エンタほど最悪な番組は無いと思う人集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
●エンタは最近何で同じ芸人しか出さないのか
 毎回毎回カンニング・ドラ・はなわ・長井・だいた・陣内・・
 てめえらつまんねぇんだよゴルァ
●エンタの初回ってモー娘と宝塚の共演だったって知ってる人は数少なし
 マリックがレギュラーだった頃もあったねぇそういや。
●聞き取れるネタにまでムダにテロップつけんじゃねぇよ
 邪魔なんだよ
●顔ファンのためだけに存在するエンタは消えろ 
●ワッキーに「キャー!!!」って言うのはおかしい

一つでも当てはまった人はカキコしてください。

アンチ・荒らしは絶対禁止
2名無しさん:04/11/28 01:12:18
テレビ板にスレ立てなさいよ。
3名無しさん:04/11/28 01:15:26
立ててきた
4名無しさん:04/11/28 01:18:53
ベヨンジュンってかっこいいか?
5名無しさん:04/11/28 01:20:38
>>4
肝杉
6名無しさん:04/11/28 01:22:29

>>1 は 最悪といいながら、毎週欠かさずエンタを見ている

香ばしいバカ に1票

7名無しさん:04/11/28 01:33:49
エンタはテロップを少なくすれば面白いのに・・・。
あれじゃぁ、コントしか出来ないし・・・。
8名無しさん:04/11/28 01:44:33
客の笑いはうそで音声さんがやってる
9名無しさん:04/11/28 01:47:27
>>8
エンタじゃないけど、スタジオ観覧に行った事があるんだけど、
笑い声と拍手は撮影前、芸人さんが入る前に練習させられます。
10名無しさん:04/11/28 01:50:36
>>8 9
初めて知った・・・。
まじでか?
じゃあ素の笑いが無いんだな・・・。
11名無しさん:04/11/28 01:50:46
今日も面白い人が一人も出てなかった
12名無しさん:04/11/28 01:53:23
特に最悪だったのはカンニング!!!!
あいつらに比べればガリットチュウなんかは可愛いもんだ
13名無しさん:04/11/28 01:55:27
エンタ見るんやった吉本新喜劇見ろ
14名無しさん:04/11/28 01:55:38
エンタはまだまし
オンバトの方が数段酷いぞ
15名無しさん:04/11/28 01:56:11
>>14
私はオンバトはネタ番組だから好き。
16名無しさん:04/11/28 01:57:36
>>15の続き
でも、最近は顔ファン増えてうるさいかも・・・?
17名無しさん:04/11/28 01:57:57
オンバト見るんやった吉本新喜劇見ろ
18名無しさん:04/11/28 01:58:12
え?エンタ見た後オンバト見たら神懸り的に面白く感じたんだが
19名無しさん:04/11/28 01:59:40
司会者が妙にムカつく
20名無しさん:04/11/28 02:00:38
>>19さんへ
エンタのMCですか?オンバトのMCですか?
21名無しさん:04/11/28 02:02:07
>>10笑う練習はなくねぇ?拍手はあるけど。笑い声は音声+客の笑い声だよ。お笑いのライブよく行ってる人なら分かると思うけどテレビの笑い声って声量がほとんど一定で不自然なのよね
22名無しさん:04/11/28 02:02:40
オンバトは知らないけど面白い芸人が出るし、新鮮味があっていいと思う。
>>14
言われなくても毎週見てます(ワラ
新喜劇はかなり好き
23名無しさん:04/11/28 02:03:11
白石美帆の存在価値がわからない。
24名無しさん:04/11/28 02:04:27
>>21
とにかくテレビで聞こえる笑い声は本物の笑いじゃないんだね。
25名無しさん:04/11/28 02:06:27
新喜劇は本物
26名無しさん:04/11/28 02:06:40
>>21
私の行った撮影は、「笑って下さい。」って感じで練習っていうか、
言われた。(?)
撮影の前の前説で説明があって、拍手も、歓声も練習しました。
私はライブじゃなくて“撮影”だったからだと思うけど・・・。
27名無しさん:04/11/28 02:08:10
まぁそう言うことになるかな。
28名無しさん:04/11/28 02:08:45
俺でも出れそうな番組
29名無しさん:04/11/28 02:08:57
エンタ内で見ると、面白くない芸人って関東に固まってると思う。
一部例外はあるけど。
関西芸人はエンタには少ないけど面白い
30名無しさん:04/11/28 02:09:41
>>28
ワロタ。
一緒に出ますか。
31名無しさん:04/11/28 02:09:43
笑金はどう?
32名無しさん:04/11/28 02:12:24
>>31
私は、笑金は良いと思うけど・・・。
最近ネタが減ってつまらないなぁ・・・。
33名無しさん:04/11/28 02:12:32
ワラキンは最近ちょっと面白くないな。
ヒロシとペナルティがやたらと多いからな。
まぁエンタに比べたら出演する芸人も幅広いし、いいんじゃない?
トーナメントじゃなくなったのはツライ
34名無しさん:04/11/28 02:12:43
>>31
この前見たけどつぶやきシローに糞ワロタ
でもネタ以外つまらん・・・
35名無しさん:04/11/28 02:14:21
>>34
つぶやきは面白い
DVD欲しいんすけど。
36名無しさん:04/11/28 02:14:40
つぶやきまだおったん?
37名無しさん:04/11/28 02:17:59
笑金は好きなんだけど、観覧席に顔ファンが多い気がする・・・。
トーナメント式だった時、ビッキーズが飴撒かないだけで、
評価一揆に下がる事には驚いた。
ネタを見て欲しかったなぁ・・・。
飴撒かないからって怒るなよ!!って思いました。

ビッキーズからエンタの話に戻りますが、
エンタしか見てない人は、ビッキーズが漫才する事を知らない事には
驚きました・・・。
38名無しさん:04/11/28 02:19:28
>>20
エンタの方。なんか声がしつこい。
39名無しさん:04/11/28 02:19:32
>>36
まだいたというか、戻ってきたんだよね。最近になって。
前よりレヴェルアップしてる
40名無しさん:04/11/28 02:20:30
エンタに白石はもったいない
41名無しさん:04/11/28 02:20:36
>>39
ホリプロのバックアップは凄いなぁ・・・。
42名無しさん:04/11/28 02:22:41
>>37
ビッキーズ漫才が好きな私にとっては非常に同意できる意見!!!
飴だけで評価が下がるなんて、ネタなんかはもう関係ないですね。
ちなみにエンタではビキの扱いが超最悪ですよ。
43名無しさん:04/11/28 02:23:16
>>40
もったいないというか、あってない気がする。
44名無しさん:04/11/28 02:23:56
つぶやきはラジオとかネタ以外も面白いよ。
45名無しさん:04/11/28 02:24:12
エンタ>>>>>>>>>>>>>>>笑金>>>>>>オンバト
46名無しさん:04/11/28 02:24:42
>>43
確かに。
なんでよりによって白石なんだろう。
白石ヒマだったのかな?
47名無しさん:04/11/28 02:24:43
でもビキのアメおいしいよ
48名無しさん:04/11/28 02:24:57
エンタに出たくても声すらかからない五流芸人でも集まってるのか?ここは
49名無しさん:04/11/28 02:25:15
エンタ最高!!!!!!!!
50名無しさん:04/11/28 02:25:34
エンタのテロップまじでウザい。テロップあるせいで面白さ激減。

司会の2人いらない。存在する意味がわからない。たまに司会がワロてる画面に変わるけどウザすぎ。だったらもっとネタみせろと思う。

そしたらきっと良い番組になるさ。つーかスタッフ全員入れ替えた方がいい。
51名無しさん:04/11/28 02:26:04
エンタ意外糞だろ。
52名無しさん:04/11/28 02:26:12
>>47
ごめん、ワロタ。
てか食べたことあるんですか?!えぇなあ
53名無しさん:04/11/28 02:27:52
>>42
飴が漫才じゃないですよね。
漫才の内容は結構面白かったと思います。
飴を撒かなかった時のセリフとかもおもしろかったですよね?
「そんな簡単に飴を貰えると思うなよ。」(みたいな事を言っていた気が?)
飴を撒かなかったのは、M−1など、今後の事があるからだと思うんですけどね・・・?
飴にたよってちゃこれからも、飴を撒ける所でしか営業できませんしね。
私もビキのファンなので、ネタをもっと重視して見て欲しいです。
54名無しさん:04/11/28 02:28:30
>>50
そうだな。万が一ネタが面白くても司会者がカメラに向かって手を差し伸ばしてるの見ると萎えるw
55名無しさん:04/11/28 02:28:48
エンタのサポート役が叶姉妹やったら数字取れるんちゃう
56名無しさん:04/11/28 02:29:13
方向性の芸人よりには、かなり引いてる!
エンタって名前なら他のジャンルもやれよ!

有る意味芸人つぶしや!
持ち上げるだけ持ち上げて毎週ネタさせて
そらネタもおもんなくなるっちゅうねん!
神内 ハナワみたいなアレンジ簡単な芸人しかのこらんやろ!
インパルス ドランクドラゴンの衰退ぶりが、もったいない!
もうそろそろネタとか構成作家まかせになってんちゃう!
芸人が、タレント化しすぎてる!おもんないネタは断りなさい!
57名無しさん:04/11/28 02:29:39
エンタに出して欲しい芸人を書こう!
58名無しさん:04/11/28 02:30:37
ますだおかだっての見てみたい
59名無しさん:04/11/28 02:31:08
>>50
テロップが多すぎて、邪魔ですよね〜。
だから、コントしかできないし・・・。
長井さんのネタなんて全部テロップでますし・・・なんで全部テロップなのかわかりません。
エンタは、テロップが少なければ良い番組ですよね?
60名無しさん:04/11/28 02:31:21
>>56
非常に感情的でいいです。
サイコウ
61名無しさん:04/11/28 02:31:47
島田伸介
62名無しさん:04/11/28 02:31:53
もっと淡々とやった方が芸人が引き立つ
63名無しさん:04/11/28 02:32:41
>>57
ザ・プラン9出してほしい
あのユニットけっこういいよ
64名無しさん:04/11/28 02:35:41
あのネタが始まる前に芸人のちっさいコマみたいのがグルグル回ってるのあれなんなん?(分かってくれる人おるかなw)その日出ない芸人もグルグル回っててだいぶフェイント。困ります。テロップばりにうざい。出ないなら出ない芸人グルグルまわすな藁
65名無しさん:04/11/28 02:35:51
>>58
ますだおかださん出た事ありますよ。
コントしました。
でも、もう出ないと思います。
エンタのテロップに対して増田さんラジオで言っていた気が・・・。
「漫才、お笑いにテロップはいらない」
と言っていたと思うのですが・・・?
66名無しさん:04/11/28 02:36:27
エンタは頭いいよ
今視聴率を持ってるのはおばさん、子供、DQNな若年層
これらの人に合わせて番組作りをしているから
67名無しさん:04/11/28 02:37:21
>>59
全部テロップなのって子供や年寄りのためのモノらしい。
それが逆に芸人潰しの番組と化してるのに気づかないだろー。日テレはバカだねー。
68名無しさん:04/11/28 02:38:17
若手は、もっとネタを大切にしろ!
売れてる芸人は、アドリブ芸はしても漫才ネタそんなに出してないやろ!
ネタってのは、芸術作品や!
濃いの一つで十分や!売れて一年やそこらで、芸風代える?
そんな奴は、芸人辞めろ!即効飽きられるっちゅうねん!
テレビも芸人大事にしろ!
69名無しさん:04/11/28 02:38:47
>>64
よくわかります(ワラ)
あのコマ(?)ってたぶん出てる芸人毎回一緒じゃないかな。
醜悪なフェイントだな・・・
70名無しさん:04/11/28 02:38:58
エンタに神様はいねー
71名無しさん:04/11/28 02:39:45
そんな気配りいらねーよ不祥事起こし>日テレ
72名無しさん:04/11/28 02:40:32
>>68さんめちゃめちゃええこと言われますね。
全く同じ意見です
73名無しさん:04/11/28 02:40:34
>>67
子供、お年寄りの為なんですか?
確かにいつここのネタはテロップが必要かもしれませんが、
長井のネタはテロップ絶対にいらないと思います。
74名無しさん:04/11/28 02:42:19
いつここ(特にツッコミ暴走族)は聞き取れませんもんね。
早口だし、単に菊池さんの滑舌が悪いだけなのかもしれないし(ワラ
75名無しさん:04/11/28 02:44:18
>>69分かってもらえて嬉しいワラ
いや、まあ回ってんのだいたいがエンタレギュラーメンバーなんだろうけどたまにレギュラーじゃない芸人も回っててさ、そのレギュラーじゃないある芸人がある日回っててその芸人めっちゃ好きだからいつでるかいつでるかってワクワクしてたら結局出なかったって言う…。糞!
76名無しさん:04/11/28 02:46:56
>>75
・・・糞!同意!!!ワラ
そんときのナレーションもウザくない??
妙にテンション高いような。
77名無しさん:04/11/28 02:48:51
音楽も不愉快
78名無しさん:04/11/28 02:49:53
こうしてみると本当に救いようのない番組だってことがよくわかる
79名無しさん:04/11/28 02:49:54
エンタはお笑いファンにはアンチ多いけど
お笑い好きには人気なんだよね〜。
80名無しさん:04/11/28 02:50:51
>>79
・・・???
どういうことですか??
81名無しさん:04/11/28 02:52:43
ナレーションにまで苦情がくるとは…ww確かに。あとださいキャッチコピーみたいのもイラネ(゚听)自分ライセンスヲタなのだが彼らのキャッチコピーみたいのが「掟破りの認定証 ライセンス」でなんかガカーリした藁 認定証ってなんだよ…
82名無しさん:04/11/28 02:53:26
前から好きだった純粋なお笑いファンは嫌いっていうけど、
ただ、お笑いブームに乗って、お笑い好き〜とか言ってる人達は、
エンタやはねトびが好きって事じゃないんですか?
・・・実際私の周りがこんな感じです。
83名無しさん:04/11/28 02:54:05
>>82>>80さんへです。
84名無しさん:04/11/28 02:54:53
番組は好きだけど、メンバーがほぼ固定されてるのが残念
85名無しさん:04/11/28 02:55:32
>>81
あれ(キャッチコピー)はボキャブラの影響をうけてるようにしか思えないです。
86名無しさん:04/11/28 02:57:12
ボキャブラのキャッチコピーのほうがよかった
87名無しさん:04/11/28 02:57:56
たとえばどんなのがあったんですか?
88名無しさん:04/11/28 02:58:01
エンタはシロートがやってる番組みたい。撮影はデジカメで充分
89名無しさん:04/11/28 02:58:18
↑ボキャブラは良かったな
90名無しさん:04/11/28 02:59:04
>>82
了解。
私の周り(自分除く)もこんな感じですよ。
ブームに乗ってるだけで、ネタ興味なし・「〜さんカッコイイ」っていうのは
邪道だと思います。
91名無しさん:04/11/28 03:00:29
もし笑い飯が、毎週でたらどうする?
見てる方も芸風代えろとか思うやろ!
エンタなんか出てたら確実にダメになる!
有る意味M−1とか出る芸人の出るもんじゃない!
エンタで人気取ってる芸人が、M−1の上位にいたら
次の年になってなんで点高かったんやろ?とか思うはずや!
92名無しさん:04/11/28 03:00:39
竹山さんかっこいい〜vvv
93名無しさん:04/11/28 03:01:25
パペマペってなんでXがついてんの?
94名無しさん:04/11/28 03:01:49
>>87
ボキャブラでは、
海砂利水魚(改めくりぃむしちゅー)が「邪悪なお兄さん」
Take2が「魅惑のサラブレッド」
他にもいろいろあるんだけど、忘れてしまいました。
95名無しさん:04/11/28 03:03:04
そういえばパペマペ、青木、友近は出番減ってきた
96名無しさん:04/11/28 03:03:04
マイケルってあれダンスしてるだけ?
97名無しさん:04/11/28 03:04:17
>>81
ライセンスを訳すと認定証になるからだろうかww
アンタッチャブルの「迷走!パワーしゃべる」っていうキャッチコピーが
未だに理解不能だったりする。
98名無しさん:04/11/28 03:04:27
途中から山崎邦正のあいさつに字幕が出るようになったのがよかった
99名無しさん:04/11/28 03:04:48
>>90
どこでも、そうなんですね〜。
ネタ番組が増える一方、迷惑なファン(いわゆるお笑い好き)はホントに迷惑です。
こっちはネタを見たいのに・・・。
顔ファンもひとつのファンのあり方なので反対はしませんが、
せめてネタ中は黙っててくれって感じです。
100名無しさん:04/11/28 03:05:01
100get
101名無しさん:04/11/28 03:05:20
アンタッチャブル、インパルス、アンガールズあたりは
出演回数多いのにしっかりネタ作りこんでていい方だと思うけど。
102名無しさん:04/11/28 03:05:48
>>92
精神状態の方は大丈夫でしょうか
心配で眠れません
103名無しさん:04/11/28 03:06:01
>>94ありがトン!邪悪なお兄さんワロタw断絶ボキャブラのがいいね
104名無しさん:04/11/28 03:08:16
アンガールズ!
エンタは断れ!
一番に消える芸人になっちまうぞ!
ジャンガジャンガを大切にしろ!
105名無しさん:04/11/28 03:09:02
>>101
確かに!アンタッチャブルとかは特にレベル高い。
エンタでも面白いと思える芸人さんこそ本当に面白いと思う。
他の芸人と比べてネタの室で勝負するのがいいところだ。
106名無しさん:04/11/28 03:09:10
関東エンタ関西吉本新喜劇
107名無しさん:04/11/28 03:09:50
野性の咆哮(おたけび)「アニマル梯団」
遅れてきたルーキー「BOOMER」
10代目いいとも青年隊「withT」
彷徨のヒットマン「MANZAI−C」
罪と罰「ペナルティ」
アジアの超特急「×−GUN」
電光石火の三重殺(トリプルプレイ)「ネプチューン」
不発の核弾頭「爆笑問題」
戦慄の不協和音「フォークダンスDE成子坂」
白と黒のエクスタシー「サービスパンダ」
地獄のスナフキン「金谷ヒデユキ」
邪悪なお兄さん「海砂利水魚」

108名無しさん:04/11/28 03:10:22
アンガールズの足蹴って骨折りたい
109名無しさん:04/11/28 03:10:41
>>107
なつかしいな。っていうかwithT・・・
110名無しさん:04/11/28 03:13:05
ボキャブラ懐かしいなぁ〜そう言えばペナルティってそんな前からいたんだよね
111名無しさん:04/11/28 03:13:22
み〜きみきみ〜きみ〜きてつやァ
112名無しさん:04/11/28 03:14:01
>>99
本当に、最近の観客はネタ中うるさいですね。
しかも、既にそのネタを知ってたりしたら
ココだという盛り上がりの前でもクスクス笑ったりしますよね。
芸人さんにも失礼だし、一緒に見てる観客も不愉快です。
113名無しさん:04/11/28 03:14:14
あれ、ペナルティって今日何かで見た気がする
114名無しさん:04/11/28 03:15:04
ばっつぐーん
115名無しさん:04/11/28 03:15:19
>>107さん、>>94さんの他
爆裂ボディ・ソニック ・ T ・ I ・ M
罪と罰・ペナルティ
聖☆美乳エンジェル ・ パイレーツ
仮面の独白 ・ スマイリーキクチ 
冷血サイボーグ ・ アンジャッシュ 
一触即発BOYS・アンタッチャブル 
ロンリーウイスパー ・ つぶやきシロー 
116名無しさん:04/11/28 03:15:52
>>105
「ネタの室」→「ネタの質」
間違えた
117名無しさん:04/11/28 03:16:53
つぶやきださっ
118名無しさん:04/11/28 03:17:51
ロンリーウイスパーってなんだ?!ナ○キン???藁
119名無しさん:04/11/28 03:17:53
アンジャッシュもいわゆる「キャブラー」だったんだ?

