ダウンタウンとさまぁーず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
大いに語れ
2名無しさん:2006/03/02(木) 00:43:20
波長が合う
3名無しさん:2006/03/02(木) 00:44:27
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
hunsure
4名無しさん:2006/03/02(木) 00:45:30
3村!と浜田と大竹と松本!ゲット
5名無しさん:2006/03/02(木) 00:45:47
さくじょいらい出(だ)して来(こ)ようね?
いい子(こ)だから分(わ)かるよね?
6名無しさん:2006/03/02(木) 00:46:31
芸人同士の絡み総合スレとかにすればよかったのに…
7名無しさん:2006/03/02(木) 00:49:09
うちむらをたにあらされておわり
8名無しさん:2006/03/02(木) 00:50:38
>>6
隔離スレだから。
9名無しさん:2006/03/02(木) 00:50:49
>>7
荒らされるまでいけば上等だな
10名無しさん:2006/03/02(木) 00:59:59
重複
11名無しさん:2006/03/02(木) 01:00:56
マジでもっと絡みがみたい
是非、ガキの使いに!
12名無しさん:2006/03/02(木) 01:01:47
ガキに出てる姿は想像出来ないな
13名無しさん:2006/03/02(木) 01:05:04
七変化なら100%さまぁーずペースでやれます!
14名無しさん:2006/03/02(木) 01:05:41
・ガキの七変化
・放送室ゲスト

に来てくれ〜
ラジオはウッチャンと一緒に来てくれ〜

>>7的得てるw
15名無しさん:2006/03/02(木) 01:12:02
そういや安達がガキの作家やめたらしいね
16名無しさん:2006/03/02(木) 01:29:46
秋元がホリエモン騒動で大変だから
みなおかが人手不足で困ってて
DTが「向こう助けたり」とレンタル移籍させたそうだよ
17名無しさん:2006/03/02(木) 01:31:11
火・水曜日限定スレですね
18名無しさん:2006/03/02(木) 01:32:22
くだらん
19名無しさん:2006/03/02(木) 01:33:07
内村ヲタっていうよりヲタを装った内村アンチに粘着されそうな予感。

リンカーンは出演者が多すぎてあんまりしっかり絡めてないよね。
それでも優遇されてる方だが。
ほんと、ガキに出てくれないかねえ。
20名無しさん:2006/03/02(木) 01:35:50
>>19
でも距離は確実に縮まってると思う
お互いに正反対だから良いのかね?
21名無しさん:2006/03/02(木) 02:35:37
クソスレ
22名無しさん:2006/03/02(木) 06:49:46
買い物がたまたま絡み多かっただけで、普段はなかなか絡みないから
どうなんだこのスレは・・
23名無しさん:2006/03/02(木) 07:15:35
>>22
507 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/27(月) 08:17:18
・・
付けるの、一人だけだから分かりやすいな
24名無しさん:2006/03/02(木) 07:22:46
↑一人じゃない気もするけど・・・・
25名無しさん:2006/03/02(木) 08:52:40
>>19
ガキに出たら、松本も和やかな空気ではなくなるから
ガキには出なくていいよ。それよりリンカーンのロケ企画で
あっちこっち行ってほしいね
上々や内pのぱくりだと言われようが知ったこっちゃない
自分はそういうのが見たい
26名無しさん:2006/03/02(木) 10:15:00
>>25
パクリって言い始めたらなんでも
結びつけられるからな
とにかく芸人の面白さが出せる企画を
やってもらいたい

あるいみガキはそうゆうものに長けてると思うが
27名無しさん:2006/03/02(木) 11:29:59
クリーンなイメージがありすぎるからガキには合わない
28名無しさん:2006/03/02(木) 11:30:55
ジョン・ライドン(セックスピストルズ)
「エミネムはまるでシドみたいだ
 だが所詮ラップは俺の脅威には及ばない」
29名無しさん:2006/03/02(木) 11:42:51
さまーず、くそつまらん。
大竹はともかく、三村がすっげえ頭悪そう。
30名無しさん:2006/03/02(木) 11:48:46
>>29
その頭悪そうな感じが良いじゃん。
31名無しさん:2006/03/02(木) 12:45:36
>>29
高校の時
電圧線くっつけて吹っ飛んだぐらいだからな
32名無しさん:2006/03/02(木) 13:16:58
頭悪いというか天然だろ
33名無しさん:2006/03/02(木) 13:52:01
現在のお笑いの実力では日本一位二位だな
34名無しさん:2006/03/02(木) 16:29:02
あんた!酒飲みなはれ!

kiss me! kiss me mizuko!
35名無しさん:2006/03/02(木) 17:28:04
>>29
機会があったらネタ見てみて。
36名無しさん:2006/03/02(木) 20:49:14
リンカーンでのさまぁ〜ずはまだ波があるけど
だんだんいい感じになってきたね
37名無しさん:2006/03/02(木) 21:56:54
>>25
自分も、ガキ使はさまぁーずには合わないと思う
山崎と共演したことないよね
基本的に吉本の芸人とは合わないんでは
DTや雨上がりとはリンカーンで馴染んできたけど
38名無しさん:2006/03/02(木) 23:47:48
さま〜ずDTと絡むよりTNのほうが緊張してるかんじだった
39名無しさん:2006/03/02(木) 23:58:35
オレのとこは木曜日
DX→Qさま→松紳→げりら

最高ぉぉぉ!!Qさま前半糞ワロタw
40名無しさん:2006/03/03(金) 00:01:02
>>39
さまぁ〜ずはずっと落ち着いた位置にはいかないで欲しいと思ったw
リンカーンでも真冬の海で、DTがふたりで罰ゲームってあったけど
ベテランがやると余計面白いな、こういう企画
41名無しさん:2006/03/03(金) 00:21:33
>>40
うん面白い
雪だるまとかヨチヨチ歩きとかいちいち面白かったw

というか二組とも息ピッタリだな
あ、そう言えばさまぁ〜ずはいつからの付き合いなの?
DTみたいに小学校とか?

42名無しさん:2006/03/03(金) 00:34:32
>>41
高校から
バイトもずっと一緒だったらしい
43名無しさん:2006/03/03(金) 00:40:42
>>42
thx
あぁリンカーンで話してた旅館のバイトか?
虫が原因でケンカをしたという・・
44名無しさん:2006/03/03(金) 06:50:26
リンカーンでも見てみたい
中堅芸人の体張りロケ
45名無しさん:2006/03/03(金) 14:57:02
次回のサーフィンは体はってるでしょ
三村なんか足ぐにゃぐにゃなのに
46名無しさん:2006/03/03(金) 19:40:55
>>44
来週のサァーフィンもそうだし
バイクの被り物付けて、雪の中歩いたりしたのは
体張ってるって言わないの?
47名無しさん:2006/03/03(金) 19:56:04
充分、体張ってるな
レギュラー陣は。熱海の罰ゲームもそうだし
48名無しさん:2006/03/03(金) 20:04:38
レギュラー陣だけのロケが見たい
若手はいても2組くらいにしてほしいよ
49名無しさん:2006/03/03(金) 20:09:34
浜ちゃんと!にさまぁ〜ず出たことないよね?
ゲスト主導の番組だから面白くなりそうなんだけど。
さまの番組にDTが出るのは無さそうだし。
50名無しさん:2006/03/03(金) 20:27:25
>>37
雨上がりとはミドル3で絡んでるし、
実際はくりぃむ交えて3組になる以前から
組んで特番やったりしてたから、気心は知れてるだろ、お互い。
51名無しさん:2006/03/03(金) 20:40:18
>>49
たぶんない
ナチュラルに絡むのさまぁ〜ず上手そうだから見てみたい
52名無しさん:2006/03/03(金) 20:41:08
タイプは全然違うけどどっちも好きなコンビだ
53名無しさん:2006/03/03(金) 20:46:11
>>52
オレも好き
全く違うタイプなのに不思議なお話。。
初めは面白いなぁ、くらいだったけど去年あたりから急上昇↑>さま
54名無しさん:2006/03/03(金) 21:23:05
この2組、コンビ間の雰囲気がいいとこは似てる気がする
自分はこの2組が好きだから見てるよリンカーン

55名無しさん:2006/03/03(金) 21:47:40
良スレ認定しますた(・∀・)
今のところリンカーンでしか絡みが見られないのがセツナス
56名無しさん:2006/03/03(金) 23:53:40
何年か前にHEYだか何かでさまぁ〜ずとDT絡んでたなあ
浜田が大竹の肩をどついて、次にボケた時大竹は
浜田に向かって思い切り頭差し出してたwで、突っ込まれるたび嬉しそうだった。
57名無しさん:2006/03/03(金) 23:57:31
>>56
そういう光景、今年のドリームマッチでもあったね
たしかコンビ抽選会で
この2人で漫才みたいなのやったら面白そうだ
58名無しさん:2006/03/04(土) 00:00:21
この2組だとマターリできそうだな
リンカーン後に使わせてもらうよ

DXにさまぁ〜ず出た時はどうだった?
その回見てないんだよねぇorz
59名無しさん:2006/03/04(土) 00:14:18
>>58
自分は3回見たがそのうち2回はスベりぎみだった。土曜日何してたの写真のコーナーで三村も大竹もそれぞれ別々の地方
に行ってたのに撮った写真が場所(ホテルのベッドの上であぐら)も構図もポーズも
偶然全部同じだったのに驚いた記憶がある。
ただ残念ながら全く面白みのない写真だったw
「ここまでカットでしょうね」とか「使うとこないもん」とかよく言われてた。

リンカーンではクイック笑点が面白いね。このコーナーに限りだけど
松本よりも上だと思う。
60名無しさん:2006/03/04(土) 00:19:14
>>59
それはバカルディ時代?
けっこうDX見てるのに見逃した
さまぁーずはいい意味でぐだぐだなコンビだから、あんまりはまんない番組なのかも
リンカーンで最初の頃緊張しまくってたのは、そのときの絡みのせいか?w
61名無しさん:2006/03/04(土) 00:38:58
>>60
いや、全部さまぁ〜ずになってからだと思う。
「もうさまぁ〜ずでええねやん」
「いや、一時的ですよ」
とか言ってた気がする。
トーク下手だなーって思ってた。普通コンビってどっちか喋ってたら
どっちかは相槌打ったり話ふくらます振り役とかになったりするけど
さまぁ〜ずって二人一緒に同じ事喋ってるから。
緊張するタイプなのかもしれないけど
あの芸歴でその欠点はいただけないと思う。
62名無しさん:2006/03/04(土) 00:44:37
>1-61
一人でよくがんばったな
63名無しさん:2006/03/04(土) 00:48:16
クイックは上手いね>さま
大喜利は瞬間で浮かぶボケの面白さは松本より上だね
松本はじっくり考え込んでボケるタイプだし、一人ごっつとか。
クイックでも「色々考えたい〜」とか言ってるしw
最近、三村が多く出てるけど大竹のも見てみたい
何よりレギュラーだけで9人いるから、ガッチリ絡みが少ないのが不満
64名無しさん:2006/03/04(土) 00:55:38
>>61
改名直後か
確かに緊張するタイプみたいだし、良くも悪くもふたりともキャラがたってて一方が補佐する
感じにはならないのかも
ダブルボケに近いしね
65名無しさん:2006/03/04(土) 01:03:49
ずっとDTヲタの俺がリンカーン以来、さまぁ〜ずが気になってしょうがない
正反対のタイプなのに何故だろうか・DTみたいなトゲトゲしさがなく
穏やかなコンビだからだろうか?はて。。
66名無しさん:2006/03/04(土) 01:16:21
>>65
おー自分もそうだ。ダウンタウンが東京進出してから10年くらいダウンタウンヲタだった。
でも今さまぁ〜ずが一番気になる。去年のDMの三村は神だと思った。
ダウンタウンは絶対さまぁ〜ずを気に入った筈だと思ってたから
リンカーンで一緒にやるって知った時は本当に嬉しかったよ。

ただダウンタウンに比べるとあんまり安心して見れない。ダメ出しを感じてしまう所がありすぎる。
特に仕切りの出来なさっぷりは酷すぎる。
でも芸人らしさは一流だと思うからダウンタウンと絡んで
苦手分野を克服して成長して欲しいなあ。
67名無しさん:2006/03/04(土) 01:28:16
DTとさまーずは、DTとUNみたいに相性良さそうな気がする

あと、浜田が暴走したりドS発揮してる時に
よくワイプにすごい楽しそうに笑ってる大竹が映っててなんかいいな〜と思う
6865:2006/03/04(土) 01:28:52
さまぁ〜ずに関しては仕切りできなくても問題ないんじゃない?
本人達がどう思ってるかは知らないけど。
自分は何つーか、あの独特の雰囲気が好きなんだよな〜
あと、開放的というか誰とでも打ち解けられる感じ。DTが閉鎖的ってのもあるけど
(昔に比べて随分、優しくなったけどね)
69名無しさん:2006/03/04(土) 01:32:27
>>67
確かによく笑ってるな
スタジオでも楽しそうだしお互いに。
あんまりああいう先輩と絡んだことないんじゃない?
70名無しさん:2006/03/04(土) 01:32:51
>>66
さまぁ〜ずって中堅〜ベテランの域にいくのに
まだ成長するんじゃないかと思わせるとこもある意味魅力
DTは完成してきってるから、学ぶとこは多いはず
松本を見てると気に入ってるのは確かだと思うから、あとはさまぁ〜ず次第だな
71名無しさん:2006/03/04(土) 01:36:51
リンカーンみたいにマターリ絡むのは慣れたみたいだけど
コントとかはやれないっぽいな。
ドリームマッチ抽選時の三村が固まってたw
72名無しさん:2006/03/04(土) 01:39:25
>>68
なまじっか上手く仕切れるようになっちゃうと、あの独特なゆるさがなくなる可能性あるね
芸人らしさは十分あるのに、くどくない雰囲気がいい感じだし
73名無しさん:2006/03/04(土) 01:44:18
昨日Qさま見てたら、冷水温泉入るさまーずめちゃくちゃ面白かったぞw
74名無しさん:2006/03/04(土) 01:46:57
ドリームマッチ、松本三村&浜田大竹で
時間かけて作ったネタ見てみたかった。
松本三村は実現したものの、3時間しかなかったからな〜。もったいない
75名無しさん:2006/03/04(土) 01:49:43
そう言えば組み合わせ決まったときの松本の反応が微妙だったんだが
三村のことをあまり知らない時だからなのかね?
76名無しさん:2006/03/04(土) 01:55:05
予想外にマターリやっとりますねぇ
DTヲタだけどさまぁ〜ずはイイです
はやくDTと雨上がりぐらいまでの距離間まで縮めて欲しい

そういえばラジオで高須経由でウッチャンから松ちゃんに
飲みのお誘いが来てたけど、さまぁ〜ずも参加したらイイね



77名無しさん:2006/03/04(土) 01:55:16
>>75
そうか?
三村と知って、本気っぽくなったようにも見えたけど
DM、3時間っていう縛りがなければもっと面白くなったと思うのに残念
大竹と浜田だと、ネタ考えるのは大竹だからどうなるんだろう
大竹は普段は低姿勢でも、ネタとなると職人気質だから主導権握るんだろうか
見てみたいな
78名無しさん:2006/03/04(土) 01:58:02
>>76
何故に予想外?
>>77
うん
イヤだとかではなく「どうしたらいいのか」みたい言ってた
三村だからこそ、ああいう感じになったんだろうけどね。
79名無しさん:2006/03/04(土) 01:59:52
>>77
淳のときみたく、合わせるのが上手いから任せるんじゃない?
アドリブにも対応できるし
80名無しさん:2006/03/04(土) 02:02:46
>>76
大竹あたり連れて行ったりしてw
81名無しさん:2006/03/04(土) 02:03:50
スレタイにDTとあると荒れるんですよ
アンチが多いから
82名無しさん:2006/03/04(土) 02:05:58
このスレの存在が知られてないんじゃない?
83名無しさん:2006/03/04(土) 02:07:36
アンチレスの中の人は嫉妬に狂う木曜限定メシ食いヲタ一人だけですけどね
84名無しさん:2006/03/04(土) 02:08:44
>>80
だいぶ前だけど飲み会をした時は
ウッチャンはウド、松ちゃんは遠藤(?)を連れて行ったらしい
今度はぜひ独身貴族の大竹だな
85名無しさん:2006/03/04(土) 02:09:47
>>83
同意だが
せめてこのスレくらいはヲタとか使うの止めないか?
来たらスルーすればいいし。
86名無しさん:2006/03/04(土) 02:11:49
>>85
禿同
87名無しさん:2006/03/04(土) 02:12:14
>>84
いいね、大竹
普通にリンカーンとかで飲んでるとこ見てみたいけどオンエアできないっぽw
特にゴリラさん
88名無しさん:2006/03/04(土) 02:13:59
>>84
松本と大竹の下ネタトーク 盛り上がりそうだな
89名無しさん:2006/03/04(土) 02:17:23
つうか大竹も39なんだよなぁ
仕事人間なのかな?松本と同じく仕事好きなのは分かる気がするけど
DTと4才しか違わないんだな、ちょっと意外
90名無しさん:2006/03/04(土) 02:45:33
バカルディ時代ってDTと絡みあった?
91名無しさん:2006/03/04(土) 02:55:38
笑いの相性はこんな感じと見た

松本⇔大竹・・・×
松本⇔三村・・・○
浜田⇔大竹・・・○
浜田⇔三村・・・△
92名無しさん:2006/03/04(土) 03:17:03
>>90
何かの番組で
松本・自分らおもろいよなあ、何で売れへんねやろうなあ
三村・はあ、そうっすね、ありがとうございます
(黙ってる大竹を見て松本意味なく笑う)
大竹・え、えっ、なんですかちょっとw
て絡みはあったらしい。前にさま〜ずスレで読んだ記憶ある。

あと大石恵三やる前〜くらいの頃松本はよくバカルディバカルディ言ってた。
93名無しさん:2006/03/04(土) 03:26:17
DXには結構出てるよね

2001/04/12 #314 和田アキ子,関根勤,松本明子,畑山隆則,さまぁ〜ず,藤井隆,来栖あつこ
2001/06/14 #323 錦野旦,山田邦子,伊原剛志,さまぁ〜ず,光浦靖子,菊川怜,唐木恵子
2001/11/08 #341 服部幸應,蝶野正洋,松居直美,さまぁ〜ず,セイン・カミュ,畑野浩子,平山綾[平山あや]
2002/02/14 #353 佐々木主浩,西川峰子,加藤茶,高木ブー 畑野浩子,藤本綾,さまぁ〜ず
2002/04/25 #360 地井武男,村井国夫,的場浩司,磯野貴理子,さまぁ〜ず,光浦靖子,吹石一恵
2002/07/04 #370 錦野旦,石川さゆり,関根勤,有森也実,田中律子,さまぁ〜ず,MEGUMI
2002/10/31 #384 西川きよし,山本譲二,小金沢昇司,さまぁ〜ず,神田うの,酒井美紀,三船美佳
94名無しさん:2006/03/04(土) 03:37:01
>>93
え、7回も出てたのかよ!
全部の回見ましたって人いる?
95名無しさん:2006/03/04(土) 08:37:01
>>91
そうかな?
松本と大竹はお互いシャイだけど、笑いに対しての姿勢は似てるから分かり合えそう
96名無しさん:2006/03/04(土) 11:37:06
ラジオでさまぁ〜ずの事、面白いって言ってたのはいつくらい?
どっかのスレで読んだけど。。共演しだしてからかな?
>>92
面と向かって褒めるって珍しくないか?すげー
>>95
似てるね。
三村は率先して絡んでる気がするけど大竹は一歩引いてるように見える
97名無しさん:2006/03/04(土) 19:00:45
>>31
三村が吹っ飛んだのは、大竹が電圧気のつまみをMAXまでひねったせいww
98名無しさん:2006/03/04(土) 19:22:03
>>97
その時の三村のリアクションに「こいつ面白い」って思ったのがきっかけってのが笑える
昔「ごっつ」でDTが尼崎をふたりで歩いて思い出を巡る、みたいな企画あったけど
さまぁ〜ずでもそういうの見てみたいな

99名無しさん:2006/03/04(土) 23:03:10
大竹ってリンカーンのスタジオ収録、どういうノリでやるか迷ってるっぽくね?
ワンフレーズカラオケとか単発企画で若手がワーワーやってる時も必要以上に動かない
気がする。DTが何か話してる時は突っ込んだりしてるけど。
唯一、身を乗り出して参加してるのはクイックくらい。
三村は一緒になってやってるけど・・大人数は苦手なのかな?
100名無しさん:2006/03/04(土) 23:10:44
>>99
そういうのは三村に任せてるんじゃない?
さまーず自体が前に出ないタイプってのもあるけど
大竹ワールドって言葉があるくらいだから、自分のものにしたら強いんだけどね
101名無しさん:2006/03/04(土) 23:13:34
>>99
ってか、そんな事どーでもイイ事じゃないの…。
102名無しさん:2006/03/04(土) 23:19:00
>>100
そっか・・若手の頃のDTに似て無くもないな
やっぱ松本と少し被るな、自分の世界があるって点で。
若い頃は浜田が暴れて注目を惹き付けて松本がボケるって感じだったし。

クイックでもっと大竹の解答を見てみたいな〜
対抗戦になってから勝ち抜くと答え見れないから、常に先鋒でやってくれw
今度のリンカーンはさまぁ〜ずメインだから楽しみ
ところでさま2人の愛車は何なんだろうか?
103名無しさん:2006/03/04(土) 23:28:50
>>102
大竹はシボレーシルベラード
104名無しさん:2006/03/04(土) 23:32:10
>ところでさま2人の愛車は何なんだろうか?

お前はさまぁファンなのに
『内村プロジェクト』も見てなかったのかと
105名無しさん:2006/03/04(土) 23:40:01
ウッチャンナンチャン嫌いじゃないけど
内Pと犬は見たこと無いんだ・・・ゴメン
106名無しさん:2006/03/04(土) 23:55:43
>>104
俺は>>65でもある。

※スレタイ再確認してくれ
あと、このスレで揉めるのは勘弁だから言い方に気を付けた方がいい。
107名無しさん:2006/03/05(日) 00:00:32
>>106
とても男が書いてる書き込みとは思えないのだが…

>ところでさま2人の愛車は何なんだろうか?
このスレでこんな質問をするお前さんがスレタイを確認しろw
108名無しさん:2006/03/05(日) 00:04:14
>>107
自分もそう思う
リンカーンがないとそんな感じになっちゃうのかね
109名無しさん:2006/03/05(日) 00:06:28
>お前はさまぁファンなのに
『内村プロジェクト』も見てなかったのかと

ヲタがイタい事は解った
110名無しさん:2006/03/05(日) 00:07:55
男か女かなんてどっちでもいいよ。車種が気になろうがなんだろうが
人によるだろ。
111名無しさん:2006/03/05(日) 00:09:01
>>110
言ってる意味がわからない
112名無しさん:2006/03/05(日) 00:10:40
まったりした流れだから車種尋ねるぐらい別にいいと思うけどね
113名無しさん:2006/03/05(日) 00:13:16
>>105で済んでるのに

>>106
 ↑
が余計な事言うからじゃないの?。
114名無しさん:2006/03/05(日) 00:19:13
>>103で済んでるのに>>104が余計な事言ったという説もある
115名無しさん:2006/03/05(日) 00:23:04
この流れで、さまヲタ全般がイタい事は解った
116名無しさん:2006/03/05(日) 00:25:04
>>113
イヤイヤそうじゃなくてさ
「さまファンなのに内P見てないのか?」って聞かれたから>>65見てくれって事
を言ったんだよ。内Pは毎週見てないから何の車に乗ってるかなんか知らないし。
金銭感覚放送後に松本が乗ってる車の話題になったから(そういえばさまぁ〜ずは
何乗ってるんだろう?)って単純に思っただけだよ。
このスレ出来た理由はリンカーンスレでDTファンとさまファンだけで
盛り上がってて他の芸人ファンに煙たがられたからだろ?

