BIG3・TN・UN・DT その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:05/01/05 00:37:28
>>1
順番的に
TN・DT・UNだろ?
3名無しさん:05/01/05 00:38:25
>>1
sage推奨で
4名無しさん:05/01/05 00:39:47
>>1
乙カレー
5名無しさん:05/01/05 00:46:25
>>2
身長順
6名無しさん:05/01/05 01:22:18
ウッチャンナンチャンは最近あんまり見てないなぁ。
7名無しさん:05/01/05 01:23:08
>>5
どっちが?
8名無しさん:05/01/05 01:24:02
>>2
でも全国的に名前が知れた順序ではあれで正しい
9名無しさん:05/01/05 01:25:47
スレタイはあくまでも身長順だからね、気にしないように。
10名無しさん:05/01/05 01:56:13
(汚物顔)千原Jrは氏ね(DT松本の金魚の糞)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1102932030/l50
松本人志はバリ糞無茶苦茶宇宙一おもんない4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1103977506/l50
DTを嫌いな人は多いのか少ないのか?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104314814/l50
DTが嫌われているんではなくて信者が嫌われてる。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104325969/l50
松本人志は木梨憲武さんより笑いの執着が欠けてる
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104315976/l50
DTヲタが石橋しか言わなくなってしまった件について
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1101816602/l50
Mr.低視聴率ダウンタウンvol.6【アンチDTスレ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1100371188/l50
★太田光が松本人志に土下座★島田紳助★吉本興業
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1102891053/l50
お好きなのをどうぞ
11名無しさん:05/01/05 02:28:22
◆備考◆
DTが20歳の頃の芸人の年齢関係
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1091198483/152-156n
12名無しさん:05/01/06 17:47:49
タモリ=双葉山
たけし=大鵬
さんま=千代の富士
TN=貴乃花
UN=若乃花
DT=曙or北の湖
99=朝青龍
13どりる:05/01/06 17:55:31
神になりたいんですけど・・・
http://gazo01.chbox.jp/movie/src/1104608156968.wmv
14名無しさん:05/01/06 18:21:25
このメンバーでシャッフル見たいな
司会タモリ
さんま・内村 石橋・たけし 木梨・浜田 松本・南原
15名無しさん:05/01/06 18:55:05
それならタモリ&さんまの伝説のコンビ、青空デッパ・スキッパがみたいぞ。
16 ◆FPZlUAfWEw :05/01/06 21:31:44
17 ◆SO.NhSpU9g :05/01/06 21:33:10
18名無しさん:05/01/07 14:53:13
芸人シャッフルコンビで若者達は盛り上がってるみたいだが・・・
( ´,_ゝ`)プッ
19名無しさん:05/01/07 17:11:31
このクラスで芸人を続ける方が難しい。
司会、タレント、スポーツキャスター・・・。

漫才、コント、作家・・・。労力いるもんな。やってほしいけど。
20名無しさん:05/01/07 17:19:09
西川のりお曰く、
テレビを主戦場にする芸人と
舞台を主戦場にする芸人がいる。

タモリ、たけし、さんま、TN、DT、UNも芸人。
阪神巨人、いくよくるよ、のいるこいる、順子ひろしも芸人。
21名無しさん:05/01/07 18:44:01
TN・DT・UNも体張れよ!
22名無しさん:05/01/07 18:53:43
40過ぎのおっさんに無理言うな!
23名無しさん:05/01/07 18:58:12
この中で芸人として体張っているのは内村くらいか?
たまに深夜コントで見ると安心するんだが、
なにせ梨本筆頭に芸能レポーターに眼の敵にされているからな。
24名無しさん:05/01/07 19:05:59
眼の敵にされて10年以上経つけどなw
確かにコントをやり続けているのは感心する。
芸人として当たり前のことなんだがな。
25名無しさん:05/01/07 19:32:45
浅いのー
26名無しさん:05/01/07 20:08:30
いずれ内村はたけしみたいに映画監督になるんだろうな
27名無しさん:05/01/07 20:15:06
自分で才能ないかもって言ってたよ。>内村
今は撮りたいものが漠然としすぎて無理だろうから
体が動くうちは演者でいたいってさ。
まあそれはそれで、コントに拘ってくれれば嬉しいな。
28名無しさん:05/01/07 20:19:58
たけし・内村・松本・木梨で一番企画力(お笑い企画)があるのは誰よ?
29名無しさん:05/01/07 20:24:51
松本に決まってるだろ!
30名無しさん:05/01/07 20:25:38
(お笑い企画)だね?
それなら松本・南原・・・・だな。
31名無しさん:05/01/07 20:26:25
たけしのお笑いの企画は体張る企画が多いだろ
32名無しさん:05/01/07 20:27:19
>>27
乾いた感じのコメディー、日本にそういう映画が余りない。
季節は夏。これが出来たら最高

ある地方の新聞のインタビューで
33名無しさん:05/01/07 20:28:17
>>30
ななな南原?ほえー
34名無しさん:05/01/07 20:31:59
企画力ならダントツで松本だろう
この人が企画会議に入るだけで
もの凄い速いらしい(東野・談)
次点で内村か

TNは一応ネタ書いてるのは石橋でしょ
ちがったっけ?
35名無しさん:05/01/07 20:32:49
>>27
今年は映画撮るかもよ。
地方誌で固く決意しておった。
36名無しさん:05/01/07 20:33:01
この6組みんな好きなんだが。
DTだけは他の芸人を卑下して笑いを取っていたときだけは許せなかった。
パネルを踏みつけるやつ。こんなことしなくても十分おもしろいのにと思ってたよ。
37名無しさん:05/01/07 20:34:06
>>33
(お笑い企画)でしょ?
38名無しさん:05/01/07 20:37:29
>>36
ねる様の踏み絵か?
39名無しさん:05/01/07 20:40:04
>>27
こういう思い込み激しいやつがいると、お笑いは大変だとおもう
40名無しさん:05/01/07 20:41:48
タモリ・たけし・さんまがBIG3で
UN・DTはLITTLE4



















TNが何もねーw
41名無しさん:05/01/07 20:42:28
このスレタイに出てる芸人仲間
たけし・・・たけし軍団
タモリ・・・?
さんま・・・ショージ・オクレ・ジミー・間平・くりぃーむ
DT・・・・ココリコ・山崎・宮迫・千原兄弟・キム兄・130R・東野
UN・・・・さまぁ〜ず・TIM・キャイーン・ネプ・出川・よゐこ
TN・・・・勝俣・ヒロミ・岡村?
42名無しさん:05/01/07 20:43:16
TNファンーーー___
43名無しさん:05/01/07 20:43:50
TNは親しい芸人友達っているの?
44名無しさん:05/01/07 20:44:44
TNネタ書いてんの木梨じゃない?
45名無しさん:05/01/07 20:47:06
DT(松本)ファミリー・UNファミリーに面白い奴が集まってる
46名無しさん:05/01/07 20:47:19
>>38
( ´,_ゝ`)プッ
それとんねるずの番組
47名無しさん:05/01/07 20:49:55
タモリの友達って鉄道・坂道・雑学・エロ・おたく系しかいないだろ
48名無しさん:05/01/07 20:52:16
友達の友達はみな友達だ
49名無しさん:05/01/07 20:53:51
DTファミリーが最強!
50名無しさん:05/01/07 20:54:54
>TN・・・・勝俣・ヒロミ・岡村?

明らかに不自然

TN・・・・ジョビジョバ、プリンプリン、コージー
でしょ
51名無しさん:05/01/07 20:56:07
そうなの?ネタって木梨だったんだ。野猿やねるとんは石橋ぽいんだけど
52名無しさん:05/01/07 20:56:48
>>47
タモリ本人はそれで楽しそうだな。
53名無しさん:05/01/07 20:56:52
UNファミリーは毒がないとゆうか本当に仲が良さそう
54名無しさん:05/01/07 21:03:11
DTファミリーって吉本だけ?
55名無しさん:05/01/07 21:03:49
>>53
そうか?
俺には番組のみの付き合いしかなく、プライベートで遊ぶことは皆無。
一番大人の付き合い(仕事のみ)っぽくおもえる。
56名無しさん:05/01/07 21:06:24
>>54
中居くん
57名無しさん:05/01/07 21:14:47
ごっつファミリーは面白いが
今の松本ファミリーはウンコだろ
58名無しさん:05/01/07 21:18:05
>>41
井上陽水や鶴瓶とかメジャーなのもいるじゃん
59名無しさん:05/01/07 21:31:15
井上陽水は芸人じゃないじゃん
60名無しさん:05/01/07 21:34:02
>>55
内村はさまぁ〜ず・ウドとはプライベートでも仲が良いだろ
南原は天野と・・・

てかダウンタウンとウンナンがお互い仲がいいもんな
61名無しさん:05/01/07 21:35:17
うっちゃ〜ん!うっちゃ〜ん!
62名無しさん:05/01/07 21:36:41
南原と浜田はゴルフ仲間だしな
63名無しさん:05/01/07 21:38:31
BIG3VSリトル4でゴルフ対決して欲しいな。
まあ、夢物語だが。
64名無しさん:05/01/07 21:39:58
ダウンタウン・ウンナンの共演はやろうと思えばできるだろ
65名無しさん:05/01/07 21:41:25
たけしは、軍団は仲間というか弟子だし
仲のいい芸人は島田洋七と中田カウスぐらいしかいないね。
66名無しさん:05/01/07 21:44:21
>>55
つい最近ラジオで内村がウドと飲んだ話してた。
ウドがずっと男女の恋愛感の違いをずっと話していて、内村がそれに対して
酒飲みながらずっと相槌打ってたって。
あと何年か前のクリスマスに出川、ウドとホテルで過ごしたとか(濱口は仕事の関係で入
れ違いになって、写メールで寝てる出川とウドの様子を送ってきた)
大竹とプライベート旅行に行ってプールでシンクロごっこしたり将棋差向いで打った話もしてたし、
なんかむやみやたらと誰とでも仲良しそうな雰囲気を出せるウンナンでその意見は却って新鮮だったな。

67名無しさん:05/01/07 21:44:45
BIG3自体が仲が良いのか分からないし
さんまとたけしは仲良さそうだけどな。またひょうきん族やりたいって
言ってたし・・・
68名無しさん:05/01/07 21:45:58
たもりは?
69名無しさん:05/01/07 21:52:06
タモリとたけしは不仲と言う人もいるが
互いによくプライベートの話をし合ったり
たけしの母親が亡くなったときにもタモリは弔問客にいたし
世間の目にふれない所でよく会ったりしたりして。
70名無しさん:05/01/07 21:53:38
UNにファン居るの?
71名無しさん:05/01/07 21:53:39
>60 >66
そうなのか?全然しらなんだ、Thks
俺のように深く(たまにしか)TV見てないやつは俺と同じようにおもってるだろう。

UNは特にプライベートの話をTVでしてないように感じてたよ。
それでもあれだけ楽しく進行できているのは、彼らの持ち味なんだろうな。

なにが言いたいのかわかんなくなっていまいちだな、まあいいか
72名無しさん:05/01/07 21:55:50
見たい共演ベスト5
1位BIG3の集結
2位DT・TN
3位DT・UN
4位さんま・DT
5位たけし・UN
73名無しさん:05/01/07 21:57:39
>>72
一位は見たいけど
他全員チン子
74名無しさん:05/01/07 21:57:48
そういやたけしは7年ぐらい前に
「近いうちにとんねるずやダウンタウンと一緒に共演したい」
なんて言ってたけど、いつまで待たせんだよ・・・・
75名無しさん:05/01/07 22:05:08
BIG3のゴルフってたけしがゴネてやらなくなったんだよね
76名無しさん:05/01/07 22:07:22
TBSラジオ
毎週金曜21:00〜22:00
ウンナンタイム
絶賛放送中
77名無しさん:05/01/08 01:14:57
>>69
タモリもたけしも相手のことを戦友と表現してるね。
たけしの奥さんが急激に収入が増えた時に
家計のやりくりをタモリの奥さんから聞いたらしい。
78名無しさん:05/01/08 15:46:10
27時間テレビか年末特番ぐらいしか大物芸人の共演はみれないな
79    :05/01/08 17:21:40
この6人で南原だけが極端に落ちるな。
80名無しさん:05/01/08 18:15:16
イメージ的に石橋と南原がかぶる気がする。
いや、石橋の方がよほど大物っぽいんだけど。
81名無しさん:05/01/08 18:22:11
図体がでかいから
82名無しさん:05/01/08 18:22:41
態度もでかいから
83名無しさん:05/01/08 18:34:25
タモリとたけし
内村と松本

この2組の関係がダブる。
84名無しさん:05/01/08 19:37:12
初めこのスレ見た時、なんでタモリやたけしが出て来るのかなって思った。
スレタイ見ても不思議でしょうがなかった。
でも、いまやっと気付いた。
BIG3とTN・UN・DTって意味だったんだね。 
TN・UN・DTの三組をBIG3として会話してるのかと思ってた。
・・・ただそれだけなんだけどね。
でも、これだけだと味気ないので何か言い残すとしよう。
だからと言って、気の利いた事が今は思いつかないので、次の機会ということでage
85名無しさん:05/01/08 19:38:35
>>84
ありがとう
俺も勘違いしてた
86名無しさん:05/01/08 20:29:35
>>83
スレタイにはないけど、萩本といかりやもそうだよね。
大将の長さんの葬儀の時のコメントには、
松本と内村の関係に通じるものがあったよ。
87名無しさん:05/01/08 21:09:11
>>86
欽ちゃん葬儀の時何て言ったの?
88名無しさん:05/01/09 11:36:32
ドリフはお笑い芸人に属してるの?
89名無しさん:05/01/09 12:40:02
>>34
オマイはたけしが絶頂期の「元気が出るTV]の企画会議を知らない。

テリー伊藤を筆頭に、現在のバラエティ番組を支えている
売れっ子放送作家が火の出るような丁々発止の会議を。

そのエネルギーの全ては、たけしを笑わせる為に費やされていたことを。
90名無しさん:05/01/09 12:56:43
たけしは今のバラエティ番組に簡単に素人が出るようになっちゃったは
自分の番組のせいだって本に書いてた
あとさんまはひょうきん族みたいな番組をやれなくて可哀想とか
91名無しさん:05/01/09 12:58:28
>>90
ガチンコや学校へ逝こうは、元気がなかったら無かっただろうね
92名無しさん:05/01/09 17:16:13
元気TVもそうだけど、笑っていいともの存在も大きいな。
素人のテレビ出演
93名無しさん:05/01/09 17:19:36
素人弄った方が楽しいって皆気づいちゃったからね。
94名無しさん:05/01/09 17:28:29
素人煽り芸は萩本欽一が第一人者だと聞きましたが?
95名無しさん:05/01/09 18:06:53
今の若手は素人とすらうまく絡めないからな・・・
そこらへんBIG3はすごいうまいよな
96名無しさん:05/01/09 18:14:29
ぶっちゃけ今の若いので素人を面白くいじれるの淳だけやん。
その淳のいじりにしてもまだまだ世代限定でしか伝わらないレベルだけどさ。
97名無しさん:05/01/09 18:22:45
素人(無名タレント含む)だけの番組を仕切るさんま最強
98名無しさん:05/01/09 18:25:05
BIG3を除くと石橋と岡村ぐらいだな
素人いじりが上手いの

淳も確かに残りメンバーよりは上手い
99名無しさん:05/01/09 21:02:11
岡村はうまくないだろ。27時間のテストの時のイジリは決してうまくなかった
100名無しさん:05/01/09 21:05:25
>>99
そか?けっこう引き出してたぞ
101名無しさん:05/01/09 21:11:28
>>99なのに岡村批判か
102名無しさん:05/01/09 21:13:41
>>99だけあって自分に厳しいのであろう
103名無しさん:05/01/09 21:15:11
>>99
みんな、面白いww
104名無しさん:05/01/09 22:04:59
DTはつまらん
105名無しさん:05/01/09 22:41:18
>>104
とんねるずさんほどつまらんコンビもいませんよ
106名無しさん:05/01/09 22:56:53
>>89
たけしの、元気が出るテレビ
ではなく
たけしの元気が、出るテレビ
ってか?
107名無しさん:05/01/09 23:01:32
天才たけしのうんこが出るテレビ
108名無しさん:05/01/09 23:35:46
109名無しさん:05/01/09 23:40:19
どうでもいいけどなんで好感度調査やると必ずさんまが1位になるんだろう。
NHK、フジのビデオリサーチ、最近のテレ朝調査。しかも10年連続とか
長期政権築いてるし。性格悪いのに。
110名無しさん:05/01/10 00:20:02
芸能界一明るい性格だから
111名無しさん:05/01/10 02:11:18
欽ちゃんは確かに素人弄りの第一人者だけど、
パターンがいつも同じ。まぁそれだけ完成されていると言えばそうだが、
どんな素人弄っても弄り方は一緒だからな。
全て自分の描いたとおりに笑いを記号化する。
その点、BIG3の素人弄りは素人本人の個性を発掘するからな。
112名無しさん:05/01/10 10:41:21
>>111
さんまも自分の型にはめるよ
113名無しさん:05/01/10 11:39:38
欽ちゃんの笑いは押し付けがましくてウンザリする。
114名無しさん:05/01/10 11:43:05
萩本はダメ出しだけが一丁前。
本人は何一つ笑いを取れない。
115名無しさん:05/01/10 11:47:35
さんまと欽ちゃんってスタンスが似てるな
116名無しさん:05/01/10 11:53:49
欽ちゃんはボケれないこと、自分が道化になれないことが致命傷だった。
117名無しさん:05/01/10 11:55:10
結局、萩本を弄れる芸人がいなかった。
118名無しさん:05/01/10 12:00:13
欽チャンは天下取ったよ
119名無しさん:05/01/10 12:01:36
>>117
たけしタモリと絡まなくなった今、さんまもそうなりつつあるな。
去年のフジ27時間テレビでのさんまに欽ちゃんを見たよ。
120名無しさん:05/01/10 12:12:32
まだ言ってんのか、無能芸人ヲタは・・
121名無しさん:05/01/10 12:21:36
最近はDTに対する腫れ物扱いの方が気になるな。
122名無しさん:05/01/10 12:28:58
DTは芸はともかくまだまだ金になる存在だから
さんまもそれなりに気を付かってあげてる
123名無しさん:05/01/10 12:33:50
松本はオーラなくなったなあ。華も。それにカッコ悪くなった。
いっつもおどおどしてて、他人のギャグに対して過剰に笑う。
自分の笑いに自信がなくなったんだろうな。
124名無しさん:05/01/10 12:43:06
fujoshisure
125名無しさん:05/01/10 13:07:03
さんまは自分で笑いを取れる
萩本と一緒にするな
126名無しさん:05/01/10 13:19:49
突っ込みは得だな
127名無しさん:05/01/10 13:20:29
>>119
タモリも一時期そんな感じだったが、
いいともで浜田に叩かれるようになって
再びボケれる芸人になれた。
128名無しさん:05/01/10 13:40:13
>>119
志村も一時期そんな感じだったが、
浜田に叩かれるようになって
再びボケれる芸人になれた。
129名無しさん:05/01/10 13:41:40
志村は本当は突っ込みだよ、99サイズで言ってた
130名無しさん:05/01/10 13:46:42
知ってるよ
131名無しさん:05/01/10 13:47:48
そう考えるとベテランになっても弄られるキャラが一番おいしいな。
鶴瓶とか
132名無しさん:05/01/10 13:49:11
>>123
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ヒソヒソ
133名無しさん:05/01/10 13:50:34
単純に優しいだけだろが
134名無しさん:05/01/10 13:50:43
>>127
ほんとかよ
135名無しさん:05/01/10 13:52:42
正直上手くツッこんでくれる奴がいない時のタモリは糞つまらんからな。
136名無しさん:05/01/10 14:57:46
東野とタモリ
137名無しさん:05/01/10 14:58:33
>>113
>>116
>>117

