なぜ松本は太田にかなわないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
自身の才能限界を露呈している松本と
次々と新しい笑いの可能性を示している太田。
最近、好対照の二人について論じましょう
2名無しさん:2005/12/31(土) 22:02:15
日本語でおk
3名無しさん:2005/12/31(土) 22:04:24
うんこ
4名無しさん:2005/12/31(土) 22:07:34
_____________________終了____________________
5名無しさん:2005/12/31(土) 22:08:31
松本=すべり芸
太田=知的な笑い

差は歴然としてるね
6名無しさん:2005/12/31(土) 22:09:20
知的って釣りだよね
7名無しさん:2005/12/31(土) 22:14:01
松本=10年スランプでも生き残ってる
太田=5年スランプでも生き残ってる

よって松本の勝ち
8名無しさん:2005/12/31(土) 22:15:56
2人とも全盛期は過ぎてるのはたしか・・・
でも 全盛期は松本のほうがレベル高い笑いを披露してた

よって松本の圧勝
9名無しさん:2005/12/31(土) 22:17:21
太田の笑いを理解出来ない馬鹿もいるんだね
10名無しさん:2005/12/31(土) 22:18:08
理解できない奴なんていないだろw レベル低いし
11名無しさん:2005/12/31(土) 22:19:00
全盛期松本が10だとすると
全盛期太田は8、今の太田は5、今の松本は4くらいの面白さ

よって全盛期なら松本の勝ち今の面白さなら太田の勝ち
12名無しさん:2005/12/31(土) 22:23:28
すぐ信者は全盛期全盛期っていうけど、全盛期って何時よ?
13名無しさん:2005/12/31(土) 22:24:18
松本の全盛期はごっつ終了までの3年間くらいじゃね?
14名無しさん:2005/12/31(土) 22:28:07
信者は最近のすべりっぷりを正視出来ないらしい
15名無しさん:2005/12/31(土) 22:30:18
どっちも浅い内容のトークしかできないが
最近身のほどをわきまえるようになってきた松本のほいがまだ上
16名無しさん:2005/12/31(土) 22:30:35
昔、確か『爆笑VSDT漫才対決』というスレで「なるほど」、と納得したのが『発想の松本、連想の太田』というレス
17名無しさん:2005/12/31(土) 22:30:38
太田マジワロスw
18名無しさん:2005/12/31(土) 22:31:12
太田最近、躁鬱病患者にしか見えない。怖い
19名無しさん:2005/12/31(土) 22:32:04
太田は何するにも白々しすぎる。松本もだけど。
20名無しさん:2005/12/31(土) 22:37:05
松本はもう終わってるねw
21名無しさん:2005/12/31(土) 22:40:00
どちらもデビュー直後から圧倒的な才能を見せ付け、別格の雰囲気を漂わせていた。最近の若手でいるか?そんなやつら
22名無しさん:2005/12/31(土) 22:45:38
ここ十四、五年での文句なしのトップ2だと思う。どっちも好きだし、凄いと思うよ
23名無しさん:2005/12/31(土) 22:47:41
俺もデビュー当時に太田を見てとんでもない天才が現れたと思ったよ。
もうあれから15年以上経つんだよな。途中ほとんどTV出なかったけど。
24名無しさん:2005/12/31(土) 22:49:29
松本は企画に対する参画の度合いとか作品全体に
対する評価も加えなければいけない。裏方としての
松本と表に出て若手に混じって罰ゲーム受けたりする
松本と。松本は一元的に観れる程安っぽくはない。
年齢による衰えも本人が自覚してることだし、それでも
若手に負けじと真っ向勝負している松っちゃんの勝ち。
別にお笑い芸人は政治に詳しくある必要もないし。太田は
純粋にお笑いとしての仕事をしてるイメージがない。
25名無しさん:2005/12/31(土) 22:49:33
今二人が共演したら、太田が前にガンガン出て松本おとなしくしてそう
26名無しさん:2005/12/31(土) 22:51:23
この二人はたけし以降の芸人としては別格だと思うが
27名無しさん:2005/12/31(土) 22:52:02
>>24
いいや。人物では無く
芸人という枠で評価してるんだからそんなのは関係ない。
画面での露出がすべて。
28名無しさん:2005/12/31(土) 22:53:15
若手と真っ向勝負というなら、若手の前で二組ともネタやれよ
29名無しさん:2005/12/31(土) 22:53:22
太田は立川談志、大竹まこと、渡辺正行あたりに絶賛されてるよな。
30名無しさん:2005/12/31(土) 22:57:37
松本は立川談志、大竹まこと、渡辺正行あたりに絶賛されてるよな。
31名無しさん:2005/12/31(土) 22:58:05
「松本と太田は凄い。要するにあいつら天才なんですよ」と談志が言ってた。
32名無しさん:2005/12/31(土) 23:01:10
松本全国区。太田基本関東。
3331:2005/12/31(土) 23:09:40
あ、あと井上陽水が「笑わせるというのは難しい。その点で松本人志と太田光を越える人間がどれだけ出てくるのかなってことですよね」って四、五年前の北海道ウォーカで言ってた
34名無しさん:2005/12/31(土) 23:21:58
○○が逝ってた、ってw
35名無しさん:2005/12/31(土) 23:24:54
36名無しさん:2005/12/31(土) 23:41:11
立川談志が凄いってのは、結構思いこみの評価だから、そいつに評価されても。
大竹まこと、渡辺正行に評価されても、何のメリットも感じない。
37名無しさん:2005/12/31(土) 23:51:07
二人とも凄い
38名無しさん:2006/01/01(日) 03:06:02
なぜ松本は太田にかなわないか?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1136034080/
1:名無しさん :2005/12/31(土) 22:01:20
自身の才能限界を露呈している松本と
次々と新しい笑いの可能性を示している太田。
最近、好対照の二人について論じましょう

