@@ お笑い芸人板【質問】スレッド VI @@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
お笑いに関する質問・疑問はこちらへ。

前スレ 
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1081417087/

・初心者の方はこちらの方へどうぞ

【2ch初心者用参考スレッド】
2ちゃんねるインフォメーション http://www.2ch.net/info.html
書きこむ前に http://www.2ch.net/before.html
FAQ http://www.2ch.net/faq.html
「あめぞう」・「2chの全文検索 http://www.amezoscape.to/
初心者の質問板 http://school4.2ch.net/qa/

【2ch用語が判らない時は↓へ 】
2ちゃんねる用語集 http://www.skipup.com/~niwatori/yougo/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

<過去ログ>
4:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1063019154/
3:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1044938568/
2:http://tv3.2ch.net/geinin/kako/1033/10339/1033999472.html
1:http://corn.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1027527020/
2名無しさん:04/10/24 14:26:14
2?
3名無しさん:04/10/24 14:27:49
さん
4名無しさん:04/10/24 14:33:43
5名無しさん:04/10/24 15:29:00
1さん乙です。
6名無しさん:04/10/25 17:04:40
6
7名無しさん:04/10/26 23:27:17
保守上げ
8名無しさん:04/10/27 20:11:06
全然機能しなくなっちゃった?
9名無しさん:04/10/28 11:54:24
聞きたいこともないんだな皆
10名無しさん:04/10/28 12:52:13
うめだ花月でのチュートリアルの出囃子って
何の曲ですか?

出囃子スレで聴こうかと思ったんですが
あそこ「ルミネ」専用みたいなので
ここならどなたか教えてくださるかな?と思いまして。
11名無しさん:04/10/28 19:30:23
よゐこ濱口って昔はかっこつけ系のキャラだった記憶があるんですが、
そのキャラが崩れた最初のキッカケってウリナリですか?
めちゃイケで馬鹿キャラが定着する前には、最初のかっこつけとも
今の馬鹿キャラとも微妙に違うキャラ期間があったような気もするんですが。
12名無しさん:04/10/28 21:26:20
>>11
めちゃイケで普通キャラってのを押してた時期もあったよ。
クイズ濱口優もその系譜でできたけど、期末テストとドッキリで
バカキャラが確立されたような。ウリナリは応援団とドーバー
ぐらいしか印象にないや。
13名無しさん:04/10/28 23:09:38
ウリナリ、濱口が何か自己なんとかセミナーみたいなのに行く企画やってた気がする。
それで子供の頃の悲しかったことだかなんだかを泣きながら語ってたような…。
まあ演出だと思うのでそれがキャラ崩壊のキッカケになったかはわからん。
14名無しさん:04/10/29 00:23:01
笑点に林家こん平さんが出てないんですが、どうしたんでしょうか?
病気か何かですか?
15名無しさん:04/10/29 00:26:27
>>14
声帯痛めたそうな
1614:04/10/29 00:35:57
>>15
ありがとうございます。
「ちゃっらーん!!」のやり過ぎですかね・・・
1711:04/10/29 18:26:56
>>12-13
ありがとうございます。
気になってたんでちょっとスッキリしました。
18名無しさん:04/10/29 21:01:56
バトロワスレは事務所に見つかったらヤバいのですか?
19名無しさん:04/10/29 21:05:37
全然。二次創作なんて事務所も相手にしないでしょ。
20名無しさん:04/10/30 22:28:05
明日、関西地区で吉本の運動会が放送されるそうですが、何時からどのチャンネルで放送されるのか詳しく教えていただけませんか?携帯からなので…
自分の住んでいる地域では放送されないので関西の友達に頼もうと思っています。
21名無しさん:04/10/30 22:47:20
吉本陸上競技会 14:00〜17:00毎日放送(4ch)
2220:04/10/30 23:00:36
21さん、ありがdです!
23名無しさん:04/11/01 21:11:23
鳥の鳴き声をものまねするのは
なんていう方でしたっけ?

おながいします。
24名無しさん:04/11/02 21:04:26
ドンドコドンの山口?
25名無しさん:04/11/02 22:39:33
>>24
thx
でももっとXX師匠って呼ばれるクラスの
老舗さんでつ。
26名無しさん:04/11/02 22:43:02
わかりますた!
江戸家小猫さんでつ
ありがd
27名無しさん:04/11/03 17:34:43
2人組みで、2人ともボケみたいなカンジで、テンション低くて、
1人は長髪。エンタで1回だけ見たんだけど・・・。
今になってもう1度ネタが見たいなーと思ってます。
上の説明でコンビ名わかる方がいたら教えて下さい!
28名無しさん:04/11/03 17:43:57
>>27
POISONGIRLBANDかな?
ルミネにたまに出てます。M-1も3回戦に進出しました
2927:04/11/04 01:08:14
>>28
多分それです!ありがとう!
どこ検索しても画像が無かった・・・(吉本のHPでも検索ひっかからなかった)
3028:04/11/04 02:28:03
ttp://www.fandango.co.jp/lumine/info/index08.html
ここの13日〜14日の真ん中がポイズンです。
東京NSC4期で、ロバート、インパルス、森三中とかと同期
31名無しさん:04/11/04 15:05:20
最近、自分のエエ声や歌唱力をネタにしている人を結構見るのですが、
それのハシリと言えそうな芸人さんとなると誰になるんでしょう
知ってたら教えてください
32名無しさん:04/11/04 15:24:19
>>31
おかけんた
33名無しさん:04/11/05 19:45:51
>>32
ありがとうございます。
ダウンタウンなんかと同期なんですね。
34名無しさん:04/11/05 20:13:16
松竹のスレって落ちちゃったんですか?
35名無しさん:04/11/05 20:48:10
>>34
検索かけてみたけど、落ちたっぽいね
住人じゃないから新スレの引継ぎとかはわかんないけど
36名無しさん:04/11/06 09:48:52
>>35
やっぱりそうですか。ありがとうございました。
私も検索かけようとしたら、接続中断されちゃったもんで。
37名無しさん:04/11/06 22:40:06
お笑いに全然詳しくないのですが
1年ほど前、偶然見たテレビで2人組の芸人さんを好きになりました。
でも名前もわからず、その後テレビで見てないので知っている人がいたら教えてください。
特徴は

・ピーポ君(東京警察のマスコット)を使って腹話術(?)のようなことをする
・ピーポ君は相方が裏で操作しているという設定
・もう一人の相方が「信号が赤です。ピーポ君、どうしますか?」と聞くと
 裏方が再生ボタンを押して「止まるー」「そのまま進めー」とか言います。
・たまに「横断歩道におばあさんが! どうするピーポ君」と聞くとボタンを間違えて
 「そのまま進めー」とか言って怒られる

という感じの芸風です。
もう一度見たいので情報お願いします。
38名無しさん:04/11/06 22:43:01
>>34
松竹芸能若手芸人
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1091586259/
これですか?落ちてますね。
39名無しさん:04/11/06 22:47:27
>>37
多分アンジャッシュ。細かいボケを覚えてないけど。
40名無しさん:04/11/07 11:01:08
うめだ花月の座席って4番と5番の間空いてますか?
もしくは携帯から見れる座席図があれば教えて下さい。
41名無しさん:04/11/07 11:38:17
>>37
アンジャッシュだよそれ、きっと。私はそのコント、伝説のコントだと思ってる。
最近では、いろんなバラエティーに出てるよ。レギュラーは、エンタの神様とか。
所属は人力舎所属だから、他はいろいろ調べてみてね。
42名無しさん:04/11/07 14:46:54
姉妹品にキュータ君もある
43名無しさん:04/11/09 23:54:55
前から微妙にデビット伊東さんの役者としての演技が好きだったのですが、
それを堪能できるビデオか何かがありましたら教えてください
44名無しさん:04/11/11 07:52:42
今度初めて出待ちをしようと思うんですが、差し入れとしてどういうものをあげるのが普通ですか?
それとも手紙だけでも充分なんですかね?
45名無しさん:04/11/11 17:32:49
>>44
その芸人が吸っている銘柄を知っていれば、タバコとか
よく着ているブランドのTシャツとかは
無難な線で聞くけど・・・。
それより、ひとり目立って基地外ヲタに囲まれないよう
注意しな。
46名無しさん:04/11/11 18:09:00
さんま御殿で言ってた女性タレントの彼氏の芸人って誰ですか?
47名無しさん:04/11/11 18:16:11
あー俺も気になる
48名無しさん:04/11/11 20:26:49
>>44
とりあえず食べ物は避けるのが正解。
無難な所では45の言うようなタバコ、洋服とかかな…。
4944:04/11/11 21:24:23
>>45>>48
レスありがとうございます。
お笑い芸人さんもバンドマンと同じような感じでいいんですね…。
参考になりました!
ありがとうございました。
50名無しさん:04/11/12 09:27:27
すみません、教えて下さい。
友人から、こぶ平が偉くなったと聞きました。
そいつは、落語家で一番偉い、歌丸より偉いと言ってましたが、
事実ですか?
51名無しさん:04/11/12 20:55:49
>>50
一番かどうかってとこまでは落語界に明るくないのでわかんないけど、
こぶ平が九代目林家正蔵を襲名してとても偉くなったのは事実。
52名無しさん:04/11/13 04:54:44
ホリプロの出待ち入り待ちの様子分かる方居ますか?知りたいです。。。。
ダブルブッキングが好きなんですが。。。。特に川元さんが。。。。スミマセン。何か情報待ってます
53名無しさん:04/11/13 23:41:30
吉本超合金スレ落ちたか知ってる方いますか?
54名無しさん:04/11/13 23:57:35
お笑いの名前がわからないんですが、二人で行進していて向かって左の人が
坊主にネクタイで右の人の肩に手を付いてこっち向くお笑い芸人の名前知ってる人いますか?
55名無しさん:04/11/13 23:59:25
レギュラー
56名無しさん:04/11/14 00:18:39
>>55 thx!
57名無しさん:04/11/14 01:04:24
>>52
おまえ、いい歳こいて何言ってンの?
スピワの事はもういいの?
58名無しさん:04/11/14 02:27:38
は?誰もスピードワゴンの話しなんてしたことないし。勘違いすんなよ…なんなの…
しかもおまえより絶対若いし。。。。勘違いすんなよ〜誰だよおまえ?きしょ
59名無しさん:04/11/14 02:28:22
ID制にして欲しい。
60名無しさん:04/11/14 02:31:50
意味わからん文句言うヤツ居るしね。だれだよ?
スピードワゴン興味ねーから!小沢きもー
61名無しさん:04/11/14 06:27:29
質問だけにしとけ
62名無しさん:04/11/15 17:58:11
おつかれちゃーんって言う人誰でしたっけ?
63名無しさん:04/11/15 18:57:04
>>62
インスタントジョンソンの佐藤祐造(ゆうぞう)
64名無しさん:04/11/16 01:54:47
小沢さんの顔を股間に感じたあの日。

アソコを広げられてペロペロ舐められた… もう…感じまくっちゃう。
私のクリを小沢さんが執拗に責めてくるの。
舌先を尖らせてツンツンしたり
ビラビラのあたりをゆっくり舐めたり。
時々片手で胸を揉みしだいて
人さし指と親指で乳首をコリコリされた。
私のアソコから溢れ出た愛液を
小沢さんが音をたててジュルシジュルと舐め取るの。
さらにクリをペロペロペロペロ舐め続けてくる。
もっと‥‥もっと‥‥あっ  ああ‥ん‥‥
アソコがヒクヒクしてきたよ‥‥。
小沢さん‥‥小沢さん‥‥
あっ‥‥ぃやっ  あぁん‥‥
あっ‥‥あっ‥‥ イ‥‥イクッ‥‥
もっと‥‥もっと舐めて‥‥
65名無しさん:04/11/16 07:01:05
↑答えろといわれてモナー
66名無しさん:04/11/16 09:06:48
ハイかイイエで答えればいいと思うよ
67名無しさん:04/11/16 14:29:36
はいっ、はいっ、はいはいはい!
68名無しさん:04/11/16 22:56:23
検索しようにも、絞りようがないのでご質問ささてください。
以前、笑っていいともにピン芸人が出演した時(中居が司会のコーナー)に「ですよ」という芸人がいたと記憶しているのですが、
彼の詳細をご存知の方がいましたら、お教えください。
69名無しさん :04/11/16 23:33:14
>>68
東京よしもとのルミネ芸人さんですよ。
70名無しさん:04/11/17 09:25:43
芸人用語でパン粉ってどういう意味でつか?
71名無しさん:04/11/17 23:17:31
にくねぇーつねっちゃお、つねつね。
ってギャグは誰のギャグでしょうか?
72名無しさん:04/11/20 00:09:24
age
73名無しさん:04/11/21 00:59:46
クンニの上手い芸人さんは誰ですか?
74名無しさん:04/11/23 01:38:53
ク〜ン〜ニ〜
75名無しさん:04/11/23 23:38:20
「ですよ」とかいう芸人の詳細教えてください。
76名無しさん:04/11/24 01:33:57
芸人さん(テレビによく出るいわゆる若手)の主な移動手段って何ですか?
77名無しさん:04/11/24 07:22:31
>>76
テレビに出る時はタクシーとか使ってると思うけど
ライブとか(特にルミネ)はバイクや自分の車(持ってるならね)を使ってる。
7876:04/11/24 08:45:42
>77
ありがとうございます。例えば関東内の地方局(千葉、埼玉あたり)でも都内まですっとタクシー?
何度もスマソ。
79名無しさん:04/11/24 17:38:32
りあるキッズって吉本ですか?
80名無しさん:04/11/24 17:40:13
>>79
はい、吉本、梅田花月芸人さんです。
81名無しさん:04/11/24 17:52:57
80 ありがとうございますv(゚∀゚)梅田花月芸人さんと言うと?花月を主に活動している芸人さんの事ですか?
82名無しさん:04/11/24 17:56:04
>>78
結構電車とか使ったりするみたいよ。
芸人は遅刻はマズいので、ワリと公共交通手段をとる。
万が一遅れても証明とかできるし。
8382:04/11/24 17:57:54
あ、ごめん。>77さんじゃないけど。
84名無しさん:04/11/24 18:43:11
>>75
ショートコントとかをしてる。
ネタしてから「はい、すいませーん」って言う。
「あいっ、とぅいまてーん」って言ってるのかも。
85名無しさん:04/11/24 19:04:46
>>75
たぶん、うざいキャラなんだと思う。見てるとわかるけど、段々うざくなってくる。
昔サッカーかなんかをしていて、留学しようと思ったらお金が無くてその隣の国に行ったら
たまたま最近になってサッカーが強くなってきた国だった。っていう話を聞いたことがある。
86名無しさん:04/11/24 19:06:08
>>81
そうそう、花月中心の芸人さん。
M-1で優勝でもして、東京進出したら別ですが。
87名無しさん:04/11/24 19:52:44
>82タソ
ありがとうございまつ!
88名無しさん:04/11/24 21:01:59
ギター片手に「オレオレ〜♪」と歌ってたピンの芸人さんの名前は何でしたっけ?
一時期、NHK教育にも出てたり、
桂三枝師匠と関係があったような気がするのですが…
89名無しさん:04/11/24 21:03:59
幹てつや。持ってるのはギターじゃなくてシンセサイザーね。
90名無しさん:04/11/24 21:06:07
>>89
そうだ、幹てつやだ!!
シンセだよね、あれ。
ありがとうございます。
91名無しさん:04/11/24 23:18:08
原宿に有るマリオンクレープで若手芸人が日かわりでバイトしてるって
みたんですけど、いまでも誰か働いてますか?
92名無しさん:04/11/24 23:40:05
関西の方、ウェストサイドって何?今も存在するの?
キンコンとかロザンがメンでCD出したとか出さないとか
93名無しさん:04/11/24 23:48:50
>>92
ttp://www.randc.jp/ws/profile.html
キングコング、ロザン、ランディーズのユニット
もう活動はしないと思います。
本業で頑張るのではないかと。
94名無しさん:04/11/24 23:55:40
>>93
ありがd!そんな事やってたのか…
95名無しさん:04/11/25 21:29:48
ミリオネアで三瓶の応援に来てた人はドナタですか?
9675:04/11/25 22:50:27
>>84 >>85

ありがと!
97名無しさん:04/11/25 22:57:46
約三年前にオンバトにピンで出ていた芸人さん(♂)の名前が知りたいです。
マイクを付けていてもの凄くカツゼツがよくて、常に実況中継?
しているような感じのネタの人です。

それと、ここからはちょい愚痴なんですけど、最近好きになったグループができたので
そのグループの板に書き込んだら、新参者みたいに言われちゃって
カナーリ嫌な扱いを受けました、もちろん大人の性格の人もいましたが。
そのグループ、最近売れ出したらしく昔からのファンの人たちは
新しいファンに嫌悪感持っているというかw
気持ちは分かるんですが、もっと仲良くしたいですね〜(・∀・)
98名無しさん:04/11/25 22:59:08
>95
ロシアンモンキーとチーモンチョーチュウ。

>97
たぶん星野卓也。
99名無しさん:04/11/25 23:08:23
>>98
ありがとうございます。
100名無しさん:04/11/26 00:56:46
よく書かれてるM-1ってなんですか?
101名無しさん:04/11/26 01:01:45
>>100
検索した方がわかりやすいと思うけども一応。
意味的には「漫才で一番を決めよう」の略称。
「格闘技ナンバー1を決めよう」と一緒。
102名無しさん:04/11/26 01:03:43
補足:その大会で一位になったら1000万がもらえる。
第1回優勝者、中川家
第2回優勝者、ますだおかだ
第3回優勝者、フットボールアワー
103名無しさん:04/11/26 01:20:05
ルミネの舞台なんかを観ると芸人さんは、漫才が終わった後
客席を見ずに顔を上げきらない状態で去っていきますが、何故なんでしょう?
104名無しさん:04/11/26 02:49:29
>>101-102
そうだったんだ、ありがとう。
漫才で一番を決めようで漫才のま(MA)と一番の1をくってけて
M-1ていうんですか?
105名無しさん:04/11/26 02:50:35
>>101-102
そうなんだ、サンクスコ〜。
106名無しさん:04/11/26 19:40:43
>>103
うーん、私は芸人さんじゃないから気持ちはよくわからないけど
たぶんお客さんを見ると、緊張というかなんというか…。
とにかく、最後にお客さんの顔を見るのが怖いんじゃないかな。
一番前の人が最後に全然笑ってなかったら、あなたもきっと嫌なはず。だからじゃない?
それに、もしうけてなかったら早く帰りたいじゃない?逃げるようにして。
まぁ失礼といえば失礼だけども、芸人さんの気持ちも考えてあげてね。
(あなたが失礼だな。と思っていたなら。)
107名無しさん:04/11/26 19:44:39
>>104
そうだよ。MANZAIの「M」と1番の「1」あわせてM−1。
うちも最初は、漫才の1位を決める事は知ってても何でMなのかわからなかったけど。
検索したら、スターバックスとか書いてある事が多いけど、スタバは主催者だから。
それにひっかかってよく、「これじゃないよー。」とか思ってたけど。
108名無しさん:04/11/26 19:47:52
>>107
釣りだと思うがあえて釣られる・・・
スタバはコーヒー屋だよ
それをいうならオ・・・・
109名無しさん:04/11/28 14:31:23
ガオラスレって無くなったんですか?
110名無しさん:04/11/29 00:36:40
>>109
今はもう無いっぽい
111名無しさん:04/11/29 02:05:12
>>91
もう4〜5年前の話ですね。
現在芸人はいません。
112雲外卿:04/11/29 12:25:12
やざぁに告ぐ!
お笑い分析スレで、私に対し下記の発言をしたが

雲外卿は、後発的、受動的に需要に応えるお笑いに言及しているだけだからダメだね
いまいち意味が分かりません。一体あなたはなにが言いたいのデスか?

113名無しさん:04/11/29 14:40:26
現在の吉本興業の年収ナンバー1は誰ですか、出来れば金額も教えていただければ
114名無しさん:04/11/29 23:05:26
とてちてとって言ってた芸人誰でしたっけ?
115名無しさん:04/11/30 01:40:55
東京NSCと大阪NSCの同期どうしの計算がどうしても合わないんですが・・
今って東京が10期で大阪が27期ですよね?
それなのにどうして大阪13期の次長課長が今年10年目なのかなぁって
大阪って半年で卒業だったりするの?
116名無しさん:04/11/30 02:27:25
>>115
途中から入学時期が半年刻みになったみたいやね
通うのは1年だと思う
117名無しさん:04/11/30 10:09:14
>>115
大阪は1994〜97年まで年2回募集してた。
14、16、18、20期が秋入学。
次長課長(13期)は94年春の入学。
>>116にもあるように通学期間はずっと1年。
118名無しさん:04/11/30 23:10:26
>>116-117
謎がとけたよ
春期と秋期があったんだね!
丁寧にどうもありがとう
119名無しさん:04/12/01 04:16:59
M−1スレのストリーク祭は一体なに?!
120名無しさん:04/12/01 04:31:29
>>119
去年もあったらしいので、行事みたいなものなのではと思います。
121名無しさん:04/12/01 09:09:43
ファンレターは大体何週刊で(平均)返ってくるものですか?
122名無しさん:04/12/01 11:22:34
返事を期待したら負け
123名無しさん:04/12/01 14:34:56
なんだそりゃ
124名無しさん:04/12/01 22:12:58
売れてなくて筆まめな芸人なら可能性はあるが、基本ファンレターは
一方通行。自信があるなら写真と携帯番号入りで挑んでも可。
125名無しさん:04/12/01 22:13:47
>>121
うん、返事は期待しないほうがいい
待ってるとショック大きいよ
126名無しさん:04/12/01 22:29:06
>>121
マジレスするならファンが極力少なそうな人に書けば返って来るらしい。
ポイントはツッコミであること。ボケの人はおかしな人が多いからダメらしいw
かくいう自分は送った事ないので実際どうかは知らない。
127名無しさん:04/12/01 23:51:15
>>122-126アリガd
売れてなくはないけど、かと言って地上波レギュラーも無いコンビ(ツッコミ)です。
筆まめで、たまに2ちゃんにも名前が挙がるくらいなので返ってくるかなぁと…

でもやっぱダメ元で待ってみます。
128名無しさん:04/12/04 13:44:05
B-21スペシャルのヒロミって最近出ませんがどうしたんでしょうか?
ほされたと聞きましたがどーして?
129名無しさん:04/12/04 22:09:47
まちゃあきとケンカしちゃった!あるあるでw
130名無しさん:04/12/05 01:50:37
昨日深夜、虎の門の週間テレビガイドで、
TBS(ヒザマクラとか)を担当してた髭もさコンビ
なんていうんですか?
花が無くて全然面白くなかったけど、タイプなんで…
131名無しさん:04/12/05 02:53:00
ちょっと気るんになですが藤山寛美さんと由利徹さんって何か接点はあるんでしょうか?
古すぎて知ってる方少ないと思いますがお願いします。
132名無しさん:04/12/05 04:21:09
>>130
チョップリン。
ちなみに松竹芸能所属。
133名無しさん:04/12/06 10:15:04
質問です。
ちちんぷいぷいの特番か何かで見たのですが、袈裟を着てお坊さんの格好で
木魚を叩きながら、フリップに漢字で書かれたお経風の文章(四字熟語?)を
読み上げる芸人がいたのですが名前が思い出せません。
知っている人がいたら教えてもらえませんでしょうか。
134名無しさん:04/12/06 10:40:17
↑南野やじ

芸人板にもスレあるよ
135名無しさん:04/12/06 11:07:04
>>134
133ですがありがとう。
136名無しさん:04/12/07 03:19:43
お笑いDVD作りたいんですがDVD‐Rって標準録画で
二時間、高画質で一時間、長時間で四時間ですよね?
標準録画で二時間半の番組を撮ってたらDVDに焼くのは無理なんですか?
137名無しさん:04/12/07 07:40:26
説明書読むか、AV板に行った方がいいと思うが…
DVDレコーダーによって違うかと思うが、たぶんレートを下げないとむりぽ
138名無しさん:04/12/07 12:53:53
というか、「標準録画で二時間」ってなってるDVD‐Rなら完全にムリだよ。
その分しか容量が無いメディアなわけだから当然。
画質を下げて容量減らすしかないね。または容量の大きいDVD‐Rを買うか。
139名無しさん:04/12/07 17:28:53
>>131
共演歴はあるみたい。
大日本殺し屋伝っての。
140名無しさん:04/12/07 18:05:48
ところでカキタレってなによ?誰か教えれ○| ̄|_
141名無しさん:04/12/07 19:15:41
>>140
エラそうだなお前。

かく=セックスする
タレ=女
カキタレ=セックスするための女。
142名無しさん:04/12/07 19:23:05
>>131
同じ東映俳優。共演映画多数。
143名無しさん:04/12/08 01:20:53
>>139>>142
dクス。
144名無しさん:04/12/09 22:33:57
>>136
うちのPSXでもレートを下げて焼く事はできるぞ。説明書読め。
145名無しさん:04/12/09 23:24:18
R-1グランプリのRって何の略でつか??
M-1はわかりやすいけど、R-1はなんでRかさっぱり分かりませんorz
最近、R-1の存在を知ったので。
どなたか教えてください。
146名無しさん:04/12/09 23:27:33
落語-1だっけ?
147名無しさん:04/12/10 12:16:23
落語であってる。最初は座布団の上に
座ってやっていた。今は立ってもいいみたい。
もちろん落語家もでている。

