何故日本のお笑いは世界に通用しないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
安易に『言葉の問題』なんて言うなよ!それだけじゃねーだろうが。。
2名無しさん:2005/11/22(火) 21:18:47
オリエンタルラジオって、『世紀末リーダー伝たけし』の6〜8巻に登場する
サーカスの兄弟のパクリ?
3名無しさん:2005/11/22(火) 21:19:20
日本のお笑いで世界に通用する香具師がおらん。。
4名無しさん:2005/11/22(火) 21:20:34
リアルな話
オリエンタルとかいつこことか
音楽とか絵とか絡んでる奴ならわかりやすいんじゃないの
5名無しさん:2005/11/22(火) 21:20:51
通用するてゆうか人種によってノリもツボも違うんだから全然別物だって
日本人がアメリカのコメディとか見ても面白くないだろ?
それと同じことだ
6名無しさん:2005/11/22(火) 21:21:27
自虐とか卑屈な笑いが通用するのは日本だけだよね。
7名無しさん:2005/11/22(火) 21:21:58
アメリカンジョークってなんか性格が悪くみえる、まわりくどく嫌味を言うような・・
8名無しさん:2005/11/22(火) 21:22:20
アメリカじゃないけどMrビーンは世界的に人気あったよ。
9名無しさん:2005/11/22(火) 21:24:37
日本の歌(Jポップ)以上にお笑いの世界進出は
厳しいのかも・・。

唯一アメリカ受けして日本に逆輸入で紹介されてた
TAMAYOは今いずこ??
10名無しさん:2005/11/22(火) 21:25:43
ユダヤジョークってのが本で売ってた、基本的にガキの戯言

列車でタバコを吸おうとしたが、兵隊に禁煙だろ!と叱られたました。
その後、兵隊は新聞を広げて読み出したので仕返しに言ってやりました!

「ここは便所じゃないので紙は広げないでね!」と。

くだらん
11名無しさん:2005/11/22(火) 21:27:46
世界に通用する必要があるの?別に何も悔しくないけど
12名無しさん:2005/11/22(火) 21:28:04
>>11
凄い悔しそうだなwww
13名無しさん:2005/11/22(火) 21:28:31
猫ひろしは世界通用する!
14名無しさん:2005/11/22(火) 21:29:48
日本のラップグループは見てるこっちが恥ずかしい。
15SAGE:2005/11/22(火) 21:31:49
アホかおまいら!英語は言葉の数が少ないだろ?言葉の言い回しや固体を表す言葉は日本にはかなわない!英語で言葉遊びはほとんどできない!英語は漫才ができない語種なのです!言葉だけで大笑いできる日本に産まれて感謝しろ!
16名無しさん:2005/11/22(火) 21:33:42
外国の笑いは日本人の俺から見たらレベル高いとは思えない
外人から見ても日本の笑いは面白くないだろうけどね
17名無しさん:2005/11/22(火) 21:39:10
>>15
自衛隊上がりの俳優(名前忘れた)が、英語で漫才してたぞ。
たかが受験英語をかじったくらいで、言葉あそびが出来ないなんて言えるとは
ずいぶん言語に対する想像力に富んでますね
18名無しさん:2005/11/22(火) 21:39:16
別に世界に通用しなくてもいいだろ 日本で通用してる外国人お笑いタレントいるか?
19名無しさん:2005/11/22(火) 21:42:36
どっちがおもしろいかっていったら、
日本だろ!外人は怒ったら大体ファックて言うだろ?
七割ファックっ言うじゃん!やっぱ言葉数少ない英語じゃ限界あるな!
日本人怒っても次に出てくる言葉の予想たてられませんもん!言葉のバイタリティが多いほうがおもろいにきまってる!なのでアメリカよりはお笑いのレベルが高い!どうでしょう?
20名無しさん:2005/11/22(火) 21:44:55
こういうなのはウタダなんかが意外と詳しく分析してくれそうだな
21名無しさん:2005/11/22(火) 21:47:49
>>17 俺も名前忘れたけど その俳優戦車の中でオナニーした話しはワロタ
22名無しさん:2005/11/22(火) 21:49:08
>>20
無理
23名無しさん:2005/11/22(火) 21:50:53
今井雅之
24名無しさん:2005/11/22(火) 21:51:09
板                       尾
25名無しさん:2005/11/22(火) 21:51:50
デーブスペクターのギャグ。
英語の先生役のていで・・・
デーブ「東京に住んでます」を英語にしてください
生徒「I lived in Tokyo」
デーブ「ブーッ!!」
生徒「??」
デーブ「I lived in Edo ハッハッハッハ」一人大爆笑
生徒「シーン」
デーブ怒って帰る
26名無しさん:2005/11/22(火) 21:54:11
深いな、スペクター…
27名無しさん:2005/11/22(火) 21:56:54
江頭さんがいるじゃないか
28名無しさん:2005/11/22(火) 21:57:21
>>23今井だ 戦車オナニー
29名無しさん:2005/11/22(火) 22:09:31
17じゃないが
>>19の「7割ファック」って、どういう算出方法だよw
そもそもファックなんて言うのはマジギレ時と、仲間内でだけ。
30名無しさん:2005/11/22(火) 22:26:33
>>6
思いっきりイギリスの笑いじゃんよ
31名無しさん:2005/11/22(火) 23:16:12
>>25
深いな。

それよりここでやってるミッションクレオパトラっていう
フランスのコメディー映画見てみ?
http://www.gyao.jp/cinema/

フランスの笑いというものが分かる。

32名無しさん:2005/11/23(水) 01:05:23
日本のお笑いって言葉以上に壁がキツイと思う。。

波田陽区ってアメリカ公演失敗したんだっけ?
33名無しさん:2005/11/23(水) 01:10:53
パックンに聞いてみたい
34050:2005/11/23(水) 01:11:16
日本には繊細な言葉の言い回しとか曖昧で微妙なニュアンス(良い意味で)があるけどアメリカにはそういうのないと思う。日本語は最後まで聞いてないと分からない面白さがあるし(これ漫才についてね)

そもそも世界に通用する必要あるの?
35名無しさん:2005/11/23(水) 12:15:39
ビジュアル系の笑いなら比較的世界に進出し易い。
日本に限らずこういうのは言葉の問題や文化の違いとか
いろいろあるから・・。

日本の歌やお笑いは特に難しいと思う。歌だと宇多田ヒカルの例を
挙げるまでも無く特にアメリカが難しいか・・。
でもそのアメリカで成功すると世界的マーケットが凄いと思う。
36名無しさん:2005/11/23(水) 12:20:21
日本は表現力が豊かだからな。
言葉、顔、雰囲気、音、宗教感、自然…。
トータルでの笑いって、世界にはあまり無いぞ。
37名無しさん:2005/11/23(水) 12:24:48
外国で笑いとりたいか
38名無しさん:2005/11/23(水) 12:42:52
お笑いって大概どこの国でもその国でしか受けないモノが殆どで
無声映画の頃の方がインターナショナル感が強かったように思う。
段々その国独自っていう風になって来たように思ふ。
39名無しさん:2005/11/23(水) 13:06:13
そもそも日本→海外が無いとかいうけど海外→日本なお笑いって何よ?
ビーンとかチャップリンとか映画くらいしか思い付かないんだけど。
40名無しさん:2005/11/23(水) 16:10:47
>>1は欧米コンプレックスの持ち主か?
文化も違うのに通用しないとか何も卑屈になることはあるまい
41名無しさん:2005/11/23(水) 18:10:48
ダンディなら米国でウケるはず
42名無しさん:2005/11/23(水) 18:22:42
なるほど
43名無しさん:2005/11/23(水) 18:33:40
一応ぜんじろうは海外でも普通に受けてる。
44名無しさん:2005/11/24(木) 01:12:47
>>39
エディ・マーフィーだろ。
あの人はトークで笑わせるタイプなのに、日本人は動きで笑うが。
45名無しさん:2005/11/24(木) 01:43:29
向こうはボケツッコミの漫才というスタイルはないんでしょ。
日本は一人喋りで笑わせるスタンダップコメディってないよな。
あるあるネタか劇団ひとりみたいな一人芝居系か。

