関西では強いのに関東ではイマイチな芸人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
FUJIWARA

ケンドーコバヤシ

バッファロー吾郎

2名無しさん:2005/09/22(木) 06:05:47
2 2 2 2 2
ゲッツ!!!
3名無しさん:2005/09/22(木) 06:31:31
>1
FUJIWARAはともかくバッファローとケンコバは関東進出していないからわからない
4名無しさん:2005/09/22(木) 06:37:19
>>3
深夜番組はけっこう出てるよ。
5名無しさん:2005/09/22(木) 06:39:15
>>4
マジで?
関東ではケンコバ バッファなに出てるの?
虎ノ門とか?
6名無しさん:2005/09/22(木) 06:40:36
このスレ多分関東・関西の煽り合いスレになるんだろうな
7名無しさん:2005/09/22(木) 06:46:23
千原兄弟
ハリガネロック
アメリカザリガニ
チュートリアル
シャンプーハット
サバンナ
8名無しさん:2005/09/22(木) 06:47:18
ん?
9名無しさん:2005/09/22(木) 06:47:28
なるみ
10名無しさん:2005/09/22(木) 06:47:44
ケンコバは先週終わったダウンタウンの考えるヒトにレギュラー出演してたな。
バッファローは虎の門としりとり王とめちゃイケで何回か見たことある。
しりとりのときは生放送で竹若がすべりまくって勝俣が必死でフォローしてたような・・・
11名無しさん:2005/09/22(木) 06:48:40
大平かつみ
12名無しさん:2005/09/22(木) 06:50:08
規制の多い今のテレビじゃケンコバのおもしろさは伝わらないだろうなぁ・・
ライヴで本領発揮するタイプだから。
13名無しさん:2005/09/22(木) 06:52:20
>>12
マニア向け芸人って事だな

本当に売れたいなら芸風を変えるしかない
別に続けたいだけなら、それでいいと思うが、笑いってのは本来大衆に向けるものだと思う
14名無しさん:2005/09/22(木) 06:52:55
太平サブロー
15名無しさん:2005/09/22(木) 06:53:47
ブラックマヨネーズ
16名無しさん:2005/09/22(木) 06:54:16
マニア向けというか下ネタ芸人というか・・・
17名無しさん:2005/09/22(木) 06:58:03
メッセンジャーのためにあるようなスレだな!!
18名無しさん:2005/09/22(木) 06:59:34
ケンコバは誉められ過ぎだよ
単なる下ネタ芸人じゃん
19名無しさん:2005/09/22(木) 08:36:17
月亭八光
20名無しさん:2005/09/22(木) 08:37:35
明石家さんま

関東人気なし
21名無しさん:2005/09/22(木) 10:16:38
1が全部言っちゃった
22名無しさん:2005/09/23(金) 02:14:16
タムケン
23名無しさん:2005/09/23(金) 02:20:55
>>13
過去月100万稼いだから芸風変えなくて良い
24名無しさん:2005/09/23(金) 02:22:44
>>18
ケンコバから下ネタ取ったら何が残るんだ馬鹿
25名無しさん:2005/09/23(金) 02:23:44
原田伸郎?
26名無しさん:2005/09/23(金) 03:31:40
>>17大いに賛同
27名無しさん:2005/09/23(金) 03:38:30
ケンコバは劇場か関西ローカルの深夜では男限定でおもしろい
28名無しさん:2005/09/23(金) 03:41:09
ケンコバ下ネタ抜きにしても
普通に才能あるだろ。
大喜利とかトークも面白いし
29虻王丸:2005/09/23(金) 04:02:52
キンコンって関西では人気あんの?
30名無しさん:2005/09/23(金) 04:06:36
キングコング関西ではそんな人気ないよ。名前がメジャーなだけ…。
31名無しさん:2005/09/23(金) 04:08:40
Wコロン
32名無しさん:2005/09/23(金) 04:11:30
吉本は、ポスト99と思ったはず!
33名無しさん:2005/09/23(金) 04:14:03
黒田好きやけどなぁ〜
34名無しさん:2005/09/23(金) 04:38:45
最近の黒田なら許す
全体的に丸くなった
35名無しさん:2005/09/23(金) 06:04:49
トミーズとか。
のけぞるほどつまらんが。
36名無しさん:2005/09/23(金) 08:17:16
だいたいメッセ自体が東京嫌って言ってるしなぁ。
37名無しさん:2005/09/23(金) 11:01:56
ベイブルーズ高山(現ケツカッチン)
38名無しさん:2005/09/23(金) 11:11:19
>>28
考えるヒト(コマ)でのケンコバは「すべって浜ちゃんに無視される」ことで笑いを取ることが多かった。
狙って滑ってるのかリアルで滑ってたのかはさだかではない。
39名無しさん:2005/09/23(金) 11:17:37
>>6
そういうのはスルーしましょ。
40名無しさん:2005/09/23(金) 11:18:58
タージン最強
41名無しさん:2005/09/23(金) 11:20:50
フットを関東でみると
あまりパワーを出し切れてない様な気がする。
42名無しさん:2005/09/23(金) 11:26:43
たかじん
43名無しさん:2005/09/23(金) 11:33:17
関西の糞芸人が首都東京で通用するわけないだろ全員いらねーから関西帰れよ
44名無しさん:2005/09/23(金) 11:36:20
>>43ハイハイワロスワロス
45名無しさん:2005/09/23(金) 11:40:50
たかじんって人、障害者?
46名無しさん:2005/09/23(金) 11:42:03
関西人って在日なの?
47名無しさん:2005/09/23(金) 11:42:38
通報しますた
48名無しさん:2005/09/23(金) 11:43:41
関西人ってフランス人なの?
49名無しさん:2005/09/23(金) 11:44:19
浜田は在日
50名無しさん:2005/09/23(金) 11:45:15
大阪にはキムチ臭いコリアタウンがあってそこに大量にいる。
焼き肉は元々在日韓国人が始めたもので、当然関西発
関西人が誇るお好み焼きも元はと言えば、秀吉が韓国からつれてきた連中が
作っていたのを千利休が日本風に改良した物が原型(チジミは同じルーツ)
韓国は果てしなくコリアに近いよ。
韓国人特有のほお骨が出た顔つき、チハラとか見ていると納得する
51名無しさん:2005/09/23(金) 11:46:19
× 韓国は果てしなくコリアに近いよ。
○ 関西は果てしなくコリアに近いよ。

ま、韓国も関西も同じようなものって事
52名無しさん:2005/09/23(金) 11:47:18
東京は田舎者の集まりだけどね。
53名無しさん:2005/09/23(金) 11:48:45
関西ってどうせ四国や中国地方の田舎もんの集まりだろ?後朝鮮の
54名無しさん:2005/09/23(金) 11:49:55
55名無しさん:2005/09/23(金) 11:50:13
>52
そう、東京はあるいみ日本の縮図
つまり関西人がよくいう「東京はダメ」ってのは
日本批判のような物
56名無しさん:2005/09/23(金) 11:51:52
東京に純粋な東京人っているの?
57名無しさん:2005/09/23(金) 11:52:16
大阪の道頓堀周辺のゴチャゴチャ具合が韓国の街並みと区別尽きません。
日本語もハングルも出来ない、西洋人が見たらマジに区別つかないだろうな。
58名無しさん:2005/09/23(金) 11:52:29
まあ関西はダメだけどな訛りすぎだって関西w
59名無しさん:2005/09/23(金) 11:52:44
てか話脱線して来てるw
60名無しさん:2005/09/23(金) 11:53:25
>>56
いるよ
純粋ってどの位を指すのか不明だが
江戸時代の段階で100万人都市だったから、たぶん江戸時代から住んでいる家系を純粋と考えたらかなりの数居るよ
61名無しさん:2005/09/23(金) 11:53:54
関西より関東の方がニュース番組の視聴率が5%悪いのはなぜか
62名無しさん:2005/09/23(金) 11:53:54
関西なんかさっさと日本から独立しろよ
63名無しさん:2005/09/23(金) 11:55:03
俺、東京生まれだけど、弥生時代に中国から渡って来たんで純粋じゃない?

純粋つーと、それ以前からいて北に追われたアイヌ系の事?
64名無しさん:2005/09/23(金) 11:56:31
未だに関西(大阪)では野球が視聴率トップなのはなぜか?
いくら優勝しそうだからって、未だに視聴率ダントツなのは…
65名無しさん:2005/09/23(金) 11:58:15
東京の宝巨人が弱いからな
66名無しさん:2005/09/23(金) 12:00:35
関西は原始的だからな野球みたいな糞スポーツしか知らないんだよ
野球豚とは関西の為にある言葉だ
67名無しさん:2005/09/23(金) 12:01:14
別に東京の人は巨人を熱烈的に応援はしてませんよ。
巨人は全国的にかなり均等にファンが多い(TV中継の関係で)
東京で野球の話をすると、普通に色々なチームに分かれるよん。
もっとも最近は野球のヤの字も出ないがw
68名無しさん:2005/09/23(金) 12:02:29
関西人に限らず、野球に熱狂的なヤツってマジに知性を感じない。
なんか必死に話せば話すほど、そいつの薄っぺらな馬鹿さ加減が透けて見えてくる

69名無しさん:2005/09/23(金) 12:03:35
>東京の宝巨人

関西人にとって心の拠り所が阪神だからって短絡的な考え・・
70名無しさん:2005/09/23(金) 12:07:54
結局お馴染みのスレになったか
71名無しさん:2005/09/23(金) 12:11:21
たかじんみたいな危ない奴は絶対通用しない
72名無しさん:2005/09/23(金) 12:21:03
なんでそんなに関東は関西に敵対心があるんだろ?w
73名無しさん:2005/09/23(金) 12:23:30
>>72
一部の関東の人だけ
74名無しさん:2005/09/23(金) 12:26:02
まあっ関西の芸人はつまらないんだけどねっw
75名無しさん:2005/09/23(金) 12:27:06
まあ、ここで言い合ってる人は必死ですね
バカにするなら相手にしなきゃいいのに
76名無しさん:2005/09/23(金) 12:28:51
ここの本来の目的はなんだ…
77名無しさん:2005/09/23(金) 12:30:27
関東人って関西を叩くことに情熱を注ぎすぎ
78名無しさん:2005/09/23(金) 12:30:54
関西芸人をバラエティ番組からとったら何も残らないな
79名無しさん:2005/09/23(金) 12:32:45
関西を全否定!?最低↓
80名無しさん:2005/09/23(金) 12:32:49
まあしょうがないよな芸人板のお約束だしな〜スレタイに関東・関西って入ってれば来るよな〜
関東・関西の煽り職人が
81名無しさん:2005/09/23(金) 12:40:42
>>73
その中にハロバイ関が含まれてる。
82名無しさん:2005/09/23(金) 12:41:42
>>79
そうです全否定です。それが何か?
83名無しさん:2005/09/23(金) 12:43:06
最低↓
84名無しさん:2005/09/23(金) 12:45:28
関西も関東もかわらんよ
面白い人もいれば面白くない人もいるし・・・
85名無しさん:2005/09/23(金) 12:45:34
関西はエンコービデオの本場だからなぁ
86名無しさん:2005/09/23(金) 12:47:21
>>84
そんな一般論いらね
関西の存在自体が必要なし
87名無しさん:2005/09/23(金) 12:47:34
ttp://www.dvd-xx.com/shopping/ZKY/ZKY.html
これのことですか?
88名無しさん:2005/09/23(金) 12:47:49
テレビ見るな
89名無しさん:2005/09/23(金) 12:49:19
>>86
意味わからん
90名無しさん:2005/09/23(金) 12:52:07
2ちゃんの書き込みに影響されて関西叩いてる馬鹿が多そう
91名無しさん:2005/09/23(金) 12:54:36
>>90の意見に同感
92名無しさん:2005/09/23(金) 12:56:00
>>91のバカに同意
93名無しさん:2005/09/23(金) 12:57:34
>>92のアホに反対
94名無しさん:2005/09/23(金) 13:01:04
おめえら話戻せよ〜もういいだろ
95名無しさん:2005/09/23(金) 13:01:38
ごめん
96名無しさん:2005/09/23(金) 13:03:09
話戻して


関西いらねーw
97名無しさん:2005/09/23(金) 13:05:37
パナソニック、サンヨー、シャープ、イカリソース

必要です
98名無しさん:2005/09/23(金) 13:06:13
関西人いなくなったら番組成立しないでしょうよ。
99名無しさん:2005/09/23(金) 13:06:57
100名無しさん:2005/09/23(金) 13:07:20
>>96関東大好きっ子かよっ
101名無しさん:2005/09/23(金) 13:27:53
関西人が思うほど関東は関西の事に興味ないっすからw
>>98
関西制作の関西人ばかりが出ているような番組は視聴率悪いよ
102名無しさん:2005/09/23(金) 13:30:09
完全にスレタイとは関係ない話ばかりだ
103名無しさん:2005/09/23(金) 13:30:53
興味ない割りに必死さが垣間見えますが・・・
104名無しさん:2005/09/23(金) 13:31:49
そして関東人と>>101が思う程、関西人は関東に興味が無い、と。
105名無しさん:2005/09/23(金) 13:33:00
>>101
お前は興味があるみたいだな
106名無しさん:2005/09/23(金) 13:36:01
僕関西人なんですが、結局関東とゆーか東京で通用しなきゃダメなんですよ。東京から見たら関西なんて地方なんですよ。田舎です。
107東北在住:2005/09/23(金) 13:36:29
芸人の話しろよ おめらー
108名無しさん:2005/09/23(金) 13:41:18
田舎もなにも笑いには関西が必要なのだよ。
109名無しさん:2005/09/23(金) 13:47:43
関西弁が必要なだけです。