ほかにロンブー、出川、山崎邦正なんかもでてたな
120名無しさん:04/11/28 03:18:00
>>112
ネタを見て欲しいと思ってる芸人さん多いと思います。
このお笑いブーム中、ファンに潰される芸人多いですよね?
顔ファンのせいでその芸人さんの人気が下がってる事に気づかないんですよね。
121名無しさん:04/11/28 03:18:26
>>116
野性爆弾って何だっけ?
122名無しさん:04/11/28 03:20:14
野性爆弾って大阪NSC出身の
結構男臭い感じのコンビじゃなかったっけ?
123名無しさん:04/11/28 03:21:00
ボキャブラの話でてるけど、
元祖テロップのお笑い番組ってボキャブラかな?
でも、あれはテロップと芸人の言葉の違いがおもしろいから、そこがエンタとの違い。
エンタとボキャブラは微妙に似てる。
ネタの内容が違うだけで、テロップとキャッチフレーズとか意識してんのかな?
124名無しさん:04/11/28 03:21:02
野爆でてたの?
125名無しさん:04/11/28 03:21:21
笑のツボは人それぞれだしネタの続き知っている人はそうなる事もあるから
>>112には一概に賛成できない部分も多いけど>>120は弱同感。
ただ
>顔ファンのせいでその芸人さんの人気が下がってる事に気づかないんですよね
というのはちょっと違うと思うけど。
126名無しさん:04/11/28 03:22:19
ボキャブラ見たいなー
127名無しさん:04/11/28 03:22:29
>>124
出てたと思う、確か。大分前だから記憶あいまいだけど。

>>122
キャッチフレーズなんか覚えてないよね。
128名無しさん:04/11/28 03:23:53
>>126
ビデオでてるよ。
129名無しさん:04/11/28 03:24:52
128まじか?
130名無しさん:04/11/28 03:25:30
>>125さん
まぁ、人それぞれで良いんじゃないですか?
>>112さんのように、それがヤダと思われる方もいますし、
>>120さんのように、思う方もいると思います。
131名無しさん:04/11/28 03:26:01
132名無しさん:04/11/28 03:27:11
>>129
うん。確か出てたと思う。廃盤になってなければ。
133名無しさん:04/11/28 03:27:16
>>126,>>128,>>129
出てるよね〜。
ビデオ。3巻出てる!!
私この前借りてみた!!
でも、一部の芸人さんしか出てないから、アンジャッシュのネタが見たかった私には残念。
でも、チャブとTIMが見れたから良いとしよう。
134名無しさん:04/11/28 03:27:23
今更だがここエンタのスレだからボキャブラの話するならスレ違いだからやめるか新しいスレ立てるかしなきゃじゃないでしょうか
135名無しさん:04/11/28 03:28:52
>>134
初めは、エンタとボキャブラが似てる
ってのから始まったんだよね・・・。
しかし、ボキャブラの内容になってきてるから、控えるようにします。
でも、エンタと比較するのは良くないですか?
136名無しさん:04/11/28 03:28:57
>>130
>まぁ、人それぞれで良いんじゃないですか?
??だから「一概に賛成できない部分もある」って言ったんだけど・・・
否定するなら「賛成できない」と言うよ。何か誤解生んだみたいで。
137名無しさん:04/11/28 03:29:18
それ言えてる
138名無しさん:04/11/28 03:30:30
>>134
エンタスレではなく「エンタほど最悪な番組はないと思う」スレだから
別に他番組とエンタを比べた雑談は個人的には良いのではないかと思う。
139名無しさん:04/11/28 03:31:27
比較するのはいいけどだんだんほぼボキャブラの話になってきたじゃん。
140名無しさん:04/11/28 03:31:35
秋からほぼ同じような内容になった「笑金」とくらべたらどうよ?
141名無しさん:04/11/28 03:31:54
138そーだそーだ
142名無しさん:04/11/28 03:32:06
>>135
比較するのは別にかまわないんじゃん?でも脱線しすぎ(笑)
143名無しさん:04/11/28 03:33:52
笑金とエンタの違いはテロップだと思う。
そして、ボキャブラとエンタの違いは、テロップを有効利用してるかしてないかだと思う。
144名無しさん:04/11/28 03:34:24
金谷ヒデユキ生きてるならエンタにでてくれ!
145名無しさん:04/11/28 03:35:02
テロップから離れろよ
146名無しさん:04/11/28 03:36:14
>>145
でも、テロップを嫌がってる人多いんじゃないの?
私も>>142と同じでテロップ嫌だし。
147名無しさん:04/11/28 03:36:45
>>120
ファンに潰された芸人はそれまでだと思う以外ない。
本当に実力のある芸人ならペッチャンコになった後でも
這い上がってこれるもんだと思っとります。
148名無しさん:04/11/28 03:37:27
テロップっていつから流行りだしたんかな?
149名無しさん:04/11/28 03:38:07
146でも耳聞こえない人も見れるじゃん
150名無しさん:04/11/28 03:39:01
え、「字幕放送」?
151名無しさん:04/11/28 03:39:07
中川家とかね
152名無しさん:04/11/28 03:39:31
>>148
そういえばそうだよね。
とんねるず?ダウンタウン?とにかく結構最近だよね。
紳助世代には入ってなかったから。
153名無しさん:04/11/28 03:40:29
具体的に今のブームの中でファンに潰された芸人って誰を指す?
154名無しさん:04/11/28 03:41:54
島田伸介
155名無しさん:04/11/28 03:43:40
>>153
個人的意見だけどキンコンだと思う。
どちらかというとアンチが多い。
あと、ブームであまり出てこなくなったのは、
ハリガネロック、ますだおかだ・・・
漫才をやってるコンビはあまりテレビに出なくなった気がする。
156名無しさん:04/11/28 03:44:50
ハリガネ一年前から見ないなぁ
157名無しさん:04/11/28 03:44:51
なんとなくHEY!HEY!HEY!がテロップ多用し始めてからのような?
158名無しさん:04/11/28 03:45:00
>>153
ブームの時代には潰れる芸人なんてわかんないとオモ。
出せても予想の範囲。
問題はブームが去った後の時代〜次のブームの時代に潰れる芸人じゃないかな。
159名無しさん:04/11/28 03:46:27
テロップってなんなの?
160名無しさん:04/11/28 03:47:23
>>159
WEB辞書で調べてみよう。
161名無しさん:04/11/28 03:47:32
>>159
番組の下↓の部分に出てくる文字の事。
162名無しさん:04/11/28 03:48:44
>>159
芸人さんや芸能人が面白い事言ったりすると、
下とか横に文字が出てくるんだけど、それの事だよ。
163名無しさん:04/11/28 03:50:58
長井秀和のキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんてそのまんまテロップになってた
164名無しさん:04/11/28 03:51:02
もう説明いらない
165名無しさん:04/11/28 03:52:10
テロップあっても一緒だ
166名無しさん:04/11/28 03:52:33
テロップの説明沢山になっちゃったね。
そんな所で本題なんだけど・・・
エンタにしか出てない芸人はブームの後に消えそうですよね?
167名無しさん:04/11/28 03:52:42
今日は心なしかテロップが少ないように見えた
168名無しさん:04/11/28 03:53:56
生き残れ!
169名無しさん:04/11/28 03:56:12
>>166
その間に固定の離れないファンがつくと残る場合もあると思う。
ボキャブラ出てた人は、ほとんど「レギュラーはボキャブラだけです」
って人ばっかだったけど消えた人もいれば残った人もいるし。
170名無しさん:04/11/28 03:56:27
ヒロシがエンタに出たときすごく違和感があった
171名無しさん:04/11/28 03:58:42
エンタ、前はコントのときもテロップ出たけど
ここ数ヶ月はコントのときはほとんどテロップでない。
ピン芸人の場合はほぼテロップ多用してるけど。
コントからテロップなくなっただけでもありがたいよ。
172名無しさん:04/11/28 04:00:38
>>148>>152
最近というか80年代の「スターどっきり(秘)報告」から流行り始めたらしい。
あの番組の出演者(被害者)には
マイクがついていなかったから、字幕を出さなければ聞き取れなかった。
いわゆる字幕(テロップ)と状況説明のテロップが徹底してあった初の番組だったらしい。

私はテロップまったく使わない番組のほうが好きだけど
テロップあった方が番組の勢いを感じるというのもありだと思う。

簡単に言えば、素人で方言でしか喋れない人が出てるシーンは
テロップ絶対必要だが、喋りが流暢なタレントにはまったく不要。
明石家さんま、島田紳助、タモリがそうだよね。
173名無しさん:04/11/28 04:01:25
友近や青木やだいたはテロップでないような?
174名無しさん:04/11/28 04:01:48
>>169
やっぱり、ファンがついて人気があがれば可能性がありますよね。
そういえば、インパルスもそんな感じかもしれましんよね?
インパルスって知名度は全然なかったのに、エンタからいろんな番組出てますもんね。
ボキャブラの頃の人って残っても、今あまり出てない人多くないですか?
銭金のメンバー(初代)はボキャブラメンバーでしたよね?
それで残った人もいますし、人気が出てゴールデェンに出始めた人もいますよね。
175名無しさん:04/11/28 04:04:07
>>172
なるほど!確かにあの番組はテロップなければ
何いってんのか聞き取れない。

それをトークバラエティーとかに多用し始めたって感じなんだろうなあ。
昔のとんねるずのみなさんのおかげです世代のバラエティーは
テロップそんな出てるイメージないけど、最近はどんな番組でも
テロップ入ってるもんね。
176名無しさん:04/11/28 04:08:30
>>172
参考になりました!!
177名無しさん:04/11/28 04:10:35
>>174
ボキャに限らず、ブーム番組に出てる芸人はそうだろうね。
確かにブーム沈下に巻き込まれて消えていった芸人も沢山いるけど
一度完全に消えても這い上がってくる芸人は結構いるから。

そういう芸人ってだいたい次のブームで芸歴10年を超える若手として
羽ばたいたり、メジャー化したりしてるしw
雨上がり決死隊とかかくりぃむしちゅーとか典型的良い例だろうね。
178名無しさん:04/11/28 04:13:57
むつごろう伝説はガッツから松島にかわったとき、俺だったらむつごろうにするな。
てかきこんだのをぱくられたんだ
はなわ謝罪しろ
179名無しさん:04/11/28 04:14:14
>>177
私はいつここもそれに入るんじゃないか?って思ったりします。
いつここはエンタで出るようになったからなので、その点はエンタ
の力って凄いですね。
でも、二度消えるのはきつくないですか?
アンジャッシュも、今回がラストチャンスだと思うんですが・・・。
180名無しさん:04/11/28 04:16:18
>>178
エンタでやってるネタは2chネタ多いらしいですよね?
私はまだ2ch使い始めて間もないので分かりませんが、
違うスレで長井、青木、はなわ、のエンタネタについて書いてありました。
181名無しさん:04/11/28 04:17:19
アンジャッシュを含め10年芸人やってて
今回のブームで若手と呼ばれてるコンビは今後沈むと後がないだろうな。
182名無しさん:04/11/28 04:18:01
>>178
花輪じゃないけど謝る。正直すまんかった。
183名無しさん:04/11/28 04:21:53
>>179
そりゃエンタは世に出てない芸人を送り出す登竜門みたいな
状態だからその点ではエンタの力は凄い。

好きな芸人いるとブーム去った後の事考えて不安だ罠。
でも大丈夫大丈夫、何度消えても地の底から這い上がってる芸人はいる。
笑いの金メダルでご活躍中のFUJIWARAなんか何度落ちたか知ってる?w
アンジャッシュなんかまだ何度でも落ちれるさ。
184名無しさん:04/11/28 04:22:00
>>181
それが言いたかったんです・・・。スミマセン日本語おかしくて・・・。
得にアンジャッシュはボキャブラからの時代ですからね。
チャブ、ペナルティもボキャブラ時代からなので・・・
チャブは他の番組に最近出てますし、とりあえずM−1も良い線行きましたし、
伸介さんにも実力を理解してもらってるのでまだ良いと思うのですが、
ペナルティは笑金、エンタが主なので・・・
そすてアンジャッシュはネタは面白いのですが、笑金、エンタが主ですし・・・。
185名無しさん:04/11/28 04:24:51
エンタはAV界のSODってどっかのスレでみたw
186名無しさん:04/11/28 04:28:47
>>185
なんじゃそれ?
187名無しさん:04/11/28 04:32:11
>>186
アダルトビデオの制作会社・・・w
188名無しさん:04/11/28 04:34:55
>>187
そうなんですか。。。
189名無しさん:04/11/28 04:38:55
FUJIWARA落ちたら3度目になるのか〜有る意味すごい!
濃いい若者に人気ってことやな!
190名無しさん:04/11/28 04:40:04
FUJIWARAですか〜。
でも、FUJIWARAってエンタに出てますか?
191名無しさん:04/11/28 04:40:08
FUJIWARAは今現在落ちてる最中だと思うんだが…
てんその後、大阪戻ってきて超合金、baseで天下とって
また東京出てきたはいいが…って感じ。
今度のブームに乗れずに東京に残れなかった場合、
大阪戻ってきてももうキツイよ。
アンジャ、ペナ、スピワの辺りも正念場。
ブームにおぼれることなく地道にやらないと足元すくわれる。
アンタッチャブルはうまく流れに乗れて広がってると思う。

そういう意味じゃ、インパルス、アンガールズ、ドランクなんかは
ブーム後もし落ちたとしても、実力つけとけば、再度はい上がってこれるってことだね。
192名無しさん:04/11/28 04:40:30
ソフト・オン・デマンドのがなり社長は
「天才たけしの元気が出るテレビ」のディレクターだったんだぞ。

SODはアダルト界のニュー・ウェーブで
エンタはテレビ界のニュー・ウェーブか。比喩として合ってんじゃない?
193名無しさん:04/11/28 04:44:19
>>189
や、二丁目没を入れたら四度目w

>>191
そう、それ(最後の2行)を言いたかった!
それに世に出てこなくてもリットン調査団の様によくわからない
神状態として生き残る場合もある。
194名無しさん:04/11/28 04:45:34
>>191
私もそう思いますよ。
スピードワゴンは現在かなりキツイと思います。
M−1に出場するからかもしれませんが、ネタをあまりやりませんよね?
チャブは地道にやっていってて、くりぃむとかのもあると思うのですが、
エンタ以外でも、比較的やっていけてると思います。
インパは今日さっきTVで
「今日初めて会場に来てインパルスを知った人。」
とか言うアンケートで、過半数になってました。
なので、知名度をあげないとまずいかな?って部分もあると思います。
195名無しさん:04/11/28 04:46:27
芸人(女優)を潰すって事じゃない?道具として扱うって言うか
196ランクル ◆tV7IXilZls :04/11/28 04:52:16
てか、いつからエンタはお笑い番組になったんだよ。
最初は歌手も出てたのに。
最初のほうが面白かった。
197名無しさん:04/11/28 04:53:58
DTみたいに一回目のブームでそのままつっぱしる人もいれば
ボキャ天メンバーみたいに一回落ちて売れる人もいるし
そのまま下火になる人もいるし、変わった生き残り方する人もいるし。
そういう意味では天然素材は芸人のなりゆきの縮図だなあとたまに思う。
進路は沢山あるって事だから今心配しても仕方ないだろうね。
エンタに出てる人のファンは。
198名無しさん:04/11/28 04:54:16
>>194
インパルスの番組のあのアンケートは……でしょ。
にしても、夜中といえども番組やってて驚いた。
チャブ、ドランクとともに最もうまくブームを利用して
上に昇ってきたコンビだと思う。
199名無しさん:04/11/28 05:03:03
ゴールデンのファンは、すぐ消える
深夜についたファンは、しつこく残る
DTの・・・のリットンなんかそのころのファンだけで生きている!
200名無しさん:04/11/28 05:05:58
リットンはその頃のファンだけではないと思う。
クチ込みと、先輩後輩に対する人格で新規ファンもいる。
201名無しさん:04/11/28 05:11:05
↑しかし新規ファンは、正当ファンからもぐりと呼ばれているぞ
けんこば・バッファファンの間違いでは?
202名無しさん:04/11/28 05:13:13
結局、エンタは芸人にとっても必要な番組ってこと?
203名無しさん:04/11/28 05:17:19
>>201
いや、そっち側じゃなくて東京でファンになった人の事(今田のイチオシ関連)
まあ禿しくスレ違いだからおいとくや、スマソ。
204名無しさん:04/11/28 05:18:28
>>202
そりゃまあ活躍の場はあるに越した事はないかと
205名無しさん:04/11/28 05:30:48
「昔からファンだから正当ファン」な考えや
一番ファンな訳ではないけど興味持ってライブ見にくる人を
もぐりと言ったりするのは舞台活動に重きを置く芸人ファンの典型的な例だろうね。

興味を持って見に来てくれてるお客さんは本来全員ファンな訳だけど
なぜかファンがファンの中で優位を決める傾向あるよね。悲しい事だ。
206203:04/11/28 05:35:11
あれ?ごめん。書きこめてたみたいだね。
てっきり書きこめてないと思ってた。何度も書いてしまってスマソ
207名無しさん:04/11/28 05:38:49
まとめるとエンタが、深夜ならOK!ってことやね!
しかしオンエアバトルと変わらないかも?
やっぱり毎週って所が、あかんのかな?
208名無しさん:04/11/28 05:42:11
これであるある探検隊も飽きられるのに加速がかかるな
209名無しさん:04/11/28 05:46:38
ネタが省略されてくるとやばいね!
当初は卑猥な大根抱きしめるの後に卑猥な大根買い占めるやったぞ!
210名無しさん:04/11/28 05:54:13
なんか最近はまたギャグ重視の芸人が台頭してきたよな。
二世代前のとんねるず・ウンナン・ダウンタウンの3組は
ギャグを作らず、アドリブで笑わせる技術を磨いてた芸人だよね。
コントは間違いなく日本一上手い3組だけど
ギャグだけは持たないポリシーがあった、みたいな(この辺がカッコいいんだよな)。

この3組がいて、その後にあんまりカッコよくない爆笑問題が出てきて、今の若手ブーム。
しかも持ちギャグを使いまくるタイプばかり。
別に今のブームも楽しいんだけど、後にとんねるずとダウンタウンに
匹敵するような奴が出てくるかな? 実際厳しいだろうけど。
でも出てきてくれなきゃつまらねー。
211名無しさん:04/11/28 06:33:17
【新人】BIPPA!知ってる?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1101583910/
212名無しさん:04/11/28 07:08:38
むつごろうが本気でお笑いやったら
オンエアバトルで毎回オンエア
エンタ、笑金、などで爆笑の嵐
213名無しさん:04/11/28 07:24:48
>>210
爆笑が最初に売れたのはウンナンとダウンタウンが
売れた時期とほぼ同じだろ
214名無しさん:04/11/28 08:19:26
エンタの客がオンバトに流れてきて迷惑なんですけど
215名無しさん:04/11/28 08:20:15
>213
正確に言うと売れたころデビューかな売れたのはボキャブラ
216名無しさん:04/11/28 09:18:14
ゴミならぬ五味演出だからな。非難囂々なのは当然。
217名無しさん:04/11/28 13:24:40
>>1です。こんちは。
私が寝てた間にかなりレス増えてるな。

なんか最近エンタのせいで全体的な芸人レベルが下がってると思う。
「大して面白くないネタでもエンタでなら笑ってくれるわ。
 それに俺ら顔でも売れてるし。」
みたいな芸人が増えてきてウザイのです。

218名無しさん:04/11/28 13:54:31
何て言うか、お笑い芸人のための番組と言うよりは、バラエティ番組の延長線上にある気がする、エンタは。
テレホンショッキングでも観る感覚でいればまあ、我慢できる。
219名無しさん:04/11/28 14:00:12
「芸人は舞台でネタができてナンボ。フリートーク中心の今のバラエティは
真の笑いではない」みたいな、時代錯誤な思い込みに凝り固まった
お笑いオタク向けの番組。
そういうオタクが絶滅すれば、こういう番組も自然消滅する。
220名無しさん:04/11/28 14:02:43
司会者がネタをする前に
ネタばらしするからおもしろさ半減する
221名無しさん:04/11/28 15:15:16
最初と趣旨が変わってるよね〜。
1回目の宝塚とモー娘は見たよ・・・宝塚好きだったから。
222名無しさん:04/11/28 15:23:34
忙しい上にネタ尽きてる人気若手ばかり使ってないで、
この際、無名をどんどん出した方が見れる番組になると思うよ。

深夜NHKでやってた漫才バトルの若手コントの方が
どれもはるかに見れるもんだったのに、
会場の笑いはエンタの半分以下・・・
こいつら今のエンタに出れば大爆笑取れるなって思った。
223名無しさん:04/11/28 15:31:07
>>222
それはエンタより笑金の方が当てはまる。
エンタは固定レギュラーもいるが、必ず1,2組は
一般的に無名な芸人を出してくるからな。
224名無しさん:04/11/28 15:37:34
どっかに書いてあったけど、どうせ固定メンバーでやるんだったら、そいつらでコントでもしとけと。
225名無しさん:04/11/28 15:42:29
>>213
ウンナンとダウンタウンが売れた時期の
3番手はヒロミ率いるB21スペシャルでは?
226名無しさん:04/11/28 15:57:39
笑金、エンタ。
どっちも深夜番組だったらよかったのにな
227名無しさん:04/11/28 16:02:11
>>224
やってるじゃん。深夜にメンB。あれエンタの選抜メンバーばっかじゃん。
228名無しさん:04/11/28 16:05:17
>>226
ネタ番組なんて深夜枠だよなぁやっぱ・・・。
229名無しさん:04/11/28 16:06:35
オンエアバトルが死ぬほどつまらん
230名無しさん:04/11/28 16:08:12
深夜にフトンの上で、ゴロゴロしながら見るのがちょうどいいよ
231名無しさん:04/11/28 16:13:09
>>229
オンエアバトル昔からみてた?
232名無しさん:04/11/28 16:15:44
1ほど最悪だと思う人このスレやめよう!
233名無しさん:04/11/28 18:29:56
オンバトはネタがOAされるかされないかだから、
ネタをある程度良いのを持ってくるから面白いと思う。

エンタは確かに初めは、エンターティメント番組だった・・・。
234名無しさん:04/11/28 18:38:01
Mr.マリックがレギュラーだったな。
235名無しさん:04/11/28 18:52:15
>>233
とういうより見せ方の問題なのでは?
そういう点オンバトはマシ。
236名無しさん:04/11/28 18:54:29
エンタは糞だけど、オンバトをマンセーする気にはなれない。
237名無しさん:04/11/28 19:34:02
それまで民放のゴールデンでは皆無だった「ネタ番組」でいかに数字を稼ぐか。
ファンの年齢層が限定されつつあった「若手芸人」を大衆化するための手段として、
過剰なまでにわかりやすい演出になった。
なんか初期はネタ番組って訳じゃなかったみたいだけどその辺は知らん。

とりあえずうちのかーちゃんがアンガールズしってんのはこの番組のせいじゃねーかと思う。
238名無しさん:04/11/28 23:45:00
>>219
時代錯誤って事はないと思うぞ!
あえて今そこを分けるべき!
番組進行のお笑いタレントと盛り上げのためのゲスト芸人
全くポジションが違うぞ!それをおもしろいだけでくくる方が、わかりずらい!
中居やキンキを芸人だと呼べるのか?
エンタの悪い所は、歌番組に例えると毎週歌手に新曲を出させるような世相のなさ!
一部のミーハーに芸人が、潰されようとしている!
番組で人気が出るほどファンは離れるって事だろ!
239名無しさん:04/11/29 00:05:09
エンタはクソやね。芸人殺しの番組やわ!一発屋大量製作所!あと笑金も。 オンバトが始まった当時は画期的とゆーかなんてゆーか最高だったね!今は…
240名無しさん:04/11/29 00:32:15
もともとオンバト系のシステムは2丁目のブーイングで千原とかがはじめたし!
そして自らの首締めてることに気付いて辞めた!
芸人はアドリブ勝負!ネタはその結晶みたいなもんや!
みんな何年も前に気付いてるはずなのに・・・
とくにボキャ経験もあるアンザッシュ・・すでに完成度高いのに擦れすぎが目に余る!
実にもったいない!
241名無しさん:04/11/29 00:55:41
>>238
中居やキンキはおもしろくないので芸人ではない。
もちろんTOKIOも。簡単なことだ。

>世相のなさ
「節操のなさ」のことか?

