笑い飯35杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
<!注意書き!>

・sage進行!必ずメール欄にsageと書き込んでください。

・ネタバレはメール欄(メール欄、sageなどが分からない人は初心者板へ)。http://etc.2ch.net/qa/
・荒らしもクレクレも完全スルーのこと。
・分からない事は住人に頼らず、自分で調べましょう。質問してもスルーされることもあります。
 ここに書き込む前に過去スレを見るか検索することをお勧めします。http://www.google.co.jp/
・過去ログは>>2-5らへんを参照。
<<前スレ>>
笑い飯34杯目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1107526889/
<<baseよしもと公式ページ>> 
ttp://www.fandango.co.jp/base-yoshimoto/
<<関連スレ>>
baseよしもと芸人スレpart13
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1109636899/
2名無しさん:05/03/02 22:29:00
3名無しさん:05/03/02 22:29:22
4名無しさん:05/03/02 22:30:42
5名無しさん:05/03/02 22:31:03
笑い飯の漫才のネタだけを書き込みたい人はこちらへ。
笑い飯のネタをつなぐスレ つづき しかしB
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1095816586/
6名無しさん:05/03/02 22:32:35
前スレ970より放送予定の番組

改訂版
3/3 23:17〜24:17 ABC 「にこいち」
3/4 11:05〜11:54 NHK 「ぐるっと関西おひるまえ」
3/4 25:29〜27:29 ABC 「ダイナマイト関西2005」西田のみ
3/5 24:50〜25:49 YTV 「空想深夜番組 どエンゼル2」
3/10 12:00〜13:00 ヨシモトファンダンゴTV&ネット「ワイ!ワイ!ワイ!」
3/11 17:00〜17:45 STV 「よしもとサンサンTV」大喜利スペシャル
3/11 19:30〜20:45 NHK 「第35回 上方漫才コンテスト」
3/11 18:55〜20:54 TBS 「スーパーフライデー『久本・今田のお笑いネタの大辞典!!3』(仮)」
3/12 10:00〜12:45 GAORA 「?マジっすか!リターンズ」
3/17 23:17〜24:17 ABC 「にこいち」
3/21 15:00〜17:45 GAORA 「?マジっすか!リターンズ」
3/24 12:00〜13:00 ヨシモトファンダンゴTV&ネット 「ワイ!ワイ!ワイ!」
3/24 23:17〜24:17 ABC 「にこいち」

anan発売中。
7名無しさん:05/03/02 22:33:41
乙!
8名無しさん:05/03/02 22:35:34
乙カレー!
9名無しさん:05/03/02 22:36:05
>>1オツ〜ソ(o・_・o)ノ
10名無しさん:05/03/02 22:38:38
>>1

ついでにこれも

笑い飯掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/music/11731/
11名無しさん:05/03/02 22:39:53
お疲れーしょん
12名無しさん:05/03/02 22:39:54
大喜利ライブ行った人居ないのかな
13名無しさん:05/03/02 22:40:20
>>1
訂正
・ネタバレはメール欄(メール欄、sageなどが分からない人は初心者板へ)。http://etc3.2ch.net/qa/
14名無しさん:05/03/02 22:44:23
追加

3月5日(土) 21:00〜27:00 『第2回 吉本芸人会議』 パーフェクトチョイスCh.180(CS放送)
3月6日(日) 9:30〜15:30 『ワイ!ワイ!ワイ!in有明 〜初めまして6時間生SP〜』 パーフェクトチョイスCh.180(CS放送)
3月16日(水) 22:00〜23:00 『ベリーベリー!base』 GAORA(CS放送)
15名無しさん:05/03/02 22:45:50
>>1
乙かれどゅ〜〜ん从´∀`) 
16名無しさん:05/03/02 22:53:02
3/1の京都クラブメトロレポ
0時半頃に主催者のDJの紹介で登場。
クラブで漫才というこの違和感・・・
哲夫「ようクラブで漫才させてもらうんですけどね」とか
クラブなだけにみたいな感じで「アホばっかり集まってますね〜」と毒づく
「ようアホアホ言うてまうんで気つけてたんですけどついつい言うてしまいました」。
17メトロレポ2:05/03/02 22:55:28
ネタは 犬の芸→闘牛士→パトロール でした
ネタに入るとき
哲夫「僕らももう30になりまして」
「みなさんおいくつぐらいなんですか?」
『20ー』『30ー』『奈良県出身ー!』
哲夫「今年齢聞いたのに奈良県出身とか言うてるアホがいましたね」

あと「おれ闘牛士するからお前牛やってや」のところで闘牛士と漫才師を言い間違えたりしててワロタ
ステージが狭いのでパトロールの時の動き方がすごいおもしろかったです。
18名無しさん:05/03/02 22:55:29
レポ乙です。
前のzeppのHipHop&レゲエイベント以外にクラブに出てるのかな??
あの時もたいがい毒づいていたけど(w
19名無しさん:05/03/02 22:57:16
>>16-17
レポthx

>「みなさんおいくつぐらいなんですか?」
>『20ー』『30ー』『奈良県出身ー!』
>哲夫「今年齢聞いたのに奈良県出身とか言うてるアホがいましたね」
ワロタ
20メトロレポ3:05/03/02 22:58:47
ちなみに最前にはDJイベントより笑い飯目当てのファンらしき女の子がいた
ていうかなんでこのイベントに呼ばれたのか・・・
イベント最後までいたけどいればいるほどわからなかったです。普通にDJイベント盛り上がってました。
映像が横に流れてたんですけど漫才中は笑い飯の漫才の映像が流れてて、
「自分らの漫才見ながら漫才するのは初めてですね」
とか言ってた。
アンコールがかかったけど、主催者のDJが
「本番のギャラしか払ってないんで」的なこといってましたw
21名無しさん:05/03/02 23:04:01
4月からはこのサイトもチェック
ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/spanish/
22名無しさん:05/03/02 23:05:21
>>21
視聴率上がるだろうな
23メトロレポおわり:05/03/02 23:07:12
あとドリンクカウンターに
「本日限定!笑い液¥500」
が売られていました。テキーラとグレープフルーツ(だったかな?)のカクテルらしい。
覚えてるのはこれくらいです
24名無しさん:05/03/02 23:32:03
>>6
追加。
3/4 24:25〜25:55 MBS「国民のルール」生放送
ttp://mbs.jp/rule/index2.html

D関とかぶってるorz
25名無しさん:05/03/02 23:36:10
よみうりテレビHPより。
どエンゼルの出演者→笑い飯、YOU、古田新太、キタキマユ、いとうまい子、板尾創路、南海キャンディーズほか
26名無しさん:05/03/02 23:48:47
もうすぐゴーモンだYO
27名無しさん:05/03/02 23:54:52
>>23
笑い液て…体に悪そう
レポthx
28名無しさん:05/03/03 00:04:44
29名無しさん:05/03/03 00:05:35
↑拷問実況スレ
30名無しさん:05/03/03 00:06:45
さんまのまんまの収録!?いつだ放送は
31名無しさん:05/03/03 00:08:13
楽しみだけどまた荒れるんだろうなー
32名無しさん:05/03/03 00:32:44
さんまの影響うけてトーク上手くなってほしい
笑いはテンポだから多少面白くなくてもテンポでごまかせる
笑い飯は考えてから発言するタイプだからどうしてもテンポが悪くなる
笑いの才能はあるんだからそんなに考えなくても面白い
33名無しさん:05/03/03 00:35:01
へ〜
34名無しさん:05/03/03 00:59:44
通りすがりの者ですか。
METROでは毎回、ゲストの名前の酒が販売されます。
では
35名無しさん:05/03/03 01:00:58
ほ〜
36名無しさん:05/03/03 02:06:59
>34
聞くな!
37名無しさん:05/03/03 02:08:28
奈良のばあちゃんちの近くにある西田って米屋は西田んちなのかなと…
モヤモヤする今日この頃
38名無しさん:05/03/03 05:02:08
ゴーモン聴こー思ってつけたら、大塚さんの声が...
何故か0時と1時を間違えたorz
今日は徹夜でラジオだけが楽しみだったのに!
39名無しさん:05/03/03 05:03:41
スペイン語(マジ?)とかさんまのまんまとかいよいよ飯も東京進出かな?
まぁ関東人としてはうれしい限りです。千鳥も頑張れ!
40名無しさん:05/03/03 07:11:35
>>38
さんまのまんまは飯麒麟千鳥のTOP3で出るよ
41名無しさん:05/03/03 07:12:08
>>38×
>>39
42名無しさん:05/03/03 07:14:50
スペイン語で東京に行く回数が増えるので確実に東京の仕事が増えます
スペイン語で定期的に東京へ行くのでレギュラー番組も増えるでしょう
43名無しさん:05/03/03 11:21:28
ぐるっと関西@NHKもうでましたか?
44名無しさん:05/03/03 11:59:53
明日ですよ
45名無しさん:05/03/03 12:02:50
意外なところで高学歴が役に立ったな…関係ないか!
46名無しさん:05/03/03 14:19:14
関係なくはないと思う
47名無しさん:05/03/03 14:49:48
ドイツ語会話に出てるペナルティは好評みたいだね。
確かに丸暗記するだけでも大変そうなのに凄いなって思った。
なんでペナルティなのかよく解らんかったが、ドイツ語には親しみを覚えたよ。
生徒と司会じゃどう違うのか解らんが、スペイン語が近い存在に感じられるといいな。

純粋にスペイン語を勉強したい人には飯イラネとか言われそうだけど(ニガワラ
48名無しさん:05/03/03 14:58:18
飯がスペイン語講座に出るのをきっかけに、
大学のぱんきょーの選択科目でスペイン語を受けようと思ってる^^
49名無しさん:05/03/03 16:27:11

――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、                       
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   <  ゴーモンストリーム更新来たよ!!
|( ̄`'  )/ / ,..  \ ____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
50名無しさん:05/03/03 17:15:08
>>48
なかなかの強者だな。

他にも、笑い飯が見たいがために、わざわざ関西の大学を選んだ強者女子大生を知っている。
51名無しさん:05/03/03 17:42:05
>>50
飯も見れて、スペイン語の講義の勉強にもなって、一石二鳥だし。
NHKさん有難う。
52名無しさん:05/03/03 17:51:01
>>50
それ、前にも聞いたよw
53名無しさん:05/03/03 18:20:14
>>48
雑談スレにも書いたんだけど、自分もそうしようと思ったけどちょっと学年的に遅いので自宅学習にするよ。
共に頑張ろうw
54名無しさん:05/03/03 18:21:05
ゴーモンのスタジオ日記、なんかいいね。
55名無しさん:05/03/03 18:30:21
>>54
いいよね。ノブと哲夫のあのショット好き。
56名無しさん:05/03/03 18:48:55
出るかは断言できないけどZAIMANの観覧募集されてるよ。
オンエアは4/23 14:55〜。
57名無しさん:05/03/03 18:58:38
明日のぐるっと関西おひるまえ、
さっき公式見たら国会中継で休みになってましたよ。
来週に延期かな?
58名無しさん:05/03/03 19:04:46
>>57
な、なんだってーー(AA
残念
59名無しさん:05/03/03 21:55:12
麒麟スレより
969 :名無しさん :05/03/03 21:40:50
4月から 笑い飯、千鳥、麒麟、南海で
土曜お昼の番組 始まるんだって。楽しみ。
60名無しさん:05/03/03 22:02:15
>>97
マジでどうなるんやろ?
見た事無いけど、生放送?
>>99
南海キャンディーズの出世ぶりゴイス
61名無しさん:05/03/03 22:13:50
M1でベーストップが成果出してきたから、出世のスピードが上がってる気がす。
南海が結果を残したのも、もちろんでかいと思うけど。
62名無しさん:05/03/03 22:15:37
南海次トップくるかな?
63名無しさん:05/03/03 23:13:47
にこいちアゲ☆
64名無しさん:05/03/03 23:18:48
■笑い飯
・M-1GP2003準優勝
・M-1GP2002第3位
・新世代漫才アワード優勝
・NHK上方漫才コンテスト最優秀新人賞
・ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞
・OBC上方漫才大賞優秀新人賞
・上方お笑い大賞優秀新人賞

■麒麟
・M-1GP2004第3位
・上方お笑い大賞最優秀新人賞
・上方お笑い大賞優秀新人賞
・NHK上方演芸大賞最優秀新人賞
・NHK上方漫才コンテスト優秀新人賞
・ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞
・新世代漫才アワード第3位
・笑わん会優秀賞

■千鳥
・M-1GP2003・2004決勝進出
・ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞
・上方お笑い大賞優秀新人賞

■南海キャンディーズ
・M-1GP2004準優勝
・ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞
65名無しさん:05/03/04 00:02:47
■俺
・全日本オナニスト連盟主催 第1回オナニーコンテスト優秀賞
66名無しさん:05/03/04 00:07:56
■僕
・全日本オナニスト連盟主催 第3回オナニーコンテスト優秀新人賞


67名無しさん:05/03/04 00:22:17
南海は好きだが、それほど持久力のあるコンビじゃないとオモ。
ある程度TOP組と一緒に使ってみて様子見てる段階じゃない?
ただTOP組各々と組み合わせても消化不良おこさないコンビで、
それなりに知名度があるコンビとしては使いやすいかもね。
これ以上はスレ違いかな。スペイン語楽しみ。
68名無しさん:05/03/04 00:29:35
そういえば、もうすぐ単独だけど今回は東京公演ないんだね。
今回は普段、テレビはあんまり見ない、笑い飯を知ってまだ1年も経たないような子を連れて行くからちょっと不安。
やたら期待されてるから「笑い飯を生で座って2時間見れる」ぐらいに思っといて、とは言っておいたけどw
自分個人はもちろんすごく楽しみ。
69名無しさん:05/03/04 01:04:18
■私
・全日本オナニスト連盟主催 第5回オナニーコンテスト女性部門 最優秀賞
70名無しさん:05/03/04 01:39:29
■私・全日本オナニスト連盟主催 第5回オナニーコンテスト女性電動玩具部門 最優秀賞
71名無しさん:05/03/04 03:05:34
10日(木)17:25−17:55「シブスタ」(テレビ東京)
ちなみに7日は南海キャンディーズがゲストです
72名無しさん:05/03/04 07:53:03
>68
期待しすぎないほうが良いかも。
単独はどちらかというとヲタ向け。
73名無しさん:05/03/04 11:02:16
>>72
そうだよね。自分はほぼ毎回行ってるからいいんだけど、初めてのお笑いのライブが飯の単独っていうのがねw
くれぐれも期待しないように言っときますw
74名無しさん:05/03/04 11:17:38
本日のテレビスケジュール
24:25〜25:55 MBS 国民のルール(生放送)
25:29〜27:29 ABC ダイナマイト関西(西田のみ)
7572:05/03/04 11:19:10
実は自分も初baseの友達を連れて笑い飯単独に行き、
終演後はげしく気まずいふいんき(ryになったことがある。
7673:05/03/04 11:24:39
>>75
あらあら・・・前回のサンバ大喜利のこともあるからなーw
念には念をということで。なんだかありがd。
77名無しさん:05/03/04 12:09:23
サンバ大喜利って何で不評なんですか?
78名無しさん:05/03/04 12:22:54
パイ投げに比べたら全然マシだと思うけどね。<サンバ
以前二人だけで大喜利やって間がもたなかったことがあるので、
いろいろ工夫してるんだと思う。
79名無しさん:05/03/04 12:29:55
パイ投げコント好きだ
パキュ〜ン
8076:05/03/04 12:31:30
>>77
いや、普段あまりテレビも見ない、笑い飯も漫才を何度かしか見たことがない友達に見せるには、って意味です。
自分はいろんな意味で楽しめたよ。
なんか誤解を招いてたらごめん。
81名無しさん:05/03/04 13:07:47
>>74
めっさ被ってるやんかいさ、、、
82名無しさん:05/03/04 13:19:10
>>81
ほんとどうすっぺさ…orz
D関は、友達に頼むか…
83名無しさん:05/03/04 17:36:08
ぐるっと関西ってどうなりました?
84名無しさん:05/03/04 18:19:42
笑い飯がでるさんまのまんまは収録されましたか?
またトークが噛み合わないんでしょうかね?
85名無しさん:05/03/04 18:31:27
おととい収録だったらしい。
OAは4月くらいかな。
86名無しさん:05/03/04 18:34:32
>>85
ありがとうございます。不安だけど楽しみ。千鳥あたりに美味しいところ持ってかれてないかな。
87名無しさん:05/03/04 18:43:20
田村が爆発する予感
88名無しさん:05/03/04 18:49:39
さんまのまんまか、飯は2人ともトークできないから下手打たない方がいいんだけど。
89名無しさん:05/03/04 19:15:25
さんまのまんま見ねえとな
90名無しさん:05/03/04 19:18:08
83 国会中継の為中止やて…楽しみにしてたのに…
91名無しさん:05/03/04 19:18:43
83 国会中継の為中止やて…楽しみにしてたのに…
92名無しさん:05/03/04 19:19:16
>>91
どういうこと?
93名無しさん:05/03/04 19:27:23
今テレビつけたらエンディングやった。どやった?
94名無しさん:05/03/04 19:32:01
ゴーモンで、さんまのまんま楽しかったみたいなこと言ってたし期待していいんじゃない?
95名無しさん:05/03/04 19:33:22
いや期待はしない方が…
96名無しさん:05/03/04 20:37:45
さんま御殿では、さんまに便器にこびりついた糞拭くような扱いされたからね。
リベンジだろうね。ただあんまり媚びへつらう笑い飯はみたくないな。
97名無しさん:05/03/04 21:02:26
>さんま御殿では、さんまに便器にこびりついた糞拭くような扱いされたからね

warota
98名無しさん:05/03/04 21:16:11
自演する〜〜
99名無しさん:05/03/04 21:16:26
笑い飯のヲタって何気に女多いよ。
ただ南海キャンデーズのしずちゃんみたいな
ブサ系が多いのが・・
100名無しさん:05/03/04 21:24:13
しずちゃんかわいいよ
101名無しさん:05/03/04 21:42:19
お笑い好きの美人は激稀。
102名無しさん:05/03/04 21:50:00
飯ファンの女です。
ブスですが何か?
103名無しさん:05/03/04 21:59:04
国民のルール出演は哲夫のみ?
104名無しさん:05/03/04 22:01:37
西田も出るよ。
105名無しさん:05/03/04 22:07:17
ダイナマイト関西見たいYO。
関東で放映することはないのだろうか。
106名無しさん:05/03/04 22:08:32
オンストやらDVD発売の握手会などに行きましたが、
トップ3組では、飯ファンの女性がダントツに美人揃いでしたよ。
お姉系って感じ。
麒麟ファンは、すっぴんのアニオタみたいな若い子が多かった。
千鳥ファンは、女っぽくない女子やおばさん。
107名無しさん:05/03/04 22:12:29
飯ファンが一番ファン層広そう。
108名無しさん:05/03/04 22:32:41
D関またDVDになるかな?
109名無しさん:05/03/04 23:06:08
>>106
基本的に3組とも美人はいない。その3組に限らずお笑い全般がそうだけど。
というかいい歳こいて芸人(タレント)の追っかけしてる奴は不細工が多いよ。
だって綺麗どころは、現実社会で恋愛したりチヤホヤされるから偶像であるタレントを
必要以上に応援してる暇がない。それはジャニーズのヲタにも当てはまる。
実は10年前に松ちゃんの一万円ライブに行ったのだが、女はナンシー関みたいな人ばっかだった。
110名無しさん:05/03/04 23:10:30
>>109
根拠は・・・・?それは一概には言えないよ。
私の美人の友達数人はお笑い大好きでおっかけまがいな事してるよ。笑
おっとスレ違い?スマソ
111名無しさん:05/03/04 23:13:07
2003年のオールザッツ漫才はお姉系だらけだったけど…でも芸人の関係者たちって本当なの?
112名無しさん:05/03/04 23:14:12
飯はキャバ好きらしいから、もしかしたらキャバ嬢かも?
113名無しさん:05/03/04 23:19:15
だいぶ前にガイシュツだけど広島カープの井生選手が笑い飯ファンなんだってね。

井生のプロフより
・最近大笑いしたことは?→笑い飯の漫才を見た時
・明日地球が滅亡するとしたら最後に何をする?→笑い飯に会いに行く

…つくづく笑い飯は中毒性のあるコンビだと思ったよ
114名無しさん:05/03/04 23:24:06
ルミネでのダイナマイト関西に西田出演
115名無しさん:05/03/04 23:30:58
>>109>>110>>111>>112
笑い飯のファン限定じゃないけど、一年目のM−1は各主要都市のお笑い好き一般人から
漫才の評価を投票していた。でその時、観客が何度か画面に映ったけど
やっぱブサ女が多かった気がする。
116名無しさん:05/03/04 23:38:24
>>111
03のオールザッツは不細工ほとんどだったのだが…
117名無しさん:05/03/04 23:44:34
明日のどエンゼルについてTVBrosより。
3/5 土 読売テレビ 深00:50〜01:49 「空想深夜番組 どエンゼル2」
 笑い飯のアホアホワールド前回のコント番組第2弾。
永遠のアイドル・いとうまいこに恋焦がれる西田幸治は、彼女とあれやこれや楽しむ空想にどっぷり浸る。
すると、“寝起きどっきりリポーター”の仕事が入った西田は、いとうの宿泊ホテルに侵入できることに。
そこで彼が目にした光景とは!?
また笑い飯と何回キャンディーズが競演するコントでは、4人がある事故に遭遇。
生死をさまよい途方に暮れる彼らに、「私の問いに面白い答えを言えば、命を助けてやる」との天の声が聞こえてくる。
そして、いつしか大喜利対決が始まり・・・。
ほか、やたらに効果音のデカい「野球部コント」など名・珍コントを。

>やたらに効果音のデカい「野球部コント」
これって単独でやってるやつみたいやつかなー。
118名無しさん:05/03/04 23:56:59
>>117
どエンゼル1の次回予告でやってた野球部コント放送するんだね。
仲間内の芸人が出るのは嬉しい。
あまり期待しないで見よう、期待しすぎるとアレだから。
119名無しさん:05/03/05 00:04:20
今日はどっちも録画はするつもりだけどどっちを見たらいいか本気で悩む。
内容的にはD関だけど、国民のルールは生放送だから“生”を共有?共感?するにはこっちか。
120名無しさん:05/03/05 00:22:43
どっちを録画しよう……ダイナマイト関西ですかね??
121名無しさん:05/03/05 00:43:28
南海のしずちゃんとか見てるとやっぱお笑い好きは不細工女多いよ
122名無しさん:05/03/05 01:00:12
別チームで後ろで構えてる西田と哲夫が不気味だ…

