笑いの金メダル part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
金曜テレ朝9時〜の笑いの金メダルに関するスレ。

笑いの金メダル part4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1084615242/
関連スレ
【金曜21時】笑いの金メダル・爆笑統一王座決定戦
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv/1082120050/
◆笑いの金メダルの「ネタバレ」専用スレ1◆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1082973567/l50
【ゴールデン】アンチ笑いの金メダル【糞番組】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1083934483/l50

公式http://www.asahi.co.jp/waraking/main.html

2名無しさん:04/06/07 18:59
>>1
おつかれちゃん
3名無しさん:04/06/07 18:59
2ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
4名無しさん:04/06/07 19:00
>>3 ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!!!!
5名無しさん:04/06/07 19:00
速報!再来週の笑金に赤いプルトニウム出演決定!
6名無しさん:04/06/07 19:04
この番組、視聴率どんなもんなん?
予想は8〜10を行き来してる感じだけど。
7名無しさん:04/06/07 19:35
赤いプルトニウムの棒読みにはエンタで呆然とした
仮にも芸人?じゃないの?
田舎都会あるある、もういいって・・・
ヒロシで十分
なんで完売の江戸むらは安打除湿機なの?
10名無しさん:04/06/07 20:14
今週はメンバーがだめ
11名無しさん:04/06/07 21:36
>>10
だな。あんま期待できないよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:39
せめて田上とダブルには頑張ってもらいたい。
でも優勝はライセンスかスピワゴと予想。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:13
ダブルブッキングか。いいね ダンディも好き。
14名無しさん:04/06/08 00:38
>>6
その予想の通り。
15名無しさん:04/06/08 01:48
笑金Jr出演メンバー

ギャルブロック(審査員10名) 審査員長 あびる優
アンガールズ、流れ星、スパルタ教育、ポイズンガールバンド、原田16才、
長州小力、南の風(風力3)、村田渚、火災報知器、ヤングキャベツ(10組)

おっさんブロック(審査員10名) 審査員長 蛭子能収
佐久間一行、東京ダイナマイト、モジモジハンター、赤いプルトニウム、
髭男爵、イザベルとべネ、ななめ45゜、カリカナタ、名刀長塚、ドリンク、
ダーリンハニー、CUBE、山崎末吉(13組)

外国人ブロック(審査員10名) 審査員長 ルビー・モレノ
爆烈Q、ビックスモールン、キングオブコメディ、キャラメルクラッチ、
浮世絵師、アホマイルド、猫ひろし(7組)
16名無しさん:04/06/08 05:20
赤いプルトニウムには何か裏を感じるんだが・・・
何かスゴいコネがあるとか
それくらいTVに出る必然性がわからん

ちなみに公式HP
ttp://www.tosp.co.jp/i.asp?I=akapuru
17_:04/06/08 05:27
今週は箱男が出るのか
18名無しさん:04/06/08 05:37
>>16
いくらブームでも許されないレベルだしね
>>5
本当だとしたら制作も本当にアホ
モノを見る力あるつもりだろうけど
これじゃバレバレだな
所詮ABCの作るお笑い番組なんてこの程度
20名無しさん:04/06/08 06:13
>>5
ソースは?
21名無しさん:04/06/08 06:33
>>17
箱男ってなに?
22名無しさん:04/06/08 06:37
【金曜21時】笑いの金メダル・2枚目【ABC制作】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1086637790/
23名無しさん:04/06/08 08:19
>>21
電波少年
24名無しさん:04/06/08 09:07
>>5
yahooTVには書いて無かったよ
25名無しさん:04/06/08 09:11
>>5
スマソ 前説でって意味か
26名無しさん:04/06/08 19:53
ギャルブロック勝ち抜け
ヤングキャベツ

おっさんブロック勝ち抜け
東京ダイナマイト

外国人ブロック勝ち抜け
キングオブコメディ

敗者復活
アンガールズ

優勝:東京ダイナマイト
特別賞:猫ひろし
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:55
すいません。
TMCスタジオは成城学園からバスで行くのと
祖師谷大蔵から徒歩で行くのとどっちが近い?
教えて憲さん
28名無しさん:04/06/09 11:19
アンジャッシュが今まで笑金でやったネタ、教えてください
>>27
木梨サイクルから自転車で行くのをおすすめします。
30名無しさん:04/06/09 17:14
ていうか・・・M-1のHPみたんだが・・ぶっちゃけ痛杉
31名無しさん:04/06/09 18:57
アンジャッシュがやったのは
心の会話、桃太郎、母親と結婚、あと一個わすれたごめ
32名無しさん:04/06/09 19:01
銀行強盗はやらなかったっけ?
33名無しさん:04/06/09 19:03
やった。ちなみに残りの一個は携帯電話。
34名無しさん:04/06/09 19:27
>>28
マルチは死ね
35名無しさん:04/06/09 21:38
猫ひろしよりもハチミツ二郎の方が年上なんだねえ。そうは見えん。
36名無しさん:04/06/09 22:16
銀行強盗やったらネタ5個になっちゃうよ
心の会話、携帯電話、携帯電話、母親と結婚でいいね
37名無しさん:04/06/09 22:22
そうだ
5個でいいんだ。ビッキーズに一回戦でまけたもんね
2回目の2丁拳銃と決勝で戦ってまけたときビデオ録画忘れたんだよね
部長を待ってるときの会話、母親と結婚、銀行強盗、携帯、桃太郎か
銀行強盗ってどんなコントだった?
あと2回目のAブロックのネタなんだっけ
38名無しさん:04/06/09 22:40
明日のソロ3人で誰が得点高いかな〜?
39名無しさん:04/06/09 22:54
1予選 母親と結婚  決勝 桃太郎
2予選 携帯電話   決勝 銀行強盗
6予選 心の声
であってるよね?
>>37
児嶋はコントで銀行強盗
渡部が本当に銀行強盗すると思っている勘違いの奴
40名無しさん:04/06/09 23:40
>>55
実質的にはハチミツが猫の師匠。
Jrの表彰式でも言ってたでしょ。
ハチミツは東京NSC一期生で、品庄と同期でつ。

それで、東京ダイナマイトはいつ出るんだろ?
41名無しさん:04/06/09 23:52
ネタバレうぜー
42名無しさん:04/06/10 02:59
ダンディ、つぶやきときたら、三瓶がきそうな気が・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:01
6月18日挑戦者
江戸むらさき
エレキコミック
ジャリズム
タカアンドトシ
ヒロシ
安田大サーカス

6月25日挑戦者
浅越ゴエ
カンニング
サバンナ
末高斗夢
チョップリン
マイケル

44名無しさん:04/06/10 20:04
ジャリズム!?
45名無しさん:04/06/10 20:16
ゴエ? プラン9じゃなくて?
サバンナ? マイケル? あり得ねえ。
猫ひろしの方がよっぽどいいよ……
46名無しさん:04/06/10 20:18
サバンナは良いだろ
47名無しさん:04/06/10 20:19
松竹は漫才勢を出すつもりはないのか?
48名無しさん:04/06/10 20:23
18日のメンバーに比べると25日のはショボイな
49名無しさん:04/06/10 20:29
>>41
18日の決勝はタカトシとヒロシ。タカトシ優勝。
25日の決勝はゴエとサバンナ。サバンナ優勝。
50名無しさん:04/06/10 20:32
ゴエなんてあのニュースネタだけだろ。
それなら、まだヤナギの即興大喜利のがいいや。
しかもサバンナ優勝って。。。
デビュー二年目くらいの、
柔道着着てギャグ連呼するネタ以外はおもんないのに。

51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:41
ネタバレはネタバレスレへ
このスレでのネタバレ禁止!
52名無しさん:04/06/10 20:42
ネタバレ死ね。



















53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:57
度重なるネタバレはアンチの仕業?
54何があってもオンバト命 ◆IXyjbeXbig :04/06/10 20:59
この番組はお笑いブームと共に去ります
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:00
>>49
まず、オマエはアホ。それ確定
56名無しさん:04/06/10 21:00
東京ダイナマイトの優勝はネタバレじゃないけどな。
57名無しさん:04/06/10 21:04
どっちにしろ真偽不明だから
見て確認しなきゃになってしまったな・・
58名無しさん:04/06/10 21:05
関東の人間にとってはネタバレ>>56
25日の方が面白そうだな。
60名無しさん:04/06/10 21:23
ネタバレが嫌ならネットなんか見るな
61名無しさん:04/06/10 21:33
>>60
そんな安いエサには釣られませんよ
62名無しさん:04/06/10 21:35
>>58
ま、それは言いっこ無しかもな。
普段は俺らが地方の人間に配慮することはないんだから。
63名無しさん:04/06/10 23:33
>>61
釣りではなくてマジレスだ
オンバトスレはネタバレと本スレちゃんと分かれているんだけどね。
今後、こういう事無いといいね。
65名無しさん:04/06/11 08:32
藁金もネタバレスレあるよ。
とりあえず釣りは放置で。
66名無しさん:04/06/11 09:25
あえてマジレスさせてもらうがネチケット違反した人間が
人様にネット見るなとはいかに?
67名無しさん:04/06/11 12:34
衝撃カバちゃん熱愛の舞踏芸人まさかの快進撃!
これネタバレだろ・・・
68名無しさん:04/06/11 16:10
やっぱりネタバレっぽいよな。
69名無しさん:04/06/11 18:15
マイケル快進撃ってこと?
だとしたら本格的にこの番組の審査終わってるよ。
先週まではまだ許容範囲だったけど。
70名無しさん:04/06/11 18:20
えぇっとねぇ、マイケルが快進撃かどうかは言わないけど、
ネタバレスレにいくと、収録行った人の主観が書いてあるよ。
71名無しさん:04/06/11 18:32
人選に関しては悪くはないね、この番組。
結果には納得いかないことの方が多いけど。
72名無しさん:04/06/11 18:55
Jrで負けたアンガールズが本戦出られないのに、
マイケルが出場できるって、いったい。。。
73名無しさん:04/06/11 20:47
アンガールズくそじゃんw
芸名の和訳も女の子じゃないってなんやねんw
糞だしアンガールズ
74名無しさん:04/06/11 21:08
ダンディ…今日もサムいよ…。
75名無しさん:04/06/11 21:10
焼肉ジョークが一番出来がいいかな?
76名無しさん:04/06/11 21:12
なんか筋金入りの糞番組になって来てるな・・・。
77名無しさん:04/06/11 21:13
実況するなよ
78名無しさん:04/06/11 21:16
この前の時間にTBSでお笑いの2時間番組やってたけど最悪だったぞ
ワラキンのが全然いいわ
79名無しさん:04/06/11 21:17
スピードワゴンの小沢だっけ?あんなにちゃんと二重だったっけ??
80名無しさん:04/06/11 21:21
彼の暴走を誰か止めてくれ
81名無しさん:04/06/11 21:22
こいつ池沼だな>舞蹴
82名無しさん:04/06/11 21:23
あっこにおまかせ以来久々に見たが・・
相変わらず
なんて力技なんだ・・・orz
83名無しさん:04/06/11 21:24
マイケル結構面白かったな。
84名無しさん:04/06/11 21:27
マイケルってパンチ佐藤に
似てる気がするんですが
漏れだけでつか?
85名無しさん:04/06/11 21:29
マイケル、前見たときは全然面白くなくてかわいそうだったけど
今夜はめっちゃ面白かった
最近で一番笑った
86名無しさん:04/06/11 21:30
んじゃ皆さん
今夜の結果に文句は無いんですね
87名無しさん:04/06/11 21:37
マイケル決勝進出。
ネタあるのか?
88名無しさん:04/06/11 21:37
ダンディとマイケルの決勝なら完璧だったのに。
89名無しさん:04/06/11 21:39
ダンディはこのまま消えるでしょう
90名無しさん:04/06/11 21:41
ダンディは消えないだろ
91名無しさん:04/06/11 21:43
マイケルすげーおもしろくなってきたんだが・・
92名無しさん:04/06/11 21:44
マイケル初めて見たけど
結構面白いじゃん
93名無しさん:04/06/11 21:46
ダンスが一本調子だな。もうちょっとバリエ付けてくれ。
94名無しさん:04/06/11 21:46
マイケル見てるとストレス溜まるよ。
何つーか不完全燃焼なところが。
笑いどころがないというわけでもないんだけど。
95名無しさん:04/06/11 21:47
マイケル実況スレでもメチャクチャ受けてる
半端じゃない盛り上がりだわ
96名無しさん:04/06/11 21:47
一枚‥。
二枚…。
三…マイケル!!

最高に面白かっわ!
笑った!
97名無しさん:04/06/11 21:48
CM多すぎ
98名無しさん:04/06/11 21:48
実況はお子様ばかりですから…
99名無しさん:04/06/11 21:48
スピワの一回戦はライセンスの方がおもしろかった気がする
個人的にはダブルブッキングに勝ってほしかったけど
マイケルで笑ってしまったのでまあいいか
と思ってしまいける
100名無しさん:04/06/11 21:49
マイケル二回目で萎え。
すピワ小沢さん楽しそう
101名無しさん:04/06/11 21:49
ダンディはつまらんから低くて十分妥当
つーか消えろ
102名無しさん:04/06/11 21:50
スピワで一安心
103名無しさん:04/06/11 21:50
潤とマイケル
104名無しさん:04/06/11 21:51
ダンディVSマイケルのが面白かったかも
105名無しさん:04/06/11 21:51
すピワオメ。
すピわヲタにはうれしいかぎり。
106名無しさん:04/06/11 21:52
スピワってもう頭打ちだね。
107名無しさん:04/06/11 21:52
あと3ヶ月もたんな、この番組・・・
108名無しさん:04/06/11 21:53
まあダンディは今年で消えるから
109名無しさん:04/06/11 21:53
>107
意地でも持たせるでしょ。
マイケルは一回見たらお腹いっぱいだ。
111名無しさん:04/06/11 21:53
ジャリズムーーーー!!!!
112名無しさん:04/06/11 21:54
Aブロック
ライセンス>スピワゴ>ダンディ

Bブロック
田上>マイケル>箱男

決勝
マイケル>スピワゴ

かな?俺は。
113名無しさん:04/06/11 21:54
ここまで受け付けない芸人初めてだ>マイケル
114名無しさん:04/06/11 21:54
てかマイケル決勝残ったのすげえな。
ダンディとマイケルは100%残らないと思ってたのに・・・。
115名無しさん:04/06/11 21:55
なんで、スピワゴ>ライセンスだったんだ?
116名無しさん:04/06/11 21:55
×マイケル<スピワゴ○
117名無しさん:04/06/11 21:55
じゃり でるね^^
118名無しさん:04/06/11 21:55
審査員がアホだから
119名無しさん:04/06/11 21:56
この番組、もしかしてつまんない奴が勝ち上るシステムなの?
120名無しさん:04/06/11 21:57
ジャリズム出るんだ。
勇気あるな。
121名無しさん:04/06/11 21:58
マイケルはナベプロだよ
122名無しさん:04/06/11 21:58
>>120
ゴールデンだし、それなりにオイシイんだろ。
123名無しさん:04/06/11 21:58
タカアンドトシ
安田大サーカス
江戸むらさき
ジャリズム
ヒロシ
エレキコミック
124名無しさん:04/06/11 21:58
全部審査員のやらせだよ
125名無しさん:04/06/11 21:58
ライセンス、俺はピクリとも笑えなかった。
展開読めすぎじゃね?
126名無しさん:04/06/11 21:59
>>124
127名無しさん :04/06/11 21:59
ジャリズムは再結成後、全国ネットのゴールデン出演は初めてじゃない?
128名無しさん:04/06/11 22:00
てか結局マイケル優勝は嘘?
129名無しさん:04/06/11 22:00
優勝スピワゴ
130名無しさん:04/06/11 22:00
快進撃って書いてあっただけだろ
131名無しさん:04/06/11 22:00
>>125
自分も笑えなかった。
大阪吉本の芸人がよく考えそうなネタだと思った。
132名無しさん:04/06/11 22:01
マイケルの重複スレ乱立w
133名無しさん:04/06/11 22:02
>>127
解散前に出た事は有ったの?>全国ネットのゴールデン
マイケルはKABAちゃんに誘われたんだっけ?
135名無しさん:04/06/11 22:03
KABAちゃんに告られて断ったらしい
マイケル笑っちゃったよ。ずるい芸風だな。笑っちゃっても評価したくない類w
137名無しさん:04/06/11 22:03
>>132
どうせ同一人物が立てたんだろ?
ほっとくのが一番。
138名無しさん:04/06/11 22:04
たまに会場映すと、欲求不満と宿便が溜まってそうな不細工女が多いね。
連中がマイケルの短パンをもう一度見たくてコイツの釦押したんだろうな。
139名無しさん:04/06/11 22:06
>>136
甘いな、あれは耳に残るんだよ
そしてふと思い出してしまうのだ
140名無しさん:04/06/11 22:07
このすれどうなるの?
141名無しさん:04/06/11 22:07
この番組をはじめ、最近のネタ番組の質の低下はなんとかならんものか・・・
142名無しさん :04/06/11 22:08
>>133
記憶にない(w
143名無しさん:04/06/11 22:08
>>138
何故そう読むんですか?
144名無しさん:04/06/11 22:08
なんか、俺の笑いのつぼがおかしいのか?
今日の中では、ライセンスだけが笑えたけどな。
まあ、古典的なコントではあったがね。
145名無しさん:04/06/11 22:08
>>141
みなきゃいいじゃん
別にどーもしなくていいよ
146名無しさん:04/06/11 22:10
ライセンス嫌い
147名無しさん:04/06/11 22:10
田上、箱男は笑えた。
ライセンスは辛うじて笑えた。
後はダメだった。
148名無しさん:04/06/11 22:11
>>143
前スレからずっと常駐してる男尊女卑でウホッな荒らし。かまうな放置。
149名無しさん:04/06/11 22:11
>>144
よくも悪くも古典的な笑いだね
NHK的な感じ。オンバトとかじゃなくて日曜昼とかにやってるやつ
150名無しさん:04/06/11 22:12
「笑いが一番」か>>149
151名無しさん:04/06/11 22:12
>>149
‘笑いがいちばん’か。
でもアレぐらいが丁度いい。
152名無しさん:04/06/11 22:12
来週レベル高そう! どれが勝ってもおかしくないかもな!
エレキコミック・・・またノリで行くか!?
ヒロシ・・・とうとう??
安田大サーカス・・・デブキャラ(・∀・)イイ!!