このスレにいるヤツが必ず内P毎週見てたって決めつける方がどうかと思うが。
117名無しさん:2006/03/05(日) 00:26:57
めちゃくちゃ良スレだったのに何でこうなるの?
118名無しさん:2006/03/05(日) 00:29:25
>>102>>103で成立してたのにな
119名無しさん:2006/03/05(日) 00:30:47
>>116
まぁまぁ落ち着いて
芸人の見方は人それそれだよね
自分は単純にこの2組が好きだから、ここは平和であってほしい

120名無しさん:2006/03/05(日) 00:30:49
>>116
孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら 彼もまた、特別な存在だからです。

まで読んだ。
121名無しさん:2006/03/05(日) 00:36:49
>>116
そっか。リンカーン以来さまぁ〜ずが好きだって書いてるもんな。
オッケーわかった!

だが揉めてもないうちから揉ませないようにな、ヨロシク頼むぜ
122名無しさん:2006/03/05(日) 00:43:08
>>121
>>121
>>121




・・・・・。
123116:2006/03/05(日) 00:44:52
もちろん、ここだけは平和なスレになる事を願うよ
さまに関して無知すぎるレスがあっても優しくしてくれな。
124名無しさん:2006/03/05(日) 00:48:24
>>102>>103にお礼すら言わない件について

125名無しさん:2006/03/05(日) 00:49:17
>>121
お前はアニキかよ!w
126名無しさん:2006/03/05(日) 00:50:10
さまヲタがわざと荒らそうとしてるな
127102:2006/03/05(日) 00:51:12
おっと説明するのに必死で忘れた

>>103教えてくれてありがとう
>>124教えてくれてありがとう
128名無しさん:2006/03/05(日) 00:52:55
>>104>>106に謝らない件について はどうなる?
誤解してたのにね〜
129名無しさん:2006/03/05(日) 00:54:31
>>128
お前はねちねちかよ!
130名無しさん:2006/03/05(日) 00:54:52
さまヲタの痛さだけが残ったな
131名無しさん:2006/03/05(日) 00:55:07
>>126
一人荒らしたいヤツがいるのは分かる
132名無しさん:2006/03/05(日) 00:55:14
>>128
オマエがまず、誰なんだよw
133名無しさん:2006/03/05(日) 00:56:49
>>132
マターリいきたい派ですよ、名乗るほどのモノではない
134名無しさん:2006/03/05(日) 00:59:30
>>133
じゃあ逆行っちゃってるよ!
135名無しさん:2006/03/05(日) 00:59:43
マターリいきたい派ならスルーすればいいのに・・・
136名無しさん:2006/03/05(日) 01:02:05
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑はい、ここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

━━━━━━━━━━プ チ 論 争 終 了━━━━━━━━━━━━

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓良スレ再開します↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
137名無しさん:2006/03/05(日) 01:09:35
風呂から上がったら大変な事に・・・(ノ▽^)
勘違いして聞かれても無いのに>>105を答えた俺が一番悪い
138名無しさん:2006/03/05(日) 01:12:29
それはいかん
139名無しさん:2006/03/05(日) 01:12:54
>>137
もう終わったことですので気になさらずに。
140名無しさん:2006/03/05(日) 01:13:36
自演のオンパレードでしたね・・・。
141名無しさん:2006/03/05(日) 01:16:57
マジでこの2組の今まで以上の絡み希望!
リンカーンスタッフに託していいものかどうか・・・
142名無しさん:2006/03/05(日) 01:20:58
ガキが始まった
143名無しさん:2006/03/05(日) 01:26:41
亀レスだけど>>93は結局捏造?
リンカーン初回で初絡みって言ってなかったか?
144名無しさん:2006/03/05(日) 01:30:03
>>143
本当だよ
言ってた?初絡みって?
145名無しさん:2006/03/05(日) 01:35:51
一緒にガッツリ番組やるのは初めてって意味じゃないの?
146名無しさん:2006/03/05(日) 01:44:02
それは確かに言ってた。長期に渡って同じ番組をやることを初絡みと
表現したのかね?
でもんなこと言ったら他のレギュラーメンバーもそうだし
DMやった後だったしDX出てたし何で初絡みって言ってたんだか謎ではある。

でも多分世間的にはダウンタウンとさまぁ〜ずって新鮮な組み合わせでは
あったと思うから
だから一発目のツカミとして「初絡みです」って話題性を押したんじゃないかと思うけど。
そしたら三村が緊張しまくりで画面では本当に初対面に見えたそうな。
147名無しさん:2006/03/05(日) 01:58:32
>>143
自分もDX2回分は映像持ってる。
一緒に番組をやるってのが初めてという事だろうな。
DXの時は、まぁ若かったしゲストって立場だったからだと思うけど、
三村さんが、今よりは多少思いきって二人にツッこんでいるように見える。
ゲスト出演するのと、一緒に番組を作っていくっていうのは、
やっぱり重みが違うんだろうな。
148名無しさん:2006/03/05(日) 01:59:07
>>146
>長期に渡って同じ番組をやることを初絡みと

多分、そうだと思う。長々説明するよりも分かりやすいと思ったんじゃない?
まぁDX出た時はまともに絡んでなかったんだろうし(さまに限らず絡めないけど)
初絡みっちゃー、初絡みかな
149名無しさん:2006/03/05(日) 02:10:24
こないだの買い物ロケで三村が「馬鹿じゃないですか!?」って
突っ込んだ時は「おっ!辛口」って思ったw距離縮まってるなーって。
大竹の「泥棒だ泥棒!」ってのも。
DTも待ってただろうし、咎められるの。
ああいう感じでガンガンやっていって欲しい
150名無しさん:2006/03/05(日) 08:53:44
>>149
自分もあのシーンは「お!?」と思った。
それぞれの番組よく見てるけど、お互いあまり絡んだことのないタイプで新鮮。
ワイプのDTも楽しそうに見てたもんな。
151名無しさん:2006/03/05(日) 09:49:18
「あの頃のダウンタウンだ」って言ったのは大竹?あれワロタw
それ聞いて笑ってるDTも良かった
152名無しさん:2006/03/05(日) 10:47:53
どの頃なんだろう
153名無しさん:2006/03/05(日) 11:18:34
二人で一緒に悪さばっかりしてたあの頃のダウンタウン、だろ…。
説明さすな。
154名無しさん:2006/03/05(日) 14:49:31
>>151
大竹だな
ミヤサコとか品川が言うとありきたりだけど、東京出身で他事務所の大竹が言うと新鮮w
浜田がチクワくわえて振り返った時に「!!」って感じで笑ってたな>大竹
よく書かれてるけど品川来なければ、もう少し見れたのに。
スタッフが品川の腕掴んでたけど邪魔だって思ったんだろうか?
思いっきりカメラ塞いでたし・・
155名無しさん:2006/03/05(日) 16:10:41
>>152
一緒にパンツ泥棒してた頃
156名無しさん:2006/03/05(日) 16:48:19
>>152
自分たちがよく見てた尖ってた頃の..でもありそう
DMの抽選会でも三村が「ずっと見てた人ですから」って言ってたねw
157名無しさん:2006/03/06(月) 18:22:55
アサ芸EN  大手芸能事務所17社若手芸人230人ぶっちゃけ意識調査

最も尊敬するお笑い芸人
1位 ダウンタウン (昔から憧れだった、コントも司会も出来るし別格)
2位 明石家さんま (年寄りから若い年代まで笑わす話術)
3位 島田紳助 (ひとを転がす力)
4位 さまぁ〜ず (息が長くて実力も)
5位 タモリ (自由に楽にTV出演してるスタイルを盗みたい)
以下志村けん、たけし、ウンナン、ナイナイ

だそう。ダウンタウンは順当としてさまぁ〜ずがすげー!
158名無しさん:2006/03/06(月) 18:59:50
>>157
ここにさまぁ〜ずが入ってくるのは意外だった。
なんか他の芸人は別格って雰囲気だし。
さまぁ〜ず好きだから嬉しいけど。
159名無しさん:2006/03/06(月) 19:19:45
age
160名無しさん:2006/03/06(月) 19:25:08
すごい、そうそうたるメンバーだなー!w
芸人に聞いたうえでのこの結果って喜ばしいね
161名無しさん:2006/03/06(月) 19:48:11
>>157
さまぁ〜ずは売れない期間長くても腐らなかったコンビだから
若手も見習うとこ多いんじゃない?
後輩に優しいらしいし
162名無しさん:2006/03/06(月) 19:59:00
>>161
後輩に優しいとか関係ないんじゃないか?17社の芸人てあるし
ライブの実力とか発想とかだと思うが。
人柄で選ばれたんだとしたら芸人として自慢にならんと思うし。
163名無しさん:2006/03/06(月) 20:04:08
>>162
確かにそうだね
毎年ライブやる姿勢とか、そういう芸人の部分だよね
選んだのが芸人なんだし
164名無しさん:2006/03/06(月) 21:08:42
>>158
自分もびっくりした
DTは当然って感じだけど、この面子にさまぁ〜ず入ってるのは凄いな
165名無しさん:2006/03/06(月) 21:37:08
内PのDVDって買い?
ガキも買ったけど内Pも買ったって人いる?
ゲオで一個だけレンタル置いてあるんだが、毎日行ってもレンタル中orz
ナンボでっか?
166名無しさん:2006/03/06(月) 22:22:04
内P好きなら買いだが、さまぁ〜ず目当てだったら微妙。
167名無しさん:2006/03/06(月) 22:33:13
目当てって事でもないが。あんま出てないのか?
う〜む・・借りて気に入ったら購入しようっと。
168名無しさん:2006/03/06(月) 22:38:37
内P初期は三村しか出てないしね。
169名無しさん:2006/03/06(月) 22:47:46
初期はさまぁ〜ず二人揃って出た回って少なかったからな。
内P創世記は、ちょっとさまぁ〜ず不足って感はある。
170名無しさん:2006/03/06(月) 22:55:20
>>165
大竹があんまり出てないのが不満
でも、セルだけについてる特典の健康診断は面白い
171名無しさん:2006/03/06(月) 23:11:05
昼休みにブックオフ行ったら「上々」の本があったんだよ
大竹って南キャンの山ちゃんみたいな頭だったんだなw
今の方が断然いい
172名無しさん:2006/03/07(火) 00:22:35
内PってDVD出てんのか
ここで話題になってるし買って見る
173名無しさん:2006/03/07(火) 00:27:54
さまぁ〜ずはスキだけど、TIMとか府川が嫌いだから
内Pは見ない
174名無しさん:2006/03/07(火) 00:37:46
ふかわ面白くね?何となく
俺はガキ使のイメージの方が強いが
175拾いモノ:2006/03/07(火) 00:58:53
さまーずが2001年11月8日のDXにて。番組の最後のほうで、三村が浜田に向かって、
「浜田さんの前では(三村特有のツッコミが)やりにくいですね」
それに対して、浜田は、「そんなの関係あらへん。自分のやりたいようにやればいい」と。


つД`)ええ話や。。
176名無しさん:2006/03/07(火) 01:22:12
>>172
ttp://www.douga-ch.net/bbs.php?junle=warai
内Pだったらここに沢山あるから試しに見てみたら?
ガキとかもあるし。
今、色々調整してるからみれないかもしれんが
177名無しさん:2006/03/07(火) 05:22:05
>>171
自分も内PDVD見て笑った。昔のココリコ田中みたいな髪型だよね
178名無しさん:2006/03/07(火) 13:10:41
>>175
ハマチャン器が大きいわ
179名無しさん:2006/03/07(火) 13:35:40
内P創世記第二弾が出れば
確実にさまぁ〜ずの出番は増えてる
早くでねーかなー
180名無しさん:2006/03/07(火) 15:20:39
もしリンカーンが終わってもまたDT&さまぁ〜ずで
新しいお笑い番組やって欲しい。TBS以外で
181名無しさん:2006/03/07(火) 16:48:31
DTってテレ朝の番組あったっけ?
182名無しさん:2006/03/07(火) 16:50:39
浜田の番組があったね
183名無しさん:2006/03/07(火) 16:59:47
人気者でいこうとわらいのじかんがあったよ。
184名無しさん:2006/03/07(火) 17:00:03
TBSでバラエティやるのは自殺行為だからなぁ・・
面白いのが出来ないか面白いのが出来てもすぐ潰される
185名無しさん:2006/03/07(火) 17:31:44
   ∩___∩     
   | ノ  良スレ ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /      
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \   
 | /     )  )   
 ∪     (  \    
        \_)
186名無しさん:2006/03/07(火) 17:38:21
WDTとかヒトコマみたいな30分番組をあと一つほしいな
さまぁ〜ずとでもやってくれ
松紳も終わるし
187名無しさん:2006/03/07(火) 19:43:34
TBSでもダウンタウン汁は神番組だったのに
リンカーンも深夜のほうが良かったのかも
188名無しさん:2006/03/07(火) 19:50:07
つうか君たち、今更そんなこと悔やんでもしょうがないじゃないの。
今のリンカーンで楽しんでるんじゃないのか?
さま&DTの共演見られるだけで充分だな、俺は。
189名無しさん:2006/03/07(火) 20:01:20
それはあるわな
190名無しさん:2006/03/07(火) 20:16:00
今日のサーフィンはDTは参加しないんだよね
一緒のロケでもっと絡んでほしいなー
191名無しさん:2006/03/07(火) 20:20:30
そういや今日のサーフィンメンバーって留守電の時に
挙手してたヤツそのまま出るんだな。
DTはこういうの出来そうにないw(スノボー・スケボー・・
松本が「横に滑るって事の意味が理解できん」みたいに言ってたな
トリノスケートは普通に滑るんだろうか?
192名無しさん:2006/03/07(火) 20:24:40
浜田がトリノで欠席じゃなかったか?
193名無しさん:2006/03/07(火) 20:30:07
そうだよ ん?どこに疑問を?
DTいないってとこか?

トリノとサーフィン一緒にオンエアするんだな・・
カラオケもあるんかね?
194名無しさん:2006/03/07(火) 20:45:24
サーフィンはさまぁ〜ずふたり揃うのか
車で他のメンバー拾ってくってとこ面白そう
トリノのはレギュラー陣は全員参加なんだよね
いっそのこと、もうレギュラーだけにしてほしいよ
195名無しさん:2006/03/07(火) 20:51:06
ところで親スレが1000行きそうだが、スレ立てられる人いる?
俺無理だしorz
196名無しさん:2006/03/07(火) 21:10:40
よくバラエティー批判する時に局うんぬんを持ち出す人いるけどなんでなんだ?番組なんて作家によっても変わるし当然演者でも変わるし大して関係ないだろ。
197名無しさん:2006/03/07(火) 21:19:18
>>196

>>188で一度終わってるから蒸し返す必要ないでしょーに。
198名無しさん:2006/03/07(火) 21:30:27
>>197
まあスルーしても良かったんだけど何かの根拠があって言ってるなら聞いてみたいと思って。
199名無しさん:2006/03/07(火) 21:35:42
俺●持ってるからスレ立てれるよ
200名無しさん:2006/03/07(火) 21:39:24
立ててきたぜ
201名無しさん:2006/03/07(火) 21:40:02
>>199
まだ早いですかね?できれば立てていただきたいのですが・・
202名無しさん:2006/03/07(火) 21:42:49
>>200
おっと行き違い、thx!
乙です〜
203名無しさん:2006/03/07(火) 22:55:57
DTあんま出なかったけど、さまぁ〜ず面白かったからいいや
MC4ショット見れて最高!!
204名無しさん:2006/03/07(火) 22:59:50
面白かったな今日は!
205名無しさん:2006/03/07(火) 23:08:24
伊戸田糸だ、だっけ? クソワロタ
男でも女でも対応できるよ、もよかった。
時間かけてフリップ回答、はやはり、さまが光るな。
しかし今回はDTはあまり前に出てなくて寂しかった。
206名無しさん:2006/03/07(火) 23:08:48
今日のはキテル
207名無しさん:2006/03/07(火) 23:10:21
冒頭で4人で喋ってるの見れただけでホッコリ
三村の言うことに大竹がいちいち否定してるのにワロスw
208名無しさん:2006/03/07(火) 23:23:30
>>207
さまぁ〜ずのネタ「全否定」だったw
やっとリンカーンにさまぁ〜ずが馴染み始めたね
4ショットいいよなー
209名無しさん:2006/03/07(火) 23:23:52
今日良かったな
やっぱこの2コンビ中心はいいわ
210名無しさん:2006/03/07(火) 23:27:42
俺、気付いてしまった・・
DT出番なくてもさまぁ〜ずいれば楽しめる
さま出番なくてもDTいれば楽しめる
211名無しさん:2006/03/07(火) 23:28:22
それは100も承知
それが同じCHで1時間に凝縮されてるのがリンカーン
212名無しさん:2006/03/07(火) 23:30:19
>>210
いいこと言った人、発見。
213名無しさん:2006/03/07(火) 23:31:26
>>212
良いこと言った人を褒めた人、発見。
214名無しさん:2006/03/07(火) 23:31:29
三村って存在そのものが面白いってことに気付いた
215名無しさん:2006/03/07(火) 23:32:38
サーフィンロケはさまぁ〜ずがノビノビしてた
DTヲタだけどDTがいたらこうはいかなかったかも

でも、確実に距離は縮まってるね
この二組の絡みは面白かった
ホントに面白くなりそうな予感があった
216名無しさん:2006/03/07(火) 23:35:35
本スレ最悪のパターン・・
ここはいいねぇマッタリで^^マジで良スレ!!
217名無しさん:2006/03/07(火) 23:39:37
さまぁ〜ずがDTを思い出の地に案内するってのはどうよ?
尼は遠いからさ。
218名無しさん:2006/03/07(火) 23:39:44
ここはまったりいきましょう
リンカーンが始まるとき、この2組の化学反応に期待
って雑誌にあったけど、ようやく起きはじめたかも
4人並ぶとわくわくする
219名無しさん:2006/03/07(火) 23:42:52
やっぱり普通の大喜利が見たい。絶対面白いのにな。
220名無しさん:2006/03/07(火) 23:43:30
三村プレゼンで大竹もついてきたのがワロスw
窮屈そうに並ぶ4人・・w
車内二人ってDTでも見てみたい(色んな意味で)
221名無しさん:2006/03/07(火) 23:45:18
最後の名前考えるやつで、
浜ちゃんがけっこう大竹に振ってたのがなんか嬉しかった
222名無しさん:2006/03/07(火) 23:48:30
大竹・松本が並んでるだけで(・∀・)イイ
223名無しさん:2006/03/07(火) 23:51:23
>>220
さまはガチで仲いいんだなw
コンビで車中ふたりきりって、嫌がるコンビもいそうなのに

224名無しさん:2006/03/07(火) 23:57:59
だれか三村スレ立てて下さい。
225名無しさん:2006/03/07(火) 23:59:15
「あの姿を俺はずっと見てたからな〜」
ってしみじみ言ってるのが感動した。

こういう昔からこうだったとか、こんなの見てきたって発言多いよね
この2組。
226名無しさん:2006/03/07(火) 23:59:44
>>224
ここに書き込むのはお門違いだろ
227名無しさん:2006/03/08(水) 00:05:45
>>225
そういえば多いかも
ふたりにしか分からない思い出があるって、なんかいいな

228名無しさん:2006/03/08(水) 00:08:34
>>226
いや構わないんだけどsageてくれ>>224
229名無しさん:2006/03/08(水) 00:17:12
すまん!!

今日よかったな
三村はなにげにDTの二人を誘いたかったっぽいしな
230名無しさん:2006/03/08(水) 00:20:00
さまぁ〜ずと松本の距離よりも
さまぁ〜ずと浜田の距離がまだある気がするんだが
実際、どうなんだろう
231名無しさん:2006/03/08(水) 00:21:04
>>229
何で急に謝ったの?w
松本、急性鼻炎・・死の5日間w

三村「浜田さんが寒い思いしてるんだから我々も我慢!」
大竹「でも浜田さん、トリノでダウン着てるよ・・」
↑大竹の返しが、早いこと早いことw
232名無しさん:2006/03/08(水) 00:29:09
俺の中で関東No1と関西No1芸人
233名無しさん:2006/03/08(水) 00:34:10
自分のなかでは関東ナンバーワンと日本ナンバーワン芸人
234名無しさん:2006/03/08(水) 00:34:41
>>230
松本とはDMの打ち上げとかで飲んでるから、だいぶ縮んでるのかも
でも浜田が大竹につっこむの見ると、嬉しくなってしまう
サーフィンに行くときの車は、さまぁ〜ずのよさが出てたなぁ
ふたりだけの喋りでも成立する
235名無しさん:2006/03/08(水) 00:40:33
三村スレ立ててくれた方ありがとう!
と勝手な解釈

浜ちゃんはまだ距離持ってるのか?
もっとバシバシ二人に突っ込んでほしい気はするが
236名無しさん:2006/03/08(水) 00:43:00
やっぱ浜ちゃんと!に出て欲しい、さまぁ〜ず
んでリンカーンで更に倍率ドーーン!
237名無しさん:2006/03/08(水) 00:44:08
ガキで更にどーん!
238名無しさん:2006/03/08(水) 00:47:02
ガキは・・どうだろうか?
さまファンからしたら微妙らしいけど。
何度も言うけど俺は七変化!
239名無しさん:2006/03/08(水) 00:49:21
それぞれをワイプで見る表情がいいね
自分も「浜ちゃんと」に出て欲しい
240名無しさん:2006/03/08(水) 00:50:11
大竹七変化・・・・
ワクワク
241名無しさん:2006/03/08(水) 00:51:36
自分も七変化出て欲しい!自分の中ではベスト1のココリコ田中を超えて欲しい。
242名無しさん:2006/03/08(水) 00:53:45
>>240
松本はツボそうだな

今日のスケート前フリでも大竹の面白かったなー
243名無しさん:2006/03/08(水) 00:55:08
七変化一回見たことあるけど
めちゃワロタ記憶がある
あれ笑うと罰金だっけ?
244名無しさん:2006/03/08(水) 00:55:49
有田が出たぐらいだからな〜
さまも行けそうなんだが
245名無しさん:2006/03/08(水) 01:08:52
七変化に3000点

浜田ってさ、意外と松本より閉鎖的かもな
15年一緒にやってる山ちゃんも仕事以外で会わないらしいし。
松本は自分が面白いって思うヤツは呑みに行ってるし・・
246名無しさん:2006/03/08(水) 01:11:45
家族いるからな
247名無しさん:2006/03/08(水) 01:13:05
リンカーン録画ミスったあああああああああああああああああああああああ
マジでファ追いあううぇふぁえおいfhwefgjadgnskfgasJKFasfJda;JFa
ああああああああああああああああああああマジかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

さまぁ〜ずはサーフィンうまかった?
248名無しさん:2006/03/08(水) 01:18:02
浜田は芸人とは遊びに行かないらしいね。それはダウンタウンで
仕事やっていくうえでの役割分担みたいなもので、
後輩の芸人の相手は大抵松本に任せてる。
浜田は芸人よりはスタッフ側とか畑違いの俳優とかと飲みに
行くようにしてるらしい。
てなことをウンナンのいろもんに出た時だかに言ってたような。
249名無しさん:2006/03/08(水) 01:20:09
>>246
オオゥゥ。。重要なポインツを忘れてた
ま、仕事だけでも距離縮めて欲しいな
>>247
オレ的に「板しごく」のくだりが面白かったです
エロ全開で
250名無しさん:2006/03/08(水) 01:25:01
>>247
カワイソス…
大竹は辛うじて立ったが三村は失敗
むしろ終止バテ気味
サーフィンより車内トークメインだったようなw
251名無しさん:2006/03/08(水) 01:27:22
ザンペイ・バンゲーw
252名無しさん:2006/03/08(水) 01:30:10
>>251
あの企画面白かったなw

>>250
編集も良かった
曲に乗れないジョニー達w
253247:2006/03/08(水) 01:39:26
レスどうも
見たかったな〜来週のスペシャルでちょこっと放送されないかな
つうか大竹はサーファーって聞いてたんだが まあできないフリしたのかな
254名無しさん:2006/03/08(水) 02:29:17
>>253
でも大竹サンうまかった気がしますよ〜!きちんと波乗ってましたし☆髪と顔を濡らしたくないからって変な体勢になってました。笑