エンタはトークなしでネタだけだから、ボロが出ないで
助かってる連中が何人もいるよ。波田とかな。

『笑金』を注意して見てな。ネタの部分より、くりぃむと
芸人とのトークのほうが圧倒的におもしろいことに気付くから。
ああいうところでおもしろい奴だけが生き残るだろうな。
242名無しさん:04/11/29 00:56:33
カンニングはあれは糞のLv超えてたな
243名無しさん:04/11/29 19:21:53
210 :名無しさん :04/11/28 05:54:13
なんか最近はまたギャグ重視の芸人が台頭してきたよな。
二世代前のとんねるず・ウンナン・ダウンタウンの3組は
ギャグを作らず、アドリブで笑わせる技術を磨いてた芸人だよね。
コントは間違いなく日本一上手い3組だけど
ギャグだけは持たないポリシーがあった、みたいな(この辺がカッコいいんだよな)。

この3組がいて、その後にあんまりカッコよくない爆笑問題が出てきて、今の若手ブーム。
しかも持ちギャグを使いまくるタイプばかり。
別に今のブームも楽しいんだけど、後にとんねるずとダウンタウンに
匹敵するような奴が出てくるかな? 実際厳しいだろうけど。
でも出てきてくれなきゃつまらねー。
244名無しさん:04/11/29 19:22:28
210 :名無しさん :04/11/28 05:54:13
なんか最近はまたギャグ重視の芸人が台頭してきたよな。
二世代前のとんねるず・ウンナン・ダウンタウンの3組は
ギャグを作らず、アドリブで笑わせる技術を磨いてた芸人だよね。
コントは間違いなく日本一上手い3組だけど
ギャグだけは持たないポリシーがあった、みたいな(この辺がカッコいいんだよな)。

この3組がいて、その後にあんまりカッコよくない爆笑問題が出てきて、今の若手ブーム。
しかも持ちギャグを使いまくるタイプばかり。
別に今のブームも楽しいんだけど、後にとんねるずとダウンタウンに
匹敵するような奴が出てくるかな? 実際厳しいだろうけど。
でも出てきてくれなきゃつまらねー。
245名無しさん:04/11/29 20:14:53
>>243-244
なに?燃料?スレ違いじゃね?
246素子:04/11/29 20:20:20
流れ星がでないのは何でじゃ?

最近はなわがたくさんですぎ。。。
247素子:04/11/29 20:26:12
流れ星ださんの?つまんないよ。
はなわイラナイ
たくさんでたじゃん
248名無しさん:04/11/29 20:32:51
燃料ひらっとく!
TN・DT・UNなどがいるから若手の居場所がない!
深夜も論武・内々とかいるし!
爆問とかは、TNの弱った所突いた勇気有る存在!
芸風にオーラ無いが、やってることは結構ハード!
スレ違いだけどひらって見ました!
249名無しさん:04/11/29 22:07:51
週刊文春を見たけどみんな出るのを辞めたがってる様だね
250名無しさん:04/11/29 22:08:05
波田陽区ってさ、エンタ出てなかったら絶対売れてねえと思う。
初めてエンタで見たときには「ん〜面白くないな〜」と思ったのにさ、
今は何となく面白いと思っちゃってるんだよな、俺。
TVの力って怖い。


関係ないけどさ、他にギター弾く芸人いたと思うんだが誰だっけ?
「もしもこんな○○があったら困っちゃう〜♪」ってネタの人。
この人もずっとエンタ出続けたら売れちゃったのかな。
251名無しさん:04/11/29 22:18:41
正直、鉄腕DASHみて思ったことがある。あれこそ芸人がやらねばいかんもんなんじゃ?って。
そういう体はった芸ってはやらんの?こういうのやっとくべきなんじゃないの?
252名無しさん:04/11/29 22:32:44
内P最高〜!!
253名無しさん:04/11/29 22:55:15
>250
そんな人いたっけ?マジで。
254名無しさん:04/11/29 23:21:57
波田陽区はもうエンタはもちろん他の番組にでも出れないかもしれんね。
ほれ↓

【速報】自民党、波田陽区に斬られ激怒。証人喚問の可能性も。
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1095826840/
255名無しさん:04/11/29 23:46:50
エンタも笑金も生でやったら

芸人のいい腕試しになるぞ。笑金は投票をテレゴングでやって
256名無しさん:04/11/29 23:49:05
>>255
毎週生はちょっときつくない?
257名無しさん:04/11/29 23:49:36
>>254
・・・あんたうまいなw
258名無しさん:04/11/30 00:06:27
>>254
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     【From】板
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      【2ch歴】年
   ` ー U'"U'      【お魚No.】匹目
            【釣られた回数】0回(テンプレだもん)
          【釣られた時の餌】―

◇他スレにこのスレのURLを張り、このスレへと導きます。
◆釣られてきた人に記念カキコをもらいます。
☆目標は7000人
★お魚様は神様です
☆古参を釣ったヤシも神様です。
★神の逆鱗に触れてはなりません(´∀+`)キラーン☆
◇ほのぼのマターリsage進行。
◆他の人の迷惑にならない様、過度の釣りは控えましょう。
259名無しさん:04/12/02 00:12:13
>>255
テレゴングなんかやったらそれこそ人気投票に…
260名無しさん:04/12/02 09:27:42
エンタは、かなり上手いことやってる!
時間帯もちょうど家でマターリする時間だからレベル高い笑いじゃない方が、
視聴者の食いつきがいい!
後、付け足しの笑い声が、テンションの低い視聴者も食いつかせる
腹抱えて笑わせない所が、流行の高騰や低下を押さえ安定ている!
ちょっと人に言いたくなる程度のお笑い提供!
人気CMが、社会現象をおこすのと同じような路線背景が絶妙!
このシステムに乗っかると芸人は、とても優れたプロモーション効果を得る
一方番組に出なくなると流行が切れたような印象を視聴者に与える
エンタデビュー⇒いいともでコーナーレギュラー⇒サンマ御殿で現状報告
メチャイケゲスト⇒その他お笑いにサブレギュラー⇒深夜で冠番組獲得!
ってな感じで売るなら若手芸人は、お笑いタレントへすんなり移行できる!
汎用性の高いリアクション芸人は、実に都合がよい!
芸を磨くかお笑いタレントとして時代を作るかは、事務所のプッシュしだいだが、
芸を磨く気がある芸人なら地道に舞台芸中心に置き換えエンタ出場は、極力避けた方がいい!
しかし舞台でも笑いが取れない崖っぷち芸人は、巻き返しを視野に置き出場を希望するのも
一つの戦略かもしれない、オンバトに出るぐらいならエンタの方をオススメする!
要は、エンタを戦略の一つに置くと成功する可能性有り!
エンタ中心で行くと自滅する!若手は、よく考えましょう!
(長文燃料です♪嫌いな方スマソ!)
261名無しさん:04/12/03 00:19:11
若手芸人の1回限りのコントのために内容どおりのセットが用意されてるのはビビった

客に「どんなネタを出すのか?」思わせるのも1つの楽しみ
で、飾り気の無い舞台でその状況を客に想像させるのも芸人のテクニック
客の反応を見ながらアドリブするのが予想外の笑いを産むのに、テロップあるし笑い声は不自然だし

こういうのは舞台にマイク置いてあるだけで、あとは芸人の力を自由に試させるべきじゃないか
この番組、今まで2回しか見たこと無いから最近は知らんけど
262名無しさん:04/12/04 00:40:19
芸人の真の実力が知りたければ、とりあえず
内P、アメトーク、やりにげコージー、さんま御殿
あたりをチェックすればいい。
エンタとかオンバトとかM−1とかはいらない。
笑金はトークの部分だけ見ればいい。
263名無しさん:04/12/04 00:44:52
>>262
関東人でしょ
264名無しさん:04/12/04 01:48:54
>>262
真の実力って。。。 自分の好きな番組並べてるだけじゃん?
ライブ行け、ライブ。
265名無しさん:04/12/04 10:17:53
舞台で100人単位のお笑いオタクの客相手にウケて満足してるのはアマチュア。
真のプロならお笑いオタクなぞ相手にしない。
266名無しさん:04/12/04 10:20:18
いや、ライブの方が目の前の客を笑わそうとしてくるから芸人根性が見える。
しかも客の反応が生で返ってくるから学ぶところも多いだろ。
267名無しさん:04/12/04 11:11:21
>>262
フリートーク、アドリブじゃないと真の実力はわからない、ネタ披露の番組ではダメ
ってこといいたいんでしょ
268名無しさん:04/12/04 21:00:41
「前もって練習してきたネタを間違えずにやる」という笑いは20年ぐらい前に終わった。
ひょうきん族やとんねるずが革命起こしちゃった。
今は瞬発力ないとダメ。「ネタはおもしろいけどトークはちょっと・・・・・」って奴は
生き残れんよ。
269名無しさん:04/12/04 21:50:15
270名無しさん:04/12/04 21:51:13
視聴率の為にカンニング出すくらいだもんな
271名無しさん:04/12/04 21:54:34
ほんとそれ。
エンタで笑えるとか意味不明
272名無しさん:04/12/04 21:56:36
このスレ立てて一週間!
今日もみんなでエンタを叩こう!
273名無しさん:04/12/04 22:33:26
鬼奴だーーーーーーーーー!
274名無しさん:04/12/04 22:36:27
椿鬼奴って、誰?
275名無しさん:04/12/04 22:37:24
フット出せ〜!!!!!
ぺナ出せ〜!!!!!
276名無しさん:04/12/04 22:40:24
鬼奴って前ワイワイワイで見たことある希ガス
277名無しさん:04/12/04 22:42:45
後半ひどいな。素人の方がましじゃないの
278名無しさん:04/12/04 22:44:26
くるくる回ってるやつにゴエタソキタ━(゚∀゚*)━!!
279名無しさん:04/12/04 22:44:32
エンタで友近の病院ネタ前もあったよな?つかい回しか??
280名無しさん:04/12/04 22:56:30
久しぶりにみたがつまんねぇぇぇぇorz
長井陣内友近は長すぎで笑えないし
281名無しさん:04/12/04 22:59:34
K-1再延長かよ
282名無しさん:04/12/04 23:05:34
あ、武蔵負けた、ざまあみろ
283名無しさん:04/12/04 23:07:18
今日はまともなコントが一本もなかった。
せめてインパやアンジャくらい出してくれれば…
284名無しさん:04/12/04 23:11:19
亀レスだが、
>>250 嘉門たつお?
285名無しさん:04/12/04 23:48:34
あのさ〜わらきんにくらべたらまし
286名無しさん:04/12/04 23:55:14
もっと東西問わず色んな芸人だしてって欲しい
いくら人気あって面白い人でもそんな毎週毎週ポンポン良いネタできるわけないやん
色んな人だしてくうちに新たな意外な人気者とかもでてくるかもしれんし
287名無しさん:04/12/05 09:24:24
かなり前は相川七瀬が街中で唄うってやつ
あったよな。
それだけ覚えてる。
懐かしいよ。
あぁゆうのがほんとのエンターテイメントやのに。
あと“気”のおっさん。名前忘れた。
懐かしい。

お笑いやりぁあ数取れると思ってるキティスタッフ…orz

それにお笑いしかやらんのならもっと関西芸人出してほしいよ。
288250:04/12/05 13:27:45
>>284
レスdクスなんですけど嘉門じゃないっす。もっと若手臭がする人ですた。調べたけど分からんかったよ。
289名無しさん:04/12/05 13:29:45
櫻井うんたらかんたらって奴だっけ?
290名無しさん:04/12/05 13:38:09
>>278
ゴエさんいたね!!!私も見た!!!!
ってことは、そろそろ出るのかな??
ゴエピンよりプランで出して欲しいんだけどなあ。

プラン9面白いよね。
291名無しさん:04/12/05 13:42:52
椿鬼奴はマジキティ
きくりんもやばいね。生理的に受け付けない顔とネタ。
292名無しさん:04/12/05 13:43:59
来週のエンタに出る芸人を予想してみよう。

まず、はなわ。
293名無しさん:04/12/05 13:44:59
波田陽区
294名無しさん:04/12/05 13:53:08
アンジャッシュ出そう
295名無しさん:04/12/05 13:58:05
鬼奴さんワイで見て知ってたけど
いつもあんなネタなの?
296名無しさん:04/12/05 14:00:24
>>295
いつもそういうキワネタ。
男を誘惑するわよーみたいなセリフを言って、
お得意の死ダンス。

アイツ老けすぎ・・・・。
297名無しさん:04/12/05 14:04:57
もっと関西芸人出せ!!!
ビッキーズとかますおかとかの正当漫才が見たい。
298名無しさん:04/12/05 14:09:05
そのうちさっくんとかも出るんだろうか・・・
299名無しさん:04/12/05 14:13:02
さっくん出そう・・・。
300名無しさん:04/12/05 14:13:35
300get
301名無しさん:04/12/05 14:29:38
あべちゃん出るならさっくんも出るかも。
さっくんは絶対出ないでほしい
302名無しさん:04/12/05 14:33:27
つーか四天王にはもう出ないで欲しい
303名無しさん:04/12/05 14:39:03
きくりんとかゴエとかってのは見習い作家レベルじゃないか?
何故あの程度のネタをありがたがるのかな。
304名無しさん:04/12/05 14:41:05
>>303
波田よりマシだと思う
305名無しさん:04/12/05 14:48:55
>>250
「櫻井俊之介」では?
306名無しさん:04/12/05 14:53:48
エンタに出れる芸人は本物だ!
307名無しさん:04/12/05 15:30:21
インパルス、ドランクドラゴン、陣内はエンタに出るたびに面白くなくなってる気がする。
オンバトに出てた時はよっかたけど。最近の芸人はテレビでの露出が多くなるほどつまらなくなってる。
308名無しさん:04/12/05 15:31:45
どっからどこまで下ネタなのか?
不条理にもルールがあるぞ!
演者が変われば新鮮なのか〜?
309名無しさん:04/12/05 15:31:52
↑よっかた・・・
カヮイゐ(・∀・)人(・∀・)
310名無しさん:04/12/05 15:34:10
>>307
それはなんとなくおもってた・・・

でもきのうあれきさんだーおりょうが結構おもしろかった
311ええ:04/12/05 15:36:36
最近芸人どうしが潰し合いしてるように見える
312名無しさん:04/12/05 15:37:31
あれきさんだーおりょうはロバートのツッコミに似すぎ
313ええ:04/12/05 15:38:00
最近芸人どうしが潰し合いしてるように見える
314名無しさん:04/12/05 15:44:42
エンタと笑金って視聴率いいわけ?
315名無しさん:04/12/05 21:14:38
>>290レスありがd。前2回出たけどそれでファンになったから待ち遠しいかぎり(´∀`)
316名無しさん:04/12/05 21:34:49
エンタって出演するときにネタ変えられたりしてそう。
こういうのやってください。みたいな。
317じゃあさぁ…:04/12/05 21:39:13
いっその事見なきゃいいんじゃないのぉ??
みんなエンタの事大好きなんだネッ☆
318名無しさん:04/12/05 21:43:59
age
319名無しさん:04/12/05 22:06:20
>>317
そーゆう厨房みたいなマネやめれ。こっちが恥ずかしい
320えぇ〜っっ:04/12/05 22:23:25
厨房ってぇなんですかぁぁ〜っっ???(?o?)
321名無しさん:04/12/05 22:25:54
>320 6点
322名無しさん:04/12/07 20:37:31
>>320
君の文章読んでると鳥肌立つ。
323名無しさん:04/12/07 20:41:00
>>320
前のレス読み返したところ男だと判明
324名無しさん:04/12/07 20:45:08
出続けているのに衰えないインパルスは神だな。
325名無しさん:04/12/08 01:40:34
>>309腐女子ハケーン
326名無しさん:04/12/08 20:53:00
アンジャっシュのビデオ面白かった
327名無しさん:04/12/08 21:58:53
>>324
ドランクより劣化はましやけどインパルスもおもんない時ある
この前のチンピラのコントは禿ワロタな
328250:04/12/09 12:51:59
>>305
亀レスですがdクスコ。名前聞いてもピンと来なかったけどググッたら出た。
もしかしてギター芸が波田と被るから出なくなったのか
329名無しさん:04/12/10 05:59:15
波田がああなってしまったからには
もう他のギタ−芸の人は出さないだろうね
はなわはまあ別として
330名無しさん:04/12/12 12:39:48
昨日のエンタの人気ネタ再放送に最近のネタが
全く入ってなかったのにワラタ

やっぱ最近のほど面白くないってことがよくわかった!
331名無しさん:04/12/12 12:58:41
昨日のエンタのアンジャッシュのコントになんでCUBEがでてたの?
つーかアンジャッシュのコントなんだからアンジャッシュだけだせよ。
332名無しさん:04/12/12 13:13:06
>331
人力舎だからって調子のんナ!ってw(ワラ)
確かに、アンジャのコントなのにCUBE出てたのには失笑だった。
じゃあ『アンジャッシュ&CUBE』で出せよw
333名無しさん:04/12/12 13:22:09
アンジャッシュの今年一番のコントに
なぜ後輩芸人が出演していたのを選ぶのか
ピーポ君とかうさぎとかめとか選べばいいのに
やっぱ五味はゴミだな
334名無しさん:04/12/12 13:44:47
もともとはCUBEじゃなくてアルファルファだし
335名無しさん:04/12/12 13:58:01
CUBEの名前がひとつも出てこないことに怒りを覚える
336名無しさん:04/12/12 15:44:44
カンニングのいない総集編に何の意味があるんだか。
やはり「芸人はネタができてナンボ」という古臭い日テレ的お笑い観は
どうしようもないな。
337名無しさん:04/12/12 18:37:05
一時間通して一つも笑うとこがないエンタはある意味すげぇ。
東京ビタミン寄席で十分だろ。
338名無しさん:04/12/15 23:47:39
エンタは芸人つぶし
339名無しさん:04/12/16 15:40:05
今週エンタ無いの?
340名無しさん:04/12/17 09:13:08
(´<_`)
341名無しさん:04/12/18 04:48:31
アンガールズ、マイケル、鬼奴ってもともとエンタに見離されたバク天芸人じゃん。
何でまたエンタに出場させる気になったんだ?アンガールズが意外と人気でたからか?
猫ひろしを出したらほめてやる。
342名無しさん:04/12/18 11:38:25
鬼奴さんバク天でてたっけ?
343名無しさん:04/12/18 12:01:07
一回出たよ。
344名無しさん:04/12/18 15:58:59
今日はエンタがないな
オンバトがたのしめるぞ。(熱唱編だけど)
345名無しさん:04/12/18 18:38:23
熱唱編なんていらない
346名無しさん:04/12/18 19:50:31
熱唱編はいる。
347名無しさん:04/12/18 20:59:00
熱唱編はいらない
348名無しさん:04/12/18 21:32:48
熱唱編はいる
特に装置メガネの出る回
349名無しさん:04/12/18 21:38:38
熱唱編はいらない
特に装置メガネの出る回
350名無しさん:04/12/18 21:48:23
熱唱編はいる
351名無しさん:04/12/18 21:50:15
何この小競り合い
352名無しさん:04/12/18 21:53:37
小競り合いはいる
353名無しさん:04/12/18 22:05:31
小競り合いはいらない
354名無しさん:04/12/18 22:33:23
ageはいる
355名無しさん:04/12/18 22:54:03
エンタはいるない
356名無しさん:04/12/19 02:35:14
>>80
隆ですか?
357名無しさん:04/12/19 02:57:05
>>356
誤爆ですか?
358名無しさん:04/12/20 03:33:27
来年のエンタは低知能に磨きがかかりそうだ

359名無しさん:04/12/20 04:02:58
あたしにピッタリ〜☆楽しみ〜♪
360名無しさん:04/12/20 11:47:56
あの司会者変えてくれ!と言うより必要なの?
芸人を持ってきてください。笑ってるだけなら誰でもできる。
361名無しさん:04/12/22 08:04:08
噂のテンベストショーは何で止めちゃったの?
362名無しさん:04/12/24 01:29:39
エンタに次課長がでるのはホントでつか?
363名無しさん:04/12/24 01:48:42
ホントでつ。変更無ければ1月19日分に出るはず。
364名無しさん:04/12/24 22:28:30
イタファン増えるんだろうな・・・・
365名無しさん:04/12/29 15:38:01
基本的に芸人を使い捨てと考えているのでは?
客も相当うるさい。
366名無しさん:04/12/29 15:53:23
すみません、自虐系のお経の人なんて言いましたっけ?
検索しても引っ掛らない・・・
367名無しさん:04/12/29 18:13:16
>>366
あれきさんだーおりょうかな?
間違ってたらスマソ
368367:04/12/29 18:59:35
>>366
スマソ、あれきさんだーおりょうじゃなくて南野やじだと思います。間違えた...
369名無しさん:04/12/30 00:02:01
あれきさんだーはお経というか呪い系です。
南野やじと繋がるものがある気がする(ワラ
370名無しさん:04/12/30 00:02:34
あれきさんだーはお経というか呪い系です。
南野やじと繋がるものがある気がする(ワラ
371名無しさん:04/12/30 00:05:12
旬な芸人を連続出演させて
ネタを作る猶予も与えない
食いつぶして使い捨て
ネタ番組で視聴率いい番組って
プロデューサー・ディレクターの手柄?
372名無しさん:04/12/30 16:30:07
>>360 司会者けっこう働いてるよ。フリートークとか、司会とか、観客を楽しませようといろいろしてくれてる。いて欲しい存在ですよ。
373名無しさん:04/12/31 05:21:31
エンタはお笑いブームに乗っただけのファンにはウケてるけど
本当にお笑いが好きな人にとってはかなりうっとおしい存在。
本当に見てる人を笑わせようという気がないように感じる。
芸人自体は悪くないのに(一部例外あり)レギュラー化したせいで
どんどんネタ消費されて落ちてくんだと思う。
>>371さんに激しく同意します。
374名無しさん:04/12/31 05:25:40
波田のアンチが多いのも、エンタ芸人っていう
肩書きがついてるからじゃない?
芸人の使い捨てって悲惨。
375名無しさん:04/12/31 12:05:45
>>374
良いこと言うね!
波田さんは普通に見れば普通に面白いのに。
376名無しさん:04/12/31 13:42:59
んなこたーない
普通につまらない。悪口並べてるだけじゃん。
テツトモ、はなわの方がマシ。
377名無しさん:05/01/01 21:19:25
じゃあ>>1はNHK教育を毎日見てろ
378名無しさん:05/01/02 19:15:45
次のエンタいつ?
379名無しさん:05/01/02 19:28:15
>>745
今笑点で波多出てるけどつまんねーよ



