土) 15:58:52
>>295
どっちにしてもつまらん。
ヲタうぜー
297名無しさん:2006/04/29(土) 16:00:42
なぜか毎回フットの名前出してるのが意味不明。
298名無しさん:2006/04/29(土) 16:09:55
レギュラー、最近はあの流れ作業みたいな漫才やってないんじゃないか?
299名無しさん:2006/04/29(土) 16:14:50
子供だまし
300名無しさん:2006/04/29(土) 16:18:11
流れ作業ってのはいい意味でね。
301名無しさん:2006/04/29(土) 16:27:18
スレ違いのsageレギュラーヲタはスルーで
302名無しさん:2006/04/29(土) 18:14:30
ノンスタ、ネタ少ないけどおもしろくない?
303名無しさん:2006/04/29(土) 18:30:56
レギュラーの漫才は確かに面白いと思うがなぜフットと比べるんだ?
悪い意味では無いが麒麟やチュートよりは上手いと思う
主観的かもしれないが
そしたらほとんどの漫才師は金なんかもらえない
304名無しさん:2006/04/29(土) 23:20:13
>>303
別にフットの漫才が詐欺って言ってるだけで他の芸人はいいと思うよ
まぁレギュラーがいなければあれでも面白いと思う人がいてもおかしくないが
レギュラーの漫才を見てしまったが最後あれを詐欺と訴えざるを得ないのは事実
そしてそのことを黙認してるフットヲタがこういう意見を潰すのはお決まりパターン
305名無しさん:2006/04/29(土) 23:25:11
何年続ける気だ
306名無しさん:2006/04/30(日) 00:25:20
フットの漫才はなぜ詐欺?
流れが他と違うから?
307名無しさん:2006/04/30(日) 00:44:29
自称、最強の漫才をしてM-1決勝にも残れないレギュラーwwwww
308名無しさん:2006/04/30(日) 01:51:08
>>304
お前気持ち悪いんだよ。
一体いつまで何度も何度も同じ文章書き込み続ける気だよ…?
怖いわ、精神科行け。
309名無しさん:2006/04/30(日) 01:54:46
その漫才が最高に面白いなら、それを差し置いてあるある探検隊なんかがブレイクしねーよ。。
310名無しさん:2006/04/30(日) 07:38:15
まぁM-1のレギュラー神漫才でフットの化けの皮がはがされるときがくるよ
そのことを一番分かってるのは糞つまんないフットを見続けてるフットヲタ
だからレギュラーは準決勝で吉本に潰される、ただ優勝させてもらったのに
全然売れないフットはそろそろ見限られる頃だろうから今年あたり決勝いけるかも、フットヲタ南無
311名無しさん:2006/04/30(日) 08:38:14
ヲタとして

麒麟に優勝して欲しい
無理だろうけど

チュートリアルに準優勝して欲しい
無理だろうけどw

ロザンに決勝に出て欲しい
無理だろうけどww


自分顔ヲタかなぁと思う瞬間orz
312名無しさん:2006/04/30(日) 09:01:47
んー無理だろうね。麒鄰は今年の決勝見て、おわったと思った!三拍子、磁石、ノンスタが決勝でないのおかしい!せめて吉本なんだからノンスタだせ!
313名無しさん:2006/04/30(日) 09:12:48
ノンスタキンコンハマカーンオジオズが決勝に残ったら暴動が起きる
314名無しさん:2006/04/30(日) 09:20:06
キンコンオジオズはおもしろくないけどハマカーンノンスタおもしろくね?
315名無しさん:2006/04/30(日) 09:22:54
りあるキッズは最近どう?関東じゃ見ないから
関西の人教えてくれ
316名無しさん:2006/04/30(日) 10:11:39
ノンスタイルは最近面白いね
317名無しさん:2006/04/30(日) 12:56:07
レギュラーを決勝に出さないのはフットの陰謀。
もっと言えばDT松本の陰謀。フットの後ろにはDTがいる。
03年、明らかに飯にもアンタにも負けてるのに優勝させたのはそういうこと。
レギュラーが神漫才をしたら自分の立場がなくなるのであるある探検隊しか
お茶の間ではやらせない。正にお茶を濁すということ。
318名無しさん:2006/04/30(日) 12:59:26
面白いね。もっと色んな妄想話して
319名無しさん:2006/04/30(日) 15:26:59
今年のM1の出場応募期間っていつから?
320名無しさん:2006/04/30(日) 16:38:13
7月か6月くらいからじゃね?
321名無しさん:2006/04/30(日) 16:43:49
03年ってDT松本は飯に投票していたと記憶しているが。
322名無しさん:2006/04/30(日) 16:50:26
レギュラーは05年普通の漫才して落ちたじゃん。
ずっと、普通の漫才をして落ち続けてるじゃん、レギュラー


普通の漫才をしたら勝つと言ってたレギュラーヲタはまだ生きてたのか・・・
323名無しさん:2006/04/30(日) 16:54:59
普通の漫才でもあれは本気ではない、吉本から手を抜くように命令されたから
仮に本気の漫才やっても落とされるの分かってるからレギュラーも泣く泣く手を抜いた
フットという粗大ごみのせいで有望な若手の芽が潰されるってわけ
324名無しさん:2006/04/30(日) 16:55:48
>>322
レギュラーヲタというよりフットアンチといったほうがいい。
1年以上見てるがフットを晒したいだけのただのブス。
325名無しさん:2006/04/30(日) 17:03:41
レギュラーは2004と2005で優勝すればヨカッタのにな?
フットは居なかったぞ。
326名無しさん:2006/04/30(日) 17:06:27
素朴な疑問
フットはM-1優勝してるんだから今後の優勝に全く関係ないと思うけど。
レギュラーヲタはいつまでフットの陰謀とか責任転嫁してるのだろか?
327名無しさん:2006/04/30(日) 17:11:09
普通の漫才をし続けて落ち続けるレギュラー
328名無しさん:2006/04/30(日) 17:35:42
>>325-326
レギュラーの漫才を見たらフットの優勝がやらせだとばれる、だから潰される
329名無しさん:2006/04/30(日) 17:37:47
あ、そ
330名無しさん:2006/04/30(日) 17:40:58
正直フットは今出ても絶対優勝できない、どうみても一回戦レベルの漫才
それを無理やり優勝なんて歪めてしまったがためにしわ寄せがきてる
331名無しさん:2006/04/30(日) 17:42:06
レギュラーの普通の漫才>>328がオモシロイオモシロイというから
期待してみたけど全く面白くなかったよ。
はっきり言って期待はずれだった、がっかりしたよ。

テレビで準決勝が放送されたのを見てないのか?>>328
332名無しさん:2006/04/30(日) 17:45:22
>>331
だから圧力かけられたって言ってんじゃん、さっきから同じことばっかり言って
レギュラーが本気で漫才やったらガチでフットなんかゴミ以下
レギュラーの漫才をみてフットの優勝はやらせだったってばれるから潰される
333名無しさん:2006/04/30(日) 17:46:33
>>332
いい加減、病院へ行けよ。
334名無しさん:2006/04/30(日) 17:50:05
>>333
お前、フットヲタこそ精神病院行って来い
335名無しさん:2006/04/30(日) 18:11:29
レギュラーが神ならなんでフットが参加しなかった昨年も決勝行けなかったんですか?
336名無しさん:2006/04/30(日) 18:19:47
フットヲタじゃないよ。
フットが優勝した事なんか忘れられてるから実力があるなら
さっさとレギュラーが優勝すれば?
337名無しさん:2006/04/30(日) 18:23:03
M-1で優勝すれば吉本が潰そうとしても潰れないから
レギュラーは安心して本気出して優勝すれば?
338名無しさん:2006/04/30(日) 18:53:54
新世代有力候補(関東)
・LLR
・POISON GIRL BAND
・ハリセンボン
・イシバシハザマ
・オリエンタルラジオ
・若月
339名無しさん:2006/04/30(日) 19:11:14
>>335
何回言えば分かるんだ、フットが出てなかろうがフットが優勝したことはみんな知ってる
みんなフットの漫才が面白いと心の底で疑問を持ちながらも他が悪いなら仕方ないのかと思ってる
そこに来てレギュラーがテレビに普通の漫才をしてみろ、どうなるかは言わずもがな
だからフットが出てない一昨年、昨年でも決勝に上げさせてもらえなかったわけだ
340名無しさん:2006/04/30(日) 19:13:31
>>339
昨年敗者で見たけど別段おもしろいと思わなかった。
悪くは無いけど君が神というほどすごくはない。
敗者で駄目だった、ってことは千鳥以下ってことだろ?ww
そんなのが神って言えるのかなあ?ww
341名無しさん:2006/04/30(日) 19:37:21
>>339
>>323の>普通の漫才でもあれは本気ではない、吉本から手を抜くように命令されたから

どこからそんな情報仕入れたんだ?
342名無しさん:2006/04/30(日) 19:56:48
>>340
だから圧力でって何回言えば分かるんだ、フットヲタのバカさ加減にはあきれる

>>341
ここで言うと命がやばいから言えない
343名無しさん:2006/04/30(日) 19:58:05
>>338
LLRと若月はない。
それよりはクレオパトラを推す。
344名無しさん:2006/04/30(日) 20:20:25
アホか?
レギュラーはオール巨人にあるある探検隊は封印しろと言われてたクセにな。
345名無しさん:2006/04/30(日) 20:21:48
笑金やエンタで普通の漫才もできると言う所を見せてやれや!
346名無しさん:2006/04/30(日) 20:27:09
確か昨年の今頃は、M-1で普通の漫才をすれば優勝間違いなしと豪語してた
それが、予選落ちすると脅迫されたから手を抜いたと言い出す。

アホ丸出し
347名無しさん:2006/04/30(日) 20:28:56
レギュラーが優勝すればヤラセ
348名無しさん:2006/04/30(日) 20:39:42
フットの後にアンタッチャブルもブラックマヨネーズも優勝してるのに
レギュラーだけがなぜ圧力掛けられるのですか?
349名無しさん:2006/04/30(日) 20:47:26
圧力を掛けられたという割にはテレビに出まくってるレギュラー
350名無しさん:2006/04/30(日) 20:54:28
フットアンチのレギュラー信者と見せかけて、実はフットアンチ兼レギュラーアンチなんじゃないの?
ここまで執拗だと、普通はレギュラーヲタに対して偏見持つようになるよ。
フットを貶しつつ、レギュラーの印象を悪くできるっていうんで一石二鳥だと考えてそう。
もし本物のレギュラーヲタだとしたら、病院行った方がいいかも。
圧力だって喚いてるけど、所詮脳内ソースなんだから。
351名無しさん:2006/04/30(日) 21:15:48
>>348
その辺ならまだフットへの疑惑は生まれないレベル
レギュラーの漫才の上手さだけは神掛かってる、一目でフットやらせだと気づくレベル

>>349
だから圧力で漫才を封じた見返りにテレビ出演を約束されただけ
本人たちは正統派漫才コンビでやっていきたいだろうけど誰かさんのおかげでこうなってる
352名無しさん:2006/04/30(日) 21:19:18
黙れブス
353名無しさん:2006/04/30(日) 21:42:09
誰も気付かないから安心して決勝戦へ行って優勝しろや!
354名無しさん:2006/04/30(日) 21:45:24
で、いつ頃圧力をかけられたんだ?
なぜ、藻前が消されるんだ?
355名無しさん:2006/04/30(日) 21:47:33
レギュラーに普通の漫才をしろ!
と勧めてる巨人師匠はいつ処分されるのですか?
356名無しさん:2006/04/30(日) 21:49:23
最初からM-1にでなけりゃイイのになー。
357名無しさん:2006/04/30(日) 21:56:48
>>351
なかなか親切な吉本ですな
ところで、あるある探険隊のおかげで売れたんだろう?
漫才をやってちゃまだまだbaceに埋もれてた。
358名無しさん:2006/05/01(月) 06:40:38
フットの漫才は上手かったと思うよ
少なくとも2003年は
レギュラーの漫才も面白いと思うが別に圧力かける程ではない
それにフットは千原等よりは松本に好かれてないだろう
フットを無理やり売り出すなら千原を本気で売り出すのでは?
359名無しさん:2006/05/01(月) 07:41:55
俺はザブングルがおもしろいと思うよ!
実力は確実にあるがテレビ慣れしていないので
今年のM-1までにテレビにいっぱい出て慣れて欲しいものだ!
頼むぜ!ザブングル!
360名無しさん:2006/05/01(月) 08:13:22
ダイノジ大谷

