一番うまいツッコミ芸人Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
タイミング→浜田
セリフの面白さ→アンタ柴田、くりぃむ上田
個性的→ドランク鈴木、やはぎ
PART1
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1087019305/l50
ベテラン中堅若手なぜかごちゃまぜ
2名無しさん:05/03/10 01:38:50
華麗に2ゲット
3名無しさん:05/03/10 01:40:10
sage
4名無しさん:05/03/10 01:47:57
ウッチャンだわな
5名無しさん:05/03/10 02:10:54
出来ましたらどなたかPart2を載せて下さい。宜しくお願いします・・。
6名無しさん:05/03/10 02:12:30
.
7名無しさん:05/03/10 02:13:38
,
8名無しさん:05/03/10 02:44:02
962 :名無しさん :05/03/09 11:54:12
あがってる名前からいって世代別に
浜田、柴田、西野で決定だな
963 :名無しさん :05/03/09 12:37:55
タカトシのツッコミ上手だね
964 :名無しさん :05/03/09 12:52:19
キンコンだけはありえない
965 :名無しさん :05/03/09 13:08:10
実は笑い飯の西田って突っ込みうまいよな?
966 :名無しさん :05/03/09 13:08:47
アンガールズ田中
たまに、ボケより笑える
967 :名無しさん :05/03/09 14:11:15
何がそんなにお前の欲望を駆り立ててるの!?
968 :名無しさん :05/03/09 14:22:45
ツッコミうまい下手ってあくまでフリートークで判断でしょ?
ネタの中のツッコミがうまくても・・・練りに練ったツッコミだからね。
969 :名無しさん :05/03/09 14:30:49
だからね
970 :名無しさん :05/03/09 17:39:28
ネプチューン自体は糞杉て話にならんが
名倉のツッコミだけは評価できる
9名無しさん:05/03/10 02:47:21
972 :名無しさん :05/03/09 18:38:58
>>970-971
名倉禿同!

個人的には
天野>田中>名倉>柴田>上田
と言ったトコロ
ツッコミだけじゃなくマワすのも巧い人が好き

973 :名無しさん :05/03/09 18:40:13
だよね
やっぱ天野君だよねえ

974 :名無しさん :05/03/09 18:41:08
矢部 浜田

975 :名無しさん :05/03/09 18:45:34
ねぇ・・・俺、特に誰オタってわけじゃないんで、勘違いしないで読んで欲しいんだけど、
浜田はもういいんじゃないか?なんか、若い世代と比べられる存在じゃないような気がするんだが…。

976 :名無しさん :05/03/09 19:06:13
浜田は別格
大御所でもなく若手でもなく
今のお笑い界では1番のツッコミ
10名無しさん:05/03/10 02:49:27
977 :名無しさん :05/03/09 19:15:23
所詮浜田はツッコミ名人止まり
さんま紳助ラインには何時までたっても手が届かない

978 :名無しさん :05/03/09 19:17:24
>>971
ゴメン
おれ。ほりけんが一番おもしろい

979 :名無しさん :05/03/09 19:35:45
ツッコミって洋七・洋八のどっちだったっけ?
頼む誰か答えてくれお願いします

980 :名無しさん :05/03/09 19:38:08
あえて言えば洋七だろうけど、あのコンビは洋八がほとんど
一人でべしゃっていたと思う。ツービートみたいな感じだ

981 :名無しさん :05/03/09 19:42:42
d!
11名無しさん:05/03/10 02:51:19
983 :名無しさん :05/03/09 21:01:39
>>972
天野と田中(←爆笑のだよな?)と名倉
は良いと思うけど柴田と上田は底浅い気ガス

984 :名無しさん :05/03/09 21:06:31
洋七と洋八を完全に逆に憶えてるやつがいるぞ!

985 :名無しさん :05/03/09 21:09:38
洋八が一人で喋ってるの想像してワロタ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:09:34
>>973
てか、その中だと柴田だけ明らかに若手だな。

987 :名無しさん :05/03/10 00:47:09
12名無しさん:05/03/10 03:02:00
くりちゅ上田
アンガ田中
ポイズン(ある種のかけ)
王道アンジャッシュ
爆笑問題田中(みかけによらず)
13名無しさん:05/03/10 05:32:02
>>5
一番うまいツッコミ芸人PART2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1101526967/
14名無しさん:05/03/10 13:41:01
ボケなら植草(・∀・)
15名無しさん:05/03/10 14:03:01
天野ほめてんのってあきらかに同一人物でしょ
16名無しさん:05/03/10 14:31:33
クリームシチューはCMもおもしろい!
あと、ひろみもちかたのしいから
17名無しさん:05/03/10 14:33:30
クリームシチューはCMもおもしろい!
あと、ひろみも楽しい!
極楽とんぼも好き!
だちょうクラブも最近好き!
ふかわつまんないキャラがまたうける!
18名無しさん:05/03/10 14:38:49
上方よしお
里見まさと

これ、漏れの中で上手いツッコミ2人だな
西川のりお、ボンチおさむ、この強烈な破壊力のあるボケを
きっちりツッコミ、時には手におえなくて放置するさじ加減
今の若手では無理だな
仮にのりおと浜田が組んで漫才してものりおのボケにはさすがの浜田でも対応は無理
19名無しさん:05/03/10 14:44:57
王道なツッコミなら島田洋七も良い
洋八、ビートたけし、間カンペイといったタイプの違うボケに完璧に合わせられる技術
相手のボケが弱いとさらにアドリブでボケを被せる頭脳と話術は素晴らしい
20名無しさん:05/03/10 14:46:09
ツッコミは洋八だろ
21名無しさん:05/03/10 17:04:58
浜ちゃん 矢部 三村 天野 名倉
22名無しさん:05/03/10 17:09:26
ある意味陣内
23名無しさん:05/03/10 17:23:52
やっぱり竜ちゃんだろ
24名無しさん:05/03/10 20:23:36
988 :名無しさん :05/03/10 05:30:31
次スレ
一番うまいツッコミ芸人Part3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1110386251/

989 :名無しさん :05/03/10 05:37:58
ミムラ
990 :名無しさん :05/03/10 07:38:45
ハチミツ二郎 三村

どうしてもツボにはまる
991 :名無しさん :05/03/10 09:43:45
>>965
実はうまいよな
992 :名無しさん :05/03/10 09:53:17
柴田うまいよ
993 :名無しさん :05/03/10 13:18:35

994 :名無しさん :05/03/10 13:28:09
麒麟タム
ツッコミがボケっぽいのがいい。
995 :名無しさん :05/03/10 13:32:36
ume
996 :名無しさん :05/03/10 13:37:30
ウメ。
997 :名無しさん :05/03/10 13:43:03
うめ
998 :名無しさん :05/03/10 13:43:48
998
999 :名無しさん :05/03/10 13:44:07

1000 :名無しさん :05/03/10 13:44:22
25名無しさん:05/03/11 09:41:56
洋七はBBの時はボケ、それ以外の時はツッコミだな
BBの時も紳助の漫才の時と同じで1人でボケ・ツッコミ両方やってたけどな
26前スレの973:05/03/11 09:53:34
>>15
まあそう思われても仕方ないけど
違うんだよ
27名無しさん:05/03/12 00:29:10
チャブの柴田、くりぃむの上田が言葉のチョイスというのは
同意だな。しかし柴田のあの「2段コケ」にはせりふ以上に
感動した。
POISON吉田は「かまいたがりつっこみ」
つっこんだだけでほっとけばいいのに「もしそうだとすれば」
というあてつけがましいフォローを延々とやるのがおもしろい。
28名無しさん:05/03/13 01:08:56
age
29名無しさん:05/03/13 01:13:02
>>1の判断が非常にレベルが低い件
やはりツッコミはタカトシのトシ
DT浜田なんて糞だろ
30名無しさん:05/03/13 01:14:42
柴ねずみがいるかぎり日本のお笑いは安泰
31名無しさん:05/03/13 01:29:52
オンエアバトル見てそう思っちゃったんだね
32名無しさん:05/03/13 01:30:27
んー、やっぱり三村。
33名無しさん:05/03/13 01:33:45
>>29こそレベル低すぎ
>>1浜田に同意
34名無しさん:05/03/13 01:46:01
>>27
言葉のチョイスっていうか、ただ喩えツッコミを多用してるっていうだけじゃないの?

ツッコミうまいと思うのは浜田、矢部、三村
35名無しさん:05/03/13 01:51:30
>>34   そんな事ないよん。
36名無しさん:05/03/13 01:53:03
あげてしまいましたすみません。
37名無しさん:05/03/13 02:01:35
>>33よ、浜田のどこがうまいのか説明しろや

松本の才能はわしも認める
38名無しさん:05/03/13 03:16:33
浜田なんて松本の話の腰をを折ってばっかの腐れ芸人だよ
39名無しさん:05/03/13 03:25:51
そもそも「うまいツッコミ」の定義ってなんだろ。
40名無しさん:05/03/13 04:41:55
一番ツッコミ上手いのが浜田、一番ボケ上手いのが松本。
ちなみに漏れはフットボールファンだが
41名無しさん:05/03/13 08:04:59
ボケを生かすも殺すもツッコミ次第。ボケの松本が良く思えるのは、浜田のツッコミが良いから。
42名無しさん:05/03/13 18:27:47
浜田なんてヘタレ芸人じゃねぇか
43名無しさん:05/03/13 20:10:41
浜田は突っ込むことを意識しないで的確な突っ込みをするから
見てる方も自然に見れる。何でもかんでも突っ込まないんだよね
ある程度理解できる事は「まあまあそうですけど」とかね
他のつっこみは無理やり感がある
堤下なんか勉強してほしい
44名無しさん:05/03/13 22:09:30
そうそう!無理やりツッコミはダメよ(笑)
>>42さんの思う一番のツッコミは誰ですか?
45名無しさん:05/03/13 22:13:44
>>39
定義なんてない
ハゲの定義は見た目
突っ込みの定義は感じ方
46名無しさん:05/03/13 22:21:57
個性、的確さ、タイミング、語彙の多さ、臨機応変さ

自分的に考えた「上手いツッコミ」の定義。
47名無しさん:05/03/13 22:48:43
語彙の多さは時にうざくかんじる
48名無しさん:05/03/13 22:55:37
シンプルイズベストで浜田
全盛期のダウンタウンのトークは互いの信頼で成り立ってるな
49名無しさん:05/03/14 19:42:23
>>46
>個性、的確さ、タイミング、語彙の多さ、臨機応変さ
三村にはないものばかりだなw
50名無しさん:05/03/14 20:08:19
面白さがあるからいいじゃん
51名無しさん:05/03/14 20:12:24
あれだけおもしろくないボケが相方なのにおもしろく思わせるという意味では矢部はすごいな
52名無しさん:05/03/14 21:29:51
ただ突っ込めばいいってわけじゃない
テンポを失わず
ちゃんと相手の話をきいてボケの度合いによって強弱をつける
53名無しさん:05/03/14 22:52:22
あまりにもおもしろくない岡村でも
矢部が大笑いすればなんか笑える
54名無しさん:05/03/14 22:55:25
>>53
サクラじゃないか
55名無しさん:05/03/14 23:02:51
山里
56名無しさん:05/03/15 00:37:32
柴田だな。断然柴田!
57名無しさん:05/03/15 08:13:29
柴田さん!萌えキレ最高!
58KK:05/03/15 08:25:55
ばかやろぉケンドーコバヤシが一番だ
59名無しさん:05/03/15 08:30:51
松本・浜田両師匠を理解できんやつは
笑いを語るなと言いたい
60名無しさん:05/03/15 09:30:07
上田は狙いすぎ。
ポイズンガール吉田(?)なんかよさげ
61名無しさん:05/03/15 09:54:41
ラミレスに突っ込むスワローズの選手とガクトを突っ込むダウンタウン
62名無しさん:05/03/15 10:16:22
やっぱ柴田だな。ブチ切れツッコミでもただ単にキレてるだけじゃ無いとこが良い。
昔オンバトでやったプロポーズ漫才でのべらんめえツッコミは秀逸
63名無しさん:05/03/15 10:17:52
ポイズンとアンガとおぎやはぎはなぜだか同じカテゴリーに入ってる
64名無しさん:05/03/15 10:21:11
有望株

キンコン西野
65名無しさん:05/03/15 10:22:59
堤下と柴田だったらどっち?
個人的には堤下。もっと暑苦しさを前面に出せばなお良いと思う。
柴田も上手いけど、ここ最近の萌ファンにより減点
66名無しさん:05/03/15 11:04:27
浜田はまだ弄られてるからな。体張ったネタをいまだにやってる。
石橋や伸介とは違ってまだ芸人な所は認める。
67名無しさん:05/03/15 13:58:20
>>65
俺は柴田が良い。腐女子なんて眼中にない
だけど堤下と比べるっていうのは一番正しい気がするね。柴田と堤下って少しつっこみ似てるし、実力的にもほぼ同等な感じ。あとは好みだな。堤下も嫌いじゃない
68名無しさん:05/03/15 15:38:36
堤下は天野とにてる。実力は田中と同等
柴田と比べられるレベルじゃない
69名無しさん:05/03/15 22:38:13
>>64
邪魔。
いいともとかに出てるの見てると画面に映ってないときでも奴の声だけでかく聞こえてくる。
どんどん出て行くことは大事だが引っ込むべきところは引っ込んどいてほしい。

ティーアップのつっこみの人のんは自然に耳に入ってきて上手いと思う。
知ってる人どれ位いる?
浜ちゃんは最近見てると松っちゃんのボケを利用してボケてくる時が結構みられるのがちょっとイヤだな。
でも上手い。

70名無しさん:05/03/15 22:39:37
>>68
堤下と天野?
似てるかなあ?
71名無しさん:05/03/15 22:43:46
>>70
声質と雰囲気は似てるね
72名無しさん:05/03/15 22:44:31
太ってるだけだろ
73名無しさん:05/03/15 23:49:44
柴田。昔からボケ側の人を好きになってきたけど柴田は別。
ベテランの人達や中堅の人達が入るとまた難しいね。やはり>>1みたいな感じなんかね。
74名無しさん:05/03/16 00:19:24
柴田の欠点はいい人すぎるところだね
おもいきって大物に突っ込んでみればいいのに
75名無しさん:05/03/16 00:49:54
スレ違いかもしれないがM−1がもっと10年くらい前からあったらお笑い界も変化してたかね?
76名無しさん:05/03/16 02:12:34
関西には賞レース沢山あるね。
77名無しさん:05/03/16 02:37:02
でも何も変わらないね。
78名無しさん:05/03/18 03:06:34
関東は無い。M−1は全国区って感じだから。
79名無しさん:05/03/18 07:14:04
つっつんと名倉
80名無しさん:05/03/18 19:28:09
堤下とか言ってる香具師は釣りなのか?
正気なのか…?
81名無しさん:05/03/19 00:03:10
ファンでしょ
82名無しさん:05/03/19 00:15:42
断然柴田!!!
山崎のボケをさらにふくらませながらつっこむ
それで客も柴田のツッコミに笑う
柴田グッジョブ!!!
83名無しさん:05/03/19 00:41:55
新喜劇の内場座長
84名無しさん:05/03/19 00:43:38
うーん。意外と矢部とかいいかも
85名無しさん:05/03/19 00:55:03
俺は天野に1票。地味だけど相当実力あると思う。

ちなみに天野自身は自分の本の中で
浜田、三村、矢部が好きなツッコミ芸人だと書いてた。

86名無しさん:05/03/19 00:59:38
爆問太田の低レベルなボケを鑑みるに
今の地位まで登りつめることが出来たのは
田中のツッコミだけはガチだからだと思う
87名無しさん:05/03/19 01:20:54
柴田。浜田。ツッコミのツートップ
88名無しさん:05/03/19 01:38:11
昔メチャクチャDTさんの大ファンだったな。松ちゃん、浜ちゃんを毎日追いかけていましたW
89名無しさん:05/03/19 01:39:25
なので、浜ちゃん。
90名無しさん:05/03/19 09:33:44
柴田と比べるとドラドラ鈴木とかインパルス堤下はかなりレベル落ちる
キンコン西野になるともう比べようが無い
91名無しさん:05/03/19 16:40:37
やはりダウンタウンの浜田さん。もっとベテランの方になると誰になるんでしょう。漫才ブームの時とか。
92名無しさん:05/03/19 23:31:52
ポイズンガールバンド
93名無しさん:05/03/19 23:33:28
大御所だとたけしの突っ込みとか面白いと思う
たまに何つってんのか聞き取れないときもあるけど
94名無しさん:05/03/20 00:29:29
田中は上手いというか太田とここまでやってこれたこと自体が大きく評価
されるべき
95名無しさん:05/03/20 00:35:32
柴田
96名無しさん:05/03/20 01:23:54
浜田、柴田、上田は鉄板でしょ〜
名倉はあんなつまらないボケによくやってると思う
97名無しさん:05/03/20 01:26:20
上田のトークはやや型にはまった感じが最近してきた。かな。
ただ、やはり磐石か。
98名無しさん:05/03/20 01:27:21
三村
99名無しさん:05/03/20 01:31:57
マサカズ
100名無しさん:05/03/20 01:49:16
中川家は!?
最近出てないけど・・
101名無しさん:05/03/20 03:12:53
ツッコミーズ!
102名無しさん:05/03/20 05:13:44
神→こいし師匠。すべり知らず。天才。
横綱→浜田。松本を乗りこなした。変態。
大関→ナイナイ矢部。ネプチューン名倉。
関脇→2丁拳銃修士。南海キャンディーズメガネ。中川家礼二。アンタッチャブルメガネ。ますおか岡田
小結→タカ&トシトシ。キャイーン天野。ブラマヨ禿。あおぞら岡。麒燐田村。爆笑田中。