コント55号のネタ見てないやつが言っても全く説得力がない。
138名無しさん:05/01/10 15:10:49
拾いました。

ダンス先生
http://gazo01.chbox.jp/sweet90/src/1103093325389.wmv

今やってる引越しのサカイのCMってこれの
モロパクリだよね。
ガキSPでよくも堂々とCMやったもんだ。
139名無しさん:05/01/10 17:38:58
>>131
鶴瓶は素でも面白いけどいじる側がうまいとさらに面白くなる
ゆく年くる年の淳はもうちょっと鶴瓶をいじってほしかった
そのへんウンナンあたりが一番鶴瓶いじりはうまいと思う
ふかわはタモリ・内Pメンバーのいじりで面白くなる
バク天のふかわいじりはなんか毒があるように見えるし・・・
140名無しさん:05/01/10 18:03:44
ふかわの弄られキャラはタモリが開発したからな。
私生活でもタモリと春子夫人から実の子のように可愛がられてるらしい。
141名無しさん:05/01/10 18:06:23
コント55号・・・二郎さんがもう駄目だから・・・
142名無しさん:05/01/10 18:17:34
欽ちゃんに内村が突っ込みいれた記憶があるんだが…ビデオどこ行ったかな。
南原が慌ててフォローしてた記憶がある。
143名無しさん:05/01/10 18:25:02
>>142
それすげ〜見て〜な。てか、欽ちゃんとウンナンが絡んでたのか。貴重だな。
144名無しさん:05/01/10 18:26:41
ダウンタウンとウンナンの共演って特番のウンナンとつるべ司会の
芸人をゲストに呼ぶ番組以降なんかあった??
昔のいいともは面白かったな。ダウンタウン出てウンナン出てさんま
出てて。今は見る気しないな。明日お塩大先生出るから気になるけどw
145名無しさん:05/01/10 18:30:06
欽ちゃんとTNって絡んだ事あるのか?
誰か知ってる?
146名無しさん:05/01/10 18:32:15
>>144
ヘイ×3でウッチャンとDTが去年絡んでたよ。ノープランで。
UNとしてはもうずっとないかもな
147名無しさん:05/01/10 18:41:32
>>144

笑っていいともクリスマス特大号
出演者
タモリ、さんま、所、関根、鶴瓶、鶴太郎、ダウンタウン、ウンナン
野沢直子、清水ミチコ、松尾貴史、森口、ゆうゆ、山瀬、夏木、ジミー、ショージ

・恒例タモリの来日して3年目の牧師の説法
・ウキウキウォッチング特大号バージョン(タモリwithさんま、所、関根、鶴瓶、鶴太郎)
・勝手にいいともニュース若手編(DTUN野沢松尾)新婚浜田Pちゃんの話、南原カミカミ
・勝手にいいともニュースベテラン編(さんま所関根鶴瓶鶴太郎)所UFOの話、さんま火の玉嘘話、タモリうどん屋創業
・曜日そろって歌合戦
月)嵐の素顔89(森口=工藤静香、関根=長嶋茂雄、松本=ギャランドゥ)
火)ジローズ(鶴太郎=小林旭、坂上二郎、立花円蔵 キッチュ=岡本太郎、土井たか子)
水)長い髪(顔)の少女 所、野沢
木)ハクション大魔王/WINK (鶴瓶、ウンナン、ゆうゆ、森久美子)
金)ホワイトクリスマス/イエスタディ(さんま、山瀬)
・テレフォンショッキング一年分
・第二回ミスターレディコンテスト
おまちガールさんま、マリリンモンロー鶴瓶、チャイナドレス松本、女子高生鶴太郎w
AD栗原美和子風内村、片桐はいり風南原、森高千里風浜田、ウェディング関根、インド風キッチュ
所、一人だけ女装せずに助走する。ミスダンディ野沢&山瀬
・いいとも意識調査
・夏木ゆたかとあらいぐま隊(随時中継)
148名無しさん:05/01/10 19:04:44
>>144
上々でゲストに来た事があるからその時かな?
ナンチャンと欽ちゃんがじゃんけん3本勝負して、欽ちゃんが負けて上々の前説やった事があるんだよ。
それで番組終わりに2ショットトークに欽ちゃんも加わって話してた。
面白かったよ。
>>145
直接では無いけど、生ダラで中継という形で絡んでないっけかな。
カッちゃんに欽ちゃんをハリセンで突っ込ませるって企画で。
カメラ止めてスタッフが叱られたらしいけど、とんねるずはどうかな?
149名無しさん:05/01/10 19:07:54
>>147
それって89年?その頃にタイムスリップしたい。
いいともの特大号で録画したいとか、今では考えられないからなー。
最後のあらいぐま隊って何?
>>144
明日のいいとものテレフォンは録画するw
150名無しさん:05/01/10 19:22:00
>>147
あん時自分もビデオしときゃよかったよ。
いいとも増刊号で毎週DTやウンナンのネタも見れたし。
松っちゃんのジュリーオングとか懐かしいね。
>>149
明日はカートの生き写しでもある我らの大先生がどんな言霊
がお聞かせになられるか楽しみだねw
151名無しさん:05/01/10 19:30:17
DTと萩本は絡んだことあるよ。
TNは知らん。
152名無しさん:05/01/10 19:52:34
>>147
今のいいともスタッフは可哀想な気がするな。昔のようにいい芸人(華のある)が
いない。だからレギュラー人数を増やしてごまかそうしているように見える
ただ木曜だけは鶴瓶・さまぁ〜ずでやっていけそうな気がする。(北陽邪魔)
そう考えると80年代後期〜90年代初期は生放送でもいける芸人に恵まれてた
ように思う。今の若手はフリートークがダメな奴が多い
153142:05/01/10 20:16:12
いや、コント55号VSUNという形で、客入り舞台コント。
持ちネタもやって合同でコントもやって、っていうSP番組だったけど、
ビデオがどこに行ったのかわかんね〜。
UNがやったのはファミリーレストランとタクシー。
多分UNがTVでショートコントを披露した最後の番組だと思う。
どこかにビデオが残っているはずなんだけどな〜
154名無しさん:05/01/10 20:25:01
気分が上々かなんかでウンナンが即興ネタを見せてたのが最後な気がする
衣装は青と赤のジャージ。内村が旅館の部屋でネタを考えてる映像が流れてた
155名無しさん:05/01/10 20:26:56
>>147
TNはいいともでてなかったの?
156名無しさん:05/01/10 20:45:19
南原は考えてなかったんだ(w
157名無しさん:05/01/10 20:45:34
ミスターレディコンテスト
時代もあるけど、女装だけであれだけ盛り上げられるのは凄い。
カマ騒ぎなんて結局暴露ネタだけだからな。
158名無しさん:05/01/10 20:48:16
>>152
逆に、フリートーク頼みの若手しかいないのだと思われ
笑いの基礎なしにフリートークするならアイドルと変わらん
159名無しさん:05/01/10 20:50:20
ネタもトークもそこそこできる奴はアンタッチャブルぐらいか
160名無しさん:05/01/10 20:56:14
いや、いいともはスタッフが悪いんだよ。
結局スマップさえ出てればいいんでしょ?ってな感じじゃん。
昔のいいともは各レギュラーに見せ場を作ってた。
タモリと一対一で絡めるコーナーばかりだったし。
タモリすら出ないコーナーもあった。
今のレギュラーはクイズコーナーの回答者でしかない。
あれじゃー実力を発揮できる道理がない。
161名無しさん:05/01/10 20:58:15
松本はいいともの客が嫌でやめたんだっけ
162名無しさん:05/01/10 21:03:36
>>159
つっこみの眼鏡トークしゃべれてないぞ
163名無しさん:05/01/10 21:07:29
ネタもトークも面白い芸人なんて
数えるほどしかいないんじゃないの?
164名無しさん:05/01/10 21:09:16
>>161
浜田が新婚旅行かなんかで番組一回休んで
そのかわり松本にも一回休みもらえることになってたらしい。
それで、コントのビデオ撮影やらで忙しいから休みもらったら
番組では風邪で休みにされてそれが気に触ったらしい。
何で浜田の新婚旅行は良くて俺のコントの撮影は風邪にされないといけないんだって。
ファンが心配するだろうって。それで降板したとのこと。
165名無しさん:05/01/10 21:18:59
気に障る意味がわからん
わざわざ別の仕事で休みですなんて言う必要ないじゃん
空気が冷めるわ
166名無しさん:05/01/10 21:32:17
松本は山崎邦正の子供に「いないいない・・・いないままー」てギャグを
やるらしい
167名無しさん:05/01/10 21:55:21
松本必死やな・・・
168名無しさん:05/01/10 23:20:11
今日のいいともでなかったタモリ以外全員勝ち組
169名無しさん:05/01/10 23:25:04
タモリだけ負け組って事か?
170名無しさん:05/01/10 23:39:35
そんだけグダグダだったってことじゃない?
おれには後半からそのグダグダ感がたまらなくおもしろかったが

とりあえず番組として成立してなかった。まれに見る糞番組だったよw
171名無しさん:05/01/10 23:46:57
考えてみりゃタモリももう還暦だからな。
勘違い三流司会者とやる気のない俳優たちと芸のない芸人どもを
才能のないスタッフが考えた糞企画でまわすのは大変だろう。
172名無しさん:05/01/11 00:09:29
いいとも酷かったな
そりゃ中居もダメだこりゃ言うわ
173名無しさん:05/01/11 00:38:29
>>172
今日のいいともってただお塩大先生のテレホンショッキングご出演
の前夜祭にすぎんだろ
174名無しさん:05/01/11 01:31:42
芸人板でお塩とか言うなよ
寒いから
175名無しさん:05/01/11 02:30:18
>>174

>>173は寒いとしても、お塩大先生はすべり知らずお笑いの面に
おいても神の領域なのです
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104076807/161
176名無しさん:05/01/11 02:32:47
どーでもいいっス
177名無しさん:05/01/11 05:28:30
>>155
出る必要がない。
178名無しさん:05/01/11 05:58:58
>>155
タモさんに嫌われてるから
179名無しさん:05/01/11 09:21:36
タ、タ、タ、タモさんて!君!!
180名無しさん:05/01/11 16:44:24
タモリは勝ち組み
181名無しさん:05/01/11 16:57:58
>>153
そのビデオ持ってる・・・。どこまでも!コント55号だったっけ。
ウンナンのコント、コント55号のコント
ウンナン&コント55号の合同コント(客前&スタジオコント)
ちょっとしたトーク。
盛りだくさんで面白かった。
ここでも内村は即座に自分のポジションを作り上げ
二郎さんを突っ込むことで笑いを取り始めた為に
南原は何も出来なくて焦っていたり
殿様の格好をした4人が蹴鞠をやるコントで
内村はうまい具合にボケたので欽ちゃんに気に入られ
お前も頑張れと南原が言われて焦っていた・・・。

先輩芸人とのコントでの絡みの場合は、内村は萎縮しないでぶつかるんだな。
南原は、コント以外のトークなんかではいい感じで絡める。
182名無しさん:05/01/11 17:04:56
トーク芸人 タモリ・さんま・石橋・浜田・南原
コント芸人 たけし・木梨・松本・内村
こう見るとコントを得意とするほうは素が暗そう
183名無しさん:05/01/11 17:05:35
>>181
IWGP
184名無しさん:05/01/11 17:06:47
>>182
さんま以外全員過去の人ジャン
185名無しさん:05/01/11 17:13:55
このスレタイに出てる芸人の中でちゃんとお笑い番組をやってるのは
DT(ガキ使い)内村(内P)ぐらいだよな
他はただのトーク番組とバラエティ番組をこなしてるだけ・・・
186名無しさん:05/01/11 17:19:46
de?
187名無しさん:05/01/11 17:24:15
さんまはコント芸人になるのか?(アミダばばあとかやってたし)
188名無しさん:05/01/11 17:34:52
>>185
で、何が言いたいんだ?

>>187
トーク芸人
189名無しさん:05/01/11 17:41:07
免許を更新するじゃないけど、大御所芸人たちも数年に一回ぐらいは
新ネタを見せてまだまだお笑いができるところを見せて欲しいよ
190名無しさん:05/01/11 17:51:33
ネタなんてやる必要ない
みんなお笑い芸人からテレビタレントに移行してるから
191名無しさん:05/01/11 18:00:36
>>189
さんまはかんぺー祭りとか参加してて、まだまだ現役お笑い芸人
っていうとこをきちんと発揮してたよ
192名無しさん:05/01/11 21:08:31
西川のりお曰く、
テレビを主戦場にする芸人と
舞台を主戦場にする芸人がいる。

タモリ、たけし、さんま、TN、DT、UNも芸人。
阪神巨人、いくよくるよ、のいるこいる、順子ひろしも芸人。
193名無しさん:05/01/12 00:39:03
ラジカルヒステリーツアー後のタモリのインタビュー
―なぜテレビで密室芸やネタを披露しなくなったのか?
「もうそういう時代じゃないんだよねー(さらっと答える)」

このタモリの言葉に全てが凝縮されてる。
194名無しさん:05/01/12 00:40:58
たけしもこの前ピカソで芸人の第一線からの引き際について語ってたね。
195名無しさん:05/01/12 00:43:16
>>194
見たよ。泣けたね〜・・・・
196名無しさん:05/01/12 00:47:00
というかかなりBiG3はかなり下積みしてきて今にいたるんだよ!BiG3が今もコントとか笑い系番組やったら 今の若手がネタできなくなるよ
197名無しさん:05/01/12 00:49:06
TN・UN・DTもそろそろだね。
198名無しさん:05/01/12 00:52:39
TNとかDTが今、ゴールデンでコント番組やっても数字取れないと思う。
さんまであろうが誰だろうが、ホントにやってみたいことはゴールデンじゃやれんでしょ。
ごっつもダメだったし、さんまもひょうきんよもう一度的なマンションやったけど
全然ダメだったし。とんねるずは完全に割り切って仕事をこなしてるだけだし。
199名無しさん:05/01/12 00:54:28
コントや漫才だけがお笑いじゃないけどね。
200名無しさん:05/01/12 00:54:29
≫185
内Pでの内村なんて笑わせることの出来ないただの司会
他の芸人がおもしろいだけ。
あの番組に内村なんていらないよ。
タイトル変えて内村以外でやればいい。
201名無しさん:05/01/12 00:58:02
つーかコントは若い奴らに任せておけばいい
年取ると動きも鈍るし演じられる役も狭まるし
202名無しさん:05/01/12 00:58:04
現状、お笑い芸人のあがりが「トークバラエティの司会」になっちゃってるからな。
DTやTNでさえそこに押し込まれてる。

今頑張ってるのはめちゃいけしかない。
203名無しさん:05/01/12 00:58:31
>>200
どこでも必死だねえ
204名無しさん:05/01/12 00:58:59
その若い奴らに才能がねーからな。
20代の頃のDTやUNに匹敵するくらいのパワーと才能があるやつがいない。
205名無しさん:05/01/12 00:59:04
>>200
おれはヲタじゃないけどさ、
たとえば司会を局アナがやったとしても内Pが成立するのか?
誰かが仕切らんといかんだろ。
206名無しさん:05/01/12 01:01:25
>>202
めちゃいけ・・・ねぇ
頑張ってるのは確かだけど・・・ねぇ・・・
207名無しさん:05/01/12 01:03:23
≫200
お前は内村の人を活かす才能をまるで理解していない。
208名無しさん:05/01/12 01:07:58
≫205
局アナの方が内村より芸人生かせるよ。
例えば高井ちゃんとかさ。
≫207
内村に人を生かす才能なんてない。

209名無しさん:05/01/12 01:10:15
一人煽りすんじゃねーよ、てめえは馬鹿はスレ迷惑
210名無しさん:05/01/12 01:14:35
内村はおもしろくないって言うんは煽りか?
211名無しさん:05/01/12 01:15:53
漫才も最近はコントみたいに見えないか?
212名無しさん:05/01/12 01:18:11
アンカーが上手くつけれてないやつは、
同一人物ですか?
それとも、偶然ですか?
213名無しさん:05/01/12 01:19:55
BIG3・TN・UN・DTの中で漫才あがりはDTだけだよね。
214名無しさん:05/01/12 01:20:42
ごめん、たけしツービート追加。
215名無しさん:05/01/12 01:22:10
>>211
コントだって漫才調多いだろ、何を表現したいか分からないコントとかは。。
216名無しさん:05/01/12 01:22:58
>>204
才能ないとまでは言わないけど同感です。
視聴率関係なくもう1度ダウンタウンのコントが見たい
217名無しさん:05/01/12 01:25:12
どう考えてもタモリだけ
どういうふうに出てきたのかはっきりしない
漫才やコントの印象が無い
218名無しさん:05/01/12 01:27:41
火曜20時
さんまvsたけしvs南原
219名無しさん:05/01/12 01:31:16
たもりは漫画家の赤塚富士夫だろ
220名無しさん:05/01/12 01:32:01
タモさんは形態模写とものまねじゃないかな、ANNでやってた。
221名無しさん:05/01/12 01:32:13
は?
222名無しさん:05/01/12 01:34:07
>>217
わかってないのはおまえだけ
223名無しさん:05/01/12 01:35:27
とくばん    14.8%

ヘイ!ヘイ!ヘイ!・生のクリスマスSP!14.4%

土下座して誤ったら許してやるぜ
224名無しさん:05/01/12 01:35:39
イグアナってタモリだっけ?
竹中直人とかぶる
225名無しさん:05/01/12 01:38:28
>>223
ナカイクンの力やね
>>218
それ何?詳しく
226名無しさん:05/01/12 01:44:31
>>224
タモリで思い浮かぶのはイグアナ、韓国のCM、中州産業大学。
竹中は笑いながら怒る男、ナン男、ショスタコビッチ三郎太。
227名無しさん:05/01/12 01:53:54
スパゲティ・タモリさん
228名無しさん:05/01/12 16:35:29
内村の深夜コントシリーズを月1で見たい。
笑う犬のようにゴールデン進出といった視聴率の為の
バラエティーに成り下がらず、ネタ作りに疲弊しない為にも、
やりたいことができる、今のままの深夜で月1位が希望。
できれば、他の第三世代もそういったものに取り組んでもらい、
若手とは違う大人を楽しませるコント等を、今だからこそ期待したい。
229名無しさん:05/01/12 20:03:17
コントをいまだにやってるのは内村だけ
230名無しさん:05/01/12 20:10:33
爆チュー問題
231名無しさん:05/01/12 20:47:22
コントは志村に任せておけ
232名無しさん:05/01/12 21:00:44
233名無しさん:05/01/12 21:25:12
内村は致命的に面白くないからなあ
内Pでも完全に一番面白くないだろ
234名無しさん:05/01/13 00:46:52
>>233
内村にトラウマでもあるの?
235名無しさん:05/01/13 00:48:55
>>231
おっし! 任せた!
236名無しさん:05/01/13 00:59:00
>>233
200 :名無しさん :05/01/12 00:54:29
≫185
207 :名無しさん :05/01/12 01:03:23
≫200
お前は内村の人を活かす才能をまるで理解していない。
208 :名無しさん :05/01/12 01:07:58
≫205
局アナの方が内村より芸人生かせるよ。
例えば高井ちゃんとかさ。
≫207
内村に人を生かす才能なんてない。


>>の練習しろ。 ≫これじゃ自演バレバレだぞ
237名無しさん:05/01/13 00:59:58
>>233
そんなん言いつつ内Pみてるのって、何かいじらしいねw
238名無しさん:05/01/13 01:01:15
>>236
そんなレクチャーしちゃって
そんなにアンチ内村に荒らして欲しいのかい
239名無しさん:05/01/13 01:30:11
どっちみちアンチはいつだって荒らしまくり
240名無しさん:05/01/13 01:43:09
おい石橋と松本が焼肉屋に居たって今日ラジオの放送で
ゲストの吉田照美が言ってたぞ!肉の話しになって
「前に焼肉食べてたら貴ちゃんと松っちゃんが入って来て
挨拶したらそっけなく為れた悲しかった」って まさか2人きり
じゃ無いだろ−けど何かの打ち合わせか?ちょい期待
241名無しさん:05/01/13 01:47:13
>>240
それホントの話なの?だとしたらM1で鉢合わせ以来っていうか、同席
してたんが想像つかん。とりあえず 湯河原おーまいまいんどー
242名無しさん:05/01/13 02:16:46
それ松村のことじゃねえの
243名無しさん:05/01/13 02:39:46
>>240
なんのラジオだ?
244名無しさん:05/01/13 02:46:42
>>240
松本って違う松本ってオチじゃないの?レギュラーとか
245名無しさん:05/01/13 05:50:45
>>240
間に入るとすれば中居か?
中居はどちらとも仲よさそうだし。
246名無しさん:05/01/13 14:01:52
>>234
ワロタw
247名無しさん:05/01/13 17:17:25
石橋と松本ってなんか近寄りがたいな
248名無しさん:05/01/13 17:18:50

南原氏のカッコイイダンスが武道館で見れるよ!