どういうオチが待ってるのか…
それともやる気なしか…
123名無しさん:05/03/05 01:03:07
しずちゃんは、案外「お笑い」がわかってなかったりすると思う
総攻撃食らいそうだが、しずちゃんは「お笑い好き」に入らんと思う
124名無しさん:05/03/05 01:10:34
今んとこ全然おもんないな国民のルール。
かろうじて南海がおもろいぐらい。
125名無しさん:05/03/05 01:18:35
国民のルール西田がかっこいい!
126名無しさん:05/03/05 01:21:45
実況は実況板で
127名無しさん:05/03/05 01:31:32
実況板で見つけられない
128名無しさん:05/03/05 01:33:20
西田さん、髪の毛ながー
129名無しさん:05/03/05 01:34:15
MBSで西田が負けるのは最初から決まってたんだなw
130名無しさん:05/03/05 01:34:51
>129どういうこと?
131名無しさん:05/03/05 01:40:25
>>130
西田が負けてスタジオから退出させられたのが丁度1時30分
ダイナマイト関西は1時30から放送開始
132名無しさん:05/03/05 01:44:08
え、でも他の芸能人でも、番組バッティングしてる人たまにみるよ。
けっこうぐずぐずやね、MBS
133名無しさん:05/03/05 01:45:46
MBSの実況板求ム
134名無しさん:05/03/05 02:01:20
ある局で出演中に、別の局の生放送に出たらダメなんじゃなかったっけ?
135名無しさん:05/03/05 02:07:51
西田おもろかったのにダイナマイト関西負けたな!
個人的にはヤナギブソンよりおもろかった!
136名無しさん:05/03/05 02:07:54
Wメディアね。多分ケンコバ外れたのはそのせいちゃう。
137名無しさん:05/03/05 02:09:40
なるほど〜
138名無しさん:05/03/05 02:10:21
にっしゃん解説おもろい
139名無しさん:05/03/05 02:18:10
6日のワイ行く人いますか?6時間ぶっ通し立ち見は辛いな‥。
140名無しさん:05/03/05 02:19:58
>>135
関西限定でしか今放送されてないんだし、せめて結果はメル欄くらいの配慮みせてくれないかな。

しかもageてるし・・・。
141名無しさん:05/03/05 02:29:32
にっしゃんの失礼な発言ワロタ!
142名無しさん:05/03/05 02:35:10
さらりと失礼やったな
143名無しさん:05/03/05 03:17:30
>>140
最終的にコバが勝つことは分かってんねんからええやん。

ageるのはどうかと思うけど。
144名無しさん:05/03/05 03:48:44
>>140
いつまでネタバレするな、ちゅうねん!!
145名無しさん:05/03/05 03:53:38
府立の時みたいにDVD化するなら確かにネ夕バレ注意だけど
>>135の書き込んだ時間を見た限りでは対戦終了後に書いてるしね。

DVDといやオワライアルのDVD告知マダー(AAry
146名無しさん:05/03/05 03:55:39
>>144
まあでもせめて今日の夜くらいは待ったほうがよかったかもね。

関西録画して国民のルール見ながらここ見てた人もいるかもだし。
147名無しさん:05/03/05 07:12:24
皆さん国民のルールで流れたボーリングのおもしろVTRの感想を述べよ
148名無しさん:05/03/05 08:05:59
西田が角刈りのヅラをかぶってボ―リングしてたとこ
149名無しさん:05/03/05 08:48:52
吉本芸人会議とどエンゼルかぶってるorz
芸人会議に6時間ずっと出るのかな
150名無しさん:05/03/05 11:22:45
国民のルール、ボーリングのとこだけ残しとこ
151名無しさん:05/03/05 11:39:23
152名無しさん:05/03/05 11:51:23
>>151
ちょっとワロテしまったw…山ちゃんに。飯は想像どおりだw
153名無しさん:05/03/05 12:50:29
D関、解説・実況のとき、にっしゃんだけ
「西田幸治です」ってフルネームで自己紹介し続けたのが真面目すぎてツボだった。
なんか緊張してたね。
154名無しさん:05/03/05 15:28:04
ドラマチックボウルワロタ
155名無しさん:05/03/05 17:31:09
東野と同名だね。
156名無しさん:05/03/05 18:36:10
飯が出たナンバ壱番館はこうじが3人。
157名無しさん:05/03/05 19:41:57
>>151
だいぶ前にこのスレで話題になったよ
158名無しさん:05/03/05 19:46:47
>>156
ほんとだ!笑
にっしゃんって幸治だね、そいえば
159名無しさん:05/03/05 19:46:59
スマソ、ageっちゃった・・・・
160名無しさん:05/03/05 19:54:35
来週の木曜、ワイワイワイとシブスタ両方観覧行ったら痛い?
161名無しさん:05/03/05 20:08:26
痛くない。
162名無しさん:05/03/05 20:20:37
>>160
その暇さ加減はむっちゃ痛い。
163名無しさん:05/03/05 20:23:05
>>160
見に行くだけなら痛くないよ。
平気(*^-^)b
レポよろしくです。
164名無しさん:05/03/05 20:33:05
>>160
いちいち聞くのがウザい。
165160:05/03/05 20:40:22
10日は休みとって暇だったんで、とりあえず聞いてみただけです。スマソ
レポがんばりまつ
166名無しさん:05/03/05 20:44:49
ボーリング場ロケだから、財布ネタをコントで再現したらよかったのに
10ボーリング、意外とやってみたいかも
167名無しさん:05/03/05 20:47:39
マジっすかにしろ飯のロケものおもろい。
168名無しさん:05/03/05 20:50:23
戻リングやりたい
169名無しさん:05/03/05 20:54:59
>>167
飯の世界があるよね
おそらく飯ロケはこの先ずっとこのパターンで行くと思う
番組スタッフも飯の活かし方をだいぶわかってきたみたい
とりあえずあのパターンで行けば外れはないし
外れたら編集でごまかせるからね
170名無しさん:05/03/05 21:02:46
Baseトップ組のなかで、
飯って千鳥と仲いいけど、麒麟とは仲悪いわけではないよね?
千鳥と特別仲がいいだけだよね・・・?
171名無しさん:05/03/05 21:51:41
千鳥とはインディーズの頃からの知り合いらしいからなあ。
でも西田は川島とよく飲みに行ってるんじゃなかったっけ?
別に仲悪いって訳じゃないでしょ。
172名無しさん:05/03/05 22:11:09
「よしもと魂」に麒麟と笑い飯の対談がありますよ
173名無しさん:05/03/05 23:06:31
>>172
それなんですか?劇場においてるパンフレットみたいなん?それともネット?
174名無しさん:05/03/05 23:10:47
>>169
ふざけ倒してほしいよね
175名無しさん:05/03/05 23:25:51
芸人会議、最初の1時間が前回の編集でちょっとモニョった。
ま、残り5時間あるけどさぁ〜
176名無しさん:05/03/05 23:27:38
>>173
本屋に売ってます。
177名無しさん:05/03/05 23:31:54
お叱りの後番組、、、

[新]ごもっとも!
「おき太くん遅刻の真相と激怒り男の謎」

おき太君気になるな、、、笑

ダイナマイト関西の、登場曲って本人セレクトかな?
西田の、男が女を愛する時、、ちょっとかっこ良かった。
178名無しさん:05/03/05 23:32:20
>>170
笑い飯と千鳥は吉本に入る前から知り合い。
仲良い以上の、戦友みたいな感じなのかも。
でも麒麟とも仲いいと思う、171さんも言ってるけど特に西田と川島。
ラジオでは川島の話にたまにノブが出てくる。
ご飯食べたとか散髪行ったとか。
179名無しさん:05/03/05 23:59:15
哲夫用にうpw

■■■ 上村愛子 と 里谷○英 の見分け方 ■■■

大開脚でキメるのが上村。 大開脚でハメるのが里谷。

苗場でエアを魅せるのが上村。 六本木でヘアを見せるのが里谷。

フリー・スキーするのが上村。 フリー・セックスするのが里谷。

遠征時に国際親交するのが上村。 遠征時に国際乱交するのが里谷。

難関モグールして練習するのが上村。 股間モグールして本番するのが里谷。
180名無しさん:05/03/06 00:32:02
モーグルブーム到来か!
181名無しさん:05/03/06 00:57:14
ド、ド、ド、どエンゼルきたね。
182名無しさん:05/03/06 01:03:58
天使のうらのABCではケンコバが
183名無しさん:05/03/06 01:14:32
おき太くんは22歳だってさw
時間かぶってなかったらこっちも録画したかった…orz
184名無しさん:05/03/06 01:16:54
丁度どエンゼルが始まるくらいの時間に哲夫がプレゼンするんだもんなあ
オナニー世代…
185名無しさん:05/03/06 01:28:52
キタキマユについて回るコントって西田が見たまま言う癖を派生させたものなんかな
大分ワロタ
186名無しさん:05/03/06 01:33:57
お金掛けてるな。
187名無しさん:05/03/06 01:36:02
倉本よ、これは「お笑い」ではなく「アート」やろ

まあ、いろん芸人見れるのはうれしいけど
188名無しさん:05/03/06 01:37:03
板尾さんの表情が一番おもろいな
189名無しさん:05/03/06 01:42:15
芸人会議、飯1時くらいに退場。。。
6時間どころか、喋ったのなんかプレゼン時くらいで、後はニヤニヤ笑ってるだけ。発言ほとんど無し。
プレゼンはくだらな過ぎで笑ったけど。

明日のワイに淡い期待。オヤスミ
190名無しさん:05/03/06 01:42:30
また変な歌・・・orz
191名無しさん:05/03/06 01:43:39
わき毛のそり跡が一瞬見えるのが微妙にエロい
192名無しさん:05/03/06 01:44:08
>>189
見れる環境にいてないんだけど退場?
こっちはどエンゼルやってるけど・・・
193名無しさん:05/03/06 01:46:34
着物、二人とも似合うねー
194名無しさん:05/03/06 01:46:45
着流し似合い杉
195名無しさん:05/03/06 01:48:00
>>191
なんの話?

どエンゼルなんかフランスのアニメ映画見たいな感じだなあ
196名無しさん:05/03/06 01:52:22
笑い飯の使い方を間違ってるよなあ
昨日のボウリングのVTRは面白かったのに
197名無しさん:05/03/06 01:52:37
どエンゼル、オワタ
ぜめて「訪ねて」みたいなのがあったら良かったのに。
前に撮った分と最近撮った分があったね。
198名無しさん:05/03/06 01:54:23
そう?玉美あたりの卒制って感じ。
監督(倉本)にあれこれ指示されて???と思いながら
やらされてるところが目に浮かぶ。
199名無しさん:05/03/06 01:57:12
結構よく出来てるとは思うんだけど・・・
俺の見たい笑い飯じゃない。
200名無しさん:05/03/06 01:57:32
キタキマユ可愛かったな
他の若手も色々出てきたらもっとおもろそうなのに
201名無しさん:05/03/06 02:01:16
なんだろう、この端々に漂うアートやってる感>エンゼル
もっと馬鹿やってるほうがイメージなんだけどな
202名無しさん:05/03/06 02:02:22
自分、初見だったんですが前回もこんな感じ
だったのですか?
次回予告の縄文人の格好、似合いすぎだ西田…
203名無しさん:05/03/06 02:03:01
倉本に捕まったら終わりだよ
204名無しさん:05/03/06 02:05:44
倉本本人の出演は無かった、きっと評判悪かったんだね。
結構豪華なゲストだな。
205名無しさん:05/03/06 02:10:35
>>202
縄文人コントは前回もやってたよ
格好ははまってるんだが(゚д゚)ポカーンな内容だった
206名無しさん:05/03/06 02:13:33
「笑い虫」が良かった
207名無しさん:05/03/06 02:14:42
倉本が人形になってたから良かった
前回より面白く見れた
208名無しさん:05/03/06 02:20:07
倉本の顔出てたんだ?1回目、見逃して正解だったかも知れんなー
209名無しさん:05/03/06 02:21:54
倉本の自慰ですか?
笑い飯の評判落ちたかも。
210名無しさん:05/03/06 02:24:28
倉本臭を消してほしい・・・ってのは無理か。
妙な選民意識みたいのが感じられて倉本が関わっている物は好きじゃない。
わかる奴だけわかるみたいのが好きそうだし。
211名無しさん:05/03/06 02:26:17
>>209
自分も思った。
笑い飯は悪くない!ってあの時間よみうりを見てた人に言いたい。
212名無しさん:05/03/06 02:32:07
倉本の姿は消えたけど、画面からは俺は凄いだろう〜!っていう匂いがプンプンする。
俺の笑いは高級感溢れる芸術的な笑いでそこら辺に転がってる安い芸人がやってる
バカバカしい笑いとは違うんだぞ。
選ばれたものだけ笑えと言う視聴者を見下してる感が否めない。
213名無しさん:05/03/06 02:34:50
>>212
実際そういう考え方だろ、あの人
とりあえずPart3が無い事を祈る。
214名無しさん:05/03/06 02:35:09
もう倉本は自分が前に出て何かを作れ。
芸人、特に若手には関わるな。なんかがうつる。

キャッチーになれとは言わんけどさぁ、こんな使い方をするほど
カルトな芸風ってわけでもないと思うんだよ。飯は。
まだまだ未知数の若手なんだから妙な色づけは止してほしい。
215名無しさん:05/03/06 02:37:14
大丈夫、実況板でもみんな裏の6を見てたから。
216名無しさん:05/03/06 02:37:49
訪ねて
217名無しさん:05/03/06 02:41:55
贔屓目かもしれないが、ベタ好きと公言してる彼らが望む内容だとは思えなかった。

>>215
ストレートに6だったらいいけど、10はおもんないから6って感じだったからちよっと悲しい。
218名無しさん:05/03/06 02:44:05
倉本批判はもういいですよー


とかいいつつ漏れも番組批判…
なんか演出?が怖い
気色わる怖い
上でも言われてるあのアニメ?のやつ
219名無しさん:05/03/06 02:44:34
飯のいいところを殺してることに倉本よ早く気づけ。
あの二人のバカバカしい感じ、もう呆れ笑いが出るような空気が見たいんだ。
倉本は自分のシュールぶった感性に飯を組み込みたいだけじゃないのか?
220名無しさん:05/03/06 02:46:39
本当にシュールな奴は自分でシュールなんて言わない。
倉本はシュールがカッコイイと思ってる友達がいない高校生男子と同じ考えやね。
221名無しさん:05/03/06 02:48:13
倉本ものスゴイ嫌われてるなw
DTヲタにも嫌われてるし。
222名無しさん:05/03/06 02:48:54
芸人会議見て正解だったかな
223名無しさん:05/03/06 02:49:28
>>221
強烈な腐臭を放つ寄生虫作家だから仕方ない。
224名無しさん:05/03/06 02:53:29
このスレを他スレの人が見て「メインで番組やれるだけでも良い事なのに文句ばっかりだな。なんだあの飯スレの奴等。」
みたいなことになりませんように。
批判も良いけど心配だなぁ。
225名無しさん:05/03/06 02:53:51
倉本のHPの日記見てみ
かなり自分に酔ってるよ
226名無しさん:05/03/06 02:56:38
一回でも笑えたらええ
227名無しさん:05/03/06 03:01:05
どエンゼルみた後こ見たんだけど、
この板のみんな、真っ当な意見持ってて安心した。
特に>>201の人の意見に大賛成、確かに俺ら視聴者(と言うのも御幣があるかもしれないけど)
がついていけないだけかも知れないけど、シュール+馬鹿笑いの配合で一般人を差別化しようとしている考えが演出に見え見え。
アートとしてはそれなりに評価できるけど、こんな笑い飯をみんなほんとに求めてたんだろうか…
228227:05/03/06 03:02:17
>>227
みた後こ見たんだけど→みた後ここ見たんだけど。
訂正スマソ
229名無しさん:05/03/06 03:12:35
飯がマネキン状態だった。
哲夫のタコ発言からのコントとか、笑い虫でのネタチョイス見てたら
飯が好きなのはよく分かったけど、そういった思いが空回りしてる事に気付いてくれ。
230名無しさん:05/03/06 03:23:07
確かにどエンゼルはわかりにくかった。普段バラエティで使われてる
スタッフや客の笑い声みたいなんもなくて、自分で笑いどころ探す
感じやったから余計わかりにくかったんかも。
231名無しさん:05/03/06 03:33:32
>>230
笑える箇所がわかりにくかったことはわかりにくかったんだけど、
その箇所の絶対量自体も少なかったように思える…
いやここ笑える箇所やろってのは本来の姿のままさらけ出せばできたんだろうけど、
アート的な構成、要素でそれらが潰されている感がどうしても否めない…


笑い飯はどう思ってるんだろうか…言うても二人も現代の笑いと比較してシュールな感じの笑いを求めてる感もあるけど、
正直漫才の彼らの方が俺は笑えたな…
232名無しさん:05/03/06 03:36:19
笑い飯は一つ一つのボケで笑わせるコンビではなく、
その一つ一つを構成する全体の流れで笑わせるコンビというのを改めて認識しましたな今回のどエンゼルは
233名無しさん:05/03/06 03:40:18
キショク悪い番組だった。
234名無しさん:05/03/06 03:41:43
>>224
このスレの流れの方が芸人に笑いを求める姿勢としては正しい。
自分のお気に入りの芸人が出てきてそのネタの良し悪しに関係なしにキャーキャーいってるやつらより180度マシ。
野性爆弾のスレとか見てみ、個人的に彼らのコントものすごくおもしろいのに、
まったくそれを評価しようとせずただ彼らの外見、私生活の話題だけを掘り下げようとするやつらの巣窟になってて、
正直お笑い芸人て何?って思ってしまう。
235名無しさん:05/03/06 03:55:02
せっかくのメイン番組なのにあんな風にキモイ世界展開されたらそりゃ文句も言いたくなる罠
236名無しさん:05/03/06 04:30:11
>>234
まあ隔離スレなんかはもろそういう流れだからな。飯も。
237名無しさん:05/03/06 06:11:57
笑い飯の番組漏らす事ない俺は前回のドエンゼル見たため、今回最初からみなかった。
そんな俺は勝ち組。
なんちて。
238名無しさん:05/03/06 09:16:50
前回のドエンゼルもあんなんやったんや。
せっかく笑い飯とか板尾作ってんのにもっと生かしてほしかった。
239名無しさん:05/03/06 09:32:05
ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/spanish/
「→2005年度外国語講座のご案内 」が更新されてて笑い飯の名前もちゃんと載ってた。

240名無しさん:05/03/06 09:38:14
ワイ!6時間SP始まった。
各MCが一時間担当…という事は飯は12時からかな
実況スレ見つけたので一応↓
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1110024244/
241名無しさん:05/03/06 09:40:23
いとうの部屋の鍵を開ける西田が怖かった
242名無しさん:05/03/06 09:58:35
漏れも怖かった。ホラーかと思った。
243名無しさん:05/03/06 10:15:21
3月の大喜利ライブ10時から発売してるんだけどLコード変わってるのな。焦ったよ
正しくはLコード52998だそうです
244名無しさん:05/03/06 10:46:04
>>243
base公式ではちょっと前に訂正されてたけど、ヒドイ間違いだよな。
公式見れない人だっているだろうに。無事取れた?
245名無しさん:05/03/06 10:58:05
>>244
即効かけ直したから無事取れたよ
公式はまめに見るべきだね
246名無しさん:05/03/06 11:01:06
>>245
良かった良かった。自分は3月は先行で取れてたんだけど、今日は4月分が久しぶりに電話で取れた。
一緒に楽しもう。
247名無しさん:05/03/06 11:30:23
笑い虫でやってた漫才って普通に地上波のテレビでやったことある?
たいがい飯の出てるテレビは追ってるけど初めて聞いたネタだったんだが
248名無しさん:05/03/06 11:36:36
>>247
登校拒否児を迎えに来る先生のネタは単独でやってたけど
内容がちょっと違ってた
TVはなかったとオモ
249名無しさん:05/03/06 11:51:51
どエンゼルはスゴイ人達が作ってるね。
エンドロールみてビックリした。
250名無しさん:05/03/06 11:57:59
>>192
遅レスだけど一応。
退場ってのは、仕事の為1時で抜けたって事です。
芸人会議は、いつものトーク番組と同じで前に出る事もなくおとなしく後ろに座ってました。
番組企画を各自発表して行くって内容で、
西田は「しこって いいとも!」 哲夫は「オナニー世代」でした。
コンビで一番くだらねぇ内容でワロタw
251名無しさん:05/03/06 12:42:38
>250
西田の叫び声が聞こえるようだw
252192:05/03/06 12:45:36
>>250
サンクス。出たー!オナニー世代W
253名無しさん:05/03/06 13:05:10
哲夫東京行ってないってほんと?
実況板に書いてあったけど。
西田はオンスト遅刻したことあったけど哲夫に遅刻のイメージはなかったなー。
254名無しさん:05/03/06 13:18:35
哲夫さん、13時の飛行機に乗りたかったんだけど、お金が無くて、断られ。
その後、銀行でおろして、13:30の飛行機で東京に向かうとのことです。
間に合うかなぁー?
255名無しさん:05/03/06 13:20:49
>>254
マジかよ、哲夫w
苦手に飛行機に乗らなきゃならないんだな。頑張れ哲夫!
256名無しさん:05/03/06 13:31:22
哲夫のアホー楽しみにしてたのに…
チーモンがメインみたいじゃないか
257255:05/03/06 13:33:29
×苦手に飛行機に
○苦手の飛行機に
258名無しさん:05/03/06 13:33:53
今頃飛行機か・・・
大丈夫か、哲夫?
259名無しさん:05/03/06 13:38:31
間に合うかも心配‥。
260名無しさん:05/03/06 14:21:42
終わってしまったorz
哲夫・・・
261名無しさん:05/03/06 14:28:57
西田だけでワイやってほしかった
262名無しさん:05/03/06 14:55:39
嫌いな飛行機乗って迄くるねんしなんとかエンディングには間に合ってほしいな〜哲夫さん出るの楽しみやったし
263名無しさん:05/03/06 15:11:07
哲夫間に合ったなー良かった良かった
264名無しさん:05/03/06 15:11:23
哲夫バリバリバリューで特集された時も遅刻してたやん
265名無しさん:05/03/06 15:12:15
哲夫良かった
頭かいたのは素かw
266名無しさん:05/03/06 15:33:00
遅刻した事でエンディングは前に出れたし結果オーライ!

