1 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :
今年もやるんですか?
もうやめてください、大体M-1で優勝して売り出されていく奴らって全然革新的
じゃないしむしろ保守的で非常につまらないです。時代を創る若手を売り出して
いくためにも漫才なんでもので決めていくM-1やめてください。お笑いに迷惑です。
それを主催してる紳助も氏んでください、邪魔 以上
2
たしかにね
エムワンは権威ありすぎてださい
4 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/08 22:53
ますだおかだ売れて無いじゃん
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:54
中川家も売れてるとは言いがたい・・・。
会社が仕事詰め込んでるって感じ。
6 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 22:55
>>4 お笑い若手の一角として認められています。
実力はあると評価されています
7 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/08 22:57
実力あると評価されるようになったのかしらんけど、仕事増えた感じはしないけどナ
M−1みたいなんわくわくしない?在ってよいと思うけど。
8 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 22:57
>>5 中川家が売れないのはM-1優勝者だからだよ。
それだけM-1は無意味。
無意味なもので新たな若手を潰すのは忍びない
でも最近M-1勢TV結構でてるね。
ますおか、フット、おぎやはぎ、アメザリ、(テツトモ)
優勝するかより決勝に残って芸を見てもらうことに価値がある
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:57
ますおか、正直
たかじんの腰巾着というイメージがするからあまり・・・・・。
M-1の本スレで家よばか
12 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 22:59
>>7 お前のわくわくなんて関係ない。
お笑い登竜門的なポジションとして確立されているM-1が鬱陶しいってこと。
13 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/08 23:01
ますおかはいずれいなくなる。漫才は上手いが面白くないカラ。
中川家はどうだろう。面白いがテレビタレントとしてはお兄ちゃんがしゃべらなすぎる。
14 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:01
最近お笑い的な爆発を呼ぶお披露目の場が時代に合ってない。
爆笑オンエアバトル、M-1。凄い鬱陶しい
15 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:03
爆笑オンエアバトルなんて芸の消耗でしかないよ。
今出てる芸人は今すぐ出るのをやめたほうがいい、身を滅ぼす
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:03
ダークホース以外はM-1に出る前も若手として十分テレビ出てるだろ
お前がテレビを見てないだけよ無知野郎。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:05
>>12 お前の目から見たお披露目の場が時代にあってないなんて関係ない
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:05
紳助がうざいんだよ。中川家は優勝候補だって言いすぎだったし、
ますおかは松竹だからどうこう・・・って言いすぎ。
紳助を消してくれよ。
19 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:06
>>16 十分?
十分ってトーク番組のゲストとかそういうこと?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:06
>>16 お笑い好きじゃなかったらM-1に出てるやつなんてほとんどしらんだろ。
21 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/08 23:07
>>12 登竜門じゃないだろ。天下一武道会だろ。
だからわくわくする。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:09
>>1 革新的な芸人とやらがいればM-1があろうがなかろうが関係ないだろ
そういうのがいないからこそこういう番組が一つくらいあってもいい。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 23:09
もともとM−1は漫才のNO.1を決めるんであってテレビタレントを
発掘する番組じゃないはずなのに。
24 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:09
>>17 俺の目が正しいからいいんだよ。
爆笑オンエアバトルはあれだけ放送していながら99の1ゴールデン番組
にインパクトでは負ける惰性番組。
M-1は漫才という小さい保守的なカテゴリーでおもろい奴を決めようなんて
いうアホアホ番組
25 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/08 23:11
来年から見なきゃいいじゃん>>長野市民 ◆WHNaGanjw.
長野市民、キャラがやざぁーみたいになってんぞ
27 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:12
>>22 お前馬鹿だろ。
お笑いは勢いが必要なんだよ、爆発。
DTですら爆発があったから一気に全国区になれたんだ。最近の爆発は
これを利用できないへたれが多すぎる、三瓶、テツトモ、中川家。
お披露目番組がしょぼいせいだね
28 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:13
>>26 やざぁーは煽りだけの論破野郎。
一緒にするな
29 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/08 23:13
30 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:14
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:14
>>27 は?だからそれを言ってるじゃン
そういう芸人がいないからこそのM-1なんじゃないのかと
そんな爆発力がある芸人がいればM-1なんてもんは関係ないし
32 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:15
>>29 実力のない連中が勝ちあがっていくM-1だね
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:16
>1
お前が見なきゃいいだろ
こんなところで何を偉そうにしてるんだか
現実逃避をするな
ここでしか話せない馬鹿ども
34 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:19
>>31 芸人がいないからって・・・。
大体実力のある芸人がいてもそれをお披露目する番組がなかったら
どうにもならない。
そしてM-1がそれを救済する番組として始まったとして
漫才なんてもので決めてる時点で終わってる。救済どころか駄目駄目
芸人輩出してんじゃん
35 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:20
M-1でTNみたいなのは絶対出てこないだろうな
37 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/08 23:22
>>35 少なくともこういう話ができる肴にはなってるね。M−1の存在。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 23:22
M−1は漫才が主力の吉本が主催してるから漫才なんであって
文句があるなら東京の事務所でC−1でもなんでも主催すればいいだろ
40 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:24
漫才は笑いの基本になるものではあるけど、もうべしゃりの立つ芸人
(゚听)イラネ ーよ。さんまとかもう充分。
41 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:25
42 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/08 23:25
結局来年は見ないんだよね、M−1
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:26
関西系の笑いって流行らないよね
44 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:26
45 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/08 23:27
見んのかよっ!!
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:28
>>41 M-1をやめて別のコンセプトの大会を開くとかじゃなくて、
とにかくM-1だけやめてくれって事かね。
芸人にとって発表の場が増える事を考えてもそれ以上に
お笑い界の発展にとってマイナスになるから、と言いたいわけ?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:28
漫才なんてものでと思うくらいならネタ番組見るな
お前がこんなところでギャーギャー言っててもどうにもならないし
本気で変えたいなら自分で芸人になって地位を確立してから自分で変えていくしかない
文句あるならそこら辺の阿呆な素人みたいに愚痴垂れるだけじゃなく
自分から変えていこうと努力しろ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:28
M-1に優勝したらワンクール限定でゴールデンで番組持たす
それで視聴率が良かったら続行
これぐらいの事してほしーな
テレ朝ならできそうだし
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:31
>>48 漫才師をきめるだけなんだから・・・別に革新的なお笑いタレント
を発掘するんじゃないんだしそんな事したらもっと酷い事になるよ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 23:31
M−1の副賞としてNGKに立てるってのがあるじゃん
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:33
お笑いスター誕生で10週勝ち抜いたメンバーの中で
B&Bとおぼんこぼんはその後まあまあプッシュされてたけど
怪物ランドとか九十九一は全然だったじゃん
結局人によって違いがあると思うよ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 23:33
なんか勘違いしてるやつがいるな。
M−1はあくまでも漫才のNO.1を決める大会だろ。
漫才ブームを再び起こして吉本が儲けるためのもんだろ。
つまりM-1が漫才限定なのが、気に入らないわけね。
となると今のテレビ的にはどんなのがいいのでしょうか。
VTR対決みたいな感じがいいのでしょうか。
一時の『まじっすか!』(ローカルですが)みたいに。
まあ無理やりグランプリにするならだけど。
54 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/08 23:35
長野市民 ◆WHNaGanjw. 03/05/08 22:50
今年もやるんですか?