148名無しさん:04/12/10 21:59:18
今田耕司が昔組んでいたコンビ名なんでしたっけ?
Wコウジじゃなくてです。
149名無しさん:04/12/10 22:09:00
ごめんなさい。わかりました。
ダブルホルモンズでした。
150145:04/12/11 01:28:13
落語か。。。思いつかなかったよ
すっきりしました
>>146-147タソ
ありがd!!
151名無しさん:04/12/12 03:34:13
あいつら、アウトブレイク、赤いタンバリン、あくび虫、足軽エンペラー、アメデオ
粋なり、市村近藤、今井鳥井、IMASOKARI、ヴィスタ、うしお、エルトンGOタカーズ
オーディン、カチコチキューピー、カモンカモン、キッコリーズ、ギャルソンズ
牛肉オレンヂ、くおん、熊本キリン、ゲッターズ、ゲットスマイルズ、ケルン
ゴールデンズ、コントーズ、こん松せんべい、SABOTEN、Zee−G、ジェットキッズ
ジグザグ、ZIPPER、スイング、自転車こぐよ、シマレン、ジャングルジム
スクラッチ、スタミナジャック、MANIA、タイムトラベラー、ダブルコセガレ
チープスープ、チェコ、チョーダイ、天然超ズ脳、とっかん小僧、トルション
NUTS、西中サーキット、ニトログリセリン、にノンストップバス、ハイセンス、
パイパント、爆裂クレイジー、バズーカルーム、80%、ババリア、バレッタ
ハンチング、ビタミンC、ピッタンコ、ピテカンバブー、ぴのっきお、びゅんびゅん
ビリジアン、ブラック団、ブラックボックスフリーザドッグ、ブレイク大臣、ヘモグロビン
北北西に進路を取れ、ポチョムキン、ポプラ並木、マイマイカブリ、マロンマロン
マンブルゴッチ、満、モンスターズ、ヤツる、ヤニッターズ、やめまいだー、オレンジパッション
ラブミーテンダー、らんぶるふぃっしゅ、003MANIA、都営12号線

こいつらってまだ活動してる?解散してるの教えて
152名無しさん:04/12/12 03:39:10
ほとんど全部解散してんじゃねーの?これ
153名無しさん:04/12/12 05:13:08
オンエアバトルで迷子のコントをしていたお笑いのチーム名が分からないんですけど分かる人居ますか?
覚えているのは「八朔・食い付いてきた」と言う単語です。
154名無しさん:04/12/12 07:23:56
>>153
キングオブコメディ
155名無しさん:04/12/12 11:05:30
>>153
>お笑いのチーム名
ワロタw
156名無しさん:04/12/12 14:24:04
ふと思い出したんですが、昔地方のどさ回りしていた
ダンディ坂野とカラーズと言うトリオを
友人と見たんですが、カラーズって今何やってんですかね?
157名無しさん:04/12/13 00:07:41
2人組で、メガネで背が低い方が加藤晴彦に似てて可愛い。
この情報だけでコンビ名がわかる神みたいな人がいたら・・・
教えて下さい!お願いします!
158名無しさん:04/12/13 16:26:24
151
俺の知ってる限りでは、足軽エンペラー、アメデオ、粋なり、西中サーキット
マンブルゴッチ
ぐらいしかわかんない。 ごめんね。
159名無しさん:04/12/13 16:52:32
>>151
サポーター?
160名無しさん:04/12/14 02:01:11
パンチUFOって今どうしているの?
161名無しさん:04/12/14 21:50:23
Docomo・au・Vodafone
どの機種が1番お笑いサイト充実してる?
着うた・画像など…よろ。
162名無しさん:04/12/14 22:02:05
クイズ紳助くんって今どうなってるんですか?
誰か代わりに司会やってるんですか?
163名無しさん:04/12/15 02:37:14
>>162
昨日は世界の盗塁王・福本豊が司会。今までも成樹やロザン宇治原など
レギュラーで回してる。
164名無しさん:04/12/16 01:21:28
DVDRデータとDVDRビデオの違い教えて
165名無しさん:04/12/16 02:44:45
ガレッジセールのゴリさんって芸人さんになる前、何かスポーツやってらしたんでしょうか?
テレビで観ててダンスはすごく上手だし、身体能力も高そうなので・・。
166名無しさん:04/12/16 09:47:39
156さんへ
カラーズの一人は「こたえてちょーだい」で再現VTRに出てるわよ。昨日再現VTRでお腹の上に燃えた位牌が乗っかってしまった死体を演じてたよ。
167名無しさん:04/12/16 09:56:10
ダウンタウンのガキの使い15周年のDVDって
売るといくらになるか分かる人いますか?
全4巻持ってるんですけど、もう売ろうかなと、、
168名無しさん:04/12/16 17:26:27
ブックオフで4750円で売ってあったよ
169名無しさん:04/12/16 17:33:00
ヤフーなのでスレ立てられないんですけど、芸人のグッズ(ポラとか)が
当たったなどと、自慢するスレを立ててもらえませんか?
もしくは、芸人のグッズスレでもOKです。おねがいしまつm(_ _)m
170名無しさん:04/12/16 18:19:52
>>167
うちの近所の某大型店では美品なら単体二千〜四千円で買い取ると言ってた。
地域や店によって全然違うから売りたい店で聞いてみるのが一番いいと思うけど、
今は割といい感じの売り時なんでない?

>>169
スレ立て依頼の場合はスレタイとか>>1の本文とかテンプレを貼って依頼すれ。
171名無しさん:04/12/16 20:25:13
キングオブコメディの高橋が漫画書いてるみたいなんだが、
なんて名前で書いてるかわかる香具師教えてくれ。
172名無しさん:04/12/17 23:45:22
何回スレ立てようとしても「新このホストではしばらくスレッドが立てられません、
またの機会をどうぞ」表示の一点張りです。どうすれば新スレ立てられるのでしょうか。
173名無しさん:04/12/17 23:58:30
よくわからんがもうちょい待てば
174名無しさん:04/12/18 01:07:30
他の板で同じ質問したらプロキシサーバ通しが通用しない今はTATESUGI値が
多くなるのを気長に待つしかないと言ってました。意味分かりません。各板でスレ立て数の
制限が違うのでしょうか。
175名無しさん:04/12/18 02:53:19
>>174
規制値(TATESUGI値)は板によって違う。
規制値含め色んな最大バイト数とかのその他諸々に関しては
板URLの後ろに SETTING.TXT を付ければ確認できる。
うろ覚えだけど芸人板は確か255か256か257かその辺だったはず…多分。

つか要するにおまいとは別のホストの奴がその規制値以上のスレ立てればいいわけだから、
とにかく気長に大人しく待てばそのうちスレは立てられる。
急いで立てたいならスレ内容とかしっかり決めた上でスレ立て依頼するのが吉。
176名無しさん:04/12/18 03:11:56
乙です。
177名無しさん:04/12/18 10:59:31
>>151
亀レスですが、
アメデオ、粋なり、チープスープ、北北西に進路を取れ
↑これは確実に解散してる。北北西に進路を取れ、はピンで活動してたような気もする。
足軽エンペラーは西中サーキットの片方ずつと組んで、
南海キャンディーズ(山里と山崎)(初めはすずらんにしようとしたが、同じ名前のコンビが居たので)
ババリアは、片方がシュガーライフの安達とコンビを組んで
東京でやってる(ちなみにコンビ名はカナリア)
オレンジパッションは、ちょっと前に解散して、片方は花満開としてピン活動中。
これくらいしかわからない。他も調べればわかるよ。
>>157
「磁石」だと思います。磁石であってるなら加藤晴彦似の方は永沢さんです。
178名無しさん:04/12/18 14:00:44
>>177
アメデオ(大川原、森枝)とチャップメン(野田、加藤)はスワッピングして
鬼ヶ島(大川原、野田、つっこみ)とエレファントジョン(森枝、加藤)になりました。
179名無しさん:04/12/18 19:31:51
>>177
赤いタンバリンの柳沢はカンカンとしてピン活動中
ちょっと前シブスタでやってたコーナーに出てたよ。(解散とかそういう話は一切無しで)
180名無しさん:04/12/18 19:53:57
つーか>>151は多分オンバトサポーターから解散芸人を調べて貼っただけだろ。
181名無しさん:04/12/19 01:12:04
エレキコミックは電波少年のなんていうコーナーにでていたのですか?
182名無しさん:04/12/19 01:34:30
>>181
電波少年じゃなくて雷波少年の方だったと思う。
「雷波少年系遊園地」ってコーナー。
183157:04/12/20 01:02:04
>>177
「磁石」の永沢さんでした!
ありがとう あなたは神です!!
184名無しさん:04/12/20 03:54:34
芸人板にスピワスレがないのはなぜ
185名無しさん:04/12/20 03:57:10
あるよ
186名無しさん:04/12/20 18:35:42
182さん、ありがとうございました。雷波少年でしたか。
187 ◆VERDYw3qUc :04/12/21 21:16:39
「みんと2」について教えてください。
それぞれの名前や所属事務所など。
宜しくお願いします。
188名無しさん:04/12/22 13:08:32
以前コピペでよく貼られてたんですが、アホの坂田こと坂田利男の経歴について
詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
あのコピペは事実なんでしょうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:19:47
GAORAスレはありますか?
あったらURLを教えてください。
190名無しさん:04/12/22 22:13:42
↓のスレ立ててくださいm(_ _)m

【グッズ情報】自分が持ってる芸人グッズを自慢するスレ【歓迎】

名前:名無しさん :04/12/22

漏れはシャカ、キングのサイン入りポラを持ってるよ(・∀・)
191名無しさん:04/12/23 00:49:30
こいつとコイツは似てるっていうスレもう一回立てて
192名無しさん:04/12/23 01:50:55
ここはスレ立て依頼所じゃないっす
193名無しさん:04/12/23 05:33:09
解散したコンビ、トリオについて語るスレ
…みたいなスレ、今はありますか?
194名無しさん:04/12/23 05:34:39
爆笑問題はナゼ?太田プロをやめたの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:10:43
>>151
アウトブレイク【消息不明】 粋なり【大輪が「大輪教授」としてピンで活動中】
市村近藤【消息不明】 今井鳥井【消息不明】 エルトンGOタカーズ【消息不明】
カチコチキューピー【消息不明】 ギャルソンズ【消息不明】 牛肉オレンヂ【消息不明】
くおん【ボケの方が仙台でコンビ組んで活動中】 熊本キリン【消息不明】
SABOTEN【消息不明】 ジェットキッズ【消息不明】 ZIPPER【消息不明】 
チョーダイ【ボケが元ポプラ並木片方と新しくコンビ組んだがそれも解散】 天然超ズ脳【消息不明】
ノンストップバス【ツッコミがバンド、ボケがアレキサンダーおりょうとしてピン活動中】 バズーカルーム【消息不明】
80%【消息不明】バレッタ【片方が元モンスターズの片方としてパンクブーブー】 ビタミンC【消息不明】 ぴのっきお【片方が吉本新喜劇で活動中】
びゅんびゅん【消息不明】 ビリジアン【小藪さんが吉本新喜劇で活動中。さんちゃんは構成作家】
ヘモグロビン【消息不明】 ポチョムキン【片方がキャラメルクラッチとしてトリオ活動中】
ポプラ並木【チョーダイ参照】 マイマイカブリ【消息不明】 満【消息不明】
モンスターズ【バレッタ参照】
196名無しさん:04/12/23 21:47:14
魚でF解散したの!?
197名無しさん:04/12/23 23:13:54
エルトンGOタカーズは解散して関ちゃんがピンで活躍
ジェット★キッズの浅見くんは辞めて竹内くんは増井さん(新宿のモノマネパブで出演しているペ・ヨン潤)とハロを結成
バズーカルームの木曽さんは元ケルンの根津さんとWコロン結成
198名無しさん:04/12/23 23:16:38
SABOTENは解散して片方が山浦ひさし、ピンで活動中。
199名無しさん:04/12/23 23:37:34
去年の(つか去年しか知らない)M1の出囃子って元曲あるんですか?
あったら何か教えて。
200名無しさん:04/12/23 23:38:31
201名無しさん:04/12/23 23:40:52
>200
d行ってみます
202名無しさん:04/12/24 00:04:51
こんな所で頼むのもなんだが誰かチャイマスレ立ててくれ
自分は無理だった。チャイルドマシーンをマッタリ応援するスレ。
煽りやイタタは華麗にスルーよろ。
荒らし防止のため常時sage進行で。

12/28日の7じ9じが最後の舞台。
今後、山本はピンで、樅野は作家になります。
バンド活動も今のところ6月までの予定。
樅野12/12日(二人三脚の日にケコーン)

年末細木数子の特番に出演予定有り。


前スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1103631633/


でよろ。

203名無しさん:04/12/24 00:06:46
204名無しさん:04/12/24 00:08:02
>>202訂正

チャイルドマシーンをマッタリ応援するスレ。
煽りやイタタは華麗にスルーよろ。
荒らし防止のため常時sage進行で。

12/28日の7じ9じが最後の舞台。
今後、山本はピンで、樅野は作家になります。
バンド活動も今のところ6月までの予定。
樅野12/12日(二人三脚の日にケコーン)

年末細木数子の特番に出演予定有り。


前スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1103631633/


でよろ。

205名無しさん:04/12/24 00:09:20
また訂正個所発見スマソ逝ってくる。


チャイルドマシーンをマッタリ応援するスレ。
煽りやイタタは華麗にスルーよろ。
荒らし防止のため常時sage進行で。

12/27日の7じ9じが最後の舞台。
今後、山本はピンで、樅野は作家になります。
バンド活動も今のところ6月までの予定。
樅野12/12日(二人三脚の日にケコーン)

年末細木数子の特番に出演予定有り。


前スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1103631633/


206名無しさん:04/12/24 00:15:58
スレタイは?
207名無しさん:04/12/24 00:18:19
∩∩∩∩∩∩∩チャイルドマシーン15コブ目∩∩∩∩∩∩∩


多分コブを1つ増やしたら、タイトル次数オーバーすると思うから
このままでいいとオモ。
208名無しさん:04/12/24 00:23:32

209名無しさん:04/12/24 00:23:35
安井順平が前やってたコンビなんだっけ?濃い顔の男と組んでた記憶が。。。
210名無しさん:04/12/24 06:48:15
>>209
アクシャン?
211名無しさん:04/12/24 08:15:19
210>それだっ!ありがトン
212名無しさん:04/12/24 18:36:24
TV2台を一つの線で別々に見るときアンテナの所が二本に別れてて2台をいっぺんにみる事ができるのなんて名前
タコ足ちゃうよ
213ダイナマイト関西:04/12/24 19:11:16
>>177
花満開はオレンジパッションじゃなくて楽天じゃなかったですか?
ちがったらすいません
214名無しさん:04/12/24 19:16:47
>>213
楽天が改名してオレンジパッションになったあと解散したんだよ
215名無しさん:04/12/25 13:14:09
チャイマ、何で今年いっぱいで解散するの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:22:40
>>215
大人の事情
217名無しさん:04/12/25 18:19:18
握手会とかで、何かしゃべった方がいいですか?
しゃべるとしたら、どんな内容がいいですか?
そんなの自分で考えろ、と言うのはわかるんですが、考え過ぎちゃって。
218名無しさん:04/12/25 19:35:55
>>217
好きなネタとか言うと喜んでもらえたよ
219名無しさん:04/12/26 00:35:19
>>218
ありがとうございます。でも、チャイマの握手会なんです。
だから…。
220名無しさん:04/12/26 01:42:38
吉本の○○○○○って人に似てるねと言われたのですが
普段お笑い見ないので芸人さんの名前知らなくて忘れてしまいました。

女の人で、ひらがな5〜7文字の名前で
日テレの番組に出てるらしいです。
これだけじゃ何も分からないかもしれないですが
もしご存知だったら教えて下さい。
221名無しさん:04/12/26 01:43:42
だいたひかる?
222名無しさん:04/12/26 01:55:20
>221
あーそーです。たぶんその人です。胸のつかえがとれてすっきりしました。
吉本のサイト行くと検索語を自分で入れなきゃいけないから
どうしようもなかったのです。どうもありがとう。

早速ぐぐって画像見てきます。
223名無しさん:04/12/26 01:57:23
だいたに似てるっていいのか悪いのか…。
凹むなよ>>222
224名無しさん:04/12/26 14:19:32
おぎやはぎの「おぎやはぎですけど何か?」て2ちゃんのパクリなん?おぎやはぎが
テレビにでる度、兄貴がこいつら2ちゃんのパクリしやがって的な目でみてて
腹立つんだよね。
225名無しさん:04/12/26 18:04:48
>223
夜中に見てきたですよ。別に期待もしてなかったので
こんなもんか、って感想。喋ってるところ見てないし
どういうイメージもたれてるか分からんのでなんともいえんが。

今まで似ていると言われた有名人、高橋由伸なので
女になっただけ前進かもしれぬ。
226名無しさん:04/12/26 21:49:34
「R−1グランプリ」の「R」って何の略ですか?
「M−1」の「M」は「漫才」なのは分かるんですけど
227名無しさん:04/12/26 21:50:17
>>226
落語。
漫談だとMになるから。
228名無しさん:04/12/26 21:52:50
ガイシュツでしたね・・・
すみません、逝って来ます
229名無しさん:04/12/27 20:57:43
フジワラリゾートのエンディングテーマだった曲は
誰の何という曲ですか?
230名無しさん:04/12/28 03:11:08
「ショートコント ヒーローごっこ」
みたいな事言ってマジゲリするコンビ の名前が思い出せません。
クソシュールです。お願いします。
231名無しさん:04/12/28 03:14:08
モジモジハンター??
232名無しさん:04/12/28 03:16:16
>>231
おーーー!!!
マジサンクス!!クソサンクス!!
それだ!!!うはwwwwww
マジで本当にありがとうございます。
233名無しさん:04/12/28 05:51:26
答える人の主観で構わないので
ネタ全般(コント、漫才など不問)で
各芸人の代表ネタを教えてください

例えば
笑い飯  民俗博物館・ワシントン  
といった具合に
234名無しさん:04/12/28 06:21:36
>>233
にしても芸人おおすぎるからなぁ
どれの代表ねたをしりたいとかいってもらわないと
235名無しさん:04/12/28 06:47:30
どなたかホンキートンクという芸人さんについて知っている方いらっしゃいますか?
検索してみたんですが、全然情報が出て来なくて。
236名無しさん:04/12/28 06:50:35
>>233
麒麟 小説ネタ(?):M-1第1回大会の決勝でやったネタ
りあるキッズ 3分箱(?):第2のダウンタウンを作るでやってたネタ
アンタッチャブル 変な店員の話(主観):M-12003の決勝ネタ
237233:04/12/28 06:53:02
ここ4.5年くらいの間、あまりお笑い見てなかったので
どんな芸人がいるのかあんまりわかんないんです。
できるだけ多く知りたいんですが、答えてくれる人の好きな芸人さんで構いません。

それでもしいて挙げるなら
陣内智則、インパルス、ドラドラ、スピードワゴンとかは是非知りたいかなくらいです
238名無しさん:04/12/28 06:54:16
変な店員へのツッコミ
239名無しさん:04/12/28 08:59:14
>>237
だったら、自分で調べろや・・・
240名無しさん:04/12/28 09:01:46
>>239
ソースは?
241名無しさん:04/12/28 09:35:51
ドランクドラゴン レンタルビデオ店の休憩室
アルファルファ ジョンソン和尚
インパルス キセル乗車
キングオブコメディ 動物園
スピードワゴン ビッグウェーブ
242名無しさん:04/12/28 11:32:18
>>233
アンジャッシュ→とにかくすれ違うネタ
波田陽区→ペヨンジュン

243名無しさん:04/12/28 15:10:16
>>237
年末年始は特にお笑い番組が多いから、それ観てりゃあ、大体は分かるはず。
244233:04/12/28 15:35:01
>>236
>>241
>>242
>>243
ありがとうございます
他にもありましたらお願いします
245名無しさん:04/12/28 15:39:00
R-1のRてどうゆう意味ですか?Mは漫才、Cはコントとわかったんですが…
246名無しさん:04/12/28 15:51:25
>>245
その質問秋田
247名無しさん:04/12/28 16:04:23
R=落語。
248名無しさん:04/12/28 16:53:11
>>241
スピワは漫才のがおもしろい。
オンバトチャンピオンので2位になったネタとか。
249名無しさん:04/12/28 17:05:54
あるある探検隊って
なんていうコンビですか?
250名無しさん:04/12/28 17:17:07
レギュラー
251名無しさん:04/12/29 01:37:38
C-1なんてあるの?初耳。
252名無しさん:04/12/29 01:46:18
>>235
ホンキートンクはM-1映画の中での架空のコンビだったとオモ
ダイノジのおおちとトータル大村のコンビでは?
違ってたらスマソ
253名無しさん:04/12/29 01:52:10
好きな芸人って行っても、ほとんどマイナーだからなぁ
年末の特番とかでなさそうなコンビで言うと
東京03(アルファルファ+プラスドライバー角田)→バードウォッチング
カリカ→かっぱ・面接
他は、マイナー過ぎる(オンバトでオンエアされないぐらい)のと、あり過ぎて思いつかない。
254名無しさん:04/12/29 02:28:00
↑ウザイので氏んでください
255名無しさん:04/12/29 05:16:03
しゃべくり漫才で一番おもしろいのは誰?
256名無しさん:04/12/29 07:08:30
なんでファンはアンチスレにわざわざ行くんですか?
死にに行くようなもんなのに説得できるとでも思ってるんですか?
25775m:04/12/29 07:18:08
681 名前:室伏 投稿日:04/12/28 17:00:54
アテネオリンピックのときから、
ハンマー投げゲーム機能つけてもらいました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
258名無しさん:04/12/29 11:31:55
箇条書きで失礼します
・年始の深夜番組
・司会にマチャミ(が、いたハズ)
・お笑いに2、3分程持ち時間を与え映像を作らせる
・審査員数人が面白くないと判断したら途中で切られる
・長井秀和はホストに挑戦
・ふかわは家族と
・2年連続で組まれたらしい(一昨年は未見)
・放送時間は2時間程
この番組の名前ご存知の方いましたら教えていただきたいですm(_ _)mよろしくお願いします
259名無しさん:04/12/29 15:12:52
>>258
ガチンコ視聴率バトルかな?
1/4(火)深夜1:21〜1:54、1/3(月)深夜1:25〜4:55テレ朝
「ガチンコ視聴率バトル2005」
260258:04/12/29 17:50:42
>>259 レスありがとうございます!m(_ _)m
今年の始めから楽しみにしてたので(タイトル覚えなかったのが悔やまれる、、)
良い年明けを迎えられそうです(´∀`*)+
261名無しさん:04/12/29 18:29:49
くだらない質問ですが、このカテはいつから「〜@お腹いっぱい。」を
つけないようになったんですか?久々に来て、なかったのでびっくりしました。
262名無しさん:04/12/29 22:15:09
>>261
あー半年くらい前
263名無しさん:04/12/29 22:15:53
>261
ひろゆきに聞いてくれ
264名無しさん:04/12/29 22:18:24
てか「カテ」じゃねえよヤフ−帰れ。
265名無しさん:04/12/30 00:20:56
>>252
回答どうもです。なんだかホンキートンクっていう実際の芸人がいるみたいなんですよ。
以前どこかのライブで見て、確か所属はあ・うんだったと思います。
マニアックなお笑い好きでも知ってる人がいないので、ますます気になる日々です。
266名無しさん:04/12/30 01:52:49
>>265
詳細はわかりませんが、ホンキートンクという芸人さんが居る事は確かです。スレがあるので。
ただ、間違い無くすぐ落ちると思うので知りたいなら早めに行って質問してみては?
ちなみに、そのスレは書きこみが1人(スレを立てた人なので、0人?)で、
12月12日のライブ情報が書いてあります。
267名無しさん:04/12/31 03:31:20
>>261
今年1回板が落ちてた時期があって、復帰後なぜかそうなってた。
268名無しさん:04/12/31 16:30:51
怪獣図鑑とか男の魅力帳とか作ってるのってどこのコンビの誰でしたっけ?
吉本の芸人さんですよね
269名無しさん:04/12/31 16:42:42
>>268
サバンナ
270名無しさん:04/12/31 16:43:21
>>268
描き忘れたけど書いているのは八木
271名無しさん:04/12/31 17:45:46
>>269-270
どうもありがとうございました。
272 【大吉】   【1483円】 :05/01/01 06:29:37
名前欄に !omikuji と入れると、今日だけ占えるらしい。
ついでに!damaでお年玉も出るよ
273名無しさん:05/01/01 07:06:32
野性爆弾のスレと$10のスレは無いんですか?
274名無しさん:05/01/01 09:36:37
$10スレは前にあったけど落ちた。
275名無しさん:05/01/01 16:48:08
スピードワゴンのはないのか?ないならたてるぞ
276名無しさん:05/01/01 17:07:42
あるよ。半角だから見つからないだけじゃないの?
277 【大吉】   【93円】 :05/01/01 17:14:07
base芸人のスレは何処ですか?
検索ページが開けないもので…
278 【大吉】   【1671円】 :05/01/01 17:16:36
テスト
279名無しさん:05/01/01 17:23:46
>>277
現在102番目にある
280名無しさん:05/01/01 17:32:51
カンニングの中島って病気なの?
倒れたらしいけど・・・
詳細知っている人います?
281 【大凶】 【1322円】 :05/01/01 22:39:11
>>280
病欠中なのは本当。詳細はわからないが去年の年末から肝炎との噂。
ここで聞くよりカンニングスレで確認した方が正確で早いかも。
282!omikuji !dama:05/01/02 02:16:35
>>280
急性高血圧症だと思う。
虎ノ門で竹山さんが言ってて、その時の中島さんの顔色が凄く悪くて、司会者とかも心配してた。
その次の週から出なくなったみたいだけど、その週見てないからよくわかんない。
283名無しさん:05/01/03 01:41:48
あのー落語の話題はこの板でよろしいのでしょうか?
284名無しさん:05/01/03 02:01:16
超新塾(漢字あってるかな)のスレはありますか?
メンバーの詳細について知りたいんですけど。
285名無しさん:05/01/03 02:03:58
>>283

