〜放送・構成作家への道〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
なりたいやつだけで語り合おう。
2名無しさん:2006/01/30(月) 19:45:36
2ゲトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3名無しさん:2006/01/30(月) 19:49:38
放送作家って高須ぐらいしか知らんわ
4名無しさん:2006/01/30(月) 19:50:35
倉本さんも有名
5名無しさん:2006/01/30(月) 19:51:01
板違い
6:2006/01/30(月) 19:51:44
>>5
どこに立てたらいいのよ?
7名無しさん:2006/01/30(月) 19:53:17
職業板かな?
8名無しさん:2006/01/30(月) 19:54:49
安達・高須・倉本しか知らない
9名無しさん:2006/01/30(月) 19:55:03
いいんだよこんな糞板なに立てても
10名無しさん:2006/01/30(月) 19:55:26
構成作家なりたいなら
はがき職人・・・まず無理、長期ネタ切れ無しでの投稿は才能必須
製作会社に就職・・・一番の近道
11名無しさん:2006/01/30(月) 19:55:34
芸人と友達 高須
元芸人 
構成作家スクール
はがき職人
12名無しさん:2006/01/30(月) 19:56:42
めちゃ無名の芸人と組むって手もあるが
上手くいく可能性は極めて低い
でも上手くいけばでかい
13名無しさん:2006/01/30(月) 19:57:29
作家になる道も沢山あるからな
けどコント漫才から面白い企画書が書けないと出世できないよ
あと年平均睡眠時間が3時間ぐらいだから体力も必須だし
14:2006/01/30(月) 19:57:36
会社・職業
・ベンチャー
・経営学
・賃貸不動産
・公務員
・法律勉強相談
・資格全般
・派遣業界
・保険業界
・税金経理会計
・会計全般試験
・病院・医者
・光通信
・DTP・印刷
・アルバイト
・広告業界
・農林水産業
・建設住宅業界

こんなかでだったら
お笑い板に立てたほうが詳しい人いるし
ここで良かったと思ってます。
15名無しさん:2006/01/30(月) 19:58:15
だいたと結婚した人も元はがき職人だろ。
昔ジャンプの投稿欄で活躍していた。
16名無しさん:2006/01/30(月) 19:59:07
はがき職人→作家のルートがいまいち分からん
17名無しさん:2006/01/30(月) 20:00:31
ハガキ職人いる?
18名無しさん:2006/01/30(月) 20:02:04
今高3(大阪在住)なんですが
将来は放送作家になりたいと思ってます。

大学入ったら夏休みまでバイトして
夏休みに東京に出て
有名な作家さんに弟子入り志願しようとおもっています。
これはムリですかね?
19名無しさん:2006/01/30(月) 20:02:55
とりあえずここ見れ
http://www.hosakkyo.jp/columnmainframe.html
20名無しさん:2006/01/30(月) 20:03:34
はがき職人から作家になるには
まず面白いはがき送りまくって名前を覚えてもらう
それをずっと続けてるとラジオの作家が他の番組で
忙しくなった場合に抜けるから空きが出来る
そこで名前覚えてもらってる人に連絡が行く
21名無しさん:2006/01/30(月) 20:04:02
スカウトって形なのか
22名無しさん:2006/01/30(月) 20:05:04
ナイナイオールナイトとか伊集院の番組出身ってのは結構いるんじゃないか。
23名無しさん:2006/01/30(月) 20:05:16
>>18
弟子なんて取ってないよ
なりたいなら大学ちゃんと出て
作家集団の会社(オフィスぼくらとか)が不定期で採用募集してるからそこに連絡
24名無しさん:2006/01/30(月) 20:07:16
製作会社から放送作家が一番の近道ってどういうことよ?
なれるもんなの?
25名無しさん:2006/01/30(月) 20:08:07
制作から携る訳だから
作家の役割もあるしな
26名無しさん:2006/01/30(月) 20:10:01
てか放送作家ってどんな仕事してんの?
なんかあきらかに楽そうなんだがな〜
27名無しさん:2006/01/30(月) 20:10:53
まあマトモな文章書けない人は作家にならないほうが良いよ
28名無しさん:2006/01/30(月) 20:13:46
>>26
番組ナレーションの台本書き
リサーチ
企画
ラジオテレビの台本書きとか

簡単そうでめっちゃ大変だからな
創作活動だから
29名無しさん:2006/01/30(月) 20:15:00
真剣に目指してます。
で何を語るんでしょう?
30名無しさん:2006/01/30(月) 20:18:20
>>29
お前はむり
31名無しさん:2006/01/30(月) 20:19:30
↑お、言うね〜
32名無しさん:2006/01/30(月) 20:23:49
てか作家になるにはリサーチ能力が必須だから
こんな所で聞いてる時点でまず無理だろうね
自分で全部調べるくらいの意気込みが無きゃね
そういう所から作家の道が始まってるんだよ
それでもなりたいなら今すぐラジオにはがき投稿するか
NSCだかの作家コース入るなりしろよ
33名無しさん:2006/01/30(月) 20:25:22
NSCとか行って意味あんのかな〜って思うね
34名無しさん:2006/01/30(月) 20:26:41
芸人と同じで、講師できたりする作家に
気に入られればいける
35名無しさん:2006/01/30(月) 20:28:07
>>34
教えてる講師ってヘボ作家じゃないか?
気に入られても意味なさそ
36名無しさん:2006/01/30(月) 20:28:27
コント番組に勝手にコント台本ずっと送ってたら
連絡来て作家になった人もいるしな
いろいろあるんだよな
37名無しさん:2006/01/30(月) 20:29:42
作家の方の講師は詳しく知らんが
芸人の方は結構な人が来るらしい

気に入られて、何かの番組の制作に呼ばれて、
そこでさらに上の人に気に入られてって流れだ
38名無しさん:2006/01/30(月) 20:30:56
ダンカンなんてたけし軍団の中で唯一漢字が書けたから
作家になったって聞いたな
39名無しさん:2006/01/30(月) 20:31:21
日芸の放送受けます。
40名無しさん:2006/01/30(月) 20:32:44
高須ってどうやってなったの?
41名無しさん:2006/01/30(月) 20:34:00
>>40
松本に誘われて
42名無しさん:2006/01/30(月) 20:34:17
高須は松本に誘われた
「俺らのブレーンやったらええねん」って言われて
43名無しさん:2006/01/30(月) 20:50:25
作家ってどれくらい儲かるの
44名無しさん:2006/01/30(月) 20:51:32
それぞれ、作家で名前知られるくらいになった人らは
めちゃ儲かってる
45名無しさん:2006/01/30(月) 20:54:04
>>43
ゴールデンの番組は構成料一本10万ぐらいだよ
週10本とかレギュラーあればめっちゃ儲かる
46名無しさん:2006/01/30(月) 21:02:19
>>45
50万って聞いたが
47名無しさん:2006/01/30(月) 21:02:50
単価もそれぞれ
48名無しさん:2006/01/30(月) 21:03:07
>>46
それはないよw
そんなに貰えない
49名無しさん:2006/01/30(月) 21:06:49
作家は大変だよ。芸人以上に仕事がきつい。休む時間がとにかく無いと思う。
芸人の影の立役者だね。
50名無しさん:2006/01/30(月) 21:09:11
放送作家なりてー
51名無しさん:2006/01/30(月) 21:15:36
テレビ局って体育会系で大変なんだよな
昔とある作家の講演聞いたけど
すぐ手が出るPやらDがいて大変だったって言ってた
適当な企画書持って行くと灰皿や椅子が飛んでくるって
52名無しさん:2006/01/30(月) 21:17:01
女でもそう?
53名無しさん:2006/01/30(月) 21:17:20
>>51
上司のPやDを立てるのはもちろん、大御所の芸能人を立てなきゃいけないから大変そうだよな。
54名無しさん:2006/01/30(月) 21:20:22
>>52
女の作家は割りと重宝されて可愛がられるって聞いたぞ
作家業界は女が少ないから女性ターゲットの番組作りとかだと役立つそう
55名無しさん:2006/01/30(月) 21:20:47
精神的にも大変そうだね。気配りと世渡りがうまくなきゃ
56名無しさん:2006/01/30(月) 21:22:57
>>54d(-^ω^-)
57名無しさん:2006/01/30(月) 21:31:50
NSCて何年制?
58名無しさん:2006/01/30(月) 21:32:19
1年だったかな・・・?
59名無しさん:2006/01/30(月) 21:52:10
前に放送作家目指して学校に通ってる女のブログ見たが
すでに業界気取りでイタかった
ごっつのダビングDVDを大枚出してヤフオクで買っちゃってるし。
60名無しさん:2006/01/30(月) 21:53:03
あのDVDか・・・DVDに纏めてもかなりの
量になってるな
61名無しさん:2006/01/31(火) 00:41:29
>>59
URLキボンヌ
62名無しさん:2006/01/31(火) 01:14:58
>>59
へぇ。
63名無しさん:2006/01/31(火) 07:53:46
【芸能】堀江容疑者、秋元康や巨乳タレントらと豪遊バカンス
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138173012/

ライブドア堀江社長の新刊『稼ぐが勝ち』
 本書を推薦します! 『堀江貴文は日本のビル・ゲイツである。
 こういうと、彼は嫌な顔をするだろう。ビル・ゲイツなんてただの通過点としか思っていないのだから』
 −−−秋元 康(作詞家)


とんねる(秋元)=犯罪者予備軍
64名無しさん:2006/01/31(火) 19:16:58
NSCて4月から入学?
夏からとかはむり?
65名無しさん:2006/02/01(水) 22:26:05
【CAMEYO】 e-Radio FM南青山 【カメヨ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1138793541/
66名無しさん:2006/02/01(水) 22:31:07
安達元一さんが放送作家になりたい人を募集中
ttp://blogs.yahoo.co.jp/motoichi_adachi
67名無しさん:2006/02/02(木) 10:37:48
俺は脚本家・放送作家になりたいな。
まだ厨房だが
68名無しさん:2006/02/03(金) 00:05:30
>>67
年なんて関係ない
時間がもったいない
一刻も早く自分のやりたいことをやれ
69名無しさん:2006/02/03(金) 00:23:43
高校出たらNSCの作家コースに入るつもりなんだが
やっぱり大卒程度の学力ないとダメなんだろうか…(´・ω・)
70名無しさん:2006/02/03(金) 00:57:10
良スレあげ
71名無しさん:2006/02/03(金) 08:48:38
>>68
わかりました。では学校いってきますノシ
72名無しさん:2006/02/03(金) 13:19:38
>>69
作家の世界に学歴は関係ない
だから高卒でも何ら問題ない 
例)海老克哉やおちまさと、渡辺鐘らは高卒

さらには大学に通いながら作家コースに通う手もある

こういう世界に必要なのは学歴では無く間違いなくセンス
これに尽きる!