飯がルミネ芸人とうまく絡めてホッとした飯スレ住人はオレだけではないはず。ホッ
267名無しさん:05/03/06 15:36:26
最後ワイワイやってて面白かった。他のMC陣も遠慮なく突っ込んでくれたし…
2期で連帯感生まれたかな

>>266
同じく
268名無しさん:05/03/06 17:13:43
見ろ。とにかく見ろ。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
フラッシュ↓
ttp://www.uploda.org/file/uporg53095.swf

スレはこちら
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1110002315/
269名無しさん:05/03/06 18:52:11
ここにあったか、ファンサイト。
どうも、さんまのまんまの観覧に行ったものです。
やっぱりさんまさんと飯の二人の相性は悪いですね。
全然、面白さが潰されていた。さんまもあんまり笑い飯には
話を振らず麒麟と千鳥に話を振りがちでした。
笑い飯の場合、トークと空気を読むのができないので
今後ゴールデンで冠持つのは無理でしょうね。もう30ですしね。
270名無しさん:05/03/06 18:56:08
>>268
これってもし哲夫が「こいつらタコばっかり」って言って「差別だ!」って抗議が来たら
タイーホされるかもしれんってことなのか!?
痴漢ネタとかやったら捕まるかもしれない世の中なんざ御免だ。
271名無しさん:05/03/06 18:58:11
追加あり
3/10 12:00〜13:00 ヨシモトファンダンゴTV&ネット「ワイ!ワイ!ワイ!」
3/11 17:00〜17:45 STV 「よしもとサンサンTV」大喜利スペシャル
3/11 19:30〜20:45 NHK 「第35回 上方漫才コンテスト」
3/11 18:55〜20:54 TBS 「スーパーフライデー『久本・今田のお笑いネタの大辞典!!3』(仮)」
3/12 10:00〜12:45 GAORA 「?マジっすか!リターンズ」
3/17 23:17〜24:17 ABC 「にこいち」
3/21 15:00〜17:45 GAORA 「?マジっすか!リターンズ」
3/24 12:00〜13:00 ヨシモトファンダンゴTV&ネット 「ワイ!ワイ!ワイ!」
3/24 23:17〜24:17 ABC 「にこいち」
3/25 19:00〜20:54 テレ東系「復活!漫才ブーム」
272名無しさん:05/03/06 18:59:13
>>270
タコ云々は長渕の真似だけどやっぱ駄目なのかなw
しかし恐ろしい法案…
273名無しさん:05/03/06 19:01:40
>>268
うめだスレでもこれで「やばくないか?」って空気になってる。
昨日の登校拒否児の漫才も駄目だって言われる日が来るかもしれない…。
274名無しさん:05/03/06 19:02:11
飯お得意のアホや攻撃もアウトか
275名無しさん:05/03/06 19:06:27
人権委員会とやらが、不謹慎とか差別だって認定しやがったらアウトだよ_| ̄|○
276名無しさん:05/03/06 19:10:16
で、もし笑い飯が逮捕された時笑い飯のDVDとか持ってたらそいつらも逮捕。つまり、ファンも捕まる
277名無しさん:05/03/06 19:17:38
うっはー、しょーもない人権委員会の主観でならず者認定かよ。
(↑こういうのも捕まるんだろうな…)
メールマンドクセ('A`)だけど飯が不自由になるのは困るから行動は起こしとくわ。
278名無しさん:05/03/06 19:17:41
★お笑いnaraよしもと!!!Vol.8
■Pコード:360-297
■公演日:2005年4月29日(金) ■開演:6:00PM ■開場:5:30PM
■会場: 御所LIVE JAPAN HALL
■席種・料金: 前売券・2500
■発売日情報:2005年3月13日(日)
[出演]ビッキーズ/チュートリアル/笑い飯
問合せ先:[ライブジャパン]0745-62-5801
279名無しさん:05/03/06 19:26:10
発言を委員会に注意勧告されても即刻やめれば
OKって書いてなかったっけ?
何でもかんでもタイーホされてたまるか。
メールするか…日本がナチス化なんて嫌だよ
280名無しさん:05/03/06 19:28:22
注意されて止めさせられて、それが繰り返されれば最後には何も残らない。
逮捕ももちろんだけどそっちのほうが怖い。
281名無しさん:05/03/06 19:28:36
>>279やめればOKでもいちいちやめてたら漫才クソつまんなくなるね
この「クソ」でも逮捕。ありえない
282名無しさん:05/03/06 19:32:04
張っ倒すぞこの野郎やってみろクソ野郎が見れなくなるなんて…
283名無しさん:05/03/06 19:32:18
「はったおすぞこの野郎」
「やってみろクソ野郎!」
も「下品だ」「子供が真似したらどうするんだ」と思った委員会の人が
抗議がすればもうお目にかかれなくなる。
法案が可決されれば今まで以上に、こういった抗議が幅をきかせる可能性が出てくる。
284名無しさん:05/03/06 19:33:12
このやりとりでケコーンするとは…orz
>>282すまん。
285名無しさん:05/03/06 19:46:50
>>268
見れない?
286名無しさん:05/03/06 19:58:36
芸能界で生きていくのは
大変だろうと思うが、笑い飯には
我が道をひたすら突き進んでほしい。
笑い飯の二人は、このスレを見ているのかな…
287名無しさん:05/03/06 20:02:08
2ちゃんは見ててもここは…というかお笑い関連は見なさそう
288名無しさん:05/03/06 20:34:11
そんなヒマ無さそう
289名無しさん:05/03/06 20:43:48
2002年のオールザッツでは…

哲夫「はりたおすぞコノヤロ〜」
西田「やってみろコノヤローーー!!!」

これなら問題なくない?
290名無しさん:05/03/06 20:47:47
>>289
>>275
絶対的なガイドラインが無いからこのままだと委員会に属する人の主観で規制される悪寒。
291名無しさん:05/03/06 21:11:01
この法案とスペイン語会話司会で真面目になる飯orz
292名無しさん :05/03/06 21:11:43
>269
やっぱりさんまのまんまでは力発揮できなかったか・・
293名無しさん:05/03/06 21:14:34
>>291
スペイン語と愚案を一緒にするのはNHKが可哀想だが
MA!JI!ME!な飯なんか想像したくもないな。
294名無しさん:05/03/06 21:17:26
>>293
MA!JI!ME!ワロタ
履歴書のネタだね
295名無しさん:05/03/06 21:17:33
あー、関西ダイナマイト。たまたまテレビつけたらやってた。麒麟の奴と
チュートリアルノトクイか。他スレみたら西田がおもろかった
ってみんな言う。どんな組み合わせでどこで負けたのか知りたいです。
ついでにどんなねただったのか教えて下さい。偉いひと。
296名無しさん:05/03/06 21:19:37
183 :名無しさん :05/03/06 21:18:23
憲法で言論の自由が保障されてるのにそんな変な人権擁護法(言論弾圧法)
が可決される訳ないだろう
共産主義じゃあるまいし
297名無しさん:05/03/06 21:21:11
>>295
ダイナマイト関西というのは大喜利の対戦なのでネタはやりません。
西田は一回戦でプラン9のヤナギブソンという人と対戦して4-3のポイントで負けました。

詳細が知りたい場合はgoogleなどの検索サイトで自力で調べて下さい。
298名無しさん:05/03/06 21:23:05
>>296
可決しようともう動いてますよ
299名無しさん:05/03/06 21:24:13
>>296
メディア規制法を凍結して、次はこの人権擁護法を可決しようとしてる動きがあるので
この流れを食い止める為にも「反対している」という国民の明確な意志表示が必要なんだとオモ。

まーこれ以上は擁護法スレでやったほうがいいんじゃないかな?
300名無しさん:05/03/06 22:13:17
300か??
>299
同意 しかし擁護法スレはどうも熱が入りすぎて祭化している様だ。
こういう所で冷静に話し合うのもアリかと思う訳だが
301名無しさん:05/03/06 22:24:18
今の段階では個人個人で行動していくしかないだろうしねえ…。
話し合いにしても今さら意見が二分するような内容のものでも無いから
質問疑問等があるなら、あっちのスレやまとめサイトとかをちゃんと読んで
その上で、出来ればメール宜しくっていう感じでいいと思うよ。
302名無しさん:05/03/06 22:31:54
飯ネタでもひっかかるのか・・・?
303名無しさん:05/03/06 22:34:34
>>275>>279参照
304名無しさん:05/03/06 22:41:06
このスレの奴らアホばっかり・・・
305名無しさん:05/03/06 22:49:15
「下品だ」、「教育に悪い」では逮捕はないよ
ただ差別と判断されれば…というだけ。
306名無しさん:05/03/06 22:51:23
セクハラの定義と同じだね。
307名無しさん:05/03/06 22:57:28
本人達が言い合う分には問題ないだろ。
308名無しさん:05/03/06 23:02:47
>>269
おまえ最後の2行が言いたかっただけじゃねーのか?
309名無しさん:05/03/06 23:05:50
相手にしない、掘り返さない。
310名無しさん:05/03/06 23:15:06
>>309
ツチーン
311名無しさん:05/03/06 23:18:25
えぇ土ー
312名無しさん:05/03/06 23:29:58
>>311
崇めない。

明後日は飯単独かー。
平日だから人少ないかも…と希望を抱きつつ当日並ぶ予定。
313名無しさん:05/03/07 00:13:36
269 :名無しさん :05/03/06 18:52:11
ここにあったか、ファンサイト。
どうも、さんまのまんまの観覧に行ったものです。
やっぱりさんまさんと飯の二人の相性は悪いですね。
全然、面白さが潰されていた。さんまもあんまり笑い飯には
話を振らず麒麟と千鳥に話を振りがちでした。
笑い飯の場合、トークと空気を読むのができないので
今後ゴールデンで冠持つのは無理でしょうね。もう30ですしね。
314名無しさん:05/03/07 00:16:09
>>312
友人がインフルエンザで無理らしいので余らせたチケットがおまいの手元にいくかも。
並ぶのはしんどそうだが、がんがれ。
315名無しさん:05/03/07 00:38:43
左腕第5先端にそっくり切りげんまん
316名無しさん:05/03/07 00:42:52
313 名前:名無しさん :05/03/07 00:13:36
269 :名無しさん :05/03/06 18:52:11
ここにあったか、ファンサイト。
どうも、さんまのまんまの観覧に行ったものです。
やっぱりさんまさんと飯の二人の相性は悪いですね。
全然、面白さが潰されていた。さんまもあんまり笑い飯には
話を振らず麒麟と千鳥に話を振りがちでした。
笑い飯の場合、トークと空気を読むのができないので
今後ゴールデンで冠持つのは無理でしょうね。もう30ですしね。
317名無しさん:05/03/07 01:54:00
さんまのスタイルは古い、自分さえうけれてばいい、
周りの芸人を活かすことをしない。特に関西若手。
318名無しさん:05/03/07 01:56:42
319名無しさん:05/03/07 02:00:18
明石家さんまと相性悪くても笑い飯には何ら支障はないよ
ダウンタウンだって明石家さんまの番組に出たら相性悪いだろう
明石家さんまと相性のいいモンキッキーなんて別に凄いと思わないし
自分は明石家さんまも笑い飯も同じぐらい好きだし尊敬してるけど
笑い飯は松本人志タイプで明石家さんまタイプではない
明石家さんまはテンポの笑いだからボケを考える時間がない
麒麟田村や千鳥ノブみたいな天然ボケの方が有利
千鳥大悟は適当に話を合わせるのが上手いから明石家さんまと合うだろう
麒麟川島と笑い飯は自分の笑いを崩さず妥協しないタイプだから合わない
320名無しさん:05/03/07 02:02:43
そんな事はさておき
ttp://www.nhk.or.jp/gko/schedule.htm

どうやらこれ見る限り、飯の出演が流れてしまったようなんだが…。
321名無しさん:05/03/07 02:08:39
すみません、3日のワイワイワイって、飯?あと、
>3/10(木)は…「麒麟」 → 「笑い飯」
ってどういう意味?
麒麟が3日だったので10日は笑い飯ですよって意味かな?
322名無しさん:05/03/07 02:14:46
新人の笑いを受け入れられるのはDT.さんまにはその力量が無い。
あいつも勢い無くなれば消えていく芸人。
323名無しさん:05/03/07 02:18:45
笑い飯は好きだけどヲタが気持ち悪い奴が多いのが最大の難点だ
324名無しさん:05/03/07 02:21:12
>>322
擁護しているつもりなら他の芸人を貶めるのはやめて。
荒らしと変わりませんよ。
325名無しさん:05/03/07 02:38:24
>>320
録画なら日を改めて放送しただろうけどな

運が悪いと言うか良いと言うか
326名無しさん:05/03/07 02:48:30
なんてこったい(´・ω・`)
327名無しさん:05/03/07 04:42:28
↑なんて国体
328名無しさん:05/03/07 04:53:30
笑い飯は最近「かわれ!」を
言わへんようになったな…
もちろん、笑いに対して
未知(神)の領域への挑戦は応援するし、
期待しているのだが、「かわれ!」は
かわらず(辞めずに)、定番化していただきたい。
329名無しさん:05/03/07 05:30:29
俺も「かわれ!」好きだ
330名無しさん:05/03/07 05:31:50
>>328
そうだな。
2002年は、あの声だけで笑えたな。
たしかに今は、あんまり「変われ」言ってくれないね。
331名無しさん:05/03/07 05:39:18
少年の心を持つ今田、東野とは相性抜群だよ。
2003年M−1の決勝進出者決定特番でのWコウジとのトークは最高やったけどねえ。
哲夫と今田が一緒に白目むいてるシーンとか誰か憶えてます?
332名無しさん:05/03/07 07:10:37
しかしCSの仕事とはいえ次の日東京行かなあかんのに朝8時まで酒飲んで家帰ってそのまま寝てしまうとは・・
いくらなんでも不真面目すぎるぞ哲夫・・
売れたいんだったらもっと仕事ちゃんとやらんと
せっかく才能があって、世間や吉本からの追い風もあるのに、このままじゃ売れんぞ。
333名無しさん:05/03/07 07:28:45
>>328-330
月曜未明に3人連続で同意するような意見とも思えない。
2002年の「かわれ!」は今みるとすごく陳腐な感じがする。
今ならたとえば、「お前財布落とした人やれ、俺店員やるわ」
と丁寧にやってたのがそのうちだんだんスピードアップしていって
「お前財布落とせ」みたいな、省略していくうちにその日本語
ちょっとへんだろ?ってなことになっていってしまうとこが
おもしろいと思う。
334名無しさん:05/03/07 07:35:52
>>333
わざわざ人の意見否定してやるなよ…w
>>328-330じゃないけど自分も「代われ!」好きだよ
ネタがスピードアップしていって「○○ちゃうやろ!そんなんええわ!(指差して)行け!」
と命令口調になるのもいい
335名無しさん:05/03/07 07:50:47
>>319
笑い飯とダウンタウンや松本を並列 扱いで考えるヲタきもい。
ここでもすでにトークの出来無さをさんまに責任転嫁してるヲタ最低。
そういえば笑い飯自身も前にトークの失敗をさんま御殿の番組に責任転嫁してたな。
どっちも最低w
336名無しさん:05/03/07 08:21:06
>>320
見たかったorz
337名無しさん:05/03/07 09:40:31
>>332
アホやな
真面目な奴は面白くないから売れへん
売れても二流
さんまも松本もたけしも若い頃は遅刻の常習犯やったやろ
そう考えて計算で遅刻してたらダメだが哲夫はリアルに遅刻してるからいい
当然あとで怒られるけど哲夫にはどこか憎めないところがあるから許される
338名無しさん:05/03/07 09:41:57
>>335
とアホがホザいておりまする〜
339名無しさん:05/03/07 09:46:20
>>337
真面目になれとは言わんが生放送に大遅刻は普通に駄目
今回も皆に迷惑かけたしヲタだけど擁護出来ないよ

…釣りか?
340名無しさん:05/03/07 09:51:25
>>337
>当然あとで怒られるけど哲夫にはどこか憎めないところがあるから許される

生放送の仕事に穴開けて許される訳ねーだろアホ。
341名無しさん:05/03/07 12:29:32
だね。遊びじゃねーんだから。
さんまもたけしも松本も、ビッグになったからこそ、そうやって言ってもらえるけど>>337
大して売れずに終わってたら、ただの怠け者でしかなかったはず。
342名無しさん:05/03/07 12:31:38
>>339-340
君たちはアホやな〜
視野が狭い
もっと長いスパンで考えたら小さなことです
遅刻がいいと言ってるんじゃないんですよ
生放送で遅刻をするぐらいの大きな人間だからこそ見てて面白いんです
君たちはオドオドし過ぎ今回の件なんて大したことないんだよ
もっと言えばM-1遅刻してもいいよ
343名無しさん:05/03/07 12:34:31
アホやな〜
俺がトゥルルーゆうてんのに
アホやな〜
344名無しさん:05/03/07 12:37:51
>生放送で遅刻をするぐらいの大きな人間だからこそ見てて面白いんです

それが大きい人間だとは思えない
345名無しさん:05/03/07 12:41:59
笑い飯ヲタキモイ
責任転嫁、現実逃避、美化するな
346名無しさん:05/03/07 12:50:31
>>344
生放送に遅刻をしろと言ってるんじゃなくてね
型にハマるなと言ってんの
芸人は何をやってもいいんです
警察に捕まったり離婚したりして大きくなって行くんです
失敗を取り戻そうとして本来の力が出るんです
ぬるま湯に浸かってたら面白さが半減します
347名無しさん:05/03/07 12:56:50
アホやな〜君は。
指で割算はできんてゆうてるやろ。
アホやな〜。
348名無しさん:05/03/07 12:57:07
337=342=346は、アンチがヲタのふりして書き込みしてるのか?
それとも、真性のヲタなのか?
なんというか、言いたいことはなんとなくわかるんだけどさ、
警察に捕まったり、離婚したりするのが、「芸の肥やし」になると言いたいの?
自分は飯ヲタだけど、あんたの書き込み、釣りにしか思えないよ。
349名無しさん:05/03/07 13:00:19
真性じゃないの
アンチの美味しい餌にしか見えないし突っ込み所満載だけど
言っても荒れるだけだから以後スルーしときましょう
350名無しさん:05/03/07 13:05:03
警察に捕まったらあかんやろう
哲夫ってすごい真面目そうに見えるのになー、酒で生放送に遅刻はあかんわ。
351名無しさん:05/03/07 13:07:47
基本真面目で律儀な男だけど…お酒が大好きなんだよ
352名無しさん:05/03/07 13:10:57
鎖帷子とか手裏剣とかエロ小説とか二日酔いとかベテラン俳優の楽屋で爆睡とか…

たしかに普通じゃないよね…おもしろいけど
353330:05/03/07 13:19:09
>>330
あのう…
オレ、自演じゃないんですけど…

あと個人的にヤられたのは2002年の西田がブリック飲むときの眼差し。
西田は、あの時から「おもしろ臭」がプンプンしてた。
哲夫はコンビの空気感を整えてると思う。
354名無しさん:05/03/07 13:19:48
カウスぼたんも捕まってるし板尾もつかまってるし笑い飯が捕まろうが全然構わんけどな
346ちゃうけど
355名無しさん:05/03/07 13:20:24
芸人どっかダメな部分ってあるんだね〜
356名無しさん:05/03/07 13:36:57
>>343>>347チョップリン!
笑い飯はチョップリン好きなんかなー。
あと、ワイ!の増刊号かなんかで哲夫が、ラーの小林がやってた黒板の消し方を
ずーっとやってたのに、チーモンに無視られて(気づかなくて、というか西田に気を取られて)
そのまま突っ込まれず終わった。あれはいまだに歯がゆい。
357名無しさん:05/03/07 13:43:44
>>356
>あと、ワイ!の増刊号かなんかで哲夫が、ラーの小林がやってた黒板の消し方を
>ずーっとやってたのに、チーモンに無視られて(気づかなくて、というか西田に気を取られて)
>そのまま突っ込まれず終わった。あれはいまだに歯がゆい。

あれラーメンズの真似なのか。知らなかった
普通に哲夫の先生あるあるかと思ってたよ
358名無しさん:05/03/07 13:44:02
ん?
このスレにチョップリンが迷い込んでいるな(w

遅刻しても捕まっても売れる奴は売れるし消える奴は消える。
でもやっぱり常識的に考えて信用を無くすようなことはいかんだろ。
裏で哲夫がスタッフにどれだけ誠意見せてるかだな。
359名無しさん:05/03/07 13:47:30
>>358
誠意はどうか知らんけど例の如く几帳面な部分は見せてるみたい
ワイ!スレより↓

776 名無しさん houso 05/03/06 19:56:46
放送後特になにもなく終わった。終わった瞬間に哲夫がアシ芸人にまで謝り始めたのには藁。で、出演者お互いにお疲れ様言い合ってすぐにチュートから順に(先輩から)はけていった。ただこういうときでも関は一番初めにはけてった
。(こういうなんも気にしてなさそうなとこは好きだ)
360名無しさん:05/03/07 14:08:13
>>354
その通り
犯罪者と紙一重だよ
伝説が多いほど自分のネタも増えるし世間の話題になるから知名度も上がる
芸能界で売れたけりゃ大きな事をすればいいだけ
松田聖子戦法
361名無しさん:05/03/07 14:17:40

