笑いの金メダル part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
金曜テレ朝9時〜の笑いの金メダルに関するスレ。

笑いの金メダル part5
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1086602162/
関連スレ
【金曜21時】笑いの金メダル・爆笑統一王座決定戦
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv/1082120050/
◆笑いの金メダルの「ネタバレ」専用スレ1◆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1082973567/l50
【ゴールデン】アンチ笑いの金メダル【糞番組】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1083934483/l50

公式http://www.asahi.co.jp/waraking/main.html

2名無しさん:04/06/25 22:25
おつかれー
3名無しさん:04/06/25 22:27
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:28
キングオブコメディ「天気予報」
シャカ「家庭教師」
バカリズム「ワンピース」
バナナマン「朝礼」
ダイノジ「兄弟」
陣内智則「クイズ」
こういう戦いを毎週やってほしい。
5名無しさん:04/06/25 22:30
>>4
何故にダイノジ?
6名無しさん:04/06/25 22:30
どういう戦いだ?
7名無しさん:04/06/25 22:31
サバンナ面白かった!
古い笑いを知らない若者なんですみません。
8名無しさん:04/06/25 22:31
>>1
乙!
91:04/06/25 22:33
スマソ、テレビ板の方落ちてた
【金曜21時】笑いの金メダル・2枚目【ABC制作】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1086637790/
10名無しさん:04/06/25 22:33
チョップリンと末高はほんと学芸会だな。
サバンナ=ゴエ>カンニング>マイケル>>>>>>>>>チョップリン、末高
観客の審査に不満がなかったのって初めて。
11名無しさん:04/06/25 22:33
>>4
ほとんど知らんわ。
12名無しさん:04/06/25 22:33
>>4
ダイノジとシャカはそのグループの中には当てはまらないと思うが。
陣内もその中では浮いてる。
13名無しさん:04/06/25 22:36
>>10
まぁチョップリンって基本、小道具に頼るネタが多いからね。
発想だけは奇抜で一級品なんだけど、中身が小道具に頼るボケばかりというのが
彼らのコントの特徴でもある。
中には本当に素晴らしいコントもあるんだけど。
14名無しさん:04/06/25 22:37
ケンコバの”人のプーさん”やってくれねぇかな。
最後にハチミツの壷をチンコに当ててオナホールにするやつ。
15名無しさん:04/06/25 22:37

キングオブコメディ
CUBE
シャカ
バカリズム
バナナマン
モジモジハンター
16名無しさん:04/06/25 22:37
朝越ゴエって何あれ?
今まで見た中で一番つまらない・・・
シャカのイヤーン空手以下
17名無しさん:04/06/25 22:40
>>14
放送できません
18名無しさん:04/06/25 22:40
997 :名無しさん :04/06/25 22:17
みんな見慣れぬ芸人を見るとアレルギー反応を起こすね


禿げしく同意。
19名無しさん:04/06/25 22:41
>>15
CUBE
シャカ
モジモジハンター
(゚听)イラネ
20名無しさん:04/06/25 22:42
>>16
そうなんですか。 前のスレで同じこと指摘されたけど
笑いって人それぞれやねんね。 
21名無しさん:04/06/25 22:44
特定の芸人叩きがこれだけ激しいのはブお笑いームが本格的にきている証拠やね。
昔のオンバトスレを見ているようだ。
2221:04/06/25 22:45
訂正
特定の芸人叩きがこれだけ激しいのはお笑いブームが本格的にきている証拠やね。
昔のオンバトスレを見ているようだ。


23名無しさん:04/06/25 22:46
今日決勝2組とも面白かったじゃん。
前スレにも出てたけどカンニングで笑えるって人、感覚が昭和だねw

24名無しさん:04/06/25 22:47
>>4
バナナマンのそれマジ好き

笑金=エンタ
にしか思えない
25名無しさん:04/06/25 22:47
漏れはマイケルの面白さが全くわからない。
26名無しさん:04/06/25 22:48
>>23
いや、俺昭和生まれだし。
27名無しさん:04/06/25 22:48
今日のカンニングはもう一つ迫力に欠けた。
チョップリンはなんでまたあのネタだったのか。
28名無しさん:04/06/25 22:48
>26
今は平成だけどね。
29名無しさん:04/06/25 22:49
>>14
ゼウス

俺も好きだが、バッファロー一門は放送できねーだろ
30名無しさん:04/06/25 22:49
カンニングなんてまったく面白くないじゃん。
なんでそんなに通ぶりたいんだか。
31名無しさん:04/06/25 22:49
>>21 しかしひどすぎねーか?叩くために見てるとしか思えんw
32名無しさん:04/06/25 22:49
カンニングもサバンナも浅越ゴエもチョップリンも面白かった。
あとはだれがいたっけ?
33名無しさん:04/06/25 22:50
>>23
サバンナもカンニングもチョップリンも面白かった。
ただこんなに好評なゴエはツボにこない。人それぞれ。
34名無しさん:04/06/25 22:50
ハリーポッター連呼
まさに神
35名無しさん:04/06/25 22:51
ゴエはくたびれたOLが好きそう
36名無しさん:04/06/25 22:52
俺はカンニングは あわないな。
のりお、おさむちゃん系は苦手なんで
37名無しさん:04/06/25 22:52
カンニングもうちょっと短いほうがいいと思うけどなぁ・・・
てか>>4のダイノジ知らん。
38何でもageる名無しさん:04/06/25 22:53
サバンナの高橋さんかっこいーーーー!!!!!!!!!!!!!!
28とは思えぬ容姿&スタイルvv
39名無しさん:04/06/25 22:53
>>34
ハリーポッターわろたw
すごいなカンニング。
40名無しさん:04/06/25 22:53
ダイノジ知らんって、兄弟ネタはともかく1回も見たことないって事か??
確かにお笑いブームに乗り損ねた感はある芸人だが…
41名無しさん:04/06/25 22:54
>>30
人によって笑いのツボは違うからね。
42名無しさん:04/06/25 22:54
>36

あー妙に納得してしまった>のりお、おさむちゃん系
だからか、俺がカンニングを見て不快感しか感じないのは
43名無しさん:04/06/25 22:55
まったく面白くないなんて言い方してる時点で
おまえ笑い好きじゃないじゃん
44名無しさん:04/06/25 22:56
>>31
いや、昔のますだおかだ叩きの激しさを思うと
今回のサバンナは序の口。
45 :04/06/25 22:57
本当にウンコしてくれないと笑えない、カンニング
46名無しさん:04/06/25 22:57
>>37
ダイノジMー1出てたよDVD見れ
大人のコンソメでも、スピワ・おぎやはぎ・劇団ひとりと共演してたんだがな・・・
スレズレスマソ
47名無しさん:04/06/25 22:57
実況板ではサバンナ叩かれまくってた?
48名無しさん:04/06/25 22:58
>>43
いやいや、それはないでしょ。
合う合わないがあるし
全ての芸人が「面白い」とは感じないだろ
49名無しさん:04/06/25 22:58
それにしても今の若手って
すぐに消えそう感がものすごく漂ってるな。
ターゲットを狭めてるのが原因かな。
50名無しさん:04/06/25 22:59
>>46
ブームじゃない頃は結構メジャーだったのにねw
51名無しさん:04/06/25 22:59
芸人叩く奴って、結局どんな芸人が好きなんだ?

52名無しさん:04/06/25 22:59
なんで自分が笑えないからって叩く奴がいるのかね。
本当、何のためにお笑い番組を見てるのやら。
53名無しさん:04/06/25 23:00
大の字はオンバトブームの人たちだな、所詮は。
54名無しさん:04/06/25 23:00
ケツメイシのPV出てたじゃん
55名無しさん:04/06/25 23:01
芸人なのに芸がない。
56名無しさん:04/06/25 23:01
>>49
今の若手って言っても
キャリアがそれぞれかなり違うし。
57名無しさん:04/06/25 23:01
>>56
売れてないのは全部若手じゃねーの?
58名無しさん:04/06/25 23:02
>>55
芸人をアイドル化するな
59名無しさん:04/06/25 23:02
>>57
そんなわけない
60名無しさん:04/06/25 23:02
>>31
確かに。この板にはそういう奴が多すぎる。
そういう見方しか出来ない人ってなんだかねー。
61名無しさん:04/06/25 23:02
自分の気に入らない芸人を貶めることによって自分の好
きな芸人の相対的な評価を高めることが出来る。
62名無しさん:04/06/25 23:04
>>61
それだ。
63名無しさん:04/06/25 23:05
>>61
でも、まじでそう考えて貶してるんなら
痛いよねー。
64名無しさん:04/06/25 23:06
>>62
若すぎて視野が狭いってのもありそう
65名無しさん:04/06/25 23:06
>>51
たぶん自分のお気に入りがいてソレ以外受け付けないんだと思う
なんでも偏見無しに見た方が面白しろいのに
アレよりコレが面白いはわかるが、まったく面白くないってのは
...可哀想だね
66名無しさん:04/06/25 23:07
関西芸人は特に叩かれるね
67名無しさん:04/06/25 23:08
叩く奴は、自分の好きな芸人をマンセー化(神)しすぎてるんだろう
それ以外で、始めてみた芸人とか変わった芸風をする芸人とかは
イコール「おもんない」「○○のがおもろい」
だったりね
68名無しさん:04/06/25 23:08
結局芸人叩きに精を出してるのは田舎もんの厨房って事か
69名無しさん:04/06/25 23:09
>>68
いや そうともいえんだろうけど
叩く奴は大抵厨房だろうな
70名無しさん:04/06/25 23:10
>>68
田舎もんだから関西を叩くってのはありそう。
71名無しさん:04/06/25 23:10
関  西  必  死  だ  な  
72名無しさん:04/06/25 23:10
>>52
お前は何のために観てるんだ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:10
お笑い芸人見すぎたら良くないよね。お笑いなんてタマ〜に見るのが1番良い。(笑いに飢えてきたら)
74名無しさん:04/06/25 23:11
結局ハプニングの方が面白いんだよ。
75名無しさん:04/06/25 23:11
>>67
というより単純に色々なもの見てないんじゃない?
しかも、そう深く好きな芸人もいないとか。
76名無しさん:04/06/25 23:11
実況ではカンニングが一番ウケてた。
決勝は史上稀に見るクソ試合だと言われてたよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:12
田丸って彼氏何匹いるんだ?陣内だったり矢作だったりビビるだったり
78名無しさん:04/06/25 23:12
>>75
なるほど、そうかもな。
79名無しさん:04/06/25 23:12
関西人は全国番組とローカルを見比べることができるからな。

80名無しさん:04/06/25 23:13
>>79
またそんな荒れそうなことを…
関西を叩いてほしいのか?
81名無しさん:04/06/25 23:13
受けてたのはカンニングとゴエ一回目とチョップリンの天カスネタ。
末高は会社の忘年会っぽいと、マイケルはキモいとサバンナはどっかで見たことあるネタの寄せ集めだ。とかいう意見が多かった。
82名無しさん:04/06/25 23:16
カンニング面白かったのになー
83名無しさん:04/06/25 23:16
>>81
実況?
84名無しさん:04/06/25 23:17
ゴエなんてエンタのときは叩かれまくってたから、
人の評価は当てにならんわな。
ただ単に番組が悪かったせいもあるかもしれんが
85名無しさん:04/06/25 23:18
>>82
まぁ、しゃーない。
また出るでしょ。
86名無しさん:04/06/25 23:18
302 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:04/06/25 22:11 ID:gaYy1ssP
http://www.asahi.co.jp/waraking/backnumber/040625.html
一回戦 
■Aブロック■             決勝

カンニング       40          浅越ゴエ       97 
マイケル        40         サバンナ      103 金メダル 
浅越ゴエ       120

■Bブロック■

チョップリン     37
サバンナ       150
末高斗夢       13
============来週の出演者=============
金メダリスト大会
インスタントジョンソン 第3回金メダリスト 
エレキコミック 第5回金メダリスト
スピードワゴン 第9回金メダリスト
タカアンドトシ 第10回金メダリスト
つぶやきシロー 第8回金メダリスト
87名無しさん:04/06/25 23:18
>>79
まぁ比べられる対象がたくさんあるのは良いよね。
賞レースだけでM-1抜かしても年5.6レースあるんだから…
88名無しさん:04/06/25 23:19
サバンナのネタが寄せ集めとはな・・
ちょこちょこ他の芸人にパクられただけなのに
8981:04/06/25 23:20
>>83
実況。カンニングのハリーポッターの話は一番受けてたかな。
後、末高は意外と男前っぽいとかサバンナはMrベーターやらふかわりょうやら底抜けエアラインっぽいやら。ツッコミが寒いという意見も。
90名無しさん:04/06/25 23:20
>>88
寄せ集めの前に全然面白くない
多分お前と話しても面白くない
9181:04/06/25 23:21
自分が一番面白かったのは浅越ゴエの一回目のネタとチョップリンのネタ。
92名無しさん:04/06/25 23:21
実況でドラドラのパクリと書かれてたのはさすがにひどいと思った。
93名無しさん:04/06/25 23:22
>>90
関西叩き乙
94名無しさん:04/06/25 23:22
>>90
お前もおもろない
95 :04/06/25 23:22
ほんと、カンニングってのりおみたいなもんだな。
実況見たけどチョップリンがネタやってるとこで
「そういえばチャップメンは?」ってのが人力ヲタとしては嬉しいやら悲しいやら。
97名無しさん:04/06/25 23:23
さすがにシャカのパクりなんて言い出すヤシは居なかったか>サバンナ
98名無しさん:04/06/25 23:23
>>81
何か意外にまともな意見だね。
別にサバンナ嫌いじゃないけど。
マイケルは実況で人気じゃなかったの?w
99名無しさん:04/06/25 23:23
>>94
よーしお前が一番おもしろいと思う小話やってみろ
>>97
イヤーン空手に似てるって意見もちゃんとあったよ。
101名無しさん:04/06/25 23:23
>>92

653 名無しさん sage 04/06/10 17:46
サバンナの型を見て、ドラドラかシャカのパクリだと騒ぎ出すやつが出るヨカーン


654 名無しさん sage 04/06/10 18:07
>653
('A`)
102名無しさん:04/06/25 23:24
>>97
いや、いたよ。
あきらかにサバンナが一番古くからやってたネタなのになw
103名無しさん:04/06/25 23:25
104名無しさん:04/06/25 23:25
マイケルを好きになれません。
105名無しさん:04/06/25 23:25
>>99
シャツ安いなーと思って店に入ったらクリーニング屋だった
984 名無しステーション 04/06/25 21:21 ID:9to6fJ7F
きんにくんが出てきたせいで
筋肉ネタできなくなった八木
107名無しさん:04/06/25 23:26
103は考え中w
108名無しさん:04/06/25 23:26
実況板でサバンナの時に寒い関西人とだけ叩かれてたのが笑った
ほとんど誰も知らない感じでネタの話にすらならなかったよね
他の芸人は叩かれるにしてもネタのつまらなさで叩かれるのに
109名無しさん:04/06/25 23:26
>>105
マイケル♪
110名無しさん:04/06/25 23:27
シャカの空手のネタとサバンナの空手のネタって
空手の稽古って以外ほとんど共通点ないのに
サバンナのネタを知ってる云々の前に
どういう目でお笑い見てるんだろうねえ
71 名無しステーション 04/06/25 21:22 ID:r8xmeZME
すげえつまんない


72 名無しステーション 04/06/25 21:22 ID:4dBwjJqa
何かに似てると思ったら「MrBater」だ(w


73 名無しステーション sage 04/06/25 21:22 ID:8UFlI9NK
ごっつのパクリみたいだね


74 名無しステーション 04/06/25 21:23 ID:CjaYQ6wF
さむいよー
112名無しさん:04/06/25 23:28
強いて言うなら両方あるあるネタやね
113名無しさん:04/06/25 23:28
カンニングは2ちゃんねらーが好きそうだよな。
でも、40/200は正当な評価だと思うわ。
114名無しさん:04/06/25 23:28
2chには深々と関西蔑視の目が定着してるってことだな
笑金は東京収録だから関西芸人が有利になることはあんまりないんだが
115名無しさん:04/06/25 23:28
>>110
実況の人はネタも芸人も知らない状態で見るからじゃん?
つまりどういう目でも見てない。
116名無しさん:04/06/25 23:30
何だかんだで関西も地方ってことだ。
住んでる奴以外はよくワカンネ!
117名無しさん:04/06/25 23:30
サバンナ批判してる奴に、45ラジオ聞かしたかった。


118名無しさん:04/06/25 23:30
>>115
なぜかマイケルとヒロシは毎回専用の実況スレがたつんだよねw
119名無しさん:04/06/25 23:30
サバンナのボケはBJCのボーカルの人に声が似てる
120名無しさん:04/06/25 23:31
ゴエの評で一番納得したもの。

980 名無しステーション 04/06/25 21:39 ID:q30JCQ26
面白くないか?と問われれば詰まらなくはない
でも、ただ読んでいるだけだからなあ
ネタ自体、九十九一の足元にも及ばないんだし。。。
121名無しさん:04/06/25 23:31
88 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/25 23:19
サバンナのネタが寄せ集めとはな・・
ちょこちょこ他の芸人にパクられただけなのに

90 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/25 23:20
>>88
寄せ集めの前に全然面白くない
多分お前と話しても面白くない

94 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/25 23:22
>>90
お前もおもろない

99 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/25 23:23
>>94
よーしお前が一番おもしろいと思う小話やってみろ

103 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/25 23:25
>>99

107 名前: 名無しさん 投稿日: 04/06/25 23:26
103は考え中w
122名無しさん:04/06/25 23:31
>>118
同じやつが立ててるんだろ、どうせ。
123名無しさん:04/06/25 23:32
今日って誰が出たの?
124名無しさん:04/06/25 23:32
>>121
晒した意味がわからん
125名無しさん:04/06/25 23:32
>>123
それぐらい自分で調べやがれ
126名無しさん:04/06/25 23:32
>>122
でも、そこそこレスつくから需要もあるのかなと
ヒロシのは前回1000逝ってた気がする
127名無しさん:04/06/25 23:33
>>123
過去ログ嫁や・・・
128名無しさん:04/06/25 23:33


189 名無しステーション 04/06/25 21:43 ID:1lQIfpmp
だめだこりゃ・・・


190 名無しステーション 04/06/25 21:43 ID:iEgWBB/F
こいつらつまらんな


191 名無しステーション 04/06/25 21:43 ID:B0fdYp3Y
こんなもん深夜の関テレでやれよ


192 名無しステーション 04/06/25 21:43 ID:avuE2p+Q
バカリズムの「中の人」の劣化版だな。


193 名無しステーション 04/06/25 21:43 ID:oFQ6IcIi
.......


