BIG3・DT・TN・UN・99その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
BIG3・DT・TN・UN・99
を語ろう!荒らしなしで
特定の芸人アンチはスルーで

1 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1099398167/
2 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1100783998/
3 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1101131172/

姉妹スレ

Wコウジ・爆笑・ネプ・ロンブー・品庄・はねる3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1100277265/l50
2名無しさん:04/11/30 22:23:14
おい!細木も入れろよ・・・・・
3名無しさん:04/11/30 22:23:58
はげ
4名無しさん:04/11/30 22:42:12
ヨン様!
5名無しさん:04/11/30 22:45:22
さんまの広場
ttp://sanma.vis.ne.jp/

TAMORI's Data Page
ttp://www.246.ne.jp/~jun-nara/TAMORI.html

ダウンタウンFAQ
ttp://bon3.com/downtown/

とんねるずとダウンタウン
ttp://tn-dt.bnnm.net/

UN足
ttp://www.alles.or.jp/~agct/

しゃかりき99
ttp://nainai.main.jp/


お笑い芸人相関図(更新停止中)
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/geinin/
6名無しさん:04/11/30 22:47:23
>>1
7りゅうすけ:04/11/30 23:00:51
最近のまっちゃんは丸くなったなぁ。
8名無しさん:04/11/30 23:51:23
歴代最高視聴率

36.6% 1987/12/18 男女7人秋物語 明石家さんま
35.6% 1995/03/04 平成教育委員会 ビートたけし
33.2% 2004/10/09 めちゃイケSP ナインティナイン
30.0% 1995/03/19 投稿!特ホウ王国 ウッチャンナンチャン
29.7% 1984/02/26 笑っていいとも!増刊号 タモリ
29.5% 1989/03/30 みなさんのおかげですSP とんねるず
*9.0% 2001/10/12 ダウンタウンのごっつええ感じ ダウンタウン

9名無しさん:04/11/30 23:55:39
歴代お笑い番組最高視聴率の方もよろしく
10名無しさん:04/12/01 00:03:23
33.2 めちゃイケSP ナイナイ
29.7 いいとも増刊号 タモリ
29.5 みなおかSP とんねるず
28.9 ウリナリSP ウッチャンナンチャン
24.8 ひょうきん族 明石家さんま ビートたけし
*9.0 ものごっつ ダウンタウン
11名無しさん:04/12/01 00:06:27
めちゃイケの33.2は台風のおかげって
ナイナイがラジオで言ってた気がするが詳細ワカラソ
12名無しさん:04/12/01 00:16:51
数取り団でも言ってただろ、台風のおかげで数字を取りつづけていた、って。
13名無しさん:04/12/01 00:19:44
数取り団とかでも言ってたよ。台風のおかげで数字を取り続けていた、って。

「だろ」「よ」で雰囲気はこれだけ変わる。
14名無しさん:04/12/01 00:50:36
>>8
ウリナリもあるでしょ?
15名無しさん:04/12/01 01:15:38
ちなみに補足として

>29.5 みなおかSP とんねるず

は89年のSPと93年のSPで2回記録しています。
16名無しさん:04/12/01 01:35:40
DTの番組の最高視聴率は?
17名無しさん:04/12/01 01:42:33
みんな成功者だけどな、それぞれの弱点

DT 番組は長続きするが、飛び抜けて高視聴率な番組がない
UN 高視聴率番組も看板番組も作れるが、長寿番組がない
TN 高視聴率番組も長寿番組もあるが、たった一個だけ
99 高視聴率番組もあって長続きしてるが、どれもこれも企画頼り
18名無しさん:04/12/01 01:56:41
BIG3は?
19名無しさん:04/12/01 02:10:29
全部企画頼りな気がする
20名無しさん:04/12/01 03:48:04
企画を生かす天才99
21名無しさん:04/12/01 04:04:09
DTが20歳の頃の芸人の年齢関係
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1091198483/132-136n
22名無しさん:04/12/01 18:34:09
>TN 高視聴率番組も長寿番組もあるが、たった一個だけ

あのー生ダラもねるとんもハンマーもみんな記録的高視聴率番組ですが。
あと夕ニャンとかオールナイトフジとか馬鹿みたいに高視聴率な番組ありますが。
まさかこの人、みなおかだけだと思ってる?
23名無しさん:04/12/01 20:03:13
たけし・さんま・松本・内村は自分で企画作る力があるからね
24名無しさん:04/12/01 20:13:06
その企画が数字取れないんだけどなw
25名無しさん:04/12/01 20:16:45
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
26名無しさん:04/12/01 20:21:29
内Pの企画は内村が関わってるの?
27名無しさん:04/12/01 20:27:14
ウルトラ実験隊は南原が関わってるの?
28名無しさん:04/12/01 20:42:33
きたきたw
29名無しさん:04/12/01 21:24:15
あいかわらずTNヲタは数字の話ばっかだな
30名無しさん:04/12/01 21:27:31
みなさん、前スレがまだ30ほど残っております。
31名無しさん:04/12/02 01:59:25
オールマイティのナイナイ
トークのさんま
メシの石橋
コントの内村・木梨
大喜利の松本
セクハラの浜田
32名無しさん:04/12/02 02:05:33
これと言った特徴ないのをオールマイティとは言わない。
33名無しさん:04/12/02 02:25:51
オールマイティは裏を返せばどれも中途半端って意味なんだけどな

そのコピペよく見るけどさ
その辺ナイナイヲタは解かってるんだろうか

オールマイティは芸人にとって誉め言葉じゃあ無いよ
34名無しさん:04/12/02 02:37:19
高視聴率のナイナイ
トークのさんま
メシの石橋
コントの内村・木梨
大喜利の松本
セクハラの浜田
35名無しさん:04/12/02 02:45:43
ぶっちゃけ
36名無しさん:04/12/02 02:59:56
あっさりコピペを変える素直なナイナイヲタにワロタw

正体ばれてんだからさ
「メシ」とか「セクハラ」とか
中傷するような言葉は書かないほうがいいよ
37名無しさん:04/12/02 03:14:46
メシが中傷するような言葉? 北の方ですか?
38名無しさん:04/12/02 04:00:06
じゃとんねるずスレでメシの石橋ってレスして来てごらん
39名無しさん:04/12/02 17:25:22
木梨って、いつからコントの木梨になったんだ?
40名無しさん:04/12/02 23:38:09
>>39
昔からだろ。
41名無しさん:04/12/02 23:49:02
>>24
出すDVDが次々売れてる
これも数字だよね?
42名無しさん:04/12/03 00:48:06
この中じゃ、DTだけがオールナイトニッポンをやってない。

ANN評価
たけし>タモリ>TN>99>UN>さんま
43名無しさん:04/12/03 00:49:05
>>33
ってか裏を返す意味は?
44名無しさん:04/12/03 00:50:09
その分若手のころ大阪でヤングタウンっていうラジオやってる。
45名無しさん:04/12/03 02:36:58
>>36
勝手にナイナイヲタと決め付けるのやめろ
46名無しさん:04/12/03 02:40:10
流れからしてどう見てもあれはナイナイヲタだろ
別に誰も気にしちゃいないから下手なフォローはするなよ
47名無しさん:04/12/03 11:44:14
>>46
ごめんなさい
48名無しさん:04/12/03 11:52:12
ANN評価
たけし>99>タモリ>UN>TN>さんま
49名無しさん:04/12/03 12:30:21
TN>タモリ>さんま>たけし>UN>99

だな俺は。
50名無しさん:04/12/03 12:53:28
杉本彩が植木等のスーダラ節をトリビュートしていました。

ちょいと一杯のつもりで飲んで
いつのまにやらワカメ酒
気がつきゃワレメをクンニでアクメ
これじゃ体にいいわきゃないよ
わかっちゃいるけどやめられね

アホレ 

クリクリ吸うたってな 
ビラビラ吸い吸い吸い
クリクリ吸うたってな 
ビラビラ吸い吸い吸い 


99のANNは下品極まりないな
51名無しさん:04/12/03 13:29:21
27時間TVの中居とさんまと99のとこのからみのビデオをみ返してたんだけど、岡村が非常に寒かった。
99ってやっぱそんなもんかと。
52名無しさん:04/12/03 13:39:31
そりゃ、岡村はトークで全然ボケようとしないからな。
松本・木梨を見習ってほしいね。
53名無しさん:04/12/03 13:41:06
>>52
いや、噛んだとこで、「笑いの神がおりてきましたよ(笑」とかいってて・・・正直ひいた。
54名無しさん:04/12/03 13:56:16
>>51
ナイナイはさんまと違って我が我がじゃないからね。
あのコーナーは若手芸人連中がメインだから、
岡村はそれを考え、どっしりと構えて若手に好きなようにやらせてただけ。
55名無しさん:04/12/03 14:06:05
どっしり構えるほど大物じゃないだろ
56名無しさん:04/12/03 14:15:50
>>54
>>51の言ってるのはかま騒ぎのことじゃないと思うが…
57名無しさん:04/12/03 14:16:48
何もできない。
58名無しさん:04/12/03 14:17:47
>>54
仮にかま騒ぎだとしても、
出てた芸人はほぼ同世代だが…
59名無しさん:04/12/03 14:22:01
>>54
>27時間TVの中居とさんまと99のとこのからみの
60名無しさん:04/12/03 14:55:59
さんまのANNって聞いたことない
61名無しさん:04/12/03 17:05:18
というか、これ全部を聴いていた人に驚き。
だって聴いたからANN評価を書いているんでしょ?

