1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2005/08/02(火) 20:25:49
わたしって
3 :
名無しさん:2005/08/02(火) 20:32:49
オイラ、やっぱ巨乳がいいな
4 :
名無しさん:2005/08/02(火) 20:35:28
ちんこ、挟みたい
5 :
名無しさん:2005/08/02(火) 20:36:35
ビートさん
6 :
名無しさん:2005/08/02(火) 20:57:57
世界丸見えテレビ特捜部で、たけしの頭ぶん殴って極ギレさせた芸人って誰ですか?
7 :
名無しさん:2005/08/02(火) 21:24:31
>>1さん、乙です。前スレより、たけし情報を
●日本テレビ10月改編速報
金曜23時=「汐留ミュージックホール」
(「新橋ミュージックホール」の復活。出演者は変わらず)
10月が待ち遠しいです〜。
8 :
名無しさん:2005/08/02(火) 21:36:35
>>1 乙。
俺は4回チャレンジしたんだ。でもその度に弾かれて...ウワァーン。
なんてな。
9 :
名無しさん:2005/08/02(火) 21:43:28
10 :
名無しさん:2005/08/02(火) 22:53:46
>6
それ「いろもん」の鶴瓶じゃないの?
12 :
名無しさん:2005/08/02(火) 23:34:10
>>6 たけしが上岡龍太郎をピコハンでぶん殴った事ならある。
>11
「いろもん」に出た若手コンビが登場するなり
いきなり鶴瓶の頭を叩いたら鶴瓶が怒り狂って
収録はストップ、裏に連れてしばき倒したらしい。
もちろんOAは無しに。
結構話題になったんだけどコンビ名覚えてる人いる?
元気が出るテレビで、観光客が雪山の上にある温泉に入ると、
ソリに乗っていまい、モザイク付き全裸で滑走。ソリが走る、走るw。
最近こういうタイプのハライタ映像見てないなぁ。
>>13 鶴瓶は目がつぶらなので、怒っていたとしても、自分は表情が
読みにくいんだ。オーバーアクションの見てみたかったな。
最近の風潮で元気が出るテレビのことを元テレなどと略されるのがムカツク!
>>13 一発かまそうとしたんだか、つるべのパブリックイメージそのまま受けちゃったんだか。
いずれにしろセンス無いな。もう消えてる奴らなんじゃない。
若手の勘違い増えてそ
19 :
名無しさん:2005/08/03(水) 11:11:43
相方さんのキヨシ師匠の中華ソバ屋知ってます?
どこでやってるの
21 :
6:2005/08/03(水) 20:40:20
みんな色々な回答ありがとう。 でも最近の話らしいんだよね。
数日前に所ジョージがラジオで
「あんな怒ったたけしさん初めて見た。俺も巻き添え食らったよ」
って言ってて、近々その回の放送があるとかって話をしてたんだよね。
その若手コンビは杓子でたけしの頭を殴ったらしいんだけど。
おもしろ
鶴瓶は、高校だかが結構悪いトコロだったらしく、喧嘩とかも色々あったみたいね。
顔に瓶だかで殴られた古傷が今も残っている。
柔和な人柄だけど、意味なくコケにされるのは耐えられないだろう。
それがちゃんと笑いにつながっているんなら、あえて受けるだろうけどね。
たけしも同様だと思う。
たけしが上岡龍太郎をピコハンで殴った時は、相当気を使ってたのがアリアリと
分かった。と同時に、なんか上岡がすごく嬉しそうな顔したのが記憶に残っている。
たけしは前に「ここが変だよ日本人」でもキレたらしいね。
外人同士がエキサイトし過ぎて収拾つかなくなった時にたけしが怒鳴り散らしたらしい。
さすがの外人達も凍り付いてたってキッドが言ってた。
世界の北野はキレ具合も世界基準だな。
>>21 来週からまる見え要チェックだな。
おそらくカットされてんだろけどスタジオの空気見てわかるだろう。
まるみえってかなりとりためてそう
たけしが映画のときなんて3ヶ月くらいとりためてなかった?
髪型で感じたんだが
再来週のジャンクスポーツに浅草キッド出るみたいだな
浜田とのカラミがちょっと楽しみ
>>25 そうだね。突然、その若手芸人が全然映し出されない時間が
出没したりしたら、ビンゴかも。
ところで、ここのスレの人は、どういうお笑い遍歴なの?
自分は、欽ちゃん・ドリフ(荒井注まで)―たけし―DTかな。
その後は、いろんな人をちょっとづつ見ているって感じ。
ドリフは志村が入ったので、荒井注が抜けたと、消房当時
志村を逆恨みw。それで志村を全然見ていなかったんだ。
良かったらみんなのお笑い遍歴教えて欲しい。
むかしはたけし
DTは昔からきらい
いまは若手好き
>>28 遍歴というか、熱を入れて楽しみにした/しているのは、
ひょうきん族
たけしのANN
たけしのピン番組各種
浅草キッドのいた頃の浅ヤン
鶴瓶と上岡のパペポ
DTのごっつ、ガキ使
ゴチになりますが無かった頃のぐるナイ
ちょっと前の内村プロデュース
きらきらアフロ
ヤリxxコージー(現ヤリすぎコージー)
とかかな。
>>28 最初はやっぱドリフ。いい加減「志村後ろ!」のパターンとカラスの勝手でしょのパクリ疑惑で
うんざりしてた頃に彗星のごとくたけし登場。そっからは基本的にはたけし一本。ダメになった今でも好きだよ。
もちろん付随してさんま・紳助も好きだしDTも通ってきてる。
一時期、竹中直人の「東京イエローページ」って番組にハマってて竹中も好きだった。
あの番組DTがまだ東京でブレイクする前でDT以上にシュール?でおもしろかった。
最近は今更だけどタモリと高田純次がおもしろい。特にラジオがね。タモリは昔はキライだったが。
あの歳でって失礼だけど感覚スゴイ
その時その時で旬の笑いにハマったりしてたけど、いつも影には最強の裏番がいるよ。
>>30 やりにげコージーって吉本色、強すぎてな。
今田・東野はコージ園や中野探検隊の頃がおもしろかった。
吉本色が強かろうと、面白ければ何でもいい。
俺は成熟してきた今田と、多少丸まって制御しやすくなってきた東野が面白いと思う。
たけしは、もはやお笑いの対象というよりも、一芸人としてのTVで垣間見せる
虚実を見て楽しむって感じだな。
>>28 ドリフ→たけし(事故後ちょっと遠のいた)→99(やっぱりゴチ以前まで)
TMRも歌手だが97年頃だけ面白かったしジャッカル桂芸能社も短い間だけど面白かった
あとはお笑い以外かな
35 :
名無しさん:2005/08/04(木) 11:09:40
とんねるずファンていないの?
とんねるずの新規のファンってここ10年ぐらい付いてない気がする
昔からのファンは今でも好きなんだろうか
たけしは物心ついた時からずっと好きだったな。
そして今に至る。といっても細かいことには詳しくはないんだけどね。
とんねるずは学生の頃に夕ニャンをみて好きになった。
たけしと違って冷めた時期はあったけどいまは好きだよ。
>>27 VTR出演だろう。以前も、(富豪の)関口会長の会社の入社式で、
キッド司会のK-1風演出によるボブサップ対会長の試合のVTR
がジャンクで流れた
39 :
38:2005/08/04(木) 19:18:56
キッドの公式を読むと、浜田さんと初競演と書いてあったね
>>28 淡い記憶で志村初登場見て「なんだよコイツ」って思った覚えあるな
志村が目立つにつれ「オレはカトちゃん派だ」とか言ったりねw
たけしほど呼び捨てにされてる人いない。
もう還暦間近だというのに
TNさえ、さん付け DT UNはちゃん付けなのに。
たけちゃんマン知らんのか
タケちゃんマン、確かに。でも
>>41は、皆が「たけし」って呼び捨てに
されるようなキャラだってことを言ってんじゃないかな?
たけしは年上ですが、私は「たけし」って愛をこめて呼んでます。
あと、いいやすいね、たけしって名前。
たけしの女ファン!
たけしは軍団との絡みより軍団に限りなく近い連中(松村やダチョウ)との絡みのほうが全然おもしろい
>>43 呼び捨てって言うよりも、落語家とかでは普通に談志、鶴瓶などと呼ばれるように、
余計な修飾が要らないって感じはするなぁ。
>>45 俺は軍団の方が息があってて面白かったな。
お笑いウルトラクイズで、たけしをロープで引っ張りあげて、わざと揺らしたり、
熱い(かどうか微妙だが)鉄板の上にぼこっと落としたりしてたけど、あれ軍団だから
出来るんだと思う。
たけしは目をかけてる奴には、愛情込めてわざと酷い事するんだよね。
ホーキング青山に熱い焼肉ほっぺたにくっつけたり、ゾマホンに熱湯飲ませたり。
47 :
28:2005/08/04(木) 23:07:02
>>29 どんな若手が好きなのかも書いてもらえると嬉しい。たけし好きは
どんな若手が好きなのか、結構興味あるんだよね。
>>30 ゴチになりますが無かった頃のぐるナイ、ていうのわかるな。
なぜかこういうコーナーができると自分は見なくなっちゃうんだ。
>>31 「志村後ろ!」は最初聞いたとき、自分も後ろ向いてしまったりしてた。
ドリフっていつか「卒業」する日がある気がするね。「東京イエローページ」…
このスレで書き込まなかったら、一生知らんかった。
タモリは、異質の人って感じするね。2ちゃんにある「もしもタモリが…」スレ、結構多い
のが、その存在を物語っている気がする。高田純次は壊れっぷりが半端でなくいいよね。
>>34 TMR、ジャッカル桂芸能社、良かったらどんなのか教えて!
>>37 TNは木梨の「ノリタケーブルテレビ」みたいなのが好きだったな。
ディープにならなかったのは、夕ニャンの時間に間に合わなかったから(涙。
>>40 よかった、同じような人がいてw。
レス有難う!!
> ホーキング青山に熱い焼肉ほっぺたにくっつけたり、ゾマホンに熱湯飲ませたり。
おなか痛いw
火垂るの墓みながら、たけしは、こういう映画の出演者になったら
本望かもとも思う。
たけしは、結局自分の歴史から逃げない。
お笑い芸人の、波に乗って出した曲って、大抵笑える。Hジャングルでさえも。
でもたけしのは笑えないどころか、しみる。
>>47 現在35才関西人 基本はさんまヲタなんですが
土曜日は吉本新喜劇、モーレツシゴキ教室のフルコース
寛平ちゃんと木村進の名コンビを楽しみにしてたコテコテの小学生。
ヤングオーオーで明石家さんまにハマル
ドリフは志村からしか覚えてないが途中でひょうきん族に流れた。
時は80年代アイドル旋風と金八先生全盛期
欽ドンのレコードを何故か買ってしまい、突然ガバチョで鶴瓶を初認識。
中学時代は深夜ラジオに目覚め、ヤンタンで更にさんまにハマル
たけし、みゆきのオールナイトを時々
東京から夕ニャンおニャン子旋風が吹き荒れ
オールナイトでとんねるずにハマル
DTが4時ですよーだで出てきた時はちょうど忙しく一度も見てない
夢で会えたらは見てたが結局DTにはディープにハマれなかった。
さんまが結婚で勢いを無くした頃、忙しくテレビを見れない日々が続くが
FNSテレビ夢列島のレンジローバーで、たけしさんまの名コンビを再認識。
>>50 正直、関西の人はちょっとうらやましい。お笑いに関して"も"、関西が上だし、
規制もゆるいしね。食い物のウマさ、安さ、何をとっても個人的な感想では、
「関西にゃかなわないじゃん」
だった。あえて挙げるとすれば、冷徹なカッコ良さとか、クールさって部分は弱いかな、と。
たぶん庶民の皮相のつきあいだからだろうね。
ぶぶづけとか、最高度な貴族的やりとりだと思うし。
根本的に、「実力的にも完全に上回っているのに、関東進出ではじめて全国区になる」
っていうジレンマというか、口に出せない思いがあるんだとおもう。
"たかじんのそこまで言っても委員会"の関東放映を望むが、たぶん無理なんだろうね。
>>49 「夜につまづき」って曲が好きだよ。
たけし作詞泉谷作曲の唄なんだけどね
あれ聞いてたけしの歌にも興味持ち出した。
>>50 ちょっと聞きたいんだけど、今は関西も関東もないが漫才ブームの頃や
オールナイト初期の頃のたけしって関西ではどう受け止められてたんだろう?
ひとり孤軍奮闘の東京勢ってカンジだったよね。吉本の人気者たくさんいたし。
ANN始めるにあたり高田文夫と「嫌味なくらい東京弁で喋ってやろう」って決めてた
みたいだから、やっぱり付くファンも少数派だったのかな?
54 :
50:2005/08/06(土) 00:06:43
1980年は10歳だったんだが、漫才ブームって言っても関西では特別ブームってわけでもなく
ヤングオーオーでトランポリンしてたさんま紳竜のりおよしおなんかが漫才やってるなーって感じ。
元々見なれたメンバーの中にツービートやB&Bとかが混ざってて普通に面白いなと思ってた。
B&Bは笑ってる場合ですよで人気があったけど、たけしはひょうきん族までは
アイドル運動会でフルチンで走るおじさんて印象。
タケちゃんマンでハマって、HOWマッチスポーツ大賞たけし城とか見てた。
たけしの
昔の本面白いよ
みんなゴミだった
なんてけっこう貴重かな
>>54 レスthx!
やっぱり関西はスゴいな。さんまや紳竜って漫才ブームで初めて知ったからね。
ヤングオーオーは関東でも放送してたのかも知れないけど。
B&Bってそのグループとは違うみたいだね。
「憂鬱なエンタティナー」と「たけし」が好きだった
両方とも表紙がかっこいい
「たけし」は矢沢の「成り上がり」を真似て作ったらしい
58 :
50:2005/08/06(土) 01:14:54
>>56 B&Bは紳竜が先にヤングオーオーに出た事に怒って
吉本を辞めて東京に出た。
自分は漫才ブームで初めて知ったから東京芸人だと思ってた。
59 :
47:2005/08/06(土) 02:02:21
>>50 薄っすら憶えているのが、おかっぱ頭の間寛平、更にヤングオーオーで
四角い顔の人(後に仁鶴と判明)とかっこいい関西の人(後にさんまと判明)。
東京なんだけど見た憶えがある。全国放送されていたのかな?
「 欽ドンのレコード」は「良い子悪い子普通の子」を自分も買いましたよ〜。
当時はYMOが「中学二年生」など中学生向けの雑誌でも特集になるくらい
ポピュラーな人気があったので、テクノに目覚めた時でもあり、とにかく
自分は「たけし」を中心にテレビ、音楽、映画と貪欲でした。
「突然ガバチョ」はよく聞くんだけど、どういう番組だった?
大阪の番組の「夜はくねくね」。自分はこれを見たかったな。
この時はつくづく大阪の人がうらやましいと思ったな。
吉本新喜劇は「吉本100連発」というビデオが楽しかった。
一番好きだったのは、チャーリー浜。
50が思い出させてくれたんだけど、一番初めは「あのねのね」だったよ。
特に原田伸郎が鼻の穴に10円玉を何枚も入れられるというのを見て、
ものすごく感動して好きになった。レス、有難う!読むだけで楽しんでる人って
感じがしていいね!
前スレで「北野タレント名鑑」のことを聞いた者です。
ビデオにとって見ました。初めて見たせいか、結構新鮮でした。
あと、タカは司会の方がいいなぁと思いました。そつなくて
見ていて安心な感じ。番組の終わりに「みのもんた」にタカが
交渉していたんだけど、「今更プロモーションすることないしな〜」
と言われ、横でたけしが苦笑いしていたのが面白かったです。
レスくれた方ありがとうございました。また来週も見ま〜す。
>>60 みのもんた実際電話口に出たんだ!?
そこそこスゴい番組になってきたな
>>58 洋七は紳助の兄弟子みたいね。同じ島田だし。洋七を目標にしてたって何かの本で紳助が言ってた。
>>59 80年代前半はたけし、YMO、テクノ、ひょうきん族、戦メリ、スネークマンショウあたりが、いっしょくたになって
独特の「華」があったね。
俺の中で色で言うと、80年代後半はパステルカラーで前半は原色って感じ。
たけしのファンだけど90年代からは面白くなかったな
格好いいから独特なポジションだったな
ビートたけしの作り方とかドラキュラすきだったけどな
ミヤコ蝶蝶とやってる番組もタイトル忘れたけど好きだったな
蝶蝶・たけしの21世紀まで待てない
蝶蝶は21世紀まで待てたんだっけ?
>>60 おお、見られましたか。
まだ番組が業界に知られる前は、結構有名な芸能人(忘れた)のマネージャとして
経歴長そうなおっさんが電話出てきて
「はぁ?ノーギャラ?うぇへへへ、そりゃあ無理だね。ほら、あの人もお金大好きだから」
とか言っちゃったりしてたんだけどな。今はもう知られてしまっているのが惜しい。
ある意味、裏テレホンショッキングだったのに。
「鉄拳本人でしょ?」「い、いえ違います」のやりとりは面白かったが。
ケーシー高峰ネタは、息が長いなぁ。
>>62 目標どころか、ネタぱくってたって、紳助がTVで明言してたよ。
B&Bが出ると、ソデでネタをメモに取って他で使ってたって。
66 :
60:2005/08/06(土) 16:02:42
>>61 最後の提供が流れているところで、みのもんたの声が電話口から流れて
いました。その前はたいてい事務所の人だったので、驚きましたよ!
あのどす黒い魅惑の声は確かにみのさんでした。
>>65 鉄拳の時はすごく可笑しかったですね!どう聞いても本人なのに
頑なに否定していてw。たけしがリラックスしているのも、自分には
良い感じでした。
67 :
名無しさん:2005/08/06(土) 17:04:07
>>67 thnx
懐かしいなぁ。あったな、たけしメモ。
これに絵が加わると、鉄拳かイツモココカラだな。
>>59 「夜はクネクネ」見てたよ。
たのきん全盛で「あのねのね」司会の「ヤンヤン歌うスタジオ」も好きだったけど
家の地方では途中で見れなくなったんだよな。
アイドル大好きだったから「カックラキン大放送」とかも良く見てた。
ドリフのコントもアイドルが出てるから見てたりしたので
ビデオも無かったし、出演者見てひょうきんとどっち見るか決めてた。
その流れで「みなさんのおかげです」も好きだった。
「突然ガバチョ」はうまく説明出来ないけど鶴瓶の魅力満載だった。
大阪毎日放送のヤングオーオー、ヤングタウンの空気と欽ドンを混ぜた感じかな。
ちなみに鶴瓶って学生時代「あのねのね」のメンバーだったらしい。
結果的にたけし総合というよりも、
昔のMANZAIブーム以降からのお笑い歴史スレになっているような。
まあいいんじゃないの。
なんたって天下のたけしのスレだからw
心は広く。
たけしを語る事は全ての笑いを語る、なんてぃな。
72 :
名無しさん:2005/08/06(土) 21:45:20
確かに昔たけしは面白かった、ラジオなんか窒息する程笑えた。
でもそれはフライデー事件の少し前頃までだろ。
フライデー事件以降もたけしを面白いなんて言ってる奴は
感性が鈍いというかおかしいんじゃないかと思う。
たけしメモや北野FCなんて以前のラジオのネタの焼き直しばかりで
マンネリで詰まんなかったし。
俺に昔のANNラジオ聞かせてくれないか
>>72 ほほぅ、じゃあ感性鋭い
>>72の、その後のお好み芸人を教えて頂きたいな。
あおりじゃなくて、興味ある。
俺はフライデー事件後のANN復帰第1回での、
たけし「講談社には、和解の意味も含めて野球の試合を申し込みます」
高田文夫「(即座に)デッドボールあり?」
と、バイク事故復帰後の
たけし「今なら曲がれると思うんだ、あのカーブ」(軍団が聞いたらしい)
には、笑ったけどなぁ。
ANNはある時期から自然に聞かなくなったな。
たまに聞いて投稿ハガキにポイント制導入したんか?とびっくりしたり。
>>72 `85ぐらいまでのたけしは10本きたら10本ヒット打ってた。
フライデ後は序々にその数が減ってきて空振りの方が目立ってきた
‘90年代のたけしでファンになった人や評価してる人はやっぱり違うと思う。
映画を観てならまだわかるが。
こんな意見、このスレの住人は百も承知だろうし、飽きるほど書かれてる事だろうけど・・。
たけしメモは新鮮味無かったが北野FCは俺はおもしろかった。
たけし&高田がテレビで見れればいいってのが多分にあったかもしれない。
>>75 俺も北野FCは映像付きANNとして見てた。亀有Bros.は、正直あまり...。
77 :
名無しさん:2005/08/06(土) 23:07:17
まあ感覚の問題かな
初めてのたけし体験が初期ANNの人には
フライデー事件後のTVのたけしは相当魅力薄に感じるかもね。
TVのたけし自身が面白かった事は、殆どないんじゃないのかなぁ。
79 :
名無しさん:2005/08/06(土) 23:11:47
たけしって同じ事何度も喋るんだよな。
ANNで喋って
ここだけの話で喋って
北野FCで喋ったりと。
時代の寵児って言葉あるよね。裏を返せば時代が変わると全くダメになるって事だと思うんだけど
たけしはそれだったのかな。
だけど全盛期のたけしのラジオや映像を見返すと今でも十分おもしろいんだよね。
ここ十数年、特に事故後は、今まで絶対言わなかったホントの意味でつまらない駄ジャレや
明らかに作りだとわかってしまう体験話をオーバーアクションで言っちゃう。
人間の感覚なんてそう簡単に変わるもんじゃないんでしょ。
たけしの中で何かあったか、脳みその中身が変わったなんてオカルトチックなことがあったとしか思えない。
81 :
名無しさん:2005/08/06(土) 23:15:23
いかにも作り話ってネタが多くて
俺当時は結構違和感あったんだが
今はいつの間にかそういうのが気にならない時代になってる。
89年と90年も面白かったけどな
関口宏と一緒に始まったTVタックルは開始当初はたけしの一人勝ちだったし
ここだけの話も面白かったし、たけし城の後番組の化学番組みたいな奴も良かった
ウルトラクイズも89年と90年正月の一回目と二回目めちゃくちゃ笑った
83 :
名無しさん:2005/08/06(土) 23:20:46
当時たけしのTV番組って
たけしで笑わせてたんじゃなくて企画で笑わせてた。
たけしの面白さは深夜ラジオのトークだった。
テレビタックル最初は関口宏とだったのか知らなかった
>>79 ほとんどの芸人はそうなんじゃないの
ファンはまたその話かよって思うかもしれんが
一般視聴者は初めて聞くって話がほとんどだろ
多少、話のバリエーションを変えながらってのは必要だとはおもうが
>>67 出演メンバーやたけしの風貌、ネタの内容からして
末期の元気TVだね
87 :
名無しさん:2005/08/06(土) 23:28:21
たけしのANNは毎週待ちどうしかったし
寝ちゃって聴き逃すとめちゃくちゃ悔やんだ。
たけしのTV番組はそんなこと無くて
忘れて見ないことはよくあって、ど〜でも良かった。
結局ラジオのたけしは濃かったってことかな。
>>82 >たけし城の後番組の化学番組
何かあったような・・・。番組タイトル覚えてる人います?
89 :
名無しさん:2005/08/06(土) 23:34:39
深夜ラジオは独特の空間があって
特にF事件前のたけしはカリスマ性があって
もうマジな話なんかされると
10代のガキだから軽く洗脳されてしまったよ。
就職したら解けたけど。
カリスマ性あったね
毎週タイマーで録ってたオレは根性無しか・・・
92 :
名無しさん:2005/08/06(土) 23:45:49
当時カリスマ性あったよね。
独特の魅力があった。特に喋り。
でも元気TV・スポーツ大将・たけし城など
TVの番組沢山抱えて茶の間のタケちゃんになってからは
たけし自身の魅力は無くなっていった。
>>74 なつかしいな。
スタジオの下で大勢のマスコミが待機して聞きつつの放送だったんだよな。
ポイントってのはたけしの気まぐれでほとんど意味なかったよ。
94 :
名無しさん:2005/08/06(土) 23:57:00
オールバックの髪型にした頃(86年頃)
たけしも老けたなーと思った。
今となってみれば全然若いんだが・・
>>94 これと同時期に急につまんなくなった
86年の初夏
オールバック時代がバブリーな時代で格好よかた
昔は宮沢りえと噂があったくらいだからな
懐かしい
なんだったんだろうなあの噂
宮沢りえなんていまでいうフカキョンかな
80年代前半に2ちゃんみたいなもんがあったら芸人板はどんなありさまだったろう?
たけし氏ね
どっかにあったが昔のたけしが2chだったというのはわかる
このスレおっさんばかりだな
>>98 北野FCのスタジオで噂についての記者会見やったときワロタ
ボケ爺キャラで片手にしびん持ちつつカメラに向かって
「宮沢、オレの味が忘れられねーか?」
104 :
名無しさん:2005/08/07(日) 00:53:43
フライデー事件以降のたけしで信者になった人も居るんだろうか。
ほんとうに凄かったのは95さんが書いてるように
86年頃までだと思う。
俺が信者になったのは90年頃
106 :
59:2005/08/07(日) 00:58:51
>>69 「カックラキン」は野口五郎や郷ひろみが真面目にお笑いのコーナーを
やってて、珍しさと面白さでよく見てたよ。後に「元気が出るテレビ」に
野口五郎が出てた時、こういう企画本人が好きなんじゃないかなって、
ちょっと思ったりして。鶴瓶が「あのねのね」のメンバー!びっくりしたよ!
レス、有難う!
>>70 たけし周辺のお笑いの歴史を語ることで、レリーフみたいに、たけしの
存在が浮き彫りにされるんじゃないかな、と思って皆さんのお笑いの
歴史を聞きました。スレ違いと感じている方、ごめんなさい。
>>71 > たけしを語る事は全ての笑いを語る、なんてぃな。
と言っていただけてありがたいです。
>>92 俺逆だな。むしろ面白くない(が視聴率が取れる)TV番組をやりながら、
真意はそんなところにないなl、と思えるたけしにむちゃくちゃカリスマ性を感じてた。
たかじんnoばーで、「俺らは、生き様を見せるってだけ」と言ってて、格好いいなと
思ったもの。その直後に「(芸事のためには)その為には誰を裏切ってもいい、
お姉ちゃんを裏切っても...(モブのお姉ちゃんに)ごめーんね」とか言うたけしに
たまらないものを感じたよ。
108 :
名無しさん:2005/08/07(日) 01:03:56
TVたけしの一人勝ち時代は短かった。
85〜86年くらい。
すぐ事件起こしちゃったからね。
バブル期は全部たけしがもっていっちゃったでしょう
あの成金ぐあいがねよかったよ
>>99 だから、たけしの面白さが残らない悔しさがある。
普通の人が語るその芸人の面白さを、伝えられたらいいなと思う。
だから→だから今 スマソ
112 :
70:2005/08/07(日) 01:12:52
>>70 >たけし周辺のお笑いの歴史を語ることで、レリーフみたいに、たけしの
>存在が浮き彫りにされるんじゃないかな、と思って皆さんのお笑いの
>歴史を聞きました。スレ違いと感じている方、ごめんなさい。
あー、ごめん。俺はスレ違いとかそういう事を言いたいんじゃないんだ。
気持ちは
>>71と同じ。
たけしを語る事は、師匠弟子制度の濃厚な時代から、現代への橋渡しというか、
結果的に全般を語れるスレになるって事なんだよ。最後の浅草芸人ってのは、
まんざらハズレでもない。笑いと哀しさと、ってのが両立されてて。
何より、一挙手一投足が、興味深い。
爆笑するかどうかは別にね。志ん生みたいに。
個人的にツービート時代がみたい
114 :
名無しさん:2005/08/07(日) 01:13:48
フライデー事件復帰後
自然とたけしのANN聴かなくなってしまった。
今思えば、初期と比べ喋りがマンネリで詰まらなくなっていたんだろう。
>>110 この先どんなに凄い芸人が出て来ても、
2ちゃんの視聴率スレで勝ったとか負けたとか信者とアンチと他ヲタと荒しの
醜い争いに巻き込まれると思うと、あの時代に2ちゃん無くて良かったと思う
純粋に好きでいられた
116 :
106:2005/08/07(日) 01:25:16
>>112 >笑いと哀しさと、ってのが両立されてて。
という部分、すごくわかります。今日「浅草キッド」を読み返したんです。
深見師匠とたけしの関係は胸にせまるものがありました。
> 何より、一挙手一投足が、興味深い。
そうですね。こんな風に思える芸人さんがいること自体、すごく幸せ
だなぁと感じます。このスレでいろいろな人の意見が聞けて、すごく
楽しいです。レス有難う!
>>108 たけしってポジションが常に2番手だった気がする。
B&B、欽ちゃん、さんま、とんねるずがその時その時で旬の芸人として上に居たような。
ダウンタウンの時代になってからは完全に違う方向に行っちゃった。
その頃のたけしは瞬間、トップに立ったよね。
ゴールデンの番組全部当たったからね。
だけど同時に凄みも薄れちゃったと思う。
上に誰か居た頃のギラギラ感が。
>>115 良し悪しは別として、たけし関連で埋まってたろうな
ネタは豊富だったよ
まあたけしほどのし上がった芸人はこれからもいないだろうな
政治家にほかの芸人がなってもたけしほどにはなれないだろな
いまは過去の遺産で食ってるだろうけど芸人ではないもんな芸人あがりではあっても
でも芸人のままじゃいられなかったろうな
たけしにカリスマ性を感じるのは、
>>49の言うように「 たけしは、結局自分の歴史から逃げない。」
というところから来ているのかも知れないな、と思った。
たけしのファンであることは、たけしの生き方に知らない間に
触れていることでもある、と感じるんだ。
>>88 「たけしの頭のよくなるテレビ」 TBS (金)20:00
1989年10月20日 放送開始 1990年 9月21日 放送終了
たけしが白衣着て実験していた憶えがある。
海外にあるような科学番組というよりは、科学バラエティ
という新しいジャンルの番組だったような…。
>>121 thx!
ここ数年のたけし番組のはしりのようだね
ツービートのビートを取ってビートたけしってうまいことハマったな。読みというか韻がイイ。
最初からそうなるべくって感じだよ。
自分からそう言い出したのか、誰かが命名したのか・・。
>>121 懐かしい
レモン電池とかイカの泳ぐスピードとかやってたな
未だに疑問なんだけど、糸に重り(家庭では5円玉)をつけて
右回りか左回りかで質問の答えが解るというやつ
たけしが3回連続でコップの中身やトランプ等を当ててたんだけど
もし本当なら超能力かマジック並だけど…どうなの?
誰か覚えてないかな?
↑あ、ダウジングだ
マニアックすぎるて
あのころの番組みたいよな
127 :
名無しさん:2005/08/07(日) 06:19:59
当時、お笑いタレントなのに
文化人や政治家と対等に会話できるのが凄いと思ったよ。
今は口が回らなくて駄目だけど。
学校の授業で習うようなことを笑いのネタに取り入れるのも新鮮だった。
あとたけしは日常の観察眼が鋭かった。
「必ず○○する奴いるんだよ」は今のあるあるネタの元祖だろう。
あと、もののたとえも上手かった。「お前は○○か」瞬時に出たよね。
今はそういう切れも無くなってしまった。
いまはしゃべってるのみないね
テレビはみなくなったな
映画はみたいけど
やっぱりすごいのはつまらなくなったたけしだけど
座頭市のときはドキドキしたしなにかと残してるんだなファンのなかに
ほかのお笑い芸人の大御所との大きな違いだな
たけし、カウス、こだま
というトライアングルはたまらないね。演芸ファンにとって。
>>127 「お前は○○か」ってたけしが浸透させたお笑いの定石って感じ。
「○○みたいな顔」とか。
おおもとは志ん生あたりの落語からきてるらしい。
「訳のわからない・・・」もたけしがおもしろい使い方をし始めた。
「大盛り上がり大会」とかね。「○○大会」ってよく使ってたな。
132 :
↑:2005/08/07(日) 11:20:25
「オレは○○か」もね
133 :
名無しさん:2005/08/07(日) 16:33:49
色んな人と色々あったけど
桑田とだけは仲直りして欲しいな。
>>133 あれはプロレスごっこ。
「足立区のたけし〜」で桑田はスゴいって言ってたしね。
135 :
名無しさん:2005/08/07(日) 16:42:10
>>133 とっくに和解してる。
桑田がスーパージョッキーに、水着のお姉ちゃんを熱湯コーナーに派遣した。
津川とも和解したと聞いたが・・・
137 :
名無しさん:2005/08/07(日) 17:47:02
>>133 桑田と何があったんですか?