● アジアオープン・チケット先行早割り特別指定販売券受付中    日本ダンス議会

日本ダンス議会(JDC)では、2月27日(日)に開かれる「ワールドシリーズアジアオープン
プロフェッショナルダンス選手権大会」のチケットを1月14日迄に予約申し込みをした方に、
特典として特別指定販売券(プレミアチケット)を最優先で販売します。
一般の前売価格より5〜3千円安くなります。
対象となるのは1階席で、価格はSS券(15,000円)、S券(10,000円)、A券(6,000円)。

なお同日「全日本社会人ダンス選手権大会」も併催され「ウリナリ」のメンバーも出場が決定。
場資格はアマD級以下、先着48組限定ですので、武道館でウリナリと競いたい方は奮ってご参加ください。
249名無しさん:05/01/13 17:30:13
「ウリナリ」といっても、内村さんは出ないけどねw
250名無しさん:05/01/13 17:39:38
吉田照美のやる気MANMAN
関東ローカルだが、かなり面白い
251名無しさん:05/01/13 19:07:52
日経エンタのCMギャラランキングを見てたら、お笑い芸人の中では
さんまとDTが一億円でトップだった。
次にたけしと松本、浜田(それぞれピンで)が8000万円で続いていた。
99と爆笑問題が5000〜6000万円、TN、UNはなぜかランクインしてなかった。
石橋はともかく木梨はランクインしててもおかしくないと思うけど……
252名無しさん:05/01/13 20:01:20
>>251
DTをCMに起用している着メロのドワンゴが1億円も出せねぇだろ。

つーか、さんまのJRAやたけしのトヨタみたいにDTをCM起用している企業は大手じゃねぇだろ。
253名無しさん:05/01/13 20:03:20
>>251
CMやってないコンビはランクインしてない。
254名無しさん:05/01/13 20:48:07
>>253
浜田もピンではCMやってないよ。
それなのにランクインしてる。
255名無しさん:05/01/13 20:48:49
>>252
おいおい、一億くらい出せるよw
256名無しさん:05/01/13 21:01:20
ドワンゴのCM異様に安っぽいよな
257名無しさん:05/01/13 21:36:21
TNの番組にさんまの前妻が出演している件について一言↓
258名無しさん:05/01/13 21:37:52
>>256
出演者がDTだからそうみえるんだろw
259名無しさん:05/01/13 21:38:45
こちらでどうぞ

さんまVSとんねるず
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1102259580/
260名無しさん:05/01/13 21:45:43
とんねるずって何でこんなに人気が無いんだろ?
261名無しさん:05/01/13 22:04:44
733 :やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/13 21:56:54
例として松本を挙げた方が、単純なてめーらには分かりやすいと思うだけで
俺個人は松本は嫌いだ。たけしのほうが影響強いし、表現しているものも好きだ。
262名無しさん:05/01/13 22:37:57
CMといえば、いつのまにかユンケルがイチローになってるね。
あんだけ長いことやってたのに何故降ろされたんだ?
263名無しさん:05/01/13 22:38:40
誰が?
264名無しさん:05/01/13 23:45:06
>>262
タモリがユンケルパワーが必要な年齢じゃなくなったからだろ。
替わりに歯槽膿漏関連のアセスのCMに移動してんじゃん。
265名無しさん:05/01/14 01:00:23
年末年始芸人メイン特番視聴率ベスト10
1・TBS笑いの祭典ドリームマッチ 21・3
2・NTVさんまSMAP美女と野獣のクリスマス20・1
3・NTV笑コラSPさんま・所 19・5
4・NTVさんま御殿SP 19・2
5・テレ朝ココリコ黄金伝説SP 18・2
6・テレ朝ロンドンハーツSP 17・3
7・NTVぐるナイSP 17・1
8・NTVガキ使罰ゲームSP 16・9
9・フジ笑っていいとも特大 16・7
10・TBSからくりTV特大SP 16・4
266名無しさん:05/01/14 01:46:19
↑さんま最強
267名無しさん:05/01/14 02:24:42
とんねるずの名前が無いね
268名無しさん:05/01/14 02:55:08
たけし、UNの番組もないね
269名無しさん:05/01/14 07:46:43
さんま99黄金伝説は安定してるね
それにしてもDTがよく頑張った
270名無しさん:05/01/14 09:04:50
>>265にある番組をひとつも見なかった
271名無しさん:05/01/14 09:56:09
俺は1,2,5,8をみた
272名無しさん:05/01/14 10:02:07
さんま凄いね
ベスト10に4本も
273名無しさん:05/01/14 11:45:18
>>272 今の若い人はそれだけで評価しようとする。
しかし記憶には残らないだろう
274名無しさん:05/01/14 12:10:48
さんまは記憶に残るだろ
275名無しさん:05/01/14 12:25:22
まあたけしがいるから時代的には2番手扱いだろうな
276名無しさん:05/01/14 12:27:45
よく喋るハイテンションな司会者 で終わりだな
277名無しさん:05/01/14 13:11:01
アンチじゃないけど、
UNは記憶に残らないと思う。
すでに忘れさられかけている…
278名無しさん:05/01/14 13:55:27
そもそもテレビ文化なんてまだ50年だから
何を基準に歴史に残るか不明確だ。
279名無しさん:05/01/14 14:12:09
>>278
子供の頃好きで見てた番組見てたプロデューサーが懐かしの〜特集する
280名無しさん:05/01/14 14:35:15
nikkei の記事信じてる人がいるなんて信じられん
連載持ってる人が持ち上げられてるよいつも
281名無しさん:05/01/14 14:38:50
>>280
松本は持ち上げられてないよ
買取記事かと思うぐらいだ
むしろ連載持ってない浜田の方が持ち上げられることが多い
282名無しさん:05/01/14 14:53:19
>>280
ギャラが高い≠イメージUP

283名無しさん:05/01/14 14:55:41
 アンアンとビデオリサーチの調査もいんちきだよな
284名無しさん:05/01/14 16:33:35
ウンナンがさんまのまんまに出たときに南原が話した
初めて内村を呼び捨てにした日の話が面白かった
285名無しさん:05/01/14 16:36:59
nikkei は松本長谷川が連載だし吉本寄り当たり前だろ
286名無しさん:05/01/14 16:38:45
長谷川?
287名無しさん:05/01/14 16:44:35
20:00 まさかのミステリー
島田紳助が2カ月半ぶり復活
いきなり毒舌全開で超盛り上がり
▽ヨン様にも

ご視聴のほどよろしくお願いします。
288名無しさん:05/01/14 16:46:41
マリナーズの長谷川だよ
289名無しさん:05/01/14 18:06:15
>>278 手塚治・長嶋茂雄(生きてるけど)・黒澤明・美空ひばり など
既に伝説化してるぞ
290名無しさん:05/01/14 18:48:55
伝説の「夢で逢えたら」
291名無しさん:05/01/14 19:18:41
横山やすしは伝説化してます
292名無しさん:05/01/14 22:02:57
>251 よく見てね〜木梨は6000万の所にいるよ
293名無しさん:05/01/14 22:49:27
お笑いウルトラクイズも伝説?
294名無しさん:05/01/14 22:55:02
>>292
石橋も6000万?
295名無しさん:05/01/14 23:03:39
石橋CM出てないよ
296名無しさん:05/01/14 23:20:18
>>289
漫画、プロ野球、映画、歌謡曲
全部テレビより長い歴史あんじゃん。
しかも治じゃなくて治虫だし。
297行列のできる欠席裁判所 :05/01/14 23:22:27
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/  ■■■■■
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  人を裏切ってでも俺は生き残るんや。
   丶        .ノ    \______________
    | \ ヽ、_,ノ
298名無しさん:05/01/14 23:22:51
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < よく聞け貧乏人。世の中ゼニや。
   丶        .ノ    \______________
    | \ ヽ、_,ノ
299名無しさん:05/01/14 23:24:00
>>295
でもDTはピンではCM出演してないのにギャラでてる

で、石橋は?
300名無しさん:05/01/14 23:34:52
>>299
ツーカーのCM見たことないの?
301名無しさん:05/01/15 00:04:52
>>277
必死w
302名無しさん:05/01/15 00:24:01
>>301←必死w
303名無しさん:05/01/15 00:25:39
>>302←必死w
304名無しさん:05/01/15 00:46:06
>>303←必死w
305名無しさん:05/01/15 00:51:19
>>304←必死w
306名無しさん:05/01/15 00:52:08
石橋と席が近かっただけで
試合も見ずに会場を抜け出すちきん松本
307名無しさん:05/01/15 01:52:34
308名無しさん:05/01/15 01:53:53
>>307
既出すぎるくらい既出なコラを貼って、なに?
309名無しさん:05/01/15 13:31:50
ウンナン最強
310名無しさん:05/01/15 17:40:45
お笑い芸人ゴールデンレギュラー獲得年齢表

1紳助            25歳(ひょうきん)
2ナイナイ   矢25歳・岡26歳(めちゃイケ)
3さんま           26歳(ひょうきん)
3ウンナン          26歳(誰やら)
4とんねるず        27歳(おかげです)
4ココリコ          27歳(黄金伝説)
5ダウンタウン       28歳(ごっつ)
6タモリ           34歳(ファソラシド)
7たけし           34歳(ひょうきん)
ソース:http://gazo01.chbox.jp/movie/src/1105720723519.wmv


結論
紳助最強
311名無しさん:05/01/15 17:50:46
石橋と席が近かっただけで
試合も見ずに会場を抜け出すちきん松本


312名無しさん:05/01/15 17:52:35
ひょうきん族ってよくわからないんだけど、
めちゃイケでいうナイナイの位置は、たけしとさんまでいいのか?
313名無しさん:05/01/15 17:55:42

【教組】麻原が生ダラで人生相談をやっていた【動画有】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105647079/

【ハリウッド】石橋貴明主演ドラマがまさかの 7.9%!【男優?】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105088947/

314名無しさん:05/01/15 18:14:26
>>296 たいして変わらねーだろ。細かい突っ込みしやがって
315名無しさん:05/01/15 18:16:21
>>312 めちゃイケなんていう下らん番組と比べちゃいけない
316名無しさん:05/01/15 18:49:26
>>315
ひょうきんのたけしとさんまの位置は
ごっつで言うDTの位置と考えていいの?
317名無しさん:05/01/15 18:52:44
コンビとの比較は無理>>316
関東のたけしと関西のさんまって言う異種挌闘技的な面白さが半減。
318名無しさん:05/01/15 18:57:59
「夢であえたら」に近いかな?
319名無しさん:05/01/15 18:59:27
ひょうきん族は2番手で関東の鶴太郎、関西の紳助もいたし。
320名無しさん:05/01/15 19:03:03
俺もひょうきん見たかったなぁ。親が全員集合見てたからまったく見てない。
DVD買って見たけど、今じゃ全然面白くなかったよ。たまにアドリブっぽい
事言う時のたけしはおもろかったけど。さんまはコントダメだね。
321名無しさん:05/01/15 19:53:58
ttp://www.geocities.jp/sammaakashiya/paper/akashiyabook/book09.html
たけしはさんまのコントの実力を認めてるぞ。
322名無しさん:05/01/15 21:46:15
99が定義付けたお笑い第四世代だが、他の世代とは

第一世代=昭和54年頃からの漫才ブームで活躍した芸人
ツービート、のりおよしお、ぼんち、B&B、紳竜etc

第二世代=ひょうきん、タモリなど東京と大阪の笑いが融合しだした時の芸人
さんま、鶴太郎、所、田代、邦子、島崎、渡辺、タモリetc

第三世代=TNを代表とするお笑いスタ誕系にUNDTにものまね系芸人
TN、UN、DT、ものまね四天王、野沢、清水ミチコ、東野今田などDTに付いてきた芸人etc

…という区分らしい(お笑い第四世代という雑誌より)
323名無しさん:05/01/15 22:08:26
ひょうきんって、TNUNDTが共演してた位豪華だったな
夢で会えたらにTNも(不定期で)いたようなものか
324名無しさん:05/01/16 00:58:51
たけしとさんまが出会ったのは奇跡みたいなもんだな
ブラックデビルの経緯も運命的
325名無しさん:05/01/16 01:45:21
>>324
本当にそう思う
326名無しさん:05/01/16 02:27:30
たけしが怪我するまでのコンビネーションは神懸りだったね。超偉人伝とかVTRよりも
2人のやり取りが笑った。
327名無しさん:05/01/16 10:47:18
怪我した後も「有名人の集まる店」は最高だった
328名無しさん:05/01/16 10:48:19
やっぱり鬼瓦権三が姉ちゃんに絡むところだな
329名無しさん:05/01/16 13:53:38
単純に今のたけしを面白く転がせるのはさんまだけ。
330名無しさん:05/01/16 14:30:08
さんまはキャラも外見も華もセンスもパワーも全部持ってる。
331名無しさん:05/01/16 15:05:31
確かにサンマは凄いけど、いくら殿が認めてもコントはつまらんけどなぁ。
面白くてもそれは、サンマであってコントではない。サンマって何をやらしても
サンマのままでしょ?それは、殿も「何をやってもその芸だから映画じゃ
使えない」って言ってたけどなぁ。
332名無しさん:05/01/16 15:11:07
さんまを「若」って呼ぶやつほとんどいないよなあ
333名無しさん:05/01/16 15:13:07
>>331
そういえばたけしは「さんまテキサスへ行く」っていう映画作るって言ってたな
334名無しさん:05/01/16 15:16:14
>>332
今じゃジミーちゃんぐらいかな?
>>333
200万で出来るって言ってた。
335名無しさん:05/01/16 15:21:23
たけしとさんまの対等な掛け合いが面白かったのであって
さんまがたけしを転がすってなるとちょっと淋しいのよね
336名無しさん:05/01/16 15:21:44
所がさんまに歌を書いたらタイトルは
「明石家さんまさんに聞いてみないとね」

やっぱさんまって誰が見ても個性強いんだな
337名無しさん:05/01/16 15:24:52
さんまとたけしの掛け合いはあの時代だったから面白かったんで
今していたら無理が出てくるんじゃない?
338名無しさん:05/01/16 15:27:24
確かに今レンジローバー破壊やっても面白くないな
339名無しさん:05/01/16 15:38:26
やっぱさんまは弄られキャラの方が本領を発揮するよな
レンジローバーやBIG3ゴルフなんか見てるとそう思う
今それをやるとしたらやっぱたけししかいないと思うんだけど
そのたけしが「さんまを相手にすると疲れるからやだ」って言ってるしなあ・・・
340名無しさん:05/01/16 15:45:56
さんまとたけしの絡みも、さんまのまんま以来久しくないんじゃないか?
341名無しさん:05/01/16 15:46:57
横山やすしが生きていれば…
342名無しさん:05/01/16 15:49:21
意外とたけし芸人復活を望む声って多いんだね。
343名無しさん:05/01/16 16:10:16
でも、仮に今たけしが昔のようにコントやっても
あの富と名声を得た天才カリスマ世界のたけしがコントを・・・って
感じがして、違う笑いになりそう。
「なんだ、たけし、また馬鹿なことやってやがるな」って笑えてた時代が懐かしい。
344名無しさん:05/01/16 16:14:06
世界のたけしって言っても
日本では映画あんまり評価されてないよね。
345名無しさん:05/01/16 16:34:37
なんせ日本のたけしではないからね
346名無しさん:05/01/16 17:01:49
たけしを超える芸人はもう現れないな・・・
347名無しさん:05/01/16 17:04:36
日本人に受けない映画なんだよな
だってフランス映画って日本で受けないじゃん
348名無しさん:05/01/16 17:48:42
さんまのまんまでのたけし、面白かったからまた2人でやるのかって思ったんだがな。
テレビ局としてはもちろんウエルカムなんだろうが。
349名無しさん:05/01/16 18:37:16
あの時、さんま、たけし、浜崎が揃って
BIG3ですね。とかいう雰囲気だったのが何か違うと思った。
350名無しさん:05/01/16 18:44:24
>>348
たけし、さんまならフジだろうけど
たけしとフジはあまり関係がよくない。
さんまのまんまも、関テレだから出た。
351名無しさん:05/01/16 18:53:01
>>349
タモリじゃなければBIG3といえないよな
352名無しさん:05/01/16 19:35:21
>>350 妄想言って楽しいか?
353名無しさん:05/01/16 19:42:30
>>352
そうそう、だって教育委員会ってフジだよね?関係良くないの?
354名無しさん:05/01/16 20:23:05
さんまとフジは昔確執があったんだろ
355名無しさん:05/01/16 20:28:04
正直、たけしよりユースケの方が面白い
356名無しさん:05/01/16 20:29:56
たけしのほうがいいよ。番組の雰囲気が悪すぎる。
357名無しさん:05/01/16 20:38:11
>>352
>>353
アンビリ、タレント名鑑、教育委員会
全てイースト製作。
たけしと三宅Dの関係がこじれているのは
有名じゃないの。
358名無しさん:05/01/16 21:21:17
三宅さんと関係こじれてんの?まんまにでたとき仲良さそうな話してたけどな。
BIG3ゴルフをたけしが断ったってことだけじゃないの?
平成が絶頂期のときの殿のギャラが1回1200万ってのがひいた。さすが殿...
359名無しさん:05/01/16 22:32:37
タモリってゴルフで怪我してからゴルフやめてるのかな。BIG3ゴルフももったいないよな。
正月にあの番組見るのが楽しみだったんだが。
360名無しさん:05/01/16 23:46:41
たけしがぐずってるらしい さんま談
361名無しさん:05/01/16 23:55:53
タモリ、ゴルフやってるみたいだよ。
362名無しさん:05/01/17 14:56:49
東西お笑いゴルフコンペ放送してほしい
英語禁止変則クラブ使用とかの企画なしでも十分面白そう
363名無しさん:05/01/17 15:29:33
それ木梨とかもずっと参加してるみたいだね。
364名無しさん:05/01/17 16:32:31
「BIG3・第三世代の世紀のゴルフマッチ」
なんて番組があったら視聴率30%軽くいくのに・・・
365名無しさん:05/01/17 16:43:47
>>364
ギャラだけで番組作れるな。
まあゴルフするだけなら制作には金あんまかからないかな。
なんか条件付けて、罰ゲームとかやって欲しいな。
366名無しさん:05/01/18 00:14:16
11日さんま御殿17・9、16日からくりTV17・0
14日ぐるナイ18・3、15日めちゃイケ16・0 やはり今は2強がずば抜けてる
ちなみに13日みなおか16・6、12日トリビア15・1もうネタ切れか
それにしても「VSさんま」になるとスレッドストップ掛けてばかりのDTヲタ汚い
367名無しさん:05/01/18 00:18:25
お前はVSスレ全部チェックしてるのか
きもいな
つーか誰のヲタよ
368名無しさん:05/01/18 00:27:30
早速引っ掛かった低脳DTヲタ
369名無しさん:05/01/18 00:40:47
低脳でも無いしDTヲタでも無いな
VSスレなんか知らんし
芸人板で俺が見るのここくらいだよ
370名無しさん:05/01/18 01:19:26
別にDT自体には問題無いんだけどね。ただヲタの基地外ぶりが。
371名無しさん:05/01/18 01:28:34
DTヲタに基地外ぶりを感じた事は無いな
そのアンチにはあるけど
372名無しさん:05/01/18 01:39:23
なぬーー
373名無しさん:05/01/18 01:40:38
DTは「ヲタ」という言葉が触れ回る何年か前に沢山の「信者」ってのがいて
そいつらのおかげで板のほとんどがDT絶賛スレばっかりだった。
ごっつのSPが思いのほか良くなかったあたりからだんだん減っていった。
今はアンチになっている者や他の芸人に乗り換えた者が多いから
アンチの基地外ぶりが目立ってしまうだけだ。

基地外アンチは昔「信者」だった者が多いのが事実なのよん。
374名無しさん:05/01/18 02:02:33
近親憎悪なのか、サカ豚と似てるな
375名無しさん:05/01/18 02:06:43
意味の解からない単語使わないで下さい
何すか
サカ豚って
376名無しさん:05/01/18 02:07:32
33 :名も無き音楽論客 :04/12/21 00:12:51 ID:???
全米デビューしたから何が凄いの?????????????????
少しはまっちゃんの本を読んだ方がいいよ

38 :名も無き音楽論客 :04/12/21 14:25:16 ID:???
>>33
まっちゃんの何が凄いの?