違うよ、こっちがいいよ
http://hobby5.2ch.net/rakugo/
286名無しさん:05/01/03 04:26:32
元日の恒例番組、初詣!爆笑ヒットパレードで
毎年、ヘリ中継を若手芸人が担当してますが、
今年は誰だったのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
287名無しさん:05/01/03 04:27:39
>>286
たしか藤井隆だったかと・・・
288スルーネ申 ◆WwwwWwW9Aw :05/01/03 04:38:16
昨年に引き続き藤井隆でした。
289名無しさん:05/01/03 05:36:16
>>287 >>288
おお、お早いレスありがとうございます。
藤井隆サンだったのですね。
今年早々の疑問がとけ、すっきり気分になれました。
290名無しさん:05/01/03 18:08:26
タロ吉の話した人はなんてコンビの人?
291名無しさん:05/01/03 20:25:31
>>290
次長課長の河本かな。

質問です。ここでするべきじゃないのかも知れないんですが・・
今日(1月3日)の昼にNHKで放送していた「初笑い東西寄席」に出ていた若手を教えて下さい。
録画が途中で切れていて・・
292名無しさん:05/01/03 21:12:32
>>291
鈴本演芸場
[出 演] 国本武春、昭和のいる・こいる、橘家圓蔵、林家正楽
[司 会] 爆笑問題 (ネタあり)

末広亭
[出 演] 翁家喜楽・喜乃、ケーシー高峰、三遊亭小遊三、テツandトモ
[司 会] 春風亭昇太、本田有花、ヨネスケ

なんばグランド花月
[出 演]
 大木こだま・ひびき、麒麟、中川家、中田カウス・ボタン、
 フットボールアワー、宮川大助・花子
[司 会] 笑福亭仁鶴、武内由紀子

B1角座
[出 演]
 海原はるか・かなた、酒井くにお・とおる、はな寛太・いま寛大、
 安田大サーカス、横山たかし・ひろし、横山ホットブラザーズ
[司 会] アメリカザリガニ (ネタあり)
293初訪問:05/01/03 21:35:23
「この女芸人、かわいいんちゃう?」とかいう書き込みは、
どのスレッドにすればいいですか?
294名無しさん:05/01/04 10:53:04
ダウンタウンとウンナンはなぜ共演しなくなったのですか?
295名無しさん:05/01/04 18:33:36
>>292
ありがとうございます!感謝です!
296名無しさん:05/01/05 01:35:05
標準語をしゃべっていたのにお笑いを目指すにあたって
関西弁に矯正した芸人さんっているんでしょうか?
吉本に入るために大阪に引っ越したとか。
297名無しさん:05/01/05 02:12:37
M−1で毎年流れてる出蝶子?何てゆ曲ですか?教えてエロイ人!!!
298名無しさん:05/01/05 02:15:19
>>294
ギャラ高いし、万が一コケたらヤヴァイから。
299名無しさん:05/01/05 02:47:50
>>296
標準語をしゃべっていたのに、っていうのはあんまり聞かないけど
関西弁に矯正した人は何組か知ってるし、私の知ってる以上にいると思う。
吉本に入るために大阪に引越した、とかはもっといっぱい。
誰だったか忘れたけど、大阪じゃないと意味が無いって思ってた人もいるし。
300名無しさん:05/01/05 10:32:06
やるセナスの石いどうしたの?
301名無しさん:05/01/05 10:33:59
僕の童貞を奪ってくれるお笑いヲタの女性いませんか?
おねがいします。必死なんです。
302名無しさん:05/01/05 12:01:23
昨日のドリームマッチに出場した8組のコンビで
普段ネタを書いてるのはどっちか、それぞれ教えて欲しいです。
303名無しさん:05/01/05 12:20:39
>>296
オジオズの高松は標準語→関西弁。練習したらしい。
そして松竹に入るため大阪に。
304スルーのネ申 ◆wmwmwmV1fM :05/01/05 14:05:16
>>302
雨→宮迫
く→上田
ド→山口
コ→遠藤
ガ→ゴリ
さ→大竹
ロ→淳
キ→天野
出→川

たぶんこう
間違ってたらごめんよ涙
305名無しさん:05/01/05 14:09:08
ココリコは田中のほうだ
306名無しさん:05/01/05 15:50:44
>>304
くりいむは多分両方じゃないかな?
よく知らないけど。ココリコは田中だね。
307スルーのネ申 ◆wmwmwmV1fM :05/01/05 16:26:07
田中って書いたつもりが遠藤になってた_| ̄|○
昨日優勝してたのに…
308名無しさん:05/01/05 20:01:07
>>299>>303
ありがとうございました。
309名無しさん:05/01/05 21:21:05
>>303
すごい練習したんだねぇ。きっと。結構自然。浅越ゴエよりも
310あの:05/01/06 13:16:38
三拍子って何処の事務所か知りませんか?知ってる人いたら教えてください。
311名無しさん:05/01/06 15:06:39
>>310
サンミュージックプロジェクトGET
312名無しさん:05/01/06 16:29:09
>>309
それでも柳原(多分)に不自然な関西弁ツッコミが耳につくとか言われてた気がする
313名無しさん:05/01/06 22:02:54
ゴエは岡山だから関西弁ではないんだな
314名無しさん:05/01/06 23:32:54
次長課長も岡山弁から矯正したんだよね、確か。
315名無しさん:05/01/07 01:14:54
>>266
亀レスすみません。親切に教えて下さってありがとうございます。
そのスレは見れませんでした・・・残念。
316名無しさん:05/01/07 02:37:53
お笑い板の「スレ立て依頼」板みたいなものはないんですか、なかなかスレ立てられないので。
317名無しさん:05/01/07 04:51:09
横浜銀蝿みたいな格好でコントをしている5人組の名前はなんでしたっけ?
318名無しさん:05/01/07 05:19:21
>>317
超新塾
319名無しさん:05/01/07 09:46:10
さんまとダウンタウンは仲悪いんですか?もめてる理由聞かせて下さい
320名無しさん:05/01/07 15:39:19
板倉さんは女遊び激しいですか?教えて下さい。
321名無しさん:05/01/07 19:09:56
爆笑問題が干されてた理由ってなんですか?
322名無しさん:05/01/07 20:05:07
松本の事太田が自分コラムで悪口書いたんでしょ?それて松本が怒って干されたんじゃないの?
323名無しさん:05/01/08 03:08:53
318サンクス
324名無しさん:05/01/08 03:24:35
芸人とつながったとかよく聞くけど意味がよくわかりません。
「Hをした事がある」を言っているのか、ただ単に顔を覚えてくれて
話しもできた事を指しているんですか?
325名無しさん:05/01/08 10:33:36
>>324
定義とかあるのかな?
顔覚えてもらってるだけじゃ繋がってはないと思う。
プライベートで遊んだら繋がってると思う。
H済みかは文脈から判断と思う。
326名無しさん:05/01/08 12:09:39
一般的な友達レベルの仲の良さってことじゃない?
お互いに携帯やアドレス知ってて連絡も取り合ってて
ライブやるときは招待してくれる(もしくは良席リザーブ)
くらいまで行けばオケかと
327名無しさん:05/01/08 12:32:47
>>322
あーざっす
328徳永:05/01/08 12:35:31
内村は何故あたしと結婚しないのですか
329名無しさん:05/01/08 13:28:42
>>328
つまみぐいのつもりがシャレにならない話になったから
330名無しさん:05/01/08 14:33:17
自分お笑い芸人なりたいんですがどうすればいいでしょう?
331名無しさん:05/01/08 15:54:26
>>330
1、各会社・事務所が経営しているお笑い芸人養成学校に入る
2、劇場の芸人になるためのオーディションをうける
4、一度売れないアイドルになって、バラエティーに出て過激トークをする
5、桂三枝さんや西川きよしさんなどの有名な師匠に弟子入りする
332名無しさん:05/01/08 16:37:49
>>330
3、で行け、3で!
333名無しさん:05/01/08 22:07:44
お笑いポポロ最新号はVol.何ですか知ってる方教えてください。
334名無しさん:05/01/09 04:14:31
>>330
君は女かい?
それなら、太田プロがとっても欲しがってるみたいだから
普通にオーディション受けたり、NSCとかに入るより楽(というか受かる確率が高い)だと思うよ。
335名無しさん:05/01/09 15:59:38
質問です。
こないだの笑金で不細工二人組で「俺たちってイケメン」みたいなネタやってた
やつらのコンビ名と名前をどうか教えてください
336名無しさん:05/01/09 16:10:06
バナナマンと2チョケンでのコント
337名無しさん:05/01/09 16:15:08
お笑いポポロ最新号(2005年2月号)はVol.10だよ。
338名無しさん:05/01/09 17:20:09
>>335
バナナマン日村とにちょけん小堀で「いけめんず」じゃなかった?


誰か中堅芸人と若手芸人の見分け方を教えてください


339名無しさん:05/01/09 18:32:39
おぎやはぎ小木が目に障害があるorあったってまじすか?
340名無しさん:05/01/09 20:31:50
ダウンタウンはさんまと仲悪いんですか?松本は紳助がさんまの話になると、いつもダンマリですけど
341スルーのネ申 ◆wmwmwmV1fM :05/01/09 20:48:15
仲が悪いって言うか合わないんだよ
そんなに絡んだ事もないしね
余談だけど4時ですよ〜だ第1回目のゲストが明石家さんまだった
342名無しさん:05/01/09 21:08:56
お笑い板のスレ立て規制値上げる事出来ないんですか、あとスレ立てしやすい
時間帯とかあるんですか。
343名無しさん:05/01/09 21:22:27
>>342
>>お笑い板のスレ立て規制値上げる事出来ないんですか
無理

>>あとスレ立てしやすい 時間帯とかあるんですか。
時間帯はまったく関係ない
344名無しさん:05/01/09 22:16:22
>>342
上げたんだよこれでも
345名無しさん:05/01/09 22:34:02
>>337
ありがとう。
346名無しさん:05/01/10 19:23:19
>>332
あ、普通に抜けてたw
>>330スマソ
347名無しさん:05/01/11 18:52:56
アジアンって2人の年が結構離れているけど
どう言ういきさつで結成したか教えてもらえませんか??
348名無しさん:05/01/11 23:48:25
作家スレがないのでたててください。
349名無しさん:05/01/12 20:34:01
やるヌキ祭にレギュラー出演してた芸人のコンビ名を教えてください
350名無しさん:05/01/13 06:08:38
ラーメンズのスレのアド希望
351名無しさん:05/01/13 06:29:19
うっさい氏ね
352名無しさん:05/01/13 20:43:22
スミス夫人の松村の下の名前だれか調べてくれません?思い出せなくて…
携帯じゃ見つからなかった
353スルーのネ申 ◆wmwmwmV1fM :05/01/13 20:54:24
博司ヒロシです…
携帯で見つけたとです…
松村博司
354名無しさん:05/01/13 21:48:45
>>347
NSC入学時はそれぞれ別のコンビを組んでいたがうまくいかず解散後アジアン結成。
しかしやはり6歳差のジェネレーションギャップがあったのかこちらもうまくいかず
いったん解散。「もう顔も見たくない」のケンカ別れだったらしい。

だがお互い
「あんなとてつもないブスはもう見つからない・・・」
「あの得難いデブを手放したなんて・・・」
と悔やんでいたことがわかりめでたく再結成。
355名無しさん:05/01/13 21:54:05
347じゃないが、なんか漫才師らしくて良い話だね
356名無しさん:05/01/14 00:02:40
初めて書き込みます。
僕は、最近テレビでも露出が増えた若手芸人です。
2ちゃんねるのことをとある先輩から聞いて見てみましたが、僕の中傷があったりネタのダメ出しがあったりで正直辛いです。

最近芸人としての生活がつまらなくなってきました。
357名無しさん:05/01/14 00:04:02
そうか
358名無しさん:05/01/14 00:04:14
>>356
で何を質問したいのですか?
359名無しさん:05/01/14 00:08:06
>>356
名を名乗れ
どうせ知名度0なんだろ
360名無しさん:05/01/14 02:52:35
チャブの柴田さん、山タンは操病?
361名無しさん:05/01/14 02:55:53
プライベートもそうなら躁
362347:05/01/14 06:06:52
>>354
ありがとう。
年の差が不自然に思えたのですがそういういきさつでしたか。
363名無しさん:05/01/15 17:00:05
教えて下さい。2,3年前にみた漫才コンビなのですが、コンビ名がわかりません。
その時のネタは【都会に出てきた息子に田舎にいる母親からの手紙】という内容で、
最後のオチは『これで美味しい物でも食べて下さい。』とお金ではなく《箸》が同封されていた
《箸かよ!》というオチでした。
分かる方、教えて下さい。お願いします。
364名無しさん:05/01/15 17:22:30
>>363
漫才コンビではないが、陣内智則はそのネタやってた。
365名無しさん:05/01/15 17:23:49
>>364
陣内は母親からの贈り物ネタだろ。
しかも箸はオチじゃない。
366名無しさん:05/01/15 20:04:15
>>363
見たことあるけど思い出せない…。
このネタ誰の?と聞けばryのスレで聞いてみたら?
367名無しさん:05/01/15 20:46:43
363です。色々ありがとうございます。《このネタ誰の?》にも早速書き込みました。
368名無しさん:05/01/15 21:26:25
笑い飯の哲夫の本名ってなんだっけ?
369名無しさん:05/01/15 21:27:45
中西哲夫
370名無しさん:05/01/15 22:04:04
おぎやはぎって今、結成何年目ですか?
371名無しさん:05/01/15 22:59:35
>>370
1995年結成
372名無しさん:05/01/15 23:09:52
>>371
ありがとうございます。
373名無しさん:05/01/16 01:26:31
この板の住人の気持ち悪さをヲチってるスレってありませんか?
374名無しさん:05/01/16 05:26:40
>>373
一人でヲチって楽しんでてください
375名無しさん:05/01/16 05:40:48
一番近いのはこれかと…でも板内なのでヲチっても乗り込まれることが多
暇ならどっかに作ってください

芸人板絡みスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1097167564/
376名無しさん:05/01/16 10:38:42
>>375
その板もヲチ対象っぽいわ
377名無しさん:05/01/16 19:13:32
何とかゴエって人のいる3人組のグループ名を教えて下さい。
378名無しさん:05/01/16 19:17:08
>>377
ザ・プラン9
現在はもう二人加入して5人組。
379名無しさん:05/01/16 19:20:21
>>378
ありがとうございます
5人になったんですか。知らなかった・・・
380名無しさん:05/01/17 18:51:00
中田カウス・ボタンの師匠って誰ですか。
381名無しさん:05/01/17 21:27:54
中田ダイマル・ラケット
382名無しさん:05/01/18 00:05:18
中田浩二・英寿
383名無しさん:05/01/18 00:49:41
吉本のbaseには卒業というシステムがあるそうですが、その後その芸人さんはどうするんですか?
漫才などはどこで披露するのですか?
芸人によって違うと思いますが、例など挙げてくれるとありがたいです。
384名無しさん:05/01/18 03:07:57
GUで森本と金成が歌って踊ってるチキンガイズって誰の曲?
385名無しさん:05/01/18 03:09:54
曲名だけ聞いたら野猿か?
した。でとんねるずとスタッフがやってたユニットの。
386名無しさん:05/01/18 03:13:09
>>385
dクス。野猿はあんまり詳しく無いので確定はできないんだが…。
イントロしかわからんよorz
ライドンライドンライドンライドン〜とか言ってる
387名無しさん:05/01/18 03:15:14
野猿だね。
未だにレポート作成時にヘビーローテで聞いてるオイラが言うんだから間違いない。
388名無しさん:05/01/18 03:16:29
>>387
マリガトン。野猿かぁ。
森本の歌(?)と金成の踊りが忘れられないよ。
389名無しさん:05/01/18 03:19:38
イエイエ
GUでやったなら再放送狙ってみようかな。
こちらこそちょっとした情報ありが10
390名無しさん:05/01/18 05:07:06
>>383
baseでの卒業は、東京進出してルミネ移籍か一昨年8月のうめだ花月異動ぐらい。
現体制はどうなるか分からないけど、うめだに行くんじゃない?
391芸人:05/01/18 08:00:06
石橋 松本 南原 岡村 太田 淳
木梨 浜田 内村 矢部 田中 亮
ヒロ 今田 天野 加藤 名倉 宮迫
チン 東野 ウド 山本 原田 蛍原
デビ 板尾 三村 濱口 堀内 ゴリ
出川 蔵野 大竹 有野 有田 川田
勝俣 遠藤 ゴル 藤本 上田 山口
モン 田中 レド 原西 山崎 平畠
富田 山崎 ふか 品川 柴田 ワキ
原口 木村 土田 庄司 大木 ヒデ
392名無しさん:05/01/18 12:59:18
>>390
ありがとうございます
393名無しさん:05/01/18 21:02:47
ファンタゴTV見たいのですが
HPにチューナー &アンテナセット無料と書いてるのですが
本当に無料でもらえるのでしょうか?
期間だけでキャンペーン期間が終了すると会費は払わないといけないのでしょうか?
394名無しさん:05/01/19 03:53:20
ファンダゴに聞け
395名無しさん:05/01/19 10:24:46
ヒロシがBGMに使ってる曲は誰のなんという曲でしょうか?
396名無しさん:05/01/19 18:16:05
>>395
ペッピーノ・ガリアルディの「ガラスの部屋」
397349:05/01/19 19:05:22
やるヌキ祭にレギュラー出演してた芸人のコンビ名を教えてください
398名無しさん:05/01/19 19:23:49
やるせなす?
399名無しさん:05/01/20 12:34:31
お笑いでよく出てくる「MC」の意味を教えて下さい
検索したけどモーションキャプチャーとか
関係なさそうなのしか出てきませんでした…
400名無しさん:05/01/20 12:38:03
お笑い芸人を目指す方たちが集うような
サイトやブログサイトはどこかご存知ありませんか?
芸人の卵や若手芸人の方の日常を知りたいもので…お願いします。
401名無しさん:05/01/20 13:07:28
>>399
マスターズセレモニー
402名無しさん:05/01/20 13:10:35
誰か俺の相方になってくれませんか?
403名無しさん:05/01/20 19:21:02
>>400
関西インディーズのエース本庄強を応援せよ!Part1
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1101179289/
カネミノブこと中田さんを応援するのだ!Part1
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1100253558/
★【鬱病の】ピカソ利光 1蹴り目【狂犬】★
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1105997658/
404名無しさん:05/01/20 19:26:41
>>399
オンライン辞書で調べるといいですよ

Master of Ceremonies
(式・余興の)司会者(略 MC)
405名無しさん:05/01/20 20:32:10
アクシャンがまんまパクッたていう漫画のタイトルを教えてください。
406名無しさん:05/01/20 21:04:42
>405
じみへん
407名無しさん:05/01/20 21:18:40
>>403追記
【東北】お笑い集団ティーライズ part1【全般】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1105197386/l50
408名無しさん:05/01/20 21:58:22
モノマネをしたいのですが、素人でも簡単にできそうな
モノマネがあったら教えてください。 

男で、声が低いです。 声で出来るモノマネを教えてください。
409名無しさん:05/01/20 22:05:17
>>408
たけしの「ばかやろう」は誰でもできるらしいよ。
410名無しさん:05/01/20 23:27:51
>>408
八百屋さんの「安いよ安いよご利用ご利用」
411名無しさん:05/01/21 01:35:09
>>403追記
インディーズ芸人、山田ジャックってどうよ?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1102185911/l50
412名無しさん:05/01/21 14:57:38
ビックポルノのシャツって会場で売ってる?
413 ◆cpNuNaN3vQ :05/01/21 15:02:40
>>412
レイザーラモン・もしくはビックポルノのイベント会場なら売ってる。
白・ピンク・黒など色んな色があったはず。
414名無しさん:05/01/21 15:07:42
>>431
はやっw ありがとう
415名無しさん:05/01/21 15:22:05
>414
早いのはおまいのお礼だw
もちつけ!
>413だろが
416名無しさん:05/01/21 15:29:42
若手芸人で、背広姿で嘘ニュースを読む芸風のキャラはなんて名前ですか?
眼鏡かけて、真面目そうなやつ
417名無しさん:05/01/21 15:31:02
浅越ゴエ
418名無しさん:05/01/21 15:31:54
ザ・プラン9の浅越ゴエさん
419名無しさん:05/01/21 15:44:45
ありがとうございます 感謝
420名無しさん:05/01/21 20:33:00
>>406
もっと詳しいことわからない?
421名無しさん:05/01/21 21:58:07
>>420
>>406じゃないけど当時の祭りのスレッド↓
http://piza.2ch.net/log/geinin/kako/947/947350046.html
422名無しさん:05/01/21 23:18:41
>>421
thx
423名無しさん:05/01/22 00:27:02
明日ロザンの公開録音に行こうと思っているのですが、
写真とかは禁止なんでしょうか?
424 ◆cpNuNaN3vQ :05/01/22 00:35:53
>>423
その公開録音と会場による。
劇場(うめだ花月など)なら基本禁止のケースが多い。
ESTなどの野外や特設ステージなどの場合OKが多い。
425名無しさん:05/01/22 00:40:14
場所はなんばパークスです。
やっぱり劇場は駄目なんですね。
424さん有難うございました^^
426名無しさん:05/01/22 00:52:23
南海キャンディーズのしずちゃんを最初見たとき、西中サーキットだった人かな?と思ったんですが、人違いでしょうか?
427 ◆cpNuNaN3vQ :05/01/22 00:58:46
>>425
なんばパークスなら撮影して良い可能性が弱高めかと。
どうしても撮りたければカメラを持ってくだけ持っていって
禁止されていたらカバンにしまっておけば良いかと。
おそらくカバンの中身までは確かめられない。

>>426
西中サーキットの片割れであっています。片方(前野)は引退。
その後山崎二宮を組み、また解散、現在の南海キャンディーズに至りけり。
428名無しさん:05/01/22 01:15:17
>>427
南海と西中、やっぱり同じ人だったんだ。
サンクス。まぢでスッキリしました。
おやすみ〜。
429名無しさん:05/01/22 14:53:36
正月のガチンコ視聴率バトルに勝った人ってだれですか。
430名無しさん:05/01/22 16:16:43
安田大サーカスの団長はなんでワキ毛を剃ってるんですか?
431名無しさん:05/01/22 17:00:44
>>429
カンニング

>>430
よく知らないけど、ネタの中でふんどしになるところで
ワキ毛があるとキツイと思ったか、ファンに言われたとかじゃない?
それか、くせ・趣味とかじゃない?
432399=400:05/01/23 00:17:27
>401・403・404
ありがとうございます!