もうやめてください、大体M-1で優勝して売り出されていく奴らって全然革新的
じゃないしむしろ保守的で非常につまらないです。時代を創る若手を売り出して
いくためにも漫才なんでもので決めていくM-1やめてください。お笑いに迷惑です。
それを主催してる紳助も氏んでください、邪魔 以上
44 名前:長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:26
>>42 見るよ、どーせ適当に面白いだろうから
で、落ちてるから
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 23:35
なんだかんだいって動くのは吉本だけ。
東京の事務所はなにもしないじゃないか。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:37
そういえば東京勢は優勝どころかファイナルの2組(第2回は3組)にも
残ってないな。まあまだ2回しかやってないからなんとも言えんが。
57 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:42
>>45 何がぽっくんだよ、おぼっちゃま世代は黙っとけ。
>>46 別のコンセプト開いてほしい。
オリコン式を利用してランキング的なものが欲しい。そういうものに人間は
燃えるもの。毎週変動式。
>>47 お前偉いね。
>>53 いい観点してる、ボキャブラが何故あんなに盛り上がったのはそのコンセプト
が良かったから。漫才自体が古いのにそれで燃えれる奴いる?
>>54 勝手に落とすな
58 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/08 23:44
>>51 お笑いスター誕生という番組自体が成功してるからOK。
みんなが見る番組でお笑い芸人がネタを披露できるのがベスト
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:44
今現在、M−1出場経験者の中で
ドンドコ山口以外いいともレギュラーがいないっていうのは
長野市民としてはどうなんだか。
60 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/08 23:45
M−1はわくわくするよ。一発勝負がいいんだよ。
わかってないなー長野から出てみたら?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:47
>>57 >オリコン式を利用してランキング的なもの
それって突き詰めれば見せ方を変えたオンバトだと思うんだけど
>>58 M-1は視聴率的に大衆の支持を得られてないから
お笑い界の順位付けのデファクトスタンダードにはなり得ないって事?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 23:48
>>57 オリコンももう権威がなくなってるのに?
ランキングで芸人を格付けすることになんの意味が?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:48
ドンドコはM-1で売れたわけじゃないじゃん。
正直、長野市民に呆れた
長野市民はただの2ちゃんねらーだったって事か。
65 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/08 23:48
お笑い界の順位付けのための大会じゃないだろー
単純に漫才というジャンルでの格闘技だろ。
おおぎりだとダイナマイト関西とか。
そういう戦いみたいなんわ、
わくわくするから
いいじゃん。あって。K−1面白いよ。プロレスより。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 23:50
M−1関西では高視聴率だったし。
しかしなんつーか、ネタが面白いこととテレビで例えばレギュラーとして出演して
面白いことと、俺の中ではほとんど繋がらなくなってきているんですよ。
そこんとこ、何とか拾える番組ないかなー?
そうだね。ネタが面白くても今のテレビに合わないとかトーク力が無いとかあるもんね。
逆にネタがつまらなくてもテレビタレント的にはやっていける奴もいて・・・
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 23:59
舞台だけで食えるようになれば話ははやいんだけどね
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:00
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:02
>>69 イッセー尾形の舞台は基本的に赤字で、
ライブ終了後のビデオや本の売上で結果的に黒字を出してると聞いた事がある
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/09 00:06
>>71 でも商業演劇はそれなりに収益上げてるみたいだよ。
お笑いも六千円ぐらいとれたらいいんだけどルミネの3500円も
高いっていわれてるしね。
吉本が舞台をなめてるから舞台の価値がいつまでたってもあがらない。
73 :
名無しって素敵やん。:03/05/09 00:09
M−1は芸人が芸人を評価するのを見る番組だ。
だいいち、漫才なんか見たい奴なんかいるのか?
審査員が主役で良いんだよ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:11
若手芸人のチャンスの舞台だからいいとおもう
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:12
予選時の審査員はとても主役とは思えない
最後の方なんか死にそうな目をしてる
76 :
名無しって素敵やん。:03/05/09 00:16
プロアマとわずの大会なのに、
技術面を重視している審査どうかと、
なんで、ますおかが優勝か
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:18
笑点虎の穴復活しねえかな
>>73 審査員たちが別室で参加芸人を誉めるなり、貶すなり語り倒す内容なら面白いかもね。
でも長野市民さんは、M1で上位になってお墨付きをもらったつまらん芸人が
バラエティに出まくるのが目障りなんじゃないの。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:18
別に技術面なんか重視してない
1回戦で落ちてるベテランが山ほどいる
80 :
名無しって素敵やん。:03/05/09 00:24
優勝時の審査員たちのますおかに対するコメントが気に入らん。
結局技術面か、
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:25
M-1優勝 それなりに全国ネット進出
ABC新人賞 ABC深夜枠30分の枠獲得
NHK新人賞 意味がない
OBC新人賞 余り意味はない
R-1優勝 吉本に移籍可能
E-1優勝 こんなのもあったんだな
オールザッツ優勝 関西圏でヒーローになれる
オンエアバトル優勝 オンバト内だけの評価が高くなる
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/09 00:26
>>80 ますだおかだの漫才は生でみたらすごいんだって。
あの無駄のないネタの運びは思わずわらってしまう。
こんな話してるときにこんなこと言ってすいませんが、M-1の再放送っていつですか?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:32
>>81 中川家やますおかって芸歴長い分それなりに地位や知名度あって
プラスM-1優勝ってことで全国出れたわけで
笑い飯やらフットが優勝してたとしてレギュラー持てるかは疑問
85 :
名無しって素敵やん。:03/05/09 00:37
>>82 技術に頼っているから、漫才以外でつぶしがきかない。
うまさだけでこなしていて、面白みがない。
一生、生で見ている客のためにやっていれば何の文句はいわない。
テレビでたり、企画ものに手を出さないでほしい。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:39
エラソウニ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/09 00:41
>>85 面白みがないってのはあんたの意見では?
ますだおかだで楽しんでる人は多いよ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:41
さっき『芸能界壮絶バトル(日テレ19時のアレ)』にますだおかだが出てるのを見て
なんかせつなくなった…
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/09 00:44
でも結局ますだおかだみたいな堅実な司会するのがのこるんじゃないの?
>>85のいってる面白い芸人って誰のこといってるの知らないけど
いったいそういう芸人を2ちゃんねらー以外の誰が必要としてると?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:45
なぜか松竹枠がある>壮絶バトル
91 :
名無しって素敵やん。:03/05/09 00:50
>>89 関西にはますだおかだが司会するような番組枠はあるだろうけど
それでいいのか?
トーミズやハイヒールのような芸人を期待しているのか?
関西ローカルじゃあ未開拓なところが多いし一度ポジションつかめば楽に生きていけるだろ。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/09 01:03
>>91 関西ローカルに落ちつくかどうかは別として
なんでそんなに関西ローカルがいけないのか?
あなたは東京一極化推進派ですか?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 01:05
見てないからどうでもいい
ねぇ再放送は???
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 01:23
生放送だったから再放送は無いゾ
,mpo@nibyuvt6f7gyhu9ji
>>92 はげしく同意。
関西で仕事して評価されるって大変。
(ただ「いる」というだけなら困難ではないだろうけど)
☆☆☆出会い広告を掲載して副収入☆☆☆
あなたのHPや携帯サイトに広告を掲載して副収入!!
普通にやっていても月1〜2万。
がんばれば100万以上になります。
詳しくはこちらへどうそ!