ってこんなもんかな・・・

153名無しさん:04/06/11 22:13
>>147
田上、才能あると思うんだけど、
青木さやかと芸風がかぶってしまう
実際は田上の方が先っぽいけど。
思い切って芸風変えた方が大成しそう
154名無しさん:04/06/11 22:14
ライセンスは普通すぎて印象に残らず
155名無しさん:04/06/11 22:14
安田、手術以外のネタあったのか・・・
156名無しさん:04/06/11 22:14
マイケルはネタを吟味して芸風を変えれば、
あの踊りと身体能力で結構いけると思うけどね。
157名無しさん:04/06/11 22:15
Aブロック
スピードワゴン=ライセンス>>ダンディ

Bブロック
ダブルブッキング>マイケル>田上

決勝
スピードワゴン>マイケル
158名無しさん:04/06/11 22:15
>>145

そうさせてもらうよ。
159名無しさん:04/06/11 22:15
ライセンスはカットされすぎ
160名無しさん:04/06/11 22:15
田上は同じ女毒舌芸人でも青木、だいたのような不快感はない。
161名無しさん:04/06/11 22:15
お笑いの感想に普通というのはやめないか?
162名無しさん:04/06/11 22:15
>>153
喋りは山田邦子、ネタは青木さやか、って印象で損してる>田上
163名無しさん:04/06/11 22:16
>>155
ヒーロー戦隊のやつとか
164名無しさん:04/06/11 22:16
>>144
自分もライセンス笑ったよ。
田上とWはオシイって感じだったかな。
165名無しさん:04/06/11 22:16
毒舌漫談ってのは、もう厭きられつつあるからね。
166名無しさん :04/06/11 22:17
田上はネタの作りが根本的にダメだと思う
167名無しさん:04/06/11 22:17
>>155
結婚式とか
168名無しさん:04/06/11 22:18
>>162
いくら何でもネタが青木以下ってことはないだろ。
っていうか山田邦子でも青木よりはネタ面白いぞ。
169名無しさん:04/06/11 22:18
田上は毒舌ネタやめたほうがいい
170名無しさん:04/06/11 22:19
マイケルは見てて痛々しいくらい笑えない。審査してる客のレベル低すぎ。
171名無しさん:04/06/11 22:19
>>167
オペは飽きるほど見たし、戦隊物も見たことあるけど、
それ見たこと無い。
172名無しさん:04/06/11 22:20
田上、毒舌とは思わないんだけど。
173名無しさん:04/06/11 22:21
>>171
あまりやってないと思うよ。私も1回しか見たことない。彼らがテレビに出始めた頃に。
174名無しさん:04/06/11 22:21
ブラジルの黄色いお菓子ってどういう名前だったっけ?
思い出せそうで思い出せん。
175名無しさん:04/06/11 22:23
「曙のトレーニングくらい甘い」だけは笑えたけどね。
176名無しさん:04/06/11 22:24
潤さんとマイケルわらた
177名無しさん:04/06/11 22:24
>>174
誤爆?
178名無しさん:04/06/11 22:24
毒舌ピン芸人=田上ってゆうイメージなんだけどな、未だに。
だいたや青木なんかよりずっと前から頑張ってるし、実力もはるかに上だと思う
運はないけどね・・・
179名無しさん:04/06/11 22:25
04/06/18 #10

江戸むらさき 獲得メダル数:1個 
タカアンドトシ
エレキコミック 獲得メダル数:1個 
ヒロシ
ジャリズム
安田大サーカス
180名無しさん:04/06/11 22:25
>>177
いや、スピードワゴンのネタ見て気になった。
完全に板違いの話だけどな。
漏れも青木や友近より田上の方がやっぱり好きだとオモタ。
182名無しさん:04/06/11 22:27
>>179
よく考えたら初挑戦ってジャリズムだけなんだな。
183名無しさん:04/06/11 22:27
もう江戸むらさきもエレキもタカトシも出なくていいじゃん
見飽きた
184名無しさん:04/06/11 22:28
田上は毒舌だけど嫌味がないというか。女性ピン芸人では一番好き。
185名無しさん:04/06/11 22:29
ダンディには、ネタ作り作家がいないのか?
そこそこ売れたんだから、雇えたんじゃないの?
186名無しさん:04/06/11 22:31
箱男好きだったんだけどなぁ
187名無しさん:04/06/11 22:31
ジャリって再結成したの?
188名無しさん:04/06/11 22:31
ジャリズムが何のネタでくるのか気になる。
昔のやつかそれとも新作か。
189名無しさん:04/06/11 22:31
俺の母ちゃん下品だから田上嫌いなんだけど
どう?俺は好きだけど。
190名無しさん:04/06/11 22:32
今更なにいってんの?
191名無しさん:04/06/11 22:33
下品とか上品とか関係なく田上つまらん。
192名無しさん:04/06/11 22:34
箱男のネタは深夜か土日のお昼に見たかった。
193名無しさん:04/06/11 22:34
田上、ピーク時は凄まじく面白かったぞ。
今後も結構息長くやっていきそう。

逆に最近ぽっと出たような芸人は3年後は消えてるんじゃない
194名無しさん:04/06/11 22:39
マイケルのことかー!!
195名無しさん:04/06/11 22:40
マイケルいいじゃん
196名無しさん:04/06/11 22:41
青木と友近が持てはやされ
田上が冷遇されてるのは
納得出来ない。
197名無しさん:04/06/11 22:42
マイケルはあと3ヶ月もてばいい方
Bブロックでは箱男のが好みのタイプのネタだった。でも一番笑ってしまったのは
マイケルだった…。
199名無しさん:04/06/11 22:43
>>168
>>162は青木以下とは書いてないよ。
一般的には「毒舌女芸人=青木」の傾向あるから、毒舌キャラで来ると損だってことでしょ。
2番煎じみたいに見られるというか。
実際は、全然違うけどさ。

200名無しさん:04/06/11 22:44
マイケルわろた。
ばかばかし杉。
201名無しさん:04/06/11 22:47
>>196
俺もそう思う。
でも今日の藁金じゃあ浮いてたな…。
202名無しさん:04/06/11 22:49
田上は不運なんだよ。
芸人としてのピークが過ぎてからお笑いブーム?が来てしまった。
203名無しさん:04/06/11 22:51
田上DVD出るよね。
204名無しさん:04/06/11 22:52
また出れるかな?田上
205名無しさん:04/06/11 22:54
マイケルネタがいつも一緒でつまらない
一緒じゃなくてもつまらないのに
206名無しさん:04/06/11 22:55
マイケルみたいなのは一緒でもいいと思うんだけど。
207名無しさん:04/06/11 22:57
>>205
そんな問題か?
面白さに理由をつけないと安心して笑えないタイプかな
208名無しさん:04/06/11 22:58
マイケルは前エンタで初めて見たとき明らかに面白くなかったが
今回見て激しくワラタ、あの投げっぱなし放り投げさ加減がたまらんかった
田上は面白かったけどどうもこのスレみてみるとそうでもないみたいなのね・・・

ちなみに、今回のスピードワゴンの1回目のネタは
オンバト長崎大会でオフエアだったネタだったんだが
209名無しさん:04/06/11 22:59
>>208
オンバト最悪だな
210名無しさん:04/06/11 23:00
>>208
>>209
チャンピオン大会で3位だよ
211名無しさん:04/06/11 23:01
あと最初甘い言葉じゃない
212名無しさん:04/06/11 23:03
ダンディの(σ・∀・)σスピッツ!でワラタ
213名無しさん:04/06/11 23:04
>>148
アホ抜かせ。
お前こそ、マイケルの股間しか見ていなかった
淫水女郎の血を引いているマイケルスレ乱立の張本人だろ?
214名無しさん:04/06/11 23:05
>>208
禿同。
エンタで見たとき最悪だと思ったけど今日は笑った。
マイケルみたいなワンパターン系は決勝に行かなくていいよ・・
216名無しさん:04/06/11 23:08
そろそろきんに君と猫ひろしの出番だろうか
217名無しさん:04/06/11 23:14
実況スレではマイケルが優勝じゃないなんてヤラセだ!って騒がれてたぞw
218名無しさん:04/06/11 23:16
マイケルって三瓶とダンディときんに君を足して3で割ったようなキャラだな。
なんの脈略もなく出てくる「マイケル!」にどうしても笑ってしまう。
でもすぐに飽きる。今のうちに楽しんでおく。
220名無しさん:04/06/11 23:25
>>219 同意。
いづれおもしろくなくなるのは分かってるけど、今だけは素直に笑っておきたい。
なんか使い捨て感覚だな
221名無しさん:04/06/11 23:26
田上好きだなぁ
確かに邦子っぽい喋りだし芸風も誰かと被ってるけど
リズム感があるしテンポ最高
ニヤニヤしながら小一時間ほど観察したい
地味だから売れないと思うけど
222名無しさん:04/06/11 23:27
田上は細く長くいけばいい
田上、なんか古くさいんだよな・・・。
出てくる芸能人とかも微妙に古いし。
面白くない。
224名無しさん:04/06/11 23:34
>>223
微妙に古いのはそれをネタにしてるからだ。
225名無しさん:04/06/11 23:38
みんなには古くても、よしえにはリアルタイムなんだもんね
226名無しさん:04/06/11 23:41
>>201
一番浮いてたのはマイケル。
227名無しさん:04/06/11 23:45
すまん、自分は25だが田上の懐かしネタ素直に笑えた。
多分、中高生にはわかんないんだろうなあ・・・。
228名無しさん:04/06/11 23:48
田上にはまた出てほしいな。女芸人の中では一番好き。
ライセンスははじめて見たけどよかった。スピワより
笑った。
229名無しさん:04/06/11 23:55
田上はエンタに出た時はつまらんかったが、今回はおもろかった。
230名無しさん:04/06/11 23:59
田上よしえ。だいたひかるの数十倍良い。

>>227
わたし高校生だけど、普通に笑えた。

マイケル。マイケルが笑える人が理解できない私。

ライセンス。ボケの人がしゃべらないのにすごく面白かった。

ダブルブッキング。なんか微妙〜。面白いような面白くないような。

今回。ダンディ坂野>マイケル。
231名無しさん:04/06/12 00:02
大阪で収録しろ
232とりあえず:04/06/12 00:05
田上はオンバトで1回見たっきりだったんだが

今日見たのは面白かったな

今日田上勝ったら面白かったのにな・・・
233名無しさん:04/06/12 00:06
スベるとイタイだろ。田上の芸風は。。。
まぁ漏れはだいた派だな。
234名無しさん:04/06/12 00:06
「マイケルマイケル 話も投げっぱなし」は笑えた。
三瓶・きんにくん系で個人的には好きなタイプの芸人ではないけど、
ポイントポイントは彼らよりも上手く落としてると思う。
ワンパターンなので飽きは早いだろうね。
田上は前の方が面白く感じた。今日のは思わず下向いてしまって画面を見れなかった。
236名無しさん:04/06/12 00:10
会場の雰囲気にもよるからね。
ダンディや田上に対する視線というか空気は、なんか冷たかった気がする。
まあダンディはあれだから仕方ないが・・・
237名無しさん:04/06/12 00:13
マイケル反則やね。
238名無しさん:04/06/12 00:17
つかみでお客さん引いてたから可哀相だったけど
生まれてゴメンナサイのところで吹いてしまった
変な動きもいいなぁ田上
239まとめ:04/06/12 00:22
http://www.asahi.co.jp/waraking/backnumber/040611.html
一回戦 
■Aブロック■             決勝

ライセンス       58          スピードワゴン     129 金メダル
ダンディ坂野     37         マイケル          71 
スピードワゴン    105

■Bブロック■

マイケル       95
ダブルブッキング  51
田上よしえ      54
============来週の出演者=============
江戸むらさき 獲得メダル数:1個 
タカアンドトシ
エレキコミック 獲得メダル数:1個 
ヒロシ
ジャリズム
安田大サーカス
240名無しさん:04/06/12 00:23
江戸紫とエレキコミックはいらん
タカトシ、ヒロシ、ジャリズムだけで十分
安田大はどうでもいい
241名無しさん:04/06/12 00:33
またエレキコミック出るのか・・・。
242名無しさん:04/06/12 00:37
マイケルマイケル・・・・・・マイケル!!
243名無しさん:04/06/12 00:47
スピワゴで笑ったことがない
ニヤリともくすりとも来ない
集団に一人はいる寒い奴という印象が拭えない
244名無しさん:04/06/12 00:48
>>230

マイケル

はあのつまらなさが面白い?んじゃない

なんだよ、これ。ひっでぇ というのを逆の意味で楽しむつぅか。
そうか?
小野妹子めっちゃ笑ったんだけど。
田上肥えてるね。ちょっと痩せた方が…
247名無しさん:04/06/12 01:01
>>230
マイケルは(笑える人を)「理解」できる・できないとかいう感覚で見てるとたぶん笑えないだろう
と思った。けど、それはそれでいいと思う。

スピワ好きだけど、優勝はなんだかなあ。組み合わせの運がよかっただけ。2枚は取れない気がする。
248名無しさん:04/06/12 01:17
マイケル今日のエンタに出ないかな。
249名無しさん:04/06/12 01:20
>>248
股間目当腐女子発見!
250名無しさん:04/06/12 01:24
>>249
お前前スレから腐女子腐女子ばっかりずっと言ってる童貞だろ。
251名無しさん:04/06/12 01:25
マイケルは面白い・面白くない

とかじゃなく、
「うわ・・なんだこれ。。」「あいたたた・・・」

って感じを楽しむみたいな感じだな。
252名無しさん:04/06/12 01:31
>>249
お前みたいな童貞野郎がいるとお笑い好きな男がみんなこんなんだと思われるだろ・・・。
頼むからソープにでも何でも行って来てさっさと妙なコンプレックス解消してくれば?
253名無しさん:04/06/12 01:33
>>252

おまえナイーヴすぎ。
254名無しさん:04/06/12 01:38
それ以前にマイケルに萌える女なんているかよw
いるとしたらマニアかホモぐらいだろ
255名無しさん:04/06/12 01:40
やっぱテルのデニ−ロでしょ
256名無しさん:04/06/12 01:43
俺はホモだけどマイケルより潤ちゃんの方が萌える。
257名無しさん:04/06/12 01:57
>>253
たしかにナイーブだな。
漏れは、「マイケルつまんねぇ」と思っていて、「マイケル面白い」といっている
バカどもをどうやったらコケに出来るか考えて「宿便女」「腐女子」といっているだけ。

>>252みたいなアフォは、漏れに言わせれば実際の女性以上に「宿便貯めた腐った女みたいな」男ってことなんだ。
258名無しさん:04/06/12 02:31
>>257
ごめんごめん。俺が悪かったよ。お前は童貞じゃなくて、ゲイのホモフォビアだよな。
んで、ハッテン場でも相手にされず一人で悶々としてるんだろ。
うんうん、わかったわかった。もういいから。とっとと日課のアナルオナニーやって寝ろ。
259名無しさん:04/06/12 02:32
マイケルは自分もつまんないけどマイケルのつまんなさを文章で説明できずに
好きな奴を貶すしか能のない>>257はどうしようもないボンクラだと思う。

マイケルつまんないならマイケルのつまんなさをちゃんと解説してわからせてやれ。
260名無しさん:04/06/12 02:34
>>257のことバカにするのやめなよ!
誰からも相手にされずに2ちゃんで暴れるしか能のない可哀想な子なんだからさ。
ほんと哀れだな・・・可哀想に。
261名無しさん:04/06/12 02:38
なんでこの板ってID制じゃないんだろ・・・(´・ω・`)透明アボーンできない・・・。
>>257
「宿便女」「腐女子」にも相手にされないくせに( ´,_ゝ`)プッ
>>261
「腐女子」「宿便女」を透明アボーンしたら大丈夫だよ。
透明アボーンでスッキリスッキリ。マイケル自分は優勝だと思ったんだけどなー。
ひさしぶり結構ワロタ。
そのマイケル好きなバカどもにさえ嘲笑われてる>>257に萌え。
田上久しぶりに見たら結構面白かった。
女毒舌ピン芸人の中ではネタのうまさとかピカ一だろ。

ただ(いい意味で)昭和のにおいのする人なんでブレイクはしないんだろうな・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/12 02:52
今の女芸人ブームの基礎を築いた人だからね。
やっぱり地力は他の女芸人とは段違いだと思うよ。
ただ友近や青木やだいたみたいにキャラを見せる芸人の方が売れやすいのかも。
268名無しさん:04/06/12 02:55
ネタの地力があってちょっと地味で華がなくて・・って
意外とアンジャやチャブより田上の方が人力舎っぽい芸人なのかもな。
良くも悪くも。
269名無しさん:04/06/12 02:56
マイケル萌えるけど笑えはしないな〜
名前+自虐オチはゲッツと同じくシンプルで取っつきやすいが、
やっぱり何回か見ると飽きてきてしまう。
個人的にはおカマ路線強化キボンです。
駄目だったらネタの充実を望みます。