2005-12-26 12:11:39

Mー1
ビデオ見ました。素晴らしかったです。何より審査が。全うでしたね。
敗者復活だけは来年考える余地があるでしょう。
一年間漫才やってきた奴にちょっと失礼でしょ。
千鳥は大好きだけど、ねぇ?
麒麟がネタの合間に喧嘩したところに何かを感じました。
チュートリアルは二回、巻き戻して見ました。
そして、全うな評価で優勝したブラマヨさんの漫才は何十回と巻き戻して見ました。
こんなとこで感想書いてる場合じゃねぇ。ちくしょう。
361名無しさん:2006/05/01(月) 09:28:45
>>359 分かるw癖になるwww
カッチカチと悔しいですの他に何がある?
362名無しさん:2006/05/01(月) 15:35:32
基本顔芸。ザブングル去年一昨年と2年連続準決勝で勝負ネタの自転車泥棒やってるが
2年とも落ちてる。残念ながら決勝は無理
363名無しさん:2006/05/01(月) 16:15:51
あれ 勝負ネタなのかよw
364名無しさん:2006/05/01(月) 16:23:58
ってかあのネタしか無いじゃんw
365名無しさん:2006/05/02(火) 08:40:48
自分と同じ感性の人間がいて感動した。
レギュラー神発言している奴は突っ込まれて爆笑しているタイプだろ?
俺も同じタイプだから分かるよ。でも他人は俺らほどウケないどころか
マジでキレてたりするからほどほどにな。
366名無しさん:2006/05/02(火) 09:52:00
NON STYLEはくると思
367名無しさん:2006/05/02(火) 09:53:30
自分の感性が特別なものと勘違いしてるバカ
368名無しさん:2006/05/02(火) 10:52:06
ノンスタ好き
369名無しさん:2006/05/02(火) 10:57:50
過去の話になるが、
あれだけ関西贔屓の大会で優勝したアンタは凄い。
370名無しさん:2006/05/02(火) 11:17:42
まあ漫才は上方の方が昔から上だからな。
漫才ブームのときも東京はツービートだけだったし。
コントなら話は違ってくるだろうが。
371名無しさん:2006/05/02(火) 11:25:33
セントルイスがいたじゃないか
372名無しさん:2006/05/02(火) 11:28:06
つるべがアンタッチャブルのいないM-1はM-1じゃないって言ってたしね。優勝した大会は松本島田欠席!よっぽど東京人OR他事務所認めたくなかったんだね!
373名無しさん:2006/05/02(火) 11:31:38
ノンスタイルってキモイ眉毛の奴?
あれがおしゃれと思ってるのだろうか。
剃りすぎの高校生みたい
374名無しさん:2006/05/02(火) 11:45:36
>>370
そりゃ吉本とフジのPがしかけた番組だからな>ザマンザイ
知らない昔まで語らんでいいよ
375名無しさん:2006/05/02(火) 11:51:22
つーか、たけし本人が言ってるんですけどw
漫才ブームは東京では自分たちだけだったって。
376名無しさん:2006/05/02(火) 11:55:23
>>370
あした順子・ひろしとかwけんじはスルーか。
377名無しさん:2006/05/02(火) 11:57:37
wけんじとか順子ひろしなんて大したことなかっただろ。
wモアモアは面白かったが。
378名無しさん:2006/05/02(火) 11:59:57
>>377
順子ひろしの面白さがわからない時点でアウト。
てんや・わんやとかコロムビアとかは?
379名無しさん:2006/05/02(火) 12:07:21
>>順子ひろしの面白さがわからない時点でアウト。
こんなこと言ってる時点で(ry
380名無しさん:2006/05/02(火) 12:09:32
おいおい誰か>>372につっこんでやれよ
381名無しさん:2006/05/02(火) 12:09:57
>>379
Wモアモア信者乙。
382名無しさん:2006/05/02(火) 12:13:04
>>381
誰だよWモアモアって?
383名無しさん:2006/05/02(火) 12:17:00
雨トークのM1、R1特集見ておもったが、笑い飯とあべこうじはもうずっと2位ってのでいたほうがいいかもな
むしろ最初から決められちゃってるのかもな
384名無しさん:2006/05/02(火) 12:26:55
372           裏番組のためとか言ってたけど、真偽わかんなかったもんね。はっきりとした説明なかったもん。
385名無しさん:2006/05/02(火) 12:45:16
M-1とR-1の審査員は信用できない。
386名無しさん:2006/05/02(火) 12:47:53
大竹まことと小朝はガチ
387名無しさん:2006/05/02(火) 12:51:38
紳介と松本以外普通にガチだろ?吉本幹部からそりゃ圧力はあるだろ?だって利益が億単位で変わるもんな。
388名無しさん:2006/05/02(火) 12:52:57
結論:レギュラーの漫才はそこそこ面白い。
389名無しさん:2006/05/02(火) 13:12:01
結論:今年の優勝者はもう決まってる。
390名無しさん:2006/05/02(火) 13:16:42
>>389
だれ?
391名無しさん:2006/05/02(火) 13:21:26
俺達
392名無しさん:2006/05/02(火) 13:22:13
頑張れ俺たち
393名無しさん:2006/05/02(火) 13:36:07
それ麒麟か誰かが言ってなかったっけ?
394名無しさん:2006/05/02(火) 13:51:42
麒麟が言ってたな
395名無しさん:2006/05/02(火) 14:00:55
違う、俺達が言ったんだよ。
396名無しさん:2006/05/02(火) 14:02:53
そうとも、お前達だ
397名無しさん:2006/05/02(火) 14:35:54
違う、お前達じゃなくて俺達だよ
398名無しさん:2006/05/02(火) 16:55:24
オーバーエイジ枠があるなら

矢野兵頭

21世紀枠があるなら

ストリーク

だしてくれ。
399名無しさん:2006/05/02(火) 16:56:34
 
400名無しさん:2006/05/02(火) 17:04:00
面白いのは認めるがこんなネタM−1で見たくないぞ
http://www.youtube.com/watch?v=FXQKmegyNEE&search=manzai
401名無しさん:2006/05/02(火) 17:07:04
矢野兵頭は

ナイナイ矢部と矢野がガチで仲悪ネタが一番面白い。
402名無しさん:2006/05/02(火) 18:06:08
>>400
なんでやまでが無駄に長い
403名無しさん:2006/05/02(火) 18:07:07
>>387
お前ガチの意味知ってる?それか、日本語そのものがわかってないのか
404名無しさん:2006/05/02(火) 18:21:11
てか、そんなことであげあしとってるお前も基地外。人の欠点ばかりを気にする=ネクラ。めんとむかって言えないんだもんねぇー?それにガチって意味広いし。どーだっていいじゃん!
405名無しさん:2006/05/02(火) 18:28:08
>>403
矢部と矢野が本当に仲悪いのを岡村がネタにして話すって意味だよバカ
406名無しさん:2006/05/02(火) 19:58:50
>>405
どうした?
407名無しさん:2006/05/02(火) 23:04:27
岡村と千原Jrは昔ラジオや公共の電波で
悪口というか嫌味を言い合ってたな。
いまでも仲は良くない。
408名無しさん:2006/05/03(水) 13:32:54
まあ、価値観が相反するからな・・・。
岡村はつまらない台本でも芸で面白くしてみせるタイプだし
千原は台本がすべて。
409名無しさん:2006/05/04(木) 06:20:14
逆だろ
千原はつまらない台本でもしゃべくりで面白くしてみせるタイプだし
岡村は台本がすべて。
410名無しさん:2006/05/04(木) 08:43:15
>>409
いや、だからつまらない台本でもそれをそのまま岡村が演じると面白い。
千原は面白い台本を書くがそれを松本や紳助が読むともっと面白い。
特に最近の松本はつまらないネタを間と表情で面白く見せるのが上手くなった。
411名無しさん:2006/05/04(木) 08:47:27
それがM-1となんの関係が??
412名無しさん:2006/05/04(木) 15:16:13
千原が一方的にひがんでるんだろう。
昔はドームイベント(96年)でナイナイと千原兄弟は一緒に司会してたし。
413名無しさん:2006/05/04(木) 21:49:35
今年の優勝者は吉本以外で
414名無しさん:2006/05/05(金) 02:05:40
いや吉本以外に優勝できる奴なんていないだろ。
スピワが出ればあり得なくないかもしれんが売れちゃったから
本気で漫才する気が起きるとも思えないし。
やっぱり今年の優勝は麒麟・飯・チュートあたりじゃないか?
ただチュートは去年のような系列以外のネタをやったら審査員に評価されなそうだし
麒麟も飯も新ネタを上手く仕上げる事が出来るかどうかにかかってる。
415名無しさん:2006/05/05(金) 02:24:28
あんまよく知らないんだけど、一年に新ネタってどれくらい出来るの?
(麒麟、笑い飯、チュートリアルとか)
416名無しさん:2006/05/05(金) 03:50:37
陣内みたいに放送作家雇ってネタ書かせてたら
いくらでもできるよ。
そもそも巨人阪神とかいくよくるよのような大御所連中は
元々自分らでネタ書いてないし。
417名無しさん:2006/05/05(金) 05:19:39
まあコンビによる
418名無しさん:2006/05/05(金) 07:58:23
>>415
去年の麒麟は俺の知ってる限りでは最低4つぐらいだったかと。
マナーの悪い人に注意、ファッションショー、独り言、野球・・・。
まあこの中で使えるネタは野球ぐらいだったが。
419名無しさん:2006/05/05(金) 08:51:03
>>416
本はあっても面白く見せる時間かかるからな。
見ごたえのある漫才はせいぜい3、4本か。

420名無しさん:2006/05/05(金) 12:20:53
確か、通販番組のネタもあったような
421名無しさん:2006/05/05(金) 13:03:21
チュートはカメラのネタが以前より練りこまれてて面白くなってるから
一本目はこれで来ると思う。
二本目は昔やってたカレーライスのネタを期待。
422名無しさん:2006/05/05(金) 13:12:59
小藪がラジオで笑い飯はネタ作りに貪欲で調子がいいときは月1、2本作れてたときがあって社員にも芸人にもほんまにそれはすごいて言われてたみたいよ。
年間でいくらかはわからんが、とにかくあいつら意外に根が真面目らしいからネタ作りにはかなり貪欲だとはきいた。
423名無しさん:2006/05/05(金) 13:18:08
今年麒麟が優勝したらヤラセ確定!
なぜなら、今の麒麟の漫才ひどすぎるから
でも最近吉本がやたら麒麟をテレビにださせだしたから、なんか麒麟優勝台本になってんじゃないのかっておもう
424名無しさん:2006/05/05(金) 13:38:51
紳助は2005の最初の何組を見てて
「技術発表会みたいになってて悲しかった」
と言ってたから、チュートリアルがどんなネタしても、90点は付けなさそうだな。ラサールと松本は95付けるね。
425名無しさん:2006/05/05(金) 13:59:43
麒麟、今年は紳助の言った五年目
426名無しさん:2006/05/05(金) 14:13:46
麒麟はこれまで程度のネタで優勝しても後に語られることはまったくないだろうな。
二年連続最終決戦にいったのに影が薄い。
427名無しさん:2006/05/05(金) 14:23:07
麒麟はファイナルで得点を得たことがない
つまり衝撃もインパクトもないネタなんだ
428名無しさん:2006/05/05(金) 14:42:32
まぁ、ファッションショーは勝負捨てた感じだったな
429名無しさん:2006/05/05(金) 14:45:00
>>424
その割には紳助は番組中、技術ばっかりほめてるじゃないか

アンタッチャブルのつっこみ、二年目の笑い飯、ブラックマヨネーズ・・・・
430名無しさん:2006/05/05(金) 14:48:44
>>424
>紳助は2005の最初の何組を見てて
>「技術発表会みたいになってて悲しかった」

これ捏造だし。

それより今年は雰囲気的にはチュートリアルが来そうだよ。
まず客の入りがいいし、いろんな番組にも呼ばれ始めた。
431名無しさん:2006/05/05(金) 15:07:51
夏のM−1ツアーでのそれぞれのネタに期待したい。
チュートリアルの冷蔵庫ネタが結構好きだ
432名無しさん:2006/05/05(金) 16:30:57
チュートリアルは何年もM−1決勝行けなかったから
ネタの鮮度は高いし、ストックもいっぱいある。
まあチュートヲタだから、ワタクシ的意見です
433名無しさん:2006/05/05(金) 16:51:09
>>432
でも実質、10組のうち3つは枠決まってるからね、
最近の笑い飯なんて全く面白くないのに
予選の審査員に倉本がいるから笑い飯は自動的に昇格。
あと、麒麟と千鳥も入ってくるからな。
現状はチュートの方が圧倒的なのにな。
434名無しさん:2006/05/05(金) 17:12:30
千鳥の敗者復活は笑ったな。
客の投票で決まるとかいいながら審査員票がある時点で
おかしい。
435名無しさん:2006/05/05(金) 18:10:17
>430
2005DVDのブラマヨ優勝記者会見で言ってるぞ。紳助はアジアンやらチュートリアルを見て器用なだけでパワーが無いと思ったんじゃないかな。
436名無しさん:2006/05/05(金) 19:12:26
アジアンはネタの内容が面白くないし器用さもない。
女のコンビも入れとけという感じでたまたま残っただけ。
別にやすよともこでも北陽でも良かった。
437名無しさん:2006/05/05(金) 19:37:55
北陽はコント師だしいいすぎだろw
女コンビだから入れとけって幹事じゃないよ
青空とか絶対決勝無理だもん。
アジアンはキャラクターと技術的にギリギリのラインに達してたから入った。
438名無しさん:2006/05/05(金) 19:39:34
クワバタオハラの漫才好きだったんだけどな…。
エンタが本当に憎い。
439名無しさん:2006/05/05(金) 19:43:51
アジアンじゃなくて変ホ長調が決勝にいったら松本は何点つけただろう
アジアンには60点だけど
松本はそれ以上かな
440名無しさん:2006/05/05(金) 20:20:47
>>439
M-1史上最低点つけたと思うな
構成の下手な漫才・素人臭い漫才嫌いだから
441名無しさん:2006/05/05(金) 21:24:22
そっか、
2003の千鳥のエロ漫才のときにゲラゲラ笑ってたみたいに
変ホ長調の変な間で含み笑いしてる松本を想像してた
442名無しさん:2006/05/05(金) 21:49:23
>>423
去年よりはマシだろ。
新ネタの田村探検隊も去年のファッションショーほど酷い評価は受けてないし。
443名無しさん:2006/05/05(金) 22:14:38
>>435
チュートのネタは結構見てるがM-1に通用するのは前回のM-1のネタぐらいだぞ。
ただ徳井がぼそぼそしゃべるだけのこれまでに技術が加わることでようやく
垢抜けた。
フットにしてもチュートにしても技術が弱かったM-1一年目は出てたことも忘れられてるほど
印象が薄かったってことを紳助は分かってるんだろうか?