なぜ石橋は松本に勝てないのか?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1136048460/
1:名無しさん :2006/01/01(日) 02:01:00
自身の才能限界を露呈している石橋と
次々と新しい笑いの可能性を示している松本。
最近、好対照の二人について論じましょう。




DTはいつもTNをパクる
DTヲタもいつもTNヲタをパクる

DTはTNの二番煎じ
39名無しさん:2006/01/01(日) 03:16:08
40名無しさん:2006/01/01(日) 03:16:18
松本は頭が悪いから政治や知識の話ができない。
会話がそこらへんの厨房レベル
悪口、むかついたこと、下ネタ・・
41名無しさん:2006/01/01(日) 03:18:48
>>40
松本の天才が読めないお前が可哀想w
42名無しさん:2006/01/01(日) 03:20:45
松本に理不尽なこと言われて土下座させられた大田
それだけで応援したくなる。松本は人間のクズ
43名無しさん:2006/01/01(日) 03:23:31
>>41
松本信者痛いわーまるで洗脳
天才とかいうの・・ドン引き
44名無しさん:2006/01/01(日) 03:27:08
>松本は頭が悪いから政治や知識の話ができない
スポーツの話さえもできんね
アホwwwwwww
45名無しさん:2006/01/01(日) 03:28:20
>>42
応援してるなら、漢字くらい間違えないで書いてあげなよ
46 【大凶】 【984円】 :2006/01/01(日) 03:29:24
何か急に低レベルのレスが増えたな。
年齢層が下がったのか。
47名無しさん:2006/01/01(日) 03:29:34
>>41 洗脳されてるお前が可哀想w
48名無しさん:2006/01/01(日) 03:30:52
知識の話
49名無しさん:2006/01/01(日) 03:31:58
太田キモイ…
50名無しさん:2006/01/01(日) 03:37:29
松本って性病もってそうでキモイ
51名無しさん:2006/01/01(日) 03:40:49
うわっwスゲー自演w
52名無しさん:2006/01/01(日) 03:47:40
>>9
太田の笑いwwww
53名無しさん:2006/01/01(日) 03:48:28
おおたのわらい
54名無しさん:2006/01/01(日) 03:48:59
いらわのたおお
55名無しさん:2006/01/01(日) 03:50:20
太田みたいな小学生レベルの笑いしかできないカスと比べられて松本もかわいそうだなぁ
同情するわw
56名無しさん:2006/01/01(日) 03:56:14
小学生レベルのレスwww
57名無しさん:2006/01/01(日) 04:11:45
おい女、出て行け
スポーツ選手じゃあるまいし、笑いに全盛期なんかないだろ
おもろいやつは一生おもろい
59名無しさん:2006/01/01(日) 04:42:55
高田純次とか?
60名無しさん:2006/01/01(日) 06:14:15
>>1
才能。
61名無しさん:2006/01/01(日) 06:20:59
>>58
小学生みたいな思考だな
62名無しさん:2006/01/01(日) 08:02:34
松本と太田は天才。
63名無しさん :2006/01/01(日) 10:21:05
石橋の名前が出てから急に低レベルのレスがつきだしたなw
石橋ヲタはこんなとこでもじっくり工作してるんだね
64名無しさん:2006/01/01(日) 17:11:51
    ▲/ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /▼ 人____)
    | /  ー◎-◎-)
    |(6    (_ _) )   .
   _彡| ∴ ノ  3 ノミ  まっちゃんとうっちゃんの誹謗レス
 彡彡/\_____ノミミ   を見つけたら
 / (__))     ))    石橋ババア必死だなとレスしちゃうぞ                
[]_ |  |  松本内村)   あたいは41歳無職処女のニートだから
|[] |  |______)  お笑い板のみならず実況スレも監視してるからね
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\       \
  
 (_____)___/____/
     (___|)_|)
65名無しさん:2006/01/01(日) 17:24:16
オウム・アムウェイ -カルト飯タレント・とんねるず- 真如苑・チョン 4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1123425762/930


TNがチョンなら、そのヲタも然り
66名無しさん:2006/01/01(日) 17:25:07
251 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/04/26(火) 13:24:24
石橋ヲタの口癖

・貴さんは悪くない
・貴さんはケンカ強いよ
・貴さんはハリウッド行ってるからね
・貴さんは何をやっても華があるんだよね
・TNは第3世代じゃないよ
・TNは芸人では無くてエンターテイナーです
・TNはお笑いスター誕生でグランプリ取ってるからね
・TNはレギュラーが増えないんじゃなくて増やさないだけだよ
・全ての芸人はTNに憧れてるからね
・天下取ってるのはTNだけだよ
・トークの出来ない木梨がTNの足を引っ張ってる
・ハゲオタ、植毛オタ、毛無しオタは必死だな
・さんまは貴さんにビビってしょんべんチビってた
・DTはデビュー以来ヒットがないよ
・UNはみなおかの枠を奪ったんじゃなくて貴さんが貸しただけだよ
・99はとんねるずをパクって売れただけだよ
・爆笑はみなおかの枠で番組をやらせてあげたけど一桁だったじゃん
・ハマタ
・ハゲ
・毛無し
・不倫ヲタ

