〜〜〜新生・うめだ花月統合スレッド〜〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うめだスタンダード
8月12日開業!
base芸人の卒業メンバーが「ネタもん。」と「芝居もん。」を繰り広げる
公式ページ(現在準備中)
http://www.yoshimoto.co.jp/umeda/
2名無し美:03/07/02 11:54
お〜できたスレ!梅田花月期待してます。
芝居もん。ってどんなんかなあ?一度にネタと芝居が見れるって
嬉しい。でも料金高いね。気軽に見に行けないなあ。
ルミネをしょぼくしたみたいな感じになるのかな?
4名無し美:03/07/02 12:18
3、そんなことはないと思うよ。まっ、わからんけど。
それよりもタレプロ組が抜けたbaseが心配、、
劇場として、生き残れるんだろうか?ふいんき好きなんやけど
なあ。
5ソース:マンスリーよしもと7月号:03/07/02 12:34
8月12日
ネタもん。:$10、ランディース、ロザン、キンコン、バ吾郎、やすとも
芝居もん。:陣内、チュート他
8月13日
ネタもん。:シャンプー、チュート、ビキ、ケンコバ、矢野兵動、FUJIWARA
芝居もん。:フット、ロザン他
8月14日
ネタもん。:ティーアップ、フット、チュート、ブラマヨ、たむらけんじ、バ吾郎
芝居もん。:メッセンジャー、シャンプー他
8月15日
ネタもん。:ランディース、ロザン、サバンナ、後藤秀樹、りあるキッズ、やすとも
芝居もん。:小薮千豊、五十嵐サキ他
6ソース:マンスリーよしもと7月号:03/07/02 12:40
8月16日
ネタもん。:フット、シャンプー、ブラマヨ、キンコン、野生爆弾、矢野兵動
芝居もん。:ティーアップ、ランディース他
8月17日
ネタもん。:ランディース、$10、チュート、ザ・プラン9、ケンコバ、バ吾郎
芝居もん。:FUJIWARA、ビキ他

平日 18:30開場 19:00-21:00公演
土休日 @13:30開場 14:00-16:00公演
      A16:30開場 17:00-19:00公演
料金 \2,500(全席指定)
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:52
げっ、小藪千豊や五十嵐サキちゃんが梅田に行っちゃうのか・・・
2人とも吉本新喜劇期待の星なのに・・・

ただでさえマンネリの激しいNGK新喜劇ヤバー
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:56
う〜ん・・・・

リニューアル後のうめだ花月ってそんな感じか・・・
演芸場という雰囲気はもう過去の話だな。

その内容を見るとライブって感じで馴染めないなぁ。
9:03/07/02 12:59
ちょっと調べてみたら、
小藪君もサキちゃんもNGK新喜劇がメインで
出番がない週に梅田に出演っぽいね。

若手中心で新喜劇3チーム制とかやってホスィ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:08
所詮、若手の漫才・コントだけの番組内容だからなぁ。
寄席・演芸場という雰囲気は味わえないみたいだね。

漫才・コント以外にも落語・漫談・手品・奇術・音曲などが
あれば面白いんだけど。
なんかbaseと変らないような・・・このメンバー
もっとコテコテな奴が観たい
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:24
陣内・チュートチーム…一番お芝居ヘタかも?人気でカバー。
フット・ロザンチーム…不細工対決?あんまり絡んでいるの見たことないからどうなる事やら。
メッセ・シャンプーチーム…なかなか良い組み合わせ。
フジワラ・ビキチーム…一番期待できる。
$10・小藪・サキチーム…サキちゃんが居ると芝居が引き締まるから安心。
ティーアップ・ランチーム…一番芸暦の差がある組み合わせ。たぶん9年ぐらい。両方の良い部分を生かせれば面白いかも。

以上、勝手な意見でした。
全部小藪千豊と五十嵐サキチームにしたらいいのに。
フットとティーアップの新喜劇に行こうかなと思ったけど
ロザンとランディーズが付いてくるのならいくのやめた
>>14
行く行かないは勝手だが、フットの名前だすな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:42
>>13
かなり同意w

サキタンいなかったらヤバかったな。
もう小薮主役のグループと伊賀主役のグループの二つにわけたらいいのに
>>14
8月の花月座について来るのでつか?

20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:38
>>17
禿同。
伊賀健二、小藪千豊を梅田新喜劇の座長にして、
若手(YSJ)中心にメンバー分けて数名のベテランをゲスト出演させれば
かなり面白いモンが作れるよね。
>>20
要するに吉本は質で客を呼ぼうとせずに芸人の知名度で客を
呼ぼうとしてるからね。
最初は動員あってもそのうちすたれるのは目に見えてる。  
わざわざネタと一緒にしなくても2時間まるまる新喜劇ってのも見たい。
松竹新喜劇みたいな感じで。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:34
>>22
全国ツアーがあるやん
新喜劇、藤井隆がいなくなったあたりから全く見てないから現状全く知らないが
小薮さんはそんな新劇場に送り込まれるほどに活躍してるのかー。
正直ビリジアンのイメージしかないんだけども
もし新喜劇ファンに期待されている存在ならば、ピンになって良かったのかもね。
大変申し訳ないが「小藪千豊」の名前の読み方を教えて下さらんかのぅ・・・
今まで「小藪」としか知らなかったもので。
26ななし:03/07/02 23:23
コヤブカズトヨ
私も最初は読み方わからなかった。
>>26
サンクスコ!!珍しいね、カズトヨ氏なんて。
新喜劇内でのぼーっとした芝居が好きなんで、小藪・サキチームを見たい。

28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:42
うん、みたい
何ココ、五十嵐サキのファンスレ??
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:02
小薮のファンスレ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:24
32ななし:03/07/03 00:40
小薮座長にすれ!
コヤブマンセー
YSJは抱きこまないんだよね。
35ななななし:03/07/03 10:04
スレが変わってきてますよ?みなさん
桂三若も出るらしい。
もっと落語の若手も出たらいいのに。

芸人ファンは単独見に行けば良いんだから、
お笑いファンが楽しめるような劇場メニューにして欲しいな
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 16:56
>>36
若手目当てのミーハーは知らない芸人が出てきたらメールしはじめるので
落語家はなおさら向きません
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:21
===速報===
8/23⇔8/24
バッファとサバンナ入れ替わり。
>>37
なんでそんなミーハーのことを
私がいちいち気にしないと行けないのさ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:26
落語っていうだけで知らんふりする客の多さには呆れるね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:16
正直、五十嵐サキの人気が2年後には凄い事になってるヨカーン

コヤブ君もね。
42直リン:03/07/03 21:16
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:21
>>33
コヤブさんのイベントおもしろいよ!
ビッグポルノへ行くべし!!

http://koyabubaby.fc2web.com/
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:23
ダウンタウンの番組に出たりしてた千とせのおっさんて死んだの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:18
age
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 05:26
>>44
今もきっと出前してるに違いない。
新生うめだ花月にも出前に来るよ。
baseスレ見てきたけど、新喜劇見るぐらいならトーク・コーナーを見たいって人多いよね。
やっぱbaseファンは芸人ヲタばっかなのか?
確かに梅田スタンダートは抱き合わせ感が否めないけど
その代わりにトークとかコーナーみてもな・・・
それはそれでトークライブとか別のライブにしたら良いのにって思う。
純粋に古今東西色んな芸人のネタを見たいと思わないのかなあ
>>
禿同。
漏れもネタが見たい。
行く前から言うのはどうかと思うがコメディーはあんまりなんで…
純粋にネタだけの寄席をしてほしい。
4948:03/07/04 13:47
×>>
>>47
スマソ。。
新喜劇に期待して良いものかは今のところ判らないが、
いつまでも身内で馴れ合いのコーナーやトークをしていても
芸人としての成長はないでしょう。
いつまでも若手ではない。見る側も中堅芸人と認識して
応援するべきでは?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:14
baseの客とうめだの客は違う。

…ことを祈る。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:21
もっと完成度の高い劇をみたいと思うのは俺だけ?