サタデーナイト・ライブ、モンティ・パイソンとか面白いのあるけど
人種ネタとか文化的背景分かってないと分からないの多いしね。
46名無しさん:2005/11/24(木) 01:50:25
最近のお笑い芸人なんて糞ばっかだよ。
こんな質の低いものを外人に見せるのはだめだ。
47名無しさん:2005/11/24(木) 01:56:59
番組として世界に通用しているのは「たけし城」でしょ。

たけし本人は映画監督として認知されてるのだろうけど。
あとイッセー尾方さんが向こうで一人芝居の公演を時々やってるとか。
お笑いのカテゴリーで良いのか微妙だけどね。
48名無しさん:2005/11/24(木) 02:11:35
江頭2:50
彼ならきっと…
いや、彼しか居ない!
49名無しさん:2005/11/24(木) 02:17:22
日本語の表現は曖昧なんがおおくて、外国はハッキリしてる。この違いが笑いの違いじゃない?外国はストレートな笑いがいいとか
50名無しさん:2005/11/24(木) 02:23:52



>>1
電撃ネットワーク


51名無しさん:2005/11/24(木) 10:18:47
>>47
まぁドイツだしな
52名無しさん:2005/11/24(木) 11:40:35
外国にはツッコミがないんだよ。ツッこむのはクソ真面目な日本人の性質でしかわからないギャグなのかも

あとね、外国のギャグは日本で言えば一昔前の日本のギャグだよ。
自分アメ行った時そう感じた
つまんなかった…
53名無しさん:2005/11/24(木) 17:21:41
>>52
そりゃー日本語に訳すからだよ。
英語のままなら結構笑えるぞ。エンタしか出れない芸人より。
54名無しさん:2005/11/24(木) 17:22:41
英語でしゃべれば?
55名無しさん:2005/11/24(木) 17:25:21
そんなアメリカは世界を席巻している
日本はアメリカの妾ぐらいにしか思われていない
どこかの朝鮮にもなめられているのだな
56名無しさん:2005/11/24(木) 17:25:33
だよね
57名無しさん:2005/11/24(木) 17:34:02
仮装大賞の「ピンポン」はアメリカのネットでかなり大ウケしたとか。
言葉なんて使わなくても笑わせられるものだ。
58名無しさん:2005/11/24(木) 17:35:36
日本のプレス
59名無しさん:2005/11/24(木) 17:38:04
とりあえず外国は電撃に任せとけばいいじゃんw
60名無しさん:2005/11/24(木) 17:42:29
アメリカは余裕があると何でも受け入れる
余裕がないとラジカセを叩き壊す
人間らしいじゃないか
61名無しさん:2005/11/24(木) 17:44:04
アメリカ産牛肉がないと牛丼食えないんだぞ!
62名無しさん:2005/11/24(木) 17:45:33
>>61
牛丼なんて食べなくても生きていけます
63名無しさん:2005/11/24(木) 18:41:39
大体日本がアメリカに間接的に支配されてるんだから
通用しないのは笑いに限ったことじゃない。
日本人はマンション住むけどアメリカ人は日本家屋住まないだろ?
日本人は洋服着るけどアメリカ人は和服着ないだろ?
日本人は洋楽聴くけどアメリカ人は邦楽聴かないだろ? ほぼ。
映画も本もみんなそう、なにせ日本人自身も
アメリカ>日本ていう図式に洗脳されてるんだから、当然そうなる。
アメリカで通用しないと糞っていう発想自体そのたまもの。
64名無しさん:2005/11/24(木) 18:52:14
日本という国は笑いの後新国だよ
そもそも、日本には「笑い」なんてなかった
あったのは落語だけ。そして客は噺家の「話術」を楽しんでいた
客は、たいしたもんだ、なんて言ってご満悦だったのさ
だからこそ同じ演目を何度も聞いていたんだ、名人芸だなあ、とか言っちゃってさ
笑っていたわけじゃない、日本には「笑い」が無かったのだよ
それが日本人の国民性なんだ
アメリカのエンターテイナー達を見て、その芸風をパクって漫才が生まれたんだ
特にシュール系の笑いは、アメリカの方が遥かに早かった
そのバリエーションも遥かに多種多様だった
人生を楽しもうという国民性のなせる業なのだよ

ありきたりなアメリカンジョークをどこかで聞いただけでベタだとかつまらんとか言う
馬鹿が多すぎる
とにかくだ、今の日本の笑いはアメリカが50年前に通過した場所なのだよ
65名無しさん:2005/11/24(木) 19:04:06
>>64
ソレもコレもアメリカ至上主義の結果じゃん。
後進的なんじゃなくてアメリカ大好きな日本人が落語はダサいとか
独自の文化をないがしろにしてきたからだろ。
大体お前ら日本でお笑いやってる外人見て面白いと思うか?
単にアメリカのエンターテインメントとやら
の空気に憧れて美化してるだけじゃないのか?
66名無しさん:2005/11/24(木) 19:07:45
パックンマックンなら通用する
67名無しさん:2005/11/24(木) 19:56:02
コメディアン⊂エンターティナー
68名無しさん:2005/11/24(木) 20:04:13
日本の国技相撲の衰退、かたやプロレスやKー1のガチショービジネス
これが縮図だナー
69名無しさん:2005/11/24(木) 22:01:05
他人と違うと笑いものになる日本と
自分にあったライフスタイルを自由に満喫する海外じゃ
笑いの質が違いすぎるだろ。

悲しいとき〜 CDショップでヘッドホンを逆さにつけてる人を見たとき〜

なんてまさしく日本的な笑い。
外人なんて逆さにつけたり片方だけつけたりみんな好き勝手してる。
70名無しさん:2005/11/24(木) 22:52:21
アメリカ人にはアメリカ人なりの「普通」がある。
とことんアメリカ人マンセーなんだな、そんなに日本が嫌ならアメリカ行けばいいのに。
君の考えが正しければ他人と違う黄色い肌の色も、靴を脱いで
部屋にあがるライフスタイルも笑わずに受け入れてくれるだろうよ。
71名無しさん:2005/11/24(木) 23:43:09
>>70
うん?
普通に自宅で靴を脱いでるアメリカ人は結構いるが。
72名無しさん:2005/11/25(金) 02:26:23
そう? じゃなおさらお勧めするよ。
73名無しさん:2005/11/25(金) 02:59:32
ttp://www.hi-ho.ne.jp/onojun/column.html
アメリカに来るまで、ガイジンはみんな靴 のまま家に上がるというイメージがあったが、
どうやら靴を脱ぐアメリカ人も結構い るようなのだ。彼らになぜ靴を脱ぐか聞くと、
「快適だから」「雨や泥で靴が汚れて いるから、部屋を汚したくない」という答えが返ってくる。
74名無しさん:2005/11/25(金) 04:31:51
で、なんで日本の笑いが世界に通用する必要があるの?
75カンニングしても赤点:2005/11/25(金) 05:00:58
資生堂【UNO】CM曲
NO.1/U.N.O.BAND(ユー・エヌ・オー・バンド)
好評発売中!
76名無しさん:2005/11/25(金) 11:32:37
なんでも外国と比べりゃいいってもんじゃない
物が全然違うんだから比べようがない
77名無しさん:2005/11/25(金) 11:58:48
長州力を忘れるな
78名無しさん:2005/11/25(金) 12:11:51
革命戦士長州力
79名無しさん:2005/11/25(金) 20:47:08
なぜ日本の笑いは世界に通用しないのかってスレなんだから
通用しない理由をひたすら書けばいいんだよ。