また、作家はいろんな体験を豊富にしている方が
何かと重宝されるので何でも欲張ってチャレンジした方が良い

悩む前に自分の良いと思ったことを素直にやれ
されば道は開かれん
73名無しさん:2006/02/03(金) 14:08:28
ていうか作家になるのに必要なのはセンスよりも運とコネ
なりたくてもなれない奴が五万といる世界
芸人になるよりも入り口がせまいよ
74名無しさん:2006/02/03(金) 14:23:33
東京NSC構成作家四期生
入学時52人→卒業生38人 
進路実績 
ルミネ・ザ・よしもと 14人
シアターD 1人
TV番組 ブレーン 1人
他事務所 1人
らしいぞ。ほとんどルミネでタダ働きの仕事させられるだけだな。
かわいそうに。
75名無しさん:2006/02/03(金) 14:25:36
ナイナイのラジオのマニアが数人がナイナイの力で作家になり仕事もらってる
76名無しさん:2006/02/03(金) 14:28:54
ナイナイの力っていうより自分の力だろ
オールナイトは激戦区で
そこで結果出してるハガキ職人だし
もともとセンスあるんだよ
77名無しさん:2006/02/03(金) 14:31:55
まあ、ナイナイの番組はチャンスがある事は確かだな。
78名無しさん:2006/02/03(金) 14:37:12
作家目指すなら毎日コントとか漫才の台本
番組のコーナー企画ぐらい書いてなきゃ駄目でしょ
ハガキ職人はいつ作家になれるか分からないのに
ネタ切れしないでずっと書き続けててすげーよな
79名無しさん:2006/02/03(金) 14:41:57
高須なんか松本が引っ張ってきただけで大金持ち
80名無しさん:2006/02/03(金) 14:52:25
高須は普通に才能あるだろ
むしろ松本と二人三脚でやってきたようなもんだし
81名無しさん:2006/02/03(金) 14:58:12
>>80
おまえは才能0ぽいな!
82名無しさん:2006/02/03(金) 15:01:17
芸人になるより大変そう。創作は誤魔化しきかないからさ・・・。
83名無しさん:2006/02/03(金) 15:07:22
学生時代コントとか漫才書いてて
作家目指してたけど2ちゃん見て諦めたよ
面白い文章書ける人が普通に世の中に沢山居るんだなーって
84名無しさん:2006/02/03(金) 21:29:06
なにこのナイナイヲタばっかのスレ
85名無しさん:2006/02/04(土) 08:27:15
放送作家になるにはコネが必要なんだな。
86名無しさん:2006/02/05(日) 03:53:17
狭き門だよね。学校や会社で「面白い!」と言われてるから、って程度で目指せるような甘い業界じゃないね。けど、良心的な学校があれば、人を笑わせる為の勉強だけでもしてみたいな。
人はどういうメカニズムで笑うのか。
人を笑わせるアイデアを、どうやって台本にまとめていくのか。
例え作家になれないにしても、心理学や文学やコミニュケーション学の勉強が出来る!
87名無しさん:2006/02/05(日) 09:14:42
人イナ
88名無しさん:2006/02/05(日) 10:13:52
放送作家って勘違い野郎が多いと思う。
この前会った作家は「俺らはタレントと同じ」とか「俺は年収ウン千万」とか
いう発言を連発されてウンザリ。
成り上がり者が多いからね…。
89名無しさん:2006/02/06(月) 21:58:55
あげ
90名無しさん:2006/02/06(月) 22:15:33
はな
91名無しさん:2006/02/07(火) 00:25:33
某放送作家に口説かれたけど、つきあわなくて良かった〜♪
92名無しさん:2006/02/09(木) 22:59:47
あげ
93名無しさん:2006/02/10(金) 01:07:10
安芸
94名無しさん:2006/02/10(金) 01:12:47
広島
95名無しさん:2006/02/11(土) 03:32:39
高須しね
96名無しさん:2006/02/12(日) 02:48:38
仕事をちょっと紹介しますね

構成作家
仕事@コーナー立案(例ガキの使いのオープニングなど)。完全にアイディア勝負
   Aナレーション原稿書き。平凡なVTRであればあるほど作家の筆力が問われる。 
   小説家のような文章力より日常会話でのボキャブラリーの豊富さが必要。

向いてる性格 「ポリシーがない」「ウソが上手い」「根暗」な人。
         何本もの番組に日々関わっていくには
         頭の切り替えの早さ=ポリシーのなさが必要。
         頑固な人はバラエティーには不向き。

平均年収 1000万ぐらい(修行中の若手含めるともっと低い)

就職方法 作家事務所に入るのが常套手段。時期によって条件が異なるので
       電話して募集の有無を確かめること。

アドバイス 体験談を語る際、ウソを交えてでも人を笑わせれる人、すぐになれるよ。
97名無しさん:2006/02/12(日) 14:16:51
>>96
やっぱりハガキ職人から放送作家になる人が多いんですか?
98名無しさん:2006/02/12(日) 14:18:44
うのてぃー
99名無しさん:2006/02/13(月) 00:00:16
http://blog.livedoor.jp/miraclefright


痛いって…wwwwwww
100ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2006/02/13(月) 00:10:34

σ(^_^)100
101名無しさん:2006/02/13(月) 02:50:28
高須は仕事しすぎだろw
102名無しさん:2006/02/16(木) 09:18:51
保守
103名無しさん:2006/02/16(木) 09:22:45
イエス!!
104名無しさん:2006/02/17(金) 15:29:50
リンカーンってめっちゃ作家多いな
105名無しさん:2006/02/17(金) 21:24:38
育成もしてるんだろう
106名無しさん:2006/02/18(土) 21:23:55
なりたいな
107名無しさん:2006/02/19(日) 11:55:28
なるのはとても簡単だよ。
難しいのは金を稼ぐこと。
最初は何の仕事も無いんだよ。
創作活動なんかやらせてもらえない。
雑用ばかりの毎日だよ。人付き合いでうまく渡って、チャンスを作る。
それをものにできないとまたやり直し。
この繰り返しでみんな潰れていく。
企画が通っても、手柄を上の作家に持っていかれるのはザラなんだよ。
育成してくれるやつなんかいないよ。
古臭い言い方すれば、なりたかったらまず根性じゃないかな。
続けられれば何とかなるんだけどな。
馬鹿な奴とプライドの高い奴は向いてないな。
108名無しさん:2006/02/20(月) 12:13:02
作家にも種類がありまして大まかに分けるとこんな感じ

「立上げ屋」・・・企画立案から参加して番組タイトルから出演者の選出まで携わる。
         視聴率が好調で功績が認められれば、たまに会議を休んでも何も言われない。
         時間に余裕が出来るから、別番組の立ち上げにも参加でき結構儲かる。
         ちなみに作家のギャラは一部の大御所を除いて差がない。
         ゴールデンの一時間バラエティなら週10万〜15万。

「書き屋」・・・実際に台本を執筆する普通の作家。立上げ屋も時には書き屋をやる。

「テコ入れ屋」・・・視聴率が低迷した時に招集される。Pから「番組のどこが悪いかはっきり言ってくれ」
          と秘密の会合で懇願され、目玉コーナーのアイデア出せれば次の会議から参加する。
          四苦八苦してる作家陣にとっては煙たい存在。
          「この手のクイズやめましょう」と発案者の顔を潰し、「セットが暗いな〜」と大道具さんが
          せっかく作ってくれたセットも壊す。別名「壊し屋」。

「影武者」・・・会議の模様を録音したテープと資料を渡され、台本書きを命じられる。
        あくまでゴーストライターで、その存在が公になることは少ない。

「ワープロ」・・・売れっ子作家のお供で会議に参加し、そこで話し合われた内容に沿って台本をまとめる。
        顔が知られているので、「影武者」と違い頑張れば「書き屋」「立上げ屋」に昇格。

「天下り」・・・本来「書き屋」をやる年齢では無いが、コネで仕事を取る年配作家。

109名無しさん:2006/02/20(月) 19:02:43
>>108
ありがとう。
110名無しさん:2006/02/20(月) 19:19:20
取り合えず芸人になればっていう道は?

渡辺鐘、森、もみの、野々村由紀子……
腕がいいかどうかは別として。
111名無しさん:2006/02/20(月) 19:42:45
>>110
そうですねぇ。鈴木おさむさんは芸人からなった人ですよね
112名無しさん:2006/02/20(月) 19:57:38
明石城に出てる人達は何なの?
113名無しさん:2006/02/20(月) 20:23:47
>>112
3奉行?あれはフジテレビのプロデューサーとか室長
114名無しさん:2006/02/22(水) 19:21:02
hoshu
115名無しさん:2006/02/22(水) 19:34:11
>>112
プレゼンに来る人たちは全部ディレクターだよ
116名無しさん:2006/02/22(水) 19:44:20
スマスマの安達って作家はフェラーリに乗ってるらしいよ
117050:2006/02/22(水) 19:54:44
作家になる気はないが良スレなのでage!
118名無しさん:2006/02/23(木) 06:13:40
NSC東京の構成作家コースに行くのはあり?なし?どんなところ?教えてください
119名無しさん:2006/02/23(木) 10:39:01
吉本の作家コースは定員あるから普通に落ちる人も居るとか
あと卒業して作家になれる人はほとんど居ない
120名無しさん:2006/02/23(木) 22:49:57
じゃあ行っても意味ないの?
121名無しさん:2006/02/24(金) 01:36:41
トータルテンボスと同期の吉本の作家がブログで給料2700円と書いてたけど、
本当かな?吉本の作家って並に稼ぐのも厳しいの?

