◆ラーメンズ その12◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 13:21
演劇板ラーメンズスレ 
    http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1021646020/

株式会社トゥインクル・コーポレーション
    ttp://www.twinkle-co.co.jp/
1さん乙!
1たん
お疲れさまです。ありがとん。
野球中継で、ガンダムうぉ〜か〜30分押し?
1タン乙カレー
経験上だけど、何かとりあえず東京に関しては
先行の類、微妙な席が多いね。
前の方もあるんだけど、サイドが多い。
暇にまかせて億の座席見ててもそう思ったよ。
むしろ一般でとった方がなかなか具合のイイ席が
漏れは多かった。
前スレ977,982の言うように、前ならいいってもんじゃないし、
劇場のことを見極めていくようにした方が得策かも。
億には業者よりおっかねえ香具師もいそうだしな(w
上覗いて、暇な藻前は行ってみそ。
間違った・・・・。
ラーのストーカーまがいの厨の波にモマレテ
逝ってきまつ・・・・・。
そんな危険なことさせれるか!w

>1さんおつ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:29
ガンダムうぉ〜かビデオ取って見たけど、
女2人うざいし知らなさ過ぎ!
片桐さんてほとんどしゃべってなかったね
つうかしゃべってるとこ編集で切られてた。
ガンダムヘルメットかぶってたけど
あれは本人が作ったのか?
>6よ、おまいが何を言いたかったか
ヒマな漏れは臆評価の海を泳いで探してきたぞ!(w
・・・おっかねぇ〜
ひとまず厨の大海から戻って来いや。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:29
億、C列があと5分・・1円で落札されそうだね
これで「ラーメンズは売れない」って認識してくれるといいんだが
あげちゃった
スマ夫・・
510円まで上がってるわ
自動延長でなかなか終了しないね
あと1分で3600円まで来たか・・
定価以下で終了〜
評価を見ると前回のC列は1枚8750円だったのに
香具師ガカーリw
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=usausa5jp
あの業者はコワイな…。
もうラーチケからは手を引いてほしい。
旭川の先行残ってるよ。
桜前線に続く伝説の北海道公演になるのか!?
たのしみ。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24449014

D列1円で落札だよ!
とうとう1円チケット出たね(w
19  :03/04/28 02:58
>>16 ひどいね、基地外だねありゃ。
プラチナペーパーの噂が収まれば去って行くんだろうけど、
ホントに「ピーク過ぎたかなぁ」って感じになると、それはそれで寂しいな。

よっしゃ!
でもこの人1枚8750円の席が4枚売れてるからラーで赤字はナシか・・
違うID使ってつりあげ入札すると思ったけどな
2120:03/04/28 03:03
この人って>>18のことです。スマソ
旭川までなんか札幌住んでても行きたくねえな。
交通費もかかるし、時間もかかる。
さらにス・・・だろ?
突然すみません
バナナマンにラーメンズ出てます?
2423:03/04/28 17:36
すみません。
これからシアターテレビジョンでやるもので
ビデオ撮るか〜と思ってたんですけど
とりあえず見てみますわ。(スレ違いスマソでした)
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 18:54
http://r_holic.tripod.co.jp/
こいつマジうざい
やすんでるけどほんとにやめさせたいからみんなであらして
>>25
こういうタイプはラー熱が冷めたんだろうから
荒らさなくても復活まで至らないと思うよ。
ある程度ヲタやってるとパターンがわかるってもんだ。
>>25タンはそれを知らない厨ちゃんなのだろうがな。
うわ>25が晒したとこたまにみてたとこだ…ちとショック
ラーに醒めたのかサイト運営に醒めたのか…
>>25は自分で荒らそうとかしないわけ?
みんな、って。じぶんでやれって。
マジで厨だよ。
29 :03/04/28 20:36
キャッチャー!

・・・保守だけにね。

うまい!!

このうまさメジャー級!!
保守って…
ただの晒し上げだろ(藁
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 20:48
>>25のサイトの管理人は…悪い人じゃないんだけど
いい人であろうとしすぎているのだと思う。
サイト見てるだけでも感じるのだからそばにいる
人は大変だろうな。ゆっくり休んで欲しいものです。
明日はコメフェスだな。よかったらレポよろしく。
仁タンエレキと遊んで生き生きしてんだろな…
22>>さらにス・・・だろ?
ってなんですか??
>>25

氏ね。ヴァカ。
ここはヲチ板じゃないと何度書かれたら解るんだ?
>>31みたいな関係ない香具師にまでこんなことを言われ。
>>25の管理人は大変だろうな。
ゆっくり休んで欲しいものですw
7/1〜4って、まだぴあにチケットあるのに、いつでもいいから譲ってというのは
よほどアホなんだろうな(w
e+キタ━━━━( ´_ゝ`)━━━━
微妙な位置…一般で取れば良かった。ガカーリ
>>37
少しでも良い席を、とか思ってんじゃない

メール届いた順じゃなくて
良い席の人に先に返事出しそうだねw
なんというかフジテレビかなんか知らんけど、スタッフの手際の悪さに感動。
大階段下の総合インフォメーションでも、7Fエレベータホールにも
24Fエレベータホールにも22Fホールにも一切告知がなく、
ホールイエローの前で、初めて「開場は14:15です」と言われる。
「はぁ?」だよね。チケットには「開場 14:00」って書いてあるのに…。
ぐだぐだ言ったあとにやっと「チケットには14:00とありますが、会場設営云々」。
だからといって、22Fホールにベンチなどないし。13:50だよ?
そもそも3Fから22Fに来るまで、どのくらいかかると思っているの?
24Fに戻ってもらってもいいとかアホなこと言うし。初めからわかっていれば
それなりに時間を都合してきたのに。仕方がないので、みんなホールの床に直座り。
14:15前になって、2列に並べ始める。詰めろ詰めろとうるさいこと。さっさと
開場すれば、そんなに詰めなくてもいいじゃない。
すごいのはこの時間にトイレの掃除をしていること。開場から開演までの時間て、
一番トイレが必要な時間だと思うのに、なに考えてんの?
開場は撮影禁止だとか言って、持ち物検査をするという。はぁ。
14:20ころ、やっと開場。開演時間は変わらないと言っているのに、持ち物を
チェックする人はひとりだけ。だから形だけやったでしょ、みたいなの。
意味ないじゃん。
やっと開演14:35。たった126人だからね、キャパが。だからあんなんですんだと
思うけど、スタッフが多い割に機能していない。日大は学生だけど、あんたたちは
プロじゃないのか、といいたい。
始まる前になんか疲れた。
2,000円で一時間、パイプ椅子。『どっと混む』のふかふかの椅子がよかったなぁ。
キャパ126人なの?
もっと入るとこかと思ってた・・・

仁タソはやっぱり生き生きしてましたか?
明日もあるからネタは割愛。
明日のホールは大きいみたい。でも平らなところにパイプ椅子だから、
明日の会場で後の人はきついかも。
エレキからも言われてましたが、いつも演出にがんじがらめにされているのから
解放されて生き生きとしてました。何回か『AAA』の企画に出た仁タンが
エレキといい感じだったのを見たのですが、久しぶりにそんな感じかな?
でも「賢太郎呼ぶか」と聞かれ、間髪を入れずに「うん」と応えた仁タンは
相変わらず賢太郎さんにぞっこんのようです。
といいながら、今日のことは「周りまわって賢太郎に知られないで」。
エレキがライブ中に何回か「今日見たことは絶対に誰にも言わないでください。
ネット禁止」と言っていました。

交通費もかかるので、ちょっともの足りないかなぁ。
普通のライブって、一時間半はあるじゃない?
ごめん、正直クラシツクよりおもしろかつた〉米フエス
エレキさまさまだな(w
コヴァが大好きなので『CLASSIC』の方が好き。
今日のも楽しかったよ。でも『どっと混む』の方が、今日のより楽しかったなぁ。
好みだけどね。
46 :03/04/29 22:51
日本語学校アメリカとアフリカを拾ってみたけど、
あれはネタ的にはどれくらいの位置づけになるのですか?
出来のいい方ですか?
>>45
コヴァヲタなら行く必要なかったのでは?(w
といじわるく煽ってみゆテスト

一応チケ即完だっただけに取れずに
草葉の影で泣いた次男ヲタ(平日ライブは不可)に
配慮してみゆ。
アメリカ・アフリカはあまり好きじゃない
周りで評判がいいのはイタリア
>>40
うーんフジテレビ関係は良い思いをしたことが無い
たくさんの人を動かすのが学生より下手。
手際悪いし態度も悪い
待たせるわ間違えるわ遅れるわでもう・・ね
アフリカって知らないや。
ずっと気になってたんだけど「にっぽんご」ってどこの国なんですか?
>>50
「どこの国」って?
意味わからなくてスマソ
あの空席はどーいうことだろう。6席連番って…。

エレキも仁タソもおもしろかったよ。
みんな復習したかい?(メアド欄
>>51
わかりにくい聞き方でスマソ。
あのコントの二人はどこの国の人の設定なんだろうと思って。
アジア系だとは思うんだけど・・・
>52
もちろんだとも!(w

帰りにおそらく仁タン達が見たであろうドラゴンボール集団を見かけてちょっと感動した(w
ホントにいるんだもん。
アフリカ編はアフリカ人
アメリカ編はアメリカ・・ってな感じだと思われ
56名無しさんお腹いっぱい。 :03/04/30 02:53
アメリカ編好き。完売ライブのやつが
フランスはどうよ??
>50
日本語教室じゃあなくって、にっぽんごなんでしょ??
どこだろうねえ??
アジアだろうケド
59名無しさんお腹いっぱい。 :03/04/30 03:17
フランスもいいね   残高照会!
オンバトでアルファルファと組んで(タイプできない)語ってのもあったなぁ。「ぱなぜん」とか。
61名無しさんお腹いっぱい:03/04/30 21:20
ぬっぽん語?(に聞こえる)

いぬいぬい
62 :03/04/30 23:01
問答無用!問答無用!
> タイトルこそ『エレキコミックLIVE』でしたが、Mainは仁さんでしたね。

なかなか失礼なコメントですね。漏れはラーも好きだが
こんなことを堂々と書くラーヲタが出てきたかと思うとガカーリ
仁タンが自由にすればするほど次男は楽しいの!お疲れじゃないの!
次男ヲタがこれを読んだらどう思うかね? ま、でも次男ヲタも
最近はかなり屈折(否、大人にナター)してるから大丈夫か(w
>63
どこからの引用かと思った。なんでここに書くの?
とりあえず、無理に2ch語を駆使しようとしているお前とその文章が痛い。
>>64
それはどうも。別にムリにじゃないyo(ニコーリ
そうか?>無理して2ちゃん語使ってる

そういうラーしか知らない失礼なヤツはほっとけばいいさ。
67 :03/05/01 01:49
名前忘れたけど、コント考えてる人かな?
歌も上手くコント演技もうまい方の人好き!!
なんか色んな意味で知性を感じる!
知性!(プ

ラーも高尚になったねw
エレキの単独やトークライブも行くけれど、あの内容は仁タン中心だったんではない?
だから、エレキを見に来た人はもの足りなかったのでは、と思ったが。
仁タンメインが気に入らないの?言い方はともかく、実際そうじゃない?
まあコメフェスはエレキあっての仁タンメインだったってことだろ
片桐面白い時とそうでない時あるし
解き放たれた感満載の仁たんは良かった!
と同時に、次男いわく「演出されてる」片桐仁を見たくなり、
家に帰ってラーのビデオを見まくった。
どっちも良いと思った。

しっかしスタッフの手際が悪かった。当日引換の問い合わせしたら、
「しばらくお待ちください」で30分間音沙汰なし。
しびれを切らして同じスタッフに「どうなりましたか?」と聞いたところ、
「あっちです」とか言って隣のテーブルを指さされた。
引換所変わったし、色々あったんだろうけど、それにしても…。
グチスマソ。ライブは面白かったので、救われたけどね。
4/29(火)『エレキコミックLIVE』
『ローリングボンバーライオンタイガー』より『おっぱい大学演劇部』エレキ
『おっぱい大学演劇部 その2』今立×仁(片尻 銀)
『おっぱい大学演劇部 その3』エレキ×仁

Talk?
『ハリケンジャー』仁タンのシャツで盛り上がる。
今立さんと仁タンでハリケンジャーを歌う。『アバレンジャー』も歌うが
こっちは?

もじゃるでぃによるコント(今立さんの解説つき)
『仁さんバーガー』店内がガソリン臭い以外は、ごく普通のハンバーガー屋。
『教材用谷井』谷井「おわる?おわる?」ふたり「もーじゃもじゃもじゃモジャルディ」
『読書対決』ノルウェーの森(仁)vs限りなく透明に近いブルー(谷井)

「そうそう」から曹操で
「死せる孔子、生ける仲達(字は知らない)を走らす」(これじゃなんだかわからない)

最後は告知。谷井:BS日テレ,CSフジ,テレビ朝日。『只』
仁:『Sweet7』「仁も出るの?」「うん、オーディションに合格しました」

だいたいこんな感じ。誰か4/30の様子をおながい。
73ななし:03/05/02 01:48
コバ誕生日会ニ林檎出席 




74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 10:27
仁はなんでそんなにコヴァを崇拝してるんだ?
コヴァなんて仁が居なかったら只の自意識過剰
おとこに成り下がっちゃうのに。仁はコヴァいなかったら
只の愉快なもじゃもじゃになっちゃう(それは今もか)けど。


林檎、文体が気持ち悪い。この人頭もセンスも悪いのね。
映像や歌は好きなんだけど。顔も好きなんだけど。性格も
多分嫌いじゃないんだけど。文章は書かないほうがいいと思った。
TopStageとかいうテレビ雑誌の増刊の演劇雑誌
読んだら、本多前でCLASSICやってる日に客の
ファショーンチェックしてる記事があって、好きな劇団ってのに
ラー上げてるのが多いのはまあ当たり前なんだろうけど、
コヴァは名前上がるのに仁タンて言ってるのが1人も
いなかった。ここでは大人気なのに。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 10:54
ラーファンのファッションは正直微妙だと思う。
その雑誌探して見てみよう。
好きな「劇団」かー…w
ラーを劇団と称するようなヤツにはコバ好きが多いんだね。
正直、人様の服装は個人の自由だからどうでもいいことなんだけど、
集まってしゃべってるラーファンの固まりには 必ずと言って良いほど
ロンゲにした左門豊作が 帽子をかぶって笑ってるような女の子がいる。
そして、必ずといって良いほど 一人でぷらっと来てるコに美人を発見する。

服装おかまいなし10% ・ 何かのオタクっぽい20% 
ちょっとオシャレかも10% ・ 可愛いな。10%
普通 30% ・ コヴァ意識10% ・ ヒッチハイクの帰り?5%
うわー!なんじゃ?5%
って感じだと思う。

こないだは水色のナースがいたね。
ラーファソにはオタク系の嬢ちゃんたちが多いね。
ドジン系とかに限らず、雰囲気オタクなカンジ。
「ラーファソってオサレな方が多いですNe!」とか自画自賛に近い
言いあいっこをよく見かけるが、割と画一的。
カジュアル志向はいいが、ちょっとでも自分たちと違う(もしくは
自分たちができない)服装の人を野次馬根性丸出しで見るのはヤメレ。
「すてきなかっこ〜」とかプラス志向で話題にしていても、コソコソ感が
あって正直カンジワルーイ。
>78 ワロタ(w

漏れ、ここ2年くらい一緒にラー見に行く友人がいたんだけど、そいついちいち
客の中からめぼしいの見つけてあれこれ言うんだよね。
うわー!なんじゃ?5%を目ざとく見つけてさ。その選定眼はすごくて、
確かにうわー!なんじゃ?と思うんだけど、はっきり言って人のことはどうでもいい。
心の中とかここで言う分には別にいいけど、漏れをつついて「ねえねえ、あの人さあ・・・」
と、やたら嬉しそう。
かくいうおまいはどうなのさ、とちと鬱陶しい。もう無理、サヨウナラ。

