◆◆ダウンタウン 41◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2005/12/09(金) 18:36:53
3名無しさん:2005/12/09(金) 18:37:25
"好きな""嫌いな"お笑い芸人ランキング大発表!
ORICON STYLE『2005年お笑い芸人ランキング』
http://www.oricon.co.jp/rank/051116owarai.html
1 ダウンタウン
2 明石家さんま
3 ナインティナイン
4 アンジャッシュ
5 ビートたけし
5 島田紳助
7 ロンドンブーツ一号二号
8 レイザーラモンHG
9 オリエンタルラジオ
10 南海キャンディーズ
11 爆笑問題 22 オセロ
12 次長課長 23 レギュラー
13 アンタッチャブル 24 ウッチャンナンチャン
14 陣内智則 25 ヒロシ
15 志村けん 26 麒麟
16 青木さやか 27 ラーメンズ
17 アンガールズ 28 スピードワゴン
18 タモリ 29 笑い飯
19 さまぁ〜ず 30 藤井隆
20 インパルス
20 くりぃむしちゅ
4名無しさん:2005/12/09(金) 18:37:53
 "好きな""嫌いな"お笑い芸人ランキング大発表!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000000-oric-ent

「好きなお笑い芸人ランキング」では、圧倒的な強さでダウンタウンがトップにランクインした。
その強さは、男女差、年齢差をものともしない"鉄板"ぶり。
アンケートを細分化してみると、男性編1位、女性編1位、10代編3位、20代編1位、30代編1位、40代編3位となる。
好きな理由を聞いた項目でも「ボケの天才とツッコミの天才だから最強です」(30代男性)
といった芸人に対する最大級の賛辞で埋めつくされていた。
『ごっつええ感じ』『ガキ使罰ゲーム』と発売したDVDも驚異的な売上を誇っているが、
いわゆるコア層と一般層、その2つの支持を得るというのは、並大抵のことではない。

一方、ダウンタウンと同じく一時代を築いたお笑い芸人とんねるずはランク外。はっきりと明暗が分かれた。
「古臭い」(20代男性)「ご飯食べてるだけ」(20代女性)「誰?」(10代女性)という辛辣な意見も多かったが
「まだまだ面白いです」(50代女性)という暖かい意見も見られ、これからの奮起に期待したいところだ。

 2位には、やはり幅広い層からの支持を受けた明石家さんまがランクイン。
「やはりトークがおもしろい。いろんな人たちのおもしろいところを引き出す力がすごい」(40代女性)など、
"トーク力"に対する評価が目立った。

 3位はナインティナイン。彼らの注目すべき点は「やってる番組がすべておもしろい」(20代男性)など、
ナインティナインのパーソナリティだけでなく番組全体に対する評価が高かったことだ。

ORICON STYLE『2005年お笑い芸人ランキング』
http://www.oricon.co.jp/rank/051116owarai.html
5名無しさん:2005/12/09(金) 18:38:14
アサ芸EN
「大手芸能事務所17社、若手芸人230人のぶっちゃけ意識調査」

最も尊敬するお笑い芸人
1位 ダウンタウン (昔から憧れだった、コントも司会も出来るから別格)
2位 明石家さんま (年よりから若い世代まで笑わす話術)
3位 島田紳助 (ひとを転がす力)
4位 さま〜ず (息が長くて実力も)
5位 タモリ (自由に楽にテレビ出演しているスタイルを盗みたい)
以下 志村けん、ビートたけし、ウンナン、ナイナイ、ラーメンズの順
6名無しさん:2005/12/09(金) 18:38:40
ダウンタウンファンの有名人
ソース:(ラジオ・TV・雑誌 )

田中麗奈 木村カエラ 若槻千夏 篠原ともえ 沢尻エリカ 吉井玲
上戸彩  藤本美貴 松浦亜弥 MEGUMI ベッキー 上原さくら 戸田恵梨香
広末涼子 宮地真緒 鈴木杏 平山あや 中川翔子 釈由美子 水城奈々
仲間由紀恵 片瀬那奈 菅野美穂 国仲涼子 矢田亜希子 伊藤裕子
水野真紀 本上まなみ 瀬戸カトリーヌ 松田美由紀 坂下千里子 中谷美紀
キンキキッズ 嵐の櫻井翔 タッキー NEWSの山下 関ジャニ∞の横山裕 
X6の森田剛 ウエンツ  長瀬智也
浅野忠信 田辺誠一 渡辺裕之 伊藤英明 市原隼人 えなりかずき 
BZの稲葉 イエモンの吉井 奥田民夫 ポルノグラフィティ昭仁 ダパンプのKEN
GLAYのJIRO Gackt TM西川 平井堅 スガシカオ SOPHIAの松岡充
元Λuciferのマコト 平沢進 バクチクの櫻井 つんく 電気グルーヴ Janne Da Arc
宇多田ヒカル BoA UA 安室奈美恵 浜崎あゆみ 矢井田瞳 小松未歩
鬼束ちひろ Do As Infinityの2人 森高千里 パフィー 倖田來未 aiko
テレ朝の赤江アナ 大橋未歩アナ 高島彩アナ 日テレの脊山麻理子アナ
イチロー 松井稼頭央 阪神にいた坪井 ダルビッシュ
大リーグにいた吉井 日本代表の中村俊輔 浦和レッズの岡野 ヘラクレスの平山
アテネ五輪水泳リレー銅メダルの奥村
三谷幸喜  糸井重里 久米宏 小林よしのり 冨樫義博 森田まさのり 北川悦吏子 さくらももこ 
神尾葉子(花より男子作者) カトリーヌあやこ 宮藤官九郎 みうらじゅん 弁護士の橋下徹 音楽評論家の渋谷
マラドーナの武智 いつもここから山田 キャイーン2人 劇団ひとり 森三中の黒沢
波田陽区 ヒロシ 芸人の土田 アンジャッシュ ケンドーコバヤシ
7名無しさん:2005/12/09(金) 18:50:04
日経8/21朝刊11面より。

吉本興業の2005.4-6月期の連結業績は、経常利益が13億7000万円
前年同期比で6割増
DVDソフトの大ヒットなどが貢献し、DVD制作会社が連結対象になったことで業績が吉本に反映された
「ガキの使いやあらへんで」シリーズは今年6月までに5作品を発売し、シリーズ累計100万セット(二枚一組)を出荷
通常DVDは5千から1万枚売れたらヒットと呼ばれる

現在は140万セット突破
8名無しさん:2005/12/09(金) 18:59:38
>>1


>>6
沢尻エリカ、戸田恵梨香って何かの雑誌に載ってたんですか?
どんな事を言ってたんですか?
9名無しさん:2005/12/09(金) 19:32:56
DTが東京来た頃は東京側が本社どころか
事務所がマンションの1部屋のみで
住み込みみたいな状態だったんでしょ?
DT組の貢献度めちゃくちゃスゴス!
10名無しさん:2005/12/09(金) 21:23:13
NSC成功もDTのおかげ
11名無しさん:2005/12/09(金) 21:25:26
糞芸人
12名無しさん:2005/12/09(金) 21:30:34
すべらせたら世界一
松本人死
13名無しさん:2005/12/09(金) 21:31:44
14名無しさん:2005/12/09(金) 22:03:01
15名無しさん:2005/12/09(金) 22:35:23
逢える時が来る こんな時代を生き抜いて行けたら
報われることもある 優しさを手抜きしなけりゃ
16名無しさん:2005/12/09(金) 22:59:53
>>7
10月の時点では、170万に迫る勢い(日テレ屋・土屋談)
17名無しさん:2005/12/10(土) 00:31:18
>>16
すげぇぇぇぇぇぇぇ
そのうち200万枚がニュースになるね
18名無しさん:2005/12/10(土) 00:42:55
http://blog.bfactory.jp/archives/2005/12/post_211.html

社長から直々に任命ってすごいな浜田
19名無しさん:2005/12/10(土) 09:07:00
最近ジャンク好調だもんな
20名無しさん:2005/12/10(土) 10:34:09
>>8
HEYHEYHEYスレより転載

沢尻エリカ  好きな番組は「ガキの使いやあらへんで」(TVジャパン)
「ダウンタウンさんがめちゃくちゃ好き。最高に面白い!ダウンタウンDXもよく見ています。
お目にかかれたらうれしいけどただのファンになっちゃって何も言えなくなりそう。」

戸田恵梨香 好きな番組は「ガキの使いやあらへんで」(TVジャパン)
「罰ゲームが好きで何回見ても笑ってしまいます。」

TVジャパンってのはテレビ雑誌。
沢尻エリカのコメントはHEYHEYHEYスレより転載したもの。
戸田恵梨香のコメントは立ち読みしてうろ覚えだけどこんな感じだった。

21名無しさん:2005/12/10(土) 11:11:05
戸田恵梨香は野ブタの子か
どっちも相当かわいい
22名無しさん:2005/12/10(土) 11:46:44
ageていこうぜ
23名無しさん:2005/12/10(土) 11:51:20
×
24名無しさん:2005/12/10(土) 13:47:53
ガキコレクション選手権ばっかり・・・
25名無しさん:2005/12/10(土) 13:48:55
セレクションね。
シリーズ物はまとめていいんじゃないの?
26名無しさん:2005/12/10(土) 13:50:58
「松本人志さんがめちゃくちゃ好き。最高に面白い!ダウンタウンDXもよく見ています。
お目にかかれたらうれしいけどただのカキタレになっちゃって何も言えなくなりそう。」
27名無しさん:2005/12/10(土) 13:51:30
ありがとう
28名無しさん:2005/12/10(土) 13:54:49
しょこたんの携帯登録リストの中に、沢尻さんの名前があったけど
DX見てたかな?しょこたんつながりで考えるヒトコマも見てくれてたかな?
29名無しさん:2005/12/10(土) 17:47:58
12/19 HEYSP
12/22 DXDX
12/25 M-1(松本)
12/27 リンカーンSP
12/27 すべらない話(松本)
01/02 浜田&堺特番
01/02 浜田SP
01/03 芸能人格付けチェック(浜田)
01/04 ドリームマッチ’06

30名無しさん:2005/12/10(土) 18:00:15
>>29
「世界の浜田」もあるらしい
31名無しさん:2005/12/10(土) 18:05:46
年末は野球選手ばっか集めた場外乱闘がありそう(浜田)
32名無しさん:2005/12/10(土) 18:35:21
浜ちゃん忙しすぎて死ぬんじゃないかw
33名無しさん:2005/12/10(土) 18:45:10
考えるヒトSP・・・・・  やっぱり無理かw
34名無しさん:2005/12/10(土) 22:04:49
           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     ( ・I'、・_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( / 
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
    浜チョ─/;;;;/;;;;;;;/───ン!!!!!!!!!
        /;;;/:::::::《
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
    /   ,/ ヽ    、
    (  r'     ヽ  〉
    `、 ヽ     / /
     ヽ__l   / /
   __,,ノ:::;::〉  ト、:::`ー'〉
35名無しさん:2005/12/10(土) 22:16:20
>>8さんじゃないけど、>>20さんで情報知ってTVジャパン立ち読みしてきた。
マジで言ってたんだ。あと伊藤きのこくんとかTOKIOの長瀬くんとかも
ガキ好きって言ってくれてたんだね。(きのこくんはごっつを好きって言って
くれてる方にも名前出てたwダウンタウンファンだったんだな)
長瀬くんは最近HEYにもよく出るけど、あまりダウンタウンファンって
いう風には見えなかったんだけどなw人ってわからないものだ。
36名無しさん:2005/12/10(土) 22:27:22
>>6
に載ってる
中谷美紀って雑誌でダウンタウンファンと出てたの?
37名無しさん:2005/12/10(土) 23:05:37
1月2日   新春!浜田雅功の芸能界最強タレント軍団一番仲が良いのはどこやSP 
21時00分〜23時30分 フジ
38名無しさん:2005/12/10(土) 23:26:19
>>6
追加
阪神の今岡
39名無しさん:2005/12/10(土) 23:34:58
貴さんに仕事分けてあげてください

ボケれませんし面白いトークも出来ませんが若手の芸見て笑ってるだけか豪華ゲストを呼んでもらえば嫌いな食べ物の予想は出来ます
仕事ください
40名無しさん:2005/12/10(土) 23:53:31
>>31
それは無くなった。
で代わりにあたる特番が、1/2の浜田SP
41名無しさん:2005/12/10(土) 23:57:20
浜田は恒例の正月休み明けの風邪で倒れるの来年もありそうだな。
この仕事量だと。
42名無しさん:2005/12/10(土) 23:57:56
また痔ろうになるのか
43名無しさん:2005/12/11(日) 00:02:27
12/19 HEYSP
12/22 DXDX
12/25 M-1(松本)
12/27 リンカーンSP
12/27 すべらない話(松本)
01/02 浜田&堺特番(浜田)
01/02 浜田芸能界SP(浜田)
01/03 芸能人格付けチェック(浜田)
01/04 ドリームマッチ’06
01/04 世界のハマダ(浜田)
01/08 ジャンクSP(浜田)
44名無しさん:2005/12/11(日) 00:10:01
45名無しさん:2005/12/11(日) 00:14:29
松本楽してるなあ
また旅行か
46名無しさん:2005/12/11(日) 00:26:28
>>45
映画のスケジュールが入って年末は休みなしだって
ダウンタウン頑張り過ぎ
47名無しさん:2005/12/11(日) 00:28:12
相方が映画でスケ抑えられてるから
浜田ピンが目立つんだろう
48名無しさん:2005/12/11(日) 00:34:29
映画なんて興味ないから、テレビに出て欲しい。
考えるヒトコマやって欲しかった。
49名無しさん:2005/12/11(日) 00:50:01
毎日テレビの年末特番「ハンサム3」(仮題=12月30日午後4時半)
浜田雅功、ココリコ遠藤章造、東幹久で漫才トリオ「ハンサム3」を結成
ttp://osaka.nikkansports.com/oet/p-ot-tp5-051128-0045.html

12/19 HEYSP
12/22 DXDX
12/25 M-1(松本)
12/27 リンカーンSP
12/27 すべらない話(松本)
12/30 ハンサム3(浜田 ※関西ローカル?)
01/02 浜田&堺特番(浜田)
01/02 浜田芸能界SP(浜田)
01/03 芸能人格付けチェック(浜田)
01/04 ドリームマッチ’06
01/04 世界のハマダ(浜田)
01/08 ジャンクSP(浜田)
50名無しさん:2005/12/11(日) 00:54:44
凄いな浜田w
51名無しさん:2005/12/11(日) 00:57:50
なぜ、ここまで馬車馬のように働くのか分からんw
52名無しさん:2005/12/11(日) 00:59:30
ダウンタウンは仕事が入ったら基本的に断らない
53名無しさん:2005/12/11(日) 01:01:04
いくらなんでもドリームマッチはその日にやらないと思うよ
裏に30%越えそうな番組あるし
54名無しさん:2005/12/11(日) 01:05:20
TBSも逃げるわけにいかないから
逆にありでしょ
55名無しさん:2005/12/11(日) 01:05:47
http://www.enpitu.ne.jp/usr10/103959/diary.html
↑たぶんここの特番情報そのまま書いたんだろうな
ここってテレビサロンの情報載せてるだけだしw
56名無しさん:2005/12/11(日) 01:08:48
浜田ブーム到来!
57名無しさん:2005/12/11(日) 01:20:14
TBSがあれに対向出来る特番はドリームマッチか細木だろう
58名無しさん:2005/12/11(日) 02:16:36
ドリームマッチの1/4放送は既に確定してるから
59名無しさん:2005/12/11(日) 02:29:07
2006/01/04

NTV 18:30-20:54 サルヂエスペシャル
NTV 21:00-23:09 世界のプリンセス
NTV 23:27-24:27 くりぃむしちゅーのたりらリラ〜ンスペシャル

TBS 18:30-21:00 さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかスペシャル
TBS 21:00-23:24 史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ'06
TBS 23:45-25:15 ウンナン芸人道祭り'06極限ネタバトル!!笑わせたら100万円スペシャル

CX* 19:00-20:54 NIN×NIN THE MOVIE
CX* 21:00-22:54 新春ドラマスペシャル 古畑任三郎ファイナル・第2夜(イチロー)
CX* 23:00-24:00 空飛ぶグータンスペシャル

EX* 19:00-21:48 愛のエプロン正月特別企画TOKIO3時間スペシャル
EX* 21:54-23:10 報道ステーション
60名無しさん:2005/12/11(日) 02:50:10
831 名無しさん 2005/12/11(日) 02:33:49
オリラジの笑いは松本に似てると思うのはオレだけか?
なんか直接的に笑わせるんじゃなくて、想像させて笑わせるみたいな

832 名無しさん 2005/12/11(日) 02:34:43
>>831釣り乙

836 名無しさん 2005/12/11(日) 02:36:42
>>832
マジなんだが
単純なように見えてレベル高い笑いだと思う
実際お前ら作れるか?