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1101667848/
377名無しさん:05/01/18 02:10:19
まさか芸板でサカ豚という単語を見るとはな
378名無しさん:05/01/18 02:17:00
確かにアンチDTとサカ豚は似て
攻撃的な性格や粘着ぶりがそっくりだ
379名無しさん:05/01/18 02:18:00
そのレスが攻撃的なんだが
380名無しさん:05/01/18 02:19:00
>>378
アンチなんて、皆そんなもんだよ
381名無しさん:05/01/18 10:09:42
>>371
ええええええええ!!!!????
382名無しさん:05/01/18 13:52:35
>>378
アンチDTをDTオタに置き換えても通用するね
383名無しさん:05/01/18 14:09:15
>>371 doui
384名無しさん:05/01/18 14:50:39
BIG3になぜ所・紳介・鶴瓶はなれなかったの?
385名無しさん:05/01/18 14:52:05
>>384
フジテレビに聞け
386名無しさん:05/01/18 14:53:22
BIG3は元フジテレビプロデューサー・横澤彪氏によって
手がけられたものだから。
387名無しさん:05/01/18 14:57:23
ちなみにリトル4は佐藤義和プロデュース
388名無しさん:05/01/18 15:22:56
関西芸人の枠は一つしかないからね
389名無しさん:05/01/18 15:23:37
>>384
BIG3じゃないからじゃねーかな。タモリ、たけし、さんまに比べたら
一枚落ちるんじゃない?才能だけならシンスケでもいけるけど一般受け
しない人だし。つるべはブリーフ4に入ってるからいいじゃん。
所っちはタモリと変わってもいいよね。
390名無しさん:05/01/18 18:48:28
>>357 どうしてそうなるんだよw
391名無しさん:05/01/18 18:52:31
>>384 紳介ブレークはここ数年。バラ色の珍生から仕事増えた。
鶴瓶のメディア露出が安定したのもここ数年。笑っていいともによるところが多い。
所は、お笑いの人間じゃないからね
392名無しさん:05/01/18 21:43:21
>>391
誰かつっこんでやれよ
393名無しさん:05/01/18 21:47:04
まだ糞スレあったのか
394名無しさん:05/01/18 21:49:32
DT最強
395名無しさん:05/01/18 21:57:16
なんか最近お笑い板全体のレスが
つまらなくなってきた様な気がする
396名無しさん:05/01/18 22:27:22
BIG3は格の問題。
本当のこと言えば、たけしとタモリを組み合わせたかっただけで
その緩和剤代わりにさんまを入れただけ。
もし山田の邦ちゃんがいいともレギュラーだったら、
所ジョージがひょうきんレギュラーだったら?
BIG3の顔ぶれが変わったかもしれない。
まー、さんまが一歩二歩抜きん出てたのは確かだけど。
397名無しさん:05/01/18 22:43:20
>>396
さすが40代おっしゃることが違うw
398名無しさん:05/01/19 02:05:21
所や邦子に務まるわけがない
ブラックデビルが高田純次ならひょうきんはドリフに勝ててないし
タモリとトークだけでいいとものワンコーナー成立させられるのは
後にも先にもさんまだけ
399名無しさん:05/01/19 03:36:36
2人の立ち話でワンコーナー成立させるのはやっぱ凄いよね
タモリ&さんま、ダウンタウン
400名無しさん:05/01/19 04:13:22
その点ウンナンや99の立ち話のなんてちゃちいこと
401名無しさん:05/01/19 05:28:16
>>399
毎週金曜はあの時はずっと続くと思ってた。
久々にタモリ&さんまの絡みみたいな。
402名無しさん:05/01/19 06:57:36
でも松本と内村が立ち話してたら、遠巻きに皆が見てたとか
自前のカメラで撮ってた社員(スタッフ?)がいたらしいじゃん。

コンビでは見慣れてても、バラでやるなら見てみたいよ、自分は。
403名無しさん:05/01/19 08:06:01
松本内村って今更落ち目同士は観たくない
404名無しさん:05/01/19 08:12:43
>>395
前は面白かったのかと
405名無しさん:05/01/19 08:15:11
>>373
すっごい脳内だな
毎日そんなことばっかり考えてるんだろうな
406名無しさん:05/01/19 11:37:07
邦子の人気はすごかった。ひょうきんでは、たけし・さんまに次ぐ三番手。
欽ちゃんに通ずる転落っぷりは一体なんだったんだ?
407名無しさん:05/01/19 13:24:19
>>406
伸介が山田邦子は月収1億超えてた月があったって言ってたよな?
今が10万だとすると落差が凄い・・・
408名無しさん:05/01/19 15:33:07
「やまだかつてないテレビ」とかやってたんだけどなあ
あの番組って当時のフジバラエティの一翼を担ってたよね
409名無しさん:05/01/19 15:38:05
>>400
99は見たことないからわからないけど
ウンナンはひどいよな
410名無しさん:05/01/19 15:52:01
なんつったって番組から「愛は勝つ」と「それが大事」という
平成の二大一発屋を放ったくらいだからな。
411名無しさん:05/01/19 16:45:50
>>400
>>409

内村はおもしろいよ
南原はつまらないけど
412名無しさん:05/01/19 17:32:15
ここヒソーリスレになったの?
413名無しさん:05/01/19 18:02:58
>>400
>>409
>>411

そうして内村ヲタを釣ろうとするのであった・・・
414名無しさん:05/01/19 18:24:06
>>392 馬鹿
415名無しさん:05/01/19 19:29:16
ウンナンの気分は上々やラジオでのフリートークは面白い。
416名無しさん:05/01/19 19:56:44
フリートークと一口に言っても
編集されてる収録モノと編集できない生放送じゃずいぶん違うからな。
417名無しさん:05/01/19 20:20:52
TV向けラジオ向けって確かにあるね。
過激なトークもまたーりトークも好みは人それぞれ。
BIG3・TN・UN・DTは、その好みの差こそあれ、
トークもできるからこそ、このポジションにいる。
418名無しさん:05/01/19 20:43:55
TN・・ウンナンはポジションないだろ、もう。第4世代に喰われる寸前。
たけし・さんまは相変わらず数字持ってるし、タモリは「いいとも」がある。
DTは日テレに囲ってもらえる。
419名無しさん:05/01/19 20:47:03
TNはあるだろ。ゴールデンに冠17年持ち続けてるんだから
420名無しさん:05/01/19 20:53:01
じゃあウンナンアウト、99インでいいよ
421名無しさん:05/01/19 20:58:55
なんだ、粘着がわめいているだけか(
422名無しさん:05/01/19 21:31:42
99はつまらん
これ定説
423名無しさん:05/01/19 21:35:03
ナイナイヲタうぜぇよ。
TNとウンナンは必要なんだよ。
424名無しさん:05/01/19 21:50:21
3組共同じようなもんだろ
425名無しさん:05/01/19 22:02:04
ナイナイヲタの皆さんは
99vsサマーズvsクリームvs雨上がりvsキャイーンってのを作って
そこでワーキャー言っててください
426名無しさん:05/01/19 22:07:27
16日「さんまのからくりTV」17・0.18日「さんま御殿」19・2.
17日「まるみえ特捜部」19・0、TVタックル18・3.
しぶといねこの2人
427名無しさん:05/01/19 22:21:17
なんでスレタイに志村と萩本が入ってないの?
428名無しさん:05/01/19 22:32:27
ここは「BIG3・TN・UN・DT」のスレだから
429名無しさん:05/01/19 22:34:59
過去の人だから、TN・DT・UNも間も無くそちら側に行くだろう。
430名無しさん:05/01/19 22:57:22
ゴールデンでレギュラー2本持ってる志村を
過去の人扱いとは言ってくれるな小僧
431名無しさん:05/01/19 23:05:34
過去の人じゃん
笑いになる事一言も言ってない
432名無しさん:05/01/19 23:12:57
そりゃ言わないよ。志村は動きで笑わすんだから。
433名無しさん:05/01/19 23:34:31
視聴率勝負になると欽ちゃんシムケンは強過ぎる。でも時代が違うから。
434名無しさん:05/01/19 23:42:19
これだけ娯楽の多い時代になると、過去の視聴率で比較できないよ。
どの芸のパイオニアであるかを語ったほうがいいと思われ。
435名無しさん:05/01/19 23:44:02
志村の動きなんかもう終わったろ
436名無しさん:05/01/19 23:47:42
おまえら
志村のひとみ婆さんを知らんのか
437名無しさん:05/01/19 23:55:31
言葉が分からない在日外国人の中では志村最強らしいね。
438名無しさん:05/01/20 06:36:50
>>437
いい事言った!!ヒトミ婆さんに勝てる笑いはない!!
ああゆうのを芸っていうんだよな。
439名無しさん:05/01/20 11:32:33
鬼瓦権三
440名無しさん:05/01/20 11:44:34
>>438
あれ笑えんのか?今やってねーじゃん
志村はガキ向け
441名無しさん:05/01/20 12:03:40
50過ぎてもガキ向けの笑いが出来るってのはスゴイことなんだよ。僕ちゃん。
442名無しさん:05/01/20 12:13:28
じゃあノッポさんが最強芸人だな
443名無しさん:05/01/20 12:44:25
>>441
ガキ向けの笑いつっても幼稚園か小学生レベルだろ
お前みたいに精神レベル低い奴がうらやましい
444名無しさん:05/01/20 13:20:25
>>441 そういうおまえ、受験勉強やってるだろw
445名無しさん:05/01/20 13:59:18
手塚治虫は最後まで少年誌での連載に拘った。
446名無しさん:05/01/20 15:00:12
>>445 結果論が好きだろ
447名無しさん:05/01/20 19:32:39
>>440
志村はガキむきもしくは外人むきは認めとめるがヒトミ婆さんは別格!!
あれは今でも笑えるよ!スゲーおもろい!
448名無しさん:05/01/20 19:39:13
>>447
はいはい
笑えねーよ
449名無しさん:05/01/20 19:56:24
>>440
ガキだけじゃねーよ。
ガキからジジババまで、老若男女問わず笑いを取れる志村が最強。

>>448
そりゃ、おまえみたいな奴もいるだろうが、ひとみ婆さんは何度見ても笑える。
バカ殿、変なおじさんはガキ向け。
ひとみ婆さんは志村自身も大事にしてるキャラらしく、下手に露出はしないらしい。
450名無しさん:05/01/20 23:52:42
ガキに受ける=レベルが低い という思考こそレベルが低い。
451名無しさん:05/01/21 00:38:17
そうだね。
452名無しさん:05/01/21 03:14:28
バーテンのシェイクシェイク志村も笑えるぞ!
2チャンに来るような奴は皆若いのかな?あんま志村のこと知らないんじゃねーか?
俺は、志村が落ちてたころもずっとだいじょうぶだぁ見てたぞ。
ほとんど笑えないコントが多かったけど、凄いホームランをぶちかましてくれた。
岡村がパクって再び人気出てからは見なくなったけどね。
ヒトミ婆は最高!!!
453名無しさん:05/01/21 03:58:31
松本がおっとこ前な芸人として志村を上げてから復活の始まりだろ
454名無しさん:05/01/21 10:44:30
その頃はまだバリバリだったよ
455名無しさん:05/01/21 11:03:36
>>452 おまえは見る目があるって事をアピールしたいのか?www
456名無しさん:05/01/21 11:18:24
確かにコギャルが志村を可愛いと言い出したり
ジャニの滝沢がアイーンをやり出した辺りから何か違うと思っていた。
457名無しさん:05/01/21 12:00:54
>>456
今の志村はピエロだよな
もう終わってるってかスレ違いじゃん
458名無しさん:05/01/21 20:13:25
志村はコント芸人としてはすばらしい!
しかしフリートークは苦手タイプ
459長野市民:05/01/21 22:39:40
昔はお笑いの地位が低かったね
だがそれが強みだった時代もあった
460名無しさん:05/01/21 22:48:59
1989年のさんまの映像見たけど全然つまんなくてびっくりした。
勢いもなくギャグも寒い。離婚とバブル崩壊で吹っ切れたらしいが
よくここまで面白くなったなあと思う。
461名無しさん:05/01/21 23:17:49
さんまの暗黒時代は結婚してた間だけ、後はずっと高値安定。それより昨日の
「SMAPが出た」うたばん14・0、みなおか14・0 DTDX14・4
お笑い板の両巨頭世間ではこの程度なんだね。
462名無しさん:05/01/21 23:30:25
独断ビッグ指数(人気・功績を重要視)

たけし1000
さんま800
タモリ700
伸介600
志村900

DT800
UN500
TN600

ナイナイ400
ロンブー100
キンコン  5
463名無しさん:05/01/21 23:31:14
>>462
キンコンはおまけの5やねw
464名無しさん:05/01/21 23:41:42
低視聴率の鬼DTがなんでさんまと同ランクなんだ。今の勢いからいえば
たけし 1000
さんま 1000
タモリ 600
紳助  600
志村  0
DT  0
TN  0
UN  −10
キンコンー1000
99認めたくないけど1000
 
465名無しさん:05/01/21 23:52:16
君は、今という瞬間をオールオアナッシングで生きるタイプだな・・・
466名無しさん:05/01/21 23:55:46
ジャック・範馬
467名無しさん:05/01/22 00:08:15
464はただの池沼
468名無しさん:05/01/22 00:13:18
さんまはトーク芸人としてはすばらしい!
しかしコントは苦手
469名無しさん:05/01/22 00:15:11
ダウンタウンは漫才出身だが、実は漫才自体はそんなに上手くない。
470名無しさん:05/01/22 00:16:22
●ビートたけし
ほんとうにアイツはいいかげんなやつでさ。アイツが『笑っていいとも!』(フジ系)のレギュラーに出てるのを、
つい1ヶ月前まで知らなかったんだよね。1ヶ月前にチラッと『笑っていいとも!』を見たら、さんまが出てるんだ
よ。だってさ、オレとタモリはライバルだよ。同じフジ系の『オレたちひょうきん族』で、オレはアイツの“なんで
すかマン”とかを主役にして、“タケちゃんマン”のオレは脇役にまわったりしてるわけだよ。それをさ、タモリの
番組に出るなんて許せないよ。そのことをさ、『オレたちひょうきん族』の収録のときにさんまにいったんだよね。
そしたら、“いやあ、横沢さん(横沢プロデューサー。『オレたちひょうきん族』と『笑っていいとも!』を担当して
いる)への義理なんですよ。ぼくがいちばん大切にしているのは、たけしさんですよ。タモリさんなんて関係ないです
よ。”って。ところがさ、その週の『笑っていいとも!』に出ると、タモリに“ぼくはタモリさんの味方ですよ。ぼく
を犬と呼んでください!どこまでもついていきますよ”って。ひどいヤツだよ、まったく。
471名無しさん:05/01/22 00:24:11
>>459
本格的に変わったのは夢列島ぐらいかな?
472名無しさん:05/01/22 00:29:37
470みたいな過去話意味ないよ。もはやたけし・タモリより上だし。しかし
若い頃のさんまのキャラは今田・99に似てるな。
473名無しさん:05/01/22 00:34:22
さんまは対等以上の相手と絡むのが一番面白いが
そんな相手がすっかりいなくなってしまったな
474名無しさん:05/01/22 00:45:46
過去の実績+現在の実力

たけしを100とすると
タモリ 48
さんま 80
TN 42
UN 36
DT 40+
99 40-
爆笑 30
紳助 32
志村 45
475名無しさん:05/01/22 00:47:02
お前の脳内評価なんか誰も聞いてねーよ
476名無しさん:05/01/22 00:49:10
>>474
その評価すげー分かるとか、書けば本望か?
477名無しさん:05/01/22 00:50:32
>>475
スレを全否定する気かw
478名無しさん:05/01/22 00:52:24
とりあえず過去レス見よ
479名無しさん:05/01/22 00:55:45
独断ビッグ指数(人気・功績を重要視)

たけし1000
さんま900
タモリ900
伸介700
志村800

DT600
UN300
TN500

ナイナイ400
ロンブー100
リットン  2
480名無しさん:05/01/22 00:59:32
笑わせる書き込みをするように

信者的書き込みはやめて
481名無しさん:05/01/22 01:00:34
>>470
さんまw
482名無しさん:05/01/22 01:27:02
日本一のサイテー男を名乗ってた時のキャラだね。
483名無しさん:05/01/22 02:36:36
ウンナン、TVガイドのタレントスケジュールから名前消えてた。
3月でワーレコ、ラジオも終わり、4月から月2日の仕事か...(酒井正利の言うとおりになったね)
484名無しさん:05/01/22 02:46:25
ナイナイは800だろうな
485名無しさん:05/01/22 02:52:59
低視聴率の鬼DTがなんでさんまと同ランクなんだ。今の勢いからいえば
たけし 1000
さんま 1000
タモリ 600
紳助  600
志村  0
DT  0
TN  0
UN  −10
キンコンー1000
99認めたくないけど1000
486名無しさん:05/01/22 02:55:55
>>485は「功績を重要視」が見えない99ヲタ
487名無しさん:05/01/22 03:19:04
《賢人たちのニューイヤー計画書》明石家さんまさん結局誰についていくことにしたの?