けどさまぁ〜ずってかっこつけないというか、みんなに気を使って少しグダグダにやってくれてるような気がしてしまうのは私だけ?きっと本気でやれば大竹サンは超うまいと思いました☆
255名無しさん:2006/03/08(水) 02:44:12
>>254
レスはしばらくお勉強してからの方が
よそ様の迷惑にならなくていいかと思うぞ
256名無しさん:2006/03/08(水) 02:49:10
>>242
俺も松本はツボだと思う。リンカーンでも大竹のボケに一番笑ってるし
でも、さまぁ〜ずぐらいの位置で、あえてガキで勝負するメリットが無い
面白くて当たり前、ガキの笑いと違ったらすべったことになりそうだし
リンカーンでちょっとだけ、作りこんだ事をやってくれるぐらいがいいよ
257名無しさん:2006/03/08(水) 10:48:44
昨日の放送14.4%、最高視聴率だ。
258名無しさん :2006/03/08(水) 11:03:03
やるなさまぁ〜ずw
DTはワイプでいっぱい抜かれてたからノープロブレム
259名無しさん:2006/03/08(水) 11:05:45
三村おめ!全体通して面白かった回が高いと嬉しい
260名無しさん:2006/03/08(水) 11:09:35
14.4で最高なのか総理
261名無しさん:2006/03/08(水) 11:14:07
14超えた事に意味がある
262名無しさん:2006/03/08(水) 11:48:38
14.4もとったのか。
これからどんどん上がってく気がする
263名無しさん:2006/03/08(水) 13:04:45
昨日は友人が知らせてくるほど面白かった
264名無しさん:2006/03/08(水) 15:50:57
今までの最高視聴率って事は
初めてリンカーン見た人間がかなりいるって事で
それが昨日みたいな面白い回だったってのは嬉しいな。
265名無しさん:2006/03/08(水) 17:48:47
三村「サーファーに季節は関係ないんですよ」
大竹「ありますけどね・・」
(なんやかんやありまして)
松本「シーズンオフでも関係ないと・・?」
三村「はい」
大竹「ありますけどね・・ええ、ありますあります」←これ期待してふったよな?松本
266名無しさん:2006/03/08(水) 20:34:20
>>265
大竹も期待してふったのわかってたんだろうな〜
レベルたけ〜
267名無しさん:2006/03/08(水) 20:50:19
>>257
やっぱさまぁ〜ずとDTの絡みのよさに比例してるのか?
と思うのはこの二組が好きな贔屓目かもだけど
でも、昨日はほんと面白かった
スケートの選手紹介みたいなVTR、何度見ても笑える
特に「全体的な金と銀」の大竹w
268名無しさん:2006/03/08(水) 21:02:50
>>266
高かない
269名無しさん:2006/03/08(水) 21:17:04
>>264
サーフィンは賛否両論あるみたいだけど、自分はあのぐだぐだ感が面白かったなー
いつかDTとさまだけで車内トークとかあったらいいな
昨日は三村がすごいツボにはいってきたよ
大げさなXの後にスターターだけなのかよ!
270名無しさん:2006/03/08(水) 21:24:15
>>265
それ好きだ。そんな細かいところを、
同じように見てる人がいるとうれしいもんだね
271名無しさん:2006/03/08(水) 21:58:23
松本は「男と女どっちでも対応できる」
の時も大竹に振ってたな
272名無しさん:2006/03/08(水) 22:00:09
サーフィン行く車の中の「波乗りジョニー」流れる中
「曲にはのれないジョニー達」笑ったw
273265:2006/03/08(水) 22:41:10
>>271
うん。
大竹も反応早いよなw?
>>272
ホトちゃん側だった大竹が最後にカメラ目線で「サーフィンUSA(?」って
言ったのにワロタw三村も「おっ!」って感じでチラ見してたし。
何か急に演出というか編集上手くなったな昨日。

どうでもいいけど三村の体、バランスおかしくね?w瓢箪みたいだ
274名無しさん:2006/03/08(水) 22:52:25
>>273
三村って、足はものすごい細いんだよなw
けど腹はでてるという
スターターといい、松本のことそっと押してたのといい、昨日は三村おいしすぎw
大竹の、井戸田の子供のネーミングも笑った
275名無しさん:2006/03/08(水) 22:58:01
井戸田っふんだ

英語の何とかテストなんだが
三村と松本にやったんなら大竹にも振ってくれ、やはぎ
276名無しさん:2006/03/08(水) 23:03:07
昨日の大竹は、なんと言っても
「全体的な金か銀」だよなw?
アレはVの作り方も絶妙だった
277名無しさん:2006/03/08(水) 23:05:41
「リンカーン」って芸人だらけだから、ワイプ見てるそれぞれの表情とかも面白い
たいしたことではないんだけど、三村がDTのこと誘いたかったけど・・
みたいにいうとこ、なんかよかったな〜
あと、最初のVTRフリの時、大竹がついてきたのがうけた
278名無しさん:2006/03/08(水) 23:07:32
>>273
ハンプティダンプティだのベアブリック人形だの言われてるからな。
あと、ゆでたまごに楊枝突き刺した体型とか。
279名無しさん:2006/03/08(水) 23:10:39
昨日のスケートって
実は浜田へ宛てた企画だったんだな
280名無しさん:2006/03/08(水) 23:13:04
>>277
面白いな>ワイプ
昨日みたいに4人並んでる時はVの間に何話してるのか気になる。。
ザンペイ・ハンゲイ(だっけ?)の直後の三村、爆笑しすぎw
281名無しさん:2006/03/08(水) 23:16:43
ホトバスツアーってもうやらないのかね?
結構好きなんだけど・・
でもあれ一番オイシイのほとちゃんだからなぁ。

「減点って始めに何点か持ってんの??」って三村だっけか?
ワロタ
282名無しさん:2006/03/08(水) 23:20:35
>>281
あれは笑ったww
たぶん大竹だったかも
283名無しさん:2006/03/08(水) 23:35:31
遊園地でビビる松本に
「結果、感想がアツイっておかしいw」て突っ込んでたのも大竹だよね?

誰か独身貴族の回、憶えてるヤツいる?絡みあったっけ?2人
284名無しさん:2006/03/08(水) 23:36:45
>>281
それ大竹
「あの頃のダウンタウンだ」っていうのも大竹だったし、やっぱだんだんカラー出し始めてきてる
正直、最初はどうなることかと思ったけどw
サーフィンへの移動車がすごい和やかだったのも、さまの人柄なのかね
285名無しさん:2006/03/08(水) 23:39:08
>>284
結婚の話になって、松本が「大竹はどうなの?」みたいに聞いてたとこぐらいかな
お互いシャイだから、周りに若手とかいるとなかなか絡みが見れないんだよな
もっと見たいよ
286名無しさん:2006/03/08(水) 23:41:00
おれ正直、DTとさまは合わないって思ってたんだよ
やっぱ内Pのイメージあるし、さまだけ浮いてるなーって。
でも間違いだった・・今一番、共演が楽しみな2組
287名無しさん:2006/03/08(水) 23:46:53
>>285
THX!!
やっぱ少人数のがいいなぁ今後どんどんレギュラー陣でロケへ!!
288名無しさん:2006/03/08(水) 23:47:13
松本と大竹二人だけになると
意外と緊張してしゃべれないかもなw
289名無しさん:2006/03/08(水) 23:48:56
来週は若手メイン何だろうか
290名無しさん:2006/03/08(水) 23:50:00
とりあえず宮迫入れて呑みに行ってくれ
あ、内村の方がいいかな?
291名無しさん:2006/03/08(水) 23:53:46
>>289
俺の予想なんだけど、レギュラーがリーダーでチーム戦みたいなんじゃないかと・・
私服だったよな?レギュラー陣
浜田と剛がやり合ってるのを、三村と大竹が止めに入ってたね
292名無しさん:2006/03/09(木) 00:04:06
>>291
そうかもしれんね
それなら浜田と中川兄が衝突の意味も解るな

確か、浜田を三村がおさえて
中川兄を大竹がおさえてたような
293名無しさん:2006/03/09(木) 00:06:44
しっかしリンカーンの予告は当てにならんな・・
来週は総集編?SPは再来週?カラオケもどっちらけだし
TV誌と大分違う
294名無しさん:2006/03/09(木) 00:30:41
ちょwwwwwwwwwwww
やっぱここの空気はうめーなwwwwwww
295名無しさん:2006/03/09(木) 00:42:08
このスレ良い意味で男臭いぜwwwwww
296名無しさん:2006/03/09(木) 00:43:49
w連発はちょっと・・
アイツを思い出す

さま&松本はいい感じになってきたけど、やっぱ浜田だなぁ
ま、気長に待とう
297名無しさん:2006/03/09(木) 00:52:49
親スレがオモロイ事になっててワロスw
298名無しさん:2006/03/09(木) 01:54:47
そういや、留守電で大竹が「浜田さんとキスしてから
浜田さんの顔がちらついて〜」って言ってたの笑ったなあ。
パイ投げ企画の時は、まだDT&さまが微妙な距離感なのに
いきなり2番目に大竹が選ばれてなんかハラハラしたww
299名無しさん:2006/03/09(木) 02:51:50
そんなこと言ってたん?見逃した回かな…引くよりも面白かったん?
300名無しさん:2006/03/09(木) 03:33:23
「帰ってから浜田さんの事ずっと想ってました」いうてたね 
浜田笑ってたけど
301名無しさん:2006/03/09(木) 05:27:13
さまぁ〜ずは面白い。多分実力だけなら一番ある。両方ボケもツッコミも出来るし、他の芸人とも相性が良く滑りしらず(アシストがいい)ジャンルを問わず全体的な笑いを取れて先輩風を吹かさない所がかなり好印象だ……だが、華がない…残念だ
302名無しさん:2006/03/09(木) 07:01:46
>>301
けっこう華もあると思うんだが
昔に比べてだけどね
303名無しさん:2006/03/09(木) 07:08:14
>>301
華はあるだろ。くりーむや雨上がりより。
欠点はそこじゃなくて仕切りやトーク下手なところ。
304名無しさん:2006/03/09(木) 07:16:42
>>303
DTとやることで成長してほしいね
中堅だけどまだ成長しそうだとおもわせてくれるわ、さまって
305名無しさん:2006/03/09(木) 07:30:11
>>284
最初から大竹は良かっただろ。
影武者ふかわでも大竹ワールド全開で、罰ゲームもおいしかったし
笑い所のわからんべたべた委員会とかでも、一人で「ニース」とか。

大竹が罰ゲームになった時、松本が大竹の回答の面白さを
解説してくれてたし。
306名無しさん:2006/03/09(木) 08:03:19
>>304
今のままのさまぁ〜ずの方が全然いい
成長はもう十分
307名無しさん:2006/03/09(木) 08:17:38
さまぁ〜ずのカラーは、現在のお笑い界の中では稀有なものだと思う。
我が道をどこまでも自分たちのペースで歩いていってほしい。
308名無しさん:2006/03/09(木) 11:38:37
大竹、浜田からリップ貰って嬉しそうだったな
「おまえ、カサカサやったから」
ってw
309名無しさん:2006/03/09(木) 14:10:22
確かに三村が急にシャキッとして
仕切りがうまいねって言われるようになったら
違和感があるな
310名無しさん:2006/03/09(木) 18:03:48
生き残ってくれるんなら今のままでいいんだけどね。
やっぱりある程度仕切り能力を身につけないとヤバイ気が。
311名無しさん:2006/03/09(木) 19:36:27
>>307
だよな
仕切りのできる芸人はたくさんいるが
あの力の抜けた独特のツッコミはさまぁ〜ずだけ
312名無しさん:2006/03/09(木) 20:19:40
>>307
ふたりとも面白いコンビって貴重だと思う。
たいていはどっちかが引き立て役になってしまうけど、どっちもエースになりうるというか。
年を重ねるほどに味が出てきてる気がするんで、今のままでマイペースにやっていってほしい。
313名無しさん:2006/03/09(木) 21:33:18
俺がスレ立てた時は散々虫けら扱いしてたくせにおまえらときたら
314名無しさん:2006/03/09(木) 21:50:25
>>313
スレ立ててくれてありがと。
315名無しさん:2006/03/09(木) 22:06:28
スピードスケートの紹介VTR、松本とさまのとこ何度見ても面白いw
最近編集がよくなってきたよね
この調子でお化けしてほしいリンカーン
この2組が揃ってるってだけでわくわくできる
316名無しさん:2006/03/09(木) 22:09:09
>>313
THX!すまん。

>>309
確かにw
いつも思うんだが、仕切りを大竹がやればいいと思う。
ボケが仕切りやっちゃいけないのかね。
317名無しさん:2006/03/09(木) 22:18:38
どっちにしても、さまぁ〜ずが仕切りなんかしたら
さまぁ〜ずっぽさだったり良さが出なくなっちゃうからヤダ
318名無しさん:2006/03/09(木) 22:24:05
大竹マジで氏ね
319名無しさん:2006/03/09(木) 22:26:36
>>316
大竹は意外とつっこみもいけたりする
でもしきりやっちゃうと、大竹の自由さ加減がなくなっちゃうからなー
今のままで十分だと思う
320名無しさん:2006/03/09(木) 22:33:24
来週のリンカーンって、若手の運試し?
テレビ誌では総集編ってなってたけど

独身貴族みたいなの、もうちょっとパターンを変えてまたやってほしい
松本と大竹が中心になる企画が見たいな
321名無しさん:2006/03/09(木) 22:58:02
逆アレ(さまぁ〜ずがやってたラジオ)では大竹がかなり三村に
つっこんでたよ
三村が天然だからww
322名無しさん:2006/03/09(木) 23:00:43
>>321
そういうとこもDTと被るw

オレなにげに松本が浜田の頭叩いて突っ込むの好きw
松本しかできないだろうなー
323名無しさん:2006/03/10(金) 01:52:13
ぶべぁ!!!!!
324名無しさん :2006/03/10(金) 08:21:40
>>322
もう一人だけ出来る奴がいる
以外にも藤井隆
スレ違いでごめんね
325名無しさん:2006/03/10(金) 10:28:04
>>322
もう一人いる。
意外にもTMレボリューション
326名無しさん:2006/03/10(金) 15:45:13
上でも言ってるが、七変化に大竹出たら確かに面白そうだ
大竹のアンジェリーナ・ジョリーは笑った
327名無しさん:2006/03/10(金) 15:55:34
さまーずは三村はボケに徹し、別に前に出るタイプのツッコミ担当増員させ
MCや仕切りをそいつにまかすとかしてたら、もっと売れてたんじゃないだろうか?
…と言ってみたもののトリオさまーずが想像つかないな
328名無しさん:2006/03/10(金) 16:32:24
>>327
三村の計画では、さまぁ〜ずは6人になるんだよww
329名無しさん:2006/03/10(金) 18:15:53
>>328
正確には、MCの出来る人が加入して3人になるが三村脱退。
その後4人組になって活躍しているさまぁ〜ずに三村出戻る。
さまぁ〜ずを解散して大竹と二人でバカルディに戻す。
しかしMC問題が再発してまたまた3人に。
最終的に過去メンバー6人全員集合してライブ開催。
・・・という未来予想を数年前に三村さんは語ってましたねぇw
330名無しさん:2006/03/10(金) 21:18:16
>>329
三村って面白いなw
331名無しさん:2006/03/10(金) 22:23:13
余談だが大竹の未来予想ははCMの長期契約が決まり、
「人間関係とかめんどくせぇから」とハワイへ。
年に1度のコントライブとCM撮影の時だけ日本に帰還。
最終的には三村ファミリーもハワイへ・・・って言ってたよ。
332名無しさん:2006/03/10(金) 22:31:48
なんて自由なコンビなんだ、さまはw
この2人とDTとの決定的な違いは野心の差なのかな
さまには、他を蹴落としてでも前へ・・って感じがない
若手とも笑顔で絡める中堅って、実はあまりいない気がする
それがよさでもあり、欠点でもあるんだろうけど
333ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2006/03/10(金) 22:39:03

σ(^_^)333
334名無しさん:2006/03/10(金) 22:47:01
>>333
げっ!あんたいつから来てまんの?

あ〜このスレ来るとホッとするわぁ
ええ湯加減やでへぇぇ
335名無しさん:2006/03/10(金) 23:07:00
「無念のドクターストップ」何回見ても笑えるw
336名無しさん:2006/03/11(土) 00:26:34
>>320
SPの予定で、レギュラー運試しと若手運試しがあったから
それの若手運試しを前倒しして、次週に持って来たのかも
下2行ハゲド
337名無しさん:2006/03/11(土) 00:31:10
あ、レギュラー運試しって前の温泉ツアーみたいなのかと思ったけど
次週予告で若手がやってたようなヤツなのかな。
どっちでも楽しみだけど。
338名無しさん:2006/03/11(土) 02:04:10
若手運試し&レギュラーvs若手とあった
339名無しさん:2006/03/11(土) 13:24:59
↓誰か聞いた人いる?DT、さま、雨上がり出てたらしい


さっき、和田アキオのラジオ聞いてたら
リンカーンメンバーが乱入してたw

アキオがノーメイクだったらしく、浜田が「アッコはどこや?」
と気づかない振りしておちょくってたw

いつ放送すんだろ、楽しみ。

340名無しさん:2006/03/11(土) 16:11:22
>>339
マジ!?聴いてないけど、めちゃ面白そうだなw
その6人ってのもいいね
昔のガキでのDTと和田の絡みって、死ぬほど面白かった記憶がある
リンカーンはいろんなことやってくれて、凄い新鮮
個人的には、DTとさま揃った企画なら、なんでもいいんだけどw
341名無しさん:2006/03/11(土) 17:34:11
>>339
面白そうwDTの和田イジリは笑えるからなあ
さまぁ〜ずはどう絡むのだろうか
342名無しさん:2006/03/11(土) 17:58:25
>>339
だけどそれってただのラジオ出演ってことないよね…?
番宣しただけでリンカーンでは放送しない、みたいな気もするんだけど…。
343名無しさん:2006/03/11(土) 18:26:15
ラジオってとこがなぁ・・TBSだからおまかせとかに出ても良いんだが
そんな時期でもないしね。
それにしても楽しそうな3組だw
344名無しさん:2006/03/11(土) 18:53:20
>342
あの面子集まって、ラジオだけ..ってのはないんじゃない?
そう思いたいけど
さまぁ〜ずはホリプロの後輩だけど、絡んだのは見たことないなぁ
同じレギュラー陣のキャイーンとぐっさんはいないんだ
なんかだんだんいろんな意味で絞られてきたね〜
345名無しさん:2006/03/11(土) 19:06:15
>>344
そうだよなあ、ダウンタウンいるしラジオ出演だけってこた
ないと思うけど。前に浜田がTMレボリューション
のラジオに出たけど、そのあと人気者で行こう
で放送されてたし。
SPで放送するのかな。
346名無しさん:2006/03/11(土) 19:11:26
ラジオと言えば松本の「放送室」にメンバーが乱入するのも有り
浜田は公開の時、来たけど。
雨上がりもラジオやってるしね。
347名無しさん:2006/03/11(土) 19:11:56
>>339のように聴いた人間が
>いつ放送するんだろ、楽しみ
って書いてるんだからリンカーンで放送します
的なことは言ってたんじゃないかと思う

348名無しさん:2006/03/11(土) 19:20:04
>>346
それはぜひやってほしいね
さまぁ〜ずもラジオ面白かったのに、今はやってないんだよなー
349名無しさん:2006/03/11(土) 19:51:42
>>344
内Pのデスアクトの和田がゲストの時に絡んだ
350名無しさん:2006/03/11(土) 19:52:46
またやると思うが、カプリ杯は大竹上手いっぽくね?
個人的に好きじゃない企画だけど。
351名無しさん:2006/03/11(土) 20:00:07
>>350
カプリ杯って松本のラジオの企画なの?
そういうとこに大竹一人で出たりも有りだよね
352名無しさん:2006/03/11(土) 20:37:53
>>344
バカルディ時代にアッコにおまかせとか出てなかったっけ?
353名無しさん:2006/03/11(土) 20:40:24
>>351
カプリ杯はダジャレ大会
吉本以外では有田が出たことある
あとは憶えてないw
354名無しさん:2006/03/11(土) 20:44:12
「悲しいダジャレ」がベストセラーだからね、さまぁ〜ず
言葉遊び系は得意だと思うから、ぜひとも出て欲しい

355名無しさん:2006/03/11(土) 20:45:05
>>352
確か吉村の後釜に中継やってた。
356名無しさん:2006/03/11(土) 20:47:54
放送室にハガキ書いてみようっと
「さまぁ〜ず呼んで下さい!」
357名無しさん:2006/03/11(土) 20:52:06
>>355
そんな悲しい仕事もしてたのかw
そういえばバカルディで低迷してた頃は、レポーターとかよくやってたな
358名無しさん:2006/03/11(土) 21:07:50
バガルディの頃は人気なかったからな。でも実力は十分あった。コンビ名変えるのは話題づくりであり、実力がないヤツ(おさる、バツグン)などが名前を変えようと何も変わらない。細木かず子なんかに頼った時点で終わりだ。あんなヤツに笑いの何がわかる?
359名無しさん:2006/03/11(土) 21:12:34
>>358
中盤からまったくのスレチガイですぞ
360名無しさん:2006/03/11(土) 21:16:06
>>358
(  ゚Д゚)⊃旦 <モチツケ!

