【天才芸人】ぜんじろうのツボ PART5【死ね死ね団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ:【痛っ!】ぜんじろう・・・4【天才芸人】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1124448559/

公式
ttp://www.fandango.co.jp/zenjiro/
ぜんじろう物語
ttp://mimi33.com/zenjiro/zenjiro
ブログ
ttp://blogs.dion.ne.jp/posizen/
ウェブラジオ
ttp://dp37022342.lolipop.jp/dedizen/

過去スレは>>2以降
2名無しさん:2006/01/16(月) 18:17:44
どこいんの?
3名無しさん:2006/01/16(月) 18:18:33
4名無しさん:2006/01/16(月) 18:33:58
ぜんじろうの公式ホームページをリニューアルいたしました。
こちらhttp://zenjiro.com/
すしぶらざ〜ずの公式ホームページをリニューアルいたしました。
こちらhttp://www.thesushibrothers.com/
すしぶらざ〜ずの音声と動画と文字のBlog が始まりました。
こちらhttp://thesushibrothers.blogcast.jp/
5名無しさん:2006/01/16(月) 18:39:50
ぜんじろうのwebで読める日記(毎日更新)こちらhttp://blogs.dion.ne.jp/posizen/
ぜんじろうのwebで見れるテレビ(毎月 第2 第4 土曜日更新)こちらhttp://entame.express.jp/tvinfo/all_ex/zentane.php
6名無しさん:2006/01/16(月) 19:15:35
>>1
7名無しさん:2006/01/16(月) 19:27:29
>>1
8名無しさん:2006/01/16(月) 19:58:32

9名無しさん:2006/01/16(月) 20:18:23
以下オリラジヲタ禁止
10名無しさん:2006/01/16(月) 21:09:00
おい、おまえまた無限大にくるのかよ。
どんだけ頭狂ってるんだ。
出るたびに評価印象とも下げて帰る芸人も珍しいな…。
もう芸人やめろよ。
11名無しさん:2006/01/16(月) 21:30:58
オリラジは糞
12名無しさん:2006/01/16(月) 22:46:48
オリラジヲタは執念深いな
13名無しさん:2006/01/16(月) 23:23:34
オリラジ必死だな
14名無しさん:2006/01/16(月) 23:42:04
武勇伝 武勇伝 武勇でんでんタウン
15名無しさん:2006/01/17(火) 00:44:59
>>14
16名無しさん:2006/01/17(火) 00:55:43
デジゼン406のゲストは誰だろう?
17名無しさん:2006/01/17(火) 02:48:48
これ後半面白いw
スシブラザーズマイケルの英語レッスン
ttp://db.podcasttank.jp/data/zenjiro/1136857178.mp3
18名無しさん:2006/01/17(火) 03:34:18
新幹線で北野誠さんに会いましたわ
顔指されへんのにサングラス掛けてましたで
似合わへんのに!
19名無しさん:2006/01/17(火) 09:52:20
<<10
ぜんちゃんの公式HPにもカキコしてるんだね
ログって記録されてるの知ってて書いてる?
調べりゃあんたわかるんだよ。 
ちょっとやりすぎたね
20名無しさん:2006/01/17(火) 11:50:22
>>18
北野スレで
21全自動:2006/01/17(火) 17:43:29
ぜんさんの生き方に一言
彼はあまりにもいろんなことに手を出しすぎて
結果何もかも中途半端になっている気がする。
いろんな場所に種をまくだけまいて
水をやるにも他の作業でできなかったり
肥料をやるにも他にかまってて手が回らなかったり。
どれか一つが当たったらそれでいいみたいな宝くじ的考え方を
しているのならそれは大きな間違いだ。
売れない芸能人にかぎってホームページが豪華だったりする法則に
見事乗っかっているのも哀れである。
22名無しさん:2006/01/17(火) 17:54:55
>>21
同意。
世間的にはぜんじろうって何?状態なのに本人は俺様的態度なんだよ。
23全自動:2006/01/17(火) 17:59:04

↑と思って今最新のデジゼン聴いた
 ええ話や・・・。やはり落ち込むことはあるらしい

前言撤回
24名無しさん:2006/01/17(火) 18:18:45
落ち込む結果になるだろうことを予測できないようだな、ぜんじろうって奴は。
25名無しさん:2006/01/17(火) 19:25:40
>>19
2chの∞スレやここで言っても、声が届くわけでなし
番組公式HPや会場アンケートで、苦情を申し立てても反映されないんだから
本人が目を通すぜんじろうのブログに直接書き込む気持ちもわかるけどな、、、
(素人の意見として無視されそうだが 出演に関して否定的な意見をもってるのが少数でないと気づいてほしいが)

これで、また∞に出演したらたいしたキモだが >ぜんじろう
26名無しさん:2006/01/17(火) 19:43:47
オリラジヲタもういいよ
27名無しさん:2006/01/17(火) 19:51:27
ぜんじろうへの苦情は本人ブログへ。
ファンダンゴのスタッフは無力だということに気づきました。
残すはブログコメントで本人に自粛してもらうしか手はありません。
28名無しさん:2006/01/17(火) 20:02:21
武勇伝武勇伝でんでんででんでん!レッツラゴー♪
オリラジさんま御殿に初登場!!「痛っ!」よりも笑いを取れるのか!
29名無しさん:2006/01/17(火) 20:11:53
クソラジヲタ氏ねよ
30名無しさん:2006/01/17(火) 20:19:34
武勇伝武勇伝でんでんででんでん!レッツラゴー♪
ネタ披露だけでなく、ふられた話題にもテンポよく返しまたね!
31名無しさん:2006/01/17(火) 20:25:28
笑いはなかったけどな
32名無しさん:2006/01/17(火) 20:30:28
笑いはなかったけど、ウドちゃんへのふりには活きてたよね
33名無しさん:2006/01/17(火) 20:35:37
ぜんじろうスレにオリラジヲタが居座っている
34名無しさん:2006/01/17(火) 20:39:00
>>25
わからんでもないが・・・
ファンもいれば批判的な奴もいるのは事実だしな。
100人が100人全員ぜんじろうのファンだと逆に気持ち悪いし。
(他の芸能人にも言える)
ただ、否定的な意見は少数だと思うけど?
35名無しさん:2006/01/17(火) 20:39:19
さんまから「シースルー?」の急なフリにも巧く受け流して自分のネタを話し、
脱臼ネタで笑いをコンビで膨らましてたね!
さんまの組み立てロボットって発想もさすがです(^○^)
やっぱり売れっ子になるだけの実力がありますね!
36名無しさん:2006/01/17(火) 20:48:29
>>35
オリラジって面白いか?
37名無しさん:2006/01/17(火) 20:50:14
埋め
38名無しさん:2006/01/17(火) 20:53:42
丸山弁護士も笑いがわかってはるなぁーww
無駄に芸歴重ねた某芸人よりおもろいわぁ

「痛っ!」
39名無しさん:2006/01/17(火) 21:12:35
オリラジファンのせいでオリラジの印象が悪くなりました。
40名無しさん:2006/01/17(火) 21:39:54
「痛っ!」 よりも多くしゃべり多く動いたのに印象が薄かった。
ここが天才芸人と凡芸人との大きな差だな。
41名無しさん:2006/01/17(火) 21:41:47
オリエンタルラジオが何故人気なのか理解出来ない。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137495991/
42名無しさん:2006/01/17(火) 22:03:54
>>41
別に理解できないんならいいんじゃない?

43名無しさん:2006/01/17(火) 22:26:10
>>35
テツトモ大好きだったでしょ
44名無しさん:2006/01/17(火) 23:09:20
>>43
そんなに好きじゃないよ。TV向きではない芸だからね。
でも、地方の宴会とかには通用すると思う。
風船でワンワン作ったりして子供喜ばしたり、本当に芸があるコンビだと思う。
45名無しさん:2006/01/17(火) 23:51:45
>TV向きではない芸だからね
詳しく
46名無しさん:2006/01/18(水) 00:00:12
>>34
∞のスレを見る限り否定的な意見しかない 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
47名無しさん:2006/01/18(水) 00:07:24
あそこはオリラジとか贔屓の芸人ヲタしかいないからな
48名無しさん:2006/01/18(水) 00:12:59
>>35
ねーよwwwww
49名無しさん:2006/01/18(水) 00:37:41
>>45
テレビ画面を通して見るよりもライブで体感する方が面白いと思う。
個人的な意見としてね。
50名無しさん:2006/01/18(水) 00:50:14
そろそろ無限大とは相性が悪いということを自覚してほしい。
51名無しさん:2006/01/18(水) 00:52:40
>>50
わざとやってるんだよ
困らせるのが好きなんだ
52名無しさん:2006/01/18(水) 00:56:04
いやいやいや…ってかその回見て言ってる?
意図的だとしたら相当演出下手ってことだな。
53名無しさん:2006/01/18(水) 00:59:05
>>52
54名無しさん:2006/01/18(水) 01:00:12
しかも毎回自ら出せ出せオファーしといて、飛び入り参加した回には何も用意してこない。
結局何しにきたの?って空気にして終わり。
そんな芸人ふつうにいらないでしょ。
別に出演者と仲が良いとか繋がりがあるわけでもないのに。
55名無しさん:2006/01/18(水) 01:04:02
わざと嫌がらせで来てるとしたら、
それを見て不満に思った視聴者が「不快です」と表現しようが問題ないよね。
本人はそういう狙いできてるんだし。
どんだけ叩かれようが自業自得ってはなしだ。
56名無しさん:2006/01/18(水) 01:07:33
別に叩いてもいいよ
それで気が晴れるならね
57名無しさん:2006/01/18(水) 01:12:16
っていうか、嫌がらせ目的で来たものの結局邪魔者扱いされてちゃ芸人として失格だろ。
シロウトの乱入と同じ。スタッフが止めにかかるレベル。
まあ、実際は終始それに近い空気が支配していたが…。
スタッフも苦笑いって感じで。
58名無しさん:2006/01/18(水) 01:19:54
昔、てれツボ見てた
超最新の視聴率ランキングと その日やってたあらゆる局の
おもしろかった番組紹介をする、というのが楽しみで
ただし
これを見るにはぜんじろうの枕のトークを我慢して聞かないと
ランキングに行ってくれず 相当我慢して聞いていたのを思い出す