●明石家さんまさん結局"誰についていく"ことにしたの
うーん。どないしょうかと思うてるんですわ。『ハウマッチ』出してくれたら大橋巨泉
さんでもよかったんですが「色物2人も要らん」いわれてしもうたしなあ。やっぱし、
タモリさんかたけしさんになるけど、あの2人も40前やもんなぁ。去年ほどのパワー
はないやろうし。薬師丸ひろ子ちゃん好きですから角川さんでもいいんやけど、向こう
の方でついていかれへんかもしれんしなぁ。誰についていったら一番メリットあるかと
いうことになると、結局横沢彪さんになるでしょうねえ。
488名無しさん:05/01/22 04:31:20
また〜りいこうぜw
489名無しさん:05/01/22 04:36:23
ヤダ
490名無しさん:05/01/22 11:52:12
ねっとりいこうぜ
491名無しさん:05/01/22 11:52:45
さんまが何種類ものカツラをひとつひとつじっくり観察していく企画だっけ?
バカ殿のカツラも用意されていたが、それだけスルーしてた。
492名無しさん:05/01/22 16:30:07
>>483
いつか復活するだろ
493名無しさん:05/01/23 02:21:02
>>483
むしろ笑う犬終了後(去年1月以降)もしっかり残っていたというのに驚き
とんねるずは生ダラやってた頃ですらスケジュール載ってなかったこともあった。
494名無しさん:05/01/23 11:02:57
たけしとタモリも載ってないだろ
さんまもちょっと前には載ってなかった
495名無しさん:05/01/23 14:09:48
テレビガイドならウンナンは確かコンビでのレギュラーがなくなってから
載ったり載らなかったりするよ。
前にも載らなかった時があって、削除したんだと思ったら
いつのまにかまたコンビで載ってたり。
496名無しさん:05/01/23 14:28:19
トンネル図は無所属だから雑誌に載らん
497名無しさん:05/01/23 14:50:25
スケジュール載ってるのが偉いの?
そこまでチェックしてるやついないだろw
498名無しさん:05/01/23 14:52:26
dt葉デビュー以来ヒット番組ないよ
499名無しさん:05/01/23 15:17:15
tn喪デビュー以来ヒット番組ないね
500:05/01/23 15:19:48
お笑いスター誕生
寝るトン
みなオカ
生だら
501名無しさん:05/01/23 15:25:48
お笑いスター誕みたいな番組またしないかねぇ
502名無しさん:05/01/23 15:26:57
お笑いスター誕生
オールナイトフジ
夕焼けニャンニャン
ねるとん
みなおか
ラスタ
生ダラ
ハンマー
ANN

この辺は明らかなヒット番組。
503名無しさん:05/01/23 15:35:57
スケジュールに載ろうが載るまいがどうでもいいが、
仕事なさすぎだな。
唯一コンビでやってたラジオもあぼーんか。
解散した方がいいんじゃないか
504名無しさん:05/01/23 15:38:57
>>502
ハンマーは異議あり!w
505名無しさん:05/01/23 17:06:14
>>502
生ダラは異議あり!
506名無しさん:05/01/23 17:53:38
とんねるず・ダウンタウン・ウンナンでミドル3の企画をパクレ
507名無しさん:05/01/23 18:21:34
JAPANボーイズとかいうタイトルの番組あったよね。
508名無しさん:05/01/23 18:32:31
BIG3も競演するし、ミドル3も競演するのに
TN、DT、UNが一番競演しないね。
509名無しさん:05/01/23 18:33:17
ウンナンはいいけどとんねるずとダウンタウンが仲悪いからだろ
510名無しさん:05/01/23 18:34:20
ウンナンもついに終わりか・・・
511名無しさん:05/01/23 18:35:23
終わったのは石橋だけ
512名無しさん:05/01/23 18:36:44
>>510
まだ始まってもいねえよヽ(`Д´)ノ
513名無しさん:05/01/23 18:37:36
>>509
単にそう思われてるだけ。
514名無しさん:05/01/23 18:39:13
でもやるやらの事故から復活したからまだ分からんだろ
515名無しさん:05/01/23 18:40:19
>>513
実際仲悪いんだろ?DTとTNは。
516名無しさん:05/01/23 18:42:25
3組が共演したら簡単に高視聴率だろ
でも反対に低視聴率だったら言い訳のしようがないよな
517名無しさん:05/01/23 18:43:39
視聴率でしか語れない奴がこのスレにもいたんだな
518名無しさん:05/01/23 18:44:47
いつからこの3組は芸が全盛期から下降したの?
519名無しさん:05/01/23 18:46:09
ゲイの下降はDTだけじゃん。
520名無しさん:05/01/23 18:50:00
そもそもTNに芸は無いもんね。
521名無しさん:05/01/23 18:52:08
>>516
数字はわかんないけど伝説には100%なるね。
バラエティが存在する限り語り継がれるだろうな。
522名無しさん:05/01/23 18:52:15
ウンナンはやるやらの事故があった時は人気があったから復活できたが、
今は人気が落ちてるから復活厳しそうだな・・・
523名無しさん:05/01/23 18:52:47
>>519
ゲイってなんだよ
524名無しさん:05/01/23 18:53:21
TNは自分達の芸の力では無く
秋元の力で売れたようなもんだしな
525名無しさん:05/01/23 18:55:25
TNのデビュー当時は特にライバルもいなかった
運が良かっただけでしょ
526名無しさん:05/01/23 18:57:52
特定の芸人アンチはスルーで
527名無しさん:05/01/23 19:08:26
>>517
視聴率=世論の人気・関心

いくら個々人が面白いと思っても、
視聴率が低いとその番組は終わっちゃうんだよ。
視聴率ってのは芸人本人にとっても
大切なバロメーターの一つなの。
わかったかな?坊や。
528名無しさん:05/01/23 19:10:32
じゃ終わらない程度にありゃいいでしょ
数字に拘り過ぎて潰れた芸人のいい例がTN
若い子はTNがお笑いやってた事も知らないんじゃないの
529名無しさん:05/01/23 19:10:48
出た、説教ババァ
530名無しさん:05/01/23 19:16:19
出た、勘違いボウヤ
531名無しさん:05/01/23 19:18:12
>>530
じゃ終わらない程度にありゃいいでしょ
数字に拘り過ぎて潰れた芸人のいい例がTN
若い子はTNがお笑いやってた事も知らないんじゃないの
532名無しさん:05/01/23 19:18:43
説教ババァがマネしてる
533名無しさん:05/01/23 19:19:12
UNの場合は2人の人気の差がありすぎたことが不幸だと思うが。
南原が差を埋めようと、他のジャンルに走ったからな。
結果ますますお笑いとしての能力に差ができた。
534名無しさん:05/01/23 19:19:46
繰り返しのレスになってしまいましたー
535名無しさん:05/01/23 19:20:00
>>533
お前が不幸
536名無しさん:05/01/23 19:22:42
TNだって好きで食わず嫌いばかりやってるわけじゃないだろ。
時代背景・局の意向を考えろよ。
テレビ局は数字が第一なんだよ。
俺だってTNが芸人やってたことくらい知ってるよ。
わかったかな?おっさん。
537名無しさん:05/01/23 19:24:00
>視聴率が低いとその番組は終わっちゃうんだよ。

レギュラー1本だから大変だね
538名無しさん:05/01/23 19:29:09
>視聴率が低いとその番組は終わっちゃうんだよ。

UN・・・
539名無しさん:05/01/23 19:39:16
あれ?説教ババァ消えたぞ。
540名無しさん:05/01/23 19:39:28
笑ってはいけない温泉旅館ハゲワラだろあれ
一番面白いのは藤原なんだけどさ
あれは反則かもしれないけど一番笑ってしまった。
541名無しさん:05/01/23 19:39:55
>>538
かなりUNが気に入らないみたいだがw
数字低くて終わった番組もあれば、数字高くても終わる番組があるんだよ。
542名無しさん:05/01/23 19:43:49
>>531
ダウンタウン7とか?
543名無しさん:05/01/23 20:04:41
>>531
グレードAとか?
544名無しさん:05/01/23 20:20:00
>>531
とんねるずの本汁でしょう!!とか?
545名無しさん:05/01/23 20:22:44
>>531
ビートたけしのこんなはずでは!とか?
546名無しさん:05/01/23 20:36:43
たけし加トケンが共演した時一時代が終わったんだなと感じた
547531:05/01/23 20:38:29
何で俺にレスしてんだ
知らん番組ばっかだな

とにかくTNは笑いを捨てて数字に走ったコンビというのは間違い無い
数字が取れてる内はいいが
取れなくなったらあっさり局に捨てられるよ
今のTNはもう数字しか取り得が無いから
548名無しさん:05/01/23 20:42:27
みんな歳とって家庭持つとね、
君のパパみたいに守りに入っちゃうんだよ。
早くTN蹴倒す若手芸人が出てくるとイイネ。
549名無しさん:05/01/23 20:44:00
蹴落とされたから居場所がなくなってレギュラー始められないんでしょ
550名無しさん:05/01/23 20:44:01
>何で俺にレスしてんだ

激ワロタw
>>541にレスしろよw
551名無しさん:05/01/23 20:56:01
>>550
きっと同じ奴がレスしてたんだろうな。
552名無しさん:05/01/23 22:51:52
TN・DT・UN、過去の人同士の醜い争い
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/23 22:56:33
とんねるずは飯がなかったら生きていけないからなぁ
554名無しさん:05/01/23 23:48:22
俺も飯なしでは生きていけない
555名無しさん:05/01/24 14:36:35
556名無しさん:05/01/24 14:47:02
>>555
夢逢えキタ───!!ありがd。
誰か夢逢えメンバー全員でてる回持ってないかな。
松本がサービスっていう犬になってるやつ。
あと浪速の浴衣兄弟のやつ。
557名無しさん:05/01/24 16:26:23
どんな人間でも飯がないと生きていけない
558名無しさん:05/01/24 17:26:43
持ってるけどアップ環境がない・・・_| ̄|○
559名無しさん:05/01/25 04:14:21
>>1-558
アホ丸出し
560名無しさん:05/01/25 04:15:38
お前がな゜∀゜
561名無しさん:05/01/25 04:20:20
こんなの見つけたんでここに置いときますね。

219 名前:名無しさん[] 投稿日:04/12/28(火) 21:22:29
石橋ヲタの口癖

・貴さんはケンカ強いよ
・貴さんはハリウッド行ってるからね
・貴さんは何をやっても華があるんだよね
・とんねるずはレギュラーが増えないんじゃない増やさないだけだよ
・とんねるずは芸人では無くエンターテイナーです
・とんねるずは第3世代じゃあないよ
・天下取ったのはとんねるずだけだよ
・全ての芸人はとんねるずに憧れてるから
・トーク出来ない木梨がとんねるずの足を引っ張ってる
・とんねるずはお笑いスター誕生でグランプリを取ってるからね
・ダウンタウンはデビュー以来ヒットがないよ
・ダウンタウンヲタは今でも笑ってアゲてるの
562名無しさん:05/01/25 10:54:00
何でDTオタすぐ石橋石橋言うの?
563名無しさん:05/01/25 17:59:34
保守
564名無しさん:05/01/25 20:08:33
夢逢え>>>>>>>めちゃイケ>>>>>>>>>>>>>>>>>はねトび
565名無しさん:05/01/25 20:11:03
知ってる。
566名無しさん:05/01/25 20:12:37
>>564
はねトびを対象として出すのもおこがましい、差し出がましい。
567名無しさん:05/01/25 20:43:35
めちゃ逝けはもう夢を越えてる
568名無しさん:05/01/25 20:47:00
超えられないから方向性を変えたんでしょ
結果的にはそれが良かったけど
569名無しさん:05/01/25 22:16:02
>>564>>566
めちゃイケを比較対象に出す方がおこがましい。
というかおかしい。元からコント番組じゃない。
570名無しさん:05/01/25 23:27:22
>>569
そういう問題なのか?

じゃあ、全員集合と比較しよう。
全員集合の粋にはまだめちゃ逝けは達してない。(ひょうきんは越えた)
571名無しさん:05/01/25 23:44:22
めちゃいけはいちょかみ超えたくらい
夢あえはまだまだ先にあるぴょ
572名無しさん:05/01/25 23:49:32
お笑いスカウター

たけし 1000
タモリ 900
さんま 800
伸介 700
DT 600
ナイナイ 500
志村 600
TN 500
ロンブー 400
UN 300
内村単体 400
南原単体 200

リットン  2 →バッファロー等一門と一緒で100まで上がる

以下、関西限定。全国では1以下。
バッファロー吾郎 90
陣内 80 
ケンドーコバヤシ 80

・・・もう飽きた・・・
573名無しさん:05/01/26 00:53:31
タモリは600くらいだろう。我が道を行くタイプ。他の芸人にあまり影響与えてない。
574名無しさん:05/01/26 00:58:17
たけし高すぎ、今のたけしは南原以下だよ
575名無しさん:05/01/26 01:00:56
>>572
DT ナイナイ TN ロンブーも単体のをおねがい。 
576名無しさん:05/01/26 01:02:49
577名無しさん:05/01/26 01:09:30
オナニーレスウザい
578名無しさん:05/01/26 01:42:50
ヒット番組

とんねるず
 オールナイトフジ,お笑いスタ誕,コラとん,みなさん,ねるとん,生ダラ,
 グレードA,本汁,ハンプラ,JB,ねる様,カバチ,みなさんのおかげでした,
 イシバシ・レシピ,イシバシ・レシピ2,石橋新撰組,石橋を叩いて笑う,
 ブレインサバイバー,レッツゴー永田町,星野仙一物語,木梨サイクル,木梨ガイド
22番組

ウンナン
 やるやら,だれやら,笑う犬
3番組

DAUN TAUN
 ゼロ
579名無しさん:05/01/26 01:45:28
>星野仙一物語

ワラタ
580名無しさん:05/01/26 02:13:41
TN
ねるとん、生だら、した。
DT
夢逢え、ガキ、ごっつ。
UN
夢逢え、だれやら、ウリナリ、笑う。
581名無しさん:05/01/26 02:15:07
ガキ ローカル番組ですから、
ごっつ 9%ですから、


全然ヒットしてませんから、残念!!!
582名無しさん:05/01/26 02:17:54
>>581
ヒットじゃなくて、代表作だよ。
583名無しさん:05/01/26 02:21:40
653 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:05/01/09(日) 21:42:56 ID:46oU7ElO
2004年秋 好きな男性タレント ベスト20 (テレ朝調査)

順位 タレント名 % 前回
1 SMAP 62.6% (3)
2 TOKIO 60.4% (10)
3 明石家さんま 60.2% (1)
4 福山雅治 57.7% (11)
5 香取慎吾 56.9% (6)
6 ビートたけし 56.2% (7)
7 所ジョージ 55.7% (4)
8 爆笑問題 55.6% (5)
9 サザンオールスターズ 55.4% (9)
10 ナインティナイン 55.0% (15)
11 山口智充(DonDokoDon) 54.6% (13)
12 草なぎ剛 54.6% (2)
13 ダウンタウン 54.4% (22)
14 阿部寛 53.5% (16)
15 竹中直人 52.8% (27)
16 関根勤 51.9% (18)
17 平井堅 51.4% (63)
18 国分太一 51.2% (8)
19 石塚英彦 50.8% (26)
20 木梨憲武 49.8% (33)


貴さんいない。・゚・(ノД`)・゚・。
584名無しさん:05/01/26 02:53:20
スマッポはともかくトキトは高すぎ
585名無しさん:05/01/26 07:32:32
> 8 爆笑問題 55.6% (5)
> 10 ナインティナイン 55.0% (15)
> 13 ダウンタウン 54.4% (22)
> 20 木梨憲武 49.8% (33)


世間はとんねるずと答えたく無いほど石橋のことが嫌いなのか
なんか可哀想になってきたw
586名無しさん:05/01/26 10:28:11
国文太一とか石塚とかよく分からん不気味なランキングだな
587名無しさん:05/01/26 11:41:41
>>583
実質、さんま最強じゃん
588名無しさん:05/01/26 11:44:24
>>583
タモリ、石橋、ウンナン・・・
589名無しさん:05/01/26 12:39:59
>>585
好きな男性タレントだろ。
石橋はタレントじゃなくてハリウッドスターだからね。
こんなのにランクインするような連中とは格が違いすぎるんだよ。qw
590名無しさん:05/01/26 13:01:45
ハリウッドw
591名無しさん:05/01/26 14:03:18
国分太一ってこういうランキングに入るほど目立ってないし
テレ朝にも貢献してないし
変なランキング・・・。
592名無しさん:05/01/26 14:39:17
石橋は現役
だけど、UNはマジで終わったね
ランキングにも入らなくなってきたし忘れられたんだな
593名無しさん:05/01/26 14:41:59
石橋って?
594名無しさん:05/01/26 14:42:47
ブリジストンだろ
595名無しさん:05/01/26 14:45:50
石橋はどのランキングにも入らないよ、嫌われてるから。
596名無しさん:05/01/26 14:45:57
石橋は嫌われてなんぼだから入らないのは当たり前
だけどUNは好感度の常連だったから消えたと見ていいだろう?
597名無しさん:05/01/26 14:48:04
石橋はVRの方のランキングに入ってなかった?
598名無しさん:05/01/26 14:52:30
入ってない
599名無しさん:05/01/26 14:55:00
2月3日 うたばん
GLAYが内部分裂!?&プレゼント当選者に生電話!!
綾小路きみまろが大胆カミングアウト

吉川晃司の料理対決!!・・・・・また飯。
                    byTVガイド
600名無しさん:05/01/26 15:10:44
石橋はテレ朝から干されてるのかな
601名無しさん:05/01/26 15:32:50
2004年8月 (ビデオリサーチ)

1 明石家 さんま 55.1
2 桑田 佳祐 54.7
3 石塚 英彦 54.1
4 所 ジョージ 49.9
5 爆笑問題 48.0
6 ビートたけし 48.0
7 松井 秀喜 46.2
7 福山 雅治 46.2
9 ナインティナイン 45.7
10 香取 慎吾 45.5
11 イチロー 44.3
11 伊東 四朗 44.3
11 長嶋 茂雄 44.3
14 志村 けん 43.0
15 草なぎ 剛 42.6
16 星野 仙一 42.0
17 木梨 憲武 41.0
18 竹中 直人 40.5
19 Mr.Children 40.1
20 関根 勤 39.9
20 織田 裕二 39.9
602名無しさん:05/01/26 15:33:32
22 加藤 茶 39.3
23 古田 敦也 38.7
24 タモリ 38.0
25 西田 敏行 37.4
26 唐沢 寿明 37.2
27 中田 英寿 35.8
28 中居 正広 34.7
28 坂口 憲二 34.7
28 小野 伸二 34.7
31 平井 堅 34.3
31 竹野内 豊 34.3
33 島田 紳助 34.1
33 内村 光良 34.1
35 江口 洋介 33.7
35 渡辺 謙 33.7
37 八嶋 智人 33.5
38 木村 拓哉 33.1
38 松本 人志 33.1
38 高倉 健 33.1
38 妻夫木 聡 33.1
42 中山 雅史 32.6
43 ユースケ・サンタマリア 32.4
43 雨上がり決死隊 32.4
45 舞の海 秀平 32.2
45 B’z 32.2
45 スピッツ 32.2
48 新庄 剛志 32.0
48 CHAGE&ASKA 32.0
48 阿部 寛 32.0
603名無しさん:05/01/26 15:34:56
あれ?石橋さんは?
604名無しさん:05/01/26 15:57:36
>>581
ガキも、毎週のように20%越えてた時期あったし、
ごっつも最高24・3%取って(しかも真裏に今と違い毎週20%超えの大河)
十分ヒット番組でしょ。

しかも始まった時には、ダウンタウンが28歳という超若手であるにもかかわらず、
今のめちゃイケ並の国民的人気番組、毎週20%超えの元気が出るテレビが真裏にあって
平均15%、最終的には元気を終了させて、
時間帯1位の毎週20%超え・・・・しきあもコント主体。
すごすぎるじゃん・・・
まさに伝説の番組だよ。

605名無しさん:05/01/26 15:58:42
  






      しきあも



606名無しさん:05/01/26 16:04:49
伝説の番組の最後はゴールデンで2時間やって一桁
607名無しさん:05/01/26 16:10:13
ガキの数字が良かった時はその前に電波少年やってたからじゃね
608名無しさん:05/01/26 16:14:41
>>604
少しは時代背景を考えようね
昔の方が全体的に数字は高めなんだよ
今の時代に放送すると>>606みたいなことになるんだよ
わかったかな?坊や
609名無しさん:05/01/26 16:33:42
>>608
それじゃ、ねるとん、生ダラも同じだな
ごっつと同じ時代だし、ねるとんは年末にSPでやって13%だったし
610名無しさん:05/01/26 16:35:36
ごっつもヒット番組だろ
天才たけし潰したからな
611名無しさん:05/01/26 16:43:43
>>608
生ダラも今の時代に放送すると>>606みたいなことになるよ
レギュラー終了後にSPができたごっつの方がマシだな
生ダラは完全に消えたし、今後もSPで復活なんてあり得ないし
わかったかな?坊や
612名無しさん:05/01/26 16:50:13
DT番組最低視聴率のデータ
ハマラジャ 番組歴代最低視聴率1.2%
WINNERS 番組歴代最低視聴率1.9%
HAMASHO 番組歴代最低視聴率3.0%
弾丸     番組歴代最低視聴率4.7%
わらいのじかん 番組歴代最低視聴率4.8%
わらいのじかん2 番組歴代最低視聴率2.9%

これで、ヒット番組があるなんてよく言えるな
613名無しさん:05/01/26 16:51:29
>>611
そんなのわかってるよ。
いちいち言わなくても大丈夫だよ。
614名無しさん:05/01/26 17:00:01
2004/06/29月 MLB主義 (関東のみ) 2.2%
2004/08/23月 MLB主義 (関東のみ) 2.2%
2004/10/11月 MLB主義 (関東のみ) 2.2%
615名無しさん:05/01/26 17:03:31
728 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:05/01/25(火) 23:55:52
土【21】日テレ 明日があるさ(主演:浜田雅功)
29.0__20.6__21.9__23.1__20.9__16.1__17.9__16.3__15.1__15.4__15.8(終)....______19.28

土【21】伝説の教師(主演:松本人志)
26.1__20.1__17.4__18.5__18.9__17.6__18.4__15.9__16.9__17.5__21.4(終)....______18.97

水【22】レッツ・ゴー!永田町(主演:石橋貴明)
12.6__*8.7__*9.1__*9.7__10.3__11.4__10.1__*8.4__*6.5__*8.8(終)....______*9.56


ダブルスペアwwwww
616名無しさん:05/01/26 17:06:04
>>612
逆ヒットだよ
617名無しさん:05/01/26 17:38:59
>>583
次スレはTN外して、木梨でいいなw
618名無しさん:05/01/26 17:42:31
木梨は浜田と共演したいんだよね。確か。
ピン番組で見てみたい。
619名無しさん:05/01/26 17:50:00
漏れも木梨と浜田の共演を見てみたい
可能性があるとしたら、木梨ガイドかな
620名無しさん:05/01/26 17:54:01
「浜ちゃんと」も有り得る
621名無しさん:05/01/26 17:54:43
あの二人はさ、割と気遣い上手だと思うから合いそう。
ゲスト呼んでいろんな事するっていう番組も一緒だし。
622名無しさん:05/01/26 17:59:27
昔の犬猿の仲は時効だろうね
623名無しさん:05/01/26 18:02:20
木梨ももういい
624名無しさん:05/01/26 18:06:16
世界で活躍してるのバシタカだけで、
他は所謂日本でしか活躍(といっても日々たる程度)じゃんqw
625名無しさん:05/01/26 18:28:47
>>612
ハマラジャとか弾丸って日曜20時だったよな。
今ではフジでジャンクやって、昔の借りをしっかり返してるってのが
すごいな。
626名無しさん:05/01/26 18:38:25
>>624
世界中から嫌われる石橋。
627名無しさん:05/01/26 18:54:01
>>611
正解
最後の方の生ダラは一桁連発で悲惨だったよ


生でダラダラいかせて!! 番組歴代最低視聴率5.8%
628名無しさん:05/01/26 19:00:02
そういう意味で言うと、どん底まで行く前にさっさと番組辞める
UNの方がいいってことにならないか?