松竹芸人は全体的に関西以外では弱いです。

そして、やしきたかじん。
110名無しさん:2005/09/23(金) 13:59:01
関西の笑いと関東の笑いって違うきがするんやけど
関西は分かりやすくて単純に面白いものが多いけど
関東はマニアックで関西人には理解できないものがあるねん
よくテレビで関東芸人は「痛いよ」とか言うよな
あれは何?意味不明や!!何が痛いじゃ!!ヴァカ!
しかも、関東はマニアックすぎて2チャン用語とか良く使う人いるよな
あれは、おばあちゃんとか見ててもわからんと思う!やめれ。
俺でもわからんのじゃ!ヴぉ家!それに比べ関西芸人は「素」で勝負して
誰でも笑顔になれる笑いが出来るのじゃ!!わかったか。
関東芸人は、台本どうりやっとけよ〜しかも大阪いじめんな!!!
111名無しさん:2005/09/23(金) 14:17:31
関西芸人は体張る汚れもしっかりやって芸人ぽいよね
112名無しさん:2005/09/23(金) 17:56:09
>>110
結局、関西人は物事の理解深度が浅いって事ですか?
関西人は必死に関東に出てこようと考えているが
その逆はほとんど無い

時々、全国区で使い物にならなかった芸人が関西で生き延びていてビックリする。
113名無しさん:2005/09/23(金) 17:56:54
>>111
80年代、汚れ芸の事を「関西仕事」って言っていた。
114名無しさん:2005/09/23(金) 18:12:32
関東系はお笑いの癖にどこかかっこつけてる希ガス
115名無しさん:2005/09/23(金) 19:27:18
自分は東京以外の関東出身なんだが、
千原兄弟やジャリズム、2丁拳銃なんかの2丁目時代の話聞いてるとやっぱり関東はやりずらいのかなって思う。

スレ違いになるけど逆に関東芸人の関西での評価ってどうなの?
例えば、バナナマンやラーメンズ。吉本だとタカトシ(北海道だけど)あたりの評価が気になるよ。

大阪の笑い=吉本の天下ってイメージがあるんだが、松竹芸人はやりずらくないのかな…。自分の勝手なイメージなんだろうなやっぱり。

スレ違い長文スマソ
116名無しさん:2005/09/23(金) 19:32:14
>>115
バナナマン面白いと思うよDVDも持っている
ラーメンズは見た事ない
117名無しさん:2005/09/23(金) 21:53:56
なんでこんなに関東人は反応するんですかね。何に嫉妬してるんだか。
118名無しさん:2005/09/23(金) 22:10:24
>>114
それはただの偏見と文化の差
「東京のオトコってオカマ言葉」みたいなのを訊くとそう思う。
関西弁は逆に雑な言葉だなぁと思う部分も多いし。

119名無しさん:2005/09/24(土) 00:38:06
ttp://www.dvd-xx.com/shopping/ZKY/ZKY.html
関西の女子校生っていくらで買えるんですか?
120名無しさん:2005/09/24(土) 00:56:59
>119
20万ウォン〜
121名無しさん:2005/09/24(土) 09:59:43
>>117
関西人が、こっちがなんとも思ってないのに対抗意識燃やしてくるから反応しちゃうの。
松本も「関西の芸人はこっち来ると、東京の笑いは東京の笑いはとか言うけど
こっちは別に何も思ってへんねん!」と言ってたけど、まさにその通り。
東京人は関西の笑いに嫉妬してると思いたいみたいだけど
東京にしてみれば関西なんてたくさんある地方の一つでしかないの。
韓国が日本に過剰反応してライバルと思い込んでるのと一緒。
だからつい日本人も、相手にしたくもないに反応しちゃう。
122名無しさん:2005/09/24(土) 10:02:00
>>121
必死w
123名無しさん:2005/09/24(土) 10:02:10
>>115
バナナマンは面白い
124名無しさん:2005/09/24(土) 10:23:28
北海道: タカアンドトシ 

東京:アンジャッシュ おぎやはぎ 品川庄治

関東:ラーメンズ(埼玉神奈川) インパルス(埼玉神奈川) インスタントジョンソン(東京神奈川神奈川)

愛知:スピードワゴン 青木さやか

大阪:アメリカザリガニ、ドンドコドン、FUJIWARA ますだおかだ 中川家 ロザン フットボールアワー

京都:サバンナ チュートリアル

関西:キングコング(大阪兵庫) 麒麟(京都大阪) 二丁拳銃(兵庫奈良)

奈良:笑い飯

岡山:次長課長 千鳥

広島:アンガールズ

MIX:ドランクドラゴン(東京大阪) バナナマン(埼玉岡山) ロバート(群馬福岡福岡) アンタッチャブル(埼玉静岡)
125名無しさん:2005/09/24(土) 11:52:37
黒田って言いたいところだけど黒田はイマイチ以下だな
126名無しさん:2005/09/24(土) 12:27:30
ほっしゃん
127名無しさん:2005/09/24(土) 12:59:10
桂ざこば 上沼恵美子
128名無しさん:2005/09/24(土) 14:40:20
てか、名古屋から出てくる、お笑い芸人があまりに少なすぎるのはなぜ?
129名無しさん:2005/09/24(土) 14:42:27
岡山の二組がレベル高い
130名無しさん:2005/09/24(土) 16:41:54
>129
辰吉と森末(体操)は世界一!
131名無しさん:2005/09/24(土) 20:46:08
ロザン
132名無しさん:2005/09/24(土) 21:02:32
>>6の思惑通りの展開だな
133名無しさん:2005/09/25(日) 18:03:37
>>131
関西で強いか?昔から中途半端に人気ないような気もする
134名無しさん:2005/09/25(日) 22:05:14
フットボールアワー
135名無しさん:2005/09/25(日) 22:06:47
トミーズ健

まあ雅も最近は見ないが。
136名無しさん:2005/09/25(日) 22:07:28
>>133同意

医者コントのつまらなさと言ったら
137名無しさん:2005/09/25(日) 22:11:40
第一糞関西芸人が関東で通用するはずないじゃんw
138名無しさん:2005/09/25(日) 22:13:21
リットン調査団の右
139名無しさん:2005/09/25(日) 22:13:56
関西なんかどうせ在日の集まりだろ?早く朝鮮帰れよ
東京くんなよ
140名無しさん:2005/09/25(日) 22:20:39

早く田舎に帰りな
141名無しさん:2005/09/25(日) 22:21:36
仁鶴
142名無しさん:2005/09/25(日) 22:21:52
>>137 はいはいわろすわろす
143名無しさん:2005/09/25(日) 22:23:19
田舎もん関西人は都会関東の土地を踏む権利なし
144名無しさん:2005/09/25(日) 22:25:17
猫ひろしは死んだの?入院してるの??
145名無しさん:2005/09/25(日) 22:28:52
★9月1日 から有料化になったらしいよ★

2ちゃんねる使用料
■閲覧:1スレッド 25円
■書きこみ: 1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)
■書きこみ放題 : プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス

詳細は初心者板に。
↓請求額が気になる人はこれ使うといいよ。↓

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。

名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
146名無しさん:2005/09/25(日) 22:29:25
都会関東…?
1471900円:2005/09/25(日) 22:33:34
どうだ?
148名無しさん:2005/09/25(日) 22:33:36
>>143 東京に住んでないの?プ
149名無しさん:2005/09/25(日) 22:36:09
>>148
そうあなた関西じゃないの?何処中国地方
中国地方は関西じゃないよ
150名無しさん:2005/09/25(日) 22:45:41
>>149
中国地方じゃないよ
中国だよ
151名無しさん:2005/09/25(日) 22:51:45
はいはい
152名無しさん:2005/09/25(日) 22:54:29
>>151
中国人密入国者決定
関西在住の、当局に見つからないように
153名無しさん:2005/09/26(月) 00:19:03
大都会・埼玉にはかないませんわ
154名無しさん:2005/09/26(月) 00:23:03
>158が歌うのはもちろんこの曲です。クリスタル・キング、「大都会」。
155名無しさん:2005/09/27(火) 01:59:46
かつみ・さゆり。
2年前に関西にいたが、朝から出っ放しだった様な気がする・・・。
156名無しさん:2005/09/27(火) 10:38:25
たかじん
157名無しさん:2005/09/27(火) 11:02:50
関西芸人を東京製作の番組に一斉に出さなくしたら
視聴率はどうなるんだろうか…
158名無しさん:2005/09/27(火) 11:20:59
うなぎのぼり
159名無しさん:2005/09/27(火) 12:34:35


それはない
160名無しさん:2005/09/27(火) 18:21:23
結論:『水曜どうでしょう』は神番組!
161名無しさん:2005/09/27(火) 19:30:43
神です
〜終了〜
162名無しさん:2005/09/29(木) 04:27:21
シャンプーハット
163名無しさん:2005/09/30(金) 17:59:04
バッファロー吾郎
164名無しさん:2005/10/02(日) 22:12:34
バッファロー吾郎って‥いつの話?
ここ3、4年全く人気ないし全くおもんない
165名無しさん:2005/10/02(日) 23:23:29
スミス夫人
166名無しさん:2005/10/03(月) 01:15:24
フジワラ、リットン
167名無しさん:2005/10/03(月) 01:27:35
168名無しさん:2005/10/03(月) 01:31:26
実は中川家とか
169名無しさん:2005/10/03(月) 04:24:10
ブラックマヨネーズ最近関西で
微妙に売れてきたな
170名無しさん:2005/10/04(火) 09:21:44
なるみ
171名無しさん:2005/10/04(火) 09:24:42
香田晋
172名無しさん :2005/10/04(火) 14:43:47
岡山:次長課長 千鳥 ハチミツ二郎 水道橋博士 オダギリジョー

と田舎のわりにはハイレボーですね
少数精鋭
173名無しさん:2005/10/04(火) 15:10:15
ザ・プラン9
174名無しさん:2005/10/06(木) 02:15:19
まるむし商店 シンクタンク
どんきほ〜て ぴのっきお
三角公園USA 非常階段
しましまんず
175名無しさん:2005/10/06(木) 02:21:50
$10 まぁ大阪でもたいして強くないけどなw
176名無しさん:2005/10/06(木) 11:11:47
>>175
じゃあ書き込むなよ
177名無しさん:2005/10/09(日) 03:11:24
リミテッド
モストデンジャラスコンビ
LaLaLa
ドレス
エレキグラム
178名無しさん:2005/10/14(金) 19:15:07
ってか、逆に関東では強いのに関西ではイマイチな人な芸人の方が普通に多いだろ
179名無しさん:2005/10/14(金) 21:24:37
なだぎ
180名無しさん:2005/10/14(金) 21:31:35
誰か関東では強いのに関西では弱い芸人スレをたててください!
181名無しさん:2005/10/14(金) 22:23:47
>180
残念ですが真摯に検討した結果、お断りさせて頂きます。ご了承下さい。
182名無しさん:2005/10/15(土) 01:14:00
>>178
正確に言えば、日本全国で強いのに関西ではイマイチな芸人だなw
183名無しさん:2005/10/15(土) 01:33:25
ストリーク
184名無しさん:2005/10/15(土) 02:15:11
品川庄司はひどかったな
185名無しさん:2005/10/15(土) 02:38:37
たかじんしかいないだろ
186名無しさん:2005/10/15(土) 03:06:48
たかじんは関東のお偉いさんから重宝されてるが
たかじんは動かない
仕事が嫌いだから(変な事突っ込んで来るなよ)
187名無しさん:2005/10/15(土) 03:36:19
仕事が嫌いって言うか東京では規制がきつすぎて
発言が制限されるから、たかじんの持ち味が出ないんだろ
188名無しさん:2005/10/15(土) 05:04:43
土肥ぽんたで間違いないやろう!
189名無しさん:2005/10/15(土) 05:28:39
>>188
関西でも強くねぇー
190名無しさん:2005/10/15(土) 10:11:16
くるまだぽん
191名無しさん:2005/10/15(土) 10:19:10
イマイチがイマラチオに見えた_ト ̄|〇

記念パピコ。
192名無しさん:2005/10/15(土) 18:04:08
じゃあオキタくんなんかどう?20年関西で育って今は東海だけどオキタくんやタージンの知名度0だぞ。あとロザンなんかもそうじゃないか?
193名無しさん:2005/10/15(土) 18:16:20
ローカルタレントなんだから仕方あるまい
東京進出してるわけじゃなし
194名無しさん:2005/10/15(土) 20:23:39
かつみさゆりとか中川家って今、東京に住んでるの?
大阪帰った方がよくない?需要ないし。
195名無しさん:2005/10/15(土) 20:30:20
>>194
かつみさゆりは大阪でも需要ないよ。
196名無しさん:2005/10/15(土) 21:41:31
>>195
レポーターとして
197名無しさん:2005/10/15(土) 22:16:22
>>194
中川家のM−1優勝ってある意味M−1の黒歴史だな。
M-1優勝してもたいしたことないんだという印象を刷り込ませた。
198名無しさん:2005/10/16(日) 13:08:53
関東で強かったが関西でさっぱりな芸人

ネプチューン
ココリコ
三瓶
199名無しさん:2005/10/16(日) 14:43:46
私も大阪芸人好きなんですけど、なかなか東京や全国では売れてませんね!
やっぱり東京のお笑いセンスと、大阪のお笑いセンスは違うんですかね
200名無しさん:2005/10/16(日) 15:13:57
友池中林。
東京行ってからイマイチになった。
201名無しさん:2005/10/16(日) 15:16:15
>>194
大阪でもあんま人気ないな。中川家がm−1前後くらいが一番おもしろかった
間違ってもかつみさゆりは面白いとか言う関西人いないw
202名無しさん:2005/10/16(日) 21:44:49
東京人は関西の深い笑いを何も分かっていない。勉強不足としったかでベタだの新喜劇だの抜かしてる
ここ7〜8年のオールザッツ見てみ
すんげーのビデオぜんぶ見てみろ
バッファやケンドーコバヤシよりつまらん低次元の東京芸人わんさかいるわ
次長課長だって関西でトップクラスでもなんでもなかったし
203名無しさん:2005/10/17(月) 02:23:25
かつみさゆりが関西で一時期出てたのも、吉本のゴリ押しとしか
思えない。関西人からも好評、需要の声はきいたことがないしな。
実際、出したCDはテレビ出まくってる関西ですら大ゴケしたし
204名無しさん:2005/10/17(月) 03:41:43
ここ読んでいて浮かんできた一つの仮説。
「関西男と関西女では、お笑いの趣味嗜好がまったく違う」。
ちなみに東京および全国では、ほとんど男女差はないと思われ。
異論反論大歓迎。
205名無しさん:2005/10/17(月) 03:51:27
感じるジャッカルに出てた中川家は凄く良かった。

