【祝!優勝】 アンタッチャブル Part5 【M-1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
734730:03/12/29 03:49
>>732
伊集院のラジオに出てる時は、それ程面白いと思っていませんでした。
そんな訳で今までは余り興味もありませんでした。
(受信状態が悪いので、集中力を切らすと聞き取れません)
しかし、今日のを見てもっと多くの場所に出てほしい様に思った訳です。
伊集院に関しては、コーナー単位で好きな部分だけ聞いています。
個人的にはデビットリンチ占いとかゾーンみたいな妄想系が好きでした。
735 :03/12/29 03:50
>>730
柴田は結構仕切る人みたいで、司会は向いてるんだろうけど
いかんせん漏れは虎ノ門くらいしかわからんから…
コントよりはバラエティの方が絶対合ってるとは思う。
遅咲きながら大健闘です!
738730:03/12/29 04:02
>>731
>>732
>>733
>>735
レスさんくすです。関東では結構出てるのかな?
今回ので、もっと出演機会が増えたらいいですね。
ちなみに個人的にはアメザリを応援してたけど、
今日はアンタッチャブルが断然面白かったです。
汐留のイベントには出るんかいな。
これなんだろ。

2/7(土)「歓迎!アンタッチャブル」吉本ゴールデン劇場にて
     会場:吉本ゴールデン劇場
     時間:開場17:30/開演18:00
     料金:前売り\2000/当日\2500

公式のスケジュール欄がいっぱいになる日も近いか。     
アンタッチャブルはアドリブもいけると思うよ
漏れ
事務所等のライブでもオオギリで山崎が一位になったり
司会やトークも彼らがやると客も盛り上がるしちゃんと笑いも取れる。
742 :03/12/29 04:27
>>740これが噛ませ犬役を買って出た対価か
743 :03/12/29 04:30
決勝では、時間的な焦りもあったんだろうけど
ネタ的には急ぎすぎててごちゃごちゃしてて、何か笑えんかった
会場は勢いで笑ってたんだろうけど、TVのこっち側ではいまいちだった

会場のあの大爆笑はちょっと空気ができあがりすぎてて参考にならんな
決勝くらい時間に余裕もってやらしてやれよ、という気がした
744_:03/12/29 04:35
>>426
このコンビ誰だろうね?
>>744
東京予選だからアメザリかニチョケンだろ
アメザリぽいが(なんとなく
746745:03/12/29 04:58
と言うか絶対にアメザリだね。ニチョケンは来年はないんだから
それにしても久方ぶりに興奮した
あのまま優勝までしたらこっちの身がもたんかった
飯食いながらまたーりと思ってたのに
終始緊張状態で完全に喉を通らなくなった

いままでゆっくり地味に歩いていたのが
今回のたった2時間でいっきに駆抜けた感じで
この状況についてくのがやっと
なんか空恐ろしささえ感じる

これが全く贔屓にしてない組なら無感動にぼ〜っと見ていただけなのに
ファンの立場ってものを思い知らされた夜でした
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 05:23
人力舎関連のサイト見てたら「コンビ結成1994年」て書いてあったんだけど。
今年で10年目じゃん。
来年は出られないんじゃないの?
749 :03/12/29 05:32
>>745
spw
>>748
93年結成の2丁拳銃が今年でラストチャンスだったから、
チャブも来年でラストチャンスなんじゃない?
751 :03/12/29 06:59
>>160
えええ!!!すげえーーーーーー
すげえーーー
初めてこの板きたけど良い収穫でした

関西住んでるからなのか
それ程熱心にチェックしてないからなのかわからんけど
アンタッチャブル、今回初めて知りました。
ツッコミ(柴田?)がずば抜けてるっていうか、
あの回転の良さ大好きだよ。
ボケとツッコミがバランス良くていいコンビだね。
すごく正統派に見えた。
今年は本当の優勝者は後ろって感じした。
他のコンビももちろん爆笑したけどな。
仕事増えて見る機会がたくさんあると嬉しいな。

>>221
これって誰?
752 :03/12/29 07:03
敗者復活が発表されたとき小木がすげー喜んでるのが印象的
>>751
全く無名の芸人、田代32(実は34歳)。
伊集院のラジオでアルバイトもしてます。
自分が言うのもなんですが、アンタッチャブルはチェックして
貰いたいですが、彼はノーマ−クでOKでしょう。
>>722
あれは違う。
自動ドアネタはファーストフードともともとセットです。

二丁拳銃がさきにやっていたのをチャブが知っていたら削っていただろうけど
チャブは敗者復活が決まって会場に移動中だったので知らなかっただけ。
いじめっ子と教師のネタでもドア2枚だった
来年はマークされるだろうから今年のようには行かないでしょう。
順当に決勝進出して当たり前のプレッシャーを背負わなければならいので
頑張って欲しい。
757 :03/12/29 09:42
あいつらにプレッシャーなんてないと思う。鉄の心臓だよ
伊集院はチャブのことは普通に祝うでしょう
決勝0票だっつっても、あそこまで残れたことが奇跡に近いわけだし。
今夜のJunkでも褒めるんじゃねーの?