こいつのトークは ネタは何であれ結局全て、
最終的に粘着質なグチ、or、自慢話に落ち着く
これが徹底していたからマジでイライラした
即行で消えてくれて本当に良かった
59名無しさん:2006/01/18(水) 02:25:51
無限大飛び入り参加、って言うけど実際は
飛び入りじゃなく事前に打ち合わせあるんとちゃう?
ぜんが「よし今日行ったれ!」と思いつきでは行かへんような・・・
だって無茶だもの・・
60名無しさん:2006/01/18(水) 02:49:29
>>59
まったくのアポなしです。少なくとも出演者にはね。
「え、なんできてるんですか?」って口を揃えて言ってたし。
一番迷惑なのはその日の正式ゲストだよ。
今日は僕たちの出演日ですよね?って控えめに言ってて可哀想になった。
かなり話中断されてたし。
知ってたらもともとそういう番組構成にするはずだし。
61名無しさん:2006/01/18(水) 02:51:13
藤井 隆
62名無しさん:2006/01/18(水) 02:55:24
>>60
番組スタッフから出演者へのドッキリだよ
63名無しさん:2006/01/18(水) 02:55:53
正式な出演話が全然こないからってその日、強引に出演したんだよ。
もうそれしか手がないと思ったんだろうね。
その時点でかなり間違った判断をしてると思うけどさ。
スタッフも当日押し寄せられたらただでさえ忙しい生放送番組では対応にも限界があるでしょう。
もう、出させるしかないという判断をするほど、引き下がらなかった光景が目に浮かぶよ…。
64名無しさん:2006/01/18(水) 03:02:20
こいつのことだから利用できるときに
利用しとけって感じじゃないかな。。
まぁオリエンタルラジオ自体もうすぐ消えそうだけど
65名無しさん:2006/01/18(水) 03:05:10
初登場時に、日曜レギュラー出演を自ら提案してからそれをずっと信じていて、
その前の日曜日にも出演予定じゃないのに有明スタジオまできて、
自分の名前がないのを確認してそのまま帰ったって言ってたし。
その執念たるや……。
今週も名前がなかったが、もう耐えられなくなって強引に…ってことだろう。
66名無しさん:2006/01/18(水) 03:09:28
>>64
利用する?評価が上がったのはオリラジの方だよw
ぜんじろうの扱いがうまくなってきた、とか、あからさまな嫌悪感を口に出しちゃう度胸とか。
一方ぜんじろうは…。
若手から言いたい放題いわれ見捨てられるのも時間の問題だな。
67名無しさん:2006/01/18(水) 03:24:42
だから、ぜんじろうが後輩のオリラジを利用してるでしょ?
68名無しさん:2006/01/18(水) 03:33:59
>>67
悪用ってやつね。
そんなことオリラジもとっくに気づいてるから不愉快に思ってるんだよ。
ぜんじろうみたいに自分たちを利用しようとする上の立場の人間が最近多いって話を、
それは嫌そうな顔で話してたよ。
ぜんじろうの出演を断る力は一部の人間にしかないけど、
視聴者からの抗議メールは激増する一方だってこと。
そこまでして出たいかって話。
69名無しさん:2006/01/18(水) 03:41:44
どっちにしてもオリラジはHG、ヒロシ、波田陽区、安田大サーカスみたいなもんだよ。
武勇伝が飽きられたら捨てられる。
キングコングにもなれない。
70名無しさん:2006/01/18(水) 03:46:01
>>68
そんなことまで聞いてないよw
俺は>>64と普通に思っただけな
71名無しさん:2006/01/18(水) 03:49:33
嫌いならみなけりゃいいのに…
72名無しさん:2006/01/18(水) 06:04:18
キライでも目に入ってくるぜんじろうは希代の天才芸人
73名無しさん:2006/01/18(水) 08:44:25
スタッフは事前に知ってるだろいくらなんでも!
出演者が知らないのは承知。
ブログ見る限りそこまで図々しい人とは思えんが
74名無しさん:2006/01/18(水) 13:18:56
顔がセクハラしてるぜんじろう
75名無しさん:2006/01/18(水) 13:25:25
後輩にも先輩にも慕われないぜんじろう
76名無しさん:2006/01/18(水) 15:26:37
空気を読む ということについて、ぜんじろうさんの言うド素人に意見を求めてるけど
ルミネで、笑いにきたお客さんにシンポジウムの出来損ないを披露したり、
後輩の番組に、出演者にも観客にも視聴者にも、なんで来るんだよ 
と思われてるのに、無理やり出演したり
そういうのを空気を読めないというのではないでしょうか?
77名無しさん:2006/01/18(水) 17:26:47
ぜんじろうなりに努力はしてるんだろうけど、どうしても結果がでてないようですね。
でも、スイカを食べるときに塩をふると甘さが増すって事かな?
並みのネタでも、ぜんじろうによる暗黒空間を体験した後では面白さが倍増ww
78名無しさん:2006/01/18(水) 17:30:00
♪腹減った人
79名無しさん:2006/01/18(水) 17:31:52
テレビのドツボ&藤井 隆
80名無しさん:2006/01/18(水) 18:18:31
嫌いなら見なけりゃいいのに…
81名無しさん:2006/01/18(水) 22:58:18
↑ 同意!!
わざわざ調べてチェックして悪口、ってダセーよ
82名無しさん:2006/01/18(水) 23:04:22
たしかにチェックするとか病気だわな
83名無しさん:2006/01/18(水) 23:15:13
この板に来るのは・・俺のイメージは
ドクタースランプ アラレちゃんが道端のウンチ君を棒でつんつんしてる感じ

わかるかな?わかんないだろうな〜♪いぇ〜い♪
84名無しさん:2006/01/18(水) 23:18:39
>>83
うわっ、なんだかわかんないけどいい表現!
85名無しさん:2006/01/18(水) 23:20:07
うわっ、なんて昭和スメルな例えw
86名無しさん:2006/01/18(水) 23:31:32
オッサンばかりいるスレはここですか?
87名無しさん:2006/01/18(水) 23:32:00
♪握り飯 食べたい人
88名無しさん:2006/01/18(水) 23:34:07
銀歯でルンバ誰かうpして
89名無しさん:2006/01/18(水) 23:38:42
アラレちゃんは馬鹿だよなw
90名無しさん:2006/01/19(木) 00:12:04
>>87
ハーイハーイ
91名無しさん:2006/01/19(木) 09:16:21
ショートケーキのイチゴ好きなキャラって
誰だっけ
92名無しさん:2006/01/19(木) 10:05:40
意味が分からない
93名無しさん:2006/01/19(木) 10:34:04
吉本興業所属の中川礼二よ
佐藤公子の体の中から離れろ!消滅していなくなれ!
地獄の淵を歩きつづけ!
94名無しさん:2006/01/19(木) 15:53:55
「空気を読む」って事について考察してるけど意味あるのかな?
笑いを理屈で求めたら答えがあっちこっち行ってわけがわからなくなるんじゃないかな。
なんで松本人志が面白いのか?おもしろいからおもしろい!
なんでさんまが面白いのか?おもしろいからおもしろい!
なんでぜんじろうが面白くないのか?面白くないから面白くない!!