270名無しさん:04/06/12 03:02
今日の中ではダブルブッキングが良かったな
別のネタも見たい
271名無しさん:04/06/12 03:03
>>269
萌えるんだ・・・
272名無しさん:04/06/12 03:03
>>269
こんな夜遅くにつれますか?
273名無しさん:04/06/12 03:05
そんなエサでクマー!!
やっぱり田上姉さんが一番面白かったな。
275名無しさん:04/06/12 03:23
このスレって年配多い?
田上なんとかとか正直ありえないんだけど。
276名無しさん:04/06/12 03:25
マイケルの方がありえない
277名無しさん:04/06/12 03:27
田上さんと小沢さんがヨカッタよ
278名無しさん:04/06/12 03:27
次回はジャリの優勝意外ありえないね
でもこの番組の評価は変だからどうなるんだろね
279名無しさん:04/06/12 03:28
多分20代、30代には大受けなんだと思うよ。
若い子だとギャグとかネタがよくわかんないだろうし。

ジェネレーションギャップってやつですな。
280名無しさん:04/06/12 04:12
ブラジルの甘いお菓子って、キンジンじゃなかったっけ?
281名無しさん:04/06/12 06:42
マイケルの笑顔が気持ち悪いんですけど!
今年中には消えそうだな・・
それにしても、スピードワゴンの金髪は優しすぎ
マイケルいじり過ぎ!w
282名無しさん:04/06/12 07:07
マイケルは長時間見ると癖になる感じ。
ま、次のネタがあるのかは知らないが。
283名無しさん:04/06/12 08:11
それより、KABAちゃんとつき合うってどんな感じなのかね?
そっち関係に詳しくないんだが、
男役とか女役とかあるの?
284名無しさん:04/06/12 08:44
今回もうだめぽと思ったけど、一番笑ったかもしれない。
285名無しさん:04/06/12 09:05
>>283
KABAさんだろうが!!
訂正しる!!
286名無しさん:04/06/12 09:12
決勝戦に残ってもやるネタあんの?って思ったけど、面白かった。>マイケル
途中でダンスを挟んで、「〜しただけです!」、
とびっきりの笑顔でたたみ掛ける、「マイケル!」、
リズムにマッチさせた落ち、と
歌舞伎の見得にも通ずる芸の「型」を堪能させてもらった。
正しくはKABA.ちゃんさんなんだけどね
.入るし、芸名が「KABA.ちゃん」だから。
288名無しさん:04/06/12 09:21
.を忘れるなよ
289名無しさん:04/06/12 09:27
>>287
スマップがマッチをマッチさんって言うようなモンだな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 09:48
KABAちゃんから告白されたマイケル萌えw
291名無しさん:04/06/12 09:59
「マイケルマイケル 話も投げっぱなし」とBコースのツカミの部分が似てる。
両方くそつまんねーけど。
292名無しさん:04/06/12 10:34
スピワ一回戦面白かったけど、明らかにファン票が入ってたな。
293名無しさん:04/06/12 10:48
スピードワゴン決勝のネタなんじゃありゃ?
もっと面白いネタあると思うんだが。
相手がマイケルじゃなかったら優勝出来てないぞ。
294名無しさん:04/06/12 10:51
一回戦のネタのほうがだめだったと思。
出てきたときにキャーキャー行ってるやついるし。
あたしみとめないのときも笑いが前より大きかった。
なんで笑いが起きるんだか。
295名無しさん:04/06/12 11:09
そういえば、マイケルとスピワって先輩後輩か。
296名無しさん:04/06/12 11:19
いよいよ人気投票番組になってきましたね。

スピワもアホ客に媚びるような真似するなよな。
いちいちそんなことせんでも十分面白いのに。
297名無しさん:04/06/12 12:02
スピードワゴンは内容はかなりおもしろいけど、右側の声がガラガラすぎて変な感じ。
ネタはギャグマンガを舞台でやってるみたいだな。こーゆーの好きだ。
298名無しさん:04/06/12 12:27
マイケルってなかやまきんに君のパクリっぽいんだが・・・
299名無しさん:04/06/12 12:31
きんにくんの方が普通に面白いよ
300名無しさん:04/06/12 12:32
つまらない芸人でもテレビに出れるんだな
301名無しさん:04/06/12 12:44
需要があればテレビに出れてギャラがもらえる
当たり前だな
302 :04/06/12 13:51
次回以降の出演者が気になるが、結果は見たくねぇ。
303名無しさん:04/06/12 14:21
ヒロシ、だいたひかる
さくらんぼブービー
需要あるの?
304名無しさん:04/06/12 14:29
6/25
ゲスト:小倉優子

Aブロック:カンニング、マイケル、浅越ゴエ
Bブロック:チョップリン、サバンナ、末高斗夢
305名無しさん:04/06/12 14:30
安田大サーカスは見飽きた。
306名無しさん:04/06/12 14:44
またカンニング?
307名無しさん:04/06/12 14:48
アンガールズ見てえええええええええええええええええええええええええええええ
308名無しさん:04/06/12 14:52
カンニングの昔の普通の漫才見てみたい。
309名無しさん:04/06/12 14:54
マイケルは単純ながら言ってる事は
結構面白いと思うんだけど
310名無しさん:04/06/12 14:59
>>309
あの客をわざとひかせて空気がよめないぶんとかってもちろん狙ってやってるんだよね?
そこが凄いと思う。
311名無しさん:04/06/12 15:20
マイケル自体お笑いの空気読んでないと思う
>>304
それまじ?
だとしたら凄い楽しみ。
サバンナ見たいー!!!!
チョップリンもこないだ初めてみたけどなかなか面白かったし。
313名無しさん:04/06/12 16:32
昨日のスピードワゴンはかなり笑えた
最近飽きてきた感があったが、見事にそれを覆してくれたよ


ところで昨日のゲスト誰?
314名無しさん:04/06/12 17:25
生まれてきてごめんなさいは?とか冗談でも使うの最低だろ
315名無しさん:04/06/12 17:47
青木のネタはそういう事よく思うけど、
それは特になんとも思わなかったなぁ
316けんじ:04/06/12 17:47
ダブルブッキング変わったネタしてますね。結構すきかも。
317名無しさん:04/06/12 17:51
ダブルは葬式ネタの方が面白いな
昨日は大きな笑いが来そうで来ないまま終わっちまった感じ
318名無しさん:04/06/12 18:02
まんま2ちゃんの煽り文句ネタに使うかよってな。
対象が子供だっただけに(いたわけじゃないけど)
ゴールデンでこれまずいだろって素で引いた。
319::04/06/12 18:17
>>313
ゲストは吉岡美穂
320名無し的評価:04/06/12 20:34
スピワ≧マイケル>田上>>>>ライセンス>>>ダブル>>ダンディ
鼓を叩く小沢さん最高!
322名無しさん:04/06/12 21:16
小沢さんカッコイイ(*´Д`*)ポワワ
323名無しさん:04/06/12 21:32
ところで箱男ってどんな企画だったの?
>>323 男が箱に入る。
325名無しさん:04/06/12 21:41
この番組オンバトと違って同じ芸人が何度もでるよね
江戸むらさきとか4回目w
326名無しさん:04/06/12 21:41
そして男が愚痴る
327名無しさん:04/06/12 21:44
この番組、なかなか予想外の芸人が突然出てくるよな。
最近だとつぶやきとかジャリズムとか…

今後どんな芸人が出てくるのか楽しみだ。
勝ち負けとかはどうでもいいけど。
328名無しさん:04/06/12 21:55
つぶやきおもろかったね。
329名無しさん:04/06/12 21:57
ジャリは本当に出るのか?
かなり楽しみなんだがあつむ
てか再結成したの知らなかったよ
禿四苦楽しみ!!
スピワ、悪くは無かったけど、優勝したのは出演者とか組み合わせが
良かったとオモタ。何かネタより、小沢さんの短い前髪が一番印象に
残りました。いっそのこと、もっと変な髪型にすればいいのに。
(ヲタには怒られそうだが、笑いの可能性を感じた。)
マイケル、「アッコにおまかせ」で見た時もかなりインパクトが
あったけど、一回戦、笑った。決勝も面白かったけどちょっと飽きた。
「マイケル、笑いのルールがわからないの」とか、変な台詞ワラタ。
田上さん、昔オンバトで見た時と小ネタを少し変えてた(インリンとか)
んだけど、何かオンバトで見た方が面白かった。
(あの時は田代まさしが旬だったからかも。。)そんな感じ。


長文ゴメン。来週じゃり、すっごい楽しみ!
来週のジャリズム、コントなのか漫才なのか知らないけど、
Mー1の出場とかも、期待してしまうな。
とりあえず来週見る。
333名無しさん:04/06/12 23:55
>>286

>面白かった。>マイケル
>(中略)
>歌舞伎の見得にも通ずる芸の「型」を堪能させてもらった。

ここまで来ると、この人病気か、さもなきゃ誉め殺ししているとしか思えないほどの痛みがある(w
334名無しさん:04/06/12 23:59
>>333
sageろ!

286はきっと薬飲み忘れたんだろうからほっといてやれ。
335名無しさん:04/06/13 00:06
箱男って箱に入ってる時むちゃむちゃ嫌われてたよね。。
336名無しさん:04/06/13 00:11
>>333
チュプが旦那と子供送ってから書きこんだんじゃねぇの?アフォだよ、それ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:21
ダブルブッキング面白かった。
今度は病気ネタかコントレストランネタで出てほしい。
勝ち負け関係無しで。
>335
そういえばそうだな。
人間が信用できないとかって設定だったしな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 01:35
スピワが売りにしてる甘い言葉って
ぜんぜんたいしたこと言ってない。へーとも思わん。
昔アリキリのチビがやってたジゴロ研究会?だかのほうが
納得させられる言葉が多かった。ほとんど覚えてないけど。
上田のほうがよっぽど気の利いたこと言うだろうね。
340名無しさん:04/06/13 01:42
>>329
この前の「やりにげコージー」でネタみたけど個人的にはいまいち。
当時は自分が若かったから笑ってたのか
あの時代にしては新しかったのか、それともつまらなくなったのか…困惑
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 01:45
>>338
懐かしい・・・そういう時もあったんだ。
ネタは結構面白かった。また出てほしい。
342名無しさん:04/06/13 01:50
>>339
それでも「やったモン勝ち」みたいな所はある。
343名無しさん:04/06/13 01:51
>>340-341
マルチでスマンが何やったんだ?
別のスレで質問したんだけど、レスが全然付かなくて…
344 :04/06/13 02:01
ジャリズムは新しくネタ作れよ
昔のネタやっても絶対うけないだろ
時代はそれなりに進んでるんだし
345名無しさん:04/06/13 02:34
マイケルってテンションで乗り切ってるだけじゃん。小学生のじゃれごと
だろ。
346名無しさん:04/06/13 02:52
>>345
確か自分が知ってる限りでは「じゃれごと」という2ちゃん語は存在してないはずだが?

2典 「し」の項
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B7%A1%E4

じゃれごと=戯言(ざれごと)な。

まさか本気で間違えたわけじゃないよね?釣りだよね?メル欄に書かなきゃダメだよーw
日本語勉強してから来いよw
347名無しさん:04/06/13 03:02
じゃれごとかわいい
ポッとなった345、超かわいい
348名無しさん:04/06/13 03:18
>>345
格好いい事書こうとして勘違いを指摘された
ドジっ子の>>345に萌え。
349名無しさん:04/06/13 03:19
こうなったら「ジャレゴト」流行らせて2典に掲載されるようにみんなで頑張らないか?
350名無しさん:04/06/13 03:43
そろそろ みつまJAPAN を出したらどうだ?
ライセンスなんて何故出すのかわからん
マイケルみたいな一発屋にもうんざり
352名無しさん:04/06/13 04:55
もうじゃれごとはこの辺でやめにしない?
>350
関西では全然見ないんだが、何してるんだ?
354名無しさん:04/06/13 15:58
ぬっ殺すぞ。何でマイケルなんかが勝て
るんだよ。田上の方が面白かったじゃん。
ぽっと出の芸人のくせに。
355名無しさん:04/06/13 16:02
面白いんだったら素人がでて優勝してもいいとすら思うが
キャリアだの将来性だのはどーでもいいわ
356名無しさん:04/06/13 16:13
>>353 芸人はやめたらしい
357名無しさん:04/06/13 17:45
>>355
たて読みにマジレスかよ
358名無しさん:04/06/13 18:48
>>26
猫は特別賞なんてもらってねーよ!
>354
がんばってるんだからいいだろ。
っまんねぇ書き込みするんじゃねぇ。
360名無しさん:04/06/13 21:19
>>359
ワロタ両方意味通ってる
361名無しさん:04/06/14 00:05
なんであのブロックでヤングキャベツだったんだろう?
アンガールズでもポイズンガールでも良かったと思うが。
ギャルは馬鹿なのだろうか。
亀だけど、甘い言葉はつっこみが面白いんだと思う。
ブラジルのお菓子とか曙のトレーニングとか。
363名無しさん:04/06/14 03:52
>>362
禿同。小沢のセリフの部分はもっとつまんなくても
いいくらいなのに、指摘してる奴って…。
364名無しさん:04/06/14 12:31
田上好きだな〜20才だけど普通に笑えるよ L⇔Rとかギリで知ってるし 最後のオチのひこまろさ〜んもウケタ。前は確かきよひこじゃなかったっけか?
スピードワゴンの甘い言葉はあの馬鹿馬鹿しさが面白い。
366名無しさん:04/06/15 18:40
田上全然面白くない
田上実力ないし
ショートコントの時の続きましての連発いらいらしたし
367名無しさん:04/06/15 18:43
来週の笑いの金メダルの結果
Aブロック:タカアンドトシ、安田大サーカス、江戸むらさき→決勝:タカアンドトシ
Bブロック:ジャリズム、ヒロシ、エレキコミック→決勝:ヒロシ
優勝:タカアンドトシ
368名無しさん:04/06/15 18:43
誤爆した
ごめんなさい
369名無しさん:04/06/15 18:51
今後、陣内智則はワケありでこの番組に出られそうにないな。
370名無しさん:04/06/15 19:03
>>369
行列だろ?
371名無しさん:04/06/15 19:16
>>370
みんなにわかるように言いなって・・・
372名無しさん:04/06/15 19:25
373名無しさん:04/06/15 19:34
>>369
つか、もっと直裁な事情があるだろ。
収録時間の絡みで。

だっせーミーハーだな、きみは。
374名無しさん:04/06/15 19:35
普通に関西の番組とかぶってるからだってば
375名無しさん:04/06/16 02:05
明日、笑金の収録ある?
376名無しさん:04/06/16 02:43
次長課長は出ないのかな?
377名無しさん:04/06/16 07:41
陣内はなっぜかこの時期に関西で帯番組やってるから・・・
378名無しさん:04/06/16 16:06
陣内が出てもどうせ見たことあるネタしかやらないだろうし
別になぁ
他の芸人も大体そうだけど・・
379名無しさん:04/06/16 17:00
なんか陣内が出るようなふいんき(なぜか変換できない)になってますね
380名無しさん:04/06/16 17:10
雰囲気は「ふんいき」と読むんだよ。
2ちゃんなんかに見てないで国語の勉強すれば?
381名無しさん:04/06/16 17:17
>>380
釣りですか?
382名無しさん:04/06/16 18:23
2ちゃん用語にいちいちマジレスしてるのにはあえて触れないが

>2ちゃんなんかに見てないで

まずお前が国語の勉強をしろよ
383名無しさん:04/06/16 18:29
>>380
つかれるから勉強はやだよ
りゆうはほかにもあるよ
だるいし。おまえがしろ
384名無しさん:04/06/16 18:31
このインターネットはたて読みが流行ってるんですか?
385名無しさん:04/06/16 18:37
これって100mでるのか?
最高でも80mしか行かない

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/02/05 14:13 ID:???
ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
386【32m】:04/06/16 18:40
どれどれ
387muro cap010-189.kcn.ne.jp:04/06/16 18:41
こうか?
388【68m】:04/06/16 18:43
>>387
ちゃんと入力したか?
389名無しさん:04/06/16 19:02
やられた
390名無しさん:04/06/16 19:05
前のネタ見た限りじゃ田上よしえって
マニアック(アングラ)的なこと言ってるだけじゃん。
391名無しさん:04/06/16 19:15
マニアックではないだろ。
前時代の香りはするが。
392名無しさん:04/06/16 20:18
ペナルティは次いつ出るの?
393名無しさん:04/06/16 20:35
>>392
だよね。1回しか出てなくて金メダル取ってる人と
3回も4回も出てるひともいるよね
394名無しさん:04/06/16 20:51
>>335
箱に入ってファンが減ったらしいな。
どうせカオヲタだらけだったとオモワレ。
395名無しさん:04/06/16 23:16
ダンディがメダル取れるメンバーは?
396名無しさん:04/06/17 08:27
ダンディーはタイトルを取らないからいいんだよ、バーカ。
397名無しさん:04/06/17 12:19
ダンディはいつも俺の心の金メダルだよ
398名無しさん:04/06/17 12:38
>>397
そんなんいらんねん!
399名無しさん:04/06/17 14:09
箱男はず〜〜っとハロバイかと思ってた・・
400400:04/06/17 15:57
400
401名無しさん:04/06/17 16:00
あー!ハロバイわかるかも。しかし箱男は本当腹立たしかった。こんな嫌な奴いるのかと小学生ながら当時キレながらも見てた
402名無しさん:04/06/17 16:03
ゴメソ、401日本語おかしいかも
403名無しさん:04/06/17 16:38
電(雷?)波少年のHPみて、よみがえってきた。。
おじいちゃんと孫娘のときはちょっとじぃんと来るものがあったが。。。
ダブルの川元はスレ違いだが虎ノ門のしりとり観てちょっと面白いと思ったのに。。
この間の笑金で始めて一致した。。別に嫌いになるなるわけでもないが。
404名無しさん:04/06/17 17:25
400,401 あれ、ハロバイじゃなかったの!? たった今まで知らなくて、ずっとハロバイ嫌いだった… ハロバイ、ごめん。 スレ違いスマソ
405名無しさん:04/06/17 18:17
Jrの話はいつ解禁になるの?
関東はもうOAした? 
406名無しさん:04/06/17 18:24
>>405
20日だったような
407名無しさん:04/06/17 18:36
解禁もなにも別にしてもいいだろ
製作だってABCなんだから
408名無しさん:04/06/17 20:59
俺もそう思う。関西主導の番組なんだから。