それよりも、漏れが期待しているのは
「笑う犬」ごときがなぜ審査員なのかと小一時間(ry
759 :03/12/29 10:11
>>754
うむ。ファーストフードネタはもともと入ってるよね、あれは。
この前虎ノ門でやったネタに、また少し加えたって感じかな。
でも、虎ノ門の時のほうがみんな受けてたなぁと思うのは俺だけ?
あの立場に置くならナンチャンよりむしろウッチャンだよね。
でもウッチャンの柄じゃないけど。
コント、漫才出身で、ある程度の位置に居て
芸に対するしっかりした視点のある人…
誰がいいだろう。
あくまでも妄想ですが、最終決戦はワザと地味目な親友ネタを選んだ?
ワイルドカードで上がってきて、いきなり優勝を狙うんではなくこの場を
楽しんで来年に繋げようとしてたんじゃないかな。妄想だけどね
いや〜。
決勝でそんな舐めた事したら、周りが許さんのでないの?
親友ネタを選んだ理由を本人達から聞きたい
ウッチャンは内Pを見てる限り、笑いの判定がおかしいと思うことが多々ある。
まあ今回のナンチャンは結構妥当な評価をしてたと思うよ。
正統派なわりには評価が賛否両論。ファンなので贔屓目どころか
正常な判断できない。番組中は興奮してて何が何だかわからなかったし、
ビデオ観ても、あれ?どうなんだろうと、よくわからなくなって来てる。
>>764 南原は落語好きだったりけっこう地味なお笑いマニア
だから笑いを冷静に見る目だけはある 内村はたんなる映画好きだから
南原より見る目は劣る
767名無しさん@お腹いっぱい:03/12/29 10:52
正直昨日のできはあまりよくなかったと思うのは漏れだけじゃないはず。
>>767
俺もだよ。全然ベストではなかったよね。
その分、来年に期待が持てる。
>>767
うん。でもよくやったよ、頑張ったよという気持ちは大きい。
770_:03/12/29 10:56
ドアネタで思い出したが、
山崎「おー!柴田!」
柴田「おー!山崎!」
山崎「ガチャ(ドア開ける仕草)」
柴田「おめー最初から開けとけよ!」

これ、なんのネタだっけ。
771して:03/12/29 10:57
>>768
でも来年がラストチャンスだろ?
是非ともその境遇の中で優勝して欲しい。
そうなれば注目度NO.1っ!
772名無しさん@お腹いっぱい:03/12/29 10:58
ジャイアンはいずこや
チャブはネタのストックが豊富というイメージがあるけど
そんなことはない?
最近は海砂利が売れっ子になって漫才を見る機会が無くなったので
アンタッチャブルの漫才を見ると懐かしい感じがして良い。
775 :03/12/29 11:29
しかし売れたら自虐ネタが出来なくなるな。柴田はいろもんで自分は
子分肌ですからと語ってたのに売れたら売れない若手を仕切るように
なるのか?
776ごだいめファソ:03/12/29 11:29
>>501
こういうのが本当のファンなんです。
>>776
柴田さんがよく噛むので余計にそう思うんだよw
すげーくだらないことですが、一本目のネタに出てきた
桜海老=生臭いって連想できました?地元の特産物なんで、生やら釜揚は
馴染みがあるけど、全国的には桜海老といえば干して乾燥したやつなんじゃ
ないかな〜って。どーでもいいですね
779 :03/12/29 11:50
なんで虎ノ門と変えたんだろう、桜海老よりマグロの方が
後のリリースのセリフが生きるのに。
780 :03/12/29 11:53
>>779
それこそアドリブで決めてるんじゃない?
昨日のと虎の門のときとのを見比べただけでもだいぶ違うね。
桜海老とか目をつむってるとことか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:17
アンタチャンプルーはおいしかったと思う。

>>778
漏れもそれ思った、
桜海老ってピチピチはねるのか?とw
でもおもしろかったからいい。