プログもこれから読んで来ます。
433名無しさん:05/01/23 01:24:04
>408
遅いが声が低いようなので麒麟の川島。ケンコバも?
434名無しさん:05/01/23 13:06:45
昔ヨシモトムチっ子物語ってありましたよね
アレの絵が見たいんですけど、ネットで見れるところがあったら教えてください。
435名無しさん:05/01/23 13:17:36
ムチっ子…虫のやつかアレは寒かったね
436名無しさん:05/01/23 19:39:22
ムチッコはココリコが実写で出ていたのとアニメの奴とがあったよね。
437名無しさん:05/01/24 00:00:52
吉本の芸人で「ハイジマモトタケ」とか「ハイジマタケト」みたいな感じの芸人さん居ます?
438名無しさん:05/01/24 00:04:21
トラジハイジならジャニーズですよ
439名無しさん:05/01/24 00:13:41
>>437よく4じ6じの前説やる人かな?
440名無しさん:05/01/24 00:32:12
>>437
はいじまともたけ
東京NSC3期生
441名無しさん:05/01/24 00:34:03
赤ん坊の頃にネズミに耳をかじられて
今でもその跡が残っている芸人って誰ですか?
442名無しさん:05/01/24 00:38:44
>>441はいお答え致しましょう。貧乏を極めた芸人、メッセンジャー黒田しか居ないでしょう!!!
443名無しさん:05/01/24 00:40:02
>>440うわーありがとうございますー!心から感謝しますm(_ _)m
444名無しさん:05/01/24 00:41:02
>>441
メッセンジャー黒田。
445名無しさん:05/01/24 00:42:56
黒田って保?
446名無しさん:05/01/24 01:00:53
有と書いてたもつ。本人曰く、当て字らしい。
447名無しさん:05/01/24 02:17:40
>>466黒田有か〜ありがd!たもつとは普通に読めないな〜あとじゃぴょんの桑折も普通にくわおり、だと思ってたし
448名無しさん:05/01/24 02:20:06
>>446だったスマソ
449名無しさん:05/01/24 02:59:30
WAGEスレが見つかりません。なんで消えた???
450名無しさん:05/01/24 16:03:06
>>444
>>442
ありごとうございます。
451名無しさん:05/01/24 18:48:00
ポイズンガールバンドのロンゲの方の名前を教えてください
452名無しさん:05/01/24 19:32:56
>>451
秋吉久美子
453名無しさん:05/01/24 20:00:32
>451
阿部智則(あべとものり)
454名無しさん:05/01/25 02:36:25
若手芸人の漫才で大抵ツッコミが「いい加減にしろ」って言って終わるけど
この定番を作った人って誰なんですか?
455名無しさん:05/01/25 03:53:06
自称偏差値60以上の、やざぁー ◆zfWtFriKow を知っていますか?
456名無しさん:05/01/25 04:02:18
はい、知っています。
以前お話した時に感じましたが、彼はあまりお笑いを見るのに向いていないような気がします。
あまりに知識から入ろうとし過ぎているのではないかと思いました。
もっと素直に笑ったら良いのにと
457名無しさん:05/01/25 04:06:01
>456

【お祭り】祭があったら報告スレ72【報告】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/festival/1106023443/

お祭り板で晒されていたので…。
彼は他のところでも迷惑をかけてるようですね。
458名無しさん:05/01/25 04:07:32

 やざぁーはモーヲタじゃなかった?
459名無しさん:05/01/25 04:14:57
>457
彼が出るスレはアボーンしてるので、祭り扱いになってることなど知りませんでした。
偏差値は60以上あるのかもしれませんが、煽ってくる子らを逆に挑発ばっかりしている様を見ると
単なる寂しがり屋なんだろうな、っつう印象しかないですね。
正直、やざぁの意見はおっと思わせることも無かったし。
今は分かりませんが。
460名無しさん:05/01/25 04:32:22
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1104484149/861

例えば、A、Bという2人の女がいたとして「どちらが好みか?」という命題に答えるとき
「胸が大きいから」という根拠によりAが好み
という意見と
「顔が良いから」という根拠によりBが好み
という意見があった場合、それは矛盾とは言わないだろう?それと同じ話

 ↑
もうこいつは痴呆かと・・。
461名無しさん:05/01/25 04:41:19
結論
やざぁーは痴呆である
 ↓
462名無しさん:05/01/25 04:44:18
>460
まずスレを読む気になれない
463名無しさん:05/01/25 04:49:41
できれば他所でやって頂けますか。
ここは質問スレッドですのでコテハンで荒れると困るので。

次の質問どうぞ。
464名無しさん:05/01/25 05:12:42
>>461
同意。相手にするな、あんな知恵遅れw
465名無しさん:05/01/25 06:03:30
省略された主語も読み取れないバカ
466名無しさん:05/01/25 06:32:17

 やざぁー死んだ?
467名無しさん:05/01/25 06:40:56
完全に論理破綻したようだねw
みてて面白いよ
468名無しさん:05/01/25 08:57:21
個人の趣向や解釈で変わりうる、論理学でいう命題として扱い
その解釈が反対になることを、矛盾としていないおまえは間違っている
>>850でわたし自身が言っているように
>「反対(contrary)」とは区別される。
わけだから
反対は反対であり矛盾とは言わないが、見解に反対の意見が出たら、それを矛盾と言う。


【矛盾】
論理学で、二つの命題が相互に一方が真であれば他方は偽であり、
一方が偽であれば他方は真であるという関係にあること。
例えば「 A である」と「 A でない」。
また、そうした二命題の連言命題。
例えば「 A でありかつ A でない」。「反対(contrary)」とは区別される。
469名無しさん:05/01/25 09:02:46
(´-`).。oO(もっと噛み砕いたら良いのに)
470やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 09:52:26
996 :名無しさんといっしょ :05/01/25 09:50:56 ID:yCMHmcAi
>>994
日本語通じてねえよ。好みがあくまでも好みだから、どうして矛盾じゃないと言えるんだよw
471やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 09:53:18
ID:yCMHmcAi

こいつの理屈では、女の好みや食べ物の好みといった、好き嫌いの意見まで論理学でいうところの命題として扱う対象であり
Aが「魚が嫌いで肉が好き」
ということと
Bが「肉が嫌いで魚が好き」
と言った場合、これが“矛盾”として扱われるそうですw

また、「一場が社長になれるか否か」を、明確に分かりうる、つまり真偽の問える対象と仮定することで
「社長になれる」という見解を出した人と、「社長になれない」という見解を出した人が矛盾していることになるそうです。
でも、>>850でこいつ自身が言っている通り、その真逆の見解は「反対(contrary)」として扱われ
矛盾を対象とするものとは明確に区別されています。

つまり、彼は誤釈をし、それが矛盾として扱える対象であるとしてしまっているわけです。
472名無しさん:05/01/25 09:59:43
>Aが「魚が嫌いで肉が好き」
>ということと
>Bが「肉が嫌いで魚が好き」

???

例えば「 A である」と「 A でない」。
また、そうした二命題の連言命題。
例えば「 A でありかつ A でない」。「反対(contrary)」とは区別される。
473名無しさん:05/01/25 10:00:39
例えば、A、Bという2人の女がいたとして「どちらが好みか?」という命題に答えるとき
「胸が大きいから」という根拠によりAが好み
という意見と
「顔が良いから」という根拠によりBが好み
という意見があった場合、それは矛盾とは言わないだろう?それと同じ話

【矛盾】
論理学で、二つの命題が相互に一方が真であれば他方は偽であり、
一方が偽であれば他方は真であるという関係にあること。
例えば「 A である」と「 A でない」。
また、そうした二命題の連言命題。
例えば「 A でありかつ A でない」。「反対(contrary)」とは区別される。
474やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 10:02:58
>>472
だから、好みというのは人それぞれの価値基準から導かれるんだから
論理学でいう命題の対象として扱っちゃだめだってw

もっと分かりやすく言うと

A「魚が好きです」
B「魚が嫌いです」

これは各々が好き嫌いを言ったにすぎないんであって、矛盾ではない。
ガキでもわかる理屈だ。
B
475名無しさん:05/01/25 10:06:23
>>474
だから、好みというのは人それぞれの価値基準から導かれるんだから
論理学でいう命題の対象以外として扱っちゃだめだってw

>もっと分かりやすく言うと

>A「魚が好きです」
>B「魚が嫌いです」

>これは各々が好き嫌いを言ったにすぎないんであって、矛盾ではない。
>ガキでもわかる理屈だ。

こんなこと語られてないw
476やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 10:08:36
>>475
好き嫌いの違いが矛盾に繋がらないということを説明したまで
言っていることは同じだよ。理解できないのか?w
477名無しさん:05/01/25 10:11:19
>>476
好き嫌いの違いは矛盾に繋がらないということを説明したまで
言っていることは違うよ。理解できないのか?w
478名無しさん:05/01/25 10:12:12
【矛盾】
(2)つじつまが合わないこと。物事の道理が一貫しないこと。撞着(どうちやく)。

(3)論理学で、二つの命題が相互に一方が真であれば他方は偽であり、
一方が偽であれば他方は真であるという関係にあること。
例えば「 A である」と「 A でない」。
また、そうした二命題の連言命題。
例えば「 A でありかつ A でない」。「反対(contrary)」とは区別される。
479やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 10:14:29
>>478
では質問します
好き嫌いという好みで意見が分かれたとき、それは矛盾というんですか?
単なる「好みの違い」だと思うんですけど
480名無しさん:05/01/25 10:14:36
やざぁーが馬鹿であることが判明しました!
481名無しさん:05/01/25 10:16:24
>>479
(3)論理学で、二つの命題が相互に一方が真であれば他方は偽であり、
一方が偽であれば他方は真であるという関係にあること。
例えば「 A である」と「 A でない」。
また、そうした二命題の連言命題。
例えば「 A でありかつ A でない」。「反対(contrary)」とは区別される。
482名無しさん:05/01/25 10:18:17
>479
では質問します
好き嫌いという好みで「意見が分かれた」レス、それはどこにありましたか?
単なる「反対」だと思うんですけど
483やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 10:19:42
>>481
ええ?
じゃあ、好みの違いが矛盾と言えるってことですか、先生!?w

そもそも、命題で言うところの「真」や「偽」のところに、「好き」と「嫌い」を当てはめるって無理がないですか?
だって好みはあくまでも好みであって、真偽ではないと思うんですけど・・・w
484やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 10:22:55
>>471以降で

>Aが「魚が嫌いで肉が好き」
>ということと
>Bが「肉が嫌いで魚が好き」

として出しているじゃないですか。これも好みですよね?
それを少し簡略化したのが、>>474

>A「魚が好きです」
>B「魚が嫌いです」

であり、これらは両方とも好みの違いについて言っていると思うんですけど
これを矛盾として扱えると言ったのが先生の自論じゃなかったんですか?
それはあくまでも好みであって、命題でいう真偽ではないと思うんですけど
だから、矛盾しているとは言えないと思いますよ。
485名無しさん:05/01/25 10:23:49
>>483
【真】
題のとる真理値の一。二値論理では真・偽の二値のみをとるが、多値論理では三つ以上の値をとり得る。

【偽】
命題のとる真理値の一。対象や事態と合致しない命題。二値論理では真・偽の二値のみをとるが、多値論理では三つ以上の値をとり得る。
486名無しさん:05/01/25 10:26:11
>>484
950 名無しさんといっしょ sage 05/01/25 08:53:22 ID:yCMHmcAi
ID:JLIGb4mU

こいつの屁理屈では、女の好みや食べ物の好みといった、好き嫌いの意見まで日本語でいうところの命題として扱わない対象であり
Aが「魚が嫌いで肉が好き」
ということと
Bが「肉が嫌いで魚が好き」
と言った場合、これが“反対”として扱われますw

反対意見とは、「反対の意見」ということを意味するものであり
矛盾していることにはなりません。それは>>850で辞書の定義が教えてくれています。

また、「一場が社長になれるか否か」を、明確に分かりうる、つまり真偽の問える対象と仮定することで
「社長になれる」という見解を出した人と、「社長になれない」という見解を出した人が同じでも矛盾していないことになるそうですw
でも、>>850でわたし自身が言っている通り、その真逆の見解は「矛盾」として扱われ
反対を対象とするものとは明確に区別されています。

つまり、彼は誤釈をし、それが反対として扱える対象であるとしてしまっているわけです。
487やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 10:26:51
>>485
いえいえ、先生!
僕は真と偽の意味を問うているのではありません!

命題で言うところの「真」や「偽」のところに、「好き」と「嫌い」を当てはめて
好みの違いを“矛盾”として扱うことはおかしいんじゃないですか?と問うているのであります!
488名無しさん:05/01/25 10:28:22
>>484
やざぁー ◆zfWtFriKow 「私は魚が好きです」
やざぁー ◆zfWtFriKow 「私は魚が嫌いです」

・・・
489やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 10:30:39
>>488
先生!僕は好みの違いが同一人物にあるとは言っていません!
だからAとBという分け方をしているじゃありませんか
しっかりしてください!w
490名無しさん:05/01/25 10:31:31
>>487
【真】
命題のとる真理値の一。

【偽】
命題のとる真理値の一。
491やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 10:32:12
>>490
いえいえ、先生!
僕は真と偽の意味を問うているのではありません!

命題で言うところの「真」や「偽」のところに、「好き」と「嫌い」を当てはめて
好みの違いを“矛盾”として扱うことはおかしいんじゃないですか?と問うているのであります!
492名無しさん:05/01/25 10:33:21
>>489
浪人!やざぁーは同一人物じゃないとは言っていません!
だからAとAという書き方をしてきたじゃありませんか
しっかりしてください!w
493名無しさん:05/01/25 10:34:58
>>490
【真】
命題のとる真理値の一。

【偽】
命題のとる真理値の一。
494名無しさん:05/01/25 10:36:18
>「社長になれる」という見解を出した人と、「社長になれない」という見解を出した人が同じでも矛盾していないことになるそうですw

同じ人が、こういう根拠で言えばこうも言えるし、こっちを根拠とすれば別の見解も出せるね
と言っていることは矛盾にはならない。あくまでも根拠を別にしたり、解釈を区別した先での見解だから
495やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 10:37:31
では次の質問に移させていただきます。よろしいですか?
好みの他に、考え方・見方というものがあると思います。
それは「見解」と言い換えることができますよね?

「見解」はものの考え方だから、一つではない。いろいろな「見解」があっても不思議ではないですよね?

A君という、将来会社の社長になりたいと考えている少年がいます。
ここで「A君は社長になれるのか?」という質問に見解を出そうとするとき
考え方の違いで、いろいろな見解を出すことができますよね?

その見解の違いは>>486で先生が言われているように、矛盾として扱われてしまうのですか?
僕は、それは「見解の違い」ではあっても「矛盾」には該当しないと思います。
496やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 10:39:30
>>492
いいえ、僕は好みの発言に関しては、AとBを使い分けていますよ!
AとAという使い方をどこでしていますか?w
497名無しさん:05/01/25 10:40:24
5〜6年前(もしかしたらもっと前かも)に見たお笑い番組の企画なんですが
デパートのサービスカウンターで、どこまで呼び出しの放送をしてもらえるか?
っていうやつ覚えている人いませんか?
「山からお越しのプロゴルファー猿さま〜」とか
ふざけた内容の呼び出しを頼んでどこまで通るか試す企画です。
498名無しさん:05/01/25 10:40:41
では次の質問に移させていただきます?ダメです。
499名無しさん:05/01/25 10:41:44
500名無しさん:05/01/25 10:43:01
>>496
(3)論理学で、二つの命題が相互に一方が真であれば他方は偽であり、
一方が偽であれば他方は真であるという関係にあること。
例えば「 A である」と「 A でない」。
また、そうした二命題の連言命題。
例えば「 A でありかつ A でない」。「反対(contrary)」とは区別される。
501やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 10:49:41
>>499
いえいえ先生!w
それは、「見解」の違いを言っているのであって、「好み」の違いを言ったものではありません!
好みの使い方に関してはAとAという使い方はしていません!w
502やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 10:52:38
>>495でも言わせていただいた通り、「見解」とは考え方・見方であるから
それに同一人物が複数の見解を示したとしても、「矛盾」とはならないと考えます。
503名無しさん:05/01/25 10:57:01
>>501
例えば、A、Bという2人の女がいたとして「どちらが好みか?」という命題に答えるとき
「胸が大きいから」という根拠によりAが好み
という意見と
「顔が良いから」という根拠によりBが好み
という意見があった場合、それは矛盾とは言うだろう。それと同じ話
504名無しさん:05/01/25 10:59:13
>>502
いえい浪人!w
再三言わせていただいた通り、「見解」とは考え方・見方であるから
それに同一人物が複数の見解を示したといれば、「矛盾」となります。

【見解】
物事に対する見方・考え方。解釈や評価の仕方。
「―の相違」「―を異(こと)にする」
505名無しさん:05/01/25 11:01:09
>502
普通に矛盾だよ、それ
506名無しさん:05/01/25 11:01:49
気持ち悪いからよそでやってください
507やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:03:51
>>503
え?AとBという二人の人間の好みの違いは、矛盾の対象にはならないのではないんですか?
>>500で説明されている論理学の命題で言うところの「真」や「偽」のところに、「好き」と「嫌い」を当てはめて
好みの違いを“矛盾”として扱うことはおかしいんじゃないですか?
508やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:07:49
>>504
ということは、考え方は一つでなければ矛盾ということになりますが・・・
あくまでも考え方ですから、いろいろな考え方があるのは必然だと思います。
それが一人の人間が導き出した見解であってもです。

例えば、一人の医者が、患者を診て複数の診断結果を出したとします。
対象が不明確で限定できない場合、可能性に言及して診断結果が複数でても
それは矛盾ではないと思うのですが。
だってそれが見方であり見解でしょう?

その診断結果を、論理学でいうところの真と偽にあてはめるのは無理があると考えます!
509名無しさん:05/01/25 11:10:43
>>507
例えば、A、Bという2人の女がいたとして「どちらが好みか?」という命題に答えるとき
「胸が大きいから」という根拠によりAが好み
という意見と
「顔が良いから」という根拠によりBが好み
という意見があった場合、それは矛盾とは言うだろう。それと同じ話

【真】
命題のとる真理値の一。
【偽】
命題のとる真理値の一。
510名無しさん:05/01/25 11:12:09
>508
>例えば、一人の医者が、患者を診て複数の診断結果を出したとします。

・・・
511名無しさん:05/01/25 11:13:20
>>508
(3)論理学で、二つの命題が相互に一方が真であれば他方は偽であり、
一方が偽であれば他方は真であるという関係にあること。
例えば「 A である」と「 A でない」。
また、そうした二命題の連言命題。
例えば「 A でありかつ A でない」。「反対(contrary)」とは区別される。
512やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:17:41
>>509
ですから、好みという対象を「命題」としてしまっていることに無理があるのではないですか?
好みが違うのは、あくまでも「好みの違い」であり、その違いが「矛盾」にはならないと思うのです。
513やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:21:04
>>511
言っている意味がよく分からないのですが・・・
「見解」、つまり「考え方・ものの見方」は、複数あっていいはずでしょう?
見解を出す対象が明確化されておらず、多角的な判断が可能な場合、見解が分かれたからと言って
その違いを「矛盾」として扱えないと思うのですが
514名無しさん:05/01/25 11:22:42
>>512
例えば、A、Bという2人の女がいたとして「どちらが好みか?」という命題に答えるとき
「胸が大きいから」という根拠によりAが好み
という意見と
「顔が良いから」という根拠によりBが好み
という意見があった場合、それは矛盾とは言うだろう。それと同じ話
515やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:24:21
それとも、見解を出す対象が明確化されておらず、多角的な判断が可能な場合においても
「見解の違い」を「矛盾」とできるのでしょうか?

「矛盾」とできるのは、どちらかが間違っていないと“辻褄が合わない”時に限定されると思うのですが。
考え方の場合、あくまでも考え方ですから、それが明確に間違っていると言えない以上、複数の見解が存在することを“辻褄が合わない”とは言えないでしょう。
516名無しさん:05/01/25 11:24:56
>>508

【結果】
ある行為・原因などから最終の状態を導き出すこと。⇔原因
517名無しさん:05/01/25 11:26:04
>>515
浪人!w
言っている意味がよく分からないのですが・・・
518名無しさん:05/01/25 11:27:44
>>515
【矛盾】
論理学で、二つの命題が相互に一方が真であれば他方は偽であり、
一方が偽であれば他方は真であるという関係にあること。
519やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:29:48
>>514
それは、好みに関して“一人の人間が”そういった場合と勘違いされていません?w
再三申し上げている通り、好みの違いは、AとAではなくて、関係性としてはAとBですよ?
つまり、この場合ですと、CとDという人間がいて、この命題に答えると。

Cが「胸が大きいから」という根拠によりAが好み
というのと
Dが「顔が良いから」という根拠によりBが好み
という意見があった場合、それは矛盾しませんよね?だって好みの違いだものw

520やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:32:19
>>517
先生!w
しっかりしてください!w

つまり、対象が不明確で多角的な見解が導き出せるとき(例えば医者の診断)
その複数の見解が異なるからといって、“辻褄が合わない”とはならないでしょう?
つまり矛盾はしていないということですw
頼みますよ〜ww
521名無しさん:05/01/25 11:32:48
>519
>例えば、A、Bという2人の女がいたとして「どちらが好みか?」という命題に答えるとき

・・・

>例えば、一人の医者が、患者を診て複数の診断結果を出したとします。

・・・
522やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:33:47
>>518
先生!w
杓子定規になりすぎじゃありませんか?w
辞書ばかり見てないで、先生自身の言葉で説明してください!w
523名無しさん:05/01/25 11:34:13
>>520
浪人!w
しっかりしろ!w

516 名無しさん sage New! 05/01/25 11:24:56
>>508

【結果】
ある行為・原因などから最終の状態を導き出すこと。⇔原因
524やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:36:16
>>521
どうしました?
黙っていてはわかりません!w

上は「好み」に対する言及で
下は「見解」に対する言及ですよ!w

好みは人それぞれですから、その違いは矛盾ではなく、好みの違いとして扱われます。
好みの違いを、論理学でいう真と偽に当てはめて矛盾とすることはできません。
525やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:37:58
>>523
つまり先生は、医者は可能性に言及して複数の診断結果を出すな!とおっしゃるのですか?w
526やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:42:12
どうしました先生!w
複数の見解がでることは、矛盾ではなく、対象が限定できないゆえの必然だといえると思います!w
527やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:47:09
あなたは、別の根拠で別の見解を示した私に対して、矛盾した意見だと言いましたよね?w
でも、対象に結論が出ておらず、複数の可能性に言及ができる場合
異なる見解に言及することはなんら不思議ではないのですよ?w
528名無しさん:05/01/25 11:48:32
>>524
どうしました?
叫んでいてもわかりません!w

上は「好み」に対する言及で
下は「見解」に対する言及ですって?w

好みも人それぞれですから、その違いは矛盾ではなく、好みの違いとして扱われますが、
人の好みの矛盾を、論理学でいう真と偽に当てはめて矛盾とすることはできます。
529名無しさん:05/01/25 11:49:42
>>525
つまり先生は、医者は可能性に言及して複数の診断結果を出せ!とおっしゃるのですか?w
530やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:50:03
>>528
だからそれは、AとAが放った発言だと勘違いされていたからでしょう?w
私は好みに対する異なる言及に対してはAとBとしてご説明させてもらっていますよw
531名無しさん:05/01/25 11:51:20
どうしました浪人!ww
複数の見解がでることは、限定できないのではなく、主体が限定できないゆえの必然だといえると思います!w
532やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:52:01
>>529
出せとは言っていません。ただ、原因が定かでないときに複数の可能性に言及することだってある。
あなたはそれを避難できますか?可能性を多くもうけて、その可能性を潰していくやり方を否定なさるのですか?w
恐ろしいですねw
533名無しさん:05/01/25 11:52:12
>>530
だからそれは、AとAが放った発言だと勘違いされていたからでしょう?w
あなたは好みに対する異なる言及に対してもAとAとしてご説明させてもらっていますよw
534やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:53:29
>>531
>主体が限定できないゆえの必然だといえると思います!w

だからそう申しておりますが・・w
ほんと、大丈夫ですか〜?ww
535名無しさん:05/01/25 11:54:11
>>527
私は、別の根拠で別の見解を示したお前に対して、矛盾した意見だと言いましたよね?ww
でも、対象に結論が出ておらず、複数の可能性に言及ができる場合
異なる見解に言及することは不思議なことなのですよ?ww
536やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:54:33
>>533
AとAなどという条件で語ったことはありませんよw
条件のない文章を、先生が誤釈なされただけなんですが・・・w
537やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:56:08
>複数の可能性に言及ができる場合
>異なる見解に言及することは不思議なことなのですよ?ww

え?w え?w
複数の可能性に言及できるからこそ、異なる見解も出てきてしかりなのではないですか?w
538名無しさん:05/01/25 11:56:51
>>532
出すなとは言っていません。ただ、原因も定かでないときに複数の結果に言及することなどない。
あなたはそこから避難できますか?w結果を多くもうけて、その結果を潰していくやり方を肯定なさるのですか?w
恐ろしいですねw
539名無しさん:05/01/25 11:57:34
>>534
だからそう申しておりますが・・ww
ほんと、大丈夫ですか〜?www
540名無しさん:05/01/25 11:58:14
>>536
>例えば、A、Bという2人の女がいたとして「どちらが好みか?」という命題に答えるとき

・・・
541やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 11:59:52
>>538
原因が特定できないからこそ、複数の原因の可能性を模索するのではないんですか?w
それを否定されたら、医学はおろか、科学は発展していないと思いますよw
542やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:02:03
>>539
>複数の見解がでることは、主体が限定できないゆえの必然だといえると思います!w