さんま御殿の収録現場で面白いと感じ、へぇーそんな面白話しあるんやー(笑)
実はな俺もこんな話あるんやー(笑)何言うてんねん(笑)

てな感じで普通の話したらよかったんじゃないの?
下手に自分のネタを大事にし過ぎて流れを見てなかっただけ・・。
ぜんじろうの普段は知る由もないが、色んな趣味や経験もしてるんだから
普段どおりにおしゃべりしたらいいんだと思うんだけどなー

カラオケボックスで自分の歌を聴いて欲しいと思うなら、
マイクを独占しない、人の歌を聴く、手拍子やタンバリンで盛り上げる。
人の歌の時は飲み食いしたり、自分の歌探してるだけなんて嫌やろ?
一人だけ知ってる歌で、誰も知らない歌を歌ってもおもろない。






 
95名無しさん:2006/01/19(木) 16:01:50
>>94
分かりにくいから三行にまとめてくれ
96名無しさん:2006/01/19(木) 16:59:34
佐藤公子って誰よ
おいら礼二好きだよ!!田村淳は嫌いだけどな
97名無しさん:2006/01/19(木) 17:02:58
>>95
馬鹿ほど長文好きなんだよ
98名無しさん:2006/01/19(木) 18:44:17
空気読むとか考えてる時点で駄目って事だよ
99名無しさん:2006/01/19(木) 19:11:04
>>94
同意。
100名無しさん:2006/01/19(木) 20:15:18
94,99
自演乙
101名無しさん:2006/01/19(木) 22:17:55
長いレスで意味不明とか終わってるな
102名無しさん:2006/01/19(木) 23:01:56
とりあずR-1 1回戦突破を祈ろう
今年は3回戦にはいけると思うんだが、どうよ
103名無しさん:2006/01/20(金) 01:37:26
笑いの賞レースなんて審査員の好み次第だからな。
俺は昨年優勝のほっしゃん。には納得してないしね。
104名無しさん:2006/01/20(金) 09:06:35
R1っていつ開催するの?
105名無しさん:2006/01/20(金) 17:23:33
ググる事もできない馬鹿ですか?
106名無しさん:2006/01/20(金) 18:14:29
>>104
今日
107ぜんじろう ◆FmqA.muQx2 :2006/01/21(土) 03:46:04
二回戦も応援してやー
108名無しさん:2006/01/21(土) 03:49:27
むちむちむっち〜ん
109名無しさん:2006/01/21(土) 04:24:25
小高紀子やんけ
そのギャグから派生してガキの使い罰ゲームのムチムチマッシ〜ンが誕生したんだよね
110名無しさん:2006/01/21(土) 08:43:41
ざこざこざっこ〜ん
111名無しさん:2006/01/21(土) 11:48:43
>>109
吉本の若手芸人にメチャメチャ嫌われてた人だっけ?
112名無しさん:2006/01/21(土) 12:21:03
嘉門達夫が歌って流行った、チャラリ〜鼻から牛乳〜♪を考えたのはぜんじろう
関西人なら知ってるであろう「めっさ」「ごっさ」「ごんざれっさ」という言葉を作ったのもぜんじろう
そしてムチムチムッチ〜ンもぜんじろう考案
113名無しさん:2006/01/21(土) 13:16:13
それは知らなかったぶぁい
114名無しさん:2006/01/21(土) 16:38:48
また無限大に来たのかよ
115名無しさん:2006/01/21(土) 16:54:28
雪なのに
116名無しさん:2006/01/21(土) 17:02:57
ぜんじろうタイム長過ぎた。苦痛だった。
117名無しさん:2006/01/21(土) 17:08:23
ぜんじろうが無限大に出ると、いつも無限大スレが伸びるねw
118名無しさん:2006/01/21(土) 17:09:25
なんだかんだいって人気あるよね
119名無しさん:2006/01/21(土) 17:20:34
だな
オリラジよりは確実に面白い
120名無しさん:2006/01/21(土) 17:22:07
931: 2006/01/21 17:18:38 [sage]
ぜんじろう程無限大を愛してる香具師はいない
MCに嫌われてもPに嫌われてもめげずに来る
こういうやる気のある香具師を切り捨てようとするおまいらは冷たい
もっと暖かい目で成長を見守ってやれよ
121名無しさん:2006/01/21(土) 17:27:37
オリラジヲタは先輩芸人に対して失礼だな
122名無しさん:2006/01/21(土) 17:28:20
ここにオリラジ面白いって言ってるやつ居るけど大丈夫か?
123名無しさん:2006/01/21(土) 17:31:28
オリラジよりぜんじろうの方が有名
124名無しさん:2006/01/21(土) 17:37:06
オリラジは平成のグレチキだよ
125名無しさん:2006/01/21(土) 17:38:22
うまいな。
126名無しさん:2006/01/21(土) 17:40:46
サトウの切り餅がピザーラに変わっただけだ
127名無しさん:2006/01/21(土) 17:41:29
ミックスジュースが武勇伝に変わっただけだ
128名無しさん:2006/01/21(土) 17:41:34
オリラジなんて今後伸びるわけねーよ
129名無しさん:2006/01/21(土) 17:55:33
数年後グレチキみたいに消えるよ
まぜまぜよ〜ミックスジュース♪
武勇伝 武勇伝 武勇でんでんでん♪
130名無しさん:2006/01/21(土) 17:57:59
何のために、ぜんじろうは∞に出演してるんだろう
新規のファンなんか絶対つかないのに、、、 アンチのファンが増えるだけなのに、、、
心の闇とかもういいよ  。゚(゚´Д` ゚)゚。
131名無しさん:2006/01/21(土) 18:02:13
>>130
新規のファンつくと思うよ
少なくとも減る事はないからね
132名無しさん:2006/01/21(土) 18:11:43
>>120
成長を見守る年でもないけどなw
133名無しさん:2006/01/21(土) 19:40:05
>>132
駄目じゃないか!本当の事をいっちゃあ〜ww

134名無しさん:2006/01/21(土) 20:43:28
ぜんじろうをほめちぎる有名人のブログ

http://d.hatena.ne.jp/toronei/
135名無しさん:2006/01/21(土) 20:48:48
>>133
オリラジものびないからw
136名無しさん:2006/01/21(土) 22:19:39
ぜんじろういるなら返事しろ
137名無しさん:2006/01/22(日) 00:19:01
>>136
流行りのネット中毒者ですね
138名無しさん:2006/01/22(日) 01:06:59
コラーゲン配合マンよりましだよ
139名無しさん:2006/01/22(日) 01:12:37
>>124
グレチキも平成デヒューだよ。
21世紀のグレチキだろ
140名無しさん:2006/01/22(日) 01:32:52
R1受かってるけど何のネタをしたんだろう。
141名無しさん:2006/01/22(日) 06:37:36
ブログ見たらわかるぶぁい
142名無しさん:2006/01/22(日) 07:35:51
>>139
ツッコミありがとう
143名無しさん:2006/01/22(日) 11:10:42
1回戦は、面白いかどうかより、
声が出てない、何を舞台でやってるかわからないってレベルの素人を落とすためだからな。。。
勝負はこれから、、、
144名無しさん:2006/01/23(月) 13:25:48
ぜんじろうはここ一番の踏ん張りどころで土俵を割って後悔するのがお好きな人やから、
決勝戦前に消えてる余寒ww(←あまりに寒すぎる(^.^))
145名無しさん:2006/01/23(月) 15:40:57
おめーのレスのほうが寒いよ
146名無しさん:2006/01/23(月) 15:44:33
善次郎
147名無しさん:2006/01/23(月) 15:47:10
大阪でMBSの帯番組→東京で日テレ菅プロデューサーの番組

流れはダウンタウンと一緒だったのにな。どこで間違ったんだろ。
148名無しさん:2006/01/23(月) 18:13:02
>>147
ラジオもヤンタン→オールナイトニッポンという流れも同じだね
その勢いで笑っていいとものレギュラーになってれば、全国的に有名になってテレビの露出も増えてたと思う。
そのままテレビのツボを続けてれば長寿番組になってたかもね。
149名無しさん:2006/01/23(月) 18:19:59
いいともにも何回か出たけど無理だったな・・
150名無しさん:2006/01/23(月) 18:37:09
いいとも出てたっけ?ww見事に記憶に残っていないww
151名無しさん:2006/01/23(月) 18:57:09
>>150
テレフォンショッキングでタモリにモミアゲを切らしてた
それをみた、菅Pが何故か気に入る
「ぜぜぜのぜんじろう」 スタッフに嫌われて番組終了
「さんま御殿」 痛っ!以外のトーク部分をカットしたことを謝罪をかねて食事に誘う 、
次の機会には、といいつも番組には呼ばず
152名無しさん:2006/01/23(月) 19:18:41
福山雅治はぜんじろうのこと覚えてるかな。
テレビのつぼのオープニング曲を何曲か担当して
テレビのつぼの本にもコメント出してるのに。
153名無しさん:2006/01/23(月) 19:26:33
>>152
テレツボにも何度か出演したし、自分のラジオで何度も喋ってたから、おぼえてる事はおぼえてる。
154名無しさん:2006/01/23(月) 19:33:18
番組スタッフに嫌われるような事したんかな?わがまま言うたんかな?
まぁ人気がないとわかればボロ屑のように捨てられるわなww
155名無しさん:2006/01/23(月) 19:49:28
藤岡さんどこに行った?
156名無しさん:2006/01/23(月) 20:24:29
144=150=154
157名無しさん:2006/01/24(火) 00:33:34
標準語と大阪弁使い分けて
自演お疲れぶぁい
158名無しさん:2006/01/24(火) 01:02:45
age
159名無しさん:2006/01/24(火) 02:14:04
age
160名無しさん:2006/01/25(水) 19:26:29
指摘されて書き込みなくなった…
161名無しさん:2006/01/25(水) 19:48:13
なにが?
162名無しさん:2006/01/25(水) 20:54:23
ゆとり教育乙
163名無しさん:2006/01/25(水) 21:59:43
上岡竜太郎の弟子だっけ?
164名無しさん:2006/01/25(水) 23:44:46
>>163
そうでしたね
たしか友達を笑わそうとしてたまたま道を歩いてた上岡に「弟子にしてください」と言うと
上岡が気に入ってしまったらしく、喫茶店に連れていかれ口説かれたらしい。