好きだがバッファロー竹若、さまぁず三村、笑い飯などのボケツッコミは除外。

くりぃむ上田?インパルス堤下?キンコン西野??論外ですw
103名無しさん:05/03/20 11:25:14
ぷっw にわか
104名無しさん:05/03/20 14:58:19
爆笑田中さん
 てか爆笑問題は天才に近い・・・
105名無しさん:05/03/20 15:11:29
柴っち
106名無しさん:05/03/20 15:45:09
矢部っち
107名無しさん:05/03/20 15:48:26
天野っち
108名無しさん:05/03/20 18:14:33
>>102
矢部が大関って・・アンタッチャブルメガネのが上だとおもう
109名無しさん:05/03/20 18:21:51
>>108 正解!!!
110名無しさん:05/03/20 18:22:43
やっぱ柴チューだよね
111名無しさん:05/03/20 18:24:04
ごっち
112名無しさん:05/03/20 18:36:34
やすしきよしやすしきよしやすしきよしやすしやすしきよしやすしきよしやすしきよしやすしきよし
113名無しさん:05/03/20 18:44:33
爆笑田中がなぜ高評価なのか分からん。
ツッコミっつーか否定してるだけじゃん。
田中のツッコミで笑ったこと無いんだが。
番組で太田がぼけたときだけ必死になんか言ってるねw
114名無しさん:05/03/20 18:47:28
青木さやかは整形
115名無しさん:05/03/20 19:19:22
いいね〜>>102
爆笑以外はほぼ俺もそんな感じです
爆笑のつっこみはどうも好きになれません
116名無しさん:05/03/20 19:21:21
>>102
修二はもっと上だろ
117名無しさん:05/03/20 19:23:02
田中のつっこみ好きだな
太田の相方が田中じゃなかったらここまで売れてなかったと思う
118名無しさん:05/03/20 19:26:14
三村アリなら横綱でもいいのになあ
119名無しさん:05/03/20 19:33:21
滑舌さえ良ければキンコメ高橋もなかなかだと思う
120名無しさん:05/03/20 19:50:39
ポイズンのよしだ!
かなりいい味出してる。ボケにつきあってはなししてく
ところがうける!!!
121名無しさん:05/03/20 19:53:43
タカトシのトシはなかなかいいっす
122名無しさん:05/03/20 20:09:01
トシいいよね
123名無しさん:05/03/20 20:15:14
トシいいよね!ミルククラウンっていう若手のツッコミもなかなかだぜ
124名無しさん:05/03/20 20:16:49
うん!トシはいい!ボケもしつつ,つっこめる感じ
125名無しさん:05/03/20 20:18:49
大御所は?大御所
126名無しさん:05/03/20 20:24:26
大御所は・・・やっぱり浜ちゃん?
127名無しさん:05/03/20 20:25:29
もっと大御所よん。
128102:05/03/20 20:40:56
>>115「ツッコミの技術が高い人」を選んだつもり。
好き嫌いだけなら爆笑田中やアンタッチャブルメガネは入れない。
番付には入れなかった(忘れてた)けど個人的にはメッセンジャーの男リンゴツッコミがかなり好き
129名無しさん:05/03/20 20:41:15
のいる師匠
130名無しさん:05/03/20 21:16:16
田中が評判良いの意外。
ボキャブラで渋谷の街頭アンケートで「芸風が古いキャブラーベスト10」で二位になったのが印象に残ってて。
そのとき「つっこみがいつも『よしなさい!』ばっかり」と一般人に言われてた。
ヒロミも「田中の突っ込みは古いよな確かに。『よしなさいって』(胸に手をポンッ)とかやるもんなー『違うって』とか」
131名無しさん:05/03/20 21:45:54
ツービートを意識してたとかw
132名無しさん:05/03/20 21:50:02
くりぃむ上田さん☆
133名無しさん:05/03/21 00:17:00
上田くんは例えつっこみが知的さを感じる。
特に銭金とかでよく歴史ものに例えてる。
134名無しさん:05/03/21 00:22:31
上田くんは例えつっこみが知的さを感じる。
特に銭金とかでよく歴史ものに例えてる。
135名無しさん:05/03/21 00:32:06
あの例えつっこみがうっとうしいんだが。

もっとパシッと普通に的確につっこんでくれりゃいい。
上ランクで出た中なら2丁拳銃修士なんかが一番聞きやすい
136名無しさん:05/03/21 00:51:51
習字はボキャブラリーが無さすぎで逆に上田は目障り。どちらも的を得てるし、
間もいいんだけどねぇ。純粋にツッコミ芸だけなら散々言われてるけどやぱ浜田。
137名無しさん:05/03/21 00:52:59
矢作はいいね〜
138名無しさん:05/03/21 00:54:22
矢作は落ち着くかもな
139名無しさん:05/03/21 01:02:03
矢作はふつう
140名無しさん:05/03/21 01:12:25
矢部っちかなあ
141名無しさん:05/03/21 01:24:57
柴田さんだね
142名無しさん:05/03/21 01:38:59
うまいツッコミとは関係ないんだけど品庄の庄司が品川をおもいっきり叩いてるの見たことあるやついる?
俺が見る限りいつもフワッとなでるように叩いているんだが
143名無しさん:05/03/21 01:49:59
>>142今度みてみる
144名無しさん:05/03/21 01:51:49
天野君だね
145名無しさん:05/03/21 02:09:00
ヤナギブソンは?
146名無しさん:05/03/21 02:10:52
やはりキングコング西野だろ!
147名無しさん:05/03/21 02:12:06
若手ならキングコング西野だな。
148名無しさん:05/03/21 02:12:07
上田の例え突っ込みが、いい加減ウザイ
149名無しさん:05/03/21 02:14:22
ナギナギオは?
150名無しさん:05/03/21 02:14:44
>>142
ツッコミじゃないけどグーでお互いのでこを殴りあうネタ(ミニコント)なら見たことある
151名無しさん:05/03/21 02:19:00
大御所、若手、初対面にも上手く突っ込む、言葉が豊富ということでDT浜田。
最近は若手の前ではボケにまわってる気がしないでもない。(若手が突っ込む
個人的に好きで上手いのは天野、名倉、アンタ柴田。
152151:05/03/21 02:19:52
追伸:上田は大嫌い。ゴメンナ。
153名無しさん:05/03/21 02:22:37
>>152
ノシ
154名無しさん:05/03/21 02:23:19
↑どういう意味?
155名無しさん:05/03/21 02:23:46
>>150初耳。いいともや雨トークでフワッとやってたのが気になってね
コントでは力強いときもあるってことか
ありがとう
156名無しさん:05/03/21 02:28:10
>>154
「はいはーい自分もー」みたいな。
157154:05/03/21 02:32:23
↑なるほど!
ありがとー
158名無しさん:05/03/21 02:56:35
キングオブコメディ高橋
言葉選びが好きだ
159名無しさん:2005/03/21(月) 13:28:43
伸介
160名無しさん:2005/03/21(月) 15:08:19
南伸介
161名無しさん:2005/03/21(月) 17:24:28
チャブ柴田
ツッコミなのに言動が笑える‥
162名無しさん:2005/03/21(月) 22:03:13
ツッコミはやっぱ間でしょう
言葉のチョイスが古いとか
否定ばっかじゃんとか
そんなのは+α的要素にしか過ぎないと思う

爆笑田中・天野は絶妙なんだよ
シルエット似杉だけんど
163名無しさん:2005/03/21(月) 22:32:18
間が最悪なんですけど田中
フリートークの時田中が突っ込むと漫才になる不自然
164名無しさん:2005/03/21(月) 22:32:23
タカアンドトシのトシさん!!
165名無しさん:2005/03/21(月) 23:17:54
欽ちゃん
166名無しさん:2005/03/21(月) 23:21:29
やっぱり浜田しかいないだろう。
若いときから、今も
上にも下にもツッコめる奴はそうはいないよな。
167名無しさん:2005/03/22(火) 02:26:09
としさん★に1票
168名無しさん:2005/03/22(火) 02:32:13
上田かな
169名無しさん:2005/03/22(火) 03:00:31
明石家さんま
起用にぼけを拾うと思う

ナイナイ矢部
この先に期待したいのでカウントはどっちでも

ボブサップ
個人的に面白かった

ワースト

三村
うざい

上田
ツッコミが長すぎる
170名無しさん:2005/03/22(火) 03:13:38
チャブ柴田。
ツッコミ締めの語尾最高。
171名無しさん:2005/03/22(火) 03:19:32
浜田雅功。ていうかボケ・突っ込みという概念を世間にメジャーに認知させたのは間違いなくダウンタウンである。
172名無しさん:2005/03/22(火) 04:06:45
名倉
173名無しさん:2005/03/22(火) 04:10:36
小杉竜一
174名無しさん:2005/03/22(火) 04:23:55
トータルでは先人達には、かなわんが
「純粋に面白さ」だけを見たら
笑い飯の西田のツッコミもA面ではなく、B面的なノリで かなりオモロイ!
175名無しさん:2005/03/22(火) 05:20:21
>>169
おまえ世間とずれてんな〜
上田が例えが上手いで評判ですよ
176名無しさん:2005/03/22(火) 07:18:19
インスタントジョンソンの突っ込み。
名前知らんけど。
177名無しさん:2005/03/22(火) 07:33:28
176
杉山良一
178名無しさん:2005/03/22(火) 08:03:55
お弁当・ペットボトルの持ち込みは禁止されています。

お弁当は食中毒のおそれがあるから持ち込み禁止、ペットボトル禁止はテロ対策とのこと。
手作りのお弁当を森で広げ、プラスティックの箸を持参し、ゴミを出さないというのが
最もエコロジーな昼食だと思うのですが、自然の叡智をテーマにした万博にもかかわらずそれを許されません。
外食を強制されます。万が一、弁当を持ち込んでいるところが見つかってしまうと、
たとえそれが愛情のこもったお母さんの手作り弁当だとしても、
あの目つきの悪い緑色のモジャモジャに投げ捨てられ踏みつけられる可能性がありますので、お気をつけ下さい。
http://toppy.net/myamya/myamyasp14.gif


       J( 'ー`)し    ('∀` )
        (  )\('∀`)/( ) 
        ||  (_ _)  ||

☆★オマケ★☆
愛知万博の暴挙
http://kazuo.moo.jp/img/img59_V6010176.JPG
179名無しさん:2005/03/22(火) 08:14:23
>>162

南原にすごい褒められてたよあまの。
「さすが拾うねー!」って。
180名無しさん:2005/03/22(火) 08:18:43
柴田はM-1で紳助からも「突っ込みの人うまい」とか
ラサール・洋七とかからも「ツッコミうまい」と評判良かったね。
でもバラエティで他のゲストへはどうなんだろ?
あの「国民の後輩」キャラが邪魔してしまうんじゃと思う。
181名無しさん:2005/03/22(火) 11:19:16
もう結果出てんじゃん。漫才以外は使えないって。
182名無しさん:2005/03/22(火) 12:20:07
>>181そう思っているのは君だけ‥
183名無しさん:2005/03/22(火) 13:35:51
明石家さんま
若手へのダメ出しは神と呼んで良いレベル
どんなに個性の強い相手(たけし、のりお、寛平等)でも完璧に対応でき
どんなに毒の強い相手(紳助等)でも完璧に対応でき
どんなに天然な相手(ジミー、浅田、玉緒等)でも完璧に対応でき
どんなにウケない相手(ショージ)でも完璧に対応できる
素人(から騒ぎ)子供(あっぱれ)なんでもおっけー
184名無しさん:2005/03/22(火) 13:37:34
>>183
ま、確かに。あんまり好きじゃないけど。
185名無しさん:2005/03/22(火) 14:22:19
関東一のツッコミ三村
馬鹿にされてるだけなの
気付いてんのか?www
186名無しさん:2005/03/22(火) 14:25:37
ヲタってなに?おまえらみんなおたくだろ。なんとかヲタって分ける必要あんのかい?ちなみにおれはおたくじゃないよ。
187名無しさん:2005/03/22(火) 14:25:50
ヲタの意見ほど当てになんない物は無い
188名無しさん:2005/03/22(火) 14:27:58
やっぱキンコンの西野くんしかいないっしょ☆
かっこよすぎよね〜
189名無しさん:2005/03/22(火) 14:35:40
三村はちゃんとしたツッコミも出来るよね?
ただ、三村ツッコミが期待されてるの知ってるから、
あーゆうボケみたいなツッコミばっかりしてるだけで。
190名無しさん:2005/03/22(火) 15:32:50
柴田さんと三村さんはあまり仲良くないっぽいね。何となくw
191名無しさん:2005/03/22(火) 15:37:07
>>182そうそう。柴田まえ見た番組の仕切りツッコミ最高だったなWまぁでもスカパー?のだったからな。。
192名無しさん:2005/03/22(火) 15:38:51
カウスボタン
巨人阪神
いとしこいし
193名無しさん:2005/03/22(火) 15:40:38

やすしきよし
194名無しさん:2005/03/22(火) 18:13:15
キングコングのつっこみがうまいとかいう奴は糞
195名無しさん:2005/03/22(火) 18:17:35
>>192
ボタンはうまい。でもボタンも阪神もこいしもツッコミと言いながらボケ
よりおいしいところを持って行くパターンが多い。そういう路線では若手
では南海キャンディーズ山里や東京ダイナマイトの次郎素晴らしい才能を
発揮している。
本当に純粋にツッコミだけやってる芸人って大木ひびきくらいしかおもい
つかない…
196名無しさん:2005/03/22(火) 19:34:35
去年のNHK上方漫才コンテスト
笑い飯・西田の一発目のツッコミで会場の空気を支配した
197名無しさん:2005/03/22(火) 19:54:07
三村はツッコミじゃないだろ。

俺的にはごっつええ時代の浜田は良かった。
単語力が落ちてるかなと>浜田
198名無しさん:2005/03/23(水) 03:33:40
>>197
   _   }}   ,ィ=-、
        /⌒ヾ\ l:{ /リ  丿
           _ヾ!}リノシ_ (
         /  `((⌒´ \
        /      ヾ=‐'   `、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | , -一' ハ`ー-、 |     |               |
        |  <fi!>   <fi!> :|    | そうでもないよ。 |
        | ww  ,, ww |  ∠、          |
         |    ,r!{{Y}}in、   |     \_______/
          |   ヾ!{{l}}iシ′   |
       ノ            ヽ        , -‐ュ_,.、
      /               \     ,ノ ⌒二ニ-‐'
      /  、            ,.   \   / /´
     /   | ξ         ξ ト、   Y   /
      /   /|           | \    /
199名無しさん:2005/03/23(水) 11:51:38
昨日のババアとの絡みは良かった>浜田
200名無しさん:2005/03/23(水) 18:23:46
ウドがよく「天野君は天才」って言ってるけど
201名無しさん:2005/03/23(水) 18:23:59
韓国人男性の心情本質は正義で壮健だから日本人男性より
容姿が結果的に優れてしまう。
心の状態は外見容姿(体表面全体)湧出浸透し美的に発散する。
それを感知観応した日本人女性は
韓国人男性との結婚追従を希望し実行を試みる。
それと同時に日本人男性の矮小卑屈心理を客観的に感知し嫌悪する。
202名無しさん:2005/03/23(水) 18:35:01
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
203名無しさん:2005/03/23(水) 18:41:02
誰か>>201の為に精神科のお医者様をお願いします
204名無しさん:2005/03/23(水) 19:51:14
>>200
自分の知らない事をよく知ってるからでろ
お笑いは関係ないんじゃない?
205名無しさん:2005/03/23(水) 20:26:33
浜田 天野 上田 がうまいと思う。
まあ、浜田と天野は相方がいいから
いかんなくつっこめてるが、
上田はそういう意味では
少々辛いところがあるかも。
206名無しさん:2005/03/23(水) 20:29:40
名倉は本当相方に恵まれなかったよな悲惨な位
まぁー売れたから良いんだろうけどネプチュン
207名無しさん:2005/03/23(水) 21:06:14
有田も天才肌ではある
いいボケがいないとつっこみが生きないのは確か
ネプチュン も相当おもしろいが
208名無しさん:2005/03/24(木) 00:08:27
前はホリケンの意味がさっぱりわかんなかったが
今はこいつが出ると爆笑。なぜだろう
209名無しさん:2005/03/24(木) 00:27:34
ツッコミ様がないホリケンとよく…
名倉は頑張ってる方だと思うが
210名無しさん:2005/03/24(木) 00:28:17
うしくん
211名無しさん:2005/03/24(木) 00:34:07
なんでやね〜ん!
な・ん・で・や・ね〜ん!!
212名無しさん:2005/03/24(木) 01:11:17
ええ加減にせぇ!
もう、ええわ。
ありがとうございました〜
213名無しさん:2005/03/24(木) 02:28:31
ブラマヨ小杉とチュート福田のツッコミ好きだー
214名無しさん:2005/03/24(木) 04:27:54
南海の山ちゃん、笑い飯西田、おぎやはぎ矢作、
次世代を担うと思うんだけど
担ってほしいな〜
215名無しさん:2005/03/24(木) 04:30:47
矢作と山ちゃんってツッコミ似てるんだけどなんか違うんだよなぁ〜。
山ちゃんのツッコミってなんか飽きるの早そう。
216名無しさん:2005/03/24(木) 04:32:01
西田と哲夫の違いってあるか?
217名無しさん:2005/03/24(木) 05:09:40
おっ!関西の話題が続いてるやん〜♪