ちょっとは空気嫁
80名無しさん:2005/11/25(金) 20:49:11
長州力
81名無しさん:2005/11/25(金) 20:54:01
自宅でくつろいでる時はスリッパ履くよ
夜シャワー浴びてサッパリした後にまた外出靴は履かないよ
普通に考えてもそう思うでしょ
82名無しさん:2005/11/25(金) 20:57:21
日本のお笑いが世界に通用しないのなら世界に通用してるお笑いって何?
83名無しさん:2005/11/26(土) 01:02:00
このスレ失敗〜
84名無しさん:2005/11/26(土) 01:54:12
香港はパワーがあるよな。
世界中の人が香港映画で笑ってるのは事実。

文化の違いも超越して強引に笑わせようとする。

85名無しさん:2005/11/26(土) 20:37:08
どうもきわどいネタでは世界共通でみんな笑うっぽい。

国交が再開したら中国に行きたい
とか
黒海ってアフリカにあるんじゃないの?
とか。

笑うか機嫌を損ねるかは紙一重だけど。
86名無しさん:2005/11/27(日) 00:39:06
電撃ネットワークは?
87名無しさん:2005/11/27(日) 00:47:46
笑いは文化だから、国が違えば文化も違うというわけさ
88名無しさん:2005/11/27(日) 00:48:04
劇団ひとりなら世界で行けそう
89名無しさん:2005/11/27(日) 00:50:53
出川も行けそう
90名無しさん:2005/11/27(日) 01:14:34
曲独楽師と紙切り師は外国人に受ける。
あと、ドリフターズのコントも外国人に受ける。
91名無しさん:2005/11/27(日) 01:24:54
そりゃドリフターズは外国のコメディをぱくってるだけだから当然かと。

紙きりは受けるの意味が違うんではw?
たしかにものすごく驚かれるけど。
92名無しさん:2005/11/27(日) 01:27:34
塩コショーやパトリック・ハーランは日本で受けている
93名無しさん:2005/11/27(日) 01:35:34
何年も前だけどNHKでイギリスの若手芸人の特集やってた。
コントは全く笑えないって事はなかったけど、漫談は全然笑えなかった。
だからコント芸人には世界に通用する奴もいると思う。
94名無しさん:2005/11/27(日) 01:36:56
マジレスすると猫ひろしは世界で行けそう
95名無しさん:2005/11/27(日) 01:37:15
歌舞伎が受けるんだから落語や講釈も受けると思うのは素人考え?
96名無しさん:2005/11/27(日) 01:40:47
>>93
そんな番組やってたのか・・・
見たかった。
97名無しさん:2005/11/27(日) 01:42:12
>>95
外人さんは歌舞伎をどれだけわかってるのかね。
和太鼓にしても頭悪そうな野蛮人がはだかで叩いてるのを面白がってるだけだし
98名無しさん:2005/11/27(日) 01:43:56
>>95
歌舞伎が外人に受けるのは
その内容じゃなく「日本的」だから
所謂オリエンタルな様式美に「おぉビューティフル」とかってのがほとんど
その神髄が受けているワケじゃない(日本人の自分も神髄は理解できないし)
落語などは話術だからなぁ

でも最近、在日3世だかの落語家が自分のルーツを見つめ直すということで
韓国語で落語に挑戦し、そこそこ笑いを取っていた
その3世自信は、それまでまったく韓国語がしゃべれなかったのだが勉強して。
99名無しさん:2005/11/27(日) 01:44:00
ドランクドラゴンとか外国で受けそう
100名無しさん:2005/11/27(日) 01:52:30
>>99
オタクネタは、微妙に受けそうだが
向こうのオタクはオタクということを自慢しているらしいので、本当に微妙w
101名無しさん:2005/11/27(日) 01:56:22
>>100
人形を医者に診察させるコントや馬鹿父ちゃんコントが受けると思う。
102名無しさん:2005/11/27(日) 01:57:56
ドランクドラゴンなんか日本でもウケてねーし
103名無しさん:2005/11/27(日) 01:59:26
波田
104名無しさん:2005/11/27(日) 01:59:54
マックンパックン
105名無しさん:2005/11/27(日) 02:01:05
民族が違っても同じ人間であるということは忘れてはならない。
同じ人間である限り人間の悲しい性は共有してるんだから
そこに特化した笑いなら世界に通用する。

ビーンとかはそれ。
誰もがやりたいと思ってても理性で抑えてることを素直に
行動に移すから面白い
106名無しさん:2005/11/27(日) 02:03:40
>>101
変人と異常者の境界線は国によって違うから厳しいかも
107名無しさん:2005/11/27(日) 02:08:37
パペットマペットなんか海外で売れそう。
108名無しさん:2005/11/27(日) 02:11:54
パックンのネタで覚えてるのは
嫁がお歳暮の時期に実家に毎年お米を送ると喜ばれてるから
パックンもアメリカの両親に小麦を送ったら叱られたってのが好きだ。
109名無しさん:2005/11/27(日) 02:15:57
海外でもっとも成功したスタンダップコメディアンはぜんじろう
110名無しさん:2005/11/27(日) 02:18:16
>>98
その論理だと能、狂言、文楽も歌舞伎と同じぐらい受ける筈。
111名無しさん:2005/11/27(日) 02:19:17
>>105
ビーンはあっという間に廃れたがな。
少なくとも日本では。他の国は知らないけどどうなんだろ。
112名無しさん:2005/11/27(日) 02:21:56
スパルタ教育のブラックなネタはアメリカ人に受けそう。
113名無しさん:2005/11/27(日) 02:22:53
スパルタってプロになってからぬるくなったじゃん
114名無しさん:2005/11/27(日) 02:25:19
>>111
日本で流行ったのは随分時間掛かったよ、確か。
NHKで時々ビーンをやっていたけど、映画が来る5〜6年ぐらい前から
一部のマニアには話題だった。
佐野元春がHEY×3に出て「ビーンのマネ」をやった時、
ほとんどの人が知らなくて、DTや客はぽかーん状態だった。

ま、映画公開で来日して盛り上がって、帰国して終了したブームだったけどw
115名無しさん:2005/11/27(日) 02:28:05
ただ単に日本のレベルが高くなっただけ。
昔の海外レベルは過去の日本と同じ感じだった。
116名無しさん:2005/11/27(日) 02:28:20
のまねこのフラッシュの