ぜんじろう・笑福亭笑瓶のパペポTV2はどうだろうか?弟子同士だし
165名無しさん:2006/01/25(水) 23:49:36
>>164
笑瓶は弱い
166名無しさん:2006/01/26(木) 09:18:14
今日のデジゼンはあれだな
明石家さんまと女子アナの食事会って感じだった
167名無しさん:2006/01/26(木) 14:37:40
age
168名無しさん:2006/01/26(木) 22:04:05
DXにでんじろうでるな
169名無しさん:2006/01/26(木) 22:04:57
お前くだらねえ
170名無しさん:2006/01/26(木) 23:07:08
>>168
でんじろうとぜんじろうは別人ですよ。
171名無しさん:2006/01/26(木) 23:16:13
>>168
ぜんじろうのお父さんですよ
172名無しさん:2006/01/27(金) 02:36:04
10年前まで大阪にいました。
ぜんじろう の話に久々に
ふれました。懐かしいです。
ところで、テレビのツボ、 
藤岡久美子 と大桃美代子
がアシスタントでしたね。
あのテーマ曲は 福山雅治
だったんですか。毎日聞い
ていましたが、初めてしり
ました。 さっきまで見て
た夢 覚えてない 昼下が
り  なんていうフレーズ
が確かあったような。誰か
曲名を教えてください。
173名無しさん:2006/01/27(金) 02:39:55
>>172
スタート
174名無しさん:2006/01/27(金) 03:10:05
ありがとうございます。
思い出しました。
175名無しさん:2006/01/27(金) 12:09:54
改行厨きもい
176名無しさん:2006/01/28(土) 01:15:41
>>148
ぜんじろうは木曜オールナイト2部だったが
木曜1部のナイナイは、ぜんじろう以前のパーソナリティが女性だったとき
矢部が「このあとは○○のオールナイトです」とか言う告知や2部の内容をいろいろコメントしていたりしていた。
またパーソナリティも冒頭に「ナイナイのお二方お疲れ様でした」としゃべっていたりしたが

ぜんじろうに変わってからナイナイはオールナイト2部のことは一切コメントせずにスルーしていた
さらにぜんじろうも二部でナイナイのことは一切口にしてなかった。
最初俺はぜんじろうだけ録音放送だと思ったよ
177名無しさん:2006/01/28(土) 08:53:35
なんでそんな事になったんでつか?
ま、たまたまそうなったのかも。
178名無しさん:2006/01/28(土) 11:40:17
>>177
ぜんじろうは、天然素材の初期メンバー
99ら後輩からしたら、理不尽・意味不明・独りよがりのダメ出しをいつも、本番終了後に出されて
説教をくらってた

去年の大阪での久しぶりのライブで、バッファロー吾郎がゲストだったが、2人とも絡みずらかってたのは、この頃の因縁
「ぜんじろうさんて、恐いイメージがあった」とは竹若の弁
179名無しさん:2006/01/28(土) 14:04:42
ぜんオタはやっぱ詳しいな
180名無しさん:2006/01/28(土) 14:07:43
モーヲタみたいに言うな
181名無しさん:2006/01/28(土) 16:54:58
ここの住人はモーヲタよりキモイよ
182名無しさん:2006/01/28(土) 17:07:38
喜ぶこと言ってやるなよw
183名無しさん:2006/01/28(土) 17:09:23
お前よりキモイやつはこの世にいないけどな
184名無しさん:2006/01/28(土) 17:26:09
嫌いなのにブログとか音声ブログとか聞いてんだぜ
185名無しさん:2006/01/28(土) 17:35:07
陰湿だよね
186名無しさん:2006/01/28(土) 17:38:49
>>183
言い当てられてファビョってる
187名無しさん:2006/01/28(土) 17:57:58
>>186
自己分析してどうする
188名無しさん:2006/01/28(土) 18:08:14
まただ
189名無しさん:2006/01/28(土) 18:12:16
自演と池沼のたまり場
190名無しさん:2006/01/28(土) 18:16:18
↑自己紹介乙
191名無しさん:2006/01/28(土) 18:24:45
↑馬鹿乙
192名無しさん:2006/01/28(土) 18:58:47
↑乙
193名無しさん:2006/01/28(土) 21:37:10
194名無しさん:2006/01/28(土) 21:44:25
195名無しさん:2006/01/28(土) 21:55:35
196名無しさん:2006/01/28(土) 23:13:23
197名無しさん:2006/01/29(日) 01:07:15
198名無しさん:2006/01/29(日) 12:59:29
199名無しさん:2006/01/29(日) 17:05:49
200名無しさん:2006/01/29(日) 20:52:15
池沼とはどういう意味か教えて下さい
201名無しさん:2006/01/29(日) 21:05:52
知能障害→知障→池沼
202名無しさん:2006/01/29(日) 23:13:25
無冠の帝王だよな
203名無しさん:2006/01/29(日) 23:26:55
無冠じゃないよ。
かなめさんのおかげだけど。
204名無しさん:2006/01/30(月) 07:08:59
誕生日おめでとう
205名無しさん:2006/01/30(月) 10:24:03
何歳?
206名無しさん:2006/01/30(月) 12:24:41
201ありがと
2ちゃん用語は難しいな・・・・
207名無しさん:2006/01/30(月) 12:35:51
おっさん達って調べることも出来ないんだね
208名無しさん:2006/01/30(月) 12:42:44
38歳です
209名無しさん:2006/01/30(月) 12:47:21
どうりで例えが古いわけだ
人生行路とか宇宙戦艦ヤマトとかw
210名無しさん:2006/01/30(月) 14:02:21
>>203
先代の吉本の会長の一言で決まったんじゃなかった?
211名無しさん:2006/01/30(月) 14:27:38
>>210
>>1を見ろ
212名無しさん:2006/01/30(月) 23:08:24
最近油が乗ってきたね
213名無しさん:2006/01/30(月) 23:16:27
>>212
そう、そろそろ復活すると思う
俺の直感は良く当たる
214名無しさん:2006/01/31(火) 11:16:57
とりあえずR-1に期待
2回戦 準決勝 決勝だっけ?
M-1よりは層は薄そうだし準決勝ぐらいまでは行くんじゃなかろうか
215名無しさん:2006/01/31(火) 11:44:31
>>214
せめてR-1の特番で取り上げられるぐらいの活躍してほしいね
216名無しさん:2006/01/31(火) 12:23:05
ケンコバが出ているので優勝は無理
217名無しさん:2006/01/31(火) 12:34:35
おいおいいくらぜんじろうファンの俺でも優勝は・・・・・うん無理だな
218名無しさん:2006/01/31(火) 12:36:59
優勝なんて審査員の好みで決まるんだよ
俺は昨年の優勝は納得してないしね
219名無しさん:2006/01/31(火) 14:15:37
ケンコバ何が面白いんだ?
220名無しさん:2006/01/31(火) 14:30:00
ぜんじろう何が面白いんだ?

かなめを潰しておいて。
221名無しさん:2006/01/31(火) 14:36:03
かなめヲタ乙
222名無しさん:2006/01/31(火) 14:44:23
とにかZENは顔が中途半端にさんまに似ててなあ。
さんまに似てなければもうちょっと違ったかも。
223名無しさん:2006/01/31(火) 17:54:13
せめて、決勝まで行けばTVに出れるんだから、、、
224名無しさん:2006/01/31(火) 21:18:57
ぜんじろうの笑いの才能が素人以下だと気づかないやつは池沼
225名無しさん:2006/01/31(火) 21:43:40
言葉選べよ屑
226名無しさん:2006/01/31(火) 23:05:51
善ちゃんは笑いの天才ってかんじ
227名無しさん:2006/02/01(水) 08:43:03
今回のブログ、内容が難しいが分析力がスゲ−
228名無しさん:2006/02/01(水) 10:23:23
分析力がスゲーかどうかわからんけどww
娯楽ロボの必要性を唱えてるようですね。
でもソニーの本体事業の方向性から見れば枝葉の部分。
樹木全体に栄養分が行き渡らない危機的状況であれば、
枝葉を切るのは仕方ないでしょう。
枝葉を惜しんで幹を腐らす馬鹿はいないでしょうww

229名無しさん:2006/02/01(水) 11:02:32
ソニーは、ぜんじろうからのオファーを無視して正解だったと思うが。。。
230名無しさん:2006/02/01(水) 11:18:07
経営者を非難するのはわかるが、なんで開発者に対してまで、あんなこと言えるのかわからん
オファ〜を断った開発者に逆恨みしてるだけじゃないか
231名無しさん:2006/02/01(水) 14:24:54
>娯楽を生業にさせていただいてる私から
>辛口のコメントスパイスを愛情タップリに
>わたくしごときが、ド説教いたします。

>ソニーの会長はじめ 社員の方々がプライベートで
>多額はらっても買い豊になるものを世間に送り出していただきたいですね。

>じゃ、発想できるか?ってとこですが、
>娯楽のド素人にできるかな?