吉本もロザンとか舞台に出して一時的な動員を狙うんじゃなくて
たとえばYSJを後藤ひろひとにプロデュースさせるなりして
その名の通り大人のコメディー作りに力をいれたらいいのに。
>>52
それは思う。
どうせコメディも新喜劇の作家が書くんじゃないの?
それじゃあなんにも面白くない
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:43
出演する芸人以上に作家が一番重要だわな。

最近多い糞作家集めてたら終わり・・・
コメディーでもシリアスでも瓦長さんだけは勘弁願いたい。
台本って大事だよな・・・。
http://www.yoshimoto.co.jp/rise-1/
rise-1のホームページは3月で既に更新が止まってる…
>>47
でも池野めだかとか内場さんとかのホントの新喜劇は面白いけど、
正直新base喜劇は面白くないしさ。そう考えると芝居もんも期待できない。
それならコーナーで大喜利とかしてもらった方が面白いと思うんですが・・・。
baseメンバーの中には大喜利得意な人結構いるしね。

>>51
気持ちはわかるけど、多分一緒じゃないかな。
現在、新喜劇もbase喜劇も花月座もあるのに
なんでわざわざ新劇場でも似通ったことをするのか。
新喜劇やbase喜劇にいたってはTv放映もある。
だったらTVで見られないイベント内容、それこそオールネタとか
台本があるようでない無いユニットコントの方が見たい。
けどチーム分けされてる時点でイレギュラーなユニットコントは期待できなそうだな…。
>>44遅レスですが、千とせのおっさんはお亡くなりになりました、
ご冥福をお祈りします、と何時だったかのマンスリーよしもとに載って
いました。千とせ、今でも肉吸い美味しいです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 02:34
>>59
そうだったのか・・・ご冥福をお祈りします。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 02:52
新うめだ花月の狙いは20代30代やねんね。いわゆる2丁目・ワチャチャ世代で、
NGKはババくさい、ベースは若すぎて入りづらいと言う人がターゲットやねんね。
新喜劇見るなら、小劇場系見たほうが、おもしろいよ。
だいたいさー毎週同じ台本になるのか違う台本になるのか知らないけど
そんな短いサイクルで面白い新喜劇を作ろうとしてるのが間違ってるんだよ。
月一で3日公演とかにして欲しい。
>>62
面白いといえば面白いんだけど万人受けはしないから
友人5人でとか家族みんなでとかには向かないね。
小劇場は一人か二人で見に行くもの
>>58
花月座はうめだ花月のテストだったのではと俺は推測する。
>>65
推測するまでもないかと。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 19:11
『笑激! よしもとライブ』 “吉本の熱演ライブをお茶の間で味わえる”
【KBS京都 毎週月曜日 20:55〜21:50】
あのお笑いの殿堂、新生うめだ花月で繰り広げられる芸人達のライブの模様をどうぞ。
出演:和泉修 紅ほか

毎週中継ですよ。
楽しみですね。
>>65
見切り発車のような気がするけど。(W
>>67
英断だな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 02:00
営団地下鉄
71ソース:@ぴあ:03/07/08 09:43
ネタがないのでうめだプレミア情報

8月15日 (金) 10:00PM
[出演]桂あやめ/ロザン※ゲストあり。
8月16日 (土) 8:00PM 星の屑
[出演]バッファロー吾郎/他
8月20日 (水) 10:00PM チュートリアルのシャベルケ?
[出演]チュートリアル
8月22日 (金) 10:00PM 海原やすよともこの『おんな』という職業
[出演]海原やすよともこ/ランディーズ [ゲスト]谷口キヨコ/中元綾子
8月23日 (土) 8:00PM THE PLANET9『ギブソンMars』
[出演]ザ・プラン9
8月24日 (日) 8:00PM 本気!!ランディーズ
[出演]ランディーズ
8月30日 (土) 8:00PM キングコングのバカロケット
[出演]キングコング

全公演開演30分前開場
全席指定\1,500(8月15・22日は\1,800)
7月13日発売開始
問合せ先:うめだ花月 06-6311-4347/キョードー大阪 06-6233-8888
$10、フット、サバンナの単独は9月か?
>>71
baseスレで激しく既出です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 19:53
>>71
やすとものおもしろそうだね。
>>73
このスレはうめだ花月スレだっつーの。
baseスレみてない人がいるかもしれないでしょ
梅田のチケット引き換えた方、何列目でしたか?
>75
このスレができる前に何度も向こうで出てるし
このスレ見てる人ってあっちから流れてきてるし、たいていは見てると思うよ。
つーかちょっと調べりゃわかる事をいちいち書かなくてもいいんじゃないかと。
漏れはカキコしてくれて嬉しかったよ、スケジュール。
>78
同意。

でもまぁこの話題は終了しようや。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:52
てかベーススレといいこのスレといい雰囲気悪いね。
ベースファンは性格悪いってのを絵に書いたようだ
>>81

わざわざ上げて厭事書き込むお前モナー
>>81
なだめる訳でもなくスレの雰囲気をなごませようとするでもなく
スレageで性格悪いねと突っ込むあなたもたいがい(Ry)

話題ループスマソ
梅田公演、引き換えたらE列19番が出たよ。
完成予定図の椅子は大きめに見えたけど、1列に20席くらいはあるのかな。
会報の写真では22席くらいあるような…
奥行きも数えたらK列まであるぽ。イスに肘掛けが付いてるのが嬉しい。
立ち見チケがあれば結構入りそうですね。
ホームページ開設キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 12:55
>87
ありがトン!
なかなか綺麗なHPだな。
記念AGE
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 13:05
どうせ値段が上がってもロザンとかいつもどおりの手抜きの
ネタするんだろ?
それで2500円って高い。
吉本の芸人って客から金をとるってことがどういうことか分かってないよな。
目の肥えた大人があんな十代から金を騙し取るような芸をわざわざ金払って
見に行くわけない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 13:11
>89
カルシューム不足でつか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 13:18
なんかロザンってこの程度のネタすれば客笑うやろって
客をなめたネタするからな。
なんでもっとまじめにがんばらんのやろ。
今日は昨日より面白いことしてやるっていう意気込みが感じられん。

朝から晩まで練習に練習を重ねてる劇団四季とかをもっと見習えって思う。
こんなんだから演劇に客うばわれるんじゃない?。
うめだ花月ホームパージをよく見ると、右上の「UMEDA KAGETSU WEB」と書いてある下に、
「UMEDA GROUND KAGETSU OFFICIAL HOMEPAGE」の表示が。
しかもメールアドレスは [email protected] となっている。
梅田グランド花月?
高学歴ネタが鼻に付くだけ。
アンチロザン板あるよ
>>74
うちも、やすとものイベント行きたい。
でも田舎ものなので10時スタートは無理。
最近、やすよともこがやたらプッシュされてると思うのは俺だけか?
>>77
そんなのか。baseスレから流れてきてるのか。
あのスレの雰囲気って苦手なんだよな。
やれどこのコンビの態度が悪いだのパリーグだのコンビ叩きだの厨叩きだの
お前らパリーグ言いたいだけちゃうんかい 紺色言いたいだけちゃうんかい
>>97
チミのうっぷんをここでぶつけられてもねえ…┐(´д`)┌
うめだスレにbaseスレ住民が流入して品位をsageる。
うめだにbaseファンが流入して品位をsageる。
これからうめだでのソロライブはアフター扱いなのか…。鬱。
今までのbase単独スパンも疑問だが、毎回1時間となると物足りないなぁ。
>97,99 baseスレで言って鯉よ。
>>87
「うめだ花月」でぐぐっても出てこない…ヒントプリーズ・゚・(ノД`)・゚・
103102:03/07/09 18:14
>>1にあった…逝ってくるよ_| ̄|○
>>100
なんかの雑誌(お笑いポポロだったか?)ではアフターとプレミアは別物扱いだったよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:30
1500円でも文句がダラダラ出てた某元ベース芸人が2500の舞台を
無事に成し遂げることが出きるか心配。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:33
五十嵐サキちゃんが見れるので個人的には大満足。
まぁ恐らく、このメンバーだと一番活躍するのはサキちゃんだろうな・・・
サキちゃん一人で支える事になるでしょうね。
サキちゃんいなかったらすぐ潰れる事になるでしょうね。
五十嵐サキって見たことないんだが、じゃあ期待していいのかな?
>>107
五十嵐サキは新喜劇jrだよ。
中途半端に綺麗なので106のようなファンがつくというわけだ。
ま、でもなかなか吹っ切った演技する。ただほぼ毎回ヒロイン役なので
そのポジション以外も切り開いて欲しいけど。
個人的には国崎のが好きだな。
109ワイプアウト:03/07/09 20:54
 108>国崎さんって、以前物まねバトルに大山さんの相手で登場したような
記憶あり・・。(ひとつしたの屋根のノリピーの役で)
 私も五十嵐さんファンなんです(本のゲラゲラハッピーを見てから)が国崎
さんって意外に胸・・大きいんですよね・・。
(キンパラジローにも登場してたんですよね?)
自分も国崎さんの方が好きかも。かといって五十嵐サキが嫌いってわけでもないんだけど
少なくとも五十嵐サキが「一番活躍する」とは到底思えない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:23
露斬ヲタにとって桂あやめイベントは楽しいのだろうか?
茶臼山舞台でやってた時には現役ホームレスとか呼んだりしてたが、テーマだけ
でヲタが引いてしまった方がイベントとしては成立するかも。
またテーマが「売春」って。
>>111
>>87にて既出
無理矢理大人仕様にしている感じが…。
実際リア工共が訪れることに引け目感じるくらいの雰囲気になれば
こちらとしては非常に嬉しいのだが、まぁ無いな。
topのFLASHに心和まされる
確かに五十嵐サキや国崎恵美に活躍してホスィ。
2人ともイイ役者なのにNGKの新喜劇では全然イイ役もらってないし(特に国崎
そのせいか、NGK新喜劇でしか彼女達を見た事ない新喜劇ファンからは
「若手が全然育ってない」と言われてる現状・・・