いちばん↑の「PCの方はここ」をクリックして先に進んでください。
http://look3.info/kurikuri/ 出会いサイトをクリックすれば「広告説明」のページに飛びます。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:11
M-1いらないね
100 :
名無し@お腹いっぱい。:03/05/10 17:13
100ゲット。
いらないっていうか紳介プロデユースってのがヤダ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:17
中川家とますおかでは・・・・
102 :
桜下 愛美:03/05/10 17:20
去年の絶対おかしいもん!明らかにフットの方がおもしろかったのに
芸歴で誰が優勝かどうかを判断されるなんて。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:26
104 :
桜下 愛美:03/05/10 17:26
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:28
俺もフットのほうがよかったけど会社の上司は「ますだおかだ当然だよ」といってた・・
残念だが2chや若いセンスだけが日本の人口占めてるわけではないようです
そして僕らも古いセンスになっていくのです
師んでください
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:29
漫才ですから
107 :
桜下 愛美:03/05/10 17:34
わたしはフットボールアワーが一番だと思ってたのに
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:35
お前が思ってるだけじゃ駄目なんだよ腐れマンコ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:39
M-1はお笑い停滞の原因
110 :
桜下 愛美:03/05/10 17:40
ニセ桜下現れたし>>107
107=108 Threwケテーイ
111 :
桜下 愛美:03/05/10 17:50
>>110 ニセ桜下です。
皆さんスルーしてください!!
112 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/05/10 17:51
最後の3組で漫才になってたのはますおかだけだったんだよな・・・
面白さは別だったのかも
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:54
たいして面白くもない人たちに評価されちゃうのがたまらなく嫌
特にだんし
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:57
うん、アイツキモイ・・・・・・・
だんしは正直すぎただけだよ。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:57
審査をする人間に問題がある
公正な勝負になっていない
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:58
それにしても場の空気を盛り下げすぎ!
まぁ、誰が審査してもあの決勝じゃ賛否両論でどこかしらからかは不満は出たんだけどね
>>120で解決したので
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜fin.〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 03:15
M-1ってやらせって本当なの?
必要なかったら本人たちがエントリーしなきゃいいだけの話
芸人ならそれくらい戦略練るんじゃない?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/11 06:06
いやいや、上方漫才グランプリみたいなもんですから。
それほど叩くほどのものでもない
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 06:39
>>120 あの国でM−1とかやったらセリフ間違えただけでも死刑だろうな
M−1は若手芸人の宝くじなんだから、やめちゃかわいそう。
127 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/11 10:58
M-1で若手芸人救済なんて言ってる奴は笑い者。
M-1で台頭してきた芸人の体たらくさを見ろ、ほら笑い者だ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:00
M-1って今年もやるの?
129 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/11 11:03
大体99とかがM-1出て優勝できると思うか?
そこらへんわかってくれよ紳助
は?だからナイナイみたいなお笑いタレントを発掘する番組じゃないって馬鹿か
本当に何も分かってないな真性の馬鹿だな長野市民は。
131 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/11 11:14
>>130 俺はそういう番組はイラナイと言ってるんだよ。
しかも結構お笑い界で注目されている番組だしね・・・なまじ紳助が主催してるから
そこらへん頼みますよ130
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:15
最初の方で逃げたくせにノコノコで出てくるなよw
133 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/11 11:16
要するにコンセプトが駄目。
M-1続行するならもっとコンセプトを面白いものにしろ。
大体漫才だけなら上方とかがあるだろうが
134 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/11 11:16
>>132 いやいや逃げたんじゃなくて2ch見てない時間帯なだけ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:18
見なければいいだけのこと
〜〜〜糞スレ終了〜〜〜
137 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/11 11:19
>>135 お前何の反論もなく0点かよ・・。
何だ馬鹿だったのか、早く言ってくれよ
138 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/11 11:22
>>136 見る奴が俺の他に多数存在すること、その結果そこで順位が良かった
奴が売り出されていく事実があること自体で駄目。
ホント無駄だよM-1は
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:24
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:24
最近のお笑い番組ってやばいね
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:32
>>138 それの何が悪いんだよアフォか
それは漫才が評価されてるだけで売り出されてるのが気に食わないのか?
漫才師と漫才以外の笑いでテレビにでるお笑い芸人は違うってか?
お前が思ってるような新しい笑いがほしけりゃ自分で探すなり作るなりしろ。
>>138 売れたいと思っているのはその芸人なんだからしょうがない。
しかも若手限定なんだから、売れる発展途上。
芸人は腕も大事だが運も大事
漫才師として売れたりはするがタレントとして売れるかは別
ますだおかだは売れる発展途上中、しかも松竹というリスクが。
ますおかは松竹でよかったと思うよ
芸人の層が薄いから
かつてのオセロのようにコマゴマとした番組にごり押しできてる。
M−1とオンバトのフットの落差はなんなんだ。
マジっすか、あっかんのフットはおもろい。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:12
結論めいた事言っちゃうと、まだ2回しかやってないから
「優勝した奴は必ず推される」なんて法則はまだ成立してないのでは?
現に今年は本命不在だと思うし。
長野市民ももう少し様子を見てみては?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 07:17
つぎ優勝する芸人はハリガネでしょ?
もしハリガネが優勝本当にしたら推されて有名になるなんて
嫌だから。考えないようにしてる。
ハリガネが若手のナンバーワンになったら自殺してやるよ!
あんなクソ芸人。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/05/13 04:42
147を自殺に追い込むためにもハリガネロックを応援しよう。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 05:06
ハリガネ死ね。
関西弁話すことが第一条件!
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 05:15
東京組が優勝なんてまずないしね。
華丸大吉は・・・・・・・
152 :
名無しって素敵やん。:03/05/13 14:41
優勝したから推されるってことはないだろ、
2年連続該当者なし。
154 :
FUCKASTIC:03/05/14 18:19
うっそー??ハリガネはないでしょ?
ロックのしかめっ面は増田の無表情より不愉快
ユウキロックのヒョウ柄のジャケットがきらい。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:12
松口(ユウキロック)はイジメられてた。
今あんなに不良ぶってるくせに。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:13
いいじゃん別に
弱い立場にいた過去があるからこそ人は強くなれるものなのだよ
経験者は語る・・・
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 12:51
可愛そうに。
でも不良ぶってるやつ大嫌い。
とりあえずチンポンあたりに優勝させて
M−1優勝の権威を0にすれば
逆にこうやってゴチャゴチャ文句言うヤシも消えるだろ。
149お前がOねよ バカ
このスレまだあったのか
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:00
キンコンが優勝したら逆に
有名になってしまうよ!
この番組。
っつかなくなれば早いんだよ。
165 :
FUCKASTIC:03/05/18 04:03
>>158 ユウキロックは悪ぶっているけど顔は明らかにショボ系だろ。
どこで勘違いしたのかなぁ彼は
>M-1やめていただきたいのですが
こういうスレがたつこと自体、吉本の思惑通り
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 13:14
-ほほほほほ-
笑い飯の今年のM−1ネタは予選から
「蚊を叩くネタ」知ってるでしょうか?
(ブ〜ンて右腕に止まり右腕で叩こうとするボケや、蚊が分裂して2匹になり腕の上下に止まり真ん中叩くボケ)
あれを今年は使うはずですよ
-ほほほほほ-
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 13:16
松紳が続くかぎり、松ちゃんは審査員やるんだろうな・・・。
やめてほしいな。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 13:22
立川男子が要らない、ただのハッタリヒガミ爺だ。
>>170 激しく同意!!