67名無しさん:2006/01/01(日) 17:34:21
大卒>>>>>>>>>>>>>>高卒

の差


インテリジェンスが違う
68名無しさん:2006/01/01(日) 17:37:39
太田って何で無理に時事ネタ言うの?
別に時事ネタ言わなくても普通に面白いのに
ああいうことを言うことによって
「オレはこんなことも平気で言えるんだぞ、スゴいだろ?」
って世間に言いたいのか?
69名無しさん:2006/01/01(日) 17:39:15
だって時事ネタ漫才で売れたんだもん
70 【大吉】 【1988円】 :2006/01/01(日) 17:41:30
ひとしとひかるは天才だと思いますよ。
けど、ツッコミを必要としないホリケンは、それ以上。
マジックボンバー
71名無しさん:2006/01/01(日) 17:42:34
つーか大田ってか爆笑問題ってお笑いの仕事してるの?今
72名無しさん:2006/01/01(日) 17:43:31
ブサヨだから?
73天才候補ですけど:2006/01/01(日) 18:31:27
おい貴様ら、松本と大田以外にも天才芸人はいるぞこら。それはぐっさんと三村だー。なぜかというとぐっさんは芸達者なのと下ネタと悪口をつかわずに笑いがとれる。三村は芸人ノ中で唯一ボケとツッコミで高いレベルノ笑いがとれるのと頭の回転と反応のはやさは松本級。
74名無しさん:2006/01/01(日) 18:38:43
m9(^Д^)プギャーーーッ 
75名無しさん:2006/01/01(日) 18:41:47
三村は好きだけどぐっさんは糞
76名無しさん:2006/01/01(日) 19:00:34
松本は劣化
太田はサムイ
お笑いの幅を広げた点で松本の勝ち
77名無しさん:2006/01/01(日) 19:17:30
78名無しさん:2006/01/01(日) 19:20:56
>自身の才能限界を露呈している松本と
>次々と新しい笑いの可能性を示している太田。
>最近、好対照の二人について論じましょう


たしかに松本は八方塞感はいなめないけど
太田の笑いは別にあたらしくない
言ってはいけない事をいってしまうキャラ、というだけで
別に新しいタイプの笑いじゃないし。
79名無しさん:2006/01/01(日) 19:24:00
>>40
おいおい、そんな書き方したら、
まるで太田が政治や知識の話ができるように見えちゃうじゃないか!
80名無しさん:2006/01/01(日) 20:07:50
太田光TBSラジオでの妄言のまとめ

・拉致は日本の強制連行に原因があるのだからさっさと国交回復しろ
・中国韓国北朝鮮には永遠に謝罪続けても足りない。
・イラク人質3人を自己責任で叩いてる日本人は糞
・国民1人の命よりも重要な国益なんかない
・加害者である日本からアジアに対して何時まで謝罪すればいいのか等と言えない
・北朝鮮には数百兆円の賠償金を払って友好関係を築くべき。拉致問題は北朝鮮表明通り解決済み。
・中国の反日感情は日本が全部悪い。全ての原因は日本。毎年数十兆円増額ODAを継続すべき。
・アジアへの謝罪の為、靖国神社は取り壊すべきだ。
・中国の国境付近ガス開発、日本は妨害するな。
・小泉と安倍は本当にバカ。
・堀江、三木谷、村上、こいつら泥棒で窃盗犯、カスみたいなゴミ野郎。俺の方が全然上。
・石原都知事は頭おかしい大バカ者。早めに引退してとっとと死ねっつーんだよ!!
・俺が土下座した浅草キッド師匠たけしの番組で芸のないガダルカナルに土下座させられた。マジでたけし死ね。
・石原都知事とも共演したが、あまりに馬鹿で偏狭な右翼。とっとと殺されろゴミ犯罪者。
・姉歯ヒューザー構造偽造問題の住民被害者は全額税金で保護し、新築を建替えすべきである。
81名無しさん:2006/01/01(日) 21:31:56
政治の話は松本の方がいい
下手に知ってる所から攻めないで
自分の好き嫌いで論じてるし
82名無しさん:2006/01/01(日) 22:10:03
好き嫌いなら小学生でも言える
83名無しさん:2006/01/01(日) 22:12:24
爆笑にくらべたらネタから逃げてるDTはカスだな
84名無しさん:2006/01/01(日) 22:15:57
自信を持って太田オタ。
糞野郎に何を言われても太田オタw
85名無しさん:2006/01/01(日) 22:20:15
>>80
( ゚д゚)…
86名無しさん:2006/01/01(日) 22:27:29
48:NHK名無し講座 :2006/01/01(日) 22:09:09.57 ID:A5BVq+HS [sage]
以前から胡散臭い人間だと思っていたけど、なんか、もういいやって感じ。
重箱の隅をつつく様なことを言うけど、二部の始まりで部屋に入って来るとき
村松さんに先を譲るような気遣いを全く見せなかった。
で、そのまま自分が先にズカズカ入って、そのまま今の位置関係に平気で座ってる。
テレビの中のことだから見えない(放送になってない)部分で上座下座の打ち合わせは
あったのかもしれないけど…でも、あの位置に座って喋る神経が理解できない。