東西南北、ぎょーさん芸人おるけど
西田は新しすぎて、次元が違う。
まさに21世紀の新型ツっこみやで。
去年のMー1も、はっきり言うて
笑い飯が一番おもろかった。
受け取り側がレベル低いから理解されてないだけ。

ま、べつに売れんでも
俺はずっと応援するけどな。
218名無しさん:2005/03/24(木) 05:44:52
うれてるじゃん
219名無しさん:2005/03/24(木) 06:41:03
>>218
いや、思ってるよりは売れてない。べつに無理に売れなくてもいいし。
俺の中では、初期の「ザッツ・オール」(←※関西の年末の生番組)の時から今でもマイブームやしな。
あとは陣内、たむけんも、好きやな。
220名無しさん:2005/03/24(木) 07:42:26
ジャリズムだけはガチ
221名無しさん:2005/03/24(木) 08:42:57
219
ザッツオールてきんに君のネタじゃなかったっけ?
222名無しさん:2005/03/24(木) 10:14:18
>>212
後藤の決まり文句
223名無しさん:2005/03/24(木) 11:06:00
飛石連休
224名無しさん:2005/03/24(木) 11:06:59
名倉
225名無しさん:2005/03/24(木) 11:17:27
ダウンタウン
226名無しさん:2005/03/24(木) 11:25:25
天野
227名無しさん:2005/03/24(木) 11:49:07
もう、死んじゃえよ
どーも、ありがとーございましたー
228名無しさん:2005/03/24(木) 12:35:26
いい加減に死ね
229名無しさん:2005/03/24(木) 12:49:12
>>0
んなわけねえだろ!!!
230名無しさん:2005/03/24(木) 15:09:34
笑い飯中川家レギュラーでチャブがゲストの「にこいち」が今日見られる〜w
231名無しさん:2005/03/24(木) 15:13:29
ちょいちょーーい
232名無しさん:2005/03/24(木) 20:38:51
矢部は岡村がいないとツッコミ業サボるからダメだな。
やべっちFCなんてお笑いやってること忘れてるし。
233名無しさん:2005/03/24(木) 21:42:17
sage
234名無しさん:2005/03/25(金) 00:28:27
やべっちFC大好きです
235名無しさん:2005/03/25(金) 00:39:36
浜田のどつき。
236名無しさん:2005/03/25(金) 00:42:10
天野のタイミングバッチリ
237名無しさん:2005/03/25(金) 07:27:57
加藤鷹のツッコミは宇宙1
238名無しさん:2005/03/25(金) 17:48:51
矢部・遠藤・西野
認知度それなりに高いけど使えねぇー3人
239名無しさん:2005/03/26(土) 01:31:28
巨人結構巧い!と思うこと多し
240名無しさん:2005/03/26(土) 01:33:44
ドランク鈴木
241名無しさん:2005/03/26(土) 02:08:35
突っ込みとはちょっと違うけど
かつてナンシー関が「浜田は若いのによく映える」と言った
ドツキ突っ込み用メガホン(もしくはハリセン)で言えば、

今の若手で一番メガホン映えする奴は堤下だと思う。

242名無しさん:2005/03/26(土) 02:12:39
堤下はまさにツッコミというオーラが出てるね
243名無しさん:2005/03/26(土) 02:32:40
堤下のツッコミは嫌いではないけど
「ただ怒鳴ってるだけで味がねえな」と思うことはある
244名無しさん:2005/03/26(土) 02:36:38
ナンシー関がなんぼのもんじゃ。
ローカル人間を持出すな。
245名無しさん:2005/03/26(土) 06:30:54
ナンシーがローカル?ww
堤下は広げられないし
頭ごなしだから余韻がない
下手が場数踏んだだけの飽和状態
限界
246名無しさん:2005/03/26(土) 10:13:18
ナンシーなんか江戸の下町周辺の人間しかしらんよ。
困るんだよね、全国的な場所でそういう知られて無い人の
名前だされるのは。
247名無しさん:2005/03/26(土) 11:35:08
>>246
オマイ知ってるじゃんw
248名無しさん:2005/03/26(土) 12:22:06
上沼笑子ってどうなの?
249名無しさん:2005/03/26(土) 17:59:18
どうって?
250名無しさん:2005/03/26(土) 18:56:12
ナンシーを認めることができない人はここでは少数派
251名無しさん:2005/03/26(土) 19:02:33
ケンコバ
252名無しさん:2005/03/26(土) 19:09:37
ピエール瀧のスレってなんであるの?
253名無しさん:2005/03/26(土) 19:35:58
飛石藤井
腸捻転禿ワロタW
254名無しさん:2005/03/27(日) 13:48:00
柴田さん
255名無しさん:2005/03/27(日) 16:11:53
猿岩石
あさりど
256まなえ:2005/03/27(日) 17:13:46
好きってことじゃないけど堤下
257名無しさん:2005/03/27(日) 17:38:40
俺もDカップのブラが似合ってた堤下ブラ男を推す。
なんか体育会のガハハな感じが好感だし。
テレビはキレキャラだけど普段はイイ奴そう
元気で楽しそうだし。
逆にのっぺりした上田みたいのは鳥肌たつ
258名無しさん:2005/03/27(日) 18:08:00
100%滑る事が無いから
安心して面白く見れるという点で浜田。
ていうか、最近ガキ以外おもしろい番組ねーよ
259名無しさん:2005/03/27(日) 18:08:21
ドンドコ平畠
260名無しさん:2005/03/27(日) 18:08:32
http://gazo05.chbox.jp/movie/src/1111899911183.wmv

耳入れてくれなハッキリした事わかりませんやあああああん
261名無しさん:2005/03/27(日) 18:59:28
浜田さん 上田さん 柴田さん   理由は好きだから。


262名無しさん:2005/03/27(日) 19:00:13
sage
263名無しさん:2005/03/27(日) 19:14:01
柴田のつっこみは神すぎるな
264名無しさん:2005/03/27(日) 19:18:04
>>263
昨日のオンバトの中じゃ頭一つ飛びぬけてたと思うが
ネ申は言い過ぎ。お笑い界は広い
でもCSだかBSだかでやってる番組での仕切り突っ込みはすごい

やっぱ浜タだな
265名無しさん:2005/03/27(日) 19:23:35
南海山ちゃんは伸びてきて欲しい
一番は残念ながらいない。
各コンビのキャラとポリシーが違うから比べるのは無理。
のいる師匠は神
266名無しさん:2005/03/27(日) 19:25:45
Wow war tonight 歌ってる人
267名無しさん:2005/03/27(日) 19:26:17
柴田大魔神
268名無しさん:2005/03/27(日) 19:37:17
う〜ん
浜田、矢部、天野、かな。
269名無しさん:2005/03/27(日) 20:11:30
オーソドックスだなあ
270名無しさん:2005/03/27(日) 20:14:36
矢作、アンガールズ田中、ポイズンのツッコミ、かな。
271名無しさん:2005/03/27(日) 20:43:22
>>270
ベタだなお前。てか発想が偏りすぎ。
272名無しさん:2005/03/27(日) 21:48:12
>>252
ローレライ効果
273名無しさん:2005/03/28(月) 02:08:26
最近の浜田見てると何かね
松本が終わってるからかも
274名無しさん:2005/03/28(月) 02:10:17
浜田・天野・柴田
これ確実
275名無しさん:2005/03/28(月) 02:15:26
きよし
276名無しさん:2005/03/28(月) 02:16:38
岡村のつっこみ
277名無しさん:2005/03/28(月) 02:16:48
関西の?山形の?
278名無しさん:2005/03/28(月) 02:35:48
前も書き込んだが、挙げる人はあんま変わんない。
こいし、浜田、上田、柴田、渚。
渚はコンビ組んでた時しか知らんし、上田も最近はよく分からなくなってきたが。
あとは矢作とハチミツとポイズンのツッコミの人とか。
279名無しさん:2005/03/28(月) 03:01:34
南海メガネ、嫌い

アイツの言う事は、ボケの行動に対して、変な説明突っ込みしてるだけ。
トータルテンボスと変わりなし

因みにオイラは
名倉押し。
280274:2005/03/28(月) 03:04:11
あー名倉も好き〜
入れるの忘れた・・南海って面白いのか?同じネタ3回見た
281名無しさん:2005/03/28(月) 14:20:33
名倉はただの怒鳴り芸人だろ
必死なツッコミはあえて空気が読める視聴者にとってはウザイ以外の何者でもない
282名無しさん:2005/03/28(月) 14:48:04
トシと矢作と川谷。
若手ではトップクラスだと思う。
283名無しさん:2005/03/29(火) 05:26:18
age
284名無しさん:2005/03/29(火) 05:42:20
やっぱ浜田かな。漏れ的には昔のようにもっと暴れてほしいんだが…最近は落ち着きすぎ。
大御所にビンタとかやってくれないかね?
285名無しさん:2005/03/29(火) 12:48:34
ナグゥ
286名無しさん:2005/03/29(火) 12:57:37
>>284
もぅ笑いにならないんだよ
ハマダの影響を受けてない若手の突っ込みっているのかな・・
287名無しさん:2005/03/29(火) 13:02:50
カンニング竹山
288名無しさん:2005/03/29(火) 13:06:10
フットボールアワー後藤のたとえツッコミ
289名無しさん:2005/03/29(火) 13:26:00
柴田でないことは確か
290名無しさん:2005/03/29(火) 13:28:17
>>284
落ち着いてるといえば聞こえはいいけどなあ・・・
291名無しさん:2005/03/29(火) 15:37:28
柴田 井戸田 トシ 上田 山里 
292名無しさん:2005/03/29(火) 20:23:36
>>291
全く同意
293名無しさん:2005/03/29(火) 21:08:49
>本当に純粋にツッコミだけやってる芸人って大木ひびきくらいしかおもい
つかない…
大木ひびきどう思う?
もっと評価されてもいいと思うんだけど。
会話中のポーカーフェースの自然さはこだまひびきの漫才を素晴らしいものに
している大きな武器だと思うし、口跡もいいし。
294名無しさん:2005/03/30(水) 02:44:17
ボタンのツッコミが好きだー
295名無しさん:2005/03/30(水) 12:40:11
プラン9のツっこみ(真ん中の人)も
なかなかやで。
296名無しさん:2005/03/30(水) 17:54:06
>>291
井戸田ありえない
297名無しさん:2005/03/30(水) 22:20:40
プラン9ってギブソンはいる前はつかさがつっこみ?
298名無しさん:2005/03/31(木) 05:10:50
age
299名無しさん:2005/03/31(木) 05:46:35
うん、ギブソンはツッコミうまいな。
300名無しさん:2005/03/31(木) 06:58:46
こあら 平畑 有野


間違いありません
301名無しさん:2005/03/31(木) 07:44:57
こあらって芸人はいませんが…('A`)
302名無しさん:2005/03/31(木) 09:30:50
>>288
天津・木村の方がうまい
303名無しさん:2005/03/31(木) 15:57:42
後藤って下手
304名無しさん:2005/03/31(木) 21:57:59
有野はツッコミですらないよ。
305名無しさん:2005/03/31(木) 23:27:06
修士のツッコミ好きだなー。相方にビンタするやつとか、たまにおすぎっぽくなるとことかw
306名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:09:04
司会進行が上手いツッコミって、ツッコミ自体も上手い気がするんだよね…
307名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:42:54
チャイルドマシーン 山本
308名無しさん:芸人暦09/04/01(金) 16:41:21
矢野兵頭、矢野 しぇいくだうん、後藤秀樹 しましまんず、池山心 スミス夫人灘儀
309名無しさん:芸人暦09/04/01(金) 16:49:34
ブラマヨ小杉のダンサブルな突っ込みがツボです。
310名無しさん:芸人暦09/04/01(金) 17:09:40
もう解散したけど、リミテッドってコンビの陣内って奴の突っ込みはうまいと思う。
311名無しさん:芸人暦09/04/01(金) 17:14:20
浜田、矢部
312名無しさん:芸人暦09/04/01(金) 17:57:56
アナウンサーの古館!
313名無しさん:2005/04/03(日) 00:26:38
ツッコミのうまさはいかにボケが面白くなるかで評価。
ボケのレベルを無視して評価するの難しいけど。
で、俺は上から順に
浜田
天野
名倉
三村
タカトシのトシ
柴田
上田
ポイズンの人
アンガ田中
ハロバイの人
山里
やはぎ

こんな感じかな。
314名無しさん:2005/04/03(日) 00:41:28
>>305
ちょっとした仕草もうまい
315名無しさん:2005/04/03(日) 05:10:05
柴田さん
316名無しさん:2005/04/03(日) 05:13:07
矢作さん。独特の雰囲気を持ってる。
南海の山ちゃんやポイズンの吉田と被るように見えるけど
2人は飽きるのが早い気がする。
317名無しさん:2005/04/03(日) 05:21:00
チャブ柴田
別に好きじゃないんだけど上手いと思う
認めざるを得ない
318名無しさん:2005/04/03(日) 05:35:56
敏江、玲司の
レイジさんドツキが過ぎて相方
パンチドランカー状態
女性をドツキきまわすのを許されるのは舞台限定。
レイジアゲンストと聞いてここを想い出す
319名無しさん:2005/04/03(日) 05:43:03
タカトシのマイク
320名無しさん:2005/04/03(日) 09:08:15
柴田 がなり過ぎで何言ってるかわからん
321名無しさん:2005/04/03(日) 10:24:42
>>310
普通に陣内智則って言えや!
って類のツッコミを期待してたと推測。なのでつっこんどく。

ピンの時以外の元シェイクダウン後藤秀樹のツッコミはうまいと思う。
322名無しさん:2005/04/03(日) 13:13:19
やっぱり、フリートーク時の突っ込みがきちんとできる人を評価したい。ネタ時の突っ込みなんていくらでも修正できる門ね。
323名無しさん:2005/04/04(月) 00:38:14
そうするとやはりベテラン中堅有利だな。
324名無しさん:2005/04/04(月) 23:41:50
age
325名無しさん:2005/04/05(火) 10:46:22
柴田 がなってるのに聞き取りやすいけど
326名無しさん:2005/04/05(火) 10:55:49
浜田が横綱タイミングが絶妙矢部もうまいと思う西野はウンコ否定ばかりセリフがいつも同じでタイミング微妙
327名無しさん:2005/04/05(火) 10:59:57
柴田もワンパターン
328名無しさん:2005/04/05(火) 11:09:28
名倉もうまいと思う。西野は下手なんだけど偉そう
329名無しさん:2005/04/05(火) 11:20:39
爆笑田中とインパ堤下は、
変人ボケを上手く乗りこなしてると思う
330名無しさん:2005/04/05(火) 11:31:07
確かに。田中はたくさんの細かいボケ拾うの大変だと思う。めんどくさそう
331名無しさん:2005/04/05(火) 11:34:04
柴田なんかは、つっこみやすい相方だよな
332名無しさん:2005/04/05(火) 11:42:31
山崎、有田はツッコミ易いが
松本、品川、岡村などはむずかしいと思う
333名無しさん:2005/04/05(火) 11:48:02
トークでもうまいのはブラマヨ小杉
334名無しさん:2005/04/05(火) 11:51:58
矢部・堤下は、相方に愛があるつっこみするね
335名無しさん:2005/04/05(火) 12:01:48
そうか。柴田がツッコミうまいと思ってたが山崎がああだからなんだな
つくづくカラッポでねいか…
336名無しさん:2005/04/05(火) 12:54:07
エレコミ今立はイイ(・∀・)
337名無しさん:2005/04/05(火) 13:16:01
エレキコミックのツッコミはちょっといいな。爆笑の田中のツッコミで笑う奴がいるのか?少なくともうまくはないな。堤下と言ってる奴もわからん。
338名無しさん:2005/04/05(火) 13:26:26
フット後藤は上手いと思うけど…。
みんなはどぉ思う?
339名無しさん:2005/04/05(火) 13:27:25
別に
340名無しさん:2005/04/05(火) 14:01:23
柴田・上田タイプのツッコミは確かに面白いけど、
キャラツッコミだから、時代の移り変わりと共に飽きられそう…
長く残るのはやっぱり、オードソックスなんだけど味があって安心出来る
浜田のような感じのツッコミなんだろうね
341名無しさん:2005/04/05(火) 14:20:21
南海キャンディーズのヤマちゃんのツッコミは独特で良い!
342名無しさん:2005/04/05(火) 14:27:57
>>341
でも独特だからいろんな芸人が集まった中では浮いてしまう……
あのツッコミはしずちゃん専用

好きだけどね
343名無しさん:2005/04/05(火) 14:36:59
浜田(ダウンタウン)
三村(さまぁ〜ず)
上田(くりぃむしちゅー)
田中(爆笑問題)
名倉(ネプチューン)などなど

やっぱりある程度売れてるコンビのツッコミが上手いと思う。
それと、そコンビにはそれぞれ自分たちなりのボケやツッコミがあるから
一番は決められないです・・
344名無しさん:2005/04/06(水) 03:15:22
上田のコントのとき笑いをこらえる仕草って浜田のまね?
345名無しさん:2005/04/06(水) 12:59:28
>>338
いや、あれはただの関西人
346名無しさん:2005/04/09(土) 18:00:53
sage
347名無しさん:2005/04/09(土) 20:39:42
エレキのツッコミうまいな
ボケは大っ嫌いだけど
348名無しさん:2005/04/09(土) 23:31:32
>>347
ぜんぜん印象にない
349名無しさん:2005/04/09(土) 23:54:37
>>338
う〜ん、あまりうまいとは思えないな。