スレ違いスマソ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:59
>25再開。
それほどのセンスがある訳でなし、漏れも笑われてるかも知れないな(w
だけど、78は単純に面白いな。
漏れは、今までで「ガッツがあるな」と思った人が
ものすごい太ってるコが着ていた アンミラの制服のコスプレだった。
その時ばかりは、もう少しで「うわー!なんじゃ?」って言いそうになった。
森久美子かと思った・・
>79
いたね。水色のナース。あれで電車に乗ってきたんだね。
6年間友達やってきた人が、
ラーファンだと最近知った。
うれしい反面、何でお互いに言わなかったんだろう。
微妙。
>>25のサイトが叩かれる理由が
俺にはよく分からんのだが…
>>82 私念でageるな ウンザリ
>>78
ヒッチハイクの帰りが5lもいるんだ…
ワロイマシタ
水色のナースはCの友達。
>>78
割合からしたらなんのライブだって似たようなもんだろ
4/30米フェス行った人いないの?
行けなかったから詳細キボンです…。
>85
なんかお笑い好きって人にいいにくくない?
人に好きな芸人きかれてもわからないって顔されるし。
>>93
そうなんだよネエ。
だから私も言わなかったんだけど、
たまたまいう機会があって。
長いこと一緒にいるのに、その話題がなぜ今??
まあ、妙に気が合うとは思ってたけど、
ラー好きって言うのはかなりつぼだった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 18:09
しかも二人とも二ちゃんねラーだったなんて・・・




























ってこともあるかも。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 18:26
メンズノンノ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:46
ラーメンズ・ノンノ
sageないと無意味なレスが増えるんだよね…
良いお帽子じゃのうw
ttp://www.comedylabo.jp/elebaka/bugai.html
99>>画像みて来ました。
仁タンって髪縛ってて帽子被ってると全然本人ってわかんないよね。
昔、友達と買い物して立ち寄った本屋に仁タンがいたんだけど友達に言われる
まで全然わかんなかった。
私服も奇抜じゃなかったからモデルかなんかかと思うぐらいかっこよくて
ビビった。
漏れは某有名おもちゃ屋で、仁タンと遭遇したが
やはり友達に教えてもらうまで気が付かなかった。
しゃがんでフィギュアを見ていた。某劇団の人も一緒だったと思う。
着てる服は殆どブランドものだって聞いたがホントかな。

渋谷で小林と遭遇したことが一度だけあるが、こちらは背が高い分
すぐわかった。歩くのが早いと思った。歩幅が違うのだろうけども。
小林って普段から姿勢がいいのが妙に可笑しかった。
取敢えずギャルソンは着てる(w
札幌ライブに参加するんですが、札幌に移り住んでから間もないので
共済ホールがどのくらいのキャパでどんな感じのホールなのかわかりません。
行ったことある方、どんな感じが教えて下さい。
ちなみに昔、東京にいたのでラーが使った舞台(本多とかサンモールとか)
はわかります。
仁タンはファッションリーダーだよ!!
>105
キャパは500〜600くらい?(公式サイトのリンク先より)
会場自体のゆったり設計及び最前列からのスロープにより、
同じ○列目でも本多よりステージが遠かった。
〉105
共済に直接聞けばいい話。なぜわざわざココで?
>92  曖昧な記憶になるけど、とりあえずご報告。

おっぱい大学3本は29日と一緒。

その後に「スタークイズ」(?)。
やっつんが回答者、今立氏が司会者で、ゲストの仁タソのパーソナルなクイズに
答えるというもの。
仁タソの着ていた仮面ライダーリュウキのシャツを軽くいじった後、スタート。

Q.今興味のあるものは?
A.(お約束のように)ガンダム。ただしガンダムミレニアル(だったかな)。

Q.生まれ変わったら誰になりたい?
A.絶対分かった!と大はりきりのやっつんが出した回答は「小林賢太郎」。
しかし「それは無理。神だから」とあっさり却下され、結局答えは「松井」。
理由は「野球上手いから」「ホームランいっぱい打つし」とのことでした。

Q.好きな食べ物は?
A.「流動食」「ぐちゃっとしてる」などの気持ち悪いヒントの後、やっつんの答えは
「西田ひかる」。「ほら、CMしてんじゃん!おいしいおいしい!」と 必死のやっつん。
答えは「フルーチェ」しかも新製品の「杏仁フルーツ」と 「マンゴーミックス」。
「あれは革命だよ!フルーチェ革命!!」と熱く語る仁タソ、ただ、一箱ひとりで食べてしまうと
お腹を壊しちゃうのだとか。








110続き:03/05/06 15:19
Q.子供の頃のアダ名
A.「ゆくゆくはラーメンズ」というやっつんの回答がツボだったのですが、
「名前を逆に読んで」というヒントで「んじぎりたか」→「うんちにぎったか」。
「単語だし!」「握ってねえよ!ホラ」と両手を差し出す仁タソ。

ちなみに2問目と3問目は一人でさっさと答えを言ってしまい、
「なんで言うんだよ〜」と司会の今立氏を泣かせていました。

告知は「sweet7」とテレビ誌関係の連載。
「PARTY7」と言い間違えた仁タソ、「甘い7人のものがたり」とそのままの説明。
「この後は各国のコメディアンを見て回るので、見かけても絶対声を掛けないで
下さい」という言葉でシメだったような…。

とりあえず思い出せる限り。
抜けがあると思うので、行かれた方、補足お願いします。
>109,110
92ではないけれど、ありがとん!
会話があると、感じがわかりやすい。楽しそうな感じがイイ!
こんだけ覚えているなんて、すごいぞ!

しかし仁タンはどれだけキャラクターシャツを持っているんだ(w
>>100 ヤフオクに何度苦情してもお咎め無し。
>>112
テレビ放送を録画したものを出すのはダメなんじゃないの?
以前にそれで消されてるのを見たことあるけど。。。
>112
漏れも2度Yahooに通報した。でも放置なんだよねー。
>>112
こういうのって、NHKに通報したほうがいいんじゃないの?
ヤフーはあてにならん。
YAHOO
ヤフオクの掲示板で曝した方が効果あるかも
君の席DVD発売イベントって…しないよなー。
119?1/4?3?μ?:03/05/07 22:46
あるよ。
ただ、ラーメンズは出ないって。
忙しいらしいw
120名無し:03/05/07 23:02
今日の宇田川フリーコースターズでいくつかラーメンズについての話題有り。
仕事中はぶつかる事があるけど、一旦ちょっと離れると仲良し…と言ってますた。
本音だと思う。
最近小木さんの携帯から仁タンに電話して、電話換わったコヴァが嬉しそうに喋ってた…とのこと。
>100
アクセスできなくなってる・・・つうことは?
>>120
和むね。

Vol.3のイベントでラーはいじめられてたわけだがW
それなりに皆仲良くなきゃそんなことしないよなと当時漏れはほほえみながらオモタ

いじめられるコヴァをまた見てみたいよ…
カラカラ虫
>>25を見に行ってきますた。
絵が(・∀・)イイ!!トテモ(・∀・)イイ!!
荒れてた時期があったの?
>120
仕事ではぶつかるけど普段は仲良し…いいなあ、理想的じゃないか。
演劇方面と馴れ合う
(中身が中途半端で今のとこ馴れ合いにしか見えない)
よりそっちのが実りあると思うんだけどな…わがままだが
> 演劇方面と馴れ合う
>(中身が中途半端で今のとこ馴れ合いにしか見えない)

コヴァに甘いね。どっちかっていうと付き合ってもらってる
方なのに。
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=akiko23sy&&f=&at=true&alocale=0jp
恐い・・この出品者ドキュンすぎるよ(w)
向こうが付き合ってくれてるってのはわかってる。
意見のぶつかりがかないからだらけた舞台だったなのかなと思ってみただけだ。
>>127
大分(地方)だから舞い上がってんのかね...
東京や大阪で芸人のサインつきグッズなんて(w
>>127
やっぱり億に出す為にその担当者さんとやらにお願いしたのかね?
!をつけすぎるとリア房にしか見えないよね・・・。
まあ、画像は保存したけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 18:47
ラーメンズのファンサイトって皆さんはどこを見てますか?
どのサイトもやたら絵をかいてますよね。
気に入ってるところをわざわざ2ちゃんで晒す人いないんじゃ…
自分が管理人だったら、ここで晒されるのは嫌だろうなぁ。
結局のところ、ラーメンズも忙しくて ファンサイトなんか見てもいないんだろうな。


ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54586281
落札されずに最出品、で、「頭が良くなりたい」と来たもんだ!
その他の出品物もアイタタタ。
世の中にこんな人ばかり要るのかと思うとやる気なくすよ、とほほ。
>>135タン
世の中そんな香具師ばかりじゃないサヽ(´∀`)ノ

頭の良くなるサプリはコンビ二逝けば手に入るけど、
頭の良くなる機械って危なくないかい?
最後の交渉次第で値段がどうこうっていうのも頑張ってひねり出した売り文句なんだろうな。
この出品者が個人的にアフォなのは構わないけど、
ラーで金儲けを企まれるとなんか迷惑だと思ってしまう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 02:17
age
アタマを良くしてあげたい(w
>>124本気でそう思うならここじゃなくて本人に言ってやれ
理由は>>133
>134
あちこち見ているから、去年みたいなのがあるんじゃない?
関係者に頼んでマデ貰ったサインをオクで売るとは…恩知らずの真性ドキュンか
二度とライブに現われないことを願う
142名無し:03/05/09 08:27
〉140
結局さ、あれってどこのサイトの噂話だったわけ?
何の噂でしょう?
すまん、話が見えない。噂とか、去年みたいなの、って何でつか・・
「噂」検索で過去ログをあさったもののひっかかり過ぎてきりがないでつ。
ヒー。・゚・(ノД`)・゚・。
146:03/05/09 16:23
でつでつ煩いなあ。
でも親切だから教えてやる。
正しい土下座で感謝しろ。
桜 解散 ラーメンズ
でググレ
しからばぎりぎりわかるだろう!
あのあと、すぐに見られなくなって、閉鎖したサイトがあるよね。
行ったことなかったんだけど、あそこだったのかなぁ。
>>140
2ちゃんの爆オン板かちっくだと聞いたが
149774:03/05/09 19:05
147
そんなとこあったか
でつは2ちゃん用語なので多くの人が使いまつ。
144と145は別物でつよ。
>150
ウザイ
まとめてみると、去年の桜公演エンディングでコバが「解散します!」とリアル嘘をついて
客を引かせた事件の事をいっているのだね?
それはどこかのサイトで「解散するらしい」と噂になっていたから
コバが面白がって便乗したってことだね?

あのころって、どこのサイトがっていうよりも
ここ2chで「解散」「解散」っていってなかった?

つか、ネットできる環境にいればファンサイトくらい見るでしょう>ラー本人
>152
> コバが面白がって便乗したってことだね?
それは違うと思われ…。
『福岡ラーメンズライブ』は、やはり『CLASSIC』ですた。
カーテンコールも盛りだくさんで、楽しかったでつ。
> 152
『櫻』千秋楽を見ていないでしょ?
エキスポランドの「ガンダムワールド2003」
ザクの頭等身大とか、巨大ジオラマとか、
歴代ガンダムキャラのプラモデルだらけ。
片桐さん大喜びしそうな催しでつた。
>>154
いいなー。
ラーメンズ福岡好きだよね。
はっちゃけてましたか?
>>155
どういう意味?
>>159
上で「!の多様はリア房の証、興奮しすぎてカコワルイ」って書いてありまつよ。
でつまつでつまつ。

にしてもダソシタソが出てたのは知らなかったなあ。落語やったんだろうか。
160>>
ダンシって審査員じゃねーの?
「櫻」の千秋楽でのことは、レポかなんかで読んだけど、
それと、ファンサイトを見てるかどうかが、どうつながってるのか。
152の話だと 2ちゃんねるは、見てんのかもしれないね。
>>162
公演後のトークで仁タンが「最近はネットとかで色々言われてたりするから恐い」
みたいな事よく言ってる気がする。
それってやっぱ2ちゃんの事とかだよね。
154>
福岡はやっぱりCLASSICだったのかー。
今日発売の演劇ブック見たらすごい観たくなっちゃった。
次回の本公演は久々に九州もスケジュールに入れてくれたらいいな。
> 157
はっちゃけてました。
カーテンコールは、微妙なタイミングで仁さんだけ出てきたら、帰りかけているお客さんがいて
仁さんが、手でどうぞお帰りください、の仕草。
一人だと例によってのグダグダの楽しい仁タンでした。
「大名あたりだと、そこで何でもそろうけど、ほら、東京だとどこに行ったらいいか、わからないじゃない?」
「なんで、まだ工事やってるんだ!」
「なぜ一人?」(裏を見ても、見当たらないらしい)
客「がんばれ!」→「もうがんばったんで…」

「コバ×4 ケン×2」で、あの帽子,サッシュ,剣を腰に差したコバケンが竹馬で登場。
「俺だって乗れるんだよー。ちょっとふらつくけど。はい、コバコバテレホン!」
「JAM FILMS」の話から、
「NOTA」のとき、大竹さんと初めて会ったときの自慢話。
楽屋に行ったら大竹さんが立って迎えてくれた。
「俺たち、こんなことをずっとやっているけど、後継者がいなくってと思っていたら、
ラーメンズがいたよ」
きたろうさんが以前、審査員をやったときに会ったことがあったけれども、
「あぁ〜」(きたろう)といいながら、「すっかり忘れているよ」(斉木)状態。

客席から声がたくさん飛んだのが驚いた。土地柄か?
「お誕生日おめでとう」→「それを言ったら私のほうがもっと近いじゃんという人がたくさんいるんじゃ」
「がんばれ三十路!」→(落ち込んだふり)

> 164
カーテンコールのときに「また、来たいので、アンケートにそう書いてください」
などといっていました。
東京以外は、呼んでもらえるかどうかだと思うので、お客さんが呼べるかどうかを
主催者(今回は西鉄ホールかな)が判断して、呼ぶんでしょう。
>>150
ほんっと頭悪そう。
説明してるよ・・
>>150>>169
って同じやつ?
お前がウザイ
ttp://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi17.html

地方者なのでよく知らんが、春日部高校って頭いいんでしょ?
「僕は勉強が出来なかったので」とトップランナーで言った言葉を
真に受けてたからビックリしたよ。
30才になったら兎耳はつけないとかって
東京千秋楽で行ってたのに、夏までつけるじゃんw

演ぶに載ってた 映画のロケで「白装束で馬に乗って九十九里浜を走った」って
コヴァは、「机上の空論」で どんな役なんだよ。空想シーンかな。
170152:03/05/10 18:41
>>155
「桜」東京千秋楽を観に行ったけど?
なにか言ってた??
ほんとすっかり忘れてしまってます、自分。
すんません。

仁さんは謙虚な。
頭いい奴ばっかりの学校行くと仁タンのように痛感するんだよ。
俺って勉強できねーってね。
17292:03/05/10 19:51
>109.110
遅レススマソ。
ありがトン。やっぱり仁さんはコバマンセーなんだね…。
>>171
ひどい人は壊れちゃうんだよね。
頭いいのと勉強できるのは違うからね
仁タソは頭はいいでしょ
175・・・:03/05/10 22:15
仁タンの行ってた春日部高校って確か、偏差値67ぐらいだったと思う。
176155:03/05/10 22:24
> 170
言いたかったことは、153と同じでつ。すんまそん。
福岡千秋楽を見ていれば「面白がって便乗」には、ならんと思ったので。
埼玉県では浦和高校に次ぐ、2番目に偏差値の高い高校ですな。
うちの弟が仁さんと同級生だよ。
コヴァは、どこの高校だったんだろう。すっごい高校だったりして。
中学時代に塾に通ってたんだもんな。
神奈川の旭じゃないの?
そこがどれくらいのレベルのとこなのか知りません。

きっと仁タンのほうがお勉強できたとおもう。
旭高校SS49だって。
神奈川の旭って米倉涼子の出身校だよね。
もし、コヴァの出身校だとしたらコヴァは2コ上だから
1年だけ同じ学校にいたんだね。
ま、高校なんて人数多いからお互いの事など知らないだろうけど。

ラーメンズが通ってたころは今より子どもも多かったろうし、
180のデータがいつのかわからないから、簡単に断定はできないんじゃない?
ここ5〜10年でいきなり急落してる高校いっぱいあるし。


といいつつ私も仁さんの方が根本的には頭がいいと思う。
小林さんは理系で仁さんは文系という気もする。

旭高校ってあの横浜の県立高校でしょ?
それが本当なら、小林は米倉涼子とか須藤理沙なんかの先輩になるんだ。
何かで見たよ、米倉涼子の出身校は神奈川県立旭高校だって。
あそこはサッカーが強いって聞いたけど、偏差値は高いのかな。