今、いくらお利口さんなセリフを吐いていても薄っぺらにしか感じられない。
今までに見た番組。それが何であってもどこか違和感を感じてたのは、
この辺りが理由だったんだと思った。もうこいつの出る放送を見ることはないと思う。
87名無しさん:2006/01/01(日) 22:28:37
51:NHK名無し講座 :2006/01/01(日) 22:13:22.82 ID:gdwYsyrY [sage]
>>48
あのー、いちばん下座に座っているのが青山アナ。
出口の位置を観ればわかるでしょ。
88名無しさん:2006/01/01(日) 22:29:33
52:NHK名無し講座 :2006/01/01(日) 22:14:16.87 ID:6aKRUrDQ [sage]
>>48ってバカ?
89名無しさん:2006/01/01(日) 22:30:55
理屈っぽくて
しつこい太田はどうも頂け無い。
90名無しさん:2006/01/01(日) 22:47:58
>>82
中途半端な知識が一番うぜーよ
91名無しさん:2006/01/01(日) 23:00:15
誰がなんといおうが俺は松本が嫌いだ。
今大阪でこいつぜんっぜん人気ないぞ
92名無しさん:2006/01/01(日) 23:36:17
うるさい氏ね
93名無しさん:2006/01/02(月) 00:19:24
大阪時代のダウンタウンはアイドルみたいなもん
正直、今のキンコンやオリラジと同じようなもんだった
94名無しさん:2006/01/02(月) 00:28:02
4時ですよーだに出演以降はね。
それ以前は、かなりマニアックな事やってたらしい。
95名無しさん:2006/01/02(月) 00:57:53
>>93
所詮松本もオリラジとかわらんということだな
96名無しさん:2006/01/02(月) 00:59:23
オリラジ>とんねるず
97名無しさん:2006/01/02(月) 00:59:54
>>95
狂信者がつくかどうかの人間性だな
オリラジに一過性のファンじゃなく信者がつくかどうか

松本と太田には狂信者がついてる
98名無しさん:2006/01/02(月) 01:00:38
熱烈なファンとアンチを含めてね
99名無しさん:2006/01/02(月) 01:01:39
オタクの根暗っぽい太田にも萌えヲタがいるらしいから
世の中分からんもんじゃ。気が知れん。
100名無しさん:2006/01/02(月) 01:02:40
100ならTNヲタ処女のまま死亡。
101名無しさん:2006/01/02(月) 03:12:34
答.松本は爆笑ヒットパレードでネタやらないから
102名無しさん :2006/01/02(月) 05:12:35
ババア必死
103名無しさん:2006/01/02(月) 08:23:02
>>80
たけし死ねって本当に言ったの?
104名無しさん:2006/01/02(月) 12:55:14
それ全部ガセネタ
105名無しさん:2006/01/02(月) 13:30:45
日本が滅ぶまでずっとあやまりつづければいいって言ってたでしょ
半島人?
106名無しさん:2006/01/02(月) 22:39:11
太田は神
107名無しさん:2006/01/03(火) 01:36:41
ラジオを聞いてるけど太田は政治の話・その他の話はバランスよく語っているよ。
>>80はそこから太田の考えが偏って見えるように選んで作られたコピペ。

108名無しさん:2006/01/03(火) 01:47:44
お前が偏ってるからバランスよく語ってるように聞こえるのかな
109名無しさん:2006/01/03(火) 02:03:14
オマエが偏ってるからバランス悪く聞こえるんだよ
110名無しさん:2006/01/03(火) 02:04:06
ありえないwww1ヤバスwwwww
111名無しさん:2006/01/03(火) 03:04:16
松本って最近、すべり芸以外みた事ないよ。
112名無しさん:2006/01/03(火) 03:17:58
糞スレイラネ(゚听)
113名無しさん:2006/01/03(火) 03:21:02
>>111
ここ4〜5年そうだな
隣で浜田が笑うか怒るかわざとシカトするかアクション起こさないと
笑いが起きなくなってる
114名無しさん:2006/01/03(火) 03:22:29
それでも太田よりは確実に上だけどね
115名無しさん:2006/01/03(火) 03:23:35
最近の松本の芸は、ようやく東八郎の域まで達したな
116名無しさん:2006/01/03(火) 03:25:18
板尾さん最強
117名無しさん:2006/01/03(火) 03:27:43
松本・・・退屈。相方や後輩にいじられて笑いをとるしかない。やる気も無さそう。
太田・・・マンネリ。芸風やや破綻気味。やる気はそこそこあっても空回り気味。

だから平均点的には太田の方がいい。松本はたまにいじられ方次第ではいい線いってる。
118名無しさん:2006/01/03(火) 03:42:26
松本には取り巻きがいるせいで裸の王さまだから
太田は友達さえいないからマシ
119誰かスレ立て代行頼むわ:2006/01/03(火) 04:14:06
タイトル

紳助がDTにかなわないと言った本当の理由。

本文

要は、1vs2のハンデじゃないですか!