あの感じのまま、リチャホで扱われれば違かったろうに。
206名無しさん:2005/10/17(月) 04:08:23
テント師匠。7、7…ななめ
207名無しさん:2005/10/17(月) 04:49:36
友池中林。好きなんだけどな。
中林がノリツッコミしだしたあたりからおかしくなったね。
208名無しさん:2005/10/17(月) 06:37:26
>>202
お前みたいなのがいるから関西馬鹿にされんだよ
209名無しさん:2005/10/17(月) 06:50:53
大まかに分けると関西は直接的なベタが好まれる。
関東はひねった間接的なクスッとした笑いが好まれる。
分かり合えない部分は多いよ。
210名無しさん:2005/10/17(月) 08:17:06
ロザンって関西ではどんな感じ?
211名無しさん:2005/10/17(月) 08:57:02
やすえ姉さん
212名無しさん:2005/10/18(火) 23:41:42
ロザンは関西でも微妙
そんな売れてる訳でも売れてない訳でもない
213名無しさん:2005/10/18(火) 23:44:14
危険なアネキ、原西スベッってたね
214名無しさん:2005/10/19(水) 14:30:20
215名無しさん:2005/10/19(水) 14:32:08
>>214
蜂蜜
216名無しさん:2005/10/20(木) 01:29:14
>>209
分かるよ、その感じ。
あと、関西は「出身地が関西=おもしろい」みたいな公式で
お笑いが成り立ってる気がする。偏見かな?
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218名無しさん:2005/10/20(木) 15:10:24
メッセンジャー黒田が関東進出したらどーなる!?
219名無しさん:2005/10/20(木) 15:12:04
たかじんよりはうけそう
220名無しさん:2005/10/20(木) 15:15:50
無理っぽい気がする。
まず華がない。今でいう次長課長の河本みたいな芸もない。
トークメインの彼は厳しそう。
なにより吉本がプッシュしなさそう。
221名無しさん:2005/10/20(木) 15:23:03
北海道で大暴れの村上さん
222名無しさん:2005/10/20(木) 17:25:10
>>216
偏見だと思うよ。
関西で人気のある芸人で、関西以外の出身なんていっぱいいる。
223名無しさん:2005/10/20(木) 17:38:50
>>221
関西ローカルの番組であまり見ない気がするが、いかがか?
224名無しさん:2005/10/20(木) 17:46:31
>>223
探せば見れる。探さなければ見られない。
村上さんを見る、という強い意思がなければ
決して見ることは出来ない、それが村上さん。
でも探せば見れるだけまだましです。
テントさんは探しも出来ませんから
225名無しさん:2005/10/20(木) 17:52:58
関東芸人が関西でイマイチなところで痛くも痒くもないってところかw
関西、関西って言っても日本の総人口の2割もないからな・・・・
226名無しさん:2005/10/20(木) 18:02:23
>>225
スレ違い
227名無しさん:2005/10/20(木) 18:02:27
関東とわめく奴は親か自分の世代から上京してきたと思う。
うれしがるな、田舎者
228名無しさん:2005/10/20(木) 18:03:15
関東平野は広いですから
229名無しさん:2005/10/20(木) 18:06:23
関東関西に関係なく、FUJIWARAだけは消えてほしい。
つまらなすぎ。
230名無しさん:2005/10/20(木) 18:18:05
>>229
大阪でメインやってた頃と人が変わったと思う位のつまらない現状。
逆に意味不明なギャグの連発なんかなかったのになー
231名無しさん:2005/10/20(木) 19:27:51
超合金の頃からつまらなかったけどな。
232名無しさん:2005/10/20(木) 19:28:52
>>230
関西時代は「なるほどなー」とかいうツマンナイのやってなかったの?
233名無しさん:2005/10/20(木) 19:29:48
・シャープシューティング
・ブランクジークス
・シュネツペンタール
・キングスギミックス
・オールドセンス

かな
234名無しさん:2005/10/21(金) 06:03:51
トミーズって何気に大阪のおばさんとかから人気あるな。
関東だと顔は知られてるけど人気ないけど。

235名無しさん:2005/10/21(金) 06:42:50
>>232
ギャグ自体滅多にやってない。

苦情殺到だったが、黒人によるバットでどつかれる罰ゲームで黒人なのに「白い奴!」が来た。多分ガンダム?
とか浣腸の事を「アナル・サンキュー」とかラーメン屋で「マズイですね!」とか

どちらかと言えばアドリブで笑わす無茶なキャラ、今よりかはおもしろかった。
236名無しさん:2005/10/21(金) 07:31:04
1で上げられてる中では
ケンドーコバヤシは関東でも受け入れられると思うな
実は考えるヒトが初見で,漫画家の人だと思ってたw
芸をしてるのはGAORAで1回見ただけだが、悪くなかった
キムニールヤング的なポジションがとりあえずありそう

FUJIWARAは下品だからダメだ
でも、体技系の笑いも貴重だから頑張って欲しい

バッファロー吾郎は画面に華やかさが出ないのでダメだ
でも、チッチキチーの人みたいにいつ売れるかワカラン
ので頑張ってほしい
237名無しさん:2005/10/22(土) 13:48:13
ケンコバは関西、関東問わず深夜の人だな。
深夜は強いのにそれ以外で弱い芸人と言ったほうがしっくりくる
最近関西ではぷいぷいとか出て、昼間に進出しだしてるけどな
238名無しさん:2005/10/22(土) 17:18:53
>>124
ばななまんは広島うまれの神奈川そだち
239名無しさん:2005/10/24(月) 00:48:54
芸人数がほぼ同じくらいなら関東と関西の比較も出来るだろうが、絶対数が違いすぎる限り比べようもないと思われ
240名無しさん:2005/10/24(月) 04:22:31
たむらけんじがおもしろいと思うのは自分だけなんかな・・・。
241名無しさん:2005/10/24(月) 09:40:20
パラ軍団の噂。荒らしはやめてね。
http://www.asahi.co.jp/gokigen/bbs/index.html
242名無しさん:2005/10/24(月) 09:42:18
いずどん
243名無しさん:2005/10/24(月) 10:48:08
いずどんは関西でもそんなに…
244名無しさん:2005/10/26(水) 11:19:08
せいきは?
245名無しさん:2005/10/27(木) 04:59:35
トミーズ
ハイヒール
小枝
八方
246名無しさん:2005/10/27(木) 10:43:06
黒田さん素敵。荒らしはやめてね。
http://www.asahi.co.jp/gokigen/bbs/index.html
247名無しさん:2005/10/27(木) 10:45:12
そんな事より、たけし軍団の大量輸出はもういい、水道橋と松尾ばんない
は面白いやいい人だが、そのまんま禿とタカはいらん。

あと、ヒロミがこっちに出だしてるが
248名無しさん:2005/10/29(土) 17:14:56
>>240
最近は面白いような気もするが
まだ波がある。
昔のイメージが強すぎて
おもしろいと確信できない。
249名無しさん:2005/10/29(土) 20:46:59
関西の人から見ると電気グルーヴ的な笑いってどう?
250名無しさん:2005/10/29(土) 20:48:30
関西の人から見ると電気グルーヴ的な笑いってどう?
251名無しさん:2005/10/29(土) 20:50:58
ケンドーコバヤシはこのまま松本傘下でいくならダメだろうな
252名無しさん:2005/10/29(土) 20:58:52
>>251
つまりダメじゃないということか
253名無しさん:2005/10/29(土) 21:13:44
フットボールアワー
まぁ最近は関西でもあんま見ないけど
254名無しさん:2005/10/29(土) 22:37:17
やすきよなんかも関西ほどは全国的に人気なかったのでは?
255名無しさん:2005/10/30(日) 00:45:57
やすきよは上方漫才で初めて全国制覇した人たちだな。
もちろん、関西での人気はもっと凄かっただろうけど。

それまでの関西芸人で東京キー局の番組のメインを張っ
てた人が思いつかない。
256名無しさん:2005/10/30(日) 04:05:46
上沼恵美子は関西だけ。
257名無しさん:2005/10/30(日) 04:18:24
関東でよくて関西でダメな奴の方が多い。
関東=全国ネットの笑いって広く浅く一見でも解りやすく、実は関西よりベタやで。
その場限りの即物的な笑いが求められる。
動きで見せるものが流行るのも関東の特色。

新喜劇を表層的に見てベタとしか見えない人と
新喜劇が今までの積み重ねを踏襲した上での多重性が見える人との違い。
内輪受けとも言うけどね。
258名無しさん:2005/10/30(日) 04:26:03
>>257
お前何年新喜劇見たらそんな語れるんだ?
新喜劇に多重性ってその重なりが「ベタ」ってことじゃないのか?
259名無しさん:2005/10/30(日) 04:49:20
>>255
三枝、全盛期は全国ネットのゴールデンで冠が2本あった。
260名無しさん:2005/10/30(日) 10:17:43
エンタ、笑金、オンバト等の糞番組は関東では受けているんですか?
261名無しさん:2005/10/30(日) 10:32:49
最近名古屋に引っ越してきた。名古屋ではたまに関西の番組をやってるけど・・・
・下品でワンパターン、どれも基本線が同じ
・見たことも無い芸人が芸をせずにタレントとして出ている
・上沼恵美子とやしきたかじんしかMCはいないのか
と思った。幼少時代に一時関西に住んでたけど昔はもっと面白かったような。
堕ちたな関西のお笑い界。吉本しかないからだね。
262名無しさん:2005/10/30(日) 11:43:02
関東と関西を比較して喜んでいるようなやつらが1番面白くない。
263名無しさん:2005/10/30(日) 12:25:58
これだけはガチで言えるのは関西の番組より名古屋の番組のが
ガチでつまらないてことだな 名古屋人だけで面白い番組作るのは不可能
264名無しさん:2005/10/30(日) 15:27:06
>>262
ということは
関東と関西を比較して悲しんでるオレは
一番面白い奴だ。
265名無しさん:2005/10/30(日) 18:17:15
>>264
はいはい。面白い、面白い。
266名無しさん:2005/10/31(月) 10:55:26
267名無しさん:2005/11/01(火) 01:13:07
>>261
たまに見るだけで、よくそこまで決めつけられるね。
268名無しさん:2005/11/02(水) 15:59:16
ケンコバしかいない
269名無しさん:2005/11/02(水) 16:49:08
メッセンジャー黒田
270名無しさん:2005/11/02(水) 17:24:05
>>269
こいつよく聞くな
みてみたい
271名無しさん:2005/11/02(水) 17:26:43
しゃべくり芸人なので東京の人にはわかりません
272名無しさん:2005/11/02(水) 17:37:21
>>271
そうなんだ みてみたかったなあ
273名無しさん:2005/11/02(水) 17:38:25
>>270よくしゃべる関西の中年男性。特におもろい事を言う訳でもありません
274名無しさん:2005/11/02(水) 17:42:44
ブラックマヨネーズみたいなのとは違う?
275名無しさん:2005/11/02(水) 18:58:40
>>261
>・上沼恵美子とやしきたかじんしかMCはいないのか

そういうベテランが出てる番組しか関西から名古屋に輸出されないんだと思う
276名無しさん:2005/11/02(水) 18:59:48
関東に住む一般人のオレとしては、まず黒田と相方の顔の
区別がまだつかない。時々、頭の中にアメザリの声の高く
ない方の顔も出てきてジャマをする

そう言えば、メッセンジャーとしての芸を見たことがないな
277名無しさん:2005/11/03(木) 01:40:22
なるトモ!が東京進出したから
その関連でメッセンジャーや小藪とかも関東で観れるようになったし
これから東京進出してくるんちゃう?あの人達も。
278名無しさん:2005/11/03(木) 02:06:22
藤原だろうな。
超合金みたいな番組復活してくれねーかなあ
279名無しさん:2005/11/03(木) 02:10:08
>>263
どうでしょうが流行るような北海道の方がつまらんと思う
280名無しさん:2005/11/06(日) 21:23:34
それはいいすぎ
281名無しさん:2005/11/06(日) 21:25:15
横綱 紳助 さんま
大関 ダウンタウン     鶴瓶
   ナイナイ
関脇 ロンブー
小結 ココリコ       オセロ 
   雨上がり ぐっさん  
   がレッジ
前頭 次長課長 HG    ますだおかだ よいこ
2枚 友近  陣内       
282名無しさん:2005/11/06(日) 21:26:17
>>281
普通に関東でもつよいよさんま
283名無しさん:2005/11/06(日) 21:45:30
>>277
自分は九州人だが、メッセンジャーが関東進出して
全国ネットで見れるようになるのはありがたいが、
でもやっぱり関西に残ってほしいとも思う。
複雑。
284名無しさん:2005/11/06(日) 21:59:19
ここはタージンのためのスレですか。
関東では今いち以前に誰も知らん
285名無しさん:2005/11/06(日) 23:08:19
タージンは関西の人しか知らんやろ。
つーか関東に進出してたか?
286名無しさん:2005/11/07(月) 03:51:39
でも前に関東生まれのペナルティのワッキーが「やっぱ好っきゃねん」を歌ってた。
一応同じ芸能人だから知ってただけか?
287名無しさん:2005/11/07(月) 05:42:13
テントだな
288名無しさん:2005/11/07(月) 07:08:59
279