新base喜劇やYSJライブではホントええ芝居してるのに
このままじゃもったいなすぎでつ・・・
是非うめだで花を咲かせてやりたい!
初めて国崎を見た時本気で千原の妹かと思った。
コレが例の槍投げ部の妹かと・・・。
>97
>お前らパリーグ言いたいだけちゃうんかい 紺色言いたいだけちゃうんかい

ここ同意。
バッファロー系の芸人を好きなヤシは
それをやたらとアピールしてくるから痛い。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:18
和泉修の金バラジローはしないの?
>>120
今baseスレざっと見てみたけど、パ・リーグっていう文字も紺色っていう文字もなかったよ。
「やたら」と感じるのは、それはおまいがそういう先入観を持ってbaseスレを見てるからでは?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:37
サキたん極道役やってたね。
コンビ個人のスレを見てたらどのオタがまともか痛いかわかるよ。
少なくともバッファオタは普通だとオモフ。
バッファヲタの痛さとWSについている厨の痛さは異質のものだと思う。
この板でなら、意外とロザンヲタが一番冷静かもしれないと言ってみるテスト。
126 :03/07/10 12:40
パリーグ好きをアピールする人間も
パリーグ好きを自称する人間を馬鹿にしてエツに入る輩も同じ穴の狢では。
>>126
同意。

アンタは目くそ
お前は鼻くそ
私は耳くそ   そんなもんさ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 13:17
baseもそうだけどさ、吉本の若手のイベントってチケット取り難すぎる。
baseヲタじゃない自分みたいな人がぴあとか見て行きたいなと思うイベント見つけても
行けないのが現状。
梅田はファンクラブ優先とか無くして欲しい。
>>128
安心しろ、ファンクラブ入っててもチケットは取り難いさ・・・゚・(ノД`)・゚・
>梅田はファンクラブ優先とか無くして欲しい。

優先なくして、チケットゲッターに持って行かれたんじゃいつまで経っても観られないよ。
それならまだファソが優先で観てくれてる方が納得いく。
ヲタを自認してるヤシでもチケ取れなくて行けないイベントがあるんだから、気軽に
行きたいっていうのは無理な話だ…
でも「ベースとは違う大人の演芸場」を目指すならぴあ見てふらっと
行ける状況じゃないとな、とも思う。
ちょっと映画でも見るかな、という感じで普通の人が劇場に足を運べる
ようじゃないといつまでたっても芸人に緩いオタのたまり場になりそう。

現実は不可能なんだろうけど。
>>122
ざっと見ただけで判断されても。
2、3スレ読めばわかるよ。強制はしないけど。
>>132
baseスレの話をここでするな。いい加減に宇材よ。
134   :03/07/10 23:07
痛いバッファヲタ>>>>>>>132



花月移動組も現baseメンバー何だしココでbaseの話題が出るのも仕方ないでしょ。
嫌ならこんな早くから立てるなって話だよ。
理想と現実にギャップはあるけど、理想に近づくと劇場は閑古鳥…
なんて事にならないといいけど。w
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:24
2500円もするんだからチケットは容易にとれるでしょ
>>135
現base『芸人』の話題が出るのは当然かも知れないが、
base『スレ』の話はスレ違いだろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:00
ティーアップがネタで出てなおかつ小薮芝居の日があったら
見にいこかなと思ったけど今のとこないみたいで残念
芝居もんのメンバーって2ヶ月ごとに変わるみたいな話を今日聞いたのだがホント?
個人的にはバッファと小薮さんの芝居とか見てみたいなぁ。

大喜利とコーナー以外でのバッファはできれば見たくない
>>141

バッファローは魂斗師だよ〜
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:30
コント師バッファ。
138は何でそんな必死にbaseスレの話題を嫌がるんだ。
困る事でもあるのか。
145138:03/07/11 13:54
スレ違いの話はうっとおしいから。分からない?
該当スレがちゃんとあるんだから、向こうでやりなよ。
プレミアの終了時間から家に帰られる人ってものすごく限られてくると思う。
自分は大阪の南に住んでいてギリギリアウトだし。
10時開演てありえない。
確かに。大人向けったって限度があるよな。しかも1時間だけだし。
22時開演って、残業したっていい加減な時間じゃん。
隣府在住だが、自分も帰ったら思いっきり午前様だよ・・・(つД`)
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 19:13
まあクラブクアトロとかでも10時開始11時半終了とかあるし
それを参考にしたんじゃない?
プレミアのためだけに宿を取ることなんてできないし…
とことん地方人間を無視してるな。
ひょっとして真のターゲットは梅田にオフィスを持つ企業の働き手だけ?

と思わすような設定だよな(´・ω・`)ショボーン
151 :03/07/11 23:27
そしてうめだスタンダードに出る芸人の休演や振り替えを
NGKみたいに日常的にやったりしてなヽ(´Д`)ノ
インターネットからチケットを購入しようと思っていたんだけど、
急用が入ったりしてもチケットを譲るってことができないんですよね。
カード預けるなんてよっぽど信用してる人でないと無理。
ダフィ対策としては有効なんでしょうけど。
公演が中止になった場合、払い戻しはカード口座に返ってくるけど
ゲッターから買ったら戻って来ないだろうな。w
ネットでチケット取れた方います?
 購入画面にすら入れません(;_;)
ネットで取れたよ。
バッファもプランもチュートも取れました。
三公演分取れたが、ホントに取れてるのかわからん・・・。
カード番号間違えてないことを祈るよ・・・
席はどうでした?
漏れはプレミア2公演、G列とF列の中央付近ですた。
一般発売忘れてた・・・鬱
今見たらスタンダード初日、プレミアの公演はほぼ売り切れてた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:37
キンコン、ランディーズ、プラン9、ホームラン寄席売り切れ
スタンダード、A列だった…

チュートも売り切れだったよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:41
チュート、ぴあならまだ残ってるぞ!
ネット初回ってこともあって、取りやすかったのかな。
先行よりイイ席も出てるようだし。
先行キャンセルはローチケに回されるんだよね?
もう電話諦めますた。
希望の売り切れだし。
あぁ、どうしよ。当日で行くかなぁ。
前売りと値段変わらないってのがちょっと嬉しいな。
ネット使えてもカード持ってなかったら使えないから脳…
とりあえず希望通りチケットが取れて安心しました。
クレジットカード持っていない学生には酷なシステムだ…。・゚・(ノД`)・゚・。
うめだが会社員、OLなんかを対象にしてるならカード使ってチケット取れるのは便利だと思うけどね。
お父さんのを借りて下さい。
バッファA列とれますた。じゃんじゃんネットで。
ぴあならまだネットでも取れるよ。
プラン・キンコン・ランディーズは売り切れ
@チケットぴあでもすんなり取れた。
隅の方だけど前の方が。
ガイシュツだけど、本当に取れたがどうかが分からないから不安。>ネット
いつから発券できるの?12日から?
取れたか不安って購入内容がメールできてるから
全部印刷かなんかに書くかして、持っていきゃいいじゃん。
そしたら万が一発券できなくても座席番号まで出てるから証明になるでしょ。
スタッフに言えばいけると思うんだけど。
発券は当日では?。
スタンダード2公演A列取れたが、手元にチケがないので味気ない・・・。
チケットの引き換えは

前日までに引換えの場合−平日17:00〜21:00、日・祝12:00〜19:00
当日に引換えの場合−開演時間まで

だそうです。だから多分12日からじゃないのかな。
スタンダードの売れ行きは別として、やっぱり電話はつながりにくいね。
baseも気になってかけてみたが、すぐつながった。大丈夫か?
じゃんじゃんネットで同じ公演を2枚ずつ2回に分けて取ったんだけど、
先に取ったほうが端だった・・・ちなみに列は同じ。
中央から割り振っていくわけじゃないんでつね。
 スタンダード、電話つながらなかったし、ネットも入れず。
でも@ぴあですぐ取れた。ちなみに11時すぎでB列。

 電話での苦労は一体何?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 11:42
昨日2階のえん(居酒屋)で飲んでました。
とりあえす来月から改善してほしいのが
ネット発売を10時から・・としてるのならきちんと時間を合わせて
更新していただきたい。今回はかなりあせった・・。
@ぴあはその辺はきっちりしてるね。
179名無しさん@お腹いたい:03/07/13 11:49
@ぴあでとったら座席がわかるの?
@ぴあは手数料と送料かかるのがイタイ。
でもB列が取れるんだったら惜しくないか。
段差が大きいから、同じ列でもbaseより遠く感じるんだよなー
漏れも自分のPCではダメなのかと思って他のPCでトライしようとしたよ。
 フォームに入力したら座席がわかります。
んで、その座席を見てから購入できた・・・はず。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 11:59
無理…取れない
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:11
予定してたものすべて取れず  鬱
185名無しさん@お腹いたい:03/07/13 12:11
>>182
チケット@ぴあで無事取れました。
ありがとう!