>もっと遊んでいろんな業界の方とコラボやトーク
>していただきたいですね。。。

>なんせ3年前に僕が、プライベートで
>「ロボットの開発に興味あります!」
>なんて何回もオファ〜おくったのに、一個も返事もうんともすんともなくて
>寂しかったですね〜〜。

>NECさんは僕のオファ〜に返していただいたとこから
>今だにつながっていますからね〜〜。
>さすが!NEC

>そのうち、ソニー自体中止!
>なんて事にならへんやろな〜〜。。

!
232名無しさん:2006/02/01(水) 15:11:59
転載だけならポジぜん見れば済むやん
233名無しさん:2006/02/01(水) 18:14:01
まあええがな!!!!!!!!
234名無しさん:2006/02/01(水) 18:16:31
ブログ読むと、なんかSONYの撤退が嬉しそうだな >ぜんじろう
235名無しさん:2006/02/01(水) 19:56:02
ぜんじろうさんは「ハリウッドへの道」は撤退しないんだよね?ww
236名無しさん:2006/02/01(水) 20:03:36
芸人から撤退
237名無しさん:2006/02/01(水) 20:11:18
>>235
おまえはヲタクから撤退しろよwwwwwww
238名無しさん:2006/02/01(水) 20:41:17
「ぜんじろう」の企画・運営にことごとく失敗しておきながら何を言ってるやらww
芸人一人を売り出せない癖にソニー批判とは片腹いたいわ!!(^○^)

239名無しさん:2006/02/01(水) 20:42:08
また君か・・・
240名無しさん:2006/02/01(水) 22:39:21
テレビのツボも別にぜんじろうじゃなくても
良かった番組だな。
台本読んで進行してるだけで
ぜんじろうの芸は関係ない番組だし。
サイキックに誠が必要ないのと同じで。

241名無しさん:2006/02/01(水) 23:41:54
サイキック自体必要ないよw
>>240はテッペンハゲか?ww
242名無しさん:2006/02/01(水) 23:57:44
無限大に出るのやめてください。
243名無しさん:2006/02/02(木) 00:35:45
嫌いなのに聞いてる所はサイキックスレと同じだな
244名無しさん:2006/02/02(木) 01:04:31
ぜんじろうは芸人やるには知能が足りないみたいだな
245名無しさん:2006/02/02(木) 01:58:53
また映像ネタ(特に金八ネタ)やってください。
246名無しさん:2006/02/02(木) 02:26:28
かなめを切り捨てたぜんじろう。
天然素材から切り捨てられたぜんじろう。
因果はめぐる。
247名無しさん:2006/02/02(木) 06:25:59
スタンダップとか言い出してからこの人のネタ見たことないんだけど、、、
どんな感じですか?
「SONYのロボット事業からの撤退」ブログみたいのがスタンダップだとすると、
ルミネで笑いが取れないってのも理解できるんですけど。。。 
248名無しさん:2006/02/02(木) 11:33:59
ビデオネタなどで一人芸の新境地を切り開いてきた点は
評価できる。今の陣内などのネタはすべてぜんじろうの作った形が元祖。
ただ、ネタの内容そのものは後追いの人たちより
残念ながら面白くないんだよね。ぜんじろう自身の笑えない雰囲気もあって。
この人は常に新境地を切り開いて、「新しい」ということにすがるしか
生き残っていく道が無い。他人のいる分野じゃあまず勝てないから。
自分だけでマラソン大会を勝手に開催して、自分で優勝するようなもん。
ただし記録は常に平凡。そんな哀しき芸人。
249名無しさん:2006/02/02(木) 11:37:48
確かにビデオ漫才を当時見たけど面白いと思えなかった
陣内も面白いと思わないけどね
250名無しさん:2006/02/02(木) 11:48:56
陣内は作家にネタ作ってもらってあれだからな。
251名無しさん:2006/02/02(木) 11:50:52
芸というか、笑いのアイデアで特許でも取れれば
ぜんじろうも勝ち組になれたかも知れん。
252名無しさん:2006/02/02(木) 12:18:53
アイデアマンだよね
裏方に回れば上手くいくかもね
253名無しさん:2006/02/02(木) 19:09:32
ひかり荘・・・
254名無しさん:2006/02/02(木) 20:27:08
ぜんじろうがやってることなどもうみんなやっている。
みんなわざわざ口に出さないだけだ。バカだからそれがわからないで勘違いしてるだけ。
255名無しさん:2006/02/02(木) 23:05:56
ひかり荘の書きこみの少なさワロス
256名無しさん :2006/02/02(木) 23:20:53
ぜんじろうのヒラメキが凄すぎ
257名無しさん:2006/02/03(金) 01:47:58
はぁ?
258名無しさん:2006/02/03(金) 01:56:49
あはん?
259名無しさん:2006/02/03(金) 08:04:30
ひかり荘って誰でも見れるん??
260名無しさん:2006/02/03(金) 12:23:39
ググれば分かるよ
261名無しさん:2006/02/03(金) 18:14:40
週刊アスキーで、NECのコミュニケーションロボットのPAPEROの記事が載ってたけど
ぜんじろうの参加してるパペじろうってあくまで派生モデル(人間との対話機能を漫才という形でアピール)なんだな
記事でも、一行しか触れてなかったし、、、
愛知万博での発表をメインにして開発してたみたいだし、今後どうなるんだろう(PAPEROの開発は続くと思うけど)
漫才ネタを増やして舞台に積極的に出す。とまではいかないだろうなぁ
ルミネでやったときも、お客さんのリアクションに不満があるみたいだったし(なんかデジゼンでキレてた) >ぜんじろう
262名無しさん:2006/02/03(金) 18:24:23
>>261
いつ頃のデジゼン?
263名無しさん:2006/02/03(金) 22:13:24
>>262
ポジぜん:ロボットと漫才の研究発表
ttp://blogs.dion.ne.jp/posizen/archives/1370057.html#more
この頃だと思う

>A お客さんの中にもロボットに興味ある方と無い方に別れます。
>また興味のある方の中にもポジジテイブな方とネガテイブな方にわかれます。ここの違いが大きいのです。

>ネガテイブな方は、「ロボットはアドリブでか?」とか
>「ただテープをかけてあわせてるんでしょ」とか疑問点が先に浮かんで楽しめないようです。

ネガティブな反応に対して、ぜんじろうの好きな 素人 って言葉を使って反論してた、

264名無しさん:2006/02/03(金) 23:43:41
このごろポジゼンでもこのスレでも、
ファンが結束固めてない?
265名無しさん:2006/02/03(金) 23:48:55
マンダンやマンダン
266名無しさん:2006/02/04(土) 09:04:54
うーんマンダム
267名無しさん:2006/02/04(土) 19:01:02
ぜんじろうたたかれまくりwwww
268名無しさん:2006/02/04(土) 20:05:28
今日だっけ、∞ ORZ
269名無しさん:2006/02/04(土) 20:17:00
んじゃ見るな
270名無しさん:2006/02/04(土) 20:27:29
気にすんなぜんじろうヲタ
あんな糞番組見てるのオリラジヲタだけ
あそこしか居場所がないからな。
あんな奴等に嫌われても痛くもかゆくもない
ぜんじろうなんてたいしておもんないが
オリラジみたいなお遊戯ウンコよりは数倍まし
271名無しさん:2006/02/04(土) 20:44:17
ヲタじゃねーよカス
272名無しさん:2006/02/04(土) 22:14:43
でもあのメンバーじゃぜんじろうがでしゃばって仕切るしか
やりようがないじゃん。
ほっしゃんを一時間も一人でしゃべらせたり、
よくわからんてきとーな番組。
273名無しさん:2006/02/04(土) 22:44:58
>>ぜんじろうなんてたいしておもんないが
>>オリラジみたいなお遊戯ウンコよりは数倍まし