そうでしょ?w
だから、複数の見解を必然的に出したわけですよ、私はw
それを先生は否定されたのですよ?w
しっかりしてくださいよ〜ww
543名無しさん:05/01/25 12:02:04
>>541
>例えば、一人の医者が、患者を診て複数の診断結果を出したとします。

・・・

【結果】
ある行為・原因などから最終の状態を導き出すこと。⇔原因
544名無しさん:05/01/25 12:03:22
>>542
そうでしょ?w
だから、複数の見解を必然的に出したわけですよ、浪人はww
それをわたしは否定したのですよ?ww
しっかりしてくださいよ〜〜www
545やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:03:37
>>540
同じAという人間が答えたなどという条件はどこにも出ていませんねw
それにそれ以外の好みの例えに対しても、私はAとBという使い分けをしているし
一人の発言じゃないと再三言っていますよ
それを一人と誤釈して、いまのいままで引きずって・・・w
私の話聞いていました?ww
546やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:05:13
>>544
つまり、必然を否定されるわけですか?
だったらその否定は間違っていますねw
547やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:05:55
>>543
ん?
548名無しさん:05/01/25 12:05:56
やざぁーってニートなの?
549名無しさん:05/01/25 12:06:13
>>545
違うC、Dという人間が答えたなどという条件はどこにも出ていませんねw
それにそれ以外の好みの例えに対しても、私はAとBという使い分けをしていても
一人の発言じゃないと再三言っていませんし
それを一人と弁解して、いまのいままで引きずって・・・w
私の話聞いていました?www
550名無しさん:05/01/25 12:06:59
>>546
つまり、必然を肯定されるわけですか?
だったらその肯定は間違っていますねww
551名無しさん:05/01/25 12:07:45
>>548
浪人だって
552やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:09:33
>>549
条件が出ていなかったら、同じ人物の発言だと勝手に解釈してしまうんですか?w
あらゆる可能性で考えないことが、誤釈という悪い結果を招いてしまいましたねw
以後、気をつけてくださいw

>それにそれ以外の好みの例えに対しても、私はAとBという使い分けをしていても
>一人の発言じゃないと再三言っていませんし

言っていないのなら>>540の条件もAとBの発言だと考えてくださいよw
前例があるんですから、普通は前例に従ってかんがえますよね?
わざわざそれをA一人の発言だと強引な解釈をしたのはなぜですか?w
553名無しさん:05/01/25 12:09:50
>>547
は?
554やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:10:35
>>550
え?だって先生は
複数の見解がでることは、主体が限定できないゆえの必然である
ことを認めたんでしょう?w
555名無しさん:05/01/25 12:13:49
>>552
条件が出していなかったら、違う人物の発言だと勝手に定義してしまうんですか?w
あらゆる可能性を考えていないことが、言い訳という悪い結果を招いてしまいましたねw
以後、気をつけてくださいw

言っていなくても>>540の条件もAとBの発言だと考えられませんよww
前例がないんですから、普通は前例に従ってかんがえますよね?
わざわざそれをA一人の発言だと強引な言い訳をしたのはなぜですか?w
556名無しさん:05/01/25 12:15:50
>>552
861 やざぁー ◆zfWtFriKow [email protected] 05/01/25 04:30:32 ID:hJpjGmvG

例えば、A、Bという2人の女がいたとして「どちらが好みか?」という命題に答えるとき

 ↓時系列 ↑前例

1000 やざぁー ◆zfWtFriKow [email protected] 05/01/25 09:53:40 ID:JLIGb4mU
ID:yCMHmcAi

こいつの理屈では、女の好みや食べ物の好みといった、好き嫌いの意見まで論理学でいうところの命題として扱う対象であり
Aが「魚が嫌いで肉が好き」
ということと
Bが「肉が嫌いで魚が好き」
557名無しさん:05/01/25 12:16:37
【前例】

前に掲げた例
558名無しさん:05/01/25 12:17:22
>>554
え?だから先生は
複数の見解がでることは、主体が限定できないゆえのバカの必然である
ことを認めたんですよ?ww
559やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:18:35
>>555
>前例がないんですから

>>474 >>486(しゃべり場スレの>>950)
つまり、好みに言及しているのは一人ではなく、AとBという二人だと散々言っているわけです
「AとAの関係ではなく、AとBの関係で好みに言及している」といった類の発言も
このスレで複数回発言しています。それを受けて理解なされているはずのあなたが>>540の条件を
一人の発言と頑なにいう理由はなんですか?w
単に物分りが悪い?
560名無しさん:05/01/25 12:20:45
561やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:21:15
>>558
主体が限定できないのがバカなんですか?
人の将来を限定できるんですか?一場君の将来をw
限定できないからこそ、2つの見解を出した
その見解を出したこと自体を先生がおかしいと言う方がおかしいw
562名無しさん:05/01/25 12:22:14
>>559
前例がないんですから

つまり、好みに言及しているのは一人ではなく、AとBという二人だと後から散々言っているわけです >>556
「AとAの関係ではなく、AとBの関係で好みに言及している」といった類の発言も
このスレで複数回発言しているだけです。それを受けて言い訳されているはずのあなたが>>540の条件を
一人の発言ではないと頑なにいう理由はなんですか?w
単に物分りが悪い?
563やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:23:22
>>560
ええw だから、条件を二人としている前例は、しゃべり場スレで既出済みなわけですよw
なのにこのスレに移ってまで、まだ一人が発言したという条件を引きずっているのはなぜなのかとw
物分りが悪いからですか?w
564やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:25:02
>>562
だから、>>540であなたが指摘する以前には、二人が条件であることは相当指摘しているわけですよ
なのにあえてそこでまた一人と言う条件をごり押ししているのはなぜですか?と・・w
565名無しさん:05/01/25 12:25:45
>>561
【矛盾】
論理学で、二つの命題が相互に一方が真であれば他方は偽であり、
一方が偽であれば他方は真であるという関係にあること。
例えば「 A である」と「 A でない」。
また、そうした二命題の連言命題。
例えば「 A でありかつ A でない」。「反対(contrary)」とは区別される。
566やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:27:44
>>558

主体が限定できないことはバカなんですか?w
567名無しさん:05/01/25 12:27:46
>>563-564
>ええw だから、条件を二人としている前例は、しゃべり場スレで既出済みなわけですよw

・・・

>二人が条件であることは相当指摘しているわけですよ

・・・
568名無しさん:05/01/25 12:29:13
>>562
条件が出していなかったら、違う人物の発言だと勝手に定義してしまうんですか?w
あらゆる可能性を考えていないことが、言い訳という悪い結果を招いてしまいましたねw
以後、気をつけてくださいw

言っていなくても>>540の条件もAとBの発言だと考えられませんよww
前例がないんですから、普通は前例に従ってかんがえますよね? >>556
わざわざそれをA一人の発言ではないと強引な言い訳をしたのはなぜですか?w
569やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:29:35
>>565
いやいや、矛盾の説明をされても・・・w
主体の特定ができないことは、ありえる話であってw
570名無しさん:05/01/25 12:29:57
>>566
【矛盾】
論理学で、二つの命題が相互に一方が真であれば他方は偽であり、
一方が偽であれば他方は真であるという関係にあること。
例えば「 A である」と「 A でない」。
また、そうした二命題の連言命題。
例えば「 A でありかつ A でない」。「反対(contrary)」とは区別される。


バカですw
571やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:33:44
>>567
どうしましたw

>>568
しゃべり場スレの>>861で初めてあの例をお出ししたときは、条件がついていなかったわけですから
それを誤釈されても、まあ甘受できるんです(一人だと解釈するのはどうかと思うけどw)
でもそのあと、補足として条件が二人であることは再三言っているわけです。
それを受けてもなお、このスレの>>540で、同じように一人という条件で考えてしまっているのはどうしてですか?w
人の話を聞いていないからですか?w
572名無しさん:05/01/25 12:35:00
>>569
複数の診断結果を出す医者はバカです
573やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:36:04
>>570
じゃあ、医者はバカですかw
それはどういう病が治療主体かにもよると思いますがw
そこには主体の限定ができないことはバカであるとは書いていませんが、どこをどう解釈すればそう受け取れるんですか?w
574名無しさん:05/01/25 12:38:17
>>571
どうしましたw

しゃべり場スレの>>861で初めてあの例を出されたときは、条件もついていなかったわけですから
それを言い訳されても、まあ甘受できません(二人だと定義するのはどうかと思うけどww)
でもそのあと、補足として>>861の条件が二人であることは何も言っていないわけです。
それを受けてもなお、このスレで、再三、二人という言い訳を考えてしまっているのはどうしてですか?w
人の話を聞けないからですか?w
575やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:39:08
>>572
対話と圧力という外交手段をとった日本政府はバカですか?w
要は、使い分けなんじゃないですか?
それとも、あなたは、対話なら対話、圧力なら圧力に限定すべきだと考えるのですか?w
外交ってそんな簡単なものじゃありませんよw
576名無しさん:05/01/25 12:39:17
>>573
いいえ、お前がバカですがww
577名無しさん:05/01/25 12:40:43
>>575
いいえ、お前がバカですがww
578名無しさん:05/01/25 12:41:48
>やざぁー

オマエも飽きないね。
またアホが粘着していると、
住人に思われていることに気付いていないのか?
哀れだな。

そこまで粘着するのは見ててかなりきもいが。
全く幼稚だな。
579名無しさん:05/01/25 12:42:59
いい加減にしてくれませんか。
ここは質問スレッドですよ。
議論したいなら、他に行ってやってもらえませんか。
580やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:43:07
>>574
>でもそのあと、補足として>>861の条件が二人であることは何も言っていないわけです。

言っていますよw 「好み」という例の中で、AとBという二人の意見の違いだということについて複数回発言してきたことは
あなた自身も、>>562で認めていますよね?w
>>540も、同じ「好み」を対象とした例ですから、その条件は二人の発言の違いを言っていると捉えられるでしょう
違いますか?w
581名無しさん:05/01/25 12:43:25

 やざぁー、574で論破される
582名無しさん:05/01/25 12:46:17
>>580
違いますw

言っていませんよw 「好み」という例の中で、AとBという二人の意見の違いだということについて複数回発言しただけで、
>>861の条件が二人であることは何も言っていないわけですww
>>540も、同じ「好み」を対象とした例ですが、その条件では>861が二人の発言の違いを言っていると捉えられません
583やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:47:59
>>576

>>573で医者がバカだと言っていますがw
「いいえ」というのはおかしいですよ?矛盾していますねw

>>577
日本は、北朝鮮という外交戦略という主体が限定しにくい対象に対して、複数の戦略で外交を行っている
主体が限定できないことをバカとするあなたの発言からすると、日本の外交はバカということになりますが
あなたは、対話なら対話、圧力なら圧力に限定すべきだと考えるのですか?w
外交ってそんな簡単なものじゃありませんよw
584名無しさん:05/01/25 12:48:12
>>578
まぁやざぁーの糞はニートの厨房君だから、それが生き甲斐なんだよ。
他にストレスを発散する方法か無いのさ。
悲しい奴なんだよ。
大目に見てやらないとw

そんな奴は誰もいないけどね(激ワラ
585名無しさん:05/01/25 12:50:41
>>583
>>573で医者がバカだと言っていませんがw
「いいえ」というのはおかしいですか?矛盾していませんよww

はい、あなたがバカですw


>外交
いいえ、あなたがバカですw
586やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:51:17
>>582
>>540も、同じ「好み」を対象とした例だから
「好み」という例の中で、AとBという二人の意見の違いだということについて複数回発言したことを受け
条件が二人の発言であると理解すべきです
587やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:53:26
>>585
>>576で、主体を限定できない医者はバカだと言っています

主体を限定できないことはバカなんですよね?
だったら日本の外交もバカですね
おかしいですね
588名無しさん:05/01/25 12:53:57
>>586
>>540も、同じ「好み」を対象とした例だからといって、
「好み」という例の中で、AとBという二人の意見の違いだということについて複数回言い訳したことを受けたとしても、
条件が二人の発言であると勝手に理解すべきではありませんw
589やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:54:34
何も言えなくなって、相手に「バカ」としか言えない奴がバカだと思いますw
論理的な発言をしてくださいw
590名無しさん:05/01/25 12:55:59
頼むからお前ら出て行ってくれよ。
ここは"お笑い芸人板”の質問スレッドだぞ。わかるか?スレタイ読めるか?
そういった議論はもっと別に相応しいトコあるだろ。
つーか、他板のゴタゴタをこっちに持ち込むなや。
これだから、お笑い芸人板は厨が多いって言われるんだよ。
591名無しさん:05/01/25 12:56:23
>>587
いいえ、あなたがバカです。
592やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:56:49
>>588
いいえ、好みの対象はAとBという二人が条件であることを言ってきているわけですから
その指摘を再三受けた先で>>540を疑問として持ってきているのは頭が悪すぎますw

改めて言いますw >>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。
593名無しさん:05/01/25 12:57:50
>>589
何も言えなくなって、相手にバカとしか言えない奴が「バカ」だと思いますw
論理的な発言をしてくださいw
594やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:57:59
>>591

何も言えなくなって、相手に「バカ」としか言えない奴がバカだと思いますw
論理的な発言をしてくださいw
595やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 12:58:55
>>593

何も言えなくなって、相手に「バカ」としか言えない奴がバカだと思いますw
論理的な発言をしてくださいw

596名無しさん:05/01/25 12:59:40
>>592
いいえ、好みの対象はAとBという二人が条件であることを言い訳してきても
その言い訳を再三した後で>>540を疑問として持ってきているのは頭が悪すぎますwと言うのが頭が悪すぎますww

はじめて聞きますw
> >>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。
597名無しさん:05/01/25 13:00:19
>>594-595
何も言えなくなって、相手にバカとしか言えない奴が「バカ」だと思いますw
論理的な発言をしてくださいw
598名無しさん:05/01/25 13:00:21
>>591-592
お前ら人の話聞いてるか?
スレ違いだから、他所行けって言ってるの。
もしかして日本語読めない?
599やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:01:17
>>596
言い訳ではなく、説明しています。
好みの条件は、AとBという二人の意見の相違によるものだとw

もう一度言っておきます。
>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。
なにか不満でも?ww
600名無しさん:05/01/25 13:02:01
861 やざぁー ◆zfWtFriKow [email protected] 05/01/25 04:30:32 ID:hJpjGmvG

例えば、A、Bという2人の女がいたとして「どちらが好みか?」という命題に答えるとき

 ↓時系列 ↑前例

1000 やざぁー ◆zfWtFriKow [email protected] 05/01/25 09:53:40 ID:JLIGb4mU
ID:yCMHmcAi

こいつの理屈では、女の好みや食べ物の好みといった、好き嫌いの意見まで論理学でいうところの命題として扱う対象であり
Aが「魚が嫌いで肉が好き」
ということと
Bが「肉が嫌いで魚が好き」


>前例があるんですから、普通は前例に従ってかんがえますよね?
>>552
601やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:02:32
もう一度言っておきます。
>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。
なにか不満でも?ww
602やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:03:32
>>600

「好み」という例の中で、AとBという二人の意見の違いだということについて複数回発言してきたことは
あなた自身も、>>562で認めていますよね?w
>>540も、同じ「好み」を対象とした例ですから、その条件は二人の発言の違いを言っていると捉えられるでしょう
違いますか?w
603名無しさん:05/01/25 13:03:41
>>599
説明ではなく、言い訳しています。 >>600
好みの条件は、AとBという二人の意見の相違によるものだとw

もう一度聞いておきます。
>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。
不満ばかりですww
 ↓
>>600
604名無しさん:05/01/25 13:04:34
>>601
もう一度聞いておきます。
>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。
不満ばかりですwww

>>600
605名無しさん:05/01/25 13:04:51
なに、これ・・・。
新手のスクリプト荒らしですか。
606やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:05:34
>>603
>説明ではなく、言い訳しています

そう受けとるのは、先生がバカだからにほかなりません!!w
「好み」という例の中で、AとBという二人の意見の違いだということについて複数回発言してきたことは
あなた自身も、>>562で認めていますよね?w
>>540も、同じ「好み」を対象とした例ですから、その条件は二人の発言の違いを言っていると捉えられるでしょう
違いますか?w
607名無しさん:05/01/25 13:06:11
>>602
「好み」という例の中で、AとBという二人の意見の違いだということについて複数回言い訳してきたことは
わたし自身も、>>562で認めていますよw
>>540も、同じ「好み」を対象とした例ですが、その条件は二人の発言の違いを言っていると捉えられません。
違いますか?ww
608名無しさん:05/01/25 13:06:54
>>606

何も言えなくなって、相手に「バカ」としか言えない奴がバカだと思いますw
論理的な発言をしてくださいw

609やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:07:01
>不満ばかりですwww

条件が明確化されているのに、どうして不満なのですか?w
610名無しさん:05/01/25 13:08:06
>>606
そう言うのは、浪人がバカだからにほかなりません!!ww
「好み」という例の中で、AとBという二人の意見の違いだということについて複数回言い訳してきたことは
わたし自身も、>>562で認めていますよ?ww
>>540も、同じ「好み」を対象とした例ですが、その条件は二人の発言の違いを言っていると捉えられません。
違いますか?ww
611やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:09:06
>>540も、同じ「好み」を対象とした例ですが、その条件は二人の発言の違いを言っていると捉えられません

としているならば、

>「好み」という例の中で、AとBという二人の意見の違いだということについて複数回発言したことを

「言い訳」と解釈するのはおかしくないですか?w
だって捉えられてなかったわけでしょう?w
612名無しさん:05/01/25 13:09:11
やざぁーと、それを相手している名無し。
お前ら論理的な発言がどーたらこーたら議論する前に、他人の迷惑を考えろ。
このキチガイどもが!
613名無しさん:05/01/25 13:09:28
>>609
条件が今、やっと明確化されたから、不満ばかりですww
614やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:10:31
>>608
>何も言えなくなって、

思いっきり言っていますよw
バカという発言の他に4行も費やされています
先生の目は節穴ですか?w
615名無しさん:05/01/25 13:11:06
>>611

>>600
>前例があるんですから、普通は前例に従ってかんがえますよね?
616やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:11:50
>>613
わがまま言わないでくださいw
てめーみたいなバカでもやっと理解できたんですからw
本当はもっと早く気がつくべきだったんですがねw
617名無しさん:05/01/25 13:12:47
>>614
思いっきり言っていませんよw
バカという発言の他に非論理的な発言が4行もリピートされています
浪人の目は節穴ですか?ww
618名無しさん:05/01/25 13:12:47
またやざぁーか・・・
619名無しさん:05/01/25 13:13:32
>>616
グダグダ言わないでくださいw
てめーみたいな痴呆でもやっと理解できたんですからw
本当はもっと早く気がつくべきだったんですがねw >>600
620やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:14:11
しゃべり場スレの>>861で初めてあの例をお出ししたときは、条件がついていなかったわけですから
それを誤釈されても、まあ甘受できるんです(一人だと解釈するのはどうかと思うけどw)
でもそのあと、補足として条件が二人であることは再三言っているわけです。
それを受けてもなお、このスレの>>540で、同じように一人という条件で考えてしまっているのはどうしてですか?w
人の話を聞いていないからですか?w
621名無しさん:05/01/25 13:15:16
>>552

>言っていないのなら>>540の条件もAとBの発言だと考えてくださいよw
>前例があるんですから、普通は前例に従ってかんがえますよね?
>わざわざそれをA一人の発言だと強引な解釈をしたのはなぜですか?w
 ↑
なんだ、これ?

>>600
622やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:15:31
>>617
その4行をバカと解釈するのであれば、てめーは真性ですよw
>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。
623やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:16:18
>>621
ん?w
バカには理解できねえですか?w
てめーは真性ですよw

>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です
624名無しさん:05/01/25 13:16:22
625やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:17:28
626やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:18:26
先生!w
土鳩は平和の象徴ですか?w
627名無しさん:05/01/25 13:18:44
>>620
しゃべり場スレの>>861で初めてあの例をお出ししたときは、条件もついていなかったわけですから
それを言い訳されても、まあ甘受できません(二人だと解釈するのはどうかと思うけどw)
でもそのあと、補足として>>861の条件が二人であることは再三言っていないわけですが、
それを受けてもなお、このスレで、同じように二人という条件で言い訳を考えてしまっているのはどうしてですか?w
人の話を聞けないからですか?w

>>621
628名無しさん:05/01/25 13:20:27
>>622-623
その4行を論理的と解釈するのであれば、てめーは真性ですよw

ん?w
バカの言葉は理解できねえですが?w前例ですよ?ww
てめーは真性ですよw

>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているという言い訳が条件です
629やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:20:38
しゃべり場スレ見てわかったけど、おまえ俺と同じ大学かよw
理系じゃねえじゃんw
630名無しさん:05/01/25 13:20:59
やざぁーは起きてからずっと2ちゃんかよw
毎日毎日よく飽きないな。少しは運動でもしろよ!
631名無しさん:05/01/25 13:21:12
632名無しさん:05/01/25 13:21:52
とりあえず、やざぁーって奴が自分の事だけしか考えていない自己中な人間だというのはわかった。
やざぁーを相手にしている名無しもな。
633名無しさん:05/01/25 13:22:24
629 やざぁー ◆zfWtFriKow [email protected] New! 05/01/25 13:20:38
しゃべり場スレ見てわかったけど、おまえ俺と同じ大学かよw
理系じゃねえじゃんw

 ↑

知恵遅れが壊れてきたw
634名無しさん:05/01/25 13:22:28
やざぁーは結局はまともな言葉で議論できない真性馬鹿なんだよ
635名無しさん:05/01/25 13:23:12
552 やざぁー ◆zfWtFriKow [email protected] New! 05/01/25 12:09:33
>>549
条件が出ていなかったら、同じ人物の発言だと勝手に解釈してしまうんですか?w
あらゆる可能性で考えないことが、誤釈という悪い結果を招いてしまいましたねw
以後、気をつけてくださいw

>それにそれ以外の好みの例えに対しても、私はAとBという使い分けをしていても
>一人の発言じゃないと再三言っていませんし

言っていないのなら>>540の条件もAとBの発言だと考えてくださいよw
前例があるんですから、普通は前例に従ってかんがえますよね?
わざわざそれをA一人の発言だと強引な解釈をしたのはなぜですか?w

>>600
636名無しさん:05/01/25 13:24:45
やざぁーはどこに行っても嫌われもの。お笑い板のたんこぶコテ。
自分の掲示板でやれよ!邪魔なんだよ糞豚!
637名無しさん:05/01/25 13:25:12
>>632
とりあえず、やざぁー以外は名無しだから、やざぁーを追放する。
どこに通報すればいいの?
638名無しさん:05/01/25 13:25:44
お前らスレ違いだからこっちでやれ!↓
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1106325577/l50
639名無しさん:05/01/25 13:26:04
やざぁーは知的障害者
つーか、虫レベル
640やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:26:53
つーか、言われなくても消えるよ
あ〜、眠っ
でもおもろかったw
641名無しさん:05/01/25 13:27:47
>>640
はははははははははははははははははははははははははははははははは

負け犬の遠吠えw
642名無しさん:05/01/25 13:29:09
>>640
お前はおもしろいかもしれんが、このスレの住人とっては不快この上無かったぞ。
詫びの言葉ひとつくらい無いんか?
>>635
お前もな。
643やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:30:38
>>642

すまん。悪かったよ。
もうここには来ないよ。
場をわきまえるようにするから、今日だけは勘弁な。
644名無しさん:05/01/25 13:31:36
やざぁーのキモ粘着ぶりももう飽きたな。頭悪過ぎ。
645名無しさん:05/01/25 13:32:33
なにやざぁーとかいうくそキモイカス。死ねキシェえんだよボケデブアニヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwわしゃっしゃあああああああwwwwwwwww
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwボケwwwwwwww消えろニーとwwwwwwwwwwwwwカスゴミwwwwwwwwwww
顔きもそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww友達いなそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん:05/01/25 13:32:42
>>643
ここだけじゃなくお笑い板に来ないでくれ!
647名無しさん:05/01/25 13:34:06
やざぁーは消えるとか寝るとかいいながら必ず一回は書き込みするからな。アホ丸出し。
648やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:41:18
>>549
条件が出ていなかったら、同じ人物の発言だと勝手に解釈してしまうんですか?w
あらゆる可能性で考えないことが、誤釈という悪い結果を招いてしまいましたねw
以後、気をつけてくださいw

>それにそれ以外の好みの例えに対しても、私はAとBという使い分けをしていても
>一人の発言じゃないと再三言っていませんし

言っていないのなら>>540の条件もAとBの発言だと考えてくださいよw
前例があるんですから、普通は前例に従ってかんがえますよね?
わざわざそれをA一人の発言だと強引な解釈をしたのはなぜですか?