たけし、さんま、タモリ、TN、UN、99
62名無しさん:04/12/03 17:12:48
俺一個も聞いてねえや
63名無しさん:04/12/03 17:15:46
TNとの絡みの所まではよかった。その後息切れ。
64名無しさん:04/12/03 17:25:06
生での芸人、特に司会してる奴なんてみんなそうだよ
DTが司会してた27時間の時なんてもっと酷かった。
ていうかDTってナイナイ以上に生に弱いような気がする。
65名無しさん:04/12/03 17:29:43
ANN評価
TN>たけし>>>99>UN>タモリ> さんま

とんねるずに勝てるANNは無い。
66名無しさん:04/12/03 17:41:08
さんまの前で緊張してたからな、あいつら。
それとそれまでに7時間以上出演して疲れてた
っていうのも理由の1つだろうな。
今までのさんま99の絡みの中ではたしかに
つまらん方だったがそんなに酷いもんでもなかった。
6754:04/12/03 18:00:12
完全に勘違いしてた。
かま騒ぎじゃなくて、その前のコーナーね。
あのコーナーはあくまでさんまが「俺のトーク面白いやろ」と見せ付ける為だけのコーナー。
ガッツリ笑いを取りに行こうとしてもさんまに潰されるだけ。
ましてさんま以上の笑いを取ったりてしまったら後で本域でダメ出しされるからね。
岡村はそれをイヤという程分かっていたからあの感じでいただけ。
それが結果して最も正しかったんだよ。

自分達がメインのコーナーなのに、
さんま・中居に押されて何も出来なかったというのであれば、岡村=ダメになるかもしれないけど、
あれはさんまのさんまによるさんまのためのコーナーだからね。
68名無しさん:04/12/03 18:08:09
・・でっていう。
69名無しさん:04/12/03 18:45:16
70名無しさん:04/12/03 18:50:08
カマ騒ぎでもさんまと中居のコーナーでも
岡村はつまんなかったよ。

どう贔屓目に見ても、つまんないものはつまんないんだよ。
71名無しさん:04/12/03 18:55:18
評価というより、聞いた人間の好みの傾向
全員前回聞いたなら、それもある意味すごいけど
72名無しさん:04/12/03 18:57:07
>>65
ANNは鶴光のほうがとんねるずより面白かった
73名無しさん:04/12/03 19:06:57
>61
>だって聴いたからANN評価を書いているんでしょ?


皮肉じゃね?w
74名無しさん:04/12/03 19:07:55
たけし>さんま>UN>TN>タモリ>99

あくまで、俺はね。
75名無しさん:04/12/03 19:20:17
たけし以外は今ANN復活しても全然いけそうだな
76名無しさん:04/12/03 21:48:36
本気で全部聴いてる人いたら、それぞれの番組の批評を
きいてみたいなー
77名無しさん:04/12/04 00:42:17
UN>TN>99>たけし>さんま>タモリ

だな
78名無しさん:04/12/04 00:45:46
タモリ>>>>>>>>>>>その他

俺22
79名無しさん:04/12/04 00:58:08
タモリやTNのANNは結構流れてるよ。さすがに古く感じたけど
やっぱり面白かった。
俺はUNをギリギリ知ってるくらい。
さんまは半年くらい(しかも二部)じゃなかったっけ?

何気に99がもうたけしの記録抜いてるんだよね。
残るは11年のユーミンと11年半の鶴光だけ。これも破りそう。
80名無しさん:04/12/04 01:14:07
リアルで聴いてたの限定だと
TN>たけし>99>さんま(ヤンタン月)>DT(ヤンタン木)>UN

当方三十路。
81名無しさん:04/12/04 01:15:55
全部聞いてるヤツなんかいないだろ。
好きな芸人順じゃん、ただの
82名無しさん:04/12/04 01:26:19
ラジオはテレビよりも芸人の質が反映しやすいからね。
83名無しさん:04/12/04 01:28:32
ラジオはテレビよりも素に近いからね。
その芸人に興味がないとラジオなんて聴かないよね。
84マジモト:04/12/04 01:29:25
たけしのANN聞いてた奴とか
タモリのANN聞いてる奴って何才やねん
30以上かいい年こいて2ちゃんねら〜が
85名無しさん:04/12/04 01:30:31
車で走ってる時位しか聞かないな、渋滞情報や
ニュースも飛び込んでくる
86名無しさん:04/12/04 01:33:20
>>83
オールナイトは月火木曜聞いてる
まぁオールナイトファン
87名無しさん:04/12/04 01:34:23
>>84
たしかに
88名無しさん:04/12/04 01:43:02
お前 たしか22歳だったっけ?
89名無しさん:04/12/04 01:52:21
テレビ番組ってホント終わってるよな。
まじで
90名無しさん:04/12/04 02:38:54
>>84
んなもん探せば今でも入手できるよ。
確かにリアル世代で聴くのとは違うんだろうけど。
91名無しさん:04/12/04 10:02:54
>>80
DTたけしTNの順だなあ俺は
たけしの時はまだ消防だったからね
92名無しさん:04/12/04 14:49:19
断然とんねるずのANN
一般ではこれが当然。
まあここお笑い板だからなかなかとんねるずのANNを一位にしない
ひねくれ者が多いんだろうけどw
93名無しさん:04/12/04 15:16:21
99しか聞いたことないよ
94名無しさん:04/12/04 15:16:48
一般的に一位とかそーゆうのはないと思う。
あくまでラジオの善し悪しは個人の主観で決めるもの。
自分はUNのANNが一番好きだった。
95名無しさん:04/12/04 15:21:34
UNのANNが一番好きっていうの珍しいね。
大抵UN聞いてたぐらいならTN聞いてるはずで
TNのインパクトに比べたらあまりに霞んでる印象をどうしてもしちゃうんだけど。
まあ好みなんだからしょうがないけど。
96名無しさん:04/12/04 16:19:49
キミ凄いね。w
97名無しさん:04/12/04 16:49:38
UNのANNはよく本を出してた印象があるな。
98名無しさん:04/12/04 17:42:35
DT>>99>TN、UNだな(BIG3は除く)
腹かかえて死ぬほど笑えた番組は、ごっつ、ガキ(過去)、ナイナイナだけ
あと元気が出るテレビの特に「たけしメモ」

TNの番組、UNの番組(内P、やるやら、笑う犬)、めちゃイケなど笑える番組もあったが
死ぬほど腹かかえるってほどじゃない
オレはDTと99のファン
彼らの番組はほとんど見る
あと内Pも見るね
99名無しさん:04/12/04 18:04:41
>>98
俺も99・DTのファンだけど
今やってる番組で爆笑するってことは少ないね。
今のところお笑い番組として見てるのは
ガキ・めちゃイケ・内Pだけだなぁ。
100名無しさん:04/12/04 18:18:37
ウンナンのANNは内輪ネタが面白かった。あと
ハガキ職人を巻き込んだりイベントに力入れたりアイドル作り出したりっていう企画ものが。
フリートークは毎回、庶民的でバカバカしくて好きだった(良い意味で)
インパクトっていう意味ではTNだけど、
どっちかっていうとほのぼの系(でも今よりはキツい事言ってた)の
UNのが好みではあった。TNも勿論好きだったけど。
101名無しさん:04/12/04 18:23:05
岡村のぐるナイでの『おいしー』
のおもしろさを誰か説明してください
よろしくお願いします
102名無しさん:04/12/04 18:45:54
>>101
君、何歳?
103名無しさん:04/12/04 18:51:21
>>98
俺は99ヲタ、さんま・DTファンだけど
日曜20時は
最初は元気が出るテレビ見てたYO
でも途中からごっつ見るようになったYO
104名無しさん:04/12/04 20:25:47
松本とか内村がラジオやらテレビやらでそれぞれ
「(肉体的に)年齢を感じる」という話をしてるのがちょっとショック。
中学ぐらいからDTの番組もUNの番組も好きで見てただけに、その人たちが年とってんだなーと実感して。
105名無しさん:04/12/04 21:10:26
俺が腹抱えて笑ったのは全員集合とごっつだけだな。
特に全員集合は声も出なくなるぐらいだった。
ごっつは当たり外れが大き杉だったけど。
106名無しさん:04/12/04 21:10:43
世間的には
ANNの評価は
たけし>TN>>>タモリ>>>99=UN>さんま
だぜ。
107名無しさん:04/12/04 21:13:44
>>106
お前何才やねん!しばくぞ!
108名無しさん:04/12/04 21:15:12
>>107
25歳
109名無しさん:04/12/04 21:16:34
世間的って、どういう基準なん。
お前の心の中に世間というものが存在するのなら、それはそれでまぁ・・・。
110名無しさん:04/12/04 21:17:09
さんまはニッポン放送と揉めたんじゃなかったっけか?
111名無しさん:04/12/04 21:18:09
UNってANNの聴取率1位に何回かなってたよな。
あの頃聞いてたけど、腹抱えて笑う事が多かった。
UNはラジオで男ファンを掴んだな。
112名無しさん:04/12/04 21:19:01
>>109
聴取率
113名無しさん:04/12/04 21:19:09
>>111
99のANNはもう8年くらい一位
114名無しさん:04/12/04 21:20:04
>>108
お前リアルタイムで聞いてたんか?
115名無しさん:04/12/04 21:21:21
さんまとニッポン放送の確執を詳しく教えてくれ。
116名無しさん:04/12/04 21:22:22
25歳って、たけしANN世代ちゃうやろ!?
117名無しさん:04/12/04 21:25:08
ていうか今のANNは全体的にイマイチだな・・・99はいいとして。
118108:04/12/04 21:25:17
だから世間的にって言ってるじゃん。
俺がリアルで聞いてたのはTN、UNだけ。
たけしはいとこがテープにとって聞いてたから小学生だったが
時々聞いていた。
ところで関西弁の書き込みは気持ち悪いからやめてくれ。
119名無しさん:04/12/04 21:27:55
>>118
っで世間的ってお前30代とかも言ってるんか?
ってか25歳で仕事は?
ニートか?ぎっちょか?
120名無しさん:04/12/04 21:28:47
2時間はいるテープって当時あるのですか?
121名無しさん:04/12/04 21:28:52
誰でも出来るようになったっていう印象がある<ANN
ビビる大木とかがやっちゃってるし、アチャーって感じ。
昔はANN1部のパーソナリティっていったら、大物もしくは人気者って感じだったのに。
今は1部っていう呼び方もしないけど、パーソナリティがパっとしないやつばっか。