122名無しさん:2006/02/24(金) 02:25:12
>>121
URLを教えてくれませんか?
123名無しさん:2006/02/24(金) 03:44:49
あげ
124名無しさん:2006/02/24(金) 03:45:46
>>121
マジかよ
トータルテンボスって5年以上で結構芸暦長いよな?
もうからないな
125名無しさん:2006/02/24(金) 05:15:07
>>124
トータルテンボスと同期の吉本の作家じゃあないのかい
126名無しさん:2006/02/25(土) 15:39:25
すずきおさむは何故大島と結婚したのか
127名無しさん:2006/02/25(土) 17:15:35
121
ほんとだよ
128名無しさん:2006/02/25(土) 21:06:51
2700円w
129名無しさん:2006/02/26(日) 13:33:54
テレビの仕事以外稼げないんじゃない?いくらお金じゃなくても。
130名無しさん:2006/02/26(日) 14:06:20
いや放送作家で結婚式の構成とかもやってる奴居るぞ
結構こういうのでも儲かるらしい
まあ出だしはどこの奴も儲からないだろ
131名無しさん:2006/02/26(日) 17:45:49
>>130
そんなのがやりたいのか?バカみてーだな
132名無しさん:2006/02/26(日) 18:03:40
芸人の営業みたいなもんだろ
133名無しさん:2006/02/28(火) 18:42:08
営業?
134名無しさん:2006/02/28(火) 23:52:22
元ピン芸人の福田哲平が放送作家になる気らしい。
多分>>66のとこで勉強中。
サイトの日記読む限り色々大変そうだ。

>>133
放送作家にとって、イベントの企画構成は
あまり気は乗らないがそれなりにお金にはなる、一応名前も覚えてもらえる…という
芸人にとっての『営業』と同じような仕事、という意味では?
135名無しさん:2006/03/02(木) 03:19:51
安達元一
ガキ使卒業age
136名無しさん:2006/03/02(木) 11:45:36
>>135
卒業したの?
137名無しさん:2006/03/02(木) 12:37:50
>>136
まだ確定した訳ではなく、どうしようか悩んでいるみたい
ただしDT以外の各関係者には既にその意思を伝えているらしい
138名無しさん:2006/03/02(木) 14:49:28
>>137
なんでやめるかな?どこで情報を知った?
139名無しさん:2006/03/02(木) 16:14:21
自分作家やってました。
先輩作家は
・酒とタバコと不規則な生活が原因のガンで死亡
・過度のストレスから極度のアル中、仕事中も酒と胃腸薬を交互に服用
・過度のストレスから睡眠剤を多用、昏睡してる間に仕事をオトしホサれた

売れっ子作家は月収500万〜1000万円は固いので金はあるし、面倒な作業は
若手や後輩に押し付けりゃいいので肉体的にはラクだけど、所詮、作家は
テレビ業界として考えれば底辺の底の底、最下層なんで、毎日PやDにネチネチ
いびられサンドバッグ代わりにストレス解消のおもちゃとして扱われるので、
半端ないぐらいストレス溜まります。
光通信系のゾッス企業で、まったく成果が上がらず毎日上司から死ねだのバカだの
言われ殴られても、5年以上営業を続けられる人は適性ありです。
140名無しさん:2006/03/02(木) 16:21:53
安達のブログでアシスタント募集してるよ
141名無しさん:2006/03/02(木) 22:25:54
142名無しさん:2006/03/02(木) 22:26:57
↑本人宣伝乙
143名無しさん:2006/03/02(木) 22:30:20
本人はココ覗き込むほどヒマぢゃねーよ、バカ
144名無しさん:2006/03/03(金) 04:09:39
スレチごめん。
作家関連のスレって、ここと「最近レベルが低下してないか」スレだけかな?
放送作家総合スレとか立てたら需要あるかね。
145名無しさん:2006/03/03(金) 11:58:52
放送作家養成学校で一番いいところって?
>>144
ためしにたててみ
146名無しさん:2006/03/03(金) 12:10:03
作家になりたいのに何故クイックジャパンの話が出てないんだ?
レヴェル低いのな。
http://www.quickjapan.net/
147名無しさん:2006/03/05(日) 15:01:19
樋口 卓治と高須が一番の売れっ子だな
148名無しさん:2006/03/08(水) 11:54:19
放送作家関連の本で一番いいのは?
149名無しさん:2006/03/09(木) 07:00:16
ヤングアニマル
150名無しさん:2006/03/11(土) 18:22:02
オフィスぼくらのURL分かる人、教えて
151名無しさん:2006/03/12(日) 01:45:47
>>150
「オフィスぼくら・公式サイト」は、移転しました。

リニューアルした新サイトのURLは ヒ・ミ・ツ です。

だってよ。どうしたものかな?
152名無しさん:2006/03/12(日) 02:13:26
こんな苦しそうな仕事になりたいなんて
お前らよっぽどのマゾだな。
153名無しさん:2006/03/12(日) 03:43:15
>>151
単純に考えればすぐわかるよ
154名無しさん:2006/03/12(日) 09:28:02
公式サイトは閉鎖だろ
155名無しさん:2006/03/12(日) 09:51:27
運に決まってんだろ
面白話かいて金もらえるんだからこんないい仕事はない
156名無しさん:2006/03/13(月) 15:19:31
このスレにハガキ職人ってどのくらいいる?
157名無しさん:2006/03/13(月) 15:40:14
実際になんかやってる人は書き込みなんかしないんじゃない
158名無しさん:2006/03/16(木) 10:09:03
あげ
159名無しさん:2006/03/16(木) 10:46:57
ナイナイのオールナイトでハガキのネタに放送作家の下っ端でハガキ職人上がりが
馬鹿にした感じの事をつぶやいた時

ナイナイ2人が「おまえなんやねん!」、「冷たいなーおまえ」ってまじトーンで一喝
してたね。調子乗りすぎたね!
160名無しさん:2006/03/16(木) 14:02:25
>>159
あったねぇ。下っ端のクセに偉そうだよな。メルヘンうんこ?だったよな。
あいつってナイナイのANN以外に番組もってるの?もってないでしょ。
ハガキ職人から放送作家になったやつの末路は寒いよな。
改めて思ったよ。おくだたいはどうなんのかな。
いま狙い目のところはアンタッチャブルのラジオらしい。
あいつにはまだ座付き作家がいないから。
161名無しさん:2006/03/18(土) 01:44:47
フジテレビプランナー大賞ってもうやらないのかな?
162名無しさん:2006/03/18(土) 11:43:42
過疎ってるなぁ
163名無しさん:2006/03/20(月) 01:58:51
フジテレビバラエティープランナー大賞っていつまでやってたの?
164名無しさん:2006/03/24(金) 16:21:57
保守
165名無しさん:2006/03/24(金) 16:30:45
ハガキ職人してたら
してないより有利なの?
よくわからん
166名無しさん:2006/03/26(日) 15:19:05
>>146
ありがとう。おまえのおかげで買ってみた。面白かった。
167名無しさん:2006/03/29(水) 17:22:56
作家って学歴いるかな?
168名無しさん:2006/03/30(木) 19:01:05
>>167
いらないとおもう。作家は発想力とかが大事だから。
てか過疎ってるなぁ。盛り上がっていこうぜ。
169名無しさん:2006/03/30(木) 19:19:07
芸人→作家の人はともかく、大卒・大学中退のほうが多いんじゃない?
学歴より要は企画力とコネクションでしょ
170名無しさん:2006/04/02(日) 00:11:13
かわら長介ひとくちメモ
長さんはキムタクと同じ誕生日
171名無しさん:2006/04/02(日) 01:54:31
ロッドマン内田さんは元気かな?
172名無しさん:2006/04/02(日) 01:59:38
プロになったっけ?
谷中はたしかつるこーだったね
173名無しさん:2006/04/02(日) 02:24:50
160)メルヘンうんこは別名は野村でメチャいけやってるよ
174名無しさん:2006/04/02(日) 10:00:28
クンニ佐藤は??
175名無しさん:2006/04/02(日) 11:15:44
>>173
日本語でおk
あとアンカーのいつけ方

>>の後に半角数字な
176名無しさん:2006/04/02(日) 11:31:35
≫175
了解。
177名無しさん:2006/04/02(日) 13:39:53
>>173
知ってるよ。
>>176
わざとだろw
178名無しさん:2006/04/02(日) 13:45:37
>>146
>作家になりたいのに何故クイックジャパンの話が出てないんだ?
>レヴェル低いのな。

クイックジャパンの特集を読むこととレヴェルの高低って関係あるの?
なんかあの本って編集も読者も「みんな知らないみたいだから教えてあげるけど」みたいに
みんなが知ってる程度のことを振りかざして得意げなんだよね
179名無しさん:2006/04/03(月) 03:39:11
ナイナイ、その他のラジオのハガキ職人いますか?
180名無しさん:2006/04/03(月) 13:58:41
>>179
何か?てかハガキ職人スレっていうのもあるからそこできいたほうがいいとおもう。
181名無しさん:2006/04/03(月) 19:25:39
ナイナイの葉書職人は藁板にいるよ
実力は藁板コテ>葉書職人だけど
182名無しさん:2006/04/03(月) 20:01:02
>>180
どうもありがとう
ハガキ職人スレなんてあるなんて知らんかった
マイナーなスレあるんですね

メルヘンうんこと高橋は仲悪いだろうな
どうですか?
メチャイケで作家しているのですよね
183名無しさん:2006/04/03(月) 20:23:51
>>1
184名無しさん:2006/04/03(月) 20:53:32
>>182
高橋って洋二?爆笑問題の作家
185名無しさん:2006/04/04(火) 03:24:56
>>184
元祖爆笑王の本名です
186名無しさん:2006/04/04(火) 03:26:31
今はめちゃイケのスパイだっけ?
187名無しさん:2006/04/04(火) 18:52:07
>>182
スマンがめちゃイケの作家じゃないんで・・・
元祖爆笑王というとワタナベコメディスクールの講師。
おくだたいも通ってるらしい。
188名無しさん:2006/04/05(水) 04:00:29
「えんた」、「顔面凶器」は頑張っている?
189名無しさん:2006/04/05(水) 11:53:16
>>188
ナイナイのANNでがんばってますよ。
ええ。ほかの番組はもってるのかな?
190名無しさん:2006/04/05(水) 15:38:00
製作会社から放送作家が一番の近道ってどういうことよ?
なれるもんなの?
191名無しさん:2006/04/05(水) 16:19:04
豚汁師匠、頑張って!