あと、他に誰と仲が悪いのですか?
138 :
名無しさん:2005/08/07(日) 17:55:43
ながぶ●?
139 :
名無しさん:2005/08/07(日) 18:04:37
桑田さんの1回こっきりの監督映画を・・・・・
有名な話なのにしらないの?
140 :
名無しさん:2005/08/07(日) 18:06:59
長渕とたけしって仲悪いの?
何の接点も無さそうだけど。会話したことさえ無さそう。
sage
>>140 特に接点は無い。ネタにした事はある↓
高田「出ましたよ、納税者番付(93年度?)。なんてたって凄いのは
音楽部門。長渕剛が一位ですよ。」
武「あら・・・・・稼いでるなぁ〜。売ってたのかなぁ?・・・
・・・覚醒剤。」
高「そ・・・れは申告できないでしょうw」
武「そりゃそうだよな。あっ!10位に千昌夫さんが入ってるw」
高「稼ぎましたねぇw」
武「千さん稼いだなぁ〜w・・・・・・焼け石に水だよな・・・」
>>137 ググッてみたよ。
◆ビートたけし「稲村ジェーン」痛烈批判!!
桑田佳祐が猛反撃!!
「ボクの映画が楽しくないのは、たけしさんの感性が低いから」
週刊明星(1990年10月11日号)
◆有名人のドツキ合い大喧嘩 ビートたけしVS桑田佳祐
公開映画を酷評!ライバル監督の火花激突
週刊大衆(1990年10月15日号)
たけしが桑田の「稲村ジェーン」を批判。
「なら作ってみろ」といわれて作ったのが「あの夏いちばん静かな海」
らしい。淀川さんは「頂上対談」で、この作品をとても誉めていた。
(桑田・たけしの映画への批評は人それぞれだと思うので、自分の目で
確かめてみることをお勧めします。)
146 :
名無しさん:2005/08/08(月) 00:07:57
おすぎとの和解は?
おすぎとは戦メリからの因縁
カンヌ落ちたのおすぎのせいにしてたw
長渕vs桑田じゃないの
それもそだな
おすぎなんて比較対照じゃないじゃん
おかまだし
>>131 「○○じゃないんだから」もね。
まだ勢いのあった石橋やヒロミもよく真似してた
志村のコントが古典落語やその他の芸能が金太郎飴で
後世に残りやすい、伝えやすいけど、
たけしのは、切っても切っても違う味が楽しめるってのが持ち味だった為に、
ちゃんと語り部が語っていかいないと、なんとなく「すごかった人」になっちゃうな。
本人が「(志村)ケンちゃんの一人勝ちだな」と言ったのは、
そういうことだろう。
映画は残りやすいけど
別にお笑いの要素じゃないんだけど、たけしの「照れ」ってのは、なんか独特な感じがする。
こんなになっても、まだ「俺なんかさ、そんな大したもんじゃないんだよ...」ってのが
ずっと残ってる。
洋七が昔言ってた事だけど、
「(たけしと)銀座でばーっと飲んで、40万だ50万だのぱっと払って、そのへんの総菜屋
行ったら、"ほうれん草が800円!?高いよ、洋七お前が払え"」
なんかそういうバランス感覚みたいなものを持ち続けてるんじゃないかな。
たけしのコントって漫才的だよね。シチュエーションていうのかな。
道で10万円拾って2万円抜き取って、おまわりさんに「8万円落ちてました」って渡す
たけしのコントがあったけど、いかにも漫才的だと思う。王道のコントとはまたちょっと違うというか・・・。
志村は「憑依型」。キャラコントって万人受けでわかり易いし、いつの時代でも通じる。
二人の共演番組見ると違いがはっきり出てておもしろい。
変な言い方だがオレはたけしのコントはたけしの喋り芸の「副業」と捉えてる。
>>154 そういうバランス感覚って芸人には必要なんだろうね
突き抜けた所があって、絶対的な常識も持ち合わせてる
>154
まさに
「世界の北野
足立区のたけし」
最近は世間の常識が崩れてきているから
常識とのズレを笑いにしたネタはどこまで理解されているのか・・・
まさに笑いが公開いじめになってくるのだろうか
テリー伊藤のお笑い北朝鮮がなぜかチラッと思い浮かんだ
160 :
名無しさん:2005/08/08(月) 21:18:46
何故「刑事ヨロシク」の話題が出てこないんだ?
大好きで見てた。再放送も見逃さないほど!
161 :
↑:2005/08/08(月) 21:24:22
スレがたってる
162 :
名無しさん:2005/08/08(月) 21:32:12
164 :
名無しさん:2005/08/08(月) 21:38:34
たけし喧嘩強いよ。前にお笑いウルトラクイズでたけしを長時間サウナに
閉じ込めるドッキリをやって、たけしは汗だくになりながら出せー!出せー!と
怒鳴っていた。で、もういいだろとサウナの扉を開けると、キレたたけしがいきなり
出演者を背負い投げ。他の出演者にも暴力振るってた。ありゃかなりキレてたなw
>たけし喧嘩強いよ。
だから何だ?って気もしないではないが、普通即死のあのバイク事故でも
心拍が衰えなくて輸血しなかったらしいから、生物としての生命力は強そうな気する。
166 :
164:2005/08/08(月) 22:07:17
まる見えでたけしをドツいた若手芸人に向かって書いてるんだよ。
167 :
名無しさん:2005/08/08(月) 22:10:06
そういやPILが絶頂期の頃、音楽雑誌で
よくジョンライドンとたけしって比較されてたな。
今日のまる見え見逃した!
どつき若手の回、今日じゃなかったよね?
>>166 それなら、たけしの喧嘩強い云々は関係ないよ。
たけしの周りには、半殺しくらいなら平気でするような奴らいっぱいいる。
たけし本人は、知ったら止めるだろうけど。
ボウヤのガンビーノだって今でも数十人は簡単にチンピラ集められるし、
枝豆なんか確か右翼団体かなんかで街宣車乗ってたって聞いた。
フライデー事件の時、討ち入りできなかった枝豆に、たけしが直連絡で
「動くな」って言ったのは、たまたまじゃない。マジで殺りかねなかったから。
>>153 そうだね〜。落語は全然知らないんだけど、普通の人の面白さを
リズミカルに見せてくれるんだなと次初めて見た時思ったんだ。
(そういう演目だったのかも知れないけど。)
たけしの「こんな奴いるよね」という源になっているんだなと、改めて思う。
たけしが、俺は「ごはん」と本に書いてあったけど、ごはんメニューの
バリエーションを、今まで見せてくれたような気がする。
自分にとって、「ごはん」みたいな若手芸人が今は見当たらない。
出てきてくれることを期待しているんだけどさ。
>>169 あせるな。今日は違ったぞ。
ゲストに「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんが出てた。
佐藤ひろみちさん。彼の指導でたけし達も体操に挑戦。
さっそく、しゃがみこむポーズのたけし、ピコピコハンマーを所に
持たせ、「カラカラカラ〜」とお尻をふいていた。
173 :
169:2005/08/08(月) 22:53:23
>>172 ありがと。
真逆のほんわかムードだったみたいだなw
>>168 売れ始めの頃の雰囲気はまさにパンク的だったね
>>170 たけしが昔「芸人はちょっとくらいヤクザ的な雰囲気があった方がいい」って言ってた。
オレも同感だが、あまりにも本物に近くなり過ぎるのもちょっと引いてしまう。
横山のヤっさんてイメージはまんまヤクザだけど、ヒョロっとしてて何かケンカ弱そうだもんな。口だけ番長みたいな。
そのくらいの愛嬌があったほうがいいような気がする。
>>168 ジョン・ライドン好きだったよ。セックスピストルズの中でも
ちょっとしたたかで、パンクなんだけど、ジョニー・ロットンとは
対照的な感じがしたな。ジョン・ライドンて、80年代は常に動いて
いる人だった。そういうところが、たけしと似ているかも知れない。
>>174 パンク自体も破壊してPILを作ったもんね。
女子高生コンクリート詰め殺人事件(本スレ)43
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/youth/1122901034/ 608 少年法により名無し New! 2005/08/07(日) 23:51:46
当時ビートたけしは擁護してたよ、犯人を。
被害者が悪いようなこと言ってた。
女から誘ったんじゃねぇのかよ、とかドラム缶女とかこんなの普通とか。
昔はもっとひどかったとか言ってた。
612 少年法により名無し New! 2005/08/07(日) 23:53:54
うれしそうに事件を語ってたな、たけし。
オロナミンCがどうたらこうたら…
たけしも鬼畜なんだな…
>>175 そういや、たけしの人情に厚いところや、たけしを侮辱するような事は、そもそも
下の軍団連中が許さないって部分は、ヤクザの親分に似た感じかも。
山口組三代目の田岡大親分も、家は会合とかで使うから立派だけど、田岡親分の
食事とかはごはんに焼き魚等で充分、奥さんもちびた石鹸でも網でまとめて
最後まで使うとか、日本一の大親分って肩書きからは想像つかないような質素な
暮らしだったらしい。
>>176 スレ違いスマンがピストルズ時代がJロットンでPIL時代がJライドンだったんだね。
今までいまいち区別がつかなかったんだが、ようやくわかった。
181 :
↑:2005/08/08(月) 23:30:40
ごめん逆か?またわからなくなった
たけしってお笑いの中で唯一理系の人って気がする
個人的には芸人はほとんど文系なんじゃないかと思ってる。
>>179 芸能界と任侠の世界はよく言われる例だけど、田岡、美空のつながりに
見られるように、実際つながりが深い。でも、それだけじゃなくて、どちらも
かたぎじゃないから、同じ匂いがあるのかも知れない。
このあたりの話は加藤康一の「スキャンダルの昭和史」あたりを読むと
より詳しくわかるので、興味のある人は読んでみて欲しい。
たけし自身は、本の中で「女遊びは芸のこやしなんかじゃない」と言っている。
ボクシングのことも中学に少しやったことがあると、控え目な記述にとどまっている。
フライデー事件の枝豆のことは、たけしを慕うあまりと当時も今も自分も思っている。
>>180 あたり。自分も初めは違う人かと思ってたYO!
>>183 >たけし自身は、本の中で「女遊びは芸のこやしなんかじゃない」と言っている。
何かわかるな。その行為自体はこやしにもなんにもならないからな。
そっから何を発想するかの能力の問題だからね。
>>184 thx!
これからは自信をもって人に言いまくるw
たけしって昔、本のサイン会とかで間近で接した事あるけどすごく優しいオーラを持った人だったなぁ
>>185 たけし側が一方的に女を遊んでいるだけじゃないからな。
パジャマ男の一件(たけしが部屋代払ってたマンションのお姉ちゃんの部屋入ろうと
したら、たけしのパジャマを着た若い男が出てきた)とか。
後、女が妊娠したって相談に来られちゃって、充分なお金その場で渡して
産まないでくれって頼んだ翌日、その女が友達とホテルのプールで笑顔で遊んでて
「やられた騙されたー!」ってANNで楽しそうに話したり。
懐かしい
190 :
183:2005/08/09(火) 00:43:13
>>188 たけしの「たけし吼える!」の129ページによるんだけど
「無頼の生活が芸を磨いた」というのを「大ウソだぜ」と書いているんだ。
女遊びを含めての極道生活をさして、「それは逃げ場なの。要するに、おちぶれて
荒れてるってだけなの。飲んで騒いで倒れた、なんて落ち目にやつしかやってない、
そういうシーンでしか自分の存在感がないからなんだ。芸人としての存在感が。」とある。
女遊びが芸の足しにならないとしたら、
> たけし側が一方的に女を遊んでいるだけじゃないからな。
という意見もうなずける。その上で書くけど、「遊ぶ」ってことは、常にどちらかが一方的
であるもの、とも思うんだ。遊ぶ奴がいて遊ばれてもいいという奴がいる。だから、
騙されても、遊びの中のことだから、楽しそうにANNで話したりできるんじゃないかと思う。
女遊びについてだけ言えば、遊ぶことで色気が出てくるというのは、あると思う。
なんともいえない色艶が出てくる。それが外見に多少の良さをもたらしても、
肝心の芸の上達に役立つかというと、疑問だ。
春団冶に限らず、芸の足しになるはずの極道生活で、見を持ち崩した
芸人を多く見ていると思うから、たけしはこういう風に感じたのかなと自分は思う。
まあ今は遊びのつもりでも遊びにならない事、多いんじゃないの。
昔と違ってすぐマスコミに情報売って公になったり。水商売とか風俗系が。
下の話に限っては、自分でネタで言うには笑いになるが、相手発だと笑いにならないからな。
その手の輩を見極めるのも才能の一つだろうが芸人はそういうの欠如してるのが芸人たるゆえんなんだろうな。
>>55 たけしの本、最近読んでみると、すごく面白いね。
若くてこれから稼ぐぞ、とぎらぎらしているから、先輩芸人の批判をしたり、
若いから強気で言っているな、と思える部分もあって…。自分が歳を
重ねてきたことを痛感させられるのは、たけし本の内容を、一歩ひいて
見ることが出来るようになったこと。こんな心情でたけしは言ってるんじゃないかな、
なんて想像してできるようになったこと。ファンの妄想とといわれれば、そうだなと
思うけれど、そんな風に一人の人について知ってきたんだなという感慨がある。
>>191 その手の輩を見極める才能に芸人が欠如しているとは思えないな。
人を遊ばせる仕事の人間が、あとで、その時のことを週刊誌にたれこむような、
礼儀知らずが多くなったからじゃないの。要するに、遊んでもらってお金もらって
また週刊誌にたれこんで小金もらうような、ずうずうしい奴が増えているってことだよ。
>>192自分のなかでは
新説たけし!
より
みんなゴミだった
が一番よかった
結構考えさせられたね
195 :
191:2005/08/09(火) 03:46:06
>>193 そーだね。ただ芸人は他の芸能人に比べて下半身の欲望のおもむくまま見境無くって人が
多いんじゃないかとオレは思ってる。
言い過ぎかもしれんが、そういう人が芸人になるんじゃないかと。だからこそ普通の人と違って
おもしろいんじゃないかと。昔の芸人のイメージを勝手に引きずってるだけかもしれないけど。
ちょっとパターンは違うが、191を書きながら頭の中で花田家の家政婦の姿が浮かんでたよ。
>>194 もってるよ〜「みんなゴミだった」。他には、「午前3時45分」「ビートたけしのダカーポ」
こういう本に書かれていたたけしの考え方、すごく新鮮だった。なんていうんだろ、
親の言う「一見革新的、実は保守」みたいな考え方が、とたんに色あせてきたなぁ。
今は高田文夫の書いた演芸の本を読みたいんだ。
そうしたら、もっとたけしの芸に対する心情が理解できるかな、と思って。
197 :
193:2005/08/09(火) 04:28:17
>>195 芸人は他の芸能人よりも、低く見られているところがある。
それに対して、たけしは戦ってきた。それでも芸人のことを
「どうせ人に笑われる仕事なんだから」とばかりに、あることないこと
記事にしてしまうようなところがあるんじゃないか、と自分は思っている。
だから、見識眼のあるなしは関係ないと書いたんだよ。
芸人という気安さで、週刊誌にたれこむ風俗の女性の
記事を見ると、ふざけんな!って感じだよ。今でもまだ、お笑い芸人の地位は
低いんだなと思うときがある。(有田フライデー事件なんか見るとね)
たけしはこういう芸能界の差別みたいなものとも戦ってきたと思う。
たけしの功績はこういうところにもあると思う。(話ずれてスマン)
たしかに、漫才ブームの頃の話。たけしの語る、竜介のナンパ話なんか聞くと
下半身に人格なし、っと思ってしまうよねw。たけしにしても、同じだったと
思うんだ。そういうところ、195の言う通りだねw。だから面白いんだよね。
>>187 それはいつ頃で何の本の時ですか?
伝聞だけど、日テレのエレベータにたけしと軍団と乗り合わせた知人がいる。
軍団はちょっとざわざわとしゃべっていたが、たけしは無言。そして軍団を
静かに注意した。とても物静かな印象だったそうだ。ちなみに、芝居を見に来た
タモリを見たが、こちらも物静かで芸能人だぞ!という自意識過剰な振る舞いは
一切なかったそうです。
>>198 86年の「新坊ちゃん」の時。
自分の名前とたけしへのメッセージを書いた紙を渡すんだけどオレがくだらない事書いた。
それ見たたけしが「しょーがねえな、お前は」って笑ってくれたんだけど、すごく優しい笑顔だったよ。
大げさじゃなくその瞬間、泣きそうになったよ。
まだ若干、怖いイメージが残ってた頃だったからね。
>>197 ホント、たけしは戦ってきたね。たけしに限らず漫才ブーム以降、芸人の地位は一気に上がった。
だけどあまり上がりすぎるのもどうかと思う。
HEY×3見て思うんだけど完全にDTが歌手より立場上だよね。浜田に頭叩かれるの待ってる奴いるし
DTの為にネタでも作ってきたのか?って思っちゃうような奴もいる。あれも考えモンだと思うよ。
昔のたいこもちじゃないけど、やっぱり芸人は上にいる歌手やら役者やらを下の立場からいじったり
持ち上げて落としてみたりしてる立ち位置が一番おもしろいと思う。
たけしもあの地位になっても今だにスポーツ選手や歌手の前では無条件であがっちゃうらしいね。
>>196 小林信彦の本なんかもいいよ。たけしも一目置いてる。
殿とは直接関係ないがロックインジャパンで
教授が戦メリやったらしいよ。
>>201 thx!小林信彦とたけし、NHKの番組「YOU」みたいな感じので
共演しているね。たけしは小林信彦がゲストに登場した時、「あ、どうも」
と言葉少なで、ちょっと照れているようだった。
DTの松本は好きなんだけど、関西芸人が東京で活躍する道を作ったのは自分だと
声高に言うのはかっこ悪いから止めてほしいんだよね
本人もかっこ悪いから今まで黙ってたけど、言わないとみんなわからないからと
ラジオで言ってたけど、なんか器が小さく感じる
たけしってそういう発言したことありますか?
>201
「笑学百科」と「日本の喜劇人」「天才伝説 横山やすし」をもってるよ。
小林信彦自身が寄席などに足を運んだ時代の著作が一番いいなと思う。
「笑学百科」も「日本の喜劇人」も芸人たけしの魅力に迫っているね。
「天才伝説 横山やすし」は、やすしの心情を描いていて、なんだか
切なかった。この本を読む前と読んだ後では、自分の描いていたやすし像が
変わった。
>>199 レス有難う!
「しょーがねえな、お前は」って言葉と裏腹にたけし、嬉しかったんじゃないか
と思ってしまったよ。いい思い出持っててうらやま。
>>200 ああ、俺もそれは思う>DTが歌手より立場上
はっきり言ってミュージシャンへのリスペクトが足りないと思うわ。
いくらプリベートで仲良しとかでも、歌番組だったら、主役は歌う人であって欲しい。
ジャンクスポーツも、めったにゴールデン出られないスポーツ選手がたくさん出る
ので楽しみに観てるけど、ちょっと笑いに偏重しているのを感じる時ある。
武幸四郎の合コン話とか出すのはいいけど、出したらその分
「でもやっぱりアスリートなんだよ」ってのを入れてバランス取って欲しい。
>>207 プリベートで仲良しってなんだよオイ。
セルフ突っ込み入れてみました。
>>204 松本の本は誰にも知られずにバイトをしようかと本気で考えているって
本に書いてる時点でこんな事を考えてる俺ってどうよ的な印象を受けた
本当に本気なら黙ってやって後で本に書けばいいのにと
いまいちDTに嵌れなかったのはこの本のせいかも
たけしは、高信○郎や藤○義一がキライみたいね
ANNで小林信彦の演芸論は的確だって言ってた
>>205 やすしの娘の話で割と有名な話みたいだが、やすしが仕事に行く為、玄関で靴を履いてた時
「もう、このキャラしんどいわ」ってボソっと呟いたのを娘さんが聞いたらしいね。
晩年、体調不良で家では酒の量は抑えてたらしいけど、客が来るとまた浴びるほど飲み始めて
やすしのイメージを頑なに崩さなかったって言ってた。
頂点の芸人ってのは命削ってるんだなあと思ったよ。
藤○義一はさんま、紳助からも嫌われてる
芸人でも無いのに笑いに口出しするなと
しかしなぜかナイナイだけはベタ褒めした意味不明なおっさん
>>204 まるっきりの荒れ地に道を造ったのはさんまや紳助だとオレは思うがな。
DTはその道を整地したってかんじ。
さんまや紳助からその手の発言は聞いた事ないな。
言っても意味無いことだと思ってたんじゃないかな。
214 :
名無しさん:2005/08/09(火) 20:19:28
私、オンナだけど、小学生の時にはたけしサンの本読んでた。
かなり影響受けて変わり者だったよ。
いろんな事を覚めた目で見てて小学生独特のノリとか全然入っていかなかった。
ものごとを一歩引いたとこで見れてたことには感謝してる。
>>204 いや、たけしも過去にそういうこと、よく言ってたよw
「○○をやり始めたのは俺だ」とか「誰々は俺の真似だ」とかね
キャラクター的に松本はシャレにならない感じがするが
たけしのそれはガキ大将の遠吠えみたいな愛嬌があった気がする
216 :
名無しさん:2005/08/09(火) 22:03:10
たけしはシャレで言ってた
松本はマジ
でも器が小さいのは松本の特徴だから・・ただそれだけのこと
217 :
名無しさん:2005/08/09(火) 22:14:55
たけしも特別大きな器だとは思わんが
>>213 さんまや紳助は、個人個人で売っただけで、やっぱりDTとは違うって気がするなぁ。
関西芸人で東京で成功してたのは、三枝とかも居たわけであって。
違いは何かというと、下の世代を自分の力で引き上げたかどうか。
DTは吉本の若手を使って、引き上げた部分がある。集団で面白いものをつくるから、
DTだけが面白いんじゃなくて
「関西(主に吉本)の芸人は、面白いんだな」
と認識させた功績はあると思うよ。今はそれがうまく回って、今度はWコージーが
吉本の若手いじってるし。99は、また変わって、同世代でそれをやったよね。
>>214 うぉっ!結婚してぇー!でも2日と20時間くらいで離婚しそう。
浅草キッドの本が好きだ
>>220 キッドの本でお勧めあったら教えて下さい。
ちなみに文庫化している「男の星座」(未読です)の表紙のたけしが、
すごく濃いおっさんに描かれていて、似ているんだけど、なんというか
ちょと吹き出しそうになったというか…かなりの劇画タッチ。
関西の芸人って前は大変だったみたいね。
まず大阪で売れてその後東京でって2倍キツイみたいな。
DTはその辺の風通しを良くしたよね。今は直に東京からってパターンらしいから。
紳助やさんまは道を開いてきたというより漫才ブームとともに津波のようなパワーで
押し寄せてきたってイメージだな。潮が引いた後、二人が残った。
223 :
名無しさん:2005/08/09(火) 23:35:01
たけしと松本の対談の裏側は大変だったらしいね
たけしが照れて、一切目をあわさず、松本も人付き合いが苦手だから
どうしていいのか判らず、ずっと沈黙が続いて
しょうがないから、人を入れてそいつが、交互にインタビューして
何とか対談を成立させた
最近の浅草キッドは嫌いだ
昔好きだっただけに
この間の浅ヤンも?
>>204 松本は興味の対象が「自分自身」に向いているみたい。
いつだったか、HEY*3にくずがゲストで来ていて、ぐっさんが宮迫が無趣味だと
いうことに触れた時、宮迫は自分に興味があるんだろう、とフォローしていた。
そして松本が、俺もそうだから、と言っていたと記憶している。(曖昧でスマソ)
そういう自意識から出てくる発言なのかな、と感じる。
>>216 たけしのは確かにシャレに聞こえるね。ANNで言ってた台詞。
「おまえら俺と同じ時代に生まれて幸せだぜ、この野郎。この三国一の幸せ者!」
こういう雰囲気の中で話しているから、本音が見えにくいんじゃないかと思うよ。
>>216 たけしは師匠がいるから、前の世代が作ったものへの尊敬も著作であらわして
いるから、「俺が〜」の発言が中和されているという気がする。
>>221 すいません
ビートたけしの『浅草キッド』って小説が好きなんだけど
浅草キッドが書く本もおもしろいよね
題名思い出せないけど何冊かは読んだ
江頭グランブルーは涙でそうだったな
スレ違いスマソ
227 :
221:2005/08/10(水) 00:13:17
>>226 勘違いしてしまってごめんなさい。私も「浅草キッド」大好きです。
芸人になるということは、こういう末路も覚悟していくということなんだ、と改めて
思い知らさせた本でした。都蝶々じゃないけれど「おもろうてやがて悲しき」。
師弟愛と書いてしまうと、この本の真の良さが伝わらないような気がしてます。
江頭グランブルー…不思議な言葉ですね。ググッてみましたら、すごいですね。
「お笑い男の星座2」の中に収録されているということで、早速読んでみます。
いいものを教えていただいて、良かったです。
>>226 江頭グランブルーって水中息止めのやつ?
だとしたらシャレたネーミングにしたもんだなw
浅草キッドも良かったけど漫才病棟も面白かった
>>214 同じく小学生の頃からワッ毒ガスだとかオールナイト本とか
本屋探し回って読み漁ってた女です
>>228 当時、グランブルーは、ヒットというか話題になってたから。
俺も漁ってたよ昔の本
ツービート時代のとか
全部持つなんて無理だ
沢山ありすぎて
昔から『幸せ丸十年』が欲しいんだけどいまは手にはいらないだろうなあ
芸人がステップアップしていく行程で本が爆発的に売れるってのがあるね
たけしの「毒ガス、たけしくん、ハイ」、松本の「遺書、松本」、爆笑問題の「日本原論、天下御免」等々。
このパターンでいくと鉄拳ももうちょっと売れてもいいようなもんだが・・・。
>>231 ツービート時代の本は今や貴重かもしれないな。
裏表紙に二人の写真入プロフィールが載ってんだよね。
「毒ガス」出した出版社は毒ガスのベストセラーのおかげで新社ビル建てたらしい。
でもたけしの本にもあたり外れもあるね
たけしの一番売れた本て『だから私は嫌われる』だと思うけど違うのかな
「たけし 吠える」って本、子供の頃読んだ
すごい衝撃的だった。こんなに攻撃的な人間いたのかと。
>>233 KKベストセラーかな
『コマネチ』って結構昔のたけしを振り返るのに著作物とか記されてるからいいよね
たけしの東スポの本『たけしの号外』も良かったよ
やっぱりオールバック時代が一番かこよい
>>236 そうそう。今は潰れちゃったみたいだけどね。
>>234 ツービート時代含めると毒ガスがぶっちぎり。
200万部いったんじゃない。
たけし個人だと嫌われるかたけしくん、ハイじゃない
変態志願が激しく読みたい
ブックオフで探そうかな
たけしくん、ハイ
って一見、NHKとかも取り上げやすそうな平和な題材に思えるけど、実際のところ、
原作は子供ならではの残酷さと意地汚さを晒しているような気がするよ。
そうかなあ
そんなイメージなかったけれどなあ
さきさんもCM出てたらしいね
リアルタイムでみたかったなあ
菊次郎とさき
またはじまったね
見てないけど
242 :
通行人さん@無名タレント:2005/08/10(水) 02:23:01
ダンシが「たけしは俺の猿真似」と言っていた。
>>242 「談志百選」では、相変わらずほめてけなして、談志流の芸談
やってるよね。そしてとどのつまり、談志はそういう連中が好き。
だから語ってる。いつもの談志の批評を見慣れていると、さほど
新味がある発言じゃないね。
たけしくんハイって見て、仁丹のCM思い出した。
ラッシャーの頭はたく歯磨き粉のCMとか名作あったなあ。
そういえば最近CM出ないな。
>>240はバイオミンXのCMだっけ?
クレーンの女。
>>243 落語詳しいみたいだね。
談志と志ん生にちょっと興味を持ち出したんだけど
二人の代表的な演目って何ですかね?
たけしの小説を中上健次が褒めていたという話を聞いた事があるのですが、
詳しい内容を知っている方、教えて下さい。
ところで、たけしが小説を書かなくなったのは、映画に興味が移ったからですか?
座頭市って去年だっけ?
>>246 ありがとう!
居残り佐平次って名前聞いた事あるな。
まんじゅうこわいって有名だよね。
参考にするよ。
>>250 リンク先、まんじゅうこわいのコメントの「東京では15分、上方では50分のネタ」
ってのがびっくりした。50分って凄いな。
iTUNES、ビートたけしの歌売ってくんないかなぁ。
「たかをくくろうか」「BIGな気分で歌わせろ」「浅草キッド」の3曲だけ欲しいんだ。
>>249 一昨年。2003年の大晦日に「たかじん胸いっぱい」で、たかじんが
「今年の話題と言えば...座頭市。受賞おめでとうございました」
ってたけしに言ってた。
254 :
名無しさん:2005/08/11(木) 00:55:34
このおっさん過大評価されまくりだな
255 :
243:2005/08/11(木) 02:42:06
256 :
名無しさん:2005/08/11(木) 08:29:37
この人のどこが魅力なの?
「たかをくくろうか」という曲は谷川俊太郎が作詞した曲だね。
思えばこのころから文化人のつきあいとかあったんだなあ。
sage
>>257 この曲って実際たけしの為に谷川が書き下ろしたのか
元々あった谷川の詩に教授が曲つけて発売したのか
どっちだろう?
たけしのために書いたように思う。俺個人としては。
谷川俊太郎の本を俺は当時よく読んだけど
そのうち3冊くらい、たけしのことについて好んで発言している。
>>254 芸能限らず、仕事への評価って、その時の仕事内容に対するものと
これからの期待度をも含んでいると、自分は思うんだ。そう考えると、
「たけしが何かするんじゃないか」という期待を周囲の人が持っていた
んじゃないか、と思う。例えば大島渚が言った「たけしが来ると、場が
活性化する」という言葉。こういう、たけしのキャラクターが評価を
大きくさせている、とも考えられる。
個人的には、過大評価されている部分もあるかも知れないが、たけしの
芸については、正当な評価を受けていると思うよ。 とマジレスしてみた。
>>244 森下仁丹のCMだよね。「ビートたけしのダカーポ」や
ぴあの紙面にも載ってたので、よく憶えている。
「白仁丹」ってあって「スーしませう」とコピーが印象に残ってる。
昔の着物姿の子供のたけしが、怒られたり、情けない顔をして
いるんだよね。ただ、昔の子供が無邪気にっていうんじゃんくて
なんか哀愁を感じさせるCMだったなぁ。
ちょっと前のウイスキーのCMがかっこよかった
>>260 谷川がたけしに注目してたってのはちょっと驚き。
あの曲の頃ってまだ今みたいなビッグネームじゃなかったからね。
>>262 最後、頭叩かれるのがイイ
たけしの頭っていい音するんだよな
木内みどりがたけしの頭叩きの名手
「学問のススメ」で何回叩いてたかw
>>261 どうせ通りすがりの厨だろうから
理解できてないぞ多分
>>265 学問のススメ再放送で見たけど好きだったな
宿直の回やシェルターの回とか。ポール牧とのアドリブ交じりの
遣り取りが面白かったけど今となっては…ちょっとしんみり
たけし、ポール師匠の葬式行ったのかな
ネタ的にだいぶ世話になってたと思うが。
メガネにケチャップつけられて
「カメラマンの荒木か、お前は」
>>266 そうだろうなと思いつつも、なんか言いたくなって
しまったんだ。気を使ってくれてありがとう。
最近CM無いけど使いにくいキャラクターになってしまったのだろうか?