194 名無しステーション sage 04/06/25 21:43 ID:n9yQuLcE
またぱくりか
129名無しさん:04/06/25 23:34
>>124
こいつセンスないなw
130名無しさん:04/06/25 23:34
>>129
なんの?
131名無しさん:04/06/25 23:35
昔は東京から関西に来る芸人って酷いの多かったけど
最近は東京で演ってる人間の方が面白いことも多い
132名無しさん:04/06/25 23:36
>>124
>>130
マジレスワロタ
133名無しさん:04/06/25 23:36
今は東京でも凄いお笑いブームだからね
134名無しさん:04/06/25 23:36
299 名無しステーション sage 04/06/25 21:45 ID:j+9TiDXe
サバンナさっきのネタ面白かったのに
このネタは最高つまらんわ
さっき誉めたの取り消す


300 名無しステーション sage 04/06/25 21:45 ID:MeJqDvDl
この人たち、かわいそう。


301 名無しステーション 04/06/25 21:45 ID:IMkxGN8p
斬新だな

 と  こ  ろ  で  ど  こ  で  笑  う  の


302 名無しステーション 04/06/25 21:45 ID:/U2YYyBX
左側のやつが台無しにしてねーか?



135 :04/06/25 23:36
東西で分け隔てる意味がわからない
136名無しさん:04/06/25 23:36
>>132
ありがと
137名無しさん:04/06/25 23:37
>>131
あーそれある、大阪が東京化してるんだと思う。
結局 アイドル芸人でないと全国で売れないからなぁ。
138名無しさん:04/06/25 23:37
なぜカンニングはアンジャッシュのことが大好きなの?
139名無しさん:04/06/25 23:37
304 名無しステーション 04/06/25 21:45 ID:hNfiqp5W
今日マリオ人気だな


305 名無しステーション 04/06/25 21:45 ID:q30JCQ26
なんで笑ってるんだろ?

マジで解らん。バカリズムとかふかわのパクリ、しかも劣化してるんだが。。。。
140名無しさん:04/06/25 23:38
にしても上手いこと競らす人選だな
141名無しさん:04/06/25 23:38
バカリズムって、以前大阪の売れない芸人のネタよくパクってたよね
142名無しさん:04/06/25 23:39
サバンナとか関西の笑いってほんとローカルなんだよなぁ
なんかいちばん盛り上がってた時期にあの洗礼を受けたもんじゃないと
わからんというか・・・芸人の横の繋がりとかも含め
だから今色々言ったところで喚いてるだけととられるのも仕方ない
ある時期関西で過ごしたやつのお笑い的連帯感みたいなのは
今でもけっこう感じるな
143名無しさん:04/06/25 23:39
>>138
人気があるから名前を使っただけでしょ
144名無しさん:04/06/25 23:40
322 名無しステーション sage 04/06/25 21:45 ID:N+vVXwwk
この番組はじめて見たんだけど、、、
スタジオの皆さんとテレビの前の皆さんの温度差?

いい加減不愉快になるくらいつまらん


323 名無しステーション 04/06/25 21:45 ID:8tj+Yxj3
風呂行ってくる。


324 名無しステーション 04/06/25 21:45 ID:YaK9aRRV
ツッコミが...


325 名無しステーション 04/06/25 21:45 ID:kKNZpy/k
パクリとかいってるやつ、
サバンナのこのネタかなり古いぞ。



326 名無しステーション sage 04/06/25 21:45 ID:YDCqvsem
サバンナってナシだよなあ・・


327 名無しステーション 04/06/25 21:45 ID:V/M/Xp9X
めっちゃ昔のネタやんけ


328 名無しステーション 04/06/25 21:45 ID:UqGkgwZQ
あーあ。宣伝失敗だな
145名無しさん:04/06/25 23:41
>>142
関西の笑いがローカルじゃなくて
バッファファミリーの笑いがローカル
多くの人を置き去りにしても
少数の理解できる人間を爆笑させる笑いだな
146名無しさん:04/06/25 23:41
実況貼るならもっと読む価値のあるところを抜粋してくれんか?
147名無しさん:04/06/25 23:42
>>145
それならそれでもいいけど、サバンナとか中途半端すぎて・・・。
前スレでも言ってたけど古臭いアイドル芸人みたい・・・。
148名無しさん:04/06/25 23:42
>>143
あのデブメガネの方はアンジャッシュのDVD買ってるらしい
あと実況板でみかけたレスではカンニングの給料明細4月分が4万で先月が9万なんだってさ
売れてると思っても儲からんもんなんだね、芸人って
149名無しさん:04/06/25 23:42
>>146
実況のレスは9割中身のない自己満足の1行レスだし
まあ貼る意味ないってことだけど
150名無しさん:04/06/25 23:43
>>142
それは全くの通りやね。俺もその一人なんだが、あの頃はすごかったなぁ。

でも、その人達がダウンタウンのように、成功しなかったんだよな。
151名無しさん:04/06/25 23:43
浅越ゴエのあのネタはなんとなく
「テレバイダー」ん時の金剛地武志とカブる。
152名無しさん:04/06/25 23:43
サ  バ  ン  ナ  ヲ  タ  必  死  だ  な  ( ´,_ゝ`)プッ
パクられたのにパクったと言われて・・・
154名無しさん:04/06/25 23:44
>>147
そりゃサバンナは中途半端だよ
関西でも中途半端なんだから
サンテレビのレギュラーが無くなったら
関西でもテレビで見れる機会はほとんどなくなるし
155名無しさん:04/06/25 23:44
サバンナのネタって何年前ぐらいのネタか知ってる人キボン
156名無しさん:04/06/25 23:44
俺はサバンナヲタだ。
157名無しさん:04/06/25 23:45
>>152
おまえも必死か
最後、メダル思いっきり壊れたのが一番笑えた
159名無しさん:04/06/25 23:45
>>155
型は10年以上前だと思う。
160名無しさん:04/06/25 23:45
>>155
実況では9年前とか書かれてた
161名無しさん:04/06/25 23:46
自分は関西じゃないけどケンコバとかリットンとかバッファファミリーの笑いは好きだけど
サバンナとかってアイドル芸人崩れのニオイがして嫌い。
>>159
今年で結成10年だから10年以上は無いが、デビュー当時のネタなのは間違いない
163名無しさん:04/06/25 23:46
ギターが3年前空手が7.8年前だったかなぁ・・
ギターはいろんなネタを乗せられるから
毎週焼き増ししてやってるけど
164名無しさん:04/06/25 23:48
じゃあギターに関してはパクられたってのはおかしくね?別にパクったとも思わないけど。
165名無しさん:04/06/25 23:48
サバンナってアイドル芸人崩れに見えるほど
ルックスいいか・・?
しかもラジオでは昔から下ネタやりほうだい
166名無しさん:04/06/25 23:48
面白くないって言われるのはサバンナの2人のキャラ的にはおいしくないか?
167名無しさん:04/06/25 23:49
>>150
ダウンタウンみたいに派閥ごとこっち(東京)もってこられたらなあ
ま、それが上手く行かなかったグダグダ感とかも含め
あの頃は一種のお笑いノスタルジーになってるみたいだw
168名無しさん:04/06/25 23:49
>>165
ルックスがっていうより佇まいがってことじゃね?
フルーツ大統領とか思い出す。
コバもサバンナも未だにバッファローファミリーって言う感じで見れない
170名無しさん:04/06/25 23:50
>>165
昔のアイドル芸人ってそんなにルックス良くなかったじゃん。
171名無しさん:04/06/25 23:51
>>166
ネタがつまんないのがおいしいって・・・。だとしたら芸人としては絶望的だな。
172名無しさん :04/06/25 23:53
サバンナはデビュー当時はメチャクチャ気持ち悪かった
173名無しさん:04/06/25 23:53
つまんないと言われるっつってもメダル獲ったからな
レベルは低かったけど
174名無しさん:04/06/25 23:53
サバンナがアイドル芸人なワケない。
高橋はキモイって言われるタイプだし、八木はナンパ師だし。
それを踏まえて、好きになれる芸人だが。
175名無しさん:04/06/25 23:54
ヲタでもなんでもないがサバンナは可哀想だな。
実力あるのにコントというだけで阻害されて。
生粋のコント芸人なのに漫才ブームに乗っかって漫才やらされて、
マジっすか個人戦(ロケランキング番組)でもトップだったのに普通にスルーされてるしw
コーナーの仕切りもトークも面白いのに、番組での使われ方は
ギャグマシーンと弄られ芸人。

…という感じで見てる人が多いと思う。
サバンナヲタは少ないけど同情してる奴は多いと思うぞ。
176名無しさん:04/06/25 23:54
高橋のキモキャラってデビュー当時から確立されてた?
177名無しさん:04/06/25 23:54
Bブロックは全組初めて見た。自分はチョップリンが一番面白かった
178名無しさん:04/06/25 23:54
>>167
本来のリーダーである 河本エイトクがブームの前に他界してしまったからな。
千原でなくて、
ベイブルースやったら東京でうまく出来てたようなきがするんやけどなぁ。

話がそれてごめんね。
179名無しさん:04/06/25 23:55
>>175
八木が足引っ張ってるんだよなぁ
コンビで片方が天然で使い道が少ないのは致命的
180名無しさん:04/06/25 23:55
>>175
吉本至上主義じゃないので漫才やらされて向いてないのにやっちゃう方にも問題あると思うが。
181名無しさん:04/06/25 23:57
サバンナの漫才はそれなりだぞ
去年もM1で準決勝までは行ってるし
関西でやってくなら漫才はできたほうが絶対有利
182名無しさん:04/06/26 00:00
>>175
それって運以外の要素もあるんじゃね?単純に。
183名無しさん :04/06/26 00:01
昔は漫才禁止令とかもあったのにそこら辺勝手だよな
184名無しさん:04/06/26 00:03
サバンナ人気ないけど、好き。
まー高橋がずっと陰湿キモキャラで八木が天然不細工キャラなんで、
人気出る要素はないけどね。
185名無しさん:04/06/26 00:03
>>178
そうだね、確か東京行くとかいってた時だったんじゃないか
なんかやるせないというか、いくら言っても戻ってこないけどな
河本が亡くなってからあの辺も失速してった感じする
雨とかナイナイとか、行くやつは行ってるけどな
186名無しさん:04/06/26 00:07
千原じゃ中心にするにはルックスがな〜

って、よく関西で売れたよなぁ
187名無しさん:04/06/26 00:09
来週だれが出るのか見るのワスレタ、、教えてー
188名無しさん:04/06/26 00:09
>>187
公式サイトに書いてあるよ
189名無しさん:04/06/26 00:10
>>187

>>86
みれ
190名無しさん:04/06/26 00:11
>>188
>>189
教えてクンを甘やかしたらダメだよ
191 :04/06/26 00:12
また黄金期の懐古スレかよ
192名無しさん:04/06/26 00:12
>>185
千原もがんばって、ブーム作ったんやけどね。
やっぱりナンバー2で、実力者だが閉鎖的なんだよね。
千原が東京行った時の東京は、
ルックスがよくないと芸人でもテレビ出れなかったしね。

おもしろくない芸人がテレビに出れて、なんで千原がでれないの?
って思ったもんだよ。
これがベイブルースならうまくやってたのかな、て思うと
ほんとにやるせないです。
193名無しさん:04/06/26 00:13
公式サイト見てきた。どうも。
194名無しさん:04/06/26 00:13
スレ違いそろそろやめろ
195名無しさん:04/06/26 00:16
さくらんぼブービーみたいな適当なネタやってるコンビが
ある程度受け容れられて金メダルとるぐらいなんだから、
サバンナがメダル獲得なんて全然OKじゃないの?
196名無しさん:04/06/26 00:17
この番組サップは いるの?
197名無しさん:04/06/26 00:17
>>195
さくらんぼブービーのネタも結構練られてると思うが
198名無しさん:04/06/26 00:17
>>195
もうその話はいいよ
199名無しさん:04/06/26 00:17
心情的、視聴者的にはOKじゃなくてもメダル獲得したんだからしゃあない
200名無しさん:04/06/26 00:18
さくらんぼブービーは1時間くらいでネタできるっていってた 
浅越ゴエっておもしろかった?
201名無しさん:04/06/26 00:20
さくらんぼブービーは適当だから面白いんだろ?
あいつらが変に凝ったネタやったら、
途端に笑えなくなる可能性大だよ。
202名無しさん:04/06/26 00:20
しゃあないっちゃしゃあない

もう見守もろうや
203名無しさん:04/06/26 00:20
ぷらん9が見たい!
204名無しさん:04/06/26 00:21
この番組は、賞味期限の切れた芸人を使うのが好きだね
205名無しさん:04/06/26 00:22
プラン9の鈴木が一人大喜利でメダル獲ったら
すごいけどな
206 :04/06/26 00:23
一人大喜利ってヤナギブソンだろ?
207名無しさん:04/06/26 00:23
つぶやきとかサバンナとか?
208名無しさん:04/06/26 00:25
>>204
若手を奪い合うよりはマシだろ
そこら辺はけっこういいと思う、当たり外れ大きいけど
209名無しさん:04/06/26 00:27
見せ物感がする番組や。
凝った笑いは受け入れられない感じ。
だからこの番組腹が立つ。
なぜ見るのかって、好きな芸人が出るから。
210名無しさん:04/06/26 00:28
>>200
>さくらんぼブービーは1時間くらいでネタできるっていってた 

ネタだと思うけど。もし本当だとしてもあれは適当だとは思えないよ。
211 :04/06/26 00:28
矢野兵働とかティーアップ出ろ
本物のオッサン芸人がどこまで通用するか
212名無しさん:04/06/26 00:29
>>211
見た目で引かれる可能性大
213名無しさん:04/06/26 00:29
賞味期限切れ風と、
使い捨て一発屋風に二極化してる
214名無しさん:04/06/26 00:29
>>175
しかもガキンチョ☆ロックでは台詞だけ覚えさせられてでれなかったしね。
215名無しさん:04/06/26 00:29
サバンナヲタっていうより、二丁目懐古ヲタだな。
サバンナヲタなんていねぇってことはサバンナスレを見ればわかる
216名無しさん:04/06/26 00:30
今のブーム番組ってみんなそんなんだね>見せ物っぽ
ほんと作られたお笑い番組って感じ
217名無しさん:04/06/26 00:32
>>216
それでいいんじゃない?
ブームでもなけりゃ埋もれたままの芸人が多いし
一瞬でも日の目を見れて。本当にいいのか悪いのかはそれぞれだろうけど。
218名無しさん:04/06/26 00:32
>>216
作られてないお笑い番組ってなんだよ?