旭高校のエディーマーフィーとか本当に呼ばれてたのかしら
>>184
バイキンマンともね。>櫻ネタ久々だ。
>185
零の箱式っすよ
>182
逆じゃない?仁タンの作文を見ても、(個性的で大好きだけど)
コヴァの方が文章力はありそうだし・・英語は弱かったとはいえ、
金髪先生では、通用してたんだしさ。
仁タンは理数系でしょー。お母さん公文の先生だったんだし。
>>186
スンマソ。訂正アリガトン。小さな会社だったっすね。
>>187
ここで議論したところで結論がでる話題ではないんだけど、
片桐さんの話題が横滑りする癖が文系っぽく感じられる。
文章力という意味でも、読書量から言って片桐さんののほうが実はあると思う。
コヴァは旨く雛形にはめて書いてるだけだと思うよ、普段の文章は。
起承転結っていう。
いいなあ、理系的思考。それが少しでも私にあれば…。
コントの構成力から言ってもやっぱり理系的なんじゃないかな?
片桐さんは脳幹太そう。
文章力がある=文系ではないだろ。
微妙ハンターとか見るとコヴァが理系とは考えられないんだが。
>脳幹太そう。
それは脳梁ではなく?
まぁ、いずれにしても頭の良いコンビだな。
勉強出来る頭の良さと、回転が速いっていう頭の良さでいうと、
前者が仁タン、後者がコヴァ?
記憶力の片桐、構成力の小林って感じ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:39
仁は自由に書いてるだけで
コヴァはうまく書こうとしてるだけで
どっちが頭いいかは知らないが天才は仁だと。

絵でも勉強でも、出来る人の中に入ると自分の駄目さ
が見えてくる、そこで自分の駄目さに気づけることって
実はいいことだったりもする場合があると思うのだが
それから努力するか潔く別の道に行くか。。。色々だね。

カス高は男子校でしょ。伝統あるし。頭良い学校ってイメージ
強いな。でも前やっぱり「自分はバカだ」つってるひといた。
バカじゃないから気づいてしまう自分の欠点ってのがあるのか
なんなのか。。。
そういうこと書いちゃうと厨って言われちゃうゾ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:41
強いて言えば
理系、文系という既成の枠にとらわれないのがラーメンズなのだよ。



凄く良いこと言った気分になってるんですけど。どうです?
はみだし者ってことですな。
197横レスですが:03/05/11 02:04
>168
TRで仁さんは、学校とかの同じ所に毎日通うのができないとは言ってたけど、勉強が出来なかったとは言ってなかったと思います
どうですって言うなー。
まあ、きちんとおべんきょとかしてたみたいよね、二人とも。
いろんな意味で賢い人たちです。
はまるととことんタイプなんだろうなあ。
なんだこの流れw
勉強できようができまいが今更関係ないじゃないか。
確かにいまさら関係ないけど、なんとなくコヴァは頭いい
キャラなのに仁丹が天然キャラみたいな評価なのが腑に落
なかった。春日部高校頭いいし、普段の文章とかでも仁丹
のほうがいい文章書くのに!って思ってた。
202DD:03/05/11 10:54
いや、この流れ面白いよ
なんだなんだ?低学歴の集まりかここは。
>200
いいじゃん。どちらも頭がいいんだねぇってマッタリしてるんだから。
良い話だと思うなぁ。

>203
学歴の話をしてると思ったの?
コバは頭よさそうに見せるのうまいね。真偽良し悪しは別として。
ラーに限らず芸人は頭良い人多いと思うよ。
>>205
そうそう。頭良い=勉強出来る
じゃないからね。
人が面白いってネタを作り出すって事がすげーよ。
>205
コバは頭よさそうに見せるの上手いけど、
同時にそれが『作ってる』とバレやすい(w
確かに真偽は分かりませんが・・・。
仁タソはどこまでが天然なのかとか、全く分からないのが凄い(w

天才とか頭がいいとかって人によって概念が違うから言えないけど、
二人ともお互いの事「天才」て思ってるんだろうな。
コバは違うかもしれないけど(w
208レポ?:03/05/12 00:41
今日の福岡公演の6時からのやつで、
1人で大声で笑ってる女がすげーうざかった・・・・
冷めてしまうだろうが(´Д`)
花束渡すやつ、仁タンを呼び捨てで「眼鏡はずして」とか頼むやつ。
携帯鳴らしてて取らないやつ。福岡はどーなってんのかと思った・・・
後ろの女が、荷物の中からゴソゴソなんか探してんだけど、ビニールと紙の
音がうるさくて、台詞が聞こえなかった。なぐりたーい。
コヴァはネタ作る上で学歴も含めたコンプレックスを上手く
活かしているなあと思う。お笑いってでもそういう
所から始まるからまあ基本なんだろうけど。
折角だから内容のレポもきぼーん
212名無し:03/05/12 01:47
>208、209
同意。
福岡11日昼夜行きましたが、…客の態度がありえない…。
まず幕間中に携帯チェックするな!特に夜は後ろの方に座ったから
あちこちで画面の光が。お前ら蛍か!!
そして先に話に出た大声笑い女(しかも甲高い)・花束女・呼び捨て女。
あの3人は会場全体でひいてますた。
特に呼び捨て女。何様ですか。
いつもの東京公演でもイライラする事が多いのに今回はそれを遥かに超え。
グチスマソ

バニーでコバが片膝立てて座る時、「パキッ」と音が。結局5公演中5回鳴ったそうだw
213208:03/05/12 02:47
福岡初日も逝ったけど、そっちのときは
ネタ中・カーテンコールでも特に荒れたことなかったな・・・
「誕生日おめでとう」ぐらいか勘違い娘は

初日にコヴァが笑って止まってしまった帝王閣ソングは
今日は詰まることなく歌いきったヽ( ´∀`)丿
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 05:33
age

カーテンコールはブレゼント女にコバがひきまくり。ジン眼鏡とって〜は当分ネタにしてた。
田舎者は恐いもの知らずだね。2ちゃんなんて見たこともないのだろうね
バニーで終始「かわいいv」を連呼する
オバサンもどうにかしてほしい
ほとんど叫んでたぞ 
みんな聞こえなかった?
11日夜でつ
>>197
「僕は勉強が出来なかったので、もう得意の絵しかない!と思って絵の予備校に通って」
とか言ってなかったっけ??
記憶違いだったらスマソ
>196
ワロタ。
はみだしちゃったのね。
219携帯から:03/05/12 13:33
奇妙なやつらは、
おっかけ多かったし、
よそからきた最終日バカでは?
メモ片手のきもいやつら多かった!
土曜夜はよかったよ。
カワイイ〜とかいってるデブスもいましたが、小声だったし。
220名無し:03/05/12 15:51
>>219
地方でメッタに来れないから必要以上にはしゃいだり話し掛けたりするんだろ
床を踏み鳴らす香具師も異様に多かった
222メモきも:03/05/12 17:44
福岡11日昼、行きました。
携帯女いたいた!
そのくらいのマナー守れないやつは来るな。
あと、劇場内は飲食禁止じゃないの?
クラシックのコンサートでもないし、特に最初にアナウンスもないけど、
携帯をマナーモードにするとか、飲食をしないとか、
そんなのは、常識の範囲だっつの!
 
件の携帯女は、カーテンコールでコヴァに手振ってたけど、
それはいったい何のつもりか?
たかが2時間のライブの間にどんだけ大事なメールが入るっつーんだよ
幕間毎にチェックすんな
切れよ携帯を
224:03/05/12 19:51
小林がネタに本当の出身校入れるかな?
甲高い声の女は、単に声がでかい、甲高いだけでなく、誰も笑っていないところで
ひとりで笑って、会場中に響き渡っていた。
いくらツボは人それぞれ違うといえ、笑い声は仕方がないともいわれるがあれは凶器だ。
迷惑きわまりない。正直、来てほしくない。
後半、少し収まったけど、前半は酷かった。

携帯鳴っているのにでない、切らないヤツは酷かったな。目立ちたくなかったんだろうけど。
上演中になったのも酷かったが、あれはさすがにすぐに切ったのに。
さすがの仁タンが「でろよ、っていうか、切れ!」って言ったもんな。

それに比べれば、幕間のメールチェックくらいかわいいもんだと思う(w
227だいじょうぶの歌:03/05/12 21:37
メール欄参照。
土曜日だけだったの?
詳しい方教えてください〜。

福岡千秋楽行って来ました。
ほんとあの笑い声にはひいた。
花束女。
眼鏡とって女。
せっかく千秋楽やったし、盛り上がってもいたのに、
すんごくもったいないと思った。
好きになる理由は人それぞれやけど、
携帯鳴らすのは舞台見に来る資格なし。
失礼極まりない。

これに懲りずに福岡また来てくれることを祈る。

>>227
だいじょうぶの歌ってなに?
>226に禿同。
ラーに限らずだが、ツボは人それぞれ違うと言っても、限度がある。
「なぜそこで一人だけ笑う?」というところで
ドリフ系爆笑ができるおのれをちょっとは反省すべき。
「他人と違う感性を持ってる=個性的」というのと、
「他人と違う感覚を持っている=空気が読めない」は別物。
打ち鳴らし拍手、足踏みならしも同様。
そういう香具師は、集団の中にいるっていう基本的な緊張感が
足りないんだろう。
「私の笑い方の癖だからしょうがないの、ゴメンナサイ」って
香具師、家でビデオ見てる時の感覚を切り替えられない時点で
劇場に来る資格がそもそも無いと思うよ。
大丈夫の歌は、土曜日一回だけでした。三番は作成中とか言ってたよね。
その内どこかのファンサイトのレポででるんじゃない?
>>230
土曜日大サービスだね。
たしか怪傑ギリケンも土曜だったよね??
230>
大丈夫の歌って「全て想定範囲内〜」って続くあれっすか?
コンシェルジュのときの?
>224
ちょっとそうじゃないかなと思ってたが、
ありえない話でもなさそう。出身校をわざわざ身近な高校名にして
ネタにしても面白くないもん。だから、本当に旭高校だと思う。
>231
金曜夜だよ。
>232
違う。土曜夜にバニーボーイが歌ってた唄です。
 ( 八  )
 にっこり
  ヽ二/                 

  ↑
10秒以上見つめていると松井秀喜に見えてきます
>>234
自分を良くみせるのがうまい(無意識かもだけど)
コヴァにしては珍しい行為だね

多摩美は聞こえイイから何度も口に出してるのわかるけど
旭高校・・微妙だもんねぇ
玉日は周りが何度も言ってるだけでしょ。
旭高校ってのは聞いたことなかったけど
ただの愛校精神なのでは?

ちなみに漏れの母校は大事マンブラザーズバンドと
一緒なり。微妙もいいとこだ。・・・
235>
へー。バニーが歌ったんだ。
ちょっと観てみたかったな。

それと、 旭川・札幌はCLASSICじゃないのかな・・・。
過去ネタでもCLASSICでもどうせいけないんだけど。
このハンカチはお尻を拭くハンカチ
でも一度も使っていないから 顔を拭いても大丈夫♪とかいう歌だった。
多摩美で学歴悪いてどういうことかわかりません。
最近知ったのでオススメのdvd教えてください。
001は持ってます。
242名無し:03/05/13 22:57
さがりすぎ
>241
オススメはファンサイトで聞いた方が。
>>240
ケツじゃなくお尻っていうところがなんとも・・
ラーメンズの下ネタは好きだ

>>241
タマ美で学歴悪いなんて誰が言った??
じゃあなんだったら学歴いいことになるんだ。
どこだったとしても、なんかあの二人は学歴超えたところにいそう。
いい言い方しすぎたけど、もうどうでもいいって。
なんだかんだいって天才でしょ。
どっちも。
だから、眼鏡とってぇ。とか言うな!!
天才ねーw
こういう所がラーオタの寒いとこだな。
そういうの思っても堂々と言えないよ。
この話題って、仁タンが有名進学校の春日部高校を出て多摩美へ行った経緯から、やっぱ、頭がいいんだねぇっていうことで
じゃあ、コヴァも 中学時代に塾に通ってたくらいだから、良い高校に行ったのかねぇって
言ってたら、旭高校じゃないかっていう話で、学歴がうんぬんの話じゃなかったんじゃない?多摩美だって入るのが難しいんだし。
今の仕事に何の関係もないけど、頭のよさを考えたときには、ルーツとして、まぁ、ひとつの足がかりというか、
高校がどこだった、っていう話も出るんであって、別に深い意味は無いと思うな。

それに天才だと思おうが、才能があると思おうが、堂々とそれをそう思うって言うのが
寒いとは思わないけどね。本人たちが言ってる訳じゃないし。
DTの松本が「俺は天才」って言う方が、ずっと寒い。
評価は人が下すもんだと思うね。自分で言ってると、パワーダウンしたときにみっともないよ。
>>247
フムフム。

次の単独公演(東京)っていつだと思う?
周期的にはsweet7の頃だけど無理だから延ばし??


249ななしッ子:03/05/14 14:13
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:11
>>247
漏れが言いたかったことをまとめてくれてありがd
そう、天才とか頭がいいとか言い張っているのは一部のラーヲタであって
本人達じゃないからね(そういうイメージを狙ってる部分はあるかもしれないけど。)
DT松本の方がよっぽど救いようがない。
251ななしッ子:03/05/14 15:26
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:31
DT松本をパクル99岡村を救おう。
>>225

ラーサイトて土人サイト多過ぎ
晒しても晒しても湧いてくるな 
滋賀でラーメンズ初公演だね。9月7日だそうで。
チケ代1500円!当日券は1800円!安い・・・・
どうよ。
>今年のイチオシ公演!
>東京・大阪公演ではチケットが即売してしまうほどのお笑いコンビです。
>もちろん滋賀県初公演。不思議な舞台で不思議なふたりが繰り広げる
>不思議な笑いを堪能ください。
だそうな。
ちなみにチケは七夕に発売。
滋賀県の回しモンみたいだなw
内容はクラシック?
>>253
ラーメンズに限ったことではないのかもしれないが
同人サイトと普通のサイトの壁が薄いよな。
やめろとまでは言わんがもっと隠れろと言いたい。
そして普通のファンサイトから同人サイトにリンクするなと。
>255ワロタ
どんだけ不思議がってんだよ。
同人嫌いな人に前から聞きたかったんだけど、(いや漏れも好きじゃないよ)
なんでそんなに気になるの?そしてなんで見るの?
毎回思うんだけどさ、
そこにリンクしなきゃ、目に飛び込んで来る訳でもないじゃん?
結局、嫌だって言ってる人さ、そこに観に行ってるわけでしょ?
理屈が合わないと思うんだけどな。
同人サイトとそうじゃないサイトの壁の薄さなんて気にした事ないな。
圧倒的にそうじゃないサイトの方が多いもん。たまたまリンク貼らせてんじゃないの?

禿同。
それに、相互リンクしてくださいって言われたら普通断れないよな。
261名無しさん:03/05/14 23:29
祝!ストーカーチャソのサイト閉鎖!
嫌いなのに見てしまう気持ちは分かるが
晒したり荒らしたりする気持ちは分からない。
「うえー」っと見下すのは楽しいが、ソレは
ひそひそ自分ひとりで楽しむのもだろうがよ。
だって見てるってだけで恥ずかしいモンッ!
>259,262
そうそう。結局ここに同人否定みたいなこと書く人ってさ
見てるんだよ、実際は。だから、知ってるんでしょ?