しっかし取れた席が・・・。
相当売れてないのね。
186_:03/07/13 12:14
ageんなっ!

しかし・・・試しに電話してみると全くつながらん、ネットでは簡単に取れたのに。
インターネットって以外と普及してないのか脳・・・?。
ってより、行く層がネットなんてまだ無縁なんじゃ?>子供
カード持ってないでしょ。
ネット販売は、ダフ対策にはいいなーとオモタ。
>>190
禿同!
カード支払いだと、簡単に身元バレるからね。
ヤフオクで売ったヤシ、どんどんアク禁にして欲しい。
オクたくさん出てるなぁw
オクすごいね。
単独以外は売れないと思うが。
スタンダードの予約番号なんてイラネ。W
うめだ花月のHPでは「2003年7月13日のチケット購入に関してチケットぴあ、
ローソンチケットに関しましては、2003年7月13日のチケット購入は
電話受け付けのみ」とあるのだが、@ぴあでも取れたみたいですね…

どうなっているんだ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
baseの時も店頭販売はないが10:30〜@ぴあでも販売してた罠。
だからうめだもあると思ったよ。
でも、うめだのHPの説明に疑問を感じたから事前に調べた。

発売中になってるスタンダード、端だがC列とかあったぞ<@ぴあ
>>38
>8/23⇔8/24バッファとサバンナ入れ替わり。

これは本当?
結局じゃんじゃんネットだと案外すぐ繋がるって事ですか?
単独取れた方多いみたいだし。花月HPが持ってる席はどのあたりなんだろう。
やはりいい席は押さえてるのでしょうか。
>>197
ttp://bbs.fandango.co.jp/bbs2/base2/yybbs.cgi

>>198
取りやすかったのは多分初回だからだと思うよ。
次からはカード用意する香具師も出てくるだろうし。それに枚数もかなり少ないみたい。
ちなみに、自分はプランとランをじゃんじゃんネットで取ったのだが
座席はどれも4〜6列目の端寄りでした。
@ぴあで取ったスタンダードは1列目。ぴあが前方を押さえてるのかな?
このチケット取りのためにカード用意する香具師ってイタイ・・。
未成年や学生なら親の承諾いるし、この理由で許す親もイタイ。
まあ、親や兄弟にカード借りる香具師はいるだろうな。
>>199
そっかー、教えてくれてアリガト。
来月以降が勝負ってかぁ・・・。
花月A列あったYO!
自分が取ったのは端寄りだったけど…

それよりも、ぴあで取った某単独がB列センターだったの方が驚いた。
ま、baseと違ってA列やB列でも見えない!って事が無いからいいわな。
203でつ。

A列などの端でもね。肝心な言葉忘れてた・・。

>@ぴあで取ったスタンダードは1列目。ぴあが前方を押さえてるのかな?

そうでもないような…
じゃんじゃんで取ったスタンダード、A列で真ん中よりだったし、
某単独も列は真ん中あたりだけど端ではなかったよ。
やっぱり、枚数とタイミングではないかとオモフ…
>>197
ほんとです。
私はbase会員なんで、ロッピーにエントリーしに行ったときに
重要なお知らせとしてでてました。
>197
baseの公式、最新情報掲示板に書いてあるよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:46
rise-1の工事ってまだやってないの?
209_:03/07/14 22:46
>>197
サバンナ、23日のルミネの50時間ライブに出るからね。
211山崎 渉:03/07/15 09:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ホームページにもう9月のスケジュールが載ってるね。
仕事が早いうめだ花月に期待していいのか、
NGKみたいに代演が多々あって失望させられるのかな?
>>212
NGKとうめだ花月、双方のHPを見るに、8月16日はティーアップ大忙し。
NGKで4回公演全てに出て、うめだ花月で2回公演。
NGKが9:45〜、12:45〜、15:45〜、18:45〜
うめだ花月が14:00〜、17:00〜
代演か?それともこのスケジュールをこなすのか?
>213
時間的に100%できない訳じゃないのがコワイな…。
全てこなしたら漏れの中ではネ申認定。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:22
8月9日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

こんな豪華なメンバー滅多にない。
急いでチケット取らねば
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:24
間違えた。9月9日だった
この中に2丁目世代のひとってどのくらいいるのだろう?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:58
小藪タンとサキちゃんもNGK新喜劇&全国ツアー&うめだ花月と
かなりハードスケジュールだなぁ・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:07
うめだ花月も、もはや寄席・演芸場の雰囲気はなくなったのが寂しい・・・
もっと落ち着いて演芸を楽しみたいのにな〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:17
9月のチケットっていつ発売?
どっか書いてる?
今20代の人はほぼ2丁目世代。
ちなみに自分もそう。リア厨の時、遠藤ヲタだった。

それにしても、9月の出番ポソチャソよりへびいちごの方が出番多い…。

222名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:47
9月9日はなんとしてもとらなくては
9/9
うめだスタンダード公演
ネタもん。:ティーアップ/フットボールアワー/チュートリアル/ザ・プラン9/友近/シンクタンク
芝居もん。:小籔千豊/五十嵐サキ/$10/他

漏れはうめだになってからは単独だけ見られたらいいかなーって思ってしまった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:51
でもこれが成功したら綺麗な階段が完成するよね

ベース→梅田→NGK or ルミネ
>>223

9月9日、何が良いか分からない。
ネタ組はシンクタンク以外は楽しめそうだけど
芝居はあまりにもYSJ臭くてちょっと…。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:20
>>225
小薮以外の回で面白い回ないでしょ。
ティーアップとフットは少し期待できそうだったけどランディーズとか
ロザンがおまけでついてくるし。
ファン以外は楽しめない。
>>226
俺ビリジアンの時から小薮大嫌いなんだけど。
みんながみんな小薮好きだと思うなよ。
絶対FUJIWARA出てる芝居もんの方が面白い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:28
>>227
個人の趣味の話しかよ。
いらん。
フジワラのファン以外をつきはなす舞台なんて。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:39
FUJIWARAはいきなり超合金みてる人しか分からんネタとか
するから嫌い。
TV大阪が関西全域で流れてるとおもってるのか。
YSJヲタウザー

五十嵐サキ不細工だし。
サキたんハァハァ
個人の趣味云々と言っている226が最も主観に偏った意見を述べているわけだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:39
>>232
ロザンのあれがファン以外でも楽しめると?
>>233

とりあえずsageを覚えてから出直してこい。話はそれから。
http://etc.2ch.net/qa/
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:45
このスレはsage推奨じゃないはず
9/13のうめだプレミアはフット単独公演
「フットボール部屋ー」
不覚にもワラタ…
>>236
何が面白いのかわからなかった…
そんなに面白い?
>>236
今度は岩尾の部屋を再現するの?
だったら行きたい!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:28
プラン9が通常公演をつぶして単独するみたいだがそんなこと
して大丈夫か?
大丈夫とは?
3日間連続でしょう?>プラン9

「フットボール部屋ー」って
サッカー教室かと思うたよw
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:41
寄席が通常公演を潰すのはあまり感心できないが
うめだ花月は寄席が主軸で絶対なのかと思ってたから
プラン9みたいな使い方ができると知ってホッとした。

今回のオワライヤルにはbaseメンバーは出ないのだろうか。
笑い飯の哲夫やダイアン西沢はこのイベントには要るメンバーだと思うんだが。
>>223
確かにこの回いいね。
おいしいとこ取りって感じだ
>>244
そんなにいいとも思わないけど…>9/9

なんか特定の日がイイ!とか言うとそれに惑わされるヤシがよくいるから
ゲッターの釣りかと思った…
まあ、好みの問題なんだろうけど・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:09
>>245
ティーアップ、フットボールアワー、プラン9、友近が
同時に見れる上に、本芸もろくにできてない芸人が
片手間で新喜劇に出てるわけでもない。