192名無しさん:2006/04/06(木) 11:47:51
>>182
オレめちゃイケの作家じゃないからわからん
193名無しさん:2006/04/08(土) 03:37:53
えんたハガキ読まれてた
194名無しさん:2006/04/08(土) 10:43:50
アナル貴族ww
サ一ビスカ一ド高柳ww
うんこビチビチ
195名無しさん:2006/04/08(土) 12:32:38
NSC構成作家コースへいこうとおもうんだけどう?はいるには難しい?あと構成作家になれるかな?
196名無しさん:2006/04/08(土) 13:03:42
NSC出身の作家で売れてるのいる?
197名無しさん:2006/04/08(土) 13:42:10
いないな。まぁこれからでるかもしれんけど
198名無しさん:2006/04/08(土) 13:57:18
大阪のかわら長介 魁塾 これってどう?
199名無しさん:2006/04/08(土) 15:39:05
>>185
あいつか。あいつめちゃイケしか番組もってないだろ?関西とか名古屋でもってるのかな
200名無しさん:2006/04/08(土) 20:01:30
マジ質問。俺は作家志望で芸能事務所を中心に書類送ってるんだけど、事務所の
ほうから連絡がくるとしたら、書類送ってからどのくらいでくるもんなんでしょうか?
変な文でスマソ
201名無しさん:2006/04/09(日) 08:35:10
>>200
そんな稚拙な文章じゃ作家は無理ですよ
202名無しさん:2006/04/09(日) 11:41:53
〜構成・放送作家総合スレ〜
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1141412752/
が落ちたぞ
203名無しさん:2006/04/09(日) 11:55:57
>>201を売れない作家。いわゆる底辺作家が申しております。
作家に文章力は必要ありません。
204名無しさん:2006/04/09(日) 13:43:36
???
台本作るのに文章力は必要だけど…。
205名無しさん:2006/04/09(日) 13:48:09
高橋裕幸は元祖爆笑王
206名無しさん:2006/04/09(日) 19:13:22
高須のブログに売れっ子作家との対談あるけど面白いね
207名無しさん:2006/04/09(日) 19:21:50
>>206
HPじゃないのか?
208名無しさん:2006/04/10(月) 07:17:14
がんばくでも稼げるのだから

運がありゃ〜なれるだろ!2ちゃんねらーのほうが面白いしさぁw
209名無しさん:2006/04/10(月) 09:42:45
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
210名無し:2006/04/10(月) 19:30:06
オフィスぼくらのURL分かる人いますか?
211名無しさん:2006/04/10(月) 20:43:50
すずきBらしい番組やってらぁTOKIOのメントレGSP
212名無しさん:2006/04/11(火) 19:49:46
あの日テレの企画であった電波少年、「ときわ荘」出身で現在も活躍している
放送作家いるの?
ガキの使いで採用された人もいたけど…
213名無しさん:2006/04/11(火) 21:26:37
放送作家って面接とかで選ばれたりする?
214名無しさん:2006/04/11(火) 22:51:40
今日からハガキ書いていこうと思うんだけど
普通職人さんたちは週何枚くらい送ってんのかな
やっぱ思いつくかぎりか?
215名無しさん:2006/04/11(火) 22:53:22
>>214
俺も知りたい。今日からハガキかいていこうとおもう。
同士よ。
216名無しさん:2006/04/11(火) 22:54:52
構成作家独特の発想法を知りたい。アングルの本でも買おうかな。
あれなら知れる。てかいまやってる鈴木おさむのドラマみてるか?結構放送作家のことが描かれてる。
217名無しさん:2006/04/12(水) 12:00:22
NSC構成作家コースへいこうとおもうんだけどう?はいるには難しい?あと構成作家になれるかな?
218名無しさん:2006/04/12(水) 15:20:58
日テレは放送作家養成コースがあるよ!

興味有る人は検討してみては
219名無しさん:2006/04/12(水) 15:32:46
>>218
kwsk
220名無しさん:2006/04/12(水) 15:34:09
>>12
高須みたいにね
221名無しさん:2006/04/12(水) 15:35:50
>>15
北本かつら。いま大活躍中だよ。
>>16
パーソナリティにすかれる→座付き作家
>>22
顔面さんとかエンタ?さんとか
22229 ◆h/o90tD5Zk :2006/04/12(水) 16:15:10
春は曙
223たけし:2006/04/13(木) 05:25:26
ダンカン! バカヤロ! 刑務所に入れ

タンス職人にでもなれ
224名無しさん:2006/04/13(木) 14:45:34
「パラオで朝食を」頑張れ!!
225名無しさん:2006/04/13(木) 16:02:41
916 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2006/04/11(火) 15:20:42 ID:CaH8sumT
炎太=江藤美明(24) オールスター感謝祭 爆笑問題の検索ちゃんなどの作家
226名無しさん:2006/04/14(金) 10:46:40
>>224
検索してみたらネトラジがでてきたんだが。そいつが作家めざしてるのか?
227名無しさん:2006/04/14(金) 11:35:41
高須は基地外扱いだったらしい。もっとも、放送作家なんて常識はずれな考えを持ち、それを常識としていく力がなければ売れないからな。
228名無しさん:2006/04/14(金) 11:40:38
>>227
高須はなんで基地外扱いだったの?番組に関与してないからかな
229名無しさん:2006/04/14(金) 11:45:40
>>227
話振って結論づけてw何がしたいんだか。
230名無しさん:2006/04/14(金) 11:56:57
?君たち放送作家?本物なら失礼
231名無しさん:2006/04/14(金) 13:38:33
>>226
よくナイナイのオールナイトでハガキ職人してたよ!
なかなか面白かった
232名無しさん:2006/04/14(金) 14:27:52
>>231
あのまるしぇってやつ?
233名無しさん:2006/04/14(金) 14:31:00
>>230
見習い放送作家
234名無しさん:2006/04/14(金) 14:38:03
爆笑の葉書職人>>>>>>>>ナイナイの厨房葉書職人
235名無しさん:2006/04/15(土) 13:16:43
>>224
本人乙w
236名無しさん:2006/04/16(日) 03:56:46
爆笑とナイナイのラジオで両方ともハガキ職人している奴多い

爆笑問題とナイナイは仲がいいね

お互いの番組に出演している
237名無しさん:2006/04/16(日) 11:13:58
>>236
仲良くないよ。ナイナイと爆笑問題は。
話すとながくなるけど
238名無しさん:2006/04/16(日) 13:38:04
その長い話を是非聞かせて頂きたい。
239名無しさん:2006/04/16(日) 14:32:21
>>238
スレ違いだからパス
240名無しさん:2006/04/17(月) 05:17:14
あげ
241名無しさん:2006/04/18(火) 05:16:27
>>234
逆だろ
242名無しさん:2006/04/18(火) 14:30:36
なぁなぁ最近の作家ってどうなのよ。
243名無しさん:2006/04/19(水) 04:34:03
ノイローゼだ
244名無しさん:2006/04/19(水) 04:38:19
チアノーゼだ
245名無しさん:2006/04/20(木) 15:57:42
ペトロ三木は行列の構成作家辞めたな
246名無しさん:2006/04/21(金) 13:51:27
あげ
247名無しさん:2006/04/21(金) 18:39:27
高1ですが放送作家興味あります。
とりあえず日芸目指してます…
248名無しさん:2006/04/21(金) 19:01:00
>>247
ハガキ職人?まずはハガキ職人からはじめたほうがいいよ。
249名無しさん:2006/04/22(土) 20:06:32
勢いつけろよあげ
250名無しさん:2006/04/23(日) 04:38:46
日芸はやめとけ!
お金の無駄w OBが言うのだから間違いない

なぜかと言うと昔は江古田キャンパスが主だったが所沢のど田舎キャンパス
がメインになって活気がなくなった
武蔵野美術の方が楽しそうだ
251名無しさん:2006/04/24(月) 02:51:24
オフィスぼくらのHPが分からないorz
252名無しさん:2006/04/24(月) 17:39:41
たかたらに
253名無しさん:2006/04/25(火) 00:37:23
オフィスぼくらは最近もうずっと採用募集してないね
昔は結構募集してたのに
254名無しさん:2006/04/25(火) 17:07:55
安達さんが所属している事務所ね
255名無しさん:2006/04/25(火) 18:34:42
知ってる。あとヘイポーなど。サイトは閉鎖されたとおもわれ
256名無しさん:2006/04/25(火) 23:09:48
もうないのか(´・ω・`)
バイト募集してないのかな
257名無しさん:2006/04/26(水) 18:12:16
>>247
放送作家になるために大学行くの?
意味ないぞ。