【アンチ】アンチオリエンタルラジオ23【専用】
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1133966709/

よろしければ一言下さい
61名無しさん:2005/12/11(日) 09:24:13
>>46
ゲンダイが書いてた今年はグアム旅行中止ってそれだったのか
結婚準備と言ってたがw
62名無しさん:2005/12/11(日) 09:44:37
63名無しさん:2005/12/11(日) 09:49:57
ブサイク3 浜田 松本 ほんこん
64名無しさん:2005/12/11(日) 10:42:51
>>46-47
そうか、浜田の特番が多いと言っても紳助やさんまなんかの比じゃないし
レギュラーは2本3本撮りで休む週もあるからそこまで忙しそうじゃないのに
予定されてたはずの考えるヒト特番を飛ばすのはなんかおかしいと思ってたんだ
映画制作で飛ばしたんだな。DTより映画かよ・・・
65名無しさん:2005/12/11(日) 11:00:27
放送室とか聴いてる?映画はオフをつぶして、やってるんだけど。
考えるヒトコマ中止とは関係ないよ。
66名無しさん:2005/12/11(日) 11:22:11
>>35
伊藤英明はガキの観覧行ったこともあるくらいの超DTヲタだよ。
DVDはもちろん、本も10冊以上もってるって。
67名無しさん:2005/12/11(日) 13:46:12
☆誘導☆
801板のダウンタウンスレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1133367906/
68名無しさん:2005/12/11(日) 15:43:05
映画ってビジュアルバムみたいな感じかな。
69名無しさん :2005/12/11(日) 19:19:21
浜田って、別に松本の通訳じゃないよな。
通訳って、訳して伝えるだけだろ。
70名無しさん:2005/12/11(日) 19:34:34
んーーー・・東京出てきてしばらくは通訳だったと思うね
ガキとかでも浜田が突っ込んで初めて「あーそういう意味か・・」と思ったし。
今は別に通訳とは思わないけどね、松本に慣れたからかしらんが・・
71名無しさん:2005/12/11(日) 20:13:00
ヤフオクに 10枚DVDで 貴重映像集めたやつ 出てるね。
あれ買った人いますか?
かなりまよっているんですが。1万くらいまでならだしていいかなと。
でも アレ出してる奴もうけ過ぎやろ!??!
72名無しさん:2005/12/11(日) 20:34:39
あーー俺もめっちゃ欲しいって思ってるヤツだ・・
映像がキレイなら買うんだがね、買った人報告よろ。
73名無しさん:2005/12/11(日) 20:59:25
ウッズの次はシャラポワか・・楽しみ
てかCG浜田ワロスw
ウッズ・・グッジョブ!
7471:2005/12/11(日) 21:46:15
>>72
以前、ガキ使の前半の20枚くらいヤフオクで買ったんだけど、画像がほんと悪くて、
89-92くらいまで観てられないんだよね。だから、コレモそうかとは思うんで、買うのをためらってるんだけど。
どうなんだろう?
7572:2005/12/11(日) 21:50:35
>>71
ガキスレかどっかで第一回から今までのヤツを購入した人がいたけど
普通に見れるレベルだったらしいよ
違うモノかね?
7671:2005/12/11(日) 22:01:38
観れるけど、画像みだれまくりでたまに真っ黒になるしね。
でも、それよりいい画像のモノがあるんだったら買い直したいくらい。
コピーのコピーをDVD化したモノなのかもしれないけど。
7772:2005/12/11(日) 22:04:29
声も聞き取れないんですかね?
というかオクしたことないけど、面倒くさくないですか?
登録とか何かとか・・信用できるかどうかとか・・
ところで今日のガキは何時から?
78ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2005/12/11(日) 22:09:09

イボ時^^
79名無しさん:2005/12/11(日) 22:32:22

23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
80名無しさん:2005/12/11(日) 23:03:29
>>65
オフを潰してやると言ったのは、収録が11月時点だから
その後変更になったことはあり得る
8171:2005/12/11(日) 23:15:02
>>77
全然めんどくさくないですよ。
今まで50回くらい利用したけどトラブルZEROですよ。
その人の評価とか出てるから あんまりにも怪しそうだったら辞めた方がいいけど、、。
それほど悪質なケースはないと思う。
8277:2005/12/11(日) 23:21:07
ありがとう。
欲しいの結構あるんでチャレンジしてみますね。
83名無しさん:2005/12/11(日) 23:51:05
松本「あなた鼻血出ることありますか?」
浜田「ほじりすぎて出ることあるけど」
松本「アホやん。被害者と加害者が同居してるやん」
84名無しさん:2005/12/11(日) 23:53:32
DTの若い頃を知らないんだけども、ネタの雰囲気はガキ使のトークみたいなもんなの?
85名無しさん:2005/12/11(日) 23:56:37
若い頃ってどのくらいよ?
つーか今日見逃した・・orz
最後の「DVD150万突破」しか見れなかった・・
86名無しさん:2005/12/11(日) 23:58:37
若い頃は松本引いて浜田がテンション高めだったな
今とは逆だな。
87名無しさん:2005/12/12(月) 00:00:50
メロントークの浜田が好き
でも今も乗ってくれればあれくらいのテンションでやれると思う
88名無しさん:2005/12/12(月) 00:23:59
>87
メロントーク?
89名無しさん:2005/12/12(月) 00:30:51
メロンあっちにもある!こっちにもある!
業者はトラックで待ってる!
90名無しさん:2005/12/12(月) 00:42:46
>85
そうだなあ、それこそコンテストとかに出たり、テレビでネタやったりしてる時とか
91名無しさん:2005/12/12(月) 00:49:48
さっきの板尾のはつまらんかった。
矢沢知ってる人は笑えたのかな?
92名無しさん:2005/12/12(月) 00:51:45
つまらなくなった!面白いよ!どっちも声があるが
何しろスレが殆ど進まないのが答えだわな
注目度低し
93名無しさん:2005/12/12(月) 01:37:49
民度の低い大阪人さんが見れないからでしょうね。
94名無しさん:2005/12/12(月) 02:03:07
東京の人ってなんでそんなに必死なの?二言目には「大阪人は〜」
とか言うでしょ。勝ちたいの?何が勝ちたいの?何に勝ちたいの?

そもそも東京なんて地方から出てきた奴ばっかだぜ。
95名無しさん:2005/12/12(月) 02:10:00
大阪だの東京だのそんなことに執着して、
おまえら何かコンプレックスでもあんのか?
96名無しさん:2005/12/12(月) 02:46:14
俺、東京に住んでるけど別に大阪嫌いじゃないよ。
っていうか大阪に対抗心持ってるのって大阪に近い県の人って
聞いた事あるけどなぁ。
97名無しさん:2005/12/12(月) 03:09:12
名古屋人の大阪嫌いは有名だな。
京都人も軽く嫌悪してる。
98名無しさん:2005/12/12(月) 04:21:11
松本は神!神!神!!
99名無しさん:2005/12/12(月) 07:24:38
映画ってどのTV局がスポンサーになるんだろ
100名無しさん:2005/12/12(月) 08:01:17
日テレ
101名無しさん:2005/12/12(月) 08:56:55
>>90
じじいやん
102名無しさん:2005/12/12(月) 12:01:37
尼崎ケーブルテレビ>>99
103名無しさん:2005/12/12(月) 13:07:19
話題は変わるが、

ごっつのDVDを全巻持ってて
好きな芸人1位にダウンタウンを挙げてた(ソースはトップランナー )
DTヲタの和田が仲根かすみと結婚したね。
イケメンで、25歳で年収1億4千万で、いい車乗って、いい家に住んで、
高学歴で、おまけにめちゃめちゃカワイイグラビアアイドルと結婚・・・

仲間由紀恵といい、イチローといい、
何でDTヲタってこんな人生の勝ち組ばかりなんやろ??????
平日から2chに張り付いて、粘着な荒らしをやってる
無職ニートのアンチDTとは雲泥の差やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104名無しさん:2005/12/12(月) 13:21:08
仲根かすみって、とんねるずの生だらのねずみっこクラブ出身らしいよ。
105名無しさん:2005/12/12(月) 14:13:36
106名無しさん:2005/12/12(月) 15:13:50
ブサイク
107名無しさん:2005/12/12(月) 15:15:23
すべってるよ、松本

松本さん、あなた、笑われてるんですよ・・・・・
108名無しさん:2005/12/12(月) 15:59:05
30代の人が昔のダウンタウン面白かったっていってるとしたら
その時代は20代だったわけでしょ?自分が若い頃面白いと思ったってことじゃ…

で今20代な自分は今のダウンタウンのが面白いと思う
ダウンタウンがダメになったというより、自分が年とって松本の笑いのターゲット層から外れただけじゃ?
109名無しさん:2005/12/12(月) 16:18:31
松本の喋りは頭剃ってからの方がおもしろい。
オープニングも頭剃ってからの方がおもしろい。
なぜ昔がおもしろいって言う人がいてるのか?
コントやってたからか?
110名無しさん:2005/12/12(月) 17:40:05
>>108
ダウンタウンはず〜っと20代に合わせた笑いを作ってる
だから30代、40代は大抵の人が昔は面白かったと言う
111名無しさん:2005/12/12(月) 18:01:59
大阪に戻ってまた「4時ですよーだ」の番組やってほしい。
112名無しさん:2005/12/12(月) 18:55:04
>>103
トップランナーって雑誌?それともテレビ番組?
113名無しさん:2005/12/12(月) 19:11:07
横レスだがNHKの番組
スラムダンクの作者とかも出てる
114名無しさん:2005/12/12(月) 19:16:00
>>113
そうですか。
いつの放送で言ってたんだろう?
115名無しさん:2005/12/12(月) 19:20:29
2004年1月に出演してるからその時じゃね?
116名無しさん:2005/12/12(月) 19:26:11
>>115
えらい前の話ですね。
知らなかった。
117名無しさん:2005/12/12(月) 19:42:56
天ぷら対決で普通に美味そうな物だけ用意してくる浜田がなんとも浜田らしかった
118名無しさん:2005/12/12(月) 19:48:47
浜田ってトリノ行きは数日だけだよな?
他は良くてもガキの収録どうするんだろ・・
119名無しさん:2005/12/12(月) 19:51:11
なぁ2ch以外でヴィジュとかの話できるとこない?
かなりマニアなヤツがいるとこ
120名無しさん:2005/12/12(月) 23:19:23
話するなら2ちゃんが一番だと思うけどねぇ
2ちゃんになれると他の掲示板いってもイライラするよ
121名無しさん:2005/12/12(月) 23:28:40
するw
なんでコイツ叩かれないんだ?とか思う。

昔のダウンタウンとか今のダウンタウンとか言うけど、
今も昔もダウンタウン面白い。
122名無しさん:2005/12/12(月) 23:31:15
ヘイのDTシンクロワロスw
「日本語かい!」のとこ
オバさんグッジョブ!
123名無しさん:2005/12/12(月) 23:39:01
DT息ピッタリ
124名無しさん:2005/12/12(月) 23:51:05
日本語かい!
〈○ノ
 \\
   >>
125名無しさん:2005/12/12(月) 23:58:07
147 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2005/12/12(月) 23:51:44 ID:tNP7kN6I0
「史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ’06」
1/4(wed)21:00-23:24 , TBS
▽今年はダウンタウンも加わり夢のシャッフルコンビが実現!!
(出演)ダウンタウン、さまぁ〜ず、雨上がり決死隊、キャイ〜ン、ココリコ、ロンドンブーツ1号2号、出川哲朗、山口智充 ほか

ttp://www.geocities.jp/nisenkyu/


ドリームマッチ、今年はダウンタウンも参加
126名無しさん:2005/12/12(月) 23:59:47
なんかガキの新年会みたいなぐだぐだになりそう。
127名無しさん:2005/12/13(火) 00:01:46
総力特集 ラジオ
TURN UP THE RADIO!
■明石家さんまロングインタビュー
「オレがラジオを変える、お笑いを変える」ぐらい思ってた
■松本人志・高須光聖 完全録り下ろし誌上「放送室」
雑談の中の雑談がしたかった
■「MBSヤングタウン日曜日」笑福亭鶴瓶
じっくり聴いてあげるということ。その聴く体勢が、ラジオなんです

クイックジャパン購入しる!!
128名無しさん:2005/12/13(火) 00:10:59
浜田も参加するのか
司会誰やるんだろ
ローテーション組んで回すのか、アナに任せるのか
129名無しさん:2005/12/13(火) 00:13:50
>>122
あれ、笑った
ああいうベタなのもうまいねw
130名無しさん:2005/12/13(火) 00:20:07
息ピッタシ☆
131名無しさん:2005/12/13(火) 00:22:40
ダウンタウンの流
132名無しさん:2005/12/13(火) 00:47:39
入っていい?
来て
外人は面白い
133名無しさん:2005/12/13(火) 01:22:19
QJは松ちゃんの天才発言が相変わらず寒かったが
内村、さんま、鶴瓶とかインタビュー満載で中々おもろかった。
ってか映画宣伝にかこつけた内村救済号だよねこれ、高須のたいこ持ちで。
134名無しさん:2005/12/13(火) 05:33:06
QJは松本にインタビューするの好きだな
QJ出るの何回目だよw
もういいやろ
135名無しさん:2005/12/13(火) 15:27:52
え、そんなQJに出てなくない?
cutの方が出てると思うけど。
136名無しさん:2005/12/13(火) 15:33:39
笑いの圧力団体吉本興業


137名無しさん:2005/12/13(火) 15:34:47
竹山歌うまいな
138名無しさん:2005/12/13(火) 15:35:50
そーおおもわない?
139名無しさん:2005/12/13(火) 17:38:15
>>74
俺も画質の良いガキ探してるんだよなぁ。

数年前に大量のガキの録画ビデオがヤフオクで出品されたんだよ。
恐らく、これがソース元になってるんじゃないかと思うんだが、
とりあえず出品者は売人ではなく、ド素人の女。
落札価格は見てないけど、俺が見た時点で10万ぐらいいってたと思う。

俺も出回ってるガキのDVDはチラっと見たんだけど、画質悪い。
マスター自体は十分綺麗なんだろうけど、かなりダビって回されてる上に
一世代前の性能の低いDVDレコ(PC?)で限界まで引き伸ばされたのがトドメかと。
140名無しさん:2005/12/13(火) 21:52:44
14174:2005/12/14(水) 01:32:18
>>139

ほんとトラッキングが狂ったまま DVに焼いてたり、やたら音がこもってたり
そんなんばっかり。
1枚に10回くらい入っているけど、3回くらいしかまともにみれないよ。
まぁ、なんか伝説の放送を覗けただけでいいかと思っていたんですが、いい画像で
持っておきたいですわ。  94年以降は結構キレイなんですけどね。
142名無しさん:2005/12/14(水) 02:57:37
独立後の水野美紀のブログを見ていると
すっごくダウンタウン臭感じる。
お題「コンピュータ」のところで浜ちゃんって
言葉を出してるのもあるし、お題「あたたかい」のところの
発想がすごく松っちゃんぽいなって思った。
143名無しさん:2005/12/14(水) 13:52:46
おっさん顔になった松本が「メッチャ」を連呼してると違和感感じるなぁ
144名無しさん:2005/12/14(水) 18:49:18
>>6
水野美紀も追加ね。
145名無しさん:2005/12/14(水) 20:20:39
ファンとは別なんじゃないの?
146名無しさん:2005/12/14(水) 21:38:14
DTは事務所の力でドラマしか来ない枠を取った。しかしリンカーンは10%しか取れない現実
147名無しさん:2005/12/14(水) 21:53:52
はいはいワロスワロス
148名無しさん:2005/12/14(水) 21:56:31
松本さん、年末暇そうですね
149名無しさん:2005/12/14(水) 22:02:46
このスレ人いないな、ヲタは他のスレで通報されたのかな
150名無しさん:2005/12/14(水) 22:05:41
>>148
そうか?映画がクランクインしたから、テレビの仕事が浜田に比べて
少ないだけのように思うが。
151名無しさん:2005/12/14(水) 22:10:02
ダウンタウンは超売れっ子ですよん
152名無しさん:2005/12/14(水) 22:12:37
映画に浜田を出すなんてアホなことだけはしないで欲しい。
153名無しさん:2005/12/14(水) 22:15:50
売れない映画は作るなよ、松本の映画なんて誰も見ないよ
154名無しさん:2005/12/14(水) 22:18:47
売れたら内容で叩くくせに

>>152
なんで?
まぁ、浜田の年末年始の本数からして出ないだろうけど
155名無しさん:2005/12/14(水) 22:23:34
浜田はピンの仕事に松本を呼ばないのに
松本はピンの仕事にすぐ浜田を呼ぶ(伝説の教師、わらいのじかん他)
松本だけダウンタウン離れできてないのがイヤ。
156名無しさん:2005/12/14(水) 22:29:56
松本には浜田がいないと安心できないんだよ
157名無しさん:2005/12/14(水) 22:30:13
暇だから石橋ヲタに付き合ってあげるけど
まず、浜田の仕事に松本は出たいと思うの?
158名無しさん:2005/12/14(水) 22:34:30
12/19 HEYSP
12/22 DXDX
12/25 M-1(松本)
12/27 リンカーンSP
12/27 すべらない話(松本)
12/30 ハンサム3(浜田) ※関西ローカル
01/02 浜田&堺特番(浜田)
01/02 浜田芸能界SP(浜田)
01/03 芸能人格付けチェック(浜田)
01/04 ドリームマッチ’06
01/04 世界のハマダ(浜田)
01/08 ジャンクSP(浜田)

http://www.enpitu.ne.jp/usr10/103959/diary.html


局はハマダを求めてるんだよ
159名無しさん:2005/12/14(水) 22:40:24
本スレできたよ〜

なぜとんねるずはここまで落ちぶれたのか【ババア】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1134558413/
160名無しさん:2005/12/14(水) 22:44:17
あーあ、たった1レスで論破か
石橋ヲタは低学歴すぎて暇潰しにもなんねぇ
161名無しさん:2005/12/14(水) 22:53:57










    田
162160:2005/12/14(水) 22:54:57
困ったらage ブヒヒ
163名無しさん:2005/12/14(水) 23:01:08
163
164名無しさん:2005/12/14(水) 23:13:14
>>161
俺の名を晒すのは止めてもらえないか
165名無しさん:2005/12/14(水) 23:22:05
>>164
松田!


呼んでみただけ。
166名無しさん:2005/12/14(水) 23:24:26
浜田働きすぎ
松本が映画やコントでスケジュールに空きができたのか、それとも浜田のトリノで
松本のスケジュールに空きができて映画やコントを作ってるのか
167名無しさん:2005/12/14(水) 23:34:09
ttp://wwwc.fujitv.co.jp/kawazu/data_f.html

お笑いタレント名検索ベスト10
1位 オリエンタルラジオ
2位 レイザーラモンHG
3位 小梅太夫
4位 キングコング
5位 長州小力
6位 次長課長
7位 しずちゃん
8位 ダウンタウン
9位 桜塚やっくん
10位 アンガールズ

もうベテランなのに検索されまくりw
ダウンタウンすげーよ
168名無しさん:2005/12/14(水) 23:34:38
トリノは2月やん
169名無しさん:2005/12/15(木) 00:29:05
浜田、離婚するから仕事増やしたんじゃないの?
170名無しさん:2005/12/15(木) 00:37:22
はいはいワロスワロス
171名無しさん:2005/12/15(木) 00:44:47
そんなので笑えるの?笑いの沸点低いなw
172名無しさん:2005/12/15(木) 00:49:27
エキセントリック!!

少年ボウイ〜〜〜
173名無しさん:2005/12/15(木) 01:09:43
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、    
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ  紳介兄やんとやっとったら
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/  しんどいんですよ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
174名無しさん:2005/12/15(木) 01:16:59
松本人志の正直しんどい
175名無しさん:2005/12/15(木) 02:30:47
なんやねんこの気持ち悪い会話
おっさんがなに恋愛語っとんねん
しっかりせえよ松本
176名無しさん:2005/12/15(木) 02:44:54
大阪人民度ヒクスクオリティさんこんばんわ。
177名無しさん:2005/12/15(木) 04:08:16
惚れた女にゃ酢飯が似合う
178名無しさん:2005/12/15(木) 14:35:35
しんすけとやってたらほんとしんどいと思う。
強要、否定しかしないし、松本の話広げないし、
松本がおもしろい事言ったらにやつくだけだともんな。
あれ絶対笑うん我慢してるよ。
179名無しさん:2005/12/15(木) 14:58:20
松紳のこと?
あれは紳助の番組だからあれでいいんだよ
180名無しさん:2005/12/15(木) 15:34:24
やっぱり内容が無いよう


181名無しさん:2005/12/15(木) 15:35:27
あらーそれは残念ですねー(棒読み)
182名無しさん:2005/12/15(木) 16:30:11
>>178
我慢してる云々以前の問題で、
松本のボケに普通に付いて行けてないだけだと思う。
なので、スルーするか、「お前、頭オカシイわ」系のツッコミで終わる。
逆にノってきたと思ったら、酷い解釈する時あるし。
俺も見ててストレス溜まる時ある。

良い意味でも悪い意味でも、
最初から理解しようという気が無いだけなんだろうけど。
183名無しさん:2005/12/15(木) 16:31:28
「お前、頭オカシイわ」
確かによく使うね
松紳は3回に1回くらいしか見る気がしない
184名無しさん:2005/12/15(木) 16:43:58
事件の時、紳助の代理でジュニアや東野、
木村が出てた時はかなり面白かったんだがな。
どっかの深夜枠でやってくれないかなぁ。
185名無しさん:2005/12/15(木) 18:14:16
>>6
巨人の上原も追加しといて
186名無しさん:2005/12/15(木) 18:19:11
>>185
ファンと取れるソースは?
187名無しさん:2005/12/15(木) 18:42:30
>>186
報知新聞でダウンタウンさんの番組が好きで、よく見てますと言ってた。
まあ、さんまとか紳助とか、お笑い全体が好きみたいだけどね。
188名無しさん:2005/12/15(木) 18:43:45
>>187
さんまを好きな時点でお笑い好きではない。
189名無しさん:2005/12/15(木) 18:45:57
>>188
そんなこというなよお
190名無しさん:2005/12/15(木) 19:14:04
>>188
さんま好きはお笑い好きでしょ
とんねるずだとやばいけど
191名無しさん:2005/12/15(木) 19:21:56
ちょっと整理してみました。追加・訂正がありましたらよろしく。