預かってるの
へー

の面白さは外国人に伝えるのは不可能だしな。
預かってるっていいまわしの面白さが
117名無しさん:2005/11/27(日) 02:28:57
英語が話せる劇団ひとり!!
118名無しさん:2005/11/27(日) 02:31:20
アメリカなんかは移民にも理解できるようにしないといけないから
必然的にグローバルなわかりやすい笑いになるんじゃないか?
119名無しさん:2005/11/27(日) 02:31:59
>>117
英語話せんの?
120名無しさん:2005/11/27(日) 02:38:37
>>115
クラシカルなコメディは今見ても面白いけどね。
雨に唄えばの回想シーンのセリフと映像が噛み合ってなかったり。
ダウンタウン以降の自称お笑い職人がやってるような笑いに
似てるのが結構ある。
121名無しさん:2005/11/27(日) 05:31:07
>>98
じゃあ、愛奴人形姫子とか小梅太夫とかカンカラとか外国人受けするかな?
122名無しさん:2005/11/27(日) 06:22:00
カンカラはボコスカなぐったりするからひきそう。
123名無しさん:2005/11/27(日) 07:22:54
まあ、極端な話チョンマゲ姿で刀を思いっきり振り回したあとジスイズカミカゼとか
いっとけばウケるだろうけどそういう類の受け方はあまりうれしくないな。
124名無しさん:2005/11/27(日) 19:10:44
日本の大衆文化は幼稚だから
TVなんて特に幼稚
125名無しさん:2005/11/27(日) 20:48:25
>>110
狂言は日本の伝統的お笑い。
>>64
昔の日本にも落語以外に狂言というお笑いがあったんだよ。
126名無しさん:2005/11/27(日) 20:52:20
狂言には「三人片輪」と云うスパルタ教育ヲタに受けそうな演目がある。
127名無しさん:2005/11/27(日) 21:47:10
松本が評価した麒麟のネタも落語の時そばの影響をうけてるしな
128名無しさん:2005/11/27(日) 22:09:18
松本の忍者コントはアメリカ人を笑わせた。
129名無しさん:2005/11/27(日) 22:11:08
>>1
ジョークなんてものは同じ文化を共通してないと通じないから。
130名無しさん:2005/11/27(日) 22:25:55
>>129
そういうのもふまえると多民族国家の笑いは世界で通用しやすい気がする。
それぞれの民族の内輪的な笑いがひかえめになるから。

アメリカ、イギリス、フランスとか
131名無しさん:2005/11/27(日) 22:31:45
関西の人が、日本全国に向けて平均的な笑いを作っている関東の笑いをバカにするように
地域で笑っている連中を相手にするのは難しい
132名無しさん:2005/11/27(日) 23:05:04
>>131
どうしてもぬるくなるね。
ハリウッド映画もちょっと年取るとみなくなるし
133名無しさん:2005/11/28(月) 01:24:16
日本は島国なんだから笑いが独りよがりなんだよ
134名無しさん:2005/11/28(月) 01:32:33
>>133
ミスタービーンもチャップリンもイギリス人だぞ
135名無しさん:2005/11/28(月) 01:37:04
イギリス他民族国家だからいいんだよ
136名無しさん:2005/11/28(月) 01:39:52
>>135イギリスも島国には、変わりないだろうが!
137名無しさん:2005/11/28(月) 01:42:04
ラーメンズの読書対決ネタなんか海外で笑い取りそう。
138?1/4?L?e`:2005/11/28(月) 01:42:05
世界に通用しないのでわなくて、世界が日本の笑いを理解できないから。
まっちゃんが笑わせたのはレベルをさげてわかりやすくしただけだろ。
日本の笑いは奥が深いのよ〜ん


139名無しさん:2005/11/28(月) 01:46:55
言葉!
文化!
人間!
宗教!
歴史!
などなどの壁のせいでは?
140名無しさん:2005/11/28(月) 02:23:44
>>138
本気で思ってるのならやばいよ
141名無しさん:2005/11/28(月) 02:29:40
登場人物の体がふっとんで内臓が飛び出るような描写はOKなのに
ちょっと性的な描写(ヌードなし)があるだけで15禁だったりと
国によってる感覚が違うからね。
日本の頭を叩くつっこみも外国人は退くみたいだし
142名無しさん:2005/11/28(月) 05:23:42
日本じゃ漫才の男の相方同士でキスして笑いが起きたりするけど
海外じゃ暴動になったりするしな。
143名無しさん:2005/11/28(月) 20:36:17
アメリカって他民族だから日本と違ってあえて曖昧を許さない
性質だって聞いた。だからお笑いの質も全然違う。
144名無しさん:2005/11/28(月) 21:02:08
日本の笑いが世界に通用するかはよく解らない
でも「アメリカで受けているコメディアンは日本では受けない」

文化の違いってヤツはやっかいだね
145名無しさん:2005/11/28(月) 21:02:39
>>138
松本はレベル下げたというよりアメリカに合わせたんだろ。
だから笑いがとれた。
普段と違うことだから難しかったとは思うが。
世界に通用云々より根本的に違うからしょうがない>質が
146名無しさん:2005/11/28(月) 21:03:45
電撃ネットワークの人達が昔DTの番組でお笑いのレベルは
日本が一番って言ってた。
147名無しさん:2005/11/28(月) 21:05:50
そりゃー日本人だからだろ
オレでもそう思うわ
148名無しさん:2005/11/28(月) 21:09:54
笑いの幅は日本が世界一
スタンドアップコメディーなんかはアメリカの方がレベル高い
149名無しさん:2005/11/28(月) 21:18:02
日本人だったら世界でウケても
日本でウケなければ嬉しくないだろうし、
自分は面白いと思わないけど外国人が
ウケそうなネタ考えても楽しくないだろうし。
150名無しさん:2005/11/29(火) 21:58:46
以前お笑いウルトラクイズの中で「アメリカ兵を笑わせる」みたいな企画があったんだが
他の芸人が漫才や一発芸などをやってすべりまくる中、唯一大爆笑させていたのがワハハ本舗の梅垣だった。
鼻の穴にピロピロ笛つっこんでシャンソン歌うやつ。
あの時は米兵だけじゃなくテレビの前のうち家族全員腹がよじれるほど笑った。
梅ちゃんなら海外に通用するネタいっぱい持っていそう。
151名無しさん:2005/11/30(水) 19:04:56
外人に受ける笑いって正直難しいね。
152名無しさん:2005/11/30(水) 19:11:50
>>1
バカ?
世界にってw
お前が言ってるのはなぜ日本人は世界各国の外国人と考えが違うと言ってるのと同じ
どこの国も考え方は違う
バーカ
153名無しさん:2005/11/30(水) 21:05:37
アメリカ人に受ける笑いをする必要はないが
アメリカ人に受けることできない奴は日本でもたいしたことはできてない

オリエンタルラジオは最近受けてるらしいが
154名無しさん:2005/11/30(水) 21:17:44
日本人は「一を聞いて十を知る」
ほかのほとんどの国では極端な話「十を聞いて一を知る」の考えだろ?
それが関係してるんじゃないの?
155名無しさん:2005/11/30(水) 21:59:37
HGの映像がネットで外国に流れていて
外人にチョー受けてるらしい。
156名無しさん:2005/12/01(木) 03:35:02
アメリカの気の利いた言い回しのジョークもキライじゃないけどな