バカルディの時ってあんま露出してなかったの?
名前は印象に残ってるけど「これに出てた」ってのがあんまり・・
DTとも改名してから絡んでるみたいだし。
361名無しさん:2006/03/11(土) 21:30:47
>>360
なるほどザワールドの秋の祭典みたいのに
大石恵三チームで出た時とかダウンタウンと絡んでた。
後はまーそんなもんかな・・・
362名無しさん:2006/03/11(土) 21:49:49
へぇ〜よく憶えてるなぁ。すげー
具体的にどんな絡み?
363名無しさん:2006/03/11(土) 22:14:07
さまぁ〜ず二人の数少ないケンカ話のひとつ、
まだマネージャーもいない時代、早く起きた方がもう一方を起こす事にしていた。
その日は生放送の仕事が入っているのに、二人とも寝坊。
大竹さんが三村さんのアパートまで泣きながら必死に走ってって
「おい起きろっ、遅刻だぞっ」って起こしたら、
寝起きの三村さんには、その起こし方が気に入らなかったようで、
「この高飛車ヤロウがっ」と逆ギレ。
その辺にあるモノを手当たり次第投げ合って〜
ってのが、確かアッコにおまかせの時じゃなかったっけ。
結局、大竹さん一人先に現場に向かったら、すぐに三村さんが追っかけてきて
「ごめん」って素直に誤ったらしいけど。
大竹さんは、これでもう芸能界にはいられないって思ったらしいから
本気で焦ってたんだろうな。仕事にはなんとか間に合ったらしい。
364名無しさん:2006/03/11(土) 22:17:52
訂正「誤る→謝る」です。
365名無しさん:2006/03/11(土) 22:29:12
>>363
へー、そうなんだ、ありがとう。さまぁ〜ずファンには有名な話なの?
意外と三村って気ぃ短いんだな、昔どっかの動画で客にキレて
蹴り入れてたヤツ見たけどw
ダウンタウンも昔は浜田が松本を起こしてやってたらしいし
(背中に蹴り入れて「起きぃ」ってやるだけだったらしいが)
なんだかいいコンビだな、二組とも。
366名無しさん:2006/03/11(土) 22:31:27
>>363
どのチームがクイズに正解するのか
賭けるのにダウンタウン(ごっつチーム?)が大石恵三チームに賭けてた。
そん時になんか絡んでたよーな。いかんせんそーとー前なんで。
367名無しさん:2006/03/11(土) 22:37:55
>>366
そっか、了解ノシ

今のところリンカーンでしか絡みが見れないのが不満だな
宮迫並みにタメ口突っ込みできるようになって欲しいが。
キャラじゃないかな?
368名無しさん:2006/03/11(土) 22:45:17
>>366
あー!そのレス読んで思い出した、なんかあったなそういえば!
松本が書いてて大石恵三の字が間違ってて(わざと?)みんながツッコむとかじゃ
なかったっけ??
松本がよくバカルディって言ってたから注目して大石恵三も
見てたけど…あれはまあアレだったな。
後に三村が「あれは俺がつまんなかったせい」みたいに言ってたみたいだけど。
369名無しさん:2006/03/11(土) 22:49:21
>>368
>松本がよくバカルディって言ってたから

マジで?芸風とか何か言ってた?
370名無しさん:2006/03/11(土) 23:13:01
>>369
ガキがまだ深夜2時くらいにやってた頃松本が
「こんなこと必死になってやるのは俺らかバカルディくらいしかおらんで」
とか「俺10年近くこの世界おってまたバカルディみたいなことしてもうたわ」とか
よく言ってた。子供心に松ちゃんはバカルディ気に入ってるんだなあとか
思ってた気がする。

笑いにする為に使ってたけど松本が後輩の名を出す時は大抵
気に入って出す時だったから。
ホンジャマカの名前もよく出してたけどホンジャマカとは後に何かあったみたい。
若干スレ違いでごめん。
371名無しさん:2006/03/11(土) 23:19:00
何だろ、馬鹿みたいな事やってるって意味かな?
男同士で集まって下らない事で、バカ騒ぎできるっていいよな
翌日も仕事と分かっていながら、朝方までグダグダ喋り続けてしまうような
ちょっと違うなorz
372名無しさん:2006/03/11(土) 23:38:12
>>371
すまん、俺の書き方じゃ分からんかったね。
商店街を走り回るような大変なロケをやった後で最後の一言→「こんなこと必死
にやんのは俺らかバカルディくらいやで」
ピンマイクをつけ忘れてて喋ってるのに気付いて一言→「俺10年近くこの世界おって
またバカルディみたいなことしてもうたわ」
とかそんなん。

たいしたことないっちゃないんだけどwあの頃悪口以外で
他の芸人の名前出すのは珍しかったから印象に残ってるんだよ〜。
バカルディとホンジャマカ、後はウンナンくらいだったから。なんかごめんな…。
373名無しさん:2006/03/11(土) 23:52:42
>>370
そんな頻繁に名前出してくれてたんだね
そういえば雨上がりのコンビも
DTのトークで初めて存在を知った気がする
374名無しさん:2006/03/11(土) 23:58:22
>>372
イヤ、気にせんでくれ
補足ありがとう。芸人にとっての褒め言葉、と勝手に脳内処理したw
DTが今でも芸人らしくいるように、さまぁ〜ずにも落ち着いてほしくないな
今見てる限りでは心配なさそうだけどw
375名無しさん:2006/03/12(日) 00:01:26
さまーずと雨上がりはかなり仲がいいのかな?
宮迫とかホトちゃんって、三村や大竹の発言で画面から見切れてても爆笑してるよね
逆の時もそんな感じだし
376名無しさん:2006/03/12(日) 00:03:32
>>375
つミドル3

宮迫がいい起爆剤になるといいね>DTさま
377名無しさん:2006/03/12(日) 00:26:43
>>376
同感。宮迫はダウンタウンと慣れてるしかなりツッコミ入れる方だから
いい潤滑油になってくれるといいな。

パパの会の時300万くらいのリカちゃん人形を三村が
「これにしようかなあ〜」って言って浜田に叩かれた後
「ほらぁ〜怒らせちゃったじゃん」って宮迫に言ってたけど
あれは宮迫が言わせたんだよね。その後「すいません…」って
素で浜田に謝ってたけどw
そういうのガンガン行って大丈夫だからってのを宮迫に伝えてもらいたいな。
素で謝ってるのも面白かったけどw
378名無しさん:2006/03/12(日) 00:34:58
DTってさ、マジで怒ったりしないわけ?
宮迫みたいにタメ突っ込みされても。
認められてるというか心開いた後輩には大丈夫なんかな?
宮迫より距離があるはずの矢作が金銭感覚チェックでビンタした時、
一瞬ヒヤッとしたのは俺だけ?
379名無しさん:2006/03/12(日) 00:42:31
鶴瓶は昔いろもんで電波に出てた若手から溜め口をきかれ
ブチギレたらしい
(芸の)力もないのにちょーしのるなと
要は上手く弄ってくれれば先輩も後輩も無い
380名無しさん:2006/03/12(日) 00:52:06
>>378
それはないよ。
ダウンタウンは笑いになるかどうかが優先順位の一番上にくるコンビ。
あの位の位置にいった芸人が絶対やらないような体張ったロケ
(笑ったらいけない温泉旅館しかり運試しでの寒中水泳しかり)
やクイックで若手と一緒に戦ったり(普通だったら松本も仕切り
に回って自らはやんないと思う)する熱いオッサンたちだよ。

昔より丸くなってるってのもあるし今は若手にガンガン来られるのを
面白がってるんじゃないかな。
381名無しさん:2006/03/12(日) 00:59:16
>>380
何とも分かりやすい答えだなthx
芸人魂というんかね。
さまも絡むことによって芸の幅を広げてほしいな
382名無しさん:2006/03/12(日) 01:32:04
>>380
確かに皆がDTを持ち上げたり萎縮してんの丸見えだったりしたら全然つまんねーもんな
今番組がいい雰囲気なのもDTがその空気をつくってるんだろうね
383名無しさん:2006/03/12(日) 01:51:27
何だか、皆良いやつだな…
384名無しさん:2006/03/12(日) 02:07:39
あそこから派生したんだよなと思うと不思議すぎるよなw
385名無しさん:2006/03/12(日) 02:37:53
DMで松本が三村に
「漫才をやるとすると後輩と先輩っていう素のままの立場でやることになり、
そうするとツッコミの三村が敬語になる。気を使ってる感が出ると笑いにならない」
てことを言ってて笑いに対する姿勢がかいま見えたなー
三村の性格も考慮してたんだろーか
386名無しさん:2006/03/12(日) 03:11:11
三村松本はMで、大竹浜田はSだからな
松本と大竹二人だけでなんかすることになったら面白いことになりそう
DMではルール上絶対実現しないコンビだしね
387名無しさん:2006/03/12(日) 03:32:45
このスレはそれぞれのコンビのファンが上手く融合してるって感じだね。
どっちも好きだけどどっちもそんなに知らない自分には
詳しいことがいろいろ知れてありがたい。
388名無しさん:2006/03/12(日) 09:32:43
ホントいいスレだな〜
リンカーンが始まるときは、この2組で大丈夫だろうかと思ったもんだけどw
さま中心のサーフィン企画でも、ワイプにはDTばっか映ってたもんなぁ。
やっぱ、大竹の言うことに松本はよく笑ってる気がする。
内村はさまが大のお気に入りで、内Pを成功させた。
そんなふうにリンカーンも何年も続いてほしいな。
389名無しさん:2006/03/12(日) 09:57:29
金銭感覚チェックのラスト、松本が河本に罰ゲームくらう時
後ろで浜田と大竹が何か二人で喋ってた。
大竹が何か言っててそれに浜田が大笑いしてるって画が
松本のバックに見切れててなんか新鮮だったなあ。
390名無しさん:2006/03/12(日) 10:03:49
そんなシーンあったんだ!なんかいいね。
391名無しさん:2006/03/12(日) 10:09:33
>>385
なんかあのシーンは良かったね
最後の方で三村が「やるたびに変わってますけどw」も良かったよ
またやってほしいな
392名無しさん:2006/03/12(日) 10:17:11
>>391
三村が「ガンガンアドリブ入れてください。対応します」
って言ってたのカッコよかった。
こけしの被害妄想、とかもアドリブだったんだろうな。
松本にはない発想だと思った。

393名無しさん:2006/03/12(日) 10:50:49
ドリームマッチは3時間って縛りをしないで、じっくり練った松本・三村のネタがまた見たい
そうなると浜田・大竹も見たくなってしまうけど

394名無しさん:2006/03/12(日) 12:34:33
大竹は一回目のほとちゃんも
二回目の遠藤の時も
バリバリの大竹ワールドだったから
是非浜田と組んで大竹ワールドに
どっぷり浸かってる浜田の姿を見たい
395名無しさん:2006/03/12(日) 12:48:41
今年のドリームマッチの3時間って縛りは、
もしかしたらDT側(というか浜田さん)から出されたのかなって、
あの発表された時の浜田さんの様子を見て思ったんだけど違うかな。
少なくとも浜田さんは事前に知らされてはいたんだろうなって反応だったような気がした。
396名無しさん:2006/03/12(日) 12:53:45
>>394
普段は浜田に低姿勢だけど、ネタとなったら主導権握りそうだ
ネタに関しては職人気質だからね、大竹は
そんな関係性の逆転も見てみたいな
397名無しさん:2006/03/12(日) 13:09:02
浜ちゃんはネタに関してはほとんど丸投げすると思う
淳とやった時もほとんどそうだったし、
DTのコントとかでもほとんど口出ししないからね
自分の役割に徹してる
398名無しさん:2006/03/12(日) 14:41:13
>>391
あれでだいぶ垣根が取れた気がする
399名無しさん:2006/03/12(日) 16:14:22
>>397
浜田と大竹は見たいなあ。大竹のネタを演じる浜田を見たい。
とかげのおっさんみたいに大まかな流れだけ決めて
細かいところは全部アドリブみたいなのが見れたら感動すると思う。
400名無しさん:2006/03/12(日) 17:48:48
浜田と三村ってネタとか相方任せだけど、相手が誰であっても
流れ読んだりアドリブで対応できる上手さが共通してる気がする
抽選会の時、淳が「一番避けたいのは浜田さん」と言った時に松本が「そうかなぁ?」
って言ってて、ネタ終了後に淳が「浜田さんが相手だったらドーンと構えていられた」って言ってたけど
そういう事なんだろうな。ま、前年が出川だったから余計にw
401名無しさん:2006/03/12(日) 18:25:45
age
402名無しさん:2006/03/12(日) 18:46:37
>>389
そのシーン、自分もいいなと思ってた。
松本の笑いが一番のツボな浜田には、絶対に大竹もツボだと思うんだけど。
だんだん垣根がなくなってく感じがリアルでいいいよね「リンカーン」
中堅〜ベテランともなると、新しいことに挑戦するなんてこともだんだんなくなってくだろうけど
この番組は毎回いろんなコーナーあって、芸人達自身が楽しんでる感じがする。
403名無しさん:2006/03/12(日) 18:52:44
>>402
ああいうほのぼのロケは上々のスタッフが入った事が大きいのかな?


ずっとあの路線でやって、3:1ぐらいの割合でロケとスタジオやればいいのにねここ見てるリンカーンスタッフさん。
404名無しさん:2006/03/12(日) 19:01:40
>>403
上々のスタッフは第一回から入ってる。


>ここ見てるリンカーンスタッフさん
そういう気持ち悪いことは書かないでくれ。恥ずかしいよ。
405名無しさん:2006/03/12(日) 19:04:43
>>404
同感、キモイ
406名無しさん:2006/03/12(日) 19:06:03
つーかさまぁ〜ずスレとかにこのスレ貼ってんの誰だよ。
うぜーからヤメレ
407名無しさん:2006/03/12(日) 19:20:17
別にきもくないだろ
408名無しさん:2006/03/12(日) 19:20:28
確かに、止めた方が良いな。DTスレにもさまスレにも貼らない方がいい
DTファンが全員、さまも好きだとは限らないし
さまファンが全員、DTも好きだとは限らない
本スレや番組板でもさま&DTの話してる人いるけど、ここだけにしておこう
せっかくの良スレなんだから反感買うようなことは止めよう。
409名無しさん:2006/03/12(日) 19:22:11
張ってるのはアンチの工作だろ。スルースルー
410名無しさん:2006/03/12(日) 19:26:38
>>408
そうだね。変なアンチとかに来られても困る。
どっちのコンビにも関心がある人はきっと自分で見つけてくれる。
>>404には自分も同じように思うよ。
411名無しさん:2006/03/12(日) 19:28:26
>>409
同感
せっかくのいい雰囲気を壊そうとしてるアンチなんてほっとけって
412名無しさん:2006/03/12(日) 19:28:40
>>409
あとsage進行でいこうや
413名無しさん:2006/03/12(日) 19:30:28
さまファンでも近づきたくないさまスレもあるんで
貼るのはやめといて下さい。
414名無しさん:2006/03/12(日) 19:35:17
終わった話は蒸し返さない!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑終了↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


↓↓↓↓↓↓↓↓↓良スレ再開↓↓↓↓↓↓↓↓↓
415名無しさん:2006/03/12(日) 19:38:31
この2組は相性悪いのこの上ない。
416名無しさん:2006/03/12(日) 19:40:06
415はスルーで
417名無しさん:2006/03/12(日) 19:41:17
さまぁ〜ずもあと一つぐらいレギュラー増えないかな
所といいともだけじゃ不満
418名無しさん:2006/03/12(日) 19:42:14
相性良いと何か都合悪いんかな?

次はレギュラーのみっぽいから絡みありそうだな>リンカーン
419名無しさん:2006/03/12(日) 19:42:35
何で俺スルーされたの?w
空気読まなかったからか?wそうなのか?w
420名無しさん:2006/03/12(日) 19:43:45
>>417
Qさまは?MCやってるだろ
いいとも録画して見てみたけど余計なヤツがいて途中で止めた
421名無しさん:2006/03/12(日) 19:44:40
所とQさまのさまマジおもんねー
422名無しさん:2006/03/12(日) 19:44:45
>>420
Qさまってなんだっけ?
三村と極楽加藤のやつ?
423名無しさん:2006/03/12(日) 19:47:14
>>418
次は若手全員もいるからな。でもこの二組の絡みうんぬんより番組面白けりゃいいや。
中川兄に殴りかかる浜田を三村が止めてたねw
424名無しさん:2006/03/12(日) 19:47:48
優香メインの番組だよ
425名無しさん:2006/03/12(日) 19:48:04
次回は総集編じゃなかったっけ?
426名無しさん:2006/03/12(日) 19:48:15
>>420
余計な奴が気になるなw
他にも「三竹占い」と「げりらっぱ」って番組深夜に持ってるよ
見れない地域多いけど...
コント番組持って欲しいんだけどな



427名無しさん:2006/03/12(日) 19:49:01
さまーずアンチが入り込んでる
428名無しさん:2006/03/12(日) 19:49:16
まっちゃんの日テレの新コント番組に出演してくれ〜
429名無しさん:2006/03/12(日) 19:49:50
ロバートホール初期にさまぁ〜ずいたよね?
430名無しさん:2006/03/12(日) 19:51:49
所とさまーずの空気感ってなんか似てる
431名無しさん:2006/03/12(日) 19:52:23
>>428
え、なにそれ。新番組やんの?松紳の後?
432名無しさん:2006/03/12(日) 19:52:53
>>426
げりらっぱは面白い
三竹は松嶋との絡みが面白い。水着とかは・・ちょっとイラネかも
433名無しさん:2006/03/12(日) 19:53:18
DTのファンとしては、浜ちゃんが番組最初の頃は
蛍原・ウドを呼び捨てにしたりチャン付けで呼んだり曖昧だったんだけど
最近になって
蛍原を「蛍ちゃん」
ウドを「ウドちゃん」としっかり呼んでる姿の方が微笑ましく思う


ってココ、さまぁ〜ずファンしかいないのか・・・・
434名無しさん:2006/03/12(日) 19:54:02
所曼遊記は好きだけど、司会してるだけのQさまはちょっとなー
今は罰ゲームっぽいのでロケ行かされてるんだけど、もの凄いイキイキしてるw

>>428
松ちゃんってコント番組やるの?
初耳だ
435名無しさん:2006/03/12(日) 19:54:33
>>431
TVなのかインターネット配信なのかは忘れたけど、やるらしいよ
コント番組
436名無しさん:2006/03/12(日) 19:55:02
>>433
リンカーンやる前から呼んでますが何か?ファンじゃないだろアンタ
437名無しさん:2006/03/12(日) 19:55:10
第二日テレ 松本 コント

で検索
438名無しさん:2006/03/12(日) 19:58:07
>>436
ちょっ、何か?じゃなくって、よく読んで下さいよ・・・呼び捨てにしたりチャン付けで呼んだり曖昧と書いたでしょ
ファンじゃないってなんで決め付けられなきゃいけないんだ。。。
439名無しさん:2006/03/12(日) 19:58:29
何だ総集編って若手もいるのか
予告無かったから急遽、レギュラーだけ集まるのかとオモタ
440名無しさん:2006/03/12(日) 19:58:59
>>430
似てるね
東野が「所さんを笑顔にできるのはさまぁ〜ずくらいだ」と言われてた

松ちゃんのコント番組、大竹呼ばれないかな?
441名無しさん:2006/03/12(日) 19:59:37
>>438
一番最後の文は余計だな
442名無しさん:2006/03/12(日) 20:00:45
ノシ
443名無しさん:2006/03/12(日) 20:02:06
>>438
気にすんな、ノシ
444名無しさん:2006/03/12(日) 20:02:22
>>440
呼ばれる可能性はあるな
ごっつファミリーでやるつもりならアレだけど、新鮮なコントにしたいなら・・
445名無しさん:2006/03/12(日) 20:02:28
>>441
ファンじゃないだろアンタ と言われて答えたのに、何が余計なんだ?
まっ、いいや・・・・お邪魔しました
446名無しさん:2006/03/12(日) 20:09:57
>>444
リンカーンメンバーからなら、大竹とか矢作とか入れたら新鮮だな〜
昔ごっつで、板尾がやってたポジションとか大竹はまりそう
447名無しさん:2006/03/12(日) 21:17:46
全然はまらん。
448名無しさん:2006/03/12(日) 21:54:13
あのノスタルジックな空気はライト板尾しか出せない
449名無しさん:2006/03/12(日) 21:56:58
オレもDTとさまぁ〜ずが一緒にコントをしてるの見たいけど
三村はともかく大竹は大竹のネタに対する世界観を持ってるから
役柄を演じるだけの大竹ってさまヲタ的にはどうなのかな?
って考えちゃうけど
450名無しさん:2006/03/12(日) 22:00:08
ごっつの○○殺人事件みたいな全員ボケなら有りじゃね?
あれアドリブ満載のはずだし誰も突っ込まないし。
451名無しさん:2006/03/12(日) 22:02:28
是非ともさまぁ〜ずの歌でHEY3に単独で出てもらいたいものだ
内Pメンバーだとやっぱり全部内村に持ってかれる・・
452名無しさん:2006/03/12(日) 22:06:08
>>449
大竹のネタをDTが演じるにしても、松本のネタをさまぁ〜ずが演じるにしても
それぞれ作りてらしさ、演じ手らしさが出ると思う。

内PDVDで大竹は、内村の作ったネタの演じ手側になってたけど
非常に大竹らしさが出ていて、キャラを自分のものにしていた上に
自分のネタではやらないような独特感が出てて良かったよ。
453名無しさん:2006/03/12(日) 22:09:40
あれならイイなw
アドリブで一人一人の個性がでるし、
でも天然で三村がかなりもってきそう
454名無しさん:2006/03/12(日) 22:15:55
>>450
独創的なボケ満載のコントだったからはまりそう。
っていうか、このコント大好きだったよw
ごっつ全盛期はさまぁ〜ずは冬の時代だったのかと思うと、今が感慨深い
455名無しさん:2006/03/12(日) 22:17:01
年1くらいで2時間のコント番組作ったりしないかな
456名無しさん:2006/03/12(日) 22:19:19
>>451
マイナスターズっていうのあるんだけど、キャラ設定でやってるから
普通の歌番組では寒くなる可能性大w
それを分かってか、大竹は歌番組はすべて断ってるらしい
確かに4人でトークとか、普通に見てみたいね
457名無しさん:2006/03/12(日) 22:23:04
(巨大学者犬殺人事件、オタマジャクシ受験生殺人事件・・)
タイトルからして大ボケw
あれなら絶対ハマルな、さま。思いつきで何でも有りだったし
浜田もボケだったし
458名無しさん:2006/03/12(日) 22:23:22
マイナスターズは唄だけだと意味わからんしw
あくまでもコントのキャラクターだから
459名無しさん:2006/03/12(日) 22:24:08
シロムササビテナガコウモリだったっけ?
460名無しさん:2006/03/12(日) 22:24:14
リンカーンでのDTとさまの絡みは大好きだし、コントとかは是非見てみたいんだが、
先日放送されていたガキの使いの浜田さん裁判をたまたま観て、
DTファンには怒られそうだが、田中さんドッキリとかの過去映像のドSっぷりに
気持ちが悪くなってしまった。ああいうのはリンカーンでは勘弁して欲しい…。
461名無しさん:2006/03/12(日) 22:25:06
浜田を使ってのドッキリは
リンカーン向きじゃないわな
462名無しさん:2006/03/12(日) 22:27:37
>>460
あれはガキのスタッフだからできること。
特に菅Pの番組に対する愛情+勇気w
DTファンとしても他の番組でやってほしくない。ガキだけでいい
463名無しさん:2006/03/12(日) 22:27:59
>>455
つドリームマッチ

殺人事件系の、筋書きがなくて各々がボケてく形式のコントならリンカーンメンバーでやれるね。

464名無しさん:2006/03/12(日) 22:29:07
ドリームマッチとかじゃなくて
もっと作り込んだコント番組
465名無しさん:2006/03/12(日) 22:30:41
>>464
ネタ作り3時間じゃぁね・・・
466名無しさん:2006/03/12(日) 22:33:44
>>459
シロムササビテナガコウモリザルだった気がする。
ロケット双子ババアとか大シャクレ国際線スチュワーデスとかね。
467名無しさん:2006/03/12(日) 22:34:52
あれは猿だったのか
ちっちゃいおっさん達のやつは?
468名無しさん:2006/03/12(日) 22:35:11
正直、今の時代あの時間帯でコントをやらせる局って無いと思う
地上波じゃなくてもいいから見てみたいけど。

今の緩いリンカーンでも好きだけどな。
469名無しさん:2006/03/12(日) 22:37:32
『東ポリテキ・セサナムベ共和国、ビヒョリレーナリ・ボリリレン』は?
470名無しさん:2006/03/12(日) 22:40:18
あのさ、ごっつ持ち出した俺が悪いんだがちょっと考えようよ。
DTスレじゃないんだし。
471名無しさん:2006/03/12(日) 22:44:12
>>467
そのまま、ちっちゃいおっさん殺人事件じゃなかったっけ。いっぱいいんだよね。
>>468
それも思う。でもリンカーントリノもある意味殺人事件形式のコントだとも言えると思う。
緩いとも思わない、今のリンカーンも大好きだけどね。
472名無しさん:2006/03/12(日) 22:47:53
>>470
そうだね、自分も乗っちゃった。さまファンの人申し訳ない。自分もさまファンだけどw
473名無しさん:2006/03/12(日) 22:53:58
>>470
さまファンでも、ごっつはよく見てたからこの流れは悪くないけどな。
コントで共演は実現させてほしいし。
ただ、松本も大竹もコントに対しての思い入れは相当だろうから、そう簡単にはいかないだろうけど。

>>471
トリノのはある意味コントだったねw
選手紹介は編集の上手さもあったけど、やっぱり松本とさまの部分が一番面白かった。
474名無しさん:2006/03/12(日) 22:57:15
大石恵三の話も出したいけど、よくしらないし
475名無しさん:2006/03/12(日) 23:01:23
ごっつメンバーのはDTヲタの俺からしても、もうおなかいっぱい
これからは他のやつらと色々やって、色々な面を見せてほしい

さまヲタはやっぱ内Pメンバーともっとやってほしいと思う?
ここ以外のスレでよく見るんだけど
476名無しさん:2006/03/12(日) 23:02:23
>>474
半年だけだったけど、奇跡的に見てたよw
ただ印象は、菊池桃子にちょっかい出してた恵しかないけど
三村がふっきれて今みないなツッコミしだしたのは、1997年頃かららしいから
この時代はまだキャラも出てなかったんだろうね。
コント番組やるなら、大竹を主にしなきゃダメだと思う。
毎年ライブやってるから、ネタきれになるの恐れてあえてやらないのかもしれないけど。