もし今年も談志が審査員で出たらみんなで苦情の電話をかけよう!!(笑)
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:01
審査員はオパヤンで決まり
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:48
もっと若い人つかえばいいのに。さまぁーずとか爆笑問題
さまぁーずは無理だろ・・説得力ないし
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:54
>>171 たぶんもう出ないだろう
俺は面白いと思うけど
審査される側にすれば迷惑だな
50点はあんまりだもんなあ
漫才ブ−ムは、もう来ないので、吉本興業ひきずりすぎだぁ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 17:45
つーか、シードせいってせこい。
去年面白かったからって今年面白いとは限らない。
ハリガネがいい例だ。
1から予選をしろ!!
by松本
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:13
3回戦からでも結構な数と競うことになるでしょ。
1回戦や2回戦は素人組や即席組を楽しめばいいと思う。そんなとこから決勝クラスのコンビが出てきても・・・
それに決勝戦に進めるかどうか数十組と比べられるんだからあんまり関係ないと思う
運もあると思うけど。
まぁハリガネがつまんなかったのは同意
179 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/23 21:14
ぽっくん出たい
180 :
名無し募集中。。。:03/05/23 21:15
結局、麒麟と笑い飯が一番おいしかったんじゃね?
182 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/23 21:37
相方がいない
R-1にしなはれ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:46
やざぁーは?
186 :
名無し@お腹いっぱい。:03/05/23 23:20
M-1やめていただきたいのですが 無理です
187 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/05/24 00:01
紳助って凄い頭の回転早くて天才だと思うけど策士だから気にクワネ。
M-1も純粋にお笑いのことを考えてのこととは思えんな
あぶり出しか?
ライブだよライブ。ライブで見てこそ楽しさ面白さがわかるんだよ。
サッカーでもそうだろ?。会場の熱気と興奮が加わってこそ本当のおも
しろさが分かるってもんじゃないか。テレビ観戦者のみの意見はうんざり
だ
ホントにシンスケウザイ。
こっちはあくまで“お笑い”“ネタ”番組で笑いたいのに、
「賞金1000万の重み〜…」「お笑いではありえない緊張感が〜…」とかわざわざ重い空気にされちゃ
笑えるものも笑えないよ。
順位も大切だけどさ、視聴者やイチお笑い好きを考えて番組を作って欲しい。
とにかく、あの重苦しい空気をどうにかして欲しい。
ちなみに当方ハリガネヲタですが、今の所ハリガネは出ないらしいのでご安心を。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 03:22
俺の連れにスイスの女がいるんだが(日本で教師やってます)
「おぎやはぎとますおかと笑い飯がおもしろい」といったのが印象的やった
理由を聞くと「わからない、笑ってしまった」と言ってた
これって本来のお笑いでは・・
逆につまんなかったのが「ハリガネ、ダイノジ、フット」と共通点が見つからず
理由を聞くとハリガネは「わからない、つまんなかった」と言ってた(フットの顔はおもしろかったけどテンション低いのでかわいそう『ようわからんが』と思ったらしい)
これって本来のおもんなさでは・・
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 03:32
>>192 正論だね。でも審査員は芸人の立場やネタの構成、設定、演技力その他のデキなどを見て
本来の面白さとは違った所で総合的に審査しているから何となく見ている人と意見が食い違って来るんだよ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 03:38
M−1は笑うために見るものではないと思う。あれは漫才のうまさを競う
わけで、面白いかどうかとは別物。笑いたいひとは違うネタ番組を見て、
自分の好きな時に好きなネタで笑えばいい。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 03:40
>>192 でも第一回目の客席審査がよかったかというとそういうわけじゃないだろ?
とりあえずネタ中に渋い顔してる審査員を映すのはやめてほしい。
動きのあるネタだと映してる間に見逃す
198 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/26 17:55
>>197 激しく同意。10ちゃんねるはそういうの多い。笑ってる顔でも冷める。
漫才は漫才師だけをうつせと言いたい。
どこの客が漫才中に他の客の顔みるんだよ。と言いたい。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:23
>>177 もみじまんじゅうーてやる人も同じ事言ってたよ。
前回面白かったからって、今回面白いとは限らない、
前回決勝に行っても今回は1回戦で敗退するかも
しれない、だから同じく1からやった方がいいって。
200 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/26 18:33
もみじまんじゅうも審査員やめて欲しい
地震でよった・・・気持ち悪い
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:36
だいじょーぶか?ぽっくん。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:38
>>199 もみじまんじゅうの人じゃなくて、
大竹まことだよ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:42
もみじまんじゅうの人って・・洋七って言ってあげて。
そう、放送終わった時に大竹まことが言ってた。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 19:02
じいさんたちに審査されてもねえ。とにかく談志はやめてほしい。あの態度、
不愉快極まりない。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 19:08
だからと言って若いやつらが増えても・・・
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 19:14
さまぁーずか爆笑問題あたりはどう?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 19:14
さんまはどう?
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 19:15
>>207 審査されたいか・・・!?
別に嫌いなわけじゃないが。
やらせ率=M1・50%。今宮えびす漫才コンテスト100%。
だそうです。ちなみにR1はやらせはないが審査員が笑いとかじゃない人達
(森末慎二とか)なのでどーでもいいです。
漫才はもう止めて次はコント希望。
212 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/26 21:47
あげんな糞コテ
214 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/26 22:43
松本のおつむじゃ審査できないでしょう
松本自身がつまらんですから
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:18
ぽっくん脂肪希望
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:39
年功序列でつまらんやつを
選んでるだけ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:12
俺下ネタ嫌いなんだよ。っていった奴って、立川男子ってゆうの?
あいつ前自分のことプロ中のプロって自画自賛してたぞ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:51
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:57
立川は初代笑点司会だ。
フットのオパーイネタとますおかの合体は下ネタに入らないのか?
>>220 言われてみればそうだね。
スピードワゴンでしょ?言われたのは。
まあようは面白くなかったからあんなこと言ったんだと思うよ。
テレビ見ててもスピードワゴンつまんなかったし。だいたい彼奴らは
ああいうネタでしか勝負できないからな。その点、フット、ますおか、等は
うまい。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 12:56
>>221 つまらなかったのに理由を下ネタ嫌いっていったのは屁理屈だ。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 15:45
談志のお気に入り=爆笑問題
224 :
ぽっくん ◆gWduXg7H76 :03/05/27 17:20
/⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < 審査員がおっさんばっか
| | | i⌒i.__.| \_______
| | (_`○´__)
| V L人__!ヽ
/ \ / ̄ヽ / ̄\
/ ヽ | | | |
| | | | | i⌒i.__|
| ● ● | | |__(_`○´__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ / / L人__i, < おっさんばっか
\ × / ./ ヽ \_______
-、、,,,,,___,,,,,、、- | ● ● |
/::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、 '、 × /
(__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__) >┬―‐,、―‐┬<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∩∩
/~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (・x・) クサソウ
`ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´ く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ /;;゜;Y゜
笑える下ネタとひく下ネタは確かにある。スピワのは不愉快だった。
アタシ認めないよ!はこっちのセリフだ>スピワゴ
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 06:49
男子っておもしろいの?
会場の空気もよめないやつがおもしろいとはおもえないんだが。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:44
会場の空気呼んでてあえてやった、とは考えられないのかい?
ニヤリ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:54
ぽっくんがいるスレ
ツマラナイ
これ定説
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:59
今年のM−1に間違いなく出場するのは、
フットボールアワー、アメリカザリガニ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:00
米ザリガニは出なくていいよ
滑るから
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:04
アメザリは無理だなー。ファンの漏れが言うから間違いない
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:06
M−1今年ないのに何を必死こいて喋ってんの?