死 ね
289名無しさん:2005/11/07(月) 07:17:42
279
うるさい!このピンクハゲ!
290名無しさん:2005/11/07(月) 12:46:42
>>286 ワッキーは吉本だし、大阪に行く機会も大阪の芸人と関わる機会多いから知ってるんだろ
291名無しさん:2005/11/07(月) 12:52:08
麒麟
292名無しさん:2005/11/07(月) 14:09:10
>>286
「やっぱ好っきゃねん」は、知ってる人多いでしょ
関東人のオレも歌えるよ。それとも、
たかじんのとは違うバージョンがあるわけ?
293名無しさん:2005/11/12(土) 18:58:33
やしきたかじんは歌手なんだ!ビックリ
294名無しさん:2005/11/14(月) 08:59:38
桂三枝 笑福亭仁鶴
桂南光 原田伸朗
桂ざこば 上沼恵美子
桂文珍 西川きよしファミリー
295名無しさん:2005/11/14(月) 15:36:39
ランディーズって関西ではどうなの?
296名無しさん:2005/11/14(月) 15:48:54
>>295
女人気で一時期凄かった。今はそれほどでもない。
ほっしゃんキツイと思わん?
297名無しさん:2005/11/14(月) 17:10:12
ほっしゃん終わった
298名無しさん:2005/11/15(火) 01:57:10
ほっしゃんは関西人だけど
ほとんど大阪で活動してないから関西でも
別に人気ないな。
ナイナイもだけど
299名無しさん:2005/11/15(火) 02:33:21
ふじわら
300名無しさん:2005/11/15(火) 02:42:06
>>281
>関脇 ロンブー

ロンブーは関西だと全く人気ない

>>298
ロンブーよりはナイナイの方が関西で人気ある

ロンブーは巨人やのりおや大輔花子あたりの師匠クラスに数年前
めちゃ批判されてた。
301名無しさん:2005/11/15(火) 03:05:17
追悼ケンドーコバヤシさんはつまらなくなった関西のお笑い番組の中で最高だけどね。
302名無しさん:2005/11/15(火) 04:29:50
>>300
ロンブーは最初から東京で出てるし
関西でナイナイより人気なくても当たり前だろ。
ナイナイは最初は関西から出てる割には
全然関西で人気ないからな。
303名無しさん:2005/11/15(火) 12:32:53
ほっしゃんが最近テレビに良く出てる理由が分からん。引っ越しして関東来てかなりおどろいた
304名無しさん:2005/11/15(火) 13:45:21
>>303
ヒント:R-1
305名無しさん:2005/11/15(火) 13:58:24
浅越ゴエ

つうかプラン9自体酷い。
306名無しさん:2005/11/15(火) 14:02:35
278
超合金はよかったよね。芸人の家行くやつとか。
307名無しさん:2005/11/16(水) 16:33:42
関西ってそんな注目されてないよ
308303:2005/11/17(木) 12:45:25
>>304
それでか。
309名無しさん:2005/11/17(木) 22:58:17
>>307
それで?
310名無しさん:2005/11/20(日) 18:36:04
なだぎ
311名無しさん:2005/11/20(日) 18:36:53
>>307
また劣等感か?
312名無しさん:2005/11/20(日) 18:38:57
プラン9は関西でもたいしたことねー
ゴエをたまに見るぐらい
313名無しさん:2005/11/20(日) 18:41:09
大竹まこと。
314名無しさん:2005/11/20(日) 18:41:58
チョン&関西人は、どうしてコンプレックスが強いの?
315名無しさん:2005/11/20(日) 18:42:45
また関西人上司や仲間に虐められたからって!
316名無しさん:2005/11/21(月) 20:54:39
イシバシハザマってどうなの?
317名無しさん:2005/11/21(月) 20:55:33
>>315
毎回お疲れ
318名無しさん:2005/11/26(土) 23:49:57
関西って何も考えていないでしょ
319名無しさん:2005/11/26(土) 23:52:02
>>318
どうして関東って面白くないの?
400字詰原稿用紙2枚以内で答えよ。
320名無しさん:2005/11/26(土) 23:52:54
三津田健
「健ちゃんパウダ〜」
321名無しさん:2005/11/27(日) 00:10:31
矢野・兵動は東京でもOKだとおもう
322名無しさん:2005/11/27(日) 00:13:04
>>319
冗談の通じない、文句言いの堅仏が多いから。
(関東を語るのに原稿用紙二枚も必要ない)

323名無しさん:2005/11/27(日) 00:24:43
現状では関東=全国という図式ですよ?
関西だけで受けているというほうがかなりヤバイ
関東芸人ってのは実際にはほとんど存在しませんよ
昔ならかたくなに浅草の演劇系にしがみついていた人もいましたが
今、関東で活動するって事は全国レベルで活動するって事ですので
324名無しさん:2005/11/27(日) 00:25:34
チッチキチーは関西では大爆笑なんでしょ?さすが底が深いお笑いの国
325名無しさん:2005/11/27(日) 00:26:30
先日、上沼恵美子っていう白ブタがTVに出ていたんだが
あれを飼う余裕がある関西には降参しました
326名無しさん:2005/11/27(日) 00:31:02
>>323
全国レベルか知らないけど芸人を使い捨てにするよな。
テツトモとかダンディとか。
関西だったら長く使うけどな。
まぁテツトモやダンディは関西ではブレイクしないが。
関東はサイクルが早すぎ。すぐに切り捨てて育てようとしない。
まるで巨人と同じだな。
芸人が足りなくなったら関西から呼んだりして。
327名無しさん:2005/11/27(日) 00:33:00
>>326
ルーキー新一を干して餓死させた事務所がある大阪が何をいうかねw
328名無しさん:2005/11/27(日) 00:35:27
>>325
上沼恵美子は元海原千里・万里。
関西の芸能人の長者番付いつも1位。1億円オーバー。
旦那は関西テレビの制作局長。
ちなみにSMAPxSMAPは関西テレビ制作。
329名無しさん:2005/11/27(日) 00:36:19
テツトモとかダンディ
普通に活動してますよ? あまりテレビに出ていないけれど
スケジュールはしっかり入って、地方公演なども日々こなしているハズですよ。

吉本辺りになると、契約だけで仕事を全然与えられず、アルバイトだけで生活して、芸人として月収が1000円にも満たないのがゴロゴロ居るって聞いたんですが。
それも「育てている」っていうんですか?
330名無しさん:2005/11/27(日) 00:37:30
和田アキ子の納税額は8千万円。
全国区のタレントでも上沼恵美子以下。
331名無しさん:2005/11/27(日) 00:38:15
>>328
だから、あんな毒説とも言えない悪クチや陰口も平気で言えるんだ・
なんか品がないババアだなぁと思った。(話の内容もメイクも服装も)

あんなのが1億以上儲けている関西って、理解の範疇を超えた
332名無しさん:2005/11/27(日) 00:39:19
関西では悪口が一番の芸らしいね
やしきたかじんとかも関西のヒーローなんでしょ?
レベル低いねなんか

333名無しさん:2005/11/27(日) 00:39:37
関西芸人の方が好きだけど、ネタは関東の方が面白いと思う
334名無しさん:2005/11/27(日) 00:41:13
関西はサブカルに対して(まぁ絶対人口数が一番の要因だが)受け口が広い。
関西は田舎って事でイイけど、「笑い」のルール無用さは「洗練されている」に的確だと思うなぁ
335名無しさん:2005/11/27(日) 00:42:31
関西にはバナナマンおぎやはぎラーメンズ劇団ひとりがいないのが致命的
336名無しさん:2005/11/27(日) 00:44:41
関西芸人ってクラスの面白い連中がそのまま芸人になった
ってレベルが多い、特に最近は
だからそこそこ面白くて隣のアンちゃん的ではあるんだけど
そこ止まりって気がする。
関西芸人が面白かったのは80年代で終わっているんじゃないかと。
今は、その時のイメージで「関西=面白い」って感じているだけのような感じ。
337名無しさん:2005/11/27(日) 00:45:17
>>332
たかじんはごっつ歌うまいで〜。まぁ歌手やから当然やけど。
今日の胸いっぱいもおもろかったし明日のそこまで言って委員会も楽しみやわ。
ビートたけしはたかじんの事一目置いてるしたかじんの番組にゲスト出演するんやで〜。
たけしがゲストってありえへんやろ。
338名無しさん:2005/11/27(日) 00:45:24
関西は上沼恵美子が誇りです
339名無しさん:2005/11/27(日) 00:47:03
>>337
関東では「昔アニメの曲歌ってた気がするけど」というレベルの懐メロ歌手。
顔すら知らない。
340名無しさん:2005/11/27(日) 00:49:51
>>335
そんなのいらない。
341名無しさん:2005/11/27(日) 00:51:28
>>340
でました「関西のお笑いは幅が広い」とかいうバカがいる反面
関西型の笑い以外を理解出来ない頭の固まった奴

笑いの幅が狭いんだよな。
342名無しさん:2005/11/27(日) 00:52:22
やしきたかじん・上沼恵美子がいれば関西の番組は成り立つ
343名無しさん:2005/11/27(日) 00:53:30
>>337
やしきたかじんって関西ひきこもりなんでしょ?
なんか社会に出もしないのに、ネットで偉そうな事書いているアフォの親玉みたいだ
344名無しさん:2005/11/27(日) 00:56:22
関西はお笑いに力を入れるのを辞めて、少しは経済に力を入れて下さい。
日本の中ででかい赤字を作っているのは大阪府ですよ。
昔から自慢していた「商人の街」ってのを、思い出して下さい。
345名無しさん:2005/11/27(日) 00:56:50
>>335
なんか汚い芸人ばっかりだね
それなら関西にもいるよ
346名無しさん:2005/11/27(日) 00:59:54
>>344
役員は関西人でない事にしているんだよ
347名無しさん:2005/11/27(日) 01:02:42
338 あんなん関西の誇りじゃない!うちは大っ嫌い。
348名無しさん:2005/11/27(日) 01:06:50
>>339
それはお前が無知なだけ。
月8日働いて長者番付に載るくらいの大物。
一度関西に来てたかじんの番組見てみろ。
毎週火曜日23時55分〜24時54分
毎日放送
たかじんONE MAN
毎週土曜日12時〜12時59分
関西テレビ
たかじん胸いっぱい
毎週日曜日13時30分〜14時59分
讀賣テレビ
たかじんのそこまで言って委員会

>>343
関西オンリーなのは月8日の働きで後は遊んで暮らせるから。
今年の夏はハワイの別荘で21泊23日のバカンス。
週末は競馬三昧(馬主でもある)
夜はキタ新地を中心に全国飲み歩き。
349名無しさん:2005/11/27(日) 01:10:12
しかしあれだな
やしきたかじん馬鹿にするとすぐ反応する奴でてくるな
350名無しさん:2005/11/27(日) 01:10:22
たかじんの番組は深夜枠であってもどれも高視聴率。
全国放送のゴールデン枠の番組よりよかったりする。
351名無しさん:2005/11/27(日) 01:13:46
スマステみたいに映画関連のインタビュー以外で
ビートたけしをゲストに呼べる番組や人物って?
352名無しさん:2005/11/27(日) 01:14:32
>>321
そらたかじんだけやろ。
353名無しさん:2005/11/27(日) 01:18:29
そりゃよかったね。たかじん。
でも前の書き込みは「関東では」という事をただ書いただけなのでは?
そこまで必死になると、逆に哀れ
354名無しさん:2005/11/27(日) 01:19:46
>>351
なんで、たけし基準なの?
355名無しさん:2005/11/27(日) 01:20:30
>>357
答えられないお前の方が哀れ。
356名無しさん:2005/11/27(日) 01:22:06
たけしも落ち目じゃなかったらたかじんなんて相手にしなかっただろうに
357名無しさん:2005/11/27(日) 01:23:33
たかじんが誇りなのか関西人
前、どっかのスレで関西人の彼氏に
「なんでカラオケでやしきたかじんばかり歌うの?」と普通に聞いた女性が
「うるさいんじゃぼけ!」といきなりコブシで二回殴られたと書いていたが
マジにそれガウソとは思えない反応だな。
なんか必死にたかじんの凄さを書き連ねると、
逆に「関西ローカル」をアピールするだけって感じ。
358357ですが:2005/11/27(日) 01:24:19
>>355
え?何か答えなくちゃいけませんでしたか?
359名無しさん:2005/11/27(日) 01:24:41
>>356
えっ、たけしって落ち目なの?
テレビに映画に大活躍だと思ってたけど。
落ち目でカンヌ国際映画祭に呼ばれるって凄いなぁ。
それともカンヌのレベルが低いのかな?
360名無しさん:2005/11/27(日) 01:26:17
凄いなたかじん擁護の奴、あまりの必死さに
>352 :名無しさん :2005/11/27(日) 01:14:32
>>321
>そらたかじんだけやろ。
の、アンカー先も
>355 :名無しさん :2005/11/27(日) 01:20:30
>>357
>答えられないお前の方が哀れ。
の、アンカー先も間違えている。
何をアンカーしようと思ったのか判らないんだけど
そこまで必死に成らなくてもw
361名無しさん:2005/11/27(日) 01:27:13
オリラジって関西出身らしいね
362名無しさん:2005/11/27(日) 01:27:42
TVタレントとしてはもうダメっぽいよね
今度の映画もカンヌに呼ばれたけれど、評価は低い
ついでにたけしの映画って観客動員数は低いんだよね
カンヌ評価や、海外の評価は高いけど
363名無しさん:2005/11/27(日) 01:29:07
>>359
番組でもただの置物だし映画も大コケじゃん
364名無しさん:2005/11/27(日) 01:29:39
だからたかじんの事を自慢されても
「今でも香港ではマイケル・ホイは映画界の大御所で、長者番付に」と自慢されるぐらいの感覚。
はぁそうなんですか・・・・としか言いようがない。
なんせ、見たことすら無いので。
365名無しさん:2005/11/27(日) 01:30:51
>>360
凄いついでに何かくれ。
インパルフーガでえぇわ。
366名無しさん:2005/11/27(日) 01:31:04
俺の兄貴のダチってあの高校じゃ知らない物がないぐらいでさ
レベル
367名無しさん:2005/11/27(日) 01:31:58
願わくば、この先、一生、関東に上陸しないでくれ。
368名無しさん:2005/11/27(日) 01:32:59
たかじんって、本当は全国区になりたかったのになれずにすごすご帰ったクチだろ?
だから関東の事を悪く言っているだけのチキン野郎。
369名無しさん:2005/11/27(日) 01:33:58
たかじん上沼の番組は品が無い
別に下ネタ話やチンコやケツ出してるわけでもないのに
品が無い。
もう最悪。
汚い。
370名無しさん:2005/11/27(日) 01:36:08
>>368
関東に出ないのは「味の素事件」があったから。
ま、言うならバカな関東のテレビスタッフが原因だな。
371名無しさん:2005/11/27(日) 01:37:19
>>368
いつの話しているか知らないけど
関東悪口ばかり言ってる訳じゃないよ
372名無しさん:2005/11/27(日) 01:37:45
しかし、たかじんにしても、上沼にしても、擁護する奴は
どこがどう凄いのか説明出来ないので「年収が」とか言い出す。
これもまた品がない話で、あきれたよ。