紳助は今ひとつ矛盾も多いし信頼性がない。

444名無しさん:2006/05/05(金) 23:05:32
チュートのネタで面白いと思ったのは
バーベキューとアンパンマンと栗拾いぐらいかな
445名無しさん:2006/05/05(金) 23:06:16
十分じゃねーか
446名無しさん:2006/05/05(金) 23:13:08
あのさ、勘違いしてる人とかいるかもしれないけど去年の敗者復活戦とか見てる限りでは
本当に、決勝に残れそうなのがいないんだよね。一昨年はまだチュートりあるキッズ
ブラマヨハリガネみたいな実力派もいっぱいいたけど、もう去年の時点でそのへんもいなくなった。
だから、笑い飯とか千鳥あたりが決勝に残るのもそんなにおかしくないんだよ。
447名無しさん:2006/05/05(金) 23:18:06
写真のネタは最近見たらよくなってた
448名無しさん:2006/05/06(土) 01:02:32
自分が面白いと思う芸人はほとんど十年越えてるしなぁ。
世代交代ってやつか・・・
449名無しさん:2006/05/06(土) 03:46:23
ハマカーン、最近かなり上手くなったと思う。
2,3年前は目も当てられんぐらい悲惨だったが。
450名無しさん:2006/05/06(土) 07:53:41
>>449
ただ他事務所枠として出るのはあと1・2年早いと思う。
まだ準決勝に進出したこともないし、今年は準決勝どまりがいいとこじゃないか?
451名無しさん:2006/05/06(土) 09:27:04
あのへんはM-1向けのネタがないから無理だって。
品川庄司はそのへん分かってちゃんと新しく作ったけど。
452 :2006/05/06(土) 10:11:22
りあるキッズって見た目ガキなのにやってる漫才がベテラン風ってのが
面白かったのに、ボケの方が急成長しちゃってバランス悪くなったような
感じがする。技術はあるだろうけど。
453名無しさん:2006/05/06(土) 10:18:28
>>452
りあるはM-1出た次の年に予選でやった登校拒否のネタで
中学生の役を演じてたからベテラン臭さがひかえめに
なっててつまらんかったからな。
454名無しさん:2006/05/06(土) 10:21:57
2004年ごろのりあるキッズは笑い飯や2丁拳銃に影響受けたっぽい
漫才になったといわれまくってたな。
455名無しさん:2006/05/06(土) 10:25:10
チュートは吉本ごり押しだから今年は出るな
技術もあるし
というかチュート以上のやつ10年以下でいなくね?
456名無しさん:2006/05/06(土) 10:25:16
チュートハレイゾウコネタがイチバンデス。
457名無しさん:2006/05/06(土) 11:59:05
冷蔵庫ってどんなネタ?
見た記憶がない。
458名無しさん:2006/05/06(土) 12:59:56
>>457
スモールアンテナ、とか言うサイトで見れるよ
459名無しさん:2006/05/06(土) 13:52:45
>>458
サンクス。
ノリはバーベキューに似てて面白いね。
460名無しさん:2006/05/06(土) 14:12:44
まぁ大体あんなノリだからな
461名無しさん:2006/05/06(土) 14:29:49
ttp://www.youtube.com/watch?v=mYUiFWOWl_s&search=%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88
前半のオリジナルカレーが結構好きだな。
これってロングバージョンあるの?
練りこんだらM-1でも行けるんじゃない?
462名無しさん:2006/05/06(土) 15:11:37
今年はキングコングが来るんじゃないか?
463ズボッケンJr ◆LUllBJXFMM :2006/05/06(土) 15:15:02
アジアンだけは勘弁。
部屋が寒くなる
464名無しさん:2006/05/06(土) 17:34:57
>>458
俺もそこ行ってみて麒麟の田村探検隊見たが
イマイチ麒麟らしさが出てないな。
まあこれから改良すればファッションショーよりはずっといい仕上がりにはなるだろう。
465名無しさん:2006/05/06(土) 17:43:59
今年は優勝吉本枠じゃないけど
誰が優勝するんだろ?
吉本以外だったらピンとこないのだが。
466名無しさん:2006/05/06(土) 18:19:53
OverDrive!!!!!
467名無しさん:2006/05/06(土) 20:42:23
ようやく2005DVDを観れた
ドキュメンタリーと敗者復活戦が見応えがあってなかなか良かった

あれ観て、何でブラマヨが優勝できたのか判った気がする
漫才の実力も当然ながら、彼らが一番あの大舞台を「楽しんで」
やれてたからじゃないか?
そしてそれが審査員や観客にも確実に伝わったからじゃないか?
吉田はインタビューで「無欲の勝利」と表現していたけど

結局、笑い飯や麒麟にとっては、もうM-1の楽しさなんかかけらも無い気がする
決勝出て当たり前、滑ればボロクソだし、「お前ら今年も駄目だったんか」
みたいに言われて…そんな状況で楽しめる訳ないよな
特にドキュメンタリーの哲夫と川島は見てて痛々しすぎた

でも最後に、今年こそは笑い飯に優勝させてやりたいという感想が残ったのも事実
今年は吉本が優勝できないというジンクスを是非破ってくれ
あとチュートとトータルにも決勝進出して欲しいと思った
468名無しさん:2006/05/06(土) 21:26:04
2002と2003の敗者復活のブラマヨのネタは本当に普通でつまらんな。。
でも敗者復活でやるって事は自信ネタだったんでしょ?
それが突然2005で笑い飯に勝つとは…すごい
469名無しさん:2006/05/06(土) 21:39:21
>>468
2005からネタの方針変えたからね
もう今のネタがウケたという事は
これから漫才を披露する場があっても
今のぼやき漫才のようなネタをやっていく事になるんだろうけど
あの手の漫才はずっと見てるとパターンに慣れて
新鮮さはもちろん、面白みもなくなってくる
だったらいっそこれから漫才を披露する場があったら
前の漫才を見せていって欲しいと思うのだがね。
個人的には2002、2003辺りの漫才好きだし
470名無しさん:2006/05/06(土) 23:12:00
笑点では滑ったけども
471名無しさん:2006/05/06(土) 23:19:44
>>467
おまえなんもわかってないなw
472Mー1王者:2006/05/06(土) 23:23:18
今年はタカアンドトシがくる。
473名無しさん:2006/05/06(土) 23:52:00
出れないよw

でも出れたら良いとこいくよな…
474名無しさん:2006/05/07(日) 00:58:34
>>464
麒麟が探検隊ネタを最終決戦へ持っていきたいと言うのなら、
他のどのネタで、最終決戦まで勝ち進むつもりでいるというのか。
お願いですから余り笑わせないで下さい。
475名無しさん:2006/05/07(日) 01:07:59
つか、田村探検隊は4分じゃまともな話に出来んしな。
476名無しさん:2006/05/07(日) 02:13:14
>>475
同意
新たにネタ作れ
そんなに時間ないわけじゃないだろ
まだ先だし
477名無しさん:2006/05/07(日) 02:23:44
麒麟と笑い飯はもう今年は絶対に優勝狙って新ネタ練り上げて作りそうだね。
478名無しさん:2006/05/07(日) 02:27:42
笑い飯にはラストイヤーで優勝してほしいな。
かなり盛り上がりそうだから。
479名無しさん:2006/05/07(日) 02:54:38
アマチュアはどうよ
決勝行けそうなのいるのかな
480名無しさん:2006/05/07(日) 02:56:15
>>477
えっていうかまだ出るの?
いくら吉本の陰謀があるからって
そこは吉本でもいいから
もうもっと新しいやつ出していけよて感じ
baseのトップ組じゃないのにもいるし
うめ花にはラン、ビキもいるからこの辺出して欲しい
関西以外も出して欲しいし。
本当は他事務所をどんどん出して欲しいんだけどね…
481名無しさん:2006/05/07(日) 02:59:33
アマはありえん。そろそろレベル↓↓↓
482名無しさん:2006/05/07(日) 03:04:19
オオカミ少年、オリラジ、バルチック艦隊ときて
今年の準決勝のNSC枠はどこだと思う?
483名無しさん:2006/05/07(日) 03:12:48
どこだと思うって
今年のNSC生なんてまだ入学したてだろ
今のうちからどうやって予想できるんだ
484名無しさん:2006/05/07(日) 03:17:07
>>482
そういえば、一昨年くらいからNSC注目枠ができたよね。
485名無しさん:2006/05/07(日) 14:05:13
チュートはかつて徳井がぼそぼそしゃべってるだけ、福井は必要ないと散々叩かれた挙句に
それに応える形でスキューバダイビングのネタを作ってきた時は
やっちゃたと思ったもんだがまさかあれが現在のスタイルのターニングポイントと
なるとは思いもよらなかったな。
486名無しさん:2006/05/07(日) 21:14:49
>>485
へえ、そうなんだ。一回目の時に面白くもなんとも無いと思ってから
この間のM-1までまったく眼中に無かったけど、そういう流れがあったんだね

ここへ来ると、いろんなコンビのファンの話が聞けるから面白いな
それぞれにいろんな事があるのを読むと、M-1を見るのに一層興味が湧く
ヲタ同士の足のひっぱりあいはうんざりだけど
487名無しさん:2006/05/07(日) 21:31:31
>>484
オオカミ少年はわりと良かった。オリラジも初見で衝撃受けたなあ。
バルチック艦隊はちゃんと見てないけど。
若い人達が出てくるのはなんかいいね。
488名無しさん:2006/05/07(日) 22:05:52
ていうかオリラジはなぜ敗者復活出てないんだ?
489名無しさん:2006/05/07(日) 22:07:34
>>488
無限大あったからじゃん?確か、本人たちは出たがってたけど
マネージャーが「出ないから」って言ったとか。
490名無しさん:2006/05/07(日) 22:18:50
無限大ていいとも並みに過酷だな
いやいいとも以上か?
土日もあったか

旅行とかも行けないのか

こればっかりはアンチオリラジだが
オリラジ、ほっしゃんには同情する
491名無しさん:2006/05/07(日) 22:21:46
>>490
365日放送がウリだからねえ。100日前後やって休んだのは身体壊した時だけだし。
他の番組が入って途中で抜けたのは何度かあったらしいけど。

でも、他の芸人にとっては物凄くおいしい枠らしいね。
本気で羨ましがられてるらしい。
492名無しさん:2006/05/07(日) 22:23:14
>>491
羨ましがられてるってMCやるのがか?
そんなギャラいいのか?
493名無しさん:2006/05/07(日) 22:25:04
>>492
帯番組で、しかも仕切りありフリートークありゲストありコーナーありで
新人育成のカリキュラムとしては最適だからじゃん?
毎日やってれば嫌でも力がついてくるだろうし。
494名無しさん:2006/05/07(日) 22:27:15
でも体壊しそう。死ぬぞ
495名無しさん:2006/05/07(日) 22:28:52
身体壊してもやりたい奴がいくらでもいるらしい。
496名無しさん:2006/05/07(日) 22:47:18
自分の好きな芸人も、無限大やりたがってた。
若いオリラジはまだしも、ほっしゃんはたまに生気がない時があるけど。
497名無しさん:2006/05/07(日) 22:47:28
>>491>>493>>495
無限大って羨ましいか?ファンダンゴだから視聴者少ないぞ。
地上波のTVだと視聴率1%で65万人だろう。地上波出まくった方が美味しくないか?
オリラジは今、ピークで数字も持ってるのに、ファンダンゴに拘束されるのはもったいないと思う。
498名無しさん:2006/05/07(日) 22:50:41
>>497
今、こういうのに出てるからいいんじゃん?特にオリラジみたいなド新人の場合
使い捨てで地上波出まくるより、努力しだいで将来につながるし。
無限大たまに見てても着実に成長してるしね。
499名無しさん:2006/05/07(日) 22:52:45
そろそろNSCで決勝に行く組が出てこないかな。
最高で準決勝止まりだよね。
500名無しさん:2006/05/07(日) 22:54:26
>>497
テレビに出てることがすべてって言っちゃう派にはわからんだろな
501名無しさん:2006/05/07(日) 22:56:51
自分が好きな芸人も無限大みたいなのやってくれれば…と思う。
いつまでたっても仕切りもトークも上達しないし。
502名無しさん:2006/05/07(日) 22:58:15
>>501
笑い飯ファンの方ですか?仕切りできないってコトは。
503 :2006/05/08(月) 02:30:01
チュートは化けたなぁ。徳井が異常な世界の住人みたいな感じで福田が
ボサッとしたフツウの兄ちゃんって対比がいい。
前は徳井がDT松本テイストを薄くしたようなボケをぼそぼそしゃべり、
福田がそれに変に勢い良く突っ込むから、滑り感がましてたけど、
それがなくなった。
笑金で見た冷蔵庫もかなり良かったし、順当にいけば今年は決勝確定かなと。
504名無しさん:2006/05/08(月) 02:37:39
>>503
てか順当にいかなくても
吉本の推しもあるし
去年のM-1の流れからしても
今年も必ず決勝に来る。