337=342=346=360、わかったから、どっか逝け。

362名無しさん:05/03/07 14:19:32
芸能界で売れたけりゃ大きな事をすればいいだけ
363名無しさん:05/03/07 14:26:22
荒れてるとこ悪いんですが、、、吉本芸人会議の再放送ってやらないの?
364名無しさん:05/03/07 14:37:27
芸能界で売れたけりゃ大きな事をすればいいだけだけど
そんな度胸と勇気のあるやつがいないんだよね
365名無しさん:05/03/07 14:49:10
うんホントに、芸能界で売れたけりゃ大きな事をすればいいだけかもなぁ。。
期待してるぞ、哲夫!
366名無しさん:05/03/07 15:05:21
自演乙
367名無しさん:05/03/07 15:16:39
大きな事をすればいいだけって、、
368名無しさん:05/03/07 15:55:39
大きなことしなきゃ売れないような器なのか、飯は。
んなら今のままでいい。
369名無しさん:05/03/07 16:10:45
ティーアップ前田みたいになるなよ
あとコンビの場合相方に影響するよね、西田はピンは無理だろ。
松ちゃんは前「もし浜田が人を殴ったりして逮捕されて
DTの活動ができなくなったとしても全く腹立ちませんね」
って言ってたけど。
370名無しさん:05/03/07 16:17:29
はっきり言って、>>346みたいな考え方、古臭いというか、あんまり好きじゃないなぁ。
『破天荒なほど面白い』っていう考え方。
>>352で挙げられてるような実例はエピソードとして面白いけど。
もちろん、真面目すぎてもつまらないっていうのはわかるのですが。
あくまで、私は、笑い飯の<漫才・ネタ>に面白さを求めてるし、
それ以外で、大きな事されても、ちっとも嬉しくないです。
371名無しさん:05/03/07 16:48:59
そういう考え違いをしたヤツが犯罪を起こすのだろうね。
コワヒ
372名無しさん:05/03/07 16:52:40
>>370
うわぁ、超同意だよ。
なんか古臭いよね、「芸人は悪さしてナンボ」みたいな考え方。
ファンはそんなこと望んでないっつーの。
面白い笑い飯が観たいだけなんだ。
373名無しさん:05/03/07 17:01:04
なんかダラダラした感じを見せられても嫌なんだよ。
今の、いわゆる現代っ子のような。だから、破天荒のイメージを外に出さずに心の内に秘めてほしい。
とか書いてる自分はその最悪の現代っ子、無気力世代だが。
374名無しさん:05/03/07 17:02:32
>>373
だろうね
375名無しさん:05/03/07 17:03:41
>>321
今更だけど・・・
千鳥は麒麟って言ったけど笑い飯の間違いですよーって意味だと思う。
376名無しさん:05/03/07 17:22:38
平日の昼間っから書き込みしてるここの連中なんかの意見一切聞かないで
このまま頑張ってほしいものだ。
377名無しさん:05/03/07 17:46:49
>376
YOUの書き込みも恥ずかしいぜベイベー
378名無しさん:05/03/07 21:12:02
昨日、千鳥のノブも前日に飲み過ぎて空港で寝てしまい長崎でのイベントに
間に合わなかったみたいですが、哲夫と飲んでいたのでしょうか?
379名無しさん:05/03/07 21:16:40
>>372
古臭いと言うがそれが現実なんですよ
笑い飯の漫才が面白いのは当たり前
芸能界はそれだけではどうにもならないんです
大きな事と言うのは犯罪だけじゃなくてM-1優勝も大きな事です
とにかく話題にならないと売れません
笑い飯が一気に出て来たのもM-1で活躍したからです
常に話題を提供すればいいんです
だから生放送で遅刻も有りなんです
380名無しさん:05/03/07 21:18:14
スルーで

>>378
かもね
381名無しさん:05/03/07 21:20:56
おもしろライブくん…西田命名っぽい
382名無しさん:05/03/07 21:24:02
>>378
今日の千鳥のオンストによると
哲夫ノブ大悟で飲んでたそうです
383名無しさん:05/03/07 21:24:24
「くん」は哲夫っぽい
384名無しさん:05/03/07 21:27:56
ライブの名前は交代で付けてるって言ってなかったっけ?
俊徳道行アーバンライナーの時は哲夫だったけど間におもしろライブが2回あるからよく分からない。
385名無しさん:05/03/07 21:28:01
笑い飯の漫才が面白いのが当たり前なわけねぇーだろ!
ボケ!
386名無しさん:05/03/07 21:32:23
>>378
天気のせいじゃない?
387名無しさん:05/03/07 21:36:08
>>386
千鳥スレ見てごらん。
388名無しさん:05/03/07 21:42:19
>>387
携帯だけ・・・ワロタ
389名無しさん:05/03/07 21:50:51
お叱りのサイトなくなっちゃった。
390名無しさん:05/03/07 21:58:41
また3組からむ企画やってほしいなぁ
391名無しさん:05/03/07 22:28:40
>>385
笑い飯の漫才は面白い
392名無しさん:05/03/07 22:37:30
飯の漫才しばらく見てないorz
393名無しさん:05/03/07 22:38:31
>>391
笑い飯のフリートークは寒い
彼らの唯一にして致命的な弱点
394名無しさん:05/03/07 22:43:22
まだ生で見たことないから、劇場に見に行きたいなー
395名無しさん:05/03/07 22:43:59
笑い飯は存在してるだけで
おもろい。
漫才99点トーク70点フー!
397名無しさん:05/03/07 22:45:59
地方で聞けないのだけれども
ラジオのトークもイマイチなのか?
ゴーモンのストリーム聞けフ〜
399名無しさん:05/03/07 22:49:52
>>396
トーク70点なら合格点
>>399
もちろんゴーモン聞く限りトーク合格点フ〜
401名無しさん:05/03/07 22:51:18
なんなんその名前欄
402名無しさん:05/03/07 22:52:27
飯MCは?
オンスト聞いてた人で中には知ってるかもフ〜
404名無しさん:05/03/07 22:54:01
構って君はスルーで
>>404
知らないからって嫉妬すんなYO
僕は童貞で、包茎(真性)です。許してください。
407名無しさん:05/03/07 23:21:15
去年の正月のオンストネタを今さら持ち出すなんて超ダサw
408名無しさん:05/03/07 23:27:00
聞いてたけど覚えてない(´・ω・`)
409名無しさん:05/03/07 23:31:26
>>408
去年の元旦オンストなら過去スレにレポあったよ、探してみ。
410名無しさん:05/03/07 23:34:47
あの正月のオンスト妙に印象に残ってるなあ
結構面白かったし
411名無しさん:05/03/07 23:38:25
某ウェブログに神レポがそのまま転載されてるよ
字小さくて見辛いけど
みんな俺を掘り下げたくて仕方ない事はよ〜〜くわかったYO
フ〜
413名無しさん:05/03/08 00:43:33
正月オンストはイベントインフォメーションのやり取りが妙に笑えた。
西田の「えー、休館です!」が何か好きだ。
414名無しさん:05/03/08 01:01:09
某ウェブログに見に行ってきた。
1回読んだことあるのに情景が思い浮かんでまた笑えた。それにしてもこれ、レポった方すごいね。これぞ神。
千鳥とのラジオもおもしろいけどいつかまた笑い飯だけで2時間ぐらいラジオやってほしいなー。
変にコーナーとかせずにフリーにしゃべっててもらいたい。
415名無しさん:05/03/08 01:10:00
今日のワイ!で言ってたゲームのサイト見に行ったら西田の似顔絵が全面的にアピールされててワロタ。
ちなみに>>396でかいた元ネタは23時間半のレイザーラモンいずぶちの
こんと100点トーク0点パくったもの。フー

オンストの時よりトーク技術は数段上がってると思う、ゴーモン聞いてると。
放送事故か?ってのも多かったし
417名無しさん:05/03/08 02:52:49
>>414
アリガト。
418名無しさん:05/03/08 04:05:25
某うんこサイトの宣伝うぜえ
レポった人は神だが何我が物顔に他人の文章掲載してんだよあのサイト
419名無しさん:05/03/08 08:31:06
今日は単独
420名無しさん:05/03/08 13:38:53
『かわれ!」は、かなり重要。
交互に言い合う「かわれスタイル」は変わらないわけだから
(そこは変わってほしくないし)
『かわれ!』をやめる事が新しいとも思わない。
その中で、いくらでも話の内容は変えられるはず。
とにかく「かわれ!」は、言うてほしいねん!
421名無しさん:05/03/08 13:47:26
といいつつも代われ言わなくなって随分たつけどな。
422名無しさん:05/03/08 13:47:42
「かわれ」は別にいらないと思う。単に分かり易くする為の言葉だろうし
まぁ「かわれ!」って好きだけど
423名無しさん:05/03/08 14:44:35
俺も「かわれ」好きだから
しつこいぐらいに言ってほしい。
424名無しさん:05/03/08 18:54:23
全部のネタで言う必要は全くないが、たまには「かわれ」全開のネタも見たい
425名無しさん:05/03/08 20:50:55
単独面白かった
426名無しさん:05/03/08 21:36:12
>>425
詳細希望
427名無しさん :05/03/08 21:56:11
漫才80点、フリートーク5点 フリートークでOUT!
428名無しさん:05/03/08 22:34:14
以前の単独後は真っ先に丁寧にレポしてくれる神が居たけど、今はそんな欠片も無いよな。時代の流れは早い〜。
429名無しさん:05/03/08 22:36:49
430名無しさん:05/03/08 22:48:10
フリートークも決してうまいと思わないが、
おもろい or おもろないで言えば
そこらへんのしょーもない芸人よりは数倍おもろい。
漫才のインパクトが強烈だからそう思うだけ。
笑い飯は、すでに次元が違う。
記録より記憶に残るコンビだと思われ。
「本物」というものは、いつかは認められるしな。
431名無しさん:05/03/08 22:53:24
おもしろライブくん面白かった。
漫才3本、コント1本、コーナー2本
コーナー1本目、笑い飯のどうでもええこと年表
コーナー2本目、BARでスタイリッシュにボケ合戦
(とろサーモン村田がバーテンダー役で登場)
432名無しさん:05/03/08 22:56:50
人権擁護法反対署名を、イベント企画板でやってるよ!!
名無しでOKだし、是非署名してこよう!!(一人一回)
433名無しさん:05/03/08 23:06:41
くだらない年表(?)コーナーの、哲夫のシビックを笑い飯の二人と大悟の3人で空き地でメタリックグリーンに塗り直した話で仲いいな〜って聞いててほっこりした。西田と大悟は「なんでこんなダサい色にするねん」ってぼやいてたらしいが。
434名無しさん:05/03/08 23:11:12
「かわれ!」と「あるある探検隊」というのは似てる。
用はワンパターンなつかみが欲しいのだよ。
435名無しさん:05/03/08 23:12:11
かわれ!はもう封印?
436名無しさん:05/03/08 23:19:24
メタリックグリーンw
良いなぁ哲夫
437名無しさん:05/03/08 23:23:32
深緑をメタリックブルーに塗りなおしたんじゃなかったっけ?間違ってたらごめん。

よく結成当時の写真でジャパンの前の駐車場で撮ったのが出てるけどあの時に写ってるのがそのシビックらしいよ。
そのときにジャパンで哲夫がバックミラーとかにつけるハイビスカスの飾りを買ってて趣味悪いと思ってたとも言われてたねw
438名無しさん:05/03/08 23:29:12
年表の「シビック車検」(哲夫)と
「乗馬できず」(西田)特にワロタw
439名無しさん:05/03/08 23:30:14
そうそうメタリックブルーだ。訂正ありがとうございます。
「送り」(って言うんだっけ?)のバイトしてたっていうのも哲夫らしいね。
440名無しさん:05/03/08 23:33:52
「乗馬できず」は西田が1年半も想っていた居酒屋店員をデートに誘う際、なぜか「今度乗馬に行きましょう」と言いお断わりされたという話。
441名無しさん:05/03/08 23:36:55
>>440
色々おかしくてワロタ
なんで乗馬w
442名無しさん:05/03/08 23:40:29
レポ、サンキュ!
哲夫、車が欲しいと言っていたけど既に所持してたんだ。あと、送りバイトはキャバの話?
443名無しさん:05/03/08 23:40:54
映画に誘うかエキスポランドに誘うか大阪城に誘うか迷った末の乗馬らしい。「今度一緒に…」って声かけて8秒の沈黙の末出たのが「乗馬」。
444名無しさん:05/03/08 23:42:37
メモってた訳じゃないので思いつくままに順不同に書き込んで行こうと思うんだけど・・・書いてるうちに既に出てたらスマソ。
くだらないこと年表では
・哲夫 大悟の部屋にホモの外人を連れ込む←ご存知のやつねw
・西田 乗馬行けず←天王寺の某居酒屋の某店員さん(哲夫がさっきホモ扱いされた仕返しに店も店員も名前をばらすwあだ名までw)に恋に落ち、1年半ぐらい通い続けて注文の時に「○○さーん」と呼んで「あの今度、今度あの・・・(8秒ぐらい沈黙)乗馬行きませんか?」
    店員「行きません」
    沈黙の間はどこに誘えばいいのか分からず考えてた。「大阪城?違う!エキスポ?違う!映画?違う!乗馬?よし!」w
・哲夫 「送り」辞める
・西田 病院で検査を受ける←どうも、アトピーで肌がかゆいので麒麟の田村に紹介してもらった病院に行く。血を採ってアレルギー数値を調べる検査で通常の56倍の数値が出る。
・哲夫 シビックを買う←曖昧です。なんせ、友達から15万でシビックを買ったという話。そこから大悟と西田と3人で空き地で塗りなおした話へ。
・西田 イタリアンにはまる←生まれて初めて外でパスタを食べた。カプリチョーザの「渡り蟹の・・・」が1番うまい。出てきたらフーッ!という。でも、哲夫いわく「ナスの・・・」が出てきてもフーッ!言うてる。
・哲夫 シビック車検←譲ってもらってから初めての車検。友達は車検に出して半年で譲ってくれるなんてなんて優しいんだという話。
・哲夫 シビック、カーステ盗まれる
・哲夫 シビック壊れる←前から車にぶつけられ、その勢いで自分の頭でバックミラーを壊した。
・哲夫 萩原流行にブチギレされる
445名無しさん:05/03/08 23:43:06
年表覚えてるやつ。メモ取ってないから訂正ヨロ。

大悟の家にホモの外国人連れてくる(哲夫)
友人からシビック15万円で購入(哲夫)
乗馬できず(西田)
アンケートにひどいこと書かれる(西田)
送りのバイトやめる(哲夫)
シビック壊れる(哲夫)
シビック車検(哲夫)
居酒屋キール出入り禁止(西田)
446名無しさん:05/03/08 23:43:45
そうそうキャバの送り。もちろんシビックで。たしか2003年のM1前で辞めたとか。
447名無しさん:05/03/08 23:44:28
かぶったスマソ!
448名無しさん:05/03/08 23:47:37
いえいえ、こちらこそ。丁寧なレポで助かります。
449名無しさん:05/03/08 23:48:08
レポ超サンクス!!くだらないこと年表なのにやたら面白いw
450名無しさん:05/03/08 23:49:59
(´-`).。oO(乗馬でGOサインを出したその時の心情ってどんなんだったんだろう)
451名無しさん:05/03/08 23:53:01
単独行かれた方に質問。3本目の漫才に新しいスタイルを感じたのですが最近はああいった感じのネタが多いのですかね? 完全にボケ合うというより哲夫がつっこみをする時間が増えてますね。
452名無しさん:05/03/08 23:53:56
>>451
どんなネタ?
453名無しさん:05/03/08 23:56:54
忘れ物のネタ。西田がやたら子供っぽいこというやつ。
454名無しさん:05/03/08 23:57:54
>>445

居酒屋キール出入り禁止は哲夫だったかと。
455名無しさん:05/03/08 23:58:14
>>453
見たこと無い・・・
456名無しさん:05/03/08 23:58:43
哲夫→進行兼アホ兼つっこみ
西田→ボケ兼注意

ボケの回数は同じだった気がするけど。
西田が1つのボケを繰り返しするので(ZAIMAN IN KOBEの牛の鼻息みたいな)
哲夫のつっこみの時間が長くなってるだけでは
457名無しさん:05/03/09 00:00:39
印象が強くて西田=ボケのイメージが強くなってきた。
458名無しさん:05/03/09 00:01:42
年表の時の「テンポ上げていきましょう」っていうのと、スタイリッシュバー「哲夫」っていうカンペが見えちゃったよ。
ああいうのは見えないようにやってほしいけど難しいよね・・・。
459名無しさん:05/03/09 00:04:05
じゃあバーの最後のボケどっちが面白いかっていうのは
美女の判断じゃなくてスタッフの判断だったんだね
460名無しさん:05/03/09 00:04:13
ライブ終わり、たこ焼き屋さんから笑い飯の二人と村田が歩いてるのが見えた。
いっぱい女の子がついて行ってて哲夫がファンレターもらってた。
461名無しさん:05/03/09 00:04:16
>>451
オンストでもああやってしょうもない事こだわる西田と
荒々しい声で突っ込みまくる哲夫の延々のやり取りってのがあった。
最近はミキプルーンネタがそれっぽい
今日は「高校野球のスカウト」「忘れ物」「ツタヤで返却」が面白かった
>>455
単独は新ネタだけだから
462名無しさん:05/03/09 00:05:47
なるほど。あれはWボケというスタイルには変わらないのですね。「代われ」ってのも好きだけど、今日みたいな感じのもいいですよね。
463名無しさん:05/03/09 00:12:27
スタイリッシュバー良かった
青春コントは休憩時間に萎えるw
464名無しさん:05/03/09 00:17:26
今日の単独は面白かったね。初めて連れて行った友達も満足してくれました。
465名無しさん:05/03/09 00:36:58
どーでもいいことだけど、今回の合間の小芝居のマルコ役の男の子のブルブルッって首振る癖が気になってしょうがなかった。
466名無しさん:05/03/09 00:42:17
>>465
緊張してたねあの子
今回はオチがちょっと面白かったからいいけど
ブリッジのお芝居はもう…
467名無しさん:05/03/09 00:50:01
最近、舞台で笑い飯見てないな…1ヶ月ぐらい見てないや。禁断症状。もう中毒やな。
哲夫の髪型はもう、ほぼ散髪前に戻っちゃいましたね。
468 :05/03/09 00:54:26
>>444
すみません。
「送り」ってキャバクラとかのですか?
            
469名無しさん:05/03/09 00:58:06
470468:05/03/09 01:04:58
>>469
読み飛ばしてました!
以後気をつけます。
ありがとうございました。
471444:05/03/09 01:15:41
もう1個思い出した。
・西田 baseに56時間(5月)←アレルギー数値の56倍とかぶってるので多分どっちかが間違ってる。とにかく両方50代の数字です。
    当時まだ奈良から通っていた西田は奈良まで帰るのがめんどくさくなり、baseから56時間1歩も外に出ず過ごした事がある。
    西田「食事とか困る思うやん?baseには差し入れや何やで大概何かあるねん。」
    哲夫「乞食やないかー!」
    西田「5月やと肌寒かったりするやん?baseには衣装ってもんがいっぱいあるねん。」
    哲夫「だから、乞食ー!」
    西田「タバコも吸いたいやん。でも、灰皿見たら・・・」
    哲夫「乞食ー!」

見にくくなっててスマソ。
訂正とかよろしくお願いします。
472名無しさん:05/03/09 01:26:41
乞食〜♪w
473名無しさん:05/03/09 01:27:43
哲夫が一時期左腕骨折してたのは事故ったからだったのね
それについては触れてなかったけども。
今日やっと原因を知った
474名無しさん:05/03/09 01:38:34
笑い飯と村田さんに着いてた女の子達は可愛かったん?村田さんが人気?
475名無しさん:05/03/09 01:41:32
baseMe! 新着!楽屋ニュース

3/7更新分「哲夫、ガッカリ!」
ついに今年も“よしもと男前ランキング”が発表されました。
ランキング結果を見て、笑い飯・哲夫は「あれだけ舞台で投票してくれって言うたのに、何でこんな順位やねん・・・」とガッカリしていました。
さて、気になる哲夫の順位は、今月号のマンスリーよしもとに掲載されていますので、是非ご覧ください!