お前ってへたれなんやろな。
ほんならここにくんな
ボケ


274名無しさん:2006/02/04(土) 22:53:38
>>272
観客、視聴者、スタッフ、出演者からウザがられてる空気が漂ってるんだが。。。
ぜんじろうはMだということで結論、、、
275名無しさん:2006/02/04(土) 23:32:19
オリラジよりマシなのは確実
276名無しさん:2006/02/05(日) 00:06:14
オリラジってトーク番組でも違和感ないよね。
若手お笑い芸人とは思えない落ち着き見たいなものも感じる。
277名無しさん:2006/02/05(日) 00:12:45
2〜3回ネタ以外での番組出演見たけど
ほとんど喋ってなかったぞ
278名無しさん:2006/02/05(日) 00:14:38
↑オリラジね
279名無しさん:2006/02/05(日) 01:14:38
オリラジはつまんないが、とんねるずやナイナイよりは幾分マシになるな。
ぜんじろうは問題外だな。
280名無しさん:2006/02/05(日) 01:19:37
オリラジのボケのやつを、しりとり王で見たが
あいつはわかってるな。頭いいらしいから10年後はほっしゃんよりは
面白くなってるだろう。売れるかどうかは別として。
ぜんじろうは全くわかってない。あいつはNG。
281名無しさん:2006/02/05(日) 01:30:28
頭良かったら武勇伝やらないだろ
ぜんじろうはNG
282名無しさん:2006/02/05(日) 01:39:58
いくら頭の回転が速くても、バカになりきれない人は芸人にはなれない。
283名無しさん:2006/02/05(日) 01:51:26
>>281
武勇伝は見たときは単なる天然かと思ってたが、
トークとしりとりを見て、一応わかってるし向上心あるようだったので、
そこそこおもしろくなると思うよ。少なくともナイナイよりはOK。
もちろんぜんじろうはエラー。
284名無しさん:2006/02/05(日) 01:57:20
武勇伝・漫才見る限り先は無いだろ
285名無しさん:2006/02/05(日) 02:02:24
>>283
お笑い芸人としては無理だな
頑張ればスマップぐらいの位置に行けると思うよ
286名無しさん:2006/02/05(日) 02:04:54
オリラジが面白いなんて・・・
287名無しさん:2006/02/05(日) 02:14:02
エラーw
288名無しさん:2006/02/05(日) 02:15:47
キンコンとオリラジに同じ匂いを感じる
289名無しさん:2006/02/05(日) 02:22:00
>>285
まあ自分もあんまり知らんのだが、
大喜利を見る限り間違ってはないよ。探ってる感じだな。
あのくらい出来るなら、本人も武勇伝とかさぶいと思ってるはず。
リズムネタは、テレビの視聴者レベルにあわせてやってるのかもしれん。
慶応とか行くくらいだからその辺りはあざとく考えてると思う。
まあどうでもいいよ。もちろんぜんじろうは黒星。
290名無しさん:2006/02/05(日) 02:25:41
>>289
武勇伝は置いといて普通にテレビに出た時のパワーがない
存在が薄っぺらい
291名無しさん:2006/02/05(日) 02:25:46
リズムネタ関係なく武勇伝のネタ自体さぶいじゃん
292名無しさん:2006/02/05(日) 02:29:54
>>290
でもそれが受けて売れてるだろ。一応。
だったら第一段階は成功してんだよ。
その後、しりとりとか出てるってことは、
スタッフも本域はそこだと思ってるからだろう。
だったらキンコンなんかとは違うだろ。
まあ若いんだからあんなもんだよ。本人らも悩んでるんだろ。
まあ、ぜんじろうよりはよくなると思うよ。つかぜんじろうはお笑いとはいえんしな。
293名無しさん:2006/02/05(日) 02:34:43
俺はまだぜんじろうのほうが芸人だと思うけどな
294名無しさん:2006/02/05(日) 02:36:33
>>262
ぜんじろう(38)
オリラジが38歳になるまで生き残ってたら評価してやるよ
これから先オリラジみたいな新人が吉本興業からわんさか出てくるんだ
こんな無個性で勝てるわけがない
295名無しさん :2006/02/05(日) 02:38:09
ぜんじろうって伝説の芸人だよな
296名無しさん:2006/02/05(日) 02:39:22
>>294
オリラジは無理だと思う
297名無しさん:2006/02/05(日) 02:42:44
ぜんじろうもオリラジ並に糞だと思ふ
298名無しさん:2006/02/05(日) 02:44:37
>>293
それはおまえがファンだからだな。
ファンでもなんでもないやつは、おもしろいかおもしろくないかでしか見ないから。
ぜんじろうは自分のやってることを新しいとか自画自賛してるが、
あいつのやってることなど、みんなとっくに考えてるんだよ。
ぜんじろうは泥棒と似ている。例えば、お金は誰でもほしいが、
まともなやつはお金を稼ぐためには時間がかかることがわかってる。
腕を磨くとか知識を身につけるとかそれなりに時間をかけ努力する。
泥棒はそれをすっとばして、どうやって盗むか、
ずるをするかを考える。だからお金を儲ける能力は身につかない。
近道しようとして結局遠回りしてるのがぜんじろうの駄目なとこだよ。
だから芸歴が長いくせにベタなボケ一つできない。
299名無しさん:2006/02/05(日) 02:46:15
ファンでもない人が何故ここにいるの?
300名無しさん:2006/02/05(日) 02:49:11
>>298
お前の意見は長いから読む気がしない。
もっと短くまとめる努力をしろ。
301名無しさん:2006/02/05(日) 02:50:14
>>298
俺別にファンじゃないよ
302名無しさん:2006/02/05(日) 02:51:25
まとめると、クソつまらんオリラジの足元に及ばないほど
ぜんじろうは意味がないということだな。
303名無しさん:2006/02/05(日) 02:52:07
でも伸びるんでしょ?w
304名無しさん:2006/02/05(日) 02:53:08
>>303
なんだおまえバカかww
305名無しさん:2006/02/05(日) 02:53:20
ぜんじろうってレギュラー番組持ってたんだな
306名無しさん:2006/02/05(日) 02:55:33
>>305
ぜんタネ
ポジぜん
デジゼン
無限大
307名無しさん:2006/02/05(日) 02:56:50
>>306
関西では見かけない名前の番組ばっかだ
308名無しさん:2006/02/05(日) 02:58:02
オリラジが伸びるって言ってる奴なんなのwww
馬鹿か?
309名無しさん:2006/02/05(日) 02:58:29
>>307
全国ネットだよ
310名無しさん:2006/02/05(日) 02:59:56
>>308
おまえがバカだな。
俺はスレの流れで、相対的にオリラジのほうがぜんじろうより
ポテンシャルが高い。まだマシ。と書いただけで、面白いとか
言ってないぞ。ほんとに頭悪いな。さすがぜんじろう信者だ。
311名無しさん:2006/02/05(日) 03:01:11
>>309
おまえネットの意味わかってないだろ。
ぜんじろう信者って2ちゃんの中でも飛びぬけてバカじゃないか。
312名無しさん:2006/02/05(日) 03:01:27
>>309 マジ?全国ネットなんかやってる?
313名無しさん:2006/02/05(日) 03:02:25
>>310
お前に言ってないよwww
314名無しさん:2006/02/05(日) 03:03:45
>>312
全国ネットというか全世界ネット
315名無しさん:2006/02/05(日) 03:08:38
ぜんじろうをTVで見たのは人間マンダラが最後ぐらいだわ
316名無しさん:2006/02/05(日) 03:18:59
TVおたくが集まってきましたねww
317名無しさん:2006/02/05(日) 03:19:54
>>316
しかもオッサン連中w
318名無しさん:2006/02/05(日) 08:17:15
1人必死な人いまつね
お疲れぶぁい
319名無しさん:2006/02/05(日) 10:45:05
ププ
オリラジヲタが舞い込んで来てるな
あんなカス芸人が面白いって頭沸いてんじゃねーの
しりとりなんて客寄席パンダ役に決まってんじゃん
そういうのをごり押しっていうの
案の定さっぱりだし
320名無しさん:2006/02/05(日) 13:00:05
なんでオリエンタルラジオやそのファンを叩く流行になってるのか判らん
何にせよ、∞でのぜんじろうは面白くないし、うざいのは確かなんだから、仲良くすれば
321名無しさん:2006/02/05(日) 13:00:54
2月11日はルミネにGO
322名無しさん:2006/02/05(日) 13:09:17
>>320
前スレ後半〜スレ前半まで読め
323名無しさん:2006/02/05(日) 19:38:01
320はオリラジ信者???
他の板行ってちょ
324名無しさん:2006/02/05(日) 19:59:44
R-1の準決勝進出の名簿にぜんじろうの名が見当たらない!
も、もしかしてもしかして・・散ってしまったのだろうか?
俺の見落とし?(^.^)

予想通りと言えばそうなんだが・・
325名無しさん:2006/02/05(日) 20:07:22
>>324
オリラジつまんないって言われてるぞ
話のさば折男さんよ
326名無しさん:2006/02/05(日) 21:07:28
>>324
ぜんじろうの2回戦は、今日5日東京だよ
327名無しさん:2006/02/05(日) 21:27:23
>>326
So-net blog:化ケモノ青年ボリ:とんだ23歳だよぉ
ttp://blog.so-net.ne.jp/b0ri/2006-01-21

とりあえず「R-1 ぜんじろう」で検索したら、R-1の1回戦に出場したアマチュアのブログを発見

>R−1でもM−1でもそうだけど、吉本の芸人で、全然ウケてない人に合格にするっていうのはやめて欲しいね。
>今日のぜんじろうなんか1つも笑いとってないのに受かってるし。

ルミネでやってるスタンダップとかやってないよな ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
328名無しさん:2006/02/05(日) 21:49:48
べつに客席の笑いの量で決まるわけじゃないけどね
329名無しさん:2006/02/05(日) 21:56:40
>>327
こいつはぜんじろう以下ということを認めなければならない
330名無しさん:2006/02/05(日) 22:28:38
とりあえず今日の結果待ちだな ( ´・ω・)
331名無しさん:2006/02/05(日) 22:42:45
>>325
別に他人がオリラジをつまらないと判断していてもかまへんよww
今は武勇伝の物珍しさでブレークしてるだけだし。
僕がオリラジを推すのは将来性って事。
今の人気に踊らされて天狗にならず、2,3年芸能界の先輩後輩に揉まれて、
解散せずにコンビを続けていたらもっと大物になるという期待です。
お笑い芸人というより、幅広い活躍をするんじゃないかなぁーww

まぁ個人的感想でげすww
332名無しさん :2006/02/05(日) 22:55:36
ぜんじろうの笑いは一般素人に解り辛いかもね
333名無しさん:2006/02/05(日) 23:03:23
ぜんじろう、今年も2回戦落ちらしい。。。
334名無しさん:2006/02/05(日) 23:04:07
870 名前:名無しさん 投稿日:2006/01/12(木) 22:47:09
>>868 
あはは(^○^)そうかそうか
おもろい事ゆーにぃちゃんやなww
じゃあ俺は頭がかたいんだな!でもオリエントラジオはおもろいとおもうぞ!
これからもどんどん伸びると思う。
335名無しさん:2006/02/05(日) 23:26:55
>>333
司会はしょうしょうだったみたい、気まずいな
336名無しさん:2006/02/06(月) 00:01:55
ぜんじろう 空気読めない 聞いてない
337名無しさん:2006/02/06(月) 01:01:14
さげてみた
338名無しさん:2006/02/06(月) 08:05:10
千原Jr.とかサバンナ高橋とかのコンビの奴が、遊びで1人で出場して合格してるのにな
339名無しさん:2006/02/06(月) 08:31:59
そういやサバンナってコア層に人気あるのに
なかなか日の目を見ないな・・・
340名無しさん:2006/02/06(月) 10:34:50
>>339
全国でも十分露出あっただろ
341名無しさん:2006/02/06(月) 11:52:22
本も出してたみたいだしね
342名無しさん:2006/02/06(月) 23:40:17
>ファンダンゴTV「吉本∞」に出演させていただく。
>くまだまさし君、山本君と一緒に
>わいわいトークとゲームコーナー!
>楽しかったです!