まぁ、スルーだろうが。
219名無しさん:04/06/26 00:33
テレビって見世物だし
番組って作られるもんだろ
なに頭の悪いこといってんのだろ・・
220名無しさん:04/06/26 00:35
>>218
オンバト
221名無しさん:04/06/26 00:37
>>220




( ゚д゚)ポカーン
222名無しさん:04/06/26 00:39
サッカーで例えたら、
ブラジルの選手がテクニックめちゃめちゃ優れてるのに
見た目が地味でニュースで全然話題にされてないような感じで、
今のお笑いブームが気に入らない。
223名無しさん:04/06/26 00:39
いやいや、ブレイクしたように見える芸人も
ブレイクさせられたんだなーとか思って
お笑い番組ってもっと内輪っぽいもんかと思ってたからさ
ブームってもっと勢いあるもんじゃないかなーと
これが今の時代なのかも知れないけど
224名無しさん:04/06/26 00:43
>218
笑劇!よしもとライブ
お笑い単独ライブをそのまま放送、これ最強w

ごめん、完全なスレ違いだ。
225名無しさん:04/06/26 00:44
>>222
あのさ、お笑いってスポーツじゃないんだから
技術があろうがなかろうが需要がなくなったら終わりなのよ
226名無しさん:04/06/26 00:46
>>224
サンテレビがやってる番組だよな?
確かにあれは最強だ。
227名無しさん:04/06/26 00:46
最凶だろ
照明暗くて見えないw
228名無しさん:04/06/26 00:52
スレ伸びるの早いねー
229名無しさん:04/06/26 00:55
>>223
内輪的なノリで売れるとつぶしがきかなくなる


某兄弟コンビみたいに
230名無しさん:04/06/26 00:56
>>228が終止符を打ったので解散

=====終了=====
231名無しさん:04/06/26 00:59
今回はゴエが一番面白かったかな。
ゴエの後にマイケルが出てきた時は、そのギャップがおかしかった。
末高はまったく人気ないみたいだけど、ばかばかしくて結構笑った。
ハプニングのところがツボ。
笑えなかったのはチョップリン。まあ初見だからなんとも言えないけど。
232名無しさん:04/06/26 01:03
>>225
まさに同意。
233名無しさん:04/06/26 01:13
浅越ゴエ面白い。
234名無しさん:04/06/26 01:16
カンニング以外はみんな笑えた。
カンニングはプロがあれやってるから面白いのかもしれんが
やってることは素人並。
235名無しさん:04/06/26 01:17
>>234
面白かったならいいじゃん。
236名無しさん:04/06/26 01:21
関東人に八木作成の怪獣大図鑑見せてやりたいな
あれは去年のオールザッツでケンコバの次くらいによかった
237名無しさん:04/06/26 01:22
チョップリンもサバンナもまぁまぁ好きなんだが
今回やったネタは前からあんまり面白いと思わなかった
ネタだったなー。
チョップリンはニューヨーカー、アルバイト
サバンナは主人公が成長していくショートコントや
学級委員と不良のコントとかが好きなんだけど。
238名無しさん:04/06/26 01:25
チョップリンって最近あのネタばかり見るな・・
もっとおもしろいコントあったと思うんだが
笑い飯を抑えてなにかの賞取ったりしてたし
239名無しさん:04/06/26 01:26
怪獣bR4【去り行く人々】


あの発想は八木以外ありえん。
240名無しさん:04/06/26 01:28
>>237
サバンナ学生ネタ面白いよな
高橋があの辺のキモさ演じんのウマい
241名無しさん:04/06/26 01:30
関西芸人>>>>>>>>>>>>>>その他
242名無しさん:04/06/26 01:33
お笑い芸人目指す奴の比率がもう関西はだんとつで多いだろ
バカしかいないから
243名無しさん:04/06/26 01:34
>>241に釣られる>>242も馬鹿に見えるが。
244名無しさん:04/06/26 01:36
おもしろい芸人ってのはある程度頭いいやつが多い気がするな
例外(天然系)も多いが
245名無しさん:04/06/26 01:36
あー、関西に産まれてよかったぁ・・
246名無しさん:04/06/26 01:44
>>243
こんな程度のまぜっかえしで言い返した気持ちになれる君がうらやましいわ(w
247名無しさん:04/06/26 01:45
サバンナとかいう芸人面白くなかった。
不細工だし。
248名無しさん:04/06/26 01:48
>>247
面白くなくてブサイクなのはおまえだろwwwwwwwwwwwwwww
バ関東wwwww
きもwww
249名無しさん:04/06/26 01:50
僕は佐賀県民ですよ
250名無しさん:04/06/26 01:52
サバンナおもろ過ぎ
関西ってやっぱ笑いの文化優れてるよなぁ・・
関西に産まれてよかったぁ・・
251名無しさん:04/06/26 02:01
サバンナ ビックリする程 面白くなかった。消えてほしい。
252名無しさん:04/06/26 02:04
サバンナおもろかったわぁ・・
あれは関東の薄ら禿にはできない笑いだな
関東の奴でサバンナ否定してる奴とか
自分がどれだけつまん無い人間分かって無いんだろうな
ラーメンズとか見て笑ってるんだろうなw
パペットマペットとかwwwwww
キモいっちwwww
253名無しさん:04/06/26 02:05
サバンナはおもしろいよ!まぁすぐ反論したがるアフォは可哀相だから無視だよ
254名無しさん:04/06/26 02:06
本当に今日のサバンナ面白いって思ってるなら関西人かわいそう
255名無しさん:04/06/26 02:07
バッファローもケンコバもリットンも
アングラ気取りのサブカル気取りの能無し芸人だよ
サバンナの方がおもしろい
256名無しさん:04/06/26 02:08
>>252
ラーメンズとパペットマペット一緒?w
257名無しさん:04/06/26 02:08
>>254
おまえが好きな芸人挙げてみろ
逃げんなよブサイクwww
早く答えろよ口クサwwwwwww
258名無しさん:04/06/26 02:09
>>255
八木はケンコバを神と崇めている訳だが。
259名無しさん:04/06/26 02:10
関西はそろそろ痛い目見るよ
260名無しさん:04/06/26 02:13
サバンナ面白かったけど、関西人はウザイ
261名無しさん:04/06/26 02:13
サバンナ優勝に不満あんの?
今日の笑金はほんといい感じだったね
こんないい感じの笑金は無いよ
知恵遅れの審査員もいい仕事したよ
ゴエとサバンナ 妥当だねぇ
関西芸人最高だねぇ・・
262名無しさん:04/06/26 02:15
小倉優子について語ろうぜ。
263名無しさん:04/06/26 02:15
あーーーーーーー
関西芸人おもろ過ぎっ
264名無しさん:04/06/26 02:16
それにしてもジャリズムつまんなかったな
265名無しさん:04/06/26 02:18
関東芸人も100歩譲って舞台に立っていいと思うけど
サバンナがつまらないとか言ってる奴はもう
ほんとwww頭悪そうでもうほんとwww
気持ち悪いwww
266名無しさん:04/06/26 02:19
正直ゆうこりんが一番面白かった
267名無しさん:04/06/26 02:20
>>266
だよな。
268名無しさん:04/06/26 02:21
そら、チョンとか言われるわ
269名無しさん:04/06/26 02:21
>>268
だなだな
270名無しさん:04/06/26 02:22
≫257 笑い飯 アンタッチャブル 千鳥
271名無しさん:04/06/26 02:22
笑いで勝てないとまた差別か
あーバ関東キモい・・
ほんともう可哀想なぐらい哀れだ
あー関西に産まれてよかったぁ・・
272名無しさん:04/06/26 02:23
U-CDTVと笑金の芸人がかぶるのは意図的?
チョップリン笑金はピクリとも笑えなかったけど
U-CDTVのネタはくすぐられた
273名無しさん:04/06/26 02:23
関東関西やりたいんなら
バッチリそういうスレあるからそこでやって
274名無しさん:04/06/26 02:24
>>271
こういうの書いてるのがリアルチョン
275名無しさん:04/06/26 02:24
在日差別はマジでキモイからやめたほうがいいよ。
276名無しさん:04/06/26 02:26
おまえら、笑いとは正反対の事やってるの分かってるのかな
リングに上がってる芸人を匿名掲示板で罵倒して・・
ほんともう・・なんの言葉もあてはまらないぐらい最低だよおまえらは
277名無しさん:04/06/26 02:27
ほんとんど僕の自演ですけどね
278名無しさん:04/06/26 02:31
>>277
ほんこんと僕の自演?
279名無しさん:04/06/26 02:34
>>276
匿名掲示板で会った事もないヤシを罵倒してるのはどこのどいつだ?
ここに書いてる時点でおまいも同じ穴のムジナだっつーの!ヴァカが!
280名無しさん:04/06/26 02:34
今日はゴエの1本目にバカウケ。
カンニングも面白かったけど、組み合わせだから仕方がない。
サバンナは同じことを2回繰り返すところとか
昔からあんまり好きじゃないんだけど、
ゴエは尾崎ネタで失速していったので、まあ納得の結果でした。
281名無しさん:04/06/26 02:35
関西芸人は空気を鷲掴みにするセンスがすごいよな
282名無しさん :04/06/26 02:59
カンニングはキャバクラ云々のとこだけはちょっと・・・
他の部分面白いと思っていただけに逆に腹立った
283名無しさん:04/06/26 03:53
ずっとカンニング受け付けなかったけど、最近妙にすきだ
でもカンニングは叩かれてこそ活きると思うので
ここ最近のそこはかとなく漂う歓迎ムードは危機だと思った
これまで以上に気合いを入れて叩いていこうと思った
284名無しさん:04/06/26 04:49
ゴエさん尾崎の歌のとこさえ無かったらすごく良かったのに。
パラポロピレンとかピレプロポレンとかいうのはすごくウケた。
関係ないけどカラオケで尾崎歌う人見ると引いてしまう。

サバンナは初めて見たけど、やけにこなれてるなーっと思ったら昔からいるんだね。
トミーズ雅に似ているということはイメージダウンにしかならないから、なるべく隠しておいたほうがいいのでは。
「似てる」って言われても「似てない」で通したほうがいい。

マイケルはいつもと同じだったけど面白い。
あと、カンニングがメールで絵文字使ってるのがかわいかった。
チョプリンはつかみだけ良かった。
駄洒落は嫌い。
285名無しさん:04/06/26 05:13
チョップリン、カンニング、アナウンスの人、マイケルが面白かった。
サバンナは最低レベルだった。
これマジ。
286名無しさん:04/06/26 07:04
ゴエ気に入った。
284に同じく尾崎はなくていいよ〜って思ったよ。
287名無しさん:04/06/26 07:22
中川家ん!でゴエ何度も見てたけどまさか芸人だとは思ってなかった
ずっとアナウンサーだと思ってた
288名無しさん:04/06/26 08:02
ゴエのネタ、クスクス笑えて個人的には好きだなぁ。
何か清水義範の短編っぽい感じ。
ポリプロピレンのとことか、特に笑った。
289名無しさん:04/06/26 08:28
小倉優子>>>>>>ゴエ>サバンナ>堪忍>チョプ>マイケル>ダジャレの人
マイケル飽きるね ゴエの決勝で爆笑までは行かないけど笑わせてもらった
290名無しさん:04/06/26 09:07
>>138
竹やんのタイプだから。
291名無しさん:04/06/26 09:08
オグラ嫌いになった。
292名無しさん:04/06/26 09:13
ゴエのAブロック通過に疑問を投げかけた優子リン最高!
293名無しさん:04/06/26 09:17
カンニングは審査員を笑わそうとしてない
「裏でハリーポッターやってますよ!」
って会場の審査員と全然関係ないしw
294名無しさん:04/06/26 09:27
末高斗夢はドメスティックバイオレンス風なキャラと演じる芸のギャップが笑えた。
295名無しさん:04/06/26 09:34
>>287
アナウンサーが“ゴエ”なんて名前名乗るか?
296名無しさん:04/06/26 09:44
200は大量兵器とかしんじてそう・・
297名無しさん:04/06/26 09:50
サバンナ高橋をあなどるな。
モー娘の番組(ゴロッキーズ)を仕切っとったんやぞ。
モー娘の扱いうまくておもろかってんぞ。
298名無しさん:04/06/26 09:51
すいません、サバンナ優勝したの?
賞関係にはかなり弱かったサバンナだけどねー。
八木のツッコミは大好きだけど「スプーン」は頂けない。
ここもボケの高橋@ハイシャの息子が全権力を持ってるドランクドラゴンと同じタイプのコンビ。
嫌らしい高橋のコビビームが炸裂してるコンビだけど、
高橋の八木を見る目は暖かくて良い。

トークでは高橋がツッコミになるあたりが
コンビバランスは最高だと思う。
299名無しさん:04/06/26 09:54
>>297
それケンコバと友近の代役じゃなかった?
300名無しさん:04/06/26 09:57
アイフルのおやじギャグ最高!
301名無しさん:04/06/26 10:00
ごめん、ざっと読んだけど「高橋かっこいい」って本気でいってんの?
「○○ですやん」を連呼する細いキモイ男じゃん。

関西でも千原にコビ(その当時コバを無視)、それが終わるとFUJIWARAいコビ
(陣内無視)、陣内が浮上すると「陣さん」とコビ、そのご「小林さん」とケンコバに
媚びる。
ものすごい高橋のコビ方。
関西では修に高橋親子がマジ殴られを経験。
まぁ修もオマエ何えばっとんねん、て感じやけど。
302名無しさん:04/06/26 10:05
>301
高橋親子が!?茂雄だけやなくて?
修め、ボクシングやっとったくせに殴るなや。
せめてローキックにしとけよ。修は糞や。
でもその媚び話は引いたな。茂雄きもい…
大阪フジワラリゾートでは媚びてる姿がおもろいと思ってたのに。
303名無しさん:04/06/26 10:08
最後に金メダルを掲げて見せようとして
あやまって壊してしまい、
素で困った表情を見せた高橋は可愛かった!
304名無しさん:04/06/26 10:13
関西芸人抱かれたくないランキング(マンスリー吉本)
1ケンドーコバヤシ
2フットボールアワー岩尾
3サバンナ八木
4なかやまきんに君
5たむらけんじ
6サバンナ高橋
6笑い飯西田
8ブラックマヨネーズ小杉
9シャンプーハットてつじ
10ブラックマヨネーズ吉田
305名無しさん:04/06/26 10:17
サバンナぜんぜん面白くなかった・・・・。せいぜい笑えたのはサザエさんの型ぐらい。
ゴエのほうが圧倒的にいいじゃん。
306名無しさん:04/06/26 10:18
ゴエもつまらんかった、どっちもどっち。
307名無しさん:04/06/26 10:26
ゴエおもろかった
308名無しさん:04/06/26 10:48
サバンナやゴエのネタ中、カメラに抜かれて
必死で作り笑いしてる三宅が一番面白かった。
309名無しさん:04/06/26 10:57
サバンナや浅越やチョップリンは、関西ではめちゃ有名。
310名無しさん:04/06/26 11:08
>>309
いや…だから何?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:22
関西芸人のレベルの高さを改めて知った昨日
312名無しさん:04/06/26 11:26
ゴエは一本目と二本目入れ替えれば圧倒的な差で勝ってた。
313名無しさん:04/06/26 11:32
>>312
それはないw
314名無しさん:04/06/26 11:34
>>312
同意。尾崎豊の音楽入れたせいで、かなりダレた。
315名無しさん:04/06/26 12:01
サバンナ=ゴエ>カンニング>マイケル>>>>>>>>>チョップリン、末高
サバンナ=ゴエ>>>>>>>>>チョップリン>>>>>>>>>>
>>>>>>マイケル>>>>>末高>>>>>>>>