個人的には前のチュートのスタイルも好きだったけどね
505名無しさん:2006/05/08(月) 02:50:17
>前は徳井がDT松本テイストを薄くしたようなボケをぼそぼそしゃべり、
>福田がそれに変に勢い良く突っ込むから、滑り感がましてたけど

同意
劣化版松本みたいなボケ方だった。まるでガキの使いの松本のトークのよう。
徳井の変態さがでてからよくなった。
やっぱそういうオリジナリティがないと。
506名無しさん:2006/05/08(月) 08:29:55
R1の1位と2位教えて下さい。
507名無しさん:2006/05/08(月) 09:05:11
て言うかさ、才能ない奴に諦めをつけさせるために結成10年以内という
制限をつけたわけだから、準決勝か決勝に進めたコンビは15年以内とかに
引き上げて欲しいよ。COWCOW、二丁拳銃、タカトシあたりにまだまだチャンスを
あげて欲しい。
508名無しさん:2006/05/08(月) 09:14:35
今のタカトシじゃ無理だよ
509名無しさん:2006/05/08(月) 09:27:02
まあそういうやつはMBSの方に出てもらおう
これは10年までの大会!
510名無しさん:2006/05/08(月) 10:04:00
>オリラジも初見で衝撃受けたなあ

あまりのつまんなさにか?
511名無しさん:2006/05/08(月) 10:15:46
二丁拳銃は漫才一筋でやってるわりにはM-1の並にも乗れなくて
かわいそうだね・・。
たまに見るとあいかわらず力の入ったネタをしてるけど
それを舞台や一部のCS局向けにやってると思うと
泣けてくる
512名無しさん:2006/05/08(月) 10:28:36
希望審査員

さんま
新助
松本←隣
石橋←隣(ここポイント)
内村
大竹
513名無しさん:2006/05/08(月) 10:29:56
松本とイシバシが隣は良いけど、紳助と松本は離せ。紳助ウザい
514名無しさん:2006/05/08(月) 10:35:20
紳助と松本は一年置きに交互に出そう
515名無しさん:2006/05/08(月) 10:38:19
テラタレント落語(????????????????????????

逃げ馬タイプでない
516名無しさん:2006/05/08(月) 11:48:25
さんまに漫才はわからんよ
いらね
517名無しさん:2006/05/08(月) 11:52:10
昔からアンタッチャブルを買ってた鶴瓶がいいな。
518名無しさん:2006/05/08(月) 15:21:46
漫才グランプリなのに漫才の新しいスタイルを生み出した
とろサーモンが出てないなんてありえん。
519名無しさん:2006/05/08(月) 18:27:01
どっちに転ぼうとレギュラーが普通の漫才したら神、神々しくて直視できないほど
それに比べてフットの漫才はゴミ、臭すぎてみんないなくなる
520名無しさん:2006/05/08(月) 18:35:02
レギュラー漫才てぜんぜん神レベルじゃないだろ
おもろいけど
神とか言ってるやつは通ぶりたいだけ
521名無しさん:2006/05/08(月) 18:36:30
そういえばつるべはアンタッチャブルを絶賛してたな
02にM-1で3回戦に落ちたときも「いろもん」に呼んで
決勝にいってもおかしくないのにって言ってたし。
なんでおまえら落ちたんやとか不思議がってた。
522名無しさん:2006/05/08(月) 18:44:05
>>520
お前の言いたいことは分かるよ、あるあるつまんねーってことだろ
だがな、レギュラーの真骨頂は普通の漫才にある、はっきりいってあるあるは糞
フットも正統派といわれてるみたいだが両者を比べたらフットの腐り具合は一目瞭然
523名無しさん:2006/05/08(月) 18:50:10
>>497
PC持ってたら無料、登録無しで見れるよ
524名無しさん:2006/05/08(月) 19:13:01
少なくともオリラジの漫才よりはよくできてるよ。
オリラジも芸歴にしてはヘタじゃない方だけどね。
525名無しさん:2006/05/08(月) 19:14:04
>>523
えええええええええマジかよ!!
526名無しさん:2006/05/09(火) 00:50:15
>>525
重いけどね
527名無しさん:2006/05/09(火) 02:21:37
【チュートリアル圧倒的爆笑の渦】

2006年5月9日にフジテレビ系で放送された『お笑い圧力団体』という番組で
お笑いコンビ『チュートリアル』が圧倒的爆笑の渦を巻き起こした。
チュートリアルは漫才大会『M-1グランプリ2005』で松本一志、ラサール石井
が95点の高得点をつけた実力派コンビである。独自性の高い妄想ボケの徳井が
絶好調だ。5月9日に放送された『お笑い圧力団体』では爆発的な笑いを生み出し続けた。
『M-1グランプリ2006』の優勝候補は確実にチュートリアルだろう。
M−1グランプリ2006年はチュートリアル、笑い飯だけが異次元の漫才をみせつけ、
圧倒的にレヴェルの高い番組としてM−1グランプリが盛り上がりを見せ続け、
日本のお笑いが世界最高であることを証明し続けていって欲しい。
チュートリアルがM-1グランプリ2006の優勝候補だし、
チュートリアルが日本の次世代のお笑いを担っていくことは確実だ。
[2006年5月9日1:31] 【天てれジャーナル編集部】
528名無しさん:2006/05/09(火) 11:29:42
すげー絶賛されてるww
529名無しさん:2006/05/09(火) 13:29:30
麒麟の存在感が・・・。

01で期待され、
03でこんなもんかと思われ、
04で復活し、
05の一本目で底力を見せたのに、
05の最終決戦でガッカリさせられた。
530名無しさん:2006/05/09(火) 13:37:58
03は酷かった
531 :2006/05/09(火) 14:35:14
もうあのナレーション漫才からは抜け出せないのかね。
漫才中にケンカなんて新しい要素入れようとしてたりしたがイマイチだし。
532名無しさん:2006/05/09(火) 14:36:48
>529
今年は、第1回で言われた「5年目」や
533名無しさん:2006/05/09(火) 14:38:51
麒麟って2年連続同じネタじゃなかった?
534名無しさん:2006/05/09(火) 14:41:22
>>531
漫才やコント中にケンカネタってさんざんどこでもやってるしな…。
カリカやシュガーライフでさえやってたし。
535名無しさん:2006/05/09(火) 14:48:29
>>532
しんすけが5年後に期待しましょうとか言ってたけど
今年優勝したらマジでかっこいいな、麒麟
536名無しさん:2006/05/09(火) 15:10:20
今年優勝したらマジでやらせ
537名無しさん:2006/05/09(火) 15:13:32
もう笑い飯も飽きたし
おもろい芸人おらんな。
538名無しさん:2006/05/09(火) 18:01:43
紳助ってなにを基準に五年後って言ったのか意味不明。
他の芸人見てても芸暦10年前後で独自のスタイルを編み出して
華開く芸人が多いわけだが。
539名無しさん:2006/05/09(火) 18:03:02
>>537
笑い飯は終わっている。今年はチュートリアルが来るとBaseあたりじゃ言われている。
540名無しさん:2006/05/09(火) 18:08:38
>>539
笑い飯が終わっているということについては同意
541名無しさん:2006/05/09(火) 18:10:55
でも去年のマリリンモンローは良かったけどな。
542名無しさん:2006/05/09(火) 18:13:05
>>541
え? あんなのが?
543名無しさん:2006/05/09(火) 18:13:26
ttp://www.youtube.com/watch?v=jkAfZMKDGDw&search=%EF%BC%92%E4%B8%81%E6%8B%B3%E9%8A%83
二丁拳銃、地味だけど他とは一線を画してるね。
M-1落とされまくったのが納得できん。
544名無しさん:2006/05/09(火) 18:13:56
くだらなくて良かった。正直一番笑えたのはマリリンモンローだった。
545名無しさん:2006/05/09(火) 18:15:28
マリリンモンローは中盤のグルーブが結構すごいよ
546名無しさん:2006/05/09(火) 18:18:16
一番上手いのはブラマヨだけど、一番笑ったのは笑い飯だったなあ。
547名無しさん:2006/05/09(火) 18:18:50
俺はそう思わない
548名無しさん:2006/05/09(火) 18:21:00
チュートリアルも外せんよ。
549名無しさん:2006/05/09(火) 18:34:31
とろサーモンは今年どうするの?
これまでのすかしは去年であきられちゃったから
やるなら新しく作り直さないといけないだろうね。
550名無しさん:2006/05/09(火) 18:36:08
全部新しいすかし方を用意しないとな
いままでのは使わないようにして。
551名無しさん:2006/05/09(火) 18:39:28
チュートは優勝候補だと言われてるが
正直チュートは優勝っていうのが似合わないし
イマイチそういった器じゃないな
552名無しさん:2006/05/09(火) 18:50:03
チュートの桃太郎ネタが好きだけど、ちょっと弱い。あれをもっと変態チックにしてほしいな〜
553名無しさん:2006/05/09(火) 19:31:36
っつうか今回レベル低かったしエムもアールも吉本の陰謀臭くて面白くない。ブラマヨの良さもわかんないバラエティでも浮いてる
554名無しさん:2006/05/09(火) 21:26:17
>>553
そういう時は改めて見直して見るといい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wvyTJcuAmiI&search=manzai
555名無しさん:2006/05/09(火) 21:28:41
エムもアールも妥当だったと思う。
556名無しさん:2006/05/09(火) 21:30:39
アールは浅越がやる気なさすぎた。
あの程度のネタで500万を持って行こうとしてたことに
呆れた。
557名無しさん:2006/05/09(火) 21:33:11
一回優勝してたし満足してたんじゃね?
558名無しさん:2006/05/09(火) 21:34:18
>>551
でも下手したら冷蔵庫でも優勝できてしまうぐらい
他の候補が弱すぎる。
麒麟が面白いネタを作ったという噂もまだ聞こえてこない。
559名無しさん:2006/05/09(火) 21:37:09
でもあべこうじのネタに触発されたゴエは来年は本気で挑んでくるよ。
560名無しさん:2006/05/09(火) 21:48:44
今年はとろが来る。
561名無しさん:2006/05/09(火) 21:49:25
…ゴエ来年も来るのか?今年出場してから後悔したって話聞いたぞ。
ピンでいっぱい出てるから、スケジュール埋めの出場する必要ないしな。
562名無しさん:2006/05/09(火) 21:53:48
雨上がりも二年前の優勝者をどう扱ってかいいか分からなくて戸惑ってたなw
563名無しさん:2006/05/09(火) 21:57:28
>>561
後悔って、周りが止めたのに勝手に出場したんじゃなかったっけ?
564名無しさん:2006/05/09(火) 22:03:14
でもだいたは会社から出ろ出ろ言われて断ったらしいぞ。ってことは浅越も会社から言われたんじゃないのか?
565名無しさん:2006/05/09(火) 22:36:26
浅越は端から優勝する気とか無い感じだった。
ラジオとか聞く限りね

M-1で再出場は許されないだろうな。
566 膣:2006/05/09(火) 22:38:14
そういやフットって出ようと思えばまた出れるんだよな。
ブラマヨもだけど
567名無しさん:2006/05/09(火) 22:50:49
アンタは?
568 膣:2006/05/09(火) 22:56:07
中川家、ますおか、アンタは十年目で取ったよ。
569名無しさん:2006/05/09(火) 23:15:59
それにつづけなかったタカトシ、二丁拳銃
570名無しさん:2006/05/10(水) 00:45:56
base芸人からは毎年新たに出てくるけど今年でストップちゃうか?
他に誰がいるよ?ヘッドライトか?天津か?
なんか審査員がやぶれかぶれで天津を合格させてしまいそうな気がする…
571名無しさん:2006/05/10(水) 02:43:45
天津なんて何回も何回も見ないと一発目では絶対誰も笑わないよ。
身内限定でスケール小さすぎ。
572名無しさん:2006/05/10(水) 02:56:40
>>570
去年は無難にアジアンでいったから
今年も無難にとろサーモン
573名無しさん:2006/05/10(水) 03:51:07
ダイアンとか好きだな…
574名無しさん:2006/05/10(水) 07:38:36
>>570
たぶん田中上坂
575名無しさん:2006/05/10(水) 18:41:59
とろサは台風の目になりそう。
でもやっぱりチュートリアルに優勝してもらいたいなぁ・・・
同期のブラマヨに先を越されて大分燃えてるんじゃないかと思う。

576名無しさん:2006/05/10(水) 19:16:50
>>575
禿同。
チュートは毎回出るものほとんど2位だもんなぁ…。
M−1ぐらい優勝して欲しい。
優勝できるぐらの実力はぼちぼちあるのになんでできないのだろう。

やらせで麒麟が優勝しそうな悪寒…。
577名無しさん:2006/05/10(水) 19:56:48
>>576
ここぞというときに緊張のせいかやたらテンポが加速して
普段よりおもしろくないと思うのは自分だけ?
578名無しさん:2006/05/10(水) 20:46:36
いい漫才師に限ってここぞという時に滑る法則
579名無しさん:2006/05/10(水) 20:50:12
>>578
アンタッチャブルしかり最初の南海しかりオリラジしかり
ここ一番で勝負運が強い奴が売れるんだろうね。
580名無しさん:2006/05/10(水) 20:58:31
なんだか凄く暗い気分になってきた…
勝負運だけの奴が売れちゃうなんて…
581名無しさん:2006/05/10(水) 20:59:43
>>580
実力と勝負運が備わってる奴こそが売れる芸人。
582名無しさん:2006/05/10(水) 21:00:24
>>579
勝負運というか、舞台度胸というか、ここ一番で実力出せる芸人だな。
583名無しさん:2006/05/10(水) 21:00:33
勝負運だけって勝負運だってめっちゃ大切だろ
584名無しさん:2006/05/10(水) 21:01:05
ある程度実力もないと、勝負運を披露する機会もないしな。
585名無しさん:2006/05/10(水) 21:01:48
01年のおぎやはぎみたいに、ド滑りしても印象を残すってのも
ある意味勝負運の強さだと思う。
586名無しさん:2006/05/10(水) 21:30:37
いっそのこと全員滑りまくっちゃえ
587名無しさん:2006/05/10(水) 21:34:44
ド滑りにしろ受けるにしろ、印象残した奴が勝ちとも言えるよな
588名無しさん:2006/05/10(水) 21:37:20
チュートはド滑りしても印象残らない
そして受けても印象残らない