後藤と同タイプの天津・木村の方がウマいなあ。

てか、天津ってフットボールアワーにそっくりだな、いい意味で。
350名無しさん:2005/04/12(火) 16:37:46


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



351名無しさん:2005/04/13(水) 01:28:14
三村のは突っ込みっていうより
ツッコミの形をしたボケだからな
352名無しさん:2005/04/13(水) 20:42:13
あべこうじのツッコミボケが好きだ。今後、期待しても裏切らないと思う。
うまいのは、ケンコバ。
無駄が無いし、表現力、切り口、どれをとってもパーフェクト。
353名無しさん:2005/04/13(水) 21:05:34
檜山はどうでしょう?ホームチーム
354名無しさん:2005/04/14(木) 00:24:02
売れてるのとツッコミがうまいのは別。
ローカルでもうまい奴はいる。
もっと言うなら、たまに素人でも
微妙な所をついてくるうまい奴はいる。
355名無しさん:2005/04/14(木) 14:54:57
ホームチーム?論外。
356名無しさん:2005/04/15(金) 04:59:37
age
357名無しさん:2005/04/15(金) 06:30:33
キンコメ高橋くんは面白い
358名無しさん:2005/04/15(金) 06:43:54
キンコメとか南海とかやはぎみたいなツッコミは比較的簡単だと思うけどな。
彼らに普通のツッコミやれって言っても、上手くできないと思う
359名無しさん:2005/04/15(金) 07:42:46
>>352
ケンドーコバヤシはバケモン。
アイツは放置して好き勝手させるのが1番おもしろい。
そしてセクハラで訴えられる。
360名無しさん:2005/04/15(金) 13:19:37
パーケンみたいなツッコミウザイ
361名無しさん:2005/04/15(金) 20:21:04
堤下
362名無しさん:2005/04/16(土) 14:22:17
若手ならアンタッチャブル柴田だろうなあ
個人的には東京ダイナマイトハチミツ二郎のマターリツッコミ好き
363名無しさん:2005/04/16(土) 15:43:50
今立高橋柴田
364名無しさん:2005/04/16(土) 17:13:59
漫才の時の柴田は最高
365名無しさん:2005/04/16(土) 17:16:58
タカトシのタカ
366名無しさん:2005/04/16(土) 17:20:02
つつんのキレキャラつっこみ最高だよ!
367名無しさん:2005/04/16(土) 18:06:38
あんまり上手いとむかつく
368名無しさん:2005/04/16(土) 21:17:14
堤下、すかさずつっこんでて偉いな。
369名無しさん:2005/04/16(土) 21:27:50
>>362
草薙にグレート義太夫ですか?ってつっこまれてたなw
370名無しさん:2005/04/16(土) 21:39:21
タカトシのタカ秀同。もちろんトシもうまいが。
371名無しさん:2005/04/16(土) 21:47:22
アンガの田中。
372名無しさん:2005/04/20(水) 21:19:59
age
373名無しさん:2005/04/20(水) 21:27:42
浜田。というかまず関西人であることが最低条件だと思う。なんでだよ!ってねぇ・・・(笑)
374名無しさん:2005/04/20(水) 21:35:51
ティーアップ長谷川だよ
375名無しさん:2005/04/20(水) 22:06:57
パンブーの黒瀬は決してうまいとは言えないが
今の若手はツッコミが盲点であることを理解して
何か他と違うツッコミの仕方や新しいキャラを作る事に
尽力してる気がするのは俺だけか?
376名無しさん:2005/04/20(水) 22:19:24
ってか平井堅最高じゃね?
377名無しさん:2005/04/21(木) 22:40:34
いや、俺の方がうまい。
378名無しさん:2005/04/22(金) 07:43:26
浜ちゃん
379名無しさん:2005/04/24(日) 00:28:37
柴田さん
380名無しさん:2005/04/24(日) 00:42:18
案外YOUがアリだな
381名無しさん:2005/04/24(日) 01:59:40
ツッコミが上手い芸人?
そんなモン、ほとちゃんに決まってんだろが。
蛍原最高
382名無しさん:2005/04/24(日) 02:43:13
浜田

天野、蛍原

コンビのツッコミ担当でいうと、この三人で。
ネタ以外見てない芸人はわからないしな、、、
名倉はどうなんだろ、爆笑田中は全然すきじゃねえな、
堤下も説明し過ぎなんだよな、爆笑田中みたいなもんだ。説明がずれてるときもあるし。
フット後藤も、テクニックはあるんだけども、笑いをあんまり誘わないというか、、

ピンなら、
明石家さんまとタモリ
ボケツッコミなら三村もあり。
伊集院とか土田とかのラインもあるか。でもなんかちがうな。
383名無しさん:2005/04/24(日) 03:26:56
芸人としては、ツッコミだろうがボケだろうが
そいつ自身の笑いのセンス・着眼点は重要だな
ただしボケはそのセンスが形となるからわかりやすい反面、
ツッコミはわかりづらい。その上、若手にありがちな、
ツッコミが目的となっているような芸人からは、目立とうとする
必死さは伝わるが、そいつ自身の面白さやセンスが全く伝わって
こない。
例えばトークの際、ツッコむポイントが何個かあったり、何通りか
のツッコミができるな、という場合。
一番面白い着眼点、あるいはいちばんツッコまなきゃいけないポイ
ントを、いつもぶれずにツッコめているのは誰かと考えると、、



浜田が一位
384名無しさん:2005/04/24(日) 05:11:48
シェイクダウンの後藤
385名無しさん:2005/04/24(日) 05:46:26
シェイクダウン後藤秀樹
386名無しさん:2005/04/25(月) 04:06:41
のぶ
387名無しさん:2005/04/25(月) 04:55:10
インパルスの堤下
388名無しさん:2005/04/25(月) 09:51:54
ひろし最高
389名無しさん:2005/04/25(月) 12:45:47
柴田しか思い浮かばない〜
390名無しさん:2005/04/25(月) 12:54:26
チャブオタ必死w
柴田がうまいとか恥ずかしいからヤメロ!
いつも同じ調子でがなり声あげてるだけじゃん
間も台詞の発想もレベル低いよ
391名無しさん:2005/04/25(月) 13:20:33
>>389
おれは浜田しか思い浮かばない〜
柴田もうまいとは思うが
392名無しさん:2005/04/25(月) 13:24:42
少なくとも柴田のツッコミが王道というわけではないよね
393名無しさん:2005/04/25(月) 13:27:34
>>390
たしかにチャブそのものが一本調子というのはあると思う
強・強・強という感じ
394名無しさん:2005/04/25(月) 13:32:36
柴田は昔に比べたら強弱ついてるぞ。
ブチギレだった頃が懐かしいくらいに。
395名無しさん:2005/04/25(月) 14:56:02
>>394
それはフリートーク?それともネタ中で?
396名無しさん:2005/04/25(月) 16:06:29
ネタ中で。
397名無しさん:2005/04/25(月) 16:49:33
>>390
柴田を挙げてるのはあくまで若手限定って認識なんで噛み付かれても困る。
だから若手で柴田より上手いor評価受けてるツッコミいたら教えて下さいよ。
398名無しさん:2005/04/25(月) 17:21:20
品川庄治
399名無しさん:2005/04/25(月) 17:37:32
フットボールアワー後藤
仕切りができるようになった
400名無しさん:2005/04/25(月) 17:42:15
誰が若手で一番なんて聞いたんだ?
チャブヲタ ワロスw
401名無しさん:2005/04/25(月) 17:51:20
平井堅が一番
402名無しさん:2005/04/25(月) 17:51:39
柴田も成長中だよね。冠番組とかでも全体的に良くなってると思うし。
>>390ここは自分がそう思う人を上げてるだけだから、別にいいんじゃない。

自分は昔DTのファンだったので浜ちゃんかな。
松ちゃんもけっこううまいかもw



403名無しさん:2005/04/25(月) 18:31:22
有野はシレっと的確なツッコミをする。
あんまり喋らないから気づかれないけど。
404名無しさん:2005/04/25(月) 20:09:20
三村、柴田、ハチミツ次郎のツッコミが面白いと思う。爆笑田中は真面目にツッコミすぎで注意してるようにしかみえない。南海のメガネはただ言葉を選ぶのうまいだけで実際あんなオタクぽいテンションのツッコミはひきます。
405名無しさん:2005/04/25(月) 20:11:57
だからひろし
406名無しさん:2005/04/25(月) 20:58:34
トシ上手いなぁ〜と思ってたが、ネタをすっとばす事が多いようなので、

×上手い

○面白い

に訂正。
407名無しさん:2005/04/25(月) 23:26:36
ハチミツ次郎棒読みで台本読んでるだけじゃん突っ込みと呼べるレベルではない
408名無しさん:2005/04/25(月) 23:48:38
お笑い界の神 志村けんが認めているのを見ると
浜田かな個人的にはハリセン持っている時代が好きだったけど
409こうちゃんパパ ◆DLPNsTfMcQ :2005/04/26(火) 03:25:26
出る・引く・泳がす・止める突っ込みでウマイとおもうのは浜田
面白い言葉選びが斬新なのは南海の山ちゃん
ウマイんだけどハズす事もあるのがチャブ柴田
安心出来るけど進歩してない?感じの天野くん
上田はたとえがウマイ下手のばらつきが気になる
爆笑田中は拾うけど次につながらない(特にトーク)
2丁拳銃修士ウマイんだけどキレイにまとまりすぎ
ネプ名倉はキャリアからして今ぐらい出来て当たり前
えらそうに書いてみた。以下チラシの裏
安全なお笑いはその安全さゆえに時に退屈でしかない
何をしでかすか解らないからこそ面白く目が離せないのであるって
今のTVではそんな事出来ないのかな・・寂しい現実です。
ツッコミをいかせるボケの出来ないバラエティ?糞食らえ!!

410名無しさん:2005/04/26(火) 19:10:41
>>407
そういうトーンで突っ込むのがハチミツの特徴だと思うが?
411名無しさん:2005/04/27(水) 23:14:48
基本ができてこその亜流
はちみつは単に力不足をごまかしてるだけ
412名無しさん:2005/04/27(水) 23:23:36
>>358
矢作高橋に関して言えば
ちゃんとしたツッコミも出来る
フリーの時の進行やボケの拾い方などもうまいし
山里は未知だが
413名無しさん:2005/04/27(水) 23:33:43
若手では柴田がトップだと思う。
あとは山里がそこそこ上手い。
南海の漫才自体がしずちゃんのボケが安易すぎるのを
山里のセリフ回しで必死にカバーしてる感じだからな。
もっとボケそのものに意外性がないと南海は成長しない。
414名無しさん:2005/04/28(木) 03:10:54
山里がボケの台本まで書いてるんだから
意外性なんて生まれるわけないだろ。
415名無しさん:2005/04/28(木) 12:39:22
柴田?うまくないよ
タイミングも声のトーンも台詞も 突出したとこ無いし
416名無しさん:2005/04/28(木) 15:41:14
柴田さん。

417名無しさん:2005/04/28(木) 15:42:31
カウスボタン
巨人
418名無しさん:2005/04/28(木) 18:45:35
ほぼ>>409に同意
419名無しさん:2005/04/28(木) 18:53:33
どう考えても浜田
420名無しさん:2005/04/28(木) 20:08:49
sage
421名無しさん:2005/04/29(金) 17:46:25
はまちょん最強
422名無しさん:2005/04/29(金) 18:51:13
曽壁が1番
423名無しさん:2005/04/29(金) 18:52:46
欽ちゃん
424名無しさん:2005/04/29(金) 19:07:36
へたうまツッコミもしくはボケのツッコミひろし
425名無しさん:2005/04/29(金) 21:20:58
>>422
ソカベってあのソカベか?
426名無しさん:2005/05/01(日) 19:07:59
ヤナギブソンはうまいと思う。
あとはランチのツッコミ。もう解散したかんな。
ベタになりそうな所で自然に聞こえるのがデカい。
427名無しさん:2005/05/02(月) 02:46:28
保守
428名無しさん:2005/05/02(月) 20:37:21
トミーズ健
429名無しさん:2005/05/02(月) 22:04:35
若手だったら、柴田より堤下のほうが好きだな。
周りを気遣いながら進行もできるし。
430名無しさん:2005/05/03(火) 00:10:37
浜ちゃん 上ちゃん 柴ちゃん あと色々。

431名無しさん:2005/05/03(火) 17:14:09
432名無しさん:2005/05/04(水) 12:39:14
sage
433名無しさん:2005/05/04(水) 15:18:51
age
434名無しさん:2005/05/04(水) 18:21:56
やっぱりペナルティのヒデでしょう。
ヒデのツッコミ、仕切りは凄いね。
435名無しさん:2005/05/05(木) 00:23:44
秋刀魚
436名無しさん:2005/05/05(木) 00:25:20
浜ちゃんを越える若手はまだ出ないな・・・
437名無しさん:2005/05/05(木) 00:26:05
つっこみと言えば浜田
438名無しさん:2005/05/05(木) 00:30:59
柴田だって
439名無しさん:2005/05/05(木) 00:36:29
浜田だろう
440名無しさん:2005/05/05(木) 00:38:29
柴田を押す人多いね
でも若手だけじゃ無くベテラン勢と比べてもNO.1だと本気で思う?
441名無しさん:2005/05/05(木) 00:44:30
河原美代子
442名無しさん:2005/05/05(木) 00:51:15
もがいく
443名無しさん:2005/05/05(木) 00:52:42
http://rknt.jp/spot/
ダウンタウン最高〜
444名無しさん:2005/05/05(木) 01:14:55
ファンが多いのは良いことですw
445名無しさん:2005/05/05(木) 13:23:41
柴田は普通に中の下
446名無しさん:2005/05/05(木) 13:27:46
堤下。
447名無しさん:2005/05/05(木) 15:07:29
DTさん 上田さん 柴田さん 天野くん
448名無しさん:2005/05/05(木) 17:08:38
矢作
449名無しさん:2005/05/05(木) 17:09:10
哲夫
450名無しさん:2005/05/05(木) 18:46:56
ヒデと堤下の司会進行好き
451名無しさん:2005/05/05(木) 19:12:54
柴田は売れてるから自然と名前があがるだけでそこまでうまく
はないと思う
うまくなると思うが
452名無しさん:2005/05/05(木) 19:23:34
柴田うまいよ
453名無しさん:2005/05/05(木) 19:26:59
全然でないから
天野、名倉、土田?

454名無しさん:2005/05/05(木) 20:37:11
矢作
455名無しさん:2005/05/05(木) 20:42:22
フットの後藤
456名無しさん:2005/05/05(木) 21:42:22
柴田のつっこみはかなり好きだが
ツッコミの中でボケの要素を入れていることが多い気がする。
間合いやテンポの良さ、的確さが評価基準だとするなら柴田は少し違う気もする。
スタンダートなツッコミをするときも勿論あるが。
457名無しさん:2005/05/05(木) 22:05:20





___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)



458名無しさん:2005/05/06(金) 01:12:51
ヒデってうまいけど、おもしろくない。
459名無しさん:2005/05/06(金) 06:45:37
上田最近いじられキャラになってきたな
例え突っ込みもネタにされだして
460名無しさん:2005/05/06(金) 09:37:15
偏差値で表にして
461名無しさん:2005/05/06(金) 13:39:39
しばたは普通だね
声はきらい キンキンしてて
462名無しさん:2005/05/06(金) 13:49:22
キンコンの西野くん
463名無しさん:2005/05/06(金) 13:55:33
>>462
禿同
464名無しさん:2005/05/06(金) 19:56:14
堤下
465名無しさん:2005/05/06(金) 21:44:32
ボケが上手いツッコミなら=三村と爆笑田中
466名無しさん:2005/05/06(金) 23:50:17
ヒデ面白いじゃん。
ワッキーばかり目立っちゃってるけどヒデも面白いよ。
467名無しさん:2005/05/07(土) 00:04:04
>>461
柴田の声キンキンしてないでしょむしろしゃがれてる
でも大きくてかつぜついいから聞きやすい
468名無しさん:2005/05/07(土) 00:18:37
西野の天下
469名無しさん:2005/05/07(土) 00:21:32
キングの高橋
470名無しさん:2005/05/07(土) 13:59:53
sage
471名無しさん:2005/05/08(日) 04:25:57


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



472名無しさん:2005/05/08(日) 15:51:34
柴田のがなり声は確かにうっとーしいな
473名無しさん:2005/05/08(日) 17:15:12
あれが良いw

474名無しさん:2005/05/09(月) 03:06:27
そうそうあれが良い
それにコントで怒鳴るキャラにあの声はかなりハマる
475名無しさん:2005/05/09(月) 15:28:37
後藤秀樹か灘儀
あと大上
476名無しさん:2005/05/10(火) 01:49:50
登龍門のりゅうだな
477名無しさん:2005/05/10(火) 02:04:10
ヒデさん,うまいし面白い
478名無しさん:2005/05/10(火) 04:42:00
>>475
灘儀さんはうまいというよりはおもろい
というか反則w