その程度のリサーチ力じゃ作家になれないぞ
258名無しさん:2006/04/26(水) 23:01:11
学歴は関係ないんですね!
ところで作家の仕事のリサーチって、その言葉通りですか?
259名無しさん:2006/04/28(金) 14:25:18
age
260名無しさん:2006/04/28(金) 14:39:18
リサーチってADと若手作家がすること
261名無しさん:2006/04/28(金) 15:09:36
ガンバクが才能ある若手作家潰すから注意w
262名無しさん:2006/04/29(土) 03:29:36
いまオフィスぼくらで社員採用募集してるよ
ADとデスクだけど
263名無しさん:2006/04/29(土) 10:40:45
>>262
kwsk公式HP閉鎖じゃなかったの?
264名無しさん:2006/04/29(土) 14:45:55
オフィスぼくら

AD(アシスタントディレクター)募集中!
職 種 AD(アシスタントディレクター)の公募です。
※半年以上の番組制作経験者を優遇します。
募集期間 随時募集中
必要書類 @履歴書
持ち込み不可!必ず郵送にてご応募ください。
応募書類は返却できませんので、予めご了承ください。
応募書類送付先 〒106−0041
東京都港区麻布台3−2−11 カーサモリイ201
担当:ハマダ・ホンマ
選考結果について 書類選考の結果、面接に来ていただく方にのみ電話でご連絡いたします。
予めご了承下さい。

デスク募集中!
職 種 デスクの公募です。
※年齢は18歳以上の方で、経験者優遇・未経験者可
募集期間 随時募集中
必要書類 @履歴書
持ち込み不可!必ず郵送にてご応募ください。
応募書類は返却できませんので、予めご了承ください。
265名無しさん:2006/04/29(土) 17:25:38
>>264
どこでそれを知ったの?ありがとう。
266名無しさん:2006/05/02(火) 14:28:25
過疎だなぁ俺の質問にも答えてくれよ
267名無しさん:2006/05/04(木) 01:55:56
あんなに‥あんなに忙しそうなのに

いつの間に恋愛、結婚して子供までこさえてるんだ?

スゲーよ。
268名無しさん:2006/05/04(木) 10:38:51
>>267
だれ?高須?
269名無しさん:2006/05/06(土) 02:23:30
>>268
高須は独身
270名無しさん:2006/05/06(土) 14:22:08
>>269
じゃあだれ?
271名無しさん:2006/05/06(土) 18:20:18
>>270
知るか!
272名無しさん:2006/05/06(土) 20:06:38
>>271
知らないなら書き込むなカス。チラシの裏に書け病気野郎。
273名無しさん:2006/05/06(土) 20:08:32
≪≪≪≪≪≪ 前科一犯 島○紳助の本質 ≫≫≫≫≫≫

―――――――――<1994年12月17日>――――――――――――――――――――――――
====================「クイズ!紳助くん」====================
の収録がスムーズにいかないため怒った紳助が フロアディレクターを呼びつけ大声で叱り
手でこづいた。 紳助はこの件について「言い訳になるのでコメントは差し控えたい」とダンマリ。
http://www.hateruma.com/search_cult/5f81d8b15e29c2d52e9c1ea8a512feb6.html
―――――――――<2004年10月27日>*10年後… ――――――――――――――――――― 
====================「クイズ!紳助くん」====================
の収録前に、吉本興業の女性マネジャーともみ合いとなり(体を小突く等)、収録が中止に。
女性側はツバを吐かれたとしているが、紳助は
「自分では1分とか短いやりとりに思えた。本当に興奮して覚えてないですが、したかもしれない」
と涙で釈明。 女性は病院で手当てを受け、数日間のけがと診断され、被害届を提出。
http://www.hateruma.com/search_cult/5f81d8b15e29c2d52e9c1ea8a512feb6.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
紳助に暴行を受けた女性マネジャー、吉本を休職中
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50220201.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

―――――――――<2000年04月24日>―――――――――――――――――――――――――
昨年8月に大阪市で起きた  覚醒剤密売  に絡む  男性射殺事件  で銃刀法違反の罪に問われた
ボクシング元世界チャンピオン・渡辺二郎被告の公判が大阪地裁で開かれ
友人でタレントの島○紳助が情状証人として出廷。同被告と20年来の友人の島○は
「許せない反社会的行為ですが     寛大な刑     をお願いします」と訴えた。
http://www.hateruma.com/search_cult/5f81d8b15e29c2d52e9c1ea8a512feb6.html

【島○紳助 暴行事件リンク集】http://www.geocities.jp/shinsuke20041026/
274名無しさん:2006/05/06(土) 21:00:14
高須って才能あったんだね。
275名無しさん:2006/05/06(土) 22:31:54
プランナー大賞ってもうやらないの?
276名無しさん:2006/05/07(日) 00:30:30
都築浩って独身?
キモカッコイイ。
277269=271:2006/05/07(日) 09:51:47
>>272
勝手におれを267と決めつけんな!
はげ!ぼけ!はげ!
278名無しさん:2006/05/07(日) 15:55:44
鈴木おさむさん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高須光聖(ロンパリ)
279名無しさん:2006/05/08(月) 06:48:09
>>276
既婚
280名無しさん:2006/05/08(月) 20:24:16
なんでこんなに過疎ってるんだろうか。
281名無しさん:2006/05/08(月) 23:19:28
>>279
マジで!?
あんなに忙しいのに!
あんなにブサイクなのに!!
あんなにキモイのに!!!

いつ頃結婚したかわかります?
妻はどんな人なんでしょう。
くそ〜〜〜〜〜〜〜!!!
282名無しさん:2006/05/09(火) 15:16:08
>212
トキワ荘出身の人達。

・女子高生は第二日本テレビのメルマガの編集人に名前があった。
多分、学生しつつ、T部長の手伝い。
・元コンパニオンの子は、フジの某番組のスタッフロール末席に名が。
・東大大学院の進路先一覧を見たら、放送作家一名と記録されていた多分出ていた人。
・多分一番の出世頭はモヒカン。

名前は省略。
以上意識的に調べた訳じゃなく、ふとしたきっかけで知ったもの。
あとは知らな〜い。
283名無しさん:2006/05/11(木) 22:26:15
age
284名無しさん:2006/05/12(金) 19:51:47
NSC構成作家コースって入学するの簡単?
285名無しさん:2006/05/12(金) 21:12:29
>>284
そりゃ金払ったらすぐ入れるんじゃね?
286名無しさん:2006/05/14(日) 01:10:54
作家コースは結構落ちる人も居るらしいよ
287名無しさん:2006/05/14(日) 16:35:15
構成作家ってやっぱ売れるのは難しいんですか?!現在21ですが真剣に検討中です
288名無しさん:2006/05/14(日) 21:42:58
>>287
そんな質問してる時点で君は絶対に売れない。
289名無しさん:2006/05/15(月) 00:40:45
のじしんいちの仕事振りとぶっきらぼうな態度について
290名無しさん:2006/05/16(火) 15:37:08
>>287
オフィスぼくらがADを募集してるよ。ADからはじめるか構成作家養成コースへ
291名無しさん:2006/05/16(火) 15:45:25
292名無しさん:2006/05/17(水) 00:58:51
BPOでは、放送に関する皆さまのご意見を広く募集しています。
ご指摘や批判意見だけでなく、推奨意見・ご要望等も、お寄せください。
いただいたご意見はBPOの委員会審議に反映させるとともに、
特定の番組や放送局に関するご意見は、必ず当該局に連絡しています。
また、代表的なご意見は匿名でホームページ上に公表しています。
http://www.bpo.gr.jp/iken/maeiken.htm

http://blog.excite.co.jp/mikageya/
293名無しさん:2006/05/18(木) 10:04:08
はぁ・・・構成作家めざしてるやつはいないんだな。
294名無しさん:2006/05/18(木) 10:47:07
女で構成作家目指してる
NSC行くつもりだったけど大学に行こうか悩んでる
295名無しさん:2006/05/18(木) 13:58:03
>>294
kwsk
どこの大学?
296名無しさん:2006/05/18(木) 15:49:33
>>294
作家になるのに学歴はいらない。
今すぐ事務所に入るなりして、現場の空気にふれなさい。
ただ作家がダメだったときのことを考えると大学に行っておいた方が…
297名無しさん:2006/05/18(木) 20:36:40
あるお笑い系のプロダクションでライブスタッフやりながら、作家の勉強さしてもらえる事になった。
そこの事務所の担当の人におおまかなスケジュールは教えてもらって、ライブの時間とか場所などはFAX送ってくれるって
言われてFAX待ってるんだけど、二週間近くFAXこない。。。そろそろ担当の人に連絡したほうがいいかな?
298名無しさん:2006/05/19(金) 02:32:20
業界人なんてみんなすげー適当だからあんまりあてにすんなよ
299名無しさん:2006/05/19(金) 14:35:19
>>295
4年大学でマスコミ関連の勉強できるとこ

>>296
学歴は無いよりあった方が良いと思ってる
現場って程じゃないけど手伝いはしてる
300名無しさん:2006/05/19(金) 14:47:32
スタッフの名前だけで1000を目指す図鑑スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1061347327/
301名無しさん:2006/05/19(金) 15:02:11
>>299
日テレバラエティ作家セミナーにいってみ
302名無しさん:2006/05/19(金) 15:05:30
434 :名無しさん@お腹いっぱい :04/02/20 01:16 ID:tT+oxihp
めちゃ逝け構成の元祖爆笑王こと高橋裕幸は評判いいのか?
高田文夫の弟子だよな?昔、タモリ倶楽部の構成もやってたよな?
460 :;; :04/02/28 19:30 ID:3pL56m+k
爆笑王は、ナベプロにべったりくっついて、仕事をもらっているだけ!ADも苦笑してたよ・・・
台本書かせると、つまらないって!でも、会議の進行などはうまいからね・・・。放送作家は、そういう商売です。
303名無しさん:2006/05/19(金) 15:06:55
>元祖爆笑王は現在(現在は終了)BS-JAPANの「出動!ミニスカポリス全国版」の構成をやってる

らしいです。あの番組、くだらなかったなぁ(失笑)
304名無しさん:2006/05/19(金) 15:41:41
やりにげコージーって番組に面白作家として紹介された
寺坂って人は中学時代引き籠もりで定時制の高校通って作家の専門行って
今作家として活躍中らしい
かなりのデパートオタクで紅白オタク
作家ってそういうオタク的な素養が必要なのかもね
305名無しさん:2006/05/19(金) 15:45:45
>>295慶応、早稲田、専修、駒沢?