2500円も払ってベース喜劇見せられたらたまったもんじゃないし。
248z:03/07/17 16:09
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
>>247
シンクタンクとチュートリアルは(ry
ワロタ。
>>242
ルミネでも通常公演を潰して単独ライブを開催してるから、最近の吉本では
アリみたいだけど、そうするとうめだの意義が益々謎に包まれる罠。
東京の二番煎じだけではどこかで歯車が狂うと共倒れになるな。
>>245
単に自分の好みのコンビが多いっていうだけ。YSJ好きでもあるし。
まあ、プラン9が土日を使って単独をするのはbaseの時からあったからね。
寄席もしつつ各コンビの単独もしつつやってくんじゃない?
意見はメールやアンケートなどで伝えられるから思うことがあれば
どんどん言っていきゃいいと思うけど。
いまはまだ様子探り段階なんだと思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:04
なんかどの公演もWSがセットでついてくるのがつらい
>>254
よしもとはおまいの辛さなど知ったこちゃないがなーw
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:35
>>255
いちいち人のレスにけちつけてまわるな禿げ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:00
五十嵐サキちゃんが見れるのはホント嬉しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サキちゃんさいこーーーーーーーー
梅田花月にチケットについてメールしてみたら返事返ってきた。
オクについてはちゃんと把握していて
会社側も対策を講じている最中って書いていたけど、言ってるだけで何もしなさそうだな。
あとじゃんじゃんネットで買ったチケットの発券は
ヤパーリ劇場オープン後になる可能性が大っぽい。
>>258
せめてプレミアくらいは1人2枚までにして欲しい。

チケットの発券、NGKの方が近い者にとって、わざわざ梅田は面倒。
当日でもいいけど、もし何かあったらと思うと事前に発券したい…
>258
たぶん何もしないよ。
現時点で制限枚数10枚ってのが如実に表してる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:46
まあ、チケットが売れたらあとはしったことないのかもね
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 00:01
263:03/07/21 00:01
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
▽激安 アダルトDVDが定価の価格関係なく1枚900円
▽      開店セール  見に来て!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
        アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com

       最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より

    セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com
           DVDエクスプレス

今すぐ見にきてね!
ウメッシュ!
>>262
(  ゚ Д ゚)< う わ あ ー 。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:08
今更気づいたが、しましまんず出ないのか。
うめだ花月芸人とかいって出る芸人が決まっちゃうより
若手から中堅まで東西問わず色んな芸人が出る劇場のほうがいい。
268 :03/07/24 08:42
東京からもきて欲しい
つまらんのはいらんが
関西人は東京の漫才なんか聞いて面白いのか?
個人的意見だとおぎやはぎカナリワラタ。
正直、標準語の漫才は違和感感じる。
コントはOKなんだが…。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 13:32
東京で活動してる芸人でみたい漫才はチャイルドマシーン。
273名無し:03/07/24 13:43
baseの芸人がルミネ行くんだから東京芸人が花月にも来て欲しい..
チャイマってランと同期なんだよね。
大阪で売れる前に東京行ったっていう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:34
>>274
知らなかった…。チャイマのほうが好きだな…。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:48
若手落語家は三若と蜂蜜しかいないのか
チャイマみたいなパクリ芸人、嫌いだな
ルミネで普通に$10パクってて引いた
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 18:15
>277
そこで君が「パクってるやーん」とチャイマにつっこまな。
279:03/07/31 23:53
へびいちごいらない!
>279
オレのツレは見たいって言ってた。
まあ、人それぞれなんだよ。
281山崎 渉:03/08/02 00:38
(^^)
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:23
じゃんじゃんネット、先月より各段に購入し辛くなった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:29
>>282
じゃんじゃんネットで取れたよ。。
確かに繋がりにくかったかも・・・・・。
284282:03/08/10 10:33
>>283
さっきトレタ・・・。お騒がせしました。
それでも電話よりははるかに取りやすいけどね。
制限枚数も4枚になったし。
中高生でも親のカード使えば買えるけど社会人には嬉しいシステムだな。
286283:03/08/10 10:36
>>284
お疲れでつ。
単独系はやっぱり10分くらいで
売り切れでした。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:40
>>285
電話はまだ混み合ってるみたいですね。
今から寝ます・・・。こんな事は
旧base時代には考えられなかった。。
じゃんじゃんネットは使いようによっては
イイかもです。
フリーズしたときには焦ったがw
取りたい公演取れてよかった。
やっぱうめだになってからチケ取りやすくなった?
単独は相変わらずかもしれないけど。
チケ代上がったし出演者や公演形態も変わったから通い詰めたりはしないのかな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:56
通常公演は簡単に取れますね。
でもやっぱ2500円はキツイ・・・。
1000円違うだけでなんか躊躇してしまうし。
290名無しさん@お腹いっぱい:03/08/10 11:00
ネット予約、暗証番号とか間違っていて何回も入れてるうちに売り切れになった・・・次頑張ろう。
フット単独は10分もしないうちに。
でも、ネット予約はかなり便利ですね。
>>290
自分も同じ原因で失敗。(目当ての公演も同じ・・。)
お互い次こそ獲得しましょう・・・。
292名無しさん@お腹いっぱい:03/08/10 11:29
>291
ちゃんとしていたら取れてたと思うと悔しいですが・・・
今回失敗したら次回は大丈夫ですよ!!
頑張りましょう。
仕事場でパソコンを必死で使って目当てのチケットゲトー。
引き換えに行くのが楽しみだ。
2窓できなくなってるのね…。うっかりしてしまったーよ。
それがなければ、バトルオワライヤルも取れたのに…。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:55
私もじゃんじゃんネットでフットの単独ゲトー
しました。でも、来月のカードの請求がこわ〜。。
毎月、ばせ公演もカード決済にしてるから、ポイントたまって怖い…。(w
ポイントたまっていいじゃないか(w
297295:03/08/10 12:48
それだけ支払いが多いんだYO!(w
何に交換しようか…。
やすとも単独だけ19時受付開始だったよね?>じゃんじゃんネット
今、購入できてしまったんだが…漏れの見間違い?
299294:03/08/10 20:33
>>298
確か19時からでしたよ。
なんでアレだけ夜なんだろうって
気になってますた。

>>295
私は交通費でカードのポイントがたまっていくよ
(KIPS)。大阪まで遠いから・・・・。


>>295
300名無しさん@お腹いっぱい:03/08/10 20:48
今HP見たけど、スタンダードやばくない?売れてるのか!?
301名無しさん@お腹いっぱい :03/08/10 21:04
単独以外は、ほとんど余裕アリですね。。
微妙・・・。あのメンバーで
baseだったら毎日でも行きたいけど。
じゃんじゃんネット利用者層が少ないんですかね。
ネットだけでなくぴあもガラガラだったよ。
さっきみたら指定席埋まってる公演を数えた方が早いくらいだった。

いよいよ先行き不安。
高すぎる。理由はそれだけ。芝居もんくっつけられて値段吊り上げられて。
ネタが見たい。もっと気軽にネタを。
一応女子中高生よりは20代の社会人なんかをターゲットにしてるんだよね?
特別そういう内容の公演をやってるとも思えないんだけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:02
2500円取ってベース喜劇をやる時点で20代をなめてるとしか
思えない。
>304だけど
今度ツレと20代男二人で見に行くんだけどさ。
2500円の値打ちがあるかと言われれば正直・・・。
でも、転球さんが作・演出しているのもあるらしいから
結構期待出来るかもと思っているのだが>コメディ
ネタはすごく見たいのでうれしいけど、芝居は・・・。
baseでのハーフに慣れてるから値段は高すぎる、いくら社会人でも。
単独には出せるけどスタンダードにはツライかも・・・実際に一度見てみたら
わかるかな?
芝居もんには福田転球さんが作家でついてるんだね、転球さんは好きだけど微妙。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:11
これに毎回一組東京のAクラスの芸人が出るのなら
まだ2500円の価値はあると思うけどね
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:12
ていうか転球さんのはネタどうこうというより転球さんが
するから面白いんであってWSが転球さんのネタをして
面白いとは思えないんだけど
何はなくとも、1500円で好きな芸人だけ見に行く方が良い様な気がする。
スタンダードは二の次だ…。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:18
大王は作家はしないんですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:18
大阪人せこいねー
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:19
転球さんが演出するメンバーはロザンとフットらしいよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:20
ロザンになにを期待しろと
>309
確かにたまにでいいから、せめてハリガネや中川家あたりは呼んで欲しい。
そしたら2500円払っても喜んで見に行くのに。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:33
それか松竹の芸人を毎回一組でもいいよ
>>309
>これに毎回一組東京のAクラスの芸人が出るのなら

誰の話?個人的にはリットンさんならAクラス(・∀・)
>312
大王にはやって欲しくない。
WSとの番組だけでも(ry
まあ、やらないだろうが。
大王はなんでもやりそうだから、やりかねないかも。