何の話してんだか。
122名無しさん:04/12/04 21:29:57
45ラジオ>オレたちやってまーす>>>>>>>>>ANN



123名無しさん:04/12/04 21:29:58
>>120
120分テープがあった気がする。
124名無しさん:04/12/04 21:31:35
>>121
笹川とかビビル、ショーゴ面白くない
月火木曜くらいだな
125名無しさん:04/12/04 21:44:08
電報対決
126108:04/12/04 21:56:30
>>119
研修医。
おまえほんとにお笑い好きなのかよ。いろいろ本やネットとかで知識つけた方がいいぜ。
当時の人気・影響力とか聴取率とかそういう意味で「世間的」って言ってるんだよ。
あと関西弁やめてくれ。
127名無しさん:04/12/04 21:58:47
まあ、ANNで当時の人気や影響力という点では
鶴光がダントツであることは間違いないな。その次がたけし。
鶴光もたけしも聞いた事無いけど。
128名無しさん:04/12/04 22:04:21
たしかに関西弁で書き込んでるのはキモい。
129名無しさん:04/12/04 22:18:37
>>125
当時、火曜深夜が毎週楽しみでしょうがなかったよ。
130名無しさん:04/12/04 22:18:40
タモリANNのつぎはぎニュース 拾ったけど
すげー笑った。
しかしキャンディーズって・・・時代を感じる。
131名無しさん:04/12/04 23:04:58
ラジオ(テレビも)少なくとも1年は聴かないと聴いたことにはならない
と思うしきちんと評価もできないような気がする
132名無しさん:04/12/04 23:11:10
2chなんだからきちんと評価する必要なし。
133名無しさん:04/12/04 23:13:01
とんねるずのANNって
一回だけ復活したことあるよね?90年代中頃
それはリアルで聴いたけど、何がなんだかサッパリわからんかった。
134名無しさん:04/12/04 23:16:01
NHKつぎはぎニュースは伝説
俺の親父が大量にテープ持ってる。
135名無しさん:04/12/05 16:02:45
>>121
それはあるな。
一時期99が10時台に移動させられた時とかもうオールナイトニッポンって言うのは名前だけなんだなぁと思った。
136名無しさん:04/12/05 16:32:53
>>135
その通り。LFRとか言い始めたあの時にANNは死にました。
11年間続いたユーミンはじめ松村やゆずをリストラした罪は重い。
137名無しさん:04/12/05 16:41:37
人気のあったUNのANNも、リスナーからの投稿ハガキが減って盛り下がり終わる事に。
しかし終わると分かると大量にハガキが、聴取率もUP?
UNがもっと前からこれくらい送っててくれりゃ
って言ってたのが記憶にある。
138名無しさん :04/12/05 17:18:20
>>136
ナイナイは深夜に戻る事を希望して
半年で1時に戻ったんだよな。
でロンブーは10時スタートのままでリスナーを減らした。
139名無しさん:04/12/05 17:47:21
>>137
そんなのはじめてきいたよ
140名無しさん:04/12/05 17:52:45
米子オブジョイトイ
141名無しさん:04/12/05 17:54:06
杉本彩
142名無しさん:04/12/05 18:01:52
今はANNよりJUNKのほうが面白い
143名無しさん:04/12/05 18:14:23
>>142
聴取率でも負けてるらしいな。
木曜(99)くらいしか勝ってないってさ。
144名無しさん:04/12/05 18:15:46
DTって特番でもやってないの?ANN
145名無しさん:04/12/05 19:06:01
JUNKっていつ?
146名無しさん:04/12/05 19:07:43
>>143
TMR西川と福山はレートいいと聞いたよ。
147名無しさん:04/12/05 22:30:13
確かにJUNKの方が芸人揃ってるし、ラジオつけるとすれば
木曜以外は全部JUNK行くかも。
148名無しさん:04/12/05 22:31:00
木曜はなんなの?
149名無しさん:04/12/05 22:31:22
いや違う、木曜だけJUNKに行く。
150名無しさん:04/12/05 22:34:29
JUNKって東京?
151名無しさん:04/12/05 22:36:28
>>149
中島ヲタか・・・珍しいな
152名無しさん:04/12/05 22:37:42
>>149
すさまじいな
153名無しさん:04/12/05 22:39:28
木曜のJUNKはオセロか・・・捨てにいってるな。
154名無しさん:04/12/05 22:40:12
ナイナイヲタ必死w
155名無しさん:04/12/05 22:40:50
ANNの面白い順
TN>UN>タモり>>>>>>>>99
156名無しさん:04/12/05 22:42:08
>>154
どういう意味?
JUNKってTBSか関西ではキャッチできないな
木曜は99聞いてるなぁ
月曜も聞いてるなぁ・・
ってか1時〜だからほんとは一つづらさないといけないんじゃないか?
157名無しさん:04/12/05 22:43:46
>>155
ん〜まぁそうかもね
今と違ってその時代はラジオ聞いてる人多かったもんね
158名無しさん:04/12/05 22:44:08
25時開始、ってのがオールナイトの伝統なんじゃないの?
テレビの深夜番組でも曜日の表示ってずらしてないし。

大御所のラジオって聞いて見たいな、出きれば深夜に生で。
159名無しさん:04/12/05 22:45:43
>>158
そっか納得
160名無しさん:04/12/05 22:58:31
ダウンタウンがラジオやらないのは仲悪いからではないかと。
161名無しさん:04/12/05 23:03:20
>>160
だから昔やってたって
162名無しさん:04/12/06 02:13:46
>>146
TMは完全に旧来のリスナーから見限られてるよ。
作家が変わって本当につまらなくなった。99年以前のリスナーは痛々しくて聞けない。
(まぁ、それに加えてTM自身の人気も急落して魅力に乏しくなったんだが)
福山はあの枠ANNじゃないじゃん。ANNと名乗ってるが、あんなもんANNじゃない。
163名無しさん:04/12/06 02:16:46
TMっていうのはネットワークってことでいい?
164名無しさん:04/12/06 02:21:42
>>160
ダウンタウンは仲いいよ。悪いのはTN。
165名無しさん:04/12/06 02:25:18
この中で前科があるのはたけしだけか
166名無しさん:04/12/06 02:31:32
TMは一位取ったよ?>イグナイデット
167名無しさん:04/12/06 02:32:06
>>164ばかだねぇ
168名無しさん:04/12/06 02:34:58
でも、意外としゃれにならないくらい仲が悪いのがUNだったりして・・・
169名無しさん:04/12/06 02:44:34
TAKE2
170名無しさん:04/12/06 02:57:47
>>168
今やってるラジオじゃ随分仲よさげだけど
あれで実は仲激悪だったりしたら俺は逆にウンナン大尊敬する。
171名無しさん:04/12/06 02:59:55
>>168
実際はともかく、そういう印象は与えてるような気がする
172名無しさん:04/12/06 03:01:48
昔、いいとも見てたときはウンナン仲悪いんだと本気で思ってた。
タモリがそうやって言うからさー
当時小学生で信じてたな。純だった
173名無しさん:04/12/06 06:29:25
松本が飽きられたのは松本のパクリ芸人が多すぎるからだろうな。DTブレイク前の視点から見るとほとんど松本のパクリに見えるだろう。99も最初モロ松本じゃん?だった。今は多すぎて霞んでるけど。
174名無しさん:04/12/06 07:23:38
岡村とキンキの堂本は
同じ人の影響受けてるせいか喋りや間の取り方がそっくりだね
175名無しさん:04/12/06 10:02:19
174
同意
176名無しさん:04/12/06 10:21:58
>>174
気のせい
177名無しさん:04/12/06 10:44:32
トンネル図のラジオの裏すごかった
fmがチャゲ
日本tvが内南dt
tbs竹中
フジまんま
朝日プレステージ
あのころはバブリー時代で関東ローカルの深夜番組もかねかけて種
178名無しさん:04/12/06 12:52:15
ビック3ゴルフを復活して欲しいな
たけし次第なんだろうけどね