関西という排他的な土壌の中で、その図式を強烈に体現しているので
同胞に指示されているだけだろ?
本当にたかじんの本職のハズの歌が凄いのなら、全国レベルで売れるハズ。
上沼は別として、歌手のハズのたかじんの年収の何%が歌で稼いだものなんだ?
373名無しさん:2005/11/27(日) 01:37:52
たかじんって東京の番組でたら緊張するんだろ?
味の素事件もテンパリすぎてキレちゃったんだよね?
だから悪気は無いんだよ。
374名無しさん:2005/11/27(日) 01:39:34
>>371
関東の悪口だけじゃない
ただの悪口だけ。
それを毒舌と勘違いしているバカが多いって話。
関西人でも嫌っているのは多い。
375名無しさん:2005/11/27(日) 01:40:24
関東に出てこないんじゃなく、出てこれないんだよね。
それ以前に関東では需要がない。
376名無しさん:2005/11/27(日) 01:40:41
たかじんはすっげえ好き!!関東人だけどね。
あいつは素直におもろ。
笑い飯とか新喜劇とか大嫌い。
最近、たかじんを知ったんだけどはまった。
377名無しさん:2005/11/27(日) 01:41:15
前にたかじん爆笑問題の事ボロクソに貶してた
378名無しさん:2005/11/27(日) 01:43:48
たかじんはうざくて駄目だけど、委員会のたかじんは見れるな。
379名無しさん:2005/11/27(日) 01:45:57
関東に居て、たかじんを知るのにはどうしたらいい?
(関西に来いってのは却下)
380名無しさん:2005/11/27(日) 01:47:16
こっちじゃなかなか見れないからもっとやってほしい。
過激すぎて買わないのだろうか?
381名無しさん:2005/11/27(日) 01:48:08
たかじんは喋りがすごいね
溜めを作って周りを引き込む、でバッと斬ると思ったら180度コロッと態度変わったりして
東京のみのもんた・細木数子だねたかじん上沼
382名無しさん:2005/11/27(日) 01:49:47
たかじんは品が無いから関東では受けないと思うよ
理屈じゃなく、ただの悪口だから
俺様主義で、自分がちょっとでも気に入らない物はボロカスだから。
出演者が凄く気を遣っているのが解るので、見てて可哀想になる。

昔は地が飼ったんだろうが、今じゃ「裸の王様」
383名無しさん:2005/11/27(日) 01:49:49
>>373
味の素事件はたかじんが司会をしていたテレビ朝日の「M10」って番組での
一幕で料理コーナーも担当していたたかじんの自宅に番組収録の2週間位前から
番組スタッフからFAXやら電話で何回も何回もしつこい位に必要な食材やら調味料やらの
確認があって(スタッフは何回の同じ事を聞いていた)味の素は絶対に必要だと
伝えてあったにもかかわらずいざ収録時には用意されておらず、しかもスタッフは
その事について悪びれた様子もなく謝罪の一言もなかったのでプロデューサーを
呼びつけて殴ったわけ。その時出演していた大竹まことや中山秀はテンパって
オロオロしてた。
384名無しさん:2005/11/27(日) 01:51:02
どんな理由があろうと殴った段階で、たかじんがクズ
385名無しさん:2005/11/27(日) 01:51:43
>>382
長井秀和って悪口?それともただのネタ?
だいたひかるは?
386名無しさん:2005/11/27(日) 01:52:42
細木数子に媚びてる姿には引いたよ
387名無しさん:2005/11/27(日) 01:53:35
昔いいともレギュラーになって全国デビューしようとして
大失敗した付き低八方
奴と同じにおいがするんだよな、たかじんは
あのときの八方の捨て台詞「合わんワー」
関西で売れっ子のわしが来てやったでみたいな態度じゃ
むかつくだけだな
388名無しさん:2005/11/27(日) 01:54:07
長井もだいたも、悪口ギリギリ。人によっては怒るかもね・レベルでは?
ま、どっちにせよ、まっとうな芸で無いことは確か。

389名無しさん:2005/11/27(日) 01:54:51
>>372
ライブをした時は年収の大半が歌手によるものだな。
きまぐれだからライブはいつやるか分かんないけど。
390名無しさん:2005/11/27(日) 01:55:52
関西人はDV芸人を支持しているんですか、そうですか
391名無しさん:2005/11/27(日) 01:57:34
関西出身者の連れか同僚がいたら、彼ら経由でその家族頼んで番組録画してもらい
それを送ってもらえば?
392名無しさん:2005/11/27(日) 01:57:45
>>387
月亭八方は笑いの神様「藤山寛美」が一目置いたほどの存在。
393名無しさん:2005/11/27(日) 01:58:15
>>390
まぁそう言うな
394名無しさん:2005/11/27(日) 01:59:39
>>384
じゃあ監督時代の星野仙一はクズって事だな。
395名無しさん:2005/11/27(日) 02:01:03
>>392
でも、面白くないものは面白くない
その場の空気が読めずに、場を乱しといて「合わんわ〜」と。
まるで、周りが自分に合わせてくれないので笑いが取れないとでも
いいたいような状態。
で、関西に戻って「関東モンは笑いが理解できん」と話したとさw
396名無しさん:2005/11/27(日) 02:01:48
>>387 たかじんと八方が同じ臭いって、嗅覚おかしい…。
397名無しさん:2005/11/27(日) 02:02:44
>>394
殴るのはクズだよ
でも星野の場合は「スポーツ」という力と力のぶつかり合いの場で
闘争心で相手に向かっている場で勝負しているので、微妙に違うだろ
398名無しさん:2005/11/27(日) 02:03:03
>>384
味の素を用意しないなら2週間も前から必要な材料何回も聞く必要なかったと思わない?
399名無しさん:2005/11/27(日) 02:03:25
たかじん中居とトークしてるの見た事あるけど負けてたよ
400名無しさん:2005/11/27(日) 02:04:11
>>397
スポーツなら殴ってもいいのかよ?
401名無しさん:2005/11/27(日) 02:04:41
>>396
一度は関東で仕事して、受けずに関西オンリーになった時
「関東は」と関東批判に転じるパターンだね。
そんなに関東が嫌いなら関東で仕事をしようと思わなければいいのに。
どう考えても関東で成功しなかったので批判しているだけ

それは負け惜しみってだけで、凄く格好悪い事だよ
402名無しさん:2005/11/27(日) 02:06:00
たかじんの番組は北野誠をはじめヨゴレばっかり出てる
403名無しさん:2005/11/27(日) 02:06:02
>>400
>殴るのはクズだよ
と書いていますが?
微妙にそのニュアンスは違うと書いたのが読めない?
404名無しさん:2005/11/27(日) 02:06:39
黒田
405名無しさん:2005/11/27(日) 02:08:14
>>395 
 面白くないと思えばそれでいいよ、八方が関東の笑いを 
 できないのと同じ、八方の笑いをあなたも理解できてない
 ということだけだろうよ…。
406名無しさん:2005/11/27(日) 02:08:16
黒田は売れだしてからたかじんと距離を置くようになった
407名無しさん:2005/11/27(日) 02:08:20
>>395
だって関東は大半が面白くないもん。
タモリなんかどこがいいの?
タモリが客席相手にやってる手拍子だってさんまのパクりだし。
元々明石家電視台で生まれたネタだしね。
408名無しさん:2005/11/27(日) 02:08:44
たかじんの番組にしても、かつての上岡龍太郎の番組にしても
他では使えそうもなく、反論もしそうもない、イエスマンばかり揃えている。
特に上岡なんかは使えないタレントを何人も育て、上岡が活動しているときは
力で色々な場所にねじ込み使っていたのが見苦しかった。
それらゴミタレントも上岡引退と共に活動の場を失って・・・・
409名無しさん:2005/11/27(日) 02:09:44
>>405
禿しく同感。
天晴れ。
410名無しさん:2005/11/27(日) 02:10:17
>>405
だからヤツの駄目な所は
>で、関西に戻って「関東モンは笑いが理解できん」と話したとさw
という部分に集約されている。
411名無しさん:2005/11/27(日) 02:11:41
>>392
なんで?
殴っちゃったのか?
412名無しさん:2005/11/27(日) 02:13:16
>>408
それは違うよ〜。
毎週火曜日23時55分〜24時54分
毎日放送
たかじんONE MAN
毎週土曜日12時〜12時59分
関西テレビ
たかじん胸いっぱい
毎週日曜日13時30分〜14時59分
讀賣テレビ
たかじんのそこまで言って委員会
を見てね〜。
ハマコーや田嶋陽子がイエスマンとは思えないし。
413名無しさん:2005/11/27(日) 02:13:20
タモリなんかどこがいいの?
って、20年以上も毎日番組やっているって事は
それなりの需要があって、それなりに受けて居るんでは?
別にタモヲタでもないのでその魅力は語れないが
普通に平日の昼間、昼食時に何も考えずにぼけ〜と見る番組としては
面白いよ。そんなに必死になる時間帯でもないし。

平日に仕事も無しに、必死に見るには物足りない番組だけどねw
414名無しさん:2005/11/27(日) 02:14:45
>>410 何で駄目なのでしょうか? 負け惜しみでもなく、ただの感想じゃないの?
415名無しさん:2005/11/27(日) 02:16:11
番組の卒業時に「関東には合わんわ」と笑いながらでもなく吐き捨てることは芸人として敗北を認めたって事なんでしょうね
416名無しさん:2005/11/27(日) 02:16:37
>>413
20年間タモリが必要とされてるって事?
他の出演者やゲストの力も大きいでしょいいともは。
417名無しさん:2005/11/27(日) 02:20:46
当時2ちゃんがあったらタモリは半年も
もたなかったと思う
418名無しさん:2005/11/27(日) 02:20:49
>>416
タモリがゴルフ中の事故で1週間休んだ時の
いいとものスカスカ感を知らないのか?
419名無しさん:2005/11/27(日) 02:22:11
>>417
2ちゃんが出来てから6年、その間も別に問題なく番組続いてますが?
2ちゃんに世の中動かす力あると盲信しているのは格好悪い
自分も含めて、ここはただの便所の落書きと理解すべし
420名無しさん:2005/11/27(日) 02:23:21
>>417
禿しく同感。
421名無しさん:2005/11/27(日) 02:25:31
関東の芸人が、関東で干されれば、関東以外での需要もなく、言い換えれば
それは敗北ってことになるのでしょうけど。関西から関東に行って
そこで、干されたとしても、関西に帰れば生きる道は何とかある。
敗北ともいえないのでは?まあ、例外もあるが…。
422名無しさん:2005/11/27(日) 02:26:31
2ちゃんの影響で番組が終わったなんて例あったっけ?
423名無しさん:2005/11/27(日) 02:26:53
>>421
ぜんじろう消えた
ハリガネも消えた
424名無しさん:2005/11/27(日) 02:28:45
>>421
でも関西から満を持して関東に進出して、そこであまり受けず仕事の発展もなく
撤退するときに、番組内で「合わんわ」と叫んで、元に戻る事は
客観的に見て負け惜しみだし、敗北と思われてもしょうがないのでは?