カンニング論外。
317名無しさん:04/06/26 12:44
チョップリンのネタって最初のインパクトだけ面白くてだんたん失速
するネタばかりだな。そうでもないのはティッシュネタくらいか。
318名無しさん :04/06/26 12:44
マイケル>>>>>>>>その他
319名無しさん:04/06/26 12:55
ティッシュティッシュうっせーよ
玄人気取りの素人童貞が
320名無しさん:04/06/26 13:31
>>312
それだと、カンニングに負けて決勝には残れなかったかもしれないので
まああれで良かったのかも。
321名無しさん:04/06/26 13:47
東京生まれ、東京育ちです。
昨日初めてサバンナをみましたが面白かったですよ。
でもカンニングも面白いと思うし、ゴエはあんまり
面白くなかった。東西の感覚なんて特にないんでしょう。
好み人それぞれ。
322名無しさん:04/06/26 14:42
オレの持論なんだが、
「○○は面白くない」というヤツのセンスはアテにならない。
「○○の面白さがわからない」というヤツのセンスはまあアテになる。
323名無しさん:04/06/26 14:43
笑い飯とか出ても絶対優勝とかできないだろうな
オンバトと一緒で
324名無しさん:04/06/26 14:44
お前の持論は面白くない
325名無しさん:04/06/26 14:46
お前の持論の面白さがわからない
326名無しさん:04/06/26 15:40
きのうのサバンナって
グレートチキンパワーズの劣化コピーだね。
327名無しさん:04/06/26 16:09
>>326
そんな釣りはもういいです
328名無しさん:04/06/26 16:38
関西芸人=アイドル芸人
ってのは紛れもない事実なわけで。

そうでなかったら
そいつらが歌ったり踊ったりするのをみてキャーキャーいう番組が放送される?
baseのくそ芸人とかいい例。
329名無しさん:04/06/26 17:00
baseにまだ歌ったり踊ったりしてキャーキャー
言われる類の芸人って残ってたっけ?
330名無しさん:04/06/26 17:09
関西にも関東にもアイドル的な顔つきしてる奴らおるけど、
関西のほうがお笑い芸人に対して注目度が高いから
その分アイドル芸人とされる奴らが多いんだろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:31
バッファロー>>>>>キングコングでしょ?実力は
332名無しさん:04/06/26 17:33
でもリットンとかバッファローとかもてはやされすぎな
気がする。
333名無しさん:04/06/26 17:37
サバンナのブルースのネタって最近他の局で
やってた使いまわしだってことなんでだれも
つっこまないんだろう。
あんなつまらんネタをTVで2回も放映されたら
悶絶する。
334名無しさん:04/06/26 17:40
>>333
ぽかーん
335名無しさん:04/06/26 18:06
使いまわしとういか
犬井ヒロシはネタっつーよりキャラ化してるからな
俺は二回見れて嬉しかったけどw
336名無しさん:04/06/26 18:08
関東はジャニーズとかアイドルがちゃんといるから芸人はアイドル視されにくい。
関西はそんなアイドルがいないから、芸人やアナウンサーがアイドル視される。
キンキキッズが人気だった頃は、関西でも芸人はアイドル視されなかったし。
ま、関ジャニ頑張れってこった。
337名無しさん:04/06/26 18:10
関ジャニってどっち?
338名無しさん:04/06/26 18:11
>>332
普通の漫才番組にすら出させてもらってないし
関西でも滅多に見ないぞ
339名無しさん:04/06/26 18:17
>>333
お笑いのことはあまり知らない方ですか?
340名無しさん:04/06/26 18:20
キングコングを出せよ
テレビ局め、300万とられる事にビビってんな、コラー
341名無しさん:04/06/26 18:20
関ジャニって昔っからノリがもろ芸人
見てて若手の必死さに通じるもんを感じる
342333:04/06/26 18:27
>>334
>>339
似た違うネタをやってたということですか
343名無しさん:04/06/26 18:59
サバンナというか高橋茂雄の
『お知りを出した子1等賞。乳首を出した子3等賞。』
のネタが最も面白いな。
それに比べたら昨日の笑金での2つのネタは全国への軽い挨拶程度ww。
344名無しさん:04/06/26 20:07
サバンナのコントはもともとネタがあってサンサンテレビでコーナー化したんだろ
345名無しさん:04/06/26 21:04
サバンナ、せっかく金メダル取っても
2chでは叩かれ、世間はハリーポッターを見てるから
どうでも良くて、なんか哀れだ。
346名無しさん:04/06/26 21:35
サバンナ
つっこみが麒麟の田村ににてる
いちいち全部つっこむの
むしむしうっさいし
347名無しさん:04/06/26 21:36
所で、サップ負けちゃったようだねぇ
こんな所でかまけてるから・・・
348名無しさん:04/06/26 21:40
>>342
そもそもネタの使いまわしをしてない芸人なんて普通いないし
ってことだろうよ。
349名無しさん:04/06/26 21:43
>>343
>昨日の笑金での2つのネタは全国への軽い挨拶程度ww。

同意。
サバンナはまだまだ狂気を隠している。
とりあえず名前を知ってもらうために、
わかりやすいネタを出してきたんだと思う。
彼らは「タイムパトロール」とか、「生理用品の捨て方の漫才」とか、
奥の深いネタをまだまだ持っている。
350名無しさん:04/06/26 21:44
タイムパトロールは世代を選ぶ
351名無しさん:04/06/26 22:09
>349
「生理用品の捨て方の漫才」もええなぁ。
オールザッツ漫才2000でやってたな。
ほんま昨日の笑金は挨拶やったな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:37
サバンナはパーマ星人のネタが好き
353名無しさん:04/06/26 23:02
>>352
禿同。
354名無しさん:04/06/26 23:21
全国への挨拶とかほざいてる奴ら、痛すぎ。
逆に同情しちゃうよ
355名無しさん:04/06/26 23:48
サバンナ好きだけど、あのネタは何回も見てるから面白くなかった。
それと初めてあのネタ見たときよりキレが悪かった。
正直サバンナはネタよりトークでしょう。

サバンナ+FUJIWARAのトーク最強。
356名無しさん:04/06/27 01:44
チョップリンは笑金ではいまいちだったけど、O−CDTVでは
おもしろかった。 なんか男にうけそうな気がする
357名無しさん:04/06/27 01:46
女だけどティッシュ笑ったよ
358名無しさん:04/06/27 01:51
劇団ひとり
みつまJAPAN
つぶやきシロー
ヒロシ
ふかわりょう
波田陽区

のピン芸人対決が見たい
359 :04/06/27 01:55
>>328
ルミネ行ってこい
腐るほどバカな女子高生が見れるから
360名無しさん:04/06/27 02:00
('A`)<ヒロシです・・・

('A`)<冷蔵庫から賞味期限が2年前のものが出てきたとです。
361名無しさん:04/06/27 10:54
見落としてたけど>>328ってすごいこと言ってるのな。
>関西芸人=アイドル芸人
>ってのは紛れもない事実なわけで。
どこが紛れもない事実なんだか。
それにbaseにはもうそんなアイドル芸人はいない。
世代交代が起こった事を>>328は知らないのかな。
そんな古い間違った知識をひけらかして関西を叩くなと言いたい。
362名無しさん:04/06/27 10:59
>>329で既出
363名無しさん:04/06/27 11:05
>>328の脳内では笑い飯が歌って踊ってワーキャー言われているそうです。
364名無しさん:04/06/27 14:29
>>358
みつまJAPANって芸人辞めたんじゃなかったっけ?
365名無しさん:04/06/27 14:30
>>363
違う意味でキャーキャー言われそうだw
366名無しさん:04/06/27 14:42
今のbaseは見栄えの良くないぱっとしないのばっかだよ
千鳥麒麟笑い飯ダイアン天津ネゴ辺りと他の芸人の
実力の差が激しすぎるし
367名無しさん:04/06/27 14:59
>>366
全員味のある顔してるよなw
南海キャンディーズも入れてやってくれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:34
baseおわてる
369名無しさん:04/06/27 15:41
ワーキャー言われてるの麒麟の川島ぐらいだろ。
370名無しさん:04/06/27 16:08
川島は痛いファンがかなりついている・・・・

スレ違いだ〜〜〜〜
371名無しさん:04/06/27 16:48
麒麟スレも散散なことになってるしな
372名無しさん:04/06/27 17:35
麒麟わらきんでねえなあ
373 :04/06/27 17:50
この番組の色がつきすぎるとM-1に差し支えるとか考えて
あえて出ないコンビとかもいそうだ。
374名無しさん:04/06/27 18:13
アンタッチャブル、笑い飯ってでないねえ
375名無しさん:04/06/27 18:21
よいとこさっさのよいさっさ
376名無しさん:04/06/27 18:31
この番組って、何を基準に芸人選んでんの?
マイケルとかカンニングなんか何回も出さなくても、
もっと面白い芸人なんか探せばいっぱいいるのに・・・

>>366
ネゴって実力あるのに、まだプレでオーディション受けてるよね。かわいそう。
baseはジャンクション・功太・NONSTYLEあたりが
ネタの当たり外れはあれど面白いと思うんだけど。
377名無しさん:04/06/27 18:34
もうこの番組要らないよ…まじで
もしくは深夜にして…観ていて辛い
378名無しさん:04/06/27 18:45
アンタッチャブル出たと思ったけど
379 :04/06/27 18:56
ウェストサイドとかわけわからんものがウケてた時代のbaseが一番最悪だったな。
ちょうどマジっすかとかやってた時期か。
あのときはもう大阪のお笑いは終わったなと思ったけど、最近盛り返してきた。
380名無しさん:04/06/27 19:01
ほんと、ウエストサイドとか今見るとすげー笑えるw
まぁお笑いも分からなかった若かりし自分もWSにキャーキャー言ってた訳だけどw

うめだよりbaseが面白い気がするんだけど。何故?
381名無しさん:04/06/27 19:24
おかしな活躍をしていた先輩たちを見ながら学んだんでしょう
その内俺らが先輩より先に売れてやるという闘争心も芽生えたのかも
382名無しさん:04/06/27 19:28
>>380
baseを卒業してそのままうめだに上がるのではなく、
東京に行くのもいるからどうしても人材が減る…。
383名無しさん:04/06/27 19:29
baseっていうより2丁目か…。
384名無しさん:04/06/27 19:55
>>379
そんな最近の事言ってたのか…
385名無しさん:04/06/27 21:12
うめだはティーアップとメッセンジャーとやすよともこ以外いらね
386名無しさん:04/06/27 21:28
しましまと矢野兵も入れてやれよ。
387名無しさん:04/06/27 21:31
しましまんずダダ滑りやん
388名無しさん:04/06/27 21:32
うめだ芸人の話題はうめだスレに書け
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:48
ダイノジ出るらしいね。頑張って欲しい。
・・既出?
390名無しさん:04/06/27 21:48
ブラマヨ、シャンプーハット、ザ・プラン9、ぎりぎりでチュートリアル、必要。
で、FUJIWARAを東京から戻してと。
391名無しさん:04/06/27 21:59
>>389
ダイノジかぁ…何か今更感があるね
392名無しさん:04/06/27 22:03
モテル先生
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:42
ダイノジ出たら優勝は夢じゃないだろ?おもしろいもん。
394名無しさん:04/06/27 23:32
>>393
なんとなく痛く感じた。

ダイノジはコントのほうが面白い。漫才はなんか物足りない気がする。
個人的にはシャンプーハット出て欲しいなぁ。
395名無しさん:04/06/27 23:37
>>394
意味の通じる文を書け
396名無しさん:04/06/28 00:05
>395
アフォ
397名無しさん:04/06/28 00:11
>>390
同感。バッファローも必要でしょ。
関西のアルファルファみたいな位置だと思う。
398名無しさん:04/06/28 07:15
ダイノジ、ずっと前に見たタクシーのコント見て面白い、て思ったけど
不良学生とデブメガネのコント・・・あれ見て冷めた
あのデブメガネの名前何だっけ?
小松・・・でもないし小杉・・・でもないし・・
399名無しさん:04/06/28 09:06
小西
400名無しさん:04/06/28 16:19
ああ!!それだ!小西だ!!
月!火!水!木!金!土!日!
401名無しさん:04/06/28 16:33
>>399-400
バターになっちゃうよ
402名無しさん:04/06/28 18:01
>>352
MPA
403名無しさん:04/06/28 18:37
>>397
バッファローは集客率高いしね、意外に。
でも、なぜアルファルファの名が出て来たのかと思う程
それは違うような気がする。
404名無しさん:04/06/28 19:18
>>398
小西コントおもしろいとおもうのだが。
405名無しさん:04/06/28 20:38
まとめまして、
ティーアップ、メッセンジャー、やすよともこ、しましまんず、矢野・兵動、
ブラックマヨネーズ、シャンプーハット、ザ・プラン9、チュートリアル、
FUJIWARA、バッファロー吾郎、と。
うめだはこれでいいですかぁ??
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:37
>>405
キングコングさんを忘れてないか?
407名無しさん:04/06/28 21:43
ダイノジは大地が小学生のネタにはずれがない。
408名無しさん:04/06/28 21:55
キンコンがありならロザンもあり
409名無しさん:04/06/28 21:56
ロザンがありならストリークもあり
410名無しさん:04/06/28 21:57
>>405
それでいいです。
>>406
芸人ではないので結構です。
411名無しさん:04/06/28 22:05
野性爆弾とかは?
412名無しさん:04/06/28 22:08
うめだ芸人の話題はうめだスレに書け
413名無しさん:04/06/28 22:34
では、
キングコング、フットボールアワー、ロザン、サバンナ、$10、ランディーズ、
土肥ポン太、後藤秀樹、ケンドーコバヤシ、たむらけんじ、ビッキーズ、りあるキッズ、
なかやまきんに君、野性爆弾、
などは、うめだから外していいですか?
414名無しさん:04/06/28 22:45
>>413
フットをはずしてどうする
415名無しさん:04/06/28 22:45
すれ違いの話題にレスしてしまった…
スマソ
416名無しさん:04/06/28 22:52
うめだ芸人の話題はうめだスレに書け
417名無しさん:04/06/28 22:53
ここは笑金すれなんですけど・・・。
こういう空気読めずに図々しいところが吉本っぽくてヤダ。
418名無しさん:04/06/28 23:05
>>417
吉本ってひとくくりにしか見れないとこがかわいそw
つーかそれ、吉本関係者に言う言葉で
俺らに言うようなことじゃないんじゃねーの?藁
419名無しさん:04/06/28 23:26
>>418
要は空気嫁。よそでやれってことじゃね?
確かにうめだBaseヲタってそういうところが図々しいよな。
420名無しさん:04/06/28 23:33
ところで
『笑いの金メダル』
って番組が好きな人っている?
421名無しさん:04/06/29 00:24
>>420
おっしゃる意味がいまいち理解できません。
嫌いな人はアンチ板にいると思いますが。
422名無しさん:04/06/29 05:09
>>418
だよな、ずうずしいのは関西人だよ
423名無しさん:04/06/29 12:05
ゴエとサバンナが出た回の視聴率ってわかる?
裏がハリポタだったから気になる
424名無しさん:04/06/29 13:37
425名無しさん:04/06/29 18:20
なんか裏がハリポタだったから、メンツがしょぼかったのかとも思えてしまう。
426名無しさん:04/06/29 18:25
ぜんぜんメンツがしょぼくないと思うのは自分だけだろうか

だってサバンナにゴエ…
427名無しさん:04/06/29 18:32
>>426
落ち込むな。大丈夫だ、俺もそう思っているから。
428名無しさん:04/06/29 18:35
今時のお笑いファンが食いつきそうなメンツって
先週ではカンニングとマイケルぐらいだろ。
429名無しさん:04/06/29 18:54
>>428
・・・マイケル?
430名無しさん:04/06/29 20:02
>>429
マイケルは人気あるぞー。某女性声優もハマってる様子。
431名無しさん:04/06/29 20:10
マイケル人気あるなんてはじめて聞いた・・・
番組で人気あるように見立ててはいるけども
432名無しさん:04/06/29 21:11
>>431
人気なけりゃ、実況で単独スレなんぞ立たんだろ。
433名無しさん:04/06/29 22:35
>>430
声優ってのがオタクっぽいね
434名無しさん:04/06/29 22:56
>>432
2ちゃんやネットの偏り以外で
435名無しさん:04/06/29 23:14
>>426
お前だけではないが、関西人だけだ
436名無しさん:04/06/29 23:16
マイケルほど客に気を使わせる芸人はいない。
ただkabaちゃん?!に誘われたことのみを武器にしてる。
437名無しさん:04/06/29 23:18
>>435
関西吉本芸人ヲタの関東人の漏れもだ。
438名無しさん:04/06/30 07:57
先週見逃した
439名無しさん:04/06/30 15:07
この番組の欠点を書いてみる。