後藤秀樹同意
479さくら:2005/05/10(火) 19:53:30
ヒデさんが一番かと。
いいかたがすげぇ好き。あと司会の進行がうまい。

480名無しさん:2005/05/10(火) 19:57:59
堤下さんがスゴイと思う。
はねるのトびらでの連続ボケに対してのツッコミはいつも驚かされる。
481名無しさん:2005/05/10(火) 19:59:08
うまいツッコミ→浜田
面白いツッコミ←三村
482名無しさん:2005/05/10(火) 20:01:15
上田の淡々としたツッコミが好き。
483名無しさん:2005/05/10(火) 20:27:11
>481
同意
484名無しさん:2005/05/10(火) 20:28:59
矢印の方向の違いは何
485名無しさん:2005/05/11(水) 22:49:47
>>480
たいしたこと言ってないし
ポイントも間違ってる
あの程度ならできるやつたくさんいる
486名無しさん:2005/05/12(木) 18:08:20
浜田さん上田さん柴田さん三村さん・・・・
487名無しさん:2005/05/12(木) 18:20:58
三村のツッコミは面白いけど、巧いとは思わんな…
488名無しさん:2005/05/12(木) 18:22:31
上田のツッコミは巧いとけど、面白いとは思わんな…
489名無しさん:2005/05/12(木) 19:11:00
488
カブせてくれてありがとう。ちなみにハゲド。
490名無しさん:2005/05/12(木) 19:32:56
携帯だから全部見てないがハチミツ二郎は概出?
自然なツッコミが好き。
M1では「パンチが効いてない」と関西の審査員に否定されてたし、「手抜き」「やる気なさそう」とか言う人もいるけど、彼のスタイルは、ある程度の水準に達した俳優がよく言う「演技をしていないように演じる」に通じるところがあると思う。
フリートークでも他の芸人やアイドル(?)とかをうまく生かしてると思う。
491名無しさん:2005/05/12(木) 21:03:14
>>490
どこが?
手抜きとかやる気なさそうだとも思わんしよくあるつっこみの
1種類にしかすぎん

演技が出来た上で演技をしてないように見せるのがプロ
彼はまず演技が出来ていない
基本ができず応用やってもそぐにボロがでる
空気悪くするし多くの芸人に嫌われてるし
492名無しさん:2005/05/12(木) 21:14:43
他の芸人に好かれるようなおべんちゃらなお調子者ではだめ。
自分のスタイルを貫けば敵を生むのは必然。
演技はできなくてもいいだろ?
おれは例えとして俳優の話をだしただけだ。
493名無しさん:2005/05/12(木) 21:28:22
>>490
どこが自然なんだ?間とか反応のしかたとか不自然だろ
相手が何言うか分かってる(当然だが)のが見え見えでしらける
もっとリアクションの勉強しろ
494名無しさん:2005/05/12(木) 21:38:28
DTみたいな特例もあるが突っ込みは練習しだいである程度やれるから
矢部みたいなカスでもやれるんだからいいボケに恵まれたら努力しだいで売れっ子になれる
495名無しさん:2005/05/12(木) 21:42:05
↑ツッコミにも色々なキャラが居るのをわからない馬鹿の象徴 恥さらしだな
496名無しさん:2005/05/12(木) 22:03:27
俺は天野君だと思う
497名無しさん:2005/05/12(木) 22:05:51
名倉
498名無しさん:2005/05/12(木) 22:27:05
天野。誰にでも違和感無いツッコミしてる。
499名無しさん:2005/05/12(木) 22:46:12
爆笑田中とキャイーン天野は言葉の省略が甘い
500名無しさん:2005/05/12(木) 23:05:57
加トちゃんケンちゃんの加藤茶
501名無しさん:2005/05/13(金) 11:09:53
つるべーが堤下ほめてたな
502名無しさん:2005/05/13(金) 18:01:35
人の好みにけちつけるやつは最低だ。
503名無しさん:2005/05/13(金) 18:02:13
上田と天野
504名無しさん:2005/05/13(金) 18:02:33
最低だなんて他人をののしる奴も最低だ。
505名無しさん:2005/05/13(金) 18:03:46
>>504
お前が一番最低
506名無しさん:2005/05/13(金) 18:08:13
>>505はキチガイ
507名無しさん:2005/05/13(金) 20:38:42
>>506は法螺貝
508名無しさん:2005/05/13(金) 20:41:24
お塩先生 なにしろお塩先生が何にもしなくても女の方から寄って行っちゃう
509名無しさん:2005/05/13(金) 21:03:34
うまさでいえば断然上田だろ。
天野も堅実な感じで良いが上田の頭の回転にはかなわない
510名無しさん:2005/05/13(金) 23:14:27
古館伊知郎
511名無しさん:2005/05/13(金) 23:16:30
お塩先生はボケです
512名無しさん:2005/05/13(金) 23:16:33
>>505-507
こういうツッコミはダメだってのはわかる
513名無しさん:2005/05/13(金) 23:18:22
スピードワゴンの人
514名無しさん:2005/05/13(金) 23:22:31
お塩先生はボケもツッコミもこなします。
515名無しさん:2005/05/13(金) 23:36:28
>>514
つっこむモノが違うけどな
516名無しさん:2005/05/13(金) 23:41:40
浜田が一番とか言う奴まだいるんだW
浜田はもう終わってる
517名無しさん:2005/05/14(土) 02:51:38
>>515
おれにつっこんでくれ、その熱いモノを
518名無しさん:2005/05/14(土) 02:56:33
>>516
まだいるとゆうか普通に沢山いると思いますが

矢部さんも好きだな〜
519名無しさん:2005/05/14(土) 03:40:14
井戸田潤いやいや他の人あたし認めない!!
520名無しさん:2005/05/14(土) 03:41:39
山倉が1番うまいよ
521名無しさん:2005/05/14(土) 04:11:30
やはりネゴシックスだな
522名無しさん:2005/05/14(土) 04:23:08
>>519
それは上手い下手の問題じゃないだろ!
523名無しさん:2005/05/14(土) 06:31:12
爆笑田中が太田の収集つかないボケに
根気よくつきあってて上手いかはわからんが
褒めてやりたくなる
524名無しさん:2005/05/14(土) 07:09:56
矢部いいね
525名無しさん:2005/05/14(土) 07:42:30
>>523
ヒント:芸風
526名無しさん:2005/05/14(土) 09:24:08
ツッコミの間の取り方の天才はビートキヨシ
527名無しさん:2005/05/14(土) 09:43:01
ヒデ 堤下
528名無しさん:2005/05/14(土) 13:52:57
こないだ鶴の間観て
堤下は結構いいと思う
つるべの後頭部ぶったたいてたし コント面白いし
529名無しさん:2005/05/14(土) 17:04:34
age
530名無しさん:2005/05/14(土) 17:07:38
堤下は風貌はムカツクけど結構上手い方だと思った。
531名無しさん:2005/05/14(土) 17:23:56
飯の哲夫のツッコミはみてるだけでおもろい。
アメザリの声高いほうもそう。
532名無しさん:2005/05/14(土) 17:29:15
アメザリはただうるさい
533トシ☆マツイ:2005/05/16(月) 12:14:24
ここ?
534名無しさん:2005/05/18(水) 14:00:50
age
535名無しさん:2005/05/18(水) 22:05:50
2丁拳銃上手くない?
536名無しさん:2005/05/21(土) 13:00:00
sage
537名無しさん:2005/05/21(土) 13:59:27
age
538名無しさん:2005/05/21(土) 14:00:43
age
539名無しさん:2005/05/21(土) 14:18:36
上田の例えツッコミはセリフが長いからね、ボケを殺してしまう。
540名無しさん:2005/05/21(土) 14:22:43
マジレス
一番うまいのはフット後藤マジレス
マジレス
541名無しさん:2005/05/21(土) 15:06:37
二代目平和日佐丸、中田ボタン。
542名無しさん:2005/05/21(土) 15:12:04
マジレス
一番うまいのはフット後藤マジレス
マジレス
543名無しさん:2005/05/21(土) 16:07:19
矢部のまわしはうまいと思う。トシとかも。あとは、柴田。
544名無しさん:2005/05/21(土) 16:12:47
マジレス
一番うまいのはフット後藤マジレス
マジレス
545名無しさん:2005/05/21(土) 16:45:33
>>544
わかったわかったw
フット後藤はふつうにうまいよね
後はトシと中川家礼二
つっこみで笑いとっちゃうタイプの中では上田三村矢作山ちゃん
がいいと思うなあ
546名無しさん:2005/05/22(日) 17:49:42
山ちゃんおもしろいと思う
547名無しさん:2005/05/22(日) 17:50:56
>>535
ま、いいんじゃない?
548名無しさん:2005/05/22(日) 18:13:02
後藤 元シェイクダウンの
549名無しさん:2005/05/22(日) 18:57:46
後藤普通にキモス
うっとおしい。芸人とか突っ込みの前に確実にウザス

お願いだから消えて欲しいランキング、最近西野を越して1位になった。
テラキモス
550名無しさん:2005/05/22(日) 18:58:45
柴田のどこがうまいわけ?
なんかワンパターン。全然ダメ。
551名無しさん:2005/05/22(日) 20:15:49
>>550
プゲラ
552名無しさん:2005/05/22(日) 21:17:00
最近見てて思うのだけども相方にワザと分かりにくいボケをさせて
いかにそれを客に理解させ笑いを増幅させるかというのがツッコミの高等技術だと思えてきた。
その点では浜田はやはりずば抜けてる。
後藤はたまにだけどそれにチャレンジしてるね。
でもまだかたちになってない。
553名無しさん:2005/05/22(日) 22:02:53
わざと分かりにくいボケをさせるってどうやるの?
松本のボケは分かりやすいけど
554名無しさん:2005/05/22(日) 22:07:00
堤下
555名無しさん:2005/05/22(日) 22:11:14
俺の友達の小山が1番だろ
556名無しさん:2005/05/22(日) 22:15:18
小山は万能だもんな。
557名無しさん:2005/05/22(日) 22:44:40
>>553
今は老いてパターン化しちゃったけど
昔はスゴかった、ってやつ
558名無しさん:2005/05/22(日) 22:46:17
浜田はワンパターン
559名無しさん:2005/05/24(火) 00:20:42
>>553
このボケ、もしツッコミなかったらお客はどういう反応してたかなって考えて見てたらおのずと分かると思う。
560名無しさん:2005/05/25(水) 11:36:52
いいスレだなー
やっぱり何かひっかかるコンビってのはツッコミが上手いもんね。
若手を見るときはまずツッコミを見るようになった。
天野っちとか名倉とかちゃんと見たことなかったけど
今度から注意して見るようにするよ
561名無しさん:2005/05/25(水) 21:01:09
堤下かな
562名無しさん:2005/05/25(水) 22:55:10
>>544
フット後藤はそんなにうまくないね。
同タイプなら後藤よりも天津・木村の方がうまいね。
563名無しさん:2005/05/25(水) 23:33:15
おれも後藤うまいとは思わんなぁ。
岩尾の「○○」っていうボケをそのまま返すことが多すぎる。
「何が○○やねん」とか。
これが多いツッコミはよっぽど間とかよくないとうまく見えない。
564名無しさん:2005/05/26(木) 22:51:47
後藤はうまくはないけどドラドラと一緒にやったカギ借りて部屋掃除するヤツ
で掃除は隅々までキチンとやるし料理作れるしで妙に好感度あがった。
565名無しさん:2005/05/26(木) 23:30:26
お笑いとしてはダメじゃん
566名無しさん:2005/05/27(金) 19:29:52
後藤,フット最初の頃はへタレっぽいキャラだった
567名無しさん:2005/05/28(土) 15:42:19
age
568名無しさん:2005/05/28(土) 16:53:18
キャイ〜ン天野が最高だぁ〜!
569名無しさん:2005/05/31(火) 11:54:01
ヒデさんのボソっと言うツッコミが上手いと思う
570名無しさん:2005/06/01(水) 17:29:54
後藤はふつうに上手いと思う。
563の言うことあってると思う。ボケをそのまま繰り返すやつ。
ただ、顔の変化とか間がいいと思う。
571名無しさん:2005/06/01(水) 20:06:38
浜田さん上田さん柴田さん三村さん 他にも色々。
572名無しさん:2005/06/01(水) 20:34:55
堤下は声がデカイだけで巧くはない。
573名無しさん:2005/06/02(木) 09:19:28
山本さん
574名無しさん:2005/06/02(木) 09:21:19
>>569 同意
575名無しさん:2005/06/02(木) 20:42:22
>>573
チャイマ?
576名無しさん:2005/06/02(木) 22:17:42
南海キャンディーズ山ちゃん
577   :2005/06/04(土) 02:50:48
2丁拳銃修士&りあるキッズ長田は正統派突っ込みって感じで
高感度高いし、上手いと思うけど、
浜田の存在感がすごいから
浜田フォロワーにしか見えないのが不幸なところだ。
578名無しさん:2005/06/04(土) 03:25:36
爆笑田中は「ツッコミ」というより「説明」な気がする。
ただ会話を切るだけというイメージ。
アンタッチャ柴田は漫才だと凄く面白いのに他ではまだまだな気が。
堤下はタダのデブ。

浜ちゃんは、やっぱ上手いきがするなぁ。
あとバナナマン日村が良いと思う。ツッコミと呼んで良いのか分かんないけど。
579名無しさん:2005/06/04(土) 05:36:05
age
580名無しさん:2005/06/04(土) 05:36:42
age
581名無しさん:2005/06/04(土) 05:58:36
くりぃむ上田はねえだろ!
582名無しさん:2005/06/04(土) 06:22:29
上田は言葉数が多すぎる。
単語のチョイスもプロとは思えない平凡さ。
583名無しさん:2005/06/04(土) 08:42:53
内P見て、インパの堤下がいれる的確なツッコミに感動。
本当文字通りビシッ、とツッコんでた。
でもコントじゃね・・・。活きてないー。
584名無しさん:2005/06/04(土) 14:01:43
堤下は選ぶ言葉はうまいんだけど
表情と言い回しがワンパターン。そこがいまいち。

爆笑田中は太田相手だと介護役だけど
他の芸能人相手だと、たまに信じられないほどキレたツッコミしてる。
実は上田より例えツッコミうまいと思う。
585名無しさん:2005/06/04(土) 16:03:21
上田はマニアックなツッコミが多い分、意味わかんない時もあるけどはまる時はもろツボにはまる。もちろん一部マニアにとってだけど。
586名無しさん:2005/06/04(土) 17:25:38
元々ボケだった上田は、ツッコミになったとき、どうやったらツッコミでも目立てるかを考え、
今みたいに感じになったらしい。
例えば、「何でだよ!」とつっこむ所を「殺すぞ!」に変え、さらに「故・○○にしてやるぞ!」
に変えるといった感じ。
587名無しさん:2005/06/04(土) 21:20:16
>584
本当にそうだよね!よかった…同意見の人が居た…
588名無しさん:2005/06/04(土) 21:31:18
田中は昔ひどかった偏見を排して見たら最近結構上手く見える
少なくとも慣れてないわ気合入りすぎだわでアタフタしてる若手とかよりは
突っ込みは成長するって言うから太田に付き合ってるうちに力ついたのかも
昔なんて「なんでだよ」と「○○じゃねえよ!」というただのオウム返しばかりで
何だこいつと思ってたのに…。
上田はネタ中の凝ったのより普通にMC中にする突っ込みのほうが凄い
頭の回転の異常な速さが判るし周りがスベリそうになった時のリカバーが、それと判らない位上手い
浜田は今は手抜いてる気がするけど色んな部分でパイオニアだから別格
あんだけベテランになっても「ツッコミの人」というイメージで存在している奴はそうそういない
大抵ボケもツッコミもなくなってただの大物タレントさんになっていくから
589名無しさん:2005/06/05(日) 09:36:32
ハリガネの大上
590名無しさん:2005/06/05(日) 09:57:24
昔の3大ツッコミ芸人ていったら、島田洋八(B&B)、ビットきよし(ツービート)、松本竜介(信助竜介)だな
591名無しさん:2005/06/05(日) 10:19:44
名倉
592名無しさん:2005/06/05(日) 15:23:48
うまいかどうかはわからないけどアメザリ柳原とマスオカ岡田のツッコミは面白い
593名無しさん:2005/06/05(日) 15:27:48
南海キャンディーズの山ちゃんが、ツッコミ業界に波乱をよぶ。
594名無しさん:2005/06/05(日) 15:29:50
んなこたーない
595名無しさん:2005/06/05(日) 15:32:33
ありゃ、ツッコミの形を借りた語彙のボケだ。
596名無しさん:2005/06/05(日) 15:36:49
>>595
山ちゃんのこと?
597名無しさん:2005/06/05(日) 15:41:00
596
そう、しずちゃんはちゃんとボケきれてないし。
598名無しさん:2005/06/05(日) 16:14:53
>>593
あれはある意味ボケじゃないかな
599598:2005/06/05(日) 16:16:35
訂正
×>>593
>>592
600名無しさん:2005/06/05(日) 16:23:50
ますだおかだの岡田のツッコミって秋刀魚のパクりだろ
言うてる場合か!とか
601名無しさん:2005/06/05(日) 16:26:40
ツッコミにパクリなんかあるか
602名無しさん:2005/06/05(日) 16:32:43
|
|
|⌒彡
|冫、) ←こいつ
|` /
| /
|/
|
|
603名無しさん:2005/06/05(日) 16:51:51
岡田よくパアッとか言うけど動きがサンマに似てるな
604名無しさん:2005/06/05(日) 18:56:12
ネタでのツッコミがウマいのは、南海の山ちゃん・チャブの柴田。
フリートークでのツッコミがウマいのは、くりぃむの上田・DTの二人・サンマ。
個人的にはフリートークでのツッコミが出来る人を評価したい。
605名無しさん:2005/06/05(日) 19:01:35
キングコングの西野。
ボクも西野くんに指をさされたい。あっ、アナルに指を指して欲しい。指より男性のシンボルが良いかな。
606名無しさん:2005/06/05(日) 21:03:20
矢部は段々突っ込みや動きが浜田の真似から秋刀魚の真似にシフトチェンジしてきてるが
なんかただのコピー人間のようにも見える
607名無しさん:2005/06/05(日) 23:06:51
605>ごめん。普通にあんたきしょい。スレ違いだから