「こんな時間に私なんかと話してたら彼女が怒るんじゃないの?」
『おいおい、本当にヒステリックな女性だね。君は私と話をする度に怒り出すのかい?』
157名無しさん:2005/12/01(木) 04:00:51
>>156
アメリカンジョークは日本人には伝わり難いんだよね。
自分も嫌いじゃないけど友達とかに話すのには向いてないw


「なあ、ボブ。禁煙って本当に難しいもんだな」
「そんな事無いぜ、ケリー。俺なんてもう50回も禁煙してるのに」
158名無しさん:2005/12/03(土) 10:50:38
今の芸人のレベルで外国人を沸かすのは無理。
159名無しさん:2005/12/03(土) 21:27:23
まあ、そうだね。
松本の影響で芸無し芸人が増えたからね。
ぼそぼそした声で面白いことさえいえばいいと思ってる奴。
160名無しさん:2005/12/03(土) 22:27:54
イギリスに住んでた頃、俺の周りでは岡村と志村けんと江頭は知らない人いなかったよ。
お笑いのステータスがイギリスは異常に高い。インテリ扱い。
俺はそういうイギリスが嫌い。
161名無しさん:2005/12/03(土) 22:33:08
イギリスは日本みたいにお笑いを見下したりとか
そういうのは無いらしいね?

お笑い芸人やコメディアンの子供が虐められる率も
日本より低いらしいし。
162名無しさん:2005/12/04(日) 17:53:44
お笑いの地位を上げたのはモンティパイソンの連中?
163チョモラー ◆9Ap/oAIa6I :2005/12/04(日) 18:03:34
お前らアホだな。日本のお笑いが世界一だぞ。レベルが高すぎてほかの奴等は理解できないだけ。
164名無しさん:2005/12/05(月) 21:43:21
そう思うのは日本人だけ。
165名無しさん:2005/12/05(月) 22:13:46
どこの国の人間も自分の国のお笑いが一番面白いと
思うのは当たり前だよ。
166名無しさん:2005/12/05(月) 22:14:48
特に愛国心の強い国ほど・・・ね
167名無しさん:2005/12/05(月) 22:27:48
>>1は日本人ではないんだろうな。
日本人の口から出てくる発言じゃない。
もし日本人だとしても
愛国心はゼロだな
168名無しさん:2005/12/05(月) 22:37:31
チョンかもしれんね>1
169名無しさん:2005/12/05(月) 22:55:01
日本映画を改作してヒットしたお笑い映画があったよな。

ホワッツ・ア・タイガーリリーだっけ?
170名無しさん:2005/12/05(月) 22:56:07
篠原とも恵は台湾で受けなかった上酷い目にあったな。。
171名無しさん:2005/12/05(月) 23:08:37
そのかわりフランスで大うけ
172名無しさん:2005/12/05(月) 23:10:10
篠原は一応アーティストなんだがなw
173名無しさん:2005/12/06(火) 00:07:03
>>170 前歯折った事件?
174名無しさん:2005/12/06(火) 00:09:49
マジレスするとやはりどこの国のでもそうだが
通訳通してやるとその時点でギャグは死ぬ。
同時通訳はギャグの殺行為。
175名無しさん:2005/12/06(火) 00:12:49
野球選手がメジャー行くように日本のお笑いでアメリカ行くなんてあり得ないもんな
176名無しさん:2005/12/06(火) 00:15:19
映画を観る限り
イギリス>>アメリカ≧日本だな
177ジル:2005/12/06(火) 00:15:21
ニッポンのコメディアンは下品だからダメだよ はっはっは
178名無しさん:2005/12/06(火) 00:15:43
別に通用しなくていい。
すぐに世界世界いうのもウザイ
179名無しさん:2005/12/06(火) 20:15:16
マーケット的にお笑いって不利になりやすいのかな?昔と違って・・。
180名無しさん:2005/12/06(火) 20:44:05
言葉の壁はデカい
181名無しさん:2005/12/06(火) 20:59:38
文化の壁も相当デカい
182名無しさん:2005/12/07(水) 03:22:03
 多分ここでいう「日本の笑い」って若い人が笑える「笑い」だと思うのでそのつもりで文章書くが……。 
 
 ちょっと乱暴だが、笑いに対して外人と日本のお年寄りは以下の点で似ている。
1)日々生まれる笑いの「お約束」が理解できない。
2)笑いの進化を良しとしない。

 まず1)から説明するが日本の笑いって「お約束」によって成り立っていると私は思う。
この「お約束」は日本の習慣文化の事ではなく、例えばダウンタウンの「なんで二回いうん?」が一回笑いを取ると、
「二回言う」ことが「お約束」になる。そして他のやつがどんどんそれを進化させて、そこから新たな笑いを生み出そうとする。
 これが外人には理解できない。日本で生まれ育って生活でもしてない限り。
日本人でも老人はこれが理解できない。頭が新しいお約束についていかないから。

 次に2)だが、例えば日本の笑いの「シュール」。これはピカソの絵と同じだと思う。
ピカソのキュビズムは、長い絵画の歴史の中でリアルな絵という基礎があってその上で成り立っている。
日本の笑いもスタンダードな笑い(落語や老人漫才家がやる笑い)があってその反動として異質な笑い(シュール等)が出てきた。
普通の笑いじゃ若い人は飽きてきたんだと思う。
 「シュール」も同じように日本の老人は理解できない。
老人が理解できるのも外人が理解できるのもスタンダードな笑い。理屈(何々だからおかしい)で笑う笑い。
「なぜか分からないがとにかくおかしい」という「感性」で笑う笑いは理解されない。

 そして世界に通用するのは変なお約束や、世界中一緒ではない「感性」に訴えかける笑いではなく、
あくまで誰にでも分かるスタンダードな笑い。
                  ……と私は思う。
183名無しさん:2005/12/07(水) 04:34:41
ワッキーはピンならいけるかもね。小力も。
184名無しさん:2005/12/07(水) 09:12:01
江戸家一門の動物声帯模写は外人にも受けそう。
185名無しさん:2005/12/07(水) 09:15:51
>>175
ぜんじろうはアメリカで人気。
186名無しさん:2005/12/07(水) 09:18:08
>>182さんの例のみで受けてる芸人なら無理だろうけど
本当の芸を持った芸人なら老若男女民族人種を問わず受ける
(通訳や字幕付き含む)
187名無しさん:2005/12/07(水) 09:19:49
日本語の分かる外人さんは漫才や落語を聞いて笑う人もいるので
言葉さえ何とかなればそれなりに通用する。
逆に日本のお笑いが世界に通用する必要性と
世界で通用しているお笑いが何か知りたい?
英語が分かっても理解できないアメリカンジョークもあるので文化や教養、ニュアンスの違いなんかも
関係してくる。
188名無しさん:2005/12/08(木) 04:06:20
ttp://video.google.com/videoplay?docid=6905089586228877019&q=sushi
こういうのは翻訳してあっても日本人しか笑えないだろうからな。
その国の言語が得意ってだけではなくその国の文化を「完全」に熟知してないと
笑えないものが多いだろうなあ
189名無しさん:2005/12/08(木) 04:46:12
ドリフターズは言葉の壁を越えている!
ドリフターズは言葉の壁を越えている!
ドリフターズは言葉の壁を越えている!
ドリフターズは言葉の壁を越えている!
ドリフターズは言葉の壁を越えている!
190名無しさん:2005/12/08(木) 04:52:29
>>182
感動しますた。謎が溶けた。
191名無しさん:2005/12/08(木) 18:27:41
日本人にも通じるアメリカンジョーク
「ウチの女房、住民票のSEXの欄に週3回って書いたんだ。」

日本人が退くアメリカンジョーク
「画廊でこの絵良いなと言って隣りを見たらスティービー・ワンダーだった。」
192名無しさん:2005/12/08(木) 18:41:53
アメリカンジョーク:マヌケ


息子:お父さん、マヌケってなに?