ネタ時間が短いのでカットが多い
ネタの消費量が多い
後のほうに出れば出るほど有利

だから、出場者六組、ファイナル無しの一発勝負で、各ネタが終わったあとに、面白ければボタンを押す。
それで、面白かったと思った人が一番多かった組が金メダル・・・・ってこれじゃオンバトか。
440名無しさん:04/06/30 17:42
オールザッツで見た時よりサバンナのブルースネタ正直おもしろくなかったよ。
ネタいじってダメになってた。八木に名前をつけるくだりは要らない。
うんこ臭男なんてレベルの低いボケを入れないでほしかった。
タレは自由だって叫ぶ時もベンチに登らないでいい。間延びする。
ゴエもなんで後半つまらん音ネタ入れたんだ。歌の歌詞使うピンのつまらん芸人
と一緒になるよ。これじゃおもしろくないといわれても仕方がないかもな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:46
>>440
細かすぎるだろ。芸人のネタをどうするかなんて芸人の勝手だろ
442名無しさん:04/06/30 18:03
>>440
君おもしろそうだね
芸人になれば?
443名無しさん:04/06/30 18:17
で?
444名無しさん:04/06/30 19:36
>>441
いや、>>440の言っていることは概ね同意。
ただ、タレは自由だのくだりはあれで良いと思うが。
445名無しさん:04/06/30 19:48
ゴエは尾崎ネタをやるぐらいなら、スポーツの結果をやって欲しかった。
446名無しさん:04/06/30 22:15
「笑金バトルデータベース」管理人、歓迎宣言記念
ttp://dokokanomori.com/waraking/
447名無しさん:04/06/30 22:16
ゴエの歌ネタは萎えた。
448名無しさん:04/06/30 22:21
>>446 なんちゅー記念レスだよ
449名無しさん:04/07/02 18:21
今回は5組
新聞にクリーム参戦て書いてある。
まさか・・・・
450名無しさん:04/07/02 19:35
>>449
・・・え!?
451名無しさん:04/07/02 20:34
笑金公式ページから参加者
インスタントジョンソン、エレキコミック、
スピードワゴン、 タカアンドトシ、
つぶやきシロー
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:38
アンジャッシュ つぶやきシロー 2丁拳銃
ペナルティ スピードワゴン こっちの方が見たい
453名無しさん:04/07/02 20:40
粒焼きのかわりにペナかニチョケン出せや
454名無しさん:04/07/02 20:48
>>451
全体的に地味なメンツだな。
455名無しさん:04/07/02 20:49
そもそも地味な面子が優勝している。
456名無しさん:04/07/02 21:18
つぼやき結構面白かったな。
457名無しさん:04/07/02 21:20
実況板では滅茶苦茶つぶやきの評価が高い
ここまでネタで絶賛される例はないかも
マイケルやダンディとは反応が違うもの
458名無しさん:04/07/02 21:24
つぶやきスゲー人気だなw
2ちゃんでだけど
459名無しさん:04/07/02 21:26
つぶやき面白くなさ過ぎて腹立ってきたんだけど
460名無しさん:04/07/02 21:29
うわ・・ロンドンブーツの片方が出てた・・。
本当に、いやらしい顔してる・・。うんざり。
461名無しさん:04/07/02 21:29
つまらなさすぎて面白い>つぶやき
462名無しさん:04/07/02 21:36
笑いの金メダル
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1088768864/

つぶやき大ブレイク
463名無しさん:04/07/02 21:42
実況の厨房どもの評判などどうでもいい
464名無しさん:04/07/02 21:44
通常よりもゆったりとしてるな
465名無しさん:04/07/02 21:46
1人あたりの持ち時間が長いから各芸人が実力を
発揮しやすいんだろうね。
毎回5組一発勝負にすればいいのに。
466名無しさん:04/07/02 21:47
ジョンソン>つぶやき>その他
467名無しさん:04/07/02 21:48
でも審査員が判断しづらいんじゃないか?
468名無しさん:04/07/02 21:49
いっとくけど
つぶやきのあのネタ
初出じゃないぞ…
469名無しさん:04/07/02 21:50
>>463
自分の感覚でいうなよ。同意してもらいたいの?笑
470名無しさん:04/07/02 21:50
CMばっかうぜえ
471名無しさん:04/07/02 21:51
井戸田前ですぎ
472名無しでいいとも!:04/07/02 21:51
スピードワゴンネタ見るたびにどんどんつまんなくなってく。
473名無しさん:04/07/02 21:52
低レベルにも程がある
474名無しさん:04/07/02 21:53
>>469
475名無しさん:04/07/02 21:53
スピードワゴンイラネ
全くおもんない
476名無しさん:04/07/02 21:53
自分の評価と違うランキングだとヤラセとか言い出すオマエラにはお似合いの番組だな
477名無しさん:04/07/02 21:55
スピワの今日のネタは面白くなかった。
いつも面白くないわけじゃなくてね。
478名無しさん:04/07/02 21:57
ここにいるやつらって何でこんなに排他的なの?
479名無しさん:04/07/02 21:57
つぶやきがトップだろうと思ってたがな
480名無しさん:04/07/02 21:57
スピードワゴンは良くも悪くもくどいね。
481名無しさん:04/07/02 21:57
タカアンドトシのネタでアニメネタってはじめて見たよ
メガネのくだりワラタ
482名無しさん:04/07/02 21:58
今回のスピワは勝ち狙ってないネタかと思ったよ。
お遊び用なのかと。
そう思って見るとおもしろかった。
483名無しさん:04/07/02 21:58
つぶやきは面白いね、昔はどうだったのか知らないけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:59
来週だれだよ
485名無しさん:04/07/02 21:59
アンジャッシュがメダル2個じゃなかったっけ?
スピードワゴン一番乗りじゃないのでは
486名無しさん:04/07/02 21:59
つぶやき全然おもしろくなかった
つか昔見たことあるネタだったような気がする
487名無しさん:04/07/02 22:00
>>485
うちもおもった・・・
488名無しさん:04/07/02 22:00
449のは
本戦じゃなくてきもいとか彼氏にしたいとかそういうランキング参戦だったんだね
489名無しさん:04/07/02 22:00
来週三拍子か・・・やってくれるかもしれないな
490名無しさん:04/07/02 22:01
>>485
あぁーたしか2個取ってた気もする
491名無しさん:04/07/02 22:01
でも公式見る限り1個だよ
492名無しさん:04/07/02 22:02
アンジャは1個だよ
なんか2個取ってそうなオーラを出してるだけ
493名無しさん:04/07/02 22:02
うそん!!ビデオ見返してみる。
494名無しさん:04/07/02 22:03
アンジャッシュ消えたのか?
初回でメダルとってもう一回たしかにとっていたはず
495名無しさん:04/07/02 22:03
2個目にチャレンジを見ただけかな?
496名無しさん:04/07/02 22:04
まとめサイトに載ってるんじゃね
497名無しさん:04/07/02 22:04
2丁拳銃に決勝で負けた回も含めてねえ?
498名無しさん:04/07/02 22:06
来週の出演者(結果含まず)ってネタバレになるかな?
499名無しさん:04/07/02 22:07
ならんよ
500名無し:04/07/02 22:08
スピワ笑えなかった。
最後は自分達で当然みたいな感じではらたった。
501名無しさん:04/07/02 22:10
アンジャッシュってどこが笑うところなのかさっぱりだね。
物珍しいなぁとは思うけど。
502名無しさん:04/07/02 22:13
>>501
アンジャッシュは女受け狙ってる感じがどうもなぁ
コントもうすーい笑いが浮ぶ位で、とてもじゃないが爆笑出来ない。
503名無しさん:04/07/02 22:15
タカトシ>SPW>つぶやき>>>インジョン>エレキ
叩かれるかもしんないけどなんか笑金の審査員達とは気が合いそうだ…w こんだけ意見があったのも久しぶりかも。強いて言えばタカトシに優勝してもらって「正統派の笑い(?)」を証明してほしかったけど。個人的にタカトシは正統派でイィ漫才師だから
504名無しさん:04/07/02 22:18
>503
あー…正直自分も審査員と全く同じ順位だった。
スピワとタカトシどっちが取ってもいいか、くらいではあったが。

まあツボは色々ってことでひとつ。
505名無しさん:04/07/02 22:18
>タカトシは正統派でイィ漫才師
確かに正統派だな。“真ん中にマイクが立ってるコント”になってない。
でもこういうのって中高生には受けないのかね。
506名無しさん:04/07/02 22:24
タカトシにメダルとってほしかった。
507503:04/07/02 22:31
>504
まぁでも自分的にはタカトシがダントツだったんだけど許せる範囲かなってトコだった。
>505
そうその通り。「真ん中にマイクがたってるコント」じゃない。これはなんていうか見ていて気持ちがいい。ちなみに当方高校生(高2)ですが中学の時からタカトシを支持してます
508名無しさん:04/07/02 22:34
コント化しない漫才師って他に誰がいるだろうな
509名無しさん:04/07/02 22:34
同じくタカトシが良かったな。
スピワが「私認めない」って
言った後のキャーが嫌い。
510名無しさん:04/07/02 22:36
スピワは清原のくだりを早めに切り上げて
前半の感じが続くネタだったらもっとよかったかな。
タカトシと本当に競ってたと思う。
審査員と順位はそんなに変わらないかも。
511名無しさん:04/07/02 22:39
>>508
以前コテコテだなぁと思ったのはリアルキッズ。
ただコテコテすぎてなんかマターリしてしまう。
512名無しさん:04/07/02 22:46
>コント化しない漫才師
コントの波が去ったらまたぼちぼち出てくるんじゃなかろうか
そうでもない?
513名無しさん:04/07/02 22:48
アンジャはもうエンタでしか見れないのかな
凄い凹むんだがOTL
タカトシ>スピワ>つぶやき>>>>>>>>>エレコミ≧インジョン
タカトシが一番面白かったのは自分が道民だからではありません。多分
514名無しさん:04/07/02 22:48
>>508
メッセンジャーとティーアップしか
思い浮かばなかった。りあるもそうだね。
若手で他には誰かいる?
515名無しさん:04/07/02 22:54
>>514
やすよともこ、矢野・兵藤
516名無しさん:04/07/02 22:56
>>514
メッセンジャーはコント入りするネタ結構あるよ。
517名無しさん:04/07/02 22:59
スピードワゴン本当つまらない
早く金メダル3枚取らして二度と出てこないで欲しい。
518名無しさん:04/07/02 23:00
どうでもいい話だがインスタントジョンソンのネタはエンタの神様でもやってたネタだね エンタの時のほうが面白かった
519名無しさん:04/07/02 23:00
ますだおかだを忘れちゃいけない
520名無しさん:04/07/02 23:01
>>518
それは見るのが2回目だからじゃないか?
521519:04/07/02 23:01
コント化しない漫才の話ね
522名無しさん:04/07/02 23:01
何でスピードワゴンはこんなにつまらないの?
523名無しさん:04/07/02 23:02
面白いじゃん
524名無しさん:04/07/02 23:05
コント化しない漫才師はやっぱり
中堅の人達が多いんだね。
525名無しさん:04/07/02 23:07
つぶやき>タカトシ>スピードワゴン>エレキ>>インジョン

こんなんなった。つぶやき爆笑。
スピードワゴンもまああれなら優勝でもいいかなってオモタ。
526名無しさん:04/07/02 23:07
スピワはいうほどつまらなくは無い。
ただ、繰り返しネタが多すぎる。
女のファンがうるさい。
イトダがうるさい。
人気が出てきて存在が鼻に付く様になった。
って事だと思う。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:09
来週は2丁拳銃 東京ダイナマイトぐらいかな。メダルを許せるのは
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:12
今日のメンバーが豪華なメンツならオンバト第2回C大会のメンツは超豪華になるね。
529名無しさん:04/07/02 23:16
そういやくりぃむもコント化しない漫才じゃない?
530名無しさん:04/07/02 23:19
>526
>女のファンがうるさい。
>イトダがうるさい。

チョトワロタ。
本当その通りなんだよな。色々鼻につくようになった。
でもつまらなくはない。その辺ごっちゃにしてるのが多い気がする。
531名無しさん:04/07/02 23:21
もう漫才やって無いじゃん。>くりぃむ
でもそうだね。爆笑問題とかもそうだった。
ただ去年か一昨年位に正月に爆問が久々に漫才やってるの見たら衰えてた・・・
漫才って舞台立ってやり続けることが大切なんだなと思ったよ。
コント化しない漫才師には中堅〜下層が多いけど、
それは舞台優先の人が多いからってのもあると思う。
532名無しさん:04/07/02 23:21
アンジャは1個。毎回成績が落ちてきてるみたいだな。
笑金データベース、バージョンアップ?
ttp://dokokanomori.com/waraking/
533名無しさん:04/07/02 23:33
なんだ、きょうはレス少ないな。
534名無しさん:04/07/02 23:39
スピワはサバンナに比べると叩きがいがないからな
535名無しさん:04/07/02 23:49
スピードワゴンのネタはわざとやったのに優勝しちゃった感じがした。
「あまーい」で女ウケばかりがいいから。
536名無しさん:04/07/02 23:54
なぜスピワ優勝なのか理解できない。おもしろかった?
あと、「あたし認めない」って笑うところなの?
今回はタカトシが一番よかった
537名無しさん :04/07/02 23:55
>>531
二年前の正月番組(笑点)で"スケッチブックを使った不動産ネタ"やってるのを
見たのが最後…。
538名無しさん:04/07/02 23:56
俺はインジョンが一番面白かったんだけどなー。
あれってオサーン受けするネタなのかな?
角田も入れてたし。
539名無しさん:04/07/03 00:02
関西ローカルの番組でくりぃむが漫才してるのを比較的最近見たぞ。
最近と言っても1年以上前だと思うけど。
540名無しさん:04/07/03 00:03
やっぱ面白かったのはつぶやきかな…
スピードワゴンはなんか、今回井戸田が煩かった。
でも甘いじゃなくて良かったよ…。
タカトシも面白かったんだけどな。
541名無しさん:04/07/03 00:04
確かにインジョンは男受けしそうだね。
私は面白いとは思わなかったけど。おつかれちゃんの人の顔芸が好きじゃない
542名無しさん:04/07/03 00:05
俺はつぶやきが一番面白かった。
つぶやき>タカトシ>インジョン>スピワ>エレキ。
543名無しさん:04/07/03 00:13
爆笑問題は隔月くらいでタイタンライブに出ている現役ではなかったっけ?
TVではできないネタが多いとか聞いたけど。
544名無しさん:04/07/03 00:15
タカトシ面白かったけど、余計な部分も多かった気がする。
スピワゴ優勝で俺は納得した。
545545:04/07/03 00:18
相互リンク「笑いの金メダルに出て欲しい芸人の名を言うスレ」
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1088698695/l50
546名無しさん:04/07/03 00:20
>>542
上から下まで同感。
タカトシは、今度はアカペラのネタやってほしい。
547542:04/07/03 00:21
>>546
同意ありがとう。なんかとても嬉しい。
548名無しさん:04/07/03 00:24
つぶやき>タカトシ>インジョン>スピワゴ=エレキ

タカトシはちょっと期待はずれだった。面白かったけど。
M−1決勝でも是非見たい。
549名無しさん:04/07/03 00:27
つぶやきは見直したよ
550名無しさん:04/07/03 00:27
タカトシはM−1今年で最後か?
ちなみに俺は
タカトシ>スピワ>>エレキ>つぶやき=インジョン
551名無しさん:04/07/03 00:29
つぶやき生理的に受け付けない
552名無しさん:04/07/03 00:30
406 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:04/07/02 22:13 ID:ZmlX+JnW
http://www.asahi.co.jp/waraking/backnumber/040702.html
★☆★☆★金メダリスト大会★☆★☆★             

タカアンドトシ    48          
つぶやきシロー    47
エレキコミック    26         
スピードワゴン     66
インスタント     13
ジョンソン
============来週の出演者=============
三拍子 
ヒロシ
東京ダイナマイト 
ビッキーズ
2丁拳銃 獲得メダル:1個
ホームチーム
553542:04/07/03 00:33
うーん、つぶやきって好み分かれるのか。
554名無しさん:04/07/03 00:36
>>553
実況では一番人気あったよ
実況は一発ネタが人気あるからつぶやき人気なのは意外だったな
555名無しさん:04/07/03 00:36
つーかつぶやき昔と変わってなくてビックリした。
ネタも大した変化ないし。
556名無しさん:04/07/03 00:37
実況に張り付いてる状態でちゃんとネタ見れるのかと
557名無しさん:04/07/03 00:38
自分の場合、漫才は集中して見ないと追いつけないから、つぶやきは
安心して見れるw
558名無しさん:04/07/03 00:44
実況って殆どネタ見てないだろう。
タカトシとかボロクソに言われてなかったか?
559名無しさん:04/07/03 00:51
スピワゴ好きだけど、つぶやきの方が面白かったな
インスタントジョンソンが自殺コント以外は糞つまらんということが
分かったので良い回だった!