「私は ひっそり同人を見ております。そしてちょっと見下して楽しんで
おります。」って告白してんのと同じだと思うな。
ほっといた方がいいよ。もう、やめよ、こんな話は。
同人は、ラーメンにケチャップかけて食べるのが好きな感じなんだよ。
それは個人の嗜好の問題なので、他人は見なきゃ気分も悪くならないと思う。
>>261
閉鎖だって。だけど某所では一番目立つところで観賞予定。
あの人と。
滋賀公演これでクラシックだったら安すぎじゃない??
違うと思うなあ。
いくら遅いからっていくらなんでも半額でクラシックはねえ。
クラシックだったら腹立つなw
札幌とかの公演はクラシックなのか?
だとしたら、ずいぶん長くやることになるよね。
コヴァ、一体何月まで、兎の耳をつけるのか。
>>265
滋賀だったらファソ少ないよね?
空席出るよりはいいんじゃん??
30歳になってかなり経ちますもんね。
福岡では仁がかなり疲労困憊してた。
気の毒なほど最高な状態のバニーボーイでした。
>>267
でも半額だよ??
ってこだわりすぎか?
1500円であれ見れたらいいよなあって。
もしクラシックだって事前にわかったら、
本公演見れなかった都会の人たちがw行きそうだねぇ。
>>247
美大を普通大学に置きはめて考えないほうがいいと思う。
>>270
まあ、確かに。

っていうか、まだその話かよ!!
272名無しさん:03/05/15 01:40
チバ!シガ!!サガ!!!
ああ、それでか。
じゃあ10月は佐賀だな。
11月は千葉だな。
本公演どんどん遅くなってくなw
274名無しさん:03/05/15 12:42

265
ベスト版なら安くてもいいと?その考え方がわからん。
でも実際ベストライブはチケ安めだし。
滋賀は初めて?だし会場あまり交通の便良くないみたいだから、このくらいでいいんじゃ?
滋賀公演の場所「木之本町」って神社だらけ。
もんのすごく田舎・・・仏像どーん!山!どーん!川!どーん!
どうなのか。もしや、まだ長老とかいるんじゃないだろうか。
って思うくらいの田舎な写真が載ってるサイトがあったよ。
ここでライブ?って・・・
あえて田舎で試したいという事なのだろうか…
前にラーそんな事言ってなかったっけ?
おっさん、おばさんだらけのライブw>いいんじゃない?
278名無しさん@お腹いっぱい:03/05/15 22:43
あぽ〜ん
>276
検索してみた。文学系?お笑い、とか紹介されてるね。
不思議な舞台で不思議な二人が、、、とかなんとか。
ラーメンズの前はゲゲゲのきたろう人形劇・・・
ラーメンズの前にやるラックシステムの芝居
通常4000円するのに1500円!
それはラーメンズが1500円てのもうなずけるわ
age
282あぽ〜ん:03/05/16 02:41
age
283 :03/05/16 02:59
(;´Д`)ハァハァ小倉優子のお宝画像が下記スレで発見された模様!!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1050933817/313
>>283
小倉優子 声かわいいよね
あーネタがねえ
最果て
                                    魚介道央監獄
                                   夜景乳牛ムネヲ
 
                                   林檎
                                  雪国ワンコ
                                  米所伊達
                                  豪雪原発
                               薬売????
                大社砂丘港寺社原発古都知富( ゜∀゜)納豆
      原地豚骨 ふぐ平和桃鬼町韓仏滋賀飛騨事士都会浜幸
      爆味麻温泉          国閣神宮味噌お茶住宅地
         原神国  ミカンウドン  おまけ
         西郷隆  竜馬@@
                                      イクラ鮭
                                    魚介道央監獄
                                   夜景乳牛ムネヲ
 
                                   林檎
                                  雪国ワンコ
                                  米所伊達
                                  豪雪原発
                               薬売????
                大社砂丘港寺社原発古都知富( ゜∀゜)納豆
      原地豚骨 ふぐ平和桃鬼町韓仏滋賀飛騨事士都会浜幸
      爆味麻温泉          国閣神宮味噌お茶住宅地
         原神国  ミカンウドン  おまけ
         西郷隆  竜馬@@
NOT本公演>滋賀
〉なぜ木之本町
主催者にオタでも混ざってんだろうな
仕事の依頼で職権乱用はよくある話
関西住人としては嬉しい。
本公演じゃないとしたら、何をやるのかな。
過去の公演のコントをピックアップかな。
それはそれで、美味しいライブだね。しかし小さいホールだから
ものすごい競争率になるなぁ。漏れは行かないんでいいんだけどさ、
大手サイトは盛り上がってるよね。けっこう遠征平気だからね、ラーファン・・
急に ローチケで発売も、この盛り上がりに対処したみたいな感じだな。
地元民は数えるほどしかいなさそう…
292age:03/05/17 01:58
ラーメンズって人気あるの?
こないだちょっとした事からもじゃもじゃじゃ無いほうと
会ってはなしたけど ふっつーのおっちゃん兄ちゃん
って感じだった。
>>292
人気あるといえばあるし無いといえば無い。
おっちゃん兄ちゃんワラタ
>>292
>もじゃもじゃじゃ

相当「もじゃ」っとしてるようにみえる。
>292
ちょっとしたことから、って・・w友達か。

福岡公演のEDで、
30才を意識しすぎだ、別に何も変わらないってコヴァが言っていたが
30までにできる事だと言って敢えてやったコントがあるじゃないか。
自分が意識してたんじゃないのか、コヴァ。矛盾してるぞ。

>>296
コヴァって芸能関係じゃなくてデザイナーとか広告方面の人との繋がりが
多いみたいで知人もコヴァと飲んだことあるんだけどホントに普通の気のいい
兄ちゃんって感じだったって。
すごく丁寧な物腰だし全然芸能人って感じじゃなくてびっくりしてたよ。
ここでたたかれたりするのが不思議だって。
>>297
自分が使えそうな人の前では
おりこうサンなんだってば
>298
いや、単純に好きか嫌いかなんじゃないの?
だってそもそも気の小さい人でしょう?
仕事がらみでは気が大きくなったり社交的になったり
するようだけど、普段は内気な頭でっかちなんじゃねいのう?
ほんっと、天職だと思う。丁寧で礼儀正しいのは普段も
仕事がらみもだと思う・・・いやー全部妄想なんですけどね。
小林がどういう人かは知らないけど、根性の悪い人じゃない事くらい分かるよ。
でも、色々なインタビューものをみて、考えを聞いていると、
本当に人間関係は下手そうだなって思った。
たとえば、鼻兎は可愛い。
でも登場人物の表情が決まってる、目が笑ってないものが多い。そういう作風だとしてもね。
これって、数学的な考え方をする人に多いんだよね。頭がいいんだよね。
しかし、コントは最高だと思う。小林はこの分野で絶対名を残す人だと思う。
他にマネできない分野を築いてると思うなぁ。独特なものを作ったのは事実だもんね。
コヴァ、優しいかもしれないけど、損得勘定が早そうだw

商売というか事業やらせたら、そこそこ行くタイプかも。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25845842
‖´∀`‖イミワカンナーイ
>>301
独特なものといえば昨日のオンバトのさくらんぼナントカ、ラーメソズが出てきたときを
思い出した。

>>302
あんな感じのおっちゃん兄ちゃん(引用)が
言葉巧みに商売してたら奥さんだまされそうだね。
手品グッズの販売してたんだっけ

>>303
犯罪グッツは多々出品されてるけどこれは・・
「動画」ってのがいかにも怪しくて入札されないんじゃ。
>>297
「ここでたたかれたりするのが不思議」って
知人と2ちゃんの話すんの?
そりゃ他の毛色が違う芸人を好きな人や芸人本人から
すりゃ、いけ好かない存在だろな。特にコヴァ。
>>305
知人は全然ラーの事知らなかったんだけど家でコヴァの話をしたら実は
妹がラー好きでコヴァの結婚がどうのって話題になった時期ここに来てたそうで
「2ちゃんで言われてるような人だった?」って言われたんだって。
で、この前ライブに行ったって話をした時に実は以前会った事あるんだけど
テレビでは見ないから有名な人だとは思わなかったらしく>>297のような
話になったんだよ。
308 :03/05/18 01:41
話し変わるけど、今やふ億で出てるビデオ5本セットに
ネタde笑〜が入ってたYO!
去年の夏とか単品で3マソとか逝ってたのが懐かしい…。
もうバブルは終わったのか(゚∀゚)
まあ漏れはレンタルをダビった口だから定価以上
つける気が知れないが…。


>308 自演?
310 :03/05/18 02:53
>309
残念ながら漏れの出品ではなし。
漏れだったらそれぞれ単品で出す。
今、入札してるヤシもネタde笑が
欲しいのだと思うのだが…。
>307
意味がイマイチわかんないが、コヴァの人柄はその時だけで分かるもんなのかな。
まぁ、いい人だったってことで、終了だ。
312名無しさん@お腹いっぱい:03/05/18 21:07
キックのライブに出演age
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 21:21
鼻兔 可愛すぎる〜☆
314 :03/05/18 23:00
>>312
あー、無用途人間やったって話でしょ。
あんまよーわからん人と馴れ合うなーってな。
ファンっていわれてほいほい出かけていくな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:23
正直見てて恥ずかしかった>コバァ。でも近頃の単独公演の客より遥かにおとなしく見てたわ。
ラーメンズとキックってどっちの方が稼いでる??
年収とかよくわかんねぇ
317 :03/05/19 05:50
ハッチャケて〜なぁ
教えてちゃんで悪いけど、衣裳はあのパジャマみたいなの?
箱もいつもの?
お客さんて、どんな反応だったのか教えて。
馴れ合うなだって(藁向こうのヲタも多分そう思ってるよ。
いずれにしろ当人同士がやりたいんだからほっとけば
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 10:03
衣裳は最初はキックのCMで来てた警備員とリトルでー途中からコントに入ったんだけど黒のシャツとパンツだよー。箱はなし。
キック見に行ってる人はキック見たいんだからねえ。
CMはいいにしてもコントはやらなくても良かったのかも。

おだてると木に登るタイプだね。
>320
ありがとん。
箱や椅子なしだと、立ったりしゃがんだりだったのかな?
キックの客にはウケたの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 14:38
箱なしだから中腰になってやってたー。キックの客にはあんまウケてなかったよ愛想笑いてカンジ。でも片桐は名前が浸透してたよ。7月にWOWWOWでやるからもしかしたら見れるかも。
>314 321
禿同
キックがラーメンズを好きでも ラーメンズがキックのCMに出ても
お互いのファンは「別に」って感じだよな
楽しいの本人たちだけ


でもいいよなー 「好き」って言ったら本人が出るんだから
某ヲタサイトは新作とハシャイデイルガ・・>>キックライブ
新作じゃなかったと思うんだけどw
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:38
全然新作ではナイ。そしてコヴァがキックザカンクルーになりたいんだぁー!など余計な事を言いコント部分は2分位しかなかった。
329sage:03/05/19 21:05
キック話してるとこ、スマソ。

ttp://b1.alt-r.com/zc/v10.php3?n=2956
ここで、コヴァと仁たんの過去日記アーカイブに
つっこめば見られるよ、って書いてあったから
やってみたら、マジ読めた。
しかし、全部読める方法って無いのかな?
先輩方、内容だいたい覚えてます?
何回くらいあったんですか?
>329
行ってみたよ。マジで見られた。ありがトン。
コヴァの日記が、なんとも切ないなw
全部読める方法なんてあるのかどうか。
ファンの質問に答えるのがあったような気がするけど
当時は真剣に見てなかったんだよね。
あー懐かしかったよ。ニッキ。コレの前っていうとどんなだっけ?
コレの前は、もう少し文が短かったような。
ファンの質問に答えるヤツって、アレは公式HP内でやってたんだ
っけ?記憶が曖昧。。。


パン屋の話、コレではまったんだったなーと思い出した。
いっぱい上げ足とれる文章なんだけど、な。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 01:00
4から34くらいまで読めるね。
鼻兎のインタビューが読めたのが嬉しかった。
仁タン、個展やるって本当?
>>331
逆にパン屋の話で熱が冷めた・・ってもまだ公演は見たいけど(ニガ
なあに、皆さん心配いりませんよ。
ラーメンズはそんなに人気者にはなりませんから。
そのうち落ち着いてきますって。
その時のこっているお客さんが、
本当のラーメンズ一族なんだと思います。

って昔公式の日記に書いてたな。懐かしい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 09:57
でもこの日記は封印しておいた方がいいよな。子ヴァには。
“ナイーブな俺”全開じゃん。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 10:11
そう言った舌の根も乾かぬうちに書き込むけど
公式のURLあーかいぶにぶちこんで西暦指定すると
超わたくしニッキも読めるよ。
>337
すげ〜。本当だ。質問コーナーも見れたよ。
ひとつひとつ丁寧に答えてるところが、初々しいなぁ。
コヴァ、いい奴だなぁw・・・2000年か。
いまじゃ、聞いたらいけない質問があって、ちゃんと答えてるんだね。

事務所時代の日記は、なんか本音って感じで良いね。
アッパーズHPに変わってから段々と意識した書き方になってるような…。
>>337
「舌の根も乾かぬうちに」って表現有名?
意味知らなかった・・

>>339
そういうもんでしょ+
宇多田ヒカルの日記もそんな感じだった
>340
慣用句でしょ。
明日君の席DVDの発売日でしょ。
>>340
馬鹿すぎ
>>343
ハイハイ
ラーファソは頭いいでちゅね
これ国語の時間に習ったぞ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 14:39
>344?
いや、ラーファンがバカだって話だろ。340だってラーファン
なんだから。

某ファンサイトでの夢のはなしで、子ヴァと寝た夢見たって
下記子についてガンガンにののしりたいんだけど、ウォチ板
にラースレッドってあるんですか?
347名無シネマ@上映中:03/05/21 15:29
個人的興味なんですが、340タンはいくつですか?
(若い方と勝手にお見受けするが)
最近の人って知らないのか…?世代ギャップかと思た。
348340:03/05/21 17:59
>>347
340ですが18。
ラーファンて国語得意ですよね
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 19:00
ラーファンが国語得意なのではなくて貴方が国語苦手
なのだと自覚しれ。ラーファンは頭が良いとか国語
出来るとか本気で思ってるファンが居る気がするが
自分も含め、結構そうでもない。いいとこ平均。
慣用句とかっていうことじゃなくて、
意味が分かればよいんであって、本を読んで色んな言葉を覚えると良いですよ。
みんな、そうやって知らない言葉を覚えていくんだと思うな。
わかんなかったら国語辞典を引いて調べていくことぐらいはしましょう。

By国語教師
ラーファンどうこうじゃなくてどの板のどのスレに書こうがアフォだと思われるよ

>346
漏れもさすがにあれにはひいたが…(周りの発言から浮いてるし)
わざわざ叩くほどの価値もないと思われ。
340たんに聞いた347ですが、上でいろいろ言われてるけど、
こういうのに限らず、言葉とか意味はいろいろ知ってると後々得よぉ〜
お勉強じゃなくて、興味を持ったときに覚えればいいんじゃない?
どうせ自分で興味を持たないと身につかないから。
今回のは340タソにはいい機会だったのかも。
ひつぱりすぎですみなさん
そんなにも話題ねいのか
355340:03/05/21 23:28
>>349
すいませんそうですよね
ライブ!君の席のジャケットのデザインは今回もコヴァ?
かっこいいんすけど。

全然関係ない話だが、スイートに出演予定の、西田という人は、
昔、NHKの「あいうえお」という教育番組のお兄さんだったんだな。
どおりで、笑顔がさわやかだw
話題ないけどマターリしてていいんでは。
あいうえおかー。当時は知らなかったかったけど何回か見てるな。
日本放送協会は何気に芸人大好きだよね。教育番組は若手の宝庫だし。
358ななし:03/05/22 01:50
西田はピテカンの頃の方が好きだった、個人的に。
「〜の頃が好きだった」、ていう奴おるよねー♪
> 356
カッコいいけど、違うんじゃない?
「君の席1」のときは、designで名前が入っていたけど、今回はないし。
そもそも発売情報そのものが、トゥインクルのサイトにない…。
君の席DVD。
みんな痩せてるな〜と思ったら、画面が縦に伸びてた。
ヒムラさんがね、細いの!
百色眼鏡もそんな感じだったんだけど、これってデッキで調整できるのかな。
スペシャルサンクスにトヨモティーの名があるけど、
なんでだか誰か知ってます?
>>362
漏れもそれ気になった。アルハ…。
>362      
音楽とか映像の担当でもしたのかな。
女心の作曲じゃなかったっけ?
>>362
幕間の選曲とかいってた
>>361
ワイドテレビだと普通の状態で見れる
368a:03/05/22 22:12
で、DVDは買いなのかね?
放送されたのと、音楽が違うんじゃない?
あと、パッケージもおしゃれだしさ、買いでしょう。
買って損はないでしょう。
>>369
禿同。
VHSの仕様はわからないけど「女心」の歌詞がパッケージの裏に印刷
されてたり工夫してて面白いと思う。
それにファンなら特典映像があるし、DVDがオススメかな。

ところで札幌・旭川って今週発売だけど内容はCLASSICなのかな。
たった3公演の為にあのセット作るんだろうか・・。
演ぶで見た限りだとCLASSICも面白そうだけど北海道公演の時は本公演から
3ヶ月も経つし、ネタバレもしちゃってるからたまには古いネタ見たいな。
>>362
女心の作曲でファイナルアンサー。
CLASSICにしてほしいな。昔のネタもいいけど。
つうか道民としてはまたブランク(プロデュース公演とかの)あけに来るっつーのが…。
前回札幌公演は父さん以外は結構やばかったからちと不安だ。
せっかく来てくれるのにわがままだけどな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 11:32
>372
ファンであると同時に客なんだから。金払ってるんだから。
出来がやばかったら堂々と文句言っていいんでは?
まあラーの二人はへこむだろうけど。
で?コヴァと寝た女がかきこみしてるサイトは何処
>374
コヴァと寝た「夢」ね(W
質問です、ラーメンズのファンページの管理人になると、ラーメンズと親しくなれるんでしょうか
なってみればわかるんでねーの。
>>376
管理人2人知ってるがそんなことない
前から知りたかったんだけど、コヴァって結構若いときから
チェコだのロンドンだのと、しゅっちゅう海外旅行してるんだけど
今ならそこそこ金があるから分かるけど、若い時から気軽に行くことが
出来るということは、相当な金持ちだったのかと思ってしまうんだけど
どう思う?
欲しいものや会いたい人や見たいものがあると、そこで金に糸目をつけず
海外だろうが、どこでも行っちゃうところがすごいなぁ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:19
憶測でものを言うが
服や食べ物には金をかけず、当時は実家住まいで
デザインなどのバイトとブックオフなどのバイトで
そこそこの収入があった・・・ということでは。
実家はたしかにそこそこ裕福だと思う。あの家は。
大学のとき手品グッズの実演販売やってて、
結構稼いでたって何かで言ってたような…。
じいさん俳句の先生で父親広告関係だっけ
母親も美大だしチビコヴァ写真もぼっちゃん風の服着てたから
家系的に貧乏ではなさそう
美大の予備校も結構金かかるし
>382
うわ、母親が美大出てんの?しかし相当なサラブレッドだなぁ。
育ちに下地が出来てるんだね。ウチとは大違いだ。
そうか、金持ちかぁ。海外に行くと言ってポンと金が出るということは
間違いないんだな。
育ちが良さそうな雰囲気だもんなぁ。
俺なんかガキの頃の写真、きったねぇぞ。丸坊主で鼻たらしてるし。
バカなカツオって感じだぜ。やべぇな、同い年でよ。
コヴァの父親はまだ定年じゃないんだろ?若いんじゃないの。
ここがコヴァマンセースレでつか?
バイトして海外旅行というのは大学ではまったく
珍しくないとおもうけどな。
逆に親に行かせてもらうって方が珍しいような。
タマビは貧乏と金持ちの両極端が多いよ。
>379
しょっちゅうって例えば何年間に何回?