ところで、今でも東西お笑いゴルフコンペはやっているの
罰ゲームで、鶴瓶がさんまの家の掃除を増刊号で放送したよね
浜田やウンナン、とんねるずは参加しているのかな
179名無しさん:04/12/06 23:04:41
ANNの評価は、

たけし>>電気>>>>>>>>>>>>どうでもいい奴ら

因みに、たけしANNでやってた事(嘘ニュース、パロCM、コントドラマ等)を
「それ面白いからテレビでやってみませんか?」と持ちかけられて始まった
のが『ひょうきん族』。

その流れが、みなおか→やるやら→ごっつ→めちゃいけ と、受け継がれている。
180名無しさん:04/12/06 23:29:14
たけしのANN聴いてたやつって40代逝ってるらしーよー。
181名無しさん:04/12/06 23:40:01
オレは聞いた事ネーーーーーーーーーーーたけし、TN,タモリ



でも鶴光は聞いてた・・・・・かな?そんな20代
182名無しさん:04/12/07 00:02:42
俺、二十歳だけど、芸人やテレビに関しては中年のおっさん達が羨ましい。
だって今のお笑い界はナイナイやスマップが天下とってるんだぜ。
絶頂期のたけしやとんねるずのラジオ聴いてみたかった。
183名無しさん:04/12/07 00:05:37
TV業界の規制がすくなくなってきたらまたおもしろい番組もつくれるのかな
184名無しさん:04/12/07 00:14:52
ナイナイは天下とってないw
185名無しさん:04/12/07 01:36:39
無理無理。
規制だけじゃなく、アイディアも予算もそして人材も枯渇してるから。
186名無しさん:04/12/07 01:54:43
今年の27時間で天下をとったといえるんでは?>99
187名無しさん:04/12/07 01:56:06
あの程度期間が長くないと天下とったとは言われない
188名無しさん:04/12/07 01:56:57
天下の定義って何?
視聴率?
189名無しさん:04/12/07 01:57:27
ナイナイ自体は全然おもんない
でも、めちゃいけはおもろい。番組がね
190名無しさん:04/12/07 02:02:40
99は天下とったことない、これからもないだろう
191名無しさん:04/12/07 02:02:58
99はなんかギャラが安いイメージがある
192名無しさん:04/12/07 02:04:27
70年代 ドリフターズ
80年代前半 萩本欽一
80年代中盤 たけし
80年代後半〜90年代前半 とんねるず
90年代中盤 ダウンタウン
90年代後半〜現在 SMAP さんま
193名無しさん:04/12/07 02:06:44
おれもナイナイ単体では別にって感じだが、めちゃイケという番組のメンバーの一組としては好きだな。
どっちかっていうと極楽ずきw
194名無しさん:04/12/07 02:10:19
70年代 ドリフターズ
80年代前半 萩本欽一
80年代中盤 たけし
80年代後半〜90年代前半 とんねるず
90年代中盤〜90年代後半 ダウンタウン
2000年以降 SMAP さんま

だろ
195名無しさん:04/12/07 02:10:54
視聴率で天下とれるなら橋田すがこも天下とってるな。
196名無しさん:04/12/07 02:12:20
いや実際すがこは取ってるよ
197名無しさん:04/12/07 02:12:34
まぁ、天下とったってのは終わったってことだけどね
198名無しさん:04/12/07 02:12:37
さんまって何気に今が絶頂期なんだな。
199名無しさん:04/12/07 02:14:56
>>192
ほぼ同意。
天下取りの定義、俺的意見だが芸人単体というよりも、ヒット番組や冠番組を当てはめて見ると解りやすいかも。
200名無しさん:04/12/07 02:15:07
つまり、これでオッケーって事だな

35.6% 平成教育委員会(ビートたけし)
33.2% めちゃイケSP(ナインティナイン)
30.0% 投稿!特ホウ王国(ウッチャンナンチャン)
29.7% 笑っていいとも!増刊号(タモリ)
29.5% みなさんのおかげですSP(とんねるず)
28.5% HEY!HEY!HEY!(ダウンタウン)
27.0% さんまのスーパーからくりTV(明石家さんま)
25.0% うたばん(TN石橋貴明)
20.4% 夢で逢えたら(ダウンタウン&ウッチャンナンチャン)
201名無しさん:04/12/07 02:15:22
90年代中盤以前 いろいろな芸人がいて楽しめたテレビの全盛期
90年代中盤以降 ジャニーズと吉本興業
202名無しさん:04/12/07 02:15:42
>>198
80年代はタモリとたけしの腰巾着人気だったからな
ドラマの男女7人は大ヒットしたが。
203名無しさん:04/12/07 02:17:08
>>200
ウリナリってないの?
204名無しさん:04/12/07 02:18:35
>>200
まぁそれ持ち出したら
タモリが総合司会だった83年紅白歌合戦の74.2%が最強なわけだが。
205名無しさん:04/12/07 02:18:58
司会なだけじゃん!
206名無しさん:04/12/07 02:22:30
いやいや、ただの司会じゃないよ。総合司会。
NHKアナ以外の総合司会は後にも先にもタモリだけ。
前年70%の大台を切った紅白を持ち直した功績は大きい。
特別目玉はない年でタモリと鈴木健二の司会陣こそが目玉だった。
タモリの開会宣言「紅白歌合戦やってもいいかな?」「いいとも!」は伝説。
207名無しさん:04/12/07 02:24:30
>>200
それでOKて事ではないと思うが、一つの材料ではあると思う。
数字だけで語られるもんじゃなく、人の心にどれだけ様々な思いが残ってるかによるんじゃないかな。
208名無しさん:04/12/07 02:27:52
多くの番組での評価もしないと

タモリ歴代最高視聴率

1988/04/29 27.9% CX* 笑っていいとも!
2003/08/20 27.7% CX* トリビアの泉・素晴らしきムダ知識
1999/06/18 26.5% ANB ミュージックステーション
1991/03/21 25.7% CX* 世にも奇妙な物語
1993/09/22 24.5% CX* タモリのボキャブラ天国
1988/01/30 21.7% NHK ウオッチング 
1989/03/04 21.6% NTV 今夜は最高!
1996/07/16 21.0% TBS ジャングルTVタモリの法則
1994/09/21 20.1% CX* タモリのスーパーボキャブラ天国

ダウンタウン歴代最高視聴率

2001/04/21 29.0% NTV 明日があるさ
1999/06/21 28.5% CX* HEY!HEY!HEY!
2000/04/15 26.1% NTV 伝説の教師
1995/11/12 24.2% CX* ダウンタウンのごっつええ感じ
1999/07/04 23.6% NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
1996/02/09 21.1% NTV 発明将軍ダウンタウン
2000/05/25 20.9% NTV ダウンタウンDX

209名無しさん:04/12/07 02:32:35
たけしの最高視聴率だって、事故後復帰の奴だろ。
確かにたけしの力だけど番組の力じゃないな。
210名無しさん:04/12/07 02:33:31
ヒット番組ならこれまでのレギュラー最多の数を誇るたけしの右に出る者はいないが
その陰でコケた番組も結構多い。
211名無しさん:04/12/07 02:35:00
>>209
事故後復帰の次に高かった回も29%ぐらいあったがね。
212名無しさん:04/12/07 02:47:52
イエローキャブごときに翻弄される「東京芸大教授」と「好感度ナンバー1」
この2人が話題を提供し続けてもう20数年か。芸スポ板見てきてごらん。
213名無しさん:04/12/07 02:55:51
>>192
90年代後半もTN・DT・UNは勢いが凄かった記憶がある。
生ダラ、ガキ、ウリナリ
20%前後を普通に叩きだしてたよねえ。
214名無しさん:04/12/07 02:56:11
視聴率なら男女7人も入れないと。なんだかんだでたけし・さんま最強だよ。
215名無しさん:04/12/07 07:38:15
ぐるナイは一回29%をとっている。
216名無しさん:04/12/07 08:45:57
偏った展開にならない以外な良スレだな
217名無しさん:04/12/07 10:07:08
dtに勢いなんてないよ
ヒットがないよ