1回目は2月には広告出てたし
2回目も3月にはマンスリ−載ってたよ
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:08
優勝候補いないからなくてもいいよ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:11
優勝しても微妙だしなあ<中川家、ますおか
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:13
中川家、ますおか、フットは漫才御三家らしいから
フットを優勝させてあげないと可哀想
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:16
漫才御三家……
今となっちゃハリガネはどうでもいいってことだね。
中川家対ますおかの決勝戦が見たかった
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:57
フットが優勝したら死んでやるよ。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:34
もう誰でもいいやーー。。ハリガネは
にげるんだ?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:36
次は誰だ。カウカウは絶対なさそうだなぁ〜
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:38
カウカウは性格はとってもいいんだけど。芸人はそれじゃあねえ。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:43
ネタは?ダメ?>カウカウ
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 03:45
カウカウ昔のネタの方が好きだった。
「私が日本の総理大臣になったらアメリカ村をジャマイカ村にします。」
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:49
そのネタ分からん!見てない・・・・・゚・(ノД`;)・゚・
ドレミの歌の替え歌のネタがイイ(・∀・)!!
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 04:03
ウン〜エ〜ンツゥ〜エ〜ン
ねえねえおねえちゃんおねえちゃんテレビ見せてよおねえちゃん
がそんなことやっても
きれいになんかならないよ〜
スティーブーン!
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 04:07
…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 04:11
ネタは好きなんだけど、パターンが一緒なんだよね。
ハモリとか輪唱とかね。もうちょいいろんなネタみたいなあ。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 04:18
|-`) なるほどねぇ〜
|-`) 今年は優勝者ほんと誰だろうね。
|-`) フットきそうだけど
|-`) フットはどう思う?
|-`) 私はフット微妙。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 04:24
フット、結構古典的だから審査員の年寄りに好まれるんでない?松本の評価も
高かったからいけるかもしれん。でも去年以上のネタを持ってこなきゃダメ。
去年M−1以降のネタは正直いまいち。ベストなネタで勝負してほしい。
さgせzsz
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 05:31
>>236 私もそれがずっと気になってた・・
記載されてないよね・・本当に今年M−1なくても不思議じゃなさそう
>>247 「なるほどジャマイカ村に。で?」と社会通念のある人は思ってしまう
ここでウケる女子高生の概念のみでいいや、と思うのも一理!
大人も狙ってウザイとされがちな屁理屈をつけるのも一理!
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 05:41
フットって漫才やると何であんな古典的になんの?(おもろいけど)
コントはシュ−ルだけど
もともとしゃべくりヘタクソだもんね
岩尾も個性あるようで弱いような(見た目が強烈って感じ。いっしょか、いや違う)
フットがネタ書いてメッセンジャ−ややすともが軽く直して漫才やったら猛烈に爆笑しそう
TV感がない人たちなんだよフットは、多分ア−チストよりなんでしょう
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 05:59
麒麟のネタももっと上手いコンビやった方が
猛烈に爆笑しそう
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 06:58
>>255 そうかな?結構レベル高いと思うけど。
そもそもそんなこといったら大喜利なんてどうなる?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 09:24
|-`) フットの漫才ってゆうかネタは面白いと思う。
|-`) でも、フットがやってるから面白くない。
|-`) 後藤のツッコミ方といい岩尾のありきたりさといい・・・
|-`) 生理的にあいつら無理だ。(私は)
a
落ちますよ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 00:26
年功序列で優勝
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 03:19
>263
同感
>>192 本来のおもしろさだけでいいなら、面白素人だしとけよ
本来のおもんなさで処理するなら
受け身でしかワラエナイ脳味噌だ
漫才コンクールでの審査員のだめっぷり
ずれっぷりを見続けてきた人々のことも考えてくれ
ないよりあるほうがいいんだよ
とりあえずゴールデンでみれるなんて貴重なんだから
ちょっと心躍るイベントということにしとけって
267 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/06/17 16:07
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:17
たかだか始まって二年のイベントなのに
>>1はなに言ってるんだか
今年はキンコンの優勝だよ。
分かったから、クソスレあげんな
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 20:05
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 20:45
やらなくてもいいよ
キンコンはありえない
残念でしたね>1
審査員
--------------------------------------------------------------------------------
参加者 特別審査員 合 計 順 位 備 考 管理人
ポイント
立川
談志 中田
カウス 島田
洋七 ラサール
石井 大竹
まこと 松本
人志 島田
紳助
満 点 100 100 100 100 100 100 100 700
ハリガネロック 70 85 86 81 83 65 75 545 5 前回2位 85
ますだおかだ 80 95 96 90 92 70 89 612 2 前回4位 90
ダイノジ 70 84 81 78 78 60 83 534 8
85
テツandトモ 70 90 79 82 77 65 76 539 6
88
フットボールアワー 70 97 94 95 91 85 89 621 1 前回6位 88
笑い飯 70 83 84 84 80 80 86 567 3
90
おぎやはぎ 80 82 85 79 79 80 76 561 4 前回10位 75
アメリカザリガニ 70 83 83 78 78 60 73 525 9 前回3位 90
スピードワゴン 50 85 86 86 80 75 73 535 7 敗者復活 90
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
278 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/07/20 13:19
で、、、今年もやるの?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/07/21 23:40
かわいそうなのは、たとえここで優勝しても、
今後ネタでがんばった場合の保証がないこと!
(^^)
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 14:45
年功序列
若手という名の明日(来年)が無い
かわいそうな中年しか選ばない
講談でないんだから
昭和初期の化石漫才を選ばないでマジ笑えるのを選ぼう
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
審査員にぼんちおさむを
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:48
あとで
審査員の本当はますおかより面白かった発言続出
なら最初から情けで選ぶな
おかげで
つまらんコンブがテレビに出やがってこまっている
審査員辞めるべきはシンスケ
生放送ならテレゴングでやってみろ
289 :
ウェラテンショナル佐々木:03/08/29 08:30
なーつのおーわりー
290 :
jふぁd;ksl:03/08/29 09:39
この番組のコンセプトは新助によると、「このご時世に漫才師が売れるのは
皆無だし長続きもしないので、せめて賞金1000万だそう。」
みたいな事言ってたので、
1000万取ったら漫才やめて自営業でもしろ。10年以上だらだらやって
てもしょうがないということだろう。
,,,,,,.........、、、、
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl | ・・・・・
i^| -<・> | | <・>- b.| <
||  ̄ | |  ̄ |/ | ・・・・・・・エラっそうに・・・・
| /(oo)ヽ | \_________________
ヽ ヽ____ノ /
__ ヽ ニ /i、__
::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 10:33
松本の点数が、自分とぴったんこかんかん。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:25
シンスケみたいなケチで才能もねえやつに言われたくねえな
おとんがTVで見たって言ってたがシンスケってキンコンの片割れに金貸してと
せがまれてあっさり断ったそうな。あんだけ金持ってるくせに。
あんだけお涙ちょうだい的な番組やっといて情で売ってるクセにw
その点、西川きよしは貸したげたらしい。
まあ別にシンスケもキンコンもきよしもどーでもいいが。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:47
松本くん。人の審査する前に
自分の審査をしてみては。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:51
思うんだがこれに優勝すると今後松本や伸介などにぺこぺこ
していかなかきゃいかんのだろか
個人的にはさんまに付いてほしいと思う。
だれかにゴマするならこいつがいいと思う。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:13
さんまに媚びてどーすんだ
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:20
じゃあおまいは誰につけばいいと思うよ?