エレキコミックの突っ込み名前わかんないんだけど、あの人一番とまではいか
ないけど、普通にうまくない?
608名無しさん:2005/06/06(月) 11:12:53
やっぱ何だかんだ言っても浜田すごいね。
ボキャブラリーとかはなくても、
タイミングと表情のバリエーションで魅せる。

チョップと四の字だけで試合組み立てる
リック・フレアーのプロレスみたいだ。
609名無しさん:2005/06/06(月) 11:24:36
岡田はノリツッコミが秋刀魚っぽい
関西人だから似てると思ったが
そういうわけでもないのか
610名無しさん:2005/06/06(月) 11:42:58
紳助サイキョ

彼の前では秋刀魚もボケ担
611名無しさん:2005/06/06(月) 14:42:59
浜ちゃんと堤下のツッコミが好きです。
612名無しさん:2005/06/06(月) 15:52:13










アマーーーーーーーーーーーーーーいとかいってる奴
613名無しさん:2005/06/06(月) 16:25:52
突然だけど三村の突っ込みをボケだと評論家きどりで語ってる奴って
ライブはもちろん、ドリームマッチとかも見てないんだな。

大竹や周りの芸人が小ばかにして言ってるのが
自分の意見みたいになってる盲目の大馬鹿野郎だよ
614名無しさん:2005/06/06(月) 18:53:27
岡田とかトータル藤田とか
でくのぼう系の突っ込みは
もっと芸が円熟味増してから
評価されるものだと思う。
615名無しさん:2005/06/06(月) 21:59:32
さんまのノリツッコミは他の人間がやるとベタ過ぎて寒い
岡田はその寒さを逆に利用して笑いにしてる感じ
616名無しさん:2005/06/06(月) 22:37:17
>>607
エレキの今立はオレもうまいと思う。
エレキのネタでつっこまれ屋ってのがあるけどエレキで一番好き。
617名無しさん:2005/06/07(火) 02:35:26
地味だけど、2丁の修士は
正統派ですごく上手いと思う。
618名無しさん:2005/06/07(火) 08:53:58
今立はエレキ自体コント屋でツッコミ自体フューチャーされづらいけど
結構言葉のチョイスとか上手い、良いよな。
619名無しさん:2005/06/07(火) 11:20:38
山里やキングの高橋はボケあってのものだよな。
それでも面白いからいいけど。
620名無しさん:2005/06/07(火) 12:06:36
やはぎのツッコミ好きだなぁ
621名無しさん:2005/06/07(火) 14:04:12
堤下、漫才のときのつっこみが特にいい。
622名無しさん:2005/06/07(火) 19:14:32
2丁拳銃・修士に一票。

漫才中はもちろんのこと、他のコンビのボケとからんでいる時でも
常にツッコミのタイミングや言葉がしっかりしてるし、
誰のどんな細かいボケでも拾い、大きく広げ、
笑いを増幅させることができるという「ツッコミの基本」がとてもよくできている。
623名無しさん:2005/06/07(火) 19:29:46
>>622
2003 M-1でナンちゃんが言ってたコメントそのままやんw
624名無しさん:2005/06/09(木) 00:14:38
にちょけん
ブラザース

なんかこの2人浜ちゃん系じゃね?
625名無しさん:2005/06/09(木) 13:54:16
>>624
そうだね。その辺がM-1でカウス師匠から
もう少し突き抜けたものが欲しかったと言われた理由なのかも。

でも、若手の中では2丁拳銃の突っ込みはすごく上手いと思う。
626名無しさん:2005/06/09(木) 14:42:32
ダウンタウン浜田
627sage:2005/06/09(木) 18:42:55
浜田と渚。よくそのボケに突っ込めるなあって思う。

キング高橋、矢作、ポイズン吉田、山里、アンガ田中はネタ中だけだからダメ。
628名無しさん:2005/06/09(木) 21:45:56
突っ込みでわらえるのは山里
629名無しさん:2005/06/09(木) 23:12:46
ネタ中のツッコミは柴田。空気が読めるツッコミは浜ちゃん
630名無しさん:2005/06/09(木) 23:40:06
笑えるツッコミは、何といっても三村だろう。
631:2005/06/09(木) 23:49:10
タカ&トシのトシ
632名無しさん:2005/06/09(木) 23:49:51
タカさん
633名無しさん:2005/06/09(木) 23:52:42
SMAP中井君
634名無しさん:2005/06/09(木) 23:54:31
>>625
とりあえず2丁拳銃・修二はオーソドックスなツッコミとしては完璧でしょ。
型破りな所が足りないのは小堀の方だろうな。面白いことは言えるんだけど、なんか力強さがない。その辺がチャブに捲られた理由かも。
山崎はうるさいけど、なんかこうパンチが効いていた。
635名無しさん:2005/06/10(金) 03:34:56
浜田のドSツッコミとかセクハラツッコミは笑えるな。
ああいうのは他の芸人は度胸が無くてできない。
真面目に司会してる時はツマンネだけど。
636名無しさん:2005/06/10(金) 16:39:02
>>627
高橋はトークの時もかなりいい感じだと思うが。
渚には同意。
637名無しさん:2005/06/10(金) 17:21:22
修士は周りの空気を読めてて、上手い。
にちょけん司会番組とか見てても完全に安心できる。
638名無しさん:2005/06/10(金) 19:19:19
好きなのは浜田サン上田サン柴田サンあと他にも。
639名無しさん:2005/06/12(日) 18:20:04
一番下手なツッコミ芸人
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1116215109/
640名無しさん:2005/06/12(日) 19:42:46
修士はうまいけど特徴がないよな
641名無しさん:2005/06/12(日) 20:35:28
浜田(・∀・)イイ!
642名無しさん:2005/06/13(月) 21:36:15
浜田の容赦ないツッコミ好きだ。
あと三村のワケわからんツッコミも好きだ。
643名無しさん:2005/06/15(水) 01:47:29
柴田に2票
644名無しさん:2005/06/16(木) 00:46:50




















645名無しさん:2005/06/16(木) 09:12:28
修士って何かとミニ浜田のイメージ付きまとって
かわいそうっちゃかわいそう。
仕方ないっちゃ仕方ないけど。

柴田もちょっと前までミニ上田のイメージ俺はあったんだけど
今や完全に自分のツッコミ確立した感があるからなぁ。
バラエティでは相変わらず影薄いけど。
勢いってスゲー。
646名無しさん:2005/06/16(木) 12:25:38
やっぱ浜田。
爆笑問題が何で人気あるのかわからん。あれがツッコミ?一般人レベルだろ。
647名無しさん:2005/06/16(木) 12:27:27
田中がいないと太田は自殺するよ
648名無しさん:2005/06/16(木) 13:23:00
爆笑の田中だいぶ突っ込みマシになったんじゃない?以前はただひたすらうざ
いだけだったけど、太田を操れるのは田中しか出来ないでしょう。
ネプチューンの名倉突っ込みうまいね。
649名無しさん:2005/06/16(木) 18:48:14
名倉が名倉じゃなかったらもっと評価されてたのにね。
650名無しさん:2005/06/16(木) 20:20:22
名倉がフィリッピン人じゃなくてフランス人とのハーフなら・・・
651名無しさん:2005/06/16(木) 22:33:25













652名無しさん:2005/06/17(金) 12:43:24












653名無しさん:2005/06/17(金) 12:45:55
面白そうなスレだ。
ところでうまいツッコミの基準は
どこかに書いてある?
654名無しさん:2005/06/17(金) 15:04:23
浜ちゃんは殿堂入り
655名無しさん:2005/06/17(金) 17:11:47
どっか書いてあるよ
656名無しさん:2005/06/18(土) 00:34:02
スレ主です。part1を立てたのがちょうど1年前。
たったの一年で挙がる名前の傾向が変わりましたね。
でも浜田の話と爆笑田中、99矢部の話は尽きませんな。
657名無しさん:2005/06/18(土) 00:35:00
タンポポが希望のたねをとばします
658名無しさん:2005/06/18(土) 00:36:39
矢部て
顔がいいからだろ
659ぺぺ ◆IIcrd.62QA :2005/06/18(土) 00:38:46
ホムチの檜山さんらよ
660名無しさん:2005/06/18(土) 17:21:08
















661名無しさん:2005/06/18(土) 21:06:40
二丁拳銃の修士は、ビートたけしに以前にちょけんが「たけしの誰でもピカソ
」に出た時にほめられていた気がする。

アンタッチャブル柴田漫才とかコントでの突っ込みは神がかかったように巧い
けど、バラエテイなどで、その良さが生かしきれていないのが残念
662名無しさん:2005/06/18(土) 21:11:31
柴田最近いいよ
あいつつっこみうまいっていうより
ふつうにおもしろいやつだな
663名無しさん:2005/06/18(土) 23:16:57
柴田雰囲気が横山やすしみたいなんだよね。バラエティの時は、
やっさんみたいにガラ悪いけど愛嬌ある的なキャラがいいよ
664名無しさん:2005/06/18(土) 23:18:05
>>661
え、出たことあるの!?見たかった。
665名無しさん:2005/06/18(土) 23:18:49
清水圭
666名無しさん:2005/06/18(土) 23:48:53
666Σ( ̄□ ̄;)
667名無しさん:2005/06/19(日) 08:36:39
ナイナイ矢部はヘタクソだ
668名無しさん:2005/06/19(日) 16:25:22
↑ヘタクソと言うより 頭悪すぎやね矢部は
669名無しさん:2005/06/19(日) 21:40:01
ミーハー女が顔だけで選ぶから
ボケが相方に実力もないやつ(矢部、庄司、等)を選ぶんだな
670名無しさん:2005/06/19(日) 21:59:31
要するに矢部は金魚のフン的存在な訳やね。
671名無しさん:2005/06/19(日) 22:10:01
西野さん
672名無しさん:2005/06/19(日) 22:11:31
顔が悪いのに売れてるツッコミが面白いツッコミか・・・。
顔がいいと判断がちょっと難しくなる。ま、俺にはわかるが
673名無しさん:2005/06/19(日) 22:31:06
今立ススム
674名無しさん:2005/06/19(日) 22:43:36
>>672
違いがわかる男だもんな!
でもブサイクでおもしろくないやつだっているぞ
山本とか堤下とか
675名無しさん:2005/06/20(月) 20:50:35















676名無しさん:2005/06/20(月) 22:53:58
矢部だと思うひと いないの?
677名無しさん:2005/06/20(月) 22:55:10
矢部は一番ではない。特に悪いとも思わないが・・・。
一位は浜田。倍率二倍
678名無しさん:2005/06/21(火) 01:45:52













679名無しさん:2005/06/21(火) 21:07:54














680名無しさん:2005/06/21(火) 21:08:31
修士かな
681名無しさん:2005/06/21(火) 22:04:06
sage
682名無しさん:2005/06/22(水) 20:22:52
矢部のわけないやろ 最低
683名無しさん:2005/06/23(木) 00:42:05















684名無しさん:2005/06/23(木) 01:14:38
>>669
矢部、顔いいか?
685名無しさん:2005/06/23(木) 01:20:21
幹てつや
686名無しさん:2005/06/23(木) 01:21:36
浜田が不細工なことは確かだ。(笑)
687名無しさん:2005/06/23(木) 01:23:33
よくみてみたらやべっちFCで一番喋ってるのは堀池でしたとさ
688名無しさん:2005/06/23(木) 01:25:22
個人的に矢作大好き
689名無しさん:2005/06/23(木) 01:53:21
矢部は下手なフリをしてるんだよ
690名無しさん:2005/06/23(木) 02:11:30
浜田好きなんだけどここ2、3年で少しトーンダウンしてきた気がする。今は名倉かな…。
691名無しさん:2005/06/23(木) 02:20:31
名倉ああああ(`Д´)ああああ?
692名無しさん:2005/06/23(木) 02:32:08
石橋ってつっこみだよな?(苦笑)つっこみなら石橋かな
693名無しさん:2005/06/23(木) 20:19:51

















694名無しさん:2005/06/23(木) 20:42:20
ティーアップ長谷川最強
695名無しさん:2005/06/24(金) 01:47:20
















696名無しさん:2005/06/24(金) 08:22:36
アンタッチャブル柴田は
追い込まれた時に神が舞い降りる‥
コレ本当
697名無しさん:2005/06/24(金) 15:34:56
長谷ニイ知らないで語ってる奴ってちゃんちゃらおかしいよ
698名無しさん:2005/06/24(金) 17:08:11
2丁拳銃・修士のツッコミはイイ!

的確なタイミング・的確な言葉・的確な強弱のつけ方。
トークとかでもツッコミでもっと前に出たらいいのに。
699名無しさん:2005/06/24(金) 19:56:20
sage
700名無しさん:2005/06/24(金) 21:11:18
















701名無しさん:2005/06/25(土) 00:17:28
















702名無しさん:2005/06/25(土) 00:18:12
フットの後藤は昔から上手かったと思ってた
703名無しさん:2005/06/25(土) 00:18:24

















704名無しさん:2005/06/25(土) 00:51:51
チャブ柴田は、最近の若手の中では好きだな。
関西突っ込みじゃない、東京のべらんめぇ突っ込みって
今のなかでは珍しいし、ボケ増幅してる気がするよ。
飛び蹴りして突っ込んだ時は、ちょっと昔の浜ちゃん思い出したけどw
ちょっと間違えたらボケ殺しになりそうだけど、
相方がアレなだけに、ボケも強烈だしなw

浜田は確かに、全盛期知ってる人には
「突っ込みの人」っていう代名詞になってるよなあ・・・
俺もそうだが。

フット後藤は、相方に恵まれてるよなw
柴田と対極の上方系なんだけど、まだまだっぽいか?
705名無しさん:2005/06/25(土) 00:54:29
キングオブコメディ
東京ダイナマイト
が いーい
706名無しさん:2005/06/25(土) 21:49:03














707名無しさん:2005/06/27(月) 02:54:48











708名無しさん:2005/06/29(水) 01:14:38














709ようこ:2005/06/29(水) 02:29:36
一番上手いと思うのは浜田雅功
だけど一番カッコイーくてツッコミも上手いのは柴田英嗣さん(*^-^*)←個人的にタイプ
あと松本人志はボケだけどツッコミも出来る=天才←こいつも、ようこのタイプ
710名無しさん:2005/06/29(水) 04:05:59
>>709何歳でツカ?
711名無しさん:2005/06/29(水) 21:43:37
>>709
極端に、痛い。
712名無しさん:2005/06/29(水) 22:42:17
ようこたんに同意です(*´д`*)ハァハァ
713名無しさん:2005/06/29(水) 22:43:35
sageましょうね。
714名無しさん:2005/06/29(水) 22:44:32
ようこそようこ
715名無しさん:2005/06/29(水) 23:13:56
>>709
松本人志をこいつ呼ばわりすんな!!伝説なんだぞ、こいつは!!!!
716名無しさん:2005/06/29(水) 23:42:01
ネゴシックス
717名無しさん:2005/06/30(木) 15:09:05













718名無しさん:2005/07/01(金) 07:56:46
>>709
単なる顔ヲタになるのだけはやめましょう
719名無しさん:2005/07/01(金) 18:11:40
>>709
キモッ
720名無しさん:2005/07/02(土) 01:45:05
誰かそろそろ集計しろよ
721名無しさん:2005/07/02(土) 02:24:40
2丁拳銃修士のツッコミおよび仕切りは、
今の若手の中では上位クラスだと思っている。
小堀のどこかイライラする言動に対して修士がいい感じでキレてくれるので非常に心地いい。

あと、いつかの単独で観た「生き地獄耳」とか言ってたノリつっこみはちょっと感動した。
(台本にもともと入っていたものかもしれないが)
722名無しさん:2005/07/02(土) 14:45:27
絶対長谷川だよ
723名無しさん:2005/07/02(土) 21:26:26















724名無しさん:2005/07/03(日) 22:19:09
矢部浩之以外みんなおもろい
725名無しさん:2005/07/04(月) 19:08:49
















726名無しさん:2005/07/05(火) 01:28:48
集計してみますた
50票
ダウンタウン浜田
アンタッチャブル柴田
21票
インパルス堤下
20票
キャイ〜ン天野
19票
くりぃむしちゅー上田
2丁拳銃修士
18票
南海キャンディーズ山里
17票
おぎやはぎ矢作
ネプチューン名倉
16票
ナインティナイン矢部
14票
タカアンドトシトシ
12票
さまぁ〜ず三村
10票
爆笑問題田中
727名無しさん:2005/07/05(火) 01:33:11
8票
POISON GIRL BAND吉田
7票
フットボールアワー後藤
エレキコミック今立
6票
キングオブコメディ高橋
ペナルティヒデ
5票
ブラックマヨネーズ小杉
明石家さんま
後藤秀樹
東京サイナマイトハチミツ二郎
4票
アンガールズ田中
ティーアップ長谷川
3票
陣内智則
ケンドーコバヤシ
中川家礼二
夢路いとしこいしこいし
笑い飯西田
笑い飯哲夫
中田カウスボタンボタン
ナギナギオ
ヤナギブソン
村田渚
スピードワゴン井戸田
山本吉貴(元チャイルドマシーン)
728名無しさん:2005/07/05(火) 01:34:05
2票
島田洋八
麒麟田村
やすしきよしきよし
昭和のいるこいるのいる
大木こだまひびきひびき
飛石連休藤井
よゐこ有野
天津木村
ホーム・チーム檜山
雨上がり決死隊蛍原
ヒロシ
ハリガネロック大上
ネゴシックス
729名無しさん:2005/07/05(火) 01:34:34
1票
ウッチャンナンチャン内村
アンジャッシュ渡部
上方よしお
里見まさと
ダチョウ倶楽部上島
たけし
ますだおかだ岡田
青空岡
ミルククラウン竹内
南伸介
チュートリアル福田
インスタントジョンソン杉山
パペットマペットうしくん
たむらけんじ
カンニング竹山
DonDokoDon平畑
池山心
ハローバイバイ金成
あべこうじ
タモリ
千鳥ノブ
品川庄司庄司
トミーズ健
土田晃之
二代目平和日左丸
りあるキッズ長田
バナナマン日村
ブラザース石割
清水圭
幹てつや
730名無しさん:2005/07/05(火) 01:34:48
前スレからのは>>24から使わせてもらいました。
誤字(特に1票の芸人には自信がないです…)や勘違い、その他指摘があったら
言ってください。
若手の中では2丁拳銃修士がガンガッテルなと思いました。
あまりアンチ意見もないし、これから期待ですね。
731名無しさん:2005/07/05(火) 01:36:12
ロバートのひろしを忘れないで
732名無しさん:2005/07/05(火) 01:36:43
あ、キングコング西野に8票入っていました。
一応言っておきます…
733名無しさん:2005/07/05(火) 05:34:45
>>726
乙。
734名無しさん:2005/07/05(火) 13:57:29
最近の若手で一番は、南海キャンディーズの山ちゃんじゃないかな?
みんなしずちゃんが面白いって言うけど、山ちゃんがいなかったらたいして
面白くないと思う。
735名無しさん:2005/07/05(火) 13:58:57
集計乙!
736名無しさん:2005/07/05(火) 16:14:46
意外、カリカ林入ってないんだね。
じゃあ、林に一票〜!
737名無しさん:2005/07/05(火) 23:15:05