ダウンタウンファンの有名人
ソース【ラジオ・TV・雑誌】

田中麗奈、木村カエラ、若槻千夏、篠原ともえ、沢尻エリカ、吉井怜
上戸彩、藤本美貴、松浦亜弥、MEGUMI、ベッキー、上原さくら、戸田恵梨香
広末涼子、宮地真緒、鈴木杏、平山あや、中川翔子、釈由美子、水城奈々
仲間由紀恵、片瀬那奈、菅野美穂、国仲涼子、矢田亜希子、伊藤裕子、水野美紀
水野真紀、本上まなみ、瀬戸カトリーヌ、松田美由紀、坂下千里子、中谷美紀
矢口真里、安倍なつみ、水野美紀
KinkiKids、櫻井翔(嵐)、滝沢秀明、山下智久、横山裕(関ジャニ∞) 
森田剛(V6)、ウエンツ瑛士、長瀬智也
浅野忠信、田辺誠一、渡辺裕之、伊藤英明、市原隼人、えなりかずき 
稲葉浩志(Bz)、イエモンの吉井、奥田民夫、ポルノグラフィティ昭仁、DAPUMP、Janne Da Arc
JIRO(GLAY)、Gackt、西川貴教(TM Revolution)、平井堅、スガシカオ、松岡充(SOPHIA)
降矢健志(Dragon Ash) 、元Λuciferのマコト、平沢進、バクチクの櫻井、つんく、電気グルーヴ
宇多田ヒカル、BoA、UA、安室奈美恵、浜崎あゆみ、矢井田瞳、小松未歩
鬼束ちひろ、Do As Infinity、森高千里、Puffy、倖田來未、aiko
赤江珠緒(朝日放送)、大橋未歩(テレ東)、高島彩(フジテレビ)、脊山麻理子(日テレ)
イチロー、松井稼頭央、坪井智哉、今岡誠、ダルビッシュ有、和田毅、上原浩治
吉井理人、中村俊輔、岡野雅行、中西永輔、平山相太
アテネ五輪水泳リレー銅メダルの奥村
三谷幸喜、糸井重里、久米宏、小林よしのり、冨樫義博、森田まさのり、北川悦吏子、さくらももこ 
神尾葉子(花より男子作者)、カトリーヌあやこ、宮藤官九郎、みうらじゅん、橋下徹、音楽評論家の渋谷
マラドーナの武智、いつもここから山田、キャイーン、劇団ひとり、森三中の黒沢
波田陽区、ヒロシ、芸人の土田、アンジャッシュ、ケンドーコバヤシ
192名無しさん:2005/12/15(木) 19:41:28
失礼、再訂正

ダウンタウンファンの有名人
ソース【ラジオ・TV・雑誌】

田中麗奈、木村カエラ、若槻千夏、篠原ともえ、沢尻エリカ、吉井怜
上戸彩、藤本美貴、松浦亜弥、MEGUMI、ベッキー、上原さくら、戸田恵梨香
広末涼子、宮地真緒、鈴木杏、平山あや、中川翔子、釈由美子、水城奈々
仲間由紀恵、片瀬那奈、菅野美穂、国仲涼子、矢田亜希子、伊藤裕子、野村佑香
水野真紀、本上まなみ、瀬戸カトリーヌ、松田美由紀、坂下千里子、中谷美紀
矢口真里、安倍なつみ、水野美紀
KinkiKids、櫻井翔(嵐)、滝沢秀明、山下智久、横山裕(関ジャニ∞) 
森田剛(V6)、ウエンツ瑛士、長瀬智也
浅野忠信、田辺誠一、渡辺裕之、伊藤英明、市原隼人、えなりかずき 
稲葉浩志(Bz)、イエモンの吉井、奥田民夫、ポルノグラフィティ昭仁、DAPUMP、Janne Da Arc
JIRO(GLAY)、Gackt、西川貴教(TM Revolution)、平井堅、スガシカオ、松岡充(SOPHIA)
降矢健志(Dragon Ash) 、元Λuciferのマコト、平沢進、バクチクの櫻井、つんく、電気グルーヴ
宇多田ヒカル、BoA、UA、安室奈美恵、浜崎あゆみ、矢井田瞳、小松未歩
鬼束ちひろ、Do As Infinity、森高千里、Puffy、倖田來未、aiko
赤江珠緒(朝日放送)、大橋未歩(テレ東)、高島彩(フジテレビ)、脊山麻理子(日テレ)
イチロー、松井稼頭央、吉井理人、坪井智哉、今岡誠、ダルビッシュ有、和田毅、上原浩治
中村俊輔、岡野雅行、中西永輔、平山相太、中田浩二
アテネ五輪水泳リレー銅メダルの奥村
三谷幸喜、糸井重里、久米宏、小林よしのり、冨樫義博、森田まさのり、北川悦吏子、さくらももこ 
神尾葉子(花より男子作者)、カトリーヌあやこ、宮藤官九郎、みうらじゅん、橋下徹、音楽評論家の渋谷
マラドーナの武智、いつもここから山田、キャイーン、劇団ひとり、森三中の黒沢
波田陽区、ヒロシ、芸人の土田、アンジャッシュ、ケンドーコバヤシ
193名無しさん:2005/12/15(木) 20:03:56
川口能活は前は海外では必ずガキとかのビデオ見てたとかで、
一度ガキの観覧にも来てたけど、松本がその頃にサッカー大嫌いとか
発言してからなんか疎遠になっちゃったような

あと同じ鹿島の本多や秋田もガキの観覧に来てたっけな
194名無しさん:2005/12/15(木) 20:04:33
芸人はもっといるでしょ
竹山、品川、博士、亮、スピードワゴンとか
195名無しさん:2005/12/15(木) 20:35:45
くりぃむ有田、笑い飯西田、中山こう太、ますおかの増田、バッファロー吾郎木村もDTファンだよー
196名無しさん:2005/12/15(木) 20:39:55
坂口憲二も素人時代からDTのファンだって言ってたな。
197名無しさん:2005/12/15(木) 20:41:37
もうファンとかめんどくさいよ
198名無しさん:2005/12/15(木) 20:55:41
ファンとか恥ずかしいスレやなw
上げとこwww
199名無しさん:2005/12/15(木) 20:59:47
笑いというのを、面白くない人がやるようになった時代の先駆者。
200199:2005/12/15(木) 21:05:42
つまり、面白くない人が他人のネタを盗んでやるようになった時代の
先駆け。それは今現在テレビ局が民間人の盗聴盗撮組織に成り下がった事を
如実に表している。
201名無しさん:2005/12/15(木) 21:08:42
もうファンの有名人あげるのかっこ悪い
どうしてものせたいなら新スレたって最初の方だけにしなよ
荒らしがくるとイチイチまた貼ったり…
オリコンランキングの方は嬉しかったし誇りに思うから何回貼ってもいいけどさ
202名無しさん:2005/12/15(木) 21:09:31
氷室は?
よく見てると言ってるしHEYにしか出ないよ
203名無しさん:2005/12/15(木) 21:11:26
松本人志は天才、とか一時期言われていたけど、
もう只のチンピラにしか見えなくなってきた。
204名無しさん:2005/12/15(木) 21:12:00
只のチンピラが成り上がっただけだから
間違ってはいない
205名無しさん:2005/12/15(木) 21:14:54
まな板10枚すべってたな。
206名無しさん:2005/12/15(木) 21:15:14
>成り上がり
放送作家の高聖という人と
小学校の頃からの付き合いらしいが、
ずっと同じ人間関係にしがみついていかないと
やっていけない人なのかな。
207名無しさん:2005/12/15(木) 21:17:04
コンビというものそのものを批判する気?
208名無しさん:2005/12/15(木) 21:18:25
松本=高須=浜田
この繋がりぐらいだずっと続いてるのは
あとはガキのスタッフくらいか
209名無しさん:2005/12/15(木) 21:18:36
ファンの芸能人のソース
なんかお笑いLiveテンで10位に選ばれたのに1位顔してるみたいだ
俳優なら俳優に憧れて芸能界入っただろうし
ミュージシャンなら尚更…
それでTVでごっつ大スキで見てました、ファンです
っていうのを何年も何年も引きずって
その時「○○がファンだっていってたよ〜」と話題にするだけならいいが
いちいちいちいち貼るなかっこ悪い
210名無しさん:2005/12/15(木) 21:21:04
全盛期の時だけファンだって言って落ちてきたらもう言わない
これは常識
でも今挙げられている有名人は未だにダウンタウンのファンだと言う
211名無しさん:2005/12/15(木) 21:30:35
誰がファンとかウゼーんだよ婦女子
だからお笑い板どころかニュー速あたりでもバカにされるんだろボケ
212名無しさん:2005/12/15(木) 21:34:06
さっそく石橋ヲタババァが暴れてるw
おもしれーwww
213名無しさん:2005/12/15(木) 21:35:08
拗ねるなw
羨むなw
214名無しさん:2005/12/15(木) 21:35:19
>>195
芸人はきりがないね
三瓶もDTヲタだ
215名無しさん:2005/12/15(木) 21:37:32
あほやファンとか喜んどるwww
また晒してこよwww
216名無しさん:2005/12/15(木) 21:37:36
>>209
とんねるずのファンも書いていっていいよ♪
217名無しさん:2005/12/15(木) 21:38:08
レベル低いスレですね
218名無しさん:2005/12/15(木) 21:38:18
>>202
伝説の教師も見たらしいね
219名無しさん:2005/12/15(木) 21:39:15
>>194
品川はごっつのコントでオナニーできるらしい
220名無しさん:2005/12/15(木) 21:39:29
自分の好きな芸人を同じように
好いている有名人がいるって分かれば
普通嬉しいと思うけど・・・
221名無しさん:2005/12/15(木) 21:39:47
>>212>>213
がババアだと思うんだが気のせいか
222名無しさん:2005/12/15(木) 21:40:34
ファンの有名人なんてのをテンプレみたいに張ってるのってDTスレだけだよ

やっぱりDTファンってちょっと変わってるんだな
223名無しさん:2005/12/15(木) 21:41:08
>>216
美空ひばり
224名無しさん:2005/12/15(木) 21:42:38
>>213は松本信者です間違いないです
実際松本信者は誰がファンとかで喜んでます
恐ろしく低能なんです間違いないですよ
225名無しさん:2005/12/15(木) 21:43:52
晒し上げ
226名無しさん:2005/12/15(木) 21:44:14
他の芸人ではこんな流れになりようが無いからな・・・
いいんじゃね?別に
227名無しさん:2005/12/15(木) 21:44:36
>>216
美空ひばり
228名無しさん:2005/12/15(木) 21:44:52
>>220
気にしなくていいよ
いつもの人だから
この話題になるとなぜか発狂する
229名無しさん:2005/12/15(木) 21:45:29
ヲタのレベルはキンコンヲタとなんら変わりません
それが松本ヲタなんです
230名無しさん:2005/12/15(木) 21:46:21
婦女子あげ〜w
231名無しさん:2005/12/15(木) 21:46:40
>>228
とんねるずのファンだって有名人が一人もいないからねw
232名無しさん:2005/12/15(木) 21:47:15
>>231
美空ひばり
233名無しさん:2005/12/15(木) 21:49:22
あとたけしとさんまとナイナイと小泉首相もファンって言ってたよ
それと筑紫哲也とあとなんか国民全員
まっつん最強だよ
234名無しさん:2005/12/15(木) 21:50:50
>>232
それ押しすぎ
弾1発しかないの?
235名無しさん:2005/12/15(木) 21:51:03
あと歌舞伎のやつら全員と政治家も全員
フアンって言ってた
まっちん最強だよな?
236名無しさん:2005/12/15(木) 21:51:55
このスレ晒されてますけど
237名無しさん:2005/12/15(木) 21:52:05
>>228
いろんなスレでみるけど、なんでこうも分かりやすいのかねこの人はw
238名無しさん:2005/12/15(木) 21:53:10
美空ひばりって言ったら、すごいと思われると思ってるのが痛い。
ただの演歌のおばはんやんけ。
239名無しさん:2005/12/15(木) 21:53:19
>>228
しんどけババア
240名無しさん:2005/12/15(木) 21:54:39
>>231
ラジオにきた高倉健がとんねるずに「君らは最高だ、今度食事しよう」と言ってた。
241名無しさん:2005/12/15(木) 21:55:25
>>240
ふるっ!
242名無しさん:2005/12/15(木) 21:55:35
ファンリストとか作って貼ってるやつはババア
のっかってるやつもバハア
それネタに色んなとこで叩いてる
243名無しさん:2005/12/15(木) 21:56:26
俺もプロレスラーとマラソン選手とうすた京介も好きだって聞いた事あるよ
244名無しさん:2005/12/15(木) 21:57:09
悲惨なスレだねw
245名無しさん:2005/12/15(木) 21:59:21
>>192
水野美紀は違うんじゃないの?
246名無しさん:2005/12/15(木) 22:00:42
>>231
藤井フミヤは夜ヒット時代からの飲み友達
247名無しさん:2005/12/15(木) 22:02:39
明らかにファンだって思える人もいるけど
ネタでも不思議じゃない人もいる
248名無しさん:2005/12/15(木) 22:04:22
ババアしかいません
249名無しさん:2005/12/15(木) 22:04:25
>>246
フミヤもダウンタウンのほうにいっちゃったね
250名無しさん:2005/12/15(木) 22:05:09
石橋ヲタババァの弾がつきました
251名無しさん:2005/12/15(木) 22:05:42
どうしたどうした?
えんたつあちゃこもファンて言ってたよ
252名無しさん:2005/12/15(木) 22:06:08
>>231
GLAYのHISASHIはとんねるずANNのハガキ職人だったとうたばんで告白
253名無しさん:2005/12/15(木) 22:06:37
晒しあげ〜
254名無しさん:2005/12/15(木) 22:07:11
ここでとんねるずの話題は出すな
荒れる一方だ
255名無しさん:2005/12/15(木) 22:07:46
TNファンはみんな過去の人or過去形なのか?
256名無しさん:2005/12/15(木) 22:07:58
>>252
だから?w
257名無しさん:2005/12/15(木) 22:08:53
>>231
玉置浩二は夜ヒット時代からの飲み友達
258名無しさん:2005/12/15(木) 22:09:28
石橋ヲタババァ必死w
259名無しさん:2005/12/15(木) 22:10:09
巣に帰れよw
260名無しさん:2005/12/15(木) 22:10:54
>>231
ドリカムはバックバンド時代から交流あり、いまだにうたばんには出続けてる
261名無しさん:2005/12/15(木) 22:27:17
>>231
松任谷由実はとんねるずの苗場のコントライブ見に行ってる
262名無しさん:2005/12/15(木) 22:27:29
DTスレでムキになってる石橋ヲタワロス

バックバンド(笑)
263名無しさん:2005/12/15(木) 22:28:17
それユーミンが苗場でコンサやってるからじゃねーかw
264名無しさん:2005/12/15(木) 22:29:59
石橋ヲタさんはファンスレで書いてればいいのに。
なぜこの話題になるといつも荒しにくるのか。
265名無しさん:2005/12/15(木) 23:11:33
アンチがやってんのかと思ったら
やっぱ実際松本ヲタがファンリストとか作ってたのかwwww
婦女子しかいねえのかよwwwwwwwwwwwwwxwww

266名無しさん:2005/12/15(木) 23:12:32
まとめておかないと
この話になる度に重複した人を挙げて
キリがなくなるからな
267名無しさん:2005/12/15(木) 23:16:14
あほやw
268名無しさん:2005/12/15(木) 23:17:31
ちょっとニュー速に晒してくる('◇')ゞ
269名無しさん:2005/12/15(木) 23:17:39
同じ人を何度も挙げられるくらいなら
まとめておくべき
270名無しさん:2005/12/15(木) 23:18:42
ダウンタウンファンの有名人
ソース【ラジオ・TV・雑誌・HP】

田中麗奈、木村カエラ、若槻千夏、篠原ともえ、沢尻エリカ、吉井怜
上戸彩、藤本美貴、松浦亜弥、MEGUMI、ベッキー、上原さくら、戸田恵梨香
広末涼子、宮地真緒、鈴木杏、平山あや、中川翔子、釈由美子、水城奈々
仲間由紀恵、片瀬那奈、菅野美穂、国仲涼子、矢田亜希子、伊藤裕子、野村佑香
水野真紀、本上まなみ、瀬戸カトリーヌ、松田美由紀、坂下千里子、中谷美紀
矢口真里、安倍なつみ、水野美紀
KinkiKids、櫻井翔(嵐)、滝沢秀明、山下智久、横山裕(関ジャニ∞) 
森田剛(V6)、ウエンツ瑛士、長瀬智也
浅野忠信、田辺誠一、渡辺裕之、坂口憲二、伊藤英明、市原隼人、えなりかずき 
稲葉浩志(Bz)、イエモンの吉井、奥田民夫、ポルノグラフィティ昭仁、DAPUMP、Janne Da Arc
JIRO(GLAY)、Gackt、西川貴教(TM Revolution)、平井堅、スガシカオ、松岡充(SOPHIA) 、氷室京介
降矢健志(Dragon Ash) 、元Λuciferのマコト、平沢進、バクチクの櫻井、つんく、電気グルーヴ
宇多田ヒカル、BoA、UA、安室奈美恵、浜崎あゆみ、矢井田瞳、小松未歩
鬼束ちひろ、Do As Infinity、森高千里、Puffy、倖田來未、aiko
赤江珠緒(朝日放送)、大橋未歩(テレ東)、高島彩(フジテレビ)、脊山麻理子(日テレ)
イチロー、松井稼頭央、吉井理人、坪井智哉、今岡誠、ダルビッシュ有、和田毅、上原浩治
中村俊輔、岡野雅行、中西永輔、平山相太、中田浩二
アテネ五輪水泳リレー銅メダルの奥村
三谷幸喜、糸井重里、久米宏、小林よしのり、冨樫義博、森田まさのり、北川悦吏子、さくらももこ 
神尾葉子(花より男子作者)、カトリーヌあやこ、宮藤官九郎、みうらじゅん、橋下徹、音楽評論家の渋谷
マラドーナの武智、いつもここから山田、キャイーン、劇団ひとり、森三中の黒沢
波田陽区、ヒロシ、芸人の土田、アンジャッシュ、ケンドーコバヤシ、カンニング竹山
くりぃむ有田、笑い飯西田、ますだおかだ増田、中山こう太、バッファロー吾郎木村、スピードワゴン
ロンブー亮、品川庄司の品川、三瓶
271名無しさん:2005/12/15(木) 23:18:54

とんねるずファンの有名人
ソース【石橋ヲタババァ】

美空ひばり(家にも呼ばれた)
玉置浩二(夜ヒット時代からの飲み友達)
藤井フミヤ(夜ヒット時代からの飲み友達)
GLAYのHISASHI(ANNのハガキ職人だったとうたばんで告白)
272名無しさん:2005/12/15(木) 23:19:41
>>269
何回もこの話題になるからね
そのたびに同じ人があがる
273名無しさん:2005/12/15(木) 23:19:47
>>266
ババアしねよw
274名無しさん:2005/12/15(木) 23:20:39
じゃあまとめないで放置して
同じ名前を何度も見ろってか?
275名無しさん:2005/12/15(木) 23:21:33
自分らからケンカうってんだから