3/8更新分「そして、大悟は・・・」
今、千鳥の大悟は笑い飯の哲夫から怨まれています。
ナゼかと言うと、今年の“よしもと男前ランキング”で上位に食い込むため「今年は皆、オレに投票して!」と舞台で言いまくっていた哲夫より、何もしていない大悟の方が順位が上だったからです。
というわけで大悟は今、哲夫に無視されています。
哲夫君って大人気ない・・・。
476名無しさん:05/03/09 01:48:02
>>475
マンスリー、載ってなかったで。30位までしかなかった気が。

結局何位やったんかな?
まあ、でも男前ランキングとかよりも面白ければいいんだ!
正直、麒麟の川島とか、男前イメージがついてから損してると思う。
477名無しさん:05/03/09 02:04:23
あと、西田「アロハ諦める」ってあったね。夏にアロハシャツを着てみようとしたがアロハ着てサングラスしたら亀仙人にしか見えなくて諦めたらしい。想像できてしまうもんね。会場も爆笑。
478名無しさん:05/03/09 02:06:17
>>477
あーあったあった!
あれは想像してワロタ。なのになんで忘れてんだ。
思い出させてくれてありがと。
479名無しさん:05/03/09 02:10:16
亀仙人ハゲワロタw
480名無しさん:05/03/09 02:12:50
も一つ思い出した! 西田「アンケートにひどいこと書かれる」。ガブンチョの時、茶色の皮のジャケット、茶色のパンツと茶色の服ばかり着てたらアンケートに「うんこみたい」って書かれたらしい。
481名無しさん:05/03/09 02:16:16
うんこみたいwwwwおもろ杉
482名無しさん:05/03/09 02:35:09
ネタ1本目
マラソン中継・マラソンの練習を仮病・高校野球のスカウトマン
2本目
春一番・花粉症・電車で居眠り
3本目
占い・忘れ物・ツタヤで返却

今思えば電車で居眠りも結構面白かった
動きも多いネタだし
個人的にはこれまたTVで見たい
483名無しさん:05/03/09 03:32:11
夜中に思い出したので携帯から失礼。
「西田、ネズミ小僧すべる」
キャバクラでモテようと、(普段帽子をかぶってるので)おしぼりを帽子のツバと鼻にかけてネズミ小僧をやる。←ちょうど今発売中のananに載ってる写真と同じ状態だと思う。
その後トイレに行くと、女の子にはダダスベリ。
統括の男だけ爆笑。
484名無しさん:05/03/09 15:00:39
ヲタはブスって本当ですか?
485名無しさん:05/03/09 15:35:58
久しぶりのベリーベリー!base
#75★
3/16(水)22:00〜23:00
3/17(木)13:00〜14:00
3/22(火)12:00〜13:00
MC:笑い飯
出演:スマイル、ロデオボックス、南海キャンディーズ、NON STYLE ほか
486名無し:05/03/09 16:10:42
483
その統括の男最高だ・・・。
487名無しさん:05/03/09 17:12:04
秋篠宮ファミリー 
488名無しさん:05/03/09 19:31:32
亀仙人とウンコに禿ワラ


この前のワイでやってた「つきあいたいランキング」、飯はワースト1・2フィニッシュを飾ったわけだが。
その時の街頭アンケートで巣鴨のオバチャンに
「この人なんかほら、禿げ上がってるしヒゲだし。アタシ嫌いだわ」と嫌がられた西田。

"禿げ上がってる"って言われた時のモニター見てる西田の苦笑い…w
今まで誰も触れなかったのに、素人ってこえーと思った。
489名無しさん:05/03/09 19:44:16
そんなこと言われてたのか...おばちゃん強いなぁ
490名無しさん:05/03/09 19:45:51
>>488
あのランキング普通におかしいw

人からはあまり言われないけど自分では禿げてきてる言ってるけどなあ
周りが思ってる程本人は気にしてないとオモ
491名無しさん:05/03/09 19:51:56
禿げ散らかしてリアル落ち武者キボン
492名無しさん:05/03/09 20:13:56
ハゲるの気にしてたらあんな髪型しない
西田は漢
493名無しさん:05/03/09 20:15:10
単独ライブレポしてくれた方、ありがと〜
年表1コ1コがおもしろい・・w
494名無しさん:05/03/09 20:22:41
Fandangoの有料のとこに「M-1グランプリ2004決勝進出組ヒストリー」が更新されてた。
これってスカパーで以前に放送されたやつかな?
画面が移り変わるたびに西田の髪が伸びるのに笑けた。
今の姿に見慣れすぎて昔がズラに見えるw
こういうの見たらもっといっぱい昔のネタ見たいなーって思う。
495名無しさん:05/03/09 20:25:56
おもしろライブくん
アトピー検査の数値、180以下が正常で、
測ってもらった先生が60なんぼ?で
確か、麒麟の田村さんが600(300?)なんぼ?で
西田さんが9600なんぼ(これはあってる自信あり)だったような気が

わからん!6が多すぎるから怪しいけど
西田さんケタ違いでかなり笑った
496名無しさん:05/03/09 20:25:57
まもなくmix
497名無しさん:05/03/09 20:29:24
確か田村の数値は700なんぼだった気が。
普通の人がかゆいなと思って1回ポリッってかくとこを俺は56?58?回かかなあかん。
(ちょうどM-1の1ヶ月前だった気が)年末かくのに忙しーてかなん!
ワロタ。
498名無しさん:05/03/09 20:29:36
昨日のアトピーの話、その検査した当時だと思うけどSbLハーフで
西田がその話をしたら、MCのコバに「お前今日からアトーカイな」って
言われてたの思い出した。「アトピーかゆい」で「アトーカイ」
499名無しさん:05/03/09 21:12:56
baseMeのベリーベリーダウンロード更新されてた。
哲夫だったから今日のにも出るかも。
違ったらごめん。
内容は例のアレですw
500名無しさん:05/03/09 22:12:40
500
501488:05/03/09 23:46:00
>>494
2002〜2004年あたりのベースライブを編集したものだね。
ファンダンゴでは何回か放送してるよ。
西田がまだ役所広司だった頃のだw そして細かった。。。

哲夫もだんだん髪短くなってんのな。最初の頃って今見ると、
ベッカムでちょっと長いから ねぎボウズみたいだもんなぁ。懐かしい。

>>490
チーモンチョーチュウ菊池が「禿げ上がってるとか言われてますよ」って小さく言ってたけど
それについて西田は「あーうん、まぁなぁー」って曖昧な返事だったのにややウケw
502名無しさん:05/03/09 23:47:30
>>494
時間はどのくらい?
有料入るか検討中
503名無しさん:05/03/10 00:05:26
今日は久々のワイだな。
504名無しさん:05/03/10 00:08:20
>>503
2人が揃ったワイが早く見たい

今ゴーモンで遅刻話してる
505名無しさん:05/03/10 00:35:19
ワイで今携帯ゲームで賞金3万ったやってるけど、
これはやっぱりゲーム好きの西田が挑戦するのかなぁ。

プリクラレースもだめだったし、つきあいたいランキングも最下位だったし、
今回は3万取って欲しいなぁ。
506名無しさん:05/03/10 00:51:26
本当に楽しそうにラジオやってるなあー
507名無しさん:05/03/10 01:05:30
>>502
大阪組しか見てないけど全部で7組分だから笑い飯だけだと10分もないんじゃないかな?
ごめん、全部で1時間だったかも自信ないです。
でも、他にも芸人山脈とかワイ!の増刊号とかスカパー見れない組としては嬉しい内容も見れるから入って損はないと思うよ。
自分も更新される内容の様子見ながら月単位で入ってるから。
508名無しさん:05/03/10 01:07:07
単独の話してほしかったなー。
まぁあんだけデカイ遅刻したのが2人もいたらしゃーないか。
509名無しさん:05/03/10 01:48:23
遅刻したからネタができたんだよ
今回の遅刻は有り
510名無しさん:05/03/10 02:11:48
>>480
2002年M-1で着ていた黒のジャケットの事を浜本から「カビ生えジャケット」「ホームレスチック」と言われていた。
511名無しさん:05/03/10 07:22:58
昨日のベリベリに哲夫出てたね
見逃した人は今回再放送15日(火)しかないので要注意
512名無しさん:05/03/10 07:44:20
>>510
西田のジャケット繋がりでもうひとつ。

茶色のジャケット、あんまりにも着過ぎて腕のシワ部分が白くなってきて、
「バキュームカーのホース」って言われてたw
513名無しさん:05/03/10 07:53:12
お寺色のジャケット
514名無しさん:05/03/10 12:36:22
ゴーモンスタジオ日記更新
515名無しさん:05/03/10 13:00:24
GAORA アッカンベーす
#21 MC:ケンドーコバヤシ
出演:笑い飯、ストリーク、チュートリアル、$10、ダイアン、ブロンクス、麒麟
★4/19(火)22:00〜23:00、4/22(金)12:00〜13:00、4/25(月)13:00〜14:00
#22 総集編
出演:ストリーク、ブラックマヨネーズ、笑い飯、フットボールアワー、チュートリアル、$10
★4/26(火)22:00〜23:00、4/29(金)12:00〜12:58
516名無しさん:05/03/10 13:02:40
哲夫がいちいちアドレス帳登録してた所ワロタ
517名無しさん:05/03/10 14:26:36
昨日のゴーモン、最初のトーク聞き逃した、、、
優しい人、レポ希望。。
518名無しさん:05/03/10 14:30:13
ネタ、関東じゃあまり見れない・・・・・・・。
519名無しさん:05/03/10 15:09:40
今日シブスタに出るそうな
ミレネー
520名無しさん:05/03/10 15:19:20
今週のmix:笑い飯西田&千鳥大悟
コーナーの「おみくじトーク」の概要を説明する大悟。
試しに西田がおみくじを引いてみると「大凶」で、大阪府PN.タクシードライバーさんからの投稿を読み上げる。

西田「今日は1人も客を乗せなかった。この街にはダニ共がはびこっている、何とか綺麗にせねば…俺がやるしかない」
大悟「終わりっすか?」
西田「終わり」
大悟「流石、大凶ですねーこれ」
西田「ちゃんと解決したれよ」
大悟「いや、これねー今まで一番難しいっすねー」
西田「あかん、解決したれ」
大悟「解決しましょう、そこを。…お前がやるしかないんだよ、本当だ。おみくじっ!!」
西田「おい、おい、何も解決しとらんやないか」
無視して「おみくじっ!!」を連呼する大悟。それに西田も加わり2人で「おみくじっ!!」と言いまくる。
大悟が笑いながら宛先のメールアドレスを読み上げて〆。
521名無しさん:05/03/10 15:32:20
明日はスーパーフライデーと上方漫才コンテストどっち見よう。
522名無しさん:05/03/10 16:05:05
>>520
西田は「おにぎりっ!」って言ってなかったけ
523名無しさん:05/03/10 16:07:09
ゴーモンストリーム更新
524名無しさん:05/03/10 16:59:34
>>520
サンクス!しょっぱなトークのワイ遅刻ネタ、よかったら教えてください。
教えてちゃんスマソ。。
525名無しさん:05/03/10 19:32:24
>>520
mixレポありがとー
タクシードライバーってデ・ニーロか?!w

>>523
はーい、これから聞いてきます
526名無しさん:05/03/10 20:22:07
西田の甲高い笑い声が響きまくってて、おもろいな
527名無しさん:05/03/10 20:24:31
シブスタどうでした?
528名無しさん:05/03/10 20:32:33
今日のワイの西田って、いつもよりテンション高かったような
ボケとかが漫才っぽかった
529名無しさん:05/03/10 20:53:37
スペイン語講座に注目
http://www.nhk.or.jp/gogaku/new.html
530名無しさん:05/03/10 20:55:56
既出っすよ
531名無しさん:05/03/10 21:20:43
イタリア語に南海の山ちゃんとか出たらいいのに。
532名無しさん:05/03/10 21:46:23
今日のワイよかった
533名無しさん:05/03/10 21:47:27
スマソ。
ageてしもた。
逝ってきまつ。
534名無しさん:05/03/10 22:00:18
ワイのオープニング後画面で思いっきり「中西哲夫」って出てるね
535名無しさん:05/03/10 22:02:58
うん。千鳥の2人もフルネームで出てる。
536名無しさん:05/03/10 22:03:02
中西哲夫っていうと
全く別人の感じがする。
537名無しさん:05/03/10 22:04:21
中西さ〜ん
中西のおじいさ〜ん
538名無しさん:05/03/10 22:04:44
みんなフルネームで出てない?
539名無しさん:05/03/10 22:07:49
友人の父と同じ名前>中西哲夫
540名無しさん:05/03/10 22:08:13
まだ親父さんはじめ家族は芸人やってる事良く思ってないのかな
もう中西を大っぴらにしても良さそうだけど
541名無しさん:05/03/10 22:16:44
>>538
吉本での登録がフルネームじゃないのに、って意味じゃない?
>>540
もういいんじゃないのかな?
テレビで実家の中西商店映すぐらいだし。
542名無しさん:05/03/10 22:28:30
地方人にとってワイはうれしい。
木曜もっとでてくれ。
543520:05/03/10 22:52:46
>>522
本当だ!最後に西田(大悟も?)「おむすび!」って言ってる…。
聞き直してみてワロタ。教えてくれてありがとうございます。
544名無しさん:05/03/10 23:12:47
おむすびだったか
微妙に間違えた
545名無しさん:05/03/10 23:31:07
昔はちゃんと中西哲夫でやってやったけど名字がダサいから嫌いやし哲夫だけにしたんやて
546名無しさん:05/03/10 23:35:16
>>545
前のコンビの時?
547名無しさん:05/03/10 23:57:07
2002年のM-1やオールザッツ漫才の時は中西だったよな

・2002年M-1
西田「お〜い、中西〜中西〜なか・・・クリームだけ先ねぶるなーー!!」


・2002年オールザッツ
哲夫「受話器デカいねんっ!おまえかけてこいっ!」

西田「『なかにし・アホっ!』トゥルルルルン!トゥルルルルン!」
548名無しさん:05/03/10 23:58:38
ネタの中だけじゃない?
549名無しさん:05/03/11 00:39:39
笑い飯&ベゴーニャ・ビジャマリン
550名無しさん:05/03/11 01:07:06
明日のテレビスケジュール
3/11 17:00〜17:45 STV 「よしもとサンサンTV」大喜利スペシャル
3/11 19:30〜20:45 NHK 「第35回 上方漫才コンテスト」
3/11 18:55〜20:54 TBS 「スーパーフライデー『久本・今田のお笑いネタの大辞典!!3』(仮)」

明日はNHKに観覧に行ってきます。
551名無しさん:05/03/11 01:23:43
前にも書きましたが、哲夫が名前だけにしている理由は親しみやすく誰からも哲夫と呼ばれたいからだそうです。中西だと親や先生に呼ばれているみたいで嫌だから、とも言っていました。
552名無しさん:05/03/11 01:42:39
へー、そうなんやー
名前で呼ばれたいなんて、なんかカワイイな。
553名無しさん:05/03/11 02:41:44
名字はダサいから言いたくないですて前深夜番組で言うとったで!baseかどっかで哲夫に聞いてみ
554名無しさん:05/03/11 03:31:39
>>551>>553もどちらも言ってたのを聞いたことあるよ。
とりあえずageてまでムキになることはないとオモ。
555名無しさん:05/03/11 03:51:26
中西って苗字が普通すぎて嫌なんだとさ
556名無しさん:05/03/11 04:48:37
しつこい
557名無しさん:05/03/11 05:06:40
まあ本人がテレビやラジオで言ってる事が本当とは限らないけどな
誰だって言いたくない過去もあるしね
558名無しさん:05/03/11 09:03:22
今日の大辞典て番組の新聞欄に名前書かれてないね
559名無しさん:05/03/11 11:00:39
大辞典出演のネタ元ってどこだっけ?
560名無しさん:05/03/11 11:27:39
大辞典のCMでちらっとネタしている所が写ってたよ。
561名無しさん:05/03/11 14:11:52
>>551
親が息子のことを苗字で呼ばないだろうw
562名無しさん:05/03/11 15:41:21
>>559
その番組の観覧案内にも名前あったよ
自分は見に行かなかったけど
563名無しさん:05/03/11 15:46:11
シブスタのレポってした方がいいですか?
564名無しさん:05/03/11 15:47:30
哲夫がスペイン語弁論大会で優勝したってマジですか。
565名無しさん:05/03/11 16:52:11
>>563
よろしく
566名無しさん:05/03/11 16:54:55
>>564
どこ情報ですか
567名無しさん:05/03/11 17:04:07
サンサン、ネタなしか…
568名無しさん:05/03/11 17:31:18
マジックにキスするノリ西田らしくないw
569名無しさん:05/03/11 17:52:52
サンサンに笑い飯が登場した時の歓声が凄かった
570名無しさん:05/03/11 18:09:51
>>564
ガセ
あの情報のソース 2ちゃんだぞ
571563:05/03/11 18:15:12
シブスタ木曜
ある英単語を他の英単語を駆使してアメリカ人女性に伝えるという企画
出来なかったら、ごつい黒人男性2人に投げ飛ばされるという罰ゲーム有り
アメザリ平井「ちなみに笑い飯って何て言うんですか?」
英語の先生「laght meals」「laghting rice」

西田1回目
アメザリ柳原「ボケる気まんまんやん」
西田「as soon asで行きますよ」
お題「WATER」
ジェスチャー禁止なのに飲むマネ、「まいうーまいうー」「with calpis とか」 →失敗(黒人男性「お前、スベってるぞ」)

哲夫1回目
柳「言うても、学歴結構素晴らしいからね」
哲「いえいえ、そんなこと、幼卒ですー」
紹介のコールで出身大学名を言われて「やめてーやめてー」と連呼
お題「COMPUTER」
「a,b,c...system」「alphabet」「keyboard」「use job!job!job!」 →失敗(黒「視聴者に謝れ」)

西田2回目
お題「SHOWER」
髪をほどきシャンプーのマネ、「shokubutsu-monogatari!(植物物語)」「MA-CHERIE!(マシェリ)」 →失敗(黒「まあ、実力的にこんなものか」)
柳「めちゃめちゃサラサラやん」

572名無しさん:05/03/11 18:16:49
今日笑い飯さん上方漫才コンテストに出るみたいだけど
ネタはするのかな?
573563:05/03/11 18:18:48
哲夫2回目
お題「CAR」
アメリカ人女性に投げキス、「BENZ」「CEFIRO」「drive」(運転のマネ)「LINCOLN」 →失敗(黒「やっぱり、無理だわ」)
柳「声ちっさ」

告知はワラキチ東京公演について
哲「今吉本イチオシの3組でございますー」
ラスト5秒間で哲夫が口頭と指のカウントダウンが合ってない、という一発芸をしましたがスベってました
その後すぐに「すみません」と謝ってました

放送終了後
吉本芸人がゲストに来たのは初めてという事なので
柳「M-1とかリターンズ含めて、4、5回しか仕事したことないもんな」
哲「普段は松竹の方がゲストで?」
柳「松竹もそんなきてへん。他の事務所の芸人ばかりで、松竹は安田大サーカスぐらい」
2日後に控えた平井のバースデー祝いをすることになって
柳「祝う気ないやろ」
哲「この後仕事ありますし、人の誕生日ほどおもろないものもないですから」
平「よくそんな目の奥笑われへんな」

直前にワイワイワイもあったせいか少し疲れたように見えましたが、
前回出たときよりは面白かったと思います
574名無しさん:05/03/11 18:38:46
サンサン劇場…忘れてたよ…orz
575名無しさん:05/03/11 18:45:57
シブスタレポthx
楽しそうだね
576名無しさん:05/03/11 18:56:25
っしゃあ
ネタ辞典笑い飯キターーーーーー
577名無しさん:05/03/11 19:11:59
闘牛ネタだ
578名無しさん:05/03/11 19:12:51
どうやら上方とかぶる事はなさそう
良かった
579名無しさん:05/03/11 19:20:32
強引な切り方だな・・・
580名無しさん:05/03/11 19:20:37
(゚д゚)
ネタ途中で終わった…
581名無しさん:05/03/11 19:20:38
あれだけ?
582名無しさん:05/03/11 19:21:05
うわ・・・・・・・・
583名無しさん:05/03/11 19:21:19
今の飯のネタなに・・・?
584名無しさん:05/03/11 19:21:22
短かった…
585名無しさん:05/03/11 19:21:45
なんちゅーカットの仕方やwww
586名無しさん:05/03/11 19:22:12
そういや、去年のNHK上方で優勝したとき西田の奴、客ではなくNHK局長に対してガッツポーズしてたなw
587名無しさん:05/03/11 19:22:32
このネタけっこう好きなのに
588名無しさん:05/03/11 19:22:57
もう出ないよね?
さあ、上方に移動しよーっと
589名無しさん:05/03/11 19:22:59
本ネタ入る前に終わった
590名無しさん:05/03/11 19:26:44
上方に期待しよ…
ゲスト漫才って確か本戦終了後だね
591名無しさん:05/03/11 19:28:17
哲夫は風邪ひいてたのか、声が枯れてたのか
592名無しさん:05/03/11 19:29:11
荒げたらああいう声になる
593名無しさん:05/03/11 19:33:18
シブスタのレポ、ありがとうございますー
アメザリと絡むのは珍しいね

闘牛ネタはじめて見られると喜んでいたらあっというまに終わってしまった
でもあれだけでもかなり笑ってしまったけど・・w
594名無しさん:05/03/11 19:35:21
今日NHKに飯でるの?
595名無しさん:05/03/11 19:37:21
>>594
昨年大賞受賞者がゲスト漫才する
596名無しさん:05/03/11 19:40:07
>>594
関西のみだよ
597名無しさん:05/03/11 19:41:07
>>595
まじっすか?チャンネルはNHKっすか?
どこ回してもそれらしきものがやっていない
598名無しさん:05/03/11 19:43:22
TBSのはネタ中で一番盛り上がった箇所だけを切り取って流した感じだな
ネタの前後を知ってる人はいいけど初めて見る人は戸惑うかもね
笑いのわかる人なら面白かっただろうけどね
599名無しさん:05/03/11 19:45:31
関西だけかぁ。ショックだなぁ。
笑い飯みてー
600名無しさん:05/03/11 20:00:40
今頃関西は見てるんだろうなぁ
601名無しさん:05/03/11 20:05:41
まだ出てないよ〜。楽しみ
602名無しさん:05/03/11 20:14:09
笑い飯はゲストって新聞に書いてる
603名無しさん:05/03/11 20:15:55
ネタやらないの?
604名無しさん:05/03/11 20:16:55
千鳥が優勝してくれたら飯から千鳥へ花束贈呈という
ちょっと感慨深いシーンが拝めるのだけど
605名無しさん:05/03/11 20:17:39
606名無しさん:05/03/11 20:20:02
604 拝みたい!
607名無しさん:05/03/11 20:20:29
千鳥見逃した
608名無しさん:05/03/11 20:22:02
結果だけでも教えてください
609名無しさん:05/03/11 20:27:28
>>608
実況スレ行ってみれば?
610名無しさん:05/03/11 20:30:57
>>608
ちなみに笑い飯はゲスト出演
611名無しさん:05/03/11 20:35:07
は?ネタやらねーの?
612名無しさん:05/03/11 20:35:12
漫才せんかった・・・
613名無しさん:05/03/11 20:35:15
ネタなし???…
614名無しさん:05/03/11 20:35:18
ネタしなかった…何故だ
アナウンサーに突っ込みさせるなんて凄い
615名無しさん:05/03/11 20:37:00
ネタなし……
616名無しさん:05/03/11 20:37:02
ネタ無し・・・?
617名無しさん:05/03/11 20:39:01
千鳥最優秀コネ━━('A`)━━━ !!
優秀賞だった
618名無しさん:05/03/11 20:41:08
花束贈呈
花似合わないね
619名無しさん:05/03/11 20:43:19
最優秀賞レギュラー
飯の花束贈呈、西田はまっちゃんに渡して
哲夫は西田に渡して突っ込まれてた
620名無しさん:05/03/11 20:44:43
花束の時の、ちゃんと映ってなかったね‥
621名無しさん:05/03/11 20:46:24
>>620
飯がボケると思ってなかったんだろうね
622名無しさん:05/03/11 20:51:05
レギュラーか・・・
微妙。
623名無しさん:05/03/11 21:25:52
哲夫の白髪、チラホラ目立つね。
624名無しさん:05/03/11 21:29:51
ネタ無し?
625名無しさん:05/03/11 21:49:00
今日7時からやってたネタのスペシャル番組、飯出てました?
626名無しさん:05/03/11 21:49:58
出たよ
627名無しさん:05/03/11 21:50:06
628名無しさん:05/03/11 21:53:40
ごめん、携帯からだから上の方読めてなかったです。
今から録ったビデオ見るけどネタカットされてたのか…
629名無しさん:05/03/11 21:59:46
藁金はいつもネタカットするよな。
6303/11サンサンテレビ:05/03/11 22:21:19
今回は大喜利スペシャル。
出演者はサバンナ(茂雄MC)、ネゴシックス、ゲストは野性爆弾、ダイアン、笑い飯。