425417:2005/11/27(日) 02:28:47
番組開始時
426名無しさん:2005/11/27(日) 02:29:54
>>419 よく文書呼んでから反論したら?、当時って書いてあるよ。まあいいか…

   
427名無しさん:2005/11/27(日) 02:31:09
>>425
いいともの番組開始時に2ちゃんがあっても何も影響ないと思うよ
その前の「笑っている場合ですよ」よりナンボかマシだったのでw
ま、あの時代のお笑いファン(ぼんち・ツービート・紳竜など)がこのスレで
ぐだぐだ愚痴を書いているって事はあったかもしれないけど
428名無しさん:2005/11/27(日) 02:31:16
>>419
いや株価だって変えるだろ
429名無しさん:2005/11/27(日) 02:33:49
>>428
ワロタ
そこまで大局的に考えているヤシが居るとはw
株価を動かしたか、2ちゃんは
430名無しさん:2005/11/27(日) 02:35:29
じゃ、ここは「家鋪隆仁アワー:笑っていいとも」をw
431名無しさん:2005/11/27(日) 02:36:03
>>431
wwww
一週間保たない・・・・・
432名無しさん:2005/11/27(日) 02:37:02
>>406
それは違うよ。
黒田の金への執着心が嫌になったたかじんが呼ばなくなったんだよ。
以前たかじんがタレントやらスタッフやらを引き連れて京都に飲みに
行った時にまだ電車もあって大阪に帰れる時間帯なのに黒田は
終電がなくなって家に帰れなかったら困るから先にタクシー代を
くれってせがんだのが原因。みんなと楽しく飲んでたのに「金くれ、
金くれ」で楽しいムードがブチ壊しになってしまったから。
たかじんも誘ったのが自分だから電車がないとかで帰れなくなったら
タクシー代は出すつもりでいたのに(って言うか電車があってもタクシー代を
出すつもりだった)金を貰わないと信用できないって黒田が言ったのが
ダメだったみたい。
過去に大阪で自ら飲み過ぎて最終の新幹線もなくなり翌日の生放送の仕事に
間に合わなくなった島崎和歌子にたかじんはタクシーで帰れと35万あげた事もある。
おかげで和歌子は仕事に穴を開けずに済んだ。
433名無しさん:2005/11/27(日) 02:39:28
>>423
ぜんじろうはアメリカで大ブレイクしている。
今では英語も流暢に話してネタをやっている。
434名無しさん:2005/11/27(日) 02:40:16
>>427
タモリ、またスタッフも半年ぐらいで終わるだろうと思って
やっていたらしいよ。(確かタモリ本人がが言っていた)
だから回りに何言われても、開き直って適当にやってたんじゃない?
435名無しさん:2005/11/27(日) 02:40:20
>>433
大 は言い過ぎw
436名無しさん:2005/11/27(日) 02:42:45
>>435
じゃあ中で。
437名無しさん:2005/11/27(日) 02:48:56
>>421
客観的に見れば、まあ、敗北、関東進出失敗って言うことでしょうね。
しかし、本人(誤解しないで下さいね)は今も関西で普通に活動しているわけで、
さほど、敗北感を持って帰ってきてはいないのではないか…。まあ、関東進出失敗
で、芸人廃業ならそれこそ敗北。
438名無しさん:2005/11/27(日) 02:52:59
タモリはいいよ。もうタモリ倶楽部だけでいいと思うけど。
439名無しさん:2005/11/27(日) 02:59:25
バッファロー吾郎だに。
440名無しさん:2005/11/27(日) 03:02:09
>>437
基本的に関西の芸人が関東に進出する場合って関西で売れて
関西で基盤を固めてから行くので関東で失敗しても受け皿はある。
そう言う意味では関東発信で失敗した芸人の方が大変だね。
関西ローカルの番組で
紳助が「クイズ紳助くん」
さんまが「痛快!明石家電視台」
を未だに安いギャラでやってるのは
2人が東京進出前に大阪で活動してた頃に
一緒に番組をしていたスタッフにお世話になったのと
感謝の意味を込めてやっている。
いい人だなぁ。
こんな事言うとどうせ反論レスが出てくるんだろうな。
441名無しさん:2005/11/27(日) 03:06:49
なぜ安いギャラとわかる?
442名無しさん:2005/11/27(日) 03:12:12
>>441
紳助もさんまも本人自ら言ってた。
真偽のほどは分からないが関西ローカルの番組が
全国区の番組よりギャラがいいとは思えないしそんな
予算はない。低予算でいい番組を作るのが関西流。
いい番組かどうかは人それぞれだが(←こう言とかないと
反論ヲタが出てくるので)
443名無しさん:2005/11/27(日) 03:16:22
本人達がそういってる。(もちろんテレビ・ラジオの中で話していたことだが…)

444名無しさん:2005/11/27(日) 03:21:48
>>442
意見がかぶってしまい申し訳ない。
さんまや紳助が出ている関東発の番組と比べて、大阪のはほんとセット
がしょぼいもんな…。とても、関東の番組と同等のギャラ払っているとは思えない。
さんま、紳助に払うギャラが高くて、セットを安くしているわけでもないよ。
誤解なく。
445名無しさん:2005/11/27(日) 03:23:53
>>444
気にせずに。
446名無しさん:2005/11/27(日) 11:36:26
タージン最強伝説
447名無しさん:2005/11/27(日) 11:42:34
黒田は耳ちぎれててキモイ
448名無しさん:2005/11/28(月) 00:31:23
たこ八郎はけんか相手に耳を噛み切られたけど
見た事ないんだけど黒田ってのはなんで耳ちぎれてんの?
449名無しさん:2005/11/28(月) 00:33:31
ねずみに噛まれたの。
450名無しさん:2005/11/28(月) 21:04:55
関東でダメって事は「全国でダメって意味でしょ」
関西ローカルだけの芸人って・・・・カッコ悪
451名無しさん:2005/11/28(月) 21:31:22
>>450
いきなり関東発信で一時のブームでちやほやされて
消えていった芸人は関西ローカルの芸人以下だと思うのだが。
全国でダメなら関西は全国に入ってないわけ?
関西ローカルの芸人は関西で仕事があるけど関東で失敗した
関東の芸人って関西ローカルの芸人より仕事や収入ってあるの?
ちなみに吉本で大御所と言われる西川きよしや中田カウス・ボタン
なんかは関西ローカルの芸人だがカッコ悪いのかな?
大体田舎者の集まりの東京で日本の中心みたいな事言っちゃあいかんよ。
日テレなんか全国放送だか知らないけど巨人戦は視聴率取れないしついには
放送延長のやめたし朝なんかロクな番組しか作れないから今じゃ読売テレビ
制作で関西ローカルだった「なるとも」に頼る始末だしフジのめざましテレビ
なんかやらせのオンパレードで全国がナンボのもん?って感じ。
テツandトモがテレビでレギュラーないのなんでだろ〜?(笑)
452名無しさん:2005/11/28(月) 23:40:00

つまり何事も関西中心じゃないと気がすみません
って言いたいんだろ    バカじゃん
453名無しさん:2005/11/28(月) 23:46:21
>>452
関西でも十分な奴はわざわざ自爆しに東京いかないよ松竹の〇〇ははなから行く気無いし。
454名無しさん:2005/11/28(月) 23:48:23
関東のプロダクションはTVに出なくても地方営業で15万は毎月はいって来るから羨ましいな
455名無しさん:2005/11/28(月) 23:59:39
関西芸能界は残りカスで成り立ってます
456名無しさん:2005/11/29(火) 00:00:18
>>455
おまえは俺の靴でもナメといたらええねん、ヒヒヒヒ
457名無しさん:2005/11/29(火) 00:10:13
東京は田舎者の集まりだよ でも何割かは江戸時代から東京に住んでいるの
それに比べて大阪人は大多数が地方の人でしょ?
笑いが唯一の輸出品なんだから笑いについて固執するのも解るけどね
458名無しさん:2005/11/29(火) 00:12:30
関西ローカルで、まったく収入の無い芸人は山ほどいるがなw
関東と張れる関西ローカル芸人なんてほんの少しだ

吉本によって餓死させられたルーキー新一とかいるしな
459名無しさん:2005/11/29(火) 00:15:11
岡八郎(岡八朗)なんかも吉本にクビ切られて、必死に他で仕事していたね
大阪も酷いことするよ

しかし死んだ途端に「吉本新喜劇の大御所・岡八郎」とか言って社あげて追悼してるしw
460名無しさん:2005/11/29(火) 00:16:32
>>453
自爆するって解っているって賢いねw
関西だけでしか受けないって解って居るんでしょ?
461名無しさん:2005/11/29(火) 00:17:07
横山やすしの時もそうだった
462名無しさん:2005/11/29(火) 00:19:15
>>457>>460
でしょ?ワロス
463名無しさん:2005/11/29(火) 00:20:23
>>460
関東でウケても意味ないんだよ。
464名無しさん:2005/11/29(火) 00:33:14
>>459
>>461
アルコール依存症のアル中に暴力沙汰に逮捕あり
破天荒な生活が仕事にも悪影響を及ぼせば
そりゃ吉本クビにするしかないでしょ。
岡八郎はアル中でまともに喋れないくらいになってたし
やっさんなんか収録には来ないは仕事をサボって競艇に
出場して優勝した為にスポーツ新聞に載りサボりがバレたりと
何度注意しても直そうとしなかったし。
ただ芸人としては凄かったので吉本も故人を邪険にはしないわけで。
録画放送ならまだしも生放送に来ないからな、やっさんは。
465名無しさん:2005/11/29(火) 00:55:02
>>463
関西ローカルだけでウケることに
どんな意味があんの?
466名無しさん:2005/11/29(火) 00:59:54
この前テレ東でみのもんたが司会やってたお笑い芸人が出てた番組。
関東の芸人や関西の芸人が色々出ていたが関東の芸人の時って正直
笑えなかった。なんでこんな芸人出すの?って思ったし。

特にウクレレ漫談の堺すすむとか言う奴。あんなのどこがいいの?

堺すすむ 「松井とイチロー、どっちが勝ったかな?」
     「な〜んでか?」
客席 "シ〜ン"(意味不明で沈黙状態)
堺すすむ 「松井とイチロー、どっちが勝ったかな?」
    「な〜んでか?」
客席 "シ〜ン"(謎かけだと分かるがやっぱり意味不明で沈黙)
堺すすむ 「松井とイチロー、どっちがカッタカナ?」
客席 "シ〜ン"(何言ってんだろ?って感じで沈黙)
堺すすむ 「松井とイチロー、どっちがカッタカナ?」
    「どっちが片仮名?」
客席 何人かが小声で「あぁなるほど」
堺すすむ [片仮名だから答えはイチロー」
客席 「あぁそう」と苦笑が起こる。

ネタ終了後
みのもんた 「さすが堺さん。客席を自由自在に操ってましたね〜」
↑アホとしか言いようがない。
全国区の放送でこんな芸人しか出せないのかと思うと東京はかわいそうだな。
このレベルの芸人しかいないのかな?
それに対してやすきよ、大花、こだまひびき、ホットブラザーズなんかは
大爆笑だった。
堺すすむが東京でありがたがられるのな〜んでか?



467名無しさん:2005/11/29(火) 01:08:57
>>454
一応芸能人ならテレビに出たいと思わないのかねぇ。
15万で羨ましいって。
テレビに出た方が昇給するスピードも可能性も早いと思うんだが。
まぁ関東の腐れ芸人は地方巡業で15万稼いで満足してな。
468名無しさん:2005/11/29(火) 01:25:01
>>467
テレビ出たいか・・・。
まぁいいんだけどね。
関西人が使う言葉とは思えない。
469名無しさん:2005/11/29(火) 01:36:06
>>465
関東で大成しても流れが速くすぐ司会の座に上がらないとTVから消える。
テツトモダンディみたいに地方営業のみになる。
単独でライブしても客入りは減る一方。

関西はネタを常に出来る場所がある。
真にネタが面白い場合露出は減っても固定客が付きやすい。
テレビの番組改編が少なくレギュラーが減りにくいし、自由に発言しやすいから力を発揮しやすい。
(やらしいが大御所に媚び諂うとおこぼれが貰える)