日芸と法政と東洋と明治は駄目なのか?
306名無しさん:2006/05/19(金) 16:15:30
>>304
それたしか放送室でも紹介されてたよね?
307名無しさん:2006/05/19(金) 19:05:31
>>304
寺坂なんていうの?寺坂 放送作家で検索したらでるのかなぁ
308名無しさん:2006/05/19(金) 19:10:03
寺坂は放送作家としてよりデパートと紅白ヲタとしてのが見聞きしない?
今田東野のラジオのはがき職人でもあった
309名無しさん:2006/05/19(金) 19:15:04
>>308
へぇー
kwsk寺坂なんていうの?
310名無しさん:2006/05/19(金) 20:38:58
>>301
d!
まだ時間あるから選択肢の一つにさせてもらいます
311名無しさん:2006/05/20(土) 14:57:29
寺坂って寺坂直毅か。
312名無しさん:2006/05/20(土) 15:25:10
長谷川 朝二(はせがわ ともじ)

--------------------------------------------------------------------------------
【ブログ】 COMIN'SOON

ラジオのADからキャリアをスタートさせる
その後、放送作家に転向し数々の人気番組に携わる。

■代表番組
Matthew's Best Hit UV(テレビ朝日)
やりすぎコージー(テレビ東京)
ダウンタウンDX(よみうりテレビ)
笑っていいとも!(フジテレビ)
土曜はダメよ!(よみうりテレビ)
放送室(東京FM)
ヨシモト∞(ヨシモトファンダンゴTV)

ダウンタウンのごっつええ感じ
人気者でいこう!
笑う犬の生活
笑う犬の冒険
水10!ワンナイR&R
感じるジャッカル
サタ☆スマ
わらいのじかん
Matthew's Best Hit TV+  など(順不同)
313名無しさん:2006/05/20(土) 16:24:24
ラジオのAD、ラジオに限らずTV、ラジオのADからはいるのもひとつの手だね
314名無しさん:2006/05/20(土) 18:33:21
ラジオのAD→放送作家っていうパターンもあるんだな
315名無しさん:2006/05/20(土) 21:59:58
>>304
作家の専門ってどこなのかな?NSC?日テレ?
316ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2006/05/20(土) 22:04:39

長谷川って藤井のラジオもやってたよね?
317名無しさん:2006/05/20(土) 22:07:20
>>316
たしかね。放送室スレで書き込みをみた。↓
930 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:29:45 ID:CrS2nIIi
ADからスタートして、と書いてるから違うでしょ
ごっつ以下、そこに書かれる番組は、放送室より前だから
長谷川は藤井のお気に入りなんだよね
現場でトラブルがあると「長谷川呼んで!」と言うらしい
長谷川がかかわってない仕事でも。長谷川は万難を排して駆け付けるらしいから
松本とキムみたいな関係なのかな
318ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2006/05/20(土) 22:12:33

おもいだした たしかナイナイの後のANNR
319名無しさん:2006/05/21(日) 13:09:58
最近工藤ひろこって作家が気になる
320名無しさん:2006/05/21(日) 15:44:36
私だけでしょうか?松井洋介が関わっている番組は、ほとんど、中途半端で面白くないとおもう
321名無しさん:2006/05/22(月) 08:53:32
ラジオのD→放送作家っていうパターンもあるんだな
322ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2006/05/22(月) 21:07:28

ナイナイANNの葉書職人→作家 みたいな流れがあるが
あれはおかしい たいしてレベルは高くない
323名無しさん:2006/05/22(月) 22:10:17
>>322
kwsk説明よろ
324名無しさん:2006/05/24(水) 17:56:49
宮藤官九郎も構成作家だったよね。リチャードホールとかワンナイの
325名無しさん:2006/05/24(水) 19:22:23
>>322
死ぬほどレベル高けよ馬鹿!
326ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2006/05/24(水) 20:39:11

ブルームーンとかいた時代はそこそこ高かったけどね
今は低学歴の吹き溜まりラジオ バカしか笑っていない
327名無しさん:2006/05/24(水) 21:58:38
>>326
まぁ頭ごなしに批判するのもどうかとおもうけどね。おっさんコテさんw。
そういうのはナイナイANNスレでいってきてくださいよ
328ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2006/05/24(水) 22:20:01

えーいややー あのスレ低学歴しかおらんもん^^
だいたい何で食い付いてくんの お前葉書職人なん?
329名無しさん:2006/05/24(水) 22:31:51
>>328
ほう。じゃああなたは高学歴なんですねw
330ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2006/05/24(水) 22:40:45

ナイナイANNの葉書職人はレベルが低いという事実を書いてるだけで
別にナイナイ批判してるわけじゃないから誤解しないでね 高卒99ヲタちゃん^^
331名無しさん:2006/05/25(木) 13:51:30
751 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 21:43:26 ID:jvbDwgkw
322 名前:ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE [agesageagё] 投稿日:2006/05/22(月) 21:07:28

ナイナイANNの葉書職人→作家 みたいな流れがあるが
あれはおかしい たいしてレベルは高くない

どうよ?
755 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 00:33:59 ID:Iw+WKjD2
>>751
レベルって考え方がそもそも勘違いな稀ガス
描かずにいられないから画家になるのと同じで
作家も当人のやる気が重要なんじゃねーの
332ナイナイのラジオは別にして:2006/05/25(木) 15:11:10
学歴しか自信のないアンタは学歴がない人間を認めたくないんだろうな
必ずしも頭のよさ=学歴の高さではないんだよ。アンタは頭柔らかくないみたいだね
そんなアンタもどうせ二流大学卒だろ
333名無しさん:2006/05/25(木) 15:33:57
175 :名無しさん :2006/05/21(日) 06:05:39
心眼って奴どこの大学でてるの?
阪大医学部の俺がテストしてやるよ
どこ出だか言ってみろよw逃げるなよ

176 :名無しさん :2006/05/21(日) 06:14:31
こりゃまた心眼にとっては affaire a'amour propre ですなwww

187 名前:名無しさん :2006/05/21(日) 12:35:43
心眼逃げたなw
こいつみたいな似非高学歴ってのが一番惨めだよ

192 名前:名無しさん :2006/05/21(日) 13:42:18
心眼「俺って高学歴だからさ」
女「ぷっwwwwwクスクスww(とっくにウソばれてるのにw)」

198 :名無しさん :2006/05/22(月) 09:27:02
このスレに帰って来れず他のスレで低学歴ぶりを発揮する心眼さんのレス
666 :ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2006/05/21(日) 22:59:07
σ(^_^)666
334名無しさん:2006/05/25(木) 15:35:03
202 :名無しさん :2006/05/22(月) 15:21:30
心眼が名無しで法螺吹いて自滅寸前

676 :名無しさん :2006/05/22(月) 11:05:25
心眼はイギリスの大学出てるらしいよ
阪大医学部には敵わないだろうけど
678 :名無しさん :2006/05/22(月) 14:49:21
では心眼に英語を訳してもらおうやw
当然スラング付きで
679 :名無しさん :2006/05/22(月) 15:14:46
The way I'm hittin' ya
The pounds of two Scat D comin' through
tougher than the 88 year from the [?]
It's true no faking
Chicks in my site
And I'll be makin'
Chicks wana talk about baby makin'
I'm not into that
Fuck that
Ladie's keep your kitty-kat
じゃぁとりあえずこれ頼むね心眼
335名無しさん:2006/05/25(木) 15:37:20
213 名前:ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2006/05/22(月) 21:56:26
学歴スレは低学歴ほど良く吠えるな 高卒が
あの芸人は低学歴wW とか言ってるからおもろい^^

214 名前:名無しさん :2006/05/22(月) 22:00:45
心眼さんは言うことがつまらないお
学歴は知らないけどもっと勉強した方がイイぞぇ

218 名前:名無しさん :2006/05/23(火) 09:10:44
必死で阪大生と英訳を無視しようとする低学歴の心眼w
336名無しさん:2006/05/25(木) 15:39:56
>>332
学歴もクソも心眼は正真正銘の低学歴ですよ
3371:2006/05/25(木) 16:16:18
>>ナイナイANNの葉書職人はレベルが低いという事実を書いてるだけで

ちなみにこういう証明されてもいない、
単なる個人の思い込みを事実と言ってる時点でこの人のお里と収入がバレバレですねw
338名無しさん:2006/05/25(木) 17:22:51
自称阪大や一緒になって口撃してる君達は友達少なそうだね 気持ち悪いよ
339名無しさん:2006/05/25(木) 17:26:29
>>338
コテ外れてますよw
心眼さんww
340:2006/05/25(木) 17:43:02
そう言いたくなるのはよくわかるよ
341名無しさん:2006/05/25(木) 19:33:57
低学歴の癖に高学歴のフリなんてしてた奴が一番気持ち悪いよ
342ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2006/05/25(木) 21:47:10