(´・ω・`)
589名無しさん:2006/05/10(水) 21:40:53
プロで食っていけてる芸人ってだいたいどれ位の知名度の芸人なんだろうね。
590名無しさん:2006/05/10(水) 21:41:58
知名度と収入は比例しない
591名無しさん:2006/05/10(水) 21:43:20
>>585
直後の笑わず嫌いがかなりおもしろかった。
592名無しさん:2006/05/10(水) 21:44:17
よく、芸人にはここ一番でスベっちゃいけない場があって
そこできちんと笑いが取れる人間だけが生き残るって言われてるよね。
593名無しさん:2006/05/10(水) 22:26:29
今までM-1本番で緊張のあまりネタが飛んでテンパッタコンビいないなw
そろそろ生放送で見たいぜ
594名無しさん:2006/05/10(水) 22:33:43
もうチュートリアル以外M-1優勝候補いない。
それぐらい今のチュートリアルは面白い。
595名無しさん:2006/05/10(水) 23:00:29
>>594
マルチ&アンチ乙
596名無しさん:2006/05/10(水) 23:09:02
>585
次の'02で巻き返したからじゃないか。
スピードワゴンも然り。
 
>587に同意だが、滑って終わってそのままなら、その場限りで忘れさられる。

去年以上にこれといった芸人が浮かばない。
597名無しさん:2006/05/11(木) 11:32:03
いろいろあるけどレギュラーの漫才はマジ面白い、これだけははっきり言える
そしてフットのゴミに足を引っ張られなければ優勝確実なんだがやらせ優勝がばれるから圧力かけられるんだよな
全く吉本もとんでもない負債抱えちまったな、こいつらがいる限りレギュラークラスの漫才師は全て消される
598名無しさん:2006/05/11(木) 11:41:14
いつもの人キタ━━(゚∀゚)━━!!
599名無しさん:2006/05/11(木) 12:05:49
>>593
01年のM1で麒麟はネタとんだやん
600名無しさん:2006/05/11(木) 12:08:23
いつもの病気キター!
やらせばれてもいいから優勝しろ!
601名無しさん:2006/05/11(木) 12:10:54
レギュラークラスの漫才師ってそんなに多いんだ。
たいした事ないな。
やっぱりその他大勢なんだね。
602名無しさん:2006/05/11(木) 12:17:51
麒麟は田村探検隊を二本のうちのどっちかに持ってくるんだろうね。
別に悪くはないがアンチャッブル、ブラックマヨネーズときて今年は
田村探検隊か、そうですか。
603名無しさん:2006/05/11(木) 12:32:19
>>601
イイヨイイヨー(・∀・)
604名無しさん:2006/05/11(木) 14:17:10
純粋に面白い漫才を見たい。決勝も20組ぐらいでやって、結成年数の制限もいらね

アンタッチャブル シャンプーハット 二丁拳銃
タカアンドトシ 博多華丸大吉 磁石
ハリガネロック 海原やすよともこ フットボールアワー
矢野・兵藤 笑い飯 POISON GIRL BAND
チュートリアル ますだおかだ ジャリズム
アメリカザリガニ 中川家 ブラックマヨネーズ
おぎやはぎ 麒麟

こんな感じ
605名無しさん:2006/05/11(木) 14:38:24
チュートリアルはいけるかも
606名無しさん:2006/05/11(木) 14:42:09
麒麟笑い飯千鳥は低迷中
607名無しさん:2006/05/11(木) 15:13:16
チュートリアルも成長したな
福田が「コーラー」って叫んで、徳井がダンスしてる時に比べて
608名無しさん:2006/05/11(木) 15:16:34
徳井が成長したけど、福田はまだまだ・・・
でも、田村よりは全然イイ
609名無しさん:2006/05/11(木) 15:36:25
>>606
というより賞味期限切れ
610名無しさん:2006/05/11(木) 16:26:45
笑い飯はまだなんかすごいネタをやってくれるかもっていう期待があるかな。
千鳥はまたラーメン作りみたいなわけわからんネタをやって倉本イチオシで
決勝行くんだろうな

611名無しさん:2006/05/11(木) 17:41:58
>>607 マジっすかなつかしい(笑)
今考えるとあの番組俺の好きな芸人ばっかりだったな
FUJIWARA・シャンプー・陣内・ケンコバ・次長課長・バッファロー
野性爆弾・$10・フットボールアワー・ブラマヨなどなど
612名無しさん:2006/05/11(木) 20:28:38
>>599
あれは飛んだのもアドリブも含め全部ネタ
613名無しさん:2006/05/11(木) 20:33:16
今年は誰がくるかな
614名無しさん:2006/05/11(木) 20:43:58
去年の麒麟の決勝のネタってそんなに悪かったの?
そこだけ観たことがない。
615名無しさん:2006/05/11(木) 20:48:06
>>614
悪かった
一本目は勢いがあってよかったけど
2本目は本当に勢い“だけ”しかない感じだった

ファッションショーというネタで
田村がファッションモデルのポーズとって
川島が「ふくー」って連呼するだけ
田村がちゃんと紹介せい!ってツッコんで
そのあとは「この○○の服をきているのは〜〜〜・・・た・む・ら〜ひ・ろ・し〜〜〜〜〜!」

って数回連呼
そのあと漫才中に喧嘩になって

二人で叫びだして
「とまらない俺たちのいきおいーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!うおおおおおお!!!!!
いきおい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

って言って終わった。

ボケはこれだけしかなかったw
616名無しさん:2006/05/11(木) 20:48:11
最後二人が叫んで終わり。審査員の顔が抜かれてたがみんなポカーン
617名無しさん:2006/05/11(木) 20:50:00
>>615>>616
d。
…よっぽど悪かったっぽいね…
618名無しさん:2006/05/11(木) 20:53:10
麒麟の決勝ネタは最早漫才ではなかったな
止まらない俺たちの勢いって、もうとっくのとうに止まってるよとつっこみたかった
619名無しさん:2006/05/11(木) 21:08:47
>>618
止まってるどころか後退してるな
620名無しさん:2006/05/11(木) 21:26:38
どうせ関東の芸人ではないよ
レベルが違いすぎる
とくに去年はひどかったな
621名無しさん:2006/05/11(木) 21:33:27
だいたい去年までチュートもブラマヨも知らんかったくせに
関東の若手実力派はキングコングとオリエンタルラジオですか?
ぶゆうでん、ぶゆうでん、ぶゆう、でんでん、ででんでん♪

これで笑えるなんて幸せの極みですね
622名無しさん:2006/05/11(木) 21:34:35
>>620
麒麟がドン滑りしただけで関東の芸人全否定するなよ




凹むだろorz
623名無しさん:2006/05/11(木) 21:36:34
そんなに関西芸人が偉いのかよ
ってかキングコングは関西だろ
624名無しさん:2006/05/11(木) 21:45:04
関東と関西ごちゃごちゃにすんなよ
625名無しさん:2006/05/11(木) 21:46:16
キンコンは関西だろw
キングコングみたいなクソがでるところが関西
626名無しさん:2006/05/11(木) 21:47:12
だいたい前までアンタッチャブルもおぎやはぎも知らんかったくせに
関西の若手実力派はキングコングとイシバシハザマですか?
イシバシハザマのおかしなはなしー チャーチャーチャーチャチャチャーチャチャー♪

これで笑えるなんて幸せの極みですね
627名無しさん:2006/05/11(木) 21:48:48
イシバシハザマにせよ、オリラジにせよ、先入観なしでちゃんと見たら
どっちもよくできてるよ。
628名無しさん:2006/05/11(木) 21:56:58
関西だろうが関東だろうが面白いものは面白い。つまらんものは
629名無しさん:2006/05/11(木) 22:00:48
でもキンコンもマジっすか出てたころはおもろかったなぁ〜
630名無しさん:2006/05/11(木) 22:08:22
関東は女子高生にキャーキャー言われて
一発ネタ繰り返して、CD出してりゃ実力派ですか?
住谷みたいな新喜劇の脇役が関東で下ネタやればトップ芸人の仲間入りですか?
631名無しさん:2006/05/11(木) 22:25:22
>>360
レイザーラモンって昔からああいう事してたよね。
小藪とビッグポルノとか。
632名無しさん:2006/05/11(木) 22:27:06
アンカーミスった
>>630だな
633名無しさん:2006/05/11(木) 22:33:13
HGみたいのが埋もれてたなんてレベルたけーな
634名無しさん:2006/05/11(木) 22:57:52
だいたい普段からバラエティで前出て人気とることにしかやる気のないタレント芸人がM-1のときだけ漫才師気取りですか?
635名無しさん:2006/05/11(木) 22:58:55
>>634
そういう芸人に審査で負けてる「本格派漫才師」pgr
636名無しさん:2006/05/11(木) 23:32:46
05みたいに無難なやつばっか残るのはおもしろくない。
準決勝の審査員は04みたいに冒険しろ。
637名無しさん:2006/05/11(木) 23:36:25
>>636
同意。テツトモみたいな飛び道具があった方が楽しい。
638名無しさん:2006/05/12(金) 00:25:16
レギュラーがその他大勢とか言ってるニワカは二度とお笑い界に携わらないで欲しい。
俺が総理大臣になったらそういう連中は真っ先に消す。
そしてレギュラーにあるあるを無理矢理やらせ一発屋的イメージを植え付け飽きられて
売れなくなる的流れをつくったDT松本とフットボールだけは許さない。
しかしレギュラーも馬鹿ではないため消えないが売れないギリギリのラインで勝負し続けている。
639名無しさん:2006/05/12(金) 00:32:13
やれやれ
640名無しさん:2006/05/12(金) 00:52:05
レギュラーって普通の漫才よりもあるある探検隊の方が面白くない?
なんかレギュラーの漫才って脱線部分が面白かったりするから、ひとつのテーマで
ずっと行く漫才だと散漫な印象になって集中しにくいし。
あるあるの方がそういう本筋と離れた部分を楽しめて面白いような気が。
641名無しさん:2006/05/12(金) 00:56:56
レギュラーの普通の漫才を見たことがない関東の視聴者ってかなりいると思う
642名無しさん:2006/05/12(金) 01:03:51
土曜はダメよの前身に出てたころはきりんもレギュラーもよかった
643名無しさん:2006/05/12(金) 01:40:54
つメッセンジャー
644名無しさん:2006/05/12(金) 02:15:06
>>638 ギガワロッシュwww松本はああいうの大嫌いだよ。一発屋なのは。てか99だろ。絶対。笑わず嫌いじゃねーか 妄想捏造鼠小僧がw
645名無しさん:2006/05/12(金) 02:29:24
キャラ先行の起用なら何かにつけ「あるある」をやらされるのは仕方ないわな
それで回数やってりゃ飽きられてくるのは当たり前
フットは知らんがDTやら99やら十分稼いでるタレントがそんな暇なことしないだろ
646名無しさん:2006/05/12(金) 02:35:23
レギュラーとかオリラジとかあの辺って「あるある」じゃなくてむしろ「ないない」だよな。
647名無しさん:2006/05/12(金) 05:32:18
麒麟、笑い飯、チュートは確実だとしてとろサーモンもまず来るだろうな
648名無しさん:2006/05/12(金) 06:46:22
>>646
レギュラーはあるあるもやらされてる・・
649名無しさん:2006/05/12(金) 06:49:23
チュートリアル以外が優勝するとかいってる奴はキチガイだろ。
そんな奴は鼻にニンニクつめこんで昼寝でもしてろ。
2006はチュートリアルが優勝に決まってるだろ。
冷蔵庫ネタで平均90点以上とるに決まってる。
650名無しさん:2006/05/12(金) 06:52:36
>>949
残念、最終決戦にはいくがおいしいところはとろサーモンに持っていかれる
651名無しさん:2006/05/12(金) 07:24:43
今年こそは千鳥が優勝しそう。
652名無しさん:2006/05/12(金) 07:31:15
いやいや、今年こそはアメリカンロックでしょ
653名無しさん:2006/05/12(金) 09:01:58
鼻エンジンこないかな?
ソニーの芸人とか新しくていいじゃん
あとボキャブラ世代は決勝に鼻エンジンがいるの見たらテレビ的にもおもろいし。
漫才うまいし、おもろい。
去年は準決勝までいったよな。
決勝でみれたら仕事も増えるだろなー
松丘よかったな、と涙がでちゃうかも・・・
654名無しさん:2006/05/12(金) 12:59:39
とろサーモンは去年が旬だったな…。
劣化までは行ってないけど、正直もう飽きた。
655名無しさん:2006/05/12(金) 13:58:15
新しいすかし作ってるから期待すれ
656名無しさん:2006/05/12(金) 14:20:24
チュートの「お前みたいなやつがおるからな」くだりはいらなかったな。支離滅裂だし。ああいう小ネタ小ネタが紳助にとって技術発表会みたいに思えたんじゃないか?
657名無しさん:2006/05/12(金) 14:42:15
でもオチに繋がってたし良いんじゃね?
658名無しさん:2006/05/12(金) 14:58:24
というかあえてオチを予想させないための不意打ちじゃないか?
659名無しさん:2006/05/12(金) 17:05:37
ってか普通に笑えたしいいんじゃね?
660 :2006/05/12(金) 18:06:36
チュートは小さいところでスベッてたからな。
「ぼうエビきらーい」とか。あれがなきゃもうちょい点も取れたかも
661名無しさん:2006/05/12(金) 18:11:36
僕エビきらーいね
662名無しさん:2006/05/12(金) 18:17:43
というか、かつぜつ悪くて聞き取れなかったんだ
663名無しさん:2006/05/12(金) 18:17:45
チュートヲタ本気でうざくなってきた
664名無しさん:2006/05/12(金) 21:36:34
チュートヲタなんているの?徳井くんがハンサムなことは認めるが漫才はつまらん
665名無しさん:2006/05/12(金) 21:37:28
>>663
age厨はもっと嫌いだ