転球さんだけじゃなくてもっと小劇場系の演出家や劇作家を取り込めばいいのに。
他のグループは頭の固い新喜劇の演出家だったりするらしいからさ。
大王は吉本の仕事(作家としての)断ってるとかじゃなかったっけ?
ま、だいぶ前の話だから今はどうかわからんが。

芝居もんの作家やるくらいならPiper公演の作品を!
baseの客層とは違った所をターゲットにしたいんだろうが、もともと興味の
薄い人たちから¥2500も取ろうというのが間違ってる。
色んな人が見られてお得ですよ的な発想なのか、どうせ入る客数は同じなら
単独ライブ増やせばいいのに。
単独ならば3000円払ってもいいけどなぁ〜。目当て芸人一組の為だけに2500円はきつい。来月から考えるよ・・・。

324名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:11
芝居もん
作家はハギさんとこ?
ちなみに・・
マンスリーによると、
FUJIWARA・ビッキーズ    作/枡野幸宏 演出/小須田康人
陣内智則・チュートリアル  作/鳴瀬富三子 演出/森下昌秀
フットボールアワー・ロザン 作・演出/福田転球
メッセンジャー・シャンプー 作/木村和彦 演出/森下昌秀
小薮・五十嵐・$10    作・演出/萩原芳樹
ティーアップ・ランディーズ 作/儀賀保秀 演出/森下昌秀
だそうな。
転球さん以外はなんとも。
>318
リットンはオレにはS級だ。
327318:03/08/11 02:32
スマソ、とにかく最上級って意でよろ>リットンさん
328名無しさん@お腹いっぱい:03/08/11 10:32
>309
他にも雨上がりとか極楽とか、ココリコとか。
そしたらけっこうチケットも売れると思うんだけど・・・
極楽とかココリコとかイラネ
>>329
俺も極楽やココリコは正直見たくないけど、
そういうテレビタレントを見たい人は一杯いると思うよ。
チケットの売れ行きにも繋がってくると思う。

@ぴあを見る限り、スタンダードはヤバいですね。
プレミアは単独ライブはほぼ売り切れてましたが。
プラン9、全部売り切れていたのはすごい。
りあるキッズは意外と人気ないんですねぇ。
八光と三若のイベント、非常に売れて無さそうなので行く事にしましたw

ココリコのコントは面白いよ。
ナイナイは全然。
それでもテレビ人気あるのと年一回のプレミアでチケット売りきれるもんね。
プラン9確かにスゴイね。
うめだに移転しようが構わず単独、イベント連発のバッファローもスゴイ。
332名無しさん@お腹いっぱい:03/08/11 15:16
当初単独少なくなるかと心配したけど、base時代と
あまりかわらず嬉しい〜。
来月はポン太氏の単独もある事を願うよ。

来週お笑いに全く興味のないツレとうめ花に行く
んだが、交通費合わせて1万以上使わせただけに
ツレの反応が気になる。。

サラリーマンやOLなどの20代以上をターゲットに・・・と謳ってるわりには
はっきりいって相応しくない芸人もいてる罠。
キンコン、ロザンのネタではどうだか・・・。単独もしかり。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 19:00
皆!!

宇治原に騙されちゃだめだよ!!
335名無しさん@お腹いっぱい:03/08/11 19:33
公開録画行ったよ。劇場かなり小さかった。
ワーキャーが全くなかった気がする。いいことか・・・
>>334
騙されるって何を?
氏原がホントはしゃべくりも達者ですごい芸人だってのならびっくりする(w
>335

出演者はぷいぷいに出ていた人だけ?
>>330
R-1計画で三若のネタが面白かったので漏れも行きます。八光はどうなんだろう…。

スタンダードが余りにも抱き合わせ臭いから単独系が今まで以上に売れてるような気がする。
プレミアのチケットはダフ屋も暗躍しまくってるしなぁ。あーもー。
新うめだって元2丁目劇場ファンの世代を狙ってるものと
ばっかり思ってたんだけど・・・。芝居もんもまだ見ていないので
なんとも言えないがそれよりもコーナーとか当時よくやってたユニット
イベントを見てみたい。

東京からのゲスト、千原や2丁拳銃では客は呼べないか。
千原兄弟は呼べるんじゃない?
今年のjr単独もかなりチケット争奪戦厳しかったし。
341名無しさん@お腹いっぱい:03/08/11 20:39
明日いよいよオープンかぁ〜。
どんなトコなのか気になる。。
余計なお世話かもしれないが、いまだに陣内の仕切りには不安が残ると
ぷいぷいをみて思った。
>342
お気持ちお察し致します。
>330
意外も何もりあるのファンは少ないでしょう。
長田の態度が問題だ。ゆうても小学生やったから注目されたんですよね。
オーディション番組で披露していたネタもごっつの中でやってたコントからパクリまくりだったし
こともあろうに本人たちの前でそれやってたからね、お子ちゃまだから許せる感じだったんです。
346名無しさん@お腹いっぱい:03/08/12 11:34
>337
フット、ロザン、ビキ、中川家、やすとも、メッセ、陣内、チュート、ティーアップ、
前説が、麒麟でした。

どなたかプレオープンの感想お願いします。
プレオープン行ってきました。
20代以上だったせいか
キャーという歓声もなく落ち着いてゆっくり見れました。
ネタは面白かったのですが持ち時間が長くてちょっとだれた部分が
あったかと思います。
芝居もんは新喜劇でもなく普通の演劇でもなく
よくわからない感じでした。
原西さんが途中オカマキャラに変わったのが
面白かったです。

今日はタダだったから楽しめましたが
2500円払って見に行ったとしたら・・・微妙です。
好きな芸人さんがでてたら見に行こうって感じでした。
      ∩ ∩
          (・∀・| | ウヒョー
          |     |
        ⊂⊂____ノ ≡≡≡≡
           │\  スタタタタ
           ┘ /

>348
オイオイオイ…
ただのアフォじゃねぇか。
>350
許してやれよ
可哀想な子なんだから・・・
可哀相…w
うめだ花月のチケットがもうちょっと安くて
出てるメンバーが事務所関係なく古今東西面白い芸人で、
落語とか漫才とかコントとかそんなの関係なく出てて
新喜劇も新鋭若手と脚本家によるもので、
客が目当ての芸人以外も楽しんで帰れるような寄席

そんな劇場だったらいいのにうめだ花月
>353
ボランティアじゃないからね。劇場は。
でも概ね同意。
355山崎 渉:03/08/15 11:32
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
今更ですがこないだのbase卒業特番、何故中村鋭一?
ちょっと面白かったけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:11
>356
面白かった?私は紹介されてた芸人が偏りすぎててあんまり・・・
仕方ないのは分かってるんだけど。解散して新しく結成したのが・・・とかも
あればおもしろかったのにとか思ったり。
358 :03/08/15 21:27
>>357の好きなコンビの紹介もあると
思ってた人が多いみたいね
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:27
>>353
>出てるメンバーが事務所関係なく

ここだけは同意できないが、その他は全面的に同意。
東京の寄席も落語協会と芸術協会が混ざった番組にはならないから。
それは昔の大阪の寄席でもそう。紅梅亭や金沢亭などでもそうだった。
だからうめだ花月は吉本芸人のみの出演にしなければいけない。
吉本芸人だから東京や福岡の吉本もアリ。

落語や漫才漫談、コントに新喜劇、奇術、マジック、音曲や腹話術など、
いろんな芸が楽しめる劇場になってほしかった。
吉本はそれができる芸人がたくさん控えているわけだから。
なんせ、寄席は寄せ集めでないと意味がない。
>>357
ブサイク&鳥でしょ?漏れも期待しまくってた。

梅田花月はこれから変わって行くよ。
というか、変わってくれなくちゃ困る。
14日の梅田花月のネタもん&芝居もん共におもしろかったですよ〜。
(ただしネタもんのたむけんを除く…。)
ただ、立ち見ではかなりつらい。。。

なんにせよ値段が高いのが痛いなぁ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:01
値段が高いで思い出したが、

うめだ花月に入るには入場料をプレイガイドで買ったりするみたいだが、
その制度もどうもシックリ来ないなあ。
入場料というより「木戸銭」という感覚が欲しいところだ。
木戸銭を払って木戸をくぐる。今のうめだ花月やNGKでは
徐々に廃れてしまった文化なんだなぁと哀しくなる。
プレイガイドでチケットを手に入れるのではなく、
あくまで劇場のチケット売り場でお金を払って入るような劇場に
戻って欲しいものです。
9月のスタンダード、立見だけ売り切れているのはナゼ?
今日1部に行って来ました。
例のティーアップどうする?事件は、公演順を
ブラマヨ→シャンプー→芝居もん→野爆→キンコン→フット→矢野兵藤
にして回避したみたいでつ。
見ていてこいつら、プロか?と思うコンビもいましたが、
(ぶつ切りのネタをくっつけただけで時間をのばして。)
ネタはまぁ、よかったんじゃないでしょうか。
問題は芝居。これから見に行く人はスマソ。
キーパーソンがでてきた時点ですべての物語が読めました。
作家さん、ガンバテクラサイ