父親:マヌケとは、自分の考えを訳の分からぬ長ったらしい方法で
    伝えようとするもんだからその話を聞いてる相手に
    自分のことを分かってもらえない人のことだよ。分かった?

息子:分からない。
宇宙船レッドドワーフ号
194名無しさん:2005/12/09(金) 02:42:30
フルハウス見てても思ったが
親子関係や子供心など人間の本質をついた笑いは日本人でも笑えるが
自称コメディアンのダニーのジョークはさっぱり笑えないんだよな。

195名無しさん:2005/12/09(金) 13:09:29
>>1
世界の笑いは日本に通じないわけだが。
てか、20〜30年は日本が進んでるよ。

脳の使い方が、日本人は海外とちょっと違うらしい。

日本人は、右脳で判断して、右脳で表現する右脳人間が大多数。
だから、あらぬ方向から笑いが来て面白いし、理屈じゃ思いつけない笑いが多い。

その代わり、左脳人間が少ない日本は、物事を論理的に見ようとせず、すぐに占いや迷信を信じるくせがあるけどね。
196名無しさん:2005/12/09(金) 22:15:28
どうだっけかな?
197名無しさん:2005/12/09(金) 23:02:29
同じことを繰り返して
笑わす芸を
天丼という?
198名無しさん:2005/12/10(土) 09:07:58
199名無しさん:2005/12/11(日) 20:20:00
基本的に井の中の蛙なんだよ日本のお笑いって。
200名無しさん:2005/12/11(日) 20:24:34
タモリとか太田光はマジつまんねぇ。

大体は海外より進んでるけど。
201名無しさん:2005/12/11(日) 20:27:10
↑白人は黙れ
イラク人を虐殺して笑う鬼畜はしね
202名無しさん:2005/12/12(月) 01:53:19
>>157
>「なあ、ボブ。禁煙って本当に難しいもんだな」
>「そんな事無いぜ、ケリー。俺なんてもう50回も禁煙してるのに」

面白いね。高田純次が言いそう。
203名無しさん:2005/12/12(月) 05:32:33
外国人と世間話をしてる限りではたまに相手が外国人だということを
わすれるぐらい意思の疎通ができるんだが
ジョークになると急にお互いに噛み合わなくなる。

ジョークのつもりでいってもそんなこというなんてショックとかいわれるし。
204名無しさん:2005/12/13(火) 20:32:43
マニアックな笑いがいかにも高尚で高度っていうのは
なんかなって・・・思う。。
205名無しさん:2005/12/13(火) 21:16:13
海外の笑いは、話し相手と知的な会話を互いに楽しむ、という感じ
「話し相手を楽しませる」
日本の笑いは、あの人って変わってるよネー、と笑いあう感じ
「自分の仲間と笑いあう」
これが全てではないけど、日本と海外の笑いの質の違いはこの辺りにある

細かな笑いの技術まで、根っこの部分はこの違いから来ているかもしれない
日本でやたら発達している技術・・例えば
テンドンだの3段オチだのも、究極的には「自分の仲間と笑いあう」
から来ているかもしれない
206名無しさん:2005/12/13(火) 21:18:13
太田・所・タモリ

クソも笑えないビッグ3・・本人は受けると思ってるところがイタイ
207名無しさん:2005/12/13(火) 21:34:32
最近の日本のお笑いは日本人にすら通用してないわけだが
208名無しさん:2005/12/15(木) 21:02:19
ふかわりょうみたいなのが出てる時点でもう・・・。
209名無しさん:2005/12/15(木) 21:47:38
↑オメー等みたいなオタク共がお笑い語るんじゃねーよ!オタクはノーガキばかりでレベル低いんじゃ
210名無しさん:2005/12/15(木) 21:49:16
↑お手本どぞ
211名無しさん:2005/12/16(金) 15:33:47
志村けんのバカ殿のDVDがユニバーサルから世界進出するらしい
売れるかな?
212名無しさん:2005/12/16(金) 15:42:29
アメ公って志村とか藤井みたいなのが好きなんだろ。
213名無しさん:2005/12/16(金) 15:46:27
オレのダチ(外人)に志村けんの大ファンがいるよ。海外で売れると思う。
214名無しさん:2005/12/16(金) 16:21:21
>>205
深いな〜
>>211
俺は残念ながら売れないと思うな…
215名無しさん:2005/12/16(金) 16:25:14
何故世界の笑いは日本に通用しないのか
216名無しさん:2005/12/16(金) 16:34:57
全然関係ないけど芸能人○○万円獲得クイズとか
カラオケ歌って○○万円獲得とかって誰が見て喜ぶんだ???
権力誇示したいだけの制作者とか仲間うけしたいだけの芸人は消えろ!!
217名無しさん:2005/12/17(土) 23:52:16
218名無しさん:2005/12/21(水) 16:56:28
よくこう云うじゃん。

音楽に国境は無い。
お笑いには国境がある。
219名無しさん:2005/12/21(水) 18:20:12
四年位前かな?電波少年で松ちゃんがコント作ってそのビデオを人集めて外国で見せるって企画やってたけど結構笑いとってたよー。
220名無しさん:2005/12/21(水) 18:26:36
>>219
あれは外人に合わそう×2として練りに練った結果だからな
普段の松本の笑いは外人には受けないと思う。あの時の電波少年のネタも
日本人が見ても面白くなかったと思う
221名無しさん:2005/12/21(水) 18:47:32
というかノリの良いアメリカ人が笑ってやってるだけじゃん
222名無しさん:2005/12/21(水) 18:53:27
ぜんじろうはアメリカで大人気
223名無しさん:2005/12/22(木) 02:01:22
>>222
オーストラリアのコメディーフェスでも普通に笑い取ってたらしいな。
現地人のブログより。
224名無しさん:2005/12/23(金) 16:47:50
欧米人ってインテリな笑いが好き。
だから欧米の芸人は高学歴が多い。
225名無しさん:2005/12/24(土) 06:07:22
>>182
結構当たってる。
落語は日本の若者には受けないけど外人には受けてるし。
226名無しさん:2005/12/25(日) 10:58:28
古典落語は確かに受けない。

227名無しさん:2005/12/25(日) 11:20:26
>>5

>日本人がアメリカのコメディとか見ても面白くないだろ?

