芸人の過去 波乱万丈な人生2

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@お腹いっぱい。
ギブソンには同情できないね
http://news5.2ch.net/newsplus/index.html#2

ここ>>222からよく読んでよ
家庭がうまくいかないからって人を苛めていいのかギブソン
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:10
301です間違った
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083868295/l50

ここの>>222から読んで
こいつヒドイよ
>>302
うわ・・・嘘を嘘と(ryの2chだけど、これはマジっぽいな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 11:24
>>303
マジだよ。こいつの被害、メチャ聞くし知ってる。
パニック症候群かおばーちゃんに育てられたかは知らんが
だからって人をおとしいれる権利があるんか?
そんな笑いをやってきた奴が、本当におもろいか?
ヤナギブソン、大嫌い。
ギブソンは芸人になってから調子に乗り過ぎて、ある事で
先輩芸人にボコられたよ。

嫌いなら嫌いでいいじゃねーか。
苛めるのは良くないことだけど そのときの状況を知らない奴まで
叩くってのもある意味苛め。
まぁ漏れは今の頑張ってるギブソン見てる限りでは好きだけどな
つうか過去を振り返って叩いて何になるんだ・・・
まぁ苛められた人間にとっては「過去」の一言では片付けられなかったりする。
苛めた奴がテレビに出てる奴なら特に。嫌でも当時の事がフラッシュバックしてくるだろ。
しかし元苛めっ子のギブと元苛められっ子の灘儀は仲良いのか?
まぁ、苛められたことは忘れることは出来ないよな。
一生許せることなんかないとおもうし。
でも復讐とかは良くない。
でも昔はどんな人間であれ、人は多少なりとも変わるだろうし
今は頑張ってるんだからいいとおもう。
苛められたという告発人は、ここで暴露して気が済んだか?
無記名の場で打ち明けるのは、単なる私怨や嘘ととられかねない危険もはらんでいるんだぞ。
それはおよそ建設的ではないと思うがな。
昔はイタかったと本人も言ってた、というのをプラン関連スレで見た気がする。
私も学生時代結構無茶(イジメとかではない)をやってしまったが
大人になってから振り返ると本当に情けないよ。
何であんな数々の愚かしい事柄に青春を消費したのかと。

なので今回の事は被害者に同情すると同時に、一昔も(勿論
被害者にとって時間は関係ないだろうけど)前の人格が原因で
今後を否定されかけてるギブソンも少し気の毒に思えてしまう。

とはいえ、この話が出たとき、正直違和感はなかったんだよな。
ああなるほど‥と、納得というか、何か生々しい物を直視させられた感じだった。
元々昔の写真なんかが出る度に、クラスで調子に乗ってた男子と
同じ匂いを感じてたし(あー、この頃イキってたんだろうなあ、とw)
でもそういう要素を持った奴ってあの時期には大勢いたし、
多感な時期に馬鹿をやってしまった事で、もう償えないような叩かれ方は何だかな‥。
当時ガキで弱かったのは事実だとしても、悪人ではないと思う。
悪人はあんなに家族大事にできんよ ‥と思いたい。
学生時代イキってた男子には私も怯えてた部類だし、そういう奴らは大嫌いだけど
現在のギブソンは頑張ってるし嫌う気にはなれない。 …何か擁護っぽくなったな、スマソ

>309
久馬もいじめっ子だったと上で出てなかったっけ?w
粘着系ではなくガキ大将系だったのかも知れんが。
久馬ガキ大将系だったのか…同級生にプロレス技かけられてた
類の人だと勝手に思ってた
いや自分も260後半を勝手に解釈しただけだが。
>>312
ギブの誕生会で出た“赤ペン○×”のエピソードってモロ粘着系だよね。
>>313
久馬は親父がマル暴だから。
「昔は痛かった」それもギブソンだし
今の頑張ってる姿もギブソン。
別に昔のことを知ったからって嫌いにならないし動じない。
昔相当悪かったけど今ではすごく変わった、って人もたくさんいるし。
苛められたって当人も、今の本人を見て 少しでいいから気持ち変えてほしい。