UNは正直使い勝手悪そうだけど、大穴は少ないってことだろうか。
629名無しさん:05/01/26 20:44:44
>>628
×さっさと番組辞める
○さっさと番組打ち切られる
630名無しさん:05/01/26 20:55:35
自分から降板するのはDT
いいとも然りごっつ然り。2つとも引き止められても断固として戻らなかったところに
プロ意識を感じる。自分の仕事を邪魔されたら俺でも怒るな・・。
だから深夜やラジオなどで本当にやりたいことやってるんだろうな。
ガキが15年も続いてる理由も欲しているファンがいるからだろうなー。
ついてこれるヤツだけついてこい、みたいな。

TNはコントやってたとき最高だったのになんで辞めたのか?お笑い捨てたのかな。
今、何本やってる?コンビで。

ウンナンは内村だけって感じがする、南原どこいったの?マジで。
ナンチャンを探せとかマモーミモーとか面白かったのに。小学生ながら。
こちらも最近、コンビで見たことナイ
631名無しさん:05/01/26 21:05:57
> TNはコントやってたとき最高だったのになんで辞めたのか?

最後にやった北の国からのパロディーが
相当視聴率悪かったらしい
632名無しさん:05/01/26 21:09:12
TNのコンビ番組は今は1本。正月あたりにコンビで特番をやる程度。
UNは、今はラジオでコンビのレギュラー1本、
期末期首に特番をコンビでいくつか。

DTもだけど、TNもUNも
それぞれがやりたい事だけをやってる時期って感じがする。
まぁ、DTはヘイ〜みたいに切れない番組もあるけど。
633名無しさん:05/01/26 21:19:11
松本が遺書の中で
「笑われるんじゃなくて笑わせる。レベルを下げて小学生に合わせた笑いを作ることもできる。
ファンがオレらを選ぶんじゃなくて俺達がファンを選ぶ。」みたいなことをいっていたがこの3組は今それをやってるってことか?
自分たちの笑いを追求してるってこと?TNだけは違うよな。
634名無しさん:05/01/26 21:20:44
40代でやりたいことができるなんて、実はとても贅沢。
今更若手と同じことをしても駄目だから、番組的にはやりづらいね。
20年も第一線でやってれば、コンビ以外の部分も確立されている。
コントでも漫才でも、自分の仕事の芯となるものを貫きながら
これから先を見据えてほしいものだ。
第三世代のこれからが、実は楽しみでもある。
635名無しさん:05/01/26 21:22:57
いいともはともかく
ごっつは辞めてもらって丁度よかったくらいのもんだろ
辞め方が勝手過ぎて迷惑被った人間は多かっただろうが
636名無しさん:05/01/26 21:24:56
急にまったりしてきたなでもとりあえずこの三組は最強だな
若手はダメ
637名無しさん:05/01/26 21:30:40
うん。3強だとおもう。
今、コントやらせても充分うまいだろうね。
面白いかどうかの基準をコントにおいてる。
てことを考えるとドリフはバケモノだったな。志村けんも大好き。
638名無しさん:05/01/26 21:40:07
>>625
21時だよ
639名無しさん:05/01/26 21:40:20
第三世代、三組とも個性は全く違うが、長年第一線でやってる者ならではの底力というのはある。
個別の仕事をまんべんなく細かく見ることはなかなか出来ないが、
それぞれいい仕事してると思うよ。コンビにしてもピンにしても。
640名無しさん:05/01/26 21:45:30
TN・DT・UNがほぼ同時期に全盛期が被っていたのが奇跡
そしてそれはお笑い界の不幸でもあったと思う
641名無しさん:05/01/26 22:05:36
TN・DT・UNと同世代なのに売れなかったコンビっている?
642名無しさん:05/01/26 22:06:54
沢山いるだろよ。
いつの時代でも淘汰される。
643名無しさん:05/01/26 22:11:11
あの時期にデビューしたコンビは
たいして面白くなくても必ず売れるんだよ

それが、TN、DT、UNであります。
644名無しさん:05/01/26 22:57:52
>>641
B21
645良スレ:05/01/27 00:14:36
最近デビューしたコンビこそおもんなくてもTV出る。
646名無しさん:05/01/27 00:29:49
DT番組最低視聴率のデータ
ハマラジャ 番組歴代最低視聴率1.2%
WINNERS 番組歴代最低視聴率1.9%
HAMASHO 番組歴代最低視聴率3.0%
弾丸     番組歴代最低視聴率4.7%
わらいのじかん 番組歴代最低視聴率4.8%
わらいのじかん2 番組歴代最低視聴率2.9%

これで、ヒット番組があるなんてよく言えるな
647名無しさん:05/01/27 00:34:52
2004/06/29月 MLB主義 (関東のみ) 2.2%
2004/08/23月 MLB主義 (関東のみ) 2.2%
2004/10/11月 MLB主義 (関東のみ) 2.2%

生でダラダラいかせて!! 番組歴代最低視聴率5.8%
648名無しさん:05/01/27 00:36:07
つーかさーーもういいじゃん。
どっちもすごい。てことで
649名無しさん:05/01/27 01:14:50
やるならそれぞれのアンチスレでやれってことだよ
650名無しさん:05/01/27 07:33:09
>461
爆笑問題、B21、ホンジャマカ。
ダチョウ倶楽部、電撃ネットワーク このあたりが同期か?
関西圏はよくわからん。130Rあたり?
651名無しさん:05/01/27 08:38:38
関西圏ではトミーズとハイヒールがNSCの同期生(130R,、今田、東野、木村はNSCの2〜4年後輩)
圭・修(清水圭・和泉修)も同期に近いかな
130Rとかも同世代にしたら、、、森脇健児も入ってくるw
652名無しさん:05/01/27 08:58:35
>>644
トリオだし、売れた部類に入るだろ。
象さんのポットは同期?
ttp://h-y.sakura.ne.jp/BS/up/src/up0034.wmv
653名無しさん:05/01/27 12:18:01
>>630 南原も番組もってるぞ。現在、知る限り3本はやってる
654名無しさん:05/01/27 12:22:28
時期でいうなら、ものまね四天王、“神”こと田代もお笑い第3世代代表だな
655名無しさん:05/01/27 12:45:11
>>653
でも3番組ともローカル番組だから、
関西のようにレギュラー番組で南原を見られない地域もあったりする。
656名無しさん:05/01/27 12:54:38
>>654
いや、「代表」は南原だから
657名無しさん:05/01/27 17:33:03
BIG3>>>第三世代>>>>>第四世代>>>>>>>>>>>>>若手
658名無しさん:05/01/27 17:40:28
ウンナンもついに終わりか・・・
659名無しさん:05/01/27 17:42:21
BIG3も若い頃はいろいろやってたが、やっぱ歳かなぁ。
たけしは表現を別のものに見出し、さんまは完全にMC中心、
タモリはタモリ倶楽部でマニアックに。

第三世代はこれからどうなっていくのか。
笑いに拘る奴が、それを続けていけるかどうかだな。
若いときと違ってがむしゃらにやる必要はないだろうが
納得のいく仕事を見せてほしい。
660名無しさん:05/01/27 17:45:17
アンチじゃないけど、
UNは記憶に残らないと思う。
すでに忘れさられかけている…


661名無しさん:05/01/27 17:47:25
残る人には残る。
芸能界はそういう所。
662名無しさん:05/01/27 17:50:47
内村は致命的に面白くないからなあ
内Pでも完全に一番面白くないだろ
663名無しさん:05/01/27 17:53:41
>>659
同感。>納得のいく仕事
これからが楽しみな気もするね。
664名無しさん:05/01/27 18:02:37
665名無しさん:05/01/27 18:05:44
ウンナン、TVガイドのタレントスケジュールから名前消えてた。
3月でワーレコ、ラジオも終わり、4月から月2日の仕事か...(酒井正利の言うとおりになったね)
666名無しさん:05/01/27 18:18:59
アンチ内村だけが何故か必死だw
内村のよいニュースでもあったから暴れてるのか?
667名無しさん:05/01/27 18:23:12
>>666
よいニュースなんて無いじゃんプププ
668名無しさん:05/01/27 18:24:03
ウンナンもついに終わったなぁ・・・としみじみ思うだけ。
669名無しさん:05/01/27 18:29:15
内村の仕事関係の話題で盛り上がる = アンチ暴れる
670名無しさん:05/01/27 18:37:25
ウンナンは内村の女性関係の記事が無かったら多分もっと番組もらえただろうな
671名無しさん:05/01/27 18:38:33
同時荒しかよ
672名無しさん:05/01/27 18:38:53
数年後本当に記憶に残ってるのは世界で活躍してるハリウッドスター・バシタカだけですから、残念!!!
673名無しさん:05/01/27 18:41:26
ハリウッド役者協会に載っているのか?
バシタカ?
674名無しさん:05/01/27 18:45:02
たけしはまた映画製作するらしいね
675名無しさん:05/01/27 18:47:51
南原は内村と比べると仕事安定してるが
芸人としては完全に終わってる。
第二の鶴太郎になりつつある。
676名無しさん:05/01/27 18:47:58
たけしの映画評はヨイショしかないのが不自然。
大御所、教授、名監督。
677名無しさん:05/01/27 18:52:59
石橋はメジャーリーグに出ていたっけな
678名無しさん:05/01/27 18:53:40
おすぎがいるじゃないか
679名無しさん:05/01/27 18:55:06
>>677
それで?
ハリウッド役者協会に登録されているのか?
680名無しさん:05/01/27 18:55:12
>>675
南原は鶴太郎というより紳助の方だと思った。
鶴太郎に近いのは木梨では?
681名無しさん:05/01/27 18:56:12
伸助が泣くぞ
682名無しさん:05/01/27 19:00:04
しかし石橋はメジャーリーグ以降、ハリウッドに出てないと思うが
683名無しさん:05/01/27 19:01:24
ラストサムライに出たおいちゃんが
今度バットマンに出ます
684名無しさん:05/01/27 19:02:10
>>664
>>277>>660は同一人物じゃないことが
驚きだな。
他人の昔の書き込みをよく覚えていたもんだ。
685名無しさん:05/01/27 19:04:26
勝俣はウンナン、とんねるずと離れて出世したね
今は売れっ子だからね
686名無しさん:05/01/27 19:05:40


1 :名無しさん :05/01/05 00:35:10
BIG3・TN・UN・DT
を語ろう!荒らしなしで
特定の芸人アンチはスルーで


687名無しさん:05/01/27 20:31:52
全く知らないのにとにかくしゃべりたいってのが多いな
688名無しさん:05/01/27 20:49:05
BIG3>>>石橋>>>浜田>>>松本>>>内村>>>木梨>>>南原
689名無しさん:05/01/27 20:53:13
>>687
「全く」知らなくて語れるわけないだろ
690名無しさん:05/01/27 20:56:36
BIG3にタモリが入ってるのはおかしい
691名無しさん:05/01/27 21:03:38
>>687
最近お笑い板全体のレスがつまらなく
なってきてると思う
いいレスをたまにしか見かけないんだが
692名無しさん:05/01/27 21:21:41
>>691
一見華やかだけどお笑いが停滞してるってことかね。
アンチも含めて、ヲタのつまらなさは芸人のつまらなさでもあるから。
693名無しさん:05/01/27 21:29:31
アンチじゃないけど、
UNは記憶に残らないと思う。
すでに忘れさられかけている…
694名無しさん:05/01/27 21:30:49
こんな老朽スレあるからつまらないんじゃない?おっさんよ?
695名無しさん:05/01/27 22:06:35
コピペアンチとかいらねーよ
696名無しさん:05/01/27 22:18:54
UNコンビレギュラー0本はやばすぎだろ

あ、もちろんアンチとかじゃないよ
697名無しさん:05/01/27 22:19:50
粘着アンチがいるから、どうしようもないよな。
698名無しさん:05/01/27 22:28:51
記憶にすら残らないウンナンは格下扱いいよ
699名無しさん:05/01/27 22:29:57
お前がずっと覚えてるから大丈夫だよw
700名無しさん:05/01/27 22:35:53
ウンナンだけ浮いてるな。
701名無しさん:05/01/27 22:38:12
アンチウンナンだけ浮いてるな。
702名無しさん:05/01/27 22:39:38
ウンナンにファン居ないのにアンチウンナンとか居るの?
703名無しさん:05/01/27 22:41:25
名無しブス必死w
704名無しさん:05/01/27 22:43:42
UNは収入。ブーム、視聴率ともに並だが
705名無しさん:05/01/27 22:48:26
オマイらUNに夢中だなw
706名無しさん:05/01/27 22:55:46
UN、B21過去の人同士の醜い争い
707名無しさん:05/01/27 22:56:43
名無しブスというアンチウンナンが今活動中なのでw
かわいそうだから見守ってやって下さい。
今ヲタスレも同時に荒らしてます。
708名無しさん:05/01/27 23:01:37
>>704
でもBIG3やTNDTに比べると皆劣ってる
仕方ない事。
709名無しさん:05/01/27 23:02:55
自己レス乙
710名無しさん:05/01/27 23:03:42
>>708
UNは、今はラジオでコンビのレギュラー1本ウンナンだけ浮いてるな。
711名無しさん:05/01/27 23:05:00
>>710
たどたどしいなw
712名無しさん:05/01/27 23:07:23
>>710
詳しいなwさすが元信者。
713名無しさん:05/01/27 23:11:55
ウンナンは干されてますが何か?
714名無しさん:05/01/27 23:12:20
名無し部首宇は無職だからね・・・それはしょうがない。
715名無しさん:05/01/27 23:22:49
南原清隆TheDandy
>TheDandy( ´,_ゝ`)プッ
716名無しさん:05/01/28 00:33:28
>>710
>>665
唯一のラジオまで終わりか。やばすぎだろUN
あ、もちろん俺アンチじゃないよ。UN好きだよ
717名無しさん:05/01/28 00:45:33
( ´,_ゝ`) プッ
718名無しさん:05/01/28 01:33:27
イシバシ以外全員ヤバすぎ。

レギュラー番組2本のイシバシに年収で全く追いつけないんだから。
719名無しさん:05/01/28 01:38:03
それは石橋が社長だから
あと年収と納税は違うよ
720名無しさん:05/01/28 01:47:54
BIG3は3人共年収10億前後はある。馬鹿のTNヲタは節税という言葉を
知らないんだね。長者番付に無理矢理載らないと忘れ去られてしまう石橋自体
ヤバすぎなんだけど。
721名無しさん:05/01/28 01:50:41
10億前後は言いすぎじゃないかなあ
722名無しさん:05/01/28 01:51:04
吉本はごっそり取るってフットボールが言ってたよ。
取られたくないんだったら独立すればいいんだよ。
何故か誰もしないんだけどね。
723名無しさん:05/01/28 01:56:35
↑みたいな人に限って大した知識もないんだろうね。多分、
「自分の会社を通して節税するんだろ」くらいの浅はかな
頭しか持ち合わせてないだろうから。俺みたいな会計のプロ
から言わせてもらえば、720みたいな奴ほど何も知らない
人間。
724名無しさん:05/01/28 02:04:31
十億も収入が有ったら、普通は番付に載せないように期日までに申請しないものだよ
相続等の場合なら別だけどね
725名無しさん:05/01/28 02:05:05
3、4年前にある大学の講演で吉本の社長がさんまの年収8億7千万だと
バラしていた、これだけはガチ。たけし・タモリは良くわからんが石橋よりは
遥かに上だろう。
726名無しさん:05/01/28 02:06:06
>>722
吉本は下と上で取り幅が全然違うからね。
下からはごっそり取るが、上にはしっかり払う。
727名無しさん:05/01/28 02:11:39
>>726
ちゃんとソース示して。
728名無しさん:05/01/28 02:35:28
バシタカはメジャーリーグ以外もハリウッドやってたよ
729名無しさん:05/01/28 02:36:48
たけしの納税額は、たけし本人への給与総額。
同時にほぼ同額の給与収入を夫人が得ている。
それ以外の収入は、オフィス北野やその他のペーパーカンパニーへ
一時的にプールされ不動産投資や投資信託で運用される。

タモリやさんまとは比較にならないくらいの資産がたけしにはある。
730名無しさん:05/01/28 03:38:14
なんで長者番付に出ないの?
731名無しさん:05/01/28 03:55:29
>>727
営業行っても百円しかくれないとかいう話よく言われてるじゃん。
732名無しさん:05/01/28 04:21:39
>>730 子会社(個人事務所)作って法人税として支払う。タレントはそこの「一社員」として
給与を貰う。その方が支払う税金安くなる。さんまの節税対策は特に凄いらしい。詳しい解説に
なってなくてすまん。
733名無しさん:05/01/28 05:28:24
このスレもガキばっかしか来なくなっちゃったなそれぞれの番組や全盛期を見てないから視聴率や年収でしか語れないんだろうな
対決とかじゃないと思うんだが・・・このスレ的には
734733:05/01/28 05:32:05
改行ミススマソ
735名無しさん:05/01/28 06:13:42
>視聴率や年収でしか語れないんだろうな
それはこいつだけ
他の住人はまとも