紳助 vs 浜田 松本

竜助?あいつが糞素人だから解散したんだよ。

紳助にまともな相方いれば、DTより上の位置にいたよ。
120名無しさん:2006/01/03(火) 04:23:21
>>119
真実
紳助「俺がオモロイと思った奴は確実に売れへん だからお前達(ダウンタウン前にして)が売れるとはチットも思ってなかった」
松本「えぇぇぇぇ」
121名無しさん:2006/01/03(火) 04:24:08
そもそもやる気のない松本すら抜けずに
挙句の果てには上田に抜かれた太田が情けないだけだろう
122名無しさん:2006/01/03(火) 04:26:05
もう松本個人では真の笑いはむづかしいだろ。自身が語ってたように限界きてるよ。周りの笑いが同情っぽくてなぁ。これからは企画で勝負して個人はテレビでないほうが!
123名無しさん:2006/01/03(火) 04:35:34
どう考えても太田じゃ無理
ダジャレ芸人

相方のチビもキツい
124名無しさん:2006/01/03(火) 04:47:07
ふたりとも相方に恵まれてると思うなあ
125名無しさん:2006/01/03(火) 04:55:22
太田と松本の相方の共通点
お笑いの才能は0に等しいが、司会だけは何故か上手
126名無しさん:2006/01/03(火) 04:55:42
ヘイヘイヘイで絶対
「〜じゃないですか。」
ってゲストに言うよね
127名無しさん:2006/01/03(火) 04:58:00
んで、松本と太田の共通点
現在こそ考えても何も浮ばず、話せば噛み噛みだが、かつては天才と言われてた
128名無しさん:2006/01/03(火) 04:59:52
松本は今でもやっぱり凄いよ
129名無しさん:2006/01/03(火) 05:09:55
浜田と爆笑のチビじゃ比べものにならん
すべての若手芸人から怖れられてる化け物だからな
130名無しさん:2006/01/03(火) 05:11:45
なぜ太田は中山秀にかなわないか?
131名無しさん:2006/01/03(火) 05:12:47
>>129
爆笑のちびっこだって
すべての若手芸人から舐められてる割には同情されるという化け物だぞ
132名無しさん:2006/01/03(火) 05:18:30
好きなお笑い芸人
ttp://www.oricon.co.jp/rank/051116owarai.html



これが真実。
133名無しさん:2006/01/03(火) 05:20:41
>>132
オリコンで久しぶりに1位になったからってしつこいよ
他のランキングだと10位にも入ってないのに
134名無しさん :2006/01/03(火) 05:28:52
石橋ヲタは黙ってろな
135名無しさん:2006/01/03(火) 05:35:14
>>133
他のランキングってなんだよ
リンク貼ってみ
136名無しさん:2006/01/03(火) 13:10:21
太田の相方は田中以外無理。太田は悪知恵つけた赤ん坊みたいなもんだから。
137名無しさん:2006/01/03(火) 13:21:11
ビジュアルバムとハッピータイムで比べりゃいいじゃん。俺はどっちも意味がわからなかったが
138名無しさん:2006/01/03(火) 13:23:54
>>136
そこが太田の良いところ
だが田中のはツッコミじゃなく注意みたいなもんだから
139名無しさん:2006/01/03(火) 13:32:10
ヒットパレードで爆笑のネタみたが、田中の腕がおそろしく上がってた。太田は完全にお荷物だな。やっぱ田中は凡人ではなかった
140名無しさん:2006/01/03(火) 13:33:36
田中は上手いよ
141名無しさん:2006/01/03(火) 13:44:22
ちょつと前にラジオで太田が田中に「お前は間を歌ってるんだよ。全然駄目」とか抜かしてたが、今のお前が言うなよと思う。五番六番にも同じこと言ってたが
142名無しさん:2006/01/03(火) 15:14:49
>>141
そこが太田のいいところ
143名無しさん:2006/01/03(火) 15:17:40
太田信者は恐いわ〜


まさに宗教
144名無しさん:2006/01/03(火) 15:18:09
>>143
信者乙
145名無しさん:2006/01/03(火) 15:43:24
太田と田中の関係を昔から見抜いていた談志師匠は神
146名無しさん:2006/01/03(火) 15:57:38
ヒットパレードの太田は呂律が回ってなかったけど酔ってたんじゃないか?
田中の妙に流暢なしゃべりと比べてすげー極端に聞こえた
147石井艦長 ◆e9uy/WophU :2006/01/03(火) 16:39:21
爆笑問題って時事ネタだけだね。コントも漫才もフリートークもDTの方が
実績は上だね。爆問と比較対照するなら浅草キッドの方が適当じゃないか?。
148名無しさん:2006/01/03(火) 16:40:02
?。
149名無しさん:2006/01/03(火) 17:43:21
太田は酒飲まないから酔わないよ
150名無しさん:2006/01/03(火) 18:02:15
よその番組にも出て行く太田。
吉本主導の番組しか出ない裸の王様松本。

これが徐々に差となって表れてきたな、最近。
151名無しさん:2006/01/03(火) 18:03:13
時事ネタ扱って恥晒してる
152名無しさん:2006/01/03(火) 18:07:17
>>151
まあ松本だから仕方ない。
所詮は工業高校出のアホだから。
153名無しさん:2006/01/03(火) 18:08:50
>>150
自分にYESと言う人しか周囲に置かないからね。
番組に競演するのもみんな自分の言うことを聞くYESマンばかり。