そりゃ荒らされるはずだわwww

276名無しさん:2005/12/15(木) 23:22:34
>>274
ババア臭いよw
277名無しさん:2005/12/15(木) 23:22:34
>>275
ババアが自白してるw
278名無しさん:2005/12/15(木) 23:22:58
ダウンタウンのスレ内のみで
ダウンタウンファンの有名人の名前を挙げてるだけで
なぜ他のファン連中が口を挟む?
馬鹿だろお前ら
279名無しさん:2005/12/15(木) 23:23:30
>>278
それが石橋ヲタババァクオリティ
280名無しさん:2005/12/15(木) 23:24:16
ダウンタウンDXでキングコングと絡んでるよ・・・・・・・・がっかりだ・・
281名無しさん:2005/12/15(木) 23:29:38
>>280
ライセンスだよ。君にがっかりするわw
282名無しさん:2005/12/15(木) 23:30:32
>>281
予告見たか?スペシャルで共演
283名無しさん:2005/12/15(木) 23:32:33
みてないw俺にがっかりだよ。マジでごめん。うんこ食うわ。
284名無しさん:2005/12/15(木) 23:32:39
今更何言ってんだよ・・・
大分前から騒いでるじゃないか
285名無しさん:2005/12/15(木) 23:42:24
オリエンタルラジオもDXでてたね
リンカーンといいつまらない芸人と絡みすぎ
他にもっと絡んでほしい芸人いるじゃん
286名無しさん:2005/12/15(木) 23:48:39
ダウンタウンは誰と絡んでも面白くできるから
287名無しさん:2005/12/15(木) 23:49:21
ジャニに媚びだしたりもう昔のダウンタウンじゃないから
期待すんなよ
288名無しさん:2005/12/15(木) 23:51:17
シンスケに媚びるのだけやめてほしい
289名無しさん:2005/12/15(木) 23:51:51
草加ですから
290名無しさん:2005/12/15(木) 23:52:41
紳助out
今田東野in
で松本コージー開始
291名無しさん:2005/12/15(木) 23:52:42
松本ツマンネ
292名無しさん:2005/12/15(木) 23:54:06
今田東野は今の松本とは関わりたくないだろ。
金魚のフン木村くらいだよ。
293名無しさん:2005/12/15(木) 23:58:48
しかし毎回ダウンタウンファンの芸能人の話題になった後は
アンチが来て必死に荒らすよな。
294名無しさん:2005/12/16(金) 00:01:29
いつも荒れてるやんけwww
295名無しさん:2005/12/16(金) 00:02:45
ラジオでさんざん馬鹿にされたキンコンとも絡むの?
流行りには勝てませんか松本さんw
296名無しさん:2005/12/16(金) 00:03:25
天才芸人まっちゃんや〜
297名無しさん:2005/12/16(金) 00:05:19
82 名前:名無しさん :04/10/15(金) 07:09:31
ほにゃラジオより

その1
西野「お前のりだー好きやった言うといてのりだー馬鹿にすんなや!!」
梶原「のりだーなんかおらんかったやん。ノリタケはおったけど。」
西野「一緒や!あのハゲがのりだーやっとたの!」
梶原「バスガイドしてるとこやったらみたことあるけどな。」
西野「(笑)あーハゲがピンでやってる10分番組な。」
梶原「あれが普段の姿なんや。」
西野「えらいおちぶれたなー」
梶原「のりだーの末路を演じてるとして見たらおもろいけどな」
梶原「でくのぼうの怪人はもうとっくに死んでるけどな」
西野「それは芸人として終わってるてこと?」
梶原「石橋を叩いて芸能界を渡っていこうや(笑)」
西野「いやうまないけど、言ってる意味はオモろい!!」

その2
梶原「みなおか、昔はのりだーとか好きでみてたけど、今は嫌いな飯当て合いしてるだけやもんな」
西野「俺ら出たときは、なんかギャラの当てっこやったな(笑)」
梶原「てかあんなん だいたいでわかるやん」
西野「せやしあたったからなんやの?て感じやな」
梶原「笑いもオレら芸人のネタだけやったしな」
西野「メインのコンビは、片方は並び替えるだけやし、もう片方はアナウンサーと司会やし。」
梶原「司会もアナウンサーの方が笑いとってたしな(爆笑)」
西野「おこられるで!」

298名無しさん:2005/12/16(金) 00:07:09
コピペ通報してきます
299名無しさん:2005/12/16(金) 00:09:17
>>297
DTヲタの十八番 「捏造」
300名無しさん:2005/12/16(金) 00:12:50
自分で貼ったのに?
301名無しさん:2005/12/16(金) 00:18:10
そこは「何で石橋ヲタがこのスレいるの?」ってツッコムとこだよ
302名無しさん:2005/12/16(金) 00:18:37
マンドクセ
303名無しさん:2005/12/16(金) 00:19:04
>>270-271
130人対4人か・・。
304名無しさん:2005/12/16(金) 00:19:53
DTヲタはアホだな

松本人志>石橋貴明
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1134659363/
305名無しさん:2005/12/16(金) 00:20:57
何だ?かまって欲しいのか?
306名無しさん:2005/12/16(金) 00:28:42
確かに立てた奴はアホだな
当たり前なスレは伸びない
307名無しさん:2005/12/16(金) 00:46:50
松本が面白いのは
周知の事実
308名無しさん:2005/12/16(金) 00:49:19
まっちゃんは他の芸人たちに助けられてるね
309名無しさん:2005/12/16(金) 00:52:01
ねるねるねるね
310名無しさん:2005/12/16(金) 00:52:34
あたり前のスレでも伸びるよ
311名無しさん:2005/12/16(金) 00:52:46
>>270
スピードワゴンの場合
バナナマン>>ダウンタウンって図みたいだけどな
312名無しさん:2005/12/16(金) 01:07:50
それは別に一般常識だよ
313名無しさん:2005/12/16(金) 01:08:56
またまたご冗談を
314名無しさん:2005/12/16(金) 01:10:46
バナナマンは微妙だけど千原弟、河本、ほっしゃん
とかのほうがフリートークおもしろいね

リンカーンとすべらない話はホント松本が落ちぶれてるのが露骨にわかる
315名無しさん:2005/12/16(金) 01:12:02
>>314
痛いとこつくなよ。こいつら本気で怒っちゃうぜw
316名無しさん:2005/12/16(金) 01:13:27
>>314
禿同
317名無しさん:2005/12/16(金) 01:14:53
318名無しさん:2005/12/16(金) 01:16:29
>>314
最後の1行はみんなそう思ってるよ
319名無しさん:2005/12/16(金) 01:16:30
ナ・・・(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;)ナンダッテー!
320名無しさん:2005/12/16(金) 01:20:04
本日はお日柄もよく
321名無しさん:2005/12/16(金) 01:21:37
松本は天才だよ
浜田もね
322名無しさん:2005/12/16(金) 01:24:30
浜田はセクハラだし
松本はハゲだよ
323名無しさん:2005/12/16(金) 01:26:36
>>321
どっちも天才のコンビは奇跡的だよね。
324名無しさん:2005/12/16(金) 01:27:48
323 :名無しさん :2005/12/16(金) 01:26:36
>>321
どっちも天才のコンビは奇跡的だよね。
325名無しさん:2005/12/16(金) 01:30:34
Q様全然おもしろくねえじゃん
こいつドッキリって気づいてるしよー糞だな
326名無しさん:2005/12/16(金) 01:31:20
322 :名無しさん :2005/12/16(金) 01:24:30
浜田はセクハラだし
松本はハゲだよ


両方一気に批判したら石橋ヲタバレバレだっての
自演するのも早すぎて誰も釣れてないし荒らしのセンスないよ

だからアンチにも嫌われる>石橋ヲタ
327名無しさん:2005/12/16(金) 01:32:04
>>326
長いからもっと短くw
328名無しさん:2005/12/16(金) 01:32:45
>>323
禿同
329名無しさん:2005/12/16(金) 01:33:10
>>326
がんばれ プッ
330名無しさん:2005/12/16(金) 01:33:24
両タ
331名無しさん:2005/12/16(金) 01:34:06
>>329
禿同
332名無しさん:2005/12/16(金) 01:35:01
まあ、現在のお笑いの基礎をつくったのはダウンタウンだしね。
後輩に尊敬される理由だね。
333名無しさん:2005/12/16(金) 01:35:38
>>332
長いからもっと短くw
334名無しさん:2005/12/16(金) 01:38:08
まあね。
335名無しさん:2005/12/16(金) 01:39:04
>>314が正論言った。終わり
336名無しさん:2005/12/16(金) 01:39:57
いちばん影響力のある芸人だからダウンタウンは
337名無しさん:2005/12/16(金) 01:40:16
そっちの方向走ってないんで大丈夫です。
338名無しさん:2005/12/16(金) 01:40:30
>>314
禿同
339名無しさん:2005/12/16(金) 01:40:38
また宮城だったら笑うぞw
340名無しさん:2005/12/16(金) 01:42:20
>>332
以降はみんなダウンタウンのコピーが増えたよね
まあそれだけ革新的だったんだなダウンタウンは
341名無しさん:2005/12/16(金) 01:43:17
>>340
なんで自分にレスしてるん?
342326:2005/12/16(金) 01:44:07
釣りの天才と呼んで下さい

PS:
俺は通りすがりだけど、他の芸人のファンスレを荒らすのは止めた方がいいよ>石橋ヲタ
343名無しさん:2005/12/16(金) 01:44:12
馴れ馴れしいな
344名無しさん:2005/12/16(金) 01:45:06
326は俺だけどw
345名無しさん:2005/12/16(金) 01:45:07
>>340
だからファンも多い、圧倒的に。
346名無しさん:2005/12/16(金) 01:45:59
史上最高の芸人だからな
347名無しさん:2005/12/16(金) 01:47:18
>>314
禿同
348名無しさん:2005/12/16(金) 01:48:21
石橋は飯だよ
木梨もね
349名無しさん:2005/12/16(金) 01:48:23
じゃ俺も
350名無しさん:2005/12/16(金) 01:49:41
リンカーンとすべらない話も結局松本が笑いを一番取ってるしな
351名無しさん:2005/12/16(金) 01:50:49
>>350
禿同
352名無しさん:2005/12/16(金) 01:51:16
松本はちょっとした一言がいちいち面白いんだよな
353名無しさん:2005/12/16(金) 01:52:08
>>352
どんな場面でも必ず面白いこと言うね
354名無しさん:2005/12/16(金) 01:52:56
ヲタ1人でがんばってるな 涙
355名無しさん:2005/12/16(金) 01:53:36
フレンドリーとかダウンタウンの凄さがよく出てたな
一言一言が全部面白い
356名無しさん:2005/12/16(金) 01:55:08
DTを絶賛すると必ず素っ飛んでくる石橋ヲタワロス
常に監視状態なんだね

深夜は石橋ヲタの動きが丸解かりになるからおもろい
357名無しさん:2005/12/16(金) 01:55:09
圧縮クルー
358名無しさん:2005/12/16(金) 01:55:34
ババア釣れたので寝るか
359名無しさん:2005/12/16(金) 01:58:52
>>356
ババアはどのDTファン・DTヲタよりもDTの事が気になって気になって仕方がないんです
360名無しさん:2005/12/16(金) 02:04:08
ババァ寝たみたいよ
各スレが急に止まったw
361名無しさん:2005/12/16(金) 07:08:24
おはよう
ニート松本ヲタは夕方まで寝てるんだろうな
362名無しさん:2005/12/16(金) 07:24:21
↑自己紹介乙
363名無しさん:2005/12/16(金) 07:29:07
はい僕ニート松本ヲタです。
364名無しさん:2005/12/16(金) 07:34:33
松本なら掘られても良し
365名無しさん:2005/12/16(金) 07:47:47
草加に勧誘されるぜ
366名無しさん:2005/12/16(金) 07:55:51
藤井フミヤ、辰吉丈一郎、丸山茂樹
367名無しさん:2005/12/16(金) 08:12:04
ババア起きたみたいですね
368名無しさん:2005/12/16(金) 09:01:54
松本の低視聴率マダー?
369名無しさん:2005/12/16(金) 09:14:24
視聴
370名無しさん:2005/12/16(金) 09:22:44
上位10スレ中5つがダウンタウン
371名無しさん:2005/12/16(金) 09:24:48
朝から荒らされて悲惨なコンビだなw
372名無しさん:2005/12/16(金) 09:40:21
スベリまくってるほうが悲惨
373名無しさん:2005/12/16(金) 09:49:35
石橋ヲタの方が悲惨
374名無しさん:2005/12/16(金) 09:51:21
確かにリンカーンでスベッテル松本は悲惨だな
375名無しさん:2005/12/16(金) 10:04:49
何をわかりきったことを
376名無しさん:2005/12/16(金) 10:11:46
最近、松本はトークの方がおもしろいよな。
377名無しさん:2005/12/16(金) 10:31:49
まつもとしぼうぷげらっちょ
こいつ全然面白くないしすべりまくってるなwwwwew
378名無しさん:2005/12/16(金) 10:44:37
もはや滑れば滑るほど信者には特別な存在
自分だけが理解できてると優越感に浸っているからな
379名無しさん:2005/12/16(金) 10:49:18
なにこの流れw
380名無しさん:2005/12/16(金) 10:50:23
又今日もすべり明日もすべるんでしょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん:2005/12/16(金) 10:56:44
ハゲ負けてやんのwww
382名無しさん:2005/12/16(金) 10:59:36
スベってんのリンカーンの大喜利だけじゃねーか。
大袈裟な。
383名無しさん:2005/12/16(金) 11:01:30
冗談だろ
スベった事ないぜ
384名無しさん:2005/12/16(金) 11:04:20
松本すべりっぱなし
385名無しさん:2005/12/16(金) 11:05:24
歩みよっていってもそれじゃあなあ
まともな会話できませんね
386名無しさん:2005/12/16(金) 11:06:09
松本がでてればそれでいいんだろ
キンコンヲタと同じ
387名無しさん:2005/12/16(金) 11:07:49
今日も朝から元気ですねw
388名無しさん:2005/12/16(金) 11:09:27
キンコンヲタとキンコンに失礼だろ。松本ごときと比べられるのは
キンコンは面白い面白くないと賛否両論あるとおもうが笑いを追及してるのは間違いない
そういうところは好感持てる
389名無しさん:2005/12/16(金) 11:15:06
ねるぽ
390名無しさん:2005/12/16(金) 11:22:48
>>388
笑いを追及してるのは間違いないってなんでお前ごときがわかるんだ?w
391名無しさん:2005/12/16(金) 11:25:08
キンコンは頑張ってる
飯ばっか食ってる木曜限定タレントより好感持てるぴょん
392名無しさん:2005/12/16(金) 11:27:06
ダウンタウンがお笑いの地位を貶めてしまったよな
393名無しさん:2005/12/16(金) 12:03:35
痴呆進行中のばあさんさ〜、老人病院の隔離病棟から捜索願いがででるよ〜

ババア興奮するとまたボケがひどくなるよ〜
顔ひきつってるよ
394名無しさん:2005/12/16(金) 12:08:55
>>393
キモイ
395名無しさん:2005/12/16(金) 13:01:51
むりすんなw ヒッキーババア
せいぜいお大事に・・・ナムナム
396名無しさん:2005/12/16(金) 13:05:12
よし、みんな仲良くするために
さだまさし最強で良かろう
397名無しさん:2005/12/16(金) 13:12:59
今後のダウンタウン関連番組(関西地区)

12・17(土)YTV「浜ちゃんと」1:30〜2:00
12・17(土)YTV「ガキつか」12:00〜12:30
12・18(日)KTV「ジャンスポ」19:58〜20:54
12・19(月)KTV「HEYX3」20:00〜20:54
12・20(火)MBS「リンカーン」22:00〜22:54
12・22(木)YTV「ガキつか」0:34〜1:05
12・22(木)YTV「松紳」1:05〜1:40
12・22(木)YTV「DXDX」21:15〜23:09
12・24(土)YTV「浜ちゃんと」0:30〜1:00
12・29(木)YTV「ガキつか」0:47〜1:18
12・29(木)YTV「松紳」1:18〜1:48
12・29(木)YTV「ガキつか」1:48〜2:48
12・30(金)MBS「ハンサム3」16:30〜18:00
1・2(月)ABC「格付けチェックSP」9:10〜11:45(再放送)
1・2(月)YTV「浜田が堺と新春SP]16:05〜17:50
1・2(月)KTV「浜田雅功の新春!芸能界無礼講クイズ」21:00〜23:30
1・3(火)ABC「格付けチェック真の一流品はこれだ!」18:30〜20:54
1・4(水)YTV「ガキつか」0:37〜1:08
1・4(水)MBS「笑いの祭典ザ・ドリームマッチ」21:00〜23:24
1・5(木)YTV「ガキつか」1:00〜1:31
1・7(土)YTV「浜ちゃんと」0:45〜1:15
1・8(日)KTV「ジャンスポ新春SP」19:00〜20:54
398名無しさん:2005/12/16(金) 13:21:26
平成十七年十二月十六日「黒柳徹子伝説」
序 章 ジャニーズとの関わり〜妖しいサンタ
第1章 果てしなき記録への挑戦
第2章 かばんの中身のふしぎ発見!
第3章 徹子、電子器具を操る
第4章 ピンチ・携帯の4様消去危機
第5章 スマトラ現地報告
第6章 2回のCM・大事なスポンサー
第7章 徹子・清水寺を語る
第8章 アンケートの壁に散りゆく
第9章 タッキーの登場〜伝説の継承
最終章 徹子、21年の眠りへ
399名無しさん:2005/12/16(金) 13:28:39
>397
d。助かった。
400名無しさん:2005/12/16(金) 13:47:23
マジレスですまんがダウンタウンって最近なに見れば出てる?
HEYHEYHEYとかまだやってるの?
401名無しさん:2005/12/16(金) 13:51:38
>>400
なつかし板逝け
402名無しさん:2005/12/16(金) 13:52:03
ダウンタウンも昔がある程度よかったけど・・・成長しなかったのが痛いな
403名無しさん:2005/12/16(金) 14:01:31
↑偉そうにあんた何ゆってんの?
頭腐ってるんか
404名無しさん:2005/12/16(金) 14:03:53
松本って周りの人が面白いだけで松本自身は面白くない
405:2005/12/16(金) 14:11:45
偉そうにあんた何ゆってんの?
頭腐ってるんか
406名無しさん:2005/12/16(金) 14:41:32
松本って洗脳術がうまいだけ
ある意味話術はあるよ、それは認める
でも映画監督は絶対無理
407:2005/12/16(金) 14:46:36
偉そうにあんた何ゆってんの?
頭腐ってるんか
408名無しさん:2005/12/16(金) 15:16:56
リンカーンでダウンタウンの芸人寿命縮めたな
409:2005/12/16(金) 15:18:33
偉そうにあんた何ゆってんの?
頭腐ってるんか
410名無しさん:2005/12/16(金) 15:20:40
サマーズの足引っ張るんじゃねーぞ
411名無しさん:2005/12/16(金) 15:25:03
やっぱり浜田って在日だったんだな
412名無しさん:2005/12/16(金) 15:35:26
やっぱり内容が無いよう
413名無しさん:2005/12/16(金) 15:37:04
がんばれー うそだーい
414名無しさん:2005/12/16(金) 15:42:00
ヘビメタ
マジック
ブルースシンガー
あとは何があったっけ?
415名無しさん:2005/12/16(金) 15:49:28
やさしさライセンス
416名無しさん:2005/12/16(金) 16:14:14
バレーのコーチ
417名無しさん:2005/12/16(金) 16:14:44
ヘビメタ
マジック
ブルースシンガー
バレーのコーチ
以上?コーチだけ見てない
418名無しさん:2005/12/16(金) 16:24:11
× ブルースシンガー