738名無しさん:2005/07/05(火) 23:21:38
田中は太田が本書きやすくするために単純なツッコミを強制されてるロボット
739名無しさん:2005/07/05(火) 23:22:53
>>736
うるせーバーカw
氏ねやww
740名無しさん:2005/07/05(火) 23:23:16















741名無しさん:2005/07/09(土) 00:26:10


















742名無しさん:2005/07/09(土) 16:09:32
名倉>浜ちゃん>矢部>堤下。

ネタに限れば・・・・柴田>フット後藤>ポイズン吉田>タカアンドトシのツッコミ。
個人的にはハロバイ金成もっとがんばれるはず・・・と思ってる。
743名無しさん:2005/07/09(土) 16:17:04
南海の山ちゃんはソフトなツッコミで
良いと思ふ。
744名無しさん:2005/07/09(土) 17:24:41
加藤鷹
745名無しさん:2005/07/09(土) 21:39:38
>>744ワラタ
746名無しさん:2005/07/10(日) 01:51:35
にちょけん修士うまい。この人のツッコミは気持ちが良い。スッキリする。
747名無しさん:2005/07/10(日) 01:55:27
アンジャッシュ渡部はどう?
748名無しさん:2005/07/10(日) 04:35:26
渡部のつっこみって、なんか間が悪いんだよな
749名無しさん:2005/07/10(日) 15:10:08















750名無しさん:2005/07/12(火) 18:43:03
全てにおいて宮川大輔
751名無しさん:2005/07/12(火) 18:43:37

















752名無しさん:2005/07/12(火) 19:01:57
絶対!柴田さん!!
753名無しさん:2005/07/12(火) 19:21:12
あべこうじってツッコミするの?
754名無しさん:2005/07/12(火) 19:29:02
長谷川長谷川長谷川
755名無しさん:2005/07/12(火) 20:19:41
うまいのは
さんま
紳助
浜田
田中
上田
柴田
矢作
山里

二丁拳やタカトシの人もうまいね
756名無しさん:2005/07/12(火) 22:03:45
田中はないわ〜
757名無しさん:2005/07/12(火) 22:06:42
山里はボケちゃうの?
758名無しさん:2005/07/12(火) 22:14:59
田中(爆笑)はうまいだろ
太田の勝手すぎる奔放なボケを実によく拾ってシンプルに返してる
山里はつっこみだが三村はボケだな
759名無しさん:2005/07/12(火) 22:38:15
やはし、つつんでしょ。
760名無しさん:2005/07/12(火) 23:02:56
>>757 前コンビではボケだったけど。
今はしずちゃんだからね、つっこみじゃないの?
つっこんでるというよりは…あれだけど
761名無しさん:2005/07/13(水) 00:51:31
山ちゃんはツッコミじゃないよな
762名無しさん:2005/07/13(水) 01:10:38
ツッコミだろ
彼の言葉で笑いを起こしてるからボケのように思いがちだが
あくまでしずちゃんの暴走を受けてのリアクションだから。
状況をたとえたりもするし
例えばしずちゃんの表情を「俺それ漫画でしか見たことないや」
とかは翻訳し伝わりやすくしてるといえる。
763名無しさん:2005/07/13(水) 11:12:06
>>758
三村は天然ボケでは無く
ボケもツッコミも計算だよ

大竹に遠慮してるだけでピンでやっていけるぐらいの実力あり
764名無しさん:2005/07/13(水) 12:33:33
sage
765名無しさん:2005/07/13(水) 18:56:43
矢部は好きだけど、ムラがあると思う。
今のすげぇなと感心するようなツッコミをしたかと思えば、
別の時には、素人でも拾えるようなボケを見送ったりする。
好不調の波が激しいんだよな。
766名無しさん:2005/07/16(土) 00:29:33
age
767名無しさん:2005/07/16(土) 00:33:17
>>763
三村は天然だろ
768496:2005/07/16(土) 01:48:01
age
769名無しさん:2005/07/17(日) 13:24:51
age
770名無しさん:2005/07/17(日) 14:58:25
自分的には
フレーズがうまい…上田、山ちゃん
面白いがツッコミではない…三村、矢作
普通だが間がいい…名倉、天野
総合的に良い…浜田
うるさいだけになりつつある…柴田
言っちゃあ悪いが下手…矢部、西野
771名無しさん:2005/07/17(日) 15:08:48
>>770何故下2行を書く必要があるんですか?
772名無しさん:2005/07/17(日) 15:20:57
笑い飯西田、POISON吉田、ハチミツ次郎、ハイキングウォーキング松田
773名無しさん:2005/07/18(月) 16:52:06
sage
774名無しさん:2005/07/20(水) 18:40:07
岡田はそんなにヘタじゃない
775名無しさん:2005/07/21(木) 18:41:51

















776名無しさん:2005/07/21(木) 18:49:21
後藤さん 柴田さん
777名無しさん:2005/07/21(木) 18:55:02
フットボールアワーは下手じゃないんだけど何か印象に残らない
778名無しさん:2005/07/21(木) 21:31:17
sage
779名無しさん:2005/07/21(木) 22:31:58
チャブ柴田
780名無しさん:2005/07/21(木) 22:33:15
あげ
781名無しさん:2005/07/21(木) 22:59:54
後藤の突っ込み、結構笑える時ある
782名無しさん:2005/07/22(金) 22:56:22
まいど
783名無しさん:2005/07/24(日) 11:54:19
くりぃむ上田。
たりらりでの「うえだりら〜ん」は、ちょっとやばいが、
それ以外での、アドリブでのツッコミが良い。
784名無しさん:2005/07/24(日) 12:30:12
上田は上手いと思うけどさりげなくつっこめない気がする
いったん止めてから、「@@すぎる@@か!」
とつっこむから流れが止まってしまうことが少々
785名無しさん:2005/07/24(日) 15:04:53
上田はズバリの細木とか笑金の三宅とか
自分より格上の人が出てると、そこに注意しながら気を配っていい仕事をするが、
自分がメインで仕切るような番組では調子に乗ってつい気を抜いてしまう。
786名無しさん:2005/07/25(月) 04:19:53
もともとボケだしツッコミっていうのとは違うのかもしれんが
伸助はいいツッコミするなあとオモタ
787名無しさん:2005/07/27(水) 02:46:10
age
788名無しさん:2005/07/27(水) 03:07:21
矢部がいいと思うよ
前に出すぎず、ちゃんとひろってくれるし。
柴田はなんかきらいだな
田中は太田のこまか〜いとこいちいちつっこむのえらいよ、普通に流しちゃいそうな小さなボケとかもほんとよく気付く。
たまに気付かないで流しちゃってあとで太田に怒られてるらしいけどw
789名無しさん:2005/07/27(水) 03:17:46
柴田
790名無しさん:2005/07/27(水) 09:31:10
木村進
ボタン
浜田
本気の巨人
以外は俺に言わしたらテンション高いだけのただの聞き手や!!
791名無しさん:2005/07/27(水) 09:42:10
南海キャンディーズの山ちゃん。
792名無しさん :2005/07/27(水) 09:50:00
浜ちゃん。
793名無しさん:2005/07/27(水) 09:50:30
ヤベは糞
794名無しさん:2005/07/27(水) 10:31:16
柴田が好きな人、結構いるな。
俺は、あんまり好きじゃないけど。
正直、うるさい。
795名無しさん :2005/07/27(水) 11:17:58
柴田は昔好きだったけど、
ネタ作りのエピソード聞いて好きじゃなくなった。

純粋にうまさを考えたら今は名倉。
あとタカトシのトシ。

上田はキレがない。
浜ちゃんは笑って殴るだけ。
796通行人さん:2005/07/27(水) 11:22:48
紳助、名倉、矢部、浜田他に思いつかん。
797松本3段 :2005/07/27(水) 11:57:41
浜ちゃんかな〜やっぱ
小さい時からおもろい事いっぱいしとったし
例えば外人の下着をまッつんと一緒にパクったリ・・
まっつんのボケを上手いタイミングで拾ったり
さすが小さい時からの付き合いやなと思う
798名無しさん:2005/07/27(水) 12:04:36
東野が一番うまいね^^
799名無しさん:2005/07/27(水) 14:56:38
【いいとも】坂下千里子ファンスレpart38【チポリン】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1121035817/
800名無しさん:2005/07/27(水) 15:54:22
笑い飯は哲夫のツッコミの方が好き
801名無しさん:2005/07/27(水) 18:08:54
sage
802名無しさん:2005/07/28(木) 18:01:35
修士さん
後藤さん
803名無しさん:2005/07/29(金) 19:00:23
浜ちゃん。
804名無しさん:2005/07/29(金) 19:07:41
>>795
チャブは、確かにそうやってネタを考える時もあるけど実際、二人で話し合って考えてる方が多いらしいょ。
ちなみに、漏れわ柴田に一票!w
805名無しさん:2005/07/29(金) 19:10:08
sage
806名無しさん:2005/07/30(土) 03:37:20
大御所

浜田・ボタン・三村・紳助・天野

若手

後藤・堤下・礼二・ハリガネのツッコミ

総合

浜田
807名無しさん:2005/07/30(土) 03:45:43
井戸田潤以外あたし認めない
808名無しさん:2005/07/30(土) 03:54:14
>>807
オメェ、それ言いたいだけだろwww

漏れもアンタッチャブルの柴田かな。

あと前から感じてたんだけど、浜ちゃんとフット後藤のツッコミの間合い、松っちゃんとチュート徳井のボケの感覚って似てる気がすんだけど…
叩き覚悟で言ってみた。
809名無しさん:2005/07/30(土) 04:03:53
地味だけど蛍原

天然っぽいというか何もやってない様に見えてコメントとか上手い
実は実力者だと思う
810名無しさん:2005/07/30(土) 04:05:04
浜ちゃん・後藤・修士
緩急の付け方が上手いと思う
811名無しさん:2005/07/30(土) 04:23:42
今は、解散してソロ活動してるフオークダンスDE成小坂の村田渚さんですね!
全盛期のダウンタウンの浜ちゃんより凄かったかも!
5時さたマガジン2で、自分より遥かに大物ゲストの尾形拳が少しボケたらすかさず、
〔一回、しばくぞ!オガタ・ケン!〕ってモノすごいケンマクでまくし立てた。
マジ、あの時の突っ込みは忘れられない程、カッコよかった!
余談ですけど、地元の三重県のある骨董品屋さんで元相方の方の桶田敬太郎さんに合いました!
めっちや、クールで物静か、インテリっぽくて、美青年でしたよ!
お笑いって言うより天才肌のアーテイストって、感じです。
あのシュールな独特の笑いはそういう感性から生まれてたんだとか思いチョイ、感動!
5時サタ終わってからの転落振りはファンとして辛いモノがありましたが、
正直、当時、あのボキャ天世代の芸人から今までフオークダンスより面白い芸人はいないです!
ちなみに今の村田さんの芸風は大道具を使わない陣内孝則ですね!
当時のフアンとしては少し複雑ですが、もっとテレビで村田さん出して!です!

812名無しさん:2005/07/30(土) 04:49:46
一番てことになると浜ちゃんしか出てこない。
若手で良いなーと思うのは
フット後藤、2丁拳銃修士、天津木村、ネゴ、カリカ林、18KIN今泉
813名無しさん:2005/07/30(土) 08:08:39
今の自分の中では柴田に一票
814名無しさん:2005/07/30(土) 09:35:06
上沼恵美子
815名無しさん:2005/07/30(土) 09:51:00
>>811
突っ込みがピンでやるって難しいね
いいボケがいたら組めばいいのに、前の相方に未練があるのか?
816名無しさん:2005/07/30(土) 21:14:41
渚は先月から元坂コロの松丘と組んで漫才やってるよ。
せっかく才能のあるのにここまま埋もれてしまうのかと歯痒い思いをしてたが
新しいコンビでまたあの切れのあるツッコミが見れると思うとうれしいね。

>>お笑いって言うより天才肌のアーテイストって、感じです。

本当にそうなら音楽で飯食えてるのにね。
相方捨ててまで選んだ道なのに・・・。
817名無しさん:2005/08/01(月) 22:58:39
浜田
818名無しさん:2005/08/01(月) 22:59:38
柴田 
819名無しさん:2005/08/01(月) 23:01:22
総合で見ての一番てことになると浜田だな
820名無しさん:2005/08/01(月) 23:12:55
sage
821名無しさん:2005/08/02(火) 01:31:14
エレキ今立
キンコメ高橋
カリカ林
822名無しさん:2005/08/02(火) 03:05:17
>>819
ただし、今の浜田じゃないっていう一文は必要。
みんなそういう気持ち(昔のという意味)で書いてるだろうし。
823名無しさん:2005/08/02(火) 11:18:30
さまぁ〜ず三村
でも最近ちょっと疲れ気味?
824名無しさん:2005/08/02(火) 11:35:16
米粒写経のサンキュータツオ。
825名無しさん:2005/08/02(火) 11:54:48
上田はうざいな
826名無しさん:2005/08/02(火) 11:57:00
修士さんは上手いと思うぞ
827名無しさん:2005/08/02(火) 11:59:23
浜田は10年前に終わってる
828名無しさん:2005/08/02(火) 12:13:03
意外とキャイーン天野のツッコミが好きだったりする
829名無しさん:2005/08/02(火) 12:20:26
天野は巧いな
830名無しさん:2005/08/02(火) 12:42:45
元チャイルドマシーンのうわの空つっこみと
サバンナのつっこめてないつっこみが好きだ
831名無しさん:2005/08/02(火) 16:29:59
浜田
832名無しさん:2005/08/02(火) 16:32:11
アンタ柴田
833名無しさん:2005/08/02(火) 16:34:23
いや、あれがあれだからあれだな。
834名無しさん:2005/08/02(火) 16:38:15
浜田が成功したからって相方の頭、意味無く叩いてんじゃねーぞ
特に・・○○○○!
835名無しさん:2005/08/02(火) 21:45:28
普通に浜ちゃん。今も昔も
836名無しさん:2005/08/02(火) 22:16:44
天山
837名無しさん:2005/08/02(火) 23:27:08
>>835
一番上手い、だからね〜他に見当たらない
838名無しさん:2005/08/02(火) 23:48:50
でも浜田がやらないタイプのツッコミは逆に目立つよ
上田、三村、あま〜いとか言ってる奴とか
839名無しさん:2005/08/03(水) 09:05:01
>>838
スピードワゴンの井戸田じゃない?
840名無しさん:2005/08/03(水) 11:51:01
浜田が妥当だろうな、やっぱ
でも三村、柴田、名倉もセンスある。上田は上手いけどたまにムカツク
841名無しさん:2005/08/03(水) 12:11:55
ツッコミのタイプにもよる。
ボキャブラリーが少なかったり、あんまりうるさいのは、好きじゃない。
三村とか柴田とか。
842名無しさん:2005/08/03(水) 12:14:37
名倉はない、ちゅうかネプチューンじたいない
843名無しさん:2005/08/03(水) 12:40:58
ネプって事務所どこ?
844名無しさん:2005/08/03(水) 12:47:30
ワタナベ
845名無しさん:2005/08/03(水) 13:47:11
くりぃむ上田のツッコミのどこが面白い?
言葉数増やせばおもしろいの?
古館イチロウみたいに日本語まともに話してない奴と似たりよったり。
あんなのに騙される奴は馬鹿だよ、馬鹿。
846名無しさん:2005/08/03(水) 13:56:59
言うねぇ、言い切るねぇ!
上田うるさいだけ
847名無しさん:2005/08/03(水) 14:03:04
三村はボケ
848名無しさん:2005/08/03(水) 14:16:54
ツッコミの上手いやつはフリートークで話広げるのが上手いな
849名無しさん:2005/08/03(水) 14:27:12
>>848
例えば誰?
それを語るのがこのスレの趣旨なんだが
850名無しさん:2005/08/03(水) 14:29:00
>>838
>浜田がやらないタイプのツッコミ
矢部のことか
851名無しさん:2005/08/03(水) 14:29:22
井戸田、柴田、矢作は上手い。
852名無しさん:2005/08/03(水) 14:33:43
さんまの例えツッコミは上田の比ではない。
から騒ぎ卒業SPでやるさんまツッコミ集を見て思った。
853名無しさん:2005/08/03(水) 14:35:36
さんまの例えツッコミは短くてしかも的確
854名無しさん:2005/08/03(水) 14:37:31
うん、さんまは切り返しも早いし上手いよな
思ったんだけど、たまに松本もボケに見えるけど例えツッコミしてるよね
855名無しさん:2005/08/03(水) 14:39:02
>>849
お前がツッコミ下手なんはわかった
856名無しさん:2005/08/03(水) 14:40:44
>>850
矢部がよく言う「わろとけわろとけ」
って浜田のマネ
857名無しさん:2005/08/03(水) 14:42:48
松本「やりたい放題やん!これが噂のやりたい放題か!!」
浜田「うるさい!」
858ゆん:2005/08/03(水) 14:43:06
やっぱりくりぃむの上田さんかなぁ?例えつっこみなんかサイコー
859名無しさん:2005/08/03(水) 14:43:48
マネしかできん。
860名無しさん:2005/08/03(水) 14:44:38
>>856
つるべ「わろとけばええねん」
861名無しさん:2005/08/03(水) 14:45:40
「小堀、液体みたいになってるやん」
「一番上の棚、ドリフターズみたいになってますよ」
862名無しさん:2005/08/03(水) 14:47:08
>>858
バ、バ、バストのサイズを教えて(;´Д`)ハァハァ
863名無しさん:2005/08/03(水) 14:49:42
トイレットペーパーをたくさん買い込んだ話の時のDT松本のツッコミ
「一人オイルショックか!」