いや、普通におもろいから。

亀レススマソ。
228名無しさん:2005/12/25(日) 11:24:12
つまんねーよ!
229名無しさん:2005/12/25(日) 11:39:48
ドンドコ山口が一番通用すると思う。
230名無しさん:2005/12/25(日) 17:19:10
>>225
落語のほうが今の芸人のネタよりシュールだが
231名無しさん:2005/12/25(日) 21:06:31
桂三枝の創作落語のアニメ見たけど確かにシュール。
232名無しさん:2005/12/25(日) 21:07:16
志村けんこそ真のワールドクラス
233名無しさん:2005/12/25(日) 21:10:25
アメリカの笑いも日本で通用しないな。
フレンズなんて欧州じゃ凄い人気なのに。
234名無しさん:2005/12/25(日) 21:12:05
>>1
吉本が実効支配しているから
235名無しさん:2005/12/25(日) 21:54:57 BE:21483252-
江頭はオウムの修業の真似でトルコ人を結構笑わせていたよ。
それで気を良くして、でんでん太鼓でタイーホ事件を起こした。
236名無しさん:2005/12/26(月) 07:26:58
>>230
落語分かるの?
237名無しさん:2005/12/26(月) 07:54:07
アメリカ人って政治ネタばっかりじゃん
皮肉る=笑い
ほんとワンパターン
238名無しさん:2005/12/26(月) 09:17:21
日本人は政治を知らないからアメリカンを理解できない
239名無しさん:2005/12/26(月) 09:55:48
だいたいどの国の笑いも自国以外ではほとんど通用しない。
>>1見たいに「日本の笑いはなぜ?」なんて
世界が日本を注目してくれてると勘違いしていて自意識過剰。
逆にアメリカの笑いもその他の国の笑いも
言葉分からないんだから日本で通用するハズがない。
他の国で笑い取ろうと思うなら、言葉以外の動きなんか
しかないだろうな。ドリフやチャップリンみたいに。
それでも日本の今の笑いと比べるとベタすぎて面白くないからな。
おれジム・キャリーがコントみたいな事してるの
NHKの英語番組でみたけど、まったく面白くなかったし。
240名無しさん:2005/12/26(月) 11:58:55
島国根性>>1

「他の国では通用しない」なんで日本だけでなくどこの国でも当てはまる。
また、通用する必要も無い。
なのに、日本だけ何かと区別のように思い込んでしまう。

241名無しさん:2005/12/26(月) 11:59:42
英語がしゃべれないから
これに尽きる
242名無しさん:2005/12/26(月) 13:04:44
>>240
まさに>>1は神国日本の考え方だな。
243名無しさん:2005/12/26(月) 15:04:13
よくこう云うじゃん。

笑いに国境は無い。
244名無しさん:2005/12/26(月) 15:24:28
国情を知らなさすぎのやつ多いな、国によってリンチに遭いかねない
イスラム圏は特に
245名無しさん:2005/12/26(月) 15:29:50
>>243
アホ
246名無しさん:2005/12/26(月) 15:32:44
>>244
それは笑いではないんだよ
247名無しさん:2005/12/26(月) 15:35:33
なんか昔
カラテカの矢部ちゃん? 電波少年で
海外回りまくって
一週間くらいで言語と雰囲気つかんで
ネタつくる みたいなの
やってたじゃん?
けっこうウケてたよね それぞれの国で
248名無しさん:2005/12/27(火) 00:21:50
それはアメリカ人が儲かりまっかっていえば受けるのと同じ次元の話じゃないのか?
249名無しさん:2005/12/27(火) 12:25:48
>>1が今日本のいるとして、
ドイツやロシアや韓国のお笑い知ってるの?
知らないでしょ。
外に出て行かないのは日本だけじゃないよ。
日本をなぜ特別視する?
250名無しさん:2005/12/27(火) 12:31:20
文法の違いで日本は、動詞でのボケが多く英語では名詞が多い為
訳されるとオチを先に聞いてしまう所があるからな
だからスペクターは、べたなおやじ系が多くなるんじゃね?
251名無しさん:2005/12/27(火) 22:58:28
文法の違いってのがまた神国日本的だな。
日本語だけ文法がとりわけ異なるのか?
252名無しさん:2005/12/27(火) 23:04:57
言葉と文化の問題
外国文化を知り尽くしつつ漫才できるほどしゃべれる奴らなんていない。
芸人の中で高学歴のオリエンタルやくりいむでも無理絶対むり
253名無しさん:2005/12/27(火) 23:18:04



>>1
押尾学





254名無しさん:2005/12/27(火) 23:39:37
>>251
残念ながら文法だけはある。
日本語や韓国語はオチが最後に来るけど、英語や中国など大半の国は
オチが最初に来る。
これが日本と他の国の笑いの質の違う決定的なとこの一つかもな。
255名無しさん:2005/12/27(火) 23:48:08
志村けんはMrビーンを超える
256名無しさん:2005/12/27(火) 23:54:08
>>255
志村けんとMrビーン面白いと思うか?
今の日本の若い世代の奴らは、いわゆる王道のベタなネタ見ても
そんなに面白いと思わないと思うけどなぁ。
257名無しさん:2005/12/28(水) 00:10:20
>>252
オリラジみたいな動きのあるヤツは受けやすいでしょ

言葉だけだともじったようなシャレは通じないからキツい
ってか外国人にシャレを言ったつもりが普通に言葉が分からないんだと思われて訂正されたことがある
258名無しさん:2005/12/28(水) 00:18:30
259名無しさん:2005/12/28(水) 00:24:57
そういえばボビーとかMrマッスルが、日本にいる外国人は
ダジャレが一番面白くて好きだと言ってたな。
日本語が分かる外国人でもそれだから、
かなり笑いの違いに温度差があるみたいだ。
ダジャレなんて日本じゃ最底辺の笑いだからな。
やっぱり比較的外国人は単純で分かりやすい笑いが好きみたいだな。
260名無しさん:2005/12/28(水) 00:27:34
ドリフの馬鹿兄弟が知恵遅れをネタにしてるとかの抗議にあってたけど
それなら世界中でヒットしたビーンなんてどうなるんだよ。
王シュレットのこともあるし。
日本は国民性としてお笑いに向いてないのかも。
261名無しさん:2005/12/28(水) 00:37:28
日本人は単に抗議に弱いんでしょ
何にしても抗議された側が完全に敗者状態になる

クレーマーが有利な文化で言われた方は何故か平謝りになる
262名無しさん:2005/12/28(水) 00:38:17
>>260
だから日本だけはって自意識過剰だって。
他の国でも苦情がない訳ないじゃん。
海外の特に先進国はうるせーぞ。動物ネタだってちょっとした事で
動物愛護団体がでてくるだろうし、
下ネタも厳しく規制されてる。

なんで「日本は」て皆が注目してくれてるて発想になるんだろう。
263名無しさん:2005/12/28(水) 00:40:08
>>254
出た!典型的日本特殊論
同士が最後にくる言語の方が数としては多いんだよ。確か54%とか。
話者数でいえばSVOのほうが多いんだろうが。
264名無しさん:2005/12/28(水) 00:41:39
フランス語などラテン系語もSOVではなすことのほうがおおい。
I You It Give.
265名無しさん:2005/12/28(水) 00:43:15
>>263
ただアンタはちょっと過剰すぎw
266名無しさん:2005/12/28(水) 00:44:42
>>265
己の無知を思い知らせれ逆切れか。
267名無しさん:2005/12/28(水) 00:48:39
>>266
コラコラ!俺は別人だよ。
ムキになって当り散らすなよ。
周りが見えてなくてみっともねーぞ。
ちょっとツッコンだだけじゃねーか。もういいだろ?
268名無しさん:2005/12/28(水) 01:06:21
何故アイドル大国日本のアイドルは世界で通用しないのか
269名無しさん:2005/12/28(水) 01:09:32
>>268
そこまで行くとおもしろいw
270名無しさん:2005/12/28(水) 01:10:04
競馬の売上圧倒的世界1位の日本の馬は世界で通用しない
世界2位の音楽市場日本の音楽は世界で通用しない
271名無しさん:2005/12/28(水) 01:12:36
なんでやり過ぎるんだ・・・
せっかく面白かったのに・・・
272名無しさん:2005/12/28(水) 01:14:02
日本は何かと世界で通用しない
273名無しさん:2005/12/28(水) 01:52:46
たしかにしつこ過ぎてサブい。
274名無しさん:2005/12/28(水) 06:42:46
>>272
世界が日本製品であふれてますが。
貿易黒字ためこんで「日本のものは世界で通用してない」なんて論理通じない。
275名無しさん:2005/12/28(水) 08:16:01
サウスパークは面白い
下品や差別ネタは国境を越えるな
276名無しさん:2005/12/28(水) 09:45:58
アメリカは今や移民の国だからヒットさせようと思ったら南米系にもアジア系にも
受けるように作らないといけない。
だから結果的に世界に受けるんだよな。
イギリスも同様。