718 :名無しさん :05/01/28 01:33:27
イシバシ以外全員ヤバすぎ。

レギュラー番組2本のイシバシに年収で全く追いつけないんだから。
736名無しさん:05/01/28 07:27:37
特定芸人を貶すスレじゃないから
讃えるスレだから
737名無しさん:05/01/28 08:43:13
石橋以外が節税してるからだよ、まだ分からんのか低脳石橋ヲタが!!!!
738名無しさん:05/01/28 09:27:55
ガキがパソコン使うようになってからおかしくなったな
無知な奴が増えたわ
739名無しさん:05/01/28 12:42:44
326 名前:名無しさん sage New! 投稿日:05/01/28 07:54:06
カツラ取れても演技してたって、ばっかじゃね〜?
コントとドラマの区別もつかんのか。お笑い辞めたくせに。
740名無しさん:05/01/28 13:54:34
>>739 ???
741名無しさん:05/01/28 16:51:02
アムウェイ 石橋
742名無しさん:05/01/28 17:23:30
DT・UN・TNが仮に共演するならどんな企画がいい?
743名無しさん:05/01/28 17:27:28
>>742
BIG3にドッキリしかける
744名無しさん:05/01/28 17:28:40
マッタリトーク!
745名無しさん:05/01/28 17:32:17
田代について語る
746名無しさん:05/01/28 17:38:54
>>745
それは普通に見たい。
747名無しさん:05/01/28 17:50:47
やっぱりコントでしょ。
3組のコントはどれも好きだった、学校の至る所でキャラ出没。
748名無しさん:05/01/28 17:51:34
テレビ朝日でBIG3・DT・TN・UN・ナイナイ・若手芸人(一部)で
「朝まで生笑い」とかやってくれねーかな。
一切お笑い無しで現在・今後のお笑い界について語り合って欲しい
749名無しさん:05/01/28 18:04:56
タモリはイラネ。
750名無しさん:05/01/28 18:45:08
昔TNのオールナイトで
ダウンタウンのまつもとのはなしがでてきて
風俗通いがすごいとかこうもん前立腺をとにかく女に責めさすとかいろいろしゃべってたよ
変体だなまつもとってw
751名無しさん:05/01/28 18:48:17
>>748 ふつうに笑いになるだろ
752名無しさん:05/01/28 18:50:47
>>748
さんまに一切笑いなしでやらせるなんて拷問だ
753名無しさん:05/01/28 18:52:15
>>751
だな。この面子で政治とか語ったらヤバイよ。(朝まで生テレビみたいなやつ)
この中に若手芸人投入は無理だろうな。緊張しちゃうだろ。
754名無しさん:05/01/28 18:59:17
秋刀魚・松本・ナイナイはなんでラジオなんかやってんの?
あれってギャラ安いんでしょ?
たけし・タモリ・とんねるずはもうラジオなんかやってないでしょ
755名無しさん:05/01/28 19:03:53
TVで言えないことが言えるから〜聞く人を選べるからでしょ。
わざわざ時間帯選んでラジオ聞くなんてよほどのファンじゃないと聞かない。
それでいいんじゃないの?本人達は。
勝手に喋って、自分たちで笑って楽しければイイのよ、要は。
ギャラなんて関係ないよ、あのクラスになると。
756名無しさん:05/01/28 19:06:09
>>750
ガキトークのほうがすごいよ。いいじゃんオープンで・・正直で。
田代みたいにムッツリしてて裏で犯罪犯すよりは全然イイ。
757名無しさん:05/01/28 19:44:30
>>754
>たけし・タモリ・とんねるずはもうラジオなんかやってないでしょ

タモリはやってる
たけしもキッドとやってたと思うけどあれはもう終わったのか
損得勘定で仕事決めてるのは芸人では無いTNくらいだよ
758名無しさん:05/01/28 20:25:40
あと何故か>>754に入ってなかったウンナンもラジオやってるよ。
759名無しさん:05/01/28 22:58:58
TNはラジオやらねーからトークがダメなんだよ
ラジオから出直せよ
760名無しさん:05/01/28 23:02:38
みなおか15・5、うたばん11・2、DX12・9.第3世代滅亡寸前
761名無しさん:05/01/28 23:21:37
貶すことしかできんガキはすっこんでろ
762名無しさん:05/01/28 23:24:05
タモリと第三世代賞味期限切れ。たけし・さんま・99でいい今は。
763名無しさん:05/01/28 23:33:52
年取るとコンビってキツいな
いい年こいて2人で1人前かよみたいな
764名無しさん:05/01/28 23:35:49
>>763
あんたよりはマシだと思うよ^^v
765名無しさん:05/01/28 23:36:37
年取らなくてもコンビは二人で一人前。それがなにか?
766名無しさん:05/01/28 23:39:11
スレタイの3コンビだったらやっぱDTが抜け出てない?露出とかそういう意味で。
一人勝ち。
767名無しさん:05/01/28 23:39:14
それ当たってる。虚しい空気がDTにもTNにも流れてる。99が年喰えば
更に醜くくなるだろう。
768名無しさん:05/01/28 23:43:37
DTの露出は吉本・日テレのおかげ。さんま・紳助・99らが高視聴率稼いでるから
ご祝儀で出させて貰ってる。
769名無しさん:05/01/28 23:46:58
とんねずは港さんのおかげ?
770名無しさん:05/01/29 00:14:54
秋元・港のおかげ。でも港は最近さんまシフトに変わってる。
771名無しさん:05/01/29 00:27:02
でもなんかとんねるずの場合は誰々のおかげというより
自らの力で優秀なブレーンを作り上げたっていう捕らえ方だな、自分は。
結局優秀なブレーンを仲間につけたのもとんねるず2人に魅力があったからで。
むしろとんねるずのおかげで偉くなったって人が多い気がする。
772名無しさん:05/01/29 00:39:43
自力なのはとんねるずだけ。
明石、dt、九九あたりなんて事務所のおかげなだけ。
773名無しさん:05/01/29 00:51:52
明石・TNは自力だが最近のTNはバーのお蔭
774名無しさん:05/01/29 00:54:16
>>771
あ?何言ってんの?
み な さ ん の お か げ だろうが!
775名無しさん:05/01/29 00:55:45
そんなんいらんねん
776名無しさん:05/01/29 00:56:31
ネタで成り上がってきた時点で全員自力だと思うが
777名無しさん:05/01/29 01:01:07
>>773
TNがバーと絡むようになったのは売れるようになってから
それまではチンケな事務所の所属で頑張ってた
778名無しさん:05/01/29 01:02:17
マセキはUNより出川で持ってる
779777 :05/01/29 01:02:26
あ、ごめん最近の話だったかorz
780名無しさん:05/01/29 01:12:10
>>778
10年前はまずありえないことだと思っていたが
どんどんそれが現実化してるね。
781名無しさん:05/01/29 01:21:24
昔TNのオールナイトで
ダウンタウンのまつもとのはなしがでてきて
風俗通いがすごいとかこうもん前立腺をとにかく女に責めさすとかいろいろしゃべってたよ
変体だなまつもとってw

何これ?
782名無しさん:05/01/29 01:42:50
何これって石橋ヲタが良く書く捏造だよ
みんなスルーしてる時点で気付きな
783名無しさん:05/01/29 01:43:43
TNってガキの使い見てたんだw
784名無しさん:05/01/29 01:52:15
木梨は結構DTっ子みたいね
785名無しさん:05/01/29 05:05:55
16.6% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
01/27木
14.5% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
12.3% 20:00-20:45 NHK コメディー道中でござる
12.1% 20:00-20:54 EX* 木曜ミステリー・京都地検の女
11.9% 19:58-20:54 NTV 摩訶!ジョーシキの穴

11.2% 20:00-20:54 TBS うたばん

爆笑問題に負けたorz
786名無しさん:05/01/29 05:20:40
確か5連敗くらいしてたね
787名無しさん:05/01/29 05:52:09
うたぱんは中井が足引っ張ってるからね。
788名無しさん:05/01/29 07:01:55
789名無しさん:05/01/29 07:05:31
次から
BIG3・TN・99・DT・爆笑
でいいかもね
790名無しさん:05/01/29 08:02:34
TN・99・BIG3・BMだけで十分。みたいな
791名無しさん:05/01/29 08:05:38
爆笑はさすがに・・・。
全番組が打ち切り候補じゃん。
792名無しさん:05/01/29 10:48:42
爆笑ヲタウザイ
793名無しさん:05/01/29 11:21:24
俺は社会から打ち切られたがなwwwww
794名無しさん:05/01/29 13:25:56
UN・DTでいいじゃんw
795名無しさん:05/01/29 13:29:45
BMって言う奴居たんだ(笑
爆笑でいいだろ・・・ボムですか?
796名無しさん:05/01/29 15:14:13
爆笑オタが爆門かBM流行らそうと思って必死に使ってたんだよ
797名無しさん:05/01/29 16:07:33
>>790
おまえ随分前からこのスレに住み着いてるな
爆笑をBMって書くのおまえぐらいだぞ
798名無しさん:05/01/29 16:13:28
爆笑が一番面白いな
799名無しさん:05/01/29 17:48:39
じゃあ爆笑はスルーの方向で
800名無しさん:05/01/29 17:51:33
おかげですも、うたばんも視聴率はゲストに依存しているだけ
興味ないゲストが出た場合、とことんまで落ちる
801名無しさん:05/01/29 18:14:22
802名無しさん:05/01/29 21:26:12
視聴率・企画・ファンの男女層は関係なくこの中で本当に笑いの技術やトーク力が
あるのは誰?やはり全盛期のたけしか?
803名無しさん:05/01/29 21:29:43
全盛期ゆーてる時点であかんやんか
804名無しさん:05/01/29 21:36:34
松本だろ
805名無しさん:05/01/29 21:51:32
さんまだろ
806名無しさん:05/01/29 21:54:19
ウッチャンだよ
807名無しさん:05/01/29 22:01:32
内村にトーク力があるとは思えない
808名無しさん:05/01/29 22:15:35
>>807
釣られてやんのw
809名無しさん:05/01/29 22:42:21
内村は女子アナと絡んだら誰よりも面白くなる。
810名無しさん:05/01/29 22:46:24
内村はトーク全くできね〜じゃん。
カスだろ!
だけどコントに関しては最強だと思う。
BIG3・TN・UN・DT の中では一番だろ。
811名無しさん:05/01/29 23:16:48
同意
812名無しさん:05/01/30 00:16:14
内村っていつコントしてたの?コント最強はDTだろ。ごっつ最高ー。
813名無しさん:05/01/30 00:23:45
>>801
ありがとー!
814名無しさん:05/01/30 01:50:06
>>812
松本は内村のコントの才能を評価してた。
ってか、お前DT最強とか言ってるけど夢逢えしらね〜のか?
コントでUNと競演してたろ?
トークはDTすげ〜けど、コントはUNだろ。
UNというより内村だろ。

815名無しさん:05/01/30 01:57:00
内村は時々深夜でコソーリとコントやってる(ウチムラ7とか)
木梨も単独でコントライブをコソーリとやってる
地味だけど、この2人は今でも地道にコントをやってる
816名無しさん:05/01/30 03:04:11
コント
 ☆☆☆☆☆ TN 99
 ☆☆☆☆ 内村
 ☆☆ dt 南原
 ☆ 明石家

トーク
 ☆☆☆☆☆ TN 99
 ☆☆☆☆ 明石家
 ☆ un dt

メシ
 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ TN
 ☆☆☆☆☆ 99
 ☆ 明石家 un dt


TNの独創
817名無しさん:05/01/30 03:05:38
内村はコントに関して言えば最強かもしれないが、
業界に干されてしまったからねぇ・・・。
もう終わりだろうな・・・
818名無しさん:05/01/30 03:18:12
紳助でさえ復帰できる業界。
内村もいつかは戻ってくると思われ。
819名無しさん:05/01/30 03:59:00
マスコミには激しく嫌われてる(or都合のいいカモ)みたいだが
まあ人望はありそうだしコントできて企画構成の類も出来るし
何らかの形で返り咲くんじゃねーの?内村。
820名無しさん:05/01/30 04:05:54
本人が悪く書かれたがっていたフシもあるしな。
821名無しさん:05/01/30 05:02:40
( ´,_ゝ`)プッ
822名無しさん:05/01/30 07:52:53
気分は上々やガキ、HEY見てると
DTとUNはコントよりもトークだと思うけど
このコンビの話はほんと面白いよ
823名無しさん:05/01/30 08:43:06
ラジオ聞くと、UNのトークも下手ではないよ。

内村の場合、他人を面白おかしく話すことがないので
トークでは使い道ないが、話術という面では
話を引き出すのも上手いし、ちゃんとオチまで考えてる。

南原は微妙に説教臭いのと、どこかで聞いた話しの受け売りが多いのが時々気になる。
あと言葉の間違いと発声が悪いのが、聞いてていらいらするんだよな。
824名無しさん:05/01/30 09:38:00
>>816
それは客観的にみて無理があるぞ。
TNと99はコントを作家まかせじゃね〜か。
しかもつまらん。内村のように構成に関わってないし。
TNと99はコントでもトークでもないだろ。
その二組は動きが面白いんだろ?
825名無しさん:05/01/30 10:02:30
>>824
系統は一緒かもしれんが同列に語らんでくれ。TNと99
826名無しさん:05/01/30 10:05:36
企画を生かすのが上手いのはウンナンとナイナイ。
でもウンナンは企画メインになりすぎ。別の人がやっても大差ない場合も多い。
キャラとそれなりのトークと外見があればできる。
ウンナンのライバルはジャニーズじゃないかな。
ジャニーズがバラエティーに進出しだしてウンナンの役割取られちゃったと思う。
827名無しさん:05/01/30 13:41:06
>>824
>>816は誰がどう考えても釣りだよ…
828名無しさん:05/01/30 14:03:32
TNはコラとんやおかげです時代のパロディやこんとin苗場など石橋がネタ書いてたな
企画構成クレジットされてるよ
829名無しさん:05/01/30 14:18:44
コントのとんねるず。
これ定説ですが、ここにいるの厨房?
830名無しさん:05/01/30 14:27:05
最近この板自体若いのが多いからその時代、ましてやひょうきん族や
元気が出るテレビなど見たことないやつも多いんじゃね
831名無しさん:05/01/30 14:42:31
自分は20代前半だけどとんねるずのコントのレベルの高さは
しっかり見てきてる。
832名無しさん:05/01/30 14:54:21
やっぱりひょうきんとか見れた人って最低でも20代後半くらいからなのかな
833名無しさん:05/01/30 15:54:02
>>829
コントDVDが売れないのにまた釣りですか?
834名無しさん:05/01/30 15:57:30
松尾スズキも言ってたけどコントはとんねるずが抜群に上手い
835名無しさん:05/01/30 16:01:49
>>833
ごっついえー感じより売れてますが、何か?
836名無しさん:05/01/30 16:02:54
松尾スズキも言ってたけどコントは石橋が抜群に下手
837名無しさん:05/01/30 16:06:21
>>836
こういう馬鹿がDTヲタの評価を下げてるんだな
838名無しさん:05/01/30 16:08:16
この中じゃコントはとんねるずだよ
みんなコントのトンネルズ見て育ってる
839名無しさん:05/01/30 16:12:52
こんとin苗場みてないけど面白いの?
840名無しさん:05/01/30 16:41:35
売れてないから誰も見てない
841名無しさん:05/01/30 17:10:31
北の国からのパロディーが最高におもしろかった

誰も見てないのか
842名無しさん:05/01/30 17:23:01
とんねるずのコントってほんとに面白かったの?
実はつまらなかったりして
夢逢えとみなおかがDVD出したらどっちが売れるのかね?
843名無しさん:05/01/30 17:31:51
売れるとしたら夢逢え。
UNとDTのファンを合わせた数と、TN単体のファンの数
考えたら分かるだろ。
844名無しさん:05/01/30 17:34:26
北の国から何年か前にやったけど一度も笑えなかった
845名無しさん:05/01/30 17:39:28
ごっつ9%
846名無しさん:05/01/30 17:52:16
コント最強はドリフだろ
847名無しさん:05/01/30 17:58:53
もじもじ君ってコントにはいる?
848名無しさん:05/01/30 18:09:36
入らない
849名無しさん:05/01/30 18:10:28
コント
内村>松本>たけし>木梨>浜田>さんま>石橋>南原
これで結論は出てる
850名無しさん:05/01/30 18:14:54
( ´,_ゝ`) プッ
851名無しさん:05/01/30 18:21:20
基本的に不等号を多用するやつは信用できん
852名無しさん:05/01/30 18:28:18
タモリもコントやれば
面白そうじゃないか?
853名無しさん:05/01/30 18:29:01
コント

志村>内村>木梨>>>松本>>>>>>>>>>その他

これが現実

854名無しさん:05/01/30 18:43:43
TBS 新春コント特別企画 星野仙一物語 7%
855名無しさん:05/01/30 18:53:26
内村より木梨の方が上と思うけど
856名無しさん:05/01/30 18:56:06
内村と松本が最強ってことで結論は出てる
857名無しさん:05/01/30 18:59:35
↑そのとおり。
858名無しさん:05/01/30 19:01:58
木梨、というかとんねるずのコント、見たくても見れないんだよ。
レンタルも販売もしてないし。
コントin苗場だって2巻?くらい出てるけど、在庫ないし。
859名無しさん:05/01/30 19:07:06
松本と内村は河本にいずれ抜かれるだろうなw
860名無しさん:05/01/30 19:12:45
>>856
それは違う。
木梨松本内村が最強で結論は出てる。
861名無しさん:05/01/30 19:17:39
コントを語るときに木梨を忘れちゃ話にならんな
862名無しさん:05/01/30 19:23:19
だから、4番手にいれてるだろうが

コント

内村>松本>たけし>木梨>浜田>さんま>石橋>南原
これで結論は出てる

南原は笑う犬終わらした罰として一番下にした


863名無しさん:05/01/30 19:26:00
>>862
悪いが南原原因説は賛同しかねる。
おぬしがよく物が見えていない事も露見した。
よって説得力は持ち得ない。
864名無しさん:05/01/30 19:38:06
石橋>>>>>>>>>その他に竜芸人
865名無しさん:05/01/30 19:39:55
松本>浜田>さんま>内村・・・以下もみあい
866名無しさん:05/01/30 19:40:24
タモリは?
今夜は最高の芸術的ともいえるコントは評価されないのか?
867名無しさん:05/01/30 19:41:53
さんまはコントはダメだろ・・・
868名無しさん:05/01/30 19:42:14
>>866
ガキが嫌がらせして書いているんだろ。
869名無しさん:05/01/30 19:43:34
今夜は最高ってキムタクとやってた番組?
あれ、コントなのか?
870名無しさん:05/01/30 19:44:50
ほらなw
871名無しさん:05/01/30 19:47:25
まぁこのスレタイに出てる芸人を脅かすほどの若手がいないのが一番の問題点だな
872名無しさん:05/01/30 19:48:11
タモリ>>>たけちゃんマン>>>>ブラックデビル
873名無しさん:05/01/30 19:52:17
タモリにはたけし=鬼瓦権造・さんま=アミダばばあ、みたいに
代表的なコントキャラクターがないだろ
874名無しさん:05/01/30 20:01:19
内村のコントって芸人オタから支持されてんだね
笑う犬見た事ないから分からん
875名無しさん:05/01/30 20:02:25
内村には代表的なコントキャラがたくさんあるし最強!
876名無しさん:05/01/30 20:10:33
>>874
なぜおまえは
内村=笑う犬なんだ?
877名無しさん:05/01/30 20:11:23
>>876
まだ若いんだろ。きっと。
878名無しさん:05/01/30 20:13:05
内村よりも木梨だよ。
879名無しさん:05/01/30 20:15:46
たけし=鬼瓦権造
さんま=アミダばばあ
タモリ=イグアナ
880名無しさん:05/01/30 20:18:27
さまぁーずのコント見てない
懐古主義のおっさんしかいねーなここw
881名無しさん:05/01/30 20:18:48
なんでスレタイに志村と萩本が入ってないの?
882名無しさん:05/01/30 20:19:08
>>880
スレをその1から見てる若造もいるぜ。ノシ
883名無しさん:05/01/30 20:20:33
木梨ガイドに内村を呼んでコントすればいい。
884名無しさん:05/01/30 20:24:44
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104725323/l50

ここ見てDVD借りて来い
885名無しさん:05/01/30 20:25:55
ジャンクスポーツ見てると
やっぱ浜田のトーク術はすげーな。
日曜8時のフジはやっぱ浜田だな。
笑う犬のコントなんて糞だったもんな。
886名無しさん:05/01/30 20:37:48
浜田は上手いよ
松本の才能が枯れてもDTがもってるのは
浜田のおかげだよ
887名無しさん:05/01/30 21:06:19
南原はコントに関しては石橋より上だと思う
888名無しさん:05/01/30 21:07:39
>>887
南原は芸人より作家向きだと思う。
889名無しさん:05/01/30 21:14:54
最近の浜田は松本がいないほうが生き生きしてるな
さんまをパクれるし
890名無しさん:05/01/30 21:15:32
訂正、石橋と浜田にしとく。南原も面白いキャラあったよ。
891名無しさん:05/01/30 21:19:19
南原は2ちゃんじゃ過小評価されてるな。
イライラ棒で芸能人が挑戦する前の一言とかおもしろいんだけどね。
892名無しさん:05/01/30 21:22:07
さんま→浜田
パクリリスト

・今の俺が言うたことにしてくれへん?
・馬鹿なんだ〜


893名無しさん:05/01/30 21:22:34
だーれも聞いちゃいない
894名無しさん:05/01/30 21:27:08
笑う犬はゴールデンでつまらなくなって終わったんであって
南原のせいじゃないと思うな
895名無しさん:05/01/30 21:28:29
一人南原南原騒いでる、宣伝してるのか?
896名無しさん:05/01/30 21:28:38
>>894
それは言えてる。
純粋なコント番組じゃなくなったからにぇ〜
897名無しさん:05/01/30 21:30:21
さんまはな、嫁と子供の話がどうにもいただけない
いつまでも話すなよ、と
898名無しさん:05/01/30 21:30:29
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー
これができたら100万円

史上最強のメガヒットカラオケBEST100
完璧に歌って1000万円(ココリコ&久本)


史上最強の占いバトル 細木数子VSウンナン ...