477名無しさん:2006/03/12(日) 23:03:45
そういやこの前ダウンタウン也のビデオ見てたらCMにバカルディが出てきた。
爆笑笑ケースっていうホンジャマカとの番組で大竹が司会やってたっぽい。
478名無しさん:2006/03/12(日) 23:04:35
>>476
俺も見てたけどあんまし覚えてない。
途中から変なキャラ意識したマジックする
青年のコーナーとかあっていまいちだったような。
479名無しさん:2006/03/12(日) 23:05:21
>>475
内Pはまだ終わって間もないから、正直まだ未練はある。
でも、最近のリンカーンでやっとさまらしさが出てきて、ようやく新しいことに挑んでほしいなと思えるようになった。
馴れ合いばかりでは前に進めないからね。
480名無しさん:2006/03/12(日) 23:10:31
>>475
俺も満腹w
だからDM出るって知った時は嬉しかった
工エエェェ(・д・)ェェエエ工エエって言われたけどw
481名無しさん:2006/03/12(日) 23:12:39
大石恵三って裏が電波少年で撃沈されたんだよね、
でも後番組の料理の鉄人はガーンといっちゃったから裏が電波だったから終わったんだ
って言い訳が出来なくなったって三村が言ってたような。

しかしそう考えたら大石恵三ってガキ使と時間的に並んでたんだなー。
482名無しさん:2006/03/13(月) 02:29:25
>>480
あれはどうだったんだろ?
工エエェェ(・д・)ェェエエ工エエって言われるほど悪くはないような気がしたんだがね
スジャータはよくわからんかったが…w
483名無しさん:2006/03/13(月) 02:50:45
>>482
面白かったじゃん、松本の好きなお師匠さんコント。
えーって言われたのは自分はオチの表情が分かりにくかったからじゃないかと思ってるけど。
スジャータも面白かったよ、松本がタイミングずれて見せちゃって分かりにくくなったから
三村が焦って連呼しすぎてたけどw
エンディングで松本を非難気味だった三村はカッコ良かった。w

でもネタ的には自分は松本のより大竹の方が上だったと思ってる。
あくまで今年のDMに関してはだけど。

去年の三村は本当に間の取り方、演技力、状況の伝えかた、テンション、
何から何まで素晴らしかった。何回見てもすごいと思う。
来年は是非縛りなしでやって欲しいな。
484名無しさん:2006/03/13(月) 02:59:56
オアシス
「俺の宗教はビートルズだ」
485名無しさん:2006/03/13(月) 03:25:05
>>483
確かに時間的な縛りがなかったらもっと素晴らしいものになるね。
ただ残念なのは、今のルールからしたら、松本と三村のペアでのコントは
DMではもう見られないと言うことだな。
486名無しさん:2006/03/13(月) 04:52:06
あのコントは至福の数分間だったよ
487名無しさん:2006/03/13(月) 08:14:37
松本オタの私からすると、今回のコントの出来かなりいいよ
ダウンタウンて今コントやらないから伝説みたいに言われて持ち上げられすぎるが
実際は結構ゆるくてダラダラしてるのが多い、途中で笑い始めちゃったり、オチもなかったり
だから今回のはかなりしっかりしてたし、新しい部分もあり最高です
488名無しさん:2006/03/13(月) 11:10:44
>>475
お笑いっていう本来の分野でのさまぁ〜ず二人を見られる番組が
今はリンカーンだけなんで、内Pが復活してくれたらやっぱ嬉しい。
内Pの場合はあくまでも個人戦だったから、リンカーンではコンビとして
他の芸人さんたちと絡む企画をいっぱいやって欲しい。
リンカーンも内Pも楽しみだ〜なんて言える日が来る事を願ってます。
489名無しさん:2006/03/13(月) 13:39:49
>>487
個人の意見としてなら何も言わないけど、松本ヲタの代表みたいに語られても困る
途中で笑ったりするのは、ある意味DTコントの真骨頂でもあるし
490名無しさん:2006/03/13(月) 13:41:42
>>444
あり得ないと思う
目的は、新鮮さよりも面白さだから
491名無しさん:2006/03/13(月) 13:48:59
>>489
同感
>>490
じゃあ大竹を呼ぶべきだな
492名無しさん:2006/03/13(月) 13:50:48
>>489
ウザー(((゜д゜;)))腐女子は相変わらず噛みつくな
493名無しさん:2006/03/13(月) 14:00:51
はいはいお前も巣へお帰り
494名無しさん:2006/03/13(月) 14:43:31
>>487の方が「私ブサ女だけど私女なんだから話聞いてよね反論はしないでね」
と言っている様に聞こえるが。
495名無しさん:2006/03/13(月) 14:53:10
まあ終わった話ですよ。
良く解っていずに知った風なことを書いてれば反論されるさ。
496名無しさん:2006/03/13(月) 15:05:07
スペシャルで韓国行くってマジバナ??
497名無しさん:2006/03/13(月) 15:38:24
>>496
楽しそうだね、ガキでも行ってたな。
498名無しさん:2006/03/13(月) 17:04:06
どうせ焼肉しか映すところ無い国でしょ
499名無しさん:2006/03/13(月) 17:05:32
キムチもオイシヨ
500名無しさん:2006/03/13(月) 17:07:36
お笑い番組やるにはきつい国だな、何も無い
まだフィリピンの虫料理とか、東南アジアの方が見てて楽しい
別にゲテモノツアーじゃなくてもいいけど
501名無しさん:2006/03/13(月) 17:42:29
内Pのさまぁ〜ずは面白かった。リンカーンのさまぁ〜ずは死んでる
502名無しさん:2006/03/13(月) 17:43:03
リンカーンのさまぁ〜ずは死んでるらしい
節穴か!
503名無しさん:2006/03/13(月) 17:43:11
韓国のカジノで運試し
ってどっかにあったよ
504名無しさん:2006/03/13(月) 17:46:56
内P>リンカーン言ってる奴って開始からずっといるよな
さまは内Pでしか面白くないと言っている様なもの
好きなら、リンカーンで変わっていく様を楽しめないものかね
505名無しさん:2006/03/13(月) 17:54:46
まあ気にするな

カジノロケあるならレギュラーのみだよね?
それか若手で数人参加するぐらいか
506名無しさん:2006/03/13(月) 17:58:01
sageてないのはスルーしとけば。
ただのリンカーンアンチさんでしょ。
もしくは内P信者を騙ってるさまアンチ。
507名無しさん:2006/03/13(月) 17:58:58
ダウンタウンのアンチさんだな
「さまを生かせてない!」って主張だろ
508名無しさん:2006/03/13(月) 18:00:08
カジノおもしろそう
509名無しさん:2006/03/13(月) 18:03:09
最近は松本もバンバン、さまの名前呼ぶね
最初の頃は、人見知りしてる感じだったのに
510名無しさん:2006/03/13(月) 18:28:33
最初から気に入ってるような感じはしてたけどな。
第一回でも大竹今日散々やな、とか三村とカブってもうてる〜とか
さまぁ〜ず〜とかよく振ってたよ。
511名無しさん:2006/03/13(月) 18:36:59
でもお互い今の関係が限界っぽい
一緒に飲みに行ったりっていう付き合いまでは出来なさそうな感じがする
緊張感ある関係の方が面白いけどね
512名無しさん:2006/03/13(月) 18:38:07
三村「松本さん飲みに連れて行ってくださいよぉ」
そしてさまの場合は大竹も付いてくる
513名無しさん:2006/03/13(月) 19:03:09
>>512
そうなんだw
雨上がり経由で松本とってかんじかね、あるとしたら。

そういえばリンカーンメンバーで学生時代から友達だったのが
そのままコンビになったのってダウンタウンとさまぁ〜ずだけかね?
514名無しさん:2006/03/13(月) 19:50:52
>>512
高い店には行かないッスよ by品川

でもガキ終わりでライセンスや山ちゃんと飯行ってる
松本の事だから宮迫誘うついでに、リンカーンメンバーも誘いそう。
その場合、声かけるのは宮迫だろうけど。まだ先の話かな?
>>513
レギュラーではそうだな、雛壇はおぎやはぎがそれっぽい?
515名無しさん:2006/03/13(月) 20:03:26
>>512
さまぁ〜ずはどっちか誘っても、必ずもう一方も付いてくるらしからねw
青木さやかとか優香が言ってた
三村は酒入ると、説教じみた感じになるらしい
そんな感じで松本に絡んだら面白いのにねw
そしてそんな様子を見てみたい
516名無しさん:2006/03/13(月) 20:33:29
>>488
自分はダウンタウンとさまぁ〜ずがけっこう前から好きだったんだけど
内Pは時間の都合上あんまり見てなかったんだよね。
でもリンカーンが始まってから初めてお笑い板とか来るようになって
内Pって評価高い番組だったんだなって知ったから
録画してちゃんと見とけば良かったな〜って後悔したw
DVDも面白かったからまたやったら見るだろうな。
517名無しさん:2006/03/13(月) 20:38:24
>>514
ひな壇入れるなら次課長
518名無しさん:2006/03/13(月) 20:42:41
>>516
内Pは、さまが凄いパワー発揮してた番組だったよ。
コンビってどっちかは、発想系のものでは面白くないってのが普通なんだろうけど
大竹も三村も面白かった。
でも最初からしっくりいってたわけではなく、長い年月かけてそうなったわけだし
リンカーンにもそれを期待してしまうんだよね。
519名無しさん:2006/03/13(月) 20:52:37
>>518
え、でも内PのDVDってさまぁ〜ず初登場(バカルディか)
の回出てたけどそれがもう面白かったけどな。
二人とも昔からすげー面白かったんだなって思った。
長い年月かけてってのは関係性のことかな、リンカーンも
自分はいい感じだと思うよ。
520名無しさん:2006/03/13(月) 20:57:15
>>519
自分も最初から面白かったとおもうけど、内村と微妙な距離があるように見えた。
今はふたりとも、内村弄りすらできる関係になったけど。
リンカーンの場合、芸人が多すぎるからなかなか直で絡む機会ないのが残念。
でもここ何週間かはいい感じになってきたように見える。
少し緊張感のある今の関係が、どう変わっていくかも楽しみ。
521名無しさん:2006/03/13(月) 21:09:23
>>514
おぎやはぎは、高3の時からの付き合いだとか
さまのラジオにゲストで出た時言ってた気がする。

>>515
大竹さんは、お酒は好きなんだけど
アルコールをあまり受け付けない体質らしく、
すぐ真っ赤になるし量も飲めないんだよね。
記憶が曖昧だけど、松本さんも昔そんな感じじゃなかったっけ。
今は違うのかな。
522名無しさん:2006/03/13(月) 21:09:57
松本は結構飲めるようになったらしいけど
523名無しさん:2006/03/13(月) 21:13:49
>>522
昔のヘイ×3で、松ちゃんが生放送でものすごい酔っ払ってるのを見た記憶がある。
浜ちゃんも弱いんだよね?
さまぁ〜ずは、三村はけっこう飲めるみたいだけど、大竹はあんまり飲めないらしい。
親睦会のもっとくだけた感じの企画、やってほしいなぁ
524名無しさん:2006/03/13(月) 21:23:21
>>520
そうだね、楽しみだ。
三村ってラジオとかでも「偉い人いっぱいいると緊張してしゃべれないよ〜」
とかさらっと言ってたもんなw
でもここ最近確かにいい感じだし松本いじりとか普通にやりだす
ようになったら面白いね。
525名無しさん:2006/03/13(月) 21:26:42
>>514
前々回のDMの打ち上げの後
松本と宮迫と有田とさまとキャイとロンブで飲みに行ったと話してた
その後、有田と淳は松本の家に泊って、一緒にM-1を見たらしい
去年のDMの後も、松本と中堅若手が飲みに行ったらしいから
レギュラー収録の後とか、都合がつけば
飲みに行くのもぜんぜんあるんじゃないかな
さまはもちろん、松本も最近糞忙しいからなかなか難しいかも知れないけど
526名無しさん:2006/03/13(月) 21:30:39
ダウンタウンはごっつやってる頃は二人とも全く飲めなかった。
特に松本はビール一口で口調がおかしくなるくらいだったよw
でも今は焼酎とかけっこういけるみたいだね。泥酔すると松本は
とても愛に溢れた口調になり皆を誉め出すらしい。YOUは感激して泣いたそう。(品川もかな?)
527名無しさん:2006/03/13(月) 21:32:06
>>525
M-1?正月に・・?
つうかマジで行ったんか?前々回ってほぼ初対面状態じゃんか
どんな事話したんだろうか。
528名無しさん:2006/03/13(月) 21:35:10
>>526
男女問わず、膝枕要求するって今田か誰か言ってなかったか?w
529名無しさん:2006/03/13(月) 21:35:16
>>525
確かさまぁ〜ずは大竹だけじゃなかったっけ?
放送室で話してたよね。
530名無しさん:2006/03/13(月) 21:40:19
>>529
く、kwsk!!
初耳〜。
531名無しさん:2006/03/13(月) 21:43:39
飲みに行ったことはあるんだね、松本と大竹
これからガンガン行って仲良くなってほしいよ
大竹はあまり飲めなくても、飲みの席は好きっぽいよね
意外と三村の方がすぐ帰っちゃうらしい
DTもそんな感じだよね。浜田ってあんまり後輩と飲んだりしないみたいだし。
532名無しさん:2006/03/13(月) 21:58:46
>>530
いや、でもその時の話は>>525にあるように淳と一緒にM1を見るっていう珍しい状況になってもうた
って話になってしまったから特に触れられてないんだよね…。
詳しく話して欲しかったけども。
533名無しさん:2006/03/13(月) 22:09:46
なんだ、そっか。残念orz
淳ってまた意外な人物登場だな 合うのか?
534名無しさん:2006/03/13(月) 22:14:39
今年のドリームマッチ収録後の二次会写真は
構成作家高須さんのブログに出てたよね。
535名無しさん:2006/03/13(月) 22:17:02
出てた。あっこはたまにプチ裏情報見れるから要チェックや!
536名無しさん:2006/03/13(月) 22:32:32
>>534
その時の裏話、聞かせて欲しいよね
凄い面子揃ってて、それだけで面白そうだ
537名無しさん:2006/03/13(月) 22:51:25
>>528
そうなんだw
三村がビール片手に、酔った松本を膝枕して説教かませば壁もクソもなくなるな。
538名無しさん:2006/03/13(月) 22:54:50
>>537
 (゜д゜)<アラヤダ
クソなんてもともと無いですのよ
539名無しさん:2006/03/13(月) 23:29:13
>>534
よくわかんない写真だったなORZ
なんだかんだこのスレも情報の宝庫な気がするw
540名無しさん:2006/03/14(火) 00:10:58
北斗の拳のCM見るたびに

おすもうさん♪ を思い出してしまう
541名無しさん:2006/03/14(火) 00:41:26
さまの関係者、ずいぶんとご苦労さん。
さま、第三書の俺から見て、不快感もなければ、面白さ、光るところ0、いわば、存在感0。
ダウンタウンなどとは、比べ様もない。・
よくもこれだけ、見え見えのスレを長くひっぱったものだ。
そのエネルギーがあれば、あたらい才能を発掘しろ。
5425 4 1:2006/03/14(火) 00:45:13
ちなみに私はとんねるちゃんのワンフーです。
543名無しさん:2006/03/14(火) 00:48:51
「あたらい才能」ってなんだろう……
544名無しさん:2006/03/14(火) 00:52:04
第三書とは…?
545名無しさん:2006/03/14(火) 00:54:16
それよりも句読点が多すぎるのが気になった
他人への気遣いゼロでだな
546名無しさん:2006/03/14(火) 01:00:21
文体の特徴はまだ言わないでね
自演見破る特徴になる
547名無しさん:2006/03/14(火) 01:09:01
>>541
この人多分ね、たけしとたけし軍団好きな人。前に大竹スレに一回来たことある。
芸人としてたけしを好きな人につまらないと言われるのは光栄だなあ
と思ったものだ。
548名無しさん:2006/03/14(火) 01:15:06
あーあ、自演しちゃった
549名無しさん:2006/03/14(火) 01:15:49
さまぁ〜ずが前に浜田と東野がやってた番組に出てた時の
おこしがリンカーンスレの番組板に出てるよ

550名無しさん:2006/03/14(火) 02:18:10
見てきた、面白かった。あれが初絡みだったのか?いつ頃の話なんだろうな。
551名無しさん:2006/03/14(火) 07:25:07
>>549
その番組見てたけど、三村が出てたとは知らなかった。
東野はミドル3でトークしてたけど、お互い絡みやすい先輩芸人の話で
お互い羨ましがってるのが面白かったなw
さまぁ〜ず→所さん、東野→紳助、ダウンタウンとやるのも相当勇気いったんじゃないかな、さまは
552名無しさん:2006/03/14(火) 07:35:58
>>533
淳は、笑いに対して真剣に考えるようになって
見直したみたいな事言ってたよ>松本
553名無しさん:2006/03/14(火) 11:39:18
>>547

そうだ。才能ゼロの大竹がたけしの表面だけを真似てシュールぶっているのが憎らしいと書いたことがある。
(おもしろいこと、気の利いたことが何1つ言えない大竹にとっては,最近の聞き役にまわっているたけしは絶好の真似の対象)

ただ、たけしは才能があるが、小心、臆病、斜めに構えすぎ。本当の芸人ではないと思っている。軍団などは論外。

問題のサマーズにせよ、軍団にせよ、実力と才能のないものが、コネとか有力プロの押しとか惰性によってはびこっているのを多少気にしているいるだけだ。
まして、このような見え見えのスレを腹立たしく思う外部の人間だ。
この見当違いのボケが。
554名無しさん:2006/03/14(火) 11:51:04
結局、最後の一行が言いたいだけなんだろうね、553は。
論理的に書いてるようで、結局2chで憂さ晴らししたいだけの房となんら変わりない。
さしずめ、頭でっかちの認められたがりちゃん、ってとこだな。
555名無しさん:2006/03/14(火) 11:56:24
>>554
この人、ストレス溜まってんのかな?
556名無しさん:2006/03/14(火) 12:06:09
>>555
ストレスって言うか不満がたまってるんじゃないの?
よくいる社会に不満があって論理武装して言うことは言うけど
根は小心で単純に自分が認めたものしか信じられない類だろ。

こういうのは自分が人より頭が良いと思い込んでるからタチが悪い。
スルーした方が良いと思う。
って俺がしてないか。ごめん
557名無しさん:2006/03/14(火) 12:07:26
華麗に擦るー
558名無しさん:2006/03/14(火) 12:16:36
みんな反応しすぎ。
今日のリンカーンも面白そうだな(・∀・)絡みに期待!
559名無しさん:2006/03/14(火) 12:22:57
読点を指摘されて気にしちゃったみたいだね。
人間小さいなー。
560名無しさん:2006/03/14(火) 12:31:02
      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)
561名無しさん:2006/03/14(火) 12:47:55
>>552
え?え?淳が真剣に笑いに対して考えるようになったら
松本の事を見直すようになったってこと?
ごめん、ちょっとよくわからん
562名無しさん:2006/03/14(火) 12:53:33
>>561
逆じゃないの?
松本が淳を見直したって事でしょ。
563名無しさん:2006/03/14(火) 12:59:34
普通はそうだろ。チャラチャラしてた淳が…感動した!
みたいな
564名無しさん:2006/03/14(火) 13:05:00
>>561
>>552ではないけど補足すると、なぜか一緒にM-1を見る事になった
松本と淳と有田。
淳はM-1 を見ながら「ここはこうだから面白いんですよね?」とか「これはここが面白いんですか?」
とか松本に色々聞いてきた。
松本が「あいつもちょっと笑いに対して真剣に考えるようにはなったらしいわ」
と淳に対して思ったそう。

去年のDMで他の先輩のネタと自分たちのネタを見比べて
やばいと思ったんじゃないかな。
客観的に自分を見て省みることが出来るあたりすごいと思った。
スレ違いだけどw
565名無しさん:2006/03/14(火) 13:14:13
ロンブー好きな人がいたらごめんなんだけど
それって単純に淳が「松本さんはこーゆー風にネタを真剣に見ていれば
自分を悪くはとらないだろう」と思ってわざわざ松本に聞いたように思える。
まぁ そうだとしても淳らしくて面白いけどw

いや さすがにそうだとしたら松本もわかるか。
ごめん。想像だからスルーして。
566名無しさん:2006/03/14(火) 13:23:53
最後の一行を同じレス内に書いてあるということは
それを書く時点で、書き込むのをやめればよかっただけのことだと思う俺ガイル
567名無しさん:2006/03/14(火) 13:25:38
>>561
ワロタ。確かにそうも読めるなあ
淳どんだけ偉そうやねん!w
568名無しさん:2006/03/14(火) 13:34:26
>>566
ごめん。そんな事考えもしなかった。お前、頭いいな。
569名無しさん:2006/03/14(火) 13:50:51
エルファレス世田谷

いや、ただ書いてみただけ
570名無しさん:2006/03/14(火) 19:59:47
今日のリンカーン、一番お金を使った企画っていうと「独身貴族」のようなw
大竹が責められるのかな?
この企画、まだ番組が固まってない頃にやったから、ちょっと気の毒だったような気がする
大竹の違った企画がまた見たいな
571名無しさん:2006/03/14(火) 20:21:12
大竹にはアナヲタのアンチがへばりついてるんだよね
572名無しさん:2006/03/14(火) 20:34:28
>>571
それをここに書く意味がわからん
573名無しさん:2006/03/14(火) 20:37:27
>>565
淳は世渡り上手だしねw
574名無しさん:2006/03/14(火) 20:42:50
つーかアンチさまぁ〜ずがいることに驚きを隠せないな
あんなにご陽気者なのに。
DTはもう大変で大変で・・日々戦っとります・・ええ
575名無しさん:2006/03/14(火) 20:46:16
>>574
人気者の証だから仕方ないよ
さまぁ〜ずもそこまできたと思うことにしてるw
でもさま自体は、芸能界に敵を作らないタイプだろうね
先輩にも後輩にも好かれると思う
576名無しさん:2006/03/14(火) 20:48:46
ダウンタウンのスレでまともに話せるところってある?
自分はここか番組板でしかダウンタウンのことは話してないけど。
577名無しさん:2006/03/14(火) 20:54:47
>>576
自力で見つけた方がいいんじゃないだろうか。
ヘタに他のスレ貼ると、良スレに変なのが湧いて迷惑かけるんじゃないか。
578名無しさん:2006/03/14(火) 20:59:57
>>576
あ〜大体常習犯は決まってるから、ソイツが来てる間に他スレ行くな
俺はスルーしてる方なんだが、好戦的なヤツが多いもんでwええ
スレタイに名前あるだけで荒らされるからな。
あとDT関連スレで、少しでも他の芸人褒めたりするとアンチ扱い_| ̄|○
困るわぁ〜。こういうスレは楽だな。
ちなみに番組板はガキスレかリンスレしか参加したことない、他はロムってるな
579名無しさん:2006/03/14(火) 21:02:07
>>577
そうだね、ごめん。
話せるスレが二つあれば幸せだよな。
580名無しさん:2006/03/14(火) 21:04:32
大竹単独スレは今アンチがすごいので
建てるのを回避しておる状態です。
581名無しさん:2006/03/14(火) 22:12:41
>>574
811 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/02(木) 00:33:50
好き→微妙
さまぁ〜ず
芸人自体は嫌いではないのだが
ヲタがね…('A`)あんなのと一緒にされたくなくて。
582名無しさん:2006/03/14(火) 22:15:53
>>580
ダウンタウンのスレの事なんだけど・・・
583名無しさん:2006/03/14(火) 22:17:51
この両コンビのアンチの数はハンパない
ほっとけ
584名無しさん:2006/03/14(火) 22:23:23
ファンも多いんだからそりゃ色んな奴がいるよ
このスレはこのスレでマターリ行けばいいじゃん
585名無しさん:2006/03/14(火) 22:34:57
あくまで個人的に思うこの2組のコンビの関係。