ガキハ電波少年のおかげと裏番組の弱さだよ
218名無しさん:04/12/07 10:10:54
視聴率スレでよく見るレスだね
悪いけど石橋ヲタはこのスレこないでくれる?
スレ荒らすことしか考えてないみたいだから
219名無しさん:04/12/07 10:25:39
DXのスペシャルで
芸能人何とか白書の1回目って結構数字取ったんじゃない?たしか関西は30%いったきがするんだけど。
220名無しさん:04/12/07 10:31:28
>>178
>ところで、今でも東西お笑いゴルフコンペはやっているの
>浜田やウンナン、とんねるずは参加しているのかな

さんま主催のお笑い名人会だね。そのゴルフコンペは。
第三世代で唯一の参加者は木梨憲武、で貴明はゴルフができないので断った。(ソース、さんまのまんま)
ダウンタウンとウンナンは誘われもせず。
221名無しさん:04/12/07 10:34:58
トンネル図は第3世代じゃないよ

第3世代って言葉出てきたのお笑いベストヒットあたりじゃないのかな
222名無しさん:04/12/07 10:47:02
15 :名無しさん :04/11/25 21:17:51
・貴さんはケンカ強いよ
・貴さんはハリウッド行ってるからね
・貴さんは何をやっても華があるんだよね
・とんねるずはレギュラーが増えないんじゃない増やさないだけだよ
・とんねるずは芸人では無くエンターテイナーです
・とんねるずは第3世代じゃあないよ
・天下取ったのはとんねるずだけだよ
・全ての芸人はとんねるずに憧れてるから
・トーク出来ない木梨がとんねるずの足を引っ張ってる
223名無しさん:04/12/07 10:58:06
>>221
昔は第3世代に入ってなかったけど
(当時だと、UN・DT・B21・ピンクの電話辺りで、TNはそのちょい上の世代)
最近はもう、第3世代として語られてるな。
224名無しさん:04/12/07 10:58:14
>>216
残念でしたね…
225名無しさん:04/12/07 11:02:37
>>219
関東20.4%、関西30.5%
226名無しさん:04/12/07 11:35:54
1940年代 榎本健一
1950年代 クレージーキャッツ
1960年代 藤田まこと
1970年代 巨泉、ドリフターズ
1980年代 やすきよ、ぼんち、たけし、萩本
1990年代 TN、DT、UN、ボキャブラ芸人
現在    さんま、99、ネタ見せ芸人
227名無しさん:04/12/07 12:56:45
>>218
君マジで来ないで
228名無しさん:04/12/07 13:50:20
>>197
そうおもう。
どの芸人も上り詰めて行く途中が一番勢いあっておもしろいと思う。
229名無しさん:04/12/07 19:12:11
>>226
そんな感じだね
230名無しさん:04/12/07 21:28:39
>>226
巨泉はセミリタイアするまでは完璧だった。
作家出身なので番組の構成から参加してるが、出す番組全て大ヒットで
質が高い。テレビ史に残る名番組ばかり。
その分、下手に政界進出したのは残念だった。
でも、巨泉は芸人とは言えんだろう。
231名無しさん:04/12/07 21:40:10
>>226
タモリがいないね
232名無しさん:04/12/08 03:12:45
>>226
タモリを入れずにぼんちをいれんな
まだB&Bの方がましだ
233名無しさん:04/12/08 05:24:18
たけし 松村の物マネ容認
さんま 原口の物マネ大歓迎
石橋  コージーの物マネ大歓迎
内村  ほりの物マネ容認

タモさんって器が・ち・い・さ・い・で・す・ね
234名無しさん:04/12/08 05:57:47
絡むのが恥ずかしいんじゃないかな。怒ってるならモノマネやめさせる事くらいできるだろ。
235名無しさん:04/12/08 06:05:56
本人じゃなくてどうも事務所が激怒してるらしい。
236名無しさん:04/12/08 09:07:06
南原がいいとも来たとき
「タモさんTシャツです」と言って
コージーの写真が入ったTシャツを着てきたな
237名無しさん:04/12/08 09:49:16
ボキャブラ=タモリ
238名無しさん:04/12/08 10:28:26
TBS新番組
月曜24:25-24:55「ベッキー新番組」、24:55-25:25「イシバシ・レシピ2」
1月10日スタート

確定です。

239名無しさん:04/12/08 10:31:20
>>237
ヒロミも?
240名無しさん:04/12/08 10:49:32
>>234
タモリと共演したことあるよね
241名無しさん:04/12/08 10:51:26
>>240
いつ?
前にコージーが「お会いしたことないですね」って言ってたからまだなのかと思ってた
242名無しさん:04/12/08 11:06:37
コージーはいいともの物真似コーナーに素人として出た事がある。
243名無しさん:04/12/08 11:31:11
モノマネを容認することが器が大きいとは思えんがな。
むしろ、モノマネが市民権を得て、誰もが自分のモノマネして欲しいという
風潮(自分の宣伝になるから)の中、決して共演することを許さないタモリは
いい意味で視聴者に緊張感を与えてくれる稀有な存在だ。
244名無しさん:04/12/08 13:22:48
DTは、ゴジラ。さんまはガメラ。たけしはキングギドラ。
そういうことだよ。みんなすげぇんだよ。
あ、99は地球防援軍かなんかね。すぐゴジラとかにやられるやつ。
245名無しさん:04/12/08 13:25:22
キングコングもすげぇのか?
246名無しさん:04/12/08 13:35:36
キングコングは経験不足、この先化けるかもよ。w
247名無しさん:04/12/08 14:28:34
いや、キングコングはキングコングになれない
248名無しさん:04/12/08 14:33:00
DTもさんまもたけしも過去の人って事か
249名無しさん:04/12/08 17:30:21
怪獣に例えられても、全然わからん。
250名無しさん:04/12/08 17:31:21
99はどう考えてもモスラだろ
251名無しさん:04/12/08 17:35:38
チンコに例えると
さんま亀頭 たけし尿道 タモリ金袋
DTチンカス TN裏筋 UNチン毛 99金玉
252名無しさん:04/12/08 18:53:34
>>244
いやモスラだろ
253名無しさん:04/12/08 21:31:29
じゃーTNはウルトラマンですね
254名無しさん:04/12/08 21:33:29
じゃ3分たったら帰って下さい
255名無しさん:04/12/09 00:21:05
 
256名無しさん:04/12/09 05:39:40
 
257名無しさん:04/12/09 13:45:39
このメンバーでシャッフルコントしてみてよ
258名無しさん:04/12/09 14:31:23
シャッフルコントって今はやりなのかな
259 ◆nKluks2VvY :04/12/09 18:24:01
シャッフルコンビこの中なら、
石橋岡村の猿廻し的な振る舞いが特徴だが、時折見せる岡村の反抗ぶりが人気の
「ブリッチビレッチ」
ブリビレと呼んであげて下さい。
松本木梨内村の既婚者一人と独身貴族二人という珍しいトリオ。コントスタイルが基本で女性人気も圧倒的?
しかし内村の練り上げられた演技と松本の研ぎ澄まされたボケに木梨のかわしスカシ芸が合い交わり、コアな男性ファンも魅了する
「ヒトキナルヨC」
ヒキルの○○と呼んであげて下さい。
 
二組ともグループ名がベタでダサいので改名が必要かもしれんが生暖かく応援して下さい。
260 ◆nKluks2VvY :04/12/09 18:28:30
シャッフルコンビこの中なら、
石橋岡村の猿廻し的な振る舞いが特徴だが、時折見せる岡村の反抗ぶりが人気の
「ブリッチビレッチ」
ブリビレと呼んであげて下さい。
松本木梨内村の既婚者一人と独身貴族二人という珍しいトリオ。
コントスタイルが基本で女性人気も圧倒的?
しかし内村の練り上げられた演技と松本の研ぎ澄まされたボケに木梨のかわしスカシ芸が合い交わり、コアな男性ファンも魅了する
「ヒトキナルヨC」
ヒキルの○○と呼んであげて下さい。
 
二組ともグループ名がベタでダサいので改名が必要かもしれんが生暖かく応援して下さい。
261名無しさん:04/12/09 18:29:43
浜田、南原、矢部を何故はずしたがる?( ̄ー ̄)ニヤリ
262名無しさん:04/12/09 18:31:51
>既婚者一人と独身貴族二人という珍しいトリオ。

珍しいのかもしれないけど、どうでもいいな
263名無しさん:04/12/09 18:34:02
http://www.tbs.co.jp/thedreammatch/