○オープニング
メンバー登場ではトリ。M-1グランプリファイナリストダブルボケで威力倍増、笑い飯」と紹介される。
現れた途端に何故か黄色い声援が飛び交う。
高橋「あ、笑い飯は久しぶりですから」
西田「はい」
哲夫「ごぶさたです、ええ。だいぶ久しぶりです…」
と、話している中でも飯に向けて「かっこいいー」という声が飛ぶ。
高橋「うわあ(笑)こんなにキタナイ2人に、こんな声援」
西田「はははははは」
哲夫「(笑)ねえ」
高橋「えらいもんですね、芸人になって良かったですねー」
西田「(しみじみとした口調で)よかったー!」
哲夫「ほんとに良かったー、ねえ」
6313/11サンサンテレビ2:05/03/11 22:22:11
○ドンドン答えてスピード大喜利(回答の質はもちろん、量も考慮される)
 茂雄がいいと思った回答をした者には賞金が送られる。

お題:お前んちの家族旅行しょぼいなー!どんな旅行?
西田「よーし!みんなで2階行こうぜ!!」
高橋「旅行でも何でもないからね!もう行くのも帰るのもラクやからね、
    でも一泊するかもしれないですね…2階で一泊しようぜって」)

哲夫「(何かこんな)りょこう」 (全く覇気も勢いもない文字で書かれている)
高橋「楽しないでー!字薄いでー、おそらく道中2、3人死にそうですね」
哲夫「(笑)」

西田「みんな!!コタツの中にもぐりこめ!!」
高橋「お父さんの指示の元、『行けー!』って(笑)」
西田「お父さんの指示で(笑)」

哲夫「(こんな)旅行」(『旅行』の字の中に○△☆などが加えられている)
(回答した後に笑いをこらえて、下を向く)
高橋「(字の形が)おでんやん、おでん」
哲夫「(笑)おでんみたいなやつです」

西田「(家族旅行やのに)現地集合現地解散」
高橋「自由な家族やなー」

哲夫「スーパ→(電車で行って)市役所→(車で)郵便局→(バスで)家」
高橋「細かい道中の説明いらんわ。
しょぼいですねー」
哲夫「しょぼいです」

このお題では西田に金一封。ガッツポーズ後に持っていたマジックペンにキザったらしく軽く口づけをすると
他の出演者から「フゥー」という冷やかしの声が。それに「イヤッホーウ!」と喜ぶ西田。
高橋「フゥー!…あ、俺も言いたなってたらあかんな」
6323/11サンサンテレビ3:05/03/11 22:22:50
お題:バンドのメンバーがブチ切れたドラムのカウントのとり方
哲夫「2(ツー)、2、2、2、2、2」
高橋「ワン、スリー、フォー言えや!!(笑)」
哲夫「(笑)」

哲夫が挙手すると、答が見えた高橋吹き出す。
哲夫「1(ワン)、2(ツー)、あそれ1、2、3、4」
高橋「(笑)腹立つなー!腹立つわそれー!」
哲夫「何でゆうてん、それ(あそれの文字を指差す)」
高橋「俺ら洋楽やってんのに、何で言うんやそれ」
哲夫「(笑)いちいち」

哲夫「1(いちっ)、2(にっ)、1、2、3、4」(体育の先生口調)
(回答した後に笑い出して、下を向く)
茂雄「(哲夫の頭をはたきながら)声がおもろいだけやないか」

西田「ギター、ギター、ギターやりたい、ギターやりたい」
高橋「(爆笑)」
西田「ドラムの奴が」
高橋「気使うわな、もうそっと(ギターを)出すんちゃうか?『やるかー?』って」

このお題では「かかれー」と回答した八木に金一封。
6333/11サンサンテレビ4:05/03/11 22:25:30
○2人で協力!コンビ大喜利(パートナーはシャッフルされ、哲夫はダイアン西澤と西田はネゴとペアに)

高橋「こちらが」
西澤「はい」
哲夫「はい」
高橋「西澤くんと、哲夫くん。まあこれはね、2人共オモシロ人間ですから」
哲夫「いやー、もうね、長いこと気心知れた仲なんで」
西澤「そうですね」
高橋「(笑)それとなくコメントすんのやめ、お前ら」
2人「(笑)」

高橋「で、ネゴちゃんと西田」
2人「はい」
高橋「ここはなんか、すごいパワーが生まれそうですね」
西田「ええ。もう年寄りに見えますけど」
高橋「ホンマやな」
ネゴ「(笑)老人コンビです」
高橋「もう完全に縁側ですね」
西田「茶飲み…茶飲み老人の」
高橋「いつか2人に和菓子のCMやって欲しいですけど」
西田「あ」
ネゴ「是非もんで」
6343/11サンサンテレビ5:05/03/11 22:26:48
お題:どうするアイフル(それぞれのパートで回答、但しお互いに回答を見てはダメ)
ネゴ「ひとりで〜」西田「泣いてる〜」
高橋「悲しい!悲しい、でもキレイやね」
ネゴ「あら」
西田「やったー」

西澤「てつおと」哲夫「西ざわ」
高橋「お互い紹介しあっただけじゃないですか」
哲夫「紹介しあっちゃいました、偶然(笑)」
西澤「はい」
高橋「偶然ちゃうやろ、答見たやろ」
西澤「いやいや」
哲夫「偶然(笑)」
高橋「お前らには今、カンニングの容疑がかかっている。次そんなことをしたら訴えてやるからな」
2人「(笑)」

ネゴ「あけると〜」西田「ミラクル〜」
高橋「(笑)見たいなー、何かの箱やろ」
西田「箱、箱」
6353/11サンサンテレビ6:05/03/11 22:27:40
(※「アイフル〜」続き)

高橋「お前らもうカンニングはやってないやろな」
哲夫「はい、やってないです」
西澤「やってないです」
西澤「バイトで」哲夫「ダイアン」
高橋「…お前ら組んだな」
西澤「いや、ほんまに見てないですよ」
哲夫「(笑)こんなもん見る訳ないじゃないですか、全然違うやん!」
高橋「見てこんな感じなんかなと」
哲夫「むっちゃセンス無いやないですか!見てこれやったら」
高橋「ほんまか」
西澤「ほんまに見てないです」
高橋「信じてるで」
2人「はい」

ネゴ「砂ばくで〜」西田「バイシクル」
高橋「(笑)めちゃめちゃ足疲れるで」
(横の川島や八木が「バイシクル」に食い付く)
西田「(笑)バイシクル」
高橋「腹立つ言い方」


高橋「お前ら組んでないやろうな」
哲夫「いえ、1回言われて反省しましたから」
西澤「明日は〜」哲夫「イザベル」
高橋「お前ら組んだやろ」
哲夫「(笑)組んでないって、この感じで組んでたらもう」
西田「お前組んでんのか、おい」

ここではネゴと西田ペアが金一封ゲット。
6363/11サンサンテレビ7:05/03/11 22:29:23
○勝手に怪獣大行進(2チームに別れてイラストを書き、話を繋げていく。事前の打ち合わせは不可)

津田→ネゴ→城野→西田で「アップくん(八木の怪獣キャラ)の大冒険〜海編〜」
津田:太陽の下で船で海を渡るアップくんの絵
   「アップくんは船に乗って世界一周の旅に出かけました、太陽も照って気持ちがいいなあ」
ネゴ:船の上でスライムみたいになって「オーイオーイ」と悲しむアップくんの絵
   「暑くて長い日が続きアップくんは溶けてしまいました」
城野:かまぼこの形になったアップくんの絵
   「そんなドロドロになったアップくんを集めてみんなでこねて練って、遂にかまぼことして発売されました」
西田:波の上にふたつのアップくんの顔、頭の部分をヒモで結ばれている絵
   「よーし、アップくんかまぼこを食べてパワーアップくんだ!力がまた甦りました。
    そしてどんどん進んで、見えたぞーあれがゴールのアップくん夫婦岩だー!」

(八木、「めっちゃええ話やわー!、大河やな」と感動する)
6373/11サンサンテレビ8:05/03/11 22:30:16
哲夫→西澤→川島→八木で「アップくんの大冒険〜山編〜」
哲夫:左側に山に登っている人、右側にアップくんの絵
   「『これアップくん、早く学校に行きなさい』『うるさいなーもう行ってくるわ、死ね』
    『だるいのー、今日学校サボったろ。山行こ。あれ?山の方見たら何か人おるわ。あれ何やろ近付いてみよ』」
  (高橋「アップくん、反抗期なん!?」)
西澤:クマに出会って驚くアップくんの絵
   「あれ?クマやん!やばいもう手前20センチくらいやのにここまで気付かんかったー、どーしよ、やばい!」
川島:山の斜面、大きな三角錐を汗だくになって運んでいるアップくんと「運べ」と命令している人の絵
   「『うわーごめんなさい!』『お前ちょっと用事あるわ。山のな、先っちょが欠けてるから運んでくれ』
    『え?先っちょですか?』『はよ運べ!』『はい』」
八木:アップくんとアップちゃんが手をつないでいる絵
   「アップくんは毎日先っちょを運び続け、埋めました。するとクマが「何でも願いを叶えてやろう」と言うので
    そうして授かったのがアップちゃんでしたー!」
高橋「…何してんすか?」
八木「そして生まれたのが『パパ〜』(髪の生えたアップくんJrの絵)」
高橋「今年の夏、八木君は全国の幼稚園を回りますー」

かまぼこアップくんを描いた城野に金一封。
638名無しさん:05/03/11 22:31:40
エンディングでは志摩スペイン村のイベント告知と近鉄特急のPRを行ない、収録終わり。

このメンバーで第2回もやりたい、と言ってたのでまた見られたら嬉しいです。
シブスタレポのお礼に書いてみたら大量になってしまいました。長文スマソ。
639名無しさん:05/03/11 22:43:34
乙です!
640名無しさん:05/03/11 22:47:07
乙彼!
641名無しさん:05/03/11 22:53:42
おつ
642名無しさん:05/03/11 23:07:01
サンテレビいいな・・・
643名無しさん:05/03/11 23:10:09
西田の「イ〜ヤッホウ〜!」めっちゃおもしろかった
644名無しさん:05/03/11 23:12:39
西田・・・v
645名無しさん:05/03/11 23:13:41
乙&サンクス
646名無しさん:05/03/12 00:14:36
あそれワロタw
647名無しさん:05/03/12 00:24:59
ギター!ギター!ギターやりたい!ギターやりたい!
648名無しさん:05/03/12 01:05:25
関西以外のGAORA視聴者のみんな、明日は忘れないように!
3/12 10:00〜12:45 GAORA 「?マジっすか!リターンズ」
649名無しさん:05/03/12 01:08:21
GAORAも見れない関東人。
逝ってきます。
650名無しさん:05/03/12 01:39:20
見れなくてへこむならGAORA加入すれば良いのに…
651名無しさん:05/03/12 08:58:11
某webさいとの掲示板に2CHからのガセネタを貼り付けてるヤツがいる
困ったもんだ
652名無しさん:05/03/12 11:04:32
さっきせやねんで4月からのNHK外国語講座の担当の紹介で「なんとスペイン語は笑い飯でーす」って宣材写真が写されてた。
一同「えーっ!?」
チュートリアル福田「大丈夫か!?こいつらw」
653名無しさん:05/03/12 13:45:44
笑い飯がNHKのレギュラーか・・・
世も末だ
654名無しさん:05/03/12 14:18:57
マジっすかリターンズ禿げワロタ
ここ最近の飯で一番面白かった気がする
655名無しさん:05/03/12 17:39:52
おそらく東海ローカルの5分間番組「万博だがね」に笑い飯が出てますた。
恐竜の化石を説明してますた。
656名無しさん:05/03/12 18:40:14
63 名無しさん sage New! 05/03/12 17:54:48
昨日観覧行ってきました〜。
春休み?期末テスト?笑い飯効果?で、お客さんが凄く多かった。
帰りにトイレの前を通ったら、笑い飯・西田氏がオシッコしてる後ろ姿を見てしまいました。
足湯気持ちよかったです。
657名無しさん:05/03/12 19:23:11
足湯 気持ちよかった?
足 湯気 持ちよかった?

どういう意味??
658名無しさん:05/03/12 20:57:04
観覧地のアスタくにづかの近くに、足湯があるんだよね。
足だけつかる風呂。あれは気持ち良い。
659名無しさん:05/03/12 21:00:15
あ、なるほどね。ありがとう。
西田がおしっこしてたって文の後にあったから
「そのおしっこから湯気がでてて、持ちが良かった=足元からずっと湯気でてた???」
って意味なのか?と混乱してたわ
660名無しさん:05/03/12 21:01:46
ワロタ
661名無しさん:05/03/12 21:22:49
同じくワロタ
662名無しさん:05/03/12 22:53:22
ワロタタ
663名無しさん:05/03/13 01:35:19
ttp://mbs1179.com/parapara/

あれ、ゴーモン公録って明日だよね・・・?
664名無しさん:05/03/13 01:52:14
>663
単なる曜日間違いか??
明日早起きして行って水曜メンバーじゃなかったら
すげーショックなんだが…
665名無しさん:05/03/13 08:16:25
今日のビーコード メンバーもいいし休日だし人多そう
666名無しさん:05/03/13 08:47:32
何の観覧に行ったの?
足湯
667名無しさん:05/03/13 09:07:45
>>666
サンサンTVでしょ
668名無しさん:05/03/13 11:28:56
足湯呼ばわりw
669名無しさん:05/03/13 14:54:31
3月25日 19:00〜20:54 テレビ東京 「爆笑!漫才大全集・名人芸スペシャル」

プロ&きよしが選ぶ!やすきよ漫才
▽漫才ブームベストオブザベスト
▽B&B・ぼんちライブ
▽特選若手!インジョン・笑い飯
▽あの人が…竹中・久本・鶴太郎
▽特選漫才!中川家
▽大助・花子

この番組の収録が、15日(火)19:00〜なんばグランド花月であるそうです
670名無しさん:05/03/13 15:46:33
http://www.fandango.co.jp/bb/
ここの会員280円で登録したら
”M-1グランプリ2004 決勝進出組ヒストリー”
っつーので笑い飯のネタかなり見れそうなんだが
会員なろうかな・・・
671名無しさん:05/03/13 15:48:40
>>669
観覧当たったんだけど行ける人が見つからないから行かないかも。
笑い飯以外微妙だし…。
こういう場合って行けなくなったって連絡するべきなのかな?
672名無しさん:05/03/13 17:19:33
>>670
私登録してるけど、かなりって程も観れないよ。
他の芸人のネタもあるから。
でも、芸人山脈とかで飯のインタビューがあって登録して損はしなかったよ^^
673名無しさん:05/03/13 17:29:32
>>672
マジで!ありがとう もうひとつ答えて
一日一日別のものが流れるの?
それとも全部がばっと落とせる感じ?
674名無しさん:05/03/13 18:35:19
>>673
一日一日じゃない。
期間ごとに更新される感じ。M-1決勝ヒストリーは4月9日までしか観れないよ。
期間関係なく観れるのもある。(ファンダンゴTVで過去に放送されたものとか)
ワイ!のアーカイブも観れるから月額会員でいいから登録してみては?


675名無しさん:05/03/13 19:08:38
さっきテレビ付けたら日テレで国民のルールの時の「多多ボーリング」みたいなのやっててワロタ。
676名無しさん:05/03/13 22:46:47
バトルオワライヤルのDVDが5/25に発売するみたい。
677名無しさん:05/03/13 22:59:20
今日のビーコード面白かった
哲夫のテンション高い高い
678名無しさん:05/03/13 23:07:00
>>677
出来れば詳しく教えてほしいです。
679名無しさん:05/03/13 23:14:46
>>678
いや別にMCだったからレポしにくいんだけど、哲夫がハイテンションで仕切って
バカ笑いして、ちゃんと盛り上げてたなあーと…
舞台を楽しんでるって感じがして良かった
680名無しさん:05/03/13 23:47:44
今日はbaseの飯か、ワッハのチョップリン単独か迷いに迷った挙句、
ワッハに行きました……。オープニングではどんな事話してたの??
飯MCのときはオープニングあんまり話さないよね…。
681名無しさん:05/03/14 00:06:29
昨日の愛媛営業で一緒だったチャーーリー浜のアホさ加減について
682名無しさん:05/03/14 00:21:46
ゆうべオンバト爆笑編観てたら、笑い飯のコピーみたいな人多かったような気がしました。
特にサングラスかけた5人組とか。
人気者の性なのかもしれないけど、なんか観てて不快でした‥‥
同じように感じた人いらっしゃいますか?
683名無しさん:05/03/14 00:23:37
サングラスって超新塾?
684名無しさん:05/03/14 00:26:39
>>682
いや、自分は全然コピーだとは思わなかったけど
具体的にどの辺でそう思ったの?
685名無しさん:05/03/14 01:01:36
なんか、後半にいくにつれてだんだんスピードアップして、みんなかわるがわる、脈絡のないボケを早口で立て続けにまくし立てていくところとか。
あと、ツッコミの人のツッコミかたが、すごい西田に似てるなあとか、しまいには「ちゃんとせえ!」って収拾つけようとするところとか。
雰囲気がなんとなく共通のもの感じました。
でも私がそう思っただけかもしれないし、そうゆう芸風って最近多いかもしれないので、超新塾?のファンの方いらっしゃったらごめんなさい。
686名無しさん:05/03/14 01:18:54
超新塾、芸風はわからんけど、風貌が西田にソックリな人がいてびびった。
体型とかそっくり。
687名無しさん:05/03/14 01:22:06
ええ〜似てるかぁ?芸風も見てくれも全く似てないと思うけどなぁ
超新塾はひとりがツッコミで残り4人がワーワー言うタイプ
飯はお互いがボケでお互いがツッコミ
これで似てるなんて・・・・ギター侍はスマイリー菊池のパクリだ!レベル?
688名無しさん:05/03/14 01:35:31
今日本屋でヒゲで長髪の西田そっくりの人を見た。
本人のわけないが
689名無しさん:05/03/14 01:45:21
超新宿はボケが全然飛んでなくて…
オンバトだなぁって感じた。
690名無しさん:05/03/14 01:47:47
なんとなく西田似の人って結構いるよ
nobodyknows+の人とか
691名無しさん:05/03/14 01:48:45
20XX年の新宿みたい>超新宿
692名無しさん:05/03/14 01:50:52
中学時代、全然しゃべらない西田似の女子がいたな。
髪型もおんなじ
693名無しさん:05/03/14 02:02:35
てか超新塾は形式的すぎるね。型にはまりすぎっていうか。

笑い飯は荒々しさが好き。
博物館ネタの2人が交互に感想文を発表するところはノーガードの打ち合いみたいな迫力。
694名無しさん:05/03/14 02:05:54
何にも恐れてないとこがいい。
自分らがおもろいと思うことをそのままやってくれるから観ているこっちも気持ちいい。笑
695名無しさん:05/03/14 02:08:10
昔やってたっていう10分20分くらいのネタを見てみたいなぁ
696名無しさん:05/03/14 02:22:07
相変わらずフリートーク下手だよな。
さんま御殿で滑ってから少しは成長しろよ。
30歳なんてゴールデンで全国ネットの番組持ってないと成功したとはいえないな。
697名無しさん:05/03/14 02:32:54
このあいだのネタの大辞典(今田・マチャミ司会の)で
「せっかく闘牛士ネタやるっていうから楽しみにしてたのに
カットされてて残念」って意見をよく見るけど
その闘牛士ネタってのはなんなの?伝説のネタ?
それとも地上波初登場だったとか?
698名無しさん:05/03/14 02:34:56
闘牛士ネタはテレビでも何回もやってる
699名無しさん:05/03/14 02:35:42
>>695
最後に出たホームラン寄席の時の30分ちょいがネタ最長時間だとオモw
近鉄シリーズの頃の単独なら10分くらいの漫才はやってたような気がする。
700名無しさん:05/03/14 02:38:12
でも笑劇よしもとライブとかアワードにリターンズ、ぷぷっぴ10のキーワード漫才と
微妙にローカルでの披露が多いと思う>>闘牛士
701名無しさん:05/03/14 02:44:19
消したつもりだったのにリターンズ残ってた…orz
間違いスマソ。
702名無しさん:05/03/14 02:46:11
>>671
同行させておくれ⊃д`)
703名無しさん:05/03/14 07:52:37
>>699
近鉄シリーズの最初辺りでも30分超漫才やってたよ
途中から10分×3漫才になったけど
704名無しさん:05/03/14 09:26:08
10分20分の漫才なら今でも単独でやってる。
先週の単独の1本目も30分ぐらいやってなかったっけ?
705名無しさん:05/03/14 09:39:36
闘牛士は、少なくとも全国ネットでは披露していない
関西ローカルでは何度もやってるみたいだが
スカパーの吉本chで1回やってた(M−1直後のやつ)
706名無しさん:05/03/14 10:29:22
http://www13.oekakibbs.com/bbs/owarai_2ch/oekakibbs.cgi