(ダイドードリンコのMIU以来見ていない。大阪ガスは見れないし)
CMのギャラは相当高いんだろうなあ。
また昔みたいなおもしろCMやって欲しい。
最近はちょっとカッコつけすぎ
273 :
名無しさん:2005/08/12(金) 00:39:37
かっこわるすぎなのにね(笑)
274 :
名無しさん:2005/08/12(金) 00:56:14
引き攣り顔だからCMには使いにくいんだと思う。
喋ったり笑ったりすると身障者のような顔になるからね。
黙っていれば凄みがあって良いんだが、そうなるとCMも限られてしまう。
たかだゆうことたけしの息子って何か訳ありなのかな
できちゃった婚ってくらいだろ
たかだのHPの日記やBBS見てると何か雰囲気おかしいのが伝わってくる
276 :
名無しさん:2005/08/12(金) 01:02:16
昔のようなおもしろCMやるには
表情が必要なんだが、歪んだ顔では無理だな。
ハチミツ二郎が復活してくれんと
たけしの遺伝子が途切れてまう
>>274 だけどそのわりにはTOYOTAのCMやウィスキーのCMとか
アップが多かったけど
今の顔でもだいぶマシになった方だぞ。バイク事故後、記者会見で
たけしが出てきたけど、すげー顔だった。映画グーニーズで顔がおかしい巨人が
いただろ。あれと近い感じだった。
元々ある凄みに事故でなった外見的な凄みがプラスされて
尋常じゃないオーラが出てる。
笑った顔がひきつってると見る人もいるだろうが俺は好きだな。
アメリカのブルースマンみたいで味が出てきたなと思う。
あの事故はたけしの中身の濃い歴史の一つだからね。
あの顔も歴史が刻んだものなんだよな。
282 :
名無しさん:2005/08/12(金) 02:02:30
お笑いやバラエティはとても出来た顔じゃない。普通客引くよ。
俳優で寡黙な役に限定すれば良い。
私も顔は事故の後の方が好きだな。自分の生き様が顔に
出るっていうけど、まさにそのまま。やんちゃ坊主顔から
男の顔に変わってきたと思う。
今のたけしは、お笑い以外の活路を見出しているところが、すごいと思う。
もちろんお笑いはやりたいだろうし、たけしいはく「お笑いの出」だからしたい
だろうけど、自分の分をわきまえていると思う。(ファンとしてはさみしくあるけど)。
それに比べたら、エノケンは自分が見えなくなるほどに、笑いに執着した晩年
だったみたい。足を切断して車椅子になっても笑わせようとしたというから。
身軽に跳ね回る動きが魅力だったエノケンが…。
>>276 川崎徹のやってた「キンチョール」のCMは、「おもしろCM」の
くくりに入ると思うけど、無表情でokだよ。表情作って笑わせる
タイプのCMよりも、ストーリーで面白さを醸し出すCMだったら
いいんじゃないの。
またじょるとこーらのCMみたいな
286 :
名無しさん:2005/08/12(金) 07:48:52
ダンカンこの野郎!バカヤロこの野郎!いい加減にしろこの野郎!
ダンカンッ!ダンカンお前この野郎!バカヤロこの野郎!ダンカンッ!
ダンカンじゃないのかお前この野郎!いい加減にしろこの野郎!
バカヤロ、テメ、ダンカンこの野郎!違うだろこの野郎!ダンカンッ!
おいっ!お前この野郎!バカヤロこの野郎!ダンカンこの野郎!いい加減にしろこの野郎!
ダンカンこの野郎!ダンカンなんてホントはいないって、バーカーヤロ!んなわけないって、バーカーヤロ!
ダンカンこの野郎!お前…おいっ!ダンカンッ!バカヤロこの野郎!いい加減にしろこの野郎!ダンカンッ!
この声が届いてるのかこの野郎!ダンカンッ!お前…お前この野郎!何で死んだんだよダンカンこの野郎!
俺より先に逝くなんてバーカーヤロ!ダンカンッ!いや、「かつてダンカンであったもの」この野郎!言いにくいよこの野郎!
バーカーヤロこの野郎!ダンカンこの野郎!お前この野郎!おっぱい!おっぱいこの野郎!ダンカンのおっぱいこの野郎!
おっぱいチューチューって、バーカーヤロ!ダンカンのおっぱいはママの味って、バーカーヤーロ!
ダンカンママこの野郎!ママだと思ってたよこの野郎!いい加減にしろこの野郎!何でこんな冷たいんだこの野郎!
ダンカンッ!おいっ!ダンカンこの野郎!ダンカンがいないとダメだこの野郎!好きだったんだよダンカン!
ダンカンッ!ダンカンこの野郎!起きろこの野郎!もう一人はやだよこの野郎!ずっとダンカンとつながっていたいよこの野郎!
…え?ダンカン…?今の声はダンカン…?ダンカンは…ダンカンはずっとオイラの心にいるの?…ダンカン…この野郎…
287 :
↑:2005/08/12(金) 12:51:10
もの凄いヲタが現れたな
ちょっと笑ってしもた
言葉っておかしいよなぁ。ダンカンって語感が妙におかしいw。
その前の、ふんころがしっていうのも、奇妙な響きがあるけどさ。
たけしの弟子の名前で一番好きなの何?自分は枝豆。
お笑いスター誕生に出てた枝豆とタカのカージナルスが凄く面白かった
スタタンで1、2番目に好きだったな
後にたけしが好きになり、この二人が軍団に入っている事を知った
>>288 柳ユーレイ。響きがいい。
後、ベタだが玉袋筋太郎、亀頭白之助
松尾の、いびつこめびつってのもヨカッタ
もう居ないんだろうけど、佐竹チョイナチョイナってのも凄いネーミングだったな。
玉袋筋太郎は、浅草キッドとしてそれなりに地位を確立してしまって、女子アナとか
でも結構普通に「玉袋さんは...」とか言っているのは、考えてみると凄い。
玉袋ってNHKに出るときは知恵袋賢太郎になるんだよね
平成教育予備校では「たまちゃん」だな
>>289 カージナルスってスタ誕ではTNやツーレロあたりと同期なのかな
その後にDTやUNが出場してた記憶がある
>>294 さあ?
カージナルスは確か今から22年位前だったと思うけど
インディアンネタとか結構順調に勝ち抜いてたな
296 :
名無しさん:2005/08/12(金) 20:32:09
たけしヲタの低脳ぶりをさらしあげてやるかwww
どいつもこいつもバカばっかりwww
297 :
名無しさん:2005/08/12(金) 20:41:31
氏んだらええねん
>>248 確信もてない情報だが、中上健二はたけしの「あのひと」を誉めたらしい。
1985年あたりの「朝日ジャーナル」で中上健二とたけしは対談している。
内容は不明だが、接点があったようだ。誰か知っている人いたら、フォロー
よろしく。
>>291 元の由来を忘れるくらい自然になってきたね。
こういうスレで結構熱く「その時枝豆とダンカンが…」とか書いてて
ふと手を休めてみると、画面には人の名前とは思えぬ文字がw
>>292 知恵袋…ハライタw
300 :
名無しさん:2005/08/12(金) 21:57:50
要するに弟子を育てる意志なんてないから適当に名前もつけた、と。そういうことね。
まずは名前で笑ってもらおう、かと思っているYO!
みんなで飲んだ時、一番受けた名前をつけたという話があるからさ。
302 :
名無しさん:2005/08/12(金) 22:08:11
名前で笑いとるっつっても、ほんとに最初だけだからなー。
もう今は「つまみ枝豆です」なんていい年したオッサンが言っても寒いだけ。
弟子のことを考えてやってるとは思えんな。
不思議なもんでとりあえずまともな名前のメンバーはそこそこ売れてんな
ダンカン、タカ、浅草キッド・・・
まさかそれ見越して命名した訳でも無かろうが
>>302 >弟子のことを考えてやってるとは思えんな
そんなにお人好しじゃないだろ、たけしは。
長年のつきあいで愛情はあるだろうけど。
弟子取り始めたんだって野球チーム作りたかったからみたいだし。
軍団創生期の頃ってたけしも今みたいに穏やかじゃなかったからな。
自分のおもちゃぐらいにしか考えてなかったんじゃない。
思ったより長続きしちゃったんで名前がじゃまになってきたみたいな・・・。
デビューにあたってのインパクトは与えるから、その先は自分の力で
何とかしろって感じじゃない。
普通の名前だとモー娘みたいに途中から誰が誰やら区別がつかなくなる
見た目とリンクしている枝豆ユーレイらっきょとかは一致しやすいね
306 :
名無しさん:2005/08/13(土) 09:45:53
漫才で絶頂期の頃のネタ
「寝る前にきちんと締めよう親の首」
「じいさんの頭でもみ消すタバコの火」
↑これ、おもろいか?
307 :
名無しさん:2005/08/13(土) 10:44:46
まあ80年にでた「わっ毒ガスだ」なんて今読んでもつまんねえよな。
でも当時ベストセラーなんだよな・・
絶頂期ったってツービートは三番手四番手の人気じゃなかったかな。
暗かったしな。独特の魅力はあったがメインではなかった。
308 :
名無しさん:2005/08/13(土) 10:54:45
昔のたけしの面白さは
残酷だけど笑える「寝たきり爺さん押し付けゲーム」
に良く表れてたと思う。
でもツービートの「わっ毒ガスだ!」は残酷なだけで笑えない。
309 :
名無しさん:2005/08/13(土) 12:42:59
いつの間にかてめえが爺になってやんの
310 :
名無しさん:2005/08/13(土) 12:55:29
カンヌに招待され壇上に上がる時、受け狙いで階段でコケたら、
周りの外人が慌てて支えたのには笑った。
311 :
名無しさん:2005/08/13(土) 12:56:57
タケちゃん恥ずかしい〜
312 :
名無しさん:2005/08/13(土) 13:01:22
ベネチア受賞の時壇上で
「今度日本とイタリアで組んで戦争しよう」
と発言し会場が凍り付いてた。
あれはジョークのつもりだったんだろうか。良く分からん。
313 :
名無しさん:2005/08/13(土) 13:04:36
もう、言って良いことと悪いことの区別もつかないんだよ。
困ったおじいちゃんだ。
314 :
名無しさん:2005/08/13(土) 13:13:12
ダメだこりゃ(´゚д゚`)
あげるなよ
316 :
名無しさん:2005/08/13(土) 13:26:05
萩本欽一も数年前冬季五輪の司会で世界に向けて寒いギャグを連発してたが
どうも浅草芸人のセンスってずれてるよな
317 :
名無しさん:2005/08/13(土) 13:30:39
浅草芸人のセンスがずれてるんじゃないよ
もうあんな喋りは古いんだョ
>>298 たけしと中上健二って、かなり親しいだろ。
中上は「その男、凶暴につき」の公開初日のパーティーにも来ている。
自分も映画を撮ってみたい、と語っていたみたいだし。
大体、ジャズ喫茶時代、たけしがバイトをしていて客として中上が来ていた。
改編スレより、
8/27土曜23:19-8/28日曜5:30(途中中断あり)
24時間テレビ28愛は地球を救う・懐かしのテレビ番組夜の同窓会SP 出演・爆笑問題ほか多数
「電波少年」「元気が出るテレビ」「スーパージョッキー」「SHOW・byショーバイ」ほか
たけしは出ないみたい、軍団は出るんじゃないかな?
「元気が出るテレビ」「スーパージョッキー」ときたら、
「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」もやるかな?
320 :
名無しさん:2005/08/13(土) 15:29:50
ようは
大衆と逆のことを言ってただけなんだよ
むかしは新鮮だったけど
いまはもう・・・
このスレ基本はsageがいいね。
ところで、深見師匠とたけしの話。
たけしは深見師匠の直弟子、師匠がゼロから育てたともいえるらしい。
萩本欽一はそういう意味では直弟子ではなく、大舞台に出る時も師匠は
喜んだ。でも、たけしが若い芸人がそれを目指すように、大舞台を目指し、
師匠の元を離れた時、師匠はたけしに「タケがきても入れるな」と言ったらしい。
それくらい、師匠はたけしを可愛がり、たけしは師匠を慕っていたのだ。
後に、師匠が亡くなったことを、番組収録中に聞いたたけし。
くるりと踵を返すと、無言でタップを踏み始めたという。
>>307 笑いは進化する。何度もこのスレで言われていることだよね。
あと、たけしのいい時代を知っている人が、当時の本を読むのと
いい時代を知らない人が読むのとは、感じ方が違うのは当たり前だと思う。
いい時代を知っている自分は、当時のたけしの口調、雰囲気、時代の感じを
再生して、昔の本を読んでいる訳だから。やっぱりまだ面白いと感じるものが
ある訳だよ。だから、共通の感覚を持った人でないと、このスレに来ても、
ここに書かれていることが、ピンと来ないだろうな。
>>302 > もう今は「つまみ枝豆です」なんていい年したオッサンが言っても寒いだけ。
ていうか、そんなことで笑い取ろうと本人達がしてないだろw
嫌い嫌いも好きのうちですか?気に入らないなら、アンチスレ行ってね。
325 :
298:2005/08/13(土) 22:46:14
浅草フランス座、昔見に行ったけど(中には入ってない)水色コンクリートで
思ったより近代的な外観だった。一回は演芸場らしくちょうちんが並んでたが
エレベーターとかもぎり場とかたけしの小説とリンクする
327 :
名無しさん:2005/08/14(日) 01:53:12
>>257 亀レスすみません。
「たかをくくろうか」はもともと小室等(水島新司みたいな人)が
全然違うメロディーでフォーク時代に歌っていたはず。
その後、経緯は判らんが殿が「たかを〜」を歌うことになった時、
「戦メリ」共演で懇意になった坂本龍一が殿の為に新たに作曲した・・・はず。
正確な事実確認ではありませんがこんな私のかすかな記憶でも
お役に立てれば、と思いまして。誤認があったらごめんなさい。
毀誉褒貶あってしかるべき人だけど、やしきたかじんみたいな人間に認められている
人間ってのは、やはり重宝したいな。
たけしも当然その一人だと思われるが(関西ローカル出演で、4回中3回がたかじん番組)。
人は人を知るって事やね。
329 :
名無しさん:2005/08/14(日) 03:03:44
今から4年前、あるイベント後、殿を追っかけました。
殿は関係者と寿司屋に入って行きました。入った時間は22時くらいだったでしょうか。
寿司屋の営業が0時までだったので2時間待てば殿にサインがもらえる、と思ってました。
3月初頭、寒風吹きすさぶ物凄い寒い日でした。でも、営業時間終了の0時を過ぎても殿は出てきません。
オールナイトニッポン全盛のニッポン放送前のように物凄い数のファンが待ってることもありませんでした。
私以外に女性一人、映画でファンになったとおぼしき青年達が四人だけでした。
私は電車が無くなった時のことを考えて近所に住む友人(殿に興味なし)を無理矢理付き合わせました。友人はあまりの寒さに怒ってました。
そうこうして深夜2時になろうという時に店の出口がザワザワしだして人が色々出てきました。
そして最近定番のシャツにジャケット姿の殿が出てきたのです!
私はテレビ局などの出待ちではなくプライベートな場所で出待ちをしてしまいました。
極寒の中、4時間近く待ち続けようが殿には知ったこっちゃないのです。
対象が違えば私のやってることは下手すりゃストーカーです。
そんなストーカーまがいの私が殿にサインをお願いしたら殿はボソッとひと言だけ
こんな私につぶやいてくれました。
「ごめんね・・。」
寒い中、4時間待ったのはこちらの勝手。それなのに何で殿がこっちのこと心配
してくれて謝ってくれるのよ!
殿を知ってすでに26年、お笑いも映画ももう終わってる、なんて言われても
私はこの日、「この人を好きで生きてきて間違ってなかった。」と強く思いました。
付き合ってもらった殿に興味の無い友人もそのやりとりを見て
「あれだけの大物があそこまで気を使うなんてビックリした。」
と言ってました。そして友人はことあるごとに自分の知人にこの日の
事をしゃべるらしいのですが話してる途中で必ず泣いてしまうそうです。
私も思い出すだけで涙が出る幸せな思い出です。
私的な長文、すみません。
このスレ、みんな(数名の厨は除く)殿を愛してるのが判る
良スレなんでついつい共有してもらいたくて
思わず書いてしまいました、ゴックン!
330 :
名無しさん:2005/08/14(日) 03:06:43
質問「ビートたけし殺人事件」(そのまま東のどっきり)て本当にTVでやったの?
>>329 たけしの「コマネチ」。たけし軍団による「馬鹿殿言行録」より、
ラッシャーがたけしと映画に行った時のこと、を引用
ラッシャー
「乱」という映画を見た時、がらがらで誰もいないのに、二人で並んで
ずっと見ていたんです。ちょっとおれが席をずれようとすると、
「そこはだめだよ。人が来るかも知れない。」ずっと殿と腕が触れてて、
だから内容を全然覚えていないんです(笑)。
こういう話を目にすると、お母さんにきちんと躾られた子供って感じがする。
たけしを偉大なある常識人という人がいるらしいけど、普通の感覚を
失わないでいるところが好きだな。329は幸せな思い出持ってていいね。
そういう話も含めて、ここで話せるといいね。
333 :
327です:2005/08/14(日) 03:31:43
>>331さん、わざわざありがとうございます。
詳しい事まで知らなかったので勉強になりました。
小室等に特別関心はないんですけどバックのメンツが
凄い!しかも全曲、作詩が谷川俊太郎ですか!
ちょっとこのアルバム、欲しくなりました。
それにしてもこのスレの「キチンとした大人の対応」には
嬉しくなるばかりです。
まあ、これを読んでるたけしイズムを持った「常識人」達は
「それが普通だよ、他の2チャンが病んでるんだ、バカヤロウ!」
って思ってくれてるでしょうね。
>>330 たしかやったよ
放送はみてないけど番組見れなかったのを覚えているから
>>330 そのまんま東原作だっけ?
夜遅くに放送されていたんだと思う
ビデオ出てないかな〜
小説みたからかなり面白かった
次はさんまのやつみる
338 :
sage:2005/08/14(日) 04:19:28
329です。
>>332 レスありがとうございます。やっぱり判ってる人は判ってるんだなあ。
「芸人」「テレビタレント」「映画監督」なんて肩書きより
一人の人間のシビれる生き様を見ることが出来て僕達は幸せですよね。
「そういう話も含めて、ここで話せるといいね。」って何てあなたは
優しいの。嬉しくて読んで泣いちゃったよ。
僕も同じ気持ち。ありがとうございます。
339 :
329なんですが:2005/08/14(日) 04:39:19
すみません。教えてちゃんになってしまいます。
何かアンチみたいな書き込みの名前欄は色が緑で
まともな書き込みの名前欄は青色ですよね。
322で「このスレ基本はsageがいいね。」って
書いてあったので書き込みの「名前」って所に「sage」と
書いたら338のようなていたらくを晒してしまいました。
「水道橋、インターネット買って来い!」と言った殿と同レベル
の知識しかありません。
どうすれば青字で「名無しさん」と表示されるのでしょうか?
どうか皆様、こんな無知をお許し下さい。
>>332 >こういう話を目にすると、お母さんにきちんと躾られた子供って感じがする。
やっぱり北野サキさんが偉大なんだろうなぁ。
お通夜の時の、下世話なマスコミが取り囲んでいる中、感極まって恥も外聞も無く、
崩れ落ちて号泣したたけしの姿は、忘れられない。
342 :
名無しさん:2005/08/14(日) 11:16:24
どマザコンやからね
343 :
名無しさん:2005/08/14(日) 15:51:13
たけしのオールナイト日本は最高におもろかった。
村田やガッツのネタなど懐かしい。
>343 なるべくsageで。
345 :
名無しさん:2005/08/14(日) 18:20:45
有名人の悪口、あるあるネタ、楽屋オチ、小学生なみの低俗な下ネタ
オールナイトだって大したもんじゃなかった
笑いを矮小化したのはこの男さ
確かにそうだよな。よく考えたら内容は下劣で大したもんじゃない。
ただ当時はああいう笑いが斬新だったっていうのもあったし、
内容を面白く伝える技術に長けてた。ただそれだけ。
345と346は同一人物だな。流れがおかしい
348 :
名無しさん:2005/08/14(日) 18:32:37
そう思える君はめでたい思考だね
349 :
名無しさん:2005/08/14(日) 18:40:19
>>346 同意。バカな大衆の心をつかむのは天才的だと思うけどね。
中身はないな。
350 :
名無しさん:2005/08/14(日) 18:58:36
それまでの純粋な笑いを標的を馬鹿にする笑いに変えたのは
どう考えてもたけしの悪行だろ。たけしの笑いは露骨過ぎる。
更に露骨に標的を馬鹿にする笑いに変えたのはとんねるず、ダウンタウン
の悪行。
直接的には関係ないかもしれんが、ちょうど校内暴力が社会問題視され始めたのは
漫才ブームが起こった1980年。
>>330 TVでやったよ。最後はたけし登場してたね。
うる覚えだけどヒロイン(?)役で、かとうかづこも出ていたような。
352 :
名無しさん:2005/08/14(日) 20:36:34
350う〜ん妙に納得させられる意見。
アメリカやヨーロッパではあんな露骨に人を馬鹿にするやり口では絶対トップにはなれないもんな
>352
アメリカじゃラッパーがディスり合うし
ヨーロッパじゃオアシスが吠えまくってる
むしろ日本の方がそういうの
受け入れられない人多いんじゃん?
>>352 サタデー・ナイト・ライブネタ
ジョン・ベルーシの「サムライ」、ギリシャ料理店のギリシャ兄弟
旧チェコのノーテンキ兄弟…などかなり露骨です。
355 :
名無しさん:2005/08/14(日) 20:49:17
たけし以前の漫才師、例えばいとしこいしなんかの方が品があって今見ても面白い。
356 :
名無しさん:2005/08/14(日) 20:54:54
お笑いの話しなんですが・・歌手ではなくてね
>>341 文庫版「菊次郎とさき」に、北野さきさん死去、という項があって、それに
詳しく載っているね。そこから引用。
「葬式の準備やら葬儀やさんとの打合せやらをしているうちに、神経が
だんだん疲れてくる。(中略)それから、すぐ記者会見が始まったもの
だから「面白いギャク飛ばして、さすがお笑い芸人だと言わせてやろう」
なんて気持ちは、もうどっか行っちゃってたね。」
そしてたけしがふと見ると、本当に泣いている女性レポーターがいて、
「『なんだ、こいつ』と思った瞬間に『うっ』ときてもうダメ。涙がどどって
出てきて止まらない。(以下略)」
葬式を経験したことない人には、なかなかわからない心情かも知れないね。
>>356 353じゃないけど、文化として受け入れる素地があるかないか
という話をしているんだと思うけど。ちなみに
サタデー・ナイト・ライブについてはどう?
エディー・マーフィーが黒人が差別されているので、白人に
化けてバスに乗ると、銀行に行くと…という有名ネタがある。
これを黒人も白人もその他カラード、移民が見るアメリカと
いう国があること知ってる?
>355
私は真逆ですね。
あの時代のは上品過ぎてクスリとも出来ない。
と言うか品位を気にしてよく2ちゃんに来れますね?
>>355 品があって今でも面白い。という前提で言うと
品がないものは今は面白くないという結論になるね。
今面白い品のある芸、どんなのがある?是非教えて欲しいんだが。
361 :
名無しさん:2005/08/14(日) 23:11:08
タモリと筒井康隆が対談で2人とも
健康的な笑いは気色悪い、みたいな事言ってた。
確かにそうだと思ったよ。
362 :
名無しさん:2005/08/14(日) 23:13:16
品があって今でもおもしろい=品がないもの全てつまらないなんて言ってねーだろ
たけしが女子高生コンクリ事件についての発言知ってんのか?
363 :
名無しさん:2005/08/14(日) 23:13:51
>>361 むしろ筒井康隆の存在のほうが気持ち悪いが
そもそも健康的な笑いってなんだ?
コント55号やドリフややすきよの笑いは健康的とはいえないし
365 :
名無しさん:2005/08/14(日) 23:22:51
「だから私は嫌われる」は昔読んだが、あれもひどかったな。
よくあんな駄文を平気で撒き散らしていられるよ。
大人しくつまらん漫才だけやってりゃいいんだよ。
366 :
名無しさん:2005/08/14(日) 23:24:15
ど〜もすいません、とかじゃないの。
よくしらねーけど。
367 :
名無しさん:2005/08/14(日) 23:29:15
今は一般人が昔に比べて下品になってるから多くの人が上品な笑いじゃクスリとも
こないかも。人間の本質は悪の部分が強いというけど本当だな。悪の部分が
強いから毒舌という笑いのジャンルが市民権を得たワケだし。
>>362 > 品があって今でもおもしろい=品がないもの全てつまらないなんて言ってねーだろ
よく読んで。全てとは書いていません。質問の答えはいかがですか。
全てでないとしたら、品がなくても面白いものもあるわけですね。
それは何ですか?更に質問します。
> たけしが女子高生コンクリ事件についての発言知ってんのか?
名誉毀損で訴えられますよ。スマイリーさんが、あの事件に関与
しているかどうか不明であるにも関わらず、そうであるかのような
発言をしている人もあのスレではいるようですが、事実であるかどうか
曖昧なことに言及しつづけることも罪を問われる可能性があります。
>>367 落語には差別的であるとされ、演じられない演目が多く埋もれています。
「唖の釣り」「按摩の炬燵」「心眼」といった演目がそれにあたると思いますが、
庶民の芸能である落語で、既に市民権は得ていたと思います。
落語に詳しい方、いらしたらそのあたりお話くださると嬉しいです。
370 :
名無しさん:2005/08/14(日) 23:49:21
ウザいスレ発見
>>326 もうフランス座はないらしい。(自分も)書を捨て街に出ようw
>>361 笑いそのものが、日常とのずれから来る面白さから起こるもの
だから、誰もが満足する笑いというのは、なかなか難しい。
誰もが満足する笑い、これを仮に「健康的な笑い」と捉えている
ならば、多分そういう笑いは笑えないし、偽善だと、
タモリ、筒井が感じたのではないだろうか。そういう感情を
「気持ち悪い」と表現したのかも知れないと、推測している。
373 :
名無しさん:2005/08/15(月) 00:13:12
「君たち!あの夕日に向かって走ろうじゃないか!」
「はい先生!!」
「それじゃー 行くぞ!1、2、1、2」
「ちょっと待ってよー 先生早い―」
「ははは、先生は早いからな!ボヤボヤしてるとおいてくぞー!」
なんか健康的な笑いのイメージ
374 :
名無しさん:2005/08/15(月) 00:14:58
375 :
名無しさん:2005/08/15(月) 00:15:22
僕のネタです
376 :
名無しさん:2005/08/15(月) 00:21:57
詳しい方お願いします。
25年前くらいに
「拝啓青春諸君」?というラジオ番組があり
その番組にたけしがゲストで出てたらしく(私は聞き逃してしまいました)
その司会者がえらく感動したと話していたことを覚えてます。
内容を知ってる方いますか?
あの頃、中一でした。
夏休み中の馬鹿が迷い込んでるようだから、
そういうのはスルーしたほうがいいよ
378 :
名無しさん:2005/08/15(月) 00:39:05
↑誰のこと?
>>371 へー、フランス座無くなっちゃったのか
まあ見に行ったのは15年位前だったからな。
昔は元気ハウスやらテレビ観覧やら映画の舞台挨拶やら良く見に行ってた
>>376 しらなかったので、チョト調べてみました。答えになってなくてすまんが。
「拝啓!青春諸君」を調べてみたら、番組のテーマ曲が「TAKE FIVE」で
尺八の調べだったらしい。演奏者はジョン海山ネプチューン。
ニッポン放送の帯番組だったみたいだね。
パーソナリティは高島秀武、くり万太郎等のニッポン放送のアナウンサー
だったらしい。そのアナウンサーが夜9時から12時頃までやってた
「大入りダイヤルまだ宵の口」という番組の一部として、「拝啓!青春諸君」
があり、提供は「いんなぁとりっぷの霊友会」らしい。
「懐かしラジオ板」の「大入りダイヤルまだ宵の口」スレより
107 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[] 投稿日:04/06/08 09:51 ID:s5Ib/2+t
>>106 「拝啓青春諸君」
一週間通して一人のゲストを招いてインタビュー、
「ヤンパラ」開始以降の末期は夜9時50分頃からの放送だった。
パーソナリティーは、 高島ヒゲ武→はた金次郎→くり万太郎→タモリ→塚越孝
だったと思う。
381 :
371:2005/08/15(月) 03:37:17
>>379さん、レスありがと。
2001年1月13日に、元浅草フランス座の支配人、佐山淳さんが逝去。
その記事の中に、77歳。コメディアンなどを経て1986年から浅草の
ストリップ劇場のしにせ「浅草フランス座」に。99年6月に閉館するまで
支配人を務めた。著書に「女たちは天使である」などがある。
とあったんだ。で、よく調べてみたら、閉館後、浅草東洋館という演芸場に…。
ttp://www.asakusaengei.com/toyo/guid_1.html 浅草名所 浅草東洋館のご案内
382 :
名無しさん:2005/08/15(月) 05:53:34
380さんありがとうございます。
一週間のゲストだったと思います。その年末にスペシャル番組みたいな感じで
一週間分のたけしの喋りを編集して流してました。
中一の私には衝撃でしたね(笑)
聞きたいなぁ…。
>>379 第二松倉壮は数年前まではあったね。
新橋MHの番外編で訪ねてた。たけし懐かしそうだったな。
今はどうか知らんが。
384 :
↑:2005/08/15(月) 14:06:28
松倉壮→松倉荘ね
>>330 TBSで30分4夜連続ぐらいでやってた。おもしろかったよ。
東のどっきりは劇中でね。
あのドラマが縁で東とかとうかずこが結ばれた。
東はその前、日テレのお天気おねえさんと結婚してた。
>>385 タカも内縁の奥さんいたよね。
モモレンジャーやってましたとかいう、
スタント出身の。
ネタにもしてたから、結構ショックだったな。女子アナと結婚。
>>386 決して美人じゃなかったが色っぽい顔してたね。
夜の生活までラジオでたけしに晒されてたw
他にも枝豆→タックルのお姉さん、松尾→Vシネの女王、柳→元アイドル
ラッシャー→ウガンダの義妹・・・等々。なかなかやるな軍団は。
ちなみにたけし→ミキ&ミチ、篤君→毒吐き天使。
>>337 「さんま殺人事件」ってひょうきん族内で放送しなかったっけ?NG集つきで。
第二松倉荘ってたけしが住んでたアパートだよね?
深見さんが火事で亡くなったのもそこだっけ?