DTは自分より年下のコンビや芸人と絡む時、そのコンビが
もし、スベってしまってもさり気にフォローする立場になるが、
さまぁーずと絡んでる時は、のびのびしてるというか、
さまあーずはスベっても自力で何とか出来るコンビだと
信用して、安心して絡んでいる様にも見える。

だからDT側から無理に何か振らなくても、さまもきちんと仕事が
出来ているという、良い関係の様に思えるのだが、どうだろう。
586名無しさん:2006/03/14(火) 22:46:52
初めて実況行ったけど、腹立つからもういかね
587名無しさん:2006/03/14(火) 22:54:32
テレビに集中しよ
三村が浜田をツッコンでたなw楽しみ
588名無しさん:2006/03/14(火) 22:58:38
大竹ぇ〜w!!1000万〜!?
予想的中ww
浜田が三村に叩かれてたな・・ワクワク。。
589名無しさん:2006/03/14(火) 23:01:49
実況ってそもそもまともに集中して見る気のない
やつらが行くとこなんじゃないの?
総集編も楽しかった。前レスであったけど大竹の独身貴族
ダントツだったなw
590名無しさん:2006/03/14(火) 23:03:16
大竹のアンジェリーナ・ジョリーw
なんか初見より笑えた ナゼに
591名無しさん:2006/03/14(火) 23:05:50
>>585
自分もそんな気がするな
他の芸人との絡みとは何か違う感じがする

今日の総集編、けっこうさまぁ〜ずつっこんでたね
大竹の「独身貴族」がダントツ一位すぎてウケたw
592名無しさん:2006/03/14(火) 23:09:30
>>591
1000万以上かけてあの内容だったって考えると笑えるw
CMで三村が浜田を殴ってたよな、あれ罰ゲームとかじゃなく
普通のツッコミなのかな。
593名無しさん:2006/03/14(火) 23:10:11
三村の浜田叩きだけで、来週が楽しみすぎる
和田アキ子のラジオ出たっていうのも、SPの収録だったんだね
扮装してると、コントみたいだw
594名無しさん:2006/03/14(火) 23:14:08
でも和田アキコとか出ると芸人番組じゃ無くなりそうな悪寒。
とりあえずSPはDTとさまの絡みに期待だな。
595名無しさん:2006/03/14(火) 23:24:04
会議室の雰囲気よかったね
なんとなく、DT、さま、雨上がりだけの方が面白いような気がするんだけど
596名無しさん:2006/03/14(火) 23:31:57
>>594
そう?昔から和田との絡みは面白いから気にならないけどな
スケートで浜田に起こられてる松本が面白かったw
メダルがあったってのもwww
597名無しさん:2006/03/14(火) 23:40:16
>>594
DTとからむとアキオは芸人
598名無しさん:2006/03/14(火) 23:42:57
まんま総集編されても…
つまんなかったなぁ…
最近面白かったから期待しちゃってたのかな。
もっとトークとか見たかったし。
599名無しさん:2006/03/14(火) 23:44:42
>>598
VTR多すぎだよね
みんなで振り返ってトークとかの方が全然よかったのに
SPの予告流しすぎだけど、来週が楽しみだ
600名無しさん:2006/03/14(火) 23:44:43
VTRいらないよ
フリップで順位だけ出して、フリートークしてほしかった
601名無しさん:2006/03/14(火) 23:48:42
つまらなすぎて、いつも以上にナレーションや変な編集や必要以上の予告やネタバレに…イライラしてしまったよ。
来週に期待だよね…?
602名無しさん:2006/03/14(火) 23:49:52
>>576
腐るほどあるよ
意外な板に立ってたりする
603名無しさん:2006/03/14(火) 23:50:57
何が衝撃って、あの邪魔でしかないCCDが150万もすることだ。
心の底からイラネ。
604名無しさん:2006/03/14(火) 23:55:00
スタッフが無駄にお金かける→赤字になる→番組終了にならないか不安だよ…
605名無しさん:2006/03/15(水) 00:02:38
>>604
マジでシャレにならないくらいの赤字ならああいうのはやらないでしょう。

確かにトークもちっと長めにして欲しかったな。
606名無しさん:2006/03/15(水) 00:03:20
>>605
大赤字だって感じで番組やってるんだから、まだ余裕があると思うけど
607名無しさん:2006/03/15(水) 00:08:08
そもそも、あのメンツならフリートークしてるだけで面白いんだから
あんなに予算使う必要ないんだけどねぇ・・カメラもCCDだけで。
でもそれじゃ深夜で充分って事になる
上手くいかないもんかねー
608名無しさん:2006/03/15(水) 00:10:43
深夜で十分ってなんだろう
視聴者がそれを求めていたら、ゴールデンでやってもいいとおもうけどな
TV業界って難しいな
609名無しさん:2006/03/15(水) 00:22:48
しかし珍しいよね、企画や衣装代とかの値段をはっきり出す番組は。
貴族の生活は金かかるね。
610名無しさん:2006/03/15(水) 00:23:22
何でも企画に変えちまうな〜
面白い、面白くないは別として
611名無しさん:2006/03/15(水) 00:30:32
正直和田アキコとか梅宮辰夫とか何か古く感じるな、芸人以外出ない所も
気に入ってたし…。
面白ければ何でもいいんだけど、ああいうゲストが出るのはSPだけであって欲しい。
612名無しさん:2006/03/15(水) 00:31:12
アキオが出るのSPじゃん
613名無しさん:2006/03/15(水) 00:33:17
うん、だから和田アキコが出るのはSPだけにして、
レギュラー放送の時は芸人だけにしてくれという意味です
614名無しさん:2006/03/15(水) 00:43:11
あああ、そういうことか
そうだよなー、芸人だけでストイックにやっていって欲しいよ
たまにバイクメンとかサーフィンとかぬるいの入れながら
615名無しさん:2006/03/15(水) 01:18:05
バイクメンのVが出た時に松本が
「この時は第二弾やるつもりやったんやけど今となってはもうない」
ってセリフの、今となってはの部分が引っ掛かったんだけど
もしかして大幅路線変更するつもりじゃないのかな…。
そのリニューアル第一弾がSPだったりして…。
ゲストばんばん入れます的な…。
616名無しさん:2006/03/15(水) 01:33:12
芸人以外が入る笑い嫌いなのか
てことは、じつはみんな内Pつまらないと思ってたのね
617名無しさん:2006/03/15(水) 01:43:49
自分は内Pたまにしか見てなかったから良くわからんけどアシスタントの女とか
お前絶対よくわかってないで愛想笑いしてるだけだろう的に
思えてしまうのは嫌だった。
ごっつの涼子やYOUみたいなちゃんと解ってる人なら全然いいんだけど。

和田アキ子とかなんか昔のガキやおっとこ前やな〜の頃みたいに感じる。
自己模倣っつーか。
618名無しさん:2006/03/15(水) 01:51:32
浜田のヤクザ扮装と後ろに写った大竹を見て
「下克上」を思い出したw
松本は女装好きだな、相変わらず

俺は見始めるの遅かったけど(車のレースとか露天風呂でだるまさん)内P好き。
画ちゃんで見られるの嬉しいよ。
でもリンカーンと比べたがる内P○タが嫌い
そりゃ好きな番組と比較したいのは分かるが、別物だろって。
619名無しさん:2006/03/15(水) 02:13:45
さまぁ〜ずにアンチってあんまりイメージできなかったから、
さっき立ったアンチ大竹スレ覗いた・・・
芸人ヲタ同士のアンチも酷いけど、これもまた酷いな
620名無しさん:2006/03/15(水) 02:17:27
>>619
具体的な批評はなに一つないでしょ?
昔からいる女子アナヲタなんです、そっとしといてあげて
621名無しさん:2006/03/15(水) 02:19:40
アンチなんてそんなもん
つまらん、消えろの単発レス
どこがおもしろいの?と聞いてくる
自然に笑ってしまうんだ答えられないよ
622名無しさん:2006/03/15(水) 02:34:59
面白いと感じるには理由があるはずだからまともな人とは語る価値もあると思うけど
アンチって基本的に自分の好きな芸人の邪魔になってるとか
とにかく嫌いだからとか、幼い主観から入ってるからな、
会話する気にもならない。
623名無しさん:2006/03/15(水) 02:38:21
女子アナヲタはきつそうだね
まあDTスレも今祭り気味だけどw
624ネリネリばれ:2006/03/15(水) 02:42:35
この板でいうとこのヲタってのは、
その芸人について詳しいって言うこと?んでそれ以外を認めないのが
○者か?←(書くのもキモイから伏せる


というかスレ違い?
625名無しさん:2006/03/15(水) 06:54:08
>>617
スレ違いなんで申し訳ないが、内Pアシスタントでも
安めぐみ・原史菜・山本梓の3人は「分かっていて笑っていた」と思うぜ。
それに、あくまでアシとして出過ぎないように振舞っていたのも好印象。
Youは、ごっつの頃は好きだったが今DTと絡むと「前へ前へ」がウザく感じる。
それもごっつの頃に学んだことなのかもしれんが。
626名無しさん:2006/03/15(水) 08:43:23
>>618
>俺は見始めるの遅かったけど(車のレースとか露天風呂でだるまさん)内P好き。

遅すぎ。
レギュラー放送終わった後じゃないですか…。
627名無しさん:2006/03/15(水) 09:08:20
>>626そうなん?てか何やってたか覚えてないし…内村の嫁がいた時も何度か見てるよ
ま、いいや。
628名無しさん:2006/03/15(水) 10:45:31
>>626
一体いつから見てれば合格なんだよ?w

>>627
気にすんな。
629名無しさん:2006/03/15(水) 10:47:10
三村は何で浜田をどついてたんだろうな。
浜田をあそこまでバンバン叩いてる後輩芸人初めて見たw
キムとかがツッコミで軽くどつくのは見た事あるけど。
ああいうの見ると距離縮まってる感じで嬉しくなるね
630名無しさん:2006/03/15(水) 10:55:04
三村は前ダチョウの竜ちゃん思いっきり殴ってたなw
631名無しさん:2006/03/15(水) 13:25:12
DMの淳は例外かな?w
632名無しさん:2006/03/15(水) 16:55:43
あれはコントだからな〜
しばくならしばかないと、コント成り立たないし
633名無しさん:2006/03/15(水) 17:00:29
>>625
ああそうなんだ。3人とも知らないから見てれば印象変わったのかね。

14.7%最高視聴率更新。
新規視聴者開拓には良かったようだ、総集編。
634名無しさん:2006/03/15(水) 18:34:42
>>633 オメ!

大竹が影武者コーナーの事「そういえば当時やってましたね」
って言ってた。もうやんないのかなー、寂しい。
635名無しさん:2006/03/15(水) 18:35:29
まとめが過去最高だからな
見逃してた人がこぞって見たご様子
636名無しさん:2006/03/15(水) 20:27:03
>>633
嬉しいね!
今まで見てなかった人には新鮮だったのかな。
自分は全部見てるから、もっとトークが見たかったけど。
SPの予告バンバン流してたから、そっちも視聴率高ければいいな。
637名無しさん:2006/03/15(水) 20:57:52
>>628
合格ってなんだよw
638名無しさん:2006/03/15(水) 22:21:25
>>615
細かいなー。でも、ありそうだ
特に松本は、番組が気に入らない方向に行くとかの時って
割とそういう言い方する事が多いからなあ
639名無しさん:2006/03/15(水) 22:42:56
>>638
単純に面白くなかったから、第2弾がないってことだったんじゃないの?
芸人以外のゲスト入れるのも、SPだから普段とは違う感じでやるってだけで。
お正月はドリームマッチしかなかったし、今回が初回以来のSPなわけだから。
路線は今のままでいってほしいなぁ。
せっかくよくなってきてるのに。
640名無しさん:2006/03/15(水) 22:44:45
ヤクザの体でやるわけだから
芸人に絡んでいっても面白い画は取れない
やっぱり芸能界で怖いと言われている人達のところに行かないと
641名無しさん:2006/03/15(水) 22:55:30
DTのアキオいじりは職人芸だからなw
642名無しさん:2006/03/15(水) 22:56:12
>>640
同感
どんな感じできれさせるのかが楽しみだw
643名無しさん:2006/03/15(水) 23:14:33
>>640
なるほどね、そういえばそうか。
否定してたけど考えを改めて見てみることにする。
644名無しさん:2006/03/16(木) 00:00:14
ダウンタウンは大物とか目上の人でも上手い具合にいじれるのが凄いよね。
さまぁ〜ずは、大物とか目上の人と共演するのあまり上手くないから見てるこっちがドキドキしてしまうけどwww
645名無しさん:2006/03/16(木) 02:19:52
>>644
そうだよな、緊張してるの丸判りだし、特に三村。
ダウンタウンは若い頃からその辺上手かった。
「おかしなクソ度胸のある浜田がいたから」って松本が言ってたけどw
646名無しさん:2006/03/16(木) 03:09:55
そういやさまぁーずは内Pで和田と共演して面白かった記憶がある
コーナー自体は面白くなかったんだけどね
どんなこと言ってたか覚えてる人いないかな?
647名無しさん:2006/03/16(木) 03:28:29
>>645
とは言うもののそれで敵もよく作ってきたからね
野坂昭如との殴り合いは松本もひいてたもんなw
ありゃ伝説だ
648名無しさん:2006/03/16(木) 05:27:32
このスレが気持ち良い理由がわかった!
ヲタとアンチって言葉を使って無いんだ!
それだけでこんなに良くなるんだな!
649名無しさん:2006/03/16(木) 05:34:54
>>647
それってガキのどついてどついて?
>>648
いいヤツ多いよな。
650名無しさん:2006/03/16(木) 07:05:16
>>646
デスアクトな。アキオから「三村は大根演技しかせぇへんな〜」とか言われて
「そんな和田さんには飽き飽きですよ(欠伸)」みたいな大根演技をしていた(w
あのデスアクトは三村と大竹が最高に面白かった覚えがある。
651名無しさん:2006/03/16(木) 07:12:38
>>650
いつ頃の話?三村は確かに大根演技w
ホリプロ同士だけど共演あんまり見たことないなぁ
652名無しさん:2006/03/16(木) 07:15:04
>>650
末期の内Pです。
653名無しさん:2006/03/16(木) 07:21:42
アンカーミスった。>>651宛てね。
654名無しさん:2006/03/16(木) 07:23:38
>>651
でも三上博史に誉められてたよ>三村の演技w
655名無しさん:2006/03/16(木) 10:15:22
ダウンタウンとさまぁ〜ず、どっちも面白い。
でもHEY3とか、お笑い番組以外のトークでも定着して幅広く受けてる
ダウンタウンに比べると、さまぁ〜ずの面白さは伝わってないのかな。
上のほうの書き込みでもあったけど、大竹のちょっとした発言
「減点ってはじめに何点か持ってんの?」とか
影武者のときの
「おまえんとこの気持ちわりぃオヤジが本買ってたぞ」も
松本が解説いれなきゃ笑えない人も多いみたいだから、この二組が
組んでくれたのはよかったと思う。
656名無しさん:2006/03/16(木) 14:41:52
>>655
大竹のちょっとした発言が大好きな自分としては
それに爆笑している松本などを見た時
すごく嬉しく感じてしまう
657名無しさん:2006/03/16(木) 15:30:41
>>646
なんか「アッコさんが駅に着いた時点でもう気配がわかる」みたいなことも言ってなかったっけ?
658名無しさん:2006/03/16(木) 18:21:38
>>646
内Pで。アッコさん登場時
アッコ「君らプレッシャー考えて仕事してないの?私とやる時、正常心?」
さまぁ〜ずに詰め寄り「お前ら二人、正常心か?」
大竹「アッコさんとやる時は、本来の良さは全く出ません」
三村「今アッコさんが近づいてきたでしょ。こっち半身、鳥肌たった」
(※アッコさんが平常心と言いたかったのに間違ったのかどうかは知らん)

三村が罰ゲームについて、こうなんですよと詳しくアッコさんに説明すると
アッコ「知ってるよだからっ」
大竹「お前、余計な事言うんじゃねぇよ。知ってんだよバカヤロウ」
三村、思いきった感じで「知ってても、すぐ忘れる年かなぁと思って言ったんじゃないスかっ」
アッコ「まだ大丈夫なんだよっ」
三村、言葉に詰まったあげく「タバコをやめろーっ」と負け犬の遠吠え。
659名無しさん:2006/03/16(木) 18:36:34
>>658
ちょww禿ワロスw
660名無しさん:2006/03/16(木) 18:46:03
>>658
面白いw おこしてくれてありがとう。
しかしホントに若手並みの緊張しいだな、さまぁ〜ずは…。
661名無しさん:2006/03/16(木) 19:01:07
さまヲタとDTヲタは仲良くなれないよ。
格が違う 解散!
662名無しさん:2006/03/16(木) 19:16:08
な、これ・・な、な!
663名無しさん:2006/03/16(木) 19:20:42
さま〜ず潰したのがDTなのに、そのヲタと仲良くできるわけねーだろ
664名無しさん:2006/03/16(木) 19:29:00
内Pの大竹の『お前〜だろう?』とかいうチョイツッコミおもしろかった!たとえば最終回の卒業式でゴルゴが『これからもよろしくお願いします』って言ったとき『お前今日卒業式だろう』って言ったときとか!
665名無しさん:2006/03/16(木) 19:57:56
>>664
糞つまんない
それよりも大竹氏ね
666名無しさん:2006/03/16(木) 20:14:28
DTと和田の絡みも楽しみだが
さまぁ〜ずとの絡みも少し楽しみだ
どのくらい絡みがあるのかが問題だが
667名無しさん:2006/03/16(木) 20:15:59
さま〜ずいつのまにか出世したな
バカルディ時代から見てるけど
新諸国漫遊記とか長野の地方企業の
CMとか出てたのが信じられん
668名無しさん:2006/03/16(木) 20:22:51
>>667
sageてくれい
669名無しさん:2006/03/16(木) 20:41:25
今日みなおかに出るらしいぞ
670名無しさん:2006/03/16(木) 20:45:25
久しぶりに見ようかな。食わず
その後はDXでQさまで松紳見よう。
671名無しさん:2006/03/16(木) 20:47:04
幸せな人生だなオイ
672名無しさん:2006/03/16(木) 20:48:07
いなかもんはみなおかでストップだ
深夜は糞
673名無しさん:2006/03/16(木) 20:49:27
いやいやいや、DXがおま
674名無しさん:2006/03/16(木) 20:56:51
>>673
さまファンは見ないんじゃない?
675名無しさん:2006/03/16(木) 20:57:37
田舎すぎてDXもないのよ
午前中とか夕方に再放送してる
676名無しさん:2006/03/16(木) 20:58:26
どこの国の話をしてるんだ
DXやってるだろ?
677名無しさん:2006/03/16(木) 20:59:14
そんな事言われても・・・・
日本だけど・・・
678名無しさん:2006/03/16(木) 21:00:43
どこ?
DXの時間違いとか初めて聞いた
679名無しさん:2006/03/16(木) 21:49:04
大竹も三村もTNといっしょだといきいきしてるな
680名無しさん:2006/03/16(木) 21:50:07
松雪ってごっつのレギュラーだったよね
681名無しさん:2006/03/16(木) 21:51:46
ごっつは今見てもおもろい
682名無しさん:2006/03/16(木) 21:51:48
さま普通過ぎて萎えた
683670:2006/03/16(木) 22:14:36
食わず、普通に面白かったぞ>さま
TNも特に嫌いじゃないことに気付いた
ありがとう、さまぁ〜ず
じゃDX見ます〜
684名無しさん:2006/03/16(木) 22:29:11
中山美穂をかきわけていくと大抵おじいちゃんは面白かった。
とんねるずと〜かよツッコミでかぶせてくとこも良かったな。

松雪、ごっつとヘイヘイ以来に見て
もうすっかり女優さんだなと思ってたけど
元ヤン話あたりから素が出た気がする。
685名無しさん:2006/03/16(木) 22:41:09
期待はずれだったよ
TNにも遠慮がちなんだな
686名無しさん:2006/03/16(木) 22:53:34
確かに三村が遠慮がちっつーかね。いつまで緊張してるつもりなのか・・・。
大竹は普通だった気がするけど。
687名無しさん:2006/03/16(木) 23:06:03
自分は面白かったよ「食わず嫌い」
とんねるず相手では誰でも緊張するんじゃない?

688名無しさん:2006/03/16(木) 23:08:44
見破られすぎな大竹うけたw
689名無しさん:2006/03/16(木) 23:18:43
何このネ申スレ。いいスレ見つけた。
オレ、ダウンタウンとさまぁ〜ずと板尾創路が好きなんだけど
共通点何かな?
690名無しさん:2006/03/16(木) 23:18:53
DXとQさま被ってんじゃねーか!
ドッチのせいだな・・
691名無しさん:2006/03/16(木) 23:21:09
>とんねるず相手は緊張するんじゃない?
それで済まされる芸歴ではないと思う。
692名無しさん:2006/03/16(木) 23:22:20
>>689
お前を笑わせてくれる所
693名無しさん:2006/03/16(木) 23:22:42
いいこと言うじゃねぇか
694名無しさん:2006/03/16(木) 23:24:39
>>689
普通のちょっと面白い芸人には思いつかない発想力
じゃない?共通点は。
695名無しさん:2006/03/16(木) 23:26:39
>>693
誰に言うてまんねん、俺か?
696名無しさん:2006/03/16(木) 23:31:40
いやあ、俺だろ
697名無しさん:2006/03/16(木) 23:32:47
>>692に言った
698名無しさん:2006/03/16(木) 23:36:07
大竹のセロリ嫌いの理由「地下鉄の味がするから」
大竹らしい意味不明さが好き
699692:2006/03/16(木) 23:39:19
>>696
俺の勝ち!罰ゲームな
700689:2006/03/17(金) 00:08:09
>>692
(・∀・)ソレダ!
>>694
納得した!!