ズバリ言うわよ!(くりぃむ&タッキー)


ウンナンがんばれ
899名無しさん:05/01/30 21:32:13
>>897
?それがさんまじゃないの?
900名無しさん:05/01/30 21:59:28
コントは志村が最強というのは絶対にない!
志村流なんか激しくつまらない、しかも志村けんが構成とかに関わってない。
901名無しさん:05/01/30 22:02:43
志村はネタ考えてるとか言ってるが嘘なのか?
902名無しさん:05/01/31 00:23:42
>>900
なぜおまえは
志村=志村流なんだ?
903名無しさん:05/01/31 00:24:59
今やってるからじゃないの?
904名無しさん:05/01/31 00:32:15
ドリフの頃からずっとやってるんだからそりゃつまんなくなるでしょ。
コントであそこまで大ブームを起こしたのは志村ぐらい。
905名無しさん:05/01/31 00:40:22
夢逢えがあるでしょ。
906名無しさん:05/01/31 00:55:25
夢逢えは所詮ねるとんに引っ張られてただけの番組。
907名無しさん:05/01/31 00:56:17
はい?なんだって?
908名無しさん:05/01/31 01:48:57
ねるとんってババァしか見ない番組でしょー(ぷw
909名無しさん:05/01/31 02:14:48
年末SPでねるとんやって13%でしたね
あんな糞企画は時代遅れですよ
910名無しさん:05/01/31 02:19:06
みなおかは食わず嫌いの方が数字いいから
実際はもっと低いだろうね(たぶん一桁でしょ)
つまりねるとんはババァしか見ないとw
911名無しさん:05/01/31 03:06:05
コントでもいろいろあるよね。
キャラクター重視のコントとか
シチュエーションで笑わせるコントとか
話題の映画やドラマのパロディコントとか
ひたすら自我をいくシュールなコントとか
912名無しさん:05/01/31 03:15:19
今夢逢えやったら30は余裕だな
913名無しさん:05/01/31 05:50:32
番組板から追い出された石橋ヲタ。
八つ当たり中

392 :名無しでいいとも!:05/01/30 23:53:41 ID:AsDt11i1
うたばんが、歌番組だと困るやつがいるらしいね。

うたばんが歌番組じゃなくなれば、同じ歌番組として比較されて
負けることがなくなると思ってるんだろうね、某8chの番組のヲタは。
完全に病気だよ。


393 :名無しでいいとも!:05/01/30 23:59:19 ID:CAjebJPQ
>>392
いちいちageてまでバカを呼びこむなバカ


394 :名無しでいいとも!:05/01/31 00:22:51 ID:8M53kfk9
立場が違うだけで性質はまったく一緒だからねこういう人らって


395 :名無しでいいとも!:05/01/31 00:28:33 ID:I5uTQyOp
>>392
うたばんスレとかとんねるず関連のスレから出て行ってもらえませんか?
914名無しさん:05/01/31 08:09:54
南原が笑う犬を終わらせたとは思わないが、終わらせる原因の一つだったと思うよ。
コントに拘った内村と、ドキュバラに活路をを見出した南原では
拘りも思いいれも違うだろ。
意図的に笑わせるコントが減って、突発的な事件で笑われる部分が多くなった。
犬初期が好きだっただけに、後期の失速ブルは痛ましい。

915名無しさん:05/01/31 10:20:18
>>914 >コントに拘った内村と、ドキュバラに活路をを見出した南原

おまえに業界の何がわかるんだ?
916名無しさん:05/01/31 12:14:31
>>914
見る目がないのは解ったから語るな。
妄想も度が過ぎると害悪だ。
917名無しさん:05/01/31 12:41:36
コント番組視聴率

50.5 ドリフ
29.5 みなおか
28.5 ウリナリ

9.0 ごっついえー感じqw
918名無しさん:05/01/31 12:43:44
ウリナリがコント番組?
919名無しさん:05/01/31 13:31:21
>>917 インターネットも衛星放送もない時代を混ぜるな
920名無しさん:05/01/31 14:06:12
40過ぎたらピンでやらないときついよね
921名無しさん:05/01/31 15:11:56
夢逢えは寝るトン人気のおかげで松下電器に買ってもらった
922名無しさん:05/01/31 15:15:22
今のエンタ・笑金・オンエアバトルとかに出てる芸人が
ゴールデンタイムで冠番組持ちだすようになったら見るテレビがなくなるな
923名無しさん:05/01/31 15:18:36
冠持つ前に消えるかもよ〜
924名無しさん:05/01/31 15:23:25
しかし、さんまは衰えないなあ
凄すぎ
925名無しさん:05/01/31 15:29:12
>>922
今もゴールデンほとんど見るものないよ。
テレビっ子だった自分が最近じゃあテレビつけても
見てないことのが多い。
926名無しさん:05/01/31 15:30:27
平成生まれの奴らが芸人になってテレビに出たらどんなネタするんだ?
めちゃイケ・はねトびを見て育った世代だぞ!
927名無しさん:05/01/31 15:31:27
松本・内村はたけしみたいな道をたどるだろうな
928名無しさん:05/01/31 15:47:22
>>926
それきっついなあ
「ぼくらナイナイさんやキンコンさん見て育ちましたからあ」
929名無しさん:05/01/31 15:54:10
育ったって、そんなに長い事やってるのか?はねとびって
930名無しさん:05/01/31 16:01:46
>>924 過去、波があった。ほとんどでてない時期あり
931名無しさん:05/01/31 16:12:53
ガキには分かんないんじゃない。さんまのポカーンな時期。
932名無しさん:05/01/31 16:13:52
>>926
でもTN、UN、DTらって誰の影響を受けてきたんだ?
少なくともBIG3ではないと思う。
ナイナイはTNやDTの影響をモロに受けてるようだけど。
933名無しさん:05/01/31 16:23:17
DTは西のとんねるずとか言われてとんねるずの影響受けてるよ
934名無しさん:05/01/31 16:24:27
>>933 アホカオマエ
935名無しさん:05/01/31 16:27:10
DTは紳竜か?
馬鹿は馬鹿に憧れるんだね
936名無しさん:05/01/31 16:29:04
松本はシンスケ、内村は志村、他はしらん。
ハマタと南バラは相方にくっついてるだけ。
937名無しさん:05/01/31 16:35:50
>>936
内村が好きだったのはドリフ、特に加藤茶。世代的に、志村はもっと後の時代だよ。
あとは、チャップリン、キートンとかの海外もの。
上京するまで、さんま、とか漠然とは見ていたが、吉本という存在を知らなかったらしい。

南原は、吉本を子供の頃からよく見ていたが、根本的な部分は落語で、高校も落研。
938名無しさん:05/01/31 16:52:16
>>937
ごめんよ。ちょっと知ったかしてしまった。なんかの番組で志村のこと
尊敬してました。とか言ってたからさ。
そうだ南原は落研だったわ。
939名無しさん:05/01/31 17:38:39
第3世代を見てお笑いに目覚めた世代がエンタやはねとびメンバー

その世代が旧世代と呼ばれる頃には
99や爆笑で育った芸人が出てくる
940名無しさん:05/01/31 17:39:58
今の世代がつまらないのは第三世代のせいなのか
941名無しさん:05/01/31 17:43:06
まっちゃんがレベル上げすぎちゃったせいじゃないの?
だからスマップとか簡単なのがウケだした。皆疲れちゃったんじゃないの?
942名無しさん:05/01/31 17:52:52
>>941 はぁー!!!???
943名無しさん:05/01/31 19:33:06
空騒ぎ16・2。スーパーからくり15・7。松ちゃんに顔パネル踏み付られた人はまだ元気いいね。
944名無しさん:05/01/31 19:38:40
ちなみにガキも高いしダウンタウンも元気いいね
あの人は最近元気ないね
945名無しさん:05/01/31 20:21:41
視聴率が良い番組はマンネリ化による安心感があるな
946名無しさん:05/01/31 22:53:18
ってことは、BIG3は誰にも影響を与えてないのか・・・。
947名無しさん:05/01/31 23:30:16
紙上最高のコント番組と言えば?

1.とんねるずのみなさんのおかげです 476票
2.8時だヨ!全員集合 60票
3.笑う犬の生活 41票
4.はねるのトびら 37票
5.とぶくすり 19票

とんねるずネ神!!
948名無しさん:05/01/31 23:33:47

>とんねるずネ神!!
>とんねるずネ神!!
>とんねるずネ神!!

ねかみ?
949名無しさん:05/01/31 23:40:34
ネ申=ねしんと打ったのにってか?
馬鹿だネーーーーーーーーーーー947
950名無しさん:05/01/31 23:48:15
>とんねるずネ神!!


石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!
石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!
石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!
石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!
石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!
石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!
石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!石橋ヲタはアホ!!
951名無しさん:05/02/01 00:32:08
お前面白いよとんねるずなんかよりずっと

>947 まさにネ神!!!!!!!!!!!!
952名無しさん:05/02/01 00:32:48
長寿番組ベスト10(2005年2月1日時点)

@笑っていいとも!(22年4ヶ月)タモリ
@タモリ倶楽部(22年4ヶ月)タモリ
Bミュージックステーション(17年10ヶ月)タモリ※司会就任以後〜
Cさんまのまんま(19年4ヶ月)明石家さんま
DスーパーJOCKEY(16年3ヶ月)ビートたけし
E痛快!明石家電視台(15年10ヶ月)明石家さんま
FたけしのTVタックル(15年7ヶ月)ビートたけし
Gダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(15年4ヶ月)ダウンタウン
H世界まる見えテレビ特捜部(13年10ヶ月)ビートたけし
I天才・たけしの元気が出るテレビ!!(11年6ヶ月)ビートたけし
JダウンタウンDX(11年4ヶ月)ダウンタウン
K恋のから騒ぎ(10年10ヶ月)明石家さんま
LHEY!HEY!HEY!(10年4ヶ月)ダウンタウン
Mとんねるずの生でダラダラいかせて!!(9年6ヶ月)とんねるず
NさんまのスーパーからくりTV(8年10ヶ月)明石家さんま
O今夜は最高!(8年6ヶ月)タモリ※充電期間で休み有り
OジャングルTVタモリの法則(8年6ヶ月)タモリ
Oとんねるずのみなさんのおかげです(8年6ヶ月)とんねるず※充電期間で休み有り
Rうたばん(8年4ヶ月)石橋貴明
Sオレたちひょうきん族(8年1ヶ月)ビートたけし、明石家さんま
953名無しさん:05/02/01 00:33:49
↑ベスト20の間違い
954名無しさん:05/02/01 00:34:55
>>947
確かに「紙上」最高ならそうかも知れんなw
955名無しさん:05/02/01 00:42:29
>952
Mステ17年もやってんだね、なんか意外だ。ベストテンとかぶってた時期があったのかな
DXの11年も意外。

こうやってみるとさんまは自身のトーク主体ってのもあるのか企画事態最初と変わってないのが多いな

なんにしてもこれだけ長期間TVに出続けているこの人たちはすごいよ
956名無しさん:05/02/01 00:59:13
ちょっと訂正

長寿番組ベスト20(2005年2月1日時点)

@笑っていいとも!(22年4ヶ月)タモリ
@タモリ倶楽部(22年4ヶ月)タモリ
Bさんまのまんま(19年4ヶ月)明石家さんま
Cミュージックステーション(17年10ヶ月)タモリ※司会就任以後〜
DスーパーJOCKEY(16年3ヶ月)ビートたけし
E痛快!明石家電視台(15年10ヶ月)明石家さんま
FたけしのTVタックル(15年7ヶ月)ビートたけし
Gダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(15年4ヶ月)ダウンタウン
H世界まる見えテレビ特捜部(13年10ヶ月)ビートたけし
I天才・たけしの元気が出るテレビ!!(11年6ヶ月)ビートたけし
JダウンタウンDX(11年4ヶ月)ダウンタウン
K恋のから騒ぎ(10年10ヶ月)明石家さんま
LHEY!HEY!HEY!(10年4ヶ月)ダウンタウン
Mとんねるずの生でダラダラいかせて!!(9年6ヶ月)とんねるず
NさんまのスーパーからくりTV(8年10ヶ月)明石家さんま
O今夜は最高!(8年6ヶ月)タモリ※充電期間で休み有り
OジャングルTVタモリの法則(8年6ヶ月)タモリ
Oとんねるずのみなさんのおかげです(8年6ヶ月)とんねるず※充電期間で休み有り
Rうたばん(8年4ヶ月)石橋貴明
Sオレたちひょうきん族(8年1ヶ月)ビートたけし、明石家さんま
957名無しさん:05/02/01 01:13:20
しかしこれら長寿番組を蹴散らすことの出来ない今の若手ってほんと糞だな

今から十年後もう見るものなくなってんじゃないのか
958名無しさん:05/02/01 01:17:17
とんねるずって10年以上続いた番組無いのか
959名無しさん:05/02/01 01:17:51
ウンナンなんかランク外だし
960名無しさん:05/02/01 01:18:30
ウンナンの番組は大体7年くらいで終わるから。
961名無しさん:05/02/01 01:20:17
>>956
同率一位で、
@笑っていいとも!増刊号(22年4ヶ月)タモリ
つーのは駄目?いいとも2週目の日曜にスタートした。

あとラジオ番組をいれると・・・
さんまのヤンタンが25年以上、タモリの週間ダイナマイクが20年以上
たけしのオールナイトが10年。
962名無しさん:05/02/01 01:23:20
>>958
「おかげでした」を「おかげです」と同一番組と考えれば通算で軽く10年いくだろ。
963名無しさん:05/02/01 01:23:57
さんまは特番が長く続くな
サンタとかスマップのとか
964名無しさん:05/02/01 01:24:47
通常のいいともと増刊号は歴史で言えば基本的に同じ扱い
965名無しさん:05/02/01 01:29:25
この中じゃ、視聴率のノルマがシビアなゴールデン番組で
音楽番組や討論番組じゃなく純粋なお笑い番組で
長寿のDXが一番すごいな。
966名無しさん:05/02/01 01:31:30
前はゲームやってたよな>DX
967名無しさん:05/02/01 01:34:18
DXほどリニューアルしまくりで無理やり長寿化させた番組ってないな
968名無しさん:05/02/01 01:34:24
現在でもやってる特番だと・・・
さんま
CM大賞、所・さんまの花の芸能界、美女と野獣のクリスマス
明石家サンタ、さんたまみー、あなたの夢叶えたろか
タモリ
いいとも特大号、世にも奇妙な物語
たけし
平成教育委員会、報道スクープ決定版

やっぱさんまが多いな。
969名無しさん:05/02/01 01:40:42
所さんまはなくなったらしい
この前の笑コラで言ってた
970名無しさん:05/02/01 02:02:41
>>957
その順位にあえて入れてないらしいが、その下の世代でもベスト20には言っている番組もあるぞ。
そのベスト20はスレタイに入っている芸人の番組って事だろ。
971名無しさん:05/02/01 02:05:04
この中でDTだけは吉本のごり押しで売れたんだな
他の芸人は実力で売れてるからDTがこのメンバーに入っているのはおかしくない?
972名無しさん:05/02/01 02:07:34
別にいいじゃん
973名無しさん:05/02/01 02:15:00
ぐるぐるナインティナインが1994年スタータのなので、今年で11年目。
めちゃ×2イケてるッ!は1996年10月スタート。
前進の、めちゃ×2モテたいッ!(1995年10月28日〜1996年9月28日)を加えれば今年で10年目。

ナイナイはUN、TNを超えてしまった。
974名無しさん:05/02/01 02:15:50
× 1994年スタータのなので、
○ 1994年スタートなので、
975名無しさん:05/02/01 03:19:44
>>971
とんねるず以外、全員事務所のごり押しですから、残念!!!
976名無しさん:05/02/01 07:58:52
夢で逢えたら再放送してくれー!
知ってる人どれだけいるんだろう?あんまいないかなー。
ついでにその前の時間にやってたねるとんも。
977名無しさん:05/02/01 09:11:02
>>973
だぁかぁらぁ
みなおかは「です」(8年半)と「でした」(7年半)を加えれば16年なんだけど。
978名無しさん:05/02/01 12:04:57
>>976 わりと最近だな。
979名無しさん:05/02/01 12:08:22
>>968 何を意味するんだ。そんなものが
980名無しさん:05/02/01 12:58:20
「です」「でした」は別物
間に変な番組やったから
981名無しさん:05/02/01 14:14:33
>>980
まぁ人によって考えはいろいろあると思うけど
番組で公式に15周年記念のSPを組んだことがあるから
そういう事なんじゃない?
982名無しさん:05/02/01 15:31:54
>>980
めちゃモテとめちゃイケを同一にしてるなら>>973
間違いなく「です」と「でした」は同一になるだろ。
モジモジ君やもっと北の国から等、同じコーナー、コントを継承してるし。
DXなんてタイトルだけ同一でとても同じ番組とは思えんほどリニューアルしてるけどな。
983名無しさん:05/02/01 15:32:11
>>981 番組名変えないと鮮度が保てなかった点で負け組だ
984名無しさん:05/02/01 15:42:01
みなおかは打ち切りではないけどな。続けようと思えば続けられたんだよ
985名無しさん:05/02/01 15:46:44
「夢で逢えたら」は伝説やね。
キャラクターブックとかたまに見て思い出にふけってるよ、俺。
986名無しさん:05/02/01 15:47:54
ラスタとんねるず、俺はすげー好きだったぞ
987名無しさん:05/02/01 15:59:35
>>980
「火の用心」とかいう倉本聡脚本にもかかわらず
一桁連発したドラマの為に一旦打ち切ったんだよ
確か
988名無しさん:05/02/01 16:52:25
ふ〜〜〜ん。

で、これから第三世代は何をやっていくの?
過去に浸っているだけじゃ駄目だもんな。
なんかやってくんないかな〜。
989名無しさん:05/02/01 16:58:47
やる必要あんの?
十分今の地位で金稼げるのに
990名無しさん:05/02/01 17:01:21
男は40からでしょ。
余裕持って自分の蓄えたもので勝負できる時期って。
それってさぁ、金じゃないんだよねぇ。
991名無しさん
>>987
たしか※だったんだよな
数字出なかったっていう伝説の番組w