○ フォークシンガー
419名無しさん:2005/12/16(金) 16:24:48
おおそうか
フォークか
420名無しさん:2005/12/16(金) 17:43:08
戦争を知らない〜
421名無しさん:2005/12/16(金) 18:24:57
さまぁ〜ずの足ひっぱるなよ
422名無しさん:2005/12/16(金) 18:26:31
>>421
上げて煽って暇だからDTファンに遊んでほしいのか?
423名無しさん:2005/12/16(金) 18:32:17
バレーのコーチ以前は
浜田中心企画ってないの?
424名無しさん:2005/12/16(金) 18:33:08
>>422
DTファンなんているの?
425名無しさん:2005/12/16(金) 18:33:37
ダウンタウン DX 2005年
01/20 14.4% 22:00-22:54  07/07 11.6% 21:00-22:48
01/27 12.9% 22:00-22:54  07/21 10.6% 22:00-22:54
02/03 12.9% 22:00-22:54  07/28 10.2% 22:00-22:54
02/10 14.7% 22:00-22:54  08/04 13.7% 22:00-23:09
02/17 14.4% 22:00-22:54  08/11 12.6% 22:20-23:14
02/24 13.3% 22:00-22:54  08/18 14.5% 22:00-23:09
03/03 14.3% 22:00-22:54  08/25 11.6% 22:00-23:09
03/10 13.3% 22:00-22:54  09/01 12.9% 22:10-23:04
03/17 12.9% 22:00-22:54  09/15 11.2% 22:00-23:09
04/07 15.0% 21:00-23:09  09/22 10.0% 22:15-23:24
04/14 10.7% 22:00-22:54  
04/28木 10.0% 22:00-22:54
05/05木 12.6% 22:00-22:54
05/12木 14.1% 22:30-23:24
05/19木 13.5% 22:25-23:19
05/26木 15.2% 22:30-23:24
06/02木 13.3% 22:00-22:54
06/09木 12.4% 22:00-22:54
06/16木 14.2% 22:20-23:14
06/23木 13.8% 22:20-23:14
06/30木 12.8% 22:20-23:14
426名無しさん:2005/12/16(金) 18:33:44
アンチスレできたから
そっち行けば?
427名無しさん:2005/12/16(金) 18:36:19
>>424
質問の意図がわからんな。
お前とじかに会したら、絡みずらそうやなぁ
て自然と口からこぼれると思うよ。
428名無しさん:2005/12/16(金) 18:36:23
01/20 14.4% 22:00-22:54 
01/27 12.9% 22:00-22:54  
02/03 12.9% 22:00-22:54  
02/10 14.7% 22:00-22:54  
02/17 14.4% 22:00-22:54  
02/24 13.3% 22:00-22:54  
03/03 14.3% 22:00-22:54  
03/10 13.3% 22:00-22:54  
03/17 12.9% 22:00-22:54  
04/07 15.0% 21:00-23:09  
04/14 10.7% 22:00-22:54  
04/28 10.0% 22:00-22:54
05/05 12.6% 22:00-22:54
05/12 14.1% 22:30-23:24
05/19 13.5% 22:25-23:19
05/26 15.2% 22:30-23:24
06/02 13.3% 22:00-22:54
06/09 12.4% 22:00-22:54
06/16 14.2% 22:20-23:14
06/23 13.8% 22:20-23:14
06/30 12.8% 22:20-23:14
429名無しさん:2005/12/16(金) 18:38:01
07/07 11.6% 21:00-22:48
07/21 10.6% 22:00-22:54
07/28 10.2% 22:00-22:54
08/04 13.7% 22:00-23:09
08/11 12.6% 22:20-23:14
08/18 14.5% 22:00-23:09
08/25 11.6% 22:00-23:09
09/01 12.9% 22:10-23:04
09/15 11.2% 22:00-23:09
09/22 10.0% 22:15-23:24
430名無しさん:2005/12/16(金) 18:39:52
10/13 15.1% 21:00-23:09
10/20 14.9% 22:15-23:24
10/27 14.1% 22:00-22:54
11/03 15.6% 22:15-23:24
11/10 15.1% 22:00-22:54
11/17 17.6% 22:30-23:24
11/24 14.9% 22:00-22:54
12/01 15.3% 22:00-22:54
12/08 17.2% 22:00-22:54
12/15 15.5% 22:30-23:24
431名無しさん:2005/12/16(金) 18:43:33
昨日は30分送れだったか
432名無しさん:2005/12/16(金) 20:16:50
松本んちの草加ババアってまだ生きてんの?
あのきっしょいやつ
433名無しさん:2005/12/16(金) 20:18:10
昨日DXに出てた口の臭いアイドルってだれなん?
434名無しさん:2005/12/16(金) 21:44:54
>>433
松本のおかん
435名無しさん:2005/12/16(金) 22:08:41
秋子!
436名無しさん:2005/12/17(土) 02:13:39
ダウンタウンは面白いとかつまんない以前にくせぇ  漬物のにおいする
437名無しさん:2005/12/17(土) 02:16:25
ダウンタウン=グレチキ
438名無しさん:2005/12/17(土) 02:18:58
ダウンタウンって元旦にTVでれないのかorz
439名無しさん:2005/12/17(土) 02:23:59
440名無しさん:2005/12/17(土) 02:29:15
DT知能障害
441名無しさん :2005/12/17(土) 05:54:02
どっちがデカイかっていったら
やっぱり松本人志よりダウンタウンだ、と思う。
ジョンレノンよりビートルズみたいな意味で。
いずれ歴史が証明しそう。
442名無しさん:2005/12/17(土) 07:17:50
↑バカじゃね?こいつ
443名無しさん:2005/12/17(土) 07:56:40

                /  /        `ヽ.ヽ、
                    | /  __         '; ハ
               l { '´ ̄ヽ ,-==、  i  }
                   ト-}  rtiュ } r ィiェミ   { ノ
           /\ hrl `ー'ツ   ;ヽ、ノ  レ^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      r―‐--く  / l { |   イ_   _)、     ト、l   | 今では、私もDTヲタ。
      // ̄`ヽ厂   ゝイ ノ,'゙;,;,''';.:,,;;,\   } /  | 孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
.     /  _/`ヽ、!    | ヾ ̄ ̄  ̄`Y   ハノ  < なぜなら
    l  ´ ー-、|     ヾ、 ´ ̄ ̄`   /      | 彼もまた、ヒトシ〜ンな存在だからです。
    |    、_ ,}    _,.-‐メ、`ヽ、   ノ,.-'フl_     \___________
    亅     }/-┬f´   /  `ヽ、二彡-‐'′| ̄l`ー-、
   /ヽ.     /  |l   ト、  /\   /| | !
  /   \__/   / /   || ,イ-‐、∧ /  |  :| l|
/         |  / /   | レ' /   | V   |   | リ
444名無しさん:2005/12/17(土) 09:41:29
第二のダウンタウンなどのキャッチで出てきた芸人って
ナイナイ・品庄・笑い飯でOK?
445名無しさん:2005/12/17(土) 09:43:36
いやむしろりあるキッズ
446名無しさん:2005/12/17(土) 09:51:07
>>444
品症、笑い飯ってタイプ全然違うじゃん
そんなキャッチで出て来たの?
447名無しさん:2005/12/17(土) 12:56:14
>>444
笑い飯ってDTと違ってトークできないじゃん。
たかじんにも馬鹿にされる始末。
448名無しさん:2005/12/17(土) 13:14:20
たかじんってだれ?
449名無しさん:2005/12/17(土) 13:48:11
アラジン何でアラチャンないの?
450名無しさん:2005/12/17(土) 13:50:44
>>444
ナイナイは第二のキングコング
451名無しさん:2005/12/17(土) 14:18:03
これ以上老けて行くダウンタウンを見たくないから
引退して欲しい。
452名無しさん:2005/12/17(土) 14:27:01
ほっといても近いうちに脂肪するよ
453名無しさん:2005/12/17(土) 14:30:26
松本のモチベーション次第だと思うんだけどなあ・・・
元々野心家じゃないし、内向的で大人しいタイプだから
追い込まれたり不遇だったり誰かにケツたたかれた方が
力が出るような気がする。
454名無しさん:2005/12/17(土) 14:35:32
内向的で大人しくてロリコンって
犯罪者に多いタイプだよね。
455名無しさん:2005/12/17(土) 14:47:50
>>470

トミーズファンが放つ渾身のギャグ!!!!!!
456名無しさん:2005/12/17(土) 14:51:29
そのふりは寒いわ
457名無しさん:2005/12/17(土) 14:56:09
>>470がんがれ。みんながおまいの答えに期待してるぞ。
458名無しさん:2005/12/17(土) 15:00:54
松本のマスターベーション次第
459名無しさん:2005/12/17(土) 15:20:01
おれダウンタウンヲタ代表として勝利宣言だすよ・・
もう松本しかいないよ芸人は
460名無しさん:2005/12/17(土) 15:33:36
すべらない話は関西の放送ないのか?
461名無しさん:2005/12/17(土) 15:47:07
>>459
可哀想に・・・
462名無しさん:2005/12/17(土) 15:50:21
すべらない〜は1月3日
463名無しさん:2005/12/17(土) 16:31:10
1 ナイナイ
2 さまぁ〜ず
3 とんねるず
4 明石家さんま
5 ウンナン
6 ネプチューン
7 島田紳助
8 笑福亭鶴瓶
9 くりぃいむ


監督 ビートたけし
コーチ タモリ
代打 所ジョージ
代走 きんに君

球拾い ダウンタウン  ほうせい


464名無しさん:2005/12/17(土) 16:34:48
浜田のツッコミって評価されてるの?まじ?
どこらへんがどう評価されてるの?
そもそもつっこんでる??
465名無しさん:2005/12/17(土) 16:51:11
1 ナイナイ
2 極楽トンボ
3 ダウンタウン
4 明石家さんま
5 ウンナン
6 ネプチューン
7 島田紳助
8 笑福亭鶴瓶
9 くりぃいむ


監督 ビートたけし
コーチ タモリ
代打 所ジョージ
代走 きんに君

球拾い とんねるず 雨上がり 今田 藤井



466名無しさん:2005/12/17(土) 18:09:54
球拾い 雨上がり・今田・藤井
低視聴率連発してるなw
467名無しさん:2005/12/17(土) 19:30:55
>464
ならおもしろいツッコミ方おしえて
468名無しさん:2005/12/17(土) 19:38:15
じぶんで考えろやへボ
469名無しさん:2005/12/17(土) 19:53:43
>468
そのツッコミ方じゃ笑えないよ〜
470名無しさん:2005/12/17(土) 22:17:35
んん〜プロッフンッ!!
471名無しさん:2005/12/17(土) 22:27:40
↑うわ・・さむっ
松本ヲタのつまらなさを広めるため
とりあえず上げときますね
472名無しさん:2005/12/17(土) 22:28:22
松本は神
473名無しさん:2005/12/17(土) 22:31:37
浜田は悪魔
474名無しさん:2005/12/17(土) 23:21:48
ダウンタウンは面白いがヲタが痛すぎ
475名無しさん:2005/12/17(土) 23:29:32
うんオティンティン最高だね
476名無しさん:2005/12/18(日) 01:06:20
なんだよ>>469>>470の間四時間くらいあいてるじゃん
それ以外は30分あかずにレスしてるのにさ
結局皆>>470を書き込む勇気もないだけじゃんか
477名無しさん:2005/12/18(日) 11:57:09
>>476が放つ渾身のギャグ!!!!
478名無しさん:2005/12/18(日) 11:58:44
>>477
おまえwwwwwwwwww
479名無しさん:2005/12/18(日) 12:00:51
>>478
目いっぱい考えた結果がそれかよ。
アンチDTってつまんね
480名無しさん:2005/12/18(日) 12:01:40
ttp://gogobox.hp.infoseek.co.jp/sound/kusuri0.MP3
まぁお前ら、出囃子でも聴いてまったりしようぜ
481名無しさん:2005/12/18(日) 12:02:17
482名無しさん:2005/12/18(日) 12:19:48
>>477-479
これって明らかな自演
がんばってね
483名無しさん:2005/12/18(日) 12:41:56
iモード利用者アンケート「好きなお笑い芸人は?」
http://www.info-plant.com/dl/research/mobile/2005/051207-202.pdf

ダウンタウン、あいかわらず凄い人気です。
484名無しさん:2005/12/18(日) 12:44:25
>>483
さすが!
TVのエース、TVのホープ、笑いの貴婦人ダウンタウン〜
の事だけはある。
485名無しさん:2005/12/18(日) 12:49:34
>>483
若手ブームとか関係ないもんなダウンタウン。
異常な人気。

19歳以下男性
1 ダウンタウン
2 オリエンタルラジオ
3 レイザーラモンHG
4 陣内 智則
4 次長課長
6 南海キャンディーズ
6 ナインティナイン
8 インパルス
8 長州小力
8 アンガールズ
486名無しさん:2005/12/18(日) 12:51:25
リンカーンが少なからず影響しているのか・・・
それともDVDで過去のごっつだのガキだのを見て
目覚めたか・・・
いずれにせよ興味深いデータだ
487名無しさん:2005/12/18(日) 13:03:40
>>483
50代男以外は全てランクイン
すごいとしかいいようがない
488名無しさん:2005/12/18(日) 13:08:05
ダウンタウンすごいな。
個人名であげろって言われた途端、浜田が消えたw
489名無しさん:2005/12/18(日) 13:19:31
>>486
一番はガキのゴールデンでの
罰ゲームスペシャルの影響じゃないかな?

ニュース山下や沢尻エリカとか、
罰ゲーム何回も繰り返して見ても何回も笑っちゃいます!
DVDも買いました!
とTVジャパンで言ってたし。
490名無しさん:2005/12/18(日) 13:21:49
罰ゲームのゴールデンスペシャルか・・・
関東での数字はいまいちだったけど
もしかしたら他の地方は高視聴率だったのかな?
491名無しさん:2005/12/18(日) 13:27:47
>>490
湯河原編のダイナマイト四国とかが出た罰ゲームじゃない?
18%で数字も良かったし。
492名無しさん:2005/12/18(日) 13:28:51
ダウンタウンは逃げずにずっとお笑いをやってる。
そしてそれが面白いと評価されてるってことだね。

すばらしい。
493名無しさん:2005/12/18(日) 13:29:31
湯河原は18取ってたのか
494名無しさん:2005/12/18(日) 13:30:01
495名無しさん:2005/12/18(日) 13:30:41
まあ、ダウンタウン面白いからね
しょうがないよ
496名無しさん:2005/12/18(日) 13:36:55
関西では湯河原罰ゲームは20%だった
497名無しさん:2005/12/18(日) 13:44:37
こないだの笑ってはいけない高校もまあ良かったけど
個人的には湯河原の方が好きだ
本放送の時は笑い過ぎて胃が攣るかと思った
498名無しさん:2005/12/18(日) 13:52:38
>>483
50代はさすがに無理かw
499名無しさん:2005/12/18(日) 13:54:24
つまり松本が言う笑いのレベルが低い関西人にだけうけてるのか
皮肉な話だね
500名無しさん:2005/12/18(日) 14:14:43
関西の方が低いわけないだろ。アホかお前は〜
501名無しさん:2005/12/18(日) 14:37:38
はじめて、ごっつを見たんだが、
うーん。ボケが結構読めないか??(あるいはインパクトがない)時代の隔たりを感じる。
もちろん、はねるとかとは比較になんないが、俺としては、
笑う犬の方がいいかなぁ。幼いころから、ウンナンばっかりだったからかもしんないけど。
502名無しさん:2005/12/18(日) 14:42:02
読めるのも幾許かはある
でもそれはごっつ後のダウンタウン→ごっつ
の流れで見てるからかも
503名無しさん:2005/12/18(日) 14:44:00
>>501だけど、
どうも、あの番組がお笑いの基礎を作ったって感じで見たほうがいいのかな?
504名無しさん:2005/12/18(日) 15:03:16
501です。
2ちゃんねるぽくない流れにしてしまった。反省。
第三世代が急速に劣化してるといわれる現在だが、ダウンタウンには
是非、踏みとどまってもらいたいね。(体張ってるのは本当に偉い)
ウンナンはどうだろう。だめかなー。録りだめした内Pでも見るわ。
505名無しさん:2005/12/18(日) 15:06:25
おっさんになったんだから、もっと堂々としていて欲しいよ。
いつまで若手みたいなことさせられてんだろ。情けない。
506名無しさん:2005/12/18(日) 15:07:34
>>501さん
感想、新鮮でした。10年以上ダウンタウン一筋の自分には出来ない見方です。
松本の文法(?)がもう世間に浸透しきってるのかもしれませんね。それは
嬉しいことですが。
そして「ダウンタウンこそが高く深い笑いをやっている」というような過剰な
思い込み・風潮は、松本信者の僕でもどうかと思います。
ちなみに僕はウンナンでも爆笑しますw
507名無しさん:2005/12/18(日) 15:11:55
>>505さん
文化人みたいな顔し出す大物芸人と違い、いつまでもアホな事しようと
し続けるダウンタウンが僕は好きです。
508名無しさん:2005/12/18(日) 15:16:51
ごっつのコントってボケとかオチってところよりも、設定がすごいなーと思うのが結構多い
「腸」とか「しょうた!」とか「溶接」とかね
それらと真逆で、ベタなところを押してるのがMr.Baterやアホアホマンやゴレンジャイあたりか
509名無しさん:2005/12/18(日) 15:17:03
コントデビューは笑う犬で、打ち切りになった最後のシリーズに
入るまでは毎週見てた
その後ごっつをレンタルで見出した
両方の質が全然違って両方好きだけど、俺はごっつのほうが好き
510名無しさん:2005/12/18(日) 15:18:24
>>508
物凄くよく分かる
511名無しさん:2005/12/18(日) 15:26:45
>>508
「あえてベタをやる恥ずかしさ」っていうボケやな。
設定の凄さは改めて思うわ〜。
512名無しさん:2005/12/18(日) 16:03:48
今はあの頃の力を発揮できないのがまざまざと見えてしまってて
つらいな・・・・
松本自分で言ってたとおり、発想芸人はきつい
リンカーンなんだよあれ?終わってるじゃん
513名無しさん:2005/12/18(日) 16:09:50
ダウンタウンだけ現在じゃなく過去を見られている感じだな
金儲けと言われつつも散々過去のDVD、ビデオ出しといてよかったよなぁ
今現在には目をつぶってもらって過去の評価を引きずっていられるから
514名無しさん:2005/12/18(日) 16:20:30
今もおもしろいよ。
515名無しさん:2005/12/18(日) 16:38:31
>>513
まあ現在でも面白いと思われているから
10代20代からの支持が得られているんだけどな。
516名無しさん:2005/12/18(日) 16:48:24
ビデオレンタル世代、とでも言っておこう
現在借りても、過去のビデオ見るとやっぱり面白いからね
517名無しさん:2005/12/18(日) 17:08:47
石橋ババアの自演は飽きた
「今は面白くない」のはとんねるずでしょ?
だからどんな調査も圏外なわけ
現役のダウンタウンを妬むのはもうやめなよ、悔しいのは分かるけどさ
518名無しさん:2005/12/18(日) 17:13:39
>>516
はいはいw
ここ最近のアンケで常に上位だったからなぁ
これは即ち昔のダウンタウンより、今のダウンタウンの方が受け入れられているってことじゃない?
広く受け入れられつつ、ガキの使いで昔からのファンも笑わせているし、いいことだよ。

>>513>>516
過去のDVDとかレンタルとか色々と難癖つけて
なぜ、今人気があるということを素直に喜べないのか?
その辺の事を聞いたみたいな
どうなの?
519名無しさん:2005/12/18(日) 17:16:13
ほんとにDTは過去のDVD、ビデオ出しといてよかったよなぁ
いつまでも過去の評価を引きずっていられる体制を誰よりも整えてる
520名無しさん:2005/12/18(日) 17:18:33
過去の・・・?
最近の罰ゲームも売れてるんですけど
521名無しさん:2005/12/18(日) 17:22:04
>>520
必死にひねり出した煽りや。
そっとしといたれ。
522名無しさん:2005/12/18(日) 17:23:36
逆に全盛期がいつでも見られるぶん
今現在の劣化を隠しようもない、ってのが唯一痛いところではある
523名無しさん:2005/12/18(日) 17:26:06
フジテレビ系列
新番組「笑劇黙示録(仮)」
1月15日スタート
出演:東京ダイナマイト、笑い飯、スーパーZ、塚本晋也、東原亜希、平井理央
監督補佐:片岡飛鳥