相変わらず空気読めてないな 
あんたは、楽しかっただろうけどさ
343名無しさん:2006/02/07(火) 01:32:57
今、ゼンタネ見てるけどぜんちゃん面白いよ
344名無しさん:2006/02/07(火) 01:43:15
今度ぜんタネに横山ノックが出るけど、こういう方向性で行けば革命が起こるかもね。
「地上波では無理な事しかやらない番組」
345名無しさん:2006/02/07(火) 07:46:19
342=343=344
346名無しさん :2006/02/07(火) 10:32:26
345=1
347名無しさん:2006/02/07(火) 12:01:54
こいつよりおもんない奴探した。久本、おさる、オリラジ。
348名無しさん:2006/02/07(火) 15:18:04
久本面白いじゃんか?!
おさるは寒いな。2年後に看板番組もつ占い・・・ダメぽ
349名無しさん:2006/02/07(火) 19:06:12
俺も久本嫌い
創価関係なしにうざい
350名無しさん:2006/02/07(火) 19:18:58
けんナオコのつまらなさには負けるよ。
351名無しさん:2006/02/07(火) 20:00:58
>>350
ワロタ
スゲーわかるw
352名無しさん:2006/02/08(水) 06:15:14
いや ぜんじろうのつまらなさには負けるだろ。
ただつまらないだけじゃなくて不快だからなぜんじろうは。
353名無しさん:2006/02/08(水) 08:35:57
ぱっと見の不快感で大分損してるな。
まあ性格も何処へ行っても嫌われることからして
かなり悪いんだろうけど。
354名無しさん:2006/02/08(水) 12:43:27
そうか芸人も不快
355名無しさん:2006/02/09(木) 03:00:04
ぜんじろうの話しってほとんど自分の事なんだよな。
他人の話で興味があるのは弱みとか失敗談とかそんな
事。あと自分をどう思ってるかとか・・・
要するに客観性が無い
356名無しさん:2006/02/09(木) 04:01:30
それはさんまだってそうだよ。
それは別に問題ないと思う。
問題点は他にある。
357名無しさん:2006/02/09(木) 05:21:17
俺はぜんじろうのそこが好きだけどね。
358名無しさん:2006/02/09(木) 05:37:50
無限大なんかみてると
イイ人ぶっているのが無理してる感じでしんどい。
本来の毒ガス攻撃解禁したほうが
意外と売れるかもよ。
359名無しさん:2006/02/09(木) 05:41:23
もっと多チャンネル化が進めば新境地が開けるかもね
とにかく地上波のテレビは腐ってる
今の音楽業界と同じだな
大衆迎合が間違った方向へ進んでいる
360名無しさん:2006/02/09(木) 05:48:05
>>358
良くも悪くも自然体が一番だよね
偽りの人間なんて面白くない
361名無しさん :2006/02/09(木) 07:44:37
ぜんじろうはさんま二世だ
362名無しさん:2006/02/09(木) 12:37:58
芸人なんだし面白かったら作ってもいいんじゃないかな
363名無しさん:2006/02/09(木) 13:49:32
R-1でやったのは、ロボットねたかぁ、、、
そりゃ落ちるよなぁ
364名無しさん:2006/02/10(金) 08:07:55
カルロス
365名無しさん:2006/02/11(土) 00:48:48
ロボットな
あれは斬新だ
366名無しさん:2006/02/11(土) 01:03:22
斬新だけど
面白くは無い。いつものこと。
367名無しさん:2006/02/11(土) 01:07:00
今年が正念場
368名無しさん:2006/02/11(土) 02:10:09
>>斬新だけど 面白くは無い。いつものこと。
それはてめえがつまんねえから、人の事までつまらなくみえんじゃないのか?
低能そうだなてめえは

369名無しさん:2006/02/11(土) 02:22:57
せんじろうが18日に無限大2部に出るみたいだけど大丈夫なの?なんかてんそと因縁とかなかったっけ?
370名無しさん:2006/02/11(土) 03:55:16
>>368
ぜんじろうさんですか?
乙です。
371名無しさん:2006/02/11(土) 05:38:34
フレーフレー ぜんじろう
372名無しさん:2006/02/11(土) 05:43:57
斬新ですらねーよ。
373名無しさん:2006/02/11(土) 07:31:30
『こどちゃ』時代がピーク
374名無しさん:2006/02/11(土) 08:07:13
トシキ
375名無しさん:2006/02/11(土) 08:22:00
ぜんじろうが斬新だとかいってる奴は頭悪すぎの田舎もんだけ
376名無しさん:2006/02/11(土) 08:29:34
>>375
オリラジヲタ乙
377名無しさん:2006/02/11(土) 08:41:37
オリラジは斬新だなw
378名無しさん:2006/02/11(土) 09:44:01
あそこまでつまらないのは確かに斬新
379名無しさん:2006/02/11(土) 09:46:06
オリラジつまらなさすぎ
380名無しさん:2006/02/11(土) 09:59:31
オリラジ&ぜんじろうつまらなさすぎ
381名無しさん:2006/02/11(土) 10:06:40
メレンゲの気持ちに
なぜかおりらじ出演するぞ!!
382名無しさん:2006/02/11(土) 10:07:01
オリラジはダンディ坂野を超えるかも
383名無しさん:2006/02/11(土) 10:08:09
メレンゲ出演・・・
そうか
384名無しさん:2006/02/11(土) 10:40:21
メ蓮華の気持ち
385名無しさん:2006/02/12(日) 00:45:31
めれんげのレギュラー全員アレってマジか?
386名無しさん :2006/02/12(日) 00:50:01
おっ?
387名無しさん:2006/02/12(日) 00:55:15
創価?
388名無しさん:2006/02/12(日) 00:56:23
って聞いたんだけど・・・
389名無しさん:2006/02/12(日) 12:32:46
アッコにおまかせ!!
390名無しさん:2006/02/13(月) 01:16:27
に出てるん?
391名無しさん:2006/02/13(月) 12:14:41
R-1の審査員 こぶ平か。。。
実力的には、ぜんじろうと同じ程度なのにな
392名無しさん:2006/02/13(月) 12:18:34
叩きたいが為のこぶ平擁護出てくるぞ
393名無しさん:2006/02/13(月) 14:22:01
こぶ平は新で欲しいけど、ぜんじろうよりはマシだな。
394名無しさん:2006/02/13(月) 18:31:10
会って貴様の目を見て心いくまで
貴様とわしの2人きりの場所で話しましょうか?


↑これって本人の口癖なんですか?
395名無しさん:2006/02/13(月) 18:41:25
いきなり何の話だ?
396名無しさん:2006/02/14(火) 05:27:11
わけわからん
397名無しさん:2006/02/14(火) 08:19:51
&
398名無しさん:2006/02/14(火) 11:59:27
病気なんだろ
399名無しさん:2006/02/14(火) 20:28:25
&
400名無しさん:2006/02/14(火) 20:29:05
うつ ちゃうか ww
401名無しさん:2006/02/14(火) 20:46:54
>>394の人気に(ry
402名無しさん:2006/02/14(火) 20:52:37
あたらしいクイズか?
403名無しさん:2006/02/14(火) 22:29:23
孤高の天災児ぜんじろう
404名無しさん:2006/02/14(火) 22:31:44
>>394
君ほんとに病気かうつなん?
405名無しさん:2006/02/15(水) 08:28:27
150 名前:名無しさん 投稿日:2005/09/20(火) 03:10:58
>>自分、誰やねん?イチびって変な関西弁使うて、面白んないぜんじろうの擁護しとるけど、
面白んないモンは面白んないんじゃ。ダボハゼが。

兄さん。こいつ誰かわかりましたで。
貴様のもとに現れる前に貴様からの謝罪を望む。
貴様とも目を見てじっくり心行くまで話会いを望む。
おえ。貴様、根性あんねやったらわしの目の前で同じ発言してみんかえ。
天地天命にかけてこのような発言をしてるんか貴様。
天が貴様に不義を討つ