芸歴10年
TVレギュラー2本
ラジオ1本
地方営業
劇場出番
で月30万以上
470名無しさん:2005/11/29(火) 01:37:17
>>467
ゆずやコブクロみたいに路上ライブからブレイクして一躍スターダムに
のし上がれればいいがお笑い芸人がテレビ出演よりも地方の営業からブレイク
するのかな?そんな芸人っていてる?
だれかどっかのレスでテツトモはテレビに出なくなったが営業で稼いでるなんて
言ってたが幾ら稼ごうがテレビで見なくなれば多くの人々の記憶からは忘れ去られる
だろう。できる事なら認知度と収入は多い方が芸人としてはいいと思う。
471名無しさん:2005/11/29(火) 03:33:04
つぶやきシローが笑金に出た事もあったがもう過去の人。
三瓶だって吉本だが東京吉本の所属なんでテレビには出ないし
ルミネに行かない人にしてみれば過去の人。
ボキャ天に出てた芸人もほとんどが過去の人。
出てくるのが早すぎたとか言うが面白ければ時期など
関係ない。
まぁ東京発信でメイクや仮装、扮装しないと芸ができない
芸人は老い先短そう。
作ったキャラを全面に押し出して(売り出して)いるので
ネタ以外の番組にでた時にキャラのイメージがあるので
フリートークとかできなさそう。
例えば小梅太夫がダウンタウンDXに出たらどんな喋り方
するんだろう?普通に喋ればキャラぶち壊しだろうし。
472名無しさん:2005/11/29(火) 03:36:55
まぁいつまでも関西にいりゃいいってもんじゃないと思うがね
やっぱ芸人になったらトップになりたいだろう
少々リスクを負っても関東に行ったほうがいいと思う
473名無しさん:2005/11/29(火) 03:39:02
最近は全国放送の番組にもチラホラ出る様になった
ケンコバは1年くらい前に(関西ローカルの芸能活動で)
収入は50万〜80万くらいって言ってた。
今はもっといいと思う。
地方営業で15万稼ぐより関西ローカル万歳って感じ。
474名無しさん:2005/11/29(火) 03:39:48
吉本芸人全般
475名無しさん:2005/11/29(火) 03:41:31
ポイズンの方がケンコバより収入上だな
476名無しさん:2005/11/29(火) 03:48:18
>>472
リスクはないよ。
仮に渡橋で仕事がなくなっても大阪に帰れば仕事があるし困らないもん。
大阪吉本の芸人って大阪で売れて地盤を固めてから東京進出するから。
陣内智則や何回キャンディーズなんかは東京の番組に出つつ夕方の
主婦層が見る情報番組に出てたりしてたからね。
関西で認知されてからだからリスクと言えば東京で失敗した時に
出戻り芸人だと思われるくらい。
逆に前レスにある様な失敗したら帰る場所のない東京の芸人の方が
リスクは高いと思う。
477名無しさん:2005/11/29(火) 03:50:12
>>475
あくまでも去年までの話。
でポイズンは去年の月収は幾らなん?
478名無しさん:2005/11/29(火) 04:05:24
コンビ合わせたらケンコバよりポイズンの方が上
ピンは分けないからね
ポイズンは月収70
479名無しさん:2005/11/29(火) 04:15:33
>>478
一人70万なん?
で今年はなんぼなん?
て言うか何で知ってんの?
ケンコバは自分で言ってたけど。今は仕事も増えてるし100万超えてる思う。
480名無しさん:2005/11/29(火) 04:21:55
ちなみに吉本の場合レギュラーなんかは最近全国放送の番組でよく見るが
給料については所属がまだ大阪なので大阪事務所(本社)の若手の
安いレートで支払われている。
所属を東京に変えれば給料は上がるが自分達の好きな
関西の仕事を減らされてしまう。
中川家や陣内が東京事務所に転向しないのは関西が好きだから。
しかしながらある程度売れだせば大阪所属でも
給料は上がる。
481名無しさん:2005/11/29(火) 04:29:39
ルートが帰る場所はあるのか
482名無しさん:2005/11/29(火) 04:59:24
>>466
堺すすむはウクレレではなくギター。
ま、好みの問題だからごり押しはしないけど、彼はかつて「なんでかフラメンコ」で
一世を風靡した男。客席との交流が一つの持ち味で、ネタのテンポは彼を知らない関
西人には会わないかも知れないけど、昔から知ってる人は、あの味がまたいいのだと
言うだろう。ちなみに彼は大阪出身。ついでに言えば、私も大阪人。
483名無しさん:2005/11/29(火) 09:54:43
>>466
過去の影響で飯が食えるほど甘い世界じゃないと思うんけどね。
野球じゃ清原だってクビになるわけだし。
ましてや昔面白かったからって今も絶対面白いって事もないだろうし。
歌だって10年前と今とランクインしてる歌手が一緒じゃないしね。
大阪出身たって大阪で活動してないし。
俺もあの番組見てたけど東京組はつまんなかった。
484名無しさん:2005/11/29(火) 10:08:50
堺すすむって大阪出身だよね。
485名無しさん:2005/11/29(火) 10:11:18
>>483
堺すすむ以外に誰が出てたの?
486名無しさん:2005/11/29(火) 10:13:08
最近の吉本芸人には飽きた。松竹のが好き
487名無しさん:2005/11/29(火) 10:17:34
>>471
小梅はそもそもピンではない。確か出身は関西あたりだったな。エンタは確かにキャラごり押しが多いから好きじゃない。
好きな番組が無いから最近はDVDばかり見ている。M1も今年はどうなる事やら…
488名無しさん:2005/11/29(火) 11:49:53
>>485
名前は分からないが爺さん婆さんの漫才師もいたな。
婆さんが「2人合わせて150歳(爺さんを指差して)この人が100歳で私が50歳」とか言うネタやってた。
爺さんの方は年のせいか喋りがおぼつかなくなってた。
489名無しさん:2005/11/29(火) 12:02:52
>>485
高田文夫の推薦(一押し)で「ローカル岡」ってピン芸人も出てた。
主に演芸場なんかで活動しているらしく茨城弁で自虐ネタを言うのが芸風の50代くらいのオッサン。
高田文夫曰く「元祖ヒロシ」でヒロシがこの人の芸風をパクったらしい。
ヒロシ好きの人にはいいかもしれない。
490名無しさん:2005/11/29(火) 12:02:55
やはりケンコバかな
491名無しさん:2005/11/29(火) 12:27:09
関西では上方お笑い大賞とか今宮こども戒とか有名な賞
(吉本のHPには各賞と歴代の受賞者が載ってます)がありますが関東で有名なお笑いの賞って何ですか?
フットが賞レース総なめってよく言ってますがM-1以外は全て関西の賞です。
あまり関東のお笑い事情を知らないので教えて下さい。
492名無しさん:2005/11/29(火) 12:56:45
1100点は東京は、ビートたけし、立川談志、志村けん、とんねるず、爆笑問題、さまあーず、おぎやはぎ、東京ダイナマイト、バナナマン、フローレンス、ラーメンズ
あたりかな。
関西はDT、さんまくらいしか100点はいないね。
九州はタモリ、ウッチャンナンチャン、くりいむしちゅーは100点だね。
493名無しさん:2005/11/29(火) 16:42:10
うるせえ
494名無しさん:2005/11/29(火) 17:44:39
タモリの良さが分からない。客や出演者が社交辞令で笑えば同じギャグやネタを何回も繰り返す。
ビートたけしは自身の著書でタモリの事ダメだししてた。
タモリがイケてないから毎年恒例だったたけし、さんまとのBIG3ゴルフがなくなった。
お笑い番組であるにも関わらずタモリだけ真剣にゴルフしてた。
さんまとたけしはスナックのママと鬼瓦権造でつながりがある。
タモリの良さを教えて。
495名無しさん:2005/11/29(火) 22:38:56
ていうか、たけしなんか既に芸人どころかタレントも卒業しちゃってるからなぁw
タモリは説明出来ない部分が凄い。
って解らない処には全然説明出来ない。
タモリは「芸人」という枠でくくってしまった段階で理解出来なくなるんだよ。

496名無しさん:2005/11/29(火) 22:42:44
>>466さ〜ん
>この前テレ東でみのもんたが司会やってたお笑い芸人が出てた番組。
>関東の芸人や関西の芸人が色々出ていたが関東の芸人の時って正直
>笑えなかった。なんでこんな芸人出すの?って思ったし。
>特にウクレレ漫談の堺すすむとか言う奴。あんなのどこがいいの?

堺すすむは大阪出身の芸人ですよ
497名無しさん:2005/11/29(火) 23:12:49
堺すすむ好きだな
きみまろみたいにオバサンたちを小馬鹿にした喋りいいわ
ナポレオンズはダメだけど
498名無しさん:2005/11/29(火) 23:21:18
関西在住の人に聞きたいことがあります。
西川のりおのノリノリ天国って、まだやっていますか??
ホテル○ンタンのCMも健在ですか??
499名無しさん:2005/11/30(水) 01:12:06
>>498
ホテルのCMは知らないけどノリ天は結構前に終わったよ
500名無しさん:2005/11/30(水) 01:46:11
キングコングはどうなんだ?
関西で地盤固めて東京進出したわけではないし(吉本の圧力?)
関東で失敗したら、関西に帰ってきても大した仕事があるかどうか…。
関西以外の方、キングコングってどうよ?
何か、好きになれない、まあ、第一おもろないわ!
501名無しさん:2005/11/30(水) 02:09:01
横丁へよーこちょとbaseがある。
502名無しさん:2005/11/30(水) 02:19:15
>>500
ナイナイといっしょ
よっぽどの事が無い限り
吉本が押して地位を上げる
たとえはねるが潰れても同じような番組をやるだろう


>>501
あいつらうめだ花月組み
503名無しさん:2005/11/30(水) 02:25:46
ノリノリ天国は終わっておとなの絵本になったよ
504名無しさん:2005/11/30(水) 03:37:11
ブラックマヨネーズを関東で戦わせてみたい!
505名無しさん:2005/11/30(水) 03:41:11
>>504

漫才は昔の方が面白かった。なんか、上手くなって、最近は喋りが少々くどいような。
最大の弱点は、ルックスがな…。漫才や笑いの質だけで勝負できる世界ではなさそう
関東の番組は…。
506名無しさん:2005/11/30(水) 03:43:56
ティーアップ
507名無しさん:2005/11/30(水) 03:45:29
>>503
大人の絵本が終わってノリ天だよ。
でノリ天も終わって今は矢部美穂や岡本夏生とかが出てる夜美女になったんだよ。
大人の絵本のボディペン大賞のコーナーには水玉れっぷう隊が出てたね。
508名無しさん:2005/11/30(水) 09:37:38
>>502
わかった風なことをw
509名無しさん:2005/11/30(水) 11:36:45
ヒューザー小嶋
510名無しさん:2005/11/30(水) 13:22:14
>>491
漫才を奨励する関西って事だろ。
漫才は関東で元々そんなに注目されてない。どっちかって言うとコント寄り。
後は番組での喋りが上手いかどうか。
今はお笑いブームでネタ番組も増えたけどね。『新世代アワード』ってのならあるな。漫才、コント混合でやるやつ。
511名無しさん:2005/11/30(水) 17:58:55
>>508
それすらも分からなかったのかよw
512名無しさん:2005/11/30(水) 21:13:40
関西では売れなくなったグラビア系も活躍の場があるんですね
>矢部美穂や岡本夏生
513名無しさん:2005/11/30(水) 21:17:40
>>511
「わかった風なことを」というのはつまり「わかってない」と言われてるんだよ。
514名無しさん:2005/11/30(水) 21:49:55
やっぱフジワラ
関西にいる時はのびのびやってておもしろかったのになあ
関東にいってからは萎縮しちゃって本領が発揮できてない希ガス
フジモンは空回りばっかだし整形なんかせんともっとがんばれって感じでつ
515名無しさん:2005/11/30(水) 22:30:02
>>513
お前こそ分って無いよの意
516名無しさん:2005/12/03(土) 12:19:03
ケンコバ
517フジワラ:2005/12/04(日) 18:11:26
>>514
そうだよね。私もそう思う。関西時代は圧倒的におもろかったのに。
518名無しさん:2005/12/04(日) 20:30:23
フジワラは顔が全国レベルじゃなかったから
519名無しさん:2005/12/05(月) 08:51:57
>>518
ジャニーズじゃないんだから顔なんて関係ないだろ。
520名無しさん:2005/12/05(月) 08:58:11
昨日MBS特番見たけど
関東に比べて関西芸人のしゃべりグダクダだわ

東京進出して成功できた芸人はやっぱ東京に合うセンス持ってたってことだな

ちなみにココリコ、ぼんち、矢野兵藤、ニチョケン、品川庄司なんかが出てた
521名無しさん:2005/12/05(月) 12:04:45
>>520
成功の基準って何?
関東ではどうなのか分からないけど関西では二丁拳銃ってテレビであまり見かけなくなった。
関西にいた頃はテレビでもよく見かけたけど。
522名無しさん:2005/12/05(月) 12:06:44
523名無しさん:2005/12/06(火) 00:26:15
ロバートとかココリコとかw
524名無しさん:2005/12/06(火) 12:08:58
>>523
ロバートもココリコも関西では強くないし関西の芸人ではありません。
ココリコの2人は関西出身ですが芸人デビューは東京なので東京の芸人扱いです。
525名無しさん:2005/12/06(火) 12:20:39
やしきたかじん
526名無しさん:2005/12/06(火) 12:25:36
村越さん それ取って
527名無しさん:2005/12/06(火) 12:25:40
陣内
528名無しさん:2005/12/06(火) 12:28:16
メッセンジャー黒田
529名無しさん:2005/12/06(火) 14:59:00
けんどーこばやし
530名無しさん:2005/12/07(水) 12:28:13
桂小枝
531名無しさん:2005/12/08(木) 02:14:04
まるむし商店東村。
532名無しさん:2005/12/08(木) 02:36:56
月亭八光
533名無しさん:2005/12/08(木) 18:02:26
しましまんず シンクタンク
534名無しさん:2005/12/08(木) 18:21:41
関西でも人気ないのになぜか大きな顔してるのは千原兄弟
時代は終わった。
535名無しさん:2005/12/08(木) 20:28:00
清水キョウイチ郎。最強。ガチ。
536名無しさん:2005/12/08(木) 20:33:09
リットン一門
537名無しさん:2005/12/08(木) 20:34:04
関東でうまくいくかどうかってわかるよね
538名無しさん:2005/12/08(木) 20:37:03
タージン
539名無しさん:2005/12/08(木) 20:55:36
トミーズ健
540名無しさん:2005/12/08(木) 21:24:26
>>535
清水キョウイチロウは関西でも人気ないだろ
541名無しさん:2005/12/08(木) 21:38:38
立原啓介
542名無しさん:2005/12/09(金) 06:45:33
ココリコやロンブー亮は東京吉本出発なので東京芸人(大阪出身だけど)
543名無しさん:2005/12/09(金) 23:18:11
だからおもしろくないんだね
544名無しさん:2005/12/10(土) 13:39:15
きんに君
545名無しさん:2005/12/10(土) 13:48:37
なにわ突撃隊。
546名無しさん:2005/12/10(土) 15:59:35
>>542
ココリコは元々大阪吉本所属
あんなの東京芸人じゃねー
547名無しさん:2005/12/10(土) 21:24:33
>>526
でも8分後〜!!
548名無しさん:2005/12/10(土) 21:59:27
次長課長は

549名無しさん:2005/12/10(土) 22:24:11
村越さん 振り返ったら
550名無しさん:2005/12/10(土) 22:27:35
モストの村越かいな?懐かしいわ
551名無しさん:2005/12/11(日) 22:08:16
ボブ雄大
552名無しさん:2005/12/11(日) 23:30:46
>>546
いや、さらっと嘘を書かないようにw
ココリコは大阪出身だけどいきなり東京でデビューしたから
最初から東京吉本所属だっちゅーの。
チームゼロや極楽とんぼのいたバッタモンクラブのオーディションに合格したんだよ