猫ひろしがどうのこうのといっても、盛り上がらんとは思うけどね。
しかしあれは脅威の芸人だった。
409名無しさん:04/06/17 21:20
松竹系のなつかし芸人は出ないだろうか・・・
410名無しさん:04/06/17 23:06
江戸むらさきまじうぜぇ もう出るな
411名無しさん:04/06/18 04:05
この番組の、ここ1ヶ月くらいの視聴率わかる?
412名無しさん:04/06/18 12:44
413名無しさん:04/06/18 17:37
今日は誰が出るん?(・∀・)
414名無しさん:04/06/18 17:57
フットボールアワー、中川家、ますだおかだ
415名無しさん:04/06/18 18:33
あと3組は
笑い飯、アンタッチャブル、アメリカザリガニ
マジで誰優勝するんだろ
416躯 ◆jk0cn7Uk1o :04/06/18 20:16
俺の一番好きな「東京ダイナマイト」が、だれでもピカソに
今日出るから要チェックだぜ。みろよ。
417名無しさん:04/06/18 21:02
田丸だ。
418名無しさん:04/06/18 21:33
ジャリ今イチだった…
419名無しさん:04/06/18 21:35
ヒロシ面白すぎ
420名無しさん:04/06/18 21:38
>>418
でも渡辺のドレス姿は良かったw
421名無しさん:04/06/18 21:39
ジャリズム復活してるな
スゲー!!今後に非常に期待だ。
中川家より上だしな
422名無しさん:04/06/18 21:45
ああいうたたみかけるコントは好きだが
ちょっとツッコミが強く喋りすぎ
423名無しさん:04/06/18 21:46
ドンドンドン ドドンドドン
   ボケ大成功       
 ( )゚Д゚( )    (゚д゚)    (・ω・`)
<(    Ο) v/(  )ヽv  <(   )>
 ∪ ̄ ̄∪   / ̄へ    < ̄>
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:48
yyさー
425 :04/06/18 21:49
タカトシ金!
426名無しさん:04/06/18 21:51
予選でヒロシの票に驚き
決勝でタカトシの票に驚いた
もうわけわかんね
427名無しさん:04/06/18 21:53
来週、誰出るの?
チョップリンしかわからなかった。
428名無しさん:04/06/18 21:53
もう書いてもいいかな?


今 週 ツ マ ン ネ
429名無しさん:04/06/18 21:54
カンニング
浅越ゴエ
チョップリン
マイケル

あと知らん
430名無しさん:04/06/18 21:54
はぁ?タカトシが勝ったのにヒロシばっか。どーいうこと?
431名無しさん:04/06/18 21:54
ジャリズムおもんなかった
ありゃ糞だな
432名無しさん:04/06/18 21:55
いろもん強いな
433名無しさん:04/06/18 21:56
>>431
ネタの選択ミス。あのネタはもっとじっくりやるといい感じのネタ。
434名無しさん:04/06/18 21:56
3、4分で勝敗つけるなんていろもんオンリーみたいなもんだよ。
オールザッツ漫才じゃないんだからしっかりしたネタをもっと流して欲しい。
435名無しさん:04/06/18 21:58
にわかお笑いファンなもんでジャリズム見たのが2回目だが、
今回は伝説といわれただけの片鱗は見せたと思う。
ただ>>433の通りもうちょっと長い時間の方が力発揮できそうな印象を受けた。
436名無しさん:04/06/18 21:58
>3、4分で勝敗つけるなんて

あー、そうか。
だから正統派の芸人が弱いのか、この番組。
今までは審査員が糞だと思っていたが。
437名無しさん:04/06/18 21:59
ジャリズム初めて見たけどちっとも面白くなかった。
なんで再結成したんだか。
438 :04/06/18 21:59
くりぃむが出たら予選落ちですか?
439名無しさん:04/06/18 21:59
糞ヒロシ
440名無しさん:04/06/18 22:00
ジャリのことなんで好きだったんだろ?と思うくらいの出来だった…
来週は個人的に面白そう。
441名無しさん:04/06/18 22:00
ジャリズムはDJ葬式が一番面白い
442名無しさん:04/06/18 22:01
ジャリズム負けたのは納得だわ
悪くなかったけど、まだ感を取り戻せてないね
443名無しさん:04/06/18 22:01
私もお笑い初心者だけどジャリ面白かったよ。
7月のNGK単独楽しみです。
444 :04/06/18 22:04
タカトシ勝ったのに砂利ばっかですな
445名無しさん:04/06/18 22:05
「平成の名勝負です」
タカなりの冗談でしょう?おもしろいじゃん。
「そんなんだから友達いなくなる」って上田、あんた何様??
446名無しさん:04/06/18 22:05
タカトシ2本目のネタは良かったと思うよ。
447名無しさん:04/06/18 22:10
>>445
冗談に冗談で返しただけだろう。とマジレス。
448 :04/06/18 22:18
すごいよマサルさんの作者うすた京介も
ジャリズムのファンだって言ってたな
ねえ、タカトシって正統派じゃないの?
450名無しさん:04/06/18 22:20
うすたか…
ああ、何となく分かる。
451名無しさん:04/06/18 22:21
>>449
正統派だよ。
452名無しさん:04/06/18 22:21
ヒロシのBGMが純粋に欲しい
453名無しさん:04/06/18 22:27
やっぱタカトシ面白いな
今テレ東でやってるりあるキッズとか見てるとレベルが全然違う
454名無しさん:04/06/18 22:27
167 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:04/06/18 22:12 ID:e8QPT+wV
http://www.asahi.co.jp/waraking/backnumber/040618.html
一回戦 
■Aブロック■             決勝

タカアンドトシ    120          タカアンドトシ     156 金メダル
安田大サーカス    35          ヒロシ          44 
江戸むらさき      45

■Bブロック■

ジャリズム      52
ヒロシ        115
エレキコミック    54
============来週の出演者=============
浅越ゴエ
末高斗夢
カンニング
チョップリン
サバンナ
マイケル
455 :04/06/18 22:28
今週一番おもしろかったのは安だけどね
456名無しさん:04/06/18 22:30
>>454
とりあえず少なくともBブロックの数字おかしい。
エレキって30数個じゃなかったか?
457名無しさん:04/06/18 22:30
安はカワイイからしゃあない
458名無しさん:04/06/18 22:30
タカトシ良かった。ハライタイ
459訂正しますた:04/06/18 22:32
167 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:04/06/18 22:12 ID:e8QPT+wV
http://www.asahi.co.jp/waraking/backnumber/040618.html
一回戦 
■Aブロック■             決勝

タカアンドトシ    120          タカアンドトシ     156 金メダル
安田大サーカス    35          ヒロシ          44 
江戸むらさき      45

■Bブロック■

ジャリズム      52
ヒロシ        115
エレキコミック    33
============来週の出演者=============
浅越ゴエ
末高斗夢
カンニング
チョップリン
サバンナ
マイケル
460名無しさん:04/06/18 22:37
>>455
禿同。
なかなかおもろいネーチャンでした。
461名無しさん:04/06/18 22:52
来週糞つまんなそう
462 :04/06/18 22:53
チョップリンはネタ次第だな
めちゃくちゃ面白いネタもあれば、学芸会程度のネタも多数ある。
463名無しさん:04/06/18 22:55
ジャリ拍子抜け〜
復活しない方が良かったのでは?
464名無しさん:04/06/18 22:55
エレキ最高!
465名無しさん:04/06/18 23:06
しかし度胸なんかあるなぁ、エレキ。
466名無しさん:04/06/18 23:08
安田大サーカスが生理的に受け付けない
あれのどこが面白いのか
467名無しさん:04/06/18 23:20
タカトシここで評判良かったから期待して初めて見たんだけど面白くねぇ〜
468名無しさん:04/06/18 23:22
タカアンドトシ以外はちょっとなぁ。

ヒロシはワンパターン。とりあえず侘びしい感じのことを言えば
ネタが成立してしまうから。。
469名無しさん:04/06/18 23:29
タカトシってほとんど笑えないけどなぁ
なんでこんなに受けるのかが不思議でならない
470名無しさん:04/06/18 23:30
タカトシはテンポがある。
ヒロシはネタやってない時の表情がなんかおかしい。
エレキはちょっと期待はずれ。
江戸むらさきは なんかもう飽きた。
安田大サーカスは かわいそうで見てらんなかったよ。
ジャリズム・・・微妙。初めて見たけど。
471名無しさん:04/06/18 23:31
エレコミのネタ先行者っぽくて思わず笑ってしまった
ネタはあまり笑えなかったけど
472471:04/06/18 23:33
谷井の格好でしたOTL
473名無しさん:04/06/18 23:34
エレキはオチが面白かった。
全体的に面白かったのはやっぱタカトシかな。
474名無しさん:04/06/18 23:35
実況板での盛り上がりは
ヒロシ>安田>>>>>>>>>>>タカトシ>エレキって感じだった
475名無しさん:04/06/18 23:39
安田の笑いのつぼがわかりません
476名無しさん:04/06/18 23:40
ヒロシおしかった
予選でタカトシとヒロシが予選のネタで勝負してたら勝ってたのに
477名無しさん:04/06/18 23:42
ヒロシはワンパタだからなぁ…。
478名無しさん:04/06/18 23:44
そうなんだよなあ。
1回見ると面白いけどもういいやって感じ
479名無しさん:04/06/18 23:48
一発芸がワンパターンじゃなかったら詐欺だろ
480名無しさん:04/06/18 23:50
でもヒロシの語り芸は長井秀和とかギター侍よりくすっと笑える
481名無しさん:04/06/18 23:53
>>480
そのとおり
あとだいたヒカルもか

人の悪口言って笑い取るスタイルが気に入らん
しょせんパロだし
その点ヒロシはオリだし評価できる
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:54
タカトシはオンバトで無敗、笑金で優勝、まさにパーフェクト。
でもヒロシの事で盛り上がってるのはなぜだろう。
483名無しさん:04/06/18 23:56
>>481
ヒロシは学校へ行こうにでてたお笑い高校生「斎藤です」のパクリだぞ
484名無しさん:04/06/18 23:57
>>482
ヒロシだってオンバト無敗だぞ!

ヒロシ勝率 1/1
485名無しさん:04/06/18 23:57
>480-481
同意。
でも個人的に今日の出来は今一つ。
486名無しさん:04/06/18 23:58
エレキは最近元気がない・・・
昔はもっとキレてたのになぁ
ゴールデンではできないのか?
487名無しさん:04/06/18 23:59
>>483
本人らしいよ。
488名無しさん:04/06/19 00:00
今日はほとんどの組で普通に笑えた
ジャリズムはFUJIWARAよりは肩透かし食らわなかったけど
やっぱり評判の割りには面白くなかったような
489名無しさん:04/06/19 00:00
>>487
年が・・
490名無しさん:04/06/19 00:04
>>448
そうなのか、それは嬉しいな。
両方、とても好きだから。
なんとなく雰囲気が似てると思ってた。
価値観的にも。

ジャリ(鐘)は年齢的にも昔のはじけっぷり(こわれっぷり)を求めるのは酷だろうなあと思う。
あんなに社会的に立場が安定しちゃうと、趣味でやってる感じになってしまうし。
まあ、裏方ばかりだと寂しいので、たまには表に出てきてほしいといったところかな。
491名無しさん:04/06/19 00:05
タカトシとヒロシが別の組で良かった。
エレキ・ジャリズム・安田大サーカスとかが決勝行ってたら
面白さ半減
492名無しさん:04/06/19 00:05
>>487
ヒロシの本名が斉藤建一なので本人の可能性がなきにしもあらず・・・
お笑いインターハイで年ごまかしてたのかもしれんし・・・
493名無しさん:04/06/19 00:21
494名無しさん:04/06/19 00:22
>>491
うぉ、漏れと笑いのツボが逆だな
個人的にレス2行目の3組が今回面白かった。
逆に決勝でた2組はイマイチ笑いどころがわからなかった…

年の差か?漏れがオサーンだからか…orz
ジャリは好きだが今回の出来では擁護出来んな。
これから頑張れ。
496名無しさん:04/06/19 00:33
>>473
禿げしく同意

エレキvsタカトシ見たかった‥orz
497名無しさん:04/06/19 00:34
ヒロシがあんまり叩かれない理由がまったく分からん
俺に見えない物がおまえらに見えてるとも思えないし
こいつ全然面白く無いだろ
テキストサイトでやってろよこんなの
498名無しさん:04/06/19 00:35
タカアンドトシのおもしろさがよくわからない・・・。
笑う人はどころへんで笑ってるんだろうか・・・。
499名無しさん:04/06/19 00:36
ジャリズムはもはや化石
500名無しさん:04/06/19 00:36
>>498
ま、人それぞれさ。
俺は面白いと思うよ。
どこって言われたらテンポが一番かな。
501名無しさん:04/06/19 00:36
502名無しさん:04/06/19 00:36
渡辺「テレビ朝日に殺される〜〜〜」
503名無しさん:04/06/19 00:50
オンバトで無敗って他に誰がいるの?
ただし3回以上の人。
504名無しさん:04/06/19 00:54
>>503
ますおかとかアメザリとか
505名無しさん:04/06/19 00:55
でも笑い飯ってオンバト全敗だな
506名無しさん:04/06/19 00:57
>>505
笑い飯はM-1の時が特に面白い。
507名無しさん:04/06/19 00:59
オンバトは浅く広く笑いをとれればオンエアされるから
あと無傷で5連勝ぐらいすれば球入れなきゃダメみたいな雰囲気に
508名無しさん:04/06/19 01:01
>>502
正しくは「朝日放送に殺される〜」だな
509名無しさん:04/06/19 01:14
なんでつぶやきシローがメダル取ってん
超出来レースやろこれ
510名無しさん:04/06/19 01:18
>>509
はあ?おまえみてないだろ
メチャクチャ受けてたぞ
511 :04/06/19 01:28
ヒロシって叩かれてないの!!???
すげーー意外。 
今日でたなかで一番つまらなかったのに。
512名無しさん:04/06/19 01:31
ジャリのネタ昔のやった...
新ネタ期待してたのに...
まーいいけど...
5年ぶり復活おめ!!
513名無しさん:04/06/19 01:31
来週は チョップリンが楽しみだな。
勝てないだろうけど。
514名無しさん:04/06/19 02:13
タカトシのテンポが良いって、他の漫才師とテンポ変わらない気がするけど。
515名無しさん:04/06/19 02:18
今日はタカトシとジャリズムが決勝やるべきでしたね。
ジャリは新ネタ作ってないのかな?
516名無しさん:04/06/19 02:26
>>515
7月のライブで新ネタ発表かと。
517名無しさん:04/06/19 02:28
結局タカトシ絶賛してたのはヲタのみでFA?
518名無しさん:04/06/19 02:29
>>517
それでいいよ、別に。
519名無しさん:04/06/19 02:31
>>517
なんだ。ヲタが絶賛してただけか
520名無しさん:04/06/19 02:34
ヒロシ決勝であきられるんやったらジャリを決勝に出してやれよ。
521名無しさん:04/06/19 02:37
ジャリはもう少し頑張れ!って感じやったなぁ
522名無しさん:04/06/19 02:38
今更だがトーナメント形式は止めたほうがいい
523名無しさん:04/06/19 03:01
↑ 今更だな
524名無しさん:04/06/19 03:11
ジャリズムを始めて見る人がこんなに多いとは・・・世代の差を感じた。
トークの時やしりとり竜王見てて思ったのだが、
渡辺ってあんなに挙動がおかしい人だったっけ?
525名無しさん:04/06/19 03:17
俺的には今日は
エレキ>安サカ>ジャリ>江戸>タカトシ>ヒロシ>
だな
何でタカトシとヒロシが評価良かったのかわからん
一つも笑えんかった
526名無しさん:04/06/19 03:22
ネタ1本しか見てないのにつまらんとかわからんとか言ってる香具師
結構いるんだ。なんだかな・・・
527名無しさん:04/06/19 03:27
つうか安田大サーカスを見てタカトシやヒロシより面白いと感じる人とは
多分何の話も合わないと思います。
528名無しさん:04/06/19 03:28
>>526
トークとか企画とかネタ以外の要素が必要な番組だったらつまらん→ネタを見ろ!とも言えるが
ちゃんとしたネタを見せてつまらんって言われたら致命傷だろ。

ヲタは違うかも知らんが客は一度のネタで判断するのでそこでつまらんといわれたらそれまでなのよ。

529名無しさん:04/06/19 03:31
で、ジャリズムヲタは今回ちょっと不調だったっていう意見もあるみたいだけど
タカトシヲタは今回のネタはどんな感じだったの?
ヒロシはもうすぐ飽きられるだろうな
トークが出来ないし
なまりもないし一貫性がない
しかしタカトシはつまらんな
子供だまし