今年は麒麟が優勝臭いな
チュートはいい線行ってるが優勝はないような気がする
666名無しさん:2006/05/12(金) 21:44:09
>>665
は?
年末は年末でありえないひどいネタしたし、今年入って新ネタもなく、今までのネタもより下手になってる麒麟が?
おかげでファンやめたよ
どう考えて麒麟が優勝候補と?ww
667名無しさん:2006/05/12(金) 21:47:36
>>666
ヒント:やらせ
というかお前>>663-664だろ
sageないと自演バレるよ
668名無しさん:2006/05/12(金) 21:48:19
>>666
>>665じゃないけどそれはお前個人の話であって世間から見たら
麒麟優勝が妥当ではないかってことを言ってるんだろ?
それにその程度で嫌いになるってことは大して好きじゃなかったんだろ?
669名無しさん:2006/05/12(金) 21:57:44
麒麟も面白いときはそれなりに面白いからな
…滅多にないけど
やらせだとしたらチュート優勝より麒麟優勝の方がインパクト強いからそっちを選ぶと思う
670名無しさん:2006/05/12(金) 22:00:42
無難に笑い飯のような気がする。あんまり笑い飯のこと知らんが。
良いネタ残ってんの?これから作っていくのか?
671名無しさん:2006/05/12(金) 22:00:44
>>667
今時sage厨ワロス
672名無しさん:2006/05/12(金) 22:01:54
麒麟ヲタが沸いてきましたね・・・
麒麟ヲタほどうざいもんはない
673名無しさん:2006/05/12(金) 22:04:02
>>670
笑い飯のいいネタって好き嫌いはっきり別れるからなんともいえん。
674名無しさん:2006/05/12(金) 22:04:43
>>672
麒麟ヲタじゃないよ
基本的に俺はブラックマヨネーズとか笑い飯好きだし
というかここはチュートヲタ叩くところでもないし麒麟ヲタ叩くところでもない
アンチ行け
675名無しさん:2006/05/12(金) 22:07:30
>>674
釣られるなw
可愛いアンチちゃんぐらい放っておけw
676名無しさん:2006/05/12(金) 22:08:34
>>673
ヲタ的には今の段階で勝負ネタ無いの?
677名無しさん:2006/05/12(金) 22:11:35
>>675
川島ヲタおつぅ
678名無しさん:2006/05/12(金) 22:12:41
>>676
673だが、ヲタじゃないからしらんw
679名無しさん:2006/05/12(金) 22:15:38
>>678
ヲタじゃねーのかよw
680名無しさん:2006/05/12(金) 22:18:03
↑解読力が乏しいようで
681名無しさん:2006/05/12(金) 22:50:32
まさかチュートが2002年のフット状態になるとは思いもしなかったな。
そのフットもファミレスを作るまではノーマークだったっけかな?
682名無しさん:2006/05/12(金) 22:52:07
そうだったな。2001は酷かったし
683名無しさん:2006/05/12(金) 23:07:11
でたでたフットヲタ、レギュラーに負けるのが怖いからってチュートと麒麟ヲタ喧嘩させてる
まじ神漫才師のレギュラーに出てこられたら芸人生命終わりだもんね、そりゃ必死にもなる
684名無しさん:2006/05/12(金) 23:08:50
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1146805272/l50
460 :風と木の名無しさん :2006/05/11(木) 00:21:28 ID:J/ArESEW
リピ見てきた
Tシャツのツンゴの顔の方を股間におくアチャソw
ツンゴも「俺が守ってるみたい」って
アチャソの息子さんはツンゴだけのものですかそうですか


ツンゴの手からワッフル食べるアチャソ
アチャソがかじったワッフルを普通に食べるツンゴ
指チュパチュパなめるツンゴエロス
ツンゴもかじったワッフルを引っ張り出して食べるアチャソ
_ト ̄|○フウフカヨオマイラ・・・・!!!!!


それにしても☆ゃん、ツンゴのカラコン姿に「可愛い!」「抱きてー!」
彼女がカラコンつけるのは嫌らしいが後輩芸人はどうか?と聞くツンゴに「おまえならいいわ」
☆ゃんとは話が合いそうに思えてしまう錯覚

461 :風と木の名無しさん :2006/05/11(木) 00:39:11 ID:vo5Vxz5S
☆ゃんはかなりの腐発言者だよね。
・・・私は『口直しやな』を忘れない!<アチャソ罰ゲーム時


それにしても、今日のワッフルは萌え死ぬかと思った。
昨日の立ちバックそのものも勿論萌えたが、最初にツンゴが尻突き出した後に
アチャンの反応の悪さから元の体勢に戻りかけたツンゴの腕を引っ張って引き戻すアチャソの方に
より激しく萌えた!!!
火を噴くぐらい燃え滾った!!!1!

どうやら自分はチラリズムに萌える性質だと判明(チラ裏)
685名無しさん:2006/05/12(金) 23:09:03
>>683
君可愛すぎて舐めたくなるな
舐めて良いか?
686名無しさん:2006/05/12(金) 23:21:08
02、04のようにこの芸人初めてみたって言う大会か05みたいに無難にきたな
っていうのかどっちがいい?正直去年はがっかりした。チュート、ブラマヨ、笑い飯
、麒麟、千鳥は予想できたしあんまり変わらんやんって思った。04年は結構知らん
やつも多かったしおもしろかった。無名の芸人もっと頑張れ!!
687名無しさん:2006/05/12(金) 23:59:59
チュート、ブラマヨを予想してるやつそんなに多くなかったぞ。
04はM-1史上最大の盛り下がり、最低の視聴率だったわけだけど。
688名無しさん:2006/05/13(土) 00:08:09
視聴率なんかどんぐりの背比べだろ
689名無しさん:2006/05/13(土) 00:14:06
去年は33%もとったフィギュアの裏で12・6%だからね。
一般人よりも業界の人間が驚いてるんじゃないか?
690名無しさん:2006/05/13(土) 00:15:49
もうアンタッチャブル、中川家、フット、ブラマヨに並ぶ漫才師は出ないだろうな。
03フット一本目、04アンタ両方、05ブラマヨ一本目はの勢い、面白さ共に神
691名無しさん:2006/05/13(土) 00:21:04
審査員にとって後半のたたみかけが重要なポイントになっていると思うが、なぜどのコンビもそういうネタを作らないんだろうな。それをできるコンビが点高いじゃんね。千鳥っていつも尻つぼみだよな。
692名無しさん:2006/05/13(土) 00:22:33
>>691
あくまでも予想だが難しいからじゃないか?
693名無しさん:2006/05/13(土) 00:26:15
>>690
ブラマヨは去年あのネタで急に出てきたんだから今年も
誰かが覚醒するかも
694名無しさん:2006/05/13(土) 00:28:15
ちなみに関西は22・4%
695名無しさん:2006/05/13(土) 00:29:36
>>690
ますおかはいらないのかw
696名無しさん:2006/05/13(土) 00:36:17
ますおかも面白いよ、談志が手放しで褒めてたのは感動した
なんだいっても最後にチャンピオンを立ててくれるのはいいよね
フットは優勝決まったときグダグダだった
697名無しさん:2006/05/13(土) 00:38:44
フットはSMタクシーを温存しすぎた。
たぶんM−1以前に主なTV番組ではやってない。
ノリがよくて劇場で大うけだからイケると思ったんだろうが
TVで見るにはもう少しネタに深みがあった方がよかったな。
698  :2006/05/13(土) 00:38:53
アマチュアで準決勝行くのは毎年何組かいるんだけどね
決勝はむずかしいのかな、いろいろ。よっぽどよくなきゃ。
699名無しさん:2006/05/13(土) 00:40:51
>>698
技術では無理でも南海みたいなインパクトのあるネタを作れば
まったく可能性がないわけではないんだろうけどな。
700名無しさん:2006/05/13(土) 00:41:14
アマや学生だと準決勝まで行ければ万々歳でしょ。
吉本スカウトされたりプッシュ対象になれる。
701名無しさん:2006/05/13(土) 00:42:04
そろそろNSC生かアマでの決勝進出もありそう。
個人的にはオオカミ少年は決勝ひょっとしたら行けるかと思ったけど。
702名無しさん:2006/05/13(土) 01:01:46
次のM-1はいつだっけ?
703名無しさん:2006/05/13(土) 01:05:47
オオカミ少年って、漫才できるの?

漫才みたことないもんで・・・スマソ
704名無しさん:2006/05/13(土) 01:06:55
オオカミ少年はオリエンタルラジオに似てるから2CHでは叩かれるんじゃないか?
705名無しさん:2006/05/13(土) 01:15:01
>>703
あのネタで出てた。
706名無しさん:2006/05/13(土) 12:54:49
ttp://www.youtube.com/watch?v=jTrAIrlY_80&search=%E3%81%99%E3%82%93%E3%81%92%E3%83%BC
M-1が始まった当初から言ってるがジャリズムが出れば間違いなく優勝
707名無しさん:2006/05/13(土) 13:04:20
>>706
レギュラーヲタと同じ言い草w
708名無しさん:2006/05/13(土) 13:21:16
>>707
ミハオタオツ
709名無しさん:2006/05/13(土) 18:07:21
立川談志と松本一志の審査は伝説だ。
歴史に残る審査員だ。
710名無しさん:2006/05/13(土) 18:56:11
伝説化どうかは知らんけど、2001で松本と紳助が審査すると聞いた時は衝撃だった
711名無しさん:2006/05/13(土) 19:38:21
今年がラストの芸人ってどれくらいいる?
りあるキッズしか浮かばない
712名無しさん:2006/05/13(土) 20:02:04
>>711
ロザンはよく書かれてる
後ビキもじゃないか?
ビキもだったら
ラスト枠はこの二組もかなりの有力候補だな
713名無しさん:2006/05/13(土) 20:12:29
今日、関西の漫才番組見たけど、発想とか離れ方とかはやっぱり笑い飯と麒麟が飛び抜けてる感じに見えたなぁ。
714名無しさん:2006/05/13(土) 20:56:08
>>711
野性爆弾
715名無しさん:2006/05/13(土) 20:57:44
ビッキーズは飴ちゃん封印しないと無理だろ。
ロザンは・・・どうなんだろうな?
716名無しさん:2006/05/13(土) 21:03:43
ビッキーズは漫才は上手い(ボケの須知だけだが)んだから
去年ブラマヨがスタイル変えたみたいにビッキーズもスタイル変えてみろ
いまのコテコテ漫才じゃのこれないぞ
717名無しさん:2006/05/13(土) 21:06:39
ロザンは・・・どうだろう?
ビッキーズはなぜ決勝行けないのか分からん。
まぁ漫才というよりは須知のしゃべくりって感じだけど
718名無しさん:2006/05/13(土) 21:11:33
>>711
ニブンノゴ! ライセンス
違ったらごめ
719名無しさん:2006/05/13(土) 23:13:06
>>706
再結成して出たけど決勝に行けなかったんじゃなかったか?
720名無しさん:2006/05/14(日) 01:55:58
M-1決勝の舞台では飴をまくにはいかないだろうな

根本的なスタイル変えるって
あのしゃべくりはかなり好きなんだが。
721名無しさん:2006/05/14(日) 02:00:55
DVDで見た。中川家の二本目最高。
紳介は成長とかも含めて審査するから嫌だった
722名無しさん:2006/05/14(日) 02:45:28
>>691 難しいんじゃないか?>後半のたたみかけ
アンタッチャブル、ブラマヨはまさしくそれだったんだろうな。
おしかったタカトシも後半がペースダウンしてたしな。
723名無しさん:2006/05/14(日) 03:03:40
タカトシは最初から最後まで浅いレベルのボケばっかだったよ。
つまんない。
724名無しさん:2006/05/14(日) 04:49:32
>>713
昨日の麒麟のネタってシーチキンのことか?
725名無しさん:2006/05/14(日) 08:12:07
>>713
上方漫才祭りの事か?
それなら二組ともずいぶん古いネタで
絶賛するほどでもなかったな。
ノンスタイルが意外にうけてた。
726名無しさん:2006/05/14(日) 08:45:33
上方祭りはベテラン勢が10〜15分の営業用のネタを無理やり短くしてたから
構成がむちゃくちゃだった。