カンニングよりはマシか。
380名無しさん:05/01/02 19:28:39
テロップ出るのが鵜財
381名無しさん:05/01/02 19:30:08
>>374だろ
382名無しさん:05/01/02 19:37:35
オンエアバトル、笑金はネタそのものにテロップ出てこないから好き。
エンタみたいにテロップ出されると「ここで笑え!」
っていう想いがひしひしと伝わってきて冷める。
383名無しさん:05/01/02 20:13:58
エンタと藁金は消えろ。
384名無しさん:05/01/02 20:29:09
藁金はネタ見せのときはいいけどトークの時鵜財
385名無しさん:05/01/02 20:32:45
エンタって最初の頃そんなにお笑い重視してなかったよね。

エンタほど自我の弱い番組はないね。
386名無しさん:05/01/06 03:06:47
エンタ見ればいかに日テレのバラエティー制作が終わってるか分かるね
387名無しさん:05/01/06 16:59:51
はなわ死んでw
388名無しさん:05/01/06 17:28:09
はなわ出る頃になるとチャンネルかえるよね
389名無しさん:05/01/06 17:30:15
エンタのCMパロまたやってほしい
390名無しさん:05/01/08 15:26:35
若手潰しの番組最近多過ぎるよな。
陣内智則なんか最近ネタが無くて自分のラジオでネタのシチュエーション募集している位だ
391名無しさん:05/01/11 00:57:10
cccccccccccc
392名無しさん:05/01/12 00:04:16
その陣内のラジオも構成作家あってだからね。
お笑いがやりたいけど、作品かけない顔のいい(?)ヤツらが、
このごろめだつ。
393名無しさん:05/01/12 00:05:34
エンタもせきねつと無がでてたころは、いささかよかったわけだが
394名無しさん:05/01/13 20:59:52
藁金トークや企画が全く必要ない
395名無しさん:05/01/13 22:38:55
>>394
ここはエンタスレでつが。
396名無しさん:05/01/14 02:57:30
エンタは2005年を最後にやめるべきだ
397名無しさん:05/01/14 03:01:17
こうなったら番組でケンドーコバヤシに「人のプーさん」を
やってもらって、番組打ち切りに追い込んでもらおう!
398名無しさん:05/01/14 20:12:16
>>397
あと、レイザーラモンも是非。
399名無しさん:05/01/14 20:17:21
エンタの神様 1月28日放送分

千鳥
ケンドーコバヤシ
レイザーラモン
バッファロー吾郎
リットン調査団
400名無しさん:05/01/14 22:57:17
今エンタのCMやってて、りあるキッズがコントみたいなのやってた。
もう終われよエンタ。
401名無しさん:05/01/14 23:22:56
所詮オンバトのパクリ。名プロデューサー五味の腕も落ちたな
402名無しさん:05/01/15 00:28:08
エンタを見てるだけでお笑い通ぶってる奴は最悪
403名無しさん:05/01/15 15:35:53
>>399
腹割れるほどワロタ。メンバー最強だな・・・。
あと、たむらけんじ。
404名無しさん:05/01/16 00:09:17
エンタでげらげら笑ってるエセお笑いファンが消えない限り無理だろうな…
キャーとか、もういいよ。どうせツマンネとかもうちょっと良い番組にしてとか
書き込んでもメール送っても揉み消しちゃうんだし。

マジで番組でハプニングでも起きないかな…後ろのスクリーンが倒れてきたりとか。無理だけどw
『撮影中に若手芸人事故で重体!番組セットのずさんな作りが事故原因!!』とか新聞に出たら終わるかな。
405名無しさん:05/01/16 00:48:19
>>404
あまりに不謹慎すぎるよ
406名無しさん:05/01/16 13:25:26
昨日の放送のプランはエンタ向けじゃないと思う。
ネタが面白いのに頭の弱い観客がその面白さを理解してない。
407名無しさん:05/01/16 13:58:03
出生届けのネタ好きなんだけどなぁ。
408名無しさん:05/01/16 14:04:21
>>406
プランのあのネタはへぼい。擁護の余地なし。有名人の本名をつらつらあげたって何の笑いにならない。
だから人気薄での義理笑いがなかってもそれは正しい姿。

ただあの観客の酷さは目も当てられないのは同意。
面白くなかったり不発でも常連、人気もの、わかりやすいものにはキャーキャー言ってるんだよね

おまけにレム色のあんな回文ごときで「すご〜い」って感嘆が起きるのは
見ててゾゾゾっと鳥肌がたった。何しに来てんの?笑うとこひとつもないよ

波田のヘボヘボネタでも言うじゃな〜い、残念、斬りっっでお約束の大歓声
アンジャッシュがあるあるネタやっても大歓声
409名無しさん:05/01/16 14:21:24
所詮アイドル番組。
人気者が出ているだけで、
観客はキャーキャーと騒いでくれる。
410名無しさん:05/01/16 14:24:03
昨日のは何ですか?アレは?女子小麦粉がどうのとかアレって素人以下ですか?
411名無しさん:05/01/16 14:28:35
昨日のはヒドかったけど、レム色の回文はライブではものすごいよ。
TVでやってたやつの3倍くらい長い回文をやるよ。
まあ、レム色の場合は、放送できないネタが多いからな。
412名無しさん:05/01/16 14:28:43
インパのネタはあれはあれでたまにはアリとは思うんだが
番組自体のバランスが悪杉。
ななめ以外で他に2本ほど賑やか系コントの中に
あれ入ってれば番組に緩急ついてよかったと思うんだが
プランもアンジャも静的なコントじゃ、
全体がこぢんまりとした印象になってしまう。
413名無しさん:05/01/16 14:30:59
あんな糞つまらん奴が出てくるから素人に変な勇気を与えてしまうのだよ。
そもそもライヴではどうとか言い出すと皆そうなってしまうからね。
414名無しさん:05/01/16 14:34:15
ライブでつまらん波田はどうなる?
415名無しさん:05/01/16 15:02:21
波田は、スタッフにネタを書いてもらい、
そのままやっているだけ。完全に操り人形。
ライブでつまらなくて、TVでウケているのは、
波田の力でなはい。
波田の力だけで勝負しているライブがつまらないのでは、
芸人生命終わっているとしか言えない。
416名無しさん:05/01/16 16:26:10
スタッフは、一緒にネタを作ります。
芸人との共同作業です。芸人の一員です。
とか思っているんじゃねーの?
417名無しさん:05/01/16 18:34:54
>>411
だから
回文が長かったりよくできていたりとかいう問題じゃなくて(以下ry
418名無しさん:05/01/16 20:28:30
レム色、テロップを必要以上に入れてでも長い回文をやってもらおうとか思わないんだろうか。
今回のも「分かりやすさ」を重視した結果「しょぼい、つまらない」という結果になってしまったのかもしれないね。
419名無しさん:05/01/16 22:23:46
>>417
衣装がサムかったから?
420名無しさん:05/01/16 22:43:48
衣装と髪型をなんとかして、長い回文披露すれば、いいんじゃね?
421名無しさん:05/01/16 23:40:19

>>1
小心者のお前に一言。観なきゃ良いダケの事だ。
422名無しさん:05/01/17 13:11:52
アホか
回文の長さや衣装じゃない
へーすごいすごいよくできてるねと言ってもらいたいのか
笑わせたいのかどっちなんだってとこだ

暇な学生でもできる奴いそうだし
お笑いのネタはB級パズル雑誌の投稿コーナーじゃない
423名無しさん:05/01/17 13:28:36
妻待つ
馬舞う
カッパ、パッカ
424名無しさん:05/01/17 19:13:15
422>漏れの言いたかった事を全て代弁してくれてるヨ。dクス!!
425名無しさん:05/01/17 23:41:33
お笑い芸人目指している以上は、笑わせたいんだろ?知らんが。
426名無しさん:05/01/17 23:43:42
お笑い芸人目指している(っていうか、既に芸人だけど)のに、
バイトを優先させるカンニング竹山の方が、
どっちが大事なんだと言いたいけどね。
427名無しさん:05/01/17 23:47:57
出番が終わると、「バイトがあるから」ってさっさと帰るよね、竹山。
今ほど売れていなくて、月に3本くらいの舞台しかなかった頃から、
そんなだった。
月3本のお笑いの仕事さえ大事にできなくて、どうすんだ。って思ってた。
428名無しさん:05/01/17 23:50:11
竹山、真面目に取り組んでいないのか。
429名無しさん:05/01/17 23:56:01
パペットマペットに、別のぬいぐるみ被らせるの、やめてほしい。
エンタスタッフの命令だそうだ。
430名無しさん:05/01/17 23:58:15
波田のネタ、エンタスタッフが考えているそうだが、
つまりませんから!

あんなツマランもの、波田の作品だと思われては
困りますから!

波田の持ちネタは、ギター侍だけではありませんから!!!
431名無しさん:05/01/18 00:00:15
残念!!
432名無しさん:05/01/18 00:05:58
竹山って、昔から怒っている芸で、ライブ後すぐ帰るから、
どんなヤツかわからんし、ファン付かなかったよね。
「本当は素敵な人だから好き!」ってならないもん、素性が知れないから。

なんで、TVに出るようになったんだろ?
433名無しさん:05/01/18 00:09:49
長井か青木かパペのツテかな?
前から一緒のライブに出てたし。
434名無しさん:05/01/18 00:09:56
笑わず嫌いに出たあたりから急に露出増えたように思うんだが
435名無しさん:05/01/18 00:13:34
TV関係者には腰低いみたいだから、そこから仕事を増やしたのね。
436名無しさん:05/01/18 00:23:54
>>405
カンニングならいいじゃん。 どうせもう消えるけど
437名無しさん:05/01/18 01:03:02
不謹慎
438名無しさん:05/01/18 01:19:16
全体的にワンパターン化しすぎ。司会者の意味無し。売れない芸人のつまらんネタ見せ(キャッチコピー付き)はヤメロ。
439名無しさん:05/01/18 01:26:15
一年位前おぎやはぎとかアンタッチャブルとか流れ星とか出てたライブで
ある芸人の出町してたら竹山さんに声かけて手紙?か何か渡してる女性が
いました(2人くらい)
当時はあまりカンニングの事を知らなかったので「あんなオッサン(失礼)にも
ファンいるんだ」と衝撃を受けて鮮明に覚えてます。
案外昔からファンは付いてたんじゃないんでしょうか?>>432
440名無しさん:05/01/18 01:28:44
あの番組自体のノリがきもい
441名無しさん:05/01/18 01:33:10
>>439
1年前って、昔っていうほど前じゃないじゃん。。。
もうTVに出始めてたよ。
5年くらい見ているけど、いつもライブのエンディングは、
「カンニングは、バイトがあるって帰りました!」
って言ってたよ。
442名無しさん:05/01/18 22:23:04
若手ライブなんて、ノーギャラも多いから
最後まで付き合うのは馬鹿らしいと思ったんだろ?
443名無しさん:05/01/18 22:26:31
日テレお笑い番組
「エンタ」と「電波少年」の共通点








芸人殺し
444名無しさん:05/01/18 22:30:48
>>442
竹山のそういう態度がむかつく。
出演者全員がノーギャラでがんばっている時に、
なんで、カンニングだけアルバイトに行こうとするのか。
445名無しさん:05/01/18 22:36:36
日テレ、長寿番組「笑点」のレギュラー・林家木久蔵の名前を
「菊蔵」とテロップした。

若手芸人だけでなく、ベテラン芸人までも、
馬鹿にした態度だな。日テレスタッフ。
446名無しさん:05/01/18 22:37:35
芸人を見下した態度の日テレスタッフ。
447名無しさん:05/01/18 22:42:09
確かにワッキーにキャーはねぇなw

でもフットの岩尾にキャーというヤツも居るから
そういうのもアリなのかと。。。
。。イヤ!まやかしだ!! マヤカシにちがいない!!
448名無しさん:05/01/18 22:44:25
>>444
ばか
449名無しさん:05/01/18 22:49:25
おまえがな。
450名無しさん:05/01/18 22:51:42
エンタを利用して売れた芸人は必ずそのツケがきそうだよな。
451名無しさん:05/01/18 22:54:53
芸人集めてネタやってもらう番組なのに、
いつのまにか、放送作家が作ったネタを
芸人に演じさせる番組になったな。

芸人に失礼だ。
452名無しさん:05/01/18 22:56:17
特に、波田に失礼だ。
453名無しさん:05/01/18 22:57:37
あんなツマラナイ根田をやらされている波田の迷惑を考えろ。
人生の汚点だ。
454名無しさん:05/01/18 22:59:55
「エンタに出たことが、唯一、人生の汚点です。」波田陽区
455名無しさん:05/01/18 23:14:20
芸人にネタ作りをまかせて、スタッフは放送コードの点検だけしていればいいのだ。
何故、芸人と一緒にネタを作っているんだYO!ってカンジが汁。
456名無しさん:05/01/18 23:27:00
エンタがつまらないのは、
ネタに口をはさんだり、
ネタに手を入れたり、
ネタを書き換えたり、
ネタを作って「これでやれ」と命じたりしている
エンタスタッフの所為であって、
芸人の所為ではないのです。

あの番組で、面白い・つまらない と
全国区で判断されてしまう、若手芸人の迷惑を考えろ。
457名無しさん:05/01/19 00:09:19
芸人の未来を考えると、迷惑な番組
458名無しさん:05/01/19 00:12:37
いかにも日テレっぽい、安易な番組
459名無しさん:05/01/19 01:05:55
はよやめろ。
460名無しさん:05/01/19 07:42:13
エンタに出ると芸人は売れるかもしれない。
しかしエンタに出たことによってミーハーではないお笑いファンの信頼を無くすことになる。
461名無しさん:05/01/19 08:03:51
>>415
週刊誌鵜呑みにすんなよ…。あほか
462名無しさん:05/01/19 10:54:45
早く終われ屑番組
463名無しさん:05/01/19 15:23:35
エンタって本当にただ芸人に持ちネタさせてるだけだからなぁ
464名無しさん:05/01/19 21:22:19
毎回毎回短時間で仕上げたようなネタしかしないからね。
ツカジの一発ギャグとか好きだったのにエンタに出てるときは雑の一言。
旬の芸人を揃えたいのはわかるけど、みんな忙しいだろうし、ネタなんて考える時間もないだろうに。
まぁ隔週とか月一にしてもおもしろくはならないだろうけど…
465名無しさん:05/01/19 22:23:14
忙しい中、ネタを考えるのが芸人の仕事。
466名無しさん:05/01/19 22:25:34
エンタは、芸人がネタを考えているんじゃなくて、
作家が作っているんだってば。芸人はやらされているだけ。
だから、つまらないの。芸人のせいじゃないのよ。
467名無しさん:05/01/19 22:27:05
>>466
普通の持ちネタも改悪されてるっぽいな
468名無しさん:05/01/19 22:30:29
>>467
されてるされてる。
テレビスタッフは、放送コードだけチェックして、
ほかは口出しするな!って感じ。
469名無しさん:05/01/19 22:34:59
パペマって、テレビで放送できないような持ちネタがほとんどだったから、
すぐにできるネタつきて、「エンタでしか見れない」って売りで、
コンビ替えとかやってさ…。そりゃ、エンタ以外では、やらねーよな。
パペマ本人は、あんなのやりたくなかったって言ってたよ。
470名無しさん:05/01/19 22:37:09
てか、大阪から見て東京のお笑いおもんない。
471名無しさん:05/01/19 22:40:08
この番組、笑いを
後付で入れてるよね
472名無しさん:05/01/19 22:42:48
1.オチを芸人が言葉で発する前に、テロップで出る
2.SEで笑い声を足しているので、ネタに抑揚がない

この2つにつきると思う
473名無しさん:05/01/19 22:43:01
東京から見たら、大阪はベタベタすぎるけどね。
でも、それぞれの地域の特色だろうから、否定はしないけど。
うどんのダシが違うように、好まれるお笑いも違うんだと思うよ。
474名無しさん:05/01/19 22:43:43
>>473
禿同
475名無しさん:05/01/19 22:45:27
だいたひかるおるけど、全然おもんなくない??
476名無しさん:05/01/20 14:10:37
だいたひかるは確かに全然面白くない
なんかエンタメ雑誌のチクリコーナーみたい
ネタ内容も素人の域出てないし
でも最近お笑いブームで便乗してどんどんハードルが下がって
波田みたいなのでもアリになってるから彼女も居場所があるんだと思う。
ちゃんと練られた漫才や計算構成されたコントやるネタ芸人の中に入れると
見てらんない。同じ土俵で評価するのが気の毒に思うくらいだ。
477名無しさん:05/01/20 19:27:57
だがしかし、エンタに出続けてなかったら今頃みんな田上よしえ化していたわけで。
皮肉な事でございまする。
478名無しさん:05/01/21 06:58:15
また〜りいこうぜw
479名無しさん:05/01/21 18:17:22
エンタの掲示板にメッセージ書いて送っても
スタッフがいいのだけ選んで載せるんだよな。
これだけアンチがいるのに掲示板にはヲタの感想ばっかり。

ここの住人みんなで一気に膨大な量の潰し文句
例「エンタきもいです こんな恥さらし番組はもう末期だと思います」
みたいなのを送ってみたらどうなるんだろう。

2ch住人の手でエンタ潰しやりたい。
480名無しさん:05/01/21 18:34:13
>>479
時間を決めて一気にやろうじゃないか
481名無しさん:05/01/21 18:37:36
笑金とエンタくらいしかお笑い番組が映らない地域の人間からお笑い番組を取らないでくれ。
482名無しさん:05/01/21 18:39:07
どっちかだったら
ワラキン潰しに参加します
483名無しさん:05/01/21 18:43:33
昔のオンバト>>>>バトル形式の笑金>>>今のオンバト>>>>>>今の笑金>エンタ
484名無しさん:05/01/21 18:47:04
別に二者択一を迫ることはない
少なくともエンタオンバトは出演者視聴層コンセプト時間帯すべて異なるんだから。
お笑いブームが終わればいやでもネタ番組なんて減っていく
共存して気に入らない人はスルーしてたらいいと思う。
正直今のオンバトも面白いとは思えないし
485名無しさん:05/01/21 18:50:29
オンバトは芸人の質が悪い。
笑金とエンタは芸人の使い方が悪い。
486名無しさん:05/01/21 18:50:52
>>480
ノってくれてdクス

>>482
エンタ潰し計画が終わったらやる?

もっと参加者募る!!
487名無しさん:05/01/21 19:01:47
>>479
それやりたいな。
本当一刻も早く終わって欲しい番組だから。
488名無しさん:05/01/21 19:06:02
エンタの公式の「観覧募集」の応募フォーム見たか?