ジャリは何であんなにせこい小道具ばかりのコントなんだ?
昔からよくやるがコントなら道具使うもんだと思いこんでるのか?
それ以外も一昔前のコントといった感じだな
531名無しさん:04/06/19 05:34
>>527
笑いのツボが根本的に違うんだろうな…
漏れは安田大サーカスはあのベタベタ感がかなりツボ
>>525の好きな順番漏れとそっくりだ…
532名無しさん:04/06/19 06:11
タカトシのどこが面白いかわからんと言っている人は
オンバトのタカトシを見たことあるんだろうか
前誰か言ってたけどこんな短い時間で十分面白い漫才できるわけ…
…出来るのか?
533名無しさん:04/06/19 06:52
好きなのと上手いのは違うから上手いタカトシに入れた。
ヒロシは面白かったけど勝たせちゃだめな気がした。場の空気読んでるだろ?
ジャリズムはブ−ムが来たら表に出てきてしかもおもんないってなんで?
増田がマンセ−してたから…期待しすぎか。
534名無しさん:04/06/19 08:22
個人的には、

ヒロシ=エレキ>タカトシ>ジャリ>安田=江戸
見たいな感じ。エレキ面白かったけど、あれで三位か・・・。
535名無しさん:04/06/19 08:23
間違えた
ヒロシ=エレキ>タカトシ>安田>ジャリズム>江戸

江戸はいつもは面白いけど、今回ぜんぜんだめだった。
安田は面白かった。
536名無しさん:04/06/19 08:29
>>533
増田って誰よ?ますだおかだか?
537名無しさん:04/06/19 08:37
>>524
おかしい人でしたよ。
538名無しさん:04/06/19 08:45
挙動のおかしさを楽しむものだと思ってた。
基地外と紙一重。
539名無しさん:04/06/19 09:44
エレコミ>タカトシ>ヒロシ>安田>ジャリ>>>>>>江戸村
540名無しさん:04/06/19 09:54
ヒロシの最初のネタが面白かった。
決勝戦はチョットネタが辛かったかも
でも個人的には好きだ。
541名無しさん:04/06/19 10:09
えどむらのコントは
地方新聞のおもんない四コマみたい
542名無しさん:04/06/19 11:26
エレキかなり面白かったけどなぁ・・・・
ジャリズムは面白かったけど、やっぱり古い感じがした。
江戸むらはどうしたんだか。
個人的には、

エレキ>ヒロシ>タカトシ>安田>ジャリ>江戸むら
543名無しさん:04/06/19 11:35
タカトシおもしろかった やっぱテンポいいから笑い終わる前にまたボケて、そんでまた笑って・・・みたいな。俺は今回の審査員とは大体ツボが一致してた
544名無しさん:04/06/19 11:41
タカトシって面白いけどすごい地味な気がする
545名無しさん:04/06/19 11:42
サバンナが楽しみ
546名無しさん:04/06/19 12:24
安田が人気ないのはもう飽きられちゃったのかな?
まだ数回しか見てないからなのか、かなり笑えるんだが。
547名無しさん:04/06/19 12:28
安田はネタよりバラエティーでのアドリブ的な絡みのほうがもっと見てみたいな
未知数の可能性を感じるし、ヒロくん一人を題材にいくつでも番組企画を練れそう
一方、ヒロシとかあのへんの中途半端なチンピラにはなーんも可能性を感じない
548名無しさん:04/06/19 12:30
「生命線が・・・消えました」

笑い死ぬかと思た
549名無しさん:04/06/19 12:50
エレキはアンテナが無ければ結構いってたかもしれないのに・・・
550名無しさん:04/06/19 13:05
 エレキは、おもろいときと
おもろないときの差が
激しすぎると思うのはわしだけ
でしょうか
 
エレキ全然笑えなかった。
今まで見た中エレキのネタで一番個人的にはつまらなかった。
552名無しさん:04/06/19 13:30
駆け出し芸人を鍛えるための番組。エンタの神様よりランクは下で、ゴールデン
に放送してるけどオンバトと同レベル。這い上がってこい。

553名無しさん:04/06/19 13:49
エレキの「どうせ俺だけ代々木アニメーション学園だよ!」
を聞いて死にそうになった。
554名無しさん:04/06/19 13:57
昨日のエレキは昔のとんねるずっぽくて良かったよ〜

エレキ>>>>>その他>>>>>江戸むら>ジャリ
555名無しさん:04/06/19 14:02
今夏のエレキはただのバラエティー番組だったな
556名無しさん:04/06/19 14:03
とんねるずっぽいて事は面白くないんだ
557名無しさん:04/06/19 14:05
>>553
アレちょっとやばいんじゃない?と私も思った。
558名無しさん:04/06/19 14:15
サップから煙出たところのヒロおもしろかった。
559名無しさん:04/06/19 14:22
ほんと昨日のジャリを見た瞬間「古!」と思った。
今時ばあさんキャラはないでしょ。久々に見たよ。志村けんしかやんないよ。
出てくるキャラすべてが古いと思ってたら、昔のネタなんだ。納得。
あれをこの時代にやろうと思うのがすごい。
昔はすっごい面白いと思ってたのになー。渡辺が神父役のやつとか。
今見ても面白くないんかな。
560名無しさん:04/06/19 15:29
笑のツボってこんなに差があるのかとあらためて思った…。
561名無しさん:04/06/19 15:29
エレキは、この前のオンバトはぜんぜんだめだったが、今回かなり笑えた。
ロボットのネタでオンバトでたことあるのか?エレキ。
562名無しさん:04/06/19 15:30
エレキつまんねぇ
563名無しさん:04/06/19 15:45
糞芸人はなわはいつ出るの?(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん:04/06/19 16:18
>>559
その「古!」ってのが古い。
今はもうフジワラぐらいしかそんなリアクションしてないんじゃ…
565名無しさん:04/06/19 16:53
マイケルつまらん!最悪。来週でるのか・・・もし優勝したらヤラセだと思う。
566名無しさん:04/06/19 17:06
間もへったくれもないテンポだけの芸人が受ける一方で、ジャリズムの間が叩かれるのか・・・
確かに悪い意味で時代は変わったのかもしれんな。
567名無しさん:04/06/19 17:10
>>566
でもボキャブラ時代からそんなもんだったじゃん。
あの頃はネタ以前にキャラ全盛だったけど。

568名無しさん:04/06/19 17:18
>>566
つーか出来が悪かったでしょ。今回は。
569名無しさん:04/06/19 17:58
当時は、まだ間とテンポと勢いの違いぐらい理解されててたと思う
現在は、勢いだけテレビ芸人のテンポと違うと、間が悪いと叩かれる。
570名無しさん:04/06/19 18:26
>>559
発想が古いとか言うならまだわかるが、
ばあさんキャラが古いってどういうことだよw
老人役が必要なネタだったらどんな若手でもばあさんキャラが出てくると思うが
571名無しさん:04/06/19 18:38
>>569
おぎやはぎとかそうでもないでしょ。
自分が好きな芸人が叩かれたからって周りのせいにするのイクナイ!
572名無しさん:04/06/19 18:52
おぎやはぎを例えに出すのは違う、
ゆっくりだけど間はしっかりしてると思う。
573名無しさん:04/06/19 19:53
>>571のは
勢いだけテレビ芸人のテンポと違う=おぎやはぎ⇒叩かれてない
ってことなんじゃない
574名無しさん:04/06/19 20:03
>>559
ジャリズムっていうか関西芸人は
古典的なネタをわざと題材に持ってくる事が多い。
(受験生や野球少年の下りなんかはまさしくそうだろう)
中川家なんかもよく使う手だ。

あれをわざとやってるのか、本気でやってるのか
という解釈の仕方で評価が変わってくると思う。

安田みたいにわかりやすいフレーズにのせると
それもネタだと解ってくれるんだろうが、難しい問題だ。
575名無しさん:04/06/19 20:28
ジャリはやりにげコージーのときのほうがおもしろかった
576名無しさん:04/06/19 20:54
>>575
禿同。
577名無しさん:04/06/19 21:34
フットボールアワーも叩かれてないね
ようはジャリズムは古く感じたわけやね
原因はなんだかわからんけど
俺もなんか違うように感じて笑えんかったな
期待してたんだけどなあ
578名無しさん:04/06/19 21:46
ヒロシ・・・もう飽きたよ・・・
エレキ>>>>>その他>>>>>江戸むら>ヒロシ
マイケル・・・それギャグなの?と言わせないで。


579ヒロシです:04/06/19 21:48
ぼくのサドルがありませんっ!
580名無しさん:04/06/19 21:50
今のピン芸人の人って使い捨てられるってわかっててやってるのかなぁ〜
581名無しさん:04/06/19 21:51
ヒロシつまらん。笑金の雰囲気には合ってそうだけどな。くそーっ。
582名無しさん:04/06/19 22:01
>>577
フットは叩かれまくりじゃね?
583名無しさん:04/06/19 22:05
マイケル=ゴリケン
584名無しさん:04/06/19 22:23
古い新しいで言ったらこの番組に出てる芸人で
新しいことやってる人なんていないよ。
「1枚・2枚・3マイケル」なんて
「1・2・三瓶です」をそのまんま名前変えただけだし。
ヒロシもいつここやのふかわがやってるあるあるネタ
の表現形態をちょこっと変えただけだし。
585名無しさん:04/06/19 22:57
エレキのおちおもろかったね〜
>>584
ごめん、新しいことやってる芸人って誰?
587名無しさん:04/06/19 23:54
リットン調査団を出せ!
金メダル3個取ってしまいそうだろ!
588名無しさん:04/06/19 23:56
シベリア文太のほうが面白い
589名無しさん:04/06/20 01:08
>>574
関西芸人は年配の人を相手にネタをやることがかなり多いから
自然とそうなってくる
アメザリとかもかなりそうなってきてる
590名無しさん:04/06/20 01:10
でもジャリには関係ない話だ
591名無しさん:04/06/20 01:25
>>589
いや、俺が言いたいのはベタなネタをあえてギャグとしてやる」
って事。まぁ、安田の「ベタやな〜、ドンドンドン!…」の下りに近い感じ。
592名無しさん:04/06/20 01:29
笑金の記録・情報サイトでいいトコない?公式以外で。
593名無しさん:04/06/20 01:34
>>592
笑金でぐぐれ。
594名無しさん:04/06/20 01:49
タカトシ>エレキ>ヒロシ>ジャリ>安田>江戸
エレキは面白かったけど、ひきやすい客たち前には無謀なネタだったのかなぁ
江戸むらさきはイマイチ。これなら安田のが上。
ジャリははじめてみたけど、結構面白かった。
タカトシはもう板についてきた気がする。
595スパイ仲間:04/06/20 01:55
>>592
ttp://dokokanomori.com/waraking/
これは最重要極秘任務だぞ。キーワードは“イソジンでガァー”だ。
596名無しさん:04/06/20 02:03
>>595
妙なデータに惚れたぜ
597名無しさん:04/06/20 02:39
>>573
おぎやはぎも笑金出たときスレで叩かれてたような。
598名無しさん:04/06/20 02:45
それに、おぎやはぎも負けたよな。
フットみたいな出てない奴例に出すのも変だな。
おぎやはぎも、笑金審査しているような一般の客は間が悪いとかかったるいとか
思ってそうだな。

599名無しさん:04/06/20 02:48
お笑い番組審査するようなヤシ等だから逆におぎやはぎみたいなメジャーどころを
あえて落とすアテクシカコイイ!みたいなヤシもいるのかもよ。
600名無しさん :04/06/20 02:56
客席、男ばっかりにしたら、票の入り方、
今とは違うんだろうか?
601名無しさん:04/06/20 02:59
>>600
またそれも偏りそうだね。結局オンバト方式で年齢、男女平均的に集めた方が公平になるのかも。
602名無しさん:04/06/20 03:03
でもオンバトでも「この審査ありえない!」って言ってるぐらいだから
公平な審査って難しいのかもね・・・。
603名無しさん:04/06/20 03:42
本当、笑いのツボは人それぞれだねえ。
604名無しさん:04/06/20 06:05
つーか、NHKって言葉狩りすごいからな
歌詞だってガンガン変えられる局
お笑いには不向きだわ
605名無しさん:04/06/20 08:24
>>586
この番組でって限定してしまったがまあ
この番組に限らずいないね。
606名無しさん:04/06/20 08:28
新しいことしてる芸人はいるがどうせ叩かれて終わりだろ。

結局自分のつぼにはまらなかったら叩くだけ。
607名無しさん:04/06/20 09:06
>>595
ワラキン盤サポーターですね。
608名無しさん:04/06/20 09:06
>>606
だからいないって
609名無しさん:04/06/20 10:29
>>604
スレ違いだけどオンバトの言葉制限の緩さはときどき心配するほどだがな。
長井秀和の「ピッキング被害はさすがに旧正月の日は激減する」とか
おぎやはぎの「オクラホマのホモ野郎!」がOKだったんだから。
NHKなのに商品名OKだったしな。まあ、今はどうかわからんが・・・。
610名無しさん:04/06/20 10:49
アメザリの自宅の住所を歌に乗せて公表するネタを
そのまま流したのはすごいとおもた。
それに比べて今回の藁禁のタカトシの場合は…
NHKも変わったもんだな。
611名無しさん:04/06/20 11:28
612名無しさん:04/06/20 12:12
>>598
でもおぎやはぎって結構こう言う番組では勝ち残ってないよね。賞レースも。
個人的には大好きだけど、一般的にはバラエティの彼等の方が
先に受け入れられてるって気がする。
613名無しさん:04/06/20 12:28
スマソ 18日見逃したのだ 来週誰がでるのか教えてくんろ
614名無しさん:04/06/20 12:30
山下は脇に汗かきすぎ
615名無しさん:04/06/20 12:30
さて、関東でだが
今日の深夜の‘笑いの金メダルjr’とは?
616名無しさん:04/06/20 12:34
さくブビごときが なんなく笑金でられたのに
こんな合戦を繰り広げないとでられない人たちもいるのか.....
明日仕事だけど リアルでみるか.....(ノД`)
617名無しさん:04/06/20 12:57
>>611
なんかノートン無効にしないと見れない。ウイルスか?
618名無しさん:04/06/20 13:33
>>617
ブレストTVじゃないか。
619名無しさん:04/06/20 13:43
>>618
知らなかった漏れは逝ってよしですか?
ていうか漏れもノートン無効にしないと見れない・・・_| ̄|○
誰か知ってる人いたら教えて。FWだと思うけど・・・・。
620名無しさん:04/06/20 13:58
>>611
どこが?
621名無しさん:04/06/20 14:47
>>615
とり合えず出場者は>>15
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:35
このスレ、オンバトとかエンタのと比べて伸びないね
623名無しさん:04/06/20 15:39
>>621
さんくす。
それでも手堅い面子だ・・・
って、何故に審査員にルビー・モレノなんだ?
624名無しさん:04/06/20 15:51
>>622
十分伸びてると思うが
625名無しさん:04/06/20 16:11
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:22
>>622
オンバトは最近のびてないよ。
隔週になってからかなあ。
627名無しさん:04/06/20 19:31
>>616
さくらんぼブービーは勢いで取っちゃったが
たぶん次は無いと思う。
オンバトにおけるおぎやはぎの連勝はすごかったぞ。
まさにスベリ知らずだった。
ブレイク前のおぎやはぎのコントのオチは自分にとっていつも衝撃だった。
629名無しさん:04/06/20 21:56
>>26
Jr.の結果はこちら。ポーツマスポーツマス

ギャルブロック勝ち抜け
ヤングキャベツ

おっさんブロック勝ち抜け
東京ダイナマイト

外国人ブロック勝ち抜け
キングオブコメディ

敗者復活
アンガールズ

優勝:東京ダイナマイト
特別賞:猫ひろし
630名無しさん:04/06/20 22:00
↑えぇーみちゃったよ。ナキ
なんか見る気失せたし。
631名無しさん:04/06/21 00:19
もう漏れのこと忘れちゃってる?
>>536
ますおか増田です。マリック祭りの原因つくった香具師。
632名無しさん:04/06/21 00:46
江戸むらさきは演技力はあるが、ネタは小学生レベル
タカアンドトシは技術はあるが発想が平凡
加えて大きなオチの後につまらんネタをかぶせて台無しにする事多々あり。
どちらもトップを取るのは難しいだろうな
633名無しさん:04/06/21 00:56
江戸むらさきに演技力なんかねぇーよ。
634名無しさん:04/06/21 01:40
ヒロシが決勝でまけたときに必死でなにやら応援?励ましてた女がうざかった。

同じようにおもった人いますか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 03:15
>>626
いや、オンバトに出る出演者の質が明らかにおちてるせいだと思う。
5組はオンエアされないからって適当に選んでるんじゃないかとまでかんぐってしまう。
636名無子ちゃん:04/06/21 04:00
末高斗夢は出るとしたら笑金Jrの方だろ
637名無しさん:04/06/21 04:07
>>636

漏れホリプロファンなんだけど
村田渚やななめ45゚がJr出場で、末高斗夢が本戦出場ってのには驚いた。

逆だよ…w
638名無しさん:04/06/21 04:11
素人のくせにネタを勝手に評価してる奴は氏ね
639名無しさん:04/06/21 04:18
>>638
お笑い見るのは素人ですよ?
640名無しさん:04/06/21 05:44
3つで300万じゃなくて、
1つで100万にしてやれよ。
641名無しさん:04/06/21 05:50
毎回100万もやる余裕なんてこの番組にはありませんw
642名無しさん:04/06/21 08:00
最近アイフルのおじさん、好き。
643名無しさん:04/06/21 13:39
この番組はどういうふうに人選してるんだろう

644名無しさん:04/06/21 13:41
多分金メダルとれそうでとれなっさそうな人選だと思う
しかるに、間違っても陣内とかチャブとかフットとかは出ないかと。
645名無し:04/06/21 13:45
>639
素人はただ笑うか笑わないかだけをすればいい。
笑いを評価するのは専門家。
646名無しさん:04/06/21 13:52
専門家が正しい笑いの評価が出来るとは限らない。
647名無し:04/06/21 13:53
それを言ったら、素人なんてまともな評価などするわけがない
648名無しさん:04/06/21 13:53
>>644
フットも陣内も、
金メダルがとれそうでとれなさそうな人選だと思うのだが。とくに陣内。
649名無しさん:04/06/21 14:16
>>645.647
素人が偉そうに笑い評論してはいけないって語る事自体おこがましいんじゃね?
おまいらの論理によると。

650名無しさん:04/06/21 14:21
>>649
同意。素人が偉そうに人に評価するなって言うなw
651名無しさん:04/06/21 14:26
>>645
そんなやつが何千円も払って劇場を見にいくわけないだろがw
またTVに出てる芸人のライブの入場料金を千円にしてようやく客が入る時代に戻す気ですか?