前スレのこれの事か?
406名無しさん:2006/02/15(水) 11:48:41
394本人説明乙
407名無しさん:2006/02/15(水) 13:20:42
ぜんじろう勘違いしすぎ。バカ。
頭悪い。
408名無しさん:2006/02/15(水) 14:12:51
こわっっ
409名無しさん:2006/02/15(水) 14:17:56
えらい昔のレスだな このレスした奴も粘着も頭おかしいよ
410名無しさん:2006/02/16(木) 00:28:21
オメガトライブ
411名無しさん:2006/02/17(金) 00:29:58
2chを毎日チェックするぜんじろうの頭がおかしい。
412名無しさん:2006/02/17(金) 01:24:22
ん・・・
413名無しさん:2006/02/17(金) 01:51:33
負け犬でてこいや
414名無しさん:2006/02/17(金) 02:48:38
また変なの紛れ込んでる?
415名無しさん:2006/02/17(金) 03:27:09
>>414
おまえいつもうざいよ ぜんじろうファンのくせに
416名無しさん:2006/02/17(金) 11:52:21
ぜんじろうさん素敵っ!
417名無しさん:2006/02/17(金) 17:40:24
バラエティの司会やらんかな〜
418名無しさん:2006/02/17(金) 17:58:26
鬱病の人は、「(,,゚Д゚) ガンガレ!」と声をかけられるのが一番辛いというしな。。。
419名無しさん:2006/02/17(金) 18:26:07
ネタ・トークがなんか古くさい。
ほっしゃんと同じ
420名無しさん:2006/02/17(金) 19:34:04
ほっしゃんは売れっ子ですよ
421名無しさん:2006/02/18(土) 03:08:51
ほっしゃんより実力あるやろ
422名無しさん:2006/02/18(土) 03:33:48
ほっしゃんが年取ったらぜんじろうみたいになりそう
423名無しさん:2006/02/18(土) 05:54:35
>>422
ありえねー
ほっしゃんがおもしろいってわけじゃないけど、
ぜんじろうほどバカじゃないだろー。すべらない話とか普通に喋れてるし。
424名無しさん:2006/02/18(土) 08:20:31
ぜんじろうは見た目が最低。
中身も最低。
425名無しさん:2006/02/18(土) 08:44:30
426名無しさん:2006/02/18(土) 08:58:29
ジョイ
427名無しさん:2006/02/18(土) 11:49:52
ほっしゃんは全く笑えないけど一応賞とってるからな
428名無しさん:2006/02/18(土) 12:16:36
ぜんじろうさんの昔からのふぁんです。今日の無限大では笑いを必ずとってください。
ぜんじろうさんは自分のやりたいことをやっているからいいのでしょうけど、
ファンとしてはぜんじろうさんがおもしろくないと、いままで応援していた
時間が何の意味もない無駄な時間ということになってしまいます。
429名無しさん:2006/02/18(土) 12:29:38
>>428
自分勝手だな
430名無しさん:2006/02/18(土) 12:30:43
釣られんなよ
431名無しさん:2006/02/18(土) 13:09:20
ぜんじろうさんは、海外でたくさん賞を取ってますよw

ルミネで、客が笑わなかったとき
「軽くて薄い笑いを求めてる客なので、自分のような重いスタンダップは受けない 後輩からは先を進みすぎですと言われる」
と、客を非難するような発言をして

同じロボットネタをR-1の2回戦で披露して、2回戦落ちしたとき

「R-1の審査はアホにもわかり易くするため、笑い声の多い順で評価している」
「自分のように、その場で笑いがなくても、客がもっと観たい。面白いと思われるネタは評価されない それが、日本の現在の笑いのレベル」 
だと言ってる方ですよ

滑ってるんじゃないんです、客が悪いんですwwwwwwww
432名無しさん:2006/02/18(土) 13:25:41
客が悪いのは確かだけど、
売れて無い人が言うとただのいい訳だな。
そういうことはまず売れてから。
433名無しさん:2006/02/18(土) 13:34:03
>>432
同意
434名無しさん:2006/02/18(土) 13:56:53
>>432
お前が間違っている
435名無しさん:2006/02/18(土) 14:03:41
笑いの取れないお笑い芸人アワレwwwwwwwwww
w多用したら馬鹿っぽいな
436名無しさん:2006/02/18(土) 14:05:59
>>432
キングコングとかロバートなどのTVに出てる芸人が出番のとき、歓声がすごいからな
ぜんじろうのときは、本当に静か
ネタやってるときも静か
437名無しさん:2006/02/18(土) 15:14:41
>>436
そこら辺の芸人への歓声は本当に凄いよね
前に行った時キングコングファンの腐女子のすさまじい歓声で
一気に萎えたわ
438名無しさん:2006/02/18(土) 17:02:50
M-1敗退のときは、日本語が下手で、やる気の感じられない素人の外国人ってのを敗退の言い訳にできたけど、、、
R-1敗退は、自分の責任だということ認めたくないんでしょ すると批判の矛先は、観客、審査員に向かうわけで。。。
439名無しさん:2006/02/18(土) 17:03:24
まあ今からもし売れたら
実力で売れたと言うことで褒めてやっていいんじゃないか。
多分無理だろうけどな。
440名無しさん:2006/02/18(土) 17:15:50
R-1 M-1で優勝まで行かなくても、決勝まで残れたら
事務所も売り込みやすくなるのにね
441名無しさん:2006/02/18(土) 17:24:24
売り込む意思が無いから決勝まで残さないわけで。
442名無しさん:2006/02/18(土) 17:31:44
>>441
確かに なかやまきんに君みたいに、Wエントリーさせて
準決勝で、観客の評価が低かったのに決勝まで残してるのを見るとさめるな

でも、ほっしゃんも去年優勝したから∞の司会を負かされるようになったわけで、
やっぱ、結果出さないと >ぜんじろう
443名無しさん:2006/02/18(土) 20:50:20
ぜんじろうには売れようとする意思がない。
444名無しさん:2006/02/18(土) 20:55:44
趣味の演芸
445名無しさん:2006/02/18(土) 21:24:51
そのうち開き直って売れたくないって言いそう
446名無しさん:2006/02/18(土) 21:57:30
マッコイ
447名無しさん:2006/02/18(土) 23:54:05
後もう少しでノックとトークだ!
448名無しさん:2006/02/18(土) 23:56:51
天才にありがちなことだわな!
449名無しさん:2006/02/19(日) 00:06:47
これでいいのだぁ〜♪これでいいのだぁ〜♪
450名無しさん:2006/02/19(日) 20:58:11
デジゼンで説教中
451名無しさん:2006/02/19(日) 22:13:02
(´・ω・`)知らんがな
452名無しさん:2006/02/20(月) 11:48:55
さぁ!アタ〜ックチャンス!
!(^^)!
正解!R1グランプリ優勝!

アタックチャンス前に問題を間違えて立たされたまま終了・・おつかれさんww
453名無しさん:2006/02/20(月) 12:02:17
(´・ω・`)知らんがな
454名無しさん :2006/02/20(月) 12:29:42
何がい
455名無しさん:2006/02/20(月) 13:24:06
オオギリ下手すぎw
456名無しさん:2006/02/20(月) 13:51:51
>>452ゼンジロウばりの糞おもんない喩えやな
457名無しさん:2006/02/20(月) 14:09:29
ぜんじろう生きてるん?
458名無しさん:2006/02/20(月) 14:56:28
俺の心の中ではチャップリンを超えた
459名無しさん:2006/02/20(月) 15:00:23
ぜんじろう死んだろ?
460名無しさん:2006/02/20(月) 15:21:46
>>456
「 >>452ゼンジロウばりの・・」←「452」は半角で「452」で打つべし!打つべし!

461名無しさん:2006/02/20(月) 17:18:48
>>460
おまえキモい・・・・
欝病ちゃうか?
462名無しさん:2006/02/20(月) 18:12:43
>>460
プログの人ですか…?
463名無しさん:2006/02/21(火) 00:30:42
>打つべし!

死語キタ
464名無しさん:2006/02/21(火) 03:02:28
君は
465奈々資産:2006/02/22(水) 02:04:16
本人か?
466名無しさん:2006/02/22(水) 15:59:04
最近ここも閑散としてるな・・・・・・
467名無しさん:2006/02/22(水) 16:18:49
賑わってたことなんてあるの?
468名無しさん:2006/02/22(水) 18:20:41
去年の御殿出演後1〜2日だけ凄く盛り上がった
それ以降は大体この有様
469名無しさん:2006/02/22(水) 19:35:19
もう御殿に出ないって事は
菅さんに切られたの?
470名無しさん:2006/02/22(水) 22:59:11
468は随分前からここに来てるんだな
ランクでいうと長老クラスか
471名無しさん:2006/02/23(木) 01:54:37
御殿がラストチャンスだったわけだ
472名無しさん:2006/02/23(木) 14:09:21
菅プロデューサも酷いよな、期待持たせるような事言っといて、、、
473名無しさん:2006/02/23(木) 18:05:09
本人が名無しで書き込みしてるのに盛り上がりませんね。
474名無しさん:2006/02/23(木) 18:38:59
>>470
もう極たまにしか覗かないけどね
その数日はかなり面白かったよ
475名無しさん
菅さんもさんまとDTは成功だったが
その後はずれ続きだな。