がんばってバイトすれば、年1〜2回くらいは海外行けると思うどー。
ハワイとかグアムの格安じゃないんだからさ
昔のバブリーな頃の話でしょ?
海外ったって、一週間くらい滞在したらホテルだの食事だのと
高くつくんじゃないの?
ロンドンだの、チェコだの、パリだの、ホイホイ行けてしまうもの?
バイトでホイと行ける金額じゃない時代だしさ。
豪遊してるわけじゃなし、今時の学生は普通にヨーロッパくらい行くでしょう?
それにバブリ−って・・・???
手品のバイトで案外収入もらってたんだから自分の金で行ってたんでは?

なにをひがんでんだか・・
よくわからない人が混ざってるね、ここ。
>>383
ギリは丸坊主だったが
話題ずれてるが
仁さんてけっこう本読んでるて話
前あった気がすんのだけど 
どんな本読んでんの。なんか前のだびんちとかは
いかにも何かにプロデューされとる感じでいまいちだった。
他に好きな本の話とか書いとるのとかなんかあったっけ
オシエテチャン。
390>
昔は星新一が好きで・・とかどっかに書いてなかったっけ??
あとは北村薫の話は仁さんの恩師って事もあり良く書いてるよね。
個人旅行でドミトリーやユース使えば30万あれば1ヶ月ぐらいは
ヨーロッパフラフラできますよ。
学生の目的のある個人旅行なら安くあがるでしょう


392タン
そだね。コヴァとほぼ同年代だからだいたいわかるけど、
学生時代でしょ?個人旅行で海外って安かったよ。
バックパックで一人旅とかならそのくらい十分可能だねー。
コヴァくらいの年代の人ならそのころの物価とか分かると思うけど、
387タンはいくつぐらい?昔のバブリーな頃っていつを想定してるんだろぉ。。
知り合いの美大生は高い学費もポーンと出してもらって
さらに親に小遣いもらってるから
バイトしてなかったなあ・・ウラヤマ
たぶん育ちのいいイメージを受けるコヴァに、なんか想像が広がったんだろ、387は。
ひがんでる感じはないけど、勘違いってやつだね。
あのシュヴァンク・マイエルにプレゼントしたエプロンは
京都の「一澤帆布」のやつだけど、そんなに高価じゃないとしても、わざわざそこまで出掛けてでも
質のいい物を選ぶ人なんだなというイメージはあるけど、贅沢してる感じはないよね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 09:19
コヴァが自分の道楽に親の金を使えるほどおおらかな
神経だとは思えない。むしろ親に旅行プレゼントしそうな
タイプじゃね?
質のいいものを選んで無闇に高級なものを買う
ようなことはしない賢さを持っている自分が
好きそうだし。
>>390江戸川乱歩が好きと読んだ気がするYO!
でも何の雑誌か思い出せない
>>396
たしかに。

コヴァがそうだとはいわないけど、
金持ちの子は親の金とは思わずに
自分が貯金した金だと思って使うよね
お年玉とか。すげえ貯まってんの
399398:03/05/24 18:21
396に胴衣しつつ398は逆のこといってるねスマソ
後ろ4行はコヴァのことではなく
友達の金持ちの話でつ
話題を変えて、ライフイズジャーニーの予告。
ttp://broadband.ocn.ne.jp/cinema/preview/

田舎モノのおいらは、これで我慢だ…
大塚寧々を抱擁してるのはコヴァ?
>>401
そうじゃねーの?
見たカンジ、コヴァだと思うけど。
1人の女(大塚)が、いずれ巡り逢うことになる相手の幼い過去の姿を見ている。
やがて、彼女はその男(小林)と出会い、2人は共に歩き始める。
その後もいくつもの出来事が彼女の身に降りかかる(『LIFE』)。

というあらすじらしい。
ワケワカラン
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:09
読んでだいたいわかったけど?

大塚寧々の大根ぶりが目に浮かぶ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:14
コヴァ、EPSON CMに出演ってマジでつか?
コヴァ良かったね。ネネ好きなんだよね。
しかもせりふがないしね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:09
コヴァがネネ好きなの?前は中谷美紀とか言ってたし
ああいうの好きなんかね〜
コヴァの話ばっかりだ
>405
どこ情報?
やっぱコヴァってかなりでかいな。
と、ライフ伊豆ジャーニーの予告見て思た
大塚て小さいのかな
>391タン397タン アリガトー
そういやあ仁タン デジスタで乱歩好きっていってたな
思い出した。


仁タン活動自体少ないしなあ…。
EPSONCMもふたりで出るとしたら楽しみだけど…

>404
コバも大根だからちょうどよいと思われ。ああいうのは雰囲気勝負だし。
仁タン活動自体少ないしなあ…。
EPSONCMもラーメンズとして出るとしたら楽しみだけど、コバだけなら興味ないな…

>404
コバも大根だからちょうどよいと思われ。ああいうのは雰囲気勝負だし。
二重カキコスマソ
415名無し:03/05/25 08:48
こば結婚してるってほんと?
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:14
最近コヴァの露出ばかりでつまらない。
> 412
雑誌の連載は、アッパーズ以外みんな仁タンだけじゃない?
>>407
エセ芸術好き女が好きなんでしょ?
415>>過去ログ見たら色々あるよ。
417>>そうだね。ことごとく連載終わったよね。でも仁タンの文章面白くて好き。
過去ログにも出てきたけど、コヴァの好きなタイプの女性ってイメージ的に
夜中にブランコ乗ったりするタイプなんだよね。どうでもいいけど。
あれ笑ったな。絶対に海で砂浜に字を書くタイプなんだよねw
マジで大塚寧々って、小さいな。予告編みたらコヴァと大塚寧々が抱き合って
るシーン、特撮かと思うくらい、身長差があって笑った。デカイ、コヴァ。
>>420
ほんとにどうでもいいけど、
「夜中の公園でブランコに乗るタイプ」ってのを
ときどき思い出して笑いそうになることがある。
田辺誠一はどういうつもりなんだろう
TR共演時にコヴァがネネ好きだって聞いたのだろうけど・・

あ、田辺も背デカイよね
そういや何年か前は、好みのタイプっていうと
皆が皆、大塚ねねか中谷美紀って言ってた時代があったな…。
コヴァもその一派じゃないの?

>>422
田辺とコヴァって被るもんがある。体格もほとんど同じらしいし。
だから田辺は、コヴァに自分の役をやらせたんじゃないかと思った。
>423
そんな時代があったの。中谷美紀って、ナルシストで頭が悪いタイプだよね。
昔、坂本龍一プロデュースで歌を歌ってて、HEY×3に出た時、
どういういきさつで組んだのか聞いてるのに、全然違うことばっか答えてて
DTに呆れられる始末だったことを思い出すよ。
まぁ、見た目ではキレイだから分かるけど、そういうのが見えちゃうと
がっかりだ、と思った。
どっちにしても、きれいなんだけど、一緒にいたらクタクタになりそうな
わかんなさがあると思う。そこが魅力なのかな。

田辺、TRにラーが出た時のトーク中の表情が時折、バカ面になってたね。

>>423
>「田辺は、コヴァに自分の役をやらせたんじゃないかと」
↑なるほど!

>>424
笑かそうとしてんのかもしんないけど
「きみはペット」てドラマでもちょいちょいバカ面になってる
>>424
中谷美紀ってたしか高校行かず料理学校行ったんだよね
あんな美人で料理上手だったらいい奥さんかも
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37502069
ジャニーズに比べたら安いかもしれんが出しすぎ
大塚寧々は実際に見ると本当に美人だなって思うよ。
まぁ、芸能人なんか見た目で好きになったりするもんだからな。
ただ、役者としては上手くないよねぇ。可哀想だけど下手だよねぇ。
コヴァも自分の舞台以外では、なんであんなに下手なんだろう。
演出されるとダメになっちゃうんだろうか。
なぜラーメンズスレで個人の好みのタレント批評を見なきゃいかんのだ。
話題ないからは理由にならんぞ。だったら潔く下げちまえ。
>429
どこから読んだ?田辺映画つながりで広がった話なんで、
いちいち突っかからないで欲しいな。
それと、話題があるなら、君が出したらいいと思います。
今日の北海道戦線はどうでした?
旭川はまだあるようだけど…。
なにやるんだろうね。
425>
「きみはペット」の主役クラスの出演者ってラーと関わった人だね。
松潤、小雪、田辺でラーの話題なんて出るのかな。出ないか・・
>430
別に429は自分が話題あるとは言ってないと思うけど…いちいちつっかからずにスルーしる。モレモナー

去年出るとか言ってた写真集?はどうなったんだろうね。
個人的には写真より雑誌の連載とかまとめて欲しいけど。
札幌完売したの?
よかったね小林さん
>>432
松潤顔ちっっさいのに小雪は更に一回り小さいんだよねー
ラー二人で見てたら共演した同士で楽しめそう。

>>433
写真集忘れてた!出るの遅すぎじゃね
436お知らせ:03/05/26 00:39
【お笑い芸人板のバナーを決めるスレ】
投票期限:31日(土)の深夜0時まで↓受付中!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1053514882/

職人さん達のご厚意により16種類も候補が揃いました。
あなたの投票が決め手になるかも?清き一票おながいします。

※必ず「看板A〜Q」の中からお選び下さい。
 それ以外はカウントされませんので悪しからず。

問題のある方はその旨を↓までドゾー
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1048491863/l50
札幌は公演だと完売しないけど、招待ライブだと完売する。
438774:03/05/26 12:39
〉427
ヤフオクの違反者は2ちゃんのヤフオクスレで曝すとおとなすくなるゾ
ヤフオクの関係者も見てるらしいしな
>>438
鯖負荷かかりすぎで書き込めません。。
だって。
どうすりゃいいの?

また出品してるし!
441440:03/05/26 16:05
↑鉄拳だけ入札されてる
442ハァ・・・:03/05/26 21:54
>>442
7回も落札されてんね
テレビ録画だけで15000円か・・
ラーメソズ以外の儲けも入れたら・・はぁ。
ヤフオクの話はやめようや〜
homeやネタdeがシュピーンされると貼り付けるヤシもいるが
どーでもいいんだよぅ・・宣伝か?
CM見れた?漏れはやっとさっき見られた。
コヴァと西村さんと優香の共演だった。
コヴァ、西村さんの真似とか上手いんだよね、確か。
本人目の前にしてどうだったかな。
三人だけなの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:05
メインは西村と優香だよね。目立ってるのかな。
きょういくいいんかいってひまなんだね
なんか頭よくなさそうなかきこみだよな…仕事だと思うと特に
西村雅彦と優香夫妻に結婚したいと相手の写真を
持って挨拶にくるコヴァというシチュエーション。
髪の毛を左に分けた真面目な青年というイメージ。
451:03/05/28 00:07
そういえばコバの結婚話って結局噂だったんですか???あと、コバのほんとの実
態ってどうなの?画面とか雑誌で見る限り頭硬いけどまあ普通の30かなって感じ
なんだけど。芸人に嫌われてるの?性格悪いとか。だれか詳しいこと教えてください
ラー初心者なもんで。スマソ
ここで話題になる情報についての真偽はあくまで各自の判断に委ねられているので
判断材料の少ない初心者サンは先ずファンサイトに行った方が良いと思われ。
でも451みたいなことをファンサイトで訊いても削除されるだろうから
本当に訊くのはやめた方がいいと思うぞ。
嫌いな管理人に軽い嫌がらせをしたいなら別だが(w
まぁ半年ROMれってことですね。
みんなやさしくなったなあ 
456山崎渉:03/05/28 12:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:58
山崎渉かわいい
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:06
〜コヴァうさぎ〜【エプソンCMが見られる番組】
「ズームイン」
「NEWS23」
「顔」
「笑っていいとも」
「ニュースステーション」〜「世界の車窓から」
「ワールドビジネスサテライト」
「今日の出来事」

有価カワイイ
あげちゃったスマソ・・・!!
「めざましテレビ」
「ぷっすま」
「美の巨人たち」でも見れるって。
あと見れないならエプソンのHPでも。

オレもあげちゃったスマソ!!
でもぶっちゃけ分かりにくいし面白くないしコヴァの映りもびみょー
何か『ワルいげっ歯類』って感じだったね。
>コヴァ@EPSON
ファソサイトではマンセーだったけどな。

西村&優香だけでいい感じのCMだったのに
今更なぜあんな“おっちゃんにいちゃん”が意味ありげに
入ってくるんだろうって感じがする
またおかしな香具師でてきたね。(モ●)
「小林」呼び捨てって。しかも学生。
「賢太郎」よりマシか。

自分のHPでは「小林キモイ」と
書きつつ他人のサイトでは「小林カワイイ」
ってのもワケ分からん。
シーナリンゴの賣笑エクスタシーみますた。
天城格好よろしかったです。客に拍手で迎えられてたのには
ちょっとびびったが・・・でも正直買うほどではない。
>463
演劇界などから「知る人ゾシル」的(逆に言うとマニア受け、マイナー)
人間を起用してマニアック層の注目を集めようって戦略では?
最近そういうの多いよね。劇団員とか芸人とか抜擢されるの。その流れで小林なんだろうね。
あのコは誰?と電話殺到的な、問い合わせもそれほど無いような。
CMつくってる方に気に入られただけじゃない?
これから展開してくんじゃないの?
私が2年位前に見た、ラーメンズのガッカリ情報。
ある晩、渋谷某コンビニにて、いつもどおり仕事をしていますと、
入り口から、king of モジャモジャの片桐仁登場。
ゾロゾロとラーメンズご一行様ご来店(スタッフ数名を連れて)。
仁さんはすてきシャツをお召しになっており、
ワクワクして店内を見回すも、お目当ての賢太郎氏が見当たりませぬ。
するとドリンクコーナーより、あの声。
「なぁ、聞茶って、前からこんなパッケージだったっけ?」
…ワクワクはドキドキに変わり、今か今かと待ち構える。
すると…頭にタオル、ひげボウボウ、シャカシャカ黒ジャージ上下。
おいおい、あんたカッコメンで通してるじゃん。
いくら単独前だからって、そりゃないよ〜。
…と思った18才の秋の出来事でした。
>>471
去年2月の札幌ライブの宣伝写真はそんなコヴァでした。
>471
いい子だからファソサイトにお帰り・・・・・。
>>471
ふつうにその姿でファソの前に出てるし。
カッコメンで通ってるのは>471の頭のなかだけだな。

ってみんな相手にしてあげるだけ優しいよね。
>いくら単独前だからって、そりゃないよ〜。
じゃあ、稽古三昧の単独前はどんな格好を
すればいいのでつか?( ´▽`)σ)´Д`)




イマイチ話題ないからな〜漏れも優しくなっちまう〜
471はヤフー掲示板のコピぺだよ
<<464
ドコ?最近ラーファンサイトが多くなりすぎてウザくてチェックしきれネーyo
>>479
「私の小林!」って。