これに触発されたのか
264名無しさん:04/12/09 18:39:15
内Pのシャッフルコンビ企画のパクリやん。
265 ◆nKluks2VvY :04/12/09 18:43:31
暇なのでつづき
シャッフルコンビ三組目
その傍若無人で横柄な態度はモノホンさんもびっくり。女、子供はチカズクナ!!触るとキケン!!
お笑い階を肩で風斬り駆け登る問題児。浜田石橋の
「デ・インジャー」
あえてデンジャーとは呼ばないそうです。ゆかりもへったくれもありませんが「フランス」=「おしゃれ」だという発想です。二人のこだわりです。
毒舌が激しすぎるコンビなので生放送むきではありませんがよろしくお願いします。
四組目です 一見地味かと思いきや意外や意外大穴的コンビ。
醸し出す大人の色気とシュッとしたやさぐれボーイが織り成す、上昇思考の強さに垣間見える内に秘めた腹グロさが持ち味。
南原矢部でその名もズバリ
「男ディズム」
ダンディズム、もちろん出囃子は谷村新司さんの♪ダンディズム〜♪で登場です
よろしくお願いします。
266名無しさん:04/12/09 18:47:48
>上昇思考の強さに垣間見える内に秘めた腹グロさが持ち味。
>南原矢部

ナイス!
267名無しさん:04/12/09 18:51:27
>>266
自分もそれイイ!と思った。
268名無しさん:04/12/09 18:58:12
人志と木梨と光良で
ヒトキナルヨシかぁ
なるへそ
269名無しさん:04/12/09 19:02:09
>>264
ガキでもスタッフ混ぜて、やっている
270名無しさん:04/12/09 19:18:12
じゃガキのメンバーでやればいいのに。
271名無しさん:04/12/09 19:23:54
>>265
石橋浜田組は売れそうにないな。
ヒキルは勝手に売れそうだから男ディズム応援するよ。
272名無しさん:04/12/09 19:42:47
ブリビレは?
273名無しさん:04/12/09 19:54:11
ブリビレはまんま見せ物ってかんじがする。語呂はいいけどね。
274名無しさん:04/12/09 19:59:30
>>264
ガキの方が先だっつーの糞知ったかぶりが。
死ね。
275名無しさん:04/12/09 20:00:10
なんだよ、シャッフルコントって
 
 
 
 
 
ふつうにおもろいじゃないか
276名無しさん:04/12/09 20:05:54
>>274
何年の何月から?
277名無しさん:04/12/09 20:07:57
>>275コントじゃなくシャッフルコンビな
>>260ノリタケのすかしぼけは俺もすきだ
278名無しさん:04/12/09 20:09:36
内Pってあんま笑えないんだけど。そんなおもしろいか?
279名無しさん:04/12/09 20:13:10
バカ笑いからクスッ笑い、癒し笑い、いろんな笑いがあるから
自分の求める笑いを見ればいいんじゃね?
280名無しさん:04/12/09 20:15:50
>>274
ガキは気心の知れたスタッフ・吉本芸人の中からシャッフルで即興で内輪の中で披露
内Pは芸人の中からシャッフルで即興や事前にネタを仕込んで客前で披露

つまりガキ企画をパクらずに内P企画をパクッた
まぁそうでなくても他局の自分たちの番組でやっている企画をやってしまう
DTはある意味すごいと思う。そしてその企画を通してしまうTBSはもっと凄いけど
281名無しさん:04/12/09 20:16:48
南原矢部でその名もズバリ
「男ディズム」
282名無しさん:04/12/09 20:17:45
「男ディズム」
矢部はわかる、矢部はな。南原は・・・w
283名無しさん:04/12/09 20:18:33

石橋は他人を笑いものにして笑いをとるタイプで、
自分が笑われることを極端に恐れるヘタレ野郎。

それは、石橋が渡哲也に怒られたVTRで、笑いものになるのは石橋なのに、
石橋が必死になって福沢アナを笑いものにしていたことでもわかる。
284名無しさん:04/12/09 20:23:42
ガキのシャッフルは、高須がババ抜きでいうところのババって事でいいんですか。
285名無しさん:04/12/09 20:33:03
>>282ダンディーだろうよ南ちゃんは
286名無しさん:04/12/09 20:33:36
ほえ?
287名無しさん:04/12/09 20:37:02
内Pはガキをパクって、
それをまたDTがパクるってわけか
288名無しさん:04/12/09 20:38:07
ダンディーと唯のカッコ付けは別
289名無しさん:04/12/09 20:38:52
DTにはDTのテイストがあり
内村には内村のテイストがあるから
同じようなことがどう違って作られるかが見もの。
290名無しさん:04/12/09 20:41:33
パクろうがどうだろうが、重要なのはおもしろいかどうかだ。
291名無しさん:04/12/09 20:41:48
南原はカニだよ
かっこ付けてないだろ
292名無しさん:04/12/09 20:45:11
南原が上昇志向なところは当たってる。
衣食住も含め凄いぞ。
相方と好対照w
矢部はどうなんだ?
293名無しさん:04/12/09 20:46:34
だからカッコ付けじゃん
294名無しさん:04/12/09 20:48:04
>>261のニヤリの意味は何?
295名無しさん:04/12/09 20:48:24
内村はそうゆう世俗的なことに無関心だからカッコイイ
296名無しさん:04/12/09 20:49:06
矢部はネタを考えるの?
297名無しさん:04/12/09 20:50:09
99は岡村だろ>ネタ
298名無しさん:04/12/09 20:52:22
ぐるナイのゴチはタモリ倶楽部のパクり。
299名無しさん:04/12/09 21:00:33
>>292
>>265これだろ。
俺も言えてるなと思った。南原の個人事務所って奥さんが社長だっけ。
矢部はヒルズに引っ越したらしい。あくまでも噂だが。
300名無しさん:04/12/09 21:02:18
>>299
引越ししてないよ
301名無しさん:04/12/09 21:06:48
>>300
>>299です。
ごめんなさい。噂でしたか。
302名無しさん:04/12/09 21:08:21
オバハンの近所の噂話スレになっとる
303名無しさん:04/12/09 21:10:06
書くことないもんな
304前スレ962:04/12/09 21:18:21
こんばんわ
305名無しさん:04/12/09 21:23:31
おまえ等は相変わらず進歩のねーバカ野郎だな。
306名無しさん:04/12/09 21:24:19
ずいぶんじゃない
307名無しさん:04/12/09 21:43:19
そういえば、UN番組のカボスケでもシャッフルやってたなぁ。
ココリコ田中&ロンブー亮のネタが面白かったように記憶してるが。
308名無しさん:04/12/09 21:44:30
古くは大助花子の花子と阪神巨人の阪神ってのがあったな
309名無しさん:04/12/09 21:45:12
ココリコを救ったのは田中のラクダ芸。
あれを内村が気に入ったがためにカボスケに生き残れたw
310名無しさん:04/12/09 21:45:33
>>307
内Pでやってたらしいね
何も知らないアンポンタンが、今度のTBSのシャッフルを
内Pのパクリとか言ってて呆れた
311名無しさん:04/12/09 21:46:58
そして内村は田中が気に入らないと上々を卒業させた
312名無しさん:04/12/09 21:47:35
>>310
芸人同士のシャッフルだし、ネタ作りの途中経過も追うみたいだから
内Pと同じだと思ったのでは?
若い子はそれしか知らなかったりするからね。
313名無しさん:04/12/09 21:50:27
まあシャッフルしてネタやるなんて普通に思いつきそうだけどね
314名無しさん:04/12/09 21:52:34
キャナーンvsウンウド お笑い対決を知らない世代かぁ〜(遠い目
315名無しさん:04/12/09 21:52:52
しかし、あのメンバーで正月にやるなんて、華がなさすぎる。
316名無しさん:04/12/09 21:54:29
華はあると思うが
317名無しさん:04/12/09 21:59:56
宮迫博之 天野ひろゆき
山口智充 上田晋也
ゴリ   田村亮
田中直樹 三村マサカズ
田村淳  出川哲朗
大竹一樹 蛍原徹
ウド鈴木 川田
有田哲平 遠藤章造
318名無しさん:04/12/09 22:01:48
一番古くは、94年頃のウンナンの世界征服宣言でいいってことですかね?
それよりも前に、ガキの使いですか?
319名無しさん:04/12/09 22:04:17
>>318
もっと前からあったと思うよ
ただここに来る人が知らないだけで
320名無しさん:04/12/09 22:08:35
ていうか・・・スレ違い・・・だよな?
321名無しさん:04/12/09 22:10:37
いいともハプニング
http://fileman.n1e.jp/TOP.php?mnu=down&fa=11-1c6ceh6
続・いいともハプニング
http://fileman.n1e.jp/TOP.php?mnu=down&fa=11-21b6bch

既出だったらスマソ
322名無しさん:04/12/09 22:17:13
308 :名無しさん :04/12/09 21:44:30
古くは大助花子の花子と阪神巨人の阪神ってのがあったな