あいつが一番高感度もあるし、大阪捨ててないし(ローカル番組あるから)
無難だと思う。
やっぱ人間味あるヤシに付かないと。
松本は落ち目だし一部にしか人気ないし
伸介は問題外。
タモリはちと違うところにいるし。
っていうか、審査員のクセにまともに芸の評価を理屈で説明していない。
ラサール石井なんて「後半の盛り上がりが良かったです」しか言ってなか
ったが、そんなん小学生でも言えるわ!せめて心理学や、コミュニケーシ
ョン技術を多少でも知っていればもう少しまともなこといえるのだろうが、
お決まりの「間がいい」くらいしか言えないようなら、審査員辞めてもらい
たいね。
あっそ
お前みたいなバカ女なんかの意見よりラサールのがずっとましだ罠
キンコンヲタ並に痛い
ラサールはラサール高校出てると自慢してるから嫌。どうでもいいことだが。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:54
お前には人間やめていただきたい。
あっ、もう既に人間じゃないだろうな
(o_ _)ノ彡☆バンバンッ ギャハハハ
心理学はどうか知らないど、会話術はできた方が有利かもな。
まぁ審査員なんてわりと適当だから別にまともなこと言えなくても
いいんじゃない?
あと他人の中傷しか出来ないここの奴等はガキだから気にせずに!
生放送で痛いファンとか相手に解説しても
聞く耳もたないだろう
理論でも感情でも審査員の判断は
すぐにけちがつけられるよ
笑いはひとそれぞれなんて
また今年もお祭り騒ぎになるだろう
吉本のできレースとか喜んでかきこまれたり
審査員は文化人的な人より現役で笑いやってる人を増やしてほしい
誰のこと?
現役って舞台?
それともテレビ?
文化人って誰なんですか?
308 :
jふぁd;ksl:03/09/09 13:24
>>1 こないだ昔の漫才をテレビでやってたけど、なかなか面白かった。
若手を売り出すのに漫才は古いとあなたはおっしゃるが、若手が
面白ないだけだとはっきりわっかた。別にm1が悪いわけじゃない。
309 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/09/28 01:34
>>308 なかなか面白い奴なら糞ほどいるよ。
問題は時代を創れるか
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 21:55
M−1今年もやるね
>>307 今時、文化人なんて怪しいもんだけど
だいたい分かるでしょ。306じゃないけど
312 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/10/12 22:14
とにかく弾死を消してほしい。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/10/12 22:33
正直審査員の笑いは古い
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 22:36
結局中川家もあれだけプッシュされて駄目だったな・・・
お金いいねー
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 04:46
50:やざぁー ◆u54Vvs/fMg :03/10/23 01:10
俺の論破ってことで終了
論破、論破、ロンパールーム、あはは・・・・
56:やざぁー ◆u54Vvs/fMg 03/10/23 01:25
ハ論破ス(ハロンパス)、あはは
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:30
紳助嫌いだ。
キングコングをおしたりさ、よくわかんない人だ。
何がしたいんだろう?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:47
>>318 紳助がネットオークションするんだって。
また微妙なメンツあつめてるよ。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:57
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:14
今年のM−1には、スーパーニレンジャーが優勝します
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:49
長野市民は良い感性してる予感。
M-1なんか相手にするな。
それよりこんな疑問を持っているオマエが東京に出て来て、
新しい舞台をプロジュースしろ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:47
キングコング優勝させて終わればいいと。
紳助と周りの温度差が・・・
問題は、
こんな賞レースなんかなくても、
かつての大阪では、
漫才が(ブームかどうかなんていうレベルではなく)
びくともしないほどの安定状態を誇っていた。
という事実。
326 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/11/11 21:09
何でみんな今までどーでもいいような奴が優勝してるM−1なんてものに
期待してるの?優勝しそうな奴ら全部糞じゃん。
第2の品庄とかが量産されるだけだよ
その品庄は去年決勝にも残れなかったわけだが
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:20
どうでもいいですよ♪>M-1
長野なんて田舎に住んでるからお笑いを理解できないだけじゃ・・(ボソッ
993 名前:やざぁー ◆u54Vvs/fMg :03/11/13 01:19
もう当分2ちゃん来ないわ
日記も削除したし
就活の勉強で毎日ストレスたまってたから合間に2ちゃんしてただけ
まあありがとうみなさん
また来年俺が内定もらったら会いましょう!
-------------------------------------------------------------
ニ度々来ない事を祈りましょう。
ランディーズ消えろ!!
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:27
ますおかを優勝させるように脚本を書いた人間速攻死ね
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:28
今年は誰が優勝する台本ですか?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:29
中川家って消えたよね。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:34
来年までにますおかは消滅する
間違いない
336 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/11/23 21:38
やっとみんなわかってきたね。
M−1だめぽ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:48
紳助って、紳助って…
338 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/11/23 21:49
変な奴ならもういらないっすよ。
中川家とかで出れなくなってる若手がどれだけいるか・・・。
それとカラテカとかもいらんからもう出るなよ。若手枠の邪魔
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:17
長野市民ってDTヲタだろ?
関西以外のDTヲタって笑いに対して変な固定観念を持ってるような。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 04:59
長野市民はドリフヲタだってさ。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:28
2003年のM-1はどうなる!? part.18
の999ですが立てられませんでした。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:38
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| / < まいろぉ〜〜!!
/ __ ヽノ /
(___) /
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:06
もういりません
おめーら全員、阿呆か。上がつまってるから(さんま、DT等) M-1が成立するんじゃ
ねえか。若手の芸の見せ場としてな。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:40
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| / < まいろぉ〜〜!!
/ __ ヽノ /
(___) /
来年からは関西ローカルでやればいい
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 03:59
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 05:00
>>336 >>338 M-1の主旨をまるでわかってないな。だめぽ。
優勝者が他の番組が起用されるのはあくまでも大会後の付加的要素。
M-1優勝の価値とは関係ない。おわかりか?
っていうか、イヤなら見るな。 イヤなら氏ね
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:37
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
M-1自体は別にいいけど、審査員をどうにかしろ。
お笑いのネタやってんのにムッスリして空気悪くしてるだけじゃん。
NHKのをパクッてでも客による投票制にしろ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:58
>>355 あれは酷かったね。客があまりにもアホだったからね。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:04
去年の優勝者が余りにもショボイからやる意味もうないでしょ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:07
でも、漫才はアホな客が楽しむもの。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:12
361 :
お笑い好き:03/12/21 17:12
>>359 そのとおり。
でも演芸番組で色んな種類の芸人さんが出てくる
番組はそれでいいと思うのですが
一応、漫才一位を決める!!という大義名分を掲げたら
アホな客に審査員はさせられないんじゃないのかな?