・・わざとイタイ奴演じてるのかもな
「私の小林!」は痛いけど、みんな普通に呼び捨てはするだろ?
ネット上でやるのは痛いけど(一応人の目に触れる場だから)・・・
普段から「小林さん」っつってるのもそれはそれで・・・
学校の先輩でもないんだしさ。
漏れは普段人とコヴァの話するときは「コバケン」って呼んでるなあ。
大阪人なんでケンコバとややこしいから(w
>479
釣りじゃないのかなあ…。
俺はふだん話すときに「小林さん」は
面倒臭くなって「鼻」とよぶことに。

でもネット(他人のファソサイト)で「小林カワイイ」とかは浮くよな
そこではみんな「小林さん」なのに
485初心者です。:03/05/30 07:50
今度の公演はいつですか?
またイタタなサイトが…よくこんなの作ろうと思うよな みつけたヤシもスゲーと思ふけど
487名無し:03/05/30 08:30
今まで見たファンサイトの中で一番イタい。
>480
もし演じてるのであれば拍手。
これは本人がさらしてるんじゃないの?>486
この人、ラー以外のサイトもやってるよね。
リンク辿ってみた。
HN違うけど作りは一緒。
あんまり何も考えずに気が向いたからサイト作ってみた、
ってだけでしょうな、多分。
ウォチはウォチ板で。


しかし特に話題も無く・・・
>>488
俺さらした者だけど、本人じゃないよ。
好きなサイトに来ててMyHomePageから逝っただけ
コヴァの車はCUBEだね。環8で見かけた。それだけ。
これの前に乗ってたのは、やっぱり箱っぽい車なのかな。
性格が出てるね、車の趣味も。似合ってた。
へぇ〜 CUBEに変えたんだ。前は水色のパオだったよ。
そうそう、パオ。ちょっとかわいすぎて笑えた。
あのちっこい車にあのでっかい男だからネエ。
意外と背中おっきいんだね。
だって182センチだもーん。
そういえば片桐って車乗らんのか?
ソシテ次の本公演はいつなんだよ、コヴァ?
ラーファンって金かかる。
TVでないし。出てほしくないけど。
あー、でも小林は何かと出てるよね。
CMはいいのか。

TVって化けの皮がはがれやすいよ。
ネタやるだけならいいけどね。
497名無し:03/05/31 08:16
コヴァの新車とうちの母親の新車が全く同じだった…。
CLASSICのエンディングで新車を買った、という話になった時に
「安い国産車ですよ」と言っていたのに納得した。確かにCUBEは大きさの割りに
安い。
>>494
ギリは車乗らないみたいだよ
コヴァのお迎え又は電車だっつってた。
おいおい、車種までここで言っちゃって良いのか?
演劇板の方では一応伏せてたのに。
なにがいけないの?ナンバーも色も言ってないし。
たかが、車種じゃんw
別にいいんじゃない?どこに住んでるとか言ってるわけじゃないでしょ。
他の芸能人だって、ジャガーだ、ベンツだ、って言ったところで
何の問題もないじゃない。
マターリしる
イメージ的に小さい車っぽい人だよね。
可愛いものが好きらしいけど、女の子が好きな感じの車だなぁ。
ラーメンズファソはもうだめぽ・・・゚・(ノД`)・゚・
>>503
きっと今だけだ。
そのうち、また元に戻るって。。。
Sweet7、フライヤーが出来たとか。サモアリの日記で読んだけど
可愛いらしい。もう6月だし、あと少しだね。
504>>
今だけって言い続けてどれくらいになるよ?
なんか好きじゃなくなってからも
公演に行ってしまふ・・。
「いまいちだったなぁ」と思いつつ
その次も見に行ってしまう。よね。

目が話せないってことはヤパーリ才能あるのかな
未練でそ。
今の状態はもうちょい二人が年取るかしたら収まるんでない?
いまはマターリヲチしとこう。
確かに35過ぎたら妙なファソはいなくなりそう
妙なファンか・・w
車種を言っただけで、叩いてくるとは、すごいファン様がいたもんだねw
よその芸人のファンの方が懐がデカイね。車種で文句!ラーメンズだけだな。



( ゚д゚)ポカーン
ラーの公演に場違いな妄想持ったへんな子たちが来るようになって、
そこから繋がってる他の芸人の公演にも流れ込んできて、非常に欝ダ。
ちょっと心配な人が混じってるんですが…
512きもちわりー。
こわい。そろそろ話題を変えないですか・・?

>513
それはどんなコたちなんですか。
君の席のつながりですかね。
アッパーズ、「俺の粘土道」についての発表が今月(5月)末までに
あるとかいって、まだナイね。
ある意味すごい。1ヶ月も予定が早まるってことないだろうに。
もともと微妙な時期なんじゃ?
それでも逝きたかったんでつね・・・(・∀・)ノ



tp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56264874
>513
豊かな想像力を持ってるコたちか?(W
>>518
晒すのもどうかと(ry
「Sweet7」、チケット余ってる状況なんだよね。
初日とか千秋楽は無いにしても、無理して高いの買うよりは
普通に窓口で買う方が良くない?


_| ̄ ̄ ̄|_  // \\
 (∴`ゝ´)        ∬ □―□ ∬

「Sweet7」で思い出したけど、「good day house」
のVHSorDVDは出ないの?前に誰かが、カメラが入ってたとかいってたけど。
まさか、年末のDVDか・・・
 
>522
いいこと言うねぇ。そうなんだよね、気になってたよ、漏れも。
年末のDVDは5本組だよね。前から予想じゃ、home、FLAT、桜
gdh、ATOM じゃないかと、勝手に想像してたんだけど、
入ってたらうれしいね。
gdhはラーメンズではないだろ

そうか。じゃあ、だめなのかな。コヴァが書いたものだから
いけるのかと思ったよ・・
gdhは入らないだろ
newsはやっぱり入らない説が有効なのか?
それだったら中途半端でやだな。
なんとかしろポニーきゃ二オン
527名無し:03/06/02 01:49
>526
「他社から発売されたものも含めて発売」みたいな発表してなかったっけ?
それともそれはhomeの事か?
gdhは単品で出るのかもしれないね。
いや分からんけど。カメラが入ってたのなら・・
newsがボックスに入るのかも知れない。
DVDになったとしても、特典映像なんかいちいち付かないだろうな。
ビデオですでに持ってると、何かそういうモンを期待しちゃう小市民な
自分がいやだw
news抜きなら、もっと早くBOX発売できてるんじゃないか?
ポニーキャニオンはhomeの版権なら前のBOX発売の頃には持ってたんだし。
news入れたくてVAPと交渉してるから遅れてるんだと思ってた。
gdhはsweet7と一緒にプロデュース公演BOXになったりしてな。
何とか箱にしたいんだな。コヴァは。
>>529
鋭いね〜
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33632130
この松潤より顔小さい小雪ってスゴイね
コヴァも小顔だから百色では気づかなかったけど
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |511って515か!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧    ( ´∀` )< ジサクジエーン
       (`∀´ )    (  ∧_∧\________
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (`∀´ )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./     /(⊂   )o  <ばれてないと思ってるよ!
          /_______//(___)  \_____________
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
         ||,     .||
   ヴァカナ厨房ダネー
  _______
/      /‖
  _____/ .‖
      |  ‖

テステス
ちなみに500でもある(w
日大と関東学院大、ライブそのものは日大の方がよかったと思うけど、
学祭のイベントとしては、関東学院大の圧勝。曲がりなりにも関東学院大は
学内の客がいたけど、日大は運営スタッフのみ。
やっつんが言った通り、「学祭としてはどうなの?」
一昨年くらいから、その傾向が強い?その前はそれほどでもなかったと聞くけど。

さて、木之本。
そういうのを見てきていると、イベントに下手にラーを呼ぶとラーメンズの
ファンだけが集まってしまう、ということはある程度予測はつく。
次の本公演の日程はもし決まっていても「Sweet7」の後でないと
公表しないだろう。特に今回は「Sweet7」のチケットは未だあるから。
本公演が決まっていれば、そう無理をして木之本に行く人は少ないだろうから。
学祭なんかにしても学内の予算を使うのであろうから、学生のための、であるはず。
まして木之本は税金を使って、地元の人のために、というのが主眼であったはず。
他のイベントをやったときは、ラーほどじゃなかったんだろうね。
友の会への入会を勧めるなんてことをしてしまったら、予想を超えて地元以外の
申込みが殺到して、あわてたんだろう。
送られてきた現金書留を今更、返すわけにもいかず、困ってんだろう。
トゥインクルもお誘いがあれば、スケジュールがバッティングしていなければ、
まず、受けるだろうし。
ラーを呼ぶときの注意事項でも言ってまわってやらんといかんのかね?


長くて悪いね。
>535
結局何が言いたいの?
教育委員会の人はわざわざファンサイトに来て
詳細を説明する必要なかったってことじゃないか?
なな●ん、いい加減「シッタカ」やめてほしい。
この人の書き込みを見ると痛くて痛くて。
何も知らないくせに頑張っちゃてるからな。
そんなに若くなさそうなのに。

ここみてたら「もう少し色んなことを勉強したら?」と言いたい。
教育委員会の人、あわててなんか書いてたね。
ファンばっかり集まると困るみたいな。
ファンサイトに書いといてなんだよ。
親切心なのか、いち早く情報握ってるのがうれしいのか。
どっちにしても予測できたこと。
まあ、彼には分からなかったのかもしれないけど。
せっかくなんだから地元の人に見てほしいです。
そもそも「きょういくいいんかいのひと」ってのが
頭悪いよなw。
他芸人のファンサイトではイベントの告知を主催者側が
書き込みするのもよくある話しだし。
そう思って書き込んでみたらファンが殺到してしまって
地元の人が気軽に観に行ける状況ではなくなってしまいそうだと。
そりゃ実態を知らなきゃ予想はつかんだろうから同情はするけど。
しかし自分で煽っときながら「これは強制力はありません」などという書き込みには萎えた。
要は地元(もしくは近郊)の人以外は来るなって事だろうか。
もともと行く気なんてなかったが「そんなヤツのイベントなんて行くもんか」て思ったね。
その程度の予測もつかない町が企画する舞台だからなあw
ライブもその程度かもしれん。コヴァはチケの料金によってテンション変えるし。
>コヴァはチケの料金によってテンション変えるし。

えらい言われようだ。
チケ代っつーかライブの種類によってテンション違うと思う
腸捻転はヒドかった 正直、 客に気ぃ使わせんなよと思った
545774:03/06/03 16:00
HN変えたみたいだけど、な●ぱんてアイツだよね
腸捻転…最後の方、ヒドかったな
終わった後、なんかテンション下がったなー
1000円のシークレットライブもひどかった。
「さっき考えた」なんつーくそつまんないショートコントのみ
だしセリフまちがいまくりで客も何回かシーンとしてた。

そもそもシークレットでネタ練習してないならタダにしろや
俺の気のせいかと思うが、何回か「やっつけ仕事」風なライブを見た記憶が
あり、本公演以外はあまり期待をしないで楽に見ようと思うことにした。

まず、企画意図を明確にする。
@ 営業利益を目的とする
A 対象となる人(地元住民とか学内・近隣の学生など)の
  文化の種まき?福利厚生を目的とする。

@を目的としたら、そのイベントに来るであろう客への効率的な告知をする
Aを目的とした場合でも、ある程度の営業的成功は必要であろうから
どの程度、一般客を入れるか検討し、チケットの割り振りをする。
(ターゲットとなる客のためのチケットと一般客のチケットに)

木之本に関してだけ言えば、結果論だけど、友の会への入会は地元の人に
限った方がよかった。友の会に入会してチケットを買っても、通常のチケットと
変わらないから、その程度であれば友の会に入会しようという人は多いだろう。
特に今回は、整理番号の割り振りを公表してしまったから尚更だ。
本来、友の会のチケットは、地元の人のためだったはず。
トゥインクルに聞いて教えてもらえるかどうかはわからないが、次回の本公演の
日程と、その公表日を確認した上で、チケットの発売日を変更するのも一案だ。
外部委託についての調整が大変であろうから難しいとは思うが「Sweet7」
が終わってから、8月になってからの方がいいと思う。

日大は学内のチケットも一般発売に回してしまった。あれはなんのための
イベントだったんだろう。関東学院大はチケットに座席番号も入っていたし、
運営は相対的にスマートだった。苦労したのは日大だろうけれども、苦労したのが
偉い訳じゃない。運営スタッフの「お勉強」のためのイベントだったんだろうか。
何よりビクーリしたのは「僕」て書いてたことだ(w
彼女は、25歳くらいだっけ?
いまどきの25歳つったら、あんなもんじゃない?
主役になりたくて、頑張っているんだから偉いよ。
努力してんだから、いいじゃん。

主役になりたいヤシがたくさんにて、成り立っているんじゃない?
機種依存文字を使ってしもーた。申し訳ない。
しかもカメだし…
地方在住だと、地方自治体がいろんな企画をしてくれると
ありがたい面も多々ある。ラーに限らず。
今回、手際の面で問題はある「きょう●くいいん●いのひと」より、
「紀ノ本てドコー」「なぜそんなとこでー?」と言いつつ、
各ファソサイトで「絶対逝きます!」と突っ走ってる日本全国津々浦々の
おばかさんたちの方が問題だと思う。
本公演以外は、地元に来たら見ようかな、くらいでいいと思うけど。
地元に来なけりゃ別に見なくてもいい。
ライブがあれば全部見たいのって、自分もそうだったが
ハマりたてで厨状態の時だから、見ててちょっとなー。
まあ好き好きなんだが。
「お金ない〜」が口癖で、服や食事をケチる割に、
ラーに関するものにはすべて目を通しお出かけし、
「定期崩した」「●十万使った」っていう香具師は
この世に結構いるのでしょうか?
漏れ友人がこのタイプで、チケ買えなきゃ屋不奥があるよね的で
ヒジョ−にやだ。
同じものが好きなのに、価値観違うのってツラい。
・・・・すまぬす、スレ違いですた。
たぶんラーが一般的な芸能人みたいにテレビとかメディアへの露出を適度に
してたらわざわざ地方の小さい公演とか行かないでも良いって人、多いん
じゃないかなと思う。
ラーを見たくても見る機会がないから観れるチャンスがある時に全部行って
やろう!!って気持ちわかるし・・・
でもファソサイトとかのレポ見てて思うんだけどよく何回も見た人達が
「最初のネタで初日は●●だったのが、楽日には△△になってました!」
「大阪と東京では、●●のオチが変わってました!」とか公演日ごとの
細かい微妙な違いを競うように書き込みしてるじゃない。
そうするとなんか回数観たモノ勝ちみたいになっていってそれを読んだ人が
「今回は2回だったから次回は3回観よう」って事になる。
だから同じ人が何公演ものチケ譲ってくれって書き込みだって減るどころか
増える一方なんだろうね。
長々とスンマソ。逝ってきます
>>551
ん?なな●んのこと??
普通だよね。
>>555
そもそも初日から完成形になっていれば、そんなことにもならないんだろうよ。


>>556
「そういえば昔こんなことがあったなぁ」っていう言い方好きだよな。
さりげなさを装った自慢の仕方がイタイ。
TRのことなんか、自慢したくて仕方ないって感じだったもんな。
なな●んってPCファソサイト?白ナインだけど・・
>558
元かえで
>>559
漢字だよ、ななぱ●は。
最近このスレってカキコが多いな
逆にヲタサイトは活気ナシだ
562名無し:03/06/04 13:52
オタサイトもみてるが掲示板が動いてるのはシナチ●ぐらいであとは換算。だが漏れ的にシナチ●は管理人が厨なのでかきこみは萎え
>>560
漢字もひらがなも同一かと思ってたよ。
≫563
漢字もひらがなも厨房だよ
どっちもウザい
きょういくいいんかいのひとって、きっと親切でいい人なんだろうね。
問い合わせがあったことなんかについて、手間を省くためとか
情報を共有化してもらおうとか考えて、カキコしたんだろうね。
でもそれが裏目に出ちゃった。残念。
当日券に何時に並ぶ?なんてのと一緒で、言っていい情報と
あまりよくない情報があるんだと思う。そういうのって、下手に言うと
エスカレートするばっかりじゃない?
地方自治体なんかのそういうイベント自体はいいと思うんで、
今後とも頑張ってほしいな。
もと木風の人って、有名希望だよね。TRのことは、何度も宣伝するし。
そんなに顔を売りたいのかね?
そのくらいは別にいいけど、チケ取りに何時に並んだとか、
これから並びに行くとかいうアホなカキコには呆れたけど。
努力するのが好きなんです、とかいってたし(w
ぴー○ゃん、年齢を知ると行動が恐ろしく思える。
>>562
あそこの管理人が厨か?
厨の意味違ってないか?