しゃべり場スレの>>861で初めてあの例をお出ししたときは、条件がついていなかったわけですから
それを誤釈されても、まあ甘受できるんです(一人だと解釈するのはどうかと思うけどw)
でもそのあと、補足として条件が二人であることは再三言っているわけです。
それを受けてもなお、このスレの>>540で、同じように一人という条件で考えてしまっているのはどうしてですか?w
人の話を聞いていないからですか?w
649名無しさん:05/01/25 13:41:57
>>635
完全に論理破綻しているねw
みてて面白いよ
650やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:44:53
>>649
いや、おまえは理屈で追えていないだろうが
俺の言っていることが絶対的に正しいわけよ

粘着名無し先生は、自分に語彙力がないから、人の発言を手直ししたものを自分の意見として繰り返しだすだけのピエロ
だから理屈として通ってない。それがどう通っていないのかを俺が追及し
それをまたもや屁理屈で逃げるということが繰り返されただけの展開
651名無しさん:05/01/25 13:45:49
>>648
条件が出ていなかったら、同じ人物の発言だと勝手に定義してしまうんですか?w
あらゆる可能性を考えないことが、言い訳という悪い結果を招いてしまいましたねw
以後、気をつけてくださいw

>それにそれ以外の好みの例えに対しても、私はAとBという使い分けをしていても
>一人の発言じゃないと再三言っていませんし

言っていないのなら>>540の条件もAとBの発言だと考えられませんよw
前 例 が あ り ま せ ん から、普通は前例に従ってかんがえますよね?
わざわざそれを二人の発言だと強引な言い訳をしたのはなぜですか?

しゃべり場スレの>>861で初めてあの例をお出ししたときは、条件もついていなかったわけですから
それを言い訳されても、まあ甘受できません(二人だと定義するのはどうかと思うけどw)
でもそのあと、補足として>>861の条件が二人であることは何も言っていないわけです。
それを受けてもなお、このスレで、同じように二人という条件で言い訳を考えてしまっているのはどうしてですか?w
人の話を聞けないからですか?w
652やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:46:17
>>651
粘着名無し先生は、自分に語彙力がないから、人の発言を手直ししたものを自分の意見として繰り返しだすだけのピエロ
653名無しさん:05/01/25 13:48:08
>>650
いや、おまえが理屈で追えていないだろうが >>635
お前の言っていることが絶対的に間違ってるわけよw

粘着やざぁー浪人生は、自分に語彙力がないから、自分の発言を手直しされたものを相手の意見として意見を繰り返しだすだけのピエロ
始めから理屈として通ってない。それがどう通っていないのかを俺が追及し
それをまたもや屁理屈で逃げるということが繰り返されただけの展開 >>635
654名無しさん:05/01/25 13:49:07
絶対的に正しいってバカかお前。的を付けて逃げ道つくってんじゃねーよ!
うぜぇーよ粘着ヲタ。消えるって言ったんだから消えろよ!
655名無しさん:05/01/25 13:49:31
>>652
粘着やざぁー浪人生は、自分に語彙力もないから、自分の発言を手直しされたものを相手の意見として意見を繰り返しだすだけのピエロ
656やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:49:54
>>651
>条件が出ていなかったら、同じ人物の発言だと勝手に定義してしまうんですか?w

そう定義して誤釈したのはてめー自身だろうw
もう忘れたのかよw
>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件ですww

>言っていないのなら>>540の条件もAとBの発言だと考えられませんよw

複数回言ったという事は、てめー自身が認めたこと

>前 例 が あ り ま せ ん から、普通は前例に従ってかんがえますよね?

それは前例を前例として解釈できなかったてめーの失態
好みの解釈として、前例と、複数回の発言があったのだから、それを>>540の例でも当てはめて考えるべきだった

657やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:51:58
>自分の発言を手直しされたものを相手の意見として意見を繰り返し

はぁ?w
意味が通っていません
言い直してくださいw
井伊直弼!ww
658名無しさん:05/01/25 13:52:11
>>643
ここにはもう来ないと言った矢先にこれか。
本当に頭おかしいんじゃないのか、この人。
659名無しさん:05/01/25 13:53:25
>>656
そう定義しないで言い訳したのはてめー自身だろうw
もう忘れたのかよw

複数回言ったという事は、てめー自身が言い訳始めたこと

それは前例を前例として解釈できなかったてめーの失態
好みの解釈として、前例と、複数回の発言があったのだから、それを>>540の例でも当てはめて考えるべきだった?
>>540に前 例はない >>600
660やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:53:31
先生!w
土鳩は平和の象徴ですか?w
661名無しさん:05/01/25 13:54:33
>>657
はぁ?w
意味がわかりませんか?w
読み直してくださいww
井伊直弼!www
662やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 13:55:45
>>540に前 例はない >>600

861に前例はない、の間違いだろうがw
何度言わせるんだバカがw
しゃべり場スレの>>861で初めてあの例をお出ししたときは、条件がついていなかったわけですから
それを誤釈されても、まあ甘受できるんです(一人だと解釈するのはどうかと思うけどw)
でもそのあと、補足として条件が二人であることは再三言っているわけです。
それを受けてもなお、このスレの>>540で、同じように一人という条件で考えてしまっているのはどうしてですか?w
人の話を聞いていないからですか?w
663名無しさん:05/01/25 13:58:58
>>662
540に前例はない、の間違いだろうがw
何度言わせるんだバカがw
しゃべり場スレの>>861で初めてあの例をお出ししたときは、条件もついていなかったわけですから
それを言い訳されても、まあ甘受できません(二人だと解釈するのはどうかと思うけどw)
でもそのあと、補足として>>861の条件が二人であることは何も言っていません。(どこで言ってる?)
それを受けてもなお、このスレの>>540で、同じように二人という条件で言い訳を考えてしまっているのはどうしてですか?w
人の話を聞けないからですか?w
664やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:03:23
>>663
861に前例はない、の間違いだろうがw
何度言わせるんだバカがw
しゃべり場スレの>>861で初めてあの例をお出ししたときは、条件がついていなかったわけですから
それを誤釈されても、まあ甘受できるんです(一人だと解釈するのはどうかと思うけどw)
でもそのあと、補足として条件が二人であることは再三言っているわけです。
それを受けてもなお、このスレの>>540で、同じように一人という条件で考えてしまっているのはどうしてですか?w
人の話を聞いていないからですか?w
665やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:05:09
前例を前例として解釈できなかったのはおまえが頭悪いからw
「好み」の例としてAとBという二人の発言であることは>>540以前に複数回既出済みであることはおまえも認めているw
666名無しさん:05/01/25 14:05:32
>>664
540=861に前例はない、の間違いだろうがw
何度言わせるんだバカがw
しゃべり場スレの>>861で初めてあの例をお出ししたときは、条件もついていなかったわけですから
それを言い訳されても、まあ甘受できません(二人だと解釈するのはどうかと思うけどw)
でもそのあと、補足として>>861の条件が二人であることは何も言っていません。(どこで言ってる?)
それを受けてもなお、このスレで、同じように二人という条件で言い訳を考えてしまっているのはどうしてですか?w
人の話を聞けないからですか?w
667名無しさん:05/01/25 14:06:04
やざぁーは情緒不安定の犯罪予備軍。幼少のときにまともな教育を受けていないんだろう。哀れ。
668やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:07:31
その既出済みの複数回の発言を、前例として解釈できなかったのは、おまえが頭悪いからww
669名無しさん:05/01/25 14:07:48
>>665
前例を前例として解釈できなかったのはおまえが頭悪いからw >>600
「好み」の例としてAとBという二人の発言であることは>>540以前に複数回既出済みだが>>861の条件ではないww
670名無しさん:05/01/25 14:08:47
消えるとか言いながら言い負かされたのが気に入らなくてすぐ戻ってくる。
いつものパターン。
自分が最後に言い負かしたと思えないといつまでも粘着。
やざぁー、ボクシングジムにでも通ったら?www
671名無しさん:05/01/25 14:09:03
>>668
その既出済みの複数回の発言を、前例として解釈してるのは、おまえの頭が悪いからww  >>600

【前例】
(1)「先例(せんれい)」に同じ。
(2)前に掲げた例。
672やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:09:33
>前例を前例として解釈できなかったのはおまえが頭悪いからw

俺は、前例は前例として解釈しているしそう指摘している
解釈できてないのはてめーだろバカがw

>「好み」の例としてAとBという二人の発言であることは>>540以前に複数回既出済みだが>>861の条件ではないww

条件などとは言ってないだろうw 前例と言っている
その前例を解約できれば、条件が二人であることは自明
解釈できていないのは、おまえが頭悪いからw
673名無しさん:05/01/25 14:09:45
いい加減にして。




スレ違い。





ここは質問スレッド。





互いに頭悪いといい合っている人、両方頭悪いと思います。
小学生でもスレ違いってルールくらい守りますよ。
674名無しさん:05/01/25 14:10:09
やざぁー毎日起きてから寝るまで2ちゃん。少しは運動しろ!
675やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:11:04
>その既出済みの複数回の発言を、前例として解釈してるのは、おまえの頭が悪いからww

「好み」という例の括りで二人が条件であることを前提としているわけだから
>>861でもその前提に則るのが当然で、それを解釈できずに>>540でもなお条件は一人としているおまえは真性w  
676名無しさん:05/01/25 14:12:01
>>672
お前は、前例は前例として解釈していないし、そう指摘していない
解釈できてないのはてめーだろバカがw

>条件などとは言ってないだろうw 前例と言っている
>その前例を【解 約】???できれば、条件が二人であることは自明
>解釈できていないのは、おまえが頭悪いからw

【解約】
契約当事者一方の意思表示によって、賃貸借・雇用・委任などの継続的契約を終了させ、
その効力を将来にわたって消滅させること。契約の効力を過去にさかのぼって消滅させる解除と異なる。

677名無しさん:05/01/25 14:12:15
いい加減にして。




スレ違い。





ここは質問スレッド。





互いに真性といい合っている人、両方真性と思います。
小学生でもスレ違いって事くらいわかります。
678名無しさん:05/01/25 14:13:21
>>675
「好み」という例の括りで二人が条件であることを前提としていないわけだから
>>861でもその前提に則るのは当然ではなく、それを理解できずに>>540でもなお条件は二人としているおまえは知恵遅れw
679名無しさん:05/01/25 14:13:44
やざぁーは相手が折れるまでほんとにしつこいブタなんだよ
680名無しさん:05/01/25 14:14:03
>>672
>前例を解約

【解約】
契約当事者一方の意思表示によって、賃貸借・雇用・委任などの継続的契約を終了させ、
その効力を将来にわたって消滅させること。契約の効力を過去にさかのぼって消滅させる解除と異なる。
681名無しさん:05/01/25 14:15:58
全員いい加減にして。





ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1106629523/l50





ここに移って。

このスレは一応お笑い板の、初心者やら質問のスレだから
他のスレ荒らすのとは性質が違う。
682名無しさん:05/01/25 14:16:48
やざぁー焦ってタイピングミス!
指が震えてんだろ?そうだろ?いじめられっこちゃん
683やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:17:16
>お前は、前例は前例として解釈していないし、そう指摘していない

解釈しているから、そう指摘しているんだろう、現にいまもw
バカですか?w
684名無しさん:05/01/25 14:18:06
455 :名無しさん :05/01/25 03:53:06
自称偏差値60以上の、やざぁー ◆zfWtFriKow を知っていますか? ←きっかけ作ったおあほう。

470 :やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 09:52:26 ←この時間からずっとこのスレにはりついてる。
996 :名無しさんといっしょ :05/01/25 09:50:56 ID:yCMHmcAi
>>994
日本語通じてねえよ。
好みがあくまでも好みだから、どうして矛盾じゃないと言えるんだよw
685名無しさん:05/01/25 14:18:11
やざぁー、真性!って言えって言われたんで来ました。
686名無しさん:05/01/25 14:18:41
>>683
>前例を解約

【解約】
契約当事者一方の意思表示によって、賃貸借・雇用・委任などの継続的契約を終了させ、
その効力を将来にわたって消滅させること。契約の効力を過去にさかのぼって消滅させる解除と異なる。
687名無しさん:05/01/25 14:18:58
面白くない芸人が、自分が面白いって勘違いしてる典型見たいな感じ
688名無しさん:05/01/25 14:19:24
カネミノブ
689名無しさん:05/01/25 14:19:41
やざぁーが来ると本当に荒れるんだよ。
そのくせ落ちそうになった閑散としたスレを救ってやったと勘違いしやがる。
本当にタチの悪い粘着糞コテだよ。
690名無しさん:05/01/25 14:20:08
自称偏差値60の基地外やざぁー、真性!って言ったら駄目だって聞いたんですけど
691やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:20:50
>>686
相手のタイプミスを指摘して本論を逸脱して逃げるバカw
そんなことしかできないのか?w
692名無しさん:05/01/25 14:21:20
>>686

 や ざ ぁ ー さ ん、 前 例 を 解 約 だ っ て ( 爆 笑
693名無しさん:05/01/25 14:21:37
偏差値60wwwwwwwwwww
低杉wwwwwwwwwwww
漏れ代ゼミで72出したことあるしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん:05/01/25 14:21:45
やざぁー、こっちに来た方が良さそうだぞ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1102587441/
695やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:21:50
>お前は、前例は前例として解釈していないし、そう指摘していない

解釈しているから、そう指摘しているんだろう、現にいまもw
バカですか?w
696名無しさん:05/01/25 14:21:54
「やざぁー、真性包茎!」は魔法の合言葉と聞いたんですが
697名無しさん:05/01/25 14:22:46
>>691
無知をタイプミスだと言い訳して本論を逸脱して逃げるバカw
そんなことしかできないのか?w
698名無しさん:05/01/25 14:22:48
やざぁーほんとにうぜぇ!消えろよ。スレ違い。迷惑。
699やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:23:13
>>693
60以上と言っているんであって、72以下とは言ってない
バカですか?w
俺、80台だしたことあるよ?72で満足しているおまえはクズw
700名無しさん:05/01/25 14:23:24
つか、ネットで自分自慢してるのは虚しくならないのか?
701名無しさん:05/01/25 14:23:51
やざぁー死ね!
702やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:23:59
>>697
解釈を解約としたことが無知?
タイプミス=無知なのおまえの頭ではw
ば〜かw

>お前は、前例は前例として解釈していないし、そう指摘していない

解釈しているから、そう指摘しているんだろう、現にいまもw
バカですか?w
703名無しさん:05/01/25 14:24:41
>>683
>前例を解約

【解約】
契約当事者一方の意思表示によって、賃貸借・雇用・委任などの継続的契約を終了させ、
その効力を将来にわたって消滅させること。契約の効力を過去にさかのぼって消滅させる解除と異なる。

【前例】
(1)「先例(せんれい)」に同じ。
(2)前に掲げた例。

【タイプミス】
キーボードの打ち間違い。
704名無しさん:05/01/25 14:25:18
とりあえずanntiyazawaのanntiのnが多い理由を教えて欲しい
705名無しさん:05/01/25 14:25:43
80台出したことあるって、俺は常に80台ですが?
706名無しさん:05/01/25 14:25:54
>>702
お前は、前例は前例として解釈していないし、そう指摘していない

>>600
707名無しさん:05/01/25 14:26:32
708名無しさん:05/01/25 14:26:50
やざぁー、真性!
709名無しさん:05/01/25 14:27:20
とりあえずやざぁーの負けだな
710名無しさん:05/01/25 14:28:12
>704
真性だからさ
711名無しさん:05/01/25 14:28:34
やざぁーさんの日記が一番面白いよやざぁーさん
712名無しさん:05/01/25 14:29:08
やざぁーって、ネットが普及した現代が生んでしまった人間のクズだな
713名無しさん:05/01/25 14:29:19
矛盾の次は、
前例の意味を間違え、
やざぁー、また論破される(藁
714名無しさん:05/01/25 14:30:21
さすがネット高学歴w
715名無しさん:05/01/25 14:31:04
482 :yaza :03/07/18 17:44
喧嘩もできない、ヘタレ野郎共が(w
文句があるならかっかてきな!俺様と一戦やりてーなら
メールよこしな!いつでもボコボコにしてやるぜ!

[email protected]


483 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/07/19 17:24
新手のいたずら??


484 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/07/19 23:08
>>482
ホットメールじゃん(w

携帯のアドレス教えろやヘタレが( ´,_ゝ`)プッ
716名無しさん:05/01/25 14:31:30
やざぁーって、カンニングで偏差値60以上なんだろ、ちゃんと60とってたら前例間違えないだろ
717やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:31:44
>>706
バカか?w
再三それを持ち出しているけどどういうつもり?
>>540の前例に思いっきりなっているだろw

しゃべり場スレの>>861で初めてあの例をお出ししたときは、条件がついていなかったわけですから
それを誤釈されても、まあ甘受できるんです(一人だと解釈するのはどうかと思うけどw)
でもそのあと、補足として条件が二人であることは再三言っているわけです。
それを受けてもなお、このスレの>>540で、同じように一人という条件で考えてしまっているのはどうしてですか?w
人の話を聞いていないからですか?w
718名無しさん:05/01/25 14:32:21
やざぁーって友達とフレンドについても語れない無知なカス野郎なんだよ。
前に友達だって言ってたやつにすぐレスされて非常に迷惑って言われてたw
719やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:32:44
>>703

相手のタイプミスを指摘して本論を逸脱して逃げるバカw
そんなことしかできないのか?w
720名無しさん:05/01/25 14:34:45
>>715
昔からネット番長だったんだね。やざぁーは逃亡歴前科二犯だからね。
721名無しさん:05/01/25 14:35:03
>>717
クソか?w
再三それを持ち出しているけどどういうつもり?
何が>>540=>>861の前例に思いっきりなってるんだ?w

しゃべり場スレの>>861で初めてあの例をお出ししたときは、条件もついていなかったわけですから
それを言い訳されても、まあ甘受できません(二人だと定義するのはどうかと思うけどw)
でもそのあと、補足として>>861の条件が二人であることは何も言ってないわけです。
それを受けてもなお、このスレで、二人という条件で言い訳を考えてしまっているのはどうしてですか?w
人の話を聞けないからですか?w
722やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:35:28
前例だろーがw

論理学でいう命題には「好み」は対象とならない
その例として、「好み」の例を挙げ、それがAとBという二人の意見が条件となっていることを説明したうえで指定している
723名無しさん:05/01/25 14:35:44
>>719
無知をタイプミスだと言い訳して本論を逸脱して逃げるバカw
そんなことしかできないのか?w
724名無しさん:05/01/25 14:35:54
5 名前:やざぁー ◆Ms9bJ4F. 投稿日:02/04/02 07:41
工学部の化学系
なんで大学生ってわかったの?やざぁーマンセー!!見た?
この春、明日から院生
725やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:36:33
>>721
>再三それを持ち出しているけどどういうつもり?
>何が>>540=>>861の前例に思いっきりなってるんだ?w


んだから、「好み」としてAとBで示されている例全てだよw
見えないのか?w
726名無しさん:05/01/25 14:37:20
>>722
なにが前例なんだよ?ww

論理学でいう命題に「好み」は対象となる
その例として、「好み」の例を挙げ、それがAとBという二人の意見が条件となっている説明を求めたうえで指摘している
727名無しさん:05/01/25 14:37:24
さっき消えるって言ってなかったか?どこまでしつこいんだよやざぁー。
いつまで2ちゃんやってんの?時間みたら早朝からずっとじゃん。バカか。
お前が何言っても説得力皆無だから。
728名無しさん:05/01/25 14:38:11
>>725
【前例】
(1)「先例(せんれい)」に同じ。
(2)前に掲げた例。

見えないのか?ww
729やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:38:16
それに、途中まで>>540>>861を分けていたのに
>>540=>>861としてしまっているのはなぜ?w

時間的な背景が全然違うものをイコールで結ぶバカっぷりw
しゃべり場スレの>>861で初めてあの例をお出ししたときは、条件がついていなかったわけですから
それを誤釈されても、まあ甘受できるんです(一人だと解釈するのはどうかと思うけどw)
でもそのあと、補足として条件が二人であることは再三言っているわけです。
それを受けてもなお、このスレの>>540で、同じように一人という条件で考えてしまっているのはどうしてですか?w
人の話を聞いていないからですか?w
730名無しさん:05/01/25 14:39:48
>>724
やざぁーは昔から嘘つきだな。やざぁーの通う大学は通信制2ちゃんねる大学だろ?
731名無しさん:05/01/25 14:40:30
全員いい加減にして。





ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1106629523/l50





ここに移って。

このスレは一応お笑い板の、初心者やら質問のスレだから
他のスレ荒らすのとは性質が違う。
732やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:40:36
>>728
んだから、「好み」としてAとBで示されている例全てだよw
見えないのか?w

てめーでそれが指摘されてきたことは認めているだろうがw>>562
733名無しさん:05/01/25 14:41:00
>>729

【前例】
(1)「先例(せんれい)」に同じ。
(2)前に掲げた例。

時間的背景が違うから前例だろ。
見えないのか?ww
734名無しさん:05/01/25 14:41:40
いやいやイヤいやいやいやいやいやいやいやいやいや












稲川順二です
735名無しさん:05/01/25 14:42:18
>>732
【前例】
(1)「先例(せんれい)」に同じ。
(2)前に掲げた例。

時間的背景が違うから前例だろ。
見えないのか?ww
736名無しさん:05/01/25 14:42:27
>>733
全員いい加減にして。





ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1106629523/l50





ここに移って。

このスレは一応お笑い板の、初心者やら質問のスレだから
他のスレ荒らすのとは性質が違う。
737名無しさん:05/01/25 14:42:50
やざぁーは言い争ってる名無しが消えるまでずっと粘着するよ。
サウナでこいつが出るまで絶対に出ないって意地になってるのと同レベル。
738名無しさん:05/01/25 14:42:50
本当にいいかげんにしてもらえせんか?
先ほどから何度も言われているとおり、ここは初心者のための質問スレッドです。
煽りあいや議論はよそに行ってやって下さい。

やざぁーさんという方も、>>643で謝られているという事は、ご自分のなさっている事がとても周りに迷惑な行為だという事を自覚してらっしゃるんですよね?
だったらいいかげんに煽りに煽りかえすような行動は謹んでもらえないでしょうか。
自覚した上で、煽りと喧嘩するのはあなた自身も荒らしであるということになってしまいますよ。
いい大人なんですから、もっとよく考えて書き込みしてもらいたいものです。
739名無しさん:05/01/25 14:43:20
>>735
いい加減にして。





ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1106629523/l50





ここに移って。
740やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:43:20
>>733
だから、時間的な背景が違うから>>540=>>861とはできないだろーっつってんのw
バカだな〜w

>>861には前例がなく、その例を「好みの例」として複数回説明してきたわけ。>>540以前にね
それを前例だと解釈できずに>>540を書き込みしている。なぜ?おまえが解釈できないバカだから
741名無しさん:05/01/25 14:43:50
>>643
真性だな
742名無しさん:05/01/25 14:45:06
>>740

ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1106629523/l50


やざぁさん、ここに移ってくれますか?
失礼ですけど大学生ですよね?
貴方が他人に迷惑をかけてることは解りますよね?

移動してください。
743名無しさん:05/01/25 14:45:22
よく判らないんだが、やざぁー ◆zfWtFriKowってコテが初心者スレ荒らしてるでFA?
744名無しさん:05/01/25 14:45:27
>>742
いや無職でしょ
745名無しさん:05/01/25 14:45:28
やざぁーに何を言っても無駄。ビコーズ、やつは真性だから
746名無しさん:05/01/25 14:45:52
ぎゅぎゅぎゅぎゅーんぎゅぎゅぎゅ牛ーん
やざぁーいい加減にぎゅぎゅぎゅぎゅーん
747名無しさん:05/01/25 14:46:13
>>741
貴方がやざぁさんを煽る事によって
他人に迷惑をかけてることは解りますよね?