若手芸人、俳優が繰り広げるコント&ロケ番組
初回はツービートをゲストにむかえる


ダウンタウンピーンチ
524名無しさん:2005/12/18(日) 17:26:20
て言うても昔のガキのオープニングの松本は
笑ってばっかりでおもしろい事、愉快な発想つっこみとか
してないけどな。どの辺が劣化してると思うの?
525名無しさん:2005/12/18(日) 17:27:38
ごっつのビデオとリンカーン
続けてなんて決して見れたもんじゃないだろ?
もう痛々しくて見てらんない
526名無しさん:2005/12/18(日) 17:27:55
様々なアンケートや世代別視聴率を見ても、
DTは10代や20代の最近のファンから30代の往年のファンまで
幅広く支持されてるのが分かるのにねぇ
いい加減にアンチもこういう客観的な事実を認めたらどうかな
いつまでも主観的な感想や意見を言われてもどうしようもないんだけど
527名無しさん:2005/12/18(日) 17:28:37
それは根本的に種類が違うじゃん。
喋りの部分では今の方が絶対いいから。
528名無しさん:2005/12/18(日) 17:30:57
>>526
もちろん認めてるよ
ダウンタウンだけ現在じゃなく過去を見られているんだなぁ・・・って
レンタル世代万歳!と
529名無しさん:2005/12/18(日) 17:33:01
>>527
正気か?
530名無しさん:2005/12/18(日) 17:33:06
>>528
リンカーンの事言ってるんだろ?
リンカーンだって、一番松本マシじゃねーか。
聞く耳もたんアンチだな。
531名無しさん:2005/12/18(日) 17:34:31
>>529
フリートークの意味わかってる?
じゃー昔のガキやら見てみるといいよ。
ごっつが今のDTよりおもしろいのは当たり前の事だろ。
532名無しさん:2005/12/18(日) 17:35:07
見れる過去があるだけマシ
533名無しさん:2005/12/18(日) 17:35:38
>>530
ありえない
リンカーンで松本が一番面白いと思えるなんて
松本より痛々しくないヤツを探すほうが難しいよ
534名無しさん:2005/12/18(日) 17:37:19
>>533
松本がおもしろいって考えがあるから大喜利とかで
ほかの芸人よりスベってるように思ってるだけだろ。
ロケの喋りとかスタジオのトークとか松本が一番いいことも
わからんのか?
535名無しさん:2005/12/18(日) 17:37:34
また石橋ヲタババァのスレたってるw
536名無しさん:2005/12/18(日) 17:38:20
>>531
> ごっつが今のDTよりおもしろいのは当たり前の事だろ。

もちろん当たり前だよ。全盛期なんだから
ただ今の松本のトークなんてのはもう終わってるだろ
ガキの昔のトークビデオもあるだろ?松本はどれだけ劣化しりゃ気が済むんだよ
537名無しさん:2005/12/18(日) 17:40:06
>>536
だ か ら、ガキのトークはフリートークじゃないの。
ちょっと勉強してきて。コント番組と普通の番組比べてる時点
で頭どうかと思うけど。
538名無しさん:2005/12/18(日) 17:45:20
は?
なんにしても根本的にすべてが劣化してるからジャンル分けする
意味すらないよ
過去の面白い頃のビデオは普通に笑えて、
今現在はとてもじゃないけど見てらんないって話しだし
539名無しさん:2005/12/18(日) 17:51:58
>>538
それはお前が勝手に思ってるだけだろ
普通に今でも面白いよ
540名無しさん:2005/12/18(日) 17:53:51
>>538
練った笑いは劣化してるって言ったら?
じゃーガキのオープニング昔と今比べたり
DXでもヘイでも比べたら?喋りは劣化してないから。
ごっつがおもしろいから今の普通の番組がおもしろく感じ
ないのは当たり前だよ。
541名無しさん:2005/12/18(日) 17:56:01
>>538
今のDTが若年層に支持されているのが悔しいの?
542名無しさん:2005/12/18(日) 17:59:40
アンチの主張はこうだな
現在のダウンタウンも過去のダウンタウンも見られる状態にある上で
ダウンタウンが面白いと言っている若者は過去のものだけで判断している・・・と
543名無しさん:2005/12/18(日) 18:01:28
同じ種類で比べてないから、おかしんだよ。
クラブサッカーとJリーグどっちがおもしろいかって言ってんの
と同じだよ。
544名無しさん:2005/12/18(日) 18:02:19
>>540
DXもヘイも変わってないって言うの?マジかよ・・・・
そんなこと普通に言えるファンがいる事に驚くよ

「今のDT」が若年層に支持されている
  ↑
今、ってどうしても言いたいみたいだけど、ありえないよ
「DTが若年層に支持されている」
正直にそう言った方が素直に響く
545名無しさん:2005/12/18(日) 18:03:39
>>544
昔のDXもヘイも見れる状況にいてないくせによく言うわ。
546名無しさん:2005/12/18(日) 18:03:50
昔のダウンタウンは面白かったかもしれないが、
今のダウンタウンが面白いのを認めたくないのだろうアンチ君は
547名無しさん:2005/12/18(日) 18:04:12
劣化してるとは思わないよ・・・
過去のトークが面白いって言っても、結局そこで言う
過去って、傑作トーク集のことだろ?
傑作集を見比べると今も昔も変わらないし、
傑作に選ばれる割合も大差ない
548名無しさん:2005/12/18(日) 18:06:17
今の松本をおもしろいって言ってんのは30くらいのオッさんオバハンくらいだろ
学校でダウンタウンの話題なんかまったくでないし
なんか古くさいから興味ないっすよ
549名無しさん:2005/12/18(日) 18:07:00
最近のDXとHEYは面白いよ
俺も見るようになった
550名無しさん:2005/12/18(日) 18:07:11
俺普通に18だけどな。
アホ同士集まってオリエンタルラジオの話でもしろって言うんかい?
551名無しさん:2005/12/18(日) 18:09:38
18?嘘くさいね。
無理すんなオッチャン
552名無しさん:2005/12/18(日) 18:09:59
           ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、    
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ なんかもうアンチ、必死でしょう 
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/ まぁ、なに言うても1億以上稼いでますからいいですけど
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    
  /          `ヽ、 `/
553名無しさん:2005/12/18(日) 18:10:10
>>550はいつものオバサンだよ
554名無しさん:2005/12/18(日) 18:11:38
>>551
何で嘘つかなアカンねん。
お前らの学校はオリエンタルラジオの話すんのか?
レベル低いんやなぁ。
555名無しさん:2005/12/18(日) 18:14:11
ttp://www.oricon.co.jp/rank/051116owarai.html
ttp://www.info-plant.com/dl/research/mobile/2005/051207-202.pdf

今のダウンタウンが10代に支持されているという事実
556名無しさん:2005/12/18(日) 18:14:13
要するにアンチのたわごとだし
無視しちゃっていいんじゃない?
今も昔も十分面白い
557名無しさん:2005/12/18(日) 18:14:48
今も面白い部分はあるものの、昔に比べりゃ反射神経なさすぎでしょ
昔はHEYなんか毎回必ずいいボケ飛んでたし
ガキ使なんか見逃した翌日はものすごく悔しかった。
今じゃほとんど見てないが
558名無しさん:2005/12/18(日) 18:15:20
オリエンタルラジオとか一言も言ってないけど
若いやつがみてる=オリエンタルラジオ?
その発想がオッさんバレバレなんだよ。無理すんな
559名無しさん:2005/12/18(日) 18:15:21
オリラジは中学生が対象だと思うが・・・
20代1位は確かによく分からん
560名無しさん:2005/12/18(日) 18:15:49
ごっつとリンカーン比べるアホが事の始まりですわ。
結論出すと、喋りは劣化してない。ガキのオープニング
見てみらったらわかるから。
561名無しさん:2005/12/18(日) 18:16:34
ごっつとリンカーンってどこを比べるの?
562名無しさん:2005/12/18(日) 18:18:18
ごっつが凄いのはメンバーが全盛期というのもあるが、
放送コードが今より緩かったのが大きいよ
今では放送できないコントやコーナーが大杉
まさに、あの時代でないと出来なかった番組だよ
563名無しさん:2005/12/18(日) 18:18:30
>>558
もういいで。俺18やし。お前がごっつとリンカーン比べた奴やろ?
何で今劣化してると思うかちゃんと言い直したら?
アホのまま消えていくん?
564名無しさん:2005/12/18(日) 18:18:46
>>560
劣化しまくってるっつうの
そんなこと言ってっからDTヲタは信者の集まりとか言われるんだっつうの
565名無しさん:2005/12/18(日) 18:18:50
>>555オセロ、タモリ、たけし、ダウタウが30位に入ってるけど
これみんな昔の実力だろ。
もちろん今の水準が低すぎるからこそ過去の威光が光るわけだが
オセロに関しては30位に入ってることすら大疑問だが
566名無しさん:2005/12/18(日) 18:19:11
>557
見てないのに言うなよ
567名無しさん:2005/12/18(日) 18:19:38
>>483
若手だらけのなかにぽつんとダウンタウン
すげー
568名無しさん:2005/12/18(日) 18:20:05
>>565
だから、お前の主観はどうでもいいんだよ
569名無しさん:2005/12/18(日) 18:20:12
さんまも紳助もタモリもつるべも劣化するどころか
昔より面白くさえ感じるよ
なにかが落ちているとしてもそれがちゃんと味になってる
たけしは別の道に進んだ

松本だけが日々劣化していってる
昔のファンが見てられないまでに
570名無しさん:2005/12/18(日) 18:20:48
たけしは過去の栄光かもしれない・・・
でも他のは今でもお笑いしてるわけだから
一概にそうとは言い切れない
571名無しさん:2005/12/18(日) 18:20:54
ガキなんか89年から95年ぐらいは見れたもんやないぞ。
ほんとにアンチは見比べて言ってんのか?
記憶とか勘弁してくれよ。
572名無しさん:2005/12/18(日) 18:21:06
昔の実力でもとんねるずは入らないの?
573名無しさん:2005/12/18(日) 18:22:18
>>563
どうせ答えられないで劣化してるの一点張りなんだから
あまり苛めてあげるなよ

今湧いてるアンチは自分の意見なんて何一つ持っていなそうなやつだよな。
574名無しさん:2005/12/18(日) 18:22:43
>>563
なんか間違ってるけどおれは3回しか書き込んでない
しかも携帯だから流れもつかめてない
いちゃもんつけるのやめてよオッチャン
575名無しさん:2005/12/18(日) 18:22:45
俺は面白いと思わない。そう書けばいいのに
どうして誉める人がいると、やれ信者だ、やれ劣化しただって
個人を罵らなきゃ気がすまないんだろうね
576名無しさん:2005/12/18(日) 18:23:49
劣化してたとしてもまだまだブッチギリの1位でし
577名無しさん:2005/12/18(日) 18:24:00
>>569
今の松本が劣化していたら、
個人部門で19歳以下男性で3位、20代男性で2位になるわけないだろ
お前の感性が腐ってるんだよ
578名無しさん:2005/12/18(日) 18:25:12
劣化してるのは石橋ババァの顔と脳みそでしょう?
579名無しさん:2005/12/18(日) 18:25:11
>>574
北斗2SE、これなんの事だ?
580名無しさん:2005/12/18(日) 18:27:46
10代〜40代と幅広くファンを付けているのは
並のことではない。
これに対してアンチの意見は、30〜40代は過去の栄光
10〜20代は昔のガキとごっつの影響
都合のいい解釈ですね
581名無しさん:2005/12/18(日) 18:30:30
そろそろアンケートが捏造とか吉本の圧力とか言い出しそうだな
582名無しさん:2005/12/18(日) 18:31:03
松本衰えた、のかなー?俺はなんていうか昔とは違う筋肉だけを使ってる
ような気がするんだよな。だから普通の喋り、漫談的なウマさは上がってる。
昔みたいな発想は単にしんどいからやめてるだけ(もう充分評価されたし)
と信じたいw
リンカーンは老いボケキャラを楽しんでんじゃないの?まだ本気は出せるはず。
・・・と信じたいww

583名無しさん:2005/12/18(日) 18:31:17
>>580
DTの現状を見てそう思わないヤツは
信者と認定してよい
今の糞つまらんDTを評価されてるなんて思えるヤツはな
584名無しさん:2005/12/18(日) 18:31:24
>>574
俺と同じ10代でこの事もわからんのか?
お前がおっさんちゃうんか。や〜ねおっさんは。
585名無しさん:2005/12/18(日) 18:31:46
おれ北斗2SEとか書いてないし
いいかげんにしてよオッチャン
586名無しさん:2005/12/18(日) 18:32:29
>>583
具体的に言えよ。全くなにが言いたいが見えてこない。
587名無しさん:2005/12/18(日) 18:33:19
>>585
だからそれなにか言うてごらん。
588名無しさん:2005/12/18(日) 18:35:00
じゃあアンチは、10代〜20代でダウンタウンのファンだといってる人は
全員漏れなく昔のガキとごっつのみの影響でファンになったと思ってるの?
589名無しさん:2005/12/18(日) 18:36:37
北斗っつったらパチスロ?
おれの小遣いでできるわけねえだろ
590名無しさん:2005/12/18(日) 18:37:20
北斗っつったらパチスロ?
おれの小遣いでできるわけねえだろ
591名無しさん:2005/12/18(日) 18:37:23
具体的に具体的にってどうせ不毛な議論にしかならねぇよ。

それより信者とアンチが一緒にガキ使でも見て「ここで笑った」
とお互い実況し合えばだいたいのことがわかってくる
そうすりゃ「あ、なんだ、コイツらこの程度の部分で笑ってたのか」という部分も明らかになってくる
その逆もしかり。
592名無しさん:2005/12/18(日) 18:38:00
俺以外の10代はごっつ見れる状況にいてないんじゃないのかな。
借りるとしても、今のDTがおもしろいと思って初めてごっつ借りようと
思うわけやし。俺はちなみにテレビでふとやってた、ガキの
挑戦シリーズの重量挙げ見て、衝撃受けたよ。
593名無しさん:2005/12/18(日) 18:39:14
>>590
10代でスロットもやってないんかよ?
お前がおっちゃんやろ?
594名無しさん:2005/12/18(日) 18:39:30
うんこ
595名無しさん:2005/12/18(日) 18:40:36
>>592
ごっつのビデオを借りる若者の大半がそんな感じだと思う
596名無しさん:2005/12/18(日) 18:41:27
>>583
というかさ、
10代や20代が
過去の、10年前のビデオをわざわざ見ようと思うのは、
その芸人に”今”興味を持ってるからだろ?

後、10代や20代が過去のごっつやガキのビデオを見て
支持しているという主張するならその根拠を出さないと、
お前の脳内のみの主張だけになるぞ?

ビデオのDTを見るより、
今のガキ、HEY、DXのDTを見る機会の方がはるかに多いと思うんだけどw

597名無しさん:2005/12/18(日) 18:42:10
10代がごっつ、昔のガキのトークを見る条件として、
今のダウンタウンを見て面白いと感じ、昔のダウンタウンを知りたくなった
が挙げられるね
598名無しさん:2005/12/18(日) 18:42:22
>>592
>ガキの挑戦シリーズの重量挙げ見て、衝撃受けたよ。

もっと詳しく
599名無しさん:2005/12/18(日) 18:42:52
は?もしかして大学生か?
10代とか一緒にすんなよ。おれから言わせればオッさんなんだよウンコ
じゃあな
600名無しさん:2005/12/18(日) 18:42:57
どうでもいい氏ね
601名無しさん:2005/12/18(日) 18:42:59
その発想はなかったわ
602名無しさん:2005/12/18(日) 18:43:42
クソみてーなやりとりしてんじゃねーよクソが
603名無しさん:2005/12/18(日) 18:44:48
アンチの理屈なんて矛盾だらけだろw
604名無しさん:2005/12/18(日) 18:45:04
>>598
文字じゃ伝わらないよ。なんせ関西やから、ガキ昔にちょっと放送
されてたんやけど、知らなくて、まだめちゃいけとか見てる時で
深夜にテレビ付けたらやってたわけ。
いや〜ほんと衝撃だったな。それまではヘイ見てるぐらいだったから。
605名無しさん:2005/12/18(日) 18:46:40
>> 借りるとしても、今のDTがおもしろいと思って初めてごっつ借りようと
>> 思うわけやし。

ないない
レンタル屋お笑いコーナーいきゃ馬鹿みたいにDT関連のビデオが
並んでる。お笑いのビデオ借りに行きゃいやでも目に付くし
DTがすごかったってのはお笑い好きなら必ず耳にする事だし
「今つまんないけど、昔はすごかったのか?」

借りる。
606名無しさん:2005/12/18(日) 18:46:43
>>600-602
いつも通り、言い返せなくなったようだ。
607名無しさん:2005/12/18(日) 18:46:58
浜田!WOW WAR TONIGHT歌え!
紅白の時みたいに歌え!
608名無しさん:2005/12/18(日) 18:47:03
>>599-603
もうこのへん誰に何を言ってんのかわからん。チラシの裏に書けよ
609名無しさん:2005/12/18(日) 18:48:28
>>605
今がおもしろくなきゃ、昔のごっつ借りようと思わんだろ。
俺だってガキ見てごっつ見ようと思ったんだから。
610名無しさん:2005/12/18(日) 18:48:55
>>605
屁理屈乙
611名無しさん:2005/12/18(日) 18:49:04
結論:とんねるずこそ最強芸人
612名無しさん:2005/12/18(日) 18:49:14
>>607
なぜに?w確かに今マジ歌いされたら笑うかもww
613名無しさん:2005/12/18(日) 18:49:58
>>612
挑戦シリーズのどれかで切れた松本が浜田に言ったのだ
614名無しさん:2005/12/18(日) 18:51:16
でもアンチってごっつがおもしろいのは認めてるんだな。
カワイ☆
615名無しさん:2005/12/18(日) 18:51:41
普通そうだなぁ
いくら面白いって言われていても見たことも無い芸人なら、わざわざ借りてみようとは思わないよなぁ
いよいよ苦しくなってきたぞ
616名無しさん:2005/12/18(日) 18:51:43
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1132583761/l50
こんなスレが立つこと自体が彼らの客観的実力
617名無しさん:2005/12/18(日) 18:51:46
>>613
そうなんだwありがと!
618名無しさん:2005/12/18(日) 18:51:47
>>611
だと思う。
619名無しさん:2005/12/18(日) 18:52:10
>>605
そういうやつも居るだろうが少数だろ。
レンタル屋で見かける確率と、テレビで見る確率。どっちが多いと思ってるんだ。
620名無しさん:2005/12/18(日) 18:53:02
>>611
とんねるずは芸能界のファンも多いしな。
621名無しさん:2005/12/18(日) 18:53:41
>>620
え?
622名無しさん:2005/12/18(日) 18:54:06
トンネルズの話出てきたら終わりだな。
せっかくいい流れだったのに。
623名無しさん:2005/12/18(日) 18:54:09
>>616
お前・・・
自分の世界は2chだけって言っているようなもんだぞそれ・・・
624名無しさん:2005/12/18(日) 18:55:00
DVDも無い、テレビも週1時間のどこが最強なんだかw
625名無しさん:2005/12/18(日) 18:55:16
俺がごっつ見た経緯はまずガキの使いを面白いと感じて、
たまたまレンタルビデオ屋でガキのトーク集の存在を知って、
それを見て昔から面白かったことを知り、ごっつにも手を出した、と。
626名無しさん:2005/12/18(日) 18:55:33
>>621
美空ひばり
627名無しさん:2005/12/18(日) 18:56:15
>>625
>まずガキの使いを面白いと感じて