ってか、ヲタヲチはしつけーんだよ
漏れはファンサイトを見ないからここで情報を
もらおうと来てんだから
きょういくいいんカイの話も初耳(w 面白い話だね
トゥインクルは、なぜ情報が遅いんだろう。
公式(?)のイミが無いな。
ファンサイトや、ここの方が大体早いな。
ラーメンズの情報って、ネットでしか分からないものが多いのに
ファンに失礼じゃないだろうか。
・・・なんて怒ってみた。
そうか…
漏れは他事務所のHPを見てるからチンクルはまめだなって思うが(ニガワラ
だって、何の雑誌に載るとか細かく書くところあまりない
でもそれじゃ不満なんだ。そういうもんなのか… イヤミヂャナイヨ

ある事務所(大御所から若手まで)は2週間に1度、
ちょこっとしか更新されないし ヽ(`Д´)/
571ramensagare!:03/06/05 00:18
今TVでやってるEPSONプリンターカラリオで優香と共演してるのラーメンズ
の小林だよな?
>571
がいしゅつです
お髭青ーい。
小林さん、CMは出たがりなんでツカ?
映画も?
何が泣いちゃうだよ。
出まくりじゃん。
>570
そんなもんなんだ。あれはじゃあ、あんまり意識してみるものじゃ
ないんだね。結構、何に出演するのかを他所からの情報で知るパターンが
多い気がしたもんだからさ。
よそもそうなら、そんなもんだと思えばいいんだね。
知らなかったからさ。
>>574
おぎやはぎのサイトなんか2、3ヶ月更新しなくて
BBSで数人に文句言われてた
〉〉568
ヲタサイトは見てない、と言い切る癖に支那●の管理人は厨ぢゃないと知ってる不思議w



某管理人、いい加減にしろ
本多行ってsweet7のチラシ貰ってきた。
普通に可愛い
>>575
そうなの。他を知っとけば、こんな書き込みしなかったなぁ。
どこも、公式は遅くて当たり前なんだね。
570、575 ありがトン。
57918才以上40才位までの女性の方で、:03/06/05 15:32
18才以上40才位までの女性の方で、
短期間で大きなお金を稼ぎたい方、人が味わえない様な贅沢な生活をしたい方、
高価なブランド品を沢山手に入れたい方、海外旅行に行きたい方、
借金でお悩みの方、アイドル気分を味わいたい方、有名タレントと出会いたい方
貴方も思い切ってAVの世界にチャレンジしてみませんか?
お客様にはそれぞれ好みがありますので、顔やスタイルは関係ありません。
地方在住の方もOKです(交通費は当社負担)
タレントの登録料やレッスン料は一切かかりません。
誰にもバレずに月収200万円の収入も夢ではありません。
しかも、1回の拘束時間は2〜5時間程度と少なく、
ギャラの支払いも非常にスムーズなので安心です。
貴女自らが暴露しない限り100%バレる事はありません。
インディーズビデオメーカーを主としてタレントを派遣していますので、
ビデオの発売総数も圧倒的に少なくバレることなく安心してお仕事が出来ます。
当プロダクションで今まで親バレ、友人バレ、彼氏バレした子は誰1人としていません。
撮影時には専門のメイクさんが付きますので、貴女を全くの別人に変身させてくれます。
もちろん貴方の秘密は100%厳守致します。
当社は会社組織の総合タレント事務所ですので
AVの出演はNGでもTV・Vシネマ・雑誌・グラビア・タレント等の
お仕事もかなり豊富にありますので興味のある方は、
[email protected]までご連絡を!!

>>576
いい加減にしてほしい管理人が多すぎて
どいつかわからない罠
>573はあっちの486か?
テレビに出たくないのは、コントやトークがイヤなんだろ。
>>581
で、おまえは>>554と。
>582
イヤン、ワザワザサガシテクレタノ?(・∀・)マリガトン!!
ラーメンズ暦10日です。
第11回公演見てスゲーと思いました。
そんな私が見たほうがいいラーメンズの、ココってところを教えてください。

OAバトルの出演物や、トップランナーの出演とかも見ました。
>>584
>>584
とりあえずDVDBOX買うといいんでは?
587582:03/06/06 00:02
>>583
カワイスギルゾ(゚Д゚)ゴルァ!
588568:03/06/06 00:40
>>576
以前は見てたよ。でも今はもうファンサイトは見てないってこと。
(ちょっとした知り合いがサイト開いてたことも知らなかったくらい)
それに、ちょこっと見ればそこが厨サイトか否かは見抜けるだろ? 
つまんないこと言う香具師だな。

だからいつまでも管理人叩きしてんのか。クダラネ
589680:03/06/06 11:35
>>584
私もファンになったばかりだ。
DVDBOX欲しいなー…金無いけど…
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 15:33
お上品なとんねるず
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:46
>>584とりあえずbest版は。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:52
おおお
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:32
>>526vapにdvd化希望のメール出したら「意向は上司に伝えます」って返事が来た
とりあえず、sageましょう、ね。
大塚寧々




>>595
なに?共演しただけだろ。あとファンっていう。
597名無しさん@お腹いっぱい:03/06/06 22:57
結婚してたんだね。
いつしたんだ?
>568
いま、そのサイトを見て、どう思うか聞いてみたい。
管理人はおいといて、客層の変化にビクーリするんじゃない?
まったりサイトを運営したい管理人としては、レスに困るカキコ続出(w
597
誰が?大塚なら最近だよ。
>>598
最近、ねい●うさんの●とかいう香具師に耐えられん。
真性厨房なんだよな。
601568:03/06/07 01:32
>>598
あーんまり暇な時は一箇所だけ見る時はあるけど
(厨だとは思わない管理人のところな・w)
でもあそこは舞台の話とかも多いから、ましだよne

> まったりサイトを運営したい管理人としては、レスに困るカキコ続出(w
それは運営してる以上あきらめるしかないんじゃないのかね
漏れもサイト作りたくても(長男関連ぢゃないyo)そういうのが来たら
面倒だからやらない 根性なしには出来ないよね 漏れ根性無し(/Д`)
「がんがれっ!」とエールを送ってあげる罠 柱の陰から(ニガワラ
>>599
マジレスっすか?<大塚なら最近だよ

そばかすの話でそ? 
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 01:49
奥さんてもしかして妊娠してない?
結婚したんだ、そばかすさん。
もう子供もいるって聞いたことあるが
はなわじゃないんだから、ほんとのことは言わないか
まあ子供生まれても、
コヴァが産むわけじゃあないから
別に変わんないよね。
そのくらい発表してもいいと思うけど、まあいいか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 03:00
何で隠す
そばかすくんは大塚寧々を抱きしめた時
内心かなり嬉しかったと予想できる。
早く公演始まればいいのにな
そしたらここも少しは落ち着くだろうから
春じゃなく夏でもいるんだね・・
579のお名前のような方がね・・・
613589:03/06/07 14:07
食い残してるのに今気付いた。スマソ。
エプソンのCMようやく見た。
>>613
そんなことよりもsageてくれないか?
上げると荒れるから
マターリ行こうYO!
ここの過去ログであったアーカイブの件、載った直後にぼやかして管理人がカキコしてたけど、
その時はわかったヤシが少なかったのか、大した騒ぎにはならなかったが、
ここんとこの騒ぎはすごかったな。やっと落ち着きつつあるが。
良識あるファソとは思えん(w
なんでいまは普通に見られることができないのか考えたことがないのか?
その騒ぎを見たら、あんたらの好きなコヴァがどう思うのか考えたことがないだろ?
自分だけ満足できれば、それでいいのか。
いい子ちゃんぶってるんだったら少しは考えろよ。
なんで管理人がレスしないのかも考えろ。
考えないから、大騒ぎなんだろうが…。

賢太郎と呼び捨てでカキコするヤシはいるし。普段はそういっていても
カキコするときはそうは書かないだろう、普通。ここじゃねぇんだし(w

チバシガサガも張ったヤシもいたし。あたま悪いよな。

ここでだったら多少のことがあっても、しょうがねぇかと思っているが、
ファソサイトはきびしいな。
コヴァ同様、良識を期待してマターリしようとしている管理人の期待を見事に裏切ってくれますな。
ま、求める方に無理があるような気はするが(w
……で、ファソサイトの愚痴をここに持ち込んで
説教三昧と。
>615
禿同。
618615:03/06/07 22:07
>616 & ALL
すまんね。
>619
金銭事情も何にどれだけの価値を見出すかも人それぞれ
ということでしょう。こういう類の話をするなら、2チャンネル
のネトウォチ板がふさわしい場所だと思いますよ。




621名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 00:18
メジャーに成ったときが言い時だろうな。>子どもと嫁
もし本当にいるのなら、の話だが。
トゥインクルのダウンタウンて・・・
コヴァ妻子持ちってガセネタだとしたら、噂一人歩きもいいとこだな。
今さらながら、ソースがいい加減だし。
でも、してたらしてたで、子供が鼻兎の顔してたら面白いな。
嫁は嫁で、良妻賢母なイメージだな。きっと良い奥さんだと思うな。
ラーメンズは、イメージ的に、両方ともが個性的すぎて難しいというか
夫にしたら、妻が大変そうだ。(漏れの勝手な想像なので無視してくれ。)
621に禿同。すごく売れて人気も微動だにしなくなり、舞台に立つより
作る側になるほどの大物になったら、あっさり告白しちゃいそうだな。
おい藻前ら。一番好きな本公演を教えてください
理由つきで
他スレだけど小林のいとこを名乗る人が小林の結婚は
まだみたいだと。小林の弟はこの間子供が生まれたと
書いてあったけど。
616に怒られそうだが、568氏がマシだといっていたサイトは、末期的症状だな。
お気の毒さま!
>624
桜。鯨も良かったが、桜の方は最初から最後まで作り上げられた感が、
きっちりしていて気持ちよかった。

>626
禿同。オークションについてあんなに堂々と・・信じられない。
こないだは、アーカイブ、次は何だ。
2日連続でオク関連書き込み。
1件目は編集しなおしたようだが。
人間として何か欠落しとるよ…もうあそこ行くのやめよかな。
629624:03/06/08 12:01
>627 thx
俺も桜好きだ
オークションのこと書いてたま○こって
8万9千まで入札して結局競り負けたんだろ。
自分が落札できなかったからって…
オバ厨こえー
しかも、動画集買ってるし
これって違法のやつだよな?
>>630禿同
ま○こって最近現れた子持ちの主婦でしょ。
けっこううざいんだけど・・・・。
家で子供と戯曲集でラーゴッコでもしてりゃいいじゃん。って思う。
ま○こって伏せると卑猥だなw
ま○こ(w、こいつ性格悪そうだな〜〜〜〜〜w
>>600で伏字の人もま○この話題に食いついてたのに削除したんだな。
マトモなレスが続いているので安心したが一時はどうなるかと。
・・・とこういうレスもいかんな。流れを変えよう。

>>624
アトム。まとまってて良かった。
ま ○ こ は 実 は 釣 り で し た ( ´,_ゝ`)プッ







とか言われたら納得してしまいそうだな。
いくらなんでもオクのスレはキチガイだろ
で、なんで誰もヤシ注意しない?批判しない?あれこそヲクに手を出してチケ争いをヒドクしてるファンそのものだ。叩かれて当然のオタだろうが。ファンサイトはなんでも許されるのか。場の空気とか言ってられねーよ!
ああいう厨ははっきり言われないと気がつかねーって。神経が鈍いんだからよ。なあ、支〇竹管理人さん、ここ読んでたら頼むよ
>>624
ATOM。映像になった時にどうかわからないけど全体的に良かった。
>>637
ようやく管理人も書き込んだね。
に、しても9マソって尋常じゃないよ・・。
再販しないとか言ってるけど昔片桐ストラップが予約特典だったみたいに
あのCDもDVDBOXのおまけで付けたりしちゃえば良いのにね。
世の中は、まだまだ藻前らの知らない不思議に
満ち満ちているんでつよ!(・∀・)
なぜヤシらをこんな目で見られる香具師がいるんでつか?
Σ(゜д゜)ハッ!モシヤ
これが639の言っている・・・・「藻前らの知らない不思議」?



⊂⌒~⊃。Д。)⊃ミチミチルミチに撃沈!



 



tp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56304483
匿名で失礼します、さんに同意(同意されたくないだろうけど)。
メェメェってヤシが堂々とわたしは一万円って言っているのにビクーリ。
心外だとか言っているし。チケは定価でも、CDは定価でなくていいんかい?
それでもやっとまともなカキコが出てきて、ホッとしたが、匿名のオンパレードで
管理人的にはニガワラだろうな。
あのCDって、1,000円の価値はあっても10,000円なんて価値はないと思う。
蒸し返してスマソ。
ま○こ、反省心ゼロとみた。
643sage:03/06/08 20:58
ttp://mbspro.uic.to/user/behappy.html
とうとう、誰かがつっこんだ。
644sage:03/06/08 21:00
それでオークションで違法の動画集を買ったり、
オークションで競り負けた人をここで晒したりしている
わけですね。
はっきりいって皆迷惑だと思ってますよ。

瞬時に削除されましたね。
645名無し:03/06/08 21:25
頭_の_悪_い_羊_を_屠_殺_し_れ
646ナナシ:03/06/08 22:07
で、はなわの結婚話から、筋書きどおりにラーメンズの結婚有無話へ移行していく
流れか。予定調和ー。
最初に立てた文章から、無理やり違う方向へ流れていくパターンは
最近多いな。アーカイブの時もそうだろ。確か、はじめは仁タンの
個展の話題だったような。
>647
そうそう。個展の話題だったのにいつの間にか話が変な方向へ流れてたね。
日記が読めないって掲示板にわざわざ書く奴が多くてウザかった。
漏れは匿名にしようか迷っちゃうという名前で書き込んだのだが。
一言「厨房はイって良し!」とだけ書いたほうが良かっただろうか。
ま○こっていい年取った主婦なんでしょ?
あんな記事立てるなんて正直、精神年齢を疑う。
>649
それじゃ荒れちゃうyo!
我慢汁。
その伏せ方やめて・・・(´ゝ`)

最近の厨は結構いい年取った人が多いと思った。
>644
削除はされてない。
記事が流れただけ。
■--ラーメンズのいぢり方。
++ まちこ (モモイロヒメカタギリ)…7回 ---

--------------------------------------------------------------------------------

について、ふっと思い付いたのでカキコです。
殴っていいのが片桐さんで、嬲っていいのが小林さん。
年上的にはぜひ、一度試してみたいものです。大学も隣のキャンパスにいたのかなぁ・・・・
.. 5/29(Thu) 20:06[16274]


--------------------------------------------------------------------------------

++ A(管理人) (ラー族(仮免))…5333回
片桐さん殴ってもいいですけど(いやよくない)なんか突然
忍耐がブチ切れて彫刻刀とかもって襲ってきそうなんで私は
やめておきますが…(笑)。嬲るかぁ…。
基本的に自分がM体質なんでねぇ……なんの話?(笑)

.. 6/ 1(Sun) 02:23[16372]


>>653
いや、ないでしょ。
イテー(w
こんなオバ厨にだけはなりたくないな。
なり方もわからんが。
オークションのは削除された。
科地区のは削除されてない。
誰か保存してる奇特な人いない?(w
あんな大人にはなりたくない…。
もし奴がここを見ても、自分がした事の重大性なんて理解できないんだろうな。
子供がかわいそうだ。
もういいじゃん。保存してる人を探してまで見る価値はないだろう。
保存してる人なんていないだろうし・・・


仁丹の個展ってどんな感じなのかなあ
。。。と無理やり話題を変えてみたり・・・
また作品製作中の人間国宝が拝めるのだろうか。
>659
「無粋」で済まそうとしてるからな。凄いよな。

>660
全角度から見れる展示にして欲しいんだがな。
>654
管理人もあんなの相手にしなくちゃいけないなんて大変だな。
■--「日本語学校」のCD
++ まちこ (たかし)…15回 ---
サイン付きというのがオークションで出品されていたので、ちょ っと入札してみました。スタート1000円也。
1週間で何人も脱落。本日が最終日だったので、ちょっと気張 ってみましたが、相手が凄すぎ。
最後は「この人幾ら持っているんだ・・・」とちょっと引いてしまいまし た。今頃落札されているでしょう。多分90000円で。
さすがに「何もそこまで・・・・」という気分です。完売ビデオで も観て笑ってこよーっと。
.. 6/ 7(Sat) 22:22[16533]

++ まちこ (たかし)…16回
・・・・続き。
その方、お見事90000円で落札なさってましたが、
他の「ラーメンズ」に引っ掛かっている商品殆どに手を出していらっしゃる。
入札回数は少ないみたいだったし、勝手に「大丈夫です かぁ」と心配したくなりました。
もしかして、今頃90000円の工面に・・・走らないよなあ・・・・(走 ってたら_・)ぷっかも)