基本的にM1に出てきて3回戦突破してる人たちは
アホな客には全部一緒だろうしね。
362 :
お笑い好き:03/12/21 17:15
お笑い好きな人には気がつかないかもしれないけど
M1やり始めてからここ数年で確実にお笑いブームはきはじめてるね。
若手がネタ見せできる番組が少しずつ増えてきたのは良いことだね。
ただ。
これ以上増えるとネタ作りが追いつかなくなり・・・
ブームは廃れていっちゃうんだよね。
微妙だね。
M-1優勝すると、若手扱いできないし、ベテラン扱いも出来ないから
使いにくいんだよねw 準決勝どまりのほうが使いやすいよ。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:22
関西では前からあったけど
関東でもオンバト&M-1の影響かしらんけど、ネタを審査する番組増えたね。
つーか、今の時代、ずば抜けて面白いというコンビがいないのが問題ではないだろうか。
だれが優勝しても、どうでもいいっつーか。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:54
>362
お笑いブームは8年周期で起こるといわれている
ちょうど8年が芸人一世代で、だいたいが入れ替わる
(ただし90年代以降の吉本のみは、別体系のメディア露出形態なので、
吉本には特に当てはまらない)
【第一次ブーム】80〜82年
【第二次ブーム】88〜90年
【第三次ブーム】96〜98年
【第四次ブーム?】04年?〜
>364
前回ブームだったら「ボキャ天」が該当するんやろけど、
あれはただの駄洒落やし。純粋なネタ見せ・審査の番組は
オンバトやM1の影響が強いやろね。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:01
>365
1回のブームで(最低数年間)大ブレイクするのが1〜2組、
かなり安定して仕事が入るのが約5組といわれている
これが「生き残り」らしい
【第2次ブーム】大ブレイク→DT、UN
まあまあ〜かなり安定→さまぁーず、キャイーン、ホンジャマカ、ビシバ等
【第3次ブーム】大ブレイク→爆笑、ネプ
まあまあ〜かなり安定→くりぃむしちゅー、アリキリ、Take2、TIM等
次のブームでは誰が当てはまる?
368 :
腹いっぱい:03/12/23 02:55
天然素材出身のナイナイ、雨上がりや極楽ココリコロンブーは
どの世代になるの?これからかなり大事なポジションに
なると思うのだが。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 04:24
>>1 >>336 >>338 M-1の主旨をまるでわかってないな。だめぽ。
優勝者が他の番組が起用されるのはあくまでも大会後の付加的要素。
M-1優勝の価値とは関係ない。おわかりか?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 06:01
そのとおり。
でも演芸番組で色んな種類の芸人さんが出てくる
番組はそれでいいと思うのですが
一応、漫才一位を決める!!という大義名分を掲げたら
アホな客に審査員はさせられないんじゃないのかな?
基本的にM1に出てきて3回戦突破してる人たちは
アホな客には全部一緒だろうしね。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:36
マタ-リ マタ-リ o マタ-リ マタ-リ ∧_,,,, マタ-リ o マタ-リ o マタ-リ
∧ ∧ ∧ ∧ オメメ-。 ∧ ∧ ∧ ∧ ‖ 从. (・∀ ";;) . ∧ ∧ ∧_,,,, マタ-リ ∧ ∧ ∫ ∬。.∫ ∧ ∧
(*゚ー゚) (゚ー゚*),,,,,,,,λ ∬ (゚ー゚*) .(*゚ー゚)llllllllll=ξ⊂|l;※;:l|⊃';;:* (*゚ー゚) (~(・∀";;#)グサッ.∧ ∧ (*゚ー゚) ∧_,_ハ,,O (゚ー゚*)
と つ=二フ( つ(#>∀・)}☆=と |) ( つ‖ W .Σ|;:;:'*;|∵§;. / つ つ==二二:'`つ フ ≡(゚ー゚*)(| つ┏(・∀。;;;);:)┰⊂ ⊂ |
〜| ∪,,,,,λ〜| と;'#;;:;:;:;.⊃}.. | l〜| | ;:ビクッ(__(_)'§§/ へ/ / /|:;:'| ̄/==とと ) | | ┃ U U.;:U U..┃ | |
し'(゙∀・#);;@⌒O,';;;ω,;'つ}} し`J し`J │|ビュルビュル/`U :(_)(_)^^ギ‐コ と と_) し`J..:;[]:从;:从;从从;[] . し`J
マタ-リ マタ-リ マタ-リ マタ-リ (´; ゲホゴホッ マタ-リ <\ :,';;∴; ギ-コ∧ ∧マタ-リ マタ-リ__λ
. ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ .∧ ∧ ,(´(´⌒;:・,,,,,λ';: ∧ ∧ \\:(⌒ω~^@O(゚ー゚*) i'⌒~! ∧ ∧・∀゚)⌒;;⌒)
(*゚ー゚)つ从∧(゚ー゚*) (゚ー゚*) (*゚ー゚) .;;,:.(´⌒/)∀・) (*゚ー゚). <@;(。Α・#;)つ/^>、 |) |0 | (゚ー゚*)(;;。∀・)⌒;;⌒)
と つ`;(;;;):∀・と) と つ .| つ((=(二(=・ ー=∴#;つ (| つ==,.∧_~__^'" . / / | |.∧VW (| つ=ニフ(;;゚∀・)⌒;;⌒)
〜| ノ ⊂ とノと).λ,.,Uハ |〜| |" `'((´⌒(´;ω;::ヽ.〜| | )ノ(・∀<っ),.(ノ^#; ) し`J(#)∀・) | |〜;;⊃(・∀。;;)⌒;;⊃
し' (⌒)ω;@;ノO~#(#・∀T)つ し`J (´;(´⌒;;"__) : し`J (ノ'"#∠::ノ:.,,ヽ) . :;;∪;;..;ζし`J∀・)⌒;;⊃(・∀゚;;)⌒;;⌒)
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 15:04
いよいよだな
いや、まだまだ だ。
>>367 キャイーンが出てきたのは1993年くらいからだぞ。
ナイナイと同時期だ。
DT・UNがブレイクした頃はまだいなかったし。
長野県ってTVもラジオも恐ろしくつまないのは確かだった。
これでは娯楽も理解してもらえず、笑いも通じないと思った。
これって採点八百長臭さ満載ってのは周知の事実?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 19:18
いろいろ言われるけどこういう目標的なものが1個あるのはいいことだと思う。
他にもいろいろ賞があるけど現金1000万に、ゴールデンタイム放送は
非常に貴重だと思うよ。確かに笑いなんて個人個人ツボが違うのは分かるけどね。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:20
もっと盛り上げよう
なんか今、10chでレトロな番組やってますけど、
近頃よく見る昔を振り返る番組でつか?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:24
M-1のMって漫才のM?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:25
今年はリアルキッズの優勝で決まってるそうだ
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:29
385 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/12/28 19:29
お前らM−1やめてほしいよな?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:39
>>385 やめてほしい。
なんでこんな視聴者大限定の番組を年末に大々的にやるのかがわからない。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:44
こんな番組を見て喜んでいる関西人は頭が悪い。
>>387 一応全国ネットでやってるんだから、一概に関西人だけは悪くないだろうが
>>385みたいな醜いアホが騒ぐから辞めて欲しいね
>>388 >
>>387 > 一応全国ネットでやってるんだから、一概に関西人だけは悪くないだろうが
訂正
↓
関西人だけが悪い訳じゃないだろうが
391 :
見てて辛い:03/12/28 19:48
あかん、皆目わからん…
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:50
>>390 吉本のゴリ押しで成立しているだけだろ。
本当に見たいと思ってる奴は誰もいないと思うぞ。
この板で騒いでいる関西人だって、関西の芸人が東京の全国ネット
でやるのに興奮してるだけだろ。
>>392 でもそうでもしないと、関西のお笑い見る機会が少ないのも事実じゃない?