ここに移ってくれますか?
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1106629523/l50

この嵐を続けられる場合、真性はやざぁさんだけではなく貴方もです。
748VIP ◆ia78heBV2w :05/01/25 14:46:16
暇だから祭り板から来て見たが
>>725
やざぁーがんがれwwwwww
ってか大漁だね!!
みんなもっと釣られなさいwwwwwwっうはwwwwwwっうぇwwwww
749名無しさん:05/01/25 14:47:05
>>740

だから、時間的な背景も>>540=>>861だって言ってるだろーっつってんのw
真性だな〜w

>>861にも前例がなく、その例を「好みの例」として複数回言い訳してきたわけ。>>540=861
それを前例だと言い訳して>>540の書き込みを許さない。なぜ?おまえが言い訳している真性バカだからw
750名無しさん:05/01/25 14:47:30
>>747
お前もだろ。
放置しとけ。
751名無しさん:05/01/25 14:47:57
>>749
貴方がやざぁさんを煽る事によって
他人に迷惑をかけてることは解りますよね。

ここに移ってくれますか?
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1106629523/l50

この嵐を続けられる場合、真性バカはやざぁさんだけではなく貴方もです。
752名無しさん:05/01/25 14:48:15
>>747
おまえも十分煽ってるぞ。
参加しないなら黙ってスルーしろ!
753名無しさん:05/01/25 14:48:26
やざぁーって何の病気なの?
754名無しさん:05/01/25 14:48:53
>>750
どうぞこちらで存分にわたくしへの悪口を書きこんでください。
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1106629523/l50
755名無しさん:05/01/25 14:49:26
>>751はやざぁーの自演か?真性だな
756名無しさん:05/01/25 14:49:33
>>753
おまんちょペロペロしたい病
757やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:49:35
>>749
言い訳と受け取る方がおかしい。
>>540と同様、論理学の命題で真や偽の対象とならない「好み」の例として取り上げているからだ
その好みの例が、AとBの二人の発言であると>>861以後説明しているのだから
>>540の条件が一人の発言だとしていることがおかしい。
758名無しさん:05/01/25 14:50:42
>>752>>755
どうぞこちらで存分にわたくしへの悪口を書きこんでください。
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1106629523/l50

>>757
上のスレに移って頂けますか。
やざぁさんが移れば他の人も移ると思いますんで。
759名無しさん:05/01/25 14:51:08
やざぁーしつこいぞ!
760名無しさん:05/01/25 14:52:47
>>757
言い訳と受け取らない方がおかしい。
>>540も同様、論理学の命題で真や偽の対象となる「好み」の例として取り上げているからだ
その好みの例が、AとBの二人の発言であると>>861以後説明していないだから
>>540の条件が二人の発言だとしていることがおかしい。
761名無しさん:05/01/25 14:53:33
>>760
いい加減にしなよ。
762名無しさん:05/01/25 14:54:02
やざぁー ◆zfWtFriKow の立てた糞スレ
● お笑い禅問答 ●
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1106325577/l50

ついでだから宣伝

お笑い禅問答 (やざぁー ◆zfWtFriKowが管理人を務める掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/music/11548/
763名無しさん:05/01/25 14:54:11
質問していいですか?
764名無しさん:05/01/25 14:55:07
>>763
やざぁ関連、あおり関連以外の
お笑い芸人・劇場の事ならどうぞ。
765名無しさん:05/01/25 14:55:43
592 名前:名無しさん[sage] 投稿日:05/01/25 07:59:58
やざぁー
茨城県日立市出身
都内の大学工学部工業化学専攻
自分で院生といっておきながら、院生の試験におちたか、ウソだった。
理系なのにマスコミ関係に就職。
帝拳ジムでライト級くらいの練習生、やめてから1年未満。


593 名前:名無しさん[sage] 投稿日:05/01/25 08:02:52
やざぁーマスコミ関係に就職決まったよ。
新聞配達。
766名無しさん:05/01/25 14:56:53
>765
プッ、やっぱり低学歴かよ。
767名無しさん:05/01/25 14:57:09
タモリスレ立ててください
768名無しさん:05/01/25 14:57:36
ハリガネロックって今何してるんですか?
TVであんまり見ないんですけど。

ファンとかまだ沢山いるんでしょうか?
769名無しさん:05/01/25 14:58:15
>>768
NHKでてる
770やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 14:58:56
>>760
475 :名無しさん :05/01/25 10:06:23
>>474
だから、好みというのは人それぞれの価値基準から導かれるんだから
論理学でいう命題の対象以外として扱っちゃだめだってw

と言いながら、
>>540も同様、論理学の命題で真や偽の対象となる「好み」の例として取り上げている」
としてしまっていて、意見が異なっていますねw

>好みの例が、AとBの二人の発言であると>>861以後説明していないだから

散々説明していて、てめーでそれが指摘されてきたことは認めているだろうがw>>562
771名無しさん:05/01/25 14:58:58
よく新宿界隈とテプコのCASTYで見るな<ユウキロック
772名無しさん:05/01/25 14:59:37
>>767
スレ立て依頼の場合はテンプレにまとめてから貼るべし。

立ててもらえるかはスレ内容と運次第。
773名無しさん:05/01/25 15:00:17
774やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:01:07
好き嫌いという好みで意見が分かれたとき、それは矛盾というんですか?
単なる「好みの違い」だと思うんですけど
775名無しさん:05/01/25 15:01:15
>>768>>771

つかそれってあんまり出てないって事なのか…?orz
ありがとうございました
776名無しさん:05/01/25 15:01:28
ペヨン潤の相方ってジェット☆キッズの片割れと違いますか?
777やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:02:35
好みの他に、考え方・見方というものがあると思います。
それは「見解」と言い換えることができますよね?

「見解」はものの考え方だから、一つではない。いろいろな「見解」があっても不思議ではないですよね?

A君という、将来会社の社長になりたいと考えている少年がいます。
ここで「A君は社長になれるのか?」という質問に見解を出そうとするとき
考え方の違いで、いろいろな見解を出すことができますよね?

その見解の違いは>>486で先生が言われているように、矛盾として扱われてしまうのですか?
僕は、それは「見解の違い」ではあっても「矛盾」には該当しないと思います。
778名無しさん:05/01/25 15:03:20
>>770
タイプミス

>だから、好みというのは人それぞれの価値基準から導かれるんだから
>論理学でいう命題の対象以外として扱っちゃだめだってw

>もっと分かりやすく言うと

>A「魚が好きです」
>B「魚が嫌いです」

>これは各々が好き嫌いを言ったにすぎないんであって、矛盾ではない。
>ガキでもわかる理屈だ。

こんなこと語られてないw
779名無しさん:05/01/25 15:03:44
>>773
タイミング悪かったね。
今嵐が来てスレ消費されるから多分スルーされちゃうと思う。
それまでに立ってるといいけど…

この調子でいくとここのスレも直ぐ終るだろうから新しく立ててもらわないと。
780やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:04:40
>>507で、条件として、二人の意見の違いを好みの違いと言っているのに
誤釈したバカが
>>509で、一人の意見という条件だとしてしまっているw

笑えるゥ〜www
781名無しさん:05/01/25 15:05:55
>>774
それはガキでも分かります。

>>777
では次の質問に移させていただきます?ダメです
782名無しさん:05/01/25 15:05:55
やざぁーっていうやつをとりあえず通報しとくよ。あまりにしつこい荒らしだから。
783名無しさん:05/01/25 15:06:01
>>776
そうです。

元ジェット☆キッズの増井さん=ペヨン潤
784やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:06:22
つまり、頑なに一人が条件だと勘違いしていたことが招いた悲劇w

だーれも一人の意見などと限定していないのだから、それを前提としてごり押しするのはバカ
785名無しさん:05/01/25 15:06:49
>>780
またタイプミス?

笑えるゥ〜wwwww
786名無しさん:05/01/25 15:07:07
>>782
お願いする。
あと名無しでやざぁと共に流れてずっと煽ってるやつも通報しといて。
787やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:07:31
>>781
ガキでもわかるなら

475 :名無しさん :05/01/25 10:06:23
>>474
だから、好みというのは人それぞれの価値基準から導かれるんだから
論理学でいう命題の対象以外として扱っちゃだめだってw

という意見はなんですか?ww
788名無しさん:05/01/25 15:07:47
スレに張り付いてる癖に、質問にも答えないコテ やざぁー
馬鹿とか以前の問題
789名無しさん:05/01/25 15:07:50
>>784
つまり、頑なに二人が条件だと言い訳していたことが招いた悲劇w

だーれも二人の意見などと限定していないのだから、それを前提としてごり押しするのは真性バカ
790名無しさん:05/01/25 15:08:11
やざぁー早く寝ろ!永眠しろ!
791やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:08:24
>>785
ミスタイプなどしてねえのに、ミスタイプと言って
本論には答えられず逃げるバカw
792名無しさん:05/01/25 15:08:44
793名無しさん:05/01/25 15:08:57
やざーよ、TBSで水着少女だらけだぞ、行ってこい
794名無しさん:05/01/25 15:09:44
やざぁーと闘ってる名無しは通報しなくていいよ。
やざぁーさえいなくなれば平和なんだから。
795やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:10:07
>>789
限定しているから、好みの例としてAとBの発言だと複数回発言してきたわけで
それは>>562でおまえ自身が認めている
796名無しさん:05/01/25 15:10:09
>>791
ミスタイプ(また新語か?)してるのに、ミスタイプなどしてねえと言って、
本論には答えられず逃げるバカw
797名無しさん:05/01/25 15:10:50
どっちもどっちな感じ
798名無しさん:05/01/25 15:11:08
やざーy、TBSで和服女登場だぞ。女子中学生もいるぞ
799名無しさん:05/01/25 15:11:30
頑張れ名無し!
800名無しさん:05/01/25 15:11:32
>>795
限定しているのは、好みの例としてAとBの発言だと複数回発言してきたやつで
それは>>540=861は認めていない
801名無しさん:05/01/25 15:11:53
>>794
ここのスレは質問スレだから、スレ違いで注意されても聞けない人である事は明確。
闘ってるのではなく、言い返されてムキになってるだけ。通報してOK。

そもそもコテハン煽り自体ルール違反。
802やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:12:12
>>800
同じ好みを例としているものだから、認めないのはおまえがおかしい
803名無しさん:05/01/25 15:12:57
やざぁ、TBS見てるだろw
804名無しさん:05/01/25 15:12:58
>>801
じゃあてめーが通報しろよ!俺は名無しを支持する。
805名無しさん:05/01/25 15:13:17
そもそも、なんでやざぁーはこのスレに居るんだろ
806やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:13:41
好みの他に、考え方・見方というものがあると思います。
それは「見解」と言い換えることができますよね?

「見解」はものの考え方だから、一つではない。いろいろな「見解」があっても不思議ではないですよね?

A君という、将来会社の社長になりたいと考えている少年がいます。
ここで「A君は社長になれるのか?」という質問に見解を出そうとするとき
考え方の違いで、いろいろな見解を出すことができますよね?

その見解の違いは>>486で先生が言われているように、矛盾として扱われてしまうのですか?
僕は、それは「見解の違い」ではあっても「矛盾」には該当しないと思います。
807名無しさん:05/01/25 15:13:55
やざぁーがいなくなれば平和になるのは明白
808名無しさん:05/01/25 15:14:04
やさぁー、いらん事しぃの知らん事言いだな
809名無しさん:05/01/25 15:14:16
>>802
同じ好みを例としているというものだから、、認めろというおまえがおかしい w
810名無しさん:05/01/25 15:14:52
新スレ立てました。元々居た方々はそちあへどうぞ
811やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:15:05
>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件ですww
812名無しさん:05/01/25 15:15:17
>>806
では次の質問に移させていただきます?ダメですw
813名無しさん:05/01/25 15:15:42
>>804
既に通報済み。でもこのスレあと200だからもう終るだろうけど。

>>805
最初の方で「自称偏差値60以上の、やざぁー ◆zfWtFriKow を知っていますか? 」
と話をもちこんで、そこから煽りが始まった。
814やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:16:16
>>809
同じ好みを例としているから、条件になると認めるんだよアホか?w
815名無しさん:05/01/25 15:16:22
もはや二人の世界だな。明日まで寝ないでやってろ!
816名無しさん:05/01/25 15:16:56
>>811
もう一度聞いておきます。
>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。
不満ばかりですがww
817名無しさん:05/01/25 15:17:24
もうほとんど埋め荒らしみたいなものだな
818名無しさん:05/01/25 15:17:42
童貞2人キショッ!
819名無しさん:05/01/25 15:18:07
>>814
同じ好みを例としているというものだから、、認めろというおまえがおかしい w
820やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:18:14

「好み」という例の中で、AとBという二人の意見の違いだということについて複数回発言してきたことは
あなた自身も、>>562で認めていますよね?w
ですから、それが前例となることで、
>>540も、同じ「好み」を対象とした例ですから、その条件は二人の発言の違いを言っていると捉えられのが普通でしょう
違いますか?w
821名無しさん:05/01/25 15:18:43
童貞氏ね
822やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:19:27
何度目になるでしょう
>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。
823やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:20:20
>>540=861は
>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。
824名無しさん:05/01/25 15:20:46
童貞氏ね
825名無しさん:05/01/25 15:21:07
>>820
「好み」という例の中で、AとBという二人の意見の違いだということについて複数回発言してきたことは
わたし自身が、>>562で認めていますよね?w
ですが、それが【前例】とはなりません。
>>540も、同じ「好み」を対象とした例ですから、その条件は二人の発言の違いを言っていると捉えられのは異常でしょう
違いますか?w
826名無しさん:05/01/25 15:21:13
童貞君はこれでも見てしこってろ。

ttp://f.pic.to/ahgr
827名無しさん:05/01/25 15:21:19
>>822
やざぁーさん。
前、「俺のスレ荒らすやつはIPさらされても規制されてもしかたない」
とかいってたよね?

自分は人のスレ荒らしていいけど他人はダメなの?
828名無しさん:05/01/25 15:21:43
>>826
ブラクじゃないかよ
829名無しさん:05/01/25 15:22:06
>>826
マンコ
830名無しさん:05/01/25 15:22:15
>>823-824
何度目になるでしょう
不満ですがwww


【前例】
前に掲げた例
831名無しさん:05/01/25 15:22:17
やざぁスレに仕返ししたいんだけど。
832やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:22:55
>同じ「好み」を対象とした例ですから、その条件は二人の発言の違いを言っていると捉えられのは異常でしょう

句点の前後で意味が通じていませんよ?
>>540が同じ好みを扱った対象だから、二人の発言の違いを言っていると捉えられるのですよ
バカですかw
833名無しさん:05/01/25 15:23:56
>>831
一応質問スレだから答えとく。
プロキシーを刺して行けばいい。
規制食らっても串差し替えたらまた書きこめる。
834やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:24:19
>>830
てめーで指摘を受けといて、何度目になるでしょうはねえだろw
>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。

前例は、好みという例で取り上げた複数回による発言などであり、それは>>562でてめーが白状していますw
835名無しさん:05/01/25 15:25:10
なにこの糞スレ
836名無しさん:05/01/25 15:25:36
>>832
それは、読点ではありませんか?
また、ですか?w

【読点】
意味の切れ目を示すため、文中に施す「、」の符号。

837やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:26:44
>>836
ああ、間違えた、読点だね
読点の前後で意味が通じていませんよ?
>>540が同じ好みを扱った対象だから、二人の発言の違いを言っていると捉えられるのですよ
バカですかw
838名無しさん:05/01/25 15:27:33
しょうも無い事語るしか脳が無いなんて侘しいなお前ら。
金も無く頭も悪く外にも出れず友人も恋人も居ないのか。
みみっちぃ事しか考えられない粘着質な生き方、哀れだな
839名無しさん:05/01/25 15:28:23
偏差値高すぎw
840名無しさん:05/01/25 15:28:34
>>834
てめーで言い訳始めといて、何度目になるでしょうはねえだろw
>>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。

何度目になるでしょう
不満ですがwww
【前例】 前に掲げた例
【読点】 意味の切れ目を示すため、文中に施す「、」の符号。

前例は、好みという例で取り上げた複数回による発言などはなく、それは>>562でわたしは白状していませんwww
【前例】 前に掲げた例
841名無しさん:05/01/25 15:30:00
>>837
何度目になるでしょう
真性バカですねw
842名無しさん:05/01/25 15:31:02
837 やざぁー ◆zfWtFriKow [email protected] New! 05/01/25 15:26:44
>>836
ああ、間違えた、読点だね

 ↑

プププ、これ、人間?
843やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:31:19
>>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。
言い訳じゃなくて、これが条件だろバカか?条件がいいわけになるの?バカか?w

>好みという例で取り上げた複数回による発言があったことを、それは>>562で白状していて

そのことが前例だと解釈できないおまえは解釈できないバカw
844やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:32:03
>>841>>842
間違えで論旨をずらして逃げようと必死のバカw
845名無しさん:05/01/25 15:32:49
>>455がやざぁーだとしたらコイツ04:00くらいからずっといるのか
>>470からとしても10:00からか
846名無しさん:05/01/25 15:33:34
>>844
つまり、間違えで論旨をずれてる必死のバカw
847名無しさん:05/01/25 15:34:36
>>845
コッチから流れてる。さっき検索してみた。

真剣10代しゃべり場 Part9
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1104484149/
848やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:34:38
>>846
間違いは間違いであり、論旨がずれていることにはならない
849名無しさん:05/01/25 15:35:33
>>845
いや、禅問答スレもみるとかなり寝てない模様。
ずっと張り付いてる模様。
850名無しさん:05/01/25 15:35:48
>二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。
これを後付で説明しないと伝えられない、日本の能力に問題が有るな
851名無しさん:05/01/25 15:35:58
>>843
>>>540の好みについては、二人の人間が異なる意見を言っているというのが条件です。
条件じゃなくて、これが言い訳だろバカか?バカか?言い訳が条件になるの?バカか?wバカか?w

>好みという例で取り上げた複数回による発言があったことを、それは>>562で白状していて

そのことが前例だと解釈しているおまえは解釈できないバカwバカw
852やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:36:39
>日本の能力に問題が有るな

かなりスケールの大きな話ですねwww
853名無しさん:05/01/25 15:37:38
>>848
間違いは間違いであり、論旨がずれていることにはなる
854850:05/01/25 15:37:54
ミスった 日本語能力だな
855名無しさん:05/01/25 15:38:05
簡単なことだ。やざぁーが消えたら全てはおさまる。
856名無しさん:05/01/25 15:39:06
>>855
それじゃ、やざぁーさんの話を聞いてみようよ
 ↓
857名無しさん:05/01/25 15:39:15
なんでしゃべり場からこっちに流れてきたのか・・・
858やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:39:44
>>851
条件は条件であり、それはおまえは認めているだろうがよw
「条件をいまさら出してきて言い訳するな」という言い方はできても
条件=言い訳としてしまっているおまえの思考力ってどうなってんの?w

>そのことが前例だと解釈しているおまえは解釈できないバカwバカw

解釈しているのかしていないのかどっちだよw
同じ好みに言及しているんだから、前例になるだろうよ
違うか?好みにたいする言及という意味で条件を考慮できなかったてめーがバカw
859名無しさん:05/01/25 15:40:53
ここってラウンジに比べたら つまらない板ですね
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1102779295/l50

176 :やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 02:13:19
>ペコ ◆VPusMxPnHQ
ペコやん、メール届かないですわ・・・
おそらく、そっちから俺のアドレスへはメールの送信ができないのかもしれないね

・・・きもいスレみっけ。
860やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:41:07
>>857
なぜかこの粘着厨がここへ誘導してきた。
861名無しさん:05/01/25 15:41:26
やざぁーは名無しを論破しようとムキになっているが、どうみてもやざぁー不利
862やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:42:15
>>853
間違いを間違いだと把握した上で、それをてめーの中で訂正して読めば
間違いによって論旨を逸脱することはないだろう
バカか?
863名無しさん:05/01/25 15:42:37
やざぁーが天災過ぎて一般人には理解できないって事だろ
864名無しさん:05/01/25 15:42:41
>>858
条件は条件であり、それはわたしが認めているだろうがよw
「条件をいまさら出してきて言い訳するな」という言い方はできて、
条件=言い訳じゃないとしてしまっているおまえの思考力ってどうなってんの?w

解釈しているのかしていないのかどっちだよw
同じ好みに言及しているんだから、前例にならないだろうよ
違うか?好みにたいする言及という意味で条件を考慮しているてめーがバカw


何度目になるでしょう 不満ですがwww

【前 例】  前 に 掲 げ た 例
865名無しさん:05/01/25 15:43:23
>>860
どのスレでも邪魔者扱いされてることに気付けよ!
お前が来る前は平和な良いスレだったんだよ!
866名無しさん:05/01/25 15:43:47
>>860
なぜ、その粘着厨に、ここへ誘導されてきた?w
867やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:43:51
>>864
条件じゃなくて、これが言い訳だろバカか?バカか?言い訳が条件になるの?バカか?wバカか?w
868名無しさん:05/01/25 15:45:01
やざぁーはほんとに苛々するやつだな。スレ違いだからまずお前が消えてくれよ。
869名無しさん:05/01/25 15:45:19
>>862
間違いを間違いだと開き直った上で、それを他人の中で訂正させて読ませれば
間違いによって論旨を逸脱することはないだろう?
真性か?w
870やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:46:00
条件は条件であり、それはおまえは認めているだろうがよw
「条件をいまさら出してきて言い訳するな」という言い方はできても
条件=言い訳としてしまっているおまえの思考力ってどうなってんの?w

>そのことが前例だと解釈しているおまえは解釈できないバカwバカw

解釈しているのかしていないのかどっちだよw
同じ好みに言及しているんだから、前例になるだろうよ
違うか?好みにたいする言及という意味で条件を考慮できなかったてめーがバカw
871名無しさん:05/01/25 15:46:09
やざぁーは1000を獲るつもりだな
872名無しさん:05/01/25 15:46:28
>>867
意味不明だよ。バカか?バカか?バカか?wバカか?w
873名無しさん:05/01/25 15:46:59
やざぁー早く寝ろ!
874やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:47:16
>>869
うん、だから逸脱してないんだろう?バカか?w

853 :名無しさん :05/01/25 15:37:38
>>848
間違いは間違いであり、論旨がずれていることにはなる
875ペコ ◇VPusMxPnHQ:05/01/25 15:47:31
ヤダキモチワルイッ!
876名無しさん:05/01/25 15:47:43
>>870
条件は条件であり、それはわたしが認めているだろうがよw
「条件をいまさら出してきて言い訳するな」という言い方はできて、
条件=言い訳じゃないとしてしまっているおまえの思考力ってどうなってんの?w

解釈しているのかしていないのかどっちだよw
同じ好みに言及していても、前例にならないだろうよ
違うか?好みにたいする言及という意味で条件を考慮しているてめーがバカw


何度目になるでしょう 不満ですがwww

【前 例】  前 に 掲 げ た 例
877やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:48:03
>>872
てめーで書いた文だよ
忘れたか?w
ニワトリか?w
878名無しさん:05/01/25 15:48:23
やざぁーみたいなやつは社会人としてやっていけないだろうな
879名無しさん:05/01/25 15:48:41
>>874
うん、だから逸脱するんだろう?バカか?wバカか?w

間違いは間違いであり、論旨がずれていることにはなる
880名無しさん:05/01/25 15:49:20
やざぁーはニワトリ以下
881名無しさん:05/01/25 15:49:24
>>877
だから意味不明だよ。
タイプミスか?
ゴキブリか?
882名無しさん:05/01/25 15:49:55
>>881
タイプミスじゃありませんミスタイプです
883名無しさん:05/01/25 15:50:09
やざぁーはゴキブリ以下
884やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:50:42
>条件は条件であり、それはわたしが認めているだろうがよw

おまえが認めようと認めないと、条件は条件として再三言われてきて
それは言い訳ではなくて、条件だ。条件の説明を言い訳としているおまえはバカw

>解釈しているのかしていないのかどっちだよw

こっちが聞きてえよw

同じ好みに言及しているんだから、前例になるだろうよ
違うか?好みにたいする言及という意味で条件を考慮できなかったてめーがバカw

885やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:52:47
>>879
誤字脱字だの見る側が認識して、訂正を行えば
論旨として文章の中身に影響を与えることなく理解できる
論旨を逸脱するなどという大げさなことに発展するはずがねえ
886名無しさん:05/01/25 15:52:51
頑張れ名無し!面倒になって投げ出すとまた論破したとか勘違いするからな。
徹底的にやれ!
887名無しさん:05/01/25 15:54:25
>>884
おまえが認めようと認めないと、条件は条件として勝手に言ってきて
それは条件ではなくて、言い訳だ。言い訳の説明を条件としているおまえはバカw

こっちが聞きてえよw

同じ好みに言及していても、【前例】にならないだろうよ
違うか?好みにたいする言及という意味で条件を考慮しているてめーがバカwバカw


何度目になるでしょう 不満ですがwww

【前 例】  前 に 掲 げ た 例
888名無しさん:05/01/25 15:55:39
>>885
誤字脱字など、見る側が認識して、訂正を行っても
論旨として文章の中身に影響を与えることなく理解できない
論旨を逸脱するなどという大げさなことに発展している
889名無しさん:05/01/25 15:56:46
例えば、A、Bという2人の女がいたとして「どちらが好みか?」という命題に答えるとき
「胸が大きいから」という根拠によりAが好み という意見と 「顔が良いから」という根拠によりBが好み

一般人はこの書き方だと一人の人間が都合によってAB使い分けてると思って矛盾してると思う
やざぁーは何時の間にか二人が喋ってる事になって矛盾して無いという
890名無しさん:05/01/25 15:57:02
やざぁーキモい
891やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 15:59:10
>>887

>>876で、あなたはこう言っていますよw
「条件は条件であり、それはわたしが認めているだろうがよw 」
条件=言い訳じゃないでしょう。条件は命題の意味を制限するための前提ですからw

同じ好みに言及しているのは、好みという例としてカテゴライズされるから同じ条件として捉えなければおかしいでしょうよ
ましてや条件を一人として考えるなんて真逆w
違うか?w 好みにたいする言及という意味でカテゴライズされたものを条件として受けとれないてめーはクズ、バカw、チンカスw

何度目になるでしょう 不満ですがwww

【前 例】  前 に 掲 げ た 例  は 存 在 し ま す
892名無しさん:05/01/25 15:59:45
おもしろかったと言いながら全然楽しんでいなかったやざぁー。
むしろ悔しくてすぐにカムバックw
893名無し募集中。。。:05/01/25 16:00:17
やざぁー、真性!
894やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:01:05
>>888
誤字脱字があっても、読み手が、どこがどう間違っているのか認識できて訂正して解釈できれば
文章の中身に影響を与え、論旨を逸脱することなどあるはずない
895名無しさん:05/01/25 16:01:28
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1102779295/
童貞丸出しの喰い付きw

62 :やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/21 00:38:38
>>61
じゃあもし行った場合は、デート&エッチしてくれる?
あと、俺のメアドに写メ頂戴よ。おっぱいだけでもいいから
96 :やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/21 01:52:59
>>95
メール来ないね。眠いなら無理せず寝なよ。
添い寝しようか?
142 :やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/21 21:06:27
>>140
ペコは彼氏いないんだろ?
いつ別れたの?原因は?どれくらい付き合った?好きな人とかいる?
とか聞いていいかね
154 :やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/21 21:26:41
ペコは、好きになったら一途になりすぎるタイプ?
まだその人のことが忘れられないんだね






ペコリンだとープゲラ
オ〜マ〜エ〜は〜ア〜ホ〜か〜〜〜
896名無しさん:05/01/25 16:01:30
真性!やざぁー真性!
897名無しさん:05/01/25 16:01:58
真性!やざぁー真性!