560名無しさん:04/07/03 00:56
俺は
インジョン>スピワゴ>タカトシ>エレキ=つぶやき
だったんだが。
561名無しさん:04/07/03 00:57
( ゚д゚)ポカーン
562名無しさん:04/07/03 01:05
>>560
それは変だな、なんか悪いもん喰ったとか・・。
563名無しさん:04/07/03 01:08
好みは人それぞれ。
564名無しさん:04/07/03 01:13
ピンだけで大会をやり、つぶやき参戦なら
9割9分つぶやきが獲ると思う。
565名無しさん:04/07/03 02:49
>546
「僕たちは〜!」ですか??私も見たいです。。
566名無しさん:04/07/03 02:51
スピワとつぶやき(くだらなすぎて)目瞑って聞いてたら
起きた時には古館と小泉が話してた。
567名無しさん:04/07/03 02:52
>>565
そうそれ。前見て爆笑した覚えがある。
前振りのアカペラ→プロペラも笑える。
あれやってほしい。
568 :04/07/03 03:03
>>555
テンションがだいぶ違ってたと思うが
569名無し@お腹いっぱい。:04/07/03 03:24
とりあえずロバート出ろ。
570名無しさん:04/07/03 03:29
インジョンってどうもボキャブラのネプチューンとかぶる
激しく時代錯誤
あの手のやつは笑えないと素でむかつく
スピードワゴンの笑いがどうしてもわからない。
タカトシが1番面白かったのにな。
572 :04/07/03 04:30
俺はどっちの面白さも分からないが
573名無しさん:04/07/03 04:30
>>571
自分に言わせるとタカトシの笑いは全く理解できないので
人それぞれではないかと。
574名無しさん:04/07/03 04:32
>>571
俺もだよ。
まあ、好みの問題か。
575名無しさん:04/07/03 04:36
自分は誰のファンでもないけど昨日のは、さくらんぼブービー以来の優勝おかしいと思った放送だったよ。
576名無しでいいとも!:04/07/03 05:50
スピードワゴンの優勝は、順当だろ。
スピードワゴンがつまらない、っていってるやつはどのネタをみても
つまらない、って言ってると思うわ。ここまでくると好みの問題。

ただ、「あたし認めない」は封印したほうがいいと思うけど
577名無しさん:04/07/03 05:54
>>576
スピワ、前のやつは面白かったよ。
自分的に、なんかレベル下がってる気がする。
578名無しさん:04/07/03 06:04
清原話は野球興味ない人間にはサッパリだと思うけどな。
579名無しでいいとも!:04/07/03 06:22
>>577
>>578が結論なんだろうな。

スピードワゴンよりもあきらかに面白いってのがなかった(互角はあっても)
だからあの結果につながったんだと思うわ。
あん中でいちばんはなやかだったような気もするしな。
580名無しさん:04/07/03 06:24
結局一番まともだったのがスピードワゴンだったってことだろ。
581名無しさん:04/07/03 06:52
単なる多数決の結果。
582名無しさん:04/07/03 07:38
>>570
かぶるかどうかはよくわからんけど
イヤミなキャラがイヤミなだけで笑いにならない
ネタがちょいちょいある気がする。インジョン。今回のもそう。
おつかれちゃんの困惑顔で無理やり乗り切るわけだけど
うーん・・・。
583名無しさん:04/07/03 08:48
全部爆笑したが、
SPWは明らかにファン票入ってた気がする。
なんか回を重ねるごとに、オタの歓声が大きくなってないか?
個人的には、エレキがツボ。
584名無しさん:04/07/03 09:21
ファン票はそれほどでもないと思うけどね。
スピワもなんだかんだで今まで負け続けてたし。
一人一票だけっていうシステムがうまいこと成功してると思う。
誰々のファンだからとりあえず入れとこう、のがしづらいんじゃない?
一度考える間を与えるっていうか。
何も考えず入れちゃうファンってのもいるだろうけど。
585名無しさん:04/07/03 10:07
サバンナの高橋さん、かっこよかったなぁ…
顔ちっちゃくてスタイルいいし親も医者なんでしょ?
エリ−トなんだね。
またネタ見たい…
586名無しさん:04/07/03 10:14
それはアンチを扇動してるんですか?
587名無しさん:04/07/03 10:16
なんかエレキ俺もつぼにはまった。
黒い綿飴とかかなり笑っちゃったよ。
588名無しさん:04/07/03 10:25
タカアンドトシ>エレキ=つぶやき>スピードワゴン≧インジョン
589名無しさん:04/07/03 10:27
>>588
すこぶる複雑ですね
590名無しさん:04/07/03 10:53
スピードワゴンってそんなにおもしろいかなあ?
女受けするのか?
591名無しさん :04/07/03 11:13
つぶやきは古臭い感じがした、所詮おっさんなんだな。
タカトシが一番面白かった。
592名無しさん:04/07/03 11:33
つぶやきは今一つ調子悪かったな。
噛みすぎ。
593名無しさん:04/07/03 11:58
>>592
それならイトダの方がやばかった気が。
594名無しさん:04/07/03 12:29
タカトシはいつもそこそこ無難で75点の漫才って感じ。
腹抱えて笑いはしないけどコンスタントにいい点数は取れるというか。

だからエレキとかつぶやきみたいに瞬間風速的に笑えるものが来ると一気にかすむのが難点。
595名無しさん:04/07/03 12:35
>>592
え、噛んでるのって素なの?
あーゆー喋り方がなんかあの人にあってて俺にゃぁすごく巧く感じたなぁ。
596名無しさん:04/07/03 12:42
俺はあれも笑いを引き立てるための演技だと思った。>つぶやき
597名無しさん:04/07/03 12:45
でも前回はもっとましじゃなかった?
598名無しさん:04/07/03 13:01
>>594
わかる。自分はおぎやはぎとか笑い飯みたいな100点か50点かの漫才が好きだから
「いつもそこそこ無難な笑い」みたいなものに過剰に拒否反応j示しちゃうのかも。

まあ個人差だしプロとして平均点を常に出せるってのは凄いことだとは思うけど。
599名無しさん:04/07/03 13:13
おれも今回のネタならタカトシが一番面白かった。
今回のスピードワゴンの清原ネタはたいして面白くなかった。
しかも清原の弱点はヒザじゃないし。太モモだし。

俺の順位は
タカトシ>つぶやき>>>>スピワ>インジョン>>>>>>>>>エレキ

エレキマジつまんねぇ。
やっつん、ボケやツッコミに対してマジ笑いすんなよ。
見ててシラけるわ。笑うほどでもないし。
600名無しさん:04/07/03 13:21
>>599
でもちゃんと谷井を「やっつん」と言ってるお前さんに萌え。

タカトシ評判いいけどアニメネタとかありがちすぎて・・・。構成力は悪くないけど
子供の頃ネタとか発想力は貧困だよね。

601名無しさん:04/07/03 13:24
>>599
個人的な順位が全く一緒だし
エレキやついがネタ中に笑う所も
苦手。
602名無しさん:04/07/03 13:32
タカトシって常に自分の中では3番手か4番手って感じ。
つまらなくはないけど印象に全く残らないと言うか・・・。

まあ、ますだおかだとかの「うまい漫才が好きな人」は好きそうだけど。
603名無しさん:04/07/03 13:32
タカトシは巧くていつも平均的に面白いんだけど、
ネタに独創性とかがなくて大爆笑がないので、どうしても地味な感じがしてしまう。
シェイクダウンを思い出した。
604名無しさん:04/07/03 13:35
タカトシとますおかは全然ボケの傾向とかが違うと思うんだけど。
605名無しさん:04/07/03 13:37
タカトシ見てるときは面白いけどネタ終わってから何にも覚えてない漫才。
つぶやきやエレキは当たりハズレあるけど見た後で強烈に印象に残るシーンのあるネタ。

まあ好みの問題だけど。
606名無しさん:04/07/03 13:37
>>604
ネタの傾向とかじゃなくてあくまでこういうの好きなんだろうなってことじゃね?
607名無しさん:04/07/03 13:38
タカトシはアニメネタはたいしたことなかったけど、
黒やぎと白やぎのとこが面白かった
608名無しさん:04/07/03 13:43
タカトシは面白いけどM-1に出るような漫才じゃないよね。
M-1は優勝するのは技術がある漫才だけど、
わりと独創的な漫才が印象に残りやすいので
タカトシが出ても去年の麒麟やアメザリみたいに埋もれそうな予感。
609名無しさん:04/07/03 13:44
金を払ってみたいのはタカトシだけどな
610名無しさん:04/07/03 13:46
タカトシって10年目?まだ4〜5年位だと思った。そのわりにはうまいなーって。
悪い意味で若手っぽさがあるからなあ。
611名無しさん:04/07/03 13:47
>>602-603
私もそんな感じ>タカトシの感想
ますおかはまあまあ好きだけど
612名無しさん:04/07/03 13:52
多分単純な技術で言えば今週のメンツの中ではタカトシが一番だろうけど
笑いって技術だけじゃないからなあ・・・。

例えばチョップリンとか千鳥とかは「下手だけど面白い」かんじがする。
タカトシは「うまいけど面白みにかける」かんじ。
613名無しさん:04/07/03 14:06
タカトシは技術はあるし
そこそこ面白いけど何かが
足りないような印象。
それがネタの独創性とか
なのかわからないけど。
614名無しさん:04/07/03 14:11
あとワンパンチが足りない。
タカトシにしかできないというワンパンチが。
615名無しさん:04/07/03 14:11
タカトシが良かったなぁ…SPWなんか駄目。井戸田さん嫌いになってきてる。
616名無しさん:04/07/03 14:27
スピードワゴン、井戸田さんうるさかった・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:36
SPWは女受けは抜群でしょ。今時の若い女は甘い言葉と顔が良ければバンザイだもんね
618名無しさん:04/07/03 14:43
女だけにウケてもブーム過ぎたら多分
男の比率の方が高くなる。だからそのうち沈むよ。
・・・もうちょっとネタを男向けにしないかなー。
619名無しさん:04/07/03 15:14
つーか、スピワゴ自体がおとこむじけじゃねーだろ
620名無しさん:04/07/03 15:16
お笑いブームが去れば女ファンに支えられてるスピワは自然消滅するから今は調子乗らせてやれよ。
621名無しさん:04/07/03 15:19
清原ネタは男向け狙おうとして失敗した感じがする。
ただコンソメ効果や光が丘効果があるので失速しても
おぎやはぎや同じ事務所のバナナマンに拾ってもらえそうな。
622名無しさん:04/07/03 15:27
スピワもタカトシも良い悪い関係なしに、ネタがマニアックだね。
623名無しさん:04/07/03 15:53
つぶやきが面白いといわれるわけだな
624名無しさん:04/07/03 15:56
清原でネタがマニアックとか言われていたら、たまんない…。
マニアック芸はもっと隅と隅の微妙な間をつついたやつだよ、きっと。
625名無しさん:04/07/03 16:03
SPWの微笑ましいやり取りを純粋に愛せるヤシは居ないのだろうか・・・
626名無しさん:04/07/03 16:03
>>625
微笑ましいと気持ち悪いの境界線はギリギリ
627名無しさん:04/07/03 16:16
>>625
スピードワゴンは好みがわかれる。
ああいうタイプのネタが面白いと思うか、つまらんと思うか
その違いにあるはず。
628名無しさん:04/07/03 16:36
>>625
スピードワゴンのネタは嫌いじゃないけど、
今回のネタはあまり面白くなかった…。
629名無しさん :04/07/03 17:03
僕が見た秩序みたいなので笑えるタイプにはつぶやき面白いのかな…
とふと思ってみたり。
630名無しでいいとも!:04/07/03 17:59
昨日のスピードワゴンは面白かったと思うよ。あん中ではな。
つまりさ、昨日は全体的にレベルがそこそこだったんじゃない?
みんなこの件には触れないようだけど。
631名無しさん:04/07/03 18:11
>>629
おまえをあえて嫁にもらって不幸にしてやる
632名無しさん:04/07/03 19:03
>631の一点だけでつぶやきシローが一番おもしろいと思った。
スピードワゴンは清原ネタは非常に良かったのに引っ張りすぎてうんざりしてしまった。
633名無しさん:04/07/03 19:50
「ひっぱる」ことがネタだから、、、なんだかな、、、、へんなスレ、、、
634名無しさん:04/07/03 20:05
>>632
思った事をスパッと書いてくれたね、藻前さんは。。清原はスゲーと思うけど、
ネタ的に「また清原に触れるんだろ?」ってのが段々見えてきたから、ちょっと残念だったよ。
スピードワゴンのネタは漏れも結構スキなんだけどね。。漏れが野球がスキだったら、
もしかしたらもっと笑えたかもだけど、そうでもないし。。やっぱ笑いの感覚は皆違うんだね。
漏れが審査員だったら、やぎの奴とアナゴさんのが笑えたからタカアンドトシに入れたかも。
635名無しさん:04/07/03 20:10
>>633
「引っ張るネタ」として出来が悪かったって話だろ。
誰も「なんでおなじ事繰り返してるの〜?」とは言ってない。
636名無しさん:04/07/03 21:11
ヤギのやつあんま面白くなかったんだけど、
笑いのツボって人それぞれなのな。
637名無しさん:04/07/03 21:13
そりゃそうだろ。
俺はヤギのやつより、メガネのほうが笑えた。
638607:04/07/03 21:46
>>637
おれはメガネのところ何一つ面白くなかった。
人によりけりなんだな。

でも、エレキが面白くなかったのはみんな共通だよな?
639名無しさん:04/07/03 21:49
笑いのツボはそれぞれなのに、売れてる芸人ってやっぱ凄いのか・・・

エレキはつまんなかったけど、ほかのネタで笑ったことあるから
エレキ自体を否定することは出来んなぁー
640名無しさん:04/07/03 21:53
男を掴もうとした清原ネタで男からも批判され
甘い女ヲタも???スピードワゴン終わったか

ちゃんと繰れた漫才ネタは完成度高いと思うが
恥ずかしくて人前ではいえない
641名無しさん:04/07/03 21:55
>>640
金メダル2個もとってんだから終わったも何も無いだろう。
いわゆる「2ちゃん評価」が悪いだけで。
642名無しさん:04/07/03 22:51
ビッキーズで笑ったことないな、来週出るけど。ニチョケンに期待。
643名無しさん:04/07/03 23:12
俺も期待してるのは2丁拳銃だけかな。
ビッキーズは、面白いと思ったこともないけど面白くないわけでもない。
644名無しさん:04/07/03 23:18
ビッキーズは飴だけ撒きに来い。撒いたらハッピ脱いで帰ってよし。
645名無しさん:04/07/03 23:23
俺のとこにはエクレア投げろよ
646名無しさん:04/07/03 23:26
飴は虫歯になるので現金投げろ
647名無しさん:04/07/03 23:28
むしろ前の方にいるミーハーアホ女どもに唾を撒いていけ
648名無しさん:04/07/03 23:29
白ヤギ、黒ヤギの元ネタを知らないんですが、有名な寓話なんですか?

この歌が元ネタなんですか?
http://www.cosmos.ne.jp/~sintu/hp/yagi.htm
649名無しさん:04/07/03 23:30
>>648
え?その歌知らないの?いくつ?
年齢の問題なのかな?
当然みんな知ってるものと思ってた・・・。
651名無しさん:04/07/03 23:44
>>647
それいいね
652名無しさん:04/07/04 00:33
>>646
禿同するのだ
もっと東京ダイナマイトに触れてくれ。
一応笑金Jr優勝なんだから。
654名無しさん:04/07/04 00:58
東京ダイナマイトは結構好き。
なんか男うけしそうな感じがする。

655648:04/07/04 02:09
>>649
> え?その歌知らないの?いくつ?