※観覧は18歳から29歳までの女性の方に限らせていただきます。
当選された方にはお電話にてご連絡させていただきます。

そこまでして若いキャーキャーが欲しいのか・・・。




489名無しさん:05/01/21 19:06:42
日テレに苦情メール送りまくるのもいいかもしれない。
「見てて芸人さんが可哀想」とかでも文句言いまくれ。
490名無しさん:05/01/21 19:08:53
潰し参加者はHNでいいので
名乗り出カモン

>>479の源造です
491名無しさん:05/01/21 19:10:42
男女差別だよね。
492名無しさん:05/01/21 19:22:45
>>488 確かに客が女ばかりだから、男受けする芸人がいないと思う。
実際、ネタがマジでつまらん!
493名無しさん:05/01/21 19:23:36
>>491
差別じゃなくて区別やと思うけど
494名無しさん:05/01/21 19:24:56
女子供向け番組だった訳ね。
495名無しさん:05/01/21 21:52:59
日本の笑いのレベルを下げ続けている番組
高視聴率なだけにお笑いの未来が危うい
と思います。
496名無しさん:05/01/21 23:08:39
ネタ見せ番組でなく、「作家が作って、芸人に演じさせてます」っていう真実を
ちゃんと表にだせばいいんじゃね?昔の浅井企画の番組みたいにさ。
そうでないと、あのつまんないネタは、芸人が作っているんだと思っちゃうだろ。
497名無しさん:05/01/21 23:23:20
>観覧は18歳から29歳までの女性の方に限らせていただきます。
俺、見に行けないのか。しょぼん
498名無しさん:05/01/21 23:32:07
ろうあ者が選ぶ、「2004・みんなで楽しめるTV番組」に選ばれたよね。
やっぱり、全部テロップ付きだから?
499名無しさん:05/01/21 23:43:04
だいぶ前に苦情のメールを送ったけど何も変わらなかったよ。その時も掲示板みたいなとこで大勢が送ったし、苦情を書いてるその掲示板のURLも送った。でも全て無視されて今もそのまま。
500500:05/01/22 03:30:10
500
501名無しさん:05/01/22 11:32:01
>>499
1回だけじゃなくて、継続して何回もやったほうが効果あるんじゃね?
俺、会社の苦情受付係にいたことあるけど、大量に1回送られてくると、
只の愉快犯とかイタズラだと思ってたもん。
でも、2〜3通でも、継続して送られてくると、本気で対応考えたよ。
そんなもんじゃないの?
502名無しさん:05/01/22 16:08:24
我々の手で一刻も早くエンタを潰しましょう!
(てかお笑いブーム終わらせたい)
小六のころからオンバトを放送一回目から毎週見ていた(今は見てないけど)
僕としてはこんな番組許せません!
大好きだった陣内智則もテロップのせいで笑えません。
僕の中でネタ見せ番組はオンバトの
第4回チャンピオン大会ぐらいで終わったと思います
もう最近のお笑いブームにはうんざりです。
(エンタ芸人でもPOISON GIRL BANDとかは面白いと思うけど)
503名無しさん:05/01/22 16:46:36
ネタにテロップ出してた時点で引いた。
既出かもしれんが視聴率取ってるのか?
取ってるとしたら真性のアフォに支えられてる糞番組ってことになるけど。
取ってないにしても司会がアナウンサーっていう時点で逝ってよしだけど。
504名無しさん:05/01/22 16:51:18
>>503
何と15%。正直信じられないが。
505名無しさん:05/01/22 16:53:28
前々から「エンタ・ワラキン等の芸人つぶし番組宛に
2ちゃんねらーが一斉に放送やめれメールを送ろう」的な話があったが
今度はマジなのか・・・
506名無しさん:05/01/22 16:56:47
>>504
えっ15?15・・・15か、15かよ
15・・・15ぉオオおおぉぉぉぉ?どこがいいんだあんな番組orz
507名無しさん:05/01/22 17:17:27
最高で22ぐらいとってたような希ガス
508名無しさん:05/01/22 17:26:09
私の友達はエンタしかネタ番組を知らない。
あんな最悪な番組しか知らないなんて可哀相
塾通いで忙しいらしいけども
509名無しさん:05/01/22 17:32:09
むかつくなら見なければよい。
でもエンタに出たクソつまらない芸人が他の番組にも出るのは辞めて欲しい。

マイケル、テレビに出た人に殺意を抱いたのは生まれて初めてだった。
510名無しさん:05/01/22 21:36:29
どうせエンタ好きなのってにわかファンだけだろ
511名無しさん:05/01/22 22:02:43
また長井かよ
512名無しさん:05/01/22 22:03:54
長井もオンバトで負けまくってた頃は2chでも人気だったのに今では・・・
513名無しさん:05/01/22 22:11:47
今日の長井のネタは自虐はいってたな。
お笑いブームなんて夏には終わってるよ。
無意味にえらそうだった芸風がよかったのに
なんでこんなキャラになったのかなー・・・。

アンガも最初は面白かったのに、エンタなんか
小道具充実してて、見栄えがいいのがあったら
いざ舞台でみたとき、ショボさにガカーリする。
舞台コントをTVコントにして、それを舞台でやったら
みための見栄え悪くなるの当たり前だろう。
514名無しさん:05/01/22 22:18:49
場末感たっぷり
515名無しさん:05/01/22 22:22:40
まちゃまちゃって改名したの?
516名無しさん:05/01/22 22:24:57
エンタの観客を後ろから写している時、
笑い声が入っているのに、体ぜんぜん動いてないね。
普通、笑ったら体が上下に揺れるよな。
517名無しさん:05/01/22 22:25:38
陣内、2人組になったんか?
518名無しさん:05/01/22 22:28:14
まちゃさん終わっちゃった?!
てか、久々見たけど客声入り過ぎじゃね?
客普通に喋ってんじゃん!!
ビックリしたわ。
519名無しさん:05/01/22 22:31:00
まちゃオタだけど、エンタで変なキャラ付けられてるな…。
エンタで初めて見たヤシが、元からそんなキャラだと思ったらどうするんだ。
魔邪なんて名前も変えられて、今までの芸歴はなんだったんだって話だ。
本当はまちゃまちゃなのに、名前も覚えてもらえないだろうし。
普通にあたいの漫談させてやりゃあいいじゃねぇか…もう嫌だ…orz
520名無しさん:05/01/22 22:32:57
つか、好評であれば青木さやかの後釜に納まらせるつもりなんじゃない?
521名無しさん:05/01/22 22:33:49
まちゃのままがいいなあorz
522名無しさん:05/01/22 22:36:30
>>520
そうかもねー
523名無しさん:05/01/22 22:38:44
今日のドラドラのネタ、ナイロン100℃に似ている。
524名無しさん:05/01/22 22:44:12
今日のドラのオチは久々に笑った。
525名無しさん:05/01/22 22:46:44
中島が病気になってから同情してファンウゼー
526名無しさん:05/01/22 22:48:06
間違えたorz
527名無しさん:05/01/22 22:54:41
電波と時間のムダ
やることないんならカンニングはマジでもう出ない方がいい
エンタ自体もう終わってるが特に今日のは見てられない…チャンネル変えたがまだやってたいつまで喋ってたんだ
528名無しさん:05/01/22 23:30:48
>>527
良くも悪くもテレビなんて見せ物なんだから
今日の目玉はカンニング竹山の報告を聴いて同情する会
529名無しさん:05/01/22 23:32:08
そうね。
530名無しさん:05/01/22 23:34:06
苦情メールやりたいひと挙手。
531名無しさん:05/01/22 23:47:29
はーい!
532名無しさん:05/01/22 23:53:01
>>530
ノシ
533名無しさん:05/01/23 00:09:52
掲示板の注意書きより抜粋。

★誹謗中傷、いやがらせ、公序良俗に反する内容はお断りいたします。

だそうで。

そんなん守るかバカヤロー
534名無しさん:05/01/23 00:11:53
エンタは一体何がしたいんだろう?
535名無しさん:05/01/23 00:11:55
でも視聴率は良いんだよね。
俺も好きだよ、エンタ。
だって面白いもん。
536名無しさん:05/01/23 00:13:29
>>535
スタッフさん、おつかれ!
537名無しさん:05/01/23 00:15:22
視聴率だけいいんだよね。
俺は大嫌いだよ、エンタ。
だって、好きな芸人がボロボロになっていくところを見せられるから。
538名無しさん:05/01/23 00:20:44
有名人が出ただけでキャーキャー言うような
バカな女だけをセレクトして、客席に座らせて、
なにが楽しいんだ?
539名無しさん:05/01/23 00:20:58
>>537
そんなんじゃネタ番組なんて成立しないじゃん。
540名無しさん:05/01/23 00:23:20
あのうすっぺらさがなんとも言えず嫌いだ
541名無しさん:05/01/23 00:25:53
オンバトは芸人が超若手が多いが
エンタは芸人が豪華だが芸人をうまく使えてない。
542名無しさん:05/01/23 00:28:39
エンタ最初の頃は見てたけど、もう全然見てないな。
わざわざチャンネル合わせるものじゃない。
543名無しさん:05/01/23 00:30:21
>>539
まさか、持ちネタをちゃんとやっているとは思ってないよね?
持ちネタ改悪を日常茶飯事にしているエンタは最悪。
あれは、ネタ番組じゃない。
今日なんか、名前まで変えられていたじゃない。

っていうか、アンタ、スタッフでしょ?
544名無しさん:05/01/23 00:31:51
エンタのネタは、作家が作っています。
あのつまらなさは、芸人のせいではありません。
作家のせいです。
545名無しさん:05/01/23 00:32:29
自分に都合が悪い意見をスタッフ扱いするのはイカガナモノカ。
別にエンタを擁護したわけじゃないのに。
546名無しさん:05/01/23 00:33:17
多分波田、長井、だいたはほとんど作家が作ったやつ。
ドラドラもずっと作家が作ったネタだと思う。
547名無しさん:05/01/23 00:40:38
>>546
ネタにそれぞれの個性が出ているのを見れば分かるとおり、
作家が作っているものなどではありません。
ちゃんと芸人が作っています。
548名無しさん:05/01/23 00:42:47
多分来週出る次長課長が喧嘩してきたらしい
芸人が出るもんじゃないよなぁ
549名無しさん:05/01/23 00:51:49
作家がずいぶん助言しているということを聞いたけどね。
助言っていうか、人によっては、まるまる作っていると。
550名無しさん:05/01/23 00:54:53
先週やってた日テレの番組で、エンタの打ち合わせやっているの見たけど、
ずいぶんネタに口出ししているように見えたけどな。
TVに出るのわかってて、あんなに言ってるってことは、
普段はもっと口出ししているわけでしょうから、大変なもんだな。
551名無しさん:05/01/23 00:56:21
>>545
そんな言い方をするのが、むしろスタッフだと思わせてしまう。
552名無しさん:05/01/23 00:58:54
次長課長は、真面目で自分達のやることに自信をもっているから、
耐えられなかったんだろう

まちゃまちゃ、名前を変える必要があったのかな?
553名無しさん:05/01/23 01:18:11
長井のネタって、エンタに出る前は、
新聞ネタや、身近なネタだったよ。
芸能人ネタなんて、さとう珠緒のモノマネくらい。
しかし、いまや、芸能ネタしかやっていない。
こんなに変わったら、他の人が作っていると思うに決まってるじゃん。
554名無しさん:05/01/23 01:20:50
まず福澤アナが既に痛いし<寒い<
555名無しさん:05/01/23 01:24:21
長井が草加をきっちゃえば、いんじゃな〜い!!!
じゃ見るよ。
556名無しさん:05/01/23 01:51:03
エンタマジうざ!
あの芸人殺し番組め!
第一に芸人のネタをカットすんな。
時間内に終わらせようとがんばってる芸人のみになれ!
あとネタの最中CMいれるな。失礼だし。
っていうかお笑いブームになったとたん急にお笑い番組になったよね。
んじゃなに?ビートたけしブームがきたらひたすらビートたけしでいくわけ?
アホくさ!
557名無しさん:05/01/23 02:01:59
>>556
>ビートたけしブームがきたらひたすらビートたけしでいくわけ?

日テレは事実そういう事をやる局でしょ。
旬のタレントをこれでもかってぐらい起用しまくるもんだから、
短期間で視聴者に飽きられて、あとはポイッ。
558名無しさん:05/01/23 09:15:04
時間決めて苦情送ろうよ・・・もう我慢の限界だ
559名無しさん:05/01/23 09:45:22
芸人殺しだな
560名無しさん:05/01/23 09:54:12
>>558
やろうやろう!
561名無しさん:05/01/23 09:55:27
どんな風に書こうか…。
562名無しさん:05/01/23 10:15:18
まあ公式で作家募集しちゃ言い逃れは出来ないなw
563名無しさん:05/01/23 11:09:11
ケンドーコバヤシ
バッファロー吾郎
千鳥
リットン調査団
野生爆弾
etcetc.......
の悪魔超人的芸人に出演してほしいなぁ
564名無しさん:05/01/23 11:25:43
昨日の放送は最悪だった。
比較的安定的なネタ持ってる陣内とドランクがあれだけ滑ってたら
もうヤバイぜ。青木やギター侍はもう賞味期限切れだし。
なんか漫才ブーム末期のころの「THE MANZAI」見てるみたいだった。
無理やり客の笑い声入れて、盛り上げてるけど内容はちっとも笑えない。
565名無しさん:05/01/23 11:50:06
そんなに気になるか?テロップ 全然気にならないけどな
ネタをカットするのはやめてほしいけど
566名無しさん:05/01/23 11:54:25
というか今更だけどカンニングのキャッチフレーズ
「遅れてきた反抗期」って・・・

ブーマーのパクリか。他局にまで手伸ばしちゃね・・・
567名無しさん:05/01/23 12:37:07
芸人を馬鹿にしてる番組
568名無しさん:05/01/23 12:38:28
>>563
やめろ。俺のリスペクト芸人たちを汚すな。
569名無しさん:05/01/23 13:36:08
>>563
関東人の漏れは嬉しいが、エンタに出るバッファやケンコバは見たくない…。
570名無しさん:05/01/23 14:24:06
エンタじゃなければ、TVに出てほしいけど
571名無しさん:05/01/23 15:15:26
>>570
同意。
572名無しさん:05/01/23 16:20:33
苦情メールは内容よりも量で勝負。
苦情なら今までに何件も届いてると思うし、
どうせ削除されるだけだから。

みんなで一気に送れば効果があるんじゃないかと。

内容募集。
573名無しさん:05/01/23 16:27:53
このスレをコピペして送れ
574名無しさん:05/01/23 16:41:52
今回のドラドラのネタ、ドリフのバカ兄弟思いだした。
575名無しさん:05/01/23 16:58:52
昨日から、ドリフのパクリばれてるね。
「つるべ亭」みたいに、
先輩のネタをトリビュートしました。
って、コンセプトなら問題ないのに。
576名無しさん:05/01/23 17:10:22
逆に、芸人にストライキしてもらって
出演断ってもらうってのはどうかな

まぁ不可能だが・・・
577名無しさん:05/01/23 17:25:02
あれはあれでいいのかね〜
578名無しさん:05/01/23 17:30:17
なにが?
579名無しさん:05/01/23 17:36:05
笑点に波田出演
580名無しさん:05/01/23 17:40:53
波田はどうでもいいんだけど、テロップない方が断然よかった。
581名無しさん:05/01/23 17:46:01
あたりまえだろが
582名無しさん:05/01/23 17:49:44
そうね。
583名無しさん:05/01/23 18:27:35
安井順平つまらん
584名無しさん:05/01/23 18:32:56
安井のネタは絶対作家の書いたネタだな。
585名無しさん:05/01/23 22:19:02
>>573
それは斬新!!!
やってみますか?
586名無しさん:05/01/25 22:31:04
さて、どうしますかね?
587名無しさん:05/01/26 02:06:45
テロップさえなくなれば・・・
588名無しさん:05/01/26 06:30:33
>>1-587
アホ丸出し
589名無しさん:05/01/26 10:53:56
>>587
問題はそれけではない。
客が女性だけとか笑い声足してるとか
脚本家が書いたネタだとかなど。
590名無しさん:05/01/27 00:21:28
脚本家がいんのか
なんか許せないな
591名無しさん:05/01/27 02:01:08
>>590
過去スレ嫁。
592名無しさん:05/01/27 16:24:02
>>576
それは思ったことある。自分の妄想では、
アンジャッシュとかベテランぎみの人がコントの途中で
急に台本無視して番組への不満をぶちまいて、そでの芸人
も舞台にあげて客も味方につけて収集つかなくさせる。
593名無しさん:05/01/27 22:54:25
客はミーハーの若い女性のみ。
味方につけるのは、難しいな。
594名無しさん:05/01/27 22:57:50
俺が見た回では本田美奈子が1人でデュエットしてました。
595名無しさん:05/01/28 16:24:41
>ベテランぎみ

ワロタ。「エンタ芸人」と呼ばれる主要キャストに
そういう風なことをやって欲しい。
596名無しさん:05/01/29 22:11:36
また2ちゃんネタかよ。
長井の次はやじかよ。
そして、自虐ネタ。
つまんね。
597名無しさん:05/01/30 00:50:51
なんかエンタに出るとどんな奴でもつまんなく見える。。。
598名無しさん:05/01/30 01:08:48
竹山にもっといろいろ壊して欲しかった
めちゃくちゃに
599名無しさん:05/01/30 06:12:32
本当芸人可愛そうだ・・・。
久しぶりに見たら、作者の作ったネタ、テロップ、カットetc...
やじもあきらかにスタッフが手を加えてるだろ。
一刻も早く終わることを希望する。
600名無しさん:05/01/30 06:51:47
今回見て完全にこの番組嫌いになった。
せめて今年中には終わって欲しい。
601名無しさん:05/01/30 11:10:00
この番組
お笑いブームの火付け役らしいよ
おめでたいね
602名無しさん:05/01/30 11:59:32
>>583
安井はもう1度アクシャンとして復活してほしい
未だに小中学校ではエンタ最高、みたいな事言ってるんだろうな・・・
603名無しさん:05/01/30 12:43:48
ネタ切れっぷりが半端無いな。。
第一期エンタ芸人を抜けさしたれよ。
早く新人から第二期を見っけろ。

いや、其の前にエンタ終われ・・・!!
604名無しさん:05/01/30 12:49:45
テロップは本当に要らないですよね。
あれで面白いネタも面白くなくなってる。
605名無しさん:05/01/30 13:29:51
そういえば、抗議メールを大量に送る話はどうなりました?
606名無しさん:05/01/30 16:49:43
もしも話し

もし田代がエンタにでたら…
607名無しさん:05/01/30 16:54:51
はなわはいっつも最後。はなわを最後にスンナ!おもろくない!
しかも、エンティングにはなわの曲は嫌や!!!!!
608名無しさん:05/01/30 16:55:38
>>607
はなわの曲というよりあれは作家が作ったネタをはなわがやらされてるだけだがな。
609名無しさん:05/01/30 17:20:51
はなわの声がヤダ。
610名無しさん:05/01/30 17:56:29
うちの中学校ではエンタ見てる人なんかもうほとんどいないと思う・・・

でもお客さんがここにいるみたいなオタク系おじさん(お兄さん)
ばっかりだったら気持ち悪いったらありゃしないよう
ミーハーな子がいるからこそお笑いが成り立つんだと思うなあ**
611名無しさん:05/01/30 18:25:31
リア厨かよ( ´,_ゝ`)
612名無しさん:05/01/30 18:49:18
>>605
緊急決定!

今日と明日の24:00頃、このスレ全部をコピペして送ろう!
一応テストってことで>>611まで・・・。

エンタの打ち切りを望む方は是非やってみよう。
613名無しさん:05/01/30 18:51:32
確かにミーハーな層がいないと今のお笑いブームは成り立たなかった。
でもその層もエンタ、あと今のブームに飽きてきているとすればもう終了の時期を
考えたほうがいいかもしれないね。
614名無しさん:05/01/30 18:51:36
つぅかエンタに次課長でないで欲しかった
615名無しさん:05/01/30 22:12:12
忘れ去られたひと・・・・・・まつおげんとうさい(気の極みです!・・)
616名無しさん:05/01/30 22:30:14
そのうち出演断る芸人が増加して番組が成り立たなくなると思う。
617名無しさん:05/01/30 22:33:58
エンタのせいでエンタに出る芸人まで嫌いになってしまった・・・
やらせる方は勿論だがやる方にも問題はあるだろうなぁ

>>615懐かしい〜
618名無しさん:05/01/30 22:38:00
ぶっちゃけ陣内はエンタに出て以来
『面白み』というクオリティが除々に失くなりつつある。

と言ってみる




オンエア時代の面白さが懐かしくなってくる…( ノД`)
619名無しさん:05/01/30 23:49:13
>>612
時間そろそろですが。
何人くらいやるんだろう。
620名無しさん:05/01/31 17:04:16
せんたくばさみってネタOAされたの?
621名無しさん:05/02/02 01:57:35
数字は
622名無しさん:05/02/03 19:49:18
強い事務所に所属して
ろくな下積みもしないで若いうちから
芸人のクセにぬくぬくと
上から他の俳優やアイドルをネタにする芸人。
先輩でもかまわず。

ろくな今後はないよ〜
623名無しさん:05/02/04 07:22:49
エンタの芸人は、ラーメンテーマパークのラーメン屋という感じがする。
しかもラーメンの中味は、いま流行りのハイブリッド型のニューウェーブラーメンだ。
料理の技術はハイレベルなのだが、強烈な味の存在感はいまいちだ。
「ラーメンは自己表現の料理」とはあまり感じさせてくれないラーメンなのが欠点かな。
624名無しさん:05/02/04 15:43:01
エンタってテレビの影響力とか恐さ(教科書みたい)を一番
わかりやすく実感できる番組かも。
ちょっとでも批判する意見は一切無視するし。
625名無しさん:05/02/04 17:23:21
>>623
表現力に感動。
ステキ。
626名無しさん:05/02/04 18:07:15
何この自演
627名無しさん:05/02/05 03:54:06
保守
628名無しさん:05/02/06 03:13:41
笑い声って吹き込んでるんじゃないの?と思う。
客が笑ってるのときの声質というか大きさとかいつも同じに聞こえる。
だれか 検証してくれ
629名無しさん:05/02/06 09:10:25
そんなことはない
ミーハー人気とは縁がないヨゴレ系芸人のときは笑い声が少ないし
関西から来た奴らや新顔であまりなじみの無い芸人には登場時の歓声もないし
ボケてないとこなど笑わせに来てない部分ではシーンとしている
630名無しさん:05/02/06 10:26:09
先週インパルスの奴で、ロッカーを引っかくとこがあった。
二回くらい引っかいたんだけど、其のときの「キャー」って言う悲鳴は
明らかに吹き込んだやつだなーと思った。