ナイナイANNの葉書職人→作家 みたいな流れがあるが
あれはおかしい たいしてレベルは高くない
はねトびに谷口入ってるが ANNのコーナーパクってるだけや^^
343:2006/05/26(金) 04:11:33
低学歴の癖に高学歴のフリなんてしてた奴w
344名無しさん:2006/05/26(金) 12:49:23
3流大学でも大卒なら高学歴になると思いますか?
345名無しさん:2006/05/26(金) 22:18:09
なぁ学歴の話より作家の話しようよぉ。
俺ら放送作家オタ(志望)なんだからさぁ。
346名無しさん:2006/05/27(土) 19:51:02
347名無しさん:2006/05/28(日) 22:37:03
放送作家養成所ってどこがいいのかな?NSC?ワタナベ?日テレ?
348@@@:2006/05/29(月) 02:38:02
ちなみに…

高須光聖(龍谷)
秋元康、そーたに、堀江利幸(中央)
都築浩、安達元一、堀田延(早稲田)
三木聡、北本かつら(慶応)
元祖爆笑王、小山薫堂(日芸)
ペドロ三木(東大)

※中退かどうかは不明
こうみたところ…大学いってた作家もそうでなくてもかわんないな…
結局おちまさとが大卒っぽくないけどぶっちぎりで一番なわけだし






349名無しさん:2006/05/29(月) 14:50:28
おちがぶっちぎりで一番って始めて聞いた
350名無しさん:2006/05/29(月) 16:39:42
ペトロ三木が行列を降ろされた件ww
351名無しさん:2006/05/29(月) 18:40:41
352名無しさん:2006/05/29(月) 21:28:59
ペトロってブログで太田を「芸人なのに偉そうに政治語っちゃうバカ」と痛烈批判した人?
353名無しさん:2006/05/29(月) 23:01:53
>>352
それかは知らんがあいつがしそうだなwあいつは放送作家
354名無しさん:2006/05/30(火) 02:52:22
>352
ブロスの連載がつまらんとか書いていた。確かにそうなんだけど。

そんで、345が言うように作家への道を探り合ってみる。
みんなマイナーな求人ももれなくチェックしているなと。
某事務所に面接に行ったら履歴書がファイル二冊分くらいあった。

そんで成る方法の整理。
・スクールに行く。
・作家以外の立場で業界に入り転向。
・求人に応募。
・本気でハガキ職人をやる。
・インディーズで何かやる(ネトラジとかお笑い集団とか)。
・知り合い、飲み屋でコネを探す。

こんぐらいか。上に行くほど堅実な手段なんだが、つい下の手段に期待しがち。
355名無しさん:2006/05/30(火) 11:17:02
ただ何となく作家になりたい奴が多いだろうなこのスレ
構成作家になって何したいのかとかそういうのは無いんだろうな
356名無しさん:2006/05/30(火) 22:57:50
357名無しさん:2006/05/31(水) 01:02:11
>355
的を得ていると思う。俺もそうだろうな..
ある作家志望の奴と話したとき、制作会社のADとかにならないのは、
激務で撃沈するだろうからという意見で一致した。皆、基本消極的で、
裏口を探している感じじゃない。
358名無しさん:2006/05/31(水) 01:12:29
構成作家はどっちみちまず最初に根性ためされる。
信頼できるヤツか、そうでないか。
ある意味、逆に女々しいヤツが多い世界ではある。
だからこそ女々しいヤツはすぐに脱落する。
359名無しさん:2006/05/31(水) 17:41:24
360名無しさん:2006/06/02(金) 23:35:45
結局放送作家って具体的に何すんの?
台本書くだけ?
コントのネタとかも放送作家が書いてんの?
361名無しさん:2006/06/03(土) 00:20:48
かわら長介の塾は正直、心惹かれる・・・

でも、相当根性とやる気がいりそう・・・
362名無しさん:2006/06/03(土) 10:26:55
697 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 21:08:19
放送作家が選ぶ好きな芸人ランキング4位おめでとう!
1位明石家さんま
2位ナイナイ
3位島田紳助
4位くりぃむしちゅー
363名無しさん:2006/06/03(土) 10:27:41
心眼死ね
364 :2006/06/03(土) 10:38:15
結局つながりとかコミュ能力だったりするからなぁ。
根暗なTV・お笑いオタクとかは厳しいだろうね。
365名無しさん:2006/06/03(土) 10:45:50
1週間でコント台本50本くらいかけなきゃだめだ
366名無しさん:2006/06/03(土) 12:09:53
発想力構成力文章力忍耐力体力スピード柔軟性
367名無しさん:2006/06/04(日) 13:31:36
【無能】構成・放送作家はだれ?【嫌われ者】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1143291369/235

235 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/06/03(土) 22:58:42

樋口と都築

コイツらパクりすぎ

担当          ネタ元
「ぴったんこカンカン」=「ウチくる」
「クイズ日本語王」  =「ジャポニカロゴス」
「ネプベガス」    =「Qさま」
「ニッポンチャ×3」 =「ジャンクスポーツ」
「金スマ」      =「いつみても波乱万丈」

ひどすぎる・・

一緒に仕事していて嫌にならないのかね、スタッフは。
本人たちもプライドないのかね?売れっ子なのに・・
368名無しさん:2006/06/04(日) 16:33:02
採用情報だってよ
ttp://www.fact-net.co.jp/recruit.html
369名無しさん:2006/06/04(日) 17:26:45
ADなんて年中募集してるじゃん。
激務だからどんどん辞めていくし。
ディレクターじゃなくて作家になりたい奴が
そこでの理不尽な暴力とかサビ残に耐えられるのだろうか。
370名無しさん:2006/06/04(日) 20:04:38
ここの管理人が行ってる作家セミナーってどこの事務所なんだろう…
ttp://blog.m.livedoor.jp/m_cube_alive/
371名無しさん:2006/06/04(日) 23:37:17
今日の感謝祭の再放送で、恒例のクイズ作家&AD募集があったらしい。
定期的な求人枠の一つだな。
372名無しさん:2006/06/05(月) 01:59:46
クイズ作家は普通の作家とはまったくカテゴリーが違うからな
大抵有名大学卒で雑学が死ぬほどある人しかなれないし
373名無しさん:2006/06/05(月) 13:44:10
これからクイズ作家の需要が増えるだろうね。
今年のFNS26時間TVのテーマがクイズだそうだから
374名無しさん:2006/06/05(月) 20:14:16
すずきBみたいにはなりたくないな
375名無しさん:2006/06/05(月) 22:23:31
やっぱり、構成作家ってバツラジみたいな
クソッタレな番組を作っている様な奴らばっかりってことだね。
死ねや
376名無しさん:2006/06/07(水) 23:57:50
都築キモイ
377名無しさん:2006/06/11(日) 00:23:38
構成作家の専門学校ってどこが一番いいの?
378名無しさん:2006/06/11(日) 04:00:09
どこも微妙、才能とコネ次第
379名無しさん:2006/06/11(日) 12:10:29
元ガキの使い放送作家「小梅太夫など寒くて見ていられない」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149976818/
380名無しさん:2006/06/11(日) 12:41:52
そーたにさんの弟子になりたい
どうすればなれる?
381名無しさん:2006/06/11(日) 15:43:10
2ちゃんで人に聞いてちゃ無理でしょ
382名無しさん:2006/06/11(日) 16:27:31
あっはは!
思った通りの返答だ!
2ちゃんって面白いねぇ
383名無しさん:2006/06/11(日) 16:36:45
あげ
384名無しさん:2006/06/11(日) 23:01:15
>>382
き、きもい・・・。
385名無しさん:2006/06/12(月) 00:16:01
この世界はキモイのばっかだよーぅ
ウヒヒッ
386名無しさん:2006/06/14(水) 21:36:57
やっぱりこの板はネラーとは思えない奴らの集ま
りだな・・・・そしてこのスレまでもか・・・・
387名無しさん:2006/06/17(土) 15:25:59
388名無しさん:2006/06/17(土) 17:04:44
いまTFM聞いてみ。
放送作家が出演してるよ
389名無しさん:2006/06/19(月) 22:12:08
放送作家ってハガキ職人からなるものなんですか?
390名無しさん:2006/06/20(火) 20:08:43
>>389
いや、ハガキ職人としての才能と放送作家としての才能は違うから
391名無しさん:2006/06/24(土) 17:38:11
寺坂直毅ってリサーチャー、ブレーンとしてがんばってるなァ
392名無しさん:2006/06/24(土) 17:44:06
TBSは東大出ばっかりとってるってたかじんが言ってた。
作家関係ねーけど。
393名無しさん:2006/06/24(土) 17:46:05
イマヒガチルドレン「寺坂直毅 25歳」

イマヒガチルドレンとは今田・東野に

強く影響を受けすぎ特殊な人種に成長してしまった

そんな人たちのことを言うらしい・・・
他に森三中の黒沢がいる。
そんなイマヒガチルドレンの一人

「寺坂直毅 25歳」を紹介したいと思います。

とにかくヤヴァいです
・宮崎生まれ

・実家は毛糸屋「アイアム・寺坂」
 「愛編む・寺坂」という意味らしい 父命名

・中学時代は机上旅行部
 地図上で旅行をした気分になるらしい

・中2の夏、おさななじみの男子から告られる
 自慰行為を見せつけられたらしい

・そのショックで引きこもりに
 自殺を考える

・ラジオで今田・東野に出会う
 命を救われる 影響を受けることに

・定時制入学、専門学校を経て現在作家
 やりすぎコージー担当作家
394名無しさん:2006/06/24(土) 17:46:40
・紅白の過去30年間を暗記
 司会、トリ、大トリ、大トリの司会コメントのすべて