日本の場合は日本人にだけ受ける作品作っとけばいいわけで。
今後はアジアを視野に入れたマーケットに広がってはいくだろうが。
277名無しさん:2005/12/28(水) 10:16:40
>>254
君は第二外国語で何を選択したんだ?
日本語文法の特徴といえば、動詞が最後にくる事ではなく、前置詞が無い事だ。
278名無しさん:2005/12/28(水) 11:02:34
簡単な話だよ。ツッコミがボケを叩くという行為に外国人は反発感を覚えるんだ。
279名無しさん:2005/12/28(水) 11:34:50
外国の笑いに比べ日本の笑いは作りこまれた高度なものだからな
280名無しさん:2005/12/28(水) 16:35:35
日本語が複雑なのと、その国にある笑いの間が原因。


通用しそうな芸人
陣内、麒麟、プラン9、サバンナ、ケンコバ、
281名無しさん:2005/12/28(水) 16:38:08
日本語はおかしい
述語が最後に来る
そんな言葉は日本語とエスキモー語くらいだ
282名無しさん:2005/12/29(木) 01:07:48
>>281
トルコ語、ハンガリー語、代名詞使用時のフランス語、スペイン語、イタリア語などなど世界の言語の半数以上が述語(?)が最後に来る。
283名無しさん:2005/12/29(木) 03:22:10
倒置法がある。
そして日本語は主語を必要としない。
284名無しさん:2005/12/29(木) 09:42:37
とりあえず俺の知る範囲だとスペイン語はほとんど主語無しだよ。
285名無しさん:2005/12/29(木) 09:49:54
中国語は?
286名無しさん:2005/12/29(木) 10:20:20
ドイツ語、ロシア語でもS0Vが多いよ。
287名無しさん:2005/12/29(木) 10:53:16
ま、お笑いが通用しない事より、ミュージシャンが通用しない事の方が深刻だよな
関係ねぇーけど
288名無しさん:2005/12/29(木) 15:31:19
日本人の繊細な音楽は大味な西洋人に好まれないから仕方がない。

コーネリアスなどが一部のマニアに受けてるのみ。
テクノは基本的に繊細な音楽だから日本人のテクノも
西洋人に受けいられやすい。



289名無しさん:2005/12/29(木) 17:22:42
海外で売ろうとしてないだろう。国内マーケットが十分でかいから。
マイアヒ〜みたいな小国だと外に出ないとどうしようもない。
290シージャーですけど:2005/12/31(土) 14:07:36
コノドアホーどもがーリアクション芸人は通用するだろうがー
291名無しさん:2006/01/03(火) 12:06:14
日本のポップミュージックは世界に通用しない。

成功したのは坂本九だけでその記録破ったモノなし。
292名無しさん:2006/01/03(火) 20:51:10
>>291
アホ。オマエの場合語る前に空気を読む練習をしなさいw
293名無しさん:2006/01/03(火) 22:26:32
>>291
グラミー賞受賞アーティストの喜多郎とかもいるよ
294名無しさん:2006/01/04(水) 00:59:42
国外に出なくてもそこそこ笑いとれてるから。
国内生産でお笑い界は安定してるからでしょ。
295名無しさん:2006/01/04(水) 11:29:49
>>283
君は英語さえ勉強しなかったのか?倒置、おもいっきりあるだろ。
296たかじん:2006/01/05(木) 16:09:54
世界どころか、大阪-東京間でも受けがずれる。
297名無しさん:2006/01/05(木) 16:27:04
ダウンタウンじゃ話にならないと思うが、江頭ならガチで通じると思う。
298名無しさん:2006/01/07(土) 13:06:12
お笑いよりも音楽の方の進出が困難なのは何故?
299名無しさん:2006/01/07(土) 13:13:40
そうなの?
300名無しさん:2006/01/07(土) 13:16:03
日本のお笑い芸人を世界にだしたら国際問題になると思う
301名無しさん:2006/01/07(土) 13:25:54
世界のお笑いは日本で通用してますか?
302名無しさん:2006/01/07(土) 13:30:12
たとえばアメリカなんかは漫談と言うより、財界人や有名人をぼろ糞に言って
笑いをとるコメディアンがうける、あとは東京ショックボーイズのような体張った
芸がうける、まぁ〜日本の芸人が海外でうけるためにはその国の言葉話せにゃ事には
話にならんわな〜。

坂本九のスキヤキが売れたのは時代もからんでると思う戦後アメリカに移り住んだ
日本人などから広がったんだろぅリトルトウキョウなんてこの頃か?
その後日本人アーティストが次々に挑戦したが、ビルボードの総合チャートで
一位をとれる者は現われていない、なぜ?英語で歌ってるから無理
かと言って日本語でだしても無理と思われ.......。
303名無しさん:2006/01/07(土) 13:50:11
世界といっても英語圏だろうけど…
世界のお笑いは日本でもベタという形で存在する。
でも日本の深い笑いは世界では理解できないだろう。
304名無しさん:2006/01/07(土) 13:56:32
電波少年で痛いめにあってるからもういいだろ
305名無しさん:2006/01/07(土) 18:27:30
>>301
>戦後アメリカに移り住んだ
>日本人などから

そんなの大した数じゃないよ。

何度もカバーされているし、
普通にメロディが良いから売れた。

最近は「歌詞が好き」といって聴かれる邦楽が多いから、きつい。
306名無しさん:2006/01/07(土) 18:30:27
>>303
日本のお笑いこそ幼稚だろ?
罰ゲームとかばっかじゃん
307名無しさん:2006/01/07(土) 18:39:37
アニメだって最初はばかにされていたんだから
スタンダップコメデイーが主流の糞おもしろくもない
単純ばかのアメリカ人あたりも今にわかるようになるかも。
結局、感性の問題だからアニメの深いところがわかる
フランス人あたりがまずわかるかも。
308名無しさん:2006/01/07(土) 18:42:34
アニメなんていつまで行ってもガキ向け
ガキ相手のアニメでもピクサー>>>>はやお
309名無しさん:2006/01/07(土) 21:47:57
オゥ!ジャパニーズジョーク!
310名無しさん:2006/01/07(土) 22:01:31
アメリカ人は単純なのが好きなんだよ
311名無しさん
ファミリーガイは大人向けのアニメじゃないか?