Qさま面白かった。改めてさま仲良いな
701名無しさん:2006/03/17(金) 00:20:40
Qさまのさまぁ〜ずは体はってんなー
ほんと仲いいんだな、このふたり
三村の人懐っこさが、いい雰囲気つくってる気がする
702名無しさん:2006/03/17(金) 00:32:50
今ビデオ見てるけど、普通だな
石橋が魚のものまねしてる時に、なげーよ!ってつっこんでほしかった
結局ノリが落としてるし
703名無しさん:2006/03/17(金) 00:37:40
木梨と相性良いな、さまは。
3人の絡み面白かった
704名無しさん:2006/03/17(金) 02:33:35
>>699
じゃあものまねやるから許して、すげー似てるから、ウルトラマンのまね。
705名無しさん:2006/03/17(金) 06:48:27
>>703
昔、木梨の番組出たことあるからね
対戦で芸人と女優って組み合わせ多いけど、絶対芸人負けるような気がするw
706名無しさん:2006/03/17(金) 16:18:48
>>670
地上波ばかりじゃんw
707名無しさん:2006/03/17(金) 16:21:02
>>706
え、それがどうかしたの?
708名無しさん:2006/03/17(金) 21:26:47
テレビ板のリンカーンスレ、ひどい荒らされようだな
709名無しさん:2006/03/17(金) 21:44:08
>>706の意味が分からないのは俺だけ??
710名無しさん:2006/03/17(金) 21:47:12
>>708
荒らされてるというか、一人アンチさまぁ〜ずがいるな。
一応、擁護レスしてみたが・・
711名無しさん:2006/03/17(金) 22:04:07
>>708
気にするな
意見しても揉めるだけだからなw
712名無しさん:2006/03/17(金) 23:04:10
>>710
それがいかんのよ
放置してればやがては猿
713名無しさん:2006/03/17(金) 23:18:26
自分の好きな芸人叩き=荒らしと思うのはどうかと。
リンカーンスレで言えば品川ぐっさんは毎日叩かれてるけど
荒らしとは思わないでしょ?
714名無しさん:2006/03/17(金) 23:19:15
>>708
相手してほしいんだろうねwさまがどうこうじゃなくって
ほっとくに限るよ
715名無しさん:2006/03/17(金) 23:38:02
ちらっと見てきたんだけど、おそらくこのスレの>>553と思われる人が居たのが笑えたw
716名無しさん:2006/03/17(金) 23:40:02
>>713
いや、思ってるよ
717名無しさん:2006/03/17(金) 23:40:38
>>716
なら許す
718名無しさん:2006/03/17(金) 23:46:34
>>715
ホントだw向こうでは相手してくれる人がいて嬉しいんだろうか。
719名無しさん:2006/03/18(土) 00:01:11
どうも冠持ったりMCできるヤツじゃないと、一人前と認めないヤツがいるようだな

720名無しさん:2006/03/18(土) 00:07:30
さまぁ〜ずは今のままが一番
年に一回のライブやれなくなっちゃうから、テレビではマイペースを貫いてほしい
それが一番難しいんだろうけどね
721名無しさん:2006/03/18(土) 12:47:51
今のさまぁ〜ずはマイペースに見えない
事務所が必死に番組増やそうとしているのに巻き込まれてるように見える
722名無しさん:2006/03/18(土) 12:53:03
>>721
ふ〜ん
723名無しさん:2006/03/18(土) 15:52:26
例の句読点君は完全にリンカーンスレに住み着きました。
724名無しさん:2006/03/18(土) 16:47:29
>>721
そうかな?
一時期はそんな感じだったけど(改名でブレークした頃)
今はマイペースでしょ
725名無しさん:2006/03/19(日) 03:39:25
>>723
あいつ・・・・・
726名無しさん:2006/03/19(日) 03:55:56
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |::::::::: マッチャンカワユシイイイイイイ~~~~^
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
727名無しさん:2006/03/19(日) 09:25:05




  、、、、
 ミ・д・ミ<林間最高
  """"
728名無しさん:2006/03/19(日) 15:58:17




  、、、、
 ミ・д・ミ<松タン、ぐっさんを嫌わないで
  """"
729名無しさん:2006/03/19(日) 19:03:15
>>728
なんだこのバカ
730名無しさん:2006/03/19(日) 19:15:35
内村ヲタってこんなスレも荒らしに来るのか
731名無しさん:2006/03/20(月) 04:11:37
リンカーン見てると、大竹のボケは松本がツッこんだり説明したりしてて、
浜田は笑ってるだけであんまりツッこんでこないけど、なんでだろうね?

ドリームマッチ前フリの「ネタなめんなよ」のとこでは浜田がキッチリ
ツッこんでてそれはそれで結構面白かっただけに
732名無しさん:2006/03/20(月) 05:54:23
単純に立ち位置や状況的なことでは
「大竹お前ええ加減にしとけよ」「大竹おったら多分無理やと思うで」
「またこの大竹のボケがね〜」
とか浜田がツッコむことも多いけど
733名無しさん:2006/03/20(月) 12:44:58
リンカーン出演芸人がDXにお呼ばれしてるな
さまぁ〜ずもあるか!?
734名無しさん:2006/03/20(月) 17:14:37
出て欲しいけど三年くらい出てないはずなんたよね・・
735名無しさん:2006/03/21(火) 00:17:01
来週さまぁーずがスマスマに出ると聞き、
今日出たオリエンタルラジオのような事になったらどうするんだと思ったが
(キムタクと稲垣が踊った武勇伝ネタのほうが上手いわ面白いわでオイオイ)
どうも昔に出た松本と同じようにビリヤードをするだけのようなので、安心したw
736名無しさん:2006/03/21(火) 01:13:32
>>735
ほお!そうなのか見なきゃ。スマップと絡んで面白くできるのかどうか
心配だな、さまぁ〜ず。緊張して食われるんじゃないか・・・

ごっつの時はキムタクより福山の方が面白かった気がする。
個人的にはロッドマンとの対戦が一番好きだった。
737名無しさん:2006/03/21(火) 02:37:23
珍しく松ちゃんが勝ったしねw
738名無しさん:2006/03/21(火) 06:24:33
来週のスマスマは面白そうだ
でもああいうのって、どこまで本気でやってどこまでボケられるかが難しいんだろうな
739名無しさん:2006/03/21(火) 06:35:38
>>735
スマスマにさまぁ〜ずか
楽しみだけどビリヤードだから、真剣にやるべきなのかどうか微妙なとこだなw
740名無しさん:2006/03/21(火) 06:53:24
>>731 しかも笑いながら頭叩いてたからね。浜田が松本以外にああいうツッコミ方はなかなかしないと思う。
741名無しさん:2006/03/21(火) 07:57:16
浜田は大竹のボケがかなり好みなのかもな
742名無しさん:2006/03/21(火) 09:35:40
大竹って一言一言が妙に面白くてツボにハマるんだよなあ
系統的には板尾っぽいようなw
743名無しさん:2006/03/21(火) 10:14:01
>>742
1月のしりとり竜王戦の決勝戦で板尾vs大竹が実現したみたいね
ナンバー1とナンバー2の頂上対決っぽくて、みたかったなー

大竹「板尾さんとこうやって向き合っていられる幸せを・・・あと、たのしいっすね」
744名無しさん:2006/03/21(火) 11:05:12
>>743
マジで?その大竹コメントもマジ?
見たかった糞ー
745名無しさん:2006/03/21(火) 11:18:15
>>749
大竹も自分から頭もっていってたよなw
大竹も嬉しそうだった

今日のリンカーンSP、絡み多いといいな
746名無しさん:2006/03/21(火) 13:31:42
>>744
「大竹 板尾」でググってみ そんときのネタも詳細にのってるよw
747名無しさん:2006/03/21(火) 13:54:47
>>745
俺は>>749が楽しみだ
748名無しさん:2006/03/21(火) 15:25:13
虎の門が見れる人うらやましいなほんと
749名無しさん:2006/03/21(火) 15:26:10
さまぁーず大竹首釣り自殺
750名無しさん:2006/03/21(火) 16:47:26
大竹は板尾のネタに素で笑ってたな
大竹の案の定の下ネタに実況席が「あーあ」「やっぱり言っちゃった」みたいなコメントしてたのが面白かった
751名無しさん:2006/03/21(火) 17:00:12
>>746
d 見てきた
大竹も面白かったな
板尾さすがだ…ここで言うのもなんだがもっとテレビに露出して欲しい
752名無しさん:2006/03/21(火) 17:24:55
>>751
幼女事件以来ホされ続けてんのが、ホントに残念だ
たまにタモリ倶楽部みると、やっぱ面白いしね

板尾にしろ大竹にしろ実力あんのにホされ期間が長くて不遇だよね
パワーは両者とも松本に劣らないと思うんだけどなー
753名無しさん:2006/03/21(火) 17:29:04
>>752
いつの話してんだよバカ
754名無しさん:2006/03/21(火) 19:04:41
>>752
大竹は別にほされてないよ
まぁ水面下の時期は長かったけどね
755名無しさん:2006/03/21(火) 22:28:01
今日おもろすぎw
756名無しさん:2006/03/21(火) 22:35:20
三村の浜田へのつっこみがやっと出たね
「浜田さーん」って抱きついたしw
757名無しさん:2006/03/21(火) 22:48:13
今日はいいね
さま、DT、雨GJ
758名無しさん:2006/03/21(火) 23:03:42
最初の若手のコーナーいらなかった気がする
759名無しさん:2006/03/21(火) 23:06:18
三村の司会のグダグダっぷりに松本が腹抱えて笑ってたね
760名無しさん:2006/03/21(火) 23:12:41
確実に距離が縮まってるのを見ると、もっともっと絡んで欲しいと思ってしまう。

ところで、モザイク掛かってたところで浜田は大竹になんて言ったんだ?
761名無しさん:2006/03/21(火) 23:13:13
謎のメッセージワロスw
762名無しさん:2006/03/21(火) 23:14:47
>>759
キャイーン仕切りはリアルにカットされてたなw
三村はいきてたけど、大竹が罰免れすぎ
DTとさまのそれぞれで韓国行ってほしかったよ
浜田と大竹とかよかったのに
763名無しさん:2006/03/21(火) 23:15:24
>>760
大竹のしぐさから「おかま」?w
764名無しさん:2006/03/21(火) 23:27:51
確実に距離は縮まってるね
三村もつっこみならきれても大丈夫って今日思えたんじゃないかな
ハマタ爆笑してたし
765名無しさん:2006/03/21(火) 23:29:43
>>760
いや、放送禁止用語っぽいから
薬してる人に言うようなこと言ったんじゃないか?
隙歯っぽいメイクしてたし。
766名無しさん:2006/03/21(火) 23:30:33
ハマタの893芸は神だなw
志村のばーちゃん、大竹の修理工並に入り込んでるw
767名無しさん:2006/03/21(火) 23:41:15
三村「スタッフ側の心理を読んで『青がハズレってどうかしら』って思ったのかどうか?」
矢作「ええっ?!」
宮迫「なに言ってるのか分からへん!」
大竹「すみません!すみません!」
天野「謎のメッセージ」
松本「うっすら赤なってる」
宮迫「仕切りヘタなの?」
768名無しさん:2006/03/21(火) 23:44:02
ホント説明が下手だよね、三村ってw
だから仕切りにもトークにも難が出る。
769名無しさん:2006/03/21(火) 23:52:50
なんか説明してても全部「アレ」で済ましちゃうしね
浜田にも駄目だしされてたけど「全員ジャンケンして好きな順番をアレしましょう」とかw
770名無しさん:2006/03/22(水) 00:51:57
>>752
別に大竹きらいじゃないけどそれは松本に失礼。
どこをどう見たら負けてないの?
771名無しさん:2006/03/22(水) 00:53:20
若手1人選ぶトコと韓国行き2人選ぶトコはヤラセだな ありゃ
ゲーム性のないクジ引き方式だったし、なにより選ばれたメンツが
若手から矢作ってのと、ウド矢作三村宮迫のなかから三村宮迫ってw
772名無しさん:2006/03/22(水) 01:06:44
>>770
板尾の一件を、幼女事件なんて書いてる時点で話にならない
気持ちはわかるが、放置した方がいいよ
773名無しさん:2006/03/22(水) 01:07:56
>>763
なんでオカマなんだよ
ヤクチュウだろ
774名無しさん:2006/03/22(水) 01:19:46
>>770
>>772
つられてない?
775名無しさん:2006/03/22(水) 01:44:00
まだちょっと大竹が馴染んでないかな、DTに。内村に馴染むにも時間かかったし、アク強い芸風だからまだかかりそうだ。将来的にガキ使に板尾的ポジションで出てほしいんだが
776名無しさん:2006/03/22(水) 02:02:28
板尾でおもろいと思った事一度もない。
777名無しさん:2006/03/22(水) 02:05:30
>>775
禿同。今日のリンカーンの宴会場ではDTから一番離れた席に座ってたし
778名無しさん:2006/03/22(水) 02:15:23
>>777 大竹はつぶやきとかウドみたいなタイプには心開くんだけどね。変に自閉的で打たれ弱いからなぁ。あと少しでも図太さがあれば、怖いものなしなんだが
779名無しさん:2006/03/22(水) 02:17:30
ていうかそもそもさまーずはTN寄りだろ。DTと比べたらだけど。雨は完全にDT寄りだけど。ただ松本は大竹の芸風好きっぽいな。
780名無しさん:2006/03/22(水) 02:18:23
>>779
どうみてもウッチャン寄り
781名無しさん:2006/03/22(水) 02:21:12
さまぁ〜ずは所さんの長男次男
782名無しさん:2006/03/22(水) 02:21:36
松本が、三村をかなり好きなんだな、という事は
画面からも伝わってきて微笑ましい
〜松ファン歴ン十年〜
783名無しさん:2006/03/22(水) 02:27:19
誰よりだとか言ってるヤツってきもちわりーな正直。
784名無しさん:2006/03/22(水) 02:28:40
大竹リンカーンではあんま目立てないね。内Pでは得点王だったのに
やっぱ大竹にはウッチャンが合う
785名無しさん:2006/03/22(水) 02:32:04
>>784
はいはい巣にお帰り
786名無しさん:2006/03/22(水) 03:23:02
>>784 それと同じ事をキャイ〜ンもビビるもそしてさまぁ〜ずも言われてきて結果冠番組持てず低迷。内村には笑いを生かす能力はあるけど、育てる能力はない。
787名無しさん:2006/03/22(水) 03:30:21
さまぁ〜ず大好きだけど、ちょっと芸の幅が狭いかな…と思ったりする。
そこがいい所でもあるけど、いつでも前に出て来られるようになってほすぃ。
788名無しさん:2006/03/22(水) 03:31:25
さまぁ〜ず、くりーむが売れたのはウンナンのおかげ
789名無しさん:2006/03/22(水) 03:35:34
あぁ上々で改名して売れたんだっけ?
あっさり超えてったな
くりぃむなんか出身一緒なのに
ウッチャンの恩を仇で返すつめたいやつらだ
790名無しさん:2006/03/22(水) 07:23:54
>>787
若手じゃないんだから、前に出なくたって自分達のカラーがあるんだからそれでいいと思う
リンカーンでの位置ですべては決まんないよ
791名無しさん:2006/03/22(水) 09:26:31
三村の「馬鹿じゃねえの!?」に笑った
浜田もかなり笑ってたし、いい感じに距離縮まってるな
792名無しさん:2006/03/22(水) 12:59:07
>>786>>788
とりあえずsageてくれ
793名無しさん:2006/03/22(水) 13:49:10
>>787
同意
数年前低迷してたのもそのせいだと思う
逆にネタはさえないがMCができる同年代が
活躍してるのをみるととってもはがゆい
794名無しさん:2006/03/22(水) 14:09:02
>>787
それじゃさまぁ〜ずじゃない
795名無しさん:2006/03/22(水) 19:05:29
>>794
それはさまぁ〜ずに失礼。
よく今のままがいいっていう人いるけど本人たちももっと上を目指しているから
司会の特番とかも引き受けているんじゃないか?

>>793のは自分もそう思う。
796名無しさん:2006/03/22(水) 22:25:05
↑司会が芸人の目指す最高峰だと思ってるバカ
797名無しさん:2006/03/22(水) 22:30:07
大竹も三村も最終的に司会というポジションにつくというのは本意ではないだろう
798名無しさん:2006/03/22(水) 23:12:35
>>797
同感
司会におちつくことだけがすべてじゃない
さまぁ〜ずは、ずっとコント職人で居続けたいんじゃないかな
ゴールデンに番組を何本も持ちたいと思う芸人ばっかじゃないよ
799名無しさん:2006/03/22(水) 23:16:35
深夜でもいいからコントっぽい番組ひとつくらいあるといいんだが
ライブもいいけどテレビでのコントが見たい
800名無しさん:2006/03/22(水) 23:16:58
本意というか
さまぁ〜ずは両方仕切れないから司会という道は無い

永遠の2番手のポジションでいいと思う
801名無しさん:2006/03/22(水) 23:32:09
仕切れないだけじゃなくって仕切る努力もする気なさそうだよな
三村なんてやっつけ仕事だと思ってやり過ごしてそうな感じ
802名無しさん:2006/03/23(木) 01:33:48
金のA様とか見ててもいっこうにうまくならないしね。
カンペ読みっぱなし。
彼は努力しても仕切れない本来はボケタイプなんだろうな。
別に浜田ファンでもないけど浜田なんかは大事なところで絶対噛まない。
803名無しさん:2006/03/23(木) 02:24:20
>>802
金のA様最近マシになったよ。もちろんそれまでに比べてってことだけど。
立ちの司会じゃなくて座りになってから緊張もほぐれてきたような気がする。
804名無しさん:2006/03/23(木) 03:31:19
三村って「アレ」ばっか言ってて記憶力が相当悪いんだろうなと思うが
くちゃくちゃになった後の瞬発力っていうか自分の笑いの型にもっていくのが
物凄いと思うことがよくある
こういうところは素直に感心するな
805名無しさん:2006/03/23(木) 07:09:56
>>802
司会に特化した芸人とお笑い芸人を比べるところに無理がある
806名無しさん:2006/03/23(木) 09:27:11
さまの二人は、仕切れないってとこは開き直ってるとこがある
大竹の夢は、ある程度の年齢まで「毎年ライブをやること」とか何かで見たことある
テレビの世界になんてとっくに失望してるんだろうから、そこでの努力じゃなく別の努力をしてんだよ

807名無しさん:2006/03/23(木) 10:12:28

みんな突っ込みたいだろうけど釣られるな
808名無しさん:2006/03/23(木) 10:36:36
以前、番組内で出された未来予想年表にも、笑いの要素を入れつつも
二人とも50代、60代までライブってのがちゃんと入ってて嬉しかった。
個人の未来予想なのに、どちらもコンビとしての未来予想を語ってくれてたのも。

仕切れないってのは、ご本人たちが充分に自覚している部分だから
何を言われてもしょうがないんだろうなとは思うけど…。
ただ「あくまでも芸人で在りたい」というのはあるんじゃないかな、と。
何というか、昔の職人気質みたいな。
……これ釣られちゃった事になる?
809名無しさん:2006/03/23(木) 10:42:28
>>801  仕切れないだけじゃなくって仕切る努力もする気なさそうだよな
三村なんてやっつけ仕事だと思ってやり過ごしてそうな感じ


いかにも他の面ですごいものを持っているかのような書き方だな。

違うだろ。脂汗かきながらの醜態だったぞ。


810名無しさん:2006/03/23(木) 11:17:51
>>809
脂汗に醜態は同意w
ただ他の面では結構いいモノもってるような気はするけど
811名無しさん:2006/03/23(木) 11:50:07
>>810

たしかにホンワカとした味はある。
ただ、この程度なら掃いて捨てるほどいそうな気がするが。
812名無しさん:2006/03/23(木) 11:56:18
松本の笑いは広く深い
板尾の笑いは松本よりも狭いけど松本よりも深い
大竹の笑いは板尾より広いけど松本より広くない松本より深いけど板尾より浅い
813名無しさん:2006/03/23(木) 12:12:27
>>812
大竹の笑いは板尾より広いけど・・・松本より深いけど・・・


玄人受けと素人受けの両面で松本と板尾の中間にいるということを言いたいのだろうが。
ずいぶんと難解だな。
そしてダイソれたことをいうものだな。
本人もここまでいわれると苦しいだろう。
814名無しさん:2006/03/23(木) 12:20:11
他者と比較しないと落ち着かないって人、多いんですね
815名無しさん:2006/03/23(木) 12:25:30
三村のキャラは唯一無二。
816名無しさん:2006/03/23(木) 12:27:04
>>814
確かにw
レベルはともかくそれぞれが一定数の
コアなユーザを持ってるってだけでいいと思う
817名無しさん:2006/03/23(木) 12:46:44
>>816

そのとおり。
ただ、それを過大広告して一般向けにゴリ押しされるのは困る。
818名無しさん:2006/03/23(木) 12:59:04
>>809>>811>>813>>817
ま た お 前 か 。
819名無しさん:2006/03/23(木) 14:04:42
>>818
文体からして確実にアイツだよな?
820名無しさん:2006/03/23(木) 14:58:40
>>819
うん、スルーな。
821名無しさん:2006/03/23(木) 18:42:30
見事に大竹ヲタばっかじゃん。マンセーきもいよ。
DTヲタは大竹ヲタには甘いっつうか優しいんだな。内村を踏み台にしたヤツだから?
おもしれー組み合わせW
822名無しさん:2006/03/23(木) 18:44:36
華麗にスルー
823名無しさん:2006/03/23(木) 18:46:03
sageで華麗にスルー
824名無しさん:2006/03/23(木) 18:55:03
松本
・広さ --------------------------------
・深さ --------------------------------

板尾
・広さ ------------------
・深さ -------------------------------

大竹
・広さ --------------------------------
・深さ -------------

825名無しさん:2006/03/23(木) 18:59:19
↑スルーで
826名無しさん:2006/03/23(木) 19:01:51
>>824
的を射てる気もする。
827名無しさん:2006/03/23(木) 19:13:59
>>786
キャイ〜ンは冠番組を持ったこと何回もあるよ
一応今もあるし
828名無しさん:2006/03/23(木) 19:50:50
松本
・広さ --------------------------------
・深さ --------------------------------
・相方 --------------------------------

板尾
・広さ ------------------
・深さ -------------------------------
・相方 --------


大竹
・広さ --------------------------------
・深さ -------------
・相方 ----------------
829名無しさん:2006/03/23(木) 20:02:39
あれ?ここ、大竹一樹スレじゃなくて
ダウンタウンとさまぁーずスレだよな?
830名無しさん:2006/03/23(木) 20:51:42
そろそろこのスレも末期か…
831名無しさん:2006/03/23(木) 22:03:18
変なヤツ増えてきたね
832名無しさん:2006/03/23(木) 23:46:35
せっかく本スレより良い感じなのにさ。
833名無しさん:2006/03/23(木) 23:57:33
まあまあ、まったり行こうぜ
834名無しさん:2006/03/24(金) 00:08:26
そうだね。ところでDTのごっつとかのコントは誰が書いていたの?初歩質問すまない。
835名無しさん:2006/03/24(金) 00:58:41
>>834
殆ど松本だと思うけど、例えば〜殺人事件形式のコントだったりすると出番の順番だけ決めて
ほぼ出演者のアドリブだったり(そっくり〜ず、〜番長、ウンババ)

松本浜田二人が主体のコントの場合は、おおまかな流れを決めて細かいところはアドリブとか
(おかんとマー君、ミラクルエース、とかげのおっさん1話)

それ形式で松本今田の場合も多かったり(ミスターベーター、キャシイ塚本)
色々あると思う。

さまぁ〜ずもアドリブ多いよね。
836名無しさん:2006/03/24(金) 01:04:34
>>835
ライブDVDでさまぁ〜ずが副音声でコメントしてるのを聞いてると
おおざっぱに流れと役割だけ決めておいて、あとは客の反応見ながら
良ければその場で膨らませていくみたいなこと言ってたな。
だから何日かやるライブでも日によって内容が大分変わってくるみたいw
837名無しさん:2006/03/24(金) 01:23:21
>>835ありがとう!DTもさまぁーずもコントが好きなんで、共通点がアドリブだったんだと再確認できました。
838名無しさん:2006/03/24(金) 05:04:45
さまぁ〜ずは全部アドリブに見えるな。
ネタ臭くない感じ
839名無しさん:2006/03/24(金) 05:19:14
全部見たのかクソ野郎
840名無しさん:2006/03/24(金) 06:05:49
>>835
“殆ど”が松本ってことはないと思うよ
てかあーいうテレビのコント番組は通常は作家が書く
ごっつのコントの場合は珍しく演者(松本)が関わって作ることが多かった、ってことだと思う
例えば、リアルポンキッキなんかは完全に作家が書いてるし
841名無しさん:2006/03/24(金) 09:20:05
>>840
リアルポンキッキは松本出てないじゃん
842名無しさん:2006/03/24(金) 13:51:02
オカンとマー君は高須だったかな?
843名無しさん:2006/03/26(日) 01:43:41
今のさまぁ〜ずがあるのは岡村さんが三村のつっこみをあちこちで普及してたおかげ
忘れるなよ
844名無しさん:2006/03/26(日) 01:51:09
>>842
秋子モデルにしてるから、松本が多少は関わってるはず
845名無しさん:2006/03/26(日) 02:01:41
>>844
高須原案だと思う。
高須の最初のヒット作品だったとかなんとかのインタビュー記事を見た覚えがある。
846名無しさん:2006/03/26(日) 02:02:58
でも松本は本で批判してるよね、オカンとマー君
本当のダウンタウン好きな人にはあまり好まれないんじゃないかって。
高須が考えてたらそう言うかな?
847名無しさん:2006/03/26(日) 02:30:25
基本的にはどんな台本にも松本はかかわってるはず。
松本の書いた本にはそのへんのこと書いてあるはずだけど。
高須台本でも味付けは松本でしょう。
848名無しさん:2006/03/26(日) 04:07:44
吉本の犬、雇われ芸人ダウンタウンに考える力ありませんから
もう21世紀ですよ!早く気付いて!
849名無しさん:2006/03/26(日) 04:13:06
石橋ヲタが全ての工作を自白した瞬間

