バッファロー吾郎で。その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん:2005/08/04(木) 00:06:53
オワライヤルグッズはTシャツのみ。

>>925
確かに、何時間もおとなしく座ってられないような子供は
連れてくるべきじゃないな。まず、何やってるかわからないだろうし。
929名無しさん:2005/08/04(木) 00:06:59
やっぱり会場が大きくなるとマナー悪い人も出てくるね。
携帯なるわ子供の声するわ、自分の横の人はずっとメールうってるわで、今日は最悪だったよ・・・orz
930名無しさん:2005/08/04(木) 00:07:41
でもゲストは豪華だったね
931名無しさん:2005/08/04(木) 00:10:10
子供は絶妙なタイミングで泣いたしなぁ。
コバとごっさん苦笑い。
932名無しさん:2005/08/04(木) 00:20:18
テレビ放送あるってことだけど(カメラ入ってたよね)
ここではネタバレなしの方向?
933名無しさん:2005/08/04(木) 00:21:00
ネタバレも何もないだろ、一発ギャグだしw
934名無しさん:2005/08/04(木) 00:22:24
>>930
誰が出てたのですか?
仕事が遅番で行け無かったので知りたい。
935名無しさん:2005/08/04(木) 00:22:27
子供の近くの人は大変だったろう。気が散ってしかたなかったんじゃない?
936名無しさん:2005/08/04(木) 00:26:42
>934
出演者多いからなぁ…。
個人的に嬉しかったのは、大輔と原西。
937名無しさん:2005/08/04(木) 00:53:21
>>933
いや、自分は全然ネタバレしてもいいと思ってるんだけど、異様に過敏な人いるじゃん?
そんなに情報遮断したいならネット断ちすればいいのに、と思わせるような。

>>934
ポン太、コバ、小藪、鈴木、久馬、野爆、ギブソン、レイザー、笑い飯、麒麟田村、ダイアン津田、天津向、ネゴ、
ジャンクション原田、フロントストーリー清水、
原西、宮川大輔、カウカウよし、前田ししょう、指圧野郎、
なかやまきんに君、小杉、村上ショージ師匠。
バッファと秀樹は言わずもがなだね。
あと誰か忘れてないかな?

ポンちゃんちょっと調子悪かったみたいで残念。次回に期待です。
最初は盛り上がりおとなしめだったけど、コバが出てきたあたりから尻上がりによくなって楽しかったー。
原田&清水コンビはbaseでライブいっぱいこなしてもまれてるからか、結構よかったとオモ。
あと指圧野郎面白かったよ!
938名無しさん:2005/08/04(木) 01:01:24
あまりbaseメンバー知らないけど、
ジャンクション原田はなかなかよかった。


確かに序盤大人しめだったのが、段々盛り上がってきて、
気付いたら10時半。
939名無しさん:2005/08/04(木) 01:32:15
個人的にはダイアン津田とプラン9鈴木がオモシロかった。
それに小籔のネタを手伝ったロッシー。
ネタばれするから詳しく書けないけど、編集せずに放送して欲しい。
940名無しさん:2005/08/04(木) 01:49:59
初めて生で見たけど、後藤秀樹が仕切りなの納得した。
判断力あるし、視野広いし。それと笑わすの上手。

誉めすぎ??
でもなんか意外だったもんで。
941名無しさん:2005/08/04(木) 06:35:24
>>940
自分は浜田の劣化コピーに見えて仕方なかった
942名無しさん:2005/08/04(木) 08:05:54
子供は 最前まで来てたよ
舞台にあがるかもとヒヤヒヤしたよw
943名無しさん:2005/08/04(木) 09:38:19
子供、そんなにひどかっの?
自分は笑うのに必死+左側の方の立見だったから、泣いてるのくらいしか分からなかったよ。
944名無しさん:2005/08/04(木) 09:43:10
原西!!テレビ放送スゴイ楽しみだ。
ジャンクションは原田が出たの?
いつもギャグやってんのは下林のほうなのにね。
945名無しさん:2005/08/04(木) 11:38:19
>>944
原田のギャグはいらっしゃーせーしかみたことないな
946名無しさん:2005/08/04(木) 12:53:26
>>941
本人も認めてるよ
「好きすぎて真似ですねん」って
947名無しさん:2005/08/04(木) 18:32:02
まぁ認めればいいってもんでもないと思うけどw
俺は好きだけど。
948名無しさん:2005/08/04(木) 19:25:15
>>941

まぁ、まねというか
お笑いのビデオを沢山見るせいで自分の地域じゃない方言がたまに出るってのはトークで言ってた。

949名無しさん:2005/08/04(木) 19:38:20
無意識に自分が好きでよく見るっていう芸人の口癖が
うつってしまうみたいのと一緒じゃない?
950名無しさん:2005/08/04(木) 21:43:54
時計を左腕にはめてタバコもマルボロなのは浜田の影響とスピルバーガーで
明言してたよ。でもロッシーを見たら後藤は安定してるなあ、と納得。
951名無しさん:2005/08/05(金) 01:01:59
似てるとわかってても面白いから好きだけどな@後藤。