高い金払ってみにいくやつは漫才の世界観、グルーブ感、パワーを体感しにいくんだよ。
652名無しさん:04/06/21 16:01
ジャリあまりよくなかったみたいだね
期待してたんだが残念だ
昔はすげぇおもしろかったけど
今観たらまた違う印象うけるのだろうか

てかヒロシとかマイケルとかもうイラネ
お腹いっぱいだよ
653名無しさん:04/06/21 16:19
陣内ともフットとキンコンは他の番組とかぶってるから出れないらしい
654名無しさん:04/06/21 16:25
陣内は人気あるから取れると思うぞ
アンタッチャブルは漫才なら取れると思うが。
655名無しさん:04/06/21 16:27
今度のスペシャルでは金メダリスト限定らしいな
656名無しさん :04/06/21 17:13
ジャリの山下さん、老けるメイクしてたよね。
なんかナチュラルだったので、もしかして地なの?
と不安になった。
657名無しさん:04/06/21 20:17
誰かがメダル3個取るまで番組が続くかどうか
>>632
タカトシの所のみ禿同

タカトシ、オンバトの頃から期待して見てるけど、
段々テンポだけ、っていうか、ネタが普通につまらない。
あの何回もぼけ挟むとこ、正直読めてしまって、
お願いだからもう少しひねるか、何とかしてくれ!と思う。
決まり切った形になって、分かりやすくなって平凡になった。
659名無しさん:04/06/21 21:27
>>657
3枚獲得で最終回とかなりそう
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:28
長州小力わろた
661名無しさん:04/06/21 21:32
長州小力は、笑わせているんじゃなくて、笑われているんじゃないのかと
そんなことをふと思った。
まぁあのよくわからんネタ(と呼べるのかすらわからん)を見ただけじゃ、なんだがな。
662名無しさん:04/06/21 21:34
3枚メダリスト、2〜3人くらいは出るんじゃない?
この手の番組の傾向としては
663名無しさん:04/06/21 21:40
とはいえ、客全員それぞれ笑いの好みが違うんだし
出場してる芸人も毎回変わるし、その中で3回1位になるのは
そう容易な事ではないと思う。

今のお笑いブームで「コイツがダントツで人気!」ての居ないでしょ?
どれもどっこいどっこいで。
664名無しさん:04/06/21 21:40
今Jr.見た
ギャルブロック以外は見たい人が残ったので良かった。

ヤングキャベツの予選でやったネタって散々手垢がついているネタだと思うんだけど
新鮮だった?
665名無しさん:04/06/21 21:47
>>664
それは審査員が若い娘だったからだろ。
ネタに手垢が付いてるというのは
有る程度年を重ねて、いろんな笑いを見てきてるから
そう思うんであって。
666名無しさん:04/06/21 22:02
今ビデオ見たが、まともに見てられたのはタカアンドトシだけ。
他は1分で我慢できなくて早送り。
飛びぬけてたな。
667名無しさん:04/06/21 22:07
>>634
安めぐみだな。
番組見ててかわいいなと思っていたのに、あんな糞芸人に票入れた時点で幻滅した。
668名無しさん:04/06/21 22:15
>>663
>今のお笑いブームで「コイツがダントツで人気!」ての居ないでしょ

フット、アンタッチャブル、陣内の3組がズバ抜けてるがこの番組には出そうにないからね。
669名無しさん:04/06/21 22:17
陣内は突っ込むところですか?
次長課長をはやく出してくれないかなー
671名無しさん:04/06/21 22:19
フットボールはM-1取るまで
扱いが地味だった。
672668:04/06/21 22:21
あ、ゴメン
人気じゃなくて実力がずば抜けてる、だった
673名無しさん:04/06/21 22:29
改変期にメダリストだけを集めてSPやるだろうな
674名無しさん:04/06/21 22:52
>>666
1分も見てないのに何がわかるんだよw
さすがに今回全部つまらんと思った俺でも
それはないと思うぞ。
675名無しさん:04/06/21 23:06
ラーメンズ出てくれないかなあ
くれないだろうなあ
676名無しさん:04/06/21 23:24
>>668

   \
    \    ハ,_,ハ   ====
      \ ;'´∀`',; /^l  ======
      ,―\.u''^u゙´  |  そんな餌にモサ――!!
      ヽ  ∀ `   ゙':
       ミ        /)':  =====
       ゙,   /)     彡 ====
        ミ        ;:'   ======   (´⌒
         ';  ミ_,,,    ミ_,,      (´⌒;;(´⌒;;
      ===  ゙ゝ_丿~"'ゝ、_丿  (´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                  (´⌒; (´⌒;;;(´;;⌒  (´⌒;;
ラーメンズは無理としてもバナナマンには出てもらいたい。
しかし、さんざん既出のネタをやるのは目に見えてるけどな…
678名無しさん:04/06/22 00:13
>>674
スマソ 分数は適当。1分のこともあるし、2分くらいのこともある。
でもそれくらい見ればわかるだろ。
江戸むらさきは1分くらいでネタがつまんないことわかるし
安田大サーカスは最初のツカミのところで辟易するし
エレキコミックは1つ金メダル持ってるとのことで2分くらい頑張ったが
どうしてこんなのが過去勝ったのか疑問に思いつつ早送りするし
ヒロシはひとつめのネタで見捨てるに十分だし、
ジャリズムはさすがに半分くらい見たが、悲しくなってきたので早送り
679名無しさん:04/06/22 00:19
こんだけ厳しくてタカトシだけまともに見られたお前って正直逆にすごいな。
というかビデオにわざわざ録画する時点でタカトシヲタ度が濃厚なのだが・・・。
680名無しさん:04/06/22 00:23
>>679
いや、初めて見た。
知ってる人はジャリズム以外いなかった。
681名無しさん:04/06/22 00:50
エレキ 大オチで大爆笑だったけどな
まぁ、こう書いても全部見た所であわない人にはつまらないんだろうけど
1分で飛ばさなきゃならないほど苦痛か・・・

コントなどの長いフリに耐え切れず、早送りするタイプの人ですか?
682名無しさん:04/06/22 00:53
(´-`).。oO(見て判断するんならまだしも全部見れないことを威張られても・・・)
683名無しさん:04/06/22 01:06
>>680
わかった!
おまえ馬鹿なんだよ、きっと
684名無しさん:04/06/22 01:13
>>681
改めて見たけど、、、
中盤はまあまあだったね。見切りが早かったかもしんない。

>>682
最低の人ですね。ほんと。最悪。

>>683
絶対。
685名無しさん:04/06/22 01:24

タカトシ>>>>>>>>>>>>>>>安田>>>>>>>>>江戸

エレキ>>>>>>>>>>ジャリ>>>>>>>>>>>ヒロシ

もうヒロシ飽きた
>>668
陣内・・・プ
687名無しさん:04/06/22 12:18
Jrで残念ながら優勝を逃した、アンガールズ、キングオブコメディーは
そのうちオファーが来そうな気が、猫もw

東京ダイナマイトは実力はあっても、そのまま埋もれていまいそうな芸人は
自らの力で仕事を取っていかないと呼ばれない感じだな。
688名無しさん:04/06/22 12:20
エレキなんで最下位だったのかわからない。
一番笑ったんだが・・・・・。個人的意見スマソ
689名無しさん:04/06/22 14:03
Aブロック猫ひろし 指圧野郎 弾丸ジャッキー
Bブロックはんぺん 浮世絵師 ダンシング谷村
とかの回作ればいいのに
690名無しさん:04/06/22 14:11
猫ひろし優勝
691名無しさん:04/06/22 16:09
ジュニア杯を見て思ったんだが、キンコメの決勝進出したネタはなんでカットなんだ?
見たかったなあ・・・。
692名無しさん:04/06/22 16:16
>>687
アンガ、キングはもうゴールデンの方出ててもおかしく
ないんだけどね。キングは既にオンバトの方で知名度上げてたし
アンガは今大人気だし。ブービーが出た事思えば
キャリア的にも問題ないよね。
ただJrに出てしまった以上今後アンガとキンコメが本戦に出ると素直に見れねぇ。

>>689 そういう回も1度くらいは見たい。
694名無しさん:04/06/22 17:15
ななめ45゜ってどこに所属してるんだろ〜?!笑金jrのときのネタなかなか笑えたなぁ(^∀^)v知ってる人いますかぁ〜?!
695名無しさん:04/06/22 17:24
ホリプロコム
696名無しさん:04/06/22 19:45
おまえら、なんでいまごろそんな古い話をしてるんだ?
猫ひろしだの東京ダイナマイトだのの話は前スレ終盤で
終了してるんだが。
697668:04/06/22 19:54
>>686
マジで陣内の面白さわからないんや・・カワイソウ・・。
ちなみに誰が面白いか教えてほしい。
いや、あおりじゃなくマジで。
>>696
関東ではつい2日前に放送されたんだが
699名無しさん:04/06/22 20:54
>>697
先輩芸人にいじられている陣内
陣内はネタよりも芸人仲間が話す天然エピソードの方がずっと面白い。
701名無しさん:04/06/22 22:35
>>689
俺なら
A猫ひろし 浮世絵師 超新塾
Bジェットイラブ はんぺん 末高斗夢
がいいな、飛び道具による夢のオールスター
702名無しさん:04/06/22 23:11
695サン!ありがとうございます☆ホリプロコムですかぁ♪
703名無しさん:04/06/23 01:12
今週はつまらなそうだ
704名無しさん:04/06/23 01:18
サバンナはオモロイから見て
705名無しさん:04/06/23 01:27
>>697
陣内で面白いとか言えるのってある意味幸せだね。
裏山しすぎだよ!
陣内テレビに映ってるだけでチャンネル即変えするからね。見るだけで苦痛だからさ。
でも1年後にはもうテレビに出てはいないか。
706名無しさん:04/06/23 01:29
>>705
誰が好き?
純粋に興味がある。
707668&697:04/06/23 01:39
>>705みたいに具体的なことを書かずに批判だけするアンチが出てきたということは、
陣内がビッグになりつつある証拠だなw
>>706さん同様俺もアンタの好きな芸人を聞いてみたい。
都合の悪いところだけスルーするなよ。
708名無しさん:04/06/23 02:22
なんか必死な陣内ヲタいるけどそんなの陣内スレかどっかでやってくれ。
>>705は陣内叩きで書いてるわけじゃなくて陣内面白い云々に対する意見だと思うが。


709名無しさん:04/06/23 02:33
ねっこひろしーねっこひろしー
710705:04/06/23 02:36
>>706
アンタッチャブル
カリカ
キングオブコメディ
よゐこ

独創性のない関西の「なんでやねん」とか「どないやねん」とか陣内のネタの
ようなツッコミを見るのも聞くのも耐えられない。フットの後藤のツッコミもイタダケナイ。
ビッキーズの木部だったらツッコミ人形を変わりに置いといたらいいと思うよ。

テープにつっこむなら、むしろテープに対してボケるような奴が現れて欲しい。
陣内のネタってテープ変えてもツッコミって殆ど変わらないでしょ?
アレだったらマネキンでも置いてボケ・ツッコミともテープの方がシュールで面白いんじゃないの?

まあ陣内はテレビで見ても劇場で見ても笑えなかったけどね。
711名無しさん:04/06/23 02:50
>>710
痛いお笑い通だなぁ
陣内のネタってつっこみ聞いて笑うもんじゃねーべ
712668&697:04/06/23 03:12
>>708
アホ、元はと言えばイチャモンつけてきたのは向こうだろが。
君こそ消えてくれる?
流れで言えば板違いでも何でもないんだから、
オマエにそんなこと言われる筋合いは無い。
>>710
回答ありがとう。
ちゅーか要するに、アンタ関西弁と関西独特の笑いのリズムが嫌いなわけね。
彼らを毛嫌いすることしかできないアンタはやっぱりカワイソウだわ。
陣内とフットへの文句も無理矢理って感じだもんね。
ま、でも本人も彼らが面白いって気づいてるみたいだけどね。
陣内のスタイルとネタの独創性を無視して、あえてツッコミの独創性を求めているところなんかね。
713名無しさん:04/06/23 03:40
>>701 いいねその一般ウケしなそうなメンツ! 漏れも見てみたい。 間違いなく視聴率は0に近いだろーけどw
714名無しさん:04/06/23 04:33
いや、陣内は普通につまらんよ
ガキには受けそうな感じだけど
というかアレは昔のギャグ漫画の芸人版でしょ
自分も陣内はおもしろいとはあまり思わない。
なんか素直すぎる。
もうちょっとひねくれてるほうが、個人的には好き。
分かりやすいとは思うけど。
716名無しさん :04/06/23 07:26
陣内よりコバの方が好き。
でも出なさそう。
717名無しさん:04/06/23 08:20
>>710
お笑いを通ぶって見て自分に酔ってるだけの典型的な
痛い人にしか見えない。

そこに書いている4組は別に嫌いでもないし面白くない
とも思わないけどさ。あんた自身が痛すぎる。
718名無しさん:04/06/23 08:43
別に陣内である必然性がないからな。
あのネタを別のやつにつっましたほうがもっと笑い取れると思う。

最近エンタでしてるネタがグダグダに見えるけどあれはただたんに陣内の
力不足によるものだろ。
719名無しさん:04/06/23 08:46
お前らが陣内に飽きただけさ
ただそれだけの話
720名無しさん:04/06/23 11:38
>>718
陣内である必然性ってなんだよw
陣内が考えたネタを彼自身が演じているだけじゃねーか。
ひょっとして、誰でも映像と音声使えば笑いが取れると思ってないか?

最近エンタのネタがほんのちょっとパワーダウンしてるのはしょうがない。
そりゃ、より自信があるネタは番組の初期に披露してるんだから。
しかし、ドラドラやインパのネタが当たり外れが大きいのに比べて(この2組も才能はあるが)
最低限の笑いのレベルを常にキープしてる陣内(アンジャも)は大したもんだと思う。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 14:03
>>701
夢のようなメンバーだな。持って30分だろうけど。
浮世絵師とはんぺんのガチの対決が見たい。

陣内ご苦労さまですって感じに段々なってきたな。
陣内って技量がないよな。
722名無しさん:04/06/23 14:14
>>720
つぶやきのネタ(台本)を他のやつがやって受けるかって事だよ。
陣内のネタ(台本)をもっとテンポ良くてつっこみうまいやつが
やったほうがもっと受けるし最近のレベルの落ちてるネタでも
グダグダにならない。

723名無しさん:04/06/23 16:55
つぶやきとかそいつのキャラでもってるような極端なもん持ってこられてもw
漫才じゃないからテンポが良ければ笑い取れるもんでもないし
陣内の普通っぽいところがいいと思うがなぁ
個人的だが陣内と地元同じだから陣内のツッコミが一番違和感ない
今更他のヤツにやらせるとか非現実的で妄想もいいとこだろ
若手芸人は自分が作ったネタで勝負するんだよ
724名無しさん:04/06/23 17:04
>>723
あんなん実質、原田専門家が作ってるようなもんだろ
725名無しさん:04/06/23 17:35
猫ヒロシって
猫シックスとヒロシの合体ヴァージョン?
726名無しさん:04/06/23 17:47
そうだそうだ。実質原専とLimitedの時の相方が作ってるんだ。
727名無しさん:04/06/23 18:13
>>726
西口!
728名無しさん:04/06/23 18:36
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
729名無しさん:04/06/23 18:48
キングオブコメディ出せ
730720:04/06/23 18:55
>>722>>724>>726
じゃあなんで、ほかの奴が陣内のネタをマネしないんだ?
してもダダスベリになってしまうのはどうしてなんだ?
原専とリミテッドの時の相方が自分でやらなかったのはなぜだ?