冠大会にしなくても、芸人として余興とかの意味でも存在してたのかも。
老練な芸人さんも演芸大会とかあるからね。

そもそも誰が一番なんて決め付ける必要があるのだろうか。
芸人が考え出した企画もあるだろうけど、作家やいろいろな人が携わって
出来ていたりするのだから。
言えることは、脈々と受け継がれていく芸の世界で、
手を代え品を代え、新たな芸人が挑んでいくということなんだろうね。
323名無しさん:04/12/09 22:18:42
何かのパクリだなんだとこだわると
逆に新しいことは生まれないんだよね
324名無しさん:04/12/09 22:20:35
DTもネタやれ
325名無しさん:04/12/09 22:24:52

*** お知らせ ***

関西テレビ
12月12日 深夜1:25〜  『ウチムラ7』

*** よろしく ***
326名無しさん:04/12/09 22:59:11
>>319
たけしと洋七でB&Beatっていうのがある。(北野FC)
327名無しさん:04/12/09 23:03:19
>>326
さんまのまんまでたけしが言ってたね
328名無しさん:04/12/09 23:46:44
タキシーズを忘れてないか?
シャッフルコンビの最高傑作だろ。
329名無しさん:04/12/09 23:48:48
>>328
それシャッフルじゃなくて合体してるじゃねーか
330名無しさん:04/12/09 23:56:32
>>328=>>329
自演か。
まあいいや。タキシーズて何だっけ。
331名無しさん:04/12/09 23:57:22
>>330
いや自演じゃないよ
332名無しさん:04/12/09 23:59:18
>>328>>329
ワロタぜぃ
333名無しさん:04/12/10 00:05:17
>>331
自演ではなかった。だから、タキシーズて何だっけ。
334村上:04/12/10 00:08:07
誰か説明したげて
335名無しさん:04/12/10 00:10:41
夢逢えで四人が漫才するやつ
自分はそれ見たことないからこれ以上説明できない。
336名無しさん:04/12/10 00:13:50
あいや♪
337名無しさん:04/12/10 00:19:53
わしら陽気なタキシ〜ズ〜♪ あいや♪
 いつもにこにこ朗らかに〜♪あいや♪
338名無しさん:04/12/10 00:32:05
バカ言ってんじゃないよ
339名無しさん:04/12/10 00:36:19
UNとDT をシャッフルしたら正月特番ぽい。
内村松本、松本南原、南原浜田、浜田内村で見てみたいなー。やるのはなんでもいいから。
340名無しさん:04/12/10 00:41:35
>>339
そのメンバーは今ネタができるのか不安
341名無しさん:04/12/10 00:56:21
いくらなんでもできるだろ
342名無しさん:04/12/10 01:15:21
>>339
うえのほうで誰かかいてたよ
343名無しさん:04/12/10 01:27:38
>>342
今見てきた。>>257あたりからの流れだな。
男ディズムもだけどヒキルがいいかも。
344名無しさん:04/12/10 01:32:52
>>341
できる、っていうのは笑いを取れるか?という意味だよ。
ダウンタウンは現在のトークを見ても、過去のネタに鑑みても十分にやりきれる。
ウンナンなんて昔からツマンなかったじゃん。
他の芸人頼りで生きてきた寄生虫芸人。
挙句には、パクリwwww
345名無しさん:04/12/10 01:36:09
アンチの煽りだけつまんねー
346名無しさん:04/12/10 14:03:13
ナイナイって何であの世代の中で飛びぬけたんだろう?
347名無しさん:04/12/10 14:14:17
萩本欽一曰く、
(岡村が)一生懸命だから。
一生懸命やるのが新のコメディアンだから。
348名無しさん:04/12/10 15:45:03
>ウンナンなんて昔からツマンなかったじゃん。
>他の芸人頼りで生きてきた寄生虫芸人。
>挙句には、パクリwwww

アンチは言うことがいつも同じだなあ。
ウンナンのコントをちゃんと見たことがないようだ。
内村もいい加減「TVではウンナンコントは封印」なんて言ってないで見せてやれよ。
349名無しさん:04/12/10 16:41:29
ナイナイは今ピークを迎えています
350名無しさん:04/12/10 17:12:19
さんまも今ピークを迎えています
351名無しさん:04/12/10 18:24:41
さんまのピーク長いなあ
352名無しさん:04/12/10 18:59:11
さんま最強
353名無しさん:04/12/10 19:40:24
お笑い界の歴史に残る番組(ひょうきんは除く)

たけし→元気TV、お笑いウルトラクイズ
タモリ→笑っていいとも
さんま→?
354名無しさん:04/12/10 19:43:22
さんま→ヤング・・なんとか
355名無しさん:04/12/10 20:19:33
>>354
ヤングオーオーけ?そりゃ三枝じゃねーの?
356名無しさん :04/12/10 21:16:38
いいともはお笑いか?
357名無しさん:04/12/10 21:36:31
さんまはさんま御殿だろ
358名無しさん:04/12/10 21:43:57
お笑い界の歴史に残る番組

たけし→元気が出るテレビ お笑いウルトラクイズ
タモリ→タモリ倶楽部
さんま→明石家マンション物語

ダウンタウン→ごっつええ感じ(9%) ガキの使いやあらへんで!!
とんねるず→みなさんのおかげです 生でダラダラいかせて!!
ウンナン→誰かがやらねば やるならやらねば
ナイナイ→ぐるナイ(夕方時代) ナイナイナ
359名無しさん:04/12/10 21:48:11
ウンナンはウリナリだろ。ドキュバラの先駆。
360名無しさん:04/12/10 21:50:31
さんまのまんまはテレビ界全体の歴史に残るな
361名無しさん:04/12/10 21:59:38
お笑い界の歴史に残る番組

たけし→ビートたけしの作り方
タモリ→タモリのギャップ丼
さんま→生さんま!!みんなでイイ気持ち

ダウンタウン→ダウンタウン・セブン
とんねるず→ねる様の踏み絵
ウンナン→ゲッパチUNアワーありがとやんした!?
ナイナイ→ディスカバ99!
362名無しさん:04/12/10 22:00:26
ある意味残るなそれ>>361
363名無しさん:04/12/10 22:02:07
さんまのまんまを毎週ゴールデンでやってるのは関西だけ
364名無しさん:04/12/10 22:05:03
それでも歴史に残る凄さ
365名無しさん:04/12/10 22:21:46
たけし→ビートたけしの作り方

内村がたけしの頭をひっぱたいたのはコレだっけ?
南原とかも引くほど思い切りいったよな。
先輩芸人に正攻法で挑む若手が最近はいない気がする。
366名無しさん:04/12/10 22:22:09
ウルトラクイズじゃないの?
367名無しさん:04/12/10 22:23:03
ビートたけしの作り方はウンナンがレギュラーだった
368名無しさん:04/12/10 22:24:24
うそー!マジで?
369名無しさん:04/12/10 22:24:27
やっぱそうだったか。
あのコントの最後はどうなったのだろう。
知らないうちに終わってたからなw
370名無しさん:04/12/10 22:35:54
tasikani
371名無しさん:04/12/10 22:48:51
「ビートたけしが立ち上がった
 ウンナンと共に立ち上がった」

こんな感じのCMを見たことがある
372名無しさん:04/12/10 23:09:38
内村昔は凄かったんだな
373名無しさん:04/12/10 23:12:34
>>371
ワロタ
374名無しさん:04/12/10 23:14:45
タモリは?
いいともで良いの?
375名無しさん:04/12/10 23:16:57
いいとも芸人の登竜門なの?
だったら、爆笑問題って・・・。
376名無しさん:04/12/11 00:48:22
爆笑は即戦力を買われて鳴り物入りで入ってきた。
ってか、昔はいいとも発でブレイク、全国区になった芸人ばかりだったが、
今はある程度の知名度と人気があってレギュラーになるケースが多い。
377名無しさん:04/12/11 00:51:18
最近、いいとも発でブレイクしたのは
KABAちゃんくらいだね。
378名無しさん:04/12/11 00:53:32
ビートたけしの作り方と言えば
三谷幸喜脚本の「大家族主義」だな。
たけしに田中邦衛、小林聡美、星由里子・・・
すげー面白かった。
379名無しさん:04/12/11 00:54:42
タモリがお笑い界に残す番組は
いいともでもタモリ倶楽部でもない。
ザッツエンターテイメント「今夜は最高」だろう。
380名無しさん:04/12/11 00:56:15
このスレ伸びてるな〜
381名無しさん:04/12/11 01:48:13
ダウンタウン≧たけし>>>>>さんま>タモリ>>とんねるず>ウンナン>>>>>>99
382名無しさん:04/12/11 02:01:52
>>381
くだらん
383名無しさん:04/12/11 02:02:05
最下位はとんねるずでしょ
お笑い止めてんだし
384 ◆nKluks2VvY :04/12/11 06:55:32
このスレに限った事じゃないけど、順位付けしたり対決させて貶したり、
ファンの男女比率が気になってんのってリアルで若い奴らかな?
片意地張らずもっと楽〜にお笑いを楽しめばいいのにと思うけど。
「俺はこう思う」的ならまだしも、勝手に世間では〜だとか、一般的には〜とかの言葉を多用する奴が多いし。
断定や決め付け、主観の押しつけだけはやめてほしいもんだよな。
385名無しさん:04/12/11 07:45:53
ビートたけしの作り方、UNとトミーズが週代わりでコント(?)だった。
あとヒロミはたけしとトークしてた。