ここが大事だね☆
628名無しさん:2005/12/18(日) 18:56:25
美空ひばりwwwwwwwwwwww
629名無しさん:2005/12/18(日) 18:56:59
美空ひばりって死んでますやん
630名無しさん:2005/12/18(日) 18:57:14
だから結局ごっつとリンカーンやらDXあたりを比べて
るから、アンチは劣化したって言ってるんだよ。
もっとなるほどって思うような事を俺はアンチに言ってほしかった。
631名無しさん:2005/12/18(日) 18:57:34
出たwwww美空ひばりwwwwwwwwwwww
632名無しさん:2005/12/18(日) 18:58:10
>>628
美空ひばり以上の大物はいない
633名無しさん:2005/12/18(日) 18:58:35
でたー
美空ひばりwwwwwwww
634名無しさん:2005/12/18(日) 18:58:45
ごっつと他のを比べるとなるとごっつのコント意外と比べるってことか?
コントと比べるのは愚かだろ
635名無しさん:2005/12/18(日) 18:59:52
問題は後続がいないことじゃない?引導を渡すような。
信者の俺でも劣化は否めないけど、それ以降の芸人にダウンタウンを
初めて見たときのような衝撃を受けないのよ。
老いた松本>>>>>それ以降の芸人
どうしてもそう感じてしまう。
636名無しさん:2005/12/18(日) 19:00:07
>>621
ドリカム(バックバンド時代から交流あり、いまだにうたばんには出続けてる)
637名無しさん:2005/12/18(日) 19:00:25
「美空ひばり」はギブアップのサインでつか?
638名無しさん:2005/12/18(日) 19:00:51
バックバンドwwwwwwwwwwwwwwwww
ババア必死wwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん:2005/12/18(日) 19:01:33
とんねるずファンの有名人はもういいよ、
新しいの出てきそうにないしスレも違う
640名無しさん:2005/12/18(日) 19:02:02
アンチの主張はごっつと今の番組を比べて劣化してるしか言ってないじゃん。
そんなんファンだってごっつの方がおもしろいと思うのは当たり前じゃん。
それを劣化してるって考えになるのはオカしいよ正直。
だってコント番組とバラエティー番組を比べてるんだから。
641名無しさん:2005/12/18(日) 19:02:23
とんねるず(笑)
642名無しさん:2005/12/18(日) 19:02:39
石橋ヲタババァ(笑)
643名無しさん:2005/12/18(日) 19:03:29
おい、トンネルズもろともこのスレから消えろ。
しまいにゃ排除するぞウンカス。
644名無しさん:2005/12/18(日) 19:03:37
>>639
久保田利伸(夜ヒット時代からの飲み友達、演歌歌手に蹴られたところをトンに救われる)
645名無しさん:2005/12/18(日) 19:04:11
こんばんわ
646名無しさん:2005/12/18(日) 19:04:14
やっぱり今日のアンチ君も石橋ヲタババァだったのかwwwwwwwwww
647名無しさん:2005/12/18(日) 19:04:31
>>635
ちがうな

過去の松本>>>>>今の芸人>>>>> 老いた松本


今の松本だけで評価する人間はいない
過去も今の松本も知ってる人間が、初めて松本を評価する
648名無しさん:2005/12/18(日) 19:04:36
でたーwwwwwww
飲み友達wwwwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん:2005/12/18(日) 19:05:00
次はフミやかな(ドキドキ)
650名無しさん:2005/12/18(日) 19:05:36
石橋ババア必死wwwwwwwwwwww
651名無しさん:2005/12/18(日) 19:06:26
演歌歌手に蹴られたところをトンに救われるwwwww
なんだそりゃ?wwwwwwwww
腹いてーwwwwwwwwww
652名無しさん:2005/12/18(日) 19:07:40
ここで必死に書き込んでるアンチDTの
名言のまとめ

>>805
ビデオ屋のお笑い関連コーナーでごっつ、 ガキのビデオを見る
若者の人数の方が HEY、ガキ、DXなどのTV番組でDTを見る若者よりも多い!
だから10代、20代は昔のDTを見て支持してる!



カッコイイw
653名無しさん:2005/12/18(日) 19:07:48
次は哀川翔かも(ドキドキ)
654名無しさん:2005/12/18(日) 19:07:50
石橋ヲタババァ(笑)
655名無しさん:2005/12/18(日) 19:08:41
>>640HEY DX ガキ使
今も昔もやってる番組だが
すべて大幅に視聴率落ちてんだし
656名無しさん:2005/12/18(日) 19:08:51
結局ババアの必死さだけが残ったな
657名無しさん:2005/12/18(日) 19:09:24
>>655
バラエティ全体が高かった時代と比べられても
658名無しさん:2005/12/18(日) 19:10:07
>>644
演歌歌手って誰だよwwwwwwwwwwwwwwwww
659635:2005/12/18(日) 19:11:21
>>647
なるほど。
>過去の松本>>>>>今の芸人>>>>> 老いた松本
この事実を口に出来る若手はおらんのかね〜?既にいる?
660名無しさん:2005/12/18(日) 19:11:40
今日の石橋ヲタババァの名言

久保田利伸は演歌歌手に蹴られたところをトンに救われる
661名無しさん:2005/12/18(日) 19:12:19
>>652
ちがうちがう
どっちが先でも構わないのよ、ビデオだろうとテレビだろうと
今のダウンタウンが面白いと思ってるヤツはいないってだけ
過去の面白いDTを見てるヤツが、DT面白いと言ってるって話だよ
662名無しさん:2005/12/18(日) 19:13:39
あんちっちやでー
663名無しさん:2005/12/18(日) 19:13:53
>>651
何回も言わすな、
ダウンタウンファンの若者の大多数が
今のガキを見てからごっつを借りたりしてるんだよ
それ以外の流れを説明してもらおうか
664663:2005/12/18(日) 19:14:32
間違えた
>>661
665名無しさん:2005/12/18(日) 19:14:47
>>661
ビデオとテレビ

視聴者数が多いのはどちらでしょう?
666名無しさん:2005/12/18(日) 19:15:57
>>661
http://www.info-plant.com/dl/research/mobile/2005/051207-202.pdf
iモード利用者アンケート「今、最も好きなお笑い芸人は?」
               ~~~~
日本語分かるよね?
667名無しさん:2005/12/18(日) 19:16:48
今のダウンタウンを見て面白いと思わない奴が
わざわざビデオ借りたり買ったりするか?
少ない脳味噌でよく考えろ
668名無しさん:2005/12/18(日) 19:17:24
>>661
好きな番組に「ガキ」を挙げた芸能人が一番多かったのはなぜでしょう?
669名無しさん:2005/12/18(日) 19:18:19
少ない脳味噌でよく考えた結果が>>661なんだろ
670名無しさん:2005/12/18(日) 19:18:35
アンチアンチってうるせーけど
DTのアンチはほとんどいないだろ。
過去に比べて今は・・・さみしくなったねぇ
って言ってるんだからアンチとはちょと違う。

すぐレッテル張りするのはわかりやすく攻撃できて便利なのはわかるけどさ、もうちっと言葉の意味を考えろよ
671名無しさん:2005/12/18(日) 19:20:12
>>667 キミ本気で言ってんの?
オレ今のDTはつまらんし見ないけどビデオはよく借りるよ。
そういう周囲にもけっこういる。
672名無しさん:2005/12/18(日) 19:20:33
>>670
石橋ヲタババァって人がしつこいんだよね〜
673名無しさん:2005/12/18(日) 19:20:38
「過去に比べて今は」
現状を考える限り若いファンは付いてるんだから
そう思っているあなたが老いさらばえたと考えるのが妥当
674名無しさん:2005/12/18(日) 19:20:42
だから言いたいのはこれだけだよ

過去の面白いDTを見てるヤツが、DT面白い、好きと言ってるってこと
お笑い好きが過去のDTを見たら、今いる芸人が一番おもろいとは
言えなくなるだろうから
今のDTだけ見て好きだの面白いだの言う人間はいないよ
675名無しさん:2005/12/18(日) 19:21:08
>>671
レンタルビデオとテレビ

視聴者数が多いのはどちらでしょう?
676名無しさん:2005/12/18(日) 19:21:21
アンチさんの憂さ晴らしは松本人志スレですか?
ここでも言い返せなくなると純粋な荒らしに変貌し
挙句に他のスレまで荒らしまわるとはねぇ
677名無しさん:2005/12/18(日) 19:21:34
>>671
質問
あなたの今の年齢
678名無しさん:2005/12/18(日) 19:21:41
>>674
根拠は?
なにかソースでも?
679名無しさん:2005/12/18(日) 19:21:54
>>661
そのようにはっきり断定するのには、
”10代、20代に今のダウンタウンが面白いと思ってる奴はいない、
過去のDTを面白いと思って支持している”
という事が分かるようななにか根拠となるような
客観的な情報ソースでもあるのか?

今のDTの番組を見て若者が面白いと発言しているソースは
TVジャパンで10代のニュース山下が
「ガキの使いを毎週見て笑ってます。罰ゲームのDVDも買いました」
10代の沢尻エリカが「DXとか毎週見て笑い転げてます!」
という発言がちゃんとあるけど。

そうじゃないと、
ただのお前の脳内の意見を押し付けてるだけになるぞ。
680名無しさん:2005/12/18(日) 19:22:33
>>674
好きな番組に「ガキ」を挙げた芸能人が一番多かったのはなぜでしょう?
681名無しさん:2005/12/18(日) 19:22:46
>>674
じゃあどうやって昔のダウンタウンを知らない
10代をファンに付けた?
682名無しさん:2005/12/18(日) 19:23:30
ずっと見てるファンの人たち
はっきり衰え始めたのはいつ頃からだと思いますか?
683名無しさん:2005/12/18(日) 19:24:42
>>675>>680には答えられないんですね

負けを認めますか?
684名無しさん:2005/12/18(日) 19:25:17
>>682
人から意見を募る前に
質問に答えてみては?
685名無しさん:2005/12/18(日) 19:25:26
すべる男
686名無しさん:2005/12/18(日) 19:26:08
>>673オレの発言に対し論点ズラしてレスしてどーすんだ。国語力つけなよ
オレ言葉の使い方考えろっていっただけよ。
687名無しさん:2005/12/18(日) 19:26:28
どうやって昔のダウンタウンを知らない
今の10代をファンに付けたのか答えて欲しい
688名無しさん:2005/12/18(日) 19:26:44
リヴァプールつえー
689名無しさん:2005/12/18(日) 19:26:48
>>675>>680には答えられないんですね

負けを認めますか?
690名無しさん:2005/12/18(日) 19:28:06
>今のDTの番組を見て若者が面白いと発言しているソースは
>TVジャパンで10代のニュース山下が
>「ガキの使いを毎週見て笑ってます。罰ゲームのDVDも買いました」
>10代の沢尻エリカが「DXとか毎週見て笑い転げてます!」
>という発言がちゃんとあるけど

10代、20代が過去のDTが面白いからDTを支持しているという
>>661
の根拠の提示を待ちますか。

まあ、自分の考え、意見を世間の常識にしたがる
厨房だろうから無理かな?
691名無しさん:2005/12/18(日) 19:28:10
どうも言いたい事が理解されないなぁ
ファンになるのも今のDTの番組を見ることも
過去のDTのビデオがあるからこそだってこと
692名無しさん:2005/12/18(日) 19:28:33
>>675論点ズレてるよ
オレは「今はつまらんけどビデオは見る」って言ったんだけだよ
視聴者多いのはテレビに決まってるんだろ。それがどうした?
693名無しさん:2005/12/18(日) 19:28:45
今のダウンタウンつまらなくなったというより
おもしろい事しなくなったよね
694名無しさん:2005/12/18(日) 19:30:10
>>692
では、あなたの「ビデオ見てるから人気がある」という主張は
根本的に崩れますけど?
695名無しさん:2005/12/18(日) 19:30:16
>>692
それはあんたが昔のダウンタウンを知ってるからだろ
昔のダウンタウンを知らない今の10代はどういった経緯で
ダウンタウンのファンになったか、あんたの意見を聞かせてもらいたい
696684:2005/12/18(日) 19:30:37
>>682
そうですな。
俺が思うのは坊主になって、色黒になって、痩せ始めた頃、かな?
・・・全然はっきりしてなくてすんません。
ガキで、太ってるのを浜田にからかわれてキレてた頃はまだいけてたような・・
697名無しさん:2005/12/18(日) 19:31:04
DTつまらんよ
698名無しさん:2005/12/18(日) 19:31:22
今のダウンタウンを見てファンになり、昔やっていた番組に興味を持つ、そしてさらにファンになる。
699名無しさん:2005/12/18(日) 19:31:31
俺がガキを見出したのはちょうど
坊主になってからだ・・・
700名無しさん:2005/12/18(日) 19:31:53
>>698
正しい
701名無しさん:2005/12/18(日) 19:32:03
>>691
逆に聞きたい。

ごっつのビデオを見ないで
今のガキを最初に見てDTのファンになってる
10代、20代がいないと言い切る根拠は何ですか?

まさか、自分の脳内での考えのみですか
702名無しさん:2005/12/18(日) 19:32:08
>>696
人のレス番語りだしたよw
703名無しさん:2005/12/18(日) 19:32:20
>>694おまえ勘違いしてるんだよ。ここIDつかないから
オレはそんな主張してないんだって。別人だよ
そう主張してるのは>>691だろ。

>>695 10代はテレビ見てファンになったんだろ?
704名無しさん:2005/12/18(日) 19:34:02
>>703
ということは、アンケート結果は正しいんですよね?
今のダウンタウンが人気があると
705名無しさん:2005/12/18(日) 19:34:07
>>703
ややこしい・・・
発言まとめてくれ。どれが誰か正直分からん
706696:2005/12/18(日) 19:34:18
>>684の間違いでした。682は自分。
707名無しさん:2005/12/18(日) 19:35:48
レンタルビデオ説もあっさり崩れましたな
ダウンタウンは今も昔も面白いようです
708名無しさん:2005/12/18(日) 19:36:04
>>704
というか、
TVジャパンで

10代の
ニュース山下が「ガキ毎週見てる。罰ゲームのDVDも買った。」
と言ってるし、
10代の沢尻エリカも「DX毎週見てます!」
と言ってるし。
709名無しさん:2005/12/18(日) 19:36:48
総合するとこうだな?
今より昔のほうが面白いが
今は今で間違いなく面白い
710名無しさん:2005/12/18(日) 19:37:07
DTヲタ側のソースはその二人、ってことかw
711名無しさん:2005/12/18(日) 19:37:42
>>680には答えられないようで
これは覆しようがないからね
712名無しさん:2005/12/18(日) 19:37:52
そろそろ言い返せなくなって荒らし始めるだろうから釘さしておくぞ
荒らすな。
713703NOアンチ:2005/12/18(日) 19:38:11
>>704今のダウンタウンは人気あるだろうね、アンケートは正しかろう
ただしタケシがランクインしてるのと同様、過去の威光もひきずってのランクインだね

>>705ややこしい言われてもオレはふつーに発言してるだけなのに
他のやつと間違われてオレが迷惑だっての。しかたないのでコテハンつけたよ
714名無しさん:2005/12/18(日) 19:38:56
>>713
「過去の威光もひきずってのランクイン」の根拠は?
715703NOアンチ:2005/12/18(日) 19:39:46
>>709たとえば普段のガキ使とか見て爆笑できるの?
716名無しさん:2005/12/18(日) 19:40:02
>>713
いやいや、たけしは高感度高いだろ。
717名無しさん:2005/12/18(日) 19:40:04
>>710
じゃあ、アンチDT側の過去のDTが面白いから、
今のDTが面白いと思ってはいないというソース出して。

お前の自己脳内意見のソースはだめだよw
718名無しさん:2005/12/18(日) 19:40:40
>>714
それはあると思うよ。
30代、40代の一部は今のバラエティ業界全く知らなくても
ダウンタウンのファンだったってことで入れてる人もいるだろう
719名無しさん:2005/12/18(日) 19:41:17
>>718
その根拠は?
720名無しさん:2005/12/18(日) 19:41:22
過去を知らないとDTはおもしろいなんて言えないのは
今の惨劇見ればわかるだろ?
721名無しさん:2005/12/18(日) 19:42:09
>>720
どこが惨劇?
722名無しさん:2005/12/18(日) 19:42:46
おばさん、レスがおそい
723名無しさん:2005/12/18(日) 19:42:55
>>714
つまり面白くなくても好きだからつい見ちゃう。って感じ?
724名無しさん:2005/12/18(日) 19:43:19
>>715
毎回じゃなくても何回かに一回は確実にヒットしてる
あくまでも主観だがね、全然面白くない回もあるよそりゃ
でもこれは昔のトークを見ても同じ、知り合いが毎週録画してた
古いトーク見たけど、爆笑もあれば笑い無しも有った
725名無しさん:2005/12/18(日) 19:43:27
>>723
その根拠は?
726703NOアンチ:2005/12/18(日) 19:43:33
>>714根拠もなにも
エンターテイナーで過去の威光をひきずるのは珍しくないだろ
で、一例としてタケシを挙げたわけじゃん。
昔のビデオが売れてるのも過去の威光なくして売れないし
727名無しさん:2005/12/18(日) 19:44:28
>>726
とんねるずの過去の威光がまったく
まったく、通用してないのはなぜ?
728名無しさん:2005/12/18(日) 19:44:32
>>723
根拠といわれてしたレスが疑問形じゃあな
729名無しさん:2005/12/18(日) 19:45:27
>>725
俺がそうだからww
730名無しさん:2005/12/18(日) 19:46:02
>>729
話にならないな
731名無しさん:2005/12/18(日) 19:46:09
DTの過去の威光がまったく
まったく、通用してないのはなぜ?
732名無しさん:2005/12/18(日) 19:47:14
>>731
アンチDTってこんな風に
人のレスのパクリしか出来ないよね。
733名無しさん:2005/12/18(日) 19:48:27
>>732
アンチダウンタウンというかただの馬鹿だ
この流れならアンチは「ダウンタウンは過去の威光のみ」
って言うと思う
734名無しさん:2005/12/18(日) 19:48:37
なんで浜田のスレ作らないの?
735名無しさん:2005/12/18(日) 19:48:45
>>732
挙句に関係ないコピペを「DTヲタがパクった」とか言いだすし迷惑だよね。
736703NOアンチ:2005/12/18(日) 19:49:33
>>727タケシもマッチャンも時代を変えたと思う
とんえるずは時代に「乗った」だけのような気が。威光なんて感じない。
あと、タケシ松本はボケがすごい
とんねるずやロンブーはコミュニケーションがうまいけど爆発的ではない
737名無しさん:2005/12/18(日) 19:50:46
>>736
回答になってないな
「過去の威光」が通じるならとんねるずも当然ランクインしてないとおかしいよね?
738名無しさん:2005/12/18(日) 19:50:56
流し打ちのとんねるず
739名無しさん:2005/12/18(日) 19:52:39
で、反論してるヲタ側の根拠ってなんだっけ?
740名無しさん:2005/12/18(日) 19:53:15
>>739
何の話?
741703NOアンチ:2005/12/18(日) 19:53:36
>>737おいおい、オレは過去の威光を感じないって言ってるだろ。
たけし信者松本信者は大勢だがとんねるず信者はあまり聞かない
威光ってのはべつに視聴率だけじゃないよ。
ウンナンやとんねるずはそんなに威光ないって。
742名無しさん:2005/12/18(日) 19:54:07
過去を評価されてるって話に反論する根拠
743名無しさん:2005/12/18(日) 19:54:45
過去の評価が反映されてないならたけしが
入るはずがないってのが根拠かな
744743:2005/12/18(日) 19:56:33
でも順位を見たら分かるように、過去の威光が与える影響なんて
大して強くないよ。一番影響を与えたであろう年代にかろうじて
ランクインしてるだけだし
745名無しさん:2005/12/18(日) 19:56:39
>>741
http://www.info-plant.com/dl/research/mobile/2005/051207-202.pdf
iモード利用者アンケート「今、最も好きなお笑い芸人は?」