以上。

キーパーソンは前田氏と想像してみる…?
今日のうめだ花月特番で国崎、杉岡みどりの名前があった。
ちょっと見てみたいと思ったのだが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:21
今日YTVで放送していた特番で
大御所の若き頃の映像ってあった?
>>364
そのぶつ切りをくっつけたコンビってだれですか?
気になる
>366
大御所とはどのあたりを指してまつか?
やすきよ、紳竜、ざ・ぼんち、阪神巨人他
若い頃ありましたよ。
芝居がいまいちとはどういうことか。
うめだ花月ではあえて「新喜劇」という言葉を使っていない。
古臭いマンネリ新喜劇ではない、若い人に受ける芝居をするということと思うが、
それがいまいちじゃあ…

結局新喜劇スタイルしか出来ないのか?
芝居もんは転球さんのが観たい。
でも漏れが行く日にはやってない・・・
転球さんの13日に見に行ったけどつまらなかった。
ただ、フットとロザンのせいだと思う。
だんだん良くなってくるのではないかと期待してる。
てか演劇の微妙なニュアンスを芸人に表現できるわけがない。
それに演劇は本番までに一ヶ月ぐらい毎日練習するわけだけど
芝居もんは徹夜とはいえ数日だけだろ?
>>367
フットでつ。ぶつ切りにウンコネタ。
でも、ウンコネタは不覚にもワロタ。

>374
フット、一部は継ぎはぎだらけネタだったのか…
ある意味ウンコネタは貴重かもナw
2部は動物クイズネタだったよ。
>374
それって、ウンコネタがメインという事でつか?
ウンコネタといえば、昨年のオールザッツの「うんこちゃーーん」
を思い出す。
あれは最初で最後一度きりのネタだと思ってた。
漏れの弟があれで真夜中に引き攣るほどの大笑いしてたよ。
>>375
しかも、ウンコ以外はオンバトで披露したものでつ。

>>376
カオナシがウンコ持てきたり、まっくろくろすけがビチビチウンコやたりのネタでつ。
前の方に子供がイパーイいたからでしょうかね。
>377
ありがとう。
読んでて不覚にも笑ってしまったよ。
ウメカゲに子どもとは珍しいw。
子どもはウンコネタ好きだからねー。
オールザッツのウンコネタもとなりのトトロからだったような…
宮崎駿男に怒られそうな予感、ウンコまみれのスタジオジブリ作品かw
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:58
>378
野爆のネタにもオウムが出てきた。宮崎氏、花月にのりこむか?
>371
転球ヲタ?
>380
sageの後ろにスペース入ってる。
一応sageてあるから別にいいっちゃいいんだが、いつもどこのスレに行っても
あなたの名前だけ青くて気になるので出来ればスペースを消していただきたい。
芝居が面白くなさ過ぎる
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 03:56
芝居って月ごとに内容変わるの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 04:01
>>383
月ごとだと思われ
>381
そんなのお前の中の問題だろう。ちゃんとsageてるやつに文句言うなよ。
>381
夏厨はお帰りください。
387bb:03/08/19 00:59
やるじゃねーかーず
でーへんかな

>>387
再結成しろということですか?
コテハンでageが流行っているのでしょうか。
こんな深夜だから上げたっていんじゃない?
何を恐れてsageてるの?
391 :03/08/19 01:12
深夜て。
>390
お前みたいなアホを避けるために下げるんですよ〜。
深夜は上げるって初めて聞いたわ。
393bb:03/08/19 01:28
いや単に矢部見たい、元2丁目層狙いなら下手にロザンとかフットなんかいらんやろ、メッセンジャーはいいと思う!!2丁拳銃も最近見ないし呼んだらええねん
394なんか:03/08/19 01:50
でもあれだねもうbaseはおしまい、ってかbaseできたこと自体が誤算!くだらん芸人が育ちよった
395 :03/08/19 01:58
携帯から必死ですね。パケ代金は親持ちですか?
いつまでも、過去の栄光にしがみついてどうする。
時代は移り変わってるんだぞ。
昔を懐かしむのはお盆だけにしてください。
23日花月行ってくる。
何気にへびが楽しみだったりする・・・
>397
23日いいなぁー、へび見たことが無いので
自分も気になる。
もうひとつ気になる事が、その日芝居もんフットとロザンの回
だけど、フットYTVで生放送出演だけどどうなるの?
>398
きっと花月の漫才と芝居の順序を入れ替えるんじゃないか・・・!?

それにしてもフット忙しすぎやね。
へびもそうだが、矢野兵動やしましまんずとかの中堅って
バイトしないでも食べていけるのか?
>>400
地方の営業とかでそこそこ食えるんじゃない?
正月の番組で、しましまんず藤井の給料が約6万って言ってた。
まあ藤井の嫁が金持ってるから生活していけるらしいけど。
今までは中堅の活躍の場がなかったからね…。
今日のぷいぷい漫才なかったよね?
なかったみたいね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:24
関西の友達にへびいちごのかたわれはエロ番組でほんとにキモかったと聞きました。
確か西川のりおか誰かの番組だと言っていたような・・・うろ覚えなんで間違ってたら
スマソ。
>405
今日花月でへびいちご見てきました。
最初はあまり笑いがなかったように思いますが、後の方は爆笑でしたよ。
これから花月で頑張って欲しいです。
元base芸人になんか負けるなと思います。
元base芸人が嫌いってわけじゃないんですが。

今日花月昼の部でへびいちご見てきました。
今日が花月初舞台だったみたいで、照れくさそうでした。
最初は受けてなかったですが、後の方は爆笑でしたよ。
個人的に、花月では、元base芸人に負けずに本当に頑張ってほしいと思っています。
決して元baseメンバーが嫌いなわけじゃないんですが。

二回書いてもへびいちごのファンは増えないと思いますよ。
へびいちごのネタなんて最近全く見てないからなぁ。
うめだではショウショウやへびいちごも結構楽しみだったりする。
ショウショウは未だにネタ中で新右衛門さんやってるのか?とか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:13
ファン層が明らかに違う気がするのでどうなんだろう・・?と思ったりする。
へびいちごってまだボケとツッコミいれかわったままなんですか?
デブがボケの方が好きなんだけど
>408
すいません。一回カキコしたんですが、のってなくて。
もう一回カキコしてみたら二回も投稿してしまって。
故意にではないんで気にしないで下さい。
413名無し:03/08/24 16:54
五十嵐サキさん、梅田でいつもと違うキャラやってて凄い!!個人的にサキさんの3枚目役が好き♪
五十嵐サキってシャンプー劇場出てた女だよな?
才谷ゆきこと並んだ時に、こいつ顔デカいなと思った記憶しかないw
出てたね。
漏れはかわいいなーと思ったが・・・。
でも才谷よりかわいいでしょう。
才谷はゴマキのさらに崩れた感じ。目離れ過ぎ。
417名無し:03/08/25 01:13
うん!サイタニよりはサキちゃんの方がめちゃかわいい〜◎て言うかサキちゃんマジかわいいよ!!!
418名無し:03/08/25 01:21
サキさん、顔でかいか〜???普通やで〜!!!
419名なし:03/08/25 01:49
芝居もん。全部の班見た方いますか?どの班が一番面白いんやろ〜か?
420ななし:03/08/25 02:49
国崎きれいと思わない?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:32
よしもとでキレイと思う女はいないなー。サイタニはスタイルはいいんだけど
>>421
悲しいかもしれないが、誰もあなたの意見は聞いてないと思う・・・

そしてサキたん(;´Д`)ハァハァ
普通に考えて才谷の方が可愛いだろ。
五十嵐サキはもうオバハンに片足突っ込んでる感じだし。
国崎は汚れやっても違和感ないところがすごいね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:55
五十嵐サキっていくつなの?423のレス見てふと気になった
426ななし:03/08/26 02:13
もう誰が可愛いとかそんな好みをこのサイトで言い合うのはやめましょうよ!人それぞれなんやし、もっと梅田花月の公演の事で、話し合いましょう!!
>>426


( ´,_ゝ`)プッ

うめだ花月と名のつくスレが
2つ在るのは何故
429名無しさん:03/08/26 02:35
たしか五十嵐サキは27歳ぐらいだ。しかしオバハンには見えへんぞ!!!五十嵐より才谷は若いかもしれんが、あいつ目離れすぎやし年とったら研なおこやんけ!!
430名無し:03/08/26 02:48
もうそんなんどうでもいいやんか〜・・・
>>429
どうでもイイ。
加えて関西弁ウザイ。分かったからネットでは差し控えろ。
4321:03/08/26 14:24
>>428
もともとbase芸人のスレがあった