20代半ばです。
メロディー聞けば思い出すのかもしれませんが、あいにく覚えがないです…
656名無しさん:04/07/04 02:45
>>655
子供時代に何かトラウマがあったと見た
657名無しさん:04/07/04 10:22
エレキ面白かったが・・・・。
658名無しさん:04/07/04 14:08
私も20代だけどそんな歌知らん・・・
659名無しさん:04/07/04 14:14
童謡とか幼稚園で歌ったことないの?
660名無しさん:04/07/04 15:46
ハタチ過ぎた奴が赤飯知らんかったぞ。なんでこんな甘いものをご飯に入れるんですか?
と聞かれネタじゃないと知りひいた。
別の子はお母さんにおにぎりを作ってと言い塩が入ってないと指摘したら
塩が梅干みたいにおにぎりの真ん中に入ってたらしい。
長文、スレ違い、しかも漏れの周りこんなんばっか。スマソ…
661名無しさん:04/07/04 16:00
たぶんそこまでいくと単に世代だけの問題じゃないと思う。
662名無しさん:04/07/04 16:18
中学生でも知ってます
663名無しさん:04/07/04 16:33
小学生でも知ってます
664名無しさん:04/07/04 16:35
世代の問題じゃないだろ。
親と通ってた幼稚園か保育園、小学校とかの環境だろ
そういうお前らも有名な童話か童謡で知らないのが1つはあるはず
おれは金太郎かどんな話かいまだに知らんし

笑いをとるのって難しいけど別にネタで全員を笑わす必要はない
665名無しさん:04/07/04 16:44
金太郎はそういえばわかんないな・・・
クマと戦って・・・そのあとよくわからんw
666名無しさん:04/07/04 16:45
ってゆーか秋山に金太郎の格好してもらいたいなぁ、似合うと思うんだがw
667名無しさん:04/07/04 16:51
熊は塚地か?
668名無しさん:04/07/04 16:55
>>667
いいねw
あ、でも堤下も結構似合うかも・・・黒いしw
ってここははねるスレじゃないな・・・スレ違いスマソsage
669名無しさん:04/07/04 18:14
三拍子おもしろい
670名無しさん:04/07/04 23:38
三拍子の右は放送禁止。やばすぎる。
おもしろいけどな
671名無しさん:04/07/05 19:37
再来週の笑いの金メダル

・アメリカザリガニ
・ハリガネロック
・バナナマン
・軟式グローブ
・T・K・O
・ルート33

672名無しさん:04/07/05 19:46
(゚Д゚)ハァ?
673名無しさん:04/07/05 20:07
>>671
嘘やんなぁ?ちょっと見たぃケド軟式グローブ…(゚3゚)
てかメダル3個目の時ってやっぱ金メダリスト大会(メダル2個)やるんかなぁ??
674名無しさん:04/07/05 20:43
>>671
松竹2組はないと思うが。
675名無しさん:04/07/05 21:55
ネタバレスレには>>671のような書き込みはなし。
676名無しさん:04/07/05 21:58
ネタバレスレって 落ちたの?
678名無しさん:04/07/05 22:37
マリガトン >>677
679名無しさん:04/07/05 22:50
タカトシが優勝した回 ビデオに撮り忘れちゃったんだよなあ(ノェ;)
いろんなお笑い掲示板にかいたりしてるが
何はよい方法はないかのう
680名無しさん:04/07/05 23:44
>>679
オレん家に見にくればいいじゃん
今までの金メダル全部保存してるぞ
たまにカンニングとつぶやきのネタ見てる
つぶやきは何回か見るともっと笑えるよ
681名無しさん:04/07/06 03:14
うん
682名無しさん:04/07/06 06:46
ルート33全然おもろない。
どうせまたネクタイ短くして出てくるんだろ。

683名無しさん:04/07/06 08:05
今日収録の笑金メンバーは
・ヒロシ
・チャイルドマシーン
・森三中
・三拍子
+2組(誰か知らん)
だって。
あと第2回チャンピオン大会も収録らしい。
684名無しさん:04/07/06 08:19
またヒロシ? もういい加減でなくていいよ。
685名無しさん:04/07/06 08:51
ヒロシは番組にハマっているからね。
「エンタの神様」でいうはなわや波田陽区みたいなもんでしょ。
それよりも、前回(今週放送分)でも同じ事務所の三拍子と出て
いるらしいから、そっちのほうが気になった。
686名無しさん:04/07/06 10:45
>>505
>確かに正統派だな。“真ん中にマイクが立ってるコント”になってない

途中でコント化する漫才がなんで正統派じゃないんだよ
単にスタイルのひとつだろうが。
ダイラケもいとこいもやすきよもやってたよ。
つーか、ホントにアンタ、頭固すぎ。
687名無しさん:04/07/06 13:30
さくらんぼブービーあげ
688名無しさん:04/07/06 15:10
>>686
正統派の使い方はともかく
>>505の言いたい事は伝わってくるぞ

無理矢理難癖つけてんじゃねーよ( ´,_ゝ`)
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:04
>>683
微妙過ぎますね。だけど誰が優勝するか予想つかないからおもしろいかも
690名無しさん:04/07/06 16:57
個人的にチャイルドマシーンを応援したいな、なんて。オンバトファンから。
ってか三拍子早いね。
691名無しさん:04/07/06 20:41
>>679
うp研

この言葉だけを追求しまくれ。
692名無しさん:04/07/06 21:12
アップローダー研究のことね。
http://xxx.upken.jp/
693名無しさん:04/07/06 21:49
>>683
残りの2組はダイノジとアンガールズ。
694名無しさん:04/07/06 21:50
チャイマ(゚∀゚)!!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:54
>>693
その2組が入っただけで見る気がかなり出た。
696名無しさん:04/07/06 22:32
マイケルでないかな
697名無しさん:04/07/07 00:50
>>688
アホ。理解力の無いやつが偉そうに仕切ろうとするな。
698名無しさん:04/07/07 03:20
( ゜゜)ノ ゜
699名無しさん:04/07/07 14:44
CMでヒロシだのホームチームだのつまんねえのばっかり取り上げんなっての。
他もダメだけどね。
700名無しさん:04/07/07 18:30
森三中の独特で意味不明なコントの世界観にはまってまつ。
楽しみ。
701名無しさん:04/07/08 01:15
とりあえず、ここじゃまとまりがつかんから
本スレや、オンバトサポーターとも繋がっていたらしい、
散々既出の「笑金バトルデータベース」視聴者ランキングを見てなさい。
ttp://dokokanomori.com/waraking/ranking/13-no.html
いつか2ちゃんにもここの管理人があらわるることを願ったり、嘘だったり。
しかしま、2丁拳銃は圧勝だなこれまた。
東京ダイナマイトがかわいそう。
702名無しさん:04/07/08 01:30
ニチョケン以外期待してないしな。
703名無しさん:04/07/08 08:35
東京ダイナマイトは、だめだろう。ここじゃきっと。
704名無しさん:04/07/08 17:31
案外ホーム・チーム応援してる人少ないんでやんの
705名無しさん:04/07/08 17:43
>>693
なんでアンガールズでんだあああ
ジュニア優勝しなかったじゃん!
706名無しさん:04/07/08 18:04
>>705
ジュニアなんて飾りですよ。
707名無しさん:04/07/08 19:08
笑いの金メダル 7月2日 8.9%

こんな低くて番組続けられるのか?
708名無しさん:04/07/08 20:07
>>705
優勝しなくても、最近の人気ぶりを見てると
出て自然かと。
709名無しさん:04/07/08 21:11
じゃあジュニアなんて始めから(ry
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:01
アンガールズ出るならキングオブコメディも是非だしてほしい。
原田16才は・・・賛否両論あると思うけど彼も。
711名無しさん:04/07/08 23:05
キンコメも見たいけど
カリカも見たい。
712名無しさん:04/07/08 23:14
アンガールズ帰れよ・・・
三拍子楽しみ。
713名無しさん:04/07/08 23:25
この際Jr敗退者全員、一組ずつ出しちまえばいいのに
誰かは優勝するかもしれんぞ
714名無しさん:04/07/08 23:32
アンガールズ…笑金Jrで負けたばっかりに叩かれてるな。

もうちょっと間をおいて出せよ!
715名無しさん:04/07/09 18:48
アンガールズ
ショートコントかコント
どっちやってほC?ショートコントがいいな
716名無しさん:04/07/09 21:15
ヒロシ終わった?

残業中我慢できず食堂に見に来てしまったんだが
717名無しさん:04/07/09 21:16
2チョケン今回は駄目だな。
718名無しさん:04/07/09 21:22
ジャッジ糞すぎ
1 ホーム・チーム
2 2丁拳銃
3 三拍子
だろ
719名無しさん:04/07/09 21:23
('A`)ヒロシ・・・
720名無しさん:04/07/09 21:25
飴欲しい・・・・・・
721名無しさん:04/07/09 21:26
実況ではヒロシ人気爆発してるな
722名無しさん:04/07/09 21:30
あれだな。東京ダイナマイトって宣材写真ではシンクタンクとなんら変わりないな
723名無しさん:04/07/09 21:31
てか東京ダイナマイトなんでジュニアと同じネタしてんの?
724名無しさん:04/07/09 21:35
ワラキン2
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1089375824/

実況では東京ダイナマイトけっこう評判いいな
725名無しさん:04/07/09 21:37
なんで東京ダイナマイト、
「パチンコ屋行っていいですか?」「確変来たらどうすんだよ」
がないんだよ。いちばんおもろいのに。
726名無しさん:04/07/09 21:38
ヒロシとかもういいよ
すぐ飽きられるキャラだし
まあ楽しむ人は今が一番楽しめるから楽しんだ方がいいよ
727名無しさん:04/07/09 21:44
なんでバカみたいに三拍子受けてんの?
ボケ、受け付けねえ・・・
728名無しさん:04/07/09 21:46
東京ダイナマイト落ちたの納得いかん!ヒロシて!
729名無しさん:04/07/09 21:46
>>728
まぁ、出来レースなんだろ
730名無しさん:04/07/09 21:47
上田はヒロシのネタで笑いすぎだ。
731名無しさん:04/07/09 21:47
ヒロシは飽きた。
ちょっと貧乏チックなこと、侘びしいことを言葉を換えて
毎回言ってるだけで、何も変わらないし。
732名無しさん:04/07/09 21:47
東京ダイナマイトだけが面白かった・・・・・・。
要するに今週は最悪ってこと。
733名無しさん:04/07/09 21:49
ヒロシ推しすぎてウザい。
ヒロシとマイケルを交互に持ってきそうな悪寒
734名無しさん:04/07/09 21:49
なんでヒロシ笑金で「笑った顔がダンカンさんに似てると言われるとです」出さないんだろ?
あれ好きなんだけどなあ
735名無しさん:04/07/09 21:50
三拍子が優勝なんてありえねー(゚Д゚)ハァ?
736名無しさん:04/07/09 21:50
ビキビキビッキーズが一番面白かったのに・・・・
737名無しさん:04/07/09 21:51
なんでヒロシ笑金で「笑った顔がダンカンさんに似てると言われるとです」出さないんだろ?
あれ好きなんだけどなあ
738名無しさん:04/07/09 21:51
>>718
それはお前の偏見ね
全員がお前を同じ評価じゃないから
そこわかってないと世の中うまくいかないよ
739名無しさん:04/07/09 21:51
三拍子二つ目のネタ良かったじゃん
740名無しさん:04/07/09 21:51
唯一東京ダイナマイトで笑った。
今日は特におもろなかったな
741名無しさん:04/07/09 21:52
三拍子のボケも嫌いだが、ツッコミも苦手だ。
とにかく納得いかね〜!
742名無しさん:04/07/09 21:52
>>732
俺は一番つまらなかったよ>東京ダイナマイト
他のシュールコンビが作ったネタを見て模倣したような感じ。
743名無しさん:04/07/09 21:53
あっそ
744名無しさん:04/07/09 21:53
来週はフジワラに期待。
745名無しさん:04/07/09 21:54
カンニングも来週だな
746名無しさん:04/07/09 21:54
今回2丁拳はいまいちだったな…
747名無しさん:04/07/09 21:55
2丁拳と東京ダイナマイトの決勝が見たかった。
748名無しさん:04/07/09 21:56
2兆件中が一番つまらなかった
749名無しさん:04/07/09 21:56
2丁拳銃前出たときは面白かったのにな。
確かに今日はいまいちだった。
750名無しさん:04/07/09 21:56
>>746
2丁拳銃好きだけど今回はしょうがないよね
ネタの内容自体は好きなんだけどな・・・
751名無しさん:04/07/09 21:57
実況スレは東京ダイナマイトとヒロシが人気あった
752名無しさん:04/07/09 21:57
2チョケン、つかみに失敗したな。
753名無しさん:04/07/09 21:57
東京ダイナマイトつまんなかった。
ここではマンセー意見が多いのか。
754名無しさん:04/07/09 21:57
2丁はネタより有田フライデーのが面白かった。
755名無しさん:04/07/09 21:57
Aブロックはホームチームがダントツだったな、俺の中では。
2丁拳銃…あれABCで賞取ったネタなのに…。

Bブロックはみんないい勝負だと思った。
それなりに面白いんだけど、なんか足りない気がする。

決勝は…なんかどっちも微妙…
ヒロシは1発目の携帯の音でビックリするヤツは
凄いワロタんだけど、それ以後尻窄みだったな。
756名無しさん:04/07/09 21:58
来週はさく(ry
757名無しさん:04/07/09 21:58
ヒロシは1回目だけやな笑ったの。パターンが嫌いな人は笑えんだろうな
758名無しさん:04/07/09 22:03
ヒロシが好きな人は、東京ダイナマイトが嫌いで、

東京ダイナマイトが好きな人は、ヒロシが嫌い。 それでいい?

東京ダイナマイトはまあまあ笑えた。しかし他はつまらんかったなぁ
759名無しさん:04/07/09 22:04
東京ダイナマイトとアンガールズすきだけど何か!
760名無しさん:04/07/09 22:04
有田フライデーって
キングボンビーだよな
761名無しさん:04/07/09 22:08
出来レース
762名無しさん:04/07/09 22:09
アンガールズのネタなんだけど、
悶えついでに横の奴の頭張っちまえばおもしろかったのに。
763名無しさん:04/07/09 22:10
アンガールズ?
764名無しさん:04/07/09 22:10
毎回優勝者がうまくかわりすぎなのは出来レースっぽい
765名無しさん:04/07/09 22:11
人気投票よりはいい
766名無しさん:04/07/09 22:12
>>763
ホームチーム
767名無しさん:04/07/09 22:15
オンバトよりはややまし
768名無しさん:04/07/09 22:19
東京ダイナマイトとヒロシが面白かったんだが。
三拍子の2つ目のネタも結構面白かった

しかし吉本枠はともかくサンミュージック枠を2つは多すぎる気もするが。
769名無しさん:04/07/09 22:21
>>758
東京ダイナマイトがよかったけど
ヒロシならまあいいかみたいな感じだったよ
770名無しさん:04/07/09 22:32
552 名前:名無しでいいとも! 投稿日:04/07/09 22:16 ID:PTnMF8ei
http://www.asahi.co.jp/waraking/backnumber/040709.html
一回戦 
■Aブロック■             決勝

ホーム・チーム     47         三拍子     138 金メダル
三拍子        119         ヒロシ      62 
2丁拳銃        34

■Bブロック■

ビッキーズ      71
東京ダイナマイト   47
ヒロシ        82
============来週の出演者=============
カンニング
田上よしえ
さくらんぼブービー 獲得メダル:1個
チュートリアル
シャカ
FUJIWARA

WARAスポで〜す
http://www.asahi.co.jp/waraking/warasupo/ws13/ws13.html
771名無しさん:04/07/09 22:36
>>750
なんか前このネタやった時に比べてテンションが低かった気がする。
いつもは小堀がもっとテンション高いんだけど。
三拍子1本目も2本目も面白かったけど。

俺審査員だったらたぶんAブロックも決勝も三拍子に投票したと思う
773名無しさん:04/07/09 22:50
三拍子は小ネタ小ネタはいいんだけど全体的にはあんまり…
三拍子はコンビの色が結構強い割には
まあまあ万人受けするコンビだと思うから、金メダル獲ったことには驚かない。
ネタも俺は面白いと思う。