文章力無くてすまそ
631名無しさん:05/02/06 10:43:04
ここ何回かの放送見て、青木、友近、だいたの次にブレイクさせたい女性芸人を発掘することを
目的としているように思えたけど、正直どれもビジュアルがキワモノだったり、誰かの模倣、どこかで見た的なネタだったりで
今後どれだけ定着していくのか疑問。むしろ毒舌、あるある系は正直お腹いっぱい。
632名無しさん:05/02/06 10:49:17
確かにマリック出てた時のほうがよかったな。なんて名前で出たんだっけ?
633田中直樹:05/02/06 10:53:10
松尾・・・ショウキョクサイでしたっけ?
634名無しさん:05/02/06 13:05:58
まつおげんとうさい
漢字は忘れた。
635名無しさん:05/02/07 10:48:01
ベテランもがんばってほしいと思わせる番組ではある。
636名無しさん:05/02/07 11:29:45
阪神巨人とか大助花子とか大木こだまひびきとか出せよ
637名無しさん:05/02/07 22:48:58
>笑い声って吹き込んでるんじゃないの?と思う。
おれもそう思う。
笑っている客を、後ろから写したシーンで、
体がぜんぜん動いていなかった。
普通、笑ったら身体が上下に動くし、
オバチャンみたいに前に伏せたり、手を叩いたりする奴も
何人かはいると思うんだけどねぇ。
638名無しさん:05/02/07 22:50:28
確かに、まりっくさん、おもろかったな。
639名無しさん:05/02/08 00:09:08
笑い声が吹き込みっていうのは結構有名だろ。
640名無しさん:05/02/08 19:41:59
笑い声吹き込みで有名だけど、>>629のような夢見る乙女もまだいるみたいだよ。
641名無しさん:05/02/08 19:43:19
たのむから最後をはなわで締めくくるのはやめてくれ
642名無しさん:05/02/09 05:24:54
コントにエキストラ使うのはどうかと…
643名無しさん:05/02/09 07:19:49
>>630
笑い声を吹き込んでいるかどうかは別として、
その日観覧行ったけど「キャー」は客が言ったものですよ
あそこ行くとテンションすごくあがるからテレビで見てる人たちとは笑い声や登場シーンの反応・歓声がまったく違う。

644名無しさん:05/02/09 10:52:09
別の部分で笑った声を録音し、違うシーンでかぶせているのを、
吹き込んでいると言う。
645名無しさん:05/02/09 11:32:17
>>1「無駄にテロップつけんじゃねーよ」禿同。
なんかさ、ネタにテロップ付けられると萎える。
646名無しさん:05/02/09 11:50:47
>>1テロップがうざいとかは同意だが、芸人がつまらないとかには賛同デキネ
647名無しさん:05/02/09 12:09:32
げんとうさいドコイッタ
648名無しさん:05/02/09 13:50:05
はなわを最後にするなという意見があるが、途中で来られると番組変えるタイミングに迷うから最後でいい
649名無し:05/02/09 14:28:01
まあはなわがつまんないってのは別にしてエンディングでもいいと思う 


げんとうさいは復活してほしす
650名無しさん:05/02/09 16:24:22
はなわはガッツのVTR導入までは許せた

VTRでやるとヤラセ臭プンプンで萎え
二番煎じネタもイラネ
651名無しさん:05/02/09 16:33:44
じゃあはなわを捨てて嘉門達夫にしよう。かなり歌持ってるし。
652名無しさん:05/02/09 16:42:52
嘉門イイね。ついでに関根のパロディ集団も復活してほしい。
当たりの新人が来るまでは、ベテランで時間埋めていただきたい。
653名無しさん:05/02/09 16:50:36
そんなことよりエンタが終わるとか
654名無し:05/02/09 17:00:34
>>653詳細きぼん
655名無しさん:05/02/09 17:02:14
ドッキリテレビをやってくれ
656名無しさん:05/02/09 17:58:10
>>653-654
終わるわけねーじゃん視聴率知ってんのか
657名無しさん:05/02/09 18:30:36
終わるのは笑金らしいぞ
658名無しさん:05/02/09 21:22:11
>>657詳細きぼんぬ
659名無しさん:05/02/09 21:45:39
素人の視聴者を煽り 糞ツマラン芸人をよいしょし勘違いさす ツマラン番組!
660名無しさん:05/02/09 21:50:40
グリ金は黄金伝説に乗っかれるとでもおもとるんか?
661名無しさん:05/02/09 21:52:19
ごめん。スレ違いやった。
662名無しさん:05/02/10 11:53:40
もともとエンタってお笑いだけじゃなかったよね?でもお笑いに人気が集中
したからネタ見せ番組にしたんだよね?もういかにも芸能界!って感じでやだな。
芸人は低レベル化したんじゃなくて低レベルな芸人ばっかこの番組が排出したんですね。
663名無しさん:05/02/10 14:59:34
漫才じゃなくてピンが多いのも、実力が無くてもブームにのっかれば受けるし、
ネタを量産しやすいからだろう。

氏ね
664名無しさん:05/02/11 16:04:05
もうお笑いブーム終了。まだふじいあきらや山上兄弟の方がおもろい
665名無しさん:05/02/11 16:15:30
エンタ側はブームが終了に近づいていることをどう考えているんだろう。
視聴率いいから当分終了はないだろうけど、半年後くらいには番組を全くの別物にリニューアルするんだろうか。
666名無しさん:05/02/11 16:22:49
初期に戻って幻燈斎だろ
667名無しさん:05/02/11 16:24:29
また派手なスタント見てーよー
668名無しさん:05/02/11 18:48:05
手品〜にゃならエリトモのほうがイイ
チアガールミニスカでマジック
669名無しさん:05/02/12 00:26:50
完全にエンタの神様が始まった時と番組の趣旨変わってるよなー。
あの番組訳分からん芸人出し過ぎ!
出す芸人もっと真剣に選んでほしい…毎週同じ人ばっかでつまらん
670名無しさん:05/02/12 18:16:32
↑oh!69!
671名無しさん:05/02/12 22:16:23
開始から15分・・・ひと笑いも無い
672名無しさん:05/02/12 22:22:06
>>669
毎年、R−1の予選からめぼしいヤツパクってくるんじゃないのか?>エンタって
673名無しさん:05/02/12 22:22:08
森山直太朗がエンタの為だけに歌ったってのあったよね?
674名無しさん:05/02/12 23:27:21
この番組の存在が、お笑いブーム終焉の時期を早める元凶になるのは確実
だな。
人気のある芸人を、ネタづくりするヒマもないほど起用しまくり、その結果
つまらないネタが増えて短期間で飽きられる。
で、人気が無くなればあとはポイ捨てだろ? 怖いよな、日テレのやる事は
いつも。
675名無しさん:05/02/12 23:38:53
残念ながらブームを作ったのはエンタ。
そのせいで売れるのはピン芸人ばっかり。
コンビでも漫才芸人では売れない。こんなブームいらない。
676名無しさん:05/02/13 09:26:25
オンバトだろ
677名無しさん:05/02/13 09:37:27
>>676
残念ながらそうではないのが現実。
ここまでお笑いが広めたのはエンタ。
10時という時間帯だから人が結構見るし。オンバトは深夜だし。
実際波田とか青木とか長井が売れたのはエンタのおかげ。
678名無しさん:05/02/13 09:42:21
まあとっとと芸人殺しのエンタは終われってこった。
679名無しさん:05/02/13 09:45:52
実際叩かれてるはなわも一番のエンタ被害者だと思。
680名無しさん:05/02/13 11:01:49
>>679
明らかにやらされてるよな。
はなわじゃなくても出来ることを。
都道府県の歌の方が100倍いいのに。
681名無しさん:05/02/13 13:41:15
VTR導入とかわけわからん事やらされてるし
682名無しさん:05/02/13 13:45:44
常連とか早くやめればいいのに。
売れるのを優先させているのか?
日テレに圧力でもかけられてるのか?
683名無しさん:05/02/13 16:12:46
>>679-681
同意。前はまだVTRは入れてなかったんだが・・・。
最近ますます酷いことになってる。キンコメも心配だ。
684名無しさん:05/02/13 16:21:08
南野やじは?
685名無しさん:05/02/13 16:34:26
高齢化のせいだろうな一発芸的な笑いがウケるって傾向
エンタで笑えるか否かで笑いのセンスのものさしになるな
686名無しさん:05/02/13 16:56:33
●エンタの初回ってモー娘と宝塚の共演だったって知ってる人は数少なし
 マリックがレギュラーだった頃もあったねぇそういや。

あてはまりました
687名無しさん:05/02/13 16:57:09
高齢化かよぅ アホな10代が見てるイメージが強いけど。
まあ一発芸ってのは本人の芸を普段見てなくても覚えやすいぶん、支持されるのかね

波田の出てるCM見ても「あぁ、普段波田のネタを全然見てない中年ジジイが考えたんだろうなあ」
ってのが多いし。
688名無しさん:05/02/13 17:58:52
>>682
名前を売る手段、ギャラの為と割り切ってるんじゃない?
689名無しさん:05/02/15 16:21:25
2ちゃんをエンタ関係者がのぞいてることを逆手にとって
なにかできないだろうか。
690名無しさん:05/02/17 01:49:33
エンタのボキャブラ化か。


アンジャッシュはあん時も、波に乗ったものの潰れたんだよな。
今回も、波に乗って、売れたけれどこれからどうする。ネタはおもしろいよ。でもどうするよ。
691名無しさん:05/02/17 08:00:05
アンジャッシュ、ボキャブラでは地味キャラだったよ。
成績悪かったし。
692名無しさん:05/02/18 19:08:56
タイマ、18KIN、号泣あたりはプロフィールにあない。
完全になかったことにされてるね。
693名無しさん:05/02/18 19:38:23
>>692
出たのは相当前だからね。
とくにタイマシ。
694名無しさん:05/02/18 22:03:53
ピン芸人がお笑いの基本であることをエンタで再認識した。
695名無しさん:05/02/18 22:09:51
安井順平イラネ

ネタはともかく、あの微妙なテンションが嫌
合コンで必死こいてる男のような・・
696名無しさん:05/02/18 22:14:45
安井はパクリコンビの片割れだしな。
697名無しさん:05/02/19 14:31:52
板倉さん大大大好き☆☆さん 10歳・9歳  女 投稿日:2005/02/06 01:09:33

板倉さん
大好きの中2です
(≧∪≦)
愛してます(//∪//)
もう
板倉さん全部に
惚れました(//∩//)
言葉に
できないぐらい
ホントに
大好きです!!
あの笑顔を見るたびにドキ×2
しっぱなしです
(≧∩≦)
これからも
ずっと×2
応援し続けます!!
頑張ってください
('o')/


さらさん 10歳〜19歳  女 投稿日:2005/02/06 00:53:54

こんにちは。初めまして。毎週楽しみに見ています。
急にですが、、私は、エンタにでるような立派な芸人
さんになりたいです。今、お笑いの勉強をしています。できればでいいのですが、どうかエンタに出演したいです。ですので、エンタには一般人の参加はできませんか?吉本を目指しているのです。
本当に、本当に、どうかよろしくお願いします。
ちなみに11歳です。今年6年生になります。。

698名無しさん:05/02/19 14:33:07
ぉ笑ぃ大チュキニャwさん 10歳〜19歳  女 投稿日:2005/02/05 22:56:28

ってか『まじゃ』マヂ最高でつww(ゝ∀б*)
大好きぃ〜ww
ぁと、青木さやかも大チュキww
コレヵラもたくさんの活躍期待してまぁ〜つww
ぁァンガールズも好きぃぃ(>_<)
ぉ笑ぃマヂ最高でつゎぁ〜↑♪


サイレンスさん 10歳〜19歳  男 投稿日:2005/02/05 22:45:40

エンタにまだ出てない芸人さん達・・・・例えば、笑い飯、ロバート、ますだおかだ、皆おもしろいんで
是非今年中にエンタデビューしてくらさい。


ギャルウインクさん 10歳〜19歳  女 投稿日:2005/02/03 19:59:50

うちはぁ、アンジャッシュとぉ、アンガールズがぁ、大好きでぇすぅ。



ここ最近のエンタ掲示板より抜粋
699名無しさん:05/02/19 14:53:43
('A`)こういうやつがキャーキャー騒ぐようなミーハーになるんだろうな・・・。
700名無しさん:05/02/19 14:56:20
アマゾンのエンタレビューは釣りなんだろうか。
701名無しさん:05/02/19 15:02:36
エンタ目指す芸人なんて絶対売れないな。
702名無しさん:05/02/19 16:46:52
⊂_ヽ、
  \\  ◆
   \<(゚Д゚)>ハァ?
    > ⌒ヽ
   /   へ\
   /  / \\
   レ ノ  ヽ_っ
  / /
  / /|
 ( ( 、
 | |、 \
 | / \ ⌒l
 | |  ) /
`ノ )  し'
(_/
703名無しさん:05/02/19 19:03:11
あやか!さん ひ・み・つ  女 投稿日:2005/02/06 14:12:51

初めまして、こんにちは!私は、小6の亜耶佳といいます。いつもAエンタは、ビデオを撮っています!私が、出てほしい芸人ともう一度出てほしい芸人が、いるんです!
  〜出て欲しい芸人!〜 
・ニブンノゴ!
・NONSTYLE
・COWCOW
・タカアンドトシ
・ラフ・コントロール
・チーモンチョ―チュウ
・流れ星
・ヴェートーベン
・WAGE
・おはよう。
・佐久間一行
・サカイスト
・チュートリアル
・ランディ―ズ
  〜もう一度出て欲しい芸人!〜
・アップダウン
・ザ・プラン9
・ビッキ―ズ
・インスタントジョンソン
・ハローバイバイ
・ハローケイスケ
最近出てない芸人が、出て欲しい!!!。

704名無しさん:05/02/19 19:04:31
あやか!さん 10歳〜19歳  女 投稿日:2005/02/06 14:30:03

またAです!
書き忘れの芸人が、いました!
・ピース
・水玉れっぷー隊
・千原兄弟
・バットボーイズ
・カナリア
・笑い飯
・千鳥
・麒麟
・ジャリズム
・ネゴシックス
・中山功太
・土肥ポンタ
・コンマニセンチ
・ロシアンモンキー
・ジパング上陸作戦
・じゃぴょん
・ミルククラウン
・ロザン
・シャンプーハット
・Bコース

コレって知ってる芸人ひたすら挙げて「こぉんなに詳しいのよ」みたいなことを自慢か?
705名無しさん:05/02/19 19:10:05
>704
だな。でもそれ、知ってる奴もあまり知らないやつもそれ見てただムカつくだけだと思うけどな。
706名無しさん:05/02/19 22:25:14
あまりにもつまらなかったんでブロードキャストに変えました。
707名無しさん:05/02/19 23:00:13
長井 昔の方が面白かった。最近は全然駄目。毒吐いてるだけ。
青木 最近叫ぶだけになってる。駄目。
いつここ いくらカツゼツ悪くたってテロップはいらないと思う。
あべこうじ 見るたびに同期の佐久間一行に似てると思う。
まちゃまちゃ まちゃまちゃでいいじゃん。
ガッポリ 何あの仕込み?
陣内 もっと面白いのにエンタで見るとつまらない。
ダイス つまらん。
波田 見るたびにつまらなくなってくる。
ガリット 一発芸かよ。イラネ。
塩 エンタでウケてるからって調子乗ってる勘違い外人ですか?
アンジャ 単独DVDで見たネタ。下の状況説明イラネ。
はなわ 若槻はスーパースターではないと思われ。
708名無しさん:05/02/19 23:05:15
エンタよりハツラツのほうがよっぽど芸人殺しだと思う
709名無しさん:05/02/19 23:06:51
>>708
ハツラツはメンバー固定してるし浸透もないだろ。
710名無しさん:05/02/19 23:08:32
掲示板、酷いな。消とか厨広場と化してる。
711名無しさん:05/02/19 23:11:21
あれきさんだーおりょうは最高。
南野やじも最高。
でも最近出ない。
所詮クソ番組
712名無しさん:05/02/19 23:12:35
佐久間一行+スマイリーキクチ÷2=あべこうじ
713名無しさん:05/02/19 23:17:35
一番出てる事務所ってどこ?
人力?ナベ?
714名無しさん:05/02/19 23:17:37
久しぶりに縦読みをエンタ掲示板に送った。
むりやりだしバレバレだから絶対載らないだろうけど。
715名無しさん:05/02/19 23:21:53
人力
アンジャ、チャブ、田上、キンコメ、(CUBE)、おぎやはぎ、ドランクドラゴン

ナベ
マイケル、いつここ、青木、アンガ、18KIN

順当に吉本とかホリプロの方が多い希ガス
716名無しさん:05/02/19 23:23:44
ナベはあと波田、安井、ハロ、ダイスがいるな
717名無しさん:05/02/19 23:24:08
メンBに出て、エンタに出てない唯一の芸人
佐久間一行
718名無しさん:05/02/19 23:25:10
長井 そこそこ。
青木 そこそこ。
いつここ テンポが良くて面白い。
あべこうじ 何のネタやったっけ。覚えてない。
魔邪 無理しすぎ
ガッポリ 中盤まで面白かった おばちゃんの演技が興醒め
陣内 芸人として一番王道だと思う。
ダイス 替歌かー。
波田 ネタ切れか。
ガリット なんだろうね。
塩  外人のコンとはどこか危なっかしい。
アンジャ はじめて見たネタだったので一番笑えた。
はなわ 論外。
719名無しさん:05/02/19 23:26:08
一応ホリプロ

一回
江戸むら、ななめ、ザ・たっち

複数
号泣、スピワ

ありゃ、少ないな
720名無しさん:05/02/19 23:29:10
マセキ
マギー審司、バカリズム、ホーム・チーム
721名無しさん:05/02/19 23:29:13
収録はしたという情報アリ
せんたくばさみ、佐久間一行、村田渚、オバドラ、ニブンノゴ!
イヌがニャーと泣いた日、ザブングル、シャカ、ダイノジ
722名無しさん:05/02/19 23:30:20
サンミュージック
ダンディ坂野、どーよ、カンニング、ヒロシ
723名無しさん:05/02/19 23:30:59
ピンクローターぶち込んで漫談する様な芸人出ないかな〜!!!!!
そんな芸人いたらネ申なんだが!!!!!
724名無しさん:05/02/19 23:34:07
おそらく出たの覚えてないだろうという芸人
あばれヌンチャク、劇団ひとり、スマイリーキクチ、フットボールアワー
モジモジハンター、せっけん
725名無しさん:05/02/19 23:36:14
>>724
せっけんだけ本気で忘れてた。
726名無しさん:05/02/19 23:56:05
漫才をやらせないなら漫才師を無理にだすな!
ビッキーズとかスピードワゴンとか。最近出てないけど。
727名無しさん:05/02/20 02:21:51
エンタて学芸会並みのやつの芸のやつけっこういるな
あんなん下手したら高校の学祭でもやってるで
あれでテレビ出たらあかんわ。今日の替え歌のやつとか
土方のおっちゃんぽいやつとかテレビでるにはひどすぎるやろ
728名無しさん:05/02/20 02:24:46
少し前に出てた、女ピン芸人。
口調が完全に青木さやかのコントの時と一緒だったな。
729名無しさん:05/02/20 10:34:21
⊂_ヽ、
  \\  ◆
   \<(゚Д゚)>ハァ?
    > ⌒ヽ
   /   へ\
   /  / \\
   レ ノ  ヽ_っ
  / /
  / /|
 ( ( 、
 | |、 \
 | / \ ⌒l
 | |  ) /
`ノ )  し'
(_/
730名無しさん:05/02/20 10:55:55
ここが下記スレの次スレでいいのかな?
エンタの神様について語る
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1100398063/
731名無しさん:05/02/20 11:14:52
そうなんだけど、誰か次スレ立てたアフォが居る
732名無しさん:05/02/20 11:41:51
堀江門が波瀾万丈伝でこれからのお笑いに目をつけている件について
733名無しさん:05/02/20 11:47:11
ゴミに目つけられてるほうがまだマシだ
734名無しさん:05/02/20 12:42:49
これからのお笑いって、もうおわってるやん
735名無しさん:05/02/20 13:41:48
>>730
そこのスレとはまったく関係なし
誰かが勝手に作った模様
736名無しさん:05/02/20 13:42:25
ダイスは笑金にも出てたけどこいつは面白いと思う
テロップの存在が寒すぎるけど

逆にマジャは何故好評なのかわからん
もう直球毒舌ピンはダメだろ 綾小路みたいなタレントが無い限り
違う路線を模索して欲しい。
737名無しさん:05/02/20 13:48:41
まちゃまちゃはカリスマ性みたいなのは意外にあるとオモ
ダイノジ大地もブログでまちゃを褒めてたし
自分の周りでもなかなか評判。
マズイのはエンタの若手芸人に対する圧力体制。
738名無しさん:05/02/20 15:19:11
圧力って具体的に一体?
739名無しさん:05/02/20 15:23:54
>>735
といっても本当はあっちのスレの方が早かったんだけどな。
本当はこっちが重複だったんだけどな。何でもいいんだけど。
740名無しさん:05/02/20 15:42:26
キンコン、ますおかとかはエンタ大嫌いらしいな。
741名無しさん:05/02/20 15:45:56
本当に面白い芸人ならエンタの代わりにワラキンに出れるだろう。
742名無しさん:05/02/20 16:06:37
星野卓也は出たいって日記で言ってるな。影響力がすごいって。
絶対出てほしくないけどな。
743名無しさん:05/02/20 16:48:51
ますおか出たことあるけど、
写真で一言みたいなのさせられてた
744名無しさん:05/02/20 16:58:04
>>737
まちゃに憧れてたりする女は結構いると思う。漏れもその一人。
ルックスとかネタとか、全部含めて女から格好いいと思われる女芸人。
745名無しさん:05/02/20 17:36:59
>>744
お前女?