裸の王様になるのは自明かと。
そりゃ視聴率も低い罠。
154名無しさん:2006/01/03(火) 18:15:01
HEYも歌手側から敬遠され、
M−1では落語界からは審査員無し、よその事務所(松竹含め)は出場させたがらず、
DTは吉本ともども落ち目になりつつのが現状。
155名無しさん:2006/01/03(火) 18:39:38
ダウンタウンは間違いなく落ち目だが、吉本はどうかな・・・

所詮は関西のチンピラ企業だが業界への力は圧倒的だよ。
ジャニーズと並んで2大枢軸事務所
156名無しさん:2006/01/03(火) 18:45:04
工業高校卒のキチガイDQNが、腐っても日芸に勝てるわけがない。
ちなみに太田も相当のバカ。
それに勝てない松本は・・(ry
157名無しさん:2006/01/03(火) 18:47:05
DTは吉本ともども落ち目になりつつのが現状。
↑あほかこいつ?
吉本以外の芸人はカスやろ
158名無しさん:2006/01/03(火) 18:52:12
>>157
カスはお前。
吉本にはカス芸人が腐るほどいるよ、おまえが知らないだけの話だ。
159名無しさん:2006/01/03(火) 18:53:18
爆笑の漫才は時事ネタだけじゃなくて昔は色々あったみたいよ。人類が火星に住み始めたらとか、神が人を作るとき、何故死ぬという決まりを作ったのか、とか。
160名無しさん:2006/01/03(火) 19:00:47
てか時事ネタのどこが悪いのか意味不明なんですけど
時事ネタやってもつまらないダウンタウンよりもマシ
161名無しさん:2006/01/03(火) 19:40:36
時事ネタやるのが悪いんじゃない。中身が薄っぺらいのが悪いんだ

カラオケ逝ってマイク離さない音痴みたいなもんだ
162名無しさん:2006/01/03(火) 19:43:54
最近のは薄っぺらい。太田に作る力が無くなったから
163名無しさん:2006/01/03(火) 19:44:03
>>161
中身が薄っぺらに感じるのは、おまえが時事ネタについていけないから。
時事ネタに疎い人は、何がおもしろいのか理解できないからね。
勉強しましょうね。
164名無しさん:2006/01/03(火) 19:46:36
>>163
薄くなかった例あげてみて
納得したら謝るよ
165名無しさん:2006/01/03(火) 19:47:11
>>1
あえていうなら、自分の限界がミエミエでバレバレなことに気づいている
太田と、それにいまだに気づけない松本の差 かな。
166名無しさん:2006/01/03(火) 19:48:19
>>164
時事ネタに疎いおまえに説明しても理解できるわけがないんだけど。
まず、おまえが勉強してネタについていけるだけの知識を持ちましょう。
話はそれから。
167名無しさん:2006/01/03(火) 19:49:46
>>166
逃げたなwまぁお前はその程度だよ
せめて何か笑える返しをしてくれると期待した俺が愚かだった
168名無しさん:2006/01/03(火) 19:50:11
>>167
よかったね。
169名無しさん:2006/01/03(火) 19:50:50
今までどっちもイマイチ派で、煽りのタイトルかと思ったが、
日テレ見てたらマジでハマった時の太田は神だと思った。
170名無しさん:2006/01/03(火) 19:52:07
多分IQが違いすぎるんじゃないかな、太田と松本じゃ
171名無しさん:2006/01/03(火) 19:52:40
自分が劣ってることに気付いてるか否かの差だな
172名無しさん:2006/01/03(火) 19:53:36
まぁ、太田には教祖の素質はありそだね
トリッキーみたいなバカな信者がいっぱいいらっしゃる
173名無しさん:2006/01/03(火) 19:53:38
劣っているかどうかではなく、どこが限界なのかを知っているかどうかの差
174名無しさん:2006/01/03(火) 19:55:08
大田も 松本もどっちも好きだお。

間違いなくお前らより笑いの才能はあお。

お前らなんて 笑いの こと語れるほどリアル面白いのかお?

よーく自分の事見つめなおしてみなお
175名無しさん:2006/01/03(火) 19:56:53
爆笑問題って時代を築いた代表番組とかあるの?
DVDのセールスがいいとかも聞いたこと無いし。
176名無しさん:2006/01/03(火) 19:56:56
「お」言うなw
177名無しさん:2006/01/03(火) 19:58:44
大田は誰も言わない事を言って笑いを取ってる。
最近だと、姉歯関連→トクダネ小倉が怪しい→お前も怪しい。
当然会場は爆笑だったよ。

これを時事ネタとして面白いと見るか。大田を面白いと評価する要素と見るか。
面白い(笑いを取る)事だとは思うけど、
ボケの発想として面白いとは思わない。

松本だって完璧じゃないが、過去の作品や現在のガキを見る限りは、
大田以上だと思う。

大喜利のような瞬間的な笑いとコントのような練った笑いを
同じ土俵で優劣をつける事は無理な話だけどね。
178名無しさん:2006/01/03(火) 19:59:41
>>175
ポンキッキ、ボキャブラ
179名無しさん:2006/01/03(火) 20:00:24
>>177
詭弁はいらない
つっこむ気力すらうせる
180名無しさん:2006/01/03(火) 20:00:32
「だいた」言うなw
181名無しさん:2006/01/03(火) 20:01:58
>>1
太田乙
182名無しさん:2006/01/03(火) 20:03:56
>>178
かわいそうになってきた
183名無しさん:2006/01/03(火) 20:05:10
発想の飛び方だと松本のほうが スゴイと思う時はある。
大田は頭の回転は 速いと思うけど スゴイと思えるほど
以外な発想は あまり聞いたことがない。