けど、同じくネタは面白いと思うけど、東京ダイナマイトが獲ったら驚く。
775名無しさん:04/07/09 22:57
三拍子、一回も笑えんかった。
東京ダイナマイトだけやな今回笑えたの
776名無しさん:04/07/09 23:00
三拍子はどっかで見たフレーズが多いよね。
よくあるセリフならかぶってもしょうがないけど
他コンビで面白い言い方だなーと思ったものが採用されてる印象
777名無しさん:04/07/09 23:02
777
778名無しさん:04/07/09 23:04
今日は蛭子さんの書き込みが多いな
779名無しさん:04/07/09 23:05
22歳と23歳と思うと、よく出来ているし上手いと思うよ>三拍子
780名無しさん:04/07/09 23:05
三拍子の「ハァイ!」って強い返事する部分、
声質が違うが、ペナルティのワッキーの持ちネタっぽい気が。。
781名無し募集中。。。:04/07/09 23:07
見た目もネタもチュートリアルみたいですね三拍子って
782名無しさん:04/07/09 23:10
え?三拍子が金メダルなの?なんだろ〜〜それ
ま、まだ見てないから全体の出来とか知らないけど
とりあえずなんかな・・・
783名無しさん:04/07/09 23:12
ヒロシはちょっとレベルアップしてた
>>758
俺どっちも好き
784名無しさん:04/07/09 23:13
さあ、来週は、カンニングやFUJIWARAが出るぞ〜!楽しみだ。
785名無しさん:04/07/09 23:16
三拍子面白かったよ。逆に東京ダイナマイトは期待外れ。
ヒロシは1本目が良すぎたために決勝で失速したね。
>780
なんでもかんでもパクリ扱いするのは良くないと思うぞ。
三拍子のこのネタ昔からあるし。
787名無しさん:04/07/09 23:19
パクリだろうが違おうがそれほど3拍子のネタ中でも面白い箇所ではない
788名無しさん:04/07/09 23:19
>>760 キングボンビー
あたしもそれ思った!
789名無しさん:04/07/09 23:19
今週のホーム・チームもそうだが、何年も前に他局でやったネタだよな。
他にネタがねーのかね・・・って思ってしまう。
790名無しさん:04/07/09 23:20
ヒロシの
福山のマネ出来ます「俺のサドルがありません」にワラタ
791名無しさん:04/07/09 23:20
福山のモノマネワロタ
792名無しさん:04/07/09 23:20
>>790>>791
ケコーン
793名無しさん:04/07/09 23:21
三拍子はチャブとスピワとペナを足したような芸風。面白いけど。
794名無しさん:04/07/09 23:22
FUJIWARAなんかに期待してる奴まだいんのか
795名無しさん:04/07/09 23:23
ヒロシのネタより登場シーンだけでつい笑ってしまう
796名無しさん:04/07/09 23:23
三拍子ってタカアンドトシっぽくない?
797名無しさん:04/07/09 23:24
チャブ+スピワ+ペナルティ+タカトシだな
798名無しさん:04/07/09 23:24
>>796
全然。
799名無しさん:04/07/09 23:26
アンタッチャブルとペナルティには似てるな
800名無しさん:04/07/09 23:27
>>796
ネタの作りだけ見れば結構似てるかも
キャラは全然違うけどね
801名無しさん:04/07/09 23:35
タカトシ好きの漏れとしては三拍子と似てるってのは気分が悪い。
めんたまでかい奴、めんたまキャラ推しすぎ。
802名無しさん:04/07/09 23:36
きよし師匠を馬鹿にすんな!
803名無しさん:04/07/09 23:42
三拍子、事故現場のリポーターのネタやってほしかったなー
そろそろ見飽きてきた頃だけど俺はあれが一番好き
804名無しさん:04/07/09 23:46
>>796
同意。まあまあうまいけど記憶に一切残らないとことか。

チャブ+スピワ+ペナルティ+タカトシ+キングオブコメディもチョト入ってる気がする。
まあ一緒にトークライブやってたからある程度似るのも仕方ないかも知らんが
805名無しさん:04/07/10 00:05
来週さくらんぼが2枚目だったら大荒れ?
806名無しさん:04/07/10 00:16
ワッキーと井戸田が組むと三拍子みたいになりそう
807名無しさん:04/07/10 00:18
ペナルティ出て欲しいな
最近ワッキみるだけで笑える
となりのずんのやすじゃない方みたいな人もけっこう好き
808名無しさん:04/07/10 00:21
>>807
ペナは3週後に出るみたいよ。
809名無しさん:04/07/10 00:39
>>805
一ファンとしては見ていて非常に心苦しいんだよな・・・
810名無しさん:04/07/10 00:44
プラン9全員ソロででてほしい
811名無しさん:04/07/10 01:38
つーか東京ダイナマイトの3位って納得いかない、少なくともビッキーズよりは良かったよ。やっぱ女ウケが悪いの?
812名無しさん:04/07/10 01:42
女ですけど、東京ダイナマイトをJr.で見て以来かなりハマってるよ。
うちのお姉も。
813名無しさん:04/07/10 01:43
1位:三拍子の2回目
2位:ヒロシの1回目
3位:東京ダイナマイト
だったなあ
ビッキーズとか全然笑えなかった
814名無しさん:04/07/10 01:43
笑金の審査は毎度おかしいよ
815名無しさん:04/07/10 01:44
東京ダイナマイトは登竜門に出てたよね?
816名無しさん:04/07/10 01:46
芸人はともかく糞な番組だな。ゴールデンなのに視聴率も微妙だし早く終わらないかな。
817名無しさん:04/07/10 01:47
ハイッ!!
818名無しさん:04/07/10 01:48
アンンタッチャブルと笑い飯とヒロシで審査してみたい
819名無しさん:04/07/10 01:50
審査は糞だけど出るメンバーはイイよ。
ジャリズムも見れたし。
820名無しさん:04/07/10 01:50
笑い飯>チャブ>ヒロシ
821名無しさん:04/07/10 01:51
笑い飯>チャブ>>>>>>>>>>>ヒロシ
822名無しさん:04/07/10 01:53
デーブスペクターの洒落>>>>>>>>>>>>>>>笑金常連芸人のネタ
823名無しさん:04/07/10 01:54
チャブ>>>>>>>>ヒロシ>>>>>>>笑い飯だな
2ちゃんは笑い飯ヲタ多すぎ
824名無しさん:04/07/10 01:56
>>822センス良いでつね
825名無しさん:04/07/10 01:57
>>823
笑い飯オタ多いのは同意だがそれに過剰反発するのも多いよなー
流れに逆らいたくなるのかね
つかこの板自体そんな感じか
826名無しさん:04/07/10 01:59
チャブ>笑い飯>ヒロシ
827名無しさん:04/07/10 02:01
>>826
そんな感じかな
俺的には
アンタッチャブル>東京ダイナマイト>ヒロシ=笑い飯
828名無しさん:04/07/10 02:25
ホーム・チームが落ちたのありえない!!
829名無しさん:04/07/10 04:41
現在の状況

大竹まこと推薦→チョップリン
ウンナン推薦→ホーム・チーム
たけし推薦→東京ダイナマイト
ダウンタウン推薦→ライセンス

紳助推薦→ランディーズ?
830名無しさん:04/07/10 06:57
東京ダイナマイト面白かったのに。
ホームチームと三拍子つまらなかった。
三拍子はボケが浅くて笑えない。チャブも
ボケが浅いとは思うけどツッコミで笑える。
ヒロシはもうお腹いっぱい。
831名無しさん:04/07/10 08:23
東京ダイナマイト何が面白いの?
エレキに通じるテンポの悪さだし・・・
今回は会場の審査に至極納得
832名無しさん:04/07/10 08:27
三拍子別に好きでも嫌いでも無いけど
今回は三拍子優勝でいいと思う。
ホムチも二丁拳銃も滑ってたし。
833名無しさん:04/07/10 08:31
>>809
まあいいじゃん
どう転んでも万人ウケする芸人じゃないし芸風からいって叩かれるの目に見えてるし
かくいう俺も3、4回見るまで面白いともなんにも思わなかった
834名無しさん:04/07/10 08:55
>831
センスないね。どこの人?
835名無しさん:04/07/10 10:14
レッツフィッシング!!
836名無しさん:04/07/10 10:35
三拍子がこんなにもいろいろな人に評価されるのが嬉しい。
最近オンバト出ないからそういう機会ないし。
837名無しさん:04/07/10 10:45
高倉って結構笑顔のイメージあるのは自分だけだろうか。
無理に威嚇しなくてもいいのに。
838名無しさん:04/07/10 11:33
>>836
そろそろ今期2回目出るんじゃない?
839名無しさん:04/07/10 11:39
>>831
あのテンポを「悪い」で片つけるのって凄くないか?
しかもエレキを例に持ち出してくるなんて…
840名無しさん:04/07/10 13:16
東京ダイナマイトはダメな人はとことんダメだろうね。
俺はあの独特の間がじわじわクル。
漫画のやりとりとかが妙にツボに入った。
841名無しさん:04/07/10 13:20
オチの笑顔にやられた。
842名無しさん:04/07/10 13:37
>>841
おいらも
843名無しさん:04/07/10 13:58
>>842
俺もあれワラタ
上田に突っ込まれてさらにジワジワ来た
844名無しさん:04/07/10 14:34
>>815
そういえば出てたね。
同じネタだった気がする。
東京ダイナマイトはその番組で初めて知った。
テンションの低いところとかが好きだな
845名無しさん:04/07/10 15:59
三拍子のネタ、色んなものの寄せ集めみたい。
「はいっ」て言うだけなら別にいいんだけど、
突っ込みがソレ見て「こわい」って言うのは、
ヒデさん(ペナルティ)の突っ込みとそっくり。
バー設定で「カウンターか地べた」(←正確には忘れた)
の台詞も、どっかのコンビがファミレス設定で言ってた。
これが金メダルって大丈夫なん?
846名無しさん:04/07/10 16:05
>>816
じゃあお前見んなよ
ほんとは見てんだろスレきてんだから
見んなよ絶対
っていってもみるんだろきもいんだけどおまえ
( ´Д`)クサッ
847名無しさん:04/07/10 16:14
>>845
それってフットの「基本的には地べたでの調理が予想されますけれども〜」ってやつ?
地べたってフレーズだけじゃん。
848名無しさん:04/07/10 16:21
>>844
安田美沙子の東京ダイナマイト評がおもろかった。

「なんか、勢いが…あんまりなかったですwww」
849名無しさん:04/07/10 16:31
安田美沙子はCOWCOWヲタ
850名無し募集中。。。:04/07/10 18:02
まじか
そんな奴審査員にいれんなw
851名無しさん:04/07/10 18:03
三秒死の車CMはマジ面白かった
足が長いから出来るんだな
852名無しさん:04/07/10 18:19
>>847
そりゃ、まんまじゃないよ。でも連想させたのは事実。

全体的にみても雰囲気っていうか、何て言うのか、
色んなのを、組み合わせた感じ。
すると小ネタは面白いけど、全体でみると独創性があるのか?と。
同じくらいの芸歴の芸人を並べると三拍子は上位層だと思う
854名無しさん:04/07/11 01:06
2丁拳銃が金メダル取ったときのネタ何やったか教えてたもう。
855名無しさん:04/07/11 01:17
決勝の時は、小堀が声優になりたいというネタで、
アンパンマンやサザエさんを盛り込んで。

最初のは....何だったかな....
856名無しさん:04/07/11 01:17
>>854
「天使と悪魔」と「声優」ネタらしい。俺も見てない。
ソース:散々既出:ttp://dokokanomori.com/waraking/
857855ですが:04/07/11 01:18
そうだった。
ビデオに撮ったので ちと確認
858名無しさん:04/07/11 01:21
三拍子のハイっはワッキーとおんなじだよな。
ヒデはぱくり問題にかなり敏感らしいので
つぶされるよー
859名無しさん:04/07/11 01:48
勘違いかも知れないんだが、三拍子の1回目のネタで
歌を短く縮めるやつ、あれ二丁拳銃が4年くらい前に
オールザッツでやったやつとカブってないか?
激しくデジャブ感を覚えたんだが。

つか三拍子のあと二丁拳銃のネタだったから、よけい気になった・・・。
860名無しさん:04/07/11 01:56
何を縮めるっていうのは歌だけじゃなく、番組名とかもそんなネタをいっぱい見たことあるから、気にしすぎじゃないかな・・・
861名無し募集中。。。:04/07/11 02:02
>>859まで行くと病気だな、しかし・・・
たぶん一生純粋にお笑いを楽しめないんだろうな
862名無しさん:04/07/11 03:10
ダイナマイトが一番笑ったなあ。
ホワッツマイケルとかいいね。
863名無しさん:04/07/11 03:18
>>862
後で「本当に無いの?」って聞き返したのが良かった。
864パンチ:04/07/11 03:54
安田美紗子系はキングコングとか、他は最近の若手お笑いブームの似たり寄ったりコントが好きなんだろうな。東京ダイナマイトの間の取り方は絶妙。今後パクりがでてくるだろうな
>>855
>>856
さんきう。天使悪魔は「ばっばーん!」と「ぴろりろり〜ん」てやつねw
私だけ…?2丁拳銃は笑いの金メダルでは本気を出してない気がする。
866名無しさん:04/07/11 10:28
お前だけ
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:50
三拍子とビッキーズが面白かった
昨日のにちょけん&フジワラのライブ面白かったよ〜〜〜
笑金のことも話してたw
869名無しさん:04/07/11 15:08
にちょけんつまらない。糞すぎ
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:14
おまえ氏ね
871選挙大好き太郎:04/07/11 17:03
2丁拳銃はネタは好きだけど

トークとかは嫌い


872名無しさん:04/07/11 17:44
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ( ゚∀゚)ノ< パンおいしいねん!
   | ̄ ̄ ̄|  \_______
   |二二二|
   |___|
   从从从从
客のセンスどうにかならんかな
生でみるとまた違うのかもしればいが、にしろひどくないか毎度
>>873
いい加減自分の好みと合わないからって
客のセンスどうこう言うのやめれ
三拍子と同じくらい東京ダイナマイトは糞だな

こんなままごとが優勝するような番組もひどいし
ダイナマイトの玄人気取りのつっこみも鼻につく
あの間でつっこみたいならもっとうまくやれ
単にボケを殺してるだけ
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:37
>>875
じゃあ見るな
東京ダイナマイトにハマリそうです
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:45
笑いの金メダルの観客の採点にはいつも納得がいかないよ
田上よしえ
つぶやきジロー
インスタントジョンソン
東京ダイナマイト
彼らが出たときの採点
俺は彼らが必ず一番だろうと思ったよ
ところが全然低い点数だったわけ
観客を見ると若い女がほとんどなんだよね
やっぱり男と女では笑いのツボが違うのかなあって思ったよ
もっと男女をバランスよくいれて
おっさんやおばちゃんも入れればいいのにと思いました
879名無しさん:04/07/11 20:07
>>840
禿同。ただ笑金Jrの時の方が、ボケのキモ悪顔の作り具合が、
絶妙だった気がす。
Jrの決勝でやったネタの突っ込みは、かなり壺だった.
880名無しさん:04/07/11 20:19
>>878
あのさあおまえさあ
つぶやきジローってシローじゃない?ってつっこんでほしいわけ?( ´Д`)キモッまじありえない
自分のつぼに合わないからって文句言うのやめろよいい加減
881名無しさん:04/07/11 21:35
>>878
おまえが持ち上げた芸人がおもろかったとも思えんし。
882名無しさん:04/07/11 22:06
>>880

つぶやきシローだよ
いちいちつっこむんじゃないよ
単なるタイプミスじゃないか
キモイじゃないよバカタレが!
俺がおもしろいと思うヤツは面白いんだよ
ふざけたヤロウだ
883名無しさん:04/07/11 22:13
jrの時はダイナマイトよりヤングキャベツの方が百倍おもしろかった。
884名無しさん:04/07/11 22:56
>>864
安田美沙子はCOWCOWヲタだからキングコング嫌いですよ。
885名無しさん:04/07/12 00:33
>>884
安田美沙子センスイイ!
886名無しさん:04/07/12 00:35
>>882
SとJを押し間違えるわけないぞよ
887名無しさん:04/07/12 01:03
ハイ・ハイ・ハイハイ、ハイ!
ワーナーDVD!ワーナーDVD!
百一タイトル盛りだくさん!
期・間・限定です!
888名無しさん:04/07/12 01:04
ハイ・ハイ・ハイハイ・ハイ!
ワーナーDVD!ワーナーDVD!
百一タイトル盛りだくさん!
期・間・限定です!
ワーナーDVD!ワーナーDVD!
889名無しさん:04/07/12 01:05
>886
SとZかと
890名無しさん:04/07/12 01:12
ビッキーズ面白かったじゃん。
っていうかビッキーズしか笑えなかった。
891名無しさん:04/07/12 02:00
観覧には、年齢制限がございます。
ちなみに28歳まで。
892パンチ:04/07/12 03:32
疑うわ。ヤングキャベツのとき、おもわずチャンネル変えたぞ
893名無しさん:04/07/12 08:28
>>891
つまり芸人はガキウケするネタをしろと
894名無しさん:04/07/12 08:45
末高斗夢ってなにもの?
895名無しさん:04/07/12 09:07
お笑い芸人
896名無しさん:04/07/12 09:20
東京ダイナマイト段々面白くなってきた。
金曜に見たときはそうでもなかったんだけど。
897名無しさん:04/07/12 10:14
>>896
あー自分も
誰ピカで初めて見た時は「えーつまんねー」って思ったんだけど
なんかこう、じわじわと来るね
好きになってきたかも
898名無しさん
前までこの時間帯ってなにやってたけ?