ビデオ残っているかなと思ってみてみたら、たけしとUNのコントしか残してなかった。
ハリセン突込みだけは消したくなかったらしい。
386名無しさん:04/12/11 11:02:01
>「俺はこう思う」的ならまだしも、勝手に世間では〜だとか、一般的には〜とかの言葉を多用する奴が多いし。
断定や決め付け、主観の押しつけだけはやめてほしいもんだよな。


同意。
こういうこと言う奴って、ろくに人と話したことのない人付き合いできない奴とか、
その自己中な性格のため周囲から嫌われてる奴が多そうだな。
387名無しさん:04/12/11 13:31:09
自分の周りが全てだと思ってる奴って居るよね。
388名無しさん:04/12/11 13:46:40
平成13年、お笑いタレント、内村光良(40)が司会する番組内の罰ゲームで
「くりぃむしちゅー」に改名したのをきっかけに人気が急上昇。
現在、レギュラー番組14本を抱え、たけし、タモリ、さんまのビッグスリーに迫る人気ぶり。
389名無しさん:04/12/11 14:53:20
飯島"一本糞"直子
390名無しさん:04/12/11 15:20:57
>>388
くりぃむ上田が結婚したことに驚いた。
391名無しさん:04/12/11 15:46:48
>>388
>内村光良(40)が司会する番組内

南原・・・
392名無しさん:04/12/11 16:13:15
>>391
内Pと間違えられてるな
393名無しさん:04/12/11 16:52:13
まあ内村が名前付けたんだから、南原が関係ないことだけは事実。
394名無しさん:04/12/11 17:01:50
>>388
改名してから1年間は鳴かず飛ばずだったと
本人たちが言ってるぞ
395名無しさん:04/12/11 17:13:14
「とんねるず歴代最高視聴率」

29.5% とんねるずのみなさんのおかげです
27.7% とんねるずの生でダラダラいかせて!!
26.8% とんねるずのみなさんのおかげでした
25.0% うたばん ※石橋
24.6% ラスタとんねるず'94
22.8% ねるとん紅鯨団 ※深夜番組
18.4% ハンマープライス ※深夜番組

396名無しさん:04/12/11 17:13:55
タモリ歴代最高視聴率

1988/04/29 27.9% CX* 笑っていいとも!
2003/08/20 27.7% CX* トリビアの泉・素晴らしきムダ知識
1999/06/18 26.5% ANB ミュージックステーション
1991/03/21 25.7% CX* 世にも奇妙な物語
1993/09/22 24.5% CX* タモリのボキャブラ天国
1988/01/30 21.7% NHK ウオッチング 
1989/03/04 21.6% NTV 今夜は最高!
1996/07/16 21.0% TBS ジャングルTVタモリの法則
1994/09/21 20.1% CX* タモリのスーパーボキャブラ天国

ダウンタウン歴代最高視聴率

2001/04/21 29.0% NTV 明日があるさ
1999/06/21 28.5% CX* HEY!HEY!HEY!
2000/04/15 26.1% NTV 伝説の教師
1995/11/12 24.2% CX* ダウンタウンのごっつええ感じ
1999/07/04 23.6% NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
1996/02/09 21.1% NTV 発明将軍ダウンタウン
2000/05/25 20.9% NTV ダウンタウンDX
397名無しさん:04/12/11 17:16:48
糞つまらん低脳、低視聴率王DTは早く引退しろ!!!
398名無しさん:04/12/11 18:08:51
タモリ歴代最高視聴率
1983/12/31 74.2% NHK 第34回NHK紅白歌合戦

ウッチャンナンチャン歴代最高視聴率
1998/12/31 57.2% NHK 第49回NHK紅白歌合戦

とんねるず歴代最高視聴率
1991/12/31 51.5% NHK 第42回NHK紅白歌合戦

ダウンタウン歴代最高視聴率
1995/12/31 50.4% NHK 第46回NHK紅白歌合戦
399名無しさん:04/12/11 18:12:48
74ってワールドカップよりすげーじゃん。
400名無しさん:04/12/11 18:31:32
今の時代74%がテレビをつけているってこと自体なさそう
401名無しさん:04/12/11 18:56:12
視聴率話もほどほどに
話のタネにはなるが
どっかのスレみたくリア厨がよってくるから
402名無しさん:04/12/11 18:58:05
冒頭に挙がってる芸人の中で、とんねるずだけ女のファンしかいないよな?
そんなDQNコンビが男女均等に支持されてる他の大物芸人たちと並べられるのは、なんだか不愉快。
403名無しさん:04/12/11 19:05:21
TNのANNを聞いてから言えや
404名無しさん:04/12/11 19:09:59
とんねるずはこの中に入れるより、むしろ
ロンブー、キンコンと比較するべき。
いずれも似たようなタイプで、結局女にしか支持されてないと思う。
405名無しさん:04/12/11 19:13:33
>>403
ANNがど〜した?
406名無しさん:04/12/11 19:42:37
タモリってまだANNやってるんだ・・・
407名無しさん:04/12/11 20:07:03
>>404
bokudooshitanndechuka?
408名無しさん:04/12/11 20:14:55
>>407
僕どうしたんでちゅか?
409名無しさん:04/12/11 20:33:16
若手を育て続けるウンナン最強
410名無しさん:04/12/11 20:39:03
プゲラリーノ
411名無しさん:04/12/11 20:39:39
DT嫌われりーの
412名無しさん:04/12/11 20:41:12
とんねるずよりもウンナンのほうが男のファンいないとおもうが
413名無しさん:04/12/11 20:44:23
内Pは男が見てるから内村は多いだろうな
414名無しさん:04/12/11 20:48:20
石橋ヲタ・・・
415名無しさん:04/12/11 20:56:20
高校球児の好きなタレント欄にウンナンをほとんどみない。
タモリもだけど
416名無しさん:04/12/11 20:56:53
ファンの男比率が高いのはタモリかたけし?
417名無しさん:04/12/11 20:58:27
TNヲタはさ
数字だとか人気だとかじゃ無くてさ
TNの面白さとかを語ろうとは思わないのか
基本的にほとんど喧嘩腰のレスだし
これじゃあTNヲタが荒らし目的で芸人板にいると思われてもしょうがない
418名無しさん:04/12/11 20:59:57
ニュー速に高田文夫が光臨したぞ!


M-1で優勝してもパッとしない件について
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102759417/

40 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/12/11 19:31:18 ID:9OoeILiG
M-1っていう名前からしてセンスが悪い。
審査員も松本人志をはじめ、面白くも何ともない連中。
本当に若手の面白いコンビを決めたいなら審査員に高田文夫がいないのはおかしい。

94 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/12/11 20:22:20 ID:9OoeILiG
>>92
うるせえよ、トンマ!
419名無しさん:04/12/11 21:00:57
>>417
DTヲタの方が酷いよ
420名無しさん:04/12/11 21:08:07
ウンナンの気分は上々って女の視聴層が掴めなったから
ハニカミに変えられたんだろ?
421名無しさん:04/12/11 21:17:39
>>402>>404
妄想乙。
お前ら女友達いないだろ?
422名無しさん:04/12/11 21:18:57
ハニカミに変えられたっつうか
スポンサー花王が女性視聴者狙いのハニカミ路線をUNに提案したらUNが拒否して
高視聴率にも関わらず上々終了→SPとして続行。
しかし花王との関係は安泰。
っていう噂がアリ。
423名無しさん:04/12/11 22:37:04
>>415
とんねるずはあるのか?
この中だと絶対、男の人気、一番低いと思うが。
424名無しさん:04/12/11 22:38:15
DQNって何?
425名無しさん:04/12/11 22:44:15
>>424
ドキュン、ドキュソともいう。池沼と同意じゃない?
426名無しさん:04/12/11 22:45:50
>>425
ありがと
池沼はどういう意味???
427名無しさん:04/12/11 22:48:03
>>426
え〜と本気で聞いてるのかな。まあいいけど。
知的障害→知障→ちしょう→池沼(音読み)
差別表現だからあんまり使わないほうがいい。2ちゃんでは普通に使ってるけど…。
428名無しさん:04/12/11 22:49:56
>>427
ありがと本気で知らなかった
2ちゃんって精神年齢低いんだね
429名無しさん:04/12/11 22:54:57
>>427
ついでにプギャーの意味も教えてくれないでしょうか?
430名無しさん:04/12/11 22:58:40
>>427
池沼にマジレスしても何の得にもならんから止めときな
431名無しさん:04/12/11 23:13:53
知的障害とマジレスの意味を教えてください。
432名無しさん:04/12/11 23:18:46
>>431
知的障害とはお前のことで、

マジレスとはこの↑レスのこと。
433名無しさん
ちゅまらん