898名無しさん:05/01/25 16:02:17
>>891
>>876で、わたしはこう言っていますよw
「条件は条件であり、それはわたしが認めているだろうがよw 」
あなたの条件=言い訳でしょう。条件は命題の意味を制限するための前提ですからw

同じ好みに言及しているのは、好みという例としてカテゴライズされるから?同じ条件として捉えればおかしいでしょうよ
ましてや条件を二人として考えるなんて真逆w
違うか?w 好みにたいする言及という意味でカテゴライズされたものを条件として受け取れというてめーはクズ、バカw、チンカスwゴキブリ

何度目になるでしょう 不満ですがwww

【前 例】  前 に 掲 げ た 例  は 存 在 し ま す
899名無しさん:05/01/25 16:02:23
真性!やざぁー真性!
900名無しさん:05/01/25 16:03:11
>>891
何度目になるでしょう 不満ですがwww

【前 例】  前 に 掲 げ た 例  は 存 在 し ま す (どこに?)
901名無しさん:05/01/25 16:03:16
真性!やざぁー真性!
902名無しさん:05/01/25 16:04:22
>>891
何度目になるでしょう 不満ですがwww

【前 例】  前 に 掲 げ た 例  は 存 在 し ま す (どこに?)
903名無しさん:05/01/25 16:04:34
>>894
まず、誤字脱字などがあっても、読み手に、どこがどう間違っているのか認識させ、訂正させて、解釈させれば
文章の中身に影響を与え、論旨を逸脱することなどあるはずないと言うてめーはクズ、バカw、チンカスw
ありえないw 
904名無しさん:05/01/25 16:05:39
>>891
何度目になるでしょう 不満ですがwww

【前 例】  前 に 掲 げ た 例  は 存 在 し ま す (どこに?)
905名無しさん:05/01/25 16:06:51
真性!やざぁー真性!
906やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:06:52
>>900

何度目になるでしょう 不満ですがwww

【前 例】  前 に 掲 げ た 例  は 存 在 し ま す 

「条件は条件であり、それはわたしが認めているだろうがよw 」
907やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:07:47
>>902

何度目になるでしょう 不満ですがwww

【前 例】  前 に 掲 げ た 例  は 存 在 し ま す 

「条件は条件であり、それはわたしが認めているだろうがよw 」
908名無しさん:05/01/25 16:08:50
何度目になるでしょう 不満ですがwww

【前 例】  前 に 掲 げ た 例  は 存 在 し ま せ ん 

「条件は条件であり、それはわたしが認めているだろうがよw 」

【前 例】  前 に 掲 げ た 例  は 存 在 し ま せ ん
909やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:09:30
>>903

誤字脱字があっても、読み手が、どこがどう間違っているのか認識できて訂正して解釈できれば
文章の中身に影響を与え、論旨を逸脱することなどあるはずない

誤字脱字はあくまでも誤字脱字であって、それが認識できていれば、論旨に影響は与えないから
よって、論旨は逸脱しない
ありえない?バカじゃねえ?w
910名無しさん:05/01/25 16:09:31
例えば、A、Bという2人の女がいたとして「どちらが好みか?」という命題に答えるとき
「胸が大きいから」という根拠によりAが好み という意見と 「顔が良いから」という根拠によりBが好み

一般人はこの書き方だと一人の人間が都合によってAB使い分けてると思って矛盾してると思う
やざぁーは何時の間にか二人が喋ってる事になって矛盾して無いという
911名無しさん:05/01/25 16:10:30
>>909
まず、「誤字脱字など」があっても、読み手に、どこがどう間違っているのか認識させ、訂正させて、解釈させれば
文章の中身に影響を与え、論旨を逸脱することなどあるはずないと言うてめーはクズ、バカw、チンカスw
ありえないw 
912名無しさん:05/01/25 16:12:01
やざぁー、真性!」
913やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:12:28
>>898
>>876で、てめーはこう言っていますよw
「条件は条件であり、それはわたしが認めているだろうがよw 」
条件は命題の前提であり、言い訳にはならんでしょう。条件は命題の意味を制限するための前提ですからw

同じ好みに言及しているのは、好みという例としてカテゴライズされる。同じ条件として捉えなければおかしいでしょうよw
ましてや条件を一人として考えるなんて真逆w
違うか?w 好みにたいする言及という意味でカテゴライズされたものを条件として受け取ないのでは、てめーの理解力は慶応大学経済学部ではないw
嘘つくなよw

何度目になるでしょう 不満ですがwww

【前 例】  前 に 掲 げ た 例  は 存 在 し ま す

存在しますって言っちゃってるよおい!www
914名無しさん:05/01/25 16:12:29
やざぁー、真性!
やざぁー、真性!
やざぁー、真性!
915名無しさん:05/01/25 16:13:24
>>913
誤字脱字などがあっても、読み手が、どこがどう間違っているのか認識できて訂正して解釈できれば
文章の中身に影響を与え、論旨を逸脱することなどあるはずない

誤字脱字はあくまでも誤字脱字であって、それが認識できていれば、論旨に影響は与えないから
よって、論旨は逸脱しない
ありえない?バカじゃねえ?w
916名無しさん:05/01/25 16:13:58
あんまり虐めるなよ、あたまの弱い子なんだから優しく教えてやれよ
917やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:14:37
>>910
条件を一人だとしてごり押ししなければすむ話

>一般人はこの書き方だと一人の人間が都合によってAB使い分けてると思って矛盾してると思う

一般人なら前例を解釈できるから、条件は二人だと理解できる。おまえは一般人じゃない、バカwバカwバカwバカw
918やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:16:16
>>915は、俺の意見だろうよw
訂正しなおしわすれているよおい!www

ひゃーーーーーーーーーーーーっひゃっひゃ!!!!!!!

>>876で、てめーはこう言っていますよw
「条件は条件であり、それはわたしが認めているだろうがよw 」
条件は命題の前提であり、言い訳にはならんでしょう。条件は命題の意味を制限するための前提ですからw

同じ好みに言及しているのは、好みという例としてカテゴライズされる。同じ条件として捉えなければおかしいでしょうよw
ましてや条件を一人として考えるなんて真逆w
違うか?w 好みにたいする言及という意味でカテゴライズされたものを条件として受け取ないのでは、てめーの理解力は慶応大学経済学部ではないw
嘘つくなよw

何度目になるでしょう 不満ですがwww

【前 例】  前 に 掲 げ た 例  は 存 在 し ま す

存在しますって言っちゃってるよおい!www
919名無しさん:05/01/25 16:17:13
>>917
条件を二人だとしてごり押ししているだけの話

>一般人はこの書き方だと一人の人間が都合によってAB使い分けてると思って矛盾してると思う

一般人なら、どこにもない前例を解釈できないから、条件は一人だと理解する。おまえは一般人じゃない、バカwバカwバカwバカw

920名無しさん:05/01/25 16:19:07
>>918

>908
>906
>904
>902
>900

>905
921名無しさん:05/01/25 16:19:11
>>917
普通、喋ってる人が変わるなら主語を入れて男Aが「胸が大きいから」という根拠によりAが好み
男Bが「顔が良いから」という根拠によりBが好みと言うと思うんだけど
主語が無くて、言葉使いも同じなら同一の人が言ってると仮定すると思うが
922名無しさん:05/01/25 16:19:58
>>918
てめーで書いた文だよ
忘れたか?w
ニワトリか?w
923やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:20:40
>>919
ごり押しじゃなくて、好みというカテゴリーで何度も使用されてきたのが2人という条件であり
それを一人と解釈してしまうほうがどうかしていてチンカスでありマザコンw

>一般人なら

てめーは一般人ではねえから、ちょうしこいて一般人の解釈を勝手に推測するな
水族館に行けよw
やざぁーよ
お前の言うてる事は正しいかもしれん。
ヶド、芸人としては不正解やな。
もっとボケていかんとw
925やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:21:34
>>910
てめーのたとえ話は却下します
論点を逸脱しないでくださいww
926名無しさん:05/01/25 16:21:35
>>921
彼は異常だから、それも分からないらしい。
どうやら頭がおかしくなったようだ。

>>918
>ひゃーーーーーーーーーーーーっひゃっひゃ!!!!!!!
927名無しさん:05/01/25 16:22:05
>>924
人間として不正解なんじゃ
928名無しさん:05/01/25 16:23:47
>>923
ごり押しで、好みというカテゴリーでちょっとだけ使用されてきたのが2人という条件であって、
それを二人と解釈してしまうほうがどうかしていてチンカスでありマザコン真性ロリコンw

皆が書いてるとおり、てめーは真性バカだから、ちょうしこいて一般人の解釈を勝手に判断するな
動物園に行けよw
929名無しさん:05/01/25 16:23:49
やざぁーもう12時間くらい2ちゃんにへばり付いてるぞ。外でろよ。
あと心眼お前はいらね。
930やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:24:09
>>926
前例があるにもかかわらず理解できないバカのために
二人が条件であると補足に補足を重ね、端整込めて説明しているが
それを言い訳だと言って逃げのた打ち回っているバカが一匹いますw
931名無しさん:05/01/25 16:25:30
>>927
そもそも関係ないスレに迷惑かけて暴れまわってる時点で
ここに居るヤシ人間として不正解さ。
932名無しさん:05/01/25 16:25:40
>>925
てめーのたとえ話を却下します
論点を逸脱しないでくださいww
933やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:26:10
>>928
二人という条件を二人と解釈するのは当然だろうよw
二人という条件を一人と解釈したら、それは誤釈だよおい!wwwww

一般人の解釈を勝手に判断しているのはてめーだろw
それと、ここには一般人はいねえよば〜かwww
934名無しさん:05/01/25 16:26:12
これって荒らされてるの?
935名無しさん:05/01/25 16:26:53
>>930
前例がないにもかかわらず理解できないバカのために
二人が条件であると言い訳に言い訳を重ね、端整込めて言い訳しているが
それを条件訳だと言って逃げのた打ち回っているゴキブリが一匹いますww
936やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:27:47
>>932
逃げないでね、ボーイ&ガールwww
逃げて逃げて逃げまくって、条件の前提を言い訳だとのた打ち回ってバカだなてめーはーーーーーwwwwwww

二人が条件であり、好き嫌いに矛盾なんてねえんだよバカチンがw
解約しろw
937名無しさん:05/01/25 16:28:27

レスのほとんどが見えない

938名無しさん:05/01/25 16:28:31
>>933
二人という条件を二人と解釈するのは当然だろうよw
一人という条件を二人と解釈したら、それは誤釈だよおい!wwwww

一般人の解釈を勝手に判断しているのはてめーだろw
それと、お前以外が一般人だよ、ば〜かwww
939名無しさん:05/01/25 16:29:13
やざぁーの言う前例ってどこー?
940やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:29:41
>>935
前例は、おまえが>>562でとっくに認めている複数の言及がそうだよw
まだわからんか〜〜????おい!!WWW
ボキャブラリーがねえから、人の書き込みを引用するだけのバカw
てめーの魂をきかせないと、ゴキブリほいほいに吸い込まれるよ?
あああああああああ、ゴキブリが!!!!!
ゴキブリのらもちゃんが!!WW
941名無しさん:05/01/25 16:29:43
>>936
逃げないでね、ゴキブリwww
逃げて逃げて逃げまくって、言い訳の前提を条件だとのた打ち回ってバカだなてめーはーーーーーwwwwwww

一人が条件であり、好き嫌いに矛盾なんてあるんだよバカチン包茎がw
【解約】しろw
942名無しさん:05/01/25 16:31:00
>>940
【前 例】は、おまえが>>562でとっくに認めている複数の言及がそうだよ?違うよwww
まだわからんか〜〜????おい!!WWW
ボキャブラリーがねえから、人の書き込みを引用するだけのバカw
てめーの魂をきかせないと、ゴキブリほいほいに吸い込まれるよ?
あああああああああ、ゴキブリが!!!!!
ゴキブリのらもちゃんが!!WW
943名無しさん:05/01/25 16:31:34
>>934
質問なので一応。
あらされています。

違う用途のスレで、関係ない自分の話を主張して荒らすコテハン荒らしと、
コテハンが悪いのであって自分達は悪くないと勘違いしている名無しの荒らし集団が
どちらが「アホ」であるかケンカしています。
ちなみにヲチを見てみると、第三者は両方だろ、と言っている様です。
944やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:31:42
>>939
>>519やそれ以前にも既に説明している
それを受けて、>>540で一人が条件だとまだ抜かしているんだから
こいつがバカw
945名無しさん:05/01/25 16:31:52
自分は偏差値高いと吼えておきながら「前例」と「解約」それぞれの意味を混同しており用法を間違える。
さらに重ねて、それはタイプミスだと100%嘘だと解る言い逃れをして恥の上塗りをする始末。
また、やざぁーが負けた。
946名無しさん:05/01/25 16:32:28
いいから移動しろよ
スレの無駄使いやめろ

続きはメッセでやれ!メアド晒してんだし
とりあえずどっちも近々アク禁な
947やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:32:30
>>941
具体性がない。
訴えが稚拙です!!!!!wwww
具体的にいうと、>>519やそれ以前にも既に説明している
それを受けて、>>540で一人が条件だとまだ抜かしているんだから
こいつがバカw
948名無しさん:05/01/25 16:32:34
>>944
だからどこ?
949名無しさん:05/01/25 16:33:42
>>947
逃げないでね、ゴキブリwww
逃げて逃げて逃げまくって、言い訳の前提を条件だとのた打ち回ってバカだなてめーはーーーーーwwwwwww

一人が条件であり、好き嫌いに矛盾なんてあるんだよバカチン包茎がw
【解約】しろw
950やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:33:52
>>942
>>519の前例を受けてもなお>>540で条件を一人としてしまっている理由は?wwwwwwwwwwwwww
951名無しさん:05/01/25 16:34:10
次スレはどうするんだろ
952やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:34:56
>>948
だから>>519だって。それを受けても>>540で条件を一人だと勘違いを前提として
話を進めている
953名無しさん:05/01/25 16:35:38
>>950
>>519は前例ではない
>>540で条件を一人としていないwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん:05/01/25 16:36:22
>>952
やざぁーの書き込みじゃないじゃん
955やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:36:33
>>949
逃げているのはてめーだろw
>>519で明確に条件の説明をしているのに、>>540で条件が一人であり矛盾していると言っているw
>>519で説明しているように、発言者が2人で好き嫌いの違いなら、矛盾ではなくて
好みの違いである。よー--------苦考えよーーーーーう。前提は大事だよーーーーーーーwwwwwwww
956名無しさん:05/01/25 16:37:27
例えば、A、Bという2人の女がいたとして「どちらが好みか?」という命題に答えるとき
「胸が大きいから」という根拠によりAが好み という意見と 「顔が良いから」という根拠によりBが好み

一般人はこの書き方だと一人の人間が都合によってAB使い分けてると思って矛盾してると思う
やざぁーは何時の間にか二人が喋ってる事になって矛盾して無いという

普通、喋ってる人が変わるなら主語を入れて男Aが「胸が大きいから」という根拠によりAが好み
男Bが「顔が良いから」という根拠によりBが好みと言うと思うんだけど
主語が無くて、言葉使いも同じなら同一の人が言ってると仮定すると思うが
957やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:38:24
>>953
>>540で条件を一人としていないwwwwwwwwwwwwww

え?えええええ?????????wwwwwwww
540が条件一人として捉えてなかったら、それは矛盾として扱うのではなく
好き嫌いの違いだから、俺の言っていたことが正しいことを認めることになりますよ??????w
958名無しさん:05/01/25 16:38:57
前例の方が後から出るふしぎ
959名無しさん:05/01/25 16:38:58
>>955
逃げないでね、ゴキブリwww
逃げて逃げて逃げまくって、言い訳の前提を条件だとのた打ち回ってバカだなてめーはーーーーーwwwwwww

一人が条件であり、好き嫌いに矛盾なんてあるんだよバカチン腐れチンカス包茎がw
【解約】しろw
960名無しさん:05/01/25 16:39:59
>>957
誤字脱字などがあっても、読み手が、どこがどう間違っているのか認識できて訂正して解釈できれば
文章の中身に影響を与え、論旨を逸脱することなどあるはずない

誤字脱字はあくまでも誤字脱字であって、それが認識できていれば、論旨に影響は与えないから
よって、論旨は逸脱しない
ありえない?バカじゃねえ?w
961やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:41:13
>>954
だから、>>519で、二人の好みの違いを条件としていることを説明しているのに
>>540でバカ名無しが、一人を前提としているから矛盾していると訴えているわけよ

>>956でもこりずに訴えているわけよ
でも>>519で既に俺は前例として、好み云々は、二人の好みの違いを前提としたものですよ
と言っているwww
962やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:42:33
>>959>>960
あれ????wwww

あれれれれーーーーーーーーーーー???????wwwwwww

>>519で俺が前例を出して条件の前提を説明していることに対する反論から逃げてませんかーーーーーー?????
963名無しさん:05/01/25 16:44:16
>>945
他人のスレで暴れまわってる時点でやざぁーも
それに噛み付いてるヤシも負け。
964名無しさん:05/01/25 16:44:49
>>962
誤字脱字などがあっても、読み手が、どこがどう間違っているのか認識できて訂正して解釈できれば
文章の中身に影響を与え、論旨を逸脱することなどあるはずない

誤字脱字はあくまでも誤字脱字であって、それが認識できていれば、論旨に影響は与えないから
よって、論旨は逸脱しない
ありえない?バカじゃねえ?w
965名無しさん:05/01/25 16:45:02
やざぁーはアホ丸出し
966名無しさん:05/01/25 16:46:02
やざぁーの負け
967名無しさん:05/01/25 16:46:34
このままスレが埋められそう
968名無しさん:05/01/25 16:46:45
>>965
関係ないスレで暴れまわってる時点でやざぁーも
それに噛み付いてる965もアホ丸出し。
969名無しさん:05/01/25 16:47:41
>>891
何度目になるでしょう 不満ですがwww

【前 例】  前 に 掲 げ た 例  は 存 在 し ま す (どこに?)
970やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:47:44
俺は、>>519で前例として、人が好みを言う場合は二人の意見の違いが前提で
その意見が異なることは、好みの違いというだけであって、論理学の命題でいう矛盾の対象にはならないことを明言している。

ところがそれを理解できなかったバカ名無しが、舌の根も乾かぬうちに>>540
好き嫌いの前提として、俺が一人の意見の相違を条件として話を進めていると指摘している。
バカですw

誤釈甚だしいw >>519をよみなおしましょーーーーーう!!!!!!
俺は条件として二人の意見の相違を言っていますw

そもそも、バカ名無しは、好みの違いまで、矛盾として扱う領域だとわけのわからない理屈をごり押ししています
971やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:48:30
>>969

だから>>519だって言っているだろうよw
あちゃちゃちゃちゃーーーーーーーwwwwwwwww
972やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:50:56
>>519以外に、>>496>>509でも、二人の人の好き嫌いの相違が条件であることを説明しているなw
973名無しさん:05/01/25 16:51:38
イタタ。
974名無しさん:05/01/25 16:51:40
そんなにやざぁーがムカつくなら無視すればいいのにね。
やざぁーを全員で無視ったら、喋って叩くより何倍も効果あるだろうに。
975やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:51:45
ぎゃーーーーーーーーーーっしゃっしゃっしゃ!!!!!!!!!wwwwwww
976名無しさん:05/01/25 16:52:04
>>970
君は、>>519で前例として、人が好みを言う場合は二人の意見の違いが前提で
その意見が異なることは、好みの違いというだけであって、論理学の命題でいう矛盾の対象にはならないことを言い訳しているのが、
間違いw

ところがそれを理解できなかったバカやざぁーが、舌の根も乾かぬうちに>>970
好き嫌いの前提として、君が二人の意見の相違を条件として話を進めていると指摘し続けている。
バカですw

誤釈甚だしいw 過去ログを>>861よみなおしましょーーーーーう!!!!!!
君は条件として一人の意見の相違を言っていますw

そもそも、バカやざぁーは、好みの違いまで、矛盾として扱わない領域だとわけのわからない理屈をごり押ししています
977名無しさん:05/01/25 16:52:16
論〜破!
それ
論〜破!
978名無しさん:05/01/25 16:52:42
お笑いに関する質問・疑問はこちらへ。

前スレ 
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1098595439/

・初心者の方はこちらの方へどうぞ

【2ch初心者用参考スレッド】
2ちゃんねるインフォメーション http://www.2ch.net/info.html
書きこむ前に http://www.2ch.net/before.html
FAQ http://www.2ch.net/faq.html
「あめぞう」・「2chの全文検索 http://www.amezoscape.to/
初心者の質問板 http://school4.2ch.net/qa/

【2ch用語が判らない時は↓へ 】
2ちゃんねる用語集 http://www.skipup.com/~niwatori/yougo/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

<過去ログ>
5:http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1081417087/
4:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1063019154/
3:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1044938568/
2:http://tv3.2ch.net/geinin/kako/1033/10339/1033999472.html
1:http://corn.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1027527020/
979名無しさん:05/01/25 16:52:50
>975
ついに壊れたか。


















あっ、元からかw
980名無しさん:05/01/25 16:54:48
何質問スレ無駄に伸ばしてんだよ。
981名無しさん:05/01/25 16:55:54
何々?このスレがどうしたの?
982やざぁー ◆zfWtFriKow :05/01/25 16:56:08
>>976
言い訳じゃなくて事実だろうがよw
>>519では、好みをいう二人がいて、その意見の相違を条件とした場合には
論理学の命題でいう矛盾の対象にはならない、とwwwww

好き嫌いは好みの違いであり、そこに意見の相違があったからといって、それを矛盾とはできないでしょうってw

>君は条件として一人の意見の相違を言っていますw

まだそんなこと言っているの?wwww
>>519以外に、>>496>>509でも、二人の意見の相違を条件として考えた場合に、と言っているのですよ??????wwwwwww
983名無しさん:05/01/25 16:56:46
何?1000が取れるって誘導されてきたんだけど
984名無しさん:05/01/25 16:57:19
>>983
どうぞどうぞ、とってください。
985名無しさん:05/01/25 16:58:07





…もうすぐ7時間やざぁーがこのスレに居る事になるね。
986名無しさん:05/01/25 16:58:09
>>982
事実じゃなくて言い訳だろうがよw
>>519では、好みをいう二人がいて、その意見の相違を条件とした場合には
論理学の命題でいう矛盾の対象にはならない、と言い訳を始めたwwwww

好き嫌いは好みの違いであり、そこに意見の相違があったからといって、それを矛盾とはできないでしょうってw
と言い訳を始めた

まだそんなこと言っているの?wwww
>>519以外に、>>496>>509でも、二人の意見の相違を条件として考えた場合に、と言い訳を始めたのですよ??????wwwwwww
987名無しさん:05/01/25 16:58:11
じゃあ梅
988名無しさん:05/01/25 16:58:32
やざぁー死ねで1000
989名無しさん:05/01/25 16:59:31
7時間ってすごいね
990名無しさん:05/01/25 16:59:31
結論、両方おバカでいいじゃない。
991名無しさん:05/01/25 17:00:04
やざぁー負け豚1000
992名無しさん:05/01/25 17:00:19
1000ならやざぁー市ね
993名無しさん:05/01/25 17:00:20
>>989
名無しの方も何時間もいるもんね。
よくやるもんです。
994魚座B型:05/01/25 17:00:39
1000取りだと実況板から連れ去られてきますた
995名無しさん:05/01/25 17:00:41
包茎
996名無しさん:05/01/25 17:00:55
よくわかんないけど1000
997名無しさん:05/01/25 17:01:01
なっち、復活します。
998名無しさん:05/01/25 17:01:15
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
999名無しさん:05/01/25 17:01:17
俺も実況から誘導された
1000名無しさん:05/01/25 17:01:23
寒露が1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。