エラソーに書き込みするならもっとお笑いというものをわかってからの方が良い。
相当恥ずかしい発言しているぞアンタら。
731名無しさん:04/06/23 19:00
陣内のネタなんか恥ずかしいから真似しないんだよ
いつここのフィリップとは全然違うもの
732名無しさん:04/06/23 19:04
陣内っておもしろくないって叩くような芸風じゃない気がする。
733名無しさん:04/06/23 19:09
>>730
そりゃー二番煎じ扱いにされちゃうからだろ。
それと、陣内ほどしっかりしたネタの構成力を持っているやつもそうそういないし。
734名無しさん:04/06/23 19:10
陣内のネタは原専と音声担当がいなければ
成立しないけど、そのネタをする芸人は
ツッコミが出来れば誰でも出来るネタでしょ。
735名無しさん:04/06/23 19:17
まぁコロンブスの卵みたいなモノで初めにやった陣内が勝ちなんだろう。
ツッコミの技量は村田渚や後藤秀樹の方が上だが
陣内程ブレイクしてないし。
736名無しさん:04/06/23 19:33
自分は後藤秀樹や村田渚なんかより陣内の方が好きだな。
737720:04/06/23 19:39
>>733
普通どの世界でも、
二番煎じだろうがなんだろうが、売れた奴の手法を真似る奴なんてはいて捨てるほどいますが。
別にそれが悪いことではないし。
>>734
だから、まだわからんか。
いくら突っ込みが上手くても、
元ネタを考えるセンスが無かったらできないでしょうが。
>>735
映像を使ったスタイルはもちろん珍しいけど、新しければ良いってもんじゃない。
やっぱりネタの完成度が高くなければ、これほど支持されることは無かったと思うぞ。
738名無しさん:04/06/23 19:46
>>736
禿同

後藤秀樹なんて最低にツマラナイよ。
村田渚は知らない
739名無しさん:04/06/23 19:54
>>738
村田渚は元フォークダンスde成子坂でボキャブラ出てたよ。
740名無しさん:04/06/23 19:56
どれほど支持されてるんだ?w
それが聞きたいよ。R-1でだいたひかるに負け、
プラン9の浅越ゴエに負ける陣内くんのどこに
高い完成度があって、どこが支持されてるんだよ。w
741名無しさん:04/06/23 19:58
>>737
ネタを考えるセンスがある人はたくさんいる。
映像を使ったネタの斬新さやわかりやすさが
受けたとしか思えないけど。
>>738
確かに後藤さんのネタはつまらないけど
ツッコミは陣内よりはるかに上手。
また漫才みたい。
742名無しさん:04/06/23 20:06
ツッコミが上手でも
後藤秀樹が陣内のネタやっても寒い気がする。
743名無しさん:04/06/23 20:26
>>737
ん?何で話が陣内のネタを考える能力の話にすり替わってるんだ?
元はといえば陣内の突っ込みが上手いか下手かって話をしてるんだろ?
好きな芸人がけなされてカッとなってるのは分かるがもっと落ち着け。
いい加減スレ違いの話ヤメレ。
745名無しさん:04/06/23 21:02
上手いか下手かはわからないけど、陣内のつっこみは好きだ。
あと、原専は映像作ってるだけで、ネタは陣内が考えてるよ。
原専も時々ネタ作ってみても、マニアックすぎて没にされるみたいだし。
西口となんて連絡もとってないよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:03
質問
ボブ・サップはいつから出てないの?
747名無しさん:04/06/23 22:12
サップ様がいるではないか。
748720:04/06/23 23:24
>>741
>映像を使ったネタの斬新さやわかりやすさが 受けたとしか思えないけど。

またグルグル話が回るのか・・・トホホ
だから、映像を使った「スタイル」が斬新でも、
ネタのセンスが悪かったら売れるわけないだろ。
映像を使えば誰でも売れるなら、恥も外聞も無く皆やるっつーの。

>>743
>元はといえば陣内の突っ込みが上手いか下手かって話をしてるんだろ

元はと言えば、>>668>>686
突っ込み云々の話は関係ない。
横レスするなら頼むから理解して書いてね
749720:04/06/23 23:25
スレ違いすまぬ。
もうやめときます。
陣内のアンチスレ作った方がいいね。
もうあるのかな?
751名無しさん:04/06/23 23:30
かなり頭に血がのぼっちゃってるね。
とりあえず寝れば?
752名無しさん:04/06/23 23:36
笑金の話しねーの?
陣内の話するなら違うとこいけば?
ハッキリいって関係ない話ジャマ。
753名無しさん:04/06/24 00:57
もともと陣内なんてどうでもいい。
他に面白い芸人見た事無いんでしょ。
サバンナとゴエ、あんまり見た事無いから
すごい楽しみ。
754名無しさん:04/06/24 01:04
陣内なんか笑金出たとしてもはなわと同じ2票って感じの芸人じゃん
まあ絶対出ないんだし、話題にするのやめようぜ
陣内オタって怖いんだね
なんか必死で
正直どうでもいい芸人なんだが
来週はつぶやきがまたくるんだよね。
757名無しさん:04/06/24 06:16
>>745
あんなん、原専と音声さんがどう料理するかだろ?
ネタ自体をよく聞くと面白くないけど映像や音声のしゃべり方が
面白いってのが多いし。
758名無しさん:04/06/24 07:53
Winnyで流れてる(すんげーベストテン)のを落して見たジャリズムのテントのネタはかなり面白かったのに、
この前この番組でやってたテントのネタは、時間が短縮されてたせいか全く駄目だった。
759名無しさん:04/06/24 08:41
笑金終わるらしいね…
1クール?
760名無しさん:04/06/24 08:51
早かったね…でもどちらかと言うとエンタ終わってほしい。
アンチも多いけど、なんだかんだ言って笑金って良いチョイスしてると思うけどなぁ。
761名無しさん:04/06/24 10:04
>>759
それマジなの?
ネタバレスレ見ても、それっぽい事が全く書いてなかったんだけど。
762名無しさん:04/06/24 10:57
>>759
はいはい

陣内が出たら新ネタ出しただけで人気票だけで優勝しそう
ゴエピンのネタってニュースだよね?あんま見た事無いからしらないけど
763名無しさん:04/06/24 11:00
人気票で優勝なんかありえないけどな
764名無しさん:04/06/24 11:19
人気票ならロバート勝ってただろう
765名無しさん:04/06/24 20:36
>>759
ソース
766名無しさん:04/06/24 20:56
>>759
今日発売の月刊TV番組表雑誌では7月もちゃんとやる事になってるけど。
1クールって3ヶ月だよ。今月いっぱいで終わらなきゃ2クール目突入ってことだよ。
767名無しさん:04/06/24 22:38
>>759
ダイノジもこの先出るとか言ってたし、デマ流すなや
単に俺は釣られてるのかもしれないが

しかしいくらなんでも出演者が偏りすぎだこの番組。
キンコメ見てえなあ、ネタがネタだけにゴールデンでやったら苦情殺到で難しいかもしれないけど
768名無しさん:04/06/24 23:10
>>767
そんなら出ない方がいいじゃん
つかね、この番組は若手よりも中堅を出すようにして欲しい
769名無しさん:04/06/25 00:14
藁金ホリプロ強いねぇ
正直末高斗夢とか全然出れるレベルじゃないと思うけど
事務所のプッシュか?
でも微妙なやつらが優勝するのが藁金
センスのない審査員どもに乾杯
770名無しさん:04/06/25 12:27
ラーメンズでないかな
オンバトと違って人気票があまりないから割と好き。
772名無しさん:04/06/25 12:46
この番組結構いいと思うんだけど何でこんなに視聴率低いんだか・・・・。
エンタよりかなりいいと思うんだけど。
773名無しさん:04/06/25 13:10
>>772
視聴率どれくらい?
774名無しさん:04/06/25 13:41
775名無しさん:04/06/25 13:44
マイ(゚∀゚)ケル♪
776名無しさん:04/06/25 14:13
今日は誰がでるの?
777名無しさん:04/06/25 14:53
>>776
浅越ゴエ、カンニング、サバンナ、
末高斗夢、チョップリン、マイケル

しかしエンタってそんなに取れてたんだ 藁金でぶやに負けてんだ・・・orz
778名無しさん:04/06/25 15:16
エンタは出演者が豪華だからね。
いくら視聴率が低くても今日のような面子が来るところに好感が持てる。一番
メジャーなのがカンニングってのも凄い。
779名無しさん:04/06/25 15:17
おい!カンニングはメジャーなのか!?
780名無しさん:04/06/25 15:20
なんだかんだで最近急に仕事が増えてきたな。>カンニング
781名無しさん:04/06/25 15:49
だが、先月の明細は9万だったらしいぞ>カンニング
全然売れっ子じゃないじゃん
782名無しさん:04/06/25 16:05
この面子の中では一番メジャーじゃないの。
今日いいともに出てたのは驚いたけど。>カンニング

何か、週によって差があるなー
出演者とブロック分けはどうやって決めてるんだろう。
783名無しさん:04/06/25 16:11
>>781
91000だな
784名無しさん:04/06/25 16:11
関西人からしたらサバンナが一番メジャー。
次がチョップリン、浅越ゴエあたりかな。
785名無しさん:04/06/25 16:20
ああ、なるほど。漏れの見方が偏ってた。
786名無しさん:04/06/25 16:41
この番組それなりに知ってる芸人ばっか出てるからいやだ。
オンバト最近知らない芸人が多くてイイ。
787名無しさん:04/06/25 17:55
>>786
でもおもしろくないからダメじゃん
788名無しさん:04/06/25 20:54
浅越ゴエ結構メジャーだと思うが。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:08
カンニング マイケル出すな。真剣に勝負してほしい
790名無しさん:04/06/25 21:10
サバンナ、チョップリンは一回や二回見ただけでは
本当の面白さは理解できない。
791名無しさん:04/06/25 21:12
カンニングは安定して面白いな
一発屋じゃなく本格派なんだな
792名無しさん:04/06/25 21:13
九十九一か・・・・・・
793名無しさん:04/06/25 21:15
浅越ゴエ最高☆
794名無しさん:04/06/25 21:15
漏れこの前某所で末高斗夢初めてみたけどくだらなさが結構好きだなー
795名無しさん:04/06/25 21:16
最近、灘儀がマイケルの物真似やってるんですけど。
796名無しさん:04/06/25 21:17
>>793
九十九一、キッチュの二番三番煎じ
>>794
うちも。一度見たら忘れられないよね。
798名無しさん:04/06/25 21:18
浅越ゴエって伊集院光のラジオで前あったコーナーのバカニュースみたいだ。
結構好きかも。全部あんな感じのネタ?
799名無しさん:04/06/25 21:19
しかしプランのプの字も出なかったな>ゴエ
800名無しさん:04/06/25 21:20
>>798
あんな感じです
801名無しさん:04/06/25 21:20
実況板でマイケル大人気
802名無しさん:04/06/25 21:20
マイケル惜しかったな。朝声も面白いけど。
803名無しさん:04/06/25 21:21
消しゴムイズフリーダム!
804名無しさん:04/06/25 21:23
サバンナおもしろいか・・・?
前回のタカトシといいこのスレの前評価ってアテにならん・・・。
805名無しさん:04/06/25 21:23
>793
あとは昔、お笑いスター誕生に出てた「ツカサコージ」ってのもいたな。
806名無しさん:04/06/25 21:25
サバンナ久し振りに見るけどいつもこのネタだなあ。
八木ってつっこみ下手だよね。がなればいいってもんじゃない。
嫌いではないんだが。

マイケル初めて見た・・・なんだアレ。
807名無しさん:04/06/25 21:25
サバンナのギターの方の歌い方、久しぶりにMrベーター思い出した・・・。
808名無しさん:04/06/25 21:26
今日のカンニングより浅越ゴエの方が笑えた。
809名無しさん:04/06/25 21:26
サバンナ(゚д゚)ポカーン。
これ面白いって言ってるのってbaseヲタだろ?
810名無しさん:04/06/25 21:27
チョップリン
何でこのネタなんだよ・・・
811名無しさん:04/06/25 21:27
松本のキャラとそっくりだった
812名無しさん:04/06/25 21:27
>>807
なーんかモヤモヤすると思ったらソレダ!!
813名無しさん:04/06/25 21:33
とむ(゚听)イラネ
814名無しさん:04/06/25 21:34
末高斗夢
失笑すら出来ない
815名無しさん:04/06/25 21:35
みんな面白くねぇ〜。ところでサバンナの八木じゃない方ってなんて名前でしたっけ??
816名無しさん:04/06/25 21:35
出たよ・・・
817名無しさん:04/06/25 21:36
Bブロックは散々だな
あ、よく考えたら立命館対決
819名無しさん:04/06/25 21:36
吉本の仕込みウゼ
820名無しさん:04/06/25 21:37
客席の空気だとどうせサバンナが勝つのかと思うと欝。
821名無しさん:04/06/25 21:38
トムとか言う奴の言ってた「あ、ブラ片ブラ」って昔何かでやってたような気が
822名無しさん:04/06/25 21:39
>818
北に拉致されちゃうな
823名無しさん:04/06/25 21:39
>>815
高橋
824名無しさん:04/06/25 21:39
>>821
ボキャ天?
825名無しさん:04/06/25 21:39
亜細亜大学=ダジャレで入学できます
826名無しさん:04/06/25 21:42
亜細亜大学
痛すぎ
827名無しさん:04/06/25 21:42
「型」って何年やっとんねん・・・好きやけど
828名無しさん:04/06/25 21:42
決勝のゴエが一番面白かった
829名無しさん:04/06/25 21:42
ふ、ふるっ!!
サバンナのネタ
830名無しさん:04/06/25 21:42
浅越ゴエ←クソ面白くねえ
831名無しさん:04/06/25 21:43
>>829
禿同!
サバンナ・・・ネタ古すぎ!!!!
832名無しさん:04/06/25 21:44
きょうはどいつも面白くねぇ
833名無しさん:04/06/25 21:44
八木前出すぎ
834名無しさん:04/06/25 21:44
>>823
そうだ!!どうも(゜_゜)
川越ゴエ見たら福田哲平思い出した。
835名無しさん:04/06/25 21:44
八木
ダメ杉
836名無しさん:04/06/25 21:45
これが大阪の笑いか(プ
837名無しさん:04/06/25 21:45
シゲヲはおもろいんだけど。
838名無しさん:04/06/25 21:45
サバンナ面白いって言ってたヤシ出て来い!
839名無しさん:04/06/25 21:46
>>834
川越じゃなくて浅越
840名無しさん:04/06/25 21:46
どうせサバンナ1位だろ?
売り出したくてしょうがねぇんだよな吉本はよ
841名無しさん:04/06/25 21:47
>>838
ごめん・・・不覚にも笑った
842名無しさん:04/06/25 21:47
だからサバンナは一回二回見ただけじゃわかんねぇっつうの。

843名無しさん:04/06/25 21:47
サバンナのネタ、ほんま古いよね。記憶から抹消されててなかなか気付かなかったけど。
高橋はそれなりに良いと思うんだが、八木のツッコミは問題だね。

私はゴエの方が断然好きだが・・・
844名無しさん:04/06/25 21:47
サバンナは面白い、は間違い。

サバンナは面白かった、が正解

10年近く前に初めて「型」を見た時は腹がよじれるほど笑った。
何年前のネタやっとんねん。
845名無しさん:04/06/25 21:47
笑金もーすぐおわるらしいですね
846名無しさん:04/06/25 21:48
今日はマイケルと浅声1回目だけ面白かった
847名無しさん:04/06/25 21:48
はぁ・・・
848名無しさん:04/06/25 21:48
シゲヲは今もおもろいって
山羊がダメ杉
849名無しさん:04/06/25 21:48
うわっ今帰ってきて見たら、
サバンナと浅越って何よ!?
850名無しさん:04/06/25 21:49
>843
「すんげー」の時も高橋はユニットコントで活躍してたしな。
明らかに八木がガンだろ。セリフ被って聞こえにくいし。
851名無しさん:04/06/25 21:49
ドラドラのネタで似たようなのあるけど
あっちは新しいもんな。今回のサバンナは古すぎ。
852名無しさん:04/06/25 21:49
まぁ、いちおうフォローしとくか。
サバンナの型はいろんな型がリンクしてるのが面白いのに
ぶつ切り編集したらあんまり意味ない。
個々の型を笑うネタじゃないのにw

まぁサンサンテレビで犬井ひろしでも歌ってろってこった。
853名無しさん:04/06/25 21:49
>>839
間違えた。すんません!!浅越ね(¨;)
854名無しさん:04/06/25 21:50
>>845>>759>>760
ソース出せってのw
855名無しさん:04/06/25 21:50
出来レースだろ
アホくさ
856名無しさん:04/06/25 21:51
>>844
同意。自分も初めて見た時は爆笑したよ。
1コ目のストリートミュージシャンネタも最初はなかなかだと思ったのだが。

最近は大阪でもサバンナ見かけなくなったからな。
すっかり影が薄くなったもんだ。
857名無しさん:04/06/25 21:51
正直犬井ひろしのほうが面白い
山羊黙ってろ
858名無しさん:04/06/25 21:51
再来週、トミーズ健がソロで出るらしいな。
859名無しさん:04/06/25 21:51
好きなものランキング100週連続1位だったおかあさんが100位〜
860名無しさん:04/06/25 21:52
サバンナ面白いって言ってるヤシってどうせbaseヲタの腐女子だろ?
861名無しさん:04/06/25 21:52
まぁ、サバンナの型は知ってる人からすれば古いネタだが
会場の審査員は知らないからね。

ゴエは彼にに限らず1回戦と同じスタイルでやった芸人は
優勝できない。客が飽きちゃうのか?
862名無しさん:04/06/25 21:52
>>856
サンテレビでレギュラー番組持ってるよ
863名無しさん:04/06/25 21:52
吉本必死だな。
10年以上くすぶってる奴今更どうでもいいだろ
864名無しさん:04/06/25 21:52
番組史上最低レベルの決勝でしたね
865名無しさん:04/06/25 21:52
小倉優子ってマジでキモイな
866 :04/06/25 21:52
どちらかと言うとアサゴエのが良かったけど…。
レギュラー出せよ。
867名無しさん:04/06/25 21:53
>>864
全体的に最悪だった
カンニングだけだった
868名無しさん:04/06/25 21:54
自分の中の金メダルはカンニングだけどなー。
869名無しさん:04/06/25 21:54
レギュラーも漫才自体はつまらん
870名無しさん:04/06/25 21:54
八木の怪獣図鑑は本当に笑ったんだが。
871名無しさん:04/06/25 21:54
小倉優子が一番面白かった。あとサバンナのネタの途中でカメラに抜かれて
必死で作り笑いしてる三宅と。
872名無しさん:04/06/25 21:54
サバンナ普通におもろかった。
873名無しさん:04/06/25 21:54
先週のタカトシもどうせブックだろ
874名無しさん:04/06/25 21:55
Bブロックってあきらかにサバンナ勝たそうとしてね?
875名無しさん:04/06/25 21:55
レギュラーいいっすね。来てほしい。
今回は大阪芸人が多くてうれしかった。レベル的には史上最悪だったけど。
876名無しさん:04/06/25 21:55
山羊は全国放送のチャンスでスプ〜ンも披露できない屁たれ
877 :04/06/25 21:55
カンニングなんて全然おもしろくないだろ。
浮気ばらされて相方こけるって昭和の芸人かよ。
878名無しさん:04/06/25 21:55
サバンナの面白さがわからない・・・。
チョップリンの方が良かったけどな。
879名無しさん:04/06/25 21:56
一応感想
Aブロック
カンニング>ゴエ>マイケル
Bブロック
末高斗夢>サバンナ=チョップリン
決勝
ゴエ>サバンナ
880名無しさん:04/06/25 21:56
サバンナは面白くないから大阪でもレギュラー番組ないじゃん
881名無しさん:04/06/25 21:56
まぁサバンナ知らん奴に、「サバンナ面白い」
なんていっても無駄だよ。
882名無しさん:04/06/25 21:56
毎回のようにレベル低いって言う奴いるけど同一人物?
同一人物←じゃあ見るな
非同一人物←レベル云々じゃなくて単に好みの問題

サバンナおもろかった
小倉優子キャラはイライラするけど顔は文句なしにかわいい
883名無しさん:04/06/25 21:56
ザ・プラン9はどうなったんですか?