みなさんも笑い飯の絵を描きましょう
707名無しさん:05/03/14 10:31:50
「オ・レ♪」のとことか好きだったのに・・・あれじゃああのネタが台無しだ>闘牛士
関西以外の人で飯好きな人はめったにTVで飯を観ることができないんだから
そういう人たちにとってもあのカットの仕方はひどい・・・。
708名無しさん:05/03/14 10:51:59
「オ・レ♪」とか好きだったのに一切なし・・・>闘牛士
関西以外の人はTVで飯観ること少ないんだから
あのカットの仕方はそういう人たちにとっても酷いと思う。
709名無しさん:05/03/14 11:22:52
3月末とかって特番とか多いけど、
飯はなんも出ないのかな。
710名無しさん:05/03/14 11:46:54
>>709
心配すな、笑い飯は売れっ子だから出るに決まってる
711名無しさん:05/03/14 12:46:17
闘牛士は一昨年ガオラのべリベリ生放送特番で見た。
712名無しさん:05/03/14 13:02:51
>>702
一緒に連れてってやりたいし、ついてきてほしいけど…今回はパスすることにするよ。
後で吉本に一応電話しとこうっと。
713名無しさん:05/03/14 13:09:19
こないだの大辞典、カットされたのもアレだけど、
テレビ欄に名前が載らないようになってしまったんだなぁとしみじみオモタ。
M−1失敗の影響がくっきりと。3月後半の話が全然ないのもね。
714名無しさん:05/03/14 13:49:12
>>713
アホか
M-1がなければここまでブレイクしてないんだからM-1の影響は仕方ない
名前が売れてくればその内載るようになるさ
715名無しさん:05/03/14 14:05:06
>>712
残念!ちゃんとレスくれて
あんたいい人だ
716名無しさん:05/03/14 14:53:22
おまえら今日放送の爆笑問題の番組にモブノリオが出るからチェックしとけよ
717名無しさん:05/03/14 15:24:12
あれは闘牛士ネタとして公開されるべきではなかった
自分は闘牛士ネタ好きで、期待してみてたけど何も笑えなかった
乳牛の顔だって西田はもっと
オモロイ顔ができるはずなのにしてなかった。
前レスにあるように「オ・レ!」がなかったのもオカしいし。
編集の観点と腕が悪いのか、飯のやる気がなかったのか
それはわからないがこのままでは世論が悪くなっていくと思う
「面白くないのに高慢」なイメージがつくのは嫌だ
もちろん自分はこれまでと同じように飯を応援していくけれど

ガンガレ飯頼むorz
718名無しさん:05/03/14 15:32:33
飯のやる気がなかったって事はないと思う。そう思いたい。
なんなんだろうなあ。

友人と見てたんだけど、ああいうメンツの中に2人入ると
なんか浮くよね(ネタだけの出演だったけど)っていう話になった。
そんだけ特殊っていう事ならうれしいけども・・・
719名無しさん:05/03/14 16:04:02
おまえら気が小さいよ
終わった事で後からごちゃごちゃ言うな
おまえらが思ってるほど世間は覚えてないんだよ
笑い飯の実力を考えてから言え
三年連続でM-1の決勝に残れる実力があるしおそらく今年も残るだろう
それだけ笑い飯の漫才は面白いんだから心配すんな
テレビのバラエティー番組で失敗したところで他で取り返せばいいだけ
別に失敗したとは思わないがな
まだまだ先は長い
ぜんじろうみたいに芸能界でホされなければいくらでもチャンスはある
720713:05/03/14 16:04:41
>714
何が言いたいのかさっぱりわからん。

先月までであれば、テレビ情報サイトの検索でしっかりひっかかった。
現状のように飯が出るのにラテ欄に載らないというのは、
出演番組を見逃す可能性が高くなって不便だという話だよ。

アンチかなにかと勘違いしたのか知らんが、
脊髄レスもほどほどにしてくれ。
721名無しさん:05/03/14 16:13:35
>>720
おまえはアホか
そんなに大して不便じゃないだろが我慢しろ
722名無しさん:05/03/14 16:20:09
>>720
>出演番組を見逃す可能性が高くなって不便だという話だよ
おまえ>>713でそんな話してへんやんけ後付けすんなドアホ
723名無しさん:05/03/14 16:39:03
>>722
お前アホやけど俺のほうがもっとアホや
724名無しさん:05/03/14 17:11:38
もうええわ。どうもありがとうございました。



↓こっからいつもの流れに戻ります
725名無しさん:05/03/14 17:50:19
後から言い訳するのも醜いけど、それにわざわざ食い付かない方がいいよ。
726名無しさん:05/03/14 18:32:40
>>704
1本30分もやってないよ
10分ちょっとのネタを3本
727名無しさん:05/03/14 18:34:30
>>482
728名無しさん:05/03/14 18:40:23
モブノリオ
729名無しさん:05/03/14 18:48:52
お笑いブームで全国ネットに飯出演
→ネタカットされる
→あまり飯を知らない人達はよくわからない
→飯おもしろくないと思われる


730名無しさん:05/03/14 18:50:54
なるようになるさ
731名無しさん:05/03/14 19:12:55
さっきbaseMeからこんなメールがきたw
「笑い飯からホワイトデー万歳!」
(哲夫)奈良時代には、ホワイトデーには土器をプレゼントしていたそうですよ
(西田)胸のドキドキとドキがかかっているそうですよ
(哲夫)土器の表面には、ラブ&ピースと彫られていたそうですよ
(西田)日本人として、このホワイトデーという伝統ある行事を、いつまでも守っていきたいですね!
732名無しさん:05/03/14 19:15:33
>>731
うちには来ないぞ
733名無しさん:05/03/14 20:25:22
>>731
うちにも来ない。
734名無しさん:05/03/14 20:27:13
my room登録してる?
735名無しさん:05/03/14 20:28:08
してる
抽選かな
736名無しさん:05/03/14 21:11:23
ccccc
737名無しさん:05/03/14 21:27:20
うちには来たぞ
738名無しさん:05/03/14 21:37:31
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
739名無しさん:05/03/14 22:25:28
何故に?!僕はとろサーモンからきた・・・・・orz
740名無しさん:05/03/14 22:28:44
>>739
どんなの?
741名無しさん:05/03/14 23:33:08
明日は哲夫の出たベリベリ1度きりの再放送ですよー。
見逃した方はお忘れなく。
742名無しさん:05/03/14 23:57:45
>>726
この前の単独でしたら
1本目の漫才が終わった時点で19時を過ぎていたので
30分近くはやっていたかもしれませんね
743名無しさん:05/03/15 00:15:55
明日のNGKの1回目の公演に出るようです。
744名無しさん:05/03/15 00:23:02
テレビ出演情報まとめてみました。
当方CSはGAORAのみ視聴可能、関西在住なので偏っているかと思われますが・・・参考になれば。
3/15 12:00〜13:00 GAORA 「ベリーベリー!base#74」再放送(哲夫のみ)←ちなみに哲夫の出演は番組開始28分頃から
3/16 22:00〜23:00 GAORA 「ベリーベリー!base#75」
3/17 13:00〜14:00 GAORA 「ベリーベリー!base#75」再放送
3/17 23:17〜24:17 ABC 「にこいち」
3/21 15:00〜17:45 GAORA 「?マジっすか!リターンズ」 再放送
3/22 12:00〜13:00 GAORA 「ベリーベリー!base#75」再放送
3/24 12:00〜13:00 ヨシモトファンダンゴTV&ネット 「ワイ!ワイ!ワイ!」
3/24 23:17〜24:17 ABC 「にこいち」
3/25 19:00〜20:54 テレ東系 「復活!漫才ブーム」
4/19 22:00〜23:00 GAORA 「アッカン!ベーす リバイバル#21」
4/22 12:00〜13:00 GAORA 「アッカン!ベーす リバイバル#21」再放送
4/25 13:00〜14:00 GAORA 「アッカン!ベーす リバイバル#21」再放送
4/26 22:00〜23:00 GAORA 「アッカン!ベーす リバイバル#22」
4/29 12:00〜13:00 GAORA 「アッカン!ベーす リバイバル#22」再放送
745 :05/03/15 00:26:59
爆笑にモブノリオ出てるね
746名無しさん:05/03/15 00:45:47
>>744


スペイン語とbase収録の番組は何日からだろう
747名無しさん:05/03/15 00:53:46
748名無しさん:05/03/15 00:55:34
>>747
同じくワロタ
749名無しさん:05/03/15 01:00:44
>>746
スペイン語は4月4日から外国語講座がリニューアルらしいから7日の23:30〜23:55スタートだね。
750名無しさん:05/03/15 01:10:31
先程、NHKで外国語学のCMやってたな。
飯もシッカリ映ってたで。
漫才やってる体でスペイン後でしっかりボケてたがな。
あぁこれから毎週飯にお目にかかれるなんて地方人にとっちゃ幸せやな。
751名無しさん:05/03/15 01:18:25
6ヶ月構成って書いてあるね、1年間だと思ってた。
早速6ヶ月購読注文してきた
752名無しさん:05/03/15 03:23:42
この三連休は何処かで営業とかするのかな?舞台には出ないよね。
753名無しさん:05/03/15 04:08:49
>>751
おとこまえな決断だな。はや
様子見とか必要ねーみたいだな
754名無しさん:05/03/15 04:13:06
自分も表紙みてソッコー購読申し込んできたw
自分で買うようにすると忘れそうだしな。
それにこれでスペイン語の初歩の初歩の初歩でも
わかるようになったらいいことだ。
755名無しさん:05/03/15 05:37:30
闘牛→スペイン→スペイン語会話
かねぇ?安直な。

756名無しさん:05/03/15 06:16:08
>>747
NHKもなんて思い切ったことをw
757名無しさん:05/03/15 06:44:43
>>755
それはたまたまだと思うよ
闘牛ネタなんてそんなに有名じゃないからね
笑い飯はネタの種類が豊富だから偶然合致したんだと思う
英語ならワシントンがあるし中国語なら揚子江ラーメンもある
758名無しさん:05/03/15 09:49:24
759名無しさん:05/03/15 10:56:24
関西一週間より抜粋(既出ならスマソ)

4/2スタート
『オモシロ好奇心☆どろんぱ!』
読売テレビ 毎週12:00〜13:00
笑い飯や泉谷しげる、川藤幸三、坂下千里子たちが、
街を駆け回り、気になるネタを徹底追跡する
新しいお昼のファミリー向け番組。


お昼のファミリー向けのわりには濃いメンバーでつね(W
760名無しさん:05/03/15 11:12:41
>>759
たかじんとかせやねんの裏だな。
761名無しさん:05/03/15 11:22:34
>>759
南海とかが出る番組ってそれの事かな?
762名無しさん:05/03/15 11:49:38
笑い飯メイン?と思わせるような書き方だったけど(写真も載ってたし)
飯が仕切るのだろうか…泉谷や川藤を。
763名無しさん:05/03/15 12:14:17
スペ講の衣装どうするんだろ…
特にうんこ西田は、同系色あわせが多いため視聴者に気づかれず、半年着替えてない司会者と言われないように…。
764名無しさん:05/03/15 12:26:03
>>762
よみうりテレビだからおそらくどエンゼルのスタッフが作るんだろう
レギュラーで笑い飯司会の番組って初めてだろうから楽しみ
765名無しさん:05/03/15 12:33:26
759の番組って生放送?力いっぱい志摩スペイン村とのイベントの日だけど・・・。
出番は15時〜17時だから遅れてかけつけるのかな。
766名無しさん:05/03/15 12:36:06
>>759はbase収録の番組とはまた違うのかな
767名無しさん:05/03/15 12:44:20
3/30正直しんどいSP
380 :名無しでいいとも!:05/03/15 02:53:34 ID:L4fWIdvH
SPのゲスト追加(TVJapan)
はなわ、笑い飯
768名無しさん:05/03/15 12:54:24
ヤンキー
769名無しさん:05/03/15 13:03:09
>>767を調べてみた
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1108457901/

384 名無しでいいとも! sage New! 05/03/15 10:27:36 ID:CHG74+cr
明日発売のTVガイド情報(早売り)で、SPは銭湯にも久しぶりに行くようだ。
SPゲストは北陽、ロバート、熊田曜子、ひろしの名が載ってて、
ココリコ遠藤、MEGUMIが無かったそう。変更になったのかもね。

笑い飯本当だったら堂本は楽しかっただろう。



飯三昧でうれD
770名無しさん:05/03/15 13:04:55
続々と新情報が集まってまいりました
771名無しさん:05/03/15 14:40:32
スペイン語以外は全部関西圏か・・・orz
772名無しさん:05/03/15 14:51:48
「正直しんどい」は首都圏でも放送されるよね?
773名無しさん:05/03/15 15:00:53
全国ネットです
774名無しさん:05/03/15 15:02:10
>>773
ありがとう^^
775名無しさん:05/03/15 15:24:03
>>759
泉谷と西田の乱闘&小競り合いがみたい…
哲夫止めに入るがグダグダ…
776名無しさん:05/03/15 15:59:06
あー惜しいなぁ。sageれてないよ。
sage方がちょっと違うよ。
メル欄よく見てみ。
777名無しさん:05/03/15 15:59:33
>>773
dクス。
知らなかったよ。
778名無しさん:05/03/15 16:12:10
>>777このフィーバー野郎
すぐ決めつけるなB型野郎
779名無しさん:05/03/15 16:54:17
>>775
そこで「あ、一旦解散」ですよ。
780名無しさん:05/03/15 17:00:14
地上波で一旦解散やったら神
781名無しさん:05/03/15 17:19:53
>775
今度はどうだ…
782名無しさん:05/03/15 18:07:03
関係ないが、関西でガキの使い放送再開されるらしいね
飯のレギュラーが増えたのと同じくらい嬉しい
783名無しさん:05/03/15 18:42:15
>>782
本当に関係ないな
再開するならもっと早くしろって感じだよね
あとリアルタイムで放送してほしい
ほんわかテレビなんて昼間にやるような番組だろ
784名無しさん:05/03/15 18:42:28
4/4(月)「若手theよしもと5じ6じ」 
MCが笑い飯のようです。ルミネでMCは初ですか?
ちなみに4/14は千鳥がMCになってます。
785名無しさん:05/03/15 19:05:55
>>782
ほんまかいや
786名無しさん:05/03/15 21:09:04
ロンドンハーツ見てたら、関根さんのVの背後に飯が映った(顔は映らなかった)んだけど
何の番組だったか分かる方いますか?
787名無しさん:05/03/15 22:01:16
787
788名無しさん:05/03/15 22:07:47
>>782
本当か?これは朗報だな。
ほんわかTVは本当におもんないな。
やたらオッサンオバハンがほんわかTV好むのが意味わからない
789名無しさん:05/03/15 22:13:28
飯スレだよー
790名無しさん:05/03/15 22:33:12
>>789
ほとんどの関西人にとって、ダウンタウンとは特別な存在なわけで。
特にお笑い板に来るようなお笑い好きにとっては。

許してあげて。
791名無しさん:05/03/15 22:39:11
まぁまぁほどほどにね♪ってことでしょ
792名無しさん:05/03/15 22:39:25
>>789
少しぐらい脱線したっていいじゃない
793名無しさん:05/03/15 22:53:06
ダウンタウンの漫才観たいなぁ
794名無しさん:05/03/15 22:58:02
お笑い登龍門のブチ抜きSPに飯は出るのかなぁ?
麒麟と千鳥は出る感じだけど・・・
795名無しさん:05/03/15 22:58:58
NGKでの公録行ってきました。ネタはメル欄。


飯のネタが始まってすぐ、近くの子供がグズりだし
集中出来なかったのが残念でした…orz
放送を楽しみに待ちます。
796名無しさん:05/03/15 23:00:25
>>795
何の公録?
797名無しさん:05/03/15 23:13:33
>>796
25日にテレ東系であるやつだと思う。
798名無しさん:05/03/15 23:52:16
【漫才】関西のネタ番組を語ろう!9【コント】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1098862412/
799名無しさん:05/03/16 00:01:59
>>795
結構子供連れ多いよね。
800名無しさん:05/03/16 00:30:31
>>793
もう「ダウンタウンの流」の時点で漫才の魅力はDTなくなった
って思うけど。
801名無しさん:05/03/16 01:03:22
DTスレ死ぬほどあるのになんでここでやる?
意味不明。
http://tv7.2ch.net/geinin/
802名無しさん:05/03/16 01:24:22
>>801
別にダウンタウンスレでやるほどの内容でもないだろう
ダウンタウンヲタが笑い飯スレで話してたらおかしいけど
みんな笑い飯の方が好きなんだから
たまたまダウンタウンの話題になっただけ
笑い飯好きな人がダウンタウンに関してどういう意見を持ってるかわかるしね
決して無駄ではない
803名無しさん:05/03/16 01:34:41
と、春厨がひとりごちております。
804名無しさん:05/03/16 01:40:32
ダウンタウンスレでやる内容でないか知らんが
飯スレでやる内容でもない。
ダウンタウンオンリーの話なんだから。

一番向いてるのは↓かと。
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
805名無しさん:05/03/16 01:48:52
雑談はこちらで
http://jbbs.livedoor.jp/music/11731/
806名無しさん:05/03/16 02:08:56
>>788
ソニンも昔ほんわか好きだったらしい
807名無しさん:05/03/16 03:05:46
MBSの『でいりぃげっと』のオープニングテーマ、ジャクソン5のABC…。
ぼんやりしてる時にこの曲聞こえたら、今から飯の漫才が始まるかと思って反応してしまう。
808名無しさん:05/03/16 03:11:53
>>795
よっぽど飯の顔が恐かったんだろう
809名無しさん:05/03/16 07:58:01
>>807
細かいけど飯の出囃子はABCじゃなくてI WANT YOU BACK
810名無しさん:05/03/16 08:10:42
おもしろ〜になってからの単独のオープニングでかかるI WANT YOU BACKやABCの
リミックスバージョンみたいなのはこれ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005A1GV/249-5480976-7350701
わかる人いたらヨロ
811名無しさん:05/03/16 08:11:41
直リンスマソ
812名無しさん:05/03/16 09:48:37
>>807
あの出囃子がかかったら反応してしまう。のは、わかるわ…
ついでに、今より若干ふっくらな哲夫とがに股ウッフンな西田の姿も目に浮かぶけどな。
813名無しさん:05/03/16 10:03:34
>>810
うん、そのCD
因みに単独で使われてたのは1曲目と8曲目のはず
814名無しさん:05/03/16 11:35:41
>>813
thx
815名無しさん:05/03/16 15:57:53
EXPO LIVE PARK 2005

● 3月19日(土)お笑いライブ

出演(予定): 司会・カンニング竹山
宴人、キャン×キャン、キングオブコメディ、磁石、スピードワゴン、Dice
千鳥、東京03、東京ダイナマイト、飛石連休、安田大サーカス、笑い飯
(五十音順)

ttp://www.ctv.co.jp/expo/live03_192021.html
816名無しさん:05/03/16 16:43:36
↑行きてえええ!けど一緒に行く人いなさそう・・・

オアシスすぐ近所なのに・・・
817名無しさん:05/03/16 18:24:45
一人で行け!
818名無しさん:05/03/16 18:51:46
>>816
一人でも行けばいいのに。
近所でしかも無料。
せっかくのチャンスをのがすなんてもったいなーい・・と思う。
819816:05/03/16 19:06:29
やっぱり1人でも行くべきだよな・・・
小心者だからすごく心細いのよ。

1人でも頑張って行ってみます。

820名無しさん:05/03/16 19:15:40
>>819
連れがいると楽しいけど一人だと気楽でいいよー。
楽しんでおいで^^
821名無しさん:05/03/16 21:13:50
>>815 笑い飯、何時に出るかまでは判らないですよね?
822名無しさん:05/03/16 21:57:45
>>819
自分の分まで楽しんできてくれ!
823名無しさん:05/03/16 22:35:26
哲夫先生の授業だ
824名無しさん:05/03/16 22:36:50
>>780
遅レスだがぷぷっぴ10の中で一度やってる。
825名無しさん:05/03/16 22:36:54
ボードへの書き方がモロ先生だね
826名無しさん:05/03/16 22:38:42
>>824
記憶にない
いつ放送分?
827名無しさん:05/03/16 22:56:00
>>815
もう少し早くわかったら俺も名古屋の連れ誘っていったよ
あぁ行きたいなぁ
828名無しさん:05/03/16 22:56:18
>>826
確か去年の夏頃の放送で、元近鉄の佐野選手の罰ゲームとして草野球チームに所属しているbaseメンバー
(千鳥、ヘッド和田、レギュラー松本、ノンスタ石田、スト山田。天津木村。他にもいたかも)相手に勝負して、
佐野選手から安打ができるかというもの。
で、ヘッド和田(山田かも)が内野安打でいけたかと思ったらギリギリアウトになってしまい
baseメンバーが悔しさの余りギャグで乱闘。
すると、何故か今まで全く出番の無かった哲夫がどさくさにまぎれて参加しており
うまいこと輪の中心にいて「一旦解散」と言ってたと思う。ちなみに出番はここだけw
829名無しさん:05/03/16 22:58:52
>>828
えーそうだったのか
普通に見逃してるわ
サンクス
830名無しさん:05/03/16 22:59:42
ワロタ
831名無しさん:05/03/16 23:00:56
ワロ
832名無しさん:05/03/16 23:05:28
どういたしまして。
哲夫は10秒あるかないかの出演だから気にする程のもんでもないとオモ。
833名無しさん:05/03/16 23:46:03
飯で腹一杯になりたい。
834名無しさん:05/03/17 01:12:53
ttp://www.fandango.co.jp/yw/top.html

漫服のDVD出るんだね。
ウォーキングから何からノーカットなのだろうか
835名無しさん:05/03/17 01:41:49
同じよみうり系列ならトップ組のZAIMANDVDの方が何百倍も欲しいなー。
836名無しさん:05/03/17 01:48:03
前はZAIMANビデオ化してたのに最近出てないね。
出せば売れそうなのに。
837名無しさん:05/03/17 02:19:45
笑い飯大好きなんですよ。M−1で博物館ネタ見たのが最初だったかなあ。
見たことあるの、ヨウスコーラーメン、車でムチウチ、野球のネタ
不良の長ランのねた。
この他のネタ教えて下さい。大坂在住なのでイベント情報とかあれば教えてください。
偉い人。やっぱ博物館が一番おもろかったけど。
838名無しさん:05/03/17 02:37:09
>>837
僕はそんなに詳しくないから教えられないけどネタはたくさんありますよ
この2ちゃんねるという掲示板は冷たい人が多いから
そういう質問しても無駄だと思います。自分で探すようにして下さい。
それか他の掲示板かサイトで聞いた方がいいよ
839名無しさん:05/03/17 02:39:18
というか、2ちゃんに書き込んでレスつくの待ってるよりも
ファンサイトとかでライブレポ読んだ方がよっぽどいいかと・・・