うめだ花月オープンに備えてこのスレが立った

base芸人スレが勝手に「うめだ花月芸人スレ」として次スレを立てた

元祖はこっちのスレ!
433428 :03/08/26 16:32
ナルホド。。納得
そんなケンカ売るような事書かなくても・・・
あっちはbaseの流れあってのうめだスレなんだし、
こっちとは別の役目でいいんじゃない?
こっちは劇場についてあっちは芸人について語るとかでもいいんじゃないの?
住民層も違うだろうし。
いつかどっちかが寂れて統合するかもしれないし
明日カメラ持っていこうと思ってますが堂々と撮ってもいいかな
>>436
どこを?
劇場内なら禁止だよ
ちっ
439名無しさん@お腹いっぱい:03/08/29 01:05
>>436
アフォ晒しage
チケットにダメって書いてないかい?
441名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 02:23
45ラジオ公開生放送聴いてる人いる?
グダグダ過ぎてヤバイんだけど…。
>>435
どうも廃れるのはこちらのような…。
こっちは元base芸人以外(ティー、メッセ、やすとも、五十嵐など)と厳密に
分けておけば存続もできそうだが。小藪はどうする?
>442
小藪もいれて上げてください。元バセ芸人だけど、解散して
新喜劇に入ったのだから五十嵐と同じ扱いで・・・と。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:36
age
445名無しさん@お腹いっぱい:03/09/02 02:07
小藪・五十嵐チームは、($10も)なかなか面白い!
芝居的には、やはりだんとつで五十嵐さんがなかなかの熱演で活躍してたし、
小藪さんや$10は演技は下手やけど、ネタはなかなか面白かった。
小藪は一応元祖うめだ花月芸人なんだし。
447名無しさん@お腹いっぱい:03/09/03 03:25
そうなんだ〜
小藪さんて元祖うめだ花月芸人なんだ〜
当時から面白い人でしたか?
>>446
懐かしいな。フルーツか。
フルーツって2丁目ブームとの間でかなり
苦労したイメージがあるけど、どうだろ?
しかし解散組(スキヤキ、シンドバット、ビリジアン)と
東京進出組(ブラザース、COWCOW、おはよう)の
真っ二つに分かれたね・・・。
大阪組が解散したのは会社にも責任があるだろ

と言ってみるテスト
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:48
age
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 05:25
小藪さんは自分のHPで「うめだ花月とは縁が深い」って言ってたね。
小藪さんにHPがあったとは!・・・にしてもこの前の大人の時間に出てたね。
「吉本新喜劇の小藪カズトヨです」って聞いた時は・・ビリジアン好きだった
カキコ
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:11
とりあえずここに。
いつまで期待の星なんだ?! シャンプーハット4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1062857239/l50
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 10:35
あげ
457梅 ◆mci26x1VVM :03/09/11 22:40
ファン倶楽部で皆さんいい席取れましたか?
458名無し@お腹いっぱい:03/09/11 22:44
サバンナ八木のメアド教えてケレm(_ _)m
>457
全然ダメ。総ハズレ。ばせの時はこんなことそうそうなかったのに、花月に
なってから全部総ハズレ。この運の無さは一体・・・
>>459
FCエントリーでは、もう殆ど取れないのでは?
プレミアに関して取れたなんて話、聞いた事がない。
スタンダードすら当たらないよ…(つд`)
>460
スタンダードさえも取れないの?
意味ないな・・・。
なんのためのファン倶楽部だ?
普通確実にとれるのがファン倶楽部というもんなんだが
 b a s e の ファンクラブなんだから仕方ないよ。
>460
チュート単独取れたよ。先月はコバ単独取れた。
2CHお笑いライブいよいよ本日開催!!
スペシャルゲストあり。
本部スレ
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1057159745/
466名無しさん@お腹いっぱい 。:03/09/14 16:44
>>464
いいな
何がショックって、メッセンジャーのチケが完売してなかったのが…。
午前中必死にリダイヤルしてた意味は余り無かったのかと思うと疲れ倍増。
…あとはプレミアで残ってるのはポンチャソぐらいだよ。
>>467
黒田、結構TVでてるのにね。やっぱり過去の人なのか。
>>467
そんな悲観することないじゃないか!
@ぴあでみたら整理番号220は超えてるし。座席が190だから
立ち見でも結構出てるほうだぞ。
客層的には落ち着いてそうだね、2丁目世代が多そうだし。
もちろん、チケット取ったので久々の単独楽しむよ。
自分もメッセンジャー行く。2丁目から好きだったし。あの毒舌が何か好みなのかな?
余談だけど、不要チケットを譲る約束していて花月前で待ってる時、会原さんが通った。
入り待ち出待ち し 〜 ん   その後、ロザン菅が・・「キャー!!」といって
赤信号を平気で無視し、道路を斜めに横断し、向こうの歩道を歩く菅へ・・・
こんなファンがついてないのでメッセの舞台はみやすそうだ
>>470
ロザンの菅が「キャー!!」と奇声を発しながら信号無視で道路を斜め横断して
道路の向こう側に居るもう一人の菅の元へと駆寄ったんですか?
>>471
ワラタ。確かにそう読めるよな。
>471
確かにそう読めますね・・・すいません。ロザン菅が向こうの歩道にいて、
女子高生くらいのファンたちが「キャー!!」・・(略)でした。
>>473
芸人がキャーって言われる時期なんて一瞬なんだから、我慢してあげて。
メッセンジャーですらキャーて言われてる時期があったんだし。
>>474
確かにそうだよな。キャーっていう声援はどんなヤシにでも結構つくもんだと思われ。

そういや昔々の、バッファローのコント中に木村がネタ間違った時とかは
「木村君カワイイ〜〜!!」「がんばってーーー!!」という声援が上がってたなあ。

今は木村、サマスマで若い子に「○○のジャマするな。消えろ!」とか言われるんなんて…
ある意味時の流れって残酷だよなw
>>475
そりゃ店祖当時なら、へびいち(ry


キャー系のファンがいる事の善し悪しは別として・・・
木村さんは今、若い子にそういう風にいわれているのか・・・ショック
20代前半の私はバッファヲタなので、若いという部類に入らないようだなあ・・・
お笑いファンの中では結構トシな年齢なのかも
そんな事いうとこの後“当方○○歳ですが〜”みたいなレスがつくから。
実年齢より精神年令の方が問題。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:28
>>477
何か誤解してそうだから一応言っとくけども若い子全員が木村さんの悪口を言ってるんでなく
一部の中学生位の子でそういう子がいるって話ね。
それにしてもテレビの露出、先日急に増えたと思ったら一瞬だった。
個人的にはバッファはこじんまりとやってほしいので別に構わないけど、
やっぱりテレビ出演はうれしいという複雑な心境
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:49
あの〜、はじめてうめだ花月へ見に行くんですが、
席ってチケット早くとると前のほうになるんですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:57
>>471
ワロタ
481>
そうでもないと思うよ。
前に先行で取ったときはK列だったけど
一般のしかも午後に取ったのはD列、
一般から10日以上たってから取ったのは
キャンセルが出たのかE列が取れてた。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:28
残念ながら、
よみうりテレビは人気番組である
“ガキの使いやあらへんで"の放送を、
打ち切りました。
放送打ち切りは関西地区のみです。
ガキ使いの放送を楽しみにしていた皆さん、
よみうりテレビに復活を求める、
嘆願メールを送りましょうよ!
http://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/index_set.html
485おいお前ら!:03/10/01 18:04
http://www.yoshimoto.co.jp/umeda/info/index.html#02
Mr.オクレが芝居もんに出演!
それは熱い!
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:08
キングコングネタで目立てないからって不倫をでっちあげなくてもいいだろうに・・
488名無しさん@お腹いっぱい:03/11/02 18:39
花月が入ってるビルの中の飲食店でバイトしてます。
芸人さんも同じ入り口だから
たまに遭遇する事があって結構おいしいんだけど
やっぱ花月芸人目当てであの中でバイトする人とかいるのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:17
フットボールアワーを見た時はぜひここで暴露を。
>488
ビル入り口の警備員ってビルの警備員ですか?
491 :03/11/03 00:12
>>488
きみはそれ目当てでバイトしてるの?
>>491
>488の文章から汲み取ってみよう。
漏れは関東なんで、早くうめだ行きたいっす。
さっき某番組で(関西もやってるのかな??)ナレーションがどっかで聞いたことあるな〜と
芸人のような気がして、関西弁も出たから絶対そうだと思ったらサバンナ高橋だった。
意外な所で聞けたからビックリ。
>>493
モー娘。の番組だよね?
>494
ゴロッキでしょ?
496 
知らない間にケンコバ梅田に行ったんだ・・・