私は笑いは意外性だと思うので^^。 松本の勝ち。
184名無しさん:2006/01/03(火) 20:06:46
太田はこれから代表番組が作られる気がするけど、
松本の場合は昔話で終わりそうだよな。ガキとごっつは面白かったね。って感じで。
185名無しさん:2006/01/03(火) 20:08:17
さっきの番組のプロデューサー
菅ちゃんだったらしいね

さんまに続き太田に乗り換えたらしい

いよいよ松本は捨てられるか
186名無しさん:2006/01/03(火) 20:11:16
太田はバックボーンに層化があるからだろう?
まあ太田自体は利用してるだけらしいが
187名無しさん:2006/01/03(火) 20:11:45
今の爆笑のネタは太田がニュースをそのまま受け取って感想言ってるだけ。昔は太田がいきなり妄想始めて、その中に上手く関連性のある話題を絡めて上手く落とすって感じ。
188名無しさん:2006/01/03(火) 20:13:20
>>184
いつか結果が出せるといいな
189名無しさん:2006/01/03(火) 20:15:14
大田自身 自分で自分のお笑いの発想力は20代で
止まって もう落ちる一方ってどこかの記事で言ってた。
190 :2006/01/03(火) 20:18:20
>>189
松本もおなじようなこといってるだろ
191名無しさん:2006/01/03(火) 20:25:04
>>185
>さんまに続き太田に乗り換えたらしい

菅ちゃんはね、さんまは家族、DTは恋人のような存在ってね、
10年前の雑誌のインタビューで応えてたよ。

さんまと最近仕事始めたとでも思ってるのかな?
192名無しさん:2006/01/03(火) 20:26:55
松本は所詮、寄らば大樹の陰、親方ヨシ○ト!
爆笑みたいに独立してみろちゅーの!
193名無しさん:2006/01/03(火) 20:29:50
じゃあ太田は息子みたいな存在かな
194名無しさん:2006/01/03(火) 20:40:02
そうだね、それは違う、アホか
195名無しさん:2006/01/03(火) 21:25:47
今日はっきりしたこと

松本>>>>>>>太田
196名無しさん:2006/01/03(火) 21:27:00
今日はっきりしたこと
田中>>>>>>>>>太田>>>>>>>松本
197名無しさん:2006/01/03(火) 21:28:57
同じような番組やって、さんまは数字とれるのにDTはさっぱり。
ようは司会がダメってことだろ。DXもいくらゲストを変えても無駄。
DTは死にかけ。
198名無しさん:2006/01/03(火) 21:31:52
結局くだらない煽りあいになるんだな。所詮お笑い芸人板か
199名無しさん:2006/01/03(火) 21:33:13
また石橋ババアの工作か。
200名無しさん:2006/01/03(火) 21:42:42
爆笑問題のオモスルドロイカ帝国
201名無しさん:2006/01/03(火) 23:18:28
>>198
キミはどんな流れを望んでいるんだ?
そんなこと言うなら自分が話の流れを作るくらいしろ。
202名無しさん:2006/01/03(火) 23:26:48
太田にわかってほしいのは
批判する奴もいるが、俺みたいに激しくキモイと言われながらも頑張ってる
太田ヲタもいるってことw
203名無しさん:2006/01/03(火) 23:30:31
松本は過大評価、太田は過小評価されてたのが、世間に理解されてきたんだろうな。
204198:2006/01/03(火) 23:36:30
187のレスみたいに色々話振ってるんだけどな。笑いについて語ろうとしても結局視聴率云々で両方のオタが煽りあいして流れてくじゃないか。
205名無しさん:2006/01/03(火) 23:46:53
太田みたいに自分をさらけ出せる人間の方が信頼できる。
松本は一度手に入れたカリスマ性の守りに入ってる。それゆえ成長がない。
206名無しさん:2006/01/03(火) 23:55:14
自分をさらけ出すというか
あの痛々しいヒステリックな姿は、見てて不快でこそあれ
芸人として何の魅力も感じなかったのだが。
207名無しさん:2006/01/03(火) 23:58:43
要は本を読んでいる太田。本の字が読めない松本。
これが決定的な差でしょう。
松本がまともに自分だけで本が書ける位のレベルになれたら太田の足元に着けるのでは?