でもココリコは全国より関西ローカルの方が面白い。
笑道とかかなり良い!
553名無しさん:2005/12/12(月) 09:59:50
関西でそんなに認知されてない次長課長とほっしゃんが関東で売れてるのかわからん。フジワラより露出しとらんか?
554名無しさん:2005/12/12(月) 10:02:30
関東=新しいキャラ好き
関西=本物好き
ちなみに北陸です
555名無しさん:2005/12/12(月) 10:30:00
メッセンジャー関西でテレビ出過ぎ
556名無しさん:2005/12/12(月) 10:34:55
FUJIWARAは東京進出が遅かったからね
二丁拳銃といっしょにくれば良かったのに
557名無しさん:2005/12/12(月) 11:26:32
ほっしゃんは正直関西でも受けてない。
松本の力やな
558名無しさん:2005/12/12(月) 12:37:03
FUJIWARAは「吉本超合金」は爆笑。
知らない人はDVD化されてるので見て下さい(多分レンタルはされてません)
フジモンとサバンナ高橋の絡みは最近は見れないしオモロイですよ。
559名無しさん:2005/12/12(月) 14:03:11
FUJIWARAは天素の仲間のナイナイのコネでめちゃイケのカマ騒ぎレギュラーになってるから十分だろう。
ナイナイがまた番組立ち上げたら、FUJIWARAと蛍原は誘う確約があると聞く。天素の絆。
560名無しさん:2005/12/12(月) 19:35:36
>>559
コネではなく吉本と言う事務所の力。
東京進出(東京事務所に移籍)するのは本人らの希望や一存だけでは無理で事務所ね考えが考慮されるし事務所側も東京での仕事をある程度確保したから東京に呼んだわけ。
めちゃイケの1コーナーぐらいでは東京事務所に移籍はしない。
陣内や中川家なんてあれだけ番組に出ても大阪通ってるし。
まぁ仕事以外東京に興味がなく大阪が好きなので引っ越さないらしいが。
561名無しさん:2005/12/14(水) 19:14:52
村越
562名無しさん:2005/12/14(水) 19:46:42
関西で売れてる芸人が東京進出したいかどうかでスレタイの意図は変わってくる。
キーボーやコメ1、カウボ、阪巨、大花とかって営業やゲスト出演以外は関西の活動だし関西ローカルでも稼いでるし。
東京吉本所属の村上ショージよりも間違いなく稼いでいる。
563名無しさん:2005/12/15(木) 02:23:53
ていうかショージって東京吉本所属なのかよw
ほとんど仕事してるの大阪やん
564名無しさん:2005/12/15(木) 02:33:43
>>554
タムケンって本物なの?
565名無しさん:2005/12/15(木) 02:38:07
>>557
そうなか。てっきり大阪で人気だから東京進出させたのかと思ってた。
今やたらと出てるけど、一年後には東京からいなくなることを祈ってる。
566名無しさん:2005/12/15(木) 02:41:17
>>553
次長課長は今年人気急上昇してテレビに出てるけど
ほっしゃんは別の特別な力だよ。
567名無しさん:2005/12/15(木) 02:41:26
>>560
でもFUJIWARAはナイナイ頼って東京来たのは事実だよ。

>中川家なんてあれだけ番組に出ても大阪通ってるし

アッ子におまかせで中川家は、今、東京住んでるって言ってたぞ。
ただ関西のお仕事がまた増えて、逆に東京の仕事は減ったらしい。
568名無しさん:2005/12/15(木) 02:46:54
にちょけんは関東で人気出そうに思ってたけど、まったく出ないね。
ほっしゃんはホンコンみたいに人気ないのに松本パワーで東京に残りそうな気がする。
569名無しさん:2005/12/15(木) 02:49:46
キンコンも大阪帰ってほしい。
570名無しさん:2005/12/15(木) 02:52:54
キンコンは大阪でも出ることないよ
571名無しさん:2005/12/15(木) 02:53:32
中川家も関東じゃイマイチだよな
572名無しさん:2005/12/15(木) 03:02:17
関西って、森脇けんじなんかも出戻り受け入れてるの?
573名無しさん:2005/12/15(木) 03:16:40
>>572
KBS京都限定で出戻ってます。
574名無しさん:2005/12/15(木) 03:19:45
ぜんじろう
575名無しさん:2005/12/15(木) 08:18:34
>>567
住んでるのはホテル。
ホテル住まいって事。
居は構えていない。
576名無しさん:2005/12/15(木) 08:19:14
>>573
ラジオ関西もあるで。
577名無しさん:2005/12/15(木) 11:51:41
>>570
同じ関西人でも、キンコンはロンブー亮やココリコよりは受け入れられてる。
578名無しさん:2005/12/17(土) 07:55:01
>>577
そうか??
579名無しさん:2005/12/17(土) 19:16:02
>>578
大阪でココリコやロンブーはテレビでしか見れないからね。
キンコンは劇場でも見れるし。
580名無しさん:2005/12/17(土) 21:33:35
そりゃココリコとロンブーは大阪で活動してた時期ないけど
キンコンは大阪から出てる芸人だから一応ある程度は
人気あるわな
581名無しさん:2005/12/17(土) 21:39:18
関西では人気関東では×
FUJIWARA、笑い飯、base芸人
関東では人気関西では×
東京ダイナマイト、おぎやはぎ、東京腸念転組
全国区
ダウンタウン、とんねるず、さまぁ〜ず、くりーむしちゅー、ウンナン
全国的に知名度あるが微妙
中川家、品川庄司、バナナマン、ますだおかだ
旬芸人
レイザーラモン、レギュラー、劇団ひとり(スープレックス)
582名無しさん:2005/12/17(土) 21:49:02
テントは、関西では桁違いのつよさ。
583名無しさん:2005/12/17(土) 21:51:32
やはり関西で売れても所詮はローカルヒーローの域にすぎない。
関東しかも東京で売れたら人気も全国レベルになる。
やはり東京は全国の文化や認識が集結された総合都市である。
大阪は所詮地方都市なのである。
584名無しさん:2005/12/18(日) 03:29:01
>>583
全国レベルをどれだけ(どのくらいの期間)維持できるかだよ。
関西ローカルで活躍してる芸人はそれなりにやってきて
頑張ったから関西と言う基盤を築いてるわけで
ここ最近の関東発信の芸人は自らの実力ではなく
テレビ制作者によって作られたブームに利用され一時(いっとき)の
人気は得るがそのブームも過ぎれば自らが築いた基盤がないので
テレビから消えてしまう。
つぶやきシロー、三瓶、テツトモ、ダンディがその例。
585名無しさん:2005/12/18(日) 04:15:36
四次元ナイフ
586名無しさん:2005/12/18(日) 04:18:35
たむけん!黒田!
シャンプーハット!たかじん!
587名無しさん:2005/12/18(日) 04:31:12
東京弁でまんざいされると寒気する
しねや
588名無しさん:2005/12/18(日) 05:40:34
笑いは万国共通
589名無しさん:2005/12/18(日) 05:47:26
やっぱ漫才は関西で決まりだねやっぱ好きゃね〜ん、やっぱ好きゃね〜ん。ウチ漫才やっぱ好きゃね〜〜〜ん!
590名無しさん:2005/12/18(日) 05:50:51
やっぱすっきゃねーん やっぱすっきゃねえーぇん
591名無しさん:2005/12/18(日) 05:53:00
ヌートリアル
592名無しさん:2005/12/18(日) 05:53:08
いとーしさも せつーなさも すべてー
すべてー すべてー だーきーしめー
593名無しさん:2005/12/18(日) 06:13:54
悲しいスレやねん。
594名無しさん:2005/12/18(日) 06:38:57
「なんでだよ」ってツッコミ聞いたら吐気する
595名無しさん:2005/12/18(日) 07:05:44
ちゃいますねん、ちゃいますねん、そんなん、そんなん、ちゃいますね〜〜〜〜ん!
596名無しさん:2005/12/18(日) 07:23:07
ヒュ〜ルリ〜ヒュ〜ルリラ〜ラ〜
597名無しさん:2005/12/18(日) 16:03:33
村越さん
598名無しさん:2005/12/18(日) 16:10:02
もう村越の名前は出尽くした感があって今さら出してもって思うのだが。
599名無しさん:2005/12/18(日) 20:18:32
サドルマン
600名無しさん:2005/12/19(月) 02:00:00
600
601名無しさん:2005/12/21(水) 22:10:28
しゅうじさん
602名無しさん:2005/12/22(木) 15:43:13

なんだかんだ言っても関西で受ける芸人が一番強い

松っちゃんが言うように笑いの偏差値が他に比べて桁違いに高い。
603名無しさん:2005/12/23(金) 01:45:36
WESTSIDEやっちまったせいで
中途半端なアイドル芸人の烙印を押された芸人。


キンコンとライセンス、
結果的にどっちがよかったんだろ
604名無しさん:2005/12/26(月) 08:09:36
 
605名無しさん:2005/12/26(月) 08:32:53
シンクタンク
606名無しさん:2005/12/26(月) 08:33:54
ほっしゃんって関東ではイマイチじゃない?
私は最高に好きだけど関東人はウザいってよく言ってる
607名無しさん:2005/12/26(月) 09:43:06
大泉にょう
608名無しさん:2005/12/26(月) 10:12:05
フジワラは大阪の番組 超合金やっけ?すごいおもしろかった
東京いったとたんたまにテレビで見てもおもしろくなくて残念だった
超合金終わらしたのはミスやったなー
まぁ絶対東京へは行きたかったんだろうけど
毎週日曜の楽しみがなくなってしまった
609名無しさん:2005/12/26(月) 10:19:26
>>606
関西でも今いちだよ
関西でほとんど活動してた時期ないからな
天素の東京進出からずっと東京にいたし普通に関西人だけど
ココリコみたいに関東芸人と見ていいと思う
610名無しさん:2005/12/26(月) 10:34:34
>>603
ライセンスはWEST SIDEじゃなくてNEWSだろ
ランディーズの間違いだろ
611名無しさん:2005/12/26(月) 10:54:36
谷口喜代子
612名無しさん:2005/12/26(月) 11:11:40
矢野・兵動。
613名無しさん:2005/12/26(月) 11:27:04
だんぜんフジワラ
614名無しさん:2005/12/26(月) 11:30:55
美濃 長岡サイコー
615名無しさん:2005/12/26(月) 11:58:01
関東では強いのに関西ではイマイチな芸人
古今亭圓菊
川柳川柳
ぺぺ桜井

616名無しさん:2005/12/26(月) 12:30:22
届かなければ意味がない。
関東の人間にそのおもしろさを分からすのに普通関西では不要
な説明的な部分というかクッションが要る。そうしてる間に自分
が本来したい笑いの鮮度が冷めてしまうこともある。全ては瞬間的に
笑うことができない関東人の感受性に問題がある。
617名無しさん:2005/12/26(月) 12:31:52
♪ハッピバースデー国男号
618名無しさん:2005/12/26(月) 12:40:11
>>610
WEST SIDEはライセンスが東京に行くから
 そのかわりにキンコンが入ったはず・・・
619名無しさん:2005/12/26(月) 19:59:47
ストリーク
620名無しさん:2005/12/27(火) 11:38:30
中島らも
621名無しさん:2005/12/29(木) 17:18:03
たけわか
622603:2005/12/29(木) 23:58:37
>>618
かわりに言ってくれてありがd

キンコンは結果的に成功してるのかな。
ロザンとランディーズは未だローカルだからな。。
623名無しさん:2005/12/30(金) 00:23:02
たかじん

藤本 儀一
624名無しさん:2005/12/30(金) 00:32:25
関西で人気の芸人が関東でイマイチなのは
関東在住の笑いの感性の低い番組制作スタッフが
その芸人のよさや面白さを引き出せてないから。
関西では作り手も面白い。
625名無しさん:2005/12/30(金) 00:51:08
吉田ヒロ
626名無しさん:2005/12/30(金) 00:56:03
オールザッツおもろい。
ただ東京吉本から来た1組のバッドボーイズは
1分間のネタでクリトリスやオメコって言って笑いを
取ろうとしてたが客は引いてた。
627名無しさん:2005/12/31(土) 02:22:26
お笑いブームのおかげで糞芸人は増えたかもしれないけど、
全国的に見る側の笑いIQはあがったんじゃないかと思う。

今後はつまらない芸人は飽きられて実力のある芸人が求められるから、
関西の面白い芸人はどんどん全国に進出していくような気がする。

最終的には関西と関東の笑いの違いに大きな差がなくなるんじゃないかな。
628名無しさん:2005/12/31(土) 15:53:54
関西芸人ほとんど全部イマイチw
629名無しさん:2006/01/01(日) 20:43:21
ひでき
630名無しさん:2006/01/04(水) 03:31:06
>>628
お前どんだけ芸人知っとるねん?
631名無しさん:2006/01/04(水) 23:53:43
アンタチャブルって関西の人からしてどうなの?
632名無しさん:2006/01/05(木) 10:13:39
おもしろいよ?
633名無しさん:2006/01/05(木) 17:09:24
嫌いじゃない。おもしろいと思う
634名無しさん:2006/01/06(金) 00:18:21
関西芸人はMCやらせたら途端に無難になる気がする。
関西以外の人相手だとノリが違うからやり辛いんだろうな。
635名無しさん:2006/01/06(金) 00:27:02
同じ事が関東芸人にも言えると思う。やっぱりお互い環境が違いすぎる
636名無しさん:2006/01/06(金) 00:27:15
たかじん
637名無しさん:2006/01/06(金) 00:34:35
俺は関東の人間だが関西の方が断然おもしろい
638名無しさん:2006/01/06(金) 00:39:11
>>637 お前なんかしらねーよ
639名無しさん:2006/01/06(金) 00:41:39
土肥ポン太
FUJIWARAは大阪で活躍してた時の方が断然おもしろかったような気がするな。
640名無しさん:2006/01/06(金) 00:42:22
たかじんとかみぬまとざこば
641名無しさん:2006/01/06(金) 00:43:17
俺は関西人だが関東のほうがおもろいで
642名無しさん:2006/01/06(金) 00:46:15
今年関東に進出しそうな関西芸人って誰だろう?
M-1で優勝したブラマヨは面白いけどあまり全国区のTVで活躍するイメージがわかない。
麒麟は微妙なところ、チュートとか一番関東向きな気がする。
643大阪人:2006/01/06(金) 01:56:54
>>631
面白いとは思わない。
特に柴田。
644名無しさん:2006/01/06(金) 02:03:45
あたし九州だけど、村越って真剣に誰?
645名無しさん:2006/01/06(金) 02:42:09
>>642
チュートは今になって売れ始めたわけじゃないし、
関東進出するつもりならもうしてると思われ。
麒麟とか笑い飯のほうが進出しそうだ
646名無しさん:2006/01/06(金) 02:42:32
フジワラわ関西に居るべきだった
特に原西のテンションが
関西に居たときのが
だんぜんいい
647名無しさん:2006/01/06(金) 02:50:03
>>645
麒麟は置いといて笑い飯はバラエティとかで面白さ発揮できるとは思えない。
648名無しさん:2006/01/06(金) 10:14:32
笑い飯はもう無理だろう…
今年の吉本ごり押しはチュートだと聞いたが?ネット露出しまくってんのも全国に出るためだろうよ
649名無しさん:2006/01/06(金) 17:09:32
FUJIWARA関西に帰ってきてほしい。超合金とかまた見たい
650名無しさん
キンコンはもう終ったな…関西に帰ってくる場所はもう無い…