985 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/03/26(日) 03:29:28
DTヲタちょっと煽るとすぐ石橋って言ってくるから面白いよ。
で、次にさまぁずを軽く持ち上げるレスをする。
すると、さまぁずヲタの工作ってレスが返ってくる。


単純信者テラワロスwwwwwwww
850名無しさん:2006/03/28(火) 16:25:02
すべらない話しにさまぁ〜ず出て欲しいな
どっちかでいいけどさ
851名無しさん:2006/03/28(火) 16:37:29
さまぁ〜ず好きだけど、あの雰囲気にはあわないんじゃない?
852名無しさん:2006/03/28(火) 16:51:19
さまぁ〜ずは2人とも体験談とかやるとぐだぐだになるしね
853名無しさん:2006/03/28(火) 19:13:35
大竹なら前回の矢作の位置で出れそうだが。
854名無しさん:2006/03/29(水) 11:34:17
「おかんとマー君」は元々台本ありでショートコントを撮ろうとした所
松本がいきなり自分の母親をモデルにしたコントがしたいと言い出して
急遽アドリブでやり出したコントだと本にあった。
855名無しさん:2006/03/29(水) 14:42:55
>>854
なんか無性にDTのコントが見たくなってきた。
856名無しさん:2006/03/29(水) 15:08:41
>>845
高須は、そんなわざと誤解させるような言い方してんのか!
最低だな
>>846
ちょっとニュアンスが違う
アーティストでも本当にやりたい曲は、大ヒットした作品じゃなかったりする
コアなファンもそうで、DTコントで言うならおかんとマーくん
入門編みたいなもんだと
857名無しさん:2006/03/29(水) 15:47:28
さまーずはアドリブが松本並み
858名無しさん:2006/03/29(水) 18:13:12
ダウンタウンのコントもさまぁ〜ずのコントも哀愁
が根底に漂うものが多いってところは共通点かな。
ダウンタウンはそれがよく言われる点でかっぱ君とか、とかげや家庭訪問とか。
さまぁ〜ずは面影ナッシングとか、少年と公園と犬と私、先輩の準備とか。

はっきり違うのはさまぁ〜ずのコントには恋愛の悲喜こもごもを笑いの主軸に
したものは意外と多いけど、ダウンタウンのコントにはそれが皆無なところかな。
859名無しさん:2006/03/29(水) 22:00:26
>>858
おまえすげーな
860名無しさん:2006/03/30(木) 05:41:44
>>858
そういえばDTのコントって恋愛物ないな
東野とyouがカップルでってのよくあったけどそこが
テーマじゃないし
家庭訪問ってなんだっけ?
861名無しさん:2006/03/30(木) 14:41:52
ビジュアルバムのミックスは?
ダウンタウン演じるツンデレ夫婦面白かったな
862名無しさん:2006/03/30(木) 18:09:44
>>861
あ、そうかそれがあった!あれは完全に夫婦愛の話だね、ごめん皆無ではなかった。
あれも哀しいよな…w 板尾と東野演じる隣夫婦がいい人たちで救われる。

>>860
学校を登校拒否している中学生(浜田)の家に、担任の先生と主任だかが二人で(松本今田)
学校へ来させる説得にくる。
教師二人ともお笑い好きで、従来の説得方法では生徒の心は開かない、今の子供にはユーモアが必要だと言い
二人で飛行機の機長とパイロットに扮したミニコントで学校へ通う大切さを謳う。
母親(東野)に感動され「まあ〜、子供の頃から先生に吉本行けやーみたいに言われてましたからね、お笑いは得意ですよ」
と、手応えに満足気な教師二人。
そこへ、それまで黙って聞いていた中学生の口から「結論から言うと。そんなやり方では学校行く気にならんな」の声。
その生徒は教師二人をはるかにしのぐお笑い脳の持ち主で…

ってコント。
書いてて思ったけどタイトルは家庭訪問ではなくて登校拒否だったかも。
長レスしてしまった割に肝心のタイトルが間違ってたかもしれない、ごめん。

863名無しさん:2006/03/30(木) 21:26:39
>>862
おお、なんとも親切にサンクス
でも知らないコントだ・・・
しかしリンカーンとかで普通表面的には見えない
経費とかの部分を知るようになると
ごっつのコントとかってものすごく金かかってたんだなあ
ってのがわかるよなー
864名無しさん:2006/03/31(金) 03:03:54
松本と松本ヲタ氏ねウザすぎる
865名無しさん:2006/03/31(金) 05:23:57
↑よっぽど2ちゃんに浸かった毎日を送ってるんですね
866名無しさん:2006/03/31(金) 10:38:46
>>858
おまえきもいな
867名無しさん:2006/03/31(金) 13:31:54
↑邪魔者ハケーン
868名無しさん:2006/03/31(金) 16:15:02
>>864
さすがに気持ちはわかる
だけどこの場合DTヲタと言ってくれ
869名無しさん:2006/03/31(金) 17:43:30
確かに、どうぞ相応のスレの方で存分に語り合って下さいって
言いたくなってくるな
870名無しさん:2006/03/31(金) 20:42:48
さまーずいいとも卒業した?
871名無しさん:2006/03/31(金) 20:43:35
内村ヲタって普段さまぁ〜ず叩いてるくせに
さまぁ〜ずと仲良くする芸人には嫉妬するんだな
872名無しさん:2006/03/31(金) 21:29:28
またまた、いろんな人のせいにしないの。
初歩的質問だけど、ごっつのDVDは何故高いんですかね?時間長いの?
873名無しさん:2006/03/31(金) 21:33:22
DTやさまぁ〜ずが批判されてる時は誰も擁護しないのに
内村が批判されると即レスで擁護するんだw
874名無しさん:2006/03/31(金) 21:38:25
普段過疎スレなのにファン同士が語りだすとウザいって言ってくる時点で・・
875名無しさん:2006/03/32(土) 00:29:19
最近まで11時以降にさまぁ〜ずを時々見かけたが、最近とんと見ることがない
876名無しさん:2006/03/32(土) 00:41:53
>>874
この二組って今接点がリンカーンしかないから
放送のない週って人少ないんだろうね。
>>872
ごっつのDVDは大抵3枚組だから
値段は妥当だと思うよ。
877名無しさん:2006/03/32(土) 13:53:30
そうか!三枚組だったのか!遅いきずきだ!ありがとう。買ってくる。
それと内村のこた、好きでも嫌いでもないよ。ヲ
878名無しさん:2006/04/03(月) 11:40:32
>>857 さまーずはアドリブが松本並み

いいかげんにしろ。無理な持ち上げをしても何れ消える者は消える。
879名無しさん :2006/04/03(月) 12:00:03
>>878
ageでご苦労
このスレが気に入らないの?
880名無しさん:2006/04/03(月) 12:21:17
>>879
オマイ馬鹿だな
松本=とか<な比較がイヤなだけだろ
881名無しさん:2006/04/03(月) 13:02:01
正直今の松本の劣化進行は見るにたえないけどな
ごっつの頃のセンスはもうないし、ガキのフリートークで腹抱えて笑うこともなくなった
882名無しさん:2006/04/03(月) 13:59:20
芸能界に順応するために別のモン失っていってる感じだよな
883名無しさん :2006/04/03(月) 14:10:02
>>880
>このスレが気に入らないの?
884名無しさん:2006/04/03(月) 14:49:01
 (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  カッカッカッカッカッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
885名無しさん:2006/04/03(月) 14:50:16
エロ本人志
886名無しさん:2006/04/03(月) 14:57:01
>>881
同じ意味のレスをいったいいくつのスレに書けば気が済むの?
887名無しさん:2006/04/03(月) 15:01:40
さあ
888881:2006/04/03(月) 15:11:04
>>886
ここで書いたのが初めてだけどwそんな意見はどこでも散々既出って意味か?
889名無しさん:2006/04/03(月) 15:16:16
またアンチが荒らしてんのか
890881:2006/04/03(月) 15:18:40
待て待て俺アンチじゃない
DTもさまも好きだよ、でも松本の劣化は事実じゃね?歳とるってのは悲しいことさ
891名無しさん:2006/04/03(月) 15:36:25
>>890
俺、18歳で昔の松本さんとかよく知らないけど、
そんなに面白かったの?
ぶっちゃけ今でもガキとかで腹抱えて笑わせてもらっているんだけど…
892名無しさん:2006/04/03(月) 15:45:14
ガキのフリートークだけで考えても
瞬発力も衰えてるし散々考える時間あったのにそんな面白くなかったなってのが最近多い
昔は「よくこんなポンポンポンポン面白いこと出てくるなー、すげーなー」って
笑いながら感心させられる部分あったけど、今はそれがない。あくまで個人的見解だけどね
893名無しさん:2006/04/03(月) 15:58:23
見るに耐えれなくなったら見ない方がいいよ。苦痛でしかないから。
君ももっといい歳のとり方しようよ
894名無しさん:2006/04/03(月) 16:09:51
>>893見るにたえないは言い過ぎたかもw

でも劣化してるとはいえ松本は松本だから、さまぁ〜ずはさまぁ〜ずだから、やっぱり面白いよ。それぞれすごい味のある芸人だと思うし
事実ガキも昨日の内Pもかなり楽しめたしね
だからリンカーンにはこれからも期待してる。つーか俺は何様なんだよ偉そうにw長文スマン
895名無しさん:2006/04/03(月) 16:34:20
>>894 おまいはいいやつだな。
896名無しさん:2006/04/03(月) 18:12:13
>>894
言い方はあれだけど言いたいことはよくわかったし同意するところもあるぞ。
漏れはどっちかてゆうと年くって役割が変わってきて自分の笑いより
周りの笑いを引き出すことが多く求められてきてるからじゃないかと思ってるけどね。
897名無しさん:2006/04/03(月) 20:58:16
私は同意するとこ0でした。頭の悪さを自覚してるだけマシですけど
898名無しさん:2006/04/04(火) 00:50:59
うんぽ
899名無しさん:2006/04/04(火) 00:57:33
荒らしのセンスの無さには驚くばかりだ。一言書くときに、
うんぽ。
って書くかよW せめて笑わせろ。
900名無しさん:2006/04/04(火) 01:06:16
901894:2006/04/04(火) 01:36:29
>>897
なんでそう一言多いんだよ…頭悪いことは自覚してるけど、んなことわざわざ書かんでもorz
902名無しさん:2006/04/04(火) 01:59:01
そんな住人多くないんだからさー、まちょっと抑えてくれや
903名無しさん:2006/04/04(火) 02:05:43
つか俺が松本が劣化だのどうこう書いたのがダメだったのかな、ごめんよ
904名無しさん:2006/04/04(火) 02:09:30
そーゆう話はとりあえず置いといて松本とか大竹とかのネタの話でもしようぜ
905名無しさん:2006/04/04(火) 02:10:03
キーワード: 劣化

881 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 13:02:01
正直今の松本の劣化進行は見るにたえないけどな
ごっつの頃のセンスはもうないし、ガキのフリートークで腹抱えて笑うこともなくなった

890 名前:881[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 15:18:40
待て待て俺アンチじゃない
DTもさまも好きだよ、でも松本の劣化は事実じゃね?歳とるってのは悲しいことさ

894 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 16:09:51
>>893見るにたえないは言い過ぎたかもw

でも劣化してるとはいえ松本は松本だから、さまぁ〜ずはさまぁ〜ずだから、やっぱり面白いよ。それぞれすごい味のある芸人だと思うし
事実ガキも昨日の内Pもかなり楽しめたしね
だからリンカーンにはこれからも期待してる。つーか俺は何様なんだよ偉そうにw長文スマン


これ?たしかに気持ち悪いですね。「劣化」どうこうではなく
レスから伝わる貴方の人間的な気持ち悪さを、皆さんに指摘されたんだと思います。
906名無しさん:2006/04/04(火) 02:13:35
>>905はスルーで
907名無しさん:2006/04/04(火) 02:13:53
まだ続けんのか
908名無しさん:2006/04/04(火) 02:16:38
>>905
お前が気持ち悪いわ
909881:2006/04/04(火) 02:25:19
結果俺のせいで荒れてしまって本当に申し訳ない
元の平和な感じになるまで当分ROMります
910名無しさん:2006/04/04(火) 02:27:38
リンカーンで浜田が韓国カジノで金とりかえす話したとき
大竹が「ギャンブルですか、それバカの考え方ですよ」とイイつっこみしてた。
ドリームマッチでも浜田につっこまれてたし、この2人なにげに相性いいかもな。
もっとイジってもらえよ大竹w
911名無しさん:2006/04/04(火) 02:28:03
>>909
いえいえ気にするな。
912名無しさん:2006/04/04(火) 02:29:18
自演乙
913名無しさん:2006/04/04(火) 03:03:42
なんか一人めちゃくちゃ人間的に気持ち悪い奴がいるな
914名無しさん:2006/04/04(火) 03:23:05
松本でオナるのかかしたことないんだからしょうがないじゃん
915名無しさん:2006/04/04(火) 03:23:55
内村しね
916名無しさん:2006/04/04(火) 03:41:04
>>904そうしようぜ。
なんつって寝るけど
917名無しさん:2006/04/04(火) 03:43:16
っつっといてー







結局寝ーれーなーーーい
918名無しさん:2006/04/04(火) 03:54:07
ROMるだけって難しそうですね。書き込みが日課になってる方には
919名無しさん:2006/04/04(火) 07:36:42
どこぞの盲目信者みたいに?
920名無しさん:2006/04/05(水) 12:07:40
松本うんこ
921名無しさん:2006/04/06(木) 13:18:33
イマドキ松本って(笑)
922名無しさん:2006/04/06(木) 13:25:03
>>921
今時旬な芸人は誰?
923名無しさん:2006/04/06(木) 14:09:36
>>890
DTもさまも好きで、いきなり松本一人だけが劣化するのか?w
凄いね
924名無しさん:2006/04/06(木) 14:14:07
大竹と浜田の絡みをもっと見た〜い♪なんて言ってるタイプには
松本が邪魔だろうからね
925名無しさん:2006/04/06(木) 14:20:13
>>909
気にしろ!一生気にしろ!
926名無しさん:2006/04/06(木) 15:39:41
うちの地方では昨日すべらない話5やってたけど大竹とかどうなんだろう?
今まで見てきて関東人はアウェーだなって印象あるけど 可能性はあるか?ないよな
927名無しさん:2006/04/06(木) 19:24:37
923=924=925=松本の裸体想像で潮を吹く40前キモババアw
928名無しさん:2006/04/06(木) 22:14:16
ここも石橋ヲタババアの自演スレになっちゃったな
929名無しさん:2006/04/06(木) 22:42:32
>>926
大竹はマイペースに自分の世界を広げるから結構アウェイに強い印象がある。
内Pみたいな馴れ合いじゃないところで、三村からも離れて一度勝負してみてもらいたい。
そういう意味で吉本色強いこの番組はいいチャンスかもしれないんだが・・・
930名無しさん:2006/04/07(金) 01:44:09
でもさまぁ〜ずは二人ともトークはそれほど向いてないと思う。
すべらない話より虎ノ門で板尾と再勝負の方がいいな。
931名無しさん:2006/04/07(金) 02:26:19
251 :名無しさん :2006/04/03(月) 10:53:28
ウッチャンって自分の事をよく言うYESマンしか周りに置かないから嫌い。だから若手大好きなんでしょ?
笑い的にはナンチャンよりウッチャンの方が遥かにあるだろうが、ウッチャンは社交性が無さ杉。タレントとして致命傷。
他のタレントで絡んでくれるのはつるべくらいだろ。

932名無しさん:2006/04/07(金) 02:28:00
DXってある種すべらない話をする場所だと思うけど、
DXを見る限り大竹っていうかさまぁ〜ずは意外にそういうの向いてないんだなと感じた
933名無しさん:2006/04/07(金) 02:45:11
仕切りが下手だってことは適切な状況説明や
冷静な状況判断が出来ないって事だもんな。
その欠点があるってことは必然的にトークも…ってことになる。

ただ緊張してなければ仕切りもトークもそこそこ上手いよ、さまぁ〜ずは。
特に大竹はいいまとめ役にもなり得るくらい。
934名無しさん:2006/04/07(金) 03:32:27
さまぁ〜ずでくくるのはどうだろう?
大竹実は仕切りかなりうまいと思う。というか大竹は本来ツッコミが向いてるんだとは思うw
でも相手がいなくて自分1人で起承転結つけるのはかなり苦手分野だと思うな
年始ミドル3で病院行った話してたが見てるこっちがヒヤヒヤした。仕込み過ぎてガチガチというところ。
逆に三村は集中力なくて仕切りがダメでトークは瞬発的に柔軟な対応するから結構いけるという感じ
935名無しさん:2006/04/07(金) 16:17:36
>>930
え?ちょっと待って。再勝負って大竹ってしりとり王でたときあんの?
超見てーんだけど!
936名無しさん:2006/04/07(金) 16:19:11
>>930
え?ちょっと待って。再勝負って大竹ってしりとり王でたときあんの?
超見てーんだけど!
937名無しさん:2006/04/07(金) 16:20:38
すまん
938名無しさん:2006/04/07(金) 16:58:57
映画ピーナッツの宣伝で出た>虎の門
決勝までいって板尾と戦うがボロ負けw
でも大竹は板尾さんと勝負できて光栄です
みたいな事言ってたな
エロスに走ってるあたりなかなか面白かったけどね
939名無しさん:2006/04/07(金) 17:33:54
決勝戦 しりとりイマジネーション
「好きな人に使ってほしくない言葉」
 例:あ、ちょっと触らないで

大竹:出っ張ってるのなんなのこれ
板尾:れれれのれ
大竹:レッツぎょー
板尾:4番バッターが良かった
大竹:タニシ食べないの
板尾:のぐそした事は謝る
大竹:ルールルルルポ
板尾:ポックリあらそっくり
大竹:リラックスワックス
板尾:スワッピングタイム
大竹:無理やり挿入タイム
板尾:むかしむかしおじいさんとおじいさんがいました
940名無しさん:2006/04/08(土) 11:43:32
吉本色強いのって馴れ合い感がひどく高い
941名無しさん:2006/04/08(土) 12:04:47
だから内Pの馴れ合いは酷かったのか
942名無しさん:2006/04/09(日) 14:48:41
>>939

工作員見え見え。
943名無しさん:2006/04/10(月) 01:01:53
オブラートはいらない
944名無しさん:2006/04/10(月) 01:13:52
まぁ、内PはもうSPだけでお腹いっぱいだわな。だからって、ガキもつまらん回が増えたなぁ。
945名無しさん:2006/04/10(月) 04:22:13
正月良かったのにこの間のSPはなんなんだ・・ふれあい感動番組か
946名無しさん:2006/04/10(月) 06:36:46
>>935
病院の話おもしろかったが
947名無しさん:2006/04/10(月) 11:16:00
自分は良かったけどなあ、内P。

内Pで駄菓子屋さんに皆で入ったとき
大竹がさくら大根を勝手に食べたんだけど
リンカーンでの浜田の無銭飲食を見てたから自分でもちょっとやってみたのかなあ
と思ったらなんか嬉しかった。
948名無しさん:2006/04/10(月) 12:56:21
>>947

どんなことでも見つけておかしがるHプロ工作員。
949名無しさん:2006/04/10(月) 12:58:00
サイアンカ
950名無しさん:2006/04/10(月) 14:35:05
>>947
なにげにパクリと?
951名無しさん:2006/04/10(月) 15:54:11
>>950
パクリとは言わんだろう。
よく芸人で仕草や口調が面白かった時とか
他の芸人が「やってみたなった」ってやることあるじゃん。
そんなノリかと。
さまぁ〜ずは意外と常識派だからあんまりあーいうこと
やらないのにやったのは
浜田の見て面白いと思ったからじゃないか
と思ったら嬉しくなったのさ。
軽いオマージュみたいなやつでは。
952名無しさん:2006/04/10(月) 16:23:24
オマージュとは大げさな。
でも若干、俺も思ったが。
953名無しさん:2006/04/11(火) 00:26:57
>>951-952
はい、自演です
954名無しさん:2006/04/11(火) 01:48:19
すぐ自演って言いたがる人ってなんなんだろ。
自分と違う意見の人が複数いるってことを
認めたくないのかな。
955名無しさん:2006/04/11(火) 02:37:02
大竹が嫌いな松本ヲタが気に入らないからケチつけてるだけじゃないの?
956名無しさん:2006/04/11(火) 02:52:22
松本溺愛のオバチャンが定期的にくるんですよ
957名無しさん:2006/04/11(火) 03:13:56
大竹嫌う理由って内村ヲタ以外にあるの?
958名無しさん:2006/04/11(火) 03:22:09
大竹=松本 とか 大竹>松本 な意見が最高にイヤみたいだ
浜田と絡む大竹にも嫉妬するなw
959名無しさん:2006/04/11(火) 03:24:09
そんな意見したの君が初めてだけど
960名無しさん:2006/04/11(火) 03:30:28
959が知らないだけだよ松本のヲタは頭おかしいから
961名無しさん:2006/04/11(火) 03:33:04
君が松本ヲタなら確かに頭がおかしいね
962名無しさん:2006/04/11(火) 03:36:26
959はカマトトぶった松本ヲタじゃんかw
「以外にあるの?」とか聞いて釣ってるだけw
963名無しさん:2006/04/11(火) 03:38:51
釣りって良く気付いたね
遠回しにバカをからかいながらスレ埋めてるだけ
ナイーブな性格っぽいね ごめんね
964名無しさん:2006/04/11(火) 03:43:33
ちなみに松本でオナるときはどんなシチュエーション想像してやるの?
965名無しさん:2006/04/11(火) 03:47:07
大竹叩いてるのは内村ヲタのみ

ってのは事実だけどね
966名無しさん:2006/04/11(火) 03:56:27
内村より君のオナ内容のほうが知りたいな
967名無しさん:2006/04/11(火) 03:58:03
俺は彼女できてからはあんましない
じゃ、先寝るわ
ばいばい 童貞ボーイ
968名無しさん:2006/04/11(火) 03:58:56
テレちゃったよ
969名無しさん:2006/04/11(火) 04:16:38
>>961=968内村ヲタのせいにするのは無理矢理すぎると思う
970名無しさん:2006/04/11(火) 04:21:43
>>967
男宣言「俺は」
一人じゃない宣言「彼女できてから」
がワロタ
971名無しさん:2006/04/11(火) 06:12:04
内村ヲタ意味不明だよ内村ヲタ
972名無しさん:2006/04/11(火) 11:04:03
>>967
その空気の入った動かん人形が彼女とでも?
973名無しさん:2006/04/11(火) 12:37:56
で、松本ヲタを叩いてる人は誰のヲタのつもりになってるんだ?
974名無しさん:2006/04/12(水) 10:39:35
まぁ、あれだ。お笑い板と音楽板には、ポリシーを持ってると自分のみで思ってる奴が若干多いだけだろ。他人の意見は認めない。だからって友達もいない、みたいなね。
975名無しさん:2006/04/12(水) 20:41:13
松本人志の実像を語るスレ

  松本人志の実像   
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1144779358/
976名無しさん:2006/04/12(水) 21:33:36
すぐDat落ちだな
977名無しさん:2006/04/13(木) 18:46:17
確かに
978名無しさん:2006/04/13(木) 21:13:50
このスレの次スレってできるのかな?
なんか、良スレだったような気がした。
979名無しさん:2006/04/13(木) 21:20:42
>>978
初代スレって、大体良スレなんだよ
2スレ目になると話題が無くなってダメダメになるけど
980名無しさん:2006/04/13(木) 22:36:55
でも2スレ目立てるでしょ。
リンカーンやってる間は話題はあると思うし。
自分立ててもいいけどこのスレの消費具合だと
まだ早いよね。
981名無しさん
995スレ目あたりでいいんじゃないかな
とりあえずリンカーンが始まらないことには
このスレも伸びんだろ