松本は人は悪くないんだけど、内容が薄いから段々と落ちが読みやすくなる。
これはもっといろんな人と絡んで刺激を受ければ、松本もまだまだ捨てたもんじゃないだろうが。
208名無しさん:2006/01/04(水) 00:02:06
太田ヲタらしい発想だな
209名無しさん:2006/01/04(水) 00:02:08
>>206
文法がおかしいよ。それとも意図的に?
210名無しさん:2006/01/04(水) 00:09:38
俺は松本も太田も好きだな
211名無しさん:2006/01/04(水) 00:11:33
俺も両方好きだけど
太田信者が恐い
212名無しさん:2006/01/04(水) 00:15:52
俺は二人とも好きだけど、両方の信者が嫌い。まあ信者がつくのも納得は出来るくらい凄いとは思うのだけど
213名無しさん:2006/01/04(水) 00:21:46
信者とかいう概念なしで文字が読めないものか。
その思考回路そろそろ変えた方がいいと思う。
214名無しさん:2006/01/04(水) 00:38:44
ageてるのは石橋ヲタなのは解かりますた。
215名無しさん :2006/01/04(水) 00:42:23
石橋ヲタが両方叩いてるのは理解したよ。
216名無しさん:2006/01/04(水) 00:45:05
太田ヲタ見てると
太田も嫌いになってくる
217名無しさん:2006/01/04(水) 00:57:32
>>216
好き嫌いの議論じゃない。スレタイ確認しろよ。
218名無しさん:2006/01/04(水) 01:56:35
松本はお笑い以外全部駄目 唯一のとりえも今は錆びてる 過去の名声と名残で食ってるだけ 今の彼からはもう何も生まれないよ、でもしょうがないよな年とりゃ誰だってさ
219名無しさん:2006/01/04(水) 01:59:56
太田を擁護してる人物!
40代の糞野郎!
220名無しさん:2006/01/04(水) 02:00:27
たがらとてたけしほどの多角的思考は無いし(書いてる物みりゃ程度が分かる) 紳助ほど仕切り無理だし さんまほど愛されるキャラでも無いし、10年前に辞めれば伝説だったね
221名無しさん:2006/01/04(水) 02:04:12
今の松本見て何を評価してるの?つまんなく無いよ 面白い時もたまに有る普通の面白い芸人だよ、特別な存在じゃ無いよ
222名無しさん:2006/01/04(水) 02:07:34
急に、茶の間受けしようとしたけど上手くいかなかったしね。
まあ先が見えてなかったんだな。
223名無しさん:2006/01/04(水) 02:09:26
普通に考えてIQの差じゃないか?
天才って自分でうぬぼれてる間にも社会と世界の情勢を一般常識程度に学んだ人間と差がついただけ
松本と太田はアリとキリギリスだよ
離婚とかしてないほうの
224名無しさん:2006/01/04(水) 02:15:08
松本より浜田のほうが数段面白い。
松本は凡人。
225名無しさん:2006/01/04(水) 02:18:10
松本のぼろ勝ちだろう。太田は面白くはないよ。
226名無しさん:2006/01/04(水) 02:20:40
松本はそこらへんのDQNと思想的には近く、年齢とともに笑いも
しょぼくなってきた。潮時だな
227名無しさん:2006/01/04(水) 02:21:21
類は友を呼ぶ
ダウンタウンなんとかがんばれよ  消えちゃうぞ
228名無しさん:2006/01/04(水) 02:21:28
つーか、くりいむの上田が政治家相手に語ってるのを見たけど、
太田よりはるかに頭が良いな。
松本はあまり詳しくないし、どうでもいいよw
229名無しさん:2006/01/04(水) 02:23:34
本見たら頭悪いのわかるよな。
面白いことは面白いからそれだけで十分では?
230名無しさん:2006/01/04(水) 02:30:46
お笑い芸人が政治の話する必要別にないし…
知性派とか言われてる時点で芸人として終わってるな
ネタとかお笑いのコメントは中学生の文化祭レベルなのにな
政治はいいから、笑える話しろよ。
松本と太田は全然芸風が違うから比べるのもおかしいし。
太田はハマコーとかと比べるべきじゃね
231名無しさん:2006/01/04(水) 02:31:29
>>228
上田早稲田>>>>太田日大芸術学部>>>>>>>>松本高卒
232名無しさん:2006/01/04(水) 02:34:00
太田批判でしか松本擁護ができないなら
下手な書き込みしない方がいいですよ
233名無しさん:2006/01/04(水) 02:35:08
松本批判でしか太田擁護ができないなら
下手な書き込みしない方がいいですよ
234名無しさん:2006/01/04(水) 02:43:40
↑ウケタ
235名無しさん:2006/01/04(水) 02:44:25
あほ共、サラリーマンでも自営業でも歳をいく毎、ポストが
変わる毎に自ずと必要とされるアビリティーも違って当然だろ。
本当なら松ちゃんは今なお矢面にたって必死こいて昔のDTに
鍛えられた経験のない10代とかのお笑い偏差値の低いニューカマー
を笑わせる必要など何処にもないのだ。今ここで引退したとして
DTが創りあげた過去の功績に追いつける人材など何処にもいない。
彼らは道を創りあげて、後々の若手芸人はどんなに才能豊かであっても、
必然的にDTと比べられてしまう運命を背負っているのだから、いい加減
今のお笑い界が誰の流れで進んできたのかもう一度考え直してみろ。
236名無しさん:2006/01/04(水) 02:45:44
正直今の松本は太田に完全に負けてると思う。
お互い得意なフリップ形式のコーナーでも、
太田は確実に笑いを取るのに対し、
松本は昔ほどではないからな。
さらにDXとかの松本のコメントなんか寒さすら感じる。

全盛期で比べて良いってんなら、
松本の方が面白いが。
ごっつのDVDなんか見ると(特にキャシー辺りの)、
計算されつくした笑いに、神々しさすら感じるからな。
ホントにいったいどうしちゃったんだろうか?
237名無しさん:2006/01/04(水) 02:47:54
ごっつは過大評価されすぎ。今見ると痛い。
キャシーとかは、キャラクターに頼ったグダグダ笑い。
238名無しさん:2006/01/04(水) 02:59:41
>>237
アンタセンスない。
どんなコントが好きなの?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