吉本のゴリ押しであれ、それなりに需要と供給があるからやるんでしょ
それと、関西人は基本的に分別付く人は多いし。悪のりする人ばかりじゃないよ
もう笑い飯は死ねと
どいつもこいつも華がないね。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:04
>>393 恩着せがましいこと言うんじゃねえよ馬鹿。
関西のお笑いなんか見たくないんだよ。
>>396 あぁ、恩着せがましいとか思わせたならスマン。
けど俺東北に住んでて、なかなか関西のお笑い番組見れないんだよ・・
東北のローカルなんて、こんな番組全国じゃないと放送しないし
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:09
こんなのやるなら「エンタの神様」のほうがよっぽどマシだな。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:12
>>397 今は全国ネットで始終吉本の芸人が出てるだろうが。
関西の笑いなんてのは、みんなあの類なんだよ。
バリエーションなんかないの。
一つ見りゃ十分。
当方、関西人ではあるが、吉本芸人をテレビで見せられ続けていましてね・・・
正直もう少し抑えてくれないかと
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:15
なんやねん!!空気悪くすんな!きよし!ぼけ!!
【キンコン】M-1 2003 part22【優勝】 の次スレってこれ?
やらせ
やらせ
絶対、にちょけんよりは あんたっちゃぶるだけど やらせがなければね。
404 :
gfrhrh:03/12/28 20:17
今日M-1があるの忘れてて
今テレビをつけて気がついたんですが
誰が一番良かったですか
スピードワゴンはどうでした
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:17
毒舌系がいないからつまんね
>1さんは漫才のスタイルがもう古いと言いたいのかな?
それならそれでしょうがないのだが
テレビでは司会の出来るお笑いの人しか残ってないのは問題かも。
ライブはお笑い好きな人は多く見に行くと思うけど普通の人は見ないから、
爆笑オンエアバトルと同じぐらい重要かな・・・
東京のテレビ局にまで、わけわからん吉本芸人をばらまいたダウンタウンに責任がある。
ココリコにせよ、藤井隆にせよ、ダウンタウンがばらまいた。
そしてそれに食い付く東京の視聴者にも呆れるね。
諸悪の根源はダウンタウンだったか・・・。ダウンタウンは自分たちだけでやってるまでは
それでよかった。3,4年前からわけわからん芸人ばらまきやがって。
紳助と松本に嫌悪感を感じてしまうのはなぜだろう。
どっちかといえば両方とも好きなんだが吉本の意向通りに
点数をつけているように見えてならない。
ちょっとうがちすぎかなあ?アメザリとか評価低すぎない?
キーボー、「予定に無かった」ってどういう事?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:23
少なくともがけっぷち芸人が必ずしも決勝進出するとは限らない
というのは立証されたな。
>>408 ダウンタウンが尖兵になって来て、それから
他の吉本芸人を連れてきたのは事実だよね。
隻眼氏は関西のお笑いに食傷気味、って感じなんで?
413 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/12/28 20:30
順番ってのはちょっと問題だよな。
明らかにそれで有利不利があるのは絶対的に不公平。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:32
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:33
>>412 関西のお笑いなんて普通聞いてりゃ飽きるのが当たり前なんだよ。
416 :
不完全出張 ◆zJkcDVhe5A :03/12/28 20:34
笑い飯はつっこみの人が上手い
417 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/12/28 20:34
>>414 そんなんでナンバー1決めようってのが間違いなんだよ
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:37
>>417 それだけが全てだと思ってるお前って読解力なさ杉w
>>416 それはあるな。
ツッコミによってはこの手のボケは完全に殺される。
420 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/12/28 20:47
340 名前:長野市民 ◆WHNaGanjw. 投稿日:03/12/28 19:32
このメンバーなら優勝は歯医者かフットだろ
当たっちゃった・・
421 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/12/28 20:49
おい・・遂に吉本推しカミングアウトか?
422 :
長野市民 ◆WHNaGanjw. :03/12/28 20:51
おいおいフットが時代を創れますか?
もう無駄な事今年でやめにしませんか?紳助さん
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:53
こんな番組を見て喜んでいる関西人は頭が悪い。
なんだこりゃ
ひでぇな
ふっと一番笑えなかったけど
>>416.419
ばかかお前らは
笑い飯はダブルボケじゃ
ばーーーーーーーーーーーーーーーーか
市ね
どうでもいい事ではしゃぐバカ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:02
次スレヨロシク。
やらせに反対してオール巨人が審査員断ったって本当か?
>>425 マジレスすると419は別のコンビのこととおもいっくそ間違えたのです(^^;
430 :
ヘルシンキ:03/12/28 21:07
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:11
新年にやってる関東の爆笑ヒットパレードよりましだろう。
華ない芸人のオンパレードw
おまけにトリが浅草キッドってw
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:12
出演者もあれだが、司会をかえとけよ。
>>433 おまえ関西人にいじめられたのか?
さっきからうざいよ
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:36
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:56
笑いを身構えて見るってのはどうかと思うよ
標準語で漫才とかおもんなさすぎ
笑い飯最高だなおい!!! ご飯はきそうになったわ!!
441 :
2BEAT:03/12/28 22:05
>>431 おまえ爆笑ヒット馬鹿にすんなよ!
若手からベテランまでバランスいいし、
第一、年一ここでしか拝めない芸人さんてんこ盛りなんだぞ!
>>441 >
>>431 > おまえ爆笑ヒット馬鹿にすんなよ!
> 若手からベテランまでバランスいいし、
> 第一、年一ここでしか拝めない芸人さんてんこ盛りなんだぞ!
のいる・こいる師匠出るかな?
楽しみにしてるんだけどね。
数年前、初めて爆笑ヒットで、のいこい見たんだけど、
ツボにハマッて大笑いしたよ。
出てきた瞬間は、気にもとめてなかった。
どうせ「年配コンビのオーソドックスな事やるんだろうな」とたかをくくってた。
でも、見てるうちに段々と引き込まれてしまった。
ネタがネタなんで、しょっちゅう見たらあきるんだろうけど
年に1度は見てみたい(苦笑)
(一時、ナイナイの番組に出たりと、プチブレイクしてた時期あったね)
>>1 そういうことは、直接紳助さんに言ったらいいことなんで、勇気があったら紳助さんに言ってください
M−1より先にカワイイっていう理由だけでだいだひかるごときが優勝するR−1をやめてくれ。
アレがかわいいんだったら俺だってかわいいよ
446 :
だいたひかる:03/12/28 23:58
どーでもいいでっすよ
今の日本はお笑い芸人全員勘違いしている状態
フットはおもろい千鳥なんかが
なんで最終に残ってんねん
450 :
アメザリカタかった:03/12/29 07:02
だからな・・・娯楽を理解しない長野県人に何言ってもだめなんだよ。
おまえらそこが分かってない。関西人は東京だけ相手にしてたらいい。
笑い飯はよかった。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 07:08
アメザリもろともM−1を消滅してください
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:57
松竹芸能もろともM−1消えてもらいたい
あとアメザリを無理やりファイナルに残したアホ審査員も
453 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/12/29 11:03
>>1 やめて欲しいなら吉本興業に訴えろよ。
ここにスレたてても意味ないだろ?ここはオナニーなんだから。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ ■■■
■■■ ■■■
■■■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ ■■■
■■■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ ■■■
■■■ ■■■
■■■ ■■■
■■■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ ■■■■
■■■ ■■ ■■■ ■■■■
■ ■■■ ■■ ■■■■ ■■■■
■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■■
■■■ ■■■■ ■■■ ■■■■ ■■■■
■■■ ■■■ ■■■■ ■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■
■■■■■ ■■■■ ■■ ■■■■
■■■■■ ■■■ ■■■■■
■■■■ ■■■■■■■■■■■
■■■■■■
■■■鹿
M-1の存在を知らなかった時、だいたひかるを初めて見た番組で
「M-1の優勝者(だか実力者だか忘れた)」って言ってて、
そのM-1ってすごい寒々しい番組なんだな、と思った。
ついでにそのエンタの神様って番組も糞だと思た。