TVでネタやる機会が減ってるとはいってもTV用のネタぐらい作っとけよ。
727名無しさん:2006/05/14(日) 14:04:45
ビッキーズ好きだからこそ
M-1決勝でも飴まいてほしいと思うのはファンのわがままか
728名無しさん:2006/05/14(日) 14:13:32
まず決勝に残らんことには
729名無しさん:2006/05/14(日) 14:24:29
今年は東京ダイナマイトが優勝します
730名無しさん:2006/05/14(日) 14:25:29
1位東京ダイナマイト
2位東京ペールワン
3位東京バナナ
731名無しさん:2006/05/14(日) 14:35:48
東京ダイナマイトは客が好意的が前提じゃないと笑いを取れないからな・・・
刀持って来たぞってすべったらもう終わり。
732名無しさん:2006/05/14(日) 14:37:11
ビッキーズ関西では有名だから
紳介や松本あたりは絶対知っているだろうが
そこらへんの人たちは
ビッキーズの飴まきをどう思ってるのだろう
ないしは決勝まで行けたとして飴まくとなったら
どう思うだろう
733名無しさん:2006/05/14(日) 14:44:58
飴まきはコテコテな関西っぽさに拍車をかける
つかみどころか東京の審査員は一気に引くと思う
734名無しさん:2006/05/14(日) 15:16:35
松本と紳助ビッキーズ知ってんのか?
735名無しさん:2006/05/14(日) 15:17:27
ビッキーズなんて残る訳無いじゃん…
めちゃめちゃ低い点数付けられるに決まってるし。
736名無しさん:2006/05/14(日) 15:29:31
一本目でウケて決勝行ったとして、二本目でも飴撒いたらドン引きだと思う
737名無しさん:2006/05/14(日) 15:29:44
須知のしゃべりの技術はなかなかだと思うんだが。
発声がいいから舞台映えするし。
738名無しさん:2006/05/14(日) 15:32:40
飴撒きとハッピってイメージをどれだけ捨てられるかが勝負だな。
739名無しさん:2006/05/14(日) 15:36:37
木部ちゃん・・・
740名無しさん:2006/05/14(日) 15:37:12
須知はピンの須知軍曹で頑張れ
741名無しさん:2006/05/14(日) 15:40:48
ビッキーズってネタだけ見たら、典型的な技術先行型だよな…。
木部はそこまでうまくもないし。
742名無しさん:2006/05/14(日) 15:50:02
やめんか、木部はなごませ役として必要なんじゃ!
743名無しさん:2006/05/14(日) 21:15:58
ファンからしたらそう思うかもしれないけど
ぶっちゃけ木部があしひっぱてるだろ。
チュートリアル福田以下。
ボケが流暢にしゃべれるのに木部がツッコムたびに変な間があく
正直キツイ
いいテンポでも完全に流れを止めてる。
例えるなら2005年のM-1の時のアジアンみたいな感じ。
ツッコンだあとの間がもったいない。見てるこっちも気まずい。
違う、もうちょっと上手いツッコミだったら多少売れてただろうな、って感じ。

このまま関西専用の漫才師としてがんばるか(発想は糞だけど漫才はまあまあ上手いほうだし)
木部は吉本新喜劇、須知は須知軍曹か新たにコンビ組みなおすかで頑張った方がいい。
744名無しさん:2006/05/14(日) 21:25:32
ビッキーズはコンビ仲いいらしいから解散はないかと。
だったら木部はもう少し成長すべきだが。
745名無しさん:2006/05/14(日) 21:31:40
でもビッキーズみたいにボケがペラペラ喋るタイプの芸風だとどういう突込みが良いんだろう?
とにかく短いフレーズで突っ込むべきなのか?
746名無しさん:2006/05/14(日) 21:33:47
いや、もうこんだけ長いことやってたら木部が化けるってのは難しいっしょ。
ビキ好きだから頑張って欲しいんだけどな。
747名無しさん:2006/05/14(日) 21:39:57
ビッキーズは嫌いじゃないけど、のびしろを感じないのがな・・・。
748名無しさん:2006/05/14(日) 21:42:41
どうでもいい
749名無しさん:2006/05/14(日) 21:50:50
ダークなネタや不謹慎なネタしてるコンビはいったい何を見てるんだ?M1で爆笑を取ったコンビのネタをきちんと見ろよww
750名無しさん:2006/05/14(日) 21:53:59
>>749
?
751名無しさん:2006/05/14(日) 21:56:22
じゃあビッキーズでないとしたら、今年ラストでくるのは何処?
752名無しさん:2006/05/14(日) 21:58:09
りあるキッズじゃないの?じゃなきゃロザンか。
でもロザンも高学歴ネタで押すのはもう弱いしな・・・。
同じ高学歴押しだったらオリラジのがキャッチーだし。
753名無しさん:2006/05/14(日) 22:05:40
>>749
ダークなネタや不謹慎なネタだけに限ったことではないが
高い評価を得ている所をしっかり見ていないコンビは多いかも
「個性・オリジナリティの問題」の一言で片付けているっつーか
754名無しさん:2006/05/14(日) 22:13:20
庵とかいう人らは面白いですね
あんま知らんけど
755名無しさん:2006/05/14(日) 22:15:05
ロザンおもんないじゃん
756名無しさん:2006/05/14(日) 22:16:16
庵のフリーて何?
アマチュアってこと?
それともフリーていう所属事務所?
757名無しさん:2006/05/14(日) 22:22:49
>>752
りあるキッズはもう10年過ぎてないっけか?
758名無しさん:2006/05/14(日) 22:23:23
>>576
一応プロだけど事務所に所属しないでいろんなライブに出るってことじゃない?
アマチュアは学生とか社会人とかフリーターとかがコンビ組んで出るとか。
759名無しさん:2006/05/14(日) 22:23:56
NSCとかJCAは一応アマチュアに入るの?
760名無しさん:2006/05/14(日) 22:24:13
あげてしまった…スマソorz
761名無しさん:2006/05/14(日) 22:30:03
>>760
ここ多分sage進行じゃないから大丈夫だよ
762名無しさん:2006/05/14(日) 22:36:13
板尾Sが来そう。

板尾 キムキム 千原 ほっしゃん 平畠(ツッコミ)
763名無しさん:2006/05/14(日) 22:41:02
>>762
釣られない
764名無しさん:2006/05/15(月) 00:10:10
>>752
しかも菅は中退だし。
765名無しさん:2006/05/15(月) 01:03:05
>>756
フリーランスの略
766名無しさん:2006/05/15(月) 02:27:41
麒麟・笑い飯・千鳥
この3組はもうただの数合わせのために決勝出てるような感じだな。
審査員も前年のネタと完成度とか見比べるだろうからハードルも上がるだろうに…
新ネタで挑むのはかなり危険なバクチだと思う
767名無しさん:2006/05/15(月) 02:51:24
今年は麒麟にとって紳助の言ってた五年後だからかなりプレッシャーがかかるしね
768名無しさん:2006/05/15(月) 02:56:10
10年目枠なんていらん。
勝手に作るなよボケが。
769名無しさん:2006/05/15(月) 03:08:16
やばー M1自体勝手にやってるだろうに…
770 :2006/05/15(月) 03:28:37
麒麟は初期よりテクは上がったが、川島ナレーションネタ続けてちゃ成長はない。
千鳥は発想・着眼点は良いがイマイチ技術や展開力がない。
笑い飯はぶちかましてくれそうな底力はあると思うが鮮度が落ちているし
毎年ネタを消費しまくっていてつらい。
771名無しさん:2006/05/15(月) 03:31:05
最初、麒麟の漫才に意外性あったけど
どうせいい声出すんだろうな…って見えるようになってつまらん。
772名無しさん:2006/05/15(月) 05:14:31
いい声自体は笑いにはならないよ
773名無しさん:2006/05/15(月) 05:19:55
岡けんたゆうたに弟子いりしたら化けるかも
774名無しさん:2006/05/15(月) 05:37:56
ひこまろ
775名無しさん:2006/05/15(月) 10:57:03
未来から来ました。2006の優勝はジャリズムです。
ちなみに2007から千原兄弟とジャリズムが大躍進します。
776名無しさん:2006/05/15(月) 11:13:46
777名無しさん:2006/05/15(月) 12:25:14
しかしほとんどのコンビは何千組で勝ち抜いたとは思えないよな。最終決戦のネタがつまんねえなんて有り得ないだろww
なんで何千組勝ち抜いたコンビが勝負ネタ一つだけなんだよww
778名無しさん:2006/05/15(月) 12:40:36
麒麟のことか?

779名無しさん:2006/05/15(月) 12:50:29
麒麟=話題性
M-1=出来レース
780名無しさん:2006/05/16(火) 00:18:38
自分でネタを一回つくってみれば分かるけど漫才は相当難しいよ。
フリートークよりも断然にね。観る側の意識が全然違うからな。
781名無しさん:2006/05/16(火) 07:38:15
てか枠とかできてるのがつまんなくない?純粋におもしろい奴選べや、吉本。
そんなんよりも重視するとこあるだろーに。
782名無しさん:2006/05/16(火) 13:21:58
>>780の言う通り、難しいからこそ、
10年目枠とか話題性じゃなくて、
無名でも本当に面白いコンビを
決勝に行かせて欲しいなぁ
783名無しさん:2006/05/16(火) 13:26:46
>>782
とろサーモンとか?
784名無しさん:2006/05/16(火) 13:27:46
>>783
そんな無名でもないだろ。しかも旬過ぎた風もあるし。
去年ならありえたが。
785名無しさん:2006/05/16(火) 13:33:32
確かに無理矢理、「麒麟枠」「ラストイヤー枠」「他事務所枠」とかいらんわな。
一度でいいから9組全てが面白い!って組み合わせをやって欲しい。
本当に面白かったら9組全てが大阪吉本になってもやらせなんて思わないし。

ただM-1はガチって意味では相当頑張ってる方だとも思う。
786名無しさん:2006/05/16(火) 13:35:16
天津、とろサーモンあたりは去年ならありえたけど
今年はどうだろうな…。
787名無しさん:2006/05/16(火) 13:40:21
無名で面白いコンビね・・。
世間でならまだしも面白ければこのスレで話題になるからな。
ハマカーンが今年面白いネタ作ってくるかもって話は入ってきてるが。

未熟だけど将来有望枠を作って南海やオリエンタルラジオみたいなのを出すぐらいしか
無名なのがつけいる隙はないかと。
788名無しさん:2006/05/16(火) 13:41:35
あ、南海も美容師ネタで決勝確実ってずっといわれてたか。
789名無しさん:2006/05/16(火) 13:42:01
数年前NSC生だったオオカミ少年やオリラジも
このスレで実は話題になってたもんな。
無名の名前がちらほら出るのは一回戦始まってからだな。
790名無しさん:2006/05/16(火) 13:55:05
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uo2FgvrU7UE&search=%E7%A3%81%E7%9F%B3
ところで今年磁石くるのかな・・・
面白いし構成もいいと思うんだけどM-1でこのネタを見て面白いかどうか。
タイマも今ひとつパッとしなかったし。
791名無しさん:2006/05/16(火) 13:56:20
>>789
確かに話題になってたね。去年のバルチック艦隊とか。
792名無しさん:2006/05/16(火) 14:23:53
>>786
天津はオタスタイルのままでネタの内容が普通になってたりと
かなり迷走してるから厳しいかもね。
793名無しさん:2006/05/16(火) 14:47:08
麒麟枠や他事務所枠はともかく
評価が同じ程度なら10年目芸人を出したくなるのが人情かもなーとは思う
1組くらいはラストチャンスがいた方が盛り上がるし
794名無しさん:2006/05/16(火) 14:54:14
このスレでは確実だといわれてた十年目のシャンプーハットは
出れなかったけどな・・・。
2004の審査は結構賛否両論だったな。
2003がまずまず成功して倉本の力が一番強かった年だな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=OnWcu_5n7qc&search=manzai
795名無しさん:2006/05/16(火) 15:02:08
天津は2005敗者ではすがすがしいほどのヲタネタだったけどな
796名無しさん:2006/05/16(火) 15:20:02
天津もとろサーモンも最も旬だった去年駄目だったから今年はきつい
797名無しさん:2006/05/16(火) 15:21:07
とろサーモンのスカシネタも早くも飽きられてきてる気がする。
スカシネタ以外で勝負ネタある?
798名無しさん:2006/05/16(火) 15:22:43
>>795
でも、一般層にはディープすぎるし、ガチヲタ層には浅すぎるネタだと思う。
799名無しさん:2006/05/16(火) 15:28:03
>>797
元々コント師でこのネタが当たって漫才師ぶってるだけだから
他は特にはない。
800名無しさん:2006/05/16(火) 15:28:42
まずは予選審査員と決勝審査員の審査の基準を統一すべき。
てかむしろ同じやつが審査員をやるべき。
そうしないと去年の南キャンやアジアンの悲劇を繰り返すことになりかねない。
801名無しさん:2006/05/16(火) 15:29:36
南海キャンディーズ→とろサーモン
アジアン→天津
802名無しさん:2006/05/16(火) 15:30:25
とろサーモンは1本目はいいけど、決勝までいったら飽きられるだろうな…。
803名無しさん:2006/05/16(火) 15:43:23
スカシと逆ギレだけだとつらいかもなー
かといって普通の漫才やってもアレだし
804名無しさん:2006/05/16(火) 15:44:24
>>802
たぶん二本目は恒例の右の堪忍袋の尾が切れるやつ。
805名無しさん:2006/05/16(火) 15:47:21
>798
俺もアキバ系にさほどくわしいわけじゃないが
まあ一般人に見せられる限度はあんなもんじゃないか?
806名無しさん:2006/05/16(火) 15:59:36
>>800
渡辺は関西ローカルの仕事も受けるぐらいひまなんだから
予選の審査もやればいいな
807名無しさん:2006/05/16(火) 16:03:28
天津がアニメ雑誌ネタみたいなのをやってて、
アニメ雑誌の名前を連呼するみたいなネタなんだけど
明らかにアニメ雑誌じゃないのも入ってたからな…。
808名無しさん:2006/05/16(火) 16:07:02
>>807
テックジャイアンとか快楽天とか?
809名無しさん:2006/05/16(火) 16:49:12
>>807
天津 氏ねばいいのに
810名無しさん:2006/05/16(火) 16:50:40
天津のボケっていう程オタクに見えないよな。
811名無しさん:2006/05/16(火) 16:51:11
>>807
そういうのは冷めるって気持ちはわかる気がする。
わざとどさくさまぎれに違うのを混ぜてるならまだしも
わからないと思って適当言ってるってのなら冷めるな。
812名無しさん:2006/05/16(火) 17:19:52
本格的なオタクネタやられても客ひくだけだろ・・・。
高学歴芸人がTVでは雑学しか披露しないのと同じ。
813名無しさん:2006/05/16(火) 18:57:26
>>807
一体何のネタ?思い当たらない
814名無しさん:2006/05/16(火) 20:18:32
レギュラーが普通の漫才したらまさに芸術、メトロポリタン美術館から取材が来る
それほど面白いレギュラーだが優勝できないのには理由がある
それはフットボールアワーという名のハイエナが事務所の力でごり押し優勝してしまったから
真に面白いレギュラーがテレビで漫才をした瞬間やらせがばれてしまうから優勝させてもらえない
フットはゴミ以下の存在、マジ最悪
815名無しさん:2006/05/16(火) 20:32:23
>>814
キター!!
816名無しさん:2006/05/16(火) 23:12:46
話豚切るけど…
チュートリアルが全国ネットの番組に
結構出るようになってきたけど…
これも吉本の戦略?
チュートが話題性で決勝に出るようになるのだけは絶対に嫌だ。
自分は純粋に彼らの漫才が好きだし、
審査員や観客も純粋に彼らの実力を評価して欲しい…