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
746名無しさん:05/02/20 18:21:50
エンタってフレーズものにして売り出していこう、ていうのがみえみえだよね。
だからまちゃまちゃとかが魔邪にされたり、ガリットチュウが同じようなネタしか
やらされてないんだと思う。
747名無しさん:05/02/20 18:42:08
>>744
公園のホームレスのおっちゃん達と昼間から酒盛りしていたという話は
格好いいを通り越して感動した。
748名無しさん:05/02/20 18:48:00
>>738
以前ナイナイの岡村がラジオで言ってたが、エンタは若手芸人が
上に反抗出来ない立場にあるのをいいことに、
持ちネタとは違うネタを無理矢理やらせているらしい。
ビッキーズやスピワがいい例。
どこまで卑劣なんだエンタ。
749名無しさん:05/02/20 19:02:28
好きな芸人がエンタに出てからお笑いヲタじゃない友人に叩かれまくりで悲しい。
前は良かったんだけど、とかライブでは面白いんだけどねーとフォローしてるけど
ヲタじゃなきゃそんなこと知ったこっちゃないんだよな。
エンタ氏ね、とは言わんが、もうこの芸人出さなくていいから◯| ̄|_
750名無しさん:05/02/20 19:06:21
ところで週刊文春の「笑えない芸人」ランキングには目を通したか?
751名無しさん:05/02/20 19:08:59
ビッキーズの扱いは酷かったな。漫才も飴撒きもさせて貰えずフリップやらされて。
どうしてあんな仕事受けたんだろう。
752名無しさん:05/02/20 19:14:09
>>750
詳細キボンヌ
753名無しさん:05/02/20 19:18:24
>>751
ビキビキビッキーズもないし。
つーか木部の役割がよくわからなかった。
754名無しさん:05/02/20 19:19:15
結論から言わせてもらえばエンタとかに出てる芸人は
芸が安すぎる!!あんなことは宴会の席でやればいいみたいなやつが
多すぎる
755名無しさん:05/02/20 19:21:08
>>752
立ち読みするか買え
756名無しさん:05/02/20 22:02:39
    ┌──────────────
             │さあ始まりましたビンスの神様。
   ┌──────┴────v─────────
   │WWEのスーパースターが新しい笑いをお届けします 
  ┌┴────v──────v───────
  │面白くない奴はクビだ!!
  └───────────────
         ∧_∧      ノノノノ
        (´゚c_,゚`# )  (#゚∋゚)
     /  ^ \     /    \
     | |    | |    | |    | |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |    ビンスの神様       |
   |                    |
   ステファニー     ビンスマクマホン

757名無しさん:05/02/20 22:21:37 ID:+QfbQ4lR BE:51379283-
>>750
見たよ。
波田より青木やはなわの方が自分は笑えないんですが。
層化の組織票で波田が1位に捏造されたような感じがします。
あと、ああいうところでふかわや邦正出してるやつは卑怯だな
758名無しさん:05/02/20 22:31:33
何でペナルティは出てこないんでしょうか?
759名無しさん:05/02/20 22:35:46
>>758
エンタに出ないってこと?
760名無しさん:05/02/20 23:08:21
星野卓也、エンタに出たいということは芸風を変えられたりキャラ付けされたりしても構わないということなのかな。
761名無しさん:05/02/20 23:19:28
>>760
まだ裏側は分からないんじゃないの?
まあ一回出てみればエンタの裏が嫌なほど分かるだろう。
762名無しさん:05/02/20 23:30:11
>>758
ペナにも何回かエンタの出演依頼が来たけど全部断ったらしいですよ。
763名無しさん:05/02/20 23:44:45
どうせワッキーにモザイクかけて
「この後とんでも無いキャラクターが登場!」→白石美帆のあんぐり顔→CM
764名無しさん:05/02/21 00:20:14
うわーやりそう!!
白石美帆のビックリ顔のBGMに観客の「ええ〜っ」という声でCM。
765名無しさん:05/02/21 13:28:07
もう最近耐えられなくなってきた・・・。
こんな屑番組が高視聴率・・・。
もう見なければ良いとかの問題じゃないと思う。
766名無しさん:05/02/21 13:39:00
番組がイタけりゃ掲示板に書き込みをしてる消、厨房ファンもイタすぎる…。
767名無しさん:05/02/21 13:48:49
何故、消防厨房は「」だの「ゎ」使うんだろう
ギャル文字も意味不明。ファンサイトの掲示板の椰子らは
面白がられてる事に気付いてるのかな?
768名無しさん:05/02/21 15:05:16
この前視聴率が20%超えてた・・。
769名無しさん:05/02/21 15:22:02
誤爆スマソ
770名無しさん:05/02/21 15:56:25
>>767
それが可愛いと思いこんでるんだよ。
こっちにしてみれば読みにくいし、ただウザイだけなのにね。
771名無しさん:05/02/21 16:02:07
↑なるほど。わからない&スレ違いだけど
「」って何?気分がうつむくって意味?
772名無しさん:05/02/21 16:18:47
周りに使う人いないから合ってるかは分からんけど、多分そういう意味だとオモ。
「へこむ」とか。
773名無しさん:05/02/21 22:01:15
ペナ昔出たことあるよ
774名無しさん:05/02/22 00:18:10
一年前のテレビライフで、オンバト芸人と
エンタ芸人の相関グラフみたいなのあったな
劇団は一回しか出てないのに、エンタ芸人になっていた。
775名無しさん:05/02/23 16:01:16
メレンゲとエンタは草加の巣窟です
776名無しさん:05/02/24 18:50:38
宝塚とモー娘。のコラボあたりの頃は、
電波好きだった自分はエンタ嫌いだった
お笑いのみになってからは楽しみになった
今はむかついて仕方ない
777名無しさん:05/02/24 19:01:17
今はコントではなく劇になっちゃってる
778名無しさん:05/02/24 19:05:05
漫才も入れろや五味。それか、はよ終われ
779名無しさん:05/02/24 19:06:17
電波少年復活させてほしい
エンタ打ち切りにしろ
780名無しさん:05/02/24 19:12:13
ななめ・タイマあたりの正統派コント若手を見たい
781名無しさん:05/02/24 23:13:27
シャカ、佐久間一行出してほしい
さっくんなんか、メンBだし出てないほうが不思議
無理なら終わってくれ
782名無しさん:05/02/24 23:17:06
厨の使うは、「〜さい」みたいに使うんだとオモ。
○で囲む意味が分からん。
783名無しさん:05/02/25 00:36:57
パペマペはお笑いの番組出るより、本で売った方がいいと思う。
「ショートコント大作戦」見たけど、テレビでやるより面白さが表現
しやすいんじゃないかと。小道具なんかも使えるし。
黒子の人の出番がなくなるけどw
784名無しさん:05/02/25 04:44:12
まずテロップ出るとこで終わってる 司会まで嫌いになりそう
785名無しさん:05/02/25 06:23:19
司会とかゲストが無理やり笑ってるのがまるわかりで
とても嫌だ。あんな嘘笑いやめてほしい
786名無しさん:05/02/25 10:55:47
ゲストも意味無さ杉だし

トークとかしないんだからおっさん1人で充分だろ
毒舌芸人用の小道具、とも考えられるがw
787名無しさん:05/02/25 16:38:43
ゲスト今居ないやん
。白石と高校生クイズ暴言ハゲしか居ない
788名無しさん:05/02/25 16:59:22
そういや「まつおげんとうさい」ってどこ言ったの?
あれ結構好きだったんだけど。。
789名無しさん:05/02/25 17:26:30
松尾幻橙斎は、地味に活躍してるらしい
お笑いに押されて、オンエア時間短くなっていって不憫だったよな
790名無しさん:05/02/25 17:58:57
観覧行ったからわかったけどマジで笑いつけ足してる。
しかも福沢が「僕らは笑うだけですから」て言ってた。
791名無しさん:05/02/25 20:45:39
福沢の微妙な嫌味にGJ!
792名無しさん:05/02/26 00:09:29
エンタの観覧は疲れる。最後に、
芸人紹介用のV撮るから、見てもいない芸人の名前で
拍手しなきゃならない。
793名無しさん:05/02/26 01:40:29
エンタはコントの小道具も最悪。
妙に凝りすぎていて芸人そのものの良さが消えてしまうと思う。

いつだったか忘れたけどインパの幼稚園ネタのときも
ネタ自体にはほとんど動きがないから周りは必要ないのに
無駄に絵貼り付けたりセット作りすぎ。

そもそもお笑い芸人ってのは何もない空間から自分たちの表現で
周りの情景とかを客に想像させるんじゃないの?

エンタは芸人が悪いんじゃなくて番組の構成が最悪なだけ!
794名無しさん:05/02/26 05:34:04
中には糞芸人もいるが。
795名無しさん:05/02/26 06:21:28
この番組て波田陽区みたいな一発屋を狙ってんか新しい(おもんない)芸人出してくるよなー 波田陽区はエンタの神様が育てたから最初のほうはエンタ以外テレビ出られへんかったらしい。エンタ出身のおもろい奴 とかゆうの狙ってる。おもんないけど
796名無しさん:05/02/26 06:24:08
中の人はミスターマリックだよ。>松尾幻橙斎
797名無しさん:05/02/26 07:01:23
長井を関西人でおもろいていうやつを聞いたことない。
あのしゃべり生理的にうけつけない。
798名無しさん:05/02/26 11:17:30
>>797
マルチうぜ
799名無しさん:05/02/26 12:59:18
つーか、若手をとっかえひっかえ出してくれ。
毎週同じ奴はつまらん。

まじゃかなんかしらん奴が二回目に出てきた時は思わずチャンネル変えてしまった。
800名無しさん:05/02/26 16:05:15
>>793
分かるね。コントってのは椅子と机があれば充分できるのに、無駄に懲りすぎ
801名無しさん:05/02/26 21:03:31
何週も連続で出て切り捨てられた芸人
ユリオカ超特Q

次切り捨てられるの
あべこうじ 魔邪 ガリットチュウ
802名無しさん:05/02/26 21:44:17
塩コショーとか無理ありすぎ
803名無しさん:05/02/26 22:01:57
最初、森山直太郎/字あってる? が桜の木の下でさくら歌ってたよね。
804名無しさん:05/02/26 22:06:46
もともとは歌と笑いが半々だったはず。
805名無しさん:05/02/26 22:07:24
やっぱエンタ糞。全く笑えない!!
806名無しさん:05/02/26 22:11:49
そろそろ終わっていい。
電波とかウリナリみたいにワンパターンがお家芸なのか日テレ。芸人使い捨てはやめて。好きな芸人が出るとほんとに悲しいしムカつく。
807名無しさん:05/02/26 22:26:19
マジカルのマンネリ化みたいになったら
エンタもおしまい
808名無しさん:05/02/26 22:35:32
ポイズンがコントって、、、
809名無しさん:05/02/26 22:39:16
初期の頃の方がテンポが良かったな
芸人のネタ見せは後半30分間にして
前半を別コーナーにして欲しい。
810名無しさん:05/02/26 22:54:40
全員集合はセットもネタも凄かった
811名無しさん:05/02/26 23:45:22
別にセットに凝ってもカメラワークに凝ってもいいけどさ、
だったらそういうのを生かしたネタをやらせてほしい。
陣内(嫌いだけど)あたり面白いの作れそうじゃん。

エンタのセットはネタそのものに金をかけてる訳じゃないんだよな。
せっかくセットがあっても、やることはライブのネタと同じ。
プロデューサーとか構成作家とかがなーんにもやってないんだろうな。
812名無しさん:05/02/26 23:51:31
エンタの悪行まとめ

・テロップ
・漫談のネタで芸能人の話が出てくると左下に絵が出る
・笑い声は捏造
・芸人の芸風を変える
・作家の書いたネタを芸人にやらせる
・持ちネタを作家によって改悪
・無駄なセットが多すぎて邪魔
・漫才をやらせない
・常連メンバーがほぼ固定
・芸名を改名(まちゃまちゃ、パペットマペット)
・客が女性のみ(これは五味の趣味ですか?w)
・客席ゲストイラネ
・白石イラネ
813812:05/02/26 23:52:33
「悪行」というより「いらないもの」というのが多く入ってるのは見逃して。
814名無しさん:05/02/27 00:25:33
・CMの前に余計な煽り
・ネタ前にネタの解説

あたりも追加してくれ
815名無しさん:05/02/27 00:46:16
自分はエンタは見ないが、チャンネルを変えた時に丁度ネタ前にネタの解説を
やってる所で、それを見て本気でひいた。
絶対ネタ見る気無くなるだろこんなの…。
816名無しさん:05/02/27 00:51:58
みーんなダメだね。。
エンタに出て知名度は獲得したけど
みんなつぶれた。その中でもインパルスはマシだと思ってたけど
今日の見て、もうダメだと悟った
817名無しさん:05/02/27 00:58:10
何とか2回漫才やらせてもらえてたのにポイズン…
818名無しさん:05/02/27 01:00:47
なんでこんな番組なのに視聴率があるのか・・・
819名無しさん:05/02/27 01:01:12
持ちネタが無いんなら他の芸人を出せばいいだけの話なのに。
実力のある芸人はたくさんいる。
作家作のネタをやらせてまで固定の芸人を出したいのか。
視聴率さえ取れれば芸人なんてどうでもいいのか?
820名無しさん:05/02/27 01:09:48
パペットマペットをメジャーにしたのがエンタの功績
パペマペXをさせて、見る気を削いだのがエンタの最悪部分
821名無しさん:05/02/27 01:10:26
>>816
インパのはファンはずっとエンタでやってくれるのを願ってたネタ。
好き嫌い分かれるタイプだけど概ね満足。あくまでファン的にはですが。
822名無しさん:05/02/27 01:17:29
>>818
敷居を思いっきり低くしてるから。
しかし芸人殺しの諸刃の剣。
823んにょ:05/02/27 01:27:51
まだ売れてない芸人さんはゴールデンで出れるチャンスだからでちゃうんだよね…それが止まらない(>_<)
インパとか陣内さんはもうネタが被ってきて可哀想(T_T)↓↓
824名無しさん:05/02/27 01:30:38
電波少年に戻してほしい
825名無しさん:05/02/27 01:31:55
パペットマペットが面白くなくなったのはエンタのせいと言っていいよね

あぁ、面白かったのに・・・。
826名無しさん:05/02/27 04:18:00
魔邪は今年くるね
間違い無い
827名無しさん:05/02/27 04:29:02
急にきましたね。
828名無しさん:05/02/27 05:09:27
エンタ魔邪をオシテルヨね
829名無しさん:05/02/27 06:33:31
魔邪って、あの変な女子プロ漫談のひと?
クソつまんないんだけど
830名無しさん:05/02/27 06:51:12
まちゃまちゃ魔邪やらされてるね。あのキャラエンタが初だもん。
あれもエンタが仕組んだんだよ絶対。
魔邪じゃなくていつものネタの方が面白い。
831名無しさん:05/02/27 07:35:57
エンタはなんでいつも最後は塙で締めるの?
832名無しさん:05/02/27 08:25:16
>>825
昔は右上に伸びて面白くなっていった。
まあ最近かなどんどん右下つまらなくなっていく。
833名無しさん:05/02/27 08:43:52
昨日、あまりのつまらなさに
初めてチャンネル変えてしまった。
夜回り先生見てたよ
834 :05/02/27 09:59:25
番組の雰囲気がとにかく胡散臭くて気持ち悪い。
どういう気持ちでこの番組作ってるのか本気で聞いてみたい。
作り手のセンス疑うような場面が、番組のいたるところにちりばめられてる。
確かに今お笑いブームかもしれないけど、そのブームの中の代表的なネタみせ
番組がエンタの神様じゃいくらなんでもやばいよね。
835名無しさん:05/02/27 10:01:44
あるあるの神様って番組名に変えれば。
836名無しさん:05/02/27 10:37:33
エンタの神様に出る無名の毒舌ピン芸人はみんなfuck
837名無しさん:05/02/27 12:03:45
苦情を言っても聞かないなら、視聴率を取る機械がある家の人達に
「土曜十時はエンタ以外の番組を見て下さい」と言って回りたい。
話によると一件見ない家があると視聴率が一気に4%下がるらしい。
ここまで来ると病的だが芸人が潰されていくのは見ていて本当に辛い。
838名無しさん:05/02/27 12:32:09
↑なるほど。日本中に25件しかないないんですね
839名無しさん:05/02/27 12:53:16
>>830
青木とネタが被るからじゃないか?
青木みたいに特定の人物はいじらないけど。
しかもあのヘアスタイルだしな。
あれで女教師だのOLだのやられてもってのもあるんだと思う。
840若手ファン:05/02/27 13:04:23
確かにエンタに出たせいで、若手がどんどんつまんなくなってる!!
レギュラー化することによってネタに深みがないし、同じパターンばっか。。。
芸人殺しだね(笑;)
はなわなんて毎回テッロプにかぶっちゃってるし。。。同情するわ。。。
841名無しさん:05/02/27 13:10:04
>>837は本気で頭悪いと思う、いやマジで。まずは100ます計算をおすすめする。
842名無しさん:05/02/27 13:12:30
>>840
ネタに深みが無いのは、どう考えても若手に落ち度がある。
843名無しさん:05/02/27 13:19:23
>>841
いや、漏れも一件で4%変わるってのは前あった
視聴率操作事件(日テレだっけ?)の記事で見たよ
確か朝日新聞
844名無しさん:05/02/27 14:18:12
視聴率はかるやつ付いてる家少ないからね
845名無しさん:05/02/27 14:24:16
何で芸人のやりたいようにさせないんだろうね。
関西のネタ番組のほうが絶対いいよ。
846名無しさん:05/02/27 14:37:54
摩邪もだいたや青木のような毒舌路線で売りたいんだろうけど、面白さ以前に
暴力的すぎて引いてしまうし、拒否感を感じる。
同じネタをまちゃまちゃでやれば少しは違うと思うのになぜまちゃまちゃでは
いけないのだろう。
847名無しさん:05/02/27 14:45:49
摩邪、ぜんっぜん面白くないんだけど・・・
寒すぎるし。
848名無しさん:05/02/27 14:50:38
>>839
あれで女教師やるから面白いのに。あれでプロレスラーだと意外性がないだろ?
849名無しさん:05/02/27 15:51:48
コントにあんな豪華なセットはいらんやろ。
若手があの環境でワーキャー言われるのはいかんよ。


850名無しさん:05/02/27 16:30:00
正直まちゃまちゃが摩邪の名前でみんなに定着してるのが悲しい
851名無しさん:05/02/27 17:39:26
>>850
何度も何度もそんなことばっか書いてる奴のがウゼ
キャラネタなんだからキャラの名前でやってるだけだろうが。
「いかりやと仲本はバカ兄弟って名前じゃない」って文句言ってるようなもんだぞ。
エンタでは摩邪ネタ以外やらないんだろ、多分。
852名無しさん:05/02/27 20:21:43
まゆみさん 20歳〜29歳  女 投稿日:2005/02/21 14:24:08

私はアンジャッシュが大好きです。渡部さんかっこよすぎです!!児嶋さんおもしろすぎです!!ネタ中にまゆみちゃんと言われるたびに一人で舞い上がってます(笑)もっと渡部さんに「まゆみちゃん」と言ってほしいな〜(*^O^*)
853名無しさん:05/02/27 20:23:45
ラズベリーさん 30歳〜39歳  男 投稿日:2005/02/20 02:09:13

摩邪さまとあべこうじさんは最高

早速、結婚してる妹に出演することをメールしました。しかも、妹も私からメール来ることが分かってたそうです。さすが、妹!
854名無しさん:05/02/27 20:24:42
☆うっでぃ☆さん 10歳〜19歳  女 投稿日:2005/02/19 23:08:09

今日ゎインパルス出てなかったから超しょっくだよぉ↓(∋_∈)↓
けどアンジャッシュわまじで面白かったぁ(>ω<)大爆笑やったぁ(*^。^*)diceもやっぱ面白いね☆しかもバリカッコイイしさ(*^_^*)けどやっぱり板倉さんが一番いい感じやね(>ο<)
エンタ万歳\(≧д≦)/
855名無しさん:05/02/27 20:26:17
エンタラボッ子さん 10歳〜19歳  女 投稿日:2005/02/19 23:01:52

毎週楽しく見させていただいてます

今日はうちの大好きな芸能人さんが多くでてて
すごいテンション高かったです
うちは、特に波田陽区さん、アンガールズさん、
カンニングさんが好きです
みんな凄い面白いしカッコイイ(*ノ_<*)キャー
特に竹山さんと山根さんがカッコイイ
山根さんはどちらかというと可愛いって感じかも。
今みんなお笑い芸人さんに恋してまつ##

では、これからも芸人さん、福沢さん、白石さん、
番組スタッフの皆さん、頑張ってください
856名無しさん:05/02/27 20:27:22
さやりん☆さん 10歳〜19歳  女 投稿日:2005/02/19 20:04:29

私ゎアンタッチャブルが大チュキです〜(^v^)♪だからぁもっとA出して下パィ★
ぁと、スピードワゴンも好きなんですけど最近出てナィのでどんA出て欲しぃです
これからもがんばって下さぃ☆
857名無しさん:05/02/27 20:29:27
陣内の奥さん彩美さん 10歳〜19歳  女 投稿日:2005/02/17 18:43:12

陣内ファンのみなさんこんにちゎ→\(^∀^) ̄
いやぁーきょうゎ、実にいいてんきだぁ♪このまえの、陣内サマがぁ、あたしがぁーやってくださいぃ!ていったら
やってくれたのぉ♪カーナビのネタダヨ♪最高!!!
陣内I・LOVE...



↑………やばくねぇコイツ…?!
858名無しさん:05/02/27 20:31:37
エンタの神様大好きさん 10歳〜19歳  女 投稿日:2005/02/13 20:58:10

みました^みました^^^すごくおもしれ1あははは。とくにアンガ―ルズが・面白かったです;ちょうーーーーーーーーーーーーおもしろかったです。毎日、やってください。よろしく
あはははははははははははははは
アンガルーズ最高4649
859名無しさん:05/02/27 20:38:19
思ったけど、エンタより笑いの金メダルのほうが全然まし。
860名無しさん:05/02/27 20:50:36
笑金も近頃は方向性見失ってる感があるけどな
明らかにネタカットしてたり・・・
86114歳:05/02/27 22:10:19
誰かこのスレを教えてあげて下さい
ゴミは見るげきです
862 :05/02/27 22:34:57
こんな寒い番組見て視聴者が笑うと思われてるのが悔しい
お笑い好きだが、この番組大嫌いだわ
なんていうか、ゆるいぬるい。こんなん見てたら頭悪くなるぞ
ドリフが言われてたのとまた別の次元でな
そして何よりもこのクソ番組見て笑ってる奴や、
次の日会社なんかでネタにしてる馬鹿がいる事実に鬱
863名無しさん:05/02/28 09:08:38
ワラキンもエンタもどっちも糞だけど、
まだ、どっちかといえば、ギリギリで、ワラキン方が上だと思う。
864名無しさん:05/02/28 15:28:42
>>851
まちゃまちゃは魔邪を本当にやりたくてやってるのかが気になる。
エンタと事務所にやらされてる希ガス。
865名無しさん:05/02/28 17:08:18
>>864
なんでそんなつまんないことがそれ程気になるのかね。
芸人が無理矢理変な芸名付けられる話なんてよくあるじゃん。高木ブーとか。
お前はそういうのも気になってしょうがないのか?