いけないですね、笑っちゃ。


++ 羊 (日本語学校生徒)…21回
9万円って…!
実はわたしも以前にオークションでサイン入り日本語学校CDを落札しました。
が、落札金額は1万円ちょっとで、更にオマケとして、homeのポスターやら 第2回公演以降のフライヤーやらレアな特典を山ほどつけてもらえたんです。
親切な出品者様に当たってラッキーでしたw 日本語学校CDはオークションを何日か見ていると、(胸は痛みますが)意外と
出品されていますのでその方ももう少し様子を見れば良かったのにと思ってしまいますねー。

++ 匿名希望 (無類)…4回
なぜこのような公共の場で、オークションについて書けるのか理解できません。
これを見たファン初心者の方々に「手に入りにくい物はオークションしかない」
という考えを植え付けかねない、 と感じています。それがチケットの問題にも繋がってくるのでは…。
++ 羊 (日本語学校生徒)…22回
「公共の場で」って…。
オークションて公にしてはいけないことなのでしょうか?最近ラーメンズの
ファンになったわたしとしては、もう手に入らないと思ったものが、入手出来たことはとても良かったと思っています。最初から高値を期待して
出品している人ばかりではないですし。(わたしの取引相手さまはそうでした)
チケットを出品しているダフ屋的な出品者さんには確かに腹が立ちますけど…。
オークションを悪いことのように言われてしまうのはわたし的に心外です。

++ 餡子 (無類)…1回
初めてお邪魔させて頂きます。
私はオークションが悪いとは思いませんが、
何がいくらで落札されていたというのはここで書くべきではないと思います。
ネット上で見られる情報とはいえ、他人の買い物のことをとやかくおっしゃるのはいかがなものでしょう。
自分が落札したときに同じことを他人から言われたらきっと嫌な気分になると思いますよ。

++ kei (無類)…1回
オークションの話題はこういうとこでしちゃだめよ。
確かにオークション全部が悪いと言うわけじゃない。
でもラーの人気を利用する悪い業者も本当に多いから、9万円で落札したファンがいると分かると、逆に
その手で 一儲けしようとする人も出てきたりチケット発売の時にも、これだけ人気があるんだからと、これまた一
儲けしようとするのも出てくるのね。
絶対にないとは限らないでしょう。金に糸目をつけないファンがいることは、明らかなんだから。
できたらオークションの話題は水面下でしてください。
悪質な人や、短絡的な人にはまずい情報です。ココ見てる人の中にだって、色んな人がいるのだから他の皆さんも、そういう話題は謹んでいるんですよ。

チケットが数多くオークションに流れていく現状も飛びつくファンがいるのを、こういうところで知ると
いう業者もいるんだそうです。絶対には なくならないかもしれないけど、一生懸命正式に買おうと頑張っているファンのために
ここのサイトでもチケット売買のコーナーを設けてくださっているんだと思うので、そこをなんとか
わかってください。
++ まちこ (たかし)…17回
不粋な書き込み、大変失礼致しました。
みなさんの御指摘を大事にしつつ、これから
も何かあれば投稿させていただきます。

[email protected]


mbspro.uic.to/user/behappy.html

まちこ、羊、厨を卒業した頃2ちゃんに来て、読み返して一生後悔シロ




>665
奴らは厨を卒業できるのか?w

話題ぶりかえしてスマソ
>>660
そういえば夏に個展あるんだったね。
今号のカタツムリ見たいな。
何号か前のブロスで、仁タソの家に雑誌の取材が来た…みたいなこと書いてなかったっけ?
それが何の雑誌かキニナルヨ-
アイタタタタ・・・・・と思ったのが漏れだけじゃなくてよかったよ。
ファソサイト見ると「あれ?おかしいのはどっちだ?」と
なっちゃうことがたまにあるんだよ。多勢が正しいとは限らないのになー。
25過ぎたら早いわよ♪の子持ちチャソ、よその老舗でも( ´,_ゝ`)

あれだな、総じてコヴァ好きにはヘンな厨が多いよな。
コヴァのせいじゃないけど。
>663-665
伏せてやれよ・・・・。
671馬痴子:03/06/09 00:24
>>669
B●X−systemにも出没ですな。
また
[ただ、私的に感じている事は「殴って(ひっぱたいて)いいのは小林さん、嬲っていいのは片桐さん」(笑)と思ってます。]
発言。つまんねーつの。
[私は子持ちでございまして、娘2人で戯曲集をおさらいしているという環境で生活してます。中学生あたりが「プーチンとマーチン」丸暗記してやっているのは、かなり見ものです。]
中学生の子が…。
コヴァもかわいそうに…。
>646
結婚話に食いついた厨が出た。
結婚しててもいいんなら食いつかなきゃいいのに(w
娘中学生?・・・もしここ見たら、切なくなるくらいの
分別ある年齢じゃないか。
かわいそうに・・・・。
厨達は妄想力が逞しいよなあ・・・。
それとも、ワイドショーなんかで取り上げるわけないと思ってるのは漏れだけでつか?
見てるこっちが恥かしくて仕方ないよ。
存在を消してあげたい。
>>672
てゆーか結婚話だったら、ここでも食いつく香具師がイパーイいるじゃんw。
結婚してたんだっけ?みたいな、わざとらしい訊き方で蒸し返すのもうやめれ。
おっ、夜更かしが多いな!(・∀・)
おい、明日は週の始まりでつよ、おまいら。
67874:03/06/09 08:22
オクで、広告批評やGERAを定価以上で落としてるヤシはアフォとしかおもえん。
es-Booksで買えるだろに
ほんと。普通にでかい本屋ならいっぱいあるのにね
それだけネット馴れしてないのか、
熱狂的になりすぎるあまり灯台元暗し状態なのかどっちかだろうな。

もう少しおちけつ。
681名無しさん:03/06/09 15:32
頭の悪いヤシほどなんでも金で解決したがる。死ぬまで厨でいろ。
誰か厨せんやうの質問掲示板でも作ってやればいーのにw
みつばちの話題出してる品地区さん・・あれだって立派なネタばれなんだから、なんとかしてよ
ラーメンズだけ白字にしてればいいと思ってるわけ?行き届かない管理人だね
>>682 http://www.okweb.ne.jp/index.php3
ここでえーやん 
既にイタイ質問もゾクシュツだし
>>682
それはできない相談のような気もしる。
ラーの場合は物事の良し悪しがわからん厨が
調子にのって書かぬよう白文字の対策も必要だろうが。
漏れはこれから見に行くけどあの程度なら別に構わん。
いちおう彼等なりに気を使っているようだし。


もっとも>>683に関してはなんだか某掲示板のあら探しのように
なって来てる気もしるのでじゃあ掲示板見なければいいじゃねーかと
返したくなるわけで。みつばちの文字見た途端自主規制すりゃいいじゃねえかと

ではみつばち見に逝ってきまつ(w
686685:03/06/09 18:10
間違えた

>>683
それはできない相談のような気もしる。 が正解。 スマソネ
品チクが荒れているからなのか、此処も荒れたね。
ネットウォッチングは、それ専用の板があるのだから
そこにスレでも立てた方がいいんじゃないかな。
品チクさんにも迷惑がかかるだろうし、ラーメン図の
マトモな話が成立しないのもつまらないし。
品また一時閉鎖だね。
あぁ・・・まち○の立てたスレが大変な事態を招いてしまったね。
此処にそれをコピペしたヤツや調子に乗って
それにレスした漏れの責任もあると思う・・・

品さんごめんなさい。。。
初心者向けのFAQなどのコーナーはいくつかのファソサイトに設置されているけど、
そもそも厨という方々は、そんなものを読まない。読みもせずに、聞く。
過去ログもちょっと遡ればあることを、わざわざ聞く。
だから質問掲示板なんかつくっても無駄。同じ質問が延々と繰り返されるだけ。
金ももらわず、そんな面倒なことを続ける気があるヤツがいるとは思えん。
ファソサイトにだって、検索エンジンを使ってたどり着いたんだろうに
それを使って、探そうとか言う根性はないし。ファソサイトにたどり着いたので
もう全ての労力を使い果たし、ここにさえ来ればそれで解決という安易なヤシばかり。
チケ掲示板も注意事項が読めない携帯のヤシはともかく、読んでいないPC
ユーザーの多いこと。読んでいても、ろくに理解していないアフォばかり。
ちゃんとわかってるヤシもいるけどね、アフォは目立つの。

『みつばち』って面白いかね。観たけど、わしにはあわん。単に好みの問題…?
『みつばち』あの程度でネタバレっつーのも・・・
つーか、どこがネタバレなのかわからん

ファンサイト管理人にアレコレ求めすぎるのもどうかと
>689
そう自分を責めなくてもよし。
ここに貼られたってだけで閉鎖してるんだったらなんか嫌だなあ。
気にしなくていいのに。
ん? ↓これが気に触ったからだと思ったけど。<一時閉鎖

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 17:37
みつばちの話題出してる品地区さん・・あれだって立派なネタばれなんだから、なんとかしてよ
ラーメンズだけ白字にしてればいいと思ってるわけ?行き届かない管理人だね
>>689のせいじゃない気がしる。
むしろ時間からして管理人的にはここの>>683のみつばちの話でブチ切れたとみた。
余計なお世話だ、漏れが管理人だとしてもきれる。まあ耐久性はあるだろうが(ワラ
でもあれこれ気を使いここで言われ一息ついた後だったからな。

とりあえず>>683の希望通り閉鎖でよかったな


>>683コロース
>>693
>>694
ハゲドウ。漏れが管理人でもキレル。
オマエこそ行き届いてねぇよ。
692から694の流れが非常にご本人臭く香ばしいわけだが。

漏れ的には支◎竹が閉鎖された途端無口になるココの常連共にニガワラ(w
なら書くなと。
此処も品もマターリ、がイイよね!
漏れ、↑の方で「あそこはましだne」と書いた568だが、
ここ何日かあそこもここも見てなかったからビクーリ
やふ奥話もなんとかまとめてがんがってたみたいなのに
(漏れ直接BBSに逝くから見れたのよ)

ここでその一連のカキコをコピペしたアフォ、
回線切って逝け 戻ってくるなよ
管理人さん2ちゃん嫌いだって公言してるんだから、
わざわざ見にこなきゃいいのに、と思う。
匿名掲示板の性質上、賞賛より誹謗中傷の方が圧倒的に多くなるのは
自明の理だし、それをいちいち気にするのもどうかと思う。
まぁ、そうと分かってて覗きたくなるのも人情だけどな。
>687に禿同。
奥やファソサイトの話題専用のスレをどこかに立てて下さい。
漏れは自分が使わないスレを立てる気は無いので念の為。
2を覗くなってのはもっともだけど、
だからってここでファソサイトの話はすんなって
何度も言ってんのに持ち込む厨と乗るバカも
いいかげんにしろといいたい。難民かネトヲチに
行け。ここ最近の流れ見てるととにかく振られたら
乗っちゃうバカが多いのが鼻につく。
702通りすがり:03/06/10 11:47
まあ…彼女はもともと悲劇のヒロイン願望が強い人だから、この状況を楽しんでいる部分がなきにしも非ず
すぐ復活するよ、深刻になるな
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 12:26
その一連の書き込み読んだけど
なんか煽るように1回目の投稿が続いてたな
同一人物がHN変えて自作自演で投稿してんじゃないのか?
だとしたらアフォ。
あのレンタル掲示板は、管理モードからちゃんと出所がわかる。
羊の皮を被ったオオカミってことも在るからな…

704名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 13:09
偉そうなこと言ってる割に匿名ばっかなんだよなーw>品奥話スレ
正々堂々名乗れ!!

…って匿名掲示板で言うなって?w
>>704
でもまあ他のもHNという時点で匿名同然なわけだが(w
餡故は堂々と書いてたヨ
オチ板にスレ立てるのは反対.それっていつでもオチして
書き込めるってことでしょ.容認しているみたいで嫌だ.
オチ自体なくせばいいっていうのは机上の空論?
どうせすぐ復活するよ、いつものこと
閉鎖することはない
>701
禿同。
スレ伸びすぎ。
>704
品地区のあの話題、ちゃねらだったらいつも使ってるHNではむしろ書き込めない(w
ここにアフォ厨がいるってわかってるから、何言われるか知れたもんじゃないし。
706みたいにここに書かれた自分のHNなんて、正直どんな書かれ方でも見たくないyo!
どっちもうまいことマターリ見ていたいが、あんなところで奥話するのもチョトむかついた
中途半端な漏れは、匿名で書き込んでしまいますた。

管理人、重々承知でわざとの行動なんじゃないの?
あんな書き込みにも気ィ遣って対応してさ。
体よく休息とってるんだと思た。
しばらくしたらまたよろしくお願いしたい。
ことの初めは、アフォなカキコやレスを続ける厨が問題だったはず。
なんでそれがいつの間に管理人叩きになるんだ?
アフォな厨を相手にして、マターリしようと奮闘している管理人さんを
ガンガレ!と応援したくなることはあれ、叩こうというヤシの気がしれん。
ここに反応する管理人さんらもちょっと気にしすぎだし、
いちいちここでファンサイト(管理人)やら個人叩く椰子もアフォ。
2ちゃんと普通のサイトごっちゃにしちゃいかん。
お互いに自分に合わない意見はとことんスルーしていいのに、中途半端に関わるからややこしくなるんだよ

ところで昨日タワレコにATOMの予約しに電話したら、ビデオとDVDどちらかと聞かれたんだが、
ATOMってビデオだけじゃないの?
>>712
うん、VHSだけだよ。
私もツタヤで同じこと言われたけど店員さんがすぐに「ビデオだけでした」
って言ってたよ。
2ちゃん嫌い公言してる時点で
管理人がバカだっての確定だね。
挨拶がわりに5分ほど田代砲(ry
平田さん日記更新されてたね。
頭のサイズ計ったって、今回皆帽子でも
被るんかね。
>>714
田代砲覚えたばっかりなのかしらねえw
かわいい♪
>715
パティシェ、って帽子被るの?コック帽みたいな?
だったらそれかな?
718 :03/06/11 03:02
http://ex.2ch.net/net/
に行ってくれ。たのむ。
>713
やっぱりビデオだけですか。
DVDBOXの分と勘違いされたのかな。
>710
個人的にはま○こよりもお前の方がいやらしく感じる
>>720
しつこい
>>715
仁タン一番頭が大きくてショックだったってね。
そんなに大きいようには見えないけどなぁ。

えぱおん て・・・
顔のパーツが全部おっきいからね。
今日の真夜中の王国、田辺誠一が出るね。
映画の話するのかなー。
>>714
>2ちゃん嫌い公言してる時点で
管理人がバカだっての確定だね。
挨拶がわりに5分ほど田代砲(ry

なんだお前。
>725
してたねー。
ボート部の写真・・・とかもね
728xxx:03/06/12 20:34
sweet7ってまだ、チケットある?
やっぱりもう完売しちゃってるかなぁ
>>728
東京?
本多の窓口でついこの間友達が買ったって言ってたよ。
2日だか3日のチケでH列って言ってた気がする・・・。
コバ奥ほんとにご懐妊みたいよ。
子供が出来たらいよいよ既婚も発表せずにいられないんじゃない?
なんだかんだ言って自分の事言いたがりだし。
子供にどんな名前付けんのかな
「life」絶賛されてたね。
興味なかったけどちょっと見たくなった。
結婚してようがしてまいが、どっちでもいいが、結婚だの妊娠だのって
結局 どこから出た話なの?ソース希望。
毎回わからずじまいだよね。いつも。
734笑える:03/06/12 23:54
どっちでもいいけどソース希望というひねくれ コバァギャルわらえんなあ。 可哀想に。知りたくてたまらないくせにね。
定期的に同じような話が出て
即ち次が出てくる度に前回は嘘だったってことになるわけで。
で、それに乗る香具師が毎回同じように出てくるわけで。

藻前ら学習能力ゼロだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:00
コヴァが話題作りで言い出したお得意のリアル嘘だったら・・・(藁
シナチクなんで休んでんの?
もしかして祭り乗り遅れた?
この前の電波ババァがらみ?

>>714
いいたいことはわかるよ。
漏れもあそこの管理人は馬鹿だと思ってるし
まぁ、あそこの管理人が嫌ってるのは
あっちでいい顔しつつこっちで暴れてる糞のことだと
思うけどね。


漏れはもちろん糞だけどね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:09
シナチクなんてどうでもいい
こことコシキを見れば情報は十分
既婚&子供、改まって発表はしなくとも雑誌のインタビュー等でサラッとカミングアウトしそう。
「こないだうちの奥さんが〜」みたいな感じで。
>