軽くヲタ発言スマソ
817名無しさん:2006/05/16(火) 23:55:40
軽…?
なにこのひと
818名無しさん:2006/05/17(水) 00:21:38
一押し芸人がいないから公平な目でこのスレ見てるが、
チュートオタの主張が一番鬱陶しいぞ。
819816:2006/05/17(水) 00:27:22
>>818
すいません
820名無しさん:2006/05/17(水) 01:07:26
>>813
オールザッツでやってたネタ
821名無しさん:2006/05/17(水) 01:16:49
ttp://www.youtube.com/watch?v=XjxsHo9ErFs&search=manzai
今年のとろサーモンは今流行りのボイスパーカッションでM−1に挑みます。
822名無しさん:2006/05/17(水) 01:27:04
俺も天津ととろは今年は残らないと思うな。
去年のメンバーで
アジアン→とろサーモン(base期待枠)
タイムマシーン3号→天津(アキバ系デブっていうキャッチコピー枠)
って感じだったら残ってもいいけど、今年は今更感があるよね。
タイムマシーンのネタはどうみてもアキバ系じゃないのにな。なんであんなキャッチコピーつけたんだろう。

でも今年のbase枠は誰になるんだろう?
01→麒麟
02→飯
03→千鳥
04→南海
05→アジアン
06→?
実際問題であげると芸人ヲタ的にはある程度知名度あるコンビなんだろうな
ダイアン、ノンスタ、ヘッドライト、とろサーモン、天津、にのうらご、プラスマイナス
のどれかじゃないかな?まったくの無名でよっぽどいいのが出てこない限り。
823名無しさん:2006/05/17(水) 01:27:40
チュートヲタすさまじいなあ
たとえ押されててもネタそのものが面白くなけりゃ落とされるし
もし決勝いってもバッサリだから安心しろよ
824名無しさん:2006/05/17(水) 01:31:12
>>822
田中上坂、イシバシハザマあたりも一応
825名無しさん:2006/05/17(水) 01:46:34
>824
イシバシハザマは東京組になったよ
826名無しさん:2006/05/17(水) 01:51:00
イシバシハザマはもうbase芸人じゃねーよ。
それに所属がどこであろうが、漫才で歌うコンビにはM-1に出てほしくない。
827名無しさん:2006/05/17(水) 01:53:49
>>826
つ【テツトモ】
828名無しさん:2006/05/17(水) 03:28:50
黒歴史だな…
829名無しさん:2006/05/17(水) 03:33:29
テツトモみたいな飛び道具があってもいいと思うけどなあ。
830名無しさん:2006/05/17(水) 03:38:05
飛び道具っていってもテツトモはあの時点でクラシカルになってからな。
やはりM-1に出るからにはなんらかのカルチャーショックを
与えてくれないと。
一年目のオリエンタルラジオを出してればそれはそれで
面白かったかも。
831名無しさん:2006/05/17(水) 03:39:20
漫才はやはり、漫才師とセンターマイクが向かい合ってこそ粋というもの。
832名無しさん:2006/05/17(水) 04:23:19
オレの予想

南海キャンディーズ
今や実力派

チュートリアル
顔が良い

クワバタオハラ
話題だから

オリエンタルラジオ
吉本イチオシ

スピードワゴン
なんだかんだ言ってまた出そう

18KIN
名も無き実力者

笑い飯
優勝候補

麒麟
なんとなくまた来る

まぁオレの好みで選んだヤツも三組いるが気にするなよ
833名無しさん:2006/05/17(水) 04:24:06
クワバタオハラは結構ガチで期待してた。
834名無しさん:2006/05/17(水) 04:35:56
なんだかんだ言っても優勝は笑い飯
835名無しさん:2006/05/17(水) 04:36:56
>>832
南海はもうないだろ…。
836832:2006/05/17(水) 05:46:52
>>833
女芸人の中ではかなり漫才上手いしな
>>835
オイオイ
それはないだろうよ
南海が来なくて誰で盛り上がるんだ?
837名無しさん:2006/05/17(水) 08:21:09
去年は南海がいなくても盛り上がった。ってかいなかったほうがもっと盛り上がった
838名無しさん:2006/05/17(水) 09:50:39
832は明らかに釣りだからほっといたほうがいい。それかブームに流されてお笑い見始めた奴。
839名無しさん:2006/05/17(水) 10:22:48
クワバタオハラって上手いの?
クワバタがヨゴレキャラで
オハラの男好きを宣伝するネタした見た事ないから
最低のコンビだとばかり思ってた
840名無しさん:2006/05/17(水) 11:22:21
女性コンビならクワバタオハラよりはハリセンボンの方がのびしろがある。
出て欲しいのは青空だが。
841名無しさん:2006/05/17(水) 11:23:38
ハリセンボンはそれほど漫才に思い入れがあるように見えないが
842名無しさん:2006/05/17(水) 13:03:20
>>839
意外にしっかりしているし基本ができてる感じ。
843名無しさん:2006/05/17(水) 16:50:14
クワバタオハラがおもろいて
センスなさすぎw
844名無しさん:2006/05/17(水) 16:51:04
おまぃら あべこうじ あたりの芸人みて笑っとけばいいんだょ
845名無しさん:2006/05/17(水) 16:53:28
あべこうじ面白いじゃん
846名無しさん:2006/05/17(水) 17:21:19
>>838
別に残ってほしいとか言ってるわけじゃなく
予想だからな?
もっと希望入れたらそりゃ他にもいるよ
847名無しさん:2006/05/17(水) 17:38:00
クワバタオハラは前にライブで小原がボケやってて、普段よりは良かったからボケとツッコミ入れ替えた方がいいよ
まぁそれでも漏れは準決勝止まりだと思うな
そこそこ上手いし、ちゃんと作ってるけど
あんまり面白くないんだよね

アジアンも個人的には技術はあると思うがあんまり笑えない
ハリセンボンはかなり笑えるけど、正当派じゃないよなぁ
青空はGAORAで見たかんじでは地味すぎるような…野球ネタはストリークの方が上だし
別に女芸人枠とか毎年固定であるわけじゃないし、今年は無いと思うね
全然話変わるが、審査員って毎年同じ人にはせんのかね?
変えない方がいいと思うんだが
あとコントの人が漫才を評価するのはどうかと思う
848名無しさん:2006/05/17(水) 17:46:37
みんな髭男爵とザブングルのこと忘れてない?
849名無しさん:2006/05/17(水) 17:57:38
>>814

571 :名無しさん :2006/05/17(水) 09:21:52
>>565
フットがM1優勝した後にNHK上方漫才コンテストでレギュラー
が普通の漫才で優勝してるけど何か?
メトロポリタン美術館から取材も来ませんでしたけど何か?

とネタにマジレスw
850名無しさん:2006/05/17(水) 23:03:17
スピワ圧力団体のネタ見て思ったが
あんまり劣化してないね
出たら行けるんじゃないかな?
ただそこそこ売れてる芸人からしたらM−1はリスクがデカくてメリットが薄すぎる
予選のあいだ他の仕事調節しなきゃいかんし
851名無しさん:2006/05/17(水) 23:45:06
圧力団体のビデオ見てまともに笑ったのがチュート、スピワ、ブラマヨだけという悲劇…
飛石連休も結構いい線行ってたような気がする
852名無しさん:2006/05/18(木) 00:36:48
1本目が90点なら、最終の2本目は120点ぐらいのネタしなきゃつまらないな。今までほとんど最終では1本目より落ちてる。俺の中では2002の笑い飯と2003のフットは、1本目より上がってたけど。
853名無しさん:2006/05/18(木) 00:51:01
2005のセットは派手過ぎて見ずらかった。 前のセットのほーが良かったなぁ〜 電飾抑えてほしぃ
854名無しさん:2006/05/18(木) 00:57:16
俺も前のほうが良かったな〜
855名無しさん:2006/05/18(木) 01:05:57
登場のやつは回転のやつでも良かったけどな
856名無しさん:2006/05/18(木) 01:08:07
01〜04までのセットじゃないとM-1って感じがしない
これから先もずーーっとあれで通してほしかった
857名無しさん:2006/05/18(木) 01:10:20
まあ出囃子が変わらないのは良かった
858名無しさん:2006/05/18(木) 03:04:26
なんか05は藁金みたいなセットに見える
豪華なんだけど安っぽい
859名無しさん:2006/05/18(木) 03:13:24
>>852
一本目で手抜くとだいたい4位、5位ぐらいで落ちるからな
860名無しさん:2006/05/18(木) 04:33:28
タカトシは今年でてればな。
欧米かあたりで。
861名無しさん:2006/05/18(木) 05:59:30
今更、という感じのカキコミでした。
862名無しさん:2006/05/18(木) 09:24:37
去年の麒麟のファイナル、遅れて『麒麟です』って言うくだりでのまっちゃんの顔ワロスww
『なにがおもろいの?』みたいなポカン顔だったからそっちに笑ったよ
麒麟が今年も決勝のこったらM-1自体のハードルの低さにいらいらしそうだ
緊張感もなんもなくなるわ
863名無しさん:2006/05/18(木) 09:54:02
松本はああいうの嫌うからな。読めるボケは。一本目の野球ネタの女投げも凄い顔だったが
864名無しさん:2006/05/18(木) 10:00:36
てか麒麟、ファイナルであんなつまらんつかみに時間かけるなら、ヲタが本当はおもしろいんです!て言いはってる10分バージョンからおもろいとこ入れれやって思うんだが
とことん川島の頭の悪さが目立つな
865名無しさん:2006/05/18(木) 10:08:10
>>864
いいかげん改行しろ
866名無しさん:2006/05/18(木) 10:26:35
>>865
おまえ携帯厨?
パソコンからみたら改行してありますよ?
867名無しさん:2006/05/18(木) 10:34:23
>>866
へ?
868名無しさん:2006/05/18(木) 10:37:32
>>866
頭おかしいのか、初心者か
869名無しさん:2006/05/18(木) 10:54:20
>868 おそらく両方
870名無しさん:2006/05/18(木) 11:37:32
わーい釣れた\(^O^)/
871名無しさん:2006/05/18(木) 11:39:35
>>870
必死だなwwww
872名無しさん:2006/05/18(木) 11:47:00
>>871
また釣れたわーい\(^O^)/
873名無しさん:2006/05/18(木) 12:09:24
ツマンネ
874名無しさん:2006/05/18(木) 12:23:00
なのに90点だったのは謎だな。前の松本なら78点程度だと思うな。「みんな勝ち抜いて決勝来たんだし低い点数はちょっと違うか」とか思い出したかね。
875名無しさん:2006/05/18(木) 12:28:12
別に50とかつけても良いがな。松本は。そのほうが見てる方はハラハラして面白い
876名無しさん:2006/05/18(木) 12:29:06
麒麟ですに松本が不快な顔したファイナルには得点つきませんが?
つけたらえらい点になるだろ
一本目が90点なだけ
そしてファイナルで総合的に見て無得点なわけw
877名無しさん:2006/05/18(木) 12:34:49
今日深夜0時30分からU−1グランプリのオンエアーやで。関テレ。
878名無しさん:2006/05/18(木) 12:37:03
U-1ってなに?
879名無しさん
うんこ-1