なんでゴエが一人で?
884名無しさん:04/06/25 21:56
実況で暴れてたウザイ関西厨っておまいらの誰かだろ?
885名無しさん:04/06/25 21:56
浅越のマリオうんぬんで不覚にもワラタ
886名無しさん:04/06/25 21:56
知ってるけど面白くなかったよ
887名無しさん:04/06/25 21:57
来週の頂上決戦とやらはスピードワゴンに勝たせるんだろどうせ
888名無しさん:04/06/25 21:57
>>880
サンテレビで持ってるって
889名無しさん:04/06/25 21:57
>>881
ネタ見てつまんないんじゃ絶望的じゃね?
890名無しさん:04/06/25 21:57
ゴエはピンの時はずっとあのネタで行くのだろうか…?
3種類くらい見たけどだんだん飽きてきたなあ。
891名無しさん:04/06/25 21:57
サバンナの1ッポン目のネタは好きだった。
2本目はつまらん。
892名無しさん:04/06/25 21:58
>>882
自分の贔屓芸人が貶されたからって必  死  で  す  ね  ( ´,_ゝ`)プッ
893名無しさん:04/06/25 21:58
関東人の漏れには嬉しかった<サバンナとゴエ
894名無しさん:04/06/25 21:58
>>888
サンテレビは兵庫だし
895名無しさん:04/06/25 21:58
真澄が悪い
シゲヲ、早く見限れよ
896名無しさん:04/06/25 21:58
>883
ザ・プラン9は基本的にソロ活動有り。

というか、ピン芸人(過去にコンビなど解散も含む)の集まり。
897名無しさん:04/06/25 21:59
サバンナのネタなんて2個とも最悪だろw
898名無しさん:04/06/25 21:59
カンニング>ゴエ一本目>チョップリン>マイケル>サバンナ>末高 だな。
899名無しさん:04/06/25 21:59
いかにも「コント」て感じがして良かった。
サバンナの話。
900名無しさん:04/06/25 21:59
>895
同意。でも、あいつらポケモンとサトシとピカチューみたいなところあるからなぁ。
901名無しさん:04/06/25 21:59
末高
最悪
902名無しさん:04/06/25 22:00
サバンナ絶賛してたヤシ、おまいらから見て今週はどうだったの?
903名無しさん:04/06/25 22:00
茂夫とかいうやつが数年後新喜劇のチョイ役で出てる姿が目に浮かぶ
904名無しさん:04/06/25 22:00
末高斗夢は初めて見たが番組史上最悪だった
905名無しさん:04/06/25 22:00
八木の面白さを知らんのか?

反論覚悟で言うが。
906名無しさん:04/06/25 22:00
>>883
プラン9ももちろん活躍してますよ。大阪では大人気ですわ。
でもプランはそれぞれピンでもやってるので…。
浅越さんが一人だけピン芸人としても抜きん出てる状態です。
907名無しさん:04/06/25 22:00
漏れ昨日花月でヤナギブソン(プラン9)見たよ。
908名無しさん:04/06/25 22:00
カンニング前2回に比べて勢いがなかった
それでも声出して笑えたのはカンニングだけだったけど。
ゴエは結構面白かった、プラン9を1回しか見たことないから今度はプラン9で出て欲しい
909 :04/06/25 22:01
カンニングおもしろいって言う奴は、若手なんて見んなよ。
910名無しさん:04/06/25 22:01
次スレの準備しといたほうがいいかな?
911名無しさん:04/06/25 22:01
>>905
具体的に説明キボン。チョップリンは斬新で理解されにくいだろうけど
サバンナは単純に古臭くてつまんなかった。
912名無しさん:04/06/25 22:01
>>905
天然キャラとしての八木はかなりおもろいが
ネタ中のツッコミとしてはダメでしょ
913名無しさん:04/06/25 22:01
カンニングおもしろいか?
914名無しさん:04/06/25 22:02
オレはカンニング面白いと思うが、
カンニングを面白いと言うヤツの半数はニワカお笑いファンでしょ。
915名無しさん:04/06/25 22:02
>>906
>大阪で大人気
baseで大人気だろ。baseヲタの腐女子しかプラン9なんて知らねーって
916名無しさん:04/06/25 22:02
八木はいじられてなんぼだから。つっこみは下手。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:02
関東人ですがサバンナおもしろいね。どっちもヒットしました。

サバンナ>ゴエ>末高>チョップリン>>>>>カンニング>>マイケル
918名無しさん:04/06/25 22:02
>>916
10年以上ツッコミやっててか?
919名無しさん:04/06/25 22:02
カンニングのすごい所は審査員を笑わそうとしてないところ。
「裏でハリーポッターやってますよ!」
って言っても会場の審査員に伝わらないし。
920名無しさん:04/06/25 22:03
baseって・・・
921名無しさん:04/06/25 22:03
>>916
コント師として最悪じゃん。テレビタレントとしても売れてねーし・・・。
922名無しさん:04/06/25 22:03
バッファロー吾郎だしてくれよ
923名無しさん:04/06/25 22:03
カンニング>チョップリン=マイケル=サバンナ>ゴエ>斗夢
924名無しさん:04/06/25 22:03
ゴエのトークの時プランの名出ると思ってたけどw
サバンナのネタ懐かしすぎる…
925名無しさん:04/06/25 22:03
さっきからbasebaseってうるせーよ
926名無しさん:04/06/25 22:03
>>914
そうかぁ?むしろお笑いをある程度長い時間見てきて、
ありきたりのパターン漫才とかに飽きてきたあたりの連中が好むもんだと思ってたが。
カンニングだろうが別の芸人であろうが、今のファンの大半はにわかでしょ
927名無しさん:04/06/25 22:03
天然がツッコミやるのって難しいのかね。
麒麟の田村とか。
928名無しさん:04/06/25 22:04
サバンナもプランもbaseよしもとには出てないよ。
929名無しさん:04/06/25 22:04
>>915
プラン9はもうBaseではないよ。とっくに卒業してます。
930名無しさん:04/06/25 22:04
>>915
プラン9かなり人気あるよ、関東でも。
お前が知らないだけ。
931名無しさん:04/06/25 22:04
サバンナって10年ぐらい前のアイドル芸人の匂いがする・・・。
世が世ならキンコンみたいになってたんだろうなー。
932 :04/06/25 22:04
サバンナとかFUJIWARAとかジャリズムとか
もうすでに過去の遺物じゃん
933名無しさん:04/06/25 22:04
>>922
リットン一派の笑いは笑金とは正反対の位置にあるから出なくて良い。
934名無しさん:04/06/25 22:04
>>915
baseじゃなくてうめだ。
関西詳しくないくせに勝手に決めつけるなよ>baseヲタの腐女子しかプラン9なんて知らねーって
935名無しさん:04/06/25 22:04
金メダル持ってる奴ってつぶやきとスピワとさくらんぼとタカトシとあと誰だっけ
936名無しさん:04/06/25 22:05
>昔のアイドル芸人っぽい。
確かに!
937名無しさん:04/06/25 22:05
>>934
腐女子必死ですね( ´,_ゝ`)プッ
938 :04/06/25 22:05
つーか怒り芸って別に新しくも何ともないよな。
939 :04/06/25 22:05
>>915
プラン9はbaseじゃねぇよ
基本的な知識もないのにいい加減な反論するな
940名無しさん:04/06/25 22:05
サバンナもプラン9もbaseにいたのって結構前じゃん
941名無しさん:04/06/25 22:05
マイケル一番ツボにはまる…なのに何だよ!素でヘコんだゎぁ。ワラ
942名無しさん:04/06/25 22:06
梅田ヲタのイタイ女しかファンいないんでしょ?
943名無しさん:04/06/25 22:06
>926
だから、「半数」って言ったんだよ。

>927
同意
944名無しさん:04/06/25 22:06
>>931
するどいねー。サバンナは2丁目劇場時代大人気だった。
決勝戦のネタはその時にやってたのをアレンジしたもの。
945名無しさん:04/06/25 22:06
ずいぶん関西臭のキツイスレですね。
946名無しさん:04/06/25 22:06
アイドル芸人になり損ねてあと落ちぶれてく一方だろ>サバンナ
若手お笑いブームがなければ全国区でのお披露目なんてありえない
947名無しさん:04/06/25 22:07
Aブロック
ゴエ>カンニング>マイケル
Bブロック
チョップリン>サバンナ>>>>末高
決勝
ゴエ>サバンナ
948 :04/06/25 22:07
サバンナはあれでも立命館大卒。
949名無しさん:04/06/25 22:07
サバンナ面白かった!
2個目のネタは、手話のネタ(私はキツネです)とちょっと似てた!
950名無しさん:04/06/25 22:07
>>944
カンニング面白いってマジか?
951名無しさん:04/06/25 22:07
>>944
けして>>931はいい意味で言ってるわけじゃないと思うぞ・・・。
952名無しさん:04/06/25 22:08
サバンナはケンコバと同じ、じわじわ来るタイプ。
953名無しさん:04/06/25 22:08
浅越ゴエ、サバンナ、どちらのファンでもないんだが
今回のあれはあきらかにゴエのが面白ろかったケド。
サバンナの今回のネタ、あれ良かったか?!
それとも俺が笑い解ってないだけか?
954名無しさん:04/06/25 22:08
サバンナは古臭くてつまらない。
チョップリンは斬新すぎてわかりにくい。
955名無しさん:04/06/25 22:08
>933
正反対だからこそ、こいつらの反応が見たい。
956名無しさん:04/06/25 22:08
チョップリンかなり好きだけど
どう考えてもメダルはありえないのも分かる…
957名無しさん:04/06/25 22:08
姦災人が必死でローカル芸人を擁護してるのが笑えるな
サバンナ面白いとか言ってる奴はネタ見ていってんのか?
958名無しさん:04/06/25 22:08
>>927
関西では融通の利く方がボケを担当する事が多いからね。
サバンナ、麒麟、ますだおかだとか。
古くは紳竜とかもそうだし。

そうじゃないのって中川家とボケツッコミが入れ代わる前の
水玉れっぷう隊ぐらいか。
959名無しさん:04/06/25 22:09
プランよく見るけど、ファンは色んなタイプがいるよ。
もちろんいかにもヲタってのもいるし、普通の女性もいるし。
平均年齢は高いけどメンバーがお年ですから。

嫌いな人も機会があれば1回騙されたと思って見てくださいな。
けっこう面白いですよ。
960名無しさん:04/06/25 22:09
チョップリンはもっといいネタあるんだけど
あれはダメネタ
961名無しさん:04/06/25 22:09
チョップリンの月のやつ見たかった
962944:04/06/25 22:09
>>951
いや、俺も言い意味で>944を書いた訳じゃないぞ。
963名無しさん:04/06/25 22:10
>>955
まぁポカーンだろうな。
80年代のジャンプネタなんか腐女子には分かりっこないw
964名無しさん:04/06/25 22:10
なんで関西芸人が全国に出ると叩かれるのだろう。
それに関西芸人=ローカル芸人ではないと思う。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:11
来週のメンバー教えてくれないな
966名無しさん:04/06/25 22:11
サバンナのネタ久しぶりに見た
967名無しさん:04/06/25 22:11
>>964
御当地芸人か?w
968 :04/06/25 22:11
チョップリンは1本目にニューヨーカー、
2本目にティッシュのネタをやれば優勝できたかもな、今回のレベルだと。
少なくとも、ティッシュのネタ以上に衝撃を与えられたコントは
他の芸人には存在しない。
バナナマンの朝礼のネタを見たときも似たような感動を覚えたけど
それよりも衝撃は大きかった。
969名無しさん:04/06/25 22:11
>>965
公式サイト見ろよ
970名無しさん:04/06/25 22:11
>>964
関西芸人が、というより関西芸人ヲタがウザイから叩かれてるんだと思われ
971名無しさん:04/06/25 22:11
>957
サバンナ面白いって言ってるヤツお前が笑うほどいねーよ。
「面白くない」「面白くないけど、面白かったのは確か(過去の遺物)」がほとんどじゃん。

お前が必死にローカル芸人叩いてるのがよくわかるぞ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:12
サバンナ金メダル取ったから、また出てくれる。ヨッシャー
973名無しさん:04/06/25 22:12
マイケル>>サバンナ>ゴエ=カンニング>チョップリン>>末高

自分でもおかしいとは思うが純粋に見たらこんな感じだった。
974名無しさん:04/06/25 22:12
>>953
>>852みてみ。あとは個人の好みだから…

サバンナもチョップリンもネタやってたら見る程度に好きだけど、
全国ネットだったらまーこんなもんだろ。
散々既出だけど藁金以外での評価高いし。

個人的にサバンナは高橋のトークと八木の怪獣辞典が好き。
チョップリンは鼻ホットドックとトイレが好き。

関西では色々見られるから(過去含め)それぞれ判断できるけど
藁金一回見ただけで評価するのはどうかと。
ほんと、散々既出意見だけど。

あと関東関西、ローカルローカル言ってる奴、みぐるしい。
975 :04/06/25 22:12
>>961
あれ、長ったらしくて笑うところわからん
完全にライブ用のネタじゃないの
976名無しさん:04/06/25 22:12
>>964
チョップリンは関西なのに叩かれてないよ
977名無しさん:04/06/25 22:12
>>965
スピードワゴン、エレキコミック、インスタントジョンソン、タカアンドトシ、つぶやきシロー
978名無しさん:04/06/25 22:12
客のノリが完全に見世物小屋みたいだな。
面白いものを見るより珍しいものを見たいみたいな。
979名無しさん:04/06/25 22:12
関東にいるとチョップリンが全然見れないのが腹立つ
ちゃんとネタ見たのは今回が初めてだ
980名無しさん:04/06/25 22:13
>>970
>>964だけど、同意。
関西芸人に限らずヲタはみんな鵜材けどな。

>>971
禿堂。
981名無しさん:04/06/25 22:13
>963
こないだバッファロー吾郎のパクリみたいな80年代ジャンプネタやってる芸人が、オンエアバトルでオンエアされてた。
982名無しさん:04/06/25 22:14
>>976
それは決勝まで勝ち残ってないから
983名無しさん:04/06/25 22:14
八木は今サンテレビの番組でネゴシックスのコーナーの仕切りを高橋抜
きで一人でやってるけど、ネゴと二人して滑りまくってる。
今日の突っ込みもなあ。
984名無しさん:04/06/25 22:14
>>973
でもマイケルちょっと
小慣れててガッカリしたんだけど…
985名無しさん:04/06/25 22:14
チョップリン
「第2位の志村けんを探せ」
はもうやらないんだろうな
986名無しさん:04/06/25 22:14
>>964
そうそう
同意さんまも99もDTもみんな関西から東京に行ったん出し
ローカル芸人って北海道のオオイズミ?だっけああいう人だって
関西でも中堅以上の芸人に関してはローカル芸人といってもいいと思うけど
987名無しさん:04/06/25 22:14
関西なんて本場気取ってるけどポンコツ芸人の宝庫じゃん
特にサバンナ辺りの芸暦だけはやたらと長い半端芸人な
988名無しさん:04/06/25 22:14
きょうはえらく地味というか、低レベルな・・・
989 :04/06/25 22:15
>>985
俺、そのネタテレビで2回見たから
いずれまた見れるんじゃねぇの
コントカーニバルで10本くらいネタやったとき
「こいつら売れてないのにこんなにネタ持ってるのか」と驚いた
990名無しさん:04/06/25 22:15
>>988ハリーポッターシフト
991名無しさん:04/06/25 22:15
>>987
無知。
992名無しさん:04/06/25 22:15
関西でも関東でも無名ならローカル。
993名無しさん:04/06/25 22:16
次スレ立てられなかったので
誰かたのむ
994名無しさん:04/06/25 22:16
まぁ、サバンナは金メダリストだから
またいずれ出てくると思う。
その時まで保留。
今回の2本だけでは何とも言えん。
995名無しさん:04/06/25 22:17
サバンナはサーカスが好き。
996名無しさん:04/06/25 22:17
ゴエ出てて嬉しかった。
惜しかったな。
ヤナギブソンもピンで出て欲しいな・・ちょっこすキボン
997名無しさん:04/06/25 22:17
みんな見慣れぬ芸人を見るとアレルギー反応を起こすね
998名無しさん:04/06/25 22:18

  関西>>>>>>>>>>>>関東
999名無しさん:04/06/25 22:18
久しぶりにサバンナ見れて嬉しかったけど
もう高橋は八木のこと真澄って呼んでないんだな
俺の中では昔のきもいくらいの仲良しキャラのまんまだったから
ちょっとびっくりした
1000名無しさん:04/06/25 22:18
>>998
そんなこというから叩かれるんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。