>>386 マチコちゃんは良くラジオネタにもなってたからね
>>389 うん。「浅草キッド」の第15章に、東京都台東区浅草3-9-9、
アパート「第二松倉荘」の四階406号室、元コメディアン
久保七十ニ(なそじ)さん方で…と書いてあった。
本名を知って、深見千三郎って華がある名前だなって思ったよ。
「いずれ人が焼いてくれるのに、テメーで焼いちまんの」
って高田文夫にたけしは言ったらしいね。
芸人はこういう時でも泣けないのがツライわな。
392 :
名無しさん:2005/08/15(月) 19:37:40
松本&高須のラジオ「放送室」の「たけしさんのいい話シリーズ」
ラッシャー板前が結婚して新居に引っ越す際に、たけしに引越し祝いをねだった。
「何が欲しいんだよ?」とたけしに聞かれたラッシャー板前は、最高級の洗濯機が欲しいと答えた。
「しょーがねぇなぁ」と言いながらたけしはラッシャー板前に最高級洗濯機を送る事を約束した。
後日、たけしから送られてきた物は、最高級ひのきで作られた洗濯板とたらいだった。
「師匠もしょうがないなぁ」と苦笑いしながら洗濯板をよく見ると、封筒が貼ってあって100万円入っていた。
松本も洗濯板から封筒の100万円っていう二段オチに感動して二の句がつげなかった。
>>392 俺もこれ聞いてたけど100万円って額に驚いてたね。自分には出来ないって。
たけし&ラッシャーは師弟関係だけど松本の周りにいる人間はあくまで後輩であって
そこまで濃密な関係はないんだろうな。今田あたりにはやるんだろうか。
そういえばラッシャーって日本に帰国したばかりのキングカズの面倒見てたみたいね。
家に居候させたりして。昨日のJスポーツで知ってびっくりした。
今の予告映像見ると、今日か?たけしが若手にキレたっていう「まる見え」。
395 :
名無しさん:2005/08/15(月) 20:00:57
例の事件、今日の放送っぽい
396 :
名無しさん:2005/08/15(月) 20:03:06
俺もそう思った。
ワッキーの目もマジっぽかったしな。
松本本人もラジオで言ってたが、たけしのこういう話をされても何となく立場上きついよな。
どういうリアクション取っていいんだかみたいな。
高須も実際感動したの半分、意地悪な感覚半分ってのがあるような・・・。
ぎょえ〜!!OP見逃した〜!!!
400 :
名無しさん:2005/08/15(月) 20:08:07
>>398 たけしが大きなかき氷を例のごとく客やゲストへ撒き散らす。
途中でワッキー(ペナルティ)への集中攻撃。
ワッキーが切れて柄杓みたいなものでたけしの頭を叩く。
たけし、ワッキーに本気で殴ってた…かなり引いた…。
>>393 師弟制度ってのは、特殊だよな。DTは、学校出身のせいか特定の師匠がいない。
そして弟子も居ない。替わりに後輩の芸人を使う。
更に下の世代の99が、今度は後輩ではなく同期の友達と呼べるような芸人を使う。
でも、やっぱりそいつらの事を背負う気概まで持っているかというと、持ってないよね。
覚悟の差は、人によるのか、それともDTや99も年季重ねるとそうなりえるのか...。
>>392 洗濯板とたらい贈って、そこに現金貼り付けのアイデアは笑ったけど、100万円って
額自体には、あまりびっくりしないな。
コマネチ!やたかじんで、つまみ枝豆にポンと700万の紙袋渡したの知っているから。
(あれ、"貸す"だったけど、返してもらうのをアテにしてたわけじゃないと思う)
>>21のことって真実だったのね・・・
しかし今見た段階じゃたけしペナルティーのサッカー話にけっこう食いついてたぞ
404 :
名無しさん:2005/08/15(月) 20:19:40
所さん話ふくらましたっぽいね。
少なくてもキレたのは瞬間的だったんじゃないかな?
いずれにしてもラジオで話したくらいだから
丸く収まったんだろう。
>>403 たけしがカット時間置いて冷静になったのかもしれない。
ペナルティのワッキー、空気読めなさそうだよなぁ。
サッカーという必殺武器が無かったら、絶対ここまで浮き上がってこない。
あれくらいで怒るなんて、お笑いの大御所としてどうなんだろう?確かに、瞬間的にカァーとなっただけなんだろうけど、大御所というプライドが笑いで返せないくらいの怒りになったんだろうか?なんか小さいなぁ。
叩かれて怒ったんだとしたら、かなり痛かったんじゃない。
たけしが怒った怒らない以前に、ワッキーがたけしを
ひしゃくで叩いても面白くはない。ワッキーの運動神経を
活かして、おおげさに氷ですべって笑わしてもらいたい。
ちょっと、求めすぎかな。
408 :
名無しさん:2005/08/15(月) 20:38:39
>>406 ワッキーは25時間テレビのかま騒ぎでも、空気読めずにでしゃばって
さんまにダメ出しされてたからな。空気読めてないことがムカついたんじゃないの。
たかじん胸いっぱいで聞いた話だけど、
たけしは映画製作中は、夜にワインとつまみで飲むかどうかくらいになっていって、
10kgくらいは痩せるらしい。それで神経すごいピリピリするそうだ。
それは映画製作の精度を上げる為らしく、
「お客さんからお金もらう商売なんだから、これぐらい突き抜けないとマズイかなって思って」
との話。
邪推すると、この時期もうクランクアップはしているけど、TVのまる見えが映画製作中
に行われたって事はないかな?たけしはTVを今週やったら、翌週映画ってスケジュール
でやるらしいし。だから何だ関係ないじゃねーかって部分も勿論考慮した上でね。
>>397 > 高須も実際感動したの半分、意地悪な感覚半分ってのがあるような・・・。
ごめん。ちょっと意味がよくわからない。えっと誰に対しての意地悪な
感覚なのかな。
なんでよくピコハン持ってるの?
ワッキーが後ろから羽交い締めしてる時は、たけしもノってていい感じだったのになぁ。
>>368 362ではありませんが、たけしの「ドラム缶の女」発言は事実ですよ。
当時の放送を録音してる人もいるでしょうから、
いずれネットでばらまかれますよ。
名誉毀損で訴えられるのはたけしのほうですよ。
414 :
名無しさん:2005/08/15(月) 21:36:39
まあでも「ドラム缶の女」ぐらいじゃ罪には問えないわな。
いざとなったらコンクリ事件のことを言ったわけじゃないとか、
いいわけ出来るし。
そのへんちゃんと計算して言ってるんだろう。
そういうところがこの男のやらしいとこなんだよ。
415 :
名無しさん:2005/08/15(月) 22:04:40
「ドラム缶の女」・・・・・宮沢りえ!
たしかにあの当時、興奮した男たくさんいただろうね〜
>>413 そこまで粘着するならオフィス北野にどうぞ。
スレ違いですよ。
417 :
名無しさん:2005/08/16(火) 00:35:57
たけし最低だな
氏ねばいいのに
今日のまる見えのオープニング
どなたかこの憐れな私めのためにうpを、うpを・・・
>>410 松本に対して。
このラジオで高須はたまにたけし話するんだけど、その度に松本は対応に困ったような
口ぶりなんだよ。松本自身もいってるし、聞いてるほうもそれを感じる。話をそらそうとしてるというか。
そういう意味で高須が自分達のラジオでたけし話をしたがるって事は、高須が実際その話に感動して
リスナーに紹介したいって気持ちと、その話をする事によってなる松本の困惑顔を見たいという
ちょっと意地悪な気持ちがあるんじゃないかと。俺の勝手な印象だとは思うけど。
松本がたけしのことタケちゃんマンって言ってたのは笑ったな。
421 :
410:2005/08/16(火) 02:11:02
>>420 thx!なるほど、そういうことかぁ。松本の困惑顔…まぁリアクションに
困るしね。タケちゃんマンか、子供みたいだな(笑
ところで高田センセとダウンタウン
(及びファミリー)って
絡んだことある?
>>422 松紳で言ってたんだけど、松本が飯食ってる時に高田がいきなり横からヌッと顔を出してきて
「ビデオ(多分ビジュアルバム)観たよ」って囁いてきたらしい。びっくりしたって言ってた。
あと絡みじゃないが松本の一万円ライブを高田は観に行った。
高田先生と高須、対談してくれないかな
>422
いい話だねー。バウバウ。
たしか著書でもDT褒めてたしね。
>>424 高田文夫はANN当時、「放送作家、高田文夫!スタッフ東京!」
と当時の所属制作会社名まで言って、「よいしょしまくってますがw」
とたけしが言っていた時時から、本やテレビで触れていたので、
どんな感じの人か雰囲気つかめます。
高須の方は、松本の同級生?くらいの知識しかありません。
高須と松本がらみの話とか、高須のお笑いのついての考えなど
知っている人がいたら、教えて下さい。
>>411 なべおさみのメガホンみたいなものですよ。
お笑い界で一番ピコピコハンマーが似合う男、それが
ビートたけしさんです。異論はあるかも知れませんが、
年季という点では、とてもはまっていると思います。
>>428 ピコハンやハリセン持たせたらたけしが一番は異論なし。あれは相当なスキルが必要だね。
浜田がその位置に近づいてる。
個人的にはネプの名倉もつっこみ姿がはまってるナと思う。
たけしのボケつっこみが好きだった。あと人をつっこむ時の比喩の仕方。
今は切れがなくなったが昔は絶妙だった。
一般の人がたけしに求めるおもしろさってやっぱり時事風刺だったり
言っちゃいけない事を言ったり、やっちゃダメな事をやったりする笑いなんだろうな。
オレはたけしの本質的なおもしろさはもっと別の所にあるんじゃないかと思う。
>>429 名倉のつっこみってうまいなぁと思う。つっこんだ上で一言加える。
ネプのギャクを、見ている人にわかりやすくするという役割だから、
それがいい時と、つっこみが邪魔に感じる時が、個人的にあるけど。
浜田のつっこみも同じ役割だけど、ちょっと違う。浜田は、松本ワールドを
わかりやすくして、更につっこむ時に松本ワールドの破壊者にもなるような
気がしているんだ。
>>430 トークでのつっこみではないんだけど、人の比喩が面白かった。
「梨みたいな体しやがって」、ダンカンに「一刀彫りみたいな顔」
単純な比喩もあれば、たけしの教養を感じさせる比喩もあり、
言葉の世界の人なんだなぁと、改めて感じたんだ。
>>431 名倉は、自分がいじられると(主に異国人ネタ)、ノリ突っ込みするよね。
あの辺、好きだな。昔はホリケンとたいぞうで組んでたらしいけど、やっぱり
名倉が居るから、面白さが出てきたんだと思う。アクセルとブレーキは両方必要。
434 :
名無しさん:2005/08/16(火) 08:29:17
>>428 なべおさみのメガホン!あんたにはまいるよ!
435 :
名無しさん:2005/08/16(火) 08:43:53
何このキモいスレ…
ここってダウンタウンスレ?
437 :
名無しさん:2005/08/16(火) 11:40:00
1987年01月20日
東京・新宿区荒木町のタレント・ビートたけし経営の小料理店前で
東京スポーツ新聞社の記者とカメラマンが店に入ろうとしたビートたけしを
撮影したところ同カメラマンが番組の打ち合わせで一緒にいたテレビ朝日関係者や
弟子グループ・たけし軍団のメンバーら8人に取り囲まれ羽交い締めにされた上に
カメラを奪われフィルムを抜き取って感光されるという事件が起こり同新聞社は
警視庁四谷署に被害届けを提出。
↑
それが今やたけしは東スポ大賞の主催者だものな。どうなるかわからん。
そろそろ宿題始めんとマズイんでないの?キミタチ
フライデー事件謹慎中かよ
日付違うような気がするが。88年じゃねーの。
>437
かっこいいよなー。
こういう時の軍団の団結力は惚れ惚れする。
442 :
名無しさん:2005/08/16(火) 15:21:47
1987年08月14日
神奈川県横浜市緑区のTBS緑山スタジオの野外セットで収録が行われていた
バラエティ番組「風雲たけし城」の撮影現場に暴力事件で執行猶予中のタレント・
ビートたけしが同番組に出演する事に抗議する東京都内の右翼団体21人が
街宣車3台で乗り付け同スタジオ周辺で約7時間にわたって演説や歌で糾弾。
付近住民からTBS本社などに苦情が相次いだ。
>>423 ビデオのことではなくて、そのころ松紳から出した本のことじゃないかな?
本の中で、お互いに天才だ!天才だ!と言い合う箇所があって
そのことを紳介が家族にからかわれたと松本に言い、その流れで松本も
料理屋で高田さんに偶然会って、「本読んだよ、よっ天才!」
と、言われてしまったと苦笑してたような希ガス
高田先生は松紳見てるよね
番組の中で松本が言った、売れた芸人の名前には『し』が入っている発言を
日刊のコラムで取り上げてたし、ラジオでも話してたよ
>>436 たけしとたけし周辺、笑いを語るスレですよ。たけしの話から
派生して多少のスレ違いになることもありますが、その辺はご勘弁を。
>>430 「愛でもくらえ」の中に、家にお客さんが来ると、挨拶しろと母親に言われて
するんだけど、上手に挨拶ができなくてまた母親に怒られる。というくだり。
「だからオレは挨拶がやだやだって、だんだん人見知りになって、初めて
会う人にも「どうもこんにちは、たけしです」って言えなくてしようがなかった。
最近、言えるけど。」
古本屋で買ったんだけど、いつ出た本かな〜って見たら、平成11年。
「最近、言えるけど。」って…(笑。 こういうところが好きなんだな。
>>429 さんまにベラベラ喋らせてる間に、忍び寄って
「ピコッ」・・・・・絶妙なタイミング、そして、あうんの呼吸
447 :
423:2005/08/16(火) 21:28:25
>>443 うるおぼえだったんで本だったかもしれないね。
「し」が入ってる話は松本が言う前に文化人のコラムや深夜ラジオあたりで話題になってたね。
ちなみにオレは名前の最後が「い」行で終わる人が多いなと思ってたw
まあそうなるとほとんどの人があてはまっちゃうんだけど・・・。
余談だが名前や芸名に「志」が入ってる人は鬼才だな。
志ん生に談志に人志
話豚切りスマソ;殿って歳いくつですか?
>>446 コンビじゃないのに息があってて、ピコって受けるさんまが楽しそうだよね。
たけしが「オレ、さんまちゃんのファンになっちゃったんだよ」というのを聞いて、
当時「へー」なんて驚いたりしてた。芸人が他の芸人のファンなんて話は、
安鶴とか永六みたいな人の本を読まないと、わかんないことだと思ってたから。
そういうことを、すっといえる程、たけしにとってさんまは魅力的な人なんだなぁと。
二人の共演番組が増えてから気づいたよ。
>>448 57歳じゃないかな。
ところで、とあるサイトでこんな書き込みを見つけてしまった…。
投稿日時: 2004-02-06 11:25
目下の物が失礼かもしれないですが、
かの、世界の北野ですら、「60過ぎてからピアノを始めた」そうです。
何の番組だか忘れましたが、上手でした。
>>450 なるほど。
それは後3年後にたけしがピアノを始めるという予言ですね
で、実際は30代から始めたんだっけ?
>>451 そう。当時ピアノの先生と○○
その頃のピアノは現在、今田の部屋にある
確か同時期に英会話も始めた。アズスンナズ
たけしはユースケにも恋してそう
>>449 ちょっとキモだが相思相愛ってカンジw
さんまをテレビで見た時、5回に1回位の確率でたけしって名前、口にする。
松尾やラッシャー、さんま預かりみたいな形になってるしね。いい関係だよ
ラッシャーがでてる、土曜朝の「旅サラダ」見てみてよ
最強のリポートだから。
>>453 「新橋MH」で、ユースケを、たけしは捉えどころがない人という感じのこと
を言っていた。番組内での、ユースケの異常なテンションの高さが、
たけしには不思議に映ったような気がする。たけしはトータス松本にも
ユースケにも好感持っていたように見えたよ。ただ、ユースケの方が
得体が知れない雰囲気だけに、面白いと感じているのかも。
ユースケが「平成教育2005予備校」の司会やってるけど、その
経緯にたけしは関係あるのかな。
>>382 拝啓!青春諸君 (高倉健・岡本太郎・松本零士他) ニッポン放送編
ペップ出版 初版 1978年
ということで、本もあったらしいんだけど既にペップ出版が潰れているので
古書を探すしかないかも知れないね。なかなかレスつかないみたいだから、
懐かしラジオ板で聞いてみたらどうかな。中途半端なレスでごめんね。
>>449 もう20年くらい前、ANNでたけしが関西人の悪口をあれこれ言ってたんだけど、
最後にボソっと「ま、いい奴もいるんだけどな。…さんまとかな」
と付け加えたのを妙によく覚えている。
>>456 スーパージョッキーの後番組、ユースケ司会だったんだけど
新橋で汗かいたユースケにたけしが日曜1時の時間枠譲ったって雑誌に出てた。
まあ番組編成は局が決める事であって真偽のほどは定かじゃないが、多少たけしも
口添えしたのは確かじゃないかな。
「平成〜」もそういう関係あるのかもね。
新橋の頃、たけしがさんまにユースケの事を第2のさんまって言ったらしく
さんまが、1番はまだ現役やのにってぼやいてた
芸以前に、本能で喋ってる人間ってことかな
>>459 なるほど〜。たけしはユースケを買っているのかもね。
平成教育委員会は企画が北野武となっているから、仮に
ユースケを推薦したとしても、不思議でなないね。
どこにいっても「たけしのANNは最高だった!!」と絶賛されていますが
切れ味鋭い頃はどんな喋りをしていたんですか?
さんまみたいにペラペラ?
調子良い時の高田純次?
んで、ネタはひたすら下でおk?
全盛期を知らないので是非教えて下さいまし。
さんまとユースケは、全然別の生き物だと思うけどなぁ。
さんまは、本当にナチュラルに喋ってる。
たけしが「おいら魚だもの。どうしてそんな泳げるんですかって、努力した覚えねえもの」
って言ってたけど、まさにさんまこそ"魚"に思えるよ。
一方、ユースケは何故テンション高いかっていうと、つまりは必死なんだ。
一所懸命なの。あがいてあがいて、涙目であがいてるから、あのテンション。
そのくせ背中向けず、白旗あげないから。そういうのってたけし好きだよね。
お笑いウルトラクイズの頃の出川も同じような頑張り方で、たけしに目をかけて
もらったんだと思う。人間性クイスに出るのって、たけしがかなり可愛がっている奴
じゃないと的(メインの)にされない。
さんまちゃんは間仕切りがないもの、ってたけしが言っていた。
私生活まんまだもの、とも。さんまが司会しているの見てて、
魚が泳ぐことを意識しているのを感じてるけど、たけしとの
トークではさんまがリラックスして話している(自然に泳いでいる)と思う。
たけしが事故以降、さんまのまんまに出たの見たけど、たけしに
対しての気遣いを感じて、ちょっと寂しかったな。もちろんテレビだし、
視聴者がいるから、面白く盛り上げようという役をさんまが自らに担って
いこうとしているからだと思うけどね。
ユースケは汗びっしょりだったね IN 新橋MH。
自分で自分のテンションあげていくタイプの人かな、って自分は思ってた。
>>464の言うように、たけしはああいう頑張りを見せる人、好きかも。
>>465 「さんまのまんま」はさんまがホストたけしゲストだからね。
微妙に対等じゃないというか、さすがのさんまも気遣いはあるんじゃないかな。
その点「有名人の〜」は完全なガチでおもしろかったよ。
さんまがゲスト笑わすふりしてたけし笑わせにかかってたもの。
>>455 最強の意味がイマイチわからんがラッシャーはああ見えてなかなかやる。
「いろもん」に軍団何人か出たけどラッシャーが一番おもしろかった。
見る前はどうかな?と思ってたが、トークの構成もしっかりしてた。
どの番組か忘れたけどさんまが
「もし自分がキャスティングもして自由に
番組作っていいと言われたらどんな番組にする?」
という話題になった時さんまは
「死ぬまでにもう一回だけたけしさんと
レギュラー番組やりたい」
と言ってて思わず目頭が熱くなってしまいました。
有名人の集まる店またやってくんないかな
Part?だか忘れたがたけし&さんま&ゲストで王様ゲームをやった回は
事故後の全たけし映像の中で最高だった
財前直美くどいちゃったりして。さんまも本気で笑ってたな
470 :
465:2005/08/17(水) 20:01:45
>>466 んー、ゲストだからっていうんじゃなくて、さんまがたけしに優しいんだ。
たけしは事故の後、以前のたけしでなくなった。しゃべりだって、さんまと
一緒に番組やってた時に比べたらさ、違うじゃない。さんまはたけしと一緒に
時代とともに生き残ってきた人だし、いわば戦友。傷ついた戦友を労わるような感じ。
自分はそう感じたんだよ。
「有名人の〜」面白かったよね。悲しいことに事故後で財前直見との回、見逃して
しまったんだよ〜。だから皆の書き込み、裏山(涙)。
>>463 当時自分は20代。聞き始めたのは3回目?くらいかな。
ラジオに神経を集中させて、たけしの言っていることを聞かないと聞き逃して
しまう。面白いことが聞き取れないよ、て感じ。さんまとも高田純次とも違う。
言葉は連なっているんだけど、それが短くタッタッと聞こえてくる。
よく例えで出る「マシンガントーク」そのものだった。
次第に、たけしのトークのスピードは落ちてくるんだけど、それはそれで
自分には聞きやすかった。とにかく初期は速過ぎて疲れるほどだったから。
ネタは扶桑社文庫から出ている「伝説の幸せシリーズ」に詳しいよ。
こういうしゃべりの雰囲気を伝えるのは難しいね。
さんまは芸能界で一番感謝してる人物はたけしって言ってた。
若いキャバ嬢なんかがたけしを呼び捨てにすると
マジで説教してしまうらしい。
>>467 全国各地に飛び回って、その地方の女子アナと獲れたての魚とか食べたり
してレポートするんだけど、まず、言葉のレパートリーが少ない!大丈夫か!?と
心配したくなるが、あつあつの鍋とか焼き魚とか食べる時に、スーパージョッキーなど
で見せた顔を見せてくれる。かえってそれが固定観念に縛られてない、まさにリアルな中継。
今日は昼のワイドショーで、ダンカンの映画「7人の弔」の試写会の模様が
写されてた。中学生の息子の甲子園くんと、次男の虎二郎くんも映ってた。
ロシアでも試写会やったんだって。その会場で、ダンカンが
客のロシア人たちに、「ダンカンバカヤロー、ダンカンバカヤロー」と、
肩を上げて、たけしの真似をさせてた。
>>469 たけしが「さんまとやると疲れる」って言って断ったと聞いたが
最後にやったのは何年前だったかな。
志村とコントやったくらいだからまたさんまと共演してほしいね。
476 :
↑:2005/08/17(水) 21:37:39
ここ妄想で楽しんでるだけじゃないの?
レスみるとどうもウソっぽいんだが
そろそろまんま出演のお返しにたけし番組にさんまが出てもいいと思うが。
ピカソあたりでね。トークは芸術だとかいって。今田っていう抜群の仕切り役もいるし。
まぁさんまが仕切りから何から全部もってっちゃうだろうけどw
478 :
475:2005/08/17(水) 21:47:41
>476
だよね?こんなの知らないもん。
ある意味たけしスピリッツあふれるスレだな。
>>468 う〜んエエ話や
考えたらたけしさんまのレギュラー番組ってひょうきんだけだもんな
さんまが自分のレギュラー整理して待ってたらしいけどバイク事故でおしゃかになったみたいね
>>468 ただ、志村との番組と違ってたけしさんま番組は絶対失敗しちゃいけないって気がする。
ファンだけが見て喜ぶぐらいの番組じゃダメというか・・・。
そう言えば野沢直子って大のたけしファンで引退の際
吉本に「最後にたけしと共演したい」とお願いしたらしい。
その結果元気やウルトラに出て思い残す事無く日本を離れられたと。
>>463 ‘81〜‘83 たけしの一人喋り芸
‘83〜‘86 ネタコーナーの充実 ハガキ職人のレベル高し
‘87〜‘88 リスナー参加の好企画 オカマツアーやスキーツアー
‘88〜‘90 高田先生離脱 軍団メイン 正直な所、聞く価値ナシ
個人的にはこんなカンジ。
484 :
名無しさん:2005/08/17(水) 23:00:36
俺はANNは‘84〜‘86をずっと聴いてたが
それ以後は飽きてきて自然と聴かなくなった。
‘81〜‘83 聴いてみたいなぁ。
>>473 > まず、言葉のレパートリーが少ない!
淀川長治みたいだね。淀川さんがボキャブラリ少ないということでなく。
例えば綺麗な女優さんを現すのに「きれいなきれいなきれいな顔を
しているんです」という風に言う。余計な修飾がない分、本当にきれいなんだな
ということが伝わる、と淀川長治について書かれた本にあった。
まさにこれだね。たけしも以前言ってたけど、ラーメンをしこしこした麺というと、
そういう麺が嫌いな人は、まずそこで興味を失う…と。
ラッシャーの番組、一度見てみるよ。
それにしても、ダンカン、しょーがないなぁw
♪君はフランキー堺〜
モダチョの濱田マリもたけしファンらしいな
「血と骨」でたけしに抱かれて本望だったんじゃないか
しかしあの脱ぎっぷりとカラミっぷりにはビックリした
芸能界一のたけしファンはなんつっても七瀬なつみ。
なんでも鑑定団に太田プロ時代のたけしグッズ持って登場したし。
マニアぶりはハンパじゃない。
>>482 野沢はTVでたけしに向かって
「私は、本当はたけしさんに弟子入りして、たけし軍団に入りたかったんですけど、
たけしさんは女は弟子に取らないって事で諦めました。一緒に番組出られて幸せです」
ってな事言ってたね。
MHみたいな深夜ノリで、たけしとさんまで番組作って欲しいなぁ。
30分番組で月に1度の収録(どうせさんま2時間以上喋るだろうし)で、酒ありで。
こないだのさんま紳助中居、面白かった。さんま普段でも舌滑らかなのに、
ほんの少しのアルコールでさらに回転数上がるとは。底知れない。
佐藤皓市もあなどれないよ。東陽一監督の「マノン」収録の時
「ゆうせん!、たけしさん10円下さい」と言ったそうだ。たけしは
「なんなんだ、あいつは」といいつつも笑ってた。
>>489 深夜ノリっていいね。さんまにはハンデつけて、
酒の代わりにネーポンとかでトークしてもらうとかw
>>483 ‘81〜‘83 たけしの一人喋り芸
この時期、ラジオからくぐもった声が聞こえてきてすごく怖かった。
後にそれは笑うのを我慢している高田文夫だと判明。
トークの合間に曲を流すんだけど、そのタイトルを、時々たけしが
すごくいい加減に言うんだよ。
「えー次は、ウータイト。なんだウータイトって!?」なんて声とともに
曲入りしたり。とにかくトークでびっしりの時期だったね。
>>491 戦場のメリークリスマスが何の賞もかすりもしなかった時、
たけしが「次は、たかをくくろうか。さみしい曲なんだこれが...」とか言って
曲が流れ始めたら、途中から嫌がらせのように戦メリのテーマに変わって笑った。
493 :
名無しさん:2005/08/18(木) 06:37:26
>>492 伝説のボヤキ芸だったね。
しゃべり芸の絶頂期に「カンヌ落選」という最高のネタを得て才能を全開してボヤイてる。
あんなに面白いボヤキ芸はもう見れないだろうな。
みなさん的には『みんなやってるか』はどう?
そのまんま東で笑った
ネタが反映されてるなって思って好きだけど
>>492 全曲OKマリアンヌって時もあった。タイトル言う時は別の曲なんだけどw
>>494 怖くて見てない。とんでもなくスベってたらと思うと・・・。
新橋MH好きな人多いね。
たけしの肩の力が抜けた感じがいいんだろうな。
トータス、ユースケっていう意外性のあるキャスティングも新鮮。
深夜の30分番組っていうのがいいね。
>>490 すいません、「ゆうせん」と「ネーポン」って何でしょうか?
ネーポンはたしか、8〜10年前くらいに、番組改編期に数回放送された、
各地の奇妙な珍人や、珍施設などを紹介する「たけしさんまの世紀末超偉人伝」という
2時間番組(ゲスト荒俣宏)で、今にも壊れそうな商店を営むお婆ちゃんの店で
販売されている、柑橘系の瓶のジュース。瓶に「ネーポン」と書いてあった。
スタジオトークで、コマネチみたいな感じで「ネーポン!!ネーポン!!」
と、たけしとさんまがやってた。後に放送されたスペシャルでは、ネーポンのその後も
放送された
CONTINUEていうサブカル+ゲーム雑誌があるんだけど
それの最新号の吉田豪と掟ポルシェのコーナーで吉田豪が
元気の北野Tシャツ着てる。
ちなみにゲストは島崎でアダモスデ誕生秘話なんかを語ってます。
500 :
名無しさん:2005/08/18(木) 19:17:00
アジアコーヒのお婆さんが亡くなったそうです。
名物店がまた一つなくなってしまいましたね。
502 :
名無しさん:2005/08/18(木) 19:28:28
>>502 懐かしいなぁ
「お前ホンマもんちゃうか」は今見ても笑うね
ポール師匠vs石塚、出川vs岡村あたりはどうでしょう?
504 :
名無しさん:2005/08/18(木) 20:07:19
長谷川初範の時は誰がターゲットですたっけ?
>>503 ポール師匠の「あんたたち...干すわよ!」は結構名セリフとして覚えてる。
(人間性クイズの後以降でのネタだけど)
それと石塚が意外とすっぱり割り切って布団に裸で入ったのは芸人魂だと思った。
もし段取りなしならね。出川vs岡村ってのは、記憶にないなぁ。
506 :
名無しさん:2005/08/18(木) 20:39:51
507 :
名無しさん:2005/08/18(木) 20:54:07
508 :
名無しさん:2005/08/18(木) 22:24:02
509 :
名無しさん:2005/08/18(木) 22:35:51
>>506〜
>>509 いやあ堪能した。
水没バスのコンプリート初めて見た。
ポール師匠の指パッチンはダンカン司会の時の方が
おもしろかったね。最初からゆっくり踊りながら打つやつ。
私は22歳で当時は家にテレビが一台しかなく、お笑いウルトラクイズは親に止められて見れませんでしたが、今回やっと伝説のVTRが見れて感動しました!
すっごく面白かったです!!
大変感謝しております!!大興奮です!!
やっぱりバス吊り下げアップダウンクイズは芸人たちの必死さが凄くて、昨今のリアクション系の企画とは次元が違うって感じですね。
DVDBOXが出たら一部の人にバカ受けなのだから、VAPが勇気を出してリリースしてくれればいいのに・・・。
この番組、危機感持った芸人の祭典だったね。
ダチョウだってこれ出る前はくすぶってたし。
想像するに皆戦場に行くような気概があったと思う。
逆に場違いに居る役者のやる気なさもおもしろかった。
今も一見ウルトラ向き芸人結構出てきたけど、どうかなと思う。
実際危機感持った芸人少なそう。皆そこそこ売れてて食えてんだろうし。
ここ最高です!
おもろい!