なんか摩邪の名前がどうのこうの言ってる奴らは
「俺はエンタからハマったヌルいお笑い好きとは違うぜ!
魔邪はまちゃまちゃって名前でやってたって知ってるぜ!」って
言いたいだけなんじゃねーのと思う。
まちゃはそこそこ芸歴長いから知ってる奴なんざ腐る程いるっつの。
866名無しさん:05/02/28 17:10:58
ここのスレタイには同意だが
名前一つで勝手に芸人を被害者扱いしてまでエンタを叩こうとする
妄想正義厨にはつきあってられんわ
867名無しさん:05/02/28 17:27:48
人の思ってることを否定してまで叩こうとする
妄想正義厨にはつきあってられんわ
868名無しさん:05/02/28 17:30:27
もうその話はどうでもいいよ
869名無しさん:05/02/28 17:50:14
あの女子レスラー氏んでほしい
超つまらん
870名無しさん:05/02/28 17:59:08
まじゃとか言う基地外だろ円たは新人芸人潰しってきいた
871名無しさん:05/02/28 18:16:32
869同意
872名無しさん:05/02/28 18:17:38
悪口=芸と勘違いしてる奴ばっか
873名無しさん:05/02/28 18:29:40
>>869
レスラーネタは長州小力だけでイイ
874名無しさん:05/02/28 18:34:41
全部エンタがやらせてんだろ。
875名無しさん:05/02/28 18:34:48
エンタに出ているつまらない若手の芸をみてると
ドリフやツービートやB&Bなどの笑いのセンスと
レベルが高かったことがよく分かるな。
876名無しさん:05/02/28 18:49:30
高くはなかった。
今が低すぎるだけ。
877名無しさん:05/02/28 19:07:06
エンタの徹底的に悪いところ
・番組の主旨が変わりすぎ。
・つまんねぇ若手出し過ぎ。(インパ、アンジャッシュなど面白いの出てるのにエンタスタッフが潰してる。)
・ゲストの意味なさ過ぎ。
・最後がいつもはなわ。つまんねぇ。
・テロップいらねぇ。
・毒舌芸人出し過ぎ。
・勝手に変な名称だすな。
まぁ・・・ようするに全部が嫌。
878名無しさん:05/02/28 19:15:01
>>877
テロップいらねえに禿げ同!!!
879名無しさん:05/02/28 19:19:14
芸人の持ち味を消してしまうのはよくない
880名無しさん:05/02/28 19:33:07
>>812
>>814
追加
・漫才芸人にむりやりコントやらせたりする
881名無しさん:05/02/28 19:49:06
漫才しか普段やらない奴らに無理やりコントやらせているけど
なんで漫才を全くと言っていいほどさせないの?
番組の責任者の神経を冗談抜きで疑うんだが
882名無しさん:05/02/28 19:58:09
一言でいうとエンタは芸人つぶし番組。
883名無しさん:05/02/28 21:38:52
舞台の袖から客席見てみてー
884名無しさん:05/02/28 22:12:22
>もっと渡部さんに「まゆみちゃん」と言ってほしいな〜(*^O^*)
これが成人って・・・
885名無しさん:05/02/28 23:35:07
別に色々な楽しみ方があっていいと思うよ。
ただ、この板やスレにいる皆様は笑いに対してかなり貪欲なので
今の若手のネタが面白く感じないのは当然かと。
886名無しさん:05/03/01 00:17:08
>>865
>>864は名前にこだわってんじゃなくて普段のネタと違うことにこだわってんじゃねーの?
887名無しさん:05/03/01 00:29:20
865だけど>>886
んー、そうか。ちょっと読み違えてた。スマソ。
でも言いたいことは変わらないなー。そんな裏事情詮索して面白いん?
ネタのつまらなさを全部エンタのせいにしたがってるような…
いや、エンタは確かに糞番組なんだけど。
888名無しさん:05/03/01 00:35:54
何かポイズンがコント
まちゃがレスラー
やらされてる的な書き込み多いな。
プロ半でまちゃがタカアンドトシのトシさんがあたしにセクハラするから女芸人でぎゃふんと言わせよう!!とか言って隠しカメラをセッティング。
トシが楽屋にいたまちゃの体をいやらしく触りまくってたのをふと思い出してしまった。
889名無しさん:05/03/01 00:48:36
先週インパルスのコントの時も板倉が袖から登場したとき
もっと客がキャーキャー言うかと思ったら拍手のみだった。
そういう風に教育されてるのかもしれないが
少なくともキャーキャー声で冷める笑金よりはそこだけは見やすい。
890名無しさん:05/03/01 00:50:51
漫才師に漫才をやらせない時点で本人達のネタを潰してるってのは事実だと思うんだけど。
ビッキーズ・スピードワゴンはその被害をモロに受けてたね。
あんな番組が用意したわけワカラン広告やら写真やらの解説をやらされて。

ピン芸人はどこまでが本人の持ちネタか判断し難いのが問題だね。
891名無しさん:05/03/01 00:56:06
>>888
まちゃまちゃの件については知らないけど、
26日のエンタ1時間前くらいまでやってた単独ライブに居た人なら
ポイズンのコントとエンタのコントの違いは分かったと思う。

あんなに漫才らしい掛け合いはライブのコントでやってなかった。
二人とももう少しぶっ飛んだキャラでコントやってたよ。
892名無しさん:05/03/01 07:23:03
>>890
ビッキーズとかもろ木部がいらないネタだったしな
893名無しさん:05/03/01 21:26:05
先月25日放送の毎日放送ラジオ「どーだますだおかだ」のネタコーナーで
エンタをある種皮肉った(正確には嫌味とはいえないかもしれんけど)
メールが採用されていた
それを是非ともゴミ以下バカスタッフどもに聞かせてやりたいんだが
894名無しさん:05/03/01 21:44:39
>>893
詳細キボン
895名無しさん:05/03/01 22:16:44
司会がさぶいネタで無理やり笑ってるのが痛々しい。
なぜあんな学生の文化祭でやるようなネタをゴールデンで堂々と流すのか・・
あんなネタでプロとしてTV出て金もらってる時点で、俺でもできるとか思って
勘違いして芸人になろうとするやつ続出しそうな気がする。あの中では
長井でさえ実力派みたいに見られるのだから驚きだ。
896名無しさん:05/03/01 22:19:36
こんなエンタに出続ける芸人はイタい
897名無しさん:05/03/01 22:21:09
名前売るためだったら出るだろ。
芸人にとっちゃエンタ様様。
898名無しさん:05/03/01 23:10:19
エンタの芸人より
学校へ行こうの素人の方が面白いわい。
899名無しさん:05/03/01 23:16:01
>>898
それはない
900名無しさん:05/03/02 00:26:54
漫才をやらせないというのには問題あるな。
ハロバイや次長課長がコントやったのをみたときには相当興ざめしたもんな……。
901名無しさん:05/03/02 00:46:06
子供にも老人にも笑いがとれるようなコントが作りたいなら役者を使えばいいと思う。
今でも作家が芸人のネタに手を加えたり、作ったりしてんだよね?
ミラクルタイプみたいに台本があること前提の演技で笑わせるのなら別に構わない。
902名無しさん:05/03/02 00:56:53
エンタは漫才を否定してるに等しいくせに「笑いの殿堂」ってね。
笑うしかないね。
903名無しさん:05/03/02 02:52:00
テロップうざい。
それ以外はどうでもいい。
テロップ全部外せ!

話はそれからだ。
904名無しさん:05/03/02 16:24:02
まちゃまちゃって電波少年懸賞生活(なすびのやつ)のオーディションに呼ばれてたんだよな
もしまちゃまちゃが当たってたら・・・ガクガクブルブル
905名無しさん:05/03/02 18:24:54
正直俺でもこの番組より良い番組は作れるよ。
906名無しさん:05/03/02 18:53:23
>>905
自分もエンタのスタッフよりは芸人の良さを引き出す自信があるな。
907名無しさん:05/03/02 22:09:01
じゃあさっさとやってみろ
908名無しさん:05/03/02 22:19:55
>>906-907
あいこ
909名無しさん:05/03/03 03:14:06
うんこ番組
910名無しさん:05/03/03 03:25:54
司会のアナウンサーのおっさんが邪魔だ。
ネタだけやってくれりゃいいのにと思う。
911名無しさん:05/03/03 03:37:10
え、普通に面白いじゃん?老齢化なヒト達にゃついてこれないのかな?結局キミラ理解不能なくせに番組みてるしw
912名無しさん:05/03/03 07:22:34
>>911
まあ痛いサイトをヲチしてるように
俺らは痛い番組をヲチしてるんだ
913名無しさん:05/03/03 10:45:32
どの板でも、信者は「〜じゃあ見なければいいのに」という消防理論を用いる
914名無しさん:05/03/03 11:01:02
この番組はもはや糞番組殿堂入りだね。
915名無しさん:05/03/03 11:32:12
マジカル頭脳パワー復活
916名無しさん:05/03/03 12:24:51
この番組で日テレがかなり嫌いになったやつ


917名無しさん:05/03/03 13:07:30
ノシ
918名無しさん:05/03/03 19:01:26
うんこ番組
919名無しさん:05/03/03 19:09:00
いいかげんはなわは消えろ もうエンディングみたいになってて
まともにネタすらやらせてもらえないじゃねーか。ギャラ泥棒
920名無しさん:05/03/03 19:11:13
>>919
先週のは、ほとんどカットされてるよね。
あまりにもつまらん杉たのかな?
921名無しさん:05/03/03 19:34:28
波田とヒロシのファンって基地外が多い?
922名無しさん:05/03/03 19:35:47
若槻千夏は先週だっけ?ネタひとつしか放送されてなかったよね。それもつまらんし。
ネタというかただのインタビューだけど。
923名無しさん:05/03/03 20:12:32
はなわのは明らかにスタッフやらされてるようにしか見えない
いくらなんでもあれはネタじゃないし
早く辞めるのがはなわにとってもいい選択
924名無しさん:05/03/03 20:17:20
しかし辞めたら仕事が無くなる
だから辞められないってのが本音であろう。
925名無しさん:05/03/03 20:19:51
もう歌でしばらく生活できる金は稼いだから辞めろ
てつ&トモとダンディと共に消えるべきだった
926名無しさん:05/03/03 20:25:11
>>924
いくらなんでも仕事無くなることはないと思う
地方の営業くらいは来るだろう
そろそろ辞めて営業で食うしかない
927名無しさん:05/03/03 22:36:51
あのダンディですら今一ヵ月給料200とか貰ってるんだぜ
928名無しさん:05/03/03 22:37:06
はなわは宗教法人(正確にはカルト)という後ろ盾があるから
田代先生クラスの不祥事でもかまさん限りどってことない
929名無しさん:05/03/03 22:39:21
はなわというよりエンタが悪い
930名無しさん:05/03/03 23:32:25
いくらなんでもはなわの扱いは酷いと思った
はなわは嫌いだけど
931名無しさん:05/03/03 23:50:24
エンタが若手お笑いの登竜門ってウソだよね?(.Å・)?
932名無しさん:05/03/03 23:56:38
エンタが勝手にそう言ってるだけで、
ちゃんとしたお笑いファン(ミーハーじゃないファン)は認めていない。
漫才もさせないで登竜門とかフザケるなっての。
933名無しさん:05/03/04 00:05:39
>>924
まだサプリがある
934名無しさん:05/03/04 00:10:54
エンタ糞過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935名無しさん:05/03/04 01:33:26
エンタは若手お笑いの泥沼、底なし沼。

一度はまったら最後、ネタが劣化してつまらなくなっても
止めさせてもらえない。抜け出すことが出来ない。
936名無しさん:05/03/04 01:39:45
バカなファンはつくから良いんでねえの
937名無しさん:05/03/04 12:55:17
そういえばはなわって昔コントもやってたよね。
内容は覚えてないけど。
938名無しさん:05/03/04 13:17:25
漫才やってんのってカンニングぐらいちゃん?彼等も台本渡されてそう
939名無しさん:05/03/04 14:17:44
当たり前。むしろカンニングが一番台本っていうのが解り易い。
940名無しさん:05/03/04 15:26:09
>>937
あったな。
オンバトでもオンエアしてた。
941名無しさん:05/03/04 17:22:29
台本あり、漫才禁止なのであれば、いっそアイドルや役者、歌手等を毎回のゲストに迎えた
コント番組にすればいいと思う。
942名無しさん:05/03/04 18:33:02
>>941
カックラキン大放送ですね。
943名無しさん:05/03/05 02:02:38
>>941
今で言うSMAP×SMAPですね。
944名無しさん:05/03/05 02:04:07
メンBのことですね。
945名無しさん:05/03/05 09:08:54
メンB終わるのか・・・。こんな番組よりよっぽど面白いのに・・・。
946名無しさん:05/03/05 10:04:30
笑金も最近はどうかと思ってたけど、ネタ自体はちゃんとやらせて貰ってるし
単純にバラエティとしてはまあ、合格だと思う。
(バイオリンなんとかは 「むりやりやらせている」 感を前面に出して
開き直ってるので個人的に可)

エンタはせっかく全編ネタで構成されてるにも関わらず
さも芸人のオリジナルネタの様にウンコ作家の書いたエンタ色のネタで
芸人の本来の良さをことごとく打ち消してる。
しかも視聴率が良いのが腹立つわ。
947名無しさん:05/03/05 22:57:30
今日久々に家族が見てるから流して見てたけど、ほんと笑えん。
あの番組出てるだけですげー糞みたいに感じる。エンタすげぇ
948名無しさん:05/03/05 23:43:35
とりあえず創価学会員のゴミ筆頭にスタッフは先月25日放送の
どーだますだおかだ(7日午前中くらいまでネット配信しているやつ)
聞いて頭冷やせ
といいたいが、聞いても逆切れするかしかとするかだろうな
949名無しさん:05/03/05 23:49:53
友近の面白さが全然わからーーん
950名無しさん:05/03/06 08:56:58
正直この番組見るぐらいなら砂嵐ずっと見てたほうがまだマシ。
芸人が可愛そうで見てられない。
951名無しさん:05/03/06 09:10:10
エンタに喜んで出ている芸人はアホの最たるもの
952名無しさん:05/03/06 09:13:47
エンタを見て真剣に○とか×とか評価してるやつ
やめてくれ。あんな芸で評価もくそもあるかよ。
あれは金もらってする芸じゃない
953名無しさん:05/03/06 09:17:22
正直本スレのあれはネタだとしか思えないんだが・・・。
954名無しさん:05/03/06 09:39:52
俺もネタであることを願う。↓↓こんなやつとかがわざわざお笑い板まできて
かきこんでる事実が恐ろしい・・。こういう人は他にお笑い番組を見たこと
ないのだろうか。

190 :名無しさん :05/03/05 23:46:49
長井秀和.. …面白かった!この調子でガンバレ!
摩邪     …引退しる。不愉快キモイ
アンガールズ …今日はイマイチでしたね。次はガンバレ!アンガはかなりの実力の持ち主
きくりん.  …引退しるとまでは言わないが話し方をもっと磨くべき
アンジャッシュ. …毎度ながらの勘違いネタだが笑える。やはり実力があるね
あべこうじ, …面白い。あべワールドにメロメロ!!
波田陽区 …いつまでやるつもり?
インジョン...…普通
友近...   …しんどい
はなわ  …そこそこ面白いがアンチが必死すぎてウザい
955名無しさん:05/03/06 09:48:09
なんでプラン9はちょっとだけ出てたん?
956名無しさん:05/03/06 10:11:48
あの時間帯にやってるってことはターゲットが子供なわけないよねぇ?(.Å・)?
957名無しさん:05/03/06 10:25:34
あべとプラン9が出るから一応チェックするがそのあべやプラン9でさえエンタだと糞に見えてしまう。
まだプランはマシだがエンタのあべは話にならないほど酷い。
声のトーンから喋りのテンポ、ネタまで全てメディア仕様になってる。全然うざキャラじゃねぇし。
舞台と同じようなネタやらせてやれよ。
958名無しさん:05/03/06 11:02:29
以前、あべは、舞台と全く同じネタをエンタでしてたけど?
959名無しさん:05/03/06 11:06:17
アンガールズとインジョンは評価してやりなさい。あと、アンジャシュは、DVDとほとんど同じで
カットされてなかったよ。やっぱり実力のある芸人はカットされないのか〜〜〜
他の奴らはスルーしてくれ。確かに友近のおもしろさ100%わからん
960名無しさん:05/03/06 11:10:44
摩邪って、まちゃまちゃ?
961名無しさん:05/03/06 11:27:02
>>957
だから、どこでやっても、あべはあべ。
寒くてつまらんネタのオンパレードだろ!
962名無しさん:05/03/06 11:45:19
エンタのおかげで他の番組に出てるときの波多が面白く感じる
963名無しさん:05/03/06 11:55:49
アンガのコントをちょっとだけ見たが(ザ・ロックの合間に)、
相変わらず豪華なセットだなヲイ
964名無しさん:05/03/06 14:05:10
>>958
全部同じネタじゃなかった。一部織り混ぜてただけ。
声のトーンが高いのも喋りがゆっくりなのもウザキャラじゃないのもネタ披露が短いのもエンタだから。
965名無しさん:05/03/06 14:12:27
No matter how much there be notice kana even if they stretch themselves, and fair words are right stuck too much in her.
When this mishooking fish in itself was completed from jealousy, I become clear.
It is fixed at here by my own self-playing mishooking fish of jealousy confusion after all really in my eyes if there is not it because I will not come! !
966氏ね:05/03/06 19:11:35
氏ね
967名無しさん:05/03/06 21:05:43
どうしてエンタだとまちゃまちゃは魔邪なんだ?
…やらせ一直線。
968名無しさん:05/03/06 21:50:38
芸人がかわいそう。はょ終わっちまえ
969名無しさん:05/03/06 21:59:52
昨日のエンタで波多が言ってた、アンジャッシュの渡部の彼女?女優って誰?
970名無しさん:05/03/06 22:00:26
>>969
伊藤裕子
971名無しさん:05/03/06 22:37:22
白石美帆といちいち波田陽区に切られにくるゲストいらねーよ。
あのコメントもかんべんしてくれ
972名無しさん:05/03/07 00:53:24
ビッキーズが出たとき、面白バイト情報みたいなのやらされてるの観たとき、憤りを覚えた。
なぜあのネタをビッキーズがやる必要があるのか?
誰に指図されたんかしらんけど、哀れに思えた
973名無しさん:05/03/07 00:53:58
五味君の力
974名無しさん:05/03/07 01:11:00
>>971
白石も波田も本心でやっていないから勘弁してやれ
演出通りにやってるだけだから
975名無しさん:05/03/07 01:13:02
972同感
976名無しさん:05/03/07 09:40:25
>>972
あのネタって絶対木部がいらない
977名無しさん:05/03/07 13:15:17
■□アンチ・エンタの神様□■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1110168568/
978名無しさん:05/03/07 13:20:02
新スレたちました ↓

■□アンチ・エンタの神様□■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1110168568/
979名無しさん:05/03/07 13:24:03
摩邪が波田陽区とダブッて見える。というのは人気が作られてるっぽい。波田は当初からどう見ても
つまらないし周りの人も同意見だった。なのに当時のあの大歓声。一方摩邪も『大人気』とか言われ
お約束の不自然な大歓声。こう思ったのは俺だけか?
980名無しさん:05/03/07 13:55:08
俺は、はなわって・・・
あんなギター弾く歌うたい芸人いなかったっけ?
981名無しさん:05/03/07 13:56:01
>>969
伊藤博文
982名無しさん:05/03/08 04:08:29
>>981
すべった
983名無しさん:05/03/08 04:19:58
笑金よりはマシだけど、エンタ嫌いだから見たくない。
どっちも不自然すぎる
984名無しさん:05/03/08 05:50:14
>>982 あれはひどかった。
ビキファンでもなんでもないけど本当になんであんなのビッキーズがやらなきゃいけないんだと思ったよ。
あんなことさせられるくらいなら関東のテレビ出ないほうがずっといいよ。
985名無しさん:05/03/08 14:36:28
報告遅くなってスマソ。新スレ立ちました。
今後のカキコはこっちによろしくお願いします。

■□アンチ・エンタの神様□■(字数の関係で改名)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1110168568/
986名無しさん:05/03/08 16:23:16
はねトびで塚地が言ってたよな
「エンタはテロップが多い。」「ディレクターに言えば何とかなる」
987名無しさん:05/03/08 16:36:37
だれかディレクターに言ってくれよ
まあ、テロップだけじゃ解決にはならないけど。
988名無しさん:05/03/08 23:12:16
>>985
その気色悪いタイトルのスレ使うのか?
989名無しさん:05/03/09 08:47:37
>>988
スレ立てれなかったから代わりに立ててもらったら
勝手に変なことになっていた
990名無しさん:05/03/10 02:11:16
うんこ番組
991名無しさん:05/03/10 04:07:44
プロデューサー出直してこい
992名無しさん
エンタ糸冬了の為、署名集めようかな