白のシャツに赤のスカートを着てきた女子アナに対する爆笑太田のツッコミ
「一人紅白歌合戦」


似たもの同士
864名無しさん:2005/08/03(水) 14:52:27
アマノッチ最強
865名無しさん:2005/08/03(水) 14:54:43
あ、忘れてた・・
上手いかどうかは別として好き
866名無しさん:2005/08/03(水) 20:12:25
インパ堤下
867名無しさん:2005/08/03(水) 23:21:19
はっせがわ!はっせがわ!
868名無しさん:2005/08/03(水) 23:27:43
ふっじっい!ふっじっい!
869名無しさん:2005/08/03(水) 23:30:51
ローッコツ!ローッコツ!
870名無しさん:2005/08/04(木) 07:06:56
いまやマイナーだけど、フォークダンスDE成子坂の村田渚はすごい。
相手がどんな分かりにくいボケをうっても、「わからんわ」とか投げずに、
的確にツッコめる。まじ、舞台とかで見たら、びっくりすると思う。
871名無しさん:2005/08/04(木) 18:36:35
   西   東 
横綱 浜田

大関 上田  三村

関脇 柴田  天野

小結 堤下  トシ

前頭1 後藤  礼二
872名無しさん:2005/08/04(木) 18:42:01
拾った上で笑いにつなげてくれるのは東野
873名無しさん:2005/08/04(木) 18:44:57
しーばた!しーばた!!
874名無しさん:2005/08/04(木) 18:54:44
浜田
875名無しさん:2005/08/04(木) 19:33:40
カリスマ浜田
876名無しさん:2005/08/04(木) 19:35:24
キャンキャンの突っ込みは下手すぎてワロタwwwww
877名無しさん:2005/08/04(木) 19:42:44
ネゴシックス
878名無しさん:2005/08/04(木) 19:45:20
銭金のときの天パ
南海の眼鏡
ボケ入りツッコミの人志
879名無しさん:2005/08/04(木) 20:03:41
浜田の一位なところ

・タイミング
・破壊力
・経験
・お笑いの世界のナンバーワン、DTであることの自信・誇り
・圧倒的な人脈(志村けん、まちゃあき、梅宮辰夫等)
・肝がすわっていて、どんな大御所にもつっこめる(例外は松山千春、アッ子、小林旭等)

弱点
・嫁がブス
・ファッションにうとい(ジーンズ除く)
・松本がいない時のフリートークがおもろくない
・やくざ系に弱い
880名無しさん:2005/08/04(木) 20:19:20
やっぱ加藤鷹でしょ!!!つっこみ上手い!!
881名無しさん:2005/08/04(木) 20:22:47
堤下
882名無しさん:2005/08/04(木) 20:34:22
>>880
全然面白くないから
しかも既出だし
883名無しさん:2005/08/04(木) 20:53:04
いいねいいねいいね、はいはいはい、いいねいいねもう一本おー!
884名無しさん:2005/08/04(木) 21:04:17
>>882
うまいつっこみを期待してたのに・・。
下手だな
885名無しさん:2005/08/04(木) 21:16:28
矢部はたまに冴えたツッコミするよ。
去年の27時間TVの期末テストの答え合わせで、

「E.Tと書いてもまだイジるなとおっしゃるんですか」

ってツッコんだ時、すげぇと思った
886名無しさん:2005/08/04(木) 21:34:00
堤下
887名無しさん:2005/08/04(木) 21:38:42
マイケルだろ
お前ら異論はないよな
888名無しさん:2005/08/04(木) 21:48:51
堤下
889名無しさん:2005/08/05(金) 00:18:26
例えツッコミをやってる芸人って、意外と少ないような。
俺の知ってるやつでは、さんまと上田しかない。
最近増えてるのは、敬語ツッコミかな?
890名無しさん:2005/08/05(金) 03:39:16
>>885
この人のツッコミほど文にしても面白くないものはないな
891名無しさん:2005/08/06(土) 03:33:00
ハマタを現状だけで評価したらいかん…
いまや当たり前に突っ込みのバリエーションとして存在するもののうち割と多くが浜田先駆けだったと思われる
そもそもコンビで並んで漫才と同じくらいのテンションで突っ込みまくりながら司会をするという
今や当たり前のシステム自体浜田が成功するまであまり見たことがない
松本ほどじゃないけどお笑いのバリエーションの広がりにかなり加担していたと思う
手抜きが目に付くようになっても、タイミングとキレではまだまだダントツな気がする
892名無しさん:2005/08/06(土) 03:35:19
上田の長い例えはボケにしか思えない上に、誰も突っ込まないから寒いと思うけど
周りのボケをとりあえず滑らせない必死の仕切りは好感が持てるしアドリブの突っ込みや例えはおもろい
あとなんかうざい文語調というか評論家のような単語や難解な熟語等を突っ込みに利用して
とにかく突っ込みの言い回しに+αのアクセント付け始めたのは上田が初だったと思う
直接かどうか判らんが結構影響受けてそうな突込みを最近チラホラ見るようになった
(上田の手法に自分の個性をプラスしていて上田より面白い場合が多いが
アドリブでもそれが出来る処理速度はなかなかない)
893名無しさん:2005/08/06(土) 11:23:53
sage
894名無しさん:2005/08/06(土) 17:37:37
最近の松本は突っ込みだね
ボケはなんか「僕こんなベタなボケしちゃいましたテヘッ」みたいな
スベリボケくらいしか見かけない
895名無しさん:2005/08/06(土) 17:44:09
そこでハマタが笑ってやると、これが今のダウンタウンの持ち味。
896名無しさん:2005/08/07(日) 20:19:35
さっきガキの罰ゲームin湯河原DVDで2回目見たけどやっぱり浜ちゃんはすげー。
あの鋭さ、間の計り方の巧みさ、簡潔で的確な言葉選びと
何をとっても右に出る者はいないな。
897名無しさん:2005/08/09(火) 14:02:45
酷評ばかりしか目にしないが、やっぱ上田はすげーよ
ハイスピードで例え突っ込みを量産するし、
瞬間瞬間の仕事がきっちりしてる
898名無しさん:2005/08/09(火) 14:54:24
>>896
君のレス見てから観たら、確かにそうだと思った。
899名無しさん:2005/08/09(火) 15:42:08
浜ちゃん。
900(σ^▽^)σ900 ゲッツ!!:2005/08/09(火) 16:47:59
 
901名無しさん:2005/08/09(火) 16:57:44
globeのKEIKO
昔人気者で行こうでナイナイ矢部に「私のがツッコミうまい」と言ってナイナイがラジオで話題にしてた
ガチでうまい
902名無しさん:2005/08/10(水) 18:46:40
↑で、1番うまいツッコミ芸人だと
903名無しさん:2005/08/10(水) 22:18:40
このスレも3つ目が終わろうとしているのか・・・
結局ハマタで決まりだな。
こいつはハマタを超える!みたいなアツいレスがない。
誰かいないのー?
904名無しさん:2005/08/10(水) 22:36:12
三村の去年の27時間の笑わず嫌いでの「(24時間テレビのTシャツを渡されて)3時間足らずだろ!」はかなり笑た
905名無しさん:2005/08/10(水) 22:44:24
チャブの柴ちゃん
906名無しさん:2005/08/10(水) 22:44:45
ハマタは突っ込みという職業がそのままバラエティで市民権を得るための
基盤を作って広げていった奴みたいなもんだから
その広げた土壌の恩恵を受けて育っていった奴と比べるのはどうかと思った

それに基礎以外じゃ好みの問題だし…
キレとタイミングと度胸なら浜田とか、独自路線なら三村とか拾うマメさとひねった言葉を出してくる速度なら上田とか
若手にはハマタフォロワー(ハマタから度胸と巧さを抜いて必死さを加えたみたいな)上田フォロワーみたいのが一杯いるけど
これらもパイオニアと比べるほどじゃない気がするし
907あぼーん:あぼーん
あぼーん
908名無しさん:2005/08/10(水) 22:49:29
アンタッチャブル柴田サン。
南海の山チャン
909名無しさん:2005/08/10(水) 22:58:51
山ちゃんネタじゃなくてもあの変なツッコミ結構言えてて
回転速いなと思う
けどうまいことを時々一言、みたいなツッコミばっかりだから
浜田みたいな即切れよく突っ込むみたいな技もできないと仕切り業とかは難しそう
仕切り業は相方とは違ういろんな種類のボケを相手に即興漫才するようなもんだから手数持ってないと…

一方柴田ほどネタ見て期待して
普通にバラエティでアドリブ見てがっかりさせられた奴もいない
今日日ハリセン与えてもらって、ちがうだろなんでだよ戦法しかできないようじゃ重宝されないだろう
ゲスト側の時なんてオフってるか空回ってるかだし
910名無しさん:2005/08/10(水) 23:36:26
矢作
トシ
土田 (上田ぢゃなく
911名無しさん:2005/08/10(水) 23:39:57
トシトシ!!凄くぅまいとおもぅ!
912名無しさん:2005/08/11(木) 02:22:59
お前は○○教の教祖か
ってさんまよく使ってたけど最近使わないね
913名無しさん:2005/08/11(木) 02:36:10
今立 進
うめーと思う(・_・|
914名無しさん:2005/08/11(木) 02:38:57
浜田さん 上田さん 柴田さん 他にも色々。
915名無しさん:2005/08/11(木) 04:49:40
俺は今立
テンポ 間 例え
若手で1位だと思う
柴田とか堤下と違って殆んど叩かないしね
916名無しさん:2005/08/11(木) 11:53:04
確かに今立さんはうまい
一言求められるとこでもしっかり落とすし

サバンナの八木さん普通にネタ中のツッコミうまい
917名無しさん:2005/08/11(木) 11:56:35
矢作さん
柴田さん
上田さん
918名無しさん:2005/08/11(木) 12:02:54
何でみんなさん付けしてるん?
919名無しさん:2005/08/11(木) 12:53:18
>>891
>>892
>>906
いい意見だと思うよ。
ただこのスレは自分の好みの芸人を羅列する感じだから
他の人にはあまり響かないと思う。
もっと分析的に語れるスレで意見書いた方がいいんじゃない?
もったいないよ。
920名無しさん:2005/08/11(木) 12:53:23
先輩だからに決まってんだろ
921名無しさん:2005/08/11(木) 13:15:19
919
何様?自分のことなんだと思ってんの?そんなに自分は笑いがわかってるとでも?だれもお前の意見なんか参考にしねえよ、死ねよ
922名無しさん:2005/08/11(木) 13:43:32
柴田、上田そんなに良い?
923名無しさん:2005/08/11(木) 13:51:50
もう923か・・・
924名無しさん:2005/08/11(木) 13:57:10
今立いいよね。
でも相方が駄目だからね。
925名無しさん:2005/08/11(木) 14:25:32
土田 加藤
926名無しさん:2005/08/11(木) 15:25:18
南海山里。
上田みたいに変な語弊使ったりするが上田みたいにダラダラしていなくて、すぱっとした所が良い。
上田も例えるのは得意だがそれだけだと思う。
927名無しさん:2005/08/11(木) 16:37:44
>>926
語弊、の意味、わかってる?
928名無しさん:2005/08/12(金) 03:09:00
やついって今立の足を引っ張りすぎ
やついのボキャブラリーはウンコチンコしかないし
それに比べて今立は
例えも世代ネタもうまいし早いし
ただ今立の台本は全てやついが考えてるからなぁ
929ぺぺ ◆SeXD.Q.Nrw :2005/08/12(金) 03:50:15
磁石ナガサワ君です
930ぺぺ ◆SeXD.Q.Nrw :2005/08/12(金) 03:51:07
あ間違えたwwwササキ君
931名無しさん:2005/08/12(金) 04:03:41
ダイアンはどうかな?
932名無しさん:2005/08/12(金) 04:12:04
松本だろ?
933名無しさん:2005/08/12(金) 04:14:36
天才石橋を忘れていないか?
934名無しさん:2005/08/12(金) 09:38:53
いや、ささきとかヒドイから
今立はネタ中はやついかもしれないけど仕切りとかトーク中もすぐれてる。あとやついはネタ考えてるけどボケのとこだけでツッコミは空欄じゃないのか?
935名無しさん:2005/08/12(金) 10:01:51
この前の爆ONで三拍子の久保のツッコミ一ヶ所すげぇワロタ
高倉「バーバー馬場高田馬場店へいらっしゃいませ」
久保「(ry」
高倉「お客様馬場さんですか?」
久保「違います。なに奇跡起こそうとしてんすか」←ココ
936名無しさん:2005/08/12(金) 12:13:49
タカアンドトシのトシは、半分乗ってツッコむのが面白い。
ボケを聞き終わるまでうなづいて、言い終わった後にびっくりしたようにツッコむ。
次スレは975あたりが立ててくれるのかな?
937:2005/08/12(金) 13:38:00
やっぱ、浜ちゃん!

関係無いけど、浜ちゃんと修士ってなんか似てるよね〜
938名無しさん:2005/08/12(金) 13:43:06
だなー。一番て言われると・・浜田だなぁ
939名無しさん:2005/08/12(金) 18:56:23
何でだよ!こら!アホか!

しかフリートークで言わないやつはあんまり上手くない
940名無しさん:2005/08/12(金) 19:49:04
なめたらあか〜ん
なめたらあか〜ん
浜田をなめたらこわいんやで〜
941名無しさん:2005/08/13(土) 02:49:24
ダッツンのツッコミ最高!
あとヤッツンはダッツンのツッコミ書いてないって取材でいってた
エレコミ今立に一票です
942名無しさん:2005/08/13(土) 03:29:07
爆笑田中凄くね?
逃さず拾う。
943名無しさん:2005/08/13(土) 04:14:47
>>931
「お前」と「ほんまに」が多すぎてネタに集中できない。
数えたくなる。
944名無しさん:2005/08/13(土) 04:32:45
田中 どーもー、こんちはー。
太田 いやぁ、しかしね。
田中 ええ、何ですか?
太田 最近は、Jリーグが大流行りで。
田中 いやもう、何でしょうかね、あの人気は。
太田 ちょっと流行ると、便乗して商売するヤツが必ず出てきて。
田中 そうそう、便乗商法ってやつね。
太田 『Jリーグ・カレー』なんて。
田中 ありますね、『Jリーグ・カレー』。
太田 Jリーグとカレーと、どう関係するんだ!ってね。
田中 全然関係ないですからね。
太田 そのうち出てくるでしょうね、『ラモス100%ジュース』。
田中 何だそれは!どんなジュースだよ!
太田 「天然のラモスを、ギュっと搾りました!」
田中 搾るなよ、そんなの!搾ってどーすんだ!
太田 もっと凄いのは、『つぶつぶラモス』ね。
田中 気持ち悪いだろ!
太田 もっと凄いのは、『午後のラモス』ね。
田中 何だよ、『午後のラモス』って!
太田 ラモスが、一服したりして。
田中 一服するか、そんなの!
太田 もっと凄いのは、『サッポロ 黒ラモス』なんてね。
田中 何だそれは!
太田 「凄いぞ、これは!」なんて。
田中 何?!
太田 「結局飲んで〜る、く〜ろラ〜モス♪」
田中 やかましいよ!!

うはっwwwww田中のツッコミ超スゴスwwwwww
945名無しさん:2005/08/13(土) 07:48:01
>936
ハゲド!!
乗り掛けツッコミと自分は呼んでいる。
946名無しさん:2005/08/13(土) 13:33:57
>>945
そうそう、ノリツッコミとも少し違うんだよな。
あれが好き。ツッコミで笑いが増す。
947名無しさん:2005/08/13(土) 20:26:19
爆問の本は田中の所も太田が考えてるそうです
948名無しさん:2005/08/13(土) 23:20:22
>>940
ちょっとワロタ
949名無しさん:2005/08/13(土) 23:54:37
ツッコミ王はさまぁ〜ずの三村
950名無しさん:2005/08/13(土) 23:58:53
タカトシのトシ。すげぇうまい
951名無しさん
>>950
上手いというのとはまた違うと思うぞ、あれ。
同じフレーズを繰り返す天丼方式ツッコミというか。