・紅白キャニオン
 毎年12/30紅白前日に山に登り自分を苦しめることで紅白をより楽しむ

・ひとり紅白
 自分の家でミニチュアセットで紅白を再現 終了後破壊

・全国のデパートを知り尽くす
 におい、きらびやかさが好き

・中2時に福井の東尋坊で自殺を考える
 崖で2時間悩む中、ふと「ダイワ」デパートへ行きたくなり断念

・デパートのエレベーターで目を閉じて製造元がわかる

・デパートを女性として愛してしまう
 デパートへ行くと勃起するらしい
 チェリーだがデパートは抱きまくっていると断言

・今一番抱きたいデパート
 ヨーロッパのハロッズ
395名無しさん:2006/06/24(土) 19:16:49
元祖爆笑王って今田東野のラジオ番組の構成もやってたんだな
396名無しさん:2006/07/02(日) 13:05:31
やっぱり放送作家の専門学校は日テレが一番良いのだろうか?
397名無しさん:2006/07/05(水) 00:21:42
高須さんは事務所どこなんだ?
吉本か?
398名無しさん:2006/07/05(水) 00:23:07
>>397
オフィスぼくらじゃなくて?
399名無しさん:2006/07/05(水) 12:22:20
>>397
自ら設立した個人事務所「カイト」の所属らしい
※wikiで「高須光聖」を参照のこと
400名無しさん:2006/07/05(水) 21:56:20
400ゲット
401名無しさん:2006/07/10(月) 11:36:25
カイトのHPってあるかな?
402名無しさん:2006/07/10(月) 12:13:47
いいとものTSにおちまさとの花
403名無しさん:2006/07/10(月) 12:55:06
ユンソナ「日本で活動すれば愛国者になるほかない」
 日本で活躍中のスター、ユンソナが日本の芸能活動でのつらい胸の内を語り、一貫した愛国心を見せた。
ユンソナはこの日の放送で「日本の番組で“君の国は貧しいからそうなんだろう”と、ひどいことをいわれ、
その人は冗談だといったが、そのときとても頭にきたので放送中にすごく怒ったこともある。
外国にいると愛国者になるのは当然のようだ」と打ち明けた。

 また「2002年の韓日ワールドカップサッカーのとき、日本で活動をしながら“わたしはお笑いの人なのかしら”
と半年ごとに悩んだ。そのたびに、自分ができることをいろいろ考えながら我慢した」ともいっている。
ユンソナはこの放送で「“ヨン様ブーム”以来、日本での韓国の立場は完全に変わった。
新宿の他にもあちこちで韓国語の看板がすぐ見つかる。
自らすすんで韓国人としての自負と誇りを持って生活しなければならないと思う」と話した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/10/20060710000013.html
404名無しさん:2006/07/10(月) 18:21:37
放送作家紹介ブログ
http://ameblo.jp/kouseihousou/
405 :2006/07/13(木) 15:44:44
地方出身でアホみたいにラジオにハガキ書いてスタッフに目かけてもらって
上京したはいいけど、理想と仕事が違ったり、喰えるような仕事に全然
ありつけなかったりで、4,5年フリーターして帰ってくるような奴を
何人も知ってるよ。なんとかそのままがんばってる奴もいるけどさ。
406名無しさん:2006/07/13(木) 16:08:53
>>405
kwsk
407名無しさん:2006/07/13(木) 17:39:48
>>405
ktkr
408名無しさん:2006/07/15(土) 19:24:19
勝木友香って構成作家に
この間会ったけど、蝦ちゃんみたいで
ちょ〜かわいかった!!!
409名無しさん:2006/07/16(日) 01:58:20
今高校生で、作家になりたいなぁとぼんやり思ってるんですが
とりあえず4年制大学目指した方がいいんですか??
なり方が分からん…
410名無しさん:2006/07/16(日) 07:17:05
結局局員は、大卒が好き
411名無しさん:2006/07/17(月) 09:59:53
>405
収入の保障もなく上京させたとしたらすげー残酷なような気がする。
地方在住のままやれる仕事ではないという事もあるだろうけど。

>409
テレビ局に内定者出しているような大学に行けば、ゼミとかサークルとかから
コネも探しやすいんじゃないかね。
412名無しさん:2006/07/17(月) 11:21:56
慶応行けよマスコミ就職がかなり高いから
フジテレビなんて50〜60人採用の内30人が慶応だから
作家なんかになるよりテレビ局員になって面白い番組作れ
413名無しさん:2006/07/17(月) 16:17:14
俺は就職はしない
フリーの作家になる!
なぜなら!
どのテレビ局も大好きだから
414名無しさん:2006/07/17(月) 17:01:25
最近テレビが面白くない
だからおまいらががんがれ!

ってか、勉強ばっかしてて、いい大学入った奴等に
面白いネタが出せるわけが無い、そういうのをテレビ局が分からないと
415名無しさん:2006/07/17(月) 17:06:25
>>414
だよな〜

例:昨日の史上最低最悪の26時間テレビP坪田
416名無しさん:2006/07/17(月) 17:20:50
>>414
馬鹿だなー
テレビ局に入るような奴は勉強なんて適当に要領よくやって
遊び慣れてるような奴らばっかだぞ
417名無しさん:2006/07/17(月) 19:16:09
テレビ局員なんて作家になるより何倍も難しいだろ
418名無しさん:2006/07/18(火) 12:20:42
遊び人だろうがガリ勉だろうが面白いもの作れる人には作れるし、作れない人には作れない。
要は才能。
今年の26時間テレビのPにはその才能がなかった。
419名無しさん:2006/07/18(火) 17:25:37
NHKの深夜にやってる「ケータイ大喜利」で審査してる放送作家(何人かで審査してる)に
「有名」なヤツいるのかな?
420sage:2006/07/19(水) 02:04:29
>> 414 最近テレビが面白くない

全て、元祖爆笑王のせい!
あのクズはフジのpと仲いいから仕事回してもらってるだけ
だれか爆笑王を糾弾するスレたてれ
421募集してるとこもある:2006/07/19(水) 13:45:00
422名無しさん:2006/07/19(水) 19:23:43
主婦のねとらじDJの黒豆が構成作家について書いてるよ

構成作家への道
http://rinarina.radilog.net/article/79333.html
423名無しさん:2006/07/19(水) 19:33:36
過疎りすぎだろ
424名無しさん:2006/07/19(水) 20:36:28
スレの序盤で構成作家に詳しい奴がほとんど書き尽くしちゃったからな
他に書くこともない
425名無しさん:2006/07/20(木) 19:21:43
吉本のNSC?みたいな学校に放送作家コースあるけどあれはどうなの?
426名無しさん:2006/07/21(金) 16:29:41
>>419
長谷川朝二
427名無しさん:2006/07/25(火) 02:20:51
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ
428名無しさん:2006/07/25(火) 02:24:24
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ
429名無しさん:2006/07/25(火) 09:54:36
福原フトシレベルでもBMWに乗れるんだな

高須のブログより
430名無しさん:2006/07/27(木) 02:21:52
どこの派閥に付けば良いのでしょうかね?
431名無しさん:2006/08/01(火) 14:09:59
高須
432名無しさん:2006/08/02(水) 19:48:57
テレビ業界ってどうなの?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1142880178/
433名無しさん:2006/08/07(月) 01:07:30

ベイビープラなんとかって会社の女性作家たちはまったく使い物にならん。
たむら、落合、ど素人の勝木etc・・・・・。
本当に困ってしまいます。
女性を武器にひと山当てようって魂胆が見え見えなんですよ。
あいつらなんのために作家を名乗ってるんだろう???
434名無しさん:2006/08/07(月) 23:46:46
あるテレビ番組制作会社の新人作家募集に応募したんだけど、応募先がその会社のマネージメント部門になってたんだけど、
俺は封筒にその会社の名前しか書かなかったんですが、ちゃんと届くと思いますか?ちなみにその会社はそこまで大きい会社ではないです。。
かと言って小さくはありませんが。。変な文ですみません。マジレスお願いします!
435名無しさん:2006/08/10(木) 08:31:16
>> 434

それってオフィス・○ゥー・○ン??
436名無しさん:2006/08/10(木) 10:03:01
オフィストゥーワンの作家募集って結構倍率高いの??
437名無しさん:2006/08/10(木) 20:10:19
わかんない。

てか応募して連絡来た人いるのかな…
438名無しさん:2006/08/11(金) 16:11:40
台本頼りで仕事してる芸能人を尻目に、せっせと創作活動しなきゃいけないんだよな
下手すりゃ先輩や同期作家に、手柄取られて人間不信になるのもザラだろう。
かといって人付き合い上手くないと、コネ作ったり業界渡っていけないしな
頑張って仕事しても公に名が知れ渡るのはごく一部の人間だけだし
439名無しさん:2006/08/13(日) 17:13:47
現役構成作家。25歳です。質問受け付けます。
440名無しさん:2006/08/13(日) 17:14:53
どうして、そんなウソをつくのですか?
441名無しさん:2006/08/13(日) 17:19:31
>>440
え…wwwww
442名無しさん:2006/08/13(日) 17:21:56
構成作家って、ある意味ライターと似てる。
仕事内容とかじゃなくて、仕事のスタイルとか。どうやって仕事するのかとか。
443名無しさん:2006/08/13(日) 19:03:52

作家>>>>>脚本家>放送作家>構成作家>>>>リサーチャー
444名無しさん:2006/08/13(日) 19:28:44
芸人ですらオフの日は酒飲んで乱交パーティだしなそいつらの為にせっせと台本考えるなんて辛すぎる
445名無しさん:2006/08/13(日) 20:04:15
じゃあ将来ほとんど消えていく芸人だけのための作家なんて辞めてちゃんとした番組1本書ける作家になれよ
446名無しさん:2006/08/13(日) 22:16:15
ここって座付きとか、お笑い作家さんばっかりなの?
447名無しさん:2006/08/13(日) 23:15:42
構成作家=売れない芸人が安直に選ぶ職業。
使う局側の人間もそれでよしとする風潮。
しゃぁないわな。
448名無しさん
まわり見てて実感するのは実力云々よりも、どこに仕事振ってもらうかだよね。
小さい制作会社とか、ついていく人間違えたら悲惨だ。それもやっぱ運か。。。