ありがとうm(__)m
>>511 >昨今のリアクション系の企画とは次元が違う
ウルトラクイズの芸人は死と対峙してたからね。
その頃と比べちゃあ今の人がかわいそう。
目の前で自分の携帯壊される芸人と
目の前に人食いワニ突き出される芸人のリアクション比べたら
どっちがおもしろいかは必然。
>488
あの人は本当に凄い。
でも本人と共演したのってほとんど無いよね。
あと七瀬なつみ同様たけしファンの
ナンシー関はたけしと会った事あるのかが気になる。
「うちの子がマネするから止めて欲しい」という親からのクレームに対し、
「重機動かしたり、爆薬仕掛けたり、ガキに出来るもんならやってもらおーじゃねーか」
と、たけしが反論してたのを憶えてる。言い方もなんかおかしくて、当時スゲーうけた。
>>516 ナンシー関と大月隆寛(だったかな?)の対談でバイク事故の件にふれ、
「たけしが死んだらスゴイ困る」と言っていたのが印象的だった。
あと印象に残っているのは、一家でたけしファンのさくらももこが
「自分と同じ世代で、たけしに影響を受けてこなかった人って
その時代何をやってたの?ってかんじ」と言っており、とても共感した。
>>516 七瀬はビートニクラジオでたけしと会ったね。
息を呑む音聞こえたり汗拭う音聞こえたり、七瀬の緊張がスピーカー越しに
こっちまで伝わってきた。
>>517 うまいこと言うな。笑ってしもた
>>518 たけしは雑誌でナンシーを認める発言してた。
ウルトラクイズで軍団はつまんないがダチョウ倶楽部はおもしろい、っていう
ナンシーの発言を受けて「そこら辺が分かるってのはセンスがいい」って言ってた。
521 :
名無しさん:2005/08/20(土) 11:26:38
ウルトラクイズ、動画、ありがとう。
バス水没が懐かしかった。
同じ回だった、坂田利夫への人間性クイズも久しぶりに見てみたいなあ・・
522 :
名無しさん:2005/08/20(土) 13:00:50
ナンシー関はたけしのオールナイトのハガキ職人やってたんだろ
来週の誰ピカに千原出るね。
たぶん初共演なので楽しみ。
たけしの呼び名
たけしさんーほとんどのタレント
殿ー軍団、出川、松村、ダチョウ
たけしー巨泉、談志、北野大
たけちゃんー力也
たけし兄やんー鶴瓶
相棒ービートきよし
訂正、追記お願いします。
たけしー松鶴家千代若・千代菊、
上岡龍太郎(面と向かって言ってたっけ?)、
洋七、松鶴家千とせ(弟子発言に後に叩かれる)
たけちゃんー北島三郎、ポール牧
おじさんーヒロミ
ビート バラエティ共演中のさんま
伊東四郎はたけちゃん
元阪急のアニマルも殿と呼んでた
ビート君 後藤田さん
女で殿と呼ぶのは松本明子だけ
ビートくん−黒澤明
ビートさん−黒澤和子(黒澤明の娘。映画スタッフ)、青木功
たけちゃん−田中邦衛、太田プロ社長/副社
たけしくん−村田英雄(平静時)
たけし−村田英雄(説教時)
洋七は呼びかける時に、「あんちゃん」て呼ぶ事もあるみたいね。
所ジョージも呼びかけではよく「おじさん」って呼んだり。
531 :
名無しさん:2005/08/20(土) 16:29:13
タケちゃんマンー内田裕也
北野さんー宅八郎
馬鹿たけー北野さき
532 :
名無しさん:2005/08/20(土) 16:33:12
タケちゃん、たけし・タモリ
たけしさん、ビート・さんま
533 :
名無しさん:2005/08/20(土) 16:50:05
>>529 久本雅美とか野沢直子も殿と呼んでたような。
sage
たけちゃん−和田アキ子
オジさんー中田カウス
>>533 山田邦子も殿と呼ぶ事はあるね。
というか、いずれの女性も「たけしさん」「殿」を適宜使い分けていると思う。
特に松本明子の場合、松村が一緒だと「殿」と呼ぶ場合がある。
松村は対面していれば基本的に「殿」だからね。それに合わせているのかも。
美空ひばりは、どう呼んでたんだろ。自宅に招いた事があったはずだよね。
関係ないが、トンネルズ石橋が美空ひばりを「お嬢」って呼ぶのは、非常に
ひっかかる。可愛がられたらしいけど、明らかに格が違うのに。
539 :
名無しさん:2005/08/20(土) 19:48:31
たけ坊!・・・・・私的には一番好きだけどね。
劇団ひとり熱演中
541 :
名無しさん:2005/08/20(土) 23:23:58
542 :
名無しさん:2005/08/20(土) 23:45:15
特に面白いわけでもないのに、よく売れてるよね
543 :
名無しさん:2005/08/20(土) 23:57:24
最高!尾藤武
尾藤の後ろからご本人登場!・・・するわけないか
あれって当時のネタなんやろか?
ひとりが作ってんの?
>>544 出てきたら嬉しいねー
546 :
名無しさん:2005/08/21(日) 10:56:30
たけしってさ、裸の王様じゃね?
547 :
名無しさん:2005/08/21(日) 12:18:21
548 :
名無しさん:2005/08/21(日) 12:27:04
>>545 当時のネタをひとり流にデフォルメしたものだろ
549 :
名無しさん:2005/08/21(日) 12:27:42
尾藤いいね。
あの番組であそこだけ見てるわ
550 :
名無しさん:2005/08/21(日) 13:10:53
なんか尾藤下ネタ多すぎ。
俺も昔は本家元気TVのあのネタ、リアルタイムで見てたけど
確かにたけしはあんな感じの下ネタ多かったけど、毎回毎回
下ネタを使ったネタじゃなかったしな。尾藤は露骨なほど使い過ぎる。
でも前にやった尾藤のコントでくりぃむ上田の額のシワを指さして
こないだこのシワの中から日本兵が発見されました。ってボケは
モロ当時のたけしっぽいボケだったw
>>523 Jrとバイク事故トークするかな
ロバートも楽しみ
秋山って一時期の太ってふてぶてしかった頃のたけしに
雰囲気似てるキガス
>>550 今思うとたけしのボケってアメリカンジョークに近いものあったな
第10987回!ビートたけしの桂TBSプロデューサーの出世を祝う会・・
冒頭はこんな感じのボケが多かった。モロ、アメリカンジョークテイスト
>>551 いや、秋山はきついでしょ。
弱すぎだよ。
この前、ツルベと漫才やってんの見たけど
汗ダラダラかいて、てんぱりまくりで見てらんなかった。
たけしは逆の立場だとしてもあんな無様にはならない。
>>555 そうなんだ。
秋山ってよくは知らないんだけど何に対しても動じないタイプの芸人かと思ってた。
何考えてるか分からないというか。
そこら辺も昔のたけしに似てるなと感じてたんだが・・・。
秋山は、自分に優しく他人に厳しいヘタレ芸人。
それ以上でも以下でもない。ついでに、こいつらの芸で笑った事はない。
最近、お笑い芸そのもののレベルが一定に達してないのに、
企画で笑わそうってのが蔓延している気がしてむかつく。
企画で笑わすんなら、素人に突っ込み芸人からませた方が面白いよ。
それは浅ヤンで実証したと思うが。
>>554 2時間で20回近くあった番組を3時間に収めるってのも
欲求不満だけが残りそう
最近のテレビはよく画面に出演者がワイプで映るけど
あれ本人もその事確認できてんのかね
自分が映った瞬間、表情作る奴いるけど、そういう奴は何か信用できない
たけしはどのタイミングで映っても無表情だな
673 :名無しさん@恐縮です :2005/08/21(日) 19:05:13 ID:iuMiTOMQ0
北野ファンクラブの黒板に「○○さん、お笑いウルトラやるので連絡下さい」って書いてあったなあ。
674 :名無しさん@恐縮です :2005/08/21(日) 19:08:21 ID:QDMVMjUz0
>>673 アゴ勇じゃなかったっけ?
つーか、連絡先が不明の芸人ってなんなんだよw
561 :
名無しさん:2005/08/22(月) 03:19:17
きよしさん(兼子にろう)が北野さんを「殿」って呼ぶとき
「殿って呼ぶなよ」って笑いながらも寂しそうにツッコむのを見ると
なんか切なくなる。
562 :
名無しさん:2005/08/22(月) 10:50:00
たけしはお笑い芸人としていつ復活するの?
バイクの事故以来長らくお笑い芸人としての活躍が見られないし。
誰も↑にレスの必要性は感じないだろ
564 :
名無しさん:2005/08/22(月) 13:21:57
↑
まあ俺はたけし自身は面白いとは思わないからね。
深夜のラジオも大学の時に聞いていたけどつまらんし。
↑
若手芸人で笑ってればいいじゃない
566 :
名無しさん:2005/08/22(月) 15:54:19
↑
若手芸人ならまだたけしの方がマシ
567 :
名無しさん:2005/08/22(月) 17:09:34
↑
そこはわかってんだ(∪o∪)。。。
>>561 切ない話だね。たけしは人と縁をバッサリ切るということができないたち
なのかもね。
>>497 遅いレスでごめん。
たけしに会って「ゆうせん」と言うと、たけしが10円くれてそのお金で
有線に電話してたけしの曲をリクエストする、という…。
たけしの考えた組織票みたいなものだったと記憶しているが、違ったら
誰か訂正しておくんなまし。
確かマノンは佐藤皓一のデビュー作で主演だった作品、その現場で
いきなり、それを言われたたけし…というエピソードだったと思う。
80年代にやっていた「烏丸せつ子のサウンドストリート」というラジオ
番組にたけしがゲストでやってきた時、この話が出た。
ちなみに、たけしは烏丸せつ子みたいなぽちゃぽちゃっとした人が
好みらしい。
>>569 マノンって懐かしいな
確か、たけし初の濡れ場があったハズ
鳥丸とは「すっかりその気で」でも共演したね。
植木等とも共演してんだよなぁ。スゴイ
>>568 誰ピカで相棒とは縁切れないって言ってたね
きよしとの漫才最後の夜の思い出話してた時のたけしは
感極まって言葉に詰まってた
572 :
名無しさん:2005/08/22(月) 20:27:45
自分に甘く人に厳しい糞だな
↑アナタと同じような?
たけちゃん−稲川淳二
自分の目の前で自分のモノマネされて「バカヤロー 似てねーよ 面白くねーな!」と
悪態ついていても顔は笑ってるタケちゃん。
576 :
名無しさん:2005/08/22(月) 20:58:33
日本テレビの歴史と伝統であるタレント壊しの一風景
堀口綾子という女の子タレントを頃したのは日本テレビの低俗番組だった
みるくという女の子三人組がスーパージョッキーにでてたよな
染谷由紀子と本橋麻衣子と堀口綾子の三人のグループだ
染谷由紀子はみるく以前に
南理香の名前で全裸グラビアの仕事などをしていたが
堀口綾子はミュージシャン志望でバンドでベースかギターをやってた娘だった
それがスーパージョッキーで意味もなく水着姿にさせられて
エッチなポーズや尻などの度アップなんかをやらされて辛い目にあったんだ
スーパージョッキーのあまりの低俗さについに当局の干渉で打ち切りになり
みるくは全く仕事がなくなった
彼女たちはひたすらに辛い仕事をがんばっていたのに
番組を終わらせたスタッフではなく
氏んだのは堀口綾子だった
浜崎あゆみもELTの持田香織もB級アイドルの時代があったが
見る目のある人間の尽力によってJ-POPのスターになれただろ
華原朋美も遠峯ありさ時代にフジ深夜の「天使のUBUG」とかいう番組で
ビキニで水中プロレスなんかやってたもんだ
まるでたけし軍団がスーパージョッキーでやってたガンバルマンのような
売れない若手のお笑い芸人がやるみたいなヨゴレ系の仕事をだ
堀口綾子もしっかりと音楽の道を与えてやれば可能性を開花できた
しかし日本テレビはその道を閉ざした
そして彼女は自ら命を絶ったんだ
あの「山崎VSモリマン」のDVDを近所のCDショップの試聴コーナーで見て
日本テレビは堀口綾子の自決をなんら教訓にすることなく
今に至っているということを思い知らされた
日テレのバラエティ班というのは
低俗・下品なお笑いで数字をむさぼり続ける体質を直す気がない
日本テレビには絶望した
グンジのパンツはグンゼのパンツ
>>557 ロバートの芸自体、ほどんど目にしたことがないけど、音楽ネタで
「たしかに〜」って歌うネタは、自分は面白かったよ。
企画先行なのは同意。芸をきちんと見せるような番組がないから、
お笑いブームといわれているけど、実感が湧かないし、面白いと思えない。
例えば、漫才の時のアンタッチャブルは面白くて好き。でも、みなさんのおかげです、
に出て仕事をもらうために山崎がフジの職員をヨイショするという企画は、
面白くなかったな〜。宇津井健の息子が職員でいたんだけど、山崎が
ヨイショの一環で靴なめたりして…自分的には哀愁感じちゃった。
若手芸人とか言われながらTVに出演している番組を見て、全く同じネタを
使いまわしているのを見ると、凄いむかつく。具体的に言うとアンガールズ。
昔の芸人は、少なくともある程度のミックスでやってたもんだよ。ピースは同じだけど、
組み立てとかで全体が違うとか。
だけど、今は手の出しやすいショートコントが主体だから、ごまかしが効かない。
「俺たちは漫才をやります。ショートコントはやりません」
と言ってた爆笑問題が売れて、同期の奴らが沈んでいったのは、偶然じゃないよ。
きちんと笑いのストックが充分に貯まっていて、その応用はマスターしているから。
ああ、そういやたけしは太田光の事はどう思ってんだろ?
素人目にも、たまに太田の「文化人になりたい願望」は、鼻につくことがあるけど。
580 :
名無しさん:2005/08/23(火) 00:12:49
第2世代(漫才ブームで出てきた芸人)は、漫才の喋りの面白さを
司会業でも活かしきってたよな。今の芸人はネタの喋りは面白いのが
多いんだけど、司会業の時やバラエティー番組に出た時にその喋りを活かし
きれてないんだよね。なんか悪い意味でネタ慣れしちゃってるんだよね。
ダンカン、この野郎!
なぜか、ダンカンとこの野郎の組み合わせ、はまるよね。
たけしも太田も根が真面目で勉強家なのかも、って感じるけど、
たけしは勉強したことを活かしているように見える。太田は…
どうなんだろ。太田が「文化人願望」があるように見えるのは、
できないことにまで手を出してしまっているからじゃないかな。
こなしてないから、願望…。こなしてたら、せめて文化人ヅラって
言ってもらえるからさ。
たけしは本なんか読む限りでは、色々な人とおつきあいがあるみたい。
でも、太田は家が好きって言ってる。たけしはそういうもの含めて、
自分のエネルギーにしてるように見える。その辺りに、ネタの幅や
笑いの質の差が出ているかも。ちなみに太田みたいな芸人の方が
今は多いと思うし、そういう人を否定している訳ではない。
583 :
名無しさん:2005/08/23(火) 01:46:52
太田はたけしの文科系的部分だけ引き継いだ感じがするけど・・
他にたけしは体育会系・理科系も備わってるからマルチで凄いと思う。
>>583 今回の新潮45の対談スゴイよ。
遺伝子工学の権威と対談してるんだけど、たけしの知識のレベルが半端じゃない。
事前に多少勉強はしたんだろうけど、やっぱり理系の人なんだなと思う。
芸人って文系のイメージあるんだけどたけしは唯一の人じゃないかな。
最近のお笑いブーム、ちゃんとは見てないんだけど俺はしっかりしたものだと思う。
みんなちゃんと一定のレベルは超えてておもしろい。
基本であるネタを寄席形式で見せる番組が増えたってことはとりあえず良いことなんじゃない。
テレビ局の視聴率戦争のあおり食らって乱立してるネタ番組に視聴者が食傷気味ってのは
あると思うが、基本のネタもろくに見せずに司会やドキュメンタリー的バラエティーに行く流れ
よりはよっぽど良いと思う。
一時期のボキャ天ブームってのがどうも納得いかなかったもんで・・・。
何か皆、浮ついてたし、基本がダジャレかよ?っていうか・・・。
ちゃんとしたネタはそれぞれ持ってたんだろうけど。
とにかくあの頃よりは全然マシだな、今のほうが。
>>584 読んだよ。たけしは勉強もしているけれど、それが理解できる
頭も持っているということ、たけしならではの強みだろうね。
こういう時のたけしは、しゃしゃり出ないで、対談相手の話を
引き出すのがうまいなぁと思う。
>>585 最近のバラエティ事情に詳しくないんだけど、ネタを見せる番組が
増えているの?すごく短く縮小されたネタをかけている番組は見た
ことがあるけど、じっくりみせてくれる番組が少ないように感じている。
本当のところ、どうなんでしょうか?
>>580 トーク出来て仕切り出来てネタも出来てまともな本なんかも書けてっていうのは
ダウンタウンが最後なんじゃないかな。
これからはそれぞれのスペシャリストが出てくるって感じ。
アンタッチャブルはちょっと期待してたんだけどな。
靴まで舐めてたっていうのはちょっと・・・w
二人の漫才やってる時の絵面はスゴくいいんだけど
ヨイショ芸、前面に出しすぎ。
>>588 ダウンタウンはコンビだから、司会もトークも仕切りも、
浜田と松本の総合芸だと思う。だから、ピン芸人で
それをこなす人というのは、作業の分散ができないだけに、
なかなかこなし切れる人がいないような気がする。
ダウンタウンがそいういうことが出来る最後の芸人、と自分は思ってないんだ。
それぞれの持ち味が相棒を補完しあえるコンビであれば、今後もそれが出来る
芸人が出てくる期待大だと思う。
アンタッチャブルはね、その後、落ちがあって、結局発注された仕事はとんねるず
宛てで、仕事はもらえなかった…という。それで更に哀しみが増した訳よ、自分的に。
>>8 今更ジローだけど、高田先生だったんですねw。
どこかで聞いたことのあるフレーズだとは思っていたんですが。
NHK前のうなぎ屋のオヤジに「そのまんま東」と間違えられた
そうですが、その後、うなぎ屋のオヤジの胸で泣いたでしょうかw?
>>587 確かに昔の「テレビ演芸」や「笑いが一番」みたいなじっくりは無くなってきてるけど
それの2005年版みたいのは深夜なんかにたくさん放送してる。
天下の国営放送がやってるくらい。
エンタや笑金あたりは最近、演出の度が過ぎてるけど。
>>589 頭の中に、たけし紳助さんまのイメージあった。
この人達ってオールラウンドプレイヤーで全部出来るでしょ。
ウィークポイントが無いっていうか。
コンビだと合わせ技一本みたいなとこあるね。松本は仕切りはまず無理だろうし。
これからもそういう芸人が出ることは俺も期待してんだけど
どーもネタはおもしろいんだけどトーク駄目だったり、その逆だったりってのが
最近多い感じするんだよね。コンビでも。ピン芸人は特に。
そういう意味でアンタッチャブルはいい分担作業が出来ているんだが・・・。
>>591 レスありがとう。深夜かぁ。昔はゴールデンにそういう番組が
あったと思うんだ。なぜそれが深夜に多いんだろうね。
594 :
名無しさん:2005/08/23(火) 05:55:02
たけしはきよしのおかげ
>589>592
東野なんかはどう?
たけし、さんま、DTに比べカリスマ性に欠けるし
かなり屈折してるから万人受けタイプではないが
レベルの高いオールラウンドプレイヤーだと思う。
596 :
名無しさん:2005/08/23(火) 08:59:23
どうい
598 :
名無しさん:2005/08/23(火) 11:11:05
救命胴衣
まあ、今若手のお笑いブームとか言っても、数年後には確実に淘汰されるわけだよ、
結局。で、冷却期間置いて、10年後に見た時に、「やっぱり面白い」と思うか、
「??なんでこんなの面白かったんだろ?」と思うかで、真価は分かるよ。
昔のMANZAIブームでやってた漫才でも、その辺ははっきり分かれる。
これは歌とか、何でも同じだけどね。
>>599 いやもうブームとかじゃなくて完璧に
ユースカルチャーとして根付いてるんじゃない?
音楽界もハイスタ以降ぐらいから
万年バンドブームって感じだし。
>>600 TVのゴールデンタイム付近で週何本ものお笑いネタ番組やっている状態は、
ブームとしか言えないよ。
>>600 音楽のほうは、野外フェスが増えたからだろう。
今の若手笑いは、番組の作りこみからして上手くない。
このまえ、たまたまTVをつけっぱなしにしてたら、はねるのトびらSPが
あってて、わざわざテロップをつけるところでもないのにつけてて、さらに
そのテロップが出るタイミングが遅くて、さらに出てる時間が数秒長かった。
これって、たけしが誰ピカお笑い居酒屋でよく言ってる、テンポのコンマ何秒の違い
で、制作側の力量がわかった。あれじゃダメだわ
言い尽くされてる事だろうが、いい加減テロップはやめて欲しい。
お笑いを咀嚼する能力衰えるわ。
たけしのANNであの喋りのスピードから笑い所必死で嗅ぎ分けてきたのに
今じゃむかつきながらもテロップ、目で追ってる自分がいる。
ひどい時には喋ってること全部に入ってる時ある。
オレは耳無し芳一か、と突っ込みのひとつも入れたくなってくる。
テロップ=教えるって事だからな。制作者は自分らのほうが、視聴者より
数段、脳みその出来がいいって思ってるんだろうな。
・・・と、今更ながら怒ってみた
>>595 自分も東野派かな。見ていて危なっかしい部分を残しているのが
これからまだ成長するような可能性を秘めている感じがする
今田はもう安定期に入っていて、これから先大化けするようなことはなさそう
なんでも器用にこなす藤井隆も同タイプかな
東野は運動神経いいしね。
さんまがたけしとのコンビが何故優れてたかという理由に
「二人とも運動神経が良かったから」
と自己分析してた。
606 :
名無しさん:2005/08/23(火) 18:18:36
オレたちひょうきん族の時たけしの相棒は島田紳助だった。
それがたけちゃんまんで二代目ブラックデビルでハマったのかさんまが相棒のようになった。
607 :
589:2005/08/23(火) 19:09:35
>>595 東野はオールラウンドプレイヤーかも知れないけど、一本調子な
感じがして、なんか足りない。そこに今田を持ってくると、やっぱり
いい感じ、って思っちゃうな。話それちゃうけど、
法律相談所で伸助にいじられている東野、深夜にやってたゲームキングでの
東野のはじけっぷりが好きだよ。
608 :
名無しさん:2005/08/23(火) 19:21:10
西の今田 東の関根
西の東野 東の勝俣
609 :
名無しさん:2005/08/23(火) 19:23:34
我が我がと前に前に出る芸人が多い中で
サブ的立場でメインの力を更に引き出し番組のいい
スパイスになる関西芸人ってそうそういませんよ。
610 :
通行人さん@無名タレント:2005/08/23(火) 19:24:01
>606
違うんじゃないの。
最初から、紳助のパートとたけしのパートに分かれて始まった。
当時大人気のB&B、ぼんちはウラの日テレに取られたから。
初代ブラックデビルの高田純次が入院したために、さんまが抜擢された。
さんまブレイクし、たけちゃんマン大人気となり、さんまと仲の良い
紳助がたけちゃんマンにゲストで出るようになった。
たけしと紳助は、ひょうきんの頃から完全な共演はないよ。
611 :
名無しさん:2005/08/23(火) 19:31:48
まぁタケちゃんマンはさんまがたけしの相手だったからここまで
語り継がれる人気コーナーになったんだろうな。さんまはコントキャラを
考えさせて演じさせたら天下一品だと思う。ブラックデビルはあらかじめ決められたキャラ
だったけど クワッ!っていう泣き声はさんまのアドリブだしね。
コントキャラにすばやく感情移入する技術はトークでの切り返しの早さに活きてるね。
612 :
名無しさん:2005/08/23(火) 20:31:32
現在テレビ朝日でキムと共演中。初だよね?
み、見逃した!見た人どんな雰囲気だったか教えて下さい。
キムって木村祐一?だとしたらオレもレポ聞きたい
たけしと木村ってありそでなさそなツーショットだな
>>610 606じゃないがひょうきん族がまだ単発で放送してた頃
たけしと紳助はよくコンビでニュースコントとかしてなかったっけ?
相棒ってほどでもなかったけど。
タケちゃんマンって番組がレギュラー化してから始まったんだっけかなあ。
詳しい人いたら教えて。
あまり詳しくはないが、
ひょうきん族ではたけし・紳助のイジワルコンビってやってたぞ。
>>604 今田については同意だが東野は成長するというより
地下へ地下へと潜っていきそう
>>617 なんかわかる。
東野はいろんな仕事を器用にこなしているように見えるが、
本来の力を発揮するのはアングラの世界だろう。
619 :
名無しさん:2005/08/24(水) 12:27:06
え?
ひょうきん族って紳助とたけしの2本メインでやってたの?
見た事ないんでスマソ
さんまは始めの頃は紳助より脇役だった?
さんまより紳助の方が売れるの早かったんだ・・。
>617
>618
東野、伊集院あたりの世代(YMO、宝島世代)から
サブカルを吸収した芸人増えたよね。
それまではあまりいなかったと思う。
TNは当然のことDTもバックボーンはマス寄りだし。
>>620 宝島は82〜84年あたりのたけしを好んで取り上げてたね。
622 :
名無しさん:2005/08/24(水) 13:17:34
芸人としてはもう終わっている
>>619 ひょうきん族は漫才ブームの主役達による番組として始まった。
さんまは漫才ブームの一員じゃない。末期にちょっと乗っかってただけ。
さんまのネタってあの頃いくつか見たけど、おもしろくなかった印象がある。
小林繁のものまねだけって記憶しかない。
それがタケちゃんマンで突然変異のごとくおもしろくなった。
テレ東のサタデーナイトショーとかね。
じっくりネタより瞬間瞬間のアドリブの世界で生きる人なんだろうな。
624 :
通行人さん@無名タレント:2005/08/24(水) 13:49:00
●『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ DVD-BOX(仮)』
【収録内容】
<Disc.1(Vol.1)>
第1回〜第10回「伝説のネタ期〜粘着クイズから人間性クイズまで」
(前期からのベスト・セレクション)
<Disc.2(Vol.2)>
第11回〜第19回「スペクタクル期〜爆破クイズから、たけし大脱出まで」
(後期からのベスト・セレクション)
【特典映像】
番組に参加した芸人たちで“今だから言える”様々なエピソードを
座談会形式で収録。
全部で180分か、パート2に期待だな。
元テレもパート2が同時発売だから、期待できる。
朝までたけし軍団
9/3 深夜2時〜
626 :
名無しさん:2005/08/24(水) 18:35:08
あの金髪自分で染めてるとしたら萌える
何でまだ金髪なんだろう?
座頭市で気に入っちゃったかな
思うに白髪隠しにいいからかも。黒だと白髪をきちんと染めないと
目立っちゃうからかなぁ〜なんて勝手に思ってた。
>>621 広告批評はフライデー事件の後、事件メインの特集を組んでたね。
ちなみに、タモリは「タモリとはなんぞや」という特集を組んだことが
あった。たけしも文章を寄せていて、今見ると興味深い。
>>628 天野祐吉って芸人好きそう
サブカルっていうと、俺はいとうせいこうが思い浮かぶんだけど
あの人どういうジャンルの人なんだろう?
昔たけしと共演してたよね。芸人なんだろうか。
せいこうとかせいそくとかみうらじゅんとか安斎肇って
名前が似てたり顔が似てたりで訳分からなくなる時がある。
630 :
名無しさん:2005/08/25(木) 03:43:00
>>629 広告って時代を映すものだから、その時代の顔みたいな人を特集していた
ような気がする。それプラス、 天野祐吉の芸人好き、が表に出ていたのかもね。
いとうせいこうの活動で思い出すのが、シティボーイズと中村ゆうじ、いとうせいこうの
ユニット、ラジカルガジベリビンバ。草月ホールでの芝居を見たことがある。
シティボーイズが意外とパントマイムがうまくて、驚いた憶えが。
あと、小説「ノーライフキング」、その他いろいろと文章も書いていた。
歌は「ボディ・ブロウ」がヒット。どのジャンルとくくれないし、本人も一つのことをしようと
いう雰囲気は感じられない。自分は、メディアのコーディネーター的なポジションの人
と思ってる。
せいそく 伊藤正則は、ハードロックの評論家だと思う。
みうらじゅん 三浦純はイラストライター。サブカルといえばこちらを、思い出す。
安斎肇はイラストレイター。昔、糸井重里が有望な新人として紙面で推薦。
大幅すれ違いでスマソ。
>>631 レスありがとう
ノーライフキングは有名だね。覚えてる。
たけしをはじめとする、いわゆる王道の芸人さん達って
芸人以外でお笑いに携わってる人達をどう見てんだろう。
三谷幸喜とか。ベースが演劇からきてる人達。ジョビジョバあたりもそうなのかな。
陳腐な言い方だが泥臭い笑いじゃなくて、どこか洗練された笑いというか・・・。
何か醒めた視線で見てる気がするんだが。
以前誰ピカに三谷が出た時のたけしの対応もどことなく冷たかった。
三宅裕司の出だしもそういう印象だった。今は芸人然としているが。
タモリもどっちかっていうと、そっちのタイプの人だと思う。
そういう人達に対する発言を読み聞きした人います?
いや、劇団&舞台やってたりするような奴が芸人面してんのは嫌いだろ。
だから出川もはじめ虐められてたんじゃね?
あんな奴等芸人でもなんでもねーよ。
三宅裕司なんて超三流じゃん。
なに面白い面してんだよ!ってむかついてオレは見てるけど。
久本もキリコも別に笑えね。
冗談通じる女タレントだからバラエティに重宝されてるだけ。
芸人ってっそんなんじゃねーだろ。
もっと鋭いもんなんじゃね?
三宅祐司が、驚き桃の木20世紀の司会してたとき、ゲストがいいコメントして
いたんだよ。そして最後、三宅がしめのコメントを言ったんだけど、なんか
今までのゲストのコメントは「なんだったんだよ!」と突っ込みたくなる程、
陳腐だった。三宅は80年代から言うことが変わっていない感じがするんだ。
テレビに出ているけれど、もっともテレビ的な感覚から遠い人、と思うよ。
竹中直人みたいに役者志向が強い芸人っているじゃない。
やっぱり、お笑いに対する姿勢が初めから違っているから、たけしとは
あわないような気がする。故景山民夫は、自分の本の中で、竹中直人を
かっていたが後に批判している。お笑いがステップアップのひとつみたいで
自分も、役者志向の芸人は好きではないな。
>>634 ええかっこしいは、嫌いだろうね、たけしは。
既出かもしれないけど、たかじんのばぁ〜で、
「俺は浅草のストリップ小屋で年齢も正直に言ってやってたけど、
同じ頃の奴でxx(放送カット)ってのが居て、大学出て新劇やって、
ってそいつ俺と一緒にストリップ小屋に居た奴なんだ。そいつが
そんな事言い出しやがって、"何を言ってやがるこのくそったれ"と
思った」
って激白してた。
三宅祐司がたけしの事で「あの人と俺とではお笑いの質が違う」
みたいな事を言ったらしいと聞いた時も、ラジオで怒ってたな。
三宅祐司は俺も面白くもないのに一定の地位を得て
「俺は売れてる」みたいな感じが大ッ嫌い。小倉久寛のフラレ話を
得意そうに話してた時は、滅茶苦茶むかついた。
>>636 >ええかっこしいは、嫌いだろうね、たけしは。
ここはちょっと訂正。
ええかっこしいが嫌いなんじゃなくて、中身が伴っていないええかっこしいが
嫌いなんだろうね。
638 :
935:2005/08/25(木) 18:54:35
いけね。芸人以外でお笑いに携わってる人達だったよね。
後半は別意見ということで。
>>633 三谷幸喜は「堀切家の人々」で脚本書いてるけど、あれは田中邦衛をはじめとする
役者の力で笑わせているな、と思った。芝居の中の笑いって、ギャグの鋭さよりも
役者の力を最大限に引き出すことで得られる笑い、じゃないかなと思う。
だから、たけし達王道の芸人からすると、ネタで勝負じゃない分、違和感があるのかもね。
> タモリもどっちかっていうと、そっちのタイプの人だと思う。
タモリはどーかなー。タモリを面白がる作家などの取り巻き連中がいたせいで、
そう思うのかも知れないけど、初期のタモリは芸人というより、正体不明の黒めがねの人。
その黒めがねが、珍妙なことをしているという感じ。どうみてもお笑いだったと自分は思うよ。
935…635ですた。未来人間か、自分。
>>636 たかじんの番組で言ってたのって斉藤○六かな
三宅とは新橋MHで共演して「あれは愛情表現の一つ」的な事たけし言ってたね。
本心かどうかわからんが。
へぇ〜三宅裕司人気ないんだね。
芸人として見たこと無いけど、間の取り方は上手いし、
あの人独特のすっとぼけた所が好きだけどね。
伊東四郎や鶴瓶も感心してたけど、ボケながら突っ込む芸はあの人ならではでしょ。
高田先生や小林信彦なんかも誉めてなかった?
松本も大昔に一番嫌いなタレントで三宅挙げてたな
毒も華もないようなのが嫌いらしい
643 :
名無しさん:2005/08/25(木) 20:34:01
たけしだってお笑いのステイタスだけじゃ満足できないから
俳優やったり監督やったりしてんじゃないの?
三宅といっしょじゃん。
確かに
たけしの話題じゃなくて恐縮だが、昔さんまのまんまに三宅が出たときは痛々しかった。
寿司の薀蓄を語ってるつもりだったのだろうが、あら探しばかりしていた。
>>643 話の趣旨がわかってないな。
出身の話をしてるんだよ。演劇出身の三宅とお笑い出身のたけしじゃ、
元々の目指すものが違っている。たけしはお笑いのステータスじゃ満足
できずに俳優をやりたくてやりたくて…という訳ではない。たけしの役者
としての存在感を欲しがった人がいた、という結果論。監督しても、
当初は役者として呼ばれたが、監督の降板でやってみようとなっただけ。
たけしはその場その場で、転機となるきっかけがあったんだと思う。
余談だが、タモリは、昔詐欺師の役でNHKで主演をしたことがあったが、
役者タモリはそこにはいなかった。自分も楽しみに見たけれど、
芝居の中のタモリは違和感があった。だからこそ、司会者タモリの今があると思う。
>>642 数ヶ月前のDXのスター勝手に表彰状っていうコーナーにVTR出演で
三宅が出てて、松本がいやに焦りながらガハガハ笑ってたのはその為か
648 :
通行人さん@無名タレント:2005/08/25(木) 23:28:54
ワッキーが殴られた「まるみえ」の映像は落ちていないの?
見たかったな。
>>641 伊藤四朗は、番組「おおきなお世話だ!」で三宅と共演しているし、伊藤四朗一座に
三宅を迎えて一緒に舞台踏んでるから、三宅を認めているんじゃないかな。
小林信彦の「コラムは笑う」に、三宅裕司の可能性、という文章が
あるんだけど、三宅裕司を滅多にいない素材だと誉め、その良さを、
「アクがない分、長持ちするコメディアンだ」と書いてある。ただ、
文庫では「今でもテレビのテンポを掴んでいないと思う。」と書いてある。
テレビのテンポ、というところで、三宅裕司の評価が別れているような気がする。
ワークパラダイスの時の三宅は良かったな。
>>649 う〜ん・・・テンポが遅いってこと?
テレビ芸という言葉があるけど、イマイチ分からないんだよね
さんまみたいに、ポンポン言葉が出てくるのがそうなの?
652 :
名無しさん:2005/08/26(金) 01:04:05
風俗ではトイレでうんこした後にクンニをする。
>>651 言葉が出てくるのが遅いとか早いとか、立て続けにしゃべる、とかの問題では
ないと思っている。テレビという箱があって、その外に視聴者がいる。
テレビは舞台に比べて一歩ひいたクールなメディアだと思う。そういうメディア
あることを前提に、感じたことを書くね。
例えば、テレビ見てて「なにいってんだ」と思ったとする。それを裏切る形のコメントや、
見ている人が、そうそう!って更に頷けるようなコメントを、いい間合いで出せるか
出せないか。テレビでそれが出来る人が、テレビのテンポを掴んでいる人じゃないか、
と思っている。三宅裕司の舞台は見たことないけど、テレビというメディア向きでないと
感じるのは、そういう部分でもある。三宅裕司のコメントが、番組にメリハリをつける
ものではない、とも思うし。まさに、
>>605の書いてた「運動神経」の違いを、
たけしと三宅裕司に感じるんだ。(テレビに限って言えばね)
三宅裕司の良さはテレビでは、あまり発揮されない種類のものじゃないかな。
654 :
633:2005/08/26(金) 01:40:45
>>638 なるほど。レスありがとう。
堀切家の人々ってギミアブレイク?の中でやってたコントドラマだね。
売れない頃地方に営業いったりして数々の修羅場くぐって、演芸場で力つけて、というのが
王道だとすると、タモリは異質な感じがオレはしたんだ。
そういう道程も経験してんだろうけど、それを感じさせないというか。
確かに昔のタモリの周りには文化人っぽい人いたね。ジャズの話出来ちゃったり。
今もタモリ倶楽部にその名残があるように思う。そこら辺が俺の異質というイメージに
拍車をかけてると思うんだ。
たけしは昔のタモリのそういった文化人が好むようなイメージにちょっと嫉妬してたような気がする。
たけしのオールナイトエンディングに流れてた曲Winnyに流してくれ
>>653 運動神経もさることながらよく言われんのが、音楽かじってる人は笑いも達者って説。
音楽のリズム勘と笑いの間が似てるのかね。
俺はかならずしもそうは思わんが、まあドリフとかもそうだしね。
そういう意味じゃあ三宅もドラムかなんかやってたハズだが。
>>646 同意。たけしって一見、能動的なタイプの人に見えるがそうでもないと思う。
一回コトが決まったら「見る前に跳べ」で行動力はスゴいと思うが。
瞬発力は凄いが持続力は無さそう。映画はまだたけしを飽きさせないみたいだな。
たけしって割と運や直感的なもの信じるみたいね。
芸能活動自体が賭けみたいなものって考えで芸人につき物のギャンブル
一切やらないみたいだし。
「兄弟」もこの仕事はやった方が良いっていうお告げ的直感で受けたらしい。
スマステで見たが、たけしのアトリエにでっかい神棚があった。
661 :
638:2005/08/26(金) 02:47:29
>>654 堀切家の人々は、初めは「大家族主義」って題名で「ビートたけしの作り方」の
中でやってたコントドラマだったと思うよ。なぜかあとで「堀切家の人々」に
替わったんだよね。
あれから、ちと思い起こしてみると、タモリは普通のサラリーマンだったんだよね。
それを面白い奴がいるって言われて、赤塚不二夫等の元に居候させてもらって、
というのが上京当時だから、そういう意味で言うと、タモリの出てきた経緯って、
誰にも似てないかもね(笑)。だから654の言うように、異質に感じるという方が
正解だよ。(自分のコメント、ちょと内容ずれてた)
> たけしは昔のタモリのそういった文化人が好むようなイメージにちょっと嫉妬してたような気がする。
以下「広告批評に寄せたたけしのタモリ評」
たけしは、タモリのものまねについて、竹村健一や寺山修司を選ぶセンスの良さが、
「エセインテリをくすぐるのがうまい。」「タモリのことをどうのこうの面白がる人たちって。
だって、いまや、ほとんどの人間がエセインテリなわけでしょ。」
「やや知識階級、みたいな人たち、そういう人たちって、漫才師が漫才師であることを
逆手にとって突っついたりすると面白がっちゃうところがあるんじゃない?その辺の
ところをタモリさんはよく知ってやっているんじゃないかな。」と評している。
タモリ自身というより、周囲のエセインテリに対して、言いたいことがあったみたい。
タモリ倶楽部でのタモさんがどの番組よりも輝いてるよ・・タモさん☆
同意〜。景山民夫が構成作家やってた時から見てるよ。
>>661 ビートたけしの作り方だったか。いやありがとう。
>漫才師が漫才師であることを逆手にとって突っついたりすると面白がっちゃうところがあるんじゃない?
この手法はたけしも利用してるね
竹中直人もね・・お笑いだけだったら消えてたかもね。
上の方にあったけど毒も華もないってダメだよね、ほんと。
オフィス北野ってまだ付き人制度あるのかな?
東京ダイナマイトとかも運転手させられたりしてると思う?
入りてーんだよな・・。
666 :
661:2005/08/26(金) 04:11:24
>>664 こちらこそthx!貴方、お笑いがわかっている人だね。
ここはこういう人が多くいるスレだから好きなんだ。
>>666 特にこのスレは良スレ!まったり深い話してるから
見てて楽しいよ
>>666>>667 たけし全盛期だったら、雰囲気もまったりとはいかなかったかもね(笑)
>>665 今はオールナイトの出待ちとか無いからなあ。
オフィス北野ライブあたりでアクション起こしてみれば?
たけしのANNでヤンパラのCMかかる度にCM明けで三宅に対してブツブツ文句言ってたな
80年代の名場面
田中康夫の首を絞めるたけし
神殿の奥から現れた初登場時のパーデンネン
清川虹子の指輪を食らう高田純次
最近の名場面
土佐犬に犯されるらっきょ
シマ蛇にダメ出しする上島
股間からスッポンの頭を出す雨空トッポ
671 :
名無しさん:2005/08/26(金) 11:25:40
たけし全盛の頃紙オムツに漏らしてたヤツは語るな。
夢精でパンツ濡らしてましたが何か
つらくて枕濡らしてましたがなにか?
>>670 パーデンネンは、凄かったぁ。もうあの衣装見ただけで笑ったよ俺は。
あの色彩感覚のド外道っぷりといい、「パァ〜」というかけ声といい。
ついにここまで来たか、と思った。
>>653 ああ、なんとなく分かったような気がします。ありがとう。
最近の若手でそれが出来ているのは、アンタッチャブルだと思うんだけどね。
ネタはそこそこ上手いのに、トークが出来ない若手が多くて不思議。
ボキャブラの時って、前へ前へと出ようとする若手のムダな勢いがあったような気がするけど、
最近の若手はおとなしいよね。(まあ、前へ前へのタイプは嫌いなんだけどさ)
運動神経も含めた生き物としての生命力が低いってかんじ。
676 :
名無しさん:2005/08/26(金) 16:16:35
最近のテレビの企画自体あまり強引なものないような気がします。
昔みたヤングオーオーおもしろかったよ。
目隠しして触って何かあてるゲームでヘビとかライオンとか触らせてた。
677 :
名無しさん:2005/08/26(金) 16:22:12
アンタッチャブルも山崎はいいけど…(+_+)
678 :
名無しさん:2005/08/26(金) 16:29:39
今の若手は割りと大人しいよね。
劇団ひとりが語ってたけど、今の若手はボキャブラブームで
ブームのあっけなさを間近に体験してる若手が多いから、
割とブームに対しては冷静らしい。
>>678 ひょうきん世代みたいな肉食獣がいない。
最近の若手は「このブームはすぐ終わりますから」って醒めた発言を
ネタのごとく連発してるが、それはそれで鼻につく。
ダメになった時の言い訳を自分に言い聞かせてる感じ。
>>679 森社長ってデンセンマンの中に入ってた人でしょ。
初期オールナイトでたけしがよくネタにしてたね。
682 :
名無しさん:2005/08/26(金) 20:45:35
「このブームはすぐ終わりますから」
このセリフを言えば生き残れるとか思ってるんだろうね。
漫才ブームのときのたけし気取りで。
「俺は頭いいから冷静にブームを見てるよ」
なんて思ってるんだろう。
上の方にラーメンの例えあったが、たけしは笑いの突っ込みの比喩以外でも例え、うまいよね。
芸人がステップアップしてく過程をこんな風に例えてた。
「ホップ・ステップ・ジャンプだと最初のホップは割かし楽なんだ、助走があるから。
でもステップ・ジャンプはキツいぞ。助走無しのその場からの脚力が勝負だから」
なるほどと思った。
今人気の若手達はそろそろステップの時期なんだろうね。
何組がジャンプまでいけるんだろうか・・・。
たけしでいうホップはツービートのたけしとしてのブレイク、ひょうきん族への出演
ステップ ピン芸人、ビートたけししての活躍 たけし城、元気TV、スポーツ大将など
で、ジャンプは今の映画監督、北野武の活躍ってトコか
んなこたあどうでもええわい
686 :
名無しさん:2005/08/26(金) 23:20:06
自分に甘く他人に厳しい糞だな
>>684 そうだね、わかりやすい。
たけしの場合、助走期間が長すぎてスピード出過ぎちゃって
ステップあたりまでは勢いでいっちゃったって感じ。
今日のピカソ、HGに全部もっていかれたな。
ああいうタイプは昔のルー大柴みたいに、仕切りにとっては場を盛り上げるに重宝なんだろうが
他の出演芸人のファンにとっては、たまらなく邪魔な存在だろうな。
ロバートのトーク、あまり見たことないんで興味あったんだが
あのメンバーでは、想像してた以上に存在感無かったな。
千原Jrって昔は尖がってるイメージだったが
今じゃすっかり芸人おもしろ話紹介キャラになってる。
売れる事の難しさをつくづく感じるよ。
>>668 そうだね。1行レスの応酬も楽しいけど、じっくり語れるのは、
芸人さんが成熟してきて、ファンも大人になってきてからだよね。
>>675 自分も前へ前へというタイプ、ベテランで言えば西川のりおみたいな感じかな。
「つったかた〜つったかた〜」は好きなんだけどw。
今日の誰ピカは「シュール芸あり、ハードゲイあり」で、盛りだくさん過ぎて
ちょっと物足りなかったなぁ。番組最後のたけしの言葉が、シビアだったな。
「笑いが細分化された分、「子供からお年よりまで笑わす」ことが成立しない。
それは「銭にならないんだけど…」というくだり。
王道の面白さも交えつつ、自分達のスタイルは踏襲、ということが出来る芸人が、
売れていくことに繋がるのかもね。千原Jrは、関東で滅多に見られないんだ。
誰ピカで楽しそうに見えたんだけど、いつもあんな感じなのかな?
>>689 初めて見たんですよ。レイザーラーモンHGさん。
悲しみの豆板醤事件の話、面白かったのですが、その後流れた舞台を
期待しすぎたのか、拍子抜けする内容でした。今回はどの芸人さんも
披露する芸が、自分には面白いとは感じられませんでした。
それだけに、今回のような形式でなく、以前のような形式で芸について
語るような場面も欲しかったです。個人的には、千原兄弟、HGさんの
トークをもっと聞いてみたかった。あと、チタン兄弟の行方も気になりますw。
>>650 三宅・生瀬のワークパラダイスだよね。未見だけど、生瀬勝久演じる架空の仕事人と
三宅の対談という企画じゃなかったかな。これ見ると、思い出すのが、宝島でダンカン?が
当たり屋にインタビューとか、QJで「井上陽水の曲は全部自分が作った、と言い張るオヤジのルポ、
とか。生瀬勝久の生臭いキャラがどういう風に活かされているのか、一度見てみたいね。
694 :
名無しさん:2005/08/27(土) 05:01:19
>>689 今回は、たけしが共演の今田を立てて(大半が)吉本勢が出てきたが、
なんか我関せずって感じだったたけし
森繁ばりの貫禄&マイペース
吉本が束になっても、たけしには勝てないなって思ったね。
あんなんが今のお笑いを支えてる?って思うとね。
てか、吉本は吉本らしくローカルの関西でやってりゃいいんだよ。全国区では無理。
吉本の力で無理矢理全国区ネットで出てるけど違和感ありまくり
やっぱり吉本ってか関西芸人ってか、国民受けじゃなく
あくまでも関西受けの芸にすぎないね
>>694 吉本は特殊な集団だと思う。
たけしの言ったように、細分化された笑いの分だけ、芸人の数がいて
ということが成り立つのが、吉本のいいところでもあると思うよ。
今回のゲストに関して言えば、今回かかったネタは、どうかな〜と思うものが
多かったな。ただ、それでもう見たくないかといえば、他にもネタがあるはず
だから、もうちょっとじっくり見てみたいという気持ちはあるよ。
吉本芸人の特殊な環境というのはあると思うけど、力のある人は出てくる。
無理して東京に出さされて、精彩を欠いている芸人がいるのだとしたら、
その芸人にとって悲劇だと思うけど。八方のようにどうしても馴染めない
芸人もいるしね。
たけしは、吉本とは当然距離があるから、身内同士の話には
口でさないよね。今田は結構しんどい司会だったかもね。
(後輩が自分を立ててくれるのは嬉しいけど、たけしに対する気遣いもあった
と思うし。)
>>695 途中、Jrの今田いじりの時間続いたが、今田がそれに答えて笑いつつも
たけしの顔をちらちら窺ってるのが彼の難しい立場を物語ってるようで印象的だった。
たけしのいる前であまり自分の話ばっかりってのも、という配慮があったんだろうね。
今回の構成はたけしの負担を軽くするのが目的だろうね。
一組一組、コメント出さなくて済むし。
オレも692のように以前の構成のほうが良かった。
一組にじっくり時間かけられるし。
今回のような構成だとHGみたいな芸人がいると、その場は盛り上がるかもしれないが
見終わったあとにグダグダ感が残る。
昔みたいな形式だと、キングコングだっけ?あれみたいに異常に緊張して
トンじゃう奴が出てくるからじゃないかな。
爆笑問題とかも「たけしさんは、物凄い緊張する誰ピカに出ても、たけしさんが
気を遣ってくれて振ってくれたりするんだけど、一言も喋れないくらい」って言ってたし。
俺もHGのネタ、はじめて見たけど、異様に笑えなかった。
客席も失笑に近かったような気がする。元々ネタやる人間じゃないだろうに。
レギュラーが「先輩芸人に"それは芸じゃない"って言われた」って喋った時に、
たけしが「誰?中田カウス?」って聞いたのは、やっぱりそういうイメージが
あるんだろうかね。芸に厳しいというか。
>>691 誰ピカ見逃してしまってくやしいので、あなたが言ってる
>「笑いが細分化された分、「子供からお年よりまで笑わす」ことが成立しない。
それは「銭にならないんだけど…」というくだり。
っていう、たけしのコメントを詳しく教えてください。
699 :
名無しさん:2005/08/27(土) 23:55:19
川崎徹
700 :
691:2005/08/28(日) 01:45:19
>>698 昔の笑いに比べて今の笑いは、細分化している。細分化された分、それぞれの芸人に
つくファンが自ずと少なくなる。つまり、それは銭にならないということ。ただ、今は
「子供からお年よりまで笑わす」ことが成立しにくい。店のチェーン店みたいにどこに
言っても同じ味というような笑いもあるだろうが、それでも、いい店というのは1件か2件
というところだろう。
といった意味合いのコメントだった。正確な言葉で再現していないので、もし
違うと思われた方は訂正願います。このコメント、とてもシビアだなと思ったな。
そのほかにも千原Jrが、今田が稼いでいるという話をして、芸人専用の寮とか作ってくださいよ、
なんて言っていた。その流れを受けての、たけしが、「同期が売れちゃって、
焦ってお笑いをやめちゃう奴が多い。あと、もうちょっとやっていれば、と残念に思うんだけど…。
芸人専用のアパートを作ればいいんだよね、家賃ただって奴」と言っていた。
そこで、今田が「たけしさんの青山のマンションは?」と話を振ると「だって、オレだって入れないんだぜ」。
あとは、千原Jrと事故の話。お互いに顔にチタン合金が入ってるといい、「チタン兄弟!」(誰の発言か
不明)なんてことを言っていた。長文スマソ
今日24TVで見るまで記憶から川崎さんがスッポリ抜けてて驚いた
川崎さんって勝村と入れ替えで終ったんだっけ?
野口五郎とかは覚えてるけど峰とかもあんまり印象に残って無いな
生で2回程観覧したが井森の生足が以上に綺麗だったのを覚えてる
24時間tvの元気が出るtv同窓会、たけしは全く映像出なかったね。
他にもダンス甲子園の山本太郎とか、流れなかった。
不自然な気がしたんだが、権利関係かなぁ。
元気が出るテレビの時のたけしは、確か、太田プロ所属だったと思う。
つまり、映像を出すには、太田プロに使用料を支払うことになるのかも。
太田プロは「お金が絡むと私も絡む」副社(長)がいるからね…。
「天才!たけしの元気が出るテレビ」という番組で、たけしの映像が全く
流れないというのは、異様な感じがするね。
元気テレビの高田純次はすごく面白かったけど、番組で起用されて
面白さを発揮するまで、いいともに出ている面白いタレント、って感じだった。
元気テレビでメジャーなお笑い芸人になったといっても過言ではないと
思うから、実況で高田がいればokというレス見ると、番組当初から見ていた
自分は違和感感じる〜。
ツービートのパクリ太田が嫌いだから貸さなかっただけでしょ
705 :
名無しさん:2005/08/28(日) 07:22:30
>>704 偽善チャリティ番組には協力したくないだけじゃないの。
706 :
名無しさん:2005/08/28(日) 07:34:03
>>697 少し話長くなりますが
レギュラーが「先輩芸人に"それは芸じゃない"って言われた」
それは大助花子に言われてた、TV見てて客と吉本の偉い人などがいて
「えっ、なんなんそれ、意味がわからんやん」と言った後
花子が「偉いさんの前やで、オチないやん!」とレギュラー泣きそう。
たけし見たいな人おらんのよね、ダウンタウンやロンブーなんか今でも太平サブローが
あいつら、あかん、芸ないのーと言います、関西ローカルでですが。
池野めだかやカンペイなど新喜劇のおっさんは誰の何も言いませんが。
707 :
名無しさん:2005/08/28(日) 08:36:27
たけしで笑ったこと無いなあ。
「丸見え」なんて被り物被ってお笑いなのに雰囲気重苦しいよね。
喋ったり笑ったりすると顔が歪むから表情変えられないんだろうな。
顔に障害があるのにTVでお笑いやろうとする姿勢はある意味感動もするが・・
708 :
名無しさん:2005/08/28(日) 08:40:45
たけしの発言で笑ったことは無いが
感心したり納得したりすることは良くある。
709 :
名無しさん:2005/08/28(日) 10:05:47
井出らっきよ
710 :
名無しさん:2005/08/28(日) 13:50:24
元気TVは最初の方は見てたけど94年ごろからごっつに流れたなあ
しかし熱湯のヤツは神だな。あれを日曜の昼1時から放送してたんだよな。
スーパージョッキーを見てから外に出るのが恒例だった
たけしと松尾伴内って何かあったの?
昔はたけしの助手って感じで常に一緒だったのに
91、2年くらいを境にほとんど共演しなくなったよね?
もう2ショットなんて15年くらいないはず。
伴内スレによるとオフィス北野設立当初
伴内だけが大田プロに残ってたらしいがそれと関係あるのかな?
伴内はさんまファミリーみたいなもんだな今は
713 :
通行人さん@無名タレント:2005/08/28(日) 17:04:14
>711
ひょうきん族のときに、急に忙しくなったさんまに対して、
付き人・弟子がいないため松尾を貸し出すようになったのがきっかけ。
それが今も続いているんだね。
>オフィス北野設立当初、伴内だけが大田プロに残ってたらしい
これの詳細が知りたいな。
すご〜くあいまいな記憶だけど
オフィス北野設立当初は軍団達は残ってなかったけ??
東か伴内がたけしについて
「この恩知らず」
と記者会見で発言してたような
俺の記憶は事実とほとんど違っていそうだけどw
715 :
通行人さん@無名タレント:2005/08/28(日) 18:23:19
>714
>東か伴内がたけしについて
>「この恩知らず」
>と記者会見で発言してたような
これ、おかしいと思わないか?
九州は「朝までたけし軍団」が一度も放送されてないんだが、
それには伴内はでてないの?
717 :
名無しさん:2005/08/28(日) 20:15:35
>>716 その番組、軍団の若手がテレビの顔見せにコントやってる感じだからな
たけし目当てなら(俺もだが)見ない方がいい
つか九州に流さなくていい
>>705 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/24時間テレビ_「愛は地球を救う」からの引用なんだけど、
1978年スタート。その当時11PMのディレクターだった都築忠彦が、
アメリカで大物タレントによるチャリティーショーを見て感銘を受け企画立案。
ってあるんだよね。大物タレントによるチャリティショーという形は当初から
感じられなかったけれど、萩本欽一というスターを感じさせない、当時の
大スターが走り回ることで、成功していた。都築忠彦の人脈による出演者の
多彩さもあったけど、今は24時間もテレビって時代じゃないしね。メインテーマも
第一回は「寝たきり老人にお風呂を!身障者にリフト付きバスと車椅子を!」と
あって、その後段々とメインテーマが「チャレンジ」、「家族って何?」と
あいまいにw。さすがに、日テレと深い縁でもない限り、たけしは出るメリット
ないなと思うよ。
>>706 番組では確か、阪神巨人って言っていたと思う。ということは…
レギュラーは結構いろいろ言われているのかもね。
太平サブローが、ロンブーやDTにまで > あいつら、あかん、芸ないのー と言うというのは、
サブローの考えている漫才の形からは外れている、って意味で言っているのかな?
たけしって不思議ちゃん嫌いなのに
山口もえの事は評価してる感じだね
今日の平成見て思った
>720
だってあの子、成城の法学部卒でしょ?
>>720 誰が見ても事務所に作られたキャラを演じてる小倉優子。
高学歴で天然の山口もえの違いだよ
一時期たけしは清水圭も気に入ってたけど
あれも学歴でだろうな。
とりあえず学問が出来る奴は無条件で
懐に入れる気がする。
>>722 山口もえは天然かも知れないけど、高学歴というほどではないと思うよ。
高学歴は八代英輝みたいな人のことだと思う。(慶応義塾大学法学部卒業。
米国コロンビア大学ロースクールに留学し修士課程修了)
山口もえは、芸能界的には高学歴かも知れないけどね。
フジテレビの視聴者の意見のところ読んでたら、たけしさん
おもしろい、と小学生の子の書き込みがあって、ちょと笑ったよ。
平成教育委員会での、たけし先生役に限っては、たけしが歳を
重ねる程、先生っぽくはまっているように見えた。自分は楽しめたYO!
>723あとスポーツ出来る人ね。
だからペナルティもあんなことしなくても気に入ってもらえたのに。
あの後やっぱガンビーノにボコられたのかな?
>>722 勢いでレスしちゃったけど、高学歴の定義はちょと余計だったね。
気悪くしたらごめんね。
>>723 清水圭はクイズ番組で正解率高いらしいから、そういう博識な
ところが良かったのかも。自分は清水圭となってからは、あまり知らない
んだけど、アンビリーバボーの共演でそういうのを感じたのかな。
たけしは常識がない人をあまり評価していない気がする。
常識の前提となる知識があるかないか、というのも人を判断する
基準になるからね。「学問ができる人」っていうのは、頷ける。
そんならハードゲイも気にいるだろう
山口もえは、基本的に感がいいのかも分かんない。
やしきたかじんが「そこまで言って委員会」で、山口もえが酒を飲むと
テキパキと喋るらしいという話題になった時、
「キミ、なんやあれ(もったりした喋りかた)、計算でしてんのか?」
とたかじんに突っ込まれて
「全部、計算デス」
と即返した時は、うまいなぁと思ったよ。
政治問題とか扱うので結構パネラー側に見識が必要な番組だけど、
準レギュラーと言える程、出演している。政治評論家の三宅先生も
「あのコは不思議な娘ですねぇ。ぼんやりしているようで、いざという時は
急所をつかんだ意見を出してくる。基本的に頭が良いんでしょうね」と評していたよ。
729 :
名無しさん:2005/08/29(月) 19:00:21
たけしが本気で浅草キッドの二人にキレたのは、面白かった
今見るとひょうきん族笑えないって
よく言われてるけど
今CSでやってるのとか(知っとるケの頃)
けっこうおもしろいじゃん。
もちろん懐かしさ込みだけど。
>>720 山口もえって確か浅草の有名老舗仏具店の孫娘でしょ。
浅草つながりじゃない?
>>723 清水圭は計算ずくで自ら懐に入っていったんだろう
なぜかさきさんの葬儀にも現れてた
フウー やっと書けた
このスレに毎週末の規制の巻き添えという
オイラと同じ憂き目にあってる人いる?
内容ずれて御免
734 :
名無しさん:2005/08/29(月) 22:05:10
>>728 爆笑問題とお酒の入ったトークしてた時、太田に
「とにかく太田さんはシモネタはやめてくださいね」と言っていて
太田が苦笑していた。この時、山口もえ、意外に言うんだなと思って。
面白かったよ。
>>731 家業は、細木数子の**商法に噛んでいると噂の石屋らしいね。
>>733 ちょっと前に3日くらい規制くらって涙したよ。みんなが盛り上がっている
時にROMって悲しいね。
ところで、ガンビーノ小林って、平成教育委員会夏休みSPの友禅を
持っていた人?彼だけテロップが入っていなかったと思うんだけど。
>>703 やれひょうきん族はさんまだとか元気は高田の貢献度だとか
ウルトラクイズはダチョウのおもしろさとか言われるけど
芯を取ってたのがたけしじゃなかったらどうだったと思う?って聞きたいよ。
昔の映像は太田プロが握ってるかもしれないね。
オレは独立の時、オフィス北野が肖像権その他を太田プロやテレビ局等から買い取ってると
勝手に思い込んでたよ。あまりにも過去の映像(特に漫才関係)流れないからさ。
オフィス北野が規制かけてんのかと思ってた。
そこら辺よくわからない世界だからね。
音楽の世界では当たり前の事みたいだけど、お笑いの世界でもそういう権利関係の
システムをきっちり造ってるとしたら、やっぱりたけしは先駆者だな。
>>736 > 芯を取ってたのがたけしじゃなかったらどうだったと思う?って聞きたいよ。
そうなんだよ、それが言いたかったの。たけしなら面白くしてくれるだろう、って
持ち込まれた企画なんだよね。実際に制作会社にいて、企画書を出したことが
あるんだけど、一番大事なのは、企画内容を実現してくれる出演者なんだなぁと
つくづく思った。それに初めから、この人で企画立ててくれ、っていうPもいるしね。
元気TVの核がさんまだったら…全然違う番組になるからね。
たけしだからこそ、出てくれた人もいるだろうし、たけしで番組をやりたいと
いうスタッフがいたからこそ、と思う。
HOWマッチは、巨泉が、たけしと石坂浩二を押さえられなかったら、番組の
司会をやらないと言ったらしい。これは巨泉の「ゲバゲバ70年史」に書いてある。
> オフィス北野が規制かけてんのかと思ってた。
太田プロ当時の画像について、なぜ流れないかは、実際は不明だけどね。
フライデー事件がきっかけの独立だったから、そのあたりは大人の事情が
もしかしたら、あるのかもね。
お笑い芸人って昔悪かったって人、結構多いよね。
少しくらい悪さ出来るほうが感覚鋭いってことなのかな。
でも小悪党ぐらいがちょうどいいと思う。
ガンビーノまで大物になっちゃうとな。トップに立つ奴って多少、天然入ってるでしょ。
以前ガンビーノのコンビ(スピークイージー)の漫才見たが、まだ照れが残ってて
開き直りきってない感じがした。
そういえばブラックボックスってコンビ期待してたんだけど解散しちゃったな。
オフィス北野の芸人にしては今風でおもしろかったんだが・・・。
片方はこの前誰ピカで見たな。絵がうまい奴。
>>735 このスレ、たけしから話ずれてくのは見てて楽しいんだが
まさか山口もえに話飛ぶとは思わなかったw
しかもほんのちょっと盛り上がってるし
>>738 赤P-MANっていう人かな。ブラックボックスでググッたら、
P-MANと書いてあったけど。
>>740 そうそう。P-MANは突っ込み。確か元ジュディマリなんだよな。
ちなみにボケはルビー浅丘モレロ。顔似てるw
前に「足立区のたけし〜」のネタ大会で初めて見たんだがすごくおもしろかった。
ちょっとシュール入ってんだけどね。
O北野の芸人って正直、動物園みたいなルックス(失礼)の中で珍しくイケ面。
まあブラックボックスの代わりに東京ダイナマイトが出てきたからいいけどね。
742 :
名無しさん:2005/08/30(火) 06:29:31
不思議ちゃん嫌いのたけしが小倉優子に怒鳴ってたの見たときある。TVタックルで「分からないなら黙ってろ!」って。
なのにその後、世界丸見えに小倉優子出てた。
小倉優子はプロデューサーと枕でもしたのか?と思ったけど?
どうなんだろー?
でも不思議ちゃんの可能性を広げたのは
刑事ヨロシクで戸川いじりをしたたけし自身
なんだけどね。
ある意味不思議ちゃんの産みの親。
いくらたけしが大物だからってキャスティングまでは動かせないだろ
745 :
名無しさん:2005/08/30(火) 11:57:48
よく不思議ちゃんを{あいつは演じてる}ていう人いるけど
どうやって見分けんの?私はわからん。みんな変な人だ。
>>744 できるだろ。大物司会者歴10年以上なら。
まだ爆笑は無理
>>743 おつやねw
基本的にはたけしって不思議系ダメなんじゃないの。
ちょっと路線違うが昔ラジオで桃井かおりや浅野温子の悪口言ってた。
80年代仕様の不思議ちゃんっていうの。いわゆるアンニュイ(死語)なタイプ。
ああいう自問自答してるような喋り口調をすれば頭が良い風に見せられると
勘違いしてる奴は大嫌いだと。
自問自答バカって言ってたなw
748 :
名無しさん:2005/08/30(火) 12:15:56
どうでもええわい
>>746 メインに対する共演NGリストとか局側にあるんだろうな。NGワードとか。
爆笑に対するDT関連発言とかね。
たけしだったら今は鶴太郎だろうな。
誰ピカに、とりあえず今芸術家の鶴太郎が出演しないのはおかしい。知らない仲でも無いし。
>>745 ほとんど「つくり」だと思ってる。
不思議ちゃんとか言いながら事務所とは契約行為その他諸々
ちゃんと自分一人で出来てるんだろって思う。
山口もえだって普段ちゃんとした喋り方らしいし小倉はバレバレだし。
ただ、たけし司会のフジの24時間TVの時の千秋は凄かった。
たけしがぶち切れんじゃないかと見てるこっちがハラハラしたくらい
唯我独尊といった感じで場の空気、壊しまくってた。
小倉優子は、あの三宅のカラオケ番組で全く違うキャラ(今の若槻みたいなの)で
出ちゃってはいるからな。
でも「つくり」としても、ちゃんとなりきってくれればいい。芸能界ってそもそもそういう
特性の強いところだろう。ハードゲイだって、つくっているんだし。
そう言えば元祖いじめられタレントの稲川は怪談ホラー噺家に
鶴太郎は役者芸術家でシリアス路線に転身したし、皆自分の居場所を
作る為に方向性を変えたりテンションの上げ下げとか普通にしてるな
上の方ででてる「まるみえ」でたけしがきれた
若手芸人って結局誰だったんですか?
754 :
名無しさん:2005/08/30(火) 14:58:18
昨日の「丸見え」で出てきた
雑技団の中国人兄妹について知りたいのですが、
なにか情報とかソースとか御存知の方、いらっしゃいませんか?
HGは好青年だろ素は。
小倉の素はとんでもないキャラだろ。
コアな不思議ちゃんはテレビ無理だろ。
藤谷美和子もリアルものってわかった途端に
仕事無くなった。
>753
>725
>>753 そのレス見たんだったら
流れ見てきゃわかるだろう?
>>756 藤谷美和子も数年前は、結構バラエティに呼ばれてたね
760 :
740:2005/08/30(火) 17:59:22
>>741 レスありがとう。P-MANが元ジュディマリというのは驚き。
ジュディマリメンバーだった時期はだいぶ前なのかもね。ググッてみたけど、
世間に認識されてからのメンバーの中に名前がなかったから。
東京ダイナマイトのハチミツ二郎、手術成功したみたいだね。
>>743 番組上のことだと思うよ。たけしは久世光彦が不思議ちゃんキャラを
やたらと使うのを疑問視していた。つまり、本流はそういう人たちでは
なくて、スパイスとして使うもんだ、とたけしが言っていたと記憶している。
戸川純は真性だと思うけど、ちょっと人と違うんだというキャラを演じている人が
たけしは好きでないと思うんだ。80年代はサブカルが注目されてきた時代。
たけし自身、今までのお笑いの枠をはみ出した先鋭的な存在だった。でも
たけしがスターになったのは、先鋭的でありながら保守的な部分があったから
じゃないかな、と自分は思ってる。
763 :
名無しさん:2005/08/30(火) 19:11:12
>>753 ワッキー。
たけしがひしゃくで、おもいっきり殴ってたよ。
764 :
753:2005/08/30(火) 21:57:25
レスくれた人、どうもありがとー。
たけしがキレるなんて珍しいね。
元気TVの野球企画で素人にキレてたのぐらいしか、記憶にないよ。
>>764 つうか、やっぱりというか元々ナイーブな人らしいからね。
松本人志が、高須に「対談したやん。どうだった?」って言われて、
「お互い神経質なせいか目を合わせなくて、仲介の人みたいなんおるやろ。
そっちばかり目を合わせてた。(両方そういう状態なんで)」なんかVの字対談みたいな」
ってラジオで言ってた。
さもありなんって思うね。コンビ組んで売れた人間って、TNもDTもそうだけど、
突っ込みの方が、というより笑い考える方がナイーブだから、社交性は突っ込みの
方が上で、売れるんだ、番組としては。他の芸能人と絡みが出来るからね。
たけしの場合は、きよしさんの社交性は、どうなのか分からないけど。
つうかMANZAIブーム時代で残った芸人って、ボケも突っ込みも全部自分で
始末つけてたような気がする。
ボケも突っ込みも全部自分で…というのは伸助竜介、B&B、ツービートかな。
B&Bが今でもコンビで漫才しているのを見ると、ちょっとほっとする。
Mr.Booの復刻dvd、吹き替えはマイケルホイの広川太一郎はいいとして、
サミュエルホイがたけし、リッキーホイがきよしのツービートだそうだ。
当然昔の音源だから、太田プロが金であっさりOKだしたんだろうな。
ちなみにMr.Boo知ってるのはかなりジジイ。当時かなり話題になったが、
実際のところあんま面白くない。
>>766 でもB&Bの洋八は、かなり長い間捨て置かれてなかった?
洋七はピンでやったり東京出てきたばかりの間寛平つかまえて漫才組んだり。
>>767 こんばんは。ババアです。穴のあいたお玉で防御したけど、小麦粉をかけられ、
顔に小麦粉の水玉が出来たシーンが大好きでした。>ミスターブー
当時は香港映画はお笑いがメインで紹介されていた気がします。
その先駆けがミスターブーだったのではないかと思っています。
声優の件、初めて知りました。確かに下馬評が高かった分、面白いと感じる
ことが少なかった映画でしたね。
>>768 え、そうなんですか?北野ファン倶楽部に出ていた洋七しか見たこと
なかったので知りませんでした。洋八さんはどういう活動していたんでしょうね。
>>760 バンド創生期の頃だと思うよ。そういうの結構多いよね。
三浦友和のRCサクセションとか原日出子のTMネットワークとか。
>>769 そのシーンオレも好き。高倉健主演の「駅」って映画で健さんと倍賞千恵子が
そのシーン見て大笑いしてんだよな。その後ソーセージ、ヌンチャク代わりに戦ったり。
Mr.Booは若い世代でも知ってんじゃないかな。
毎年、正月の夜中放送してたし。猿の惑星かMr.Booか、ってぐらい。
>>768 洋寛コンビだっけ。あと北野FCでのB&BEATとか。
B&Bの漫才、1年位前のやすきよ特番で見たがすごくおもしろかった。
漫才ブームの頃はあまり好きじゃなかったんだけど、今見ると
おもしろいこと言ってんだよね。
「りんごとバナナ、どっちがみかん?」とか
「俺ら落ち目になる。来月の3日の午後2時に」とか。
この手のニュアンスのギャグ、DT松本もたまに言う。
>770
あのねのねの鶴瓶もね
>>761 >先鋭的でありながら保守的な部分
同意。お笑いって事で考えると、あまり先鋭的なものってのは本流にならないよね。
お笑いは芸術じゃないから。アングラって枠で片付けられる。
俺はラーメンズが先鋭的ってイメージあったんだけど(まともに見た事ないが)
やはりマニアックなファンしかついてないような気がする。
お笑いってファッションと似てて、らせん階段状に成長していくものだと思う。
だから「新しいお笑い」なんてものは存在しないものだと俺は思うよ。
>>773 それ最近知ってちょっとびっくりした
だいぶスケール小さくなるがロバート秋山とインパルス板倉って
昔コンビか同じグループだったみたい
>>770 初期のビリーバンバンにせんだみつおがパーカッションとして在籍していたけれど、
デビューと同時に脱退したらしい。
青空球児は、コンビを組む前は様々なグループにいたが、この人が脱退すると
そのグループは何故か売れ出すという逸話がある、らしい。なんとも…。
どっかのスレで読んだのだが
ガナルカナルタカが後楽園球場最後の
ホームランバッターって本当?
>>767 ジジイで悪かったな。
有名なシーンだけど、ソーセージをブルースリーばりにヌンチャクのよに
扱って攻撃するマイケルホイに対して、相手がサメ?の口で防御する
ところは、好きだったけどな。口をパクパクさせる度に、ソーセージが
短くなっていく。
宣伝と実際の見た印象の落差は、踊るマハラジャと同じくらいかな。
宣伝でちょっとプッシュし過ぎ。
>>772 BBの漫才、今年の24時間TV深夜にますだおかだが演ってたけど、
今でも通用すると思ったな。
漫才も同じ演目を受け継いでやれるようになれば伝統が出来ていくのかね。
ただ落語みたいに人情噺とかはできないのが痛いところだね。
基本的にネタ使い捨てってのは、ちょっと惜しいところもあるんだけど、
だからこそ時流に沿った笑いを提供できるってのもあるしなぁ。
>>779 やすきよの「わが子の運動会」なんて競艇を今風の例えに変えて行き続けるかもね。
ツービートの「痛みを和らげる法」「英会話教室」とかDTの誘拐ネタなんかも定番になりえる。
>>771 映画の中に映画が出てくるのって楽しいですね。大森一樹のヒポクラテスで
ゴダールのポスターが貼ってあって、それはオマージュを捧げているらしい
のですが、ま、ミスターブーにオマージュではないと思いますがw
正月になると、猿の惑星w。今はテレビ局もいろいろな番組やるので、こういう経験は
ネタに出来ないですね。たけしの映画、全部見ていないのですが、オマージュらしき
ものは出てきていないですね。たけしは、しゃらくさいこと嫌いだと思うし、照れもある
と思うし、何より映画で出てきた人でないからかな、と私は思っています。
>>775 そこまでスケール小さくしていいならたくさんあるよ
784 :
775:2005/08/31(水) 21:07:48
>>783 確かに、そこら辺まで出しちゃうとキリなくなってくるね。
スルーして下され。
>>782 まあ座頭市なんてオマージュだよね。
ただ勝新に対してってより浅草の軽演劇に対してって感じがする。
786 :
名無しさん:2005/08/31(水) 21:23:07
>>772 すんごい似たセリフがDTの
「クイズネタ」と「医者ネタ」にあるな。
「花子さんが銭湯に行きました、さてどうでしょう?」
「まさお君はもって3ヶ月、早ければ来月の第3土曜の午後2時には死ぬでしょう」
とかね。
知ってる人いる?
787 :
名無しさん:2005/08/31(水) 22:29:20
「まさお君、あっちに行ってなさい、まさお君、ガンのくせに。」
>>774 > お笑いってファッションと似てて、らせん階段状に成長していくものだと思う。
時代のエッセンスを取り入れながら、一見新しいものに変化していく、と捉え
ましたが、そういう意味でいいのでしょうか?らせん階段状に…という表現が
とても新鮮です。
>>781さんの書いている例の様に、いかに上手くアレンジ出来るか
というのは、笑いを創る上で大事なんだなと思いました。
>>735 亀スマ
規制食らってたの単発みたいだね。
こっちはここんとこ毎週。
全く一人のアフォの為に大勢が犠牲になるの
勘弁してほしいよ。
>>781 やすきよの漫才は今見ても面白いね。ネタが時代に合わないのに
そう感じるのは、やすしの自由度高い動きw。やすしが古びないんだ。
当時見たのと同じネタを見ても、やすしは古臭くない感じ。天才なんだな
ってすごく思った。天才と一緒に漫才してたきよしは、大変だったと思う。
>>789 一人のアフォ…そうだよねぇ。
このスレも、スレ内の最低限のルール決めといた方がいいかもね。
このスレの話の広がり方、すごくいいなと思う。書き込む人の抑止力が
効いてるというか。
>>788 そうだと思う。結局笑いのフォーマットみたいなものっていくつかで決まってるというか。
歴史は繰り返すじゃないけど、そこをグルグル巡りながら少しずつ進化していくものだと思う。
ただ、全く同じ事やっても意味ないんで包装紙を変えたりして新鮮味をつけるってイメージかなあ。
オール巨人の口癖で「笑いには七つの手法がある」というのを「いろもん」で聞いたが
オレは一つもわからんw理屈好きのあの人らしいって感じ。
すかし、とかなのかな。「緊張と緩和」ってのはよく言われるね。
792 :
名無しさん:2005/09/01(木) 01:18:53
>>790 このまったり感のままでいいんじゃないか
荒れてないし良い雰囲気だよなここ
たまに現れる荒らしともアンチともつかない一行レスも
句読点代わりになってこれまた一興
794 :
788:2005/09/01(木) 02:50:09
>>791 レス有難うございます。人が笑う芯の部分は意外とシンプルなものかも
知れませんね。包装紙を変えたり…という比喩よくわかります。
オール巨人の「笑いには七つの手法がある」、私にもさっぱりわかりませんw
「緊張と緩和」とは少し違いますが、落ちを言って客が理解する間を大事にする、
というのも、メリハリをつけることになるかも知れないと思っています。
オール巨人の話。一休写楽という漫才コンビの写楽が酔って、オール巨人に
何度も同じことを言って絡んだ。すると、巨人は「おのれ、しつこいんじゃー!!」と
言って、写楽を壁に投げつけた。助け起こされた写楽はうんこを漏らしていた。
という話を、たけしがANNで嬉しそうに話していましたw
私のオール巨人像は、ここから進歩していません。もっとトーク聞きたいなと思いました。
>>793 他のスレがあまりにすごいことになっているので、ちょっと心配に
なっちゃったんだ。大げさなルールというのでなくて、せめてsage進行だけでも
と思ったんだよ。このまったり感、レシピ板でうまいもの紹介しあっている気分。
たけしの亀有ブラザーズ。まぁ内容が内容だけに、歌番組に出演というのは
ないにしても、映画化してもらいたかった。スパイナルタップのように。
スパイナルタップってアメリカのサタデーナイトライブ出身者によるロックバンドの
メンバーが架空の全米ツアーを行なうというドキュメンタリーなんだ。
実在のバンドの逸話が盛り込まれている。よくNHKでやってるストーンズの
インタビューみたいな雰囲気のアングル。亀有ブラザーズのドキュメンタリー
創って欲しいなと、当時思ったよ。
後日談があって、MTVアワード見てたら、「プレゼンテーターは?!」と司会。
「スパーイナルタップ!」と、なんと架空のバンドがプレゼンテーターにw
次回の誰ピカ居酒屋出演者予想
次長課長、北陽、千鳥、エレキコミック、南海キャンディーズ
O北野枠から、復活した東京ダイナマイト、特別枠でのりお・よしお
以上で2時間
とりあえずまだ出てないブーム芸人挙げてみますた
次課長は当確だろうな
中川家弟も次長課長河本が出てきたから、うかうかしてられないな。キャラかぶってる。
FUJIWARA原西も宮迫に芸風似てるが、まああれは大丈夫だろうw
一時期の大竹まことってたけしに雰囲気似てて二人の間に緊張感ありそうだったけど
今じゃ仲良くタックルで共演してる。
大竹があんなにへりくだるのも、たけしぐらいだよな
次回の誰ピカ居酒屋出演者予想
とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、
爆笑問題、ナインティナイン
皆、新人の頃と仮定して妄想してみますた
仮に現在に位置で出たら仕切りの今田は気疲れでその場で倒れるだろうな
たけしは相変わらず、我関せずといった悠然とした構え
たけしってお笑いの世界で緊張する人とかいるのかね
そういう姿見た事無い、というか緊張してる姿自体見たことない
石倉三郎の結婚式であの横山やすしにも能面で突っ込みまくってた
>>799 お笑いではないけれど、横澤彪さんは緊張するって聞いたことがある。
笑い飯って評価高いけどおもしろいかな?
別に嫌いってわけじゃないんだけど何か笑いが「地味」な感じして・・・。
Wボケというのも特に目新しいものでもないし。
誰ピカ居酒屋と去年のM1の2回しか見たことないんだけど
その時がたまたま出来が悪かったんだろうか。
ボケのリフみたいのがちょっとクドかった。
他スレでこういう事聞くと、ただアンチ呼ばわりされて終わりな感じなんで
ここのスレの方の印象その他を聞いてみたいです
二人の雰囲気は好きなんでなんとかわかりたいとは思うんですが・・・。
たけしから内容ずれてスイマセン
>>800 芸人以外だったら緊張する人たくさんいそうだけどね
横尾忠則にはそうみたいだしスポーツ選手、特に野球選手に対しては
誰かれ構わず緊張するって言ってた
まあ高倉健、美空ひばりクラスだと当然かな
6〜7年前に出た、TAKESHIなんとかっていう本知ってる?
ギタリストCHARとか、所ジョージとか、その他著名人と対談とか
してるカラーの本。部屋を片付けたら見つけたんで。
事故後でもその頃の顔は今と全然違うね。
交通事故で足をやられた人が、筋力が衰えてどんどん細くなっていってるのと
同じなんだろうな。
>>804 買ったよ、目のチカチカする派手な本でしょ?
キッズリターンのメイキングビデオを見ても、本当に痩せてるもんな。
>>801 俺は笑い飯は、「売れ始めの頃は好きだったけど、今はちょっとだるくなってきた」
って感じかな。松本紳介で、安田大サーカスとかと一緒にだっけか、ネタ見せ
やった時くらいが一番好きだった。
Wボケって言うけど、相乗的にボケを乗せていくってよりは、攻守変わるだけで、
ボケネタは基本的に一つ、それをネタに散々ボケていく構成なんだよね。
はっきり言ってしまえば、きちんと互いが突っ込みを入れてるから、
ボケと突っ込みを固定しても面白くはできると思う。「それ俺のボケじゃあ!」も
「それさっきやったやろ!」で変換は可能だと思うし。
で、ネタが一つでボケまくっていくとダレてくるところを、笑い飯は攻守変えてやる
事でダレるのを防いでいたと思うんだけど、「そういう型」だと知られてしまったので、
役固定した場合と同じダレが見えてきてるんじゃないかと思う。
それから、どちらも強烈なキャラクター性を持っていないのは、結構つらいかもね。
「笑いには七つの手法がある」
笑いの要素として、日常からのズレってのが
あると思うんだけど、これは手法かなぁ。
どっちかというと、その上の根本原理みたいな
もんかな。
返ってくるべき範囲の外の答えが返ってくる、
目下の者が目上に対してえらそうな態度、
寿限無寿限無...も入ってしまうな、極端な話。
ちょっと聞きたいことがあるんだけど・・
BROTHERの頃くらいに野音で
トリビートライブってやったでしょ?
あの時アナーキーの仲野茂も出てたんだけど
何つながりかわかる人いる?
単に石橋凌の友達だから?
>>807 太平サブローはその内3つまではわかったって言ってたよw
>>796 ちょっと前、芸スポニュース板でハチミツ二郎のスレがたってて、
「だれ?この人、プーさんに関係ある人?」みたいなレスがあって可笑しかった。
という自分も、東京ダイナマイト一回しか見たことないから、ゲストに呼んで欲しい。
>>799 その妄想、買った!是非DVDキボンヌw
>>808 たけしって内田裕也のNYロックフェスティバルに昔よく出てたでしょ
そこら辺の関係なんじゃないかなあ。
清志郎とも縁あるみたいだし(RCのライブの前座やった事ある。もちろん漫才で)
たけしはARBのファンなんだよね。
昔のたけしってロックの持つ雰囲気とダブる。フランス座出身だけど・・・
ちなみにスターリンの遠藤ミチロウってたけしの熱狂的ファンだったんだよね
>>804 Charとどんな話したの?
昔、草野球にきたってのは何かで読んだな。
>>810 東京Dのネタ、必ずピーナッツがでてくるのワロス
いつもピーナッツがどうたらこうたら言ってる
>>801 地味な感じ、自分も思ってた。見た目、コンビの色が同系色とでもいうのかな。
千原兄弟は兄弟だからかも知れないけど、やはり色が似ているというか。
中川家は兄弟だけど、コンビの見た目の色が違うし、漫才にメリハリはある。
笑い飯好きなんだけど、ビデオ巻き戻して何度か見ると、飽きがきてしまう。
多分、単純なボケの応酬が笑いを重ねていく、というより、ボケ、笑い、ボケ、笑い
という風に分断されてしまう気がする。でも、初めて見ると、分断されていても
応酬の激しさで笑ってしまうし、面白いんだよね。
>>801とほぼ同じ感想だな。
こういう質問も、誰ピカ居酒屋つながりということで、いいと思うよ。
ちなみに、たけしは笑い飯を誰ピカでどういう風に言っていたんだろ。
>>808 80年代の宝島ってよくアナーキーやスターリン取り上げてたな
たけしの特集も何回か読んだ記憶ある
816 :
801:2005/09/01(木) 19:36:45
>>806>>814 深い意見大変参考になりました。ありがとうございました。
Wボケっていうと以前VTRで見たやすきよの漫才が思い浮かんだんですが、
あれは双方アドリブに近かったかも知れませんね。きよしがボケという話を聞いた事あるんですが
一見やすしがボケに見え易いんでお互い好きなようにボケてる印象が強くあります。
笑い飯は本筋のボケを二人で分担作業してるという806さんのようなイメージで見ると新鮮味が
出るかもしれません。
笑い飯って自分の中で、大阪の威勢のイイあんちゃん達のおもしろい話って域をどうも超えない
んですよね。そっから突き抜けたものが無いっていうか・・・。
DTって関西の芸人でありながら東京的資質もあったという所が全国区になった要素の一つ
じゃないかと自分は思ってるんですが。
814さんの中川家の印象は私も同意です。
817 :
801:2005/09/01(木) 19:46:55
>>814 >たけしは笑い飯を誰ピカでどういう風に言っていたんだろ
コメントは失念しましたが、二人のドつき合いを楽しそうに見てました。
たけしはああいう活きが良くてちょっと生意気なタイプの芸人好きみたいですね。
818 :
814:2005/09/01(木) 20:59:37
>>817 レス有難う。DTは、シュールネタにこだわらなかったというのも、全国区に
なった要素かなと思う。売れていくことは、普遍性を持つことだからね。
やすきよは、かちっとした台本があって、一見アドリブに見えるやりとりも、
想像だけど、稽古と舞台を重ねるうちに完成されてきたんじゃないか、と思う。
アドリブだと思っていた台詞が、別の舞台の、同じ演目のVTRで出てきた時、
アドリブじゃないんだ…と驚いた憶えがあった。
で、やすしがボケて、きよしが突っ込むと、やすしがそれを受けてボケて、
最後にきよしがボケ突っ込み。やすきよは、相手を受けることで、笑いを
大きくして、会場を湧かせた。そして、何より会場からの声を、やすしが受けて
「あんちゃん、おおきに!」と、演目に入る前に、観客をひきつける術が自分は
すごく好きだったよ。
>>816 ふと思ったんだが、Wボケっていう事だけで考えると、ネプチューンの
原田とホリケンがそうだね。正直原田とホリケンだけだとシュール過ぎて
面白くともなんともなかったけど、名倉が入った事で、面白さに句読点と
リズムが生まれた気がする。
笑い飯は名が売れちゃったから、もう難しいかもしれないけど、
あれに突っ込み専用の人を一人入れて、真中に立たせたら、
広がりが出る可能性、ないかな。
たまーにその真中が両方から突っ込まれたり、「それ俺のボケや!」も
二人同時に突っ込み入る事で強弱出る気がする。
たけしは昔、サンプラザ中野をARBのドラマーと勘違いして
「よっ元気?叩いてる?ドラム」と喋りかけたらしい
ちょっとぉ、思いっきり吹いちゃったよw!!
面白すぎるよ、そのエピソード!
248 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/02 15:39
たけしとタモリは昔は作家の筒井グループで一緒に良く遊んだ仲だよ
知らない香具師が多いと思うけどね。
嫁どうしも知り合い、漫才ブームで一気に収入増えた時、
たけしの嫁が相談したのはタモリの嫁(たけしがオールナイトで言ってました)
---タモリvsたけしvsさんまスレッドより---
たけしの思い込み間違いって結構あるね
足の「くるぶし」をずっと「くろぶし」って言ってたみたい
あと間違いじゃないがさんまのまんまで、たけしは幼少の頃
検便をマッチ箱じゃなくてハマグリの貝殻に入れて先生に提出してたって言ってた。
その場にいたさんまや浜崎あゆみは開いた口が塞がってなかった。オレは大笑いしたが。
でも嫁同士が仲良しのお互いの旦那ってのは微妙なポジションだよな。
そうだね〜。たけしはANNでたけしも女連れ、タモリも女連れで、
「ホワイト(という店)で会っちゃったよ。」と言っていたよ。芸能人がよく
行く店だったのか不明だけど、鉢合わせって気まずいよねw
>>823 検便話は、犬のうんこを入れて出したら、ものすごい雑菌が
出ちゃって大変なことに…というのが有名だよね。
>>824 でもまあお互いBIGになってヨカッタ
片っぽが大物になって片っぽが落ち込んでたら、それこそ気まずい。
85年の1月に初めてANN聞いた。夜叉の撮影裏話してた。
凄くおもしろいと噂には聞いてたが衝撃的だった。
たけしが声あげて笑ってるのにまずビックリした。
しかも素人が書いてきたネタに対して。
それまで心底笑ってるというイメージが無かったんで余計だった。
この人にも感情あるんだなと思った。
漫才ブーム時、速射砲のような早口で仏頂面でガニマタで首コキコキやってて
訳の分からない髪型しててキツいことばかり言ってて正直、小さかった俺には
妖怪に見えた。
還暦を迎えようかという現在も妖怪は普通の人間になる事を拒否してるように見える。
829 :
808:2005/09/02(金) 05:46:49
>811
やっぱその辺つながりか。
MANZAIブームの頃ってちょっとしたバンドブームで
(スターリン、ルースターズとか)
何か一緒にやったり支持層もかぶってたよね。
ていうかDT、UN時代のイカ天ブームとか
ボキャ天時代のメロコアブームとか
音楽と笑いのムーブメントって
結構リンクしてる気がする。
内田裕也のNYロックフェスティバルって宇崎竜童とか出てた奴?
カウンドダウンライブか何かを年明けの深夜番組で放送してた
談志会もテレビで放送してたし、あの頃は年一ペースの色んな集まりに
顔出してたよね
10年以上前の話だが、音楽家の松坂なんとかって女性を
AVの松坂キミコと間違えて「ねーちゃん、乳もませろ!」
とか言って週刊誌ネタになったな。
たけしと横山剣の対談でのNYRFのエピソード
たけしがOKマリアンヌで出演した時、現れるなり
「俺はオマケです。俺の時間はうんこしに行って下さい」と言って
当時クールスだった横山は笑ったと言ってた。
場違いな場所ででしゃばる事を嫌うたけしらしいなと思った。
>>830 あのイベントって笑いのネタになっちゃうような人達たくさん出てる。
内田を頭にした体育会系のノリにグラム系ロックが好きだったオレは
嫌悪感を覚えつつも何だかんだいって最後まで放送見てた。
今は正月の深夜放送結構楽しみにしてる。
たけしはジョニーBグッドと四谷三丁目歌ってたの憶えてる。
>>828 わかるな。ANNを聞いて、たけしと自分の距離がぐっと近くなったと思ったよ。
ラジオのたけしは、「男の子」って感じだった。自分の中では、孫が出来る
つい最近まで、男の子だった。先日の平成教育夏休みSPで、矢口のことを
「ひまわりのため、かじってそう」って言っていたとき、なんとなく、
たけし「とっとこハム太郎」見てるかもなんて、想像。タックルで、増税するなら
裕福層をと話を振られ、「うちも二人目の孫、生まれるからなぁ」と満更でもない
感じを受けた。孫のために結構いろいろ勉強しているかも、とちらりと頭をよぎったよ。
> 訳の分からない髪型してて
これねw 当時ロッドスチュアート風と思ったけど、やっぱ今でもわけわかんないw
>>834 あのたけしでさえも孫できると変わるもんかと思う。
タモリとたけしの比較ってあったけどタモリは子供いない。
一見芸風的にたけしの方が「ガキなんか」ってイメージだけど
実際はタモリの方が、遺伝子を残す、とかそういったものに
無頓着な感じ。
ビートと明石家の還暦タケちゃんマンVS50過ぎブラックデビル
ってほんとにやってくれるのかなぁ? まんまに出た時やろうって言ってたけど
>>833 その回昔見た!
ジョニーBグッドっってバックトゥーザフューチャーの映画とかで
使われてた曲だよね?Go Go Goジョニー Go Goって聞こえるやつ
>>835 タモリはなぜ子供を持たないは不明だけどね。
孫ができると誰でも変ると思うよ。自分の周りなんか見ると、子供よりも
孫の方が責任がない分、好きに可愛がれるからいいみたい。たけしは
勉強熱心だし、軍団も情報持ってくるだろうから、幼児番組とかキャラクターとか
意外と知っているかも、アンパンマン、ハム太郎、おかあさんといっしょ、とかねw
想像すると、わらっちゃう。あのたけしが…なんてさ。
ビートの「やろう」は銀座のホステスの口約束と同じw
つーかやって欲しくないな。正直DVDも出してほしくなかった。
伝説は伝説のままそっと飾っといたほうがいいんじゃないか。
どうせ「おもしろいっていうけど、どこがおもしろいの?」と時代変遷も考えず
今の笑いとの単純比較しか出来ない厨が現れるだけだろうし現にそういうのいるし。
>>837 そう。実際は他の歌詞もあるんだけど、その部分しか歌わないってのはご愛嬌だなw
じゃぁ権造と孝子ママでお願いします。
そっちはぜひまた見たい。おもしろかったのになんでやらないんだろ
昔、タモリと一緒にブルースブラザーズみたいな格好して、歌歌わなかったっけ。
だけどサングラスして歌詞が見えなくて、延々と二人して「ローレンローレンローレン…」
結局最後まで「ローレーーーン!」で終わったような気がするんだが。
>>844 資料があったよ。なつかしのロックンロール、60年代サウンドってやつ。
「ローハイド」の歌詞をお互いに知っているものだと思っていて、いざ
歌ったら、二人とも知らない。しかもサングラスでカンペが見えないw
タモリの「今夜は最高!」についても言ってる。
「どれだけ視聴率がとれるかどうかということになると話は別だけど、
ああいうセンスの番組はもっとあっていいって気がする。ああいうのが
ゴールデンの9時・10時台に出てくると、テレビももっと面白くなるのにね。
でも、今の日本人の笑いの感覚じゃ、まだついていけないかもしれないなあ。
あんなふうに、作っているほうで楽しんじゃうみたいなのは。ゴールデンじゃ
やっぱりむりかなあ。」 1981年の資料だから、この後、テレビが変っていくんだね。
オフィシャルの、「TAKESHIS’」に動きがあったね。
岸本加代子さんとか、きよしさんも出るね。
TOSHIって、元X JAPANのだろうか・・・
「明石家さんまの5時間くらいTV」で、
さんまがずっとTV観ながら、
「監督と出演女優ってくっつきやすいからなー。
たけしさんも映画で出した女優さんとつきあって...」
って内容の発言してたけど、女優さんって誰だろう?
>>845 thx!
B・ブラザーズみたいな格好ってタモリはそのままかw
個人的には「汐留MH」って「今夜は最高」まではいかなくとも
あれに近い雰囲気になって欲しいなあ
たけしと鶴太郎ってもう絡む気無いのかな。
お互い名前はたまに口にするのにね。
たけしも鶴太郎があの分野に行くしかなかったってのは分かってんだろうに・・・。
ここはひとつ、熱々のおでんで手打ちといってもらいたいですな。
>>846 フラクタルついにきたか。たけしの理数系頭脳が発揮される得意分野かも。
オールナイトの末期あたりからこういう話よくしてたね。
マルホランドみたいな感じの映画になるのかな。
たけし映画ってあまり観てないがこの映画は興味ある。
ある意味たけしの「肝」みたいな部分が出る気がする。
松村と内山信二が出るあたり何かありそう・・・。
鶴太郎がゲージツだのなんだの勝手にやるのは構わないが、
世界戦の鬼塚勝也のセコンドとかについてた時は、止めて欲しいと思った。
しかもこっそり水係とかならまだいいけど、必死にアドバイスしてやんの。
気持ちは分かるし、応援もしていたんだろうが、場違いとはまさにこの事だ、
と思ったよ。
>>836 ひょうきん族終了にあたってたけしの意向が多少働いたみたいね
当時まだ若手だったコント赤信号などが楽屋裏の話(どこどこの女とヤったとか
どこどこのネーちゃんに何百万取られたとか)をネタとして前面に出てきて
おもしろがられるようになり、まともなコントやらなくなったあたりから「もうダメだな」と思ったみたい。
ひょうきん族誕生のそもそものきっかけはオールナイトからの発想だし、やはりなんだかんだいって
たけしの番組だったんだな
854 :
名無しさん:2005/09/02(金) 19:12:44
20年ちょっと前の特番
「ビートたけしのわがままスペシャル」のビデオが出てきた。
へろへろの三倍速だったけど今見てもおもしろい
>>846 今、ベネチアにいるんだね。現地での記者会見を夕方のニュースでやってた。
コンペ作品?知らなかった・・・既出だった?
>>848 汐留MHはどうもガセっぽい、その後の情報入ってこないし。
>>855 マジで?かなり楽しみにしてたんだけどなぁ・・・orz
>>855 あの周囲のジンガイ、「映画の神様 北野」みたいなTシャツ着てたけど、
あれ宣伝用なのかギャグなのかファンが勝手に作ったのか。
キタニストって熱狂的な映画ファンがヨーロッパに居るのは知ってはいるが。
>>829 俺も音楽シーンとお笑いシーンのシンクロについては考えてた。
特に最近の細分化されてる感じとか。
>>854 それプロレスラーの大熊元司とか出てたやつかな
蟻になんかやらせたりして
紅白の裏でよくやってた
861 :
名無しさん:2005/09/02(金) 19:26:27
>>860 たんぼシンクロナイズドスイミングとかぬいぐるみラグビーとかの奴
>>829 俺はもっと俗っぽいイメージで
漫才ブームとテクノブーム、DT全盛と小室旋風ってカンジ
今のお笑いブームは何だろ。サンボマスターブームか?っても一組だが・・・
863 :
通行人さん@無名タレント:2005/09/02(金) 19:31:50
>853
>ひょうきん族終了にあたってたけしの意向が多少働いたみたいね
さんまと戦えなくなったんだよ、そのため休みが多くなった。
たけチャンマンは、たけしとさんまの笑いの格闘だった。
ビデオの整理をしていたら「ここだけの話/ゲストさんま」が見つかった。
後で見てみるよ。
>>865 その回よく覚えてる。
たけしとさんまが空港で偶然遭ってたけしが照れちゃって
「よぉコーヒーでもドリンクすっか?」ってモジモジしながら
誘ってきたって話ワロタ
報道ステーションでチラっとTAKESIS’やってた。
みーんなやってるかのニオイがした。心配だ。座頭市よかっただけに。
でも、絵図らじゃないからな、北野映画は。
>>867 自分も心配だ。あんなに年上なのに、いつも心配かけるおじさんなんだよ、たけしは。
TAKESIS’は海外向けというよりは、国内向けの映画という気がするな。
今までのたけしの生き様を知っているからこそ楽しめる。たけしが芸人であり、
映画監督であることがクロスする瞬間を知っている人間だからこそ、入れ子構造の
世界で遊べるのかなと思う。たけしは、著作も多くて、発言を知られすぎているし、
笑いという誰でも入っていける世界から出てきた人だから、人の批判を受けやすい。
批評の対象ということで言えば、損な感じがする。
ゴダールなんか、何年もとんでもない映画ばっかり撮っているんだけどね。
正当なゴダール批判をあまり目にしないのは、やはり映画の世界も、ゴダール印を
ありがたがる人がいるからだと思う。芸人が映画を撮ることに、執拗にこだわりすぎて
たけしを正当に批評している評論家、あまりいないんじゃないか、と思う。
そもそも本当に評論家といえる人が、一体何人いるのか、という意見もあるけどね。
ベネチアはもうフリーパス状態だね。
日本から他にも沢山応募してるだろうけど、全部落ちてるんだろうな。
同じ世代の映画一本でやってきている監督は悔しいだろうねぇ。
映画監督になるためのシステムが形骸化しているし、機能していないから
たたき上げの監督が活躍できる場が、ますます狭まっている。不幸なことだと思う。
たけしは映画畑でないくせに、という批判を浴びるが、映画会社のお偉いさんの頭が
硬いから、いい企画が通らないという状態が80年代からあったんだよね。
そういうことの積み重ねが、今の映画のあり方につながっている。
賞をとってもとらなくても、TAKESIS’はたけしにとって、決定的に今後の映画の
方向を決めていく作品になると、自分は思う。たけし自身をリセットする作業とでもいうか。
TAKESHI`Sは旬だから別として、このスレで映画人たけしについてはあまり語られないね。
いつまでも「お笑い芸人」ビートたけしであって欲しいというファン心理の表れなのかな。
TAKESHI`Sとはどんな感じなのかな。
昼間森サンがFM東京出てたけども、カナリ隠しながらで大変だったとか。
>>872 お笑い板である、ということがまず第一だと思うけど、映画を語るって
すごく困難な作業だからね。あまりにそれぞれの評価が違いすぎて
議論にならないんじゃないかな。その点、笑いは人の共通の経験や
日常の共感を軸としているから、語りやすい。
自分は、たけしにいつまでもお笑いとしていて欲しい、とは思っていない。
ただ、活動することで評価を恐れ、活動しないことで伝説になって欲しくないんだ。
それは、笑いであっても映画であっても同じでさ。
875 :
872:2005/09/03(土) 02:31:37
一応好きなのは「ソナチネ」「キッズ・リターン」
大方の北野映画ファンの選択とほぼ同じだと思う。
恐らくソナチネが北野映画の最高傑作という評価だろうけどオレはキッズ〜が好き
たけし流の最高の青春映画だと思う。
ちょっと前に公開され高評価だった井筒監督の「パッチギ」と同じで琴線(特に男は)に触れる感じ。
「みーんなやってるか」は正直怖くて観てない。
>>865 レポしてもらえると嬉しい。たけしの番組自分も探してみよう。
ところでMH…ガセだったのね。すごく楽しみにしていたのに。脱力したよ。
877 :
872:2005/09/03(土) 02:36:15
>>874 >活動することで評価を恐れ、活動しないことで伝説になって欲しくないんだ
オレも同意。レスありがとう
みんなANNでたけしが言ったことよく覚えてるな。
そういう俺も聞き始めた後の発言はかなり覚えてる。
知らないエピソードは聞き始める前に喋った事なんだろうな。
ちなみに初めて聞いたのが84年の夏頃。
中年エレジーコーナー全盛で「薄れゆく意識の中で」や「だよ〜ん」に
大笑いしてた。
879 :
874:2005/09/03(土) 02:52:05
>>875 も、ちょっと話したいので…。
好きな映画、同じだね。じりじりと焼け付く浜辺で、紙相撲のシーン。
エンドレスに続いていく無か生か分らない、自転車に乗っている二人のシーン。
一瞬の時間を、スローモーションにして見ているような感じ。だからこそ、それが
一瞬だとすぐ知ることになる切なさ。たけしの映画は、裏切られても裏切られても
男を愛す「カビリアの夜」のジュリエッタ・マシーナのような、ひたむきさのかけらが
あった。2作品から零れ落ちるそのかけらが、自分はすごく好きなんだ。
深夜のCMで、ホカロンと同じ機能の商品「ミスターホット」覚えてるかな。
あれをたけしが、「あのCMはなんなんだ」って言ったことがあったんだよ。
髭のずんぐりしたアニメのおじさんが、暖かホットで暖かちゃ、とリズムに乗って
宣伝してるんだ。しかも恐怖の2連ちゃん。
たけしがそのマイナーなCMのこと言った時、腹抱えて笑ってしまったよ。
いや、まさか、あれにコメントすると思わなかったんでw
>>879 たけしの映画は絵だよね。動画なんだけど「絵画」
稚拙な例えだけど紙芝居を見てるよう。シーン、シーンでざっくり切られる。
映画って元々紙芝居的なものからきてんだろうけど
しかし貴方の活字での表現力も豊かだな、感心
>>880 レス見てワロてしまったwあったな、そういうCM
たけしがそこ突っついたってのもワロス
つか意外とたけしはそういうマニアックな所突く時あるな。
知ってる人は知ってると思うけど20年以上前、テレ朝で「若原瞳のラブリーテン」って
10分位の深夜番組あった。テレ朝全放送終了直前にやるような誰も知らない番組だったんだけど
たけしが異常なぐらいそれに食いついて口撃してたw
俺はたまたま知ってたんだけど何であんなマイナーな番組に興奮してんのか?そっとしといてやれよって
大笑いした記憶があるよ。
「あの夏一番静かな海」 サーフィンコンテストのドキュメンタリー?
と思う位自然な会話が良かった
「ソナチネ」 石垣島の風景と音楽、遊び耽る大人と初々しい恋愛と殺し合い
ラストそれでも彼さえ生き残れば救われるのに…
映画館で初見後ズシーンと頭に重し乗せられたみたいで無言になった
たけし映画ではこの2本が特別好きだな
「松紳」で紳助がよく石垣島や離島の良さを説明してるが
ソナチネを見せるのが一番てっとりばやい
以前たけしと津川の確執で伊丹監督を偲ぶ会での
「映画は自己満足はダメ。映画は客のもの。エンターテイメントでなければ。
客が入んないんじゃしょうがない」といった趣旨の津川の発言にはちょっと同感。
北野映画はエンターテイメントからはあまりにも対極の位置にあった。
「座頭市」でそのイメージが多少払拭された感はあるが・・・。
>>883 「映画芸術」1991-Winter No.363の特集が、 「あの夏一番静かな海」なんだよ。
特集の中に「北野武監督と語ろう」とあって、若松孝ニ、根岸吉太郎、寺脇研、荒井晴彦
と北野武が座談会している。
根岸吉太郎が、中学の時、聾者の男友達がいて、もう一人別の学年に女の聾者がいた。
「その二人が学校の中ですれ違う時、割とコミュニケーションするわけ。そういう経験から
興味を持って見たけれど、ひどく意識的にしゃべらせないなって。」と言い、
たけしの映画の二人は意識的にコミュニケーションをわざとさせない感じがしたとつないでいる。
「だからこそ、この映画の優れたシーンだなと思うのは、バスで彼のボードがつっかえて
降ろされて…。」 「彼女の回りに客が入りこんで、彼女を押しつづけるじゃない。その後
執拗に同じサイズで彼女を撮り続けるから、走っている彼との文字通り静かな関係が
浮かび上がる。俺たちと違ったコミュニケーションが、あの人たちの中に成立しているんだな
という感じを凄く受けた。」と言っている。もちろん、青春映画の枠にはまっているという指摘や
その他いろいろな角度での話がひろがっていく…。長文でスマソ。
>>882 「若原瞳のラブリーテン」!知ってるよ、たけし経由でw
理由はないんだけど、どえらいマイナー感が漂ってきて、なんか笑っちゃうんだよね。
889 :
通行人さん@無名タレント:2005/09/03(土) 05:16:57
>885
津川のような旧映画体制の人間は、たけしが嫌いなんだよ。
好き勝手に映画を作っていて、客は入らないがそれなりの評価を得ていた。
一方伊丹十三は、次の映画を作るためにはヒットする「娯楽映画」を作らざる得なかった。
ヒット映画作ったのに、たけしより評価が低いから相当な対抗意識があったろうな。
それにトドメを刺されたのが、たけしのベネチアでの金賞受賞だな。
受賞したのが、1997年の9月で、
伊丹十三が自殺したのが、同じ年の12月20日だった。
だから津川の発言は、たけしを批判するしか伊丹を
偲ぶことができなかったんだよ。
でも伊丹十三の95年の「静かな生活」って映画は
ヒット狙いじゃなく作ったと思うがひどい作品だよ。
たけしの「みんな〜やってるか!」の方がまだマシだと思う。
伊丹十三は映画の手法をすごく勉強していたと思うし、知識も豊富だと思う。
でも、あれが映画だと言われてしまうと、すごく戸惑ってしまうんだ。
映画っていうのは、光と影の織り成す空間で、その空間で物語が紡ぎだされる
というものだと、自分は思っている。つまり、よくできたストーリーだけが映画
ではないと思うんだ。81/2なんて、最後のワンシーン以外は、とんでもない
妄想のオンパレード。だけど、映画への愛が感じられる作品だと思っている。
一作目の「お葬式」は面白いと思ったけれど、あれは「グランドホテル形式」と
呼ばれる手法で、おもしろくない訳がない。漫才で言えば、決まり手みたいな
古い手法。それでもなお、そこには新味があったし、あれはあれで良かった。
でも、**の女シリーズは、なんだろう…と思った。テレビの枠で十分じゃないか
と思っているんだ。
津川は、たけしの使う役者と対極にいる、芝居芝居するタイプだから、
役者は馬鹿がいい、みたいなたけしの発言に、抵抗を感じていたのかも。
>>890 俺も思ってた、「これって面白いけど映画でやる必要性あんのか?」って。
なんかさ、マルサの女とかスーパーの女って、TVの金曜ロードショーとかで
観たりすると、妙に違和感ないんだよなぁ。
ttp://www.hateruma.com/cult/ カルト事件簿より
1994年01月26日 俳優・津川雅彦が昨年2月4日、
東京都港区元赤坂の前田外科病院で行われた、故逸見政孝の1回目の手術を
見学していたことが「週刊文春」が報じ発覚。逸見本人、遺族らに見学が知らされて
いなかったことから医師の守秘義務を定めた刑法第134条(守秘漏泄)に抵触する
可能性もあると指摘。
同誌によると、津川は映画「大病人」の役作りのため、長年交流のある前田昭二院長に依頼し、
偶然逸見の手術を見学。これを受け津川は、所属事務所を通じ「逸見さんの手術に立ち会った
覚えはございません。ガラス越しに拝見させて頂きましたが、患者さんの姿は見えませんでした。
名前はもちろん、病名、症状などの説明は受けていない」とコメント。
トラブルに巻き込まれやすいのか、行く先々でトラブルを起こしてしまうのか、よくわからんが
津川雅彦は困った役者だな、と思うよ。
893 :
名無しさん:2005/09/03(土) 07:58:37
>>850 なんであの分野にいくしかなかったんですか?
コーマンHOTであたたかチャ
>>885の津川の発言って、巨人は強くないとダメっていう
固定観念と似てる
>>893 喋りではたけしさんま紳助に勝てない。コントでは志村がいる
下からの突き上げもある(とんねるずなど)
誰かの本に鶴太郎談として書いてあった。
芸能界に居続ける為の居場所探し
>>888 3番目のたけしの写真イイね。
東きみよって当時の東の奥さんか。
ダチョウ倶楽部の歴史がわかっておもしろかった。
ANNのハガキ職人だったベン村さ来の奥さんの相馬ひろみって
太田プロじゃなかったのかなあ
たけしにはしっかりした「笑い」の映画、創ってほしいよ。
片一方で「俺はお笑いだから」って言うのなら尚更。
「み〜んなやってるか」はあまりにも安易だったもの・・・。
DT松本や爆笑太田の
「たけしさんは笑いの映画で賞取ってない、コメディでまだ評価されてない」云々・・・
人から評価されたいが為に創ってるわけじゃないだろうけど、ファンとしては
腹立たしくもあり、痛いとこついてきたな、と感じてしまう。
しっかりした構成と才能あるブレーン集めたらおもしろいもの出きると思うんだが
感覚的にもう無理なのかなあ。
黒澤だって監督業以外の脚本とかはチームワークだったし。
>>896 鶴太郎は真面目すぎるじゃないかな。高校入試の時も、絶対入れない
と言われてて、努力して入ったと自分で言っていた。
でもお笑いって努力だけじゃどうにもなんないところ、あるしね。
莫山のとこ行ったりしたけど、認めてもらえなかったり、今やってる
ことにも、少なからず焦りを感じていると思う。
莫山に何か言われたんだよな
「君の絵には何とか?がある」って。
鶴太郎って思えばプッツン5の頃がピークだったな。あの頃は下品でおもしろかった。
ボクシングジム通うのは勝手だけどプロの世界まで顔突っ込むのは確かに違反だよな。
テレビ局の要請も多少あったんだろうけど野暮を嫌うたけしだったら断ってんだろうな。
ただそういう芸術やボクシングに手を染めたから今でも世間に名前覚えてもらってるという
一面はあるね。
あの芸風のままじゃ恐らく消えてたろう。すぐケツ出したり、セックス連呼してたり・・・。
>>898 その前に、コメディ映画は撮ってないよ
作品中に多少ちりばめてるけど、ジャンルとしてコメディ映画は撮ってない。
松本あたり、そのうち撮りそうだけど、日本国内じゃ
そういう目でちゃんと評価される土壌は今はあるだろうけど、海外の
映画祭じゃ無理だろうね。
そういう意味で、日本での芸人の地位を高めたたけしの話に戻るかな
>>901 松本が映画創るとしたら思いっきりシュールなものになりそうだな。
ある意味、ヨーロッパあたりで賞受けしそうな感じ、オレはするんだが。
「デリカテッセン」みたいな・・・。
お笑いの映画って何だろう?俺が初見で笑った映画は
「ポリスアカデミー」「裸のガンを持つ男」「In and Out」「メリーに首ったけ」とか
だけど、要するにシチュエーションとキャラクターに集約されてくる気がする。
場や当人がマジであればあるほど、笑いになる。
ギャップと、後はキャラクターで笑わせるってのは、つまり構成なんだ。
でラストは結局ハッピーエンドに持っていくんだよね。メリー...はちょっと違うけど。
コメディってどうも要素に成り下がっている気がするなぁ。
2時間前後をTVでやってたような間合いで全編できんのかって問題もあるし。
ちなみに今までで一番笑ったのは、「パルプフィクション」の、クスリで意識トンだ女を
回復させる為に、ヤクの売人とトラボルタがアドレナリン注射打つ役を押し付け合いするとこ。
状況としてはお互いに非常にヤバイ(失敗したら絶対殺される)だけに、必死さが
笑える。コメディじゃないんだけどね。
>>902 Vシネみたいなので「頭頭(トウズ)」ってのを作ってたな。
>>903 パルプは何回見ても面白いね。
>>902 その前に映画スタッフの献身的な協力を得られるかってのが最大の障害だね。
たけしはそれを乗り越えてみせたけど、松本はどうなんだろ。
せめて人望あって統率力もある助監督を巻き込んで確保しないと。
そういえば今日の深夜テレ朝「朝まで暴走たけし軍団」やるね。
と、話を多少軌道修正してみる。
正直、松本がコメディ映画撮ったら、たけしより面白いものが出来るのでは?
私はカウリスマキ路線かなと・・
太田は現場での無言の圧力に耐えきれず、ボロボロになりそう
昔、オムニバスの一編を撮った時、自分の意志を貫けなかったみたいだし
908 :
通行人さん@無名タレント:2005/09/03(土) 19:36:09
松本は映画撮るつもりだったのが、
「明日があすさ」がコケてしまってダメになったんだよな。
松本は次の映画に備えて、「明日があすさ」も極力出演を抑えていたらしい。
>通行人さん@無名タレント
松本のことなんか、どうでもいいよ。
武と同じ次元で語るなや。
カウリスマキとか大真面目にいってる奴は、3回ぐらい病院行った方がいいよ
自分で語っといてどうでもいいとは不思議な奴だ
1レス目は芸能板から誤爆してるし
まあでも、松本とたけしじゃあ
比べ物にならないよな。
太田に負けたビートもうイラネ
タックル太田にあげて引退しろ顔面マヒ
赤塚不二夫の「人生これでいいのだ!!」より
そいうや、よく(ビート)たけしも昭和50年代の半ば頃、新宿で見かけたね。
まだ売れる前で、オレとタモリで歌舞伎町を歩いていると、一人で風林会館の
前でブラブラしてたりするんだ。アイツは東京ヴォードビルショーの人間なんかとも
交流があったし、オレも顔は知っていたから、「飯食ったか?」って声をかけると、
「食いたいね」なんて答えてくる。だからオレ、焼肉オゴったことがあるんだ。
その後、オレとタモリと所(ジョージ)と高見恭子がレギュラーの
「赤塚不二夫のギャグラジオ」なんてラジオ番組にもツービートで呼んだ
こともあった。(引用終わり)
構成作家の高平哲夫が「いいコンビだが、ツービートをアピールする
特徴あるフレーズがないかと言い、たけしが必死に考えていたらしい。
そのちょっとあと、「赤信号〜」と言って、爆発的に売れ始めたと本にはある。
(引用はじめ)要するに、今、テレビのバラエティでメーン張ってる連中が、
かつて必死に這い上がろうとしてジタバタしていた場所、それが昭和50年代の
新宿なんだよ。(引用おわり)
>>903 映画はケンタッキーフライドムービー、ピンクパンサーシリーズ、裸のガンシリーズ
007カジノロワイヤル、モンティパイソンのライフ・オブ・ブライアン等が好きだったな。
自分が、海外の笑いに触れたのが、「SOAP」。当時東京12チャンネルでやっていた。
テート家とキャンベル家が舞台。ジェシカ・テートとメアリー・キャンベル姉妹の物語。
あまりに設定が馬鹿馬鹿しいのだが、テート家は…
主婦のジェシカは不倫、夫も不倫。長女は議員との不倫の後、脱獄囚と愛するように。
次女は神父を愛しているが、ままならない恋と知り、ヤリマンに。そして養女であることが
ばれる。末っ子のビリーは新興宗教に。主婦ジェシカの父は帰還兵。だが彼の中で戦争
は終わっていない…。そしてキャンベル家は…再婚したメアリーの前夫を事故で
殺したのは、今の夫。そして次男はゲイ。長男は元マフィアで逃亡者。
ttp://tora-2.com/SOAP.HTM たけしにはこういう映画を撮って欲しいと思っている。もちろん、それが松本であっても
構わない。いい芸人が出てきて、人生楽しませてくれれば、なによりだ。ちゃんちゃん!
つーか、ここはお笑い芸人ビートたけしを語るスレちゃうの?
映画の話を一生懸命してる奴はなんなん?アホなのか?
>>917 お笑いを中心にそれにおさまりきらないたけしについて語るスレだと思っています。
映画の話題もいいんじゃないかと自分は思っています。スレ違いを書き込むなら、
話題提供、笑いへの思い等、軌道修正、お願いします。(関西の方なら、
貴重な関西ローカルの話題もあると思うので、期待しております。)
918って池沼なの?
それでは、
>>917さんお笑い芸人ビートたけしについて語って頂きましょう、どーぞー。
変な煽り合戦は止めとけ。
「朝まで」まだー
たけしが好きで語るなら、通れない道だと思うけどね
朝までたけし軍団のテレビ欄にあった「コソ泥たけし」…というのが謎だな
俺もなるべく映画の事は書くまいとは思ってたがTAKESHI`Sの詳細も分かったことだし
まあ記念というか祝砲というか。
なにしろたけしの現在のメインワークだしな。
ところで軍団はそろそろ土佐犬にれーぷされてる頃かな
「思わず笑ってしまいました」の一コマ
たけし「どーでしたか俵さん!今日のコントは?」
俵「私の出演シーンも撮り溜めでコントは未見なもんでいやはや何とも・・・」
たけし「それは言わない約束だったじゃないですか俵さん」
俵孝太郎だよね。たけしの「もへこ、もへこ、かえってきてくれ、もへこ」と
いう、全然似てない物真似あったな。その真似が本人とは恐ろしくかけ離れて
いる分、違う生き物として、命を吹き込まれる俵孝太郎。本人がテレビ出ただけで
吹き出しちゃった時、あったよ。
そういや松本人志は放送室で「映画撮る、映画撮る」、「もう撮り始める」と
2〜3年前に3回に1回ぐらいの割合で頻繁に言ってたけど全然話が出てこないね・・。
「たけしさんがいるから難しい」みたいな事言ってたよね。
ただ、撮るとしたら笑いの映画だと、、
でもさ、松ちゃんの笑いもさ儚さを笑うみたいなとこがあるからさ
結局は救われないっつーか、「ソナチネ」とか「キッズリターン」みたいな要素は入っちゃうdesho
。
そこでどう落とすかなんだけど、ビジュアルバムで間に合う的な事にもなりかね無いし・・。
難しいと思うよ。
2番煎じ大っ嫌いでしょ、松ちゃんは。
アメリカ映画みたいなバカっぽいコメディー路線は無いとおもうし。
前に特番でやったアメリカ向けコントみたいなのもしないと思うし。
まぁ、関係ないけど「キッズリターン」は最高によかった。
929 :
通行人さん@無名タレント:2005/09/04(日) 07:15:36
>928
>2番煎じ大っ嫌いでしょ、松ちゃんは。
そんなこと言ってられないだろう。
ダウンタウン司会の番組視聴率が悪く、浜田司会の番組視聴率が良いから、
数年後には、松本はテレビに出れなくなるぞ。
たけしもテレビに出れなくなる可能性があったが、映画によって救われた。
松本も何かやらないとね。
たけしも松本もテレビに固執してないからいいんでないの
別にテレビからは消えても。逆にさんまやTN、浜田みたいなタイプはテレビ以外ダメだけどさ
>前に特番でやったアメリカ向けコントみたいなのもしないと思うし。
これって確かアメリカで賞とったんだよね
映画の事を言いたい奴は
映画版の武スレに池
sage
北野監督の「TAKESHIS’」公式上映…反応はイマイチ
【ベネチア3日】第62回ベネチア国際映画祭のプレス試写でサプライズ上映された北野武監督(58)の最新作「TAKESHIS’」が2日夜(日本時間3日未明)、
メーン会場のサラ グランデで公式上映された。
会場には話題作を我先に見ようと大勢のベネチアっ子が集まったが、スター・ビートたけしと役者を目指すコンビニ店員・北野武が現実と空想の世界を錯綜する難解なストーリーに
反応はイマイチ。エンドロールが流れても客席の拍手はまばらで、会場真ん中あたりで観客の反応を見ていた北野監督は「ちょっと(テーマが)重かったかな…」とつぶやいた。
上映後、日本人プレスの取材に応じた北野監督は、「きょう改めて(自分の作品を)観て、これはひどいな、一体誰が作ったんだ、と思ったね。俺が作ったんだけどね」
とジョークを交えながら反省の弁。
「(同作の意図でもあった画期的で)変な映画を描くという意味ではまぁ成功だけど。妙に速い車を作ったらスピードが速くて乗りこなせなくて、降っこっちゃったという感じだね」
と苦笑いし、肩を落とした。
賞への手応えには「グランプリ獲ったら死期が近づきそうだから、いらねーや」と深く考えない様子。「いろんな意味で1つの区切り。
次はオーソドックスに巨匠といわれている人たちの真似をして獲ろうかな」と早くも次回作のことを考えていた。
>>933のソースは??
下は日刊スポーツ
【ベネチア3日=近藤由美子】北野武監督(ビートたけし=58)が、ベネチア国際映画祭を幻惑した。
コンペティション部門に追加出品された2年ぶり新作「TAKESHIS’(タケシズ)」(11月公開)の
公式上映が2日夜に行われたが、地元紙が「あなたの演出は分からない」と紹介するなど、ベネチアの反応は???
「体感する映画。混乱させたい」との狙いがずばり当たった北野監督は「うまく作ったと思う」と会心の笑みを浮かべた。
★ベネチアがキタノワールドの“術中”にハマった。エンドロールが流れると、観客はスタンディングオベーションで賛辞を贈った。
だが、北野監督に言わせれば「みんな、やたら映画のことを考えていて、とりあえず残って拍手してる状態」だった。しかし、そんな???
な反応こそ、北野監督の思うツボだった。
自分が2役を務め、芸能人ビートたけしが、そっくりな北野武と出会うことで、現実と想像の世界が複雑に交錯していく物語。
会場では海外メディアから「あれは双子か」という問いも出た。翌日のイタリア各紙は一斉にこの不思議な作品をトップ記事にした。
「想像を超える作品」(イル・ジョルナーレ紙)「すべてにおいて優秀な北野監督。でも『理解しようとしないで』」(レプブリカ紙)
「あなたの演出は分からない」(コリエレ・デラ・セラ紙)。最初から「混乱させたい」と意図を語っていた北野監督は
「混乱しているのはよく分かる。相当刺激を与えちゃったな。ついていけないような、妙に速い車をつくっちゃった感じだね」とニンマリだった。
これまでグランプリ(金獅子賞)を競うコンペ部門に3作出品したが「HANA−BI」(97年)でグランプリ、「座頭市」(03年)で
監督賞を受賞するなど相性はいい。今回は過去の作品のエッセンスをちりばめ、自ら「総集編」という集大成的作品だけに、周囲の期待は高まるが、
本人は賞レースについて「ま、いらねーな。あまり運がいいと死期が近くなる。北野武役で主演男優賞がいい」とジョークを飛ばしてけむに巻いていた。
各賞発表は10日。
「この映画は理解するんじゃなくて、体感する感じ。お客さんを混乱させたかった。
楽しかった、つまらなかった、笑えた、泣けたという(ありふれた感想の)言葉に当てはまらない形容の仕方を期待している」
と新たな挑戦をアピール。「それを意識して頭を揺さぶるような映画を作ったつもりです」と胸を張った。
なんか映画の話すると嫌がる人いるから
同じ監督業でも野球人としての殿を語ろうか。
とりあえず91、2年頃が一番、球のキレ良かったよな。
つまんねーよ
監督スレッドで質問しましたが反応がないので、こちらにカキコします。
>久々に新作の情報を求めて「横丁掲示板」にいってみたんだが
閉鎖しちゃたんでしょうか?
「たけしの遺伝子」のサイトは生きていますが掲示板が機能してません。
たけしっていつ頃から投手やり始めたの?
前はうたえもんがエースだったよね?
イチゴリーグだっけ?
そこで極楽の山本チームとよく対戦してんだよな
「朝まで」おもしろかったなあ
>>936 映画の話も、こういうイベントものがらみはいいと思うけどね。
映画の板も見ているけど、あまり深い話ができないので、自分は
こっちの人の意見も聞いてはみたいけど。ま、それはリアルでやるよ。
「朝までたけし軍団」見たよ〜。今ああいう番組、ほんと貴重だね。
TAKESHIS’を本気でTAKESHI’Sと間違えている奴が結構多いのに、
ずっと違和感があるんだが。
それはそれとして、朝までたけし軍団、線香花火野球は、もっと後に持っていく
べきだったんじゃないかな。ひっくりかえって笑ったよ。
朝まで〜は発展性がないというか・・・。
軍団はたけしにもしもの事があったら、どうするんだろ。
>>946 正直、軍団で殿が居なくなったら食えなくなるのは、殆ど居ないでしょ。
地方営業とかでは食えるレベルではあると思うよ。
北野タレント名鑑の出題で出てくる時、意外と皆芸達者な事に驚くよ。
さらに生臭い話をすると、殿が亡くなったら、なおのこそ、生前の殿のぶっちゃけ話
だけでも、地方営業で食っていけそうな...。
>>945 俺的には1位は水中眼鏡の奴で次が花火だったな
949 :
945:
>>948 水中眼鏡も、蛇のは良かったけどな...。
その時はもう酒が進んでいて、あまり集中してなかったってのもあるけど、
前回みたいに「噛まれる/はさまれる」といった神展開が出なかったのが辛いな。