この調査に「過去の威光」をもったたけしは全くランクインしていない件については?
過去の威光を知ってる50代にも支持されてないが?
746名無しさん:2005/12/18(日) 19:56:46
芸人としてたけしは引退。松本現役。
747名無しさん:2005/12/18(日) 19:58:48
iモード利用者アンケート「今、最も好きなお笑い芸人は?」
               ~~~~
だから、たけしは入らない。
逆に言うと、ダウンタウンは「今」面白い。
748名無しさん:2005/12/18(日) 19:58:59
「過去を」評価なんてされていない
「過去も」評価されているんだよ。
749名無しさん:2005/12/18(日) 19:59:47
>>739
その前にアンチの根拠はなんだっけ?
750名無しさん:2005/12/18(日) 20:00:41
だいたいダウンタウンの「過去の威光」は発売されてる
ビデオやDVDからかもし出されてるって話だし
他のお笑いあれほどまでビデオ出してないから
751名無しさん:2005/12/18(日) 20:01:08
>>747
じゃあ、数十年昔にたけしを好きになって以来
今もなおたけしが好きだという人がいたとしよう
これは過去の威光か否か
752703NOアンチ:2005/12/18(日) 20:01:43
>>745個人部門28位にたけしいるじゃん・・・・ちゃんと読んでから質問しなよ・・
753名無しさん:2005/12/18(日) 20:01:55
たけしって誰?
754名無しさん:2005/12/18(日) 20:02:05
ダウンタウンの革新的だった笑いはいつの間にか浸透してしまい、今ではすべて笑いのパターンに組み込まれてしまった気がする。世間にパターンを認識され始めから、だんだんダウンタウンも新しいことをしなくなり結果芸人色よりタレント色が強くなってしまったなぁ。
755名無しさん:2005/12/18(日) 20:02:24
>>750
レンタルビデオとテレビ

視聴者数が多いのはどちらでしょう?
756名無しさん:2005/12/18(日) 20:04:31
ようやく分かった
昔のトークを借りる人には
1、今のダウンタウンを見てファンになり、昔を知りたくて借りる人
2、今はつまらなくなって見ないが昔のトークを見たくなって借りる人
の2種類いると言いたいのか
757名無しさん:2005/12/18(日) 20:04:54
>>752
過去の威光ってそれだけのものなんだね
たいしたことないんだ
758名無しさん:2005/12/18(日) 20:05:32
>>749
アンチDTっていつも何のソースも出さずに勝手に断定するしな。
”2回繰り返して言うボケは岡村のパクリ!”
とか言って荒らしてた時も、自分はソースは一切出さずに
ヲタ側を勝手に捏造扱いしてたし。

4時ですの動画や、ガキトークの書き起こし、
ハンター富樫とかのソース出されたら沈黙して
逃げ出したけどw

アンチDTってこんな奴ばっかりwwwwww
759743:2005/12/18(日) 20:06:07
>>757
だから言ってるじゃん
影響は有るけど大したものじゃないって
760名無しさん:2005/12/18(日) 20:06:11
核心をつこう
DTの過去のビデオが出ていなかったら
DTを面白いというヤツは今いないだろう
ビデオさまさま
761名無しさん:2005/12/18(日) 20:07:00
過去の威光はたけしが上
でも今の人気はさんまが上

分かりやすいでしょう?
つまりダウンタウンは「今」が支持されてるわけだね。
762名無しさん:2005/12/18(日) 20:07:38
>>760
もう論破されちゃったね
763名無しさん:2005/12/18(日) 20:07:42
>>760
今面白いと思う奴がいるから
過去のビデオがいまだに並んでるんだと思う
764名無しさん:2005/12/18(日) 20:08:18
>>760
もうそろそろ
釣りは終わりにしようや。

飽きてきた
765名無しさん:2005/12/18(日) 20:08:24
>>760
今全くつまらなかったらビデオ見ようと思わないでしょ。
766名無しさん:2005/12/18(日) 20:10:02
核心をつこう
DTの過去のビデオが出ていなかったら
DTを面白いというヤツは今いないだろう
ビデオさまさま


なんかヲタが一番言われたくないことみたい
びっくりするくらいレスついた
767名無しさん:2005/12/18(日) 20:10:12
でももうそろそろ傑作トーク集ビデオは消えると思う
DVDに収録しちゃってるし
768名無しさん:2005/12/18(日) 20:10:19
アンチの思い込みってすごいねw
769名無しさん:2005/12/18(日) 20:11:19
>>766
自演はもういいよ
770名無しさん:2005/12/18(日) 20:11:30
ダウンタウン以外は若手だらけという結果見れば分かるでしょ?

このアンケートは「今」を反映むしたものだってさ。
771名無しさん:2005/12/18(日) 20:11:51
>>766
お前の意見は世間の意見か・・
すげえな・・

何の根拠もなしに、そこまで言い切れるのが凄い。
772名無しさん:2005/12/18(日) 20:12:15
レンタルビデオ屋で驚くのは
「バラエティ」と「ダウンタウン」で別れてるところが
たまにあること
773名無しさん:2005/12/18(日) 20:13:56
「とんねるずが全く入らない」

この事実が全てを語ってるでしょ?
過去の栄光なんてなんの意味もないことを。
時代は変わる。
でもまだダウンタウンが変わらず支持されている事実はすごいことだよ。
774名無しさん:2005/12/18(日) 20:14:22
何度も見たくなる、っていうのが凄さの表れ。
775名無しさん:2005/12/18(日) 20:15:54
ダウンタウンだけだからなぁ
過去の栄光をあれだけビデオにしてるのはさ
うまいよなぁDT
776名無しさん:2005/12/18(日) 20:16:48
>>775
見かけないから認知されてないだけで
結構出してるとかじゃないの?他の芸人
777名無しさん:2005/12/18(日) 20:17:28
とんねるずとダウンタウンの違い


とんねるず→テレビの手法を変えた


ダウンタウン→笑いを根本から変えた。


どちらが凄いとかはその人の価値観だが、今でも芸人から支持されるのはどちらかと言えば一目瞭然。
778703NOアンチ:2005/12/18(日) 20:18:04
>>773そのまえに、とんねるずにそんな威光感じるか? タケシほどの威光ねぇんじゃ?

と2〜3回言ってるんだがそれは無視すんのね・・・
キミの中ではそんなに威光があるのかぁ・・
779名無しさん:2005/12/18(日) 20:19:05
>>775
とんねるずも何度も過去の総集編やってますけど?
テレビの視聴者数はビデオの比じゃないですけど?
780703NOアンチ:2005/12/18(日) 20:19:15
>>777手法をかえたのは秋元康ってことにはならんの?
781名無しさん:2005/12/18(日) 20:19:36
そんなに嫌いなら見なければいいのにね
ここで叩く為にわざわざ番組チェックして
必死にあら探すように見てたら誰の番組だって面白くなくなるよ
782名無しさん:2005/12/18(日) 20:21:22
>>778
ああ、とんねるずに栄光なんてないってことか
分かったよ
783名無しさん:2005/12/18(日) 20:22:41
>>777>>780
>手法を変えた
具体的に教えてください。とんねるず、ちゃんと見たことないので。
784名無しさん:2005/12/18(日) 20:25:56
過去の威光 = いつでも借りられる全盛期のビデオ

記憶みたいな薄らぐものじゃないんだよな
もっと現実的なものだから

それを大量に抱え利用してるのがDTだけってことさ
785名無しさん:2005/12/18(日) 20:26:25
786名無しさん:2005/12/18(日) 20:26:57
だから全盛期の時のビデオってダウンタウンしか出してないの?
787名無しさん:2005/12/18(日) 20:27:35
788名無しさん:2005/12/18(日) 20:34:56
えっと

結局石橋ババァ敗走ってことでよろしいですか?
789名無しさん:2005/12/18(日) 20:50:30
>>788
みたいね
790名無しさん:2005/12/18(日) 21:21:13
もう芸人板はIDつけろよ
NGができないから無駄なレス見なければならない
791名無しさん:2005/12/18(日) 21:27:02
今の10代はごっつ知らないよ。当時小学生ぐらいだから。
ガキから始まって、ごっつに舞い戻るって言うんかなぁ。
792名無しさん:2005/12/18(日) 21:28:58
はいテレホンカード
793名無しさん:2005/12/18(日) 22:00:03
個人的にはとんねるずも結構好きだから
対立的なレスの応酬になるのはちとさびしい
まあいつものことだが
794名無しさん:2005/12/18(日) 22:01:24
今の10代だけど、ごっつはDVDで知る。
795名無しさん:2005/12/18(日) 22:03:23
そう、DVDで知る
でもその前にダウンタウンのファンになる
そうじゃないと借りないからね普通
796名無しさん:2005/12/18(日) 22:09:51
DVDもネットの中のごっつ動画を見て知る
797名無しさん:2005/12/18(日) 22:10:57
そんな場合も有るし店で知る場合もある
でもファンじゃないとクリックもしないし
手に取ることもしない
798名無しさん:2005/12/18(日) 22:14:02
DVDランキングで知る
ビデオを借りてみて初めてDTが面白い事を知る
799名無しさん:2005/12/18(日) 22:15:14
>>795
だね
800名無しさん:2005/12/18(日) 22:15:54
>>798
今の時代それが多いかもね
801名無しさん:2005/12/18(日) 22:16:16
ガキで、ほんとのDTに衝撃を受ける。
802名無しさん:2005/12/18(日) 22:17:15
もうババアは論破されたのに
また負けるの?
803名無しさん:2005/12/18(日) 22:18:02
とんねるずは何見ても興味もたれない
804名無しさん:2005/12/18(日) 22:18:48
>>798
ランキングで知るのはDVDの存在
DVDの存在を知っただけでは借りないよ普通は
805名無しさん:2005/12/18(日) 22:20:35
結論:みなさんのおかげをDVD化すれば500万枚売れて、
全世代的に今、面白い下人1位はとんねるずになる。

結局、その程度のランキングなんです、ざえん〜!!
806名無しさん:2005/12/18(日) 22:20:58
興味を持っている若手がDTに憧れていると言う
自分はつまんないと思っていたがビデオを借りてみて
DTって面白かったんだと知る
807名無しさん:2005/12/18(日) 22:21:00
DVD見た人の数はテレビ視聴者の100分の1もいないよ
大衆の人気ランキングとは別物
808名無しさん:2005/12/18(日) 22:21:49
>>806
さて、その数とはどれほどのもんだろうね?
809名無しさん:2005/12/18(日) 22:22:40
お父さんがDTは面白い!と力説する
810名無しさん:2005/12/18(日) 22:23:05
もういいかな?
何を言ったところで今のダウンタウンを見てから
遡ってごっつを借りたり、昔のトークを借りたりする方が
自然な流れなんだから・・・いい加減諦めろや
811名無しさん:2005/12/18(日) 22:23:12
ダウンタウンの支持が衰えないのは「ガキ」やってるからだよ
飯食ってないから、ちゃんとお笑いやってるから
812名無しさん:2005/12/18(日) 22:23:26
ガキ、ごっつは何回でも見れるけど、
馴れ合いトーク飯当てクイズは見たいと思わないよ正直。
813名無しさん:2005/12/18(日) 22:24:24
ババア完全に論破されてるね
また逃げるの?
814名無しさん:2005/12/18(日) 22:24:51
50代の脳じゃきついの?
815名無しさん:2005/12/18(日) 22:26:40
面白かった頃を簡単に見れるのはDTだけだしな
過去を引きずれるのはDTだけなんだよね
816名無しさん:2005/12/18(日) 22:27:48
817名無しさん:2005/12/18(日) 22:30:31
結局703NOアンチって誰のアンチだったの?
818名無しさん:2005/12/18(日) 22:30:38
吉本の銭ゲバ体質がもたらした副産物
と言っておこう
819名無しさん:2005/12/18(日) 22:33:10
[ORIKONSTYLE]気になったお笑いDVD
1位ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
お笑い番組が乱立するなか「ガキ使」が断トツトップで独走中
「コメント」
ダウンタウンはどうしてこんはに面白いままでいられるのか不思議になる。(東京都・17歳女性)
「ガキ使」があれば他のバラエティーはいらないくらい大好きです。(東京都・18歳女性)
ダウンタウンは不動の地位を築いているのだと再確認(神奈川県・20歳男性)
面白すぎ!多分20年後も笑える!(北海道・22歳女性)
エンタテイメントの枠を超えている。(東京都・29歳女性)
「ダウンタウンの面白さに世代を問わず人気集中!」

820名無しさん:2005/12/18(日) 22:33:27
>>805
この調査が行われたのは
こないだのみなさんのおかげの過去の総集編が放送された直後くらいだね
高視聴率だったらしいけど、

全国数千万人が見たのにどうしてとんねるずは過去の威光が効かないんだろうね?
ダウンタウンのビデオ見てる人の何百倍もの人が見たのにね
821名無しさん:2005/12/18(日) 22:35:33
>>819
まあ、10代、20代のガキへの支持はすごいからね
822名無しさん:2005/12/18(日) 22:35:37
みなおかの総集編は、
過去の人が沢山出るから「あの人は今」
みたいな感じで「いたなぁこんな人」と思いながら見てた
823名無しさん:2005/12/18(日) 22:36:50
何回も見れるかどうかって、大事やん☆
824名無しさん:2005/12/18(日) 22:37:55
みなおかの総集編
石橋ヲタさんはかなり自慢してたけどね
やっぱりとんねるずは面白い!って

あれ?
世間はそうでもなかったのかな?
825名無しさん:2005/12/18(日) 22:39:16
ファンスレなのにageっぱなしだな
826名無しさん:2005/12/18(日) 22:39:35
ワイプのゲストが苦笑いって記憶が俺にはある。
827名無しさん:2005/12/18(日) 22:39:41
>>824
おそらく新規の顧客は獲得できていない
ダウンタウンは罰ゲームで多数獲得したようだけど
828名無しさん:2005/12/18(日) 22:39:48
いつでも全盛期が見れるのはDTだけだなやっぱり
829名無しさん:2005/12/18(日) 22:40:14
>>826
まあね
830名無しさん:2005/12/18(日) 22:41:08
>>827
新規の顧客どころかかつてのファンもいなくなってるとんねるず
831名無しさん:2005/12/18(日) 22:41:44
全国数千万人が見たのにどうしてとんねるずは過去の威光が効かないんだろうね?
ダウンタウンのビデオ見てる人の何百倍もの人が見たのにね
832名無しさん:2005/12/18(日) 22:42:22
過去の栄光、か
833名無しさん:2005/12/18(日) 22:42:28
[ORIKONSTYLE]気になったお笑いDVD
1位ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
お笑い番組が乱立するなか「ガキ使」が断トツトップで独走中
「コメント」
ダウンタウンはどうしてこんはに面白いままでいられるのか不思議になる。(東京都・17歳女性)
「ガキ使」があれば他のバラエティーはいらないくらい大好きです。(東京都・18歳女性)
ダウンタウンは不動の地位を築いているのだと再確認(神奈川県・20歳男性)
面白すぎ!多分20年後も笑える!(北海道・22歳女性)
エンタテイメントの枠を超えている。(東京都・29歳女性)
「ダウンタウンの面白さに世代を問わず人気集中!」

834名無しさん:2005/12/18(日) 22:48:30
どうしてとんねるずはかつてのファンまで離れたのか?
それは

「今、面白くないから」だよ。

なぜ、ダウンタウンはかつてのファンも離れることなく新しいファンが増え続けるのか?
それは

「今、面白いから」だよ。
835名無しさん:2005/12/18(日) 22:51:24
でもとんねるずの前の総集編とごっつを比べたら
比にならないけどな。何であんなコントで受けてたんだろとんねるずは。
時代なのか
836名無しさん:2005/12/18(日) 22:52:54
唯一過去を引きずる芸人 ダウンタウン
とだけ言っておこう
837名無しさん:2005/12/18(日) 22:53:20
>>831
とんねるず銭ケバじゃないから、放送中の番組を必死になつて必死になって破格の値段でDVD出すような事してないだけたせから
838名無しさん:2005/12/18(日) 22:55:15
>>837
面白くなかったら買わないから。
需要があるから発売するんじゃないの?

俺も買ったし
839名無しさん:2005/12/18(日) 22:55:27
>>810
>何を言ったところで今のダウンタウンを見てから
>遡ってごっつを借りたり、昔のトークを借りたりする方が
>自然な流れなんだから・・・いい加減諦めろや

今のダウンタウンがつまらないなら、
今のダウンタウンを見た所で結局つまらないと思うわけで、
わざわざ過去のビデオとかDVDを金出してまで借りないと思うんだけど。
840名無しさん:2005/12/18(日) 22:56:40
>>836
過去を引きずってるのは石橋ヲタでしょ?
もういいかげん諦めなよ
とんねるずはもう終わった
昔はすごかった、それでいいじゃん
841名無しさん:2005/12/18(日) 22:58:06
昔スゴくないって。勝手にはしゃいでどっかブツけて痛がって
笑いになると思ってるコントだよ。吉本新喜劇でもそんな
事しないよ
842名無しさん:2005/12/18(日) 22:58:47
何がすごいって
今でもとんねるずのファンやってるのがすごい
843名無しさん:2005/12/18(日) 23:01:42
ここってDTスレなのになんでとんねるずの話出てくるの?ババァ
844名無しさん:2005/12/18(日) 23:03:54
ヒント:粘着石橋ババア
845名無しさん:2005/12/18(日) 23:12:14
>1
>一方、ダウンタウンと同じく一時代を築いたお笑い芸人とんねるずはランク外。はっきりと明暗が分かれた。
>「古臭い」(20代男性)「ご飯食べてるだけ」(20代女性)「誰?」(10代女性)という辛辣な意見も多かったが
>「まだまだ面白いです」(50代女性)という暖かい意見も見られ、これからの奮起に期待したいところだ。

誰?ってw酷すぎですヨ
846名無しさん:2005/12/19(月) 00:24:54
ダウンタウンはおもろいからDVDとかも売れてんねん。
とんねるずはおもんないから結果も出てへん。
食わず嫌いもゲストに興味あるだけ。
とんねるずだけで番組やったら誰も見ない。
とんねるずおもろい言う奴はただの時代遅れ。
こんなとこでぶつぶつ言うくらいやったら時代の把握に専念しろボケ!
847名無しさん:2005/12/19(月) 00:33:16
>「誰?」(10代女性)
ワロス
848名無しさん:2005/12/19(月) 05:21:06

唯一過去を引きずる芸人 とんねるず

現在も過去も面白い芸人 ダウンタウン

とだけ言っておこう
849名無しさん:2005/12/19(月) 06:31:34
まあとんねるずはお笑いから逃げてるからな。
そりゃあ面白いとは思われんし若い世代の支持も得られんわな。
深夜に料理番組とか野球の番組なんかやってないで
コント番組なりトーク番組なりやってれば良かったものを・・・
850名無しさん
>>849
たぶん価値観の違いだよね。大物スポーツ選手とたわむれたり、有名人と
うまいもの食ったりするのがとんねるずの目指した成功なんでしょ。