ちなみに私が初めて見たのはめちゃイケの笑わず嫌い
電話をとる時に「もしーん!」って言うやつ
840名無しさん:05/03/17 03:04:24
俺は2002のM−1でネタを初めてみた
TV出演だけならM−1前のナンバ一番館の特集で見てすごい名前だと思った
841名無しさん:05/03/17 04:35:58
NHKの語学系テキストの表紙、
他は従来どおり真面目なのにスペイン語だけ明らかに浮いてる。
Waraimeshi Espanolってコピーもじわじわ笑える。装丁の人GJ。
842名無しさん:05/03/17 04:37:36
>840さん
それって今田とか池のめだかとか出てるやつですよね。終わりのほう見て
西田がヒキコモリだったとか言ってたけど詳細おしえてもらえませんか。
843名無しさん:05/03/17 04:58:56
>>841
確かに面白いと思った
スペイン語会話という単独ライブのポスターみたい
844名無しさん:05/03/17 04:59:50
子どもの頃、別に自覚はないけど手裏剣やくさりかたびら作ってたら、引篭もりみたいになってた…みたいな話。
話を誇張してるから、ひっきーって程でもなかったっぽい。
845名無しさん:05/03/17 05:18:26
ええか ええか ええのんか
846名無しさん:05/03/17 05:23:54
>>844
くー西田まじで好きになってきた。おれも小さい頃、割り箸を鉛筆削りで
削って四本並べて握りこんで、ウオーズマンのベアクローみたいの
作ったことある。そのトーク聴きたかった。
847名無しさん:05/03/17 08:23:14
>>837
ネタは「笑い飯 ネタ 書き起こし」で検索してみろ。
イベント情報はyahoo検索「笑い飯」で出てくるサイトがいちばん詳しい。

あと、sageろ。
848名無しさん:05/03/17 11:40:48
笑い飯三連休の予定知ってる人いない?
まさか休みではないよね。ロケとかじゃもったいないから営業とかありそうなもんだが。。
849名無しさん:05/03/17 12:14:58
>>848 19日は外出。残りの2日はわからないな。
850837:05/03/17 12:35:31
>>847さんどうもっす。
プロフィールで軽く笑ってまいました。
西田の好きな言葉シバキってw
851名無しさん:05/03/17 12:51:38
>>841
baseの会報誌みたいな表紙だ。
表紙のインパクトだけでガッツリ売れそうだなw
852名無しさん:05/03/17 12:54:57
さて、ヤマダ電機行くついでにスペイン語テキスト買いに行くかな
853名無しさん:05/03/17 13:09:43
発売日18日だよね?
昨日おとつい、ブックファースト・丸善にはなかった。
854名無しさん:05/03/17 15:27:22
ABCラジオメンツ飯だけ明らかにいろんなオーラが違った。しかもトークカットされとった
855名無しさん:05/03/17 15:29:55
>>854 何の番組?
856名無しさん:05/03/17 15:46:53
>853
うん、紀伊国屋行ったらあるかな〜と思ったけど普通に売ってなかった(´・ω・`)
857名無しさん:05/03/17 15:54:07
854はTBSの「ジャスト」の事だよね?
偶然TVつけたらちょうど番組タイトルバックで終わってしまった。
あれってラジオの特番かレギュラー決定の記者会見だったの?
858853:05/03/17 16:22:02
今日も無かったです@丸善
859名無しさん:05/03/17 16:37:08
>>857
某ウェブログのBBSにそれらしき事書いてあるけどどうなんだろう
TBSラジオ聞けねー
860名無しさん:05/03/17 16:56:40
TBSラジオ?それって関西じゃ聞けないよね?
861名無しさん:05/03/17 17:03:11
TBSでジャストと言えばテレビ番組じゃないのかい?
862861:05/03/17 17:04:44
すまん勘違い。TBSラジオでレギュラー番組がはじまるのね。
http://www.tbs.co.jp/radio/
863名無しさん:05/03/17 17:07:04
笑い飯はバックが凄いからM-1優勝しなくても強力ブッシュもらえるんだね。
864861:05/03/17 17:08:05
JUNKとJUNK2はまた違うのかな。
JUNKならネット放送があるね。
http://www.tbs.co.jp/954/
http://www.tbs.co.jp/radio/junk/
865名無しさん:05/03/17 17:15:41
ストリームないと困る…
866名無しさん:05/03/17 17:47:43
ゴーモンストリーム更新
867名無しさん:05/03/17 18:01:20
TBS  ラジオどこをみれば分る?
>>862
868名無しさん:05/03/17 18:03:50
ストリーム、オープニングトークだけだった・・
10分ちょっとしかなかったー
うわーん(泣
869名無しさん:05/03/17 18:35:23
お台場でのこれに出ます
何日かは、?
ttp://famiwari.jp/y/
870名無しさん:05/03/17 18:36:27
飯、売れてきたって感じだね。ちょっとさみしー
871名無しさん:05/03/17 18:53:49
あー今日発売だった!明日買お。
ttp://quickjapan.hp.infoseek.co.jp/NEW.htm
872名無しさん:05/03/17 19:57:26
発売日今日だったんだ。
明日見てこよう。
871タン、ありがとう。
873名無しさん:05/03/17 19:58:31
倉本のオカゲだね。
874名無しさん:05/03/17 20:20:41
>>871
大相撲を良くするがテーマか…
行司の格好でもしてんのかな
875名無しさん:05/03/17 20:32:11
相撲のネタもうやらないのかな
面白かったのに
876名無しさん:05/03/17 20:50:31
相撲のネタ知らない・・・
877名無しさん:05/03/17 21:11:53
>>872
それにしてもこの雑誌こんなアナーキーさでやってけんのかw
まぁ笑い飯が表紙だったりでかなり好きですけど。
878名無しさん:05/03/17 21:25:15
TBSラジオって大阪で聞けるのかな?
知ってる人教えて!!!
879名無しさん:05/03/17 21:51:58
28日に吉本笑店街に来るらしいですね!
漫才するのかな。楽しみです。
880名無しさん:05/03/17 21:52:50
>>378
聞けるんじゃないの?
何聞くの?
881名無しさん:05/03/17 21:56:36
ゴーモンスタジオ日記更新

…哲夫ー
882名無しさん:05/03/17 22:11:01
哲夫、頼むよorz
883名無しさん:05/03/17 22:13:05
>>878->>880 ageるな
>>881 哲夫どうした?
884名無しさん:05/03/17 22:16:37
>>883
ゴーモン収録に遅刻したんだとさ
本番には間に合ったみたいだけど
885名無しさん:05/03/17 22:18:49
最近遅刻多いね
886883:05/03/17 22:20:44
>>884 サンキュ。哲夫グダグダですな。公開録画の回だよね?確か前夜はコンパだったはず‥。
887名無しさん:05/03/17 22:21:38
>>886
なぜ知っている?
888名無しさん:05/03/17 22:27:06
ローカルの仕事は手を抜きます。
889886:05/03/17 22:27:11
>>887 目撃者です。他にも目撃者いるみたいですよ。コンパするのは良いけど遅刻は不味いな。
890名無しさん:05/03/17 22:27:44
ゴーモンスタジオ日記(水)反省

今日は「パラパラ」にて、公開録音でした。
いつもだいたい、収録開始時間の1時間前集合なんですが、
哲夫さんがやってしまいました…
先週もそんなトークをしたところだったので、余計にショック
だったのか、しばらくこの状態で固まっていました。
「体調は大丈夫ですか?」とか、「そんなに落ち込まなくても」
と、励ましてみるものの「スイマセン…ほんまスイマセン…」と平謝り。
この反省ポーズなんですが、靴下に注目。
気持ち悪くないんですかね?


写真は椅子に座ってしょげているような考え込んでいるようなポーズ。
靴下は中途半端に履いた状態
891名無しさん:05/03/17 22:34:57
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1110385385/

要望が多かったらストリーム検討してくれるだろうか
892名無しさん:05/03/17 22:43:16
TBSラジオ、JUNK2月曜日深夜3時から「笑い飯のトランジスタラジオくん」という番組名みたいです。
893名無しさん:05/03/17 22:43:16
ttp://www.tbs.co.jp/radio/timetable/20050404.html
ttp://www.tbs.co.jp/radio/2005in/

「笑い飯のトランジスタラジオくん」禿ワロタ
タイトル提案したんだろうなあ
894名無しさん:05/03/17 22:46:02
聞こえる範囲はどこですか
895名無しさん:05/03/17 22:46:46
3時か…深夜ならではのトーク聞きたいなあいいなー
ゴーモンも同じ深夜枠なのに心持ち堅いし
裏山
896名無しさん:05/03/17 22:50:09
「トランジッタ」ではないのかw
飯らしくて良いタイトルだ
897名無しさん:05/03/17 22:54:09
なぜトランジッタ?
898名無しさん:05/03/17 22:54:44
生ではないよね
あの時間帯の笑い飯が見たい
899名無しさん:05/03/17 22:55:59
>>897
西田の好きな言葉
900名無しさん:05/03/17 22:58:30
900
901名無しさん:05/03/17 23:00:52
同じ枠でやる陣内のひとり番長はABCでもやってるよね?
902名無しさん:05/03/17 23:03:21
トランジッタやサーモスティック懐かしい。
オンスト…

さてにこいちもうすぐ終わりそうだしちゃんと見るか
903名無しさん:05/03/17 23:07:56
>>902
接触悪いばっかりいう西田
904名無しさん:05/03/17 23:14:29
>>854でABCラジオって言ってるのが気になって仕方ないんだけど単なる間違い?
ABCラジオでも聞けるの?
905名無しさん:05/03/17 23:16:32
ここでJUNK2の記者会見見れるよ〜
http://www.tbs.co.jp/radio/2005in/
906名無しさん:05/03/17 23:17:07
907名無しさん:05/03/17 23:22:11
サーカス凄いな〜
908名無しさん:05/03/17 23:22:33
h抜くの忘れた…orz
909名無しさん:05/03/17 23:23:47
910名無しさん:05/03/17 23:23:52
Hでぬくの忘れた?!

中田氏?キャ〜〜〜(●´∀`)ノ
911908:05/03/17 23:27:06
きゃー普通に既出なのねっ
イッてきま〜す

(´・ω・`)
912名無しさん:05/03/17 23:27:36
もちろん生だよね?
913名無しさん:05/03/17 23:33:17
なぜかドラクエ ラーミアの音。
914名無しさん:05/03/17 23:36:13
>>913
何が?
915名無しさん:05/03/17 23:37:59
>>914
HIROの時に流れた音が
916名無しさん:05/03/17 23:38:08
にこいち、一時期衣装だったのにいつの間にかまた私物に戻ってるね。
917名無しさん:05/03/17 23:43:26
>>913
飯と同年代の漏れにはめちゃめちゃ懐かしい。
918名無しさん:05/03/17 23:44:44
ラーミアの曲で泣こうと思えば泣けるよね
919名無しさん:05/03/17 23:45:09
>>917
ちなみに8でラーミア復活。音も。
920名無しさん:05/03/17 23:45:31
飯のインタビュー笑った。
めちゃ腰低い。
921名無しさん:05/03/17 23:47:01
浜口順子おもろい
922名無しさん:05/03/17 23:49:31
>>919
そうなのか!
7からもうやってない。
でもやっぱり3が一番だと思うな。
関係ない話でスマソ。
923名無しさん:05/03/17 23:49:45
黒ちゃんのテレクラの設定バリおもろい!
924名無しさん:05/03/17 23:50:47
飯、着々と進出してきているな。
925名無しさん:05/03/17 23:53:03
にこいち実況スレ
http://jbbs.livedoor.jp/music/11731/#7
926名無しさん:05/03/17 23:54:21
927名無しさん:05/03/17 23:59:00
猛虎一筋通算24年「週刊トラトラ」終了
ttp://osaka.nikkansports.com/oet/p-ot-tp5-050317-0010.html

>新番組はグルメ、芸能、スポーツと多岐にわたるテーマを扱い、大阪・baseよしもとからの生放送。
>野球に詳しくない「笑い飯」をメーンに起用し、スポーツコーナーでは川藤幸三氏らが野球情報を紹介する。
928名無しさん:05/03/18 00:02:13
>>927
>>759の事か
base収録の番組って結局これなんだね
929名無しさん:05/03/18 00:02:38
>>925
学級委員長乙!
930名無しさん:05/03/18 00:04:13
起きてる時間にもっと出てくれ
931名無しさん:05/03/18 00:04:28
生ってのがいいね
危なっかしくもあるけど
932名無しさん:05/03/18 00:08:10
TBSラジオ、もしストリームで聞けたとしてどれぐらいカットされるんだろ、と思って試しに今同じ枠でやってるスピードワゴンで見てみたら7分しかなかったorz
頼む!どこでもいいから、関西の局の方お願いします・・・
933名無しさん:05/03/18 00:09:09
TBSラジオって生?
934名無しさん:05/03/18 00:09:14
スピードワゴンのも確かラジオ収録後のトークなんだよね
935名無しさん:05/03/18 00:11:59
あれ収録後なの?
知らなかった。
936名無しさん:05/03/18 00:12:55
TBSって基本は関東だよね。
ABCもTBS系列だからもしかしたら放送されるかも?
ごめん、ラジオとか詳しくないけど一応・・・

ttp://www.tbs.co.jp/radio/jrn/

スルーしてくれていいです^^;
937名無しさん:05/03/18 00:14:47
東京ではゴーモンもうっすら聴こえたりするけど、その逆は無理?
938名無しさん:05/03/18 00:18:57
なんでTBSラジオって毎日とも朝日とも同じ系列なの?
939名無しさん:05/03/18 00:46:18
TBSラジオのストリームって、本放送とは一切関係無い
ストリーム用の録音じゃないの?それって伊集院だけ?
940932:05/03/18 00:54:37
>>939
そうなの?ごめん、何も知らなくてorz
941名無しさん:05/03/18 01:00:27
>>940
気にしない気にしない
942932:05/03/18 01:27:26
何回もスマソ。
こちら兵庫県南西部ですが、今ダメ元で954kHzに合わせてみたらMBSに比べたら雑音は多少多いけどオセロ中島と次長課長の声が聞こえる。
これってTBSラジオが聞けてるってことだよね?

なんか一人で混乱して申し訳ないorz
943名無しさん:05/03/18 01:28:07
>>942
そーだよ!それTBSラジオ。
944名無しさん:05/03/18 01:39:01
>>943
ありがとう。ホッと一安心です。
これって自分が勘違いして一人で混乱してただけなのかな。
他の関西のみんなは初めから分かってたのかな…。
なんだかお恥ずかしい。
とりあえずありがとう。
945名無しさん:05/03/18 01:44:19
この枠の後釜だね。
ttp://www.tbs.co.jp/radio/b-junk/
946名無しさん:05/03/18 01:45:06
次スレどうします?
947名無しさん:05/03/18 03:44:40
笑い飯って何年目になるの??
15期中退だけどストリークには敬語でしょ?
笑い飯>麒麟(20期)>千鳥(22期より先輩)
いつ吉本入ったんだろ
948名無しさん:05/03/18 03:50:47
西田は中退だけどストリークは卒業してるから敬語って言ってたよ
949名無しさん:05/03/18 04:04:31
D関で言ってたけど16期(ごめん、曖昧)のヤナギブソンとは敬語同士なんだってね。
でもギブソンと同期の青空には確かタメ口だよね。
まあうめだとbaseっていう違いもあるけど。
中退ってすごい複雑な立場なんだね。
スレ違いだけど8期中退の$10白川は11期の陣内とかに敬語だし。
950名無しさん:05/03/18 04:20:58
次スレテンプレ候補(公式サイト関係)
≪レギュラー番組公式≫
【テレビ】
・NHKスペイン語会話(4月より・木曜日/再放送・火曜日)
 ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/spanish/
・オモシロ好奇心☆どろんぱ!(4月より・土曜日)
 ttp://www.ytv.co.jp/
・にこいち (3月で終了予定)
 ttp://www.asahi.co.jp/nikoichi/
・ベリーベリー!base(麒麟、千鳥他とMC交代制)
 ttp://www.gaora.co.jp/yoshimoto/very_b.html
・ワイ!ワイ!ワイ!(木曜日を麒麟、千鳥と交代制)
 ttp://www.fandango.co.jp/wai/

【ラジオ】
・ゴーゴーモンキーズ(水曜日を千鳥と共に担当)
 ttp://mbs1179.com/gogo/
・笑い飯のトランジスタラジオくん(4月より・月曜日)
 ttp://www.tbs.co.jp/radio/  

【雑誌】
・クイックジャパン(笑い飯の日本列島改造計画 連載中)
 ttp://quickjapan.hp.infoseek.co.jp/


その他漏れはないでしょうか。
トランジスタラジオくんとどろんぱは公式オープン前なので
暫定的にトップページに張ってます。
951名無しさん:05/03/18 06:56:06
ワイ!ってタダで聞けるんやな。
さっき知ったorz
先週のおもろかったわ。
ワイ!結構おもろいやん。

>950
雑誌でTVブロスとMOMOも。
952名無しさん:05/03/18 08:06:10
笑い飯は着実に東京進出してるね。
それに比べフットは糞だな。
953名無しさん:05/03/18 08:21:24
白々しい工作 する〜
954950:05/03/18 08:45:08
TVブロス(へが出るコラム 連載中)
ttp://www.tokyonews.co.jp/book_pages/book_tvbros001.html
まんがライフMOMO(笑い飯の人生相談道場 連載中)
ttp://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/osusume/zashi/momo.html

雑誌のHP、一応入れてみたものの
TVやラジオと違って公式にめぼしい話題がないところが多いね。
削除した方が良いでしょうか。
955名無しさん:05/03/18 11:14:37
>954
hpアドレスは入れなくてもいいかもしれませんね!
956名無しさん:05/03/18 12:41:07
この間まで仕事がないんじゃと心配していたのが嘘のようだね。
侮れませんな。
↑某お方が読めなかった字ってこれ?
957名無しさん:05/03/18 12:50:10
>>948
敬語を使いながらストリーク吉本の家を荒らしまくってた笑い飯
958名無しさん:05/03/18 13:19:05
あれはワロタ
あの家はもう立派なロケ地
959名無しさん:05/03/18 13:23:33
あの家は次長課長河本がいた時からしょっちゅう荒らされてたもんなー。
960名無しさん:05/03/18 13:55:34
さっき近所の本屋覗いたら、スペイン語のテキストだけなかったorz
誰かテキスト読んだ香具師いる?
961名無しさん:05/03/18 15:36:16
教材ゲットしました 闘牛についてのコラムつき
哲夫さん相変わらずの感じでいい!
962名無しさん:05/03/18 15:40:52
ちなみにツタヤです
本の中にも、ちらほら二人がでてきておもしろい
963名無しさん:05/03/18 16:24:00
ドアップの表紙だね、スペイン語
毎月こうかなあ?
964名無しさん:05/03/18 17:38:33
結構大きな本屋で見たけど 英語関連のテキストは山積みしてたのに
スペイン語は一冊しかなかった
これはスペイン語がマイナーだからか、笑い飯人気か・・・・
965名無しさん:05/03/18 17:56:06
7日の上方演芸ホールに出演です。
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/guide/kamigataengei-hall.html
966名無しさん:05/03/18 20:11:17
TBSのradioは確実にゴーモンより面白いハズ
多少遅れてもいいから関西でもやってほしい
967名無しさん:05/03/18 21:28:53
>>986
なぜゴーモンよりおもしろい?
968名無しさん:05/03/18 21:34:39
新番組は土曜のbaseからの中継とスペイン語とTBSラジオ??
969名無しさん:05/03/18 21:37:03
>>967
いろんな事を総合的に考えて確実にゴーモンより面白い
970名無しさん:05/03/18 21:47:52
>>968
土曜のbaseからの中継って?
971名無しさん:05/03/18 21:48:33
>>969
もう内容わかってるの?
972名無しさん:05/03/18 21:52:14
ラジオが遅れて放送とかあんの?
973名無しさん:05/03/18 21:56:12
>>970
ちょっと前のレスくらい読みねぇ
974名無しさん:05/03/18 21:58:21
スペイン語テキスト買いに行ったら売ってなかった。
飯効果ならうれしいのだが。
975名無しさん:05/03/18 22:06:34
スペイン買いました!!表紙の「エスパニョール(ノール?)ワライメシ」ってあるけど、どういう意味?表紙バリカッチョE!!
976名無しさん:05/03/18 22:09:47
次スレ…
977名無しさん:05/03/18 22:12:35
次スレおとなチャレンジしてみる
978名無しさん:05/03/18 22:15:50
エスパニョール=スペイン語
979名無しさん:05/03/18 22:29:27
おとなチャレンジ?
980名無しさん:05/03/18 22:30:08
立てますぃた

笑い飯36杯目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1111152236/
981名無しさん:05/03/18 22:33:59
>>980
982名無しさん:05/03/18 22:35:35
>979
おとなのチャレンジということで
983名無しさん:05/03/18 22:38:51
スペイン語で闘牛士ネタをやる飯を見れる事を祈って

984名無しさん:05/03/18 22:39:50
NHKでネタやったらすごいね 

985名無しさん:05/03/18 22:39:50
>>972
あるよバカ
986名無しさん:05/03/18 22:40:57
スペイン語テキストどうやら売れているらしいです
私のときあと1冊で売り切れってところでした
飯効果すごいですね
987名無しさん:05/03/18 22:43:35
表紙もなかなか格好良いもんなあ
早く届けー
988名無しさん:05/03/18 22:43:51
うちの地方じゃ前年度のテキストがまだ2冊もあったよ
そして4月号は未入荷…
989名無しさん:05/03/18 22:45:42
>>985
あるんだ・・・でもJUNK枠はしてないから飯のはやらないんだろうな
990名無しさん:05/03/18 22:47:34
JUNKはやってないけどB-JUNKはネットしてる局多いから
後継のJUNK2も期待…したい
991名無しさん:05/03/18 22:47:53
992名無しさん:05/03/18 22:48:50
    ヘ
   (・U・)<梅
 __と/ ̄ ̄ ̄/ <カタカタ
 ̄\/___/ ̄ ̄
993名無しさん:05/03/18 22:49:02
994名無しさん:05/03/18 22:49:06
995名無しさん:05/03/18 22:49:21
996名無しさん:05/03/18 22:49:54
997名無しさん:05/03/18 22:49:55
998名無しさん:05/03/18 22:51:28
999名無しさん:05/03/18 22:51:50
∬ ・≧・)999やな
1000名無しさん:05/03/18 22:52:25
うぇーい!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。