それよりも、向を見てると電車男は無しやなぁ〜と、思ってしまう。
ごめんよ向。
952名無しさん:2005/08/05(金) 02:17:24
電車男は脱オタする男、向はオタキャラで売れようとする男。
実は努力のベクトルが真逆だったりする。どっちにしろ向は無しか。
953名無しさん:2005/08/05(金) 03:27:21
9月14日の
ソロライブ「おもしろGP 喜利王〜プレ旗揚戦〜」
ってなんですかね。
954名無しさん:2005/08/05(金) 03:51:22
ちょろちょろと子供抱えては外に出てたのが、DOQな母親だったのかな?
その親子連れ寄りな上に通路側だった為、正直気が散ってしまったよorz
955名無しさん:2005/08/05(金) 07:02:57
>>945
あー…多分自分の何列か前の人だ。
自分も何回も視界遮られてうっとおしいったら無かったよ…
956名無しさん:2005/08/06(土) 09:47:58
バッファロー吾郎のスケジュール (8月6日(土)〜8月19日(金)) 
8/7(日)深夜1:05〜1:50大阪
「やりすぎコージー」

957名無しさん:2005/08/06(土) 23:01:02
「出演者を教えて」といわれて全部教えたんだろうに、礼すら言われない>>937タン…
958名無しさん:2005/08/07(日) 08:13:59
>>957
仕事が遅番なんて言ってるから社会人だろうにね。
959名無しさん:2005/08/07(日) 08:39:23
いちいち礼なんて言う必要無し。スレの無駄遣い。
960名無しさん:2005/08/07(日) 09:29:00
↑とか言ってるお前のレスがもっとも無駄。
  
                 by C.W.ヌコル
961名無しさん:2005/08/07(日) 10:55:12
ごもっともw
962名無しさん:2005/08/07(日) 11:36:34
9月のプレミア、大喜利の「大」が抜けてるのはわざと?誤植?
わざとなら、以前D関の時に木村さんが言ってた「土肥ポン太やたむらけんじを
呼んで小喜利やりたい」って言ってたのをするんじゃないかと予想。
チケ取れなかったけど。
963名無しさん:2005/08/07(日) 14:47:21
>>962
誤植じゃないよ。マンスリーよしもとにもそう記載されてる。
964名無しさん:2005/08/09(火) 00:12:33
(´-`).。oO(山崎とのトーク、つまんなかった)
965名無しさん:2005/08/09(火) 00:20:01
行かなくてよかったー。
当日でも指定余ってたぐらいだもんなー。
966名無しさん:2005/08/09(火) 00:56:29
今日のアメトークのメガネ芸人祭に出てるかと思ったら除名されてたw
確かにコンタクトだしな〜w
967名無しさん:2005/08/09(火) 01:03:22
>>964
山崎がつまらなかったの?
それともトークが噛み合ってなかったとか?
968名無しさん:2005/08/09(火) 01:15:44
>>967
山崎もつまんなかったし、バッファの2人も話合わせたりちょっとしたエピソード話したりするだけって感じ。
ちょい受けは結構してたけど爆発的な(トークショーにそこまでの笑いを期待するのが間違いなのかもしれないけど)笑いがなかった。
969名無しさん:2005/08/09(火) 01:21:57
>>968
どうもありがとう
今さらだけど、なんでお相手山崎だったんだろうね?
970名無しさん:2005/08/09(火) 01:26:31
>>969
スケジュールが空いてそうだったかららしいw
971名無しさん:2005/08/09(火) 13:40:56
全く期待せずに行ったからか、思ったよりよかった。
山崎自身ののトークが結構面白かった気がする。
972名無しさん:2005/08/09(火) 18:41:26
前にケンコバと山崎が対談した時もあんまりかみ合ってなかったから
トーク内容の相性の問題なのかもなあ。
973名無しさん:2005/08/09(火) 21:23:20
バッファは聞き役にまわってたから不満な人多いのかな
山崎邦正のトークは面白かった。また観たいと思いました
あ、本人じゃないです(笑

974名無しさん:2005/08/10(水) 01:56:44
喜利王ってなにやるんかね。
「プレ旗揚げ戦」ってどういう意味かな。
まったく想像がつかん。
975名無しさん:2005/08/10(水) 02:08:48
>>974
コギリの想像はなんとなくつくけど
976名無しさん:2005/08/12(金) 00:09:39
やばい、あげ
977名無しさん
爆笑王の日記。
何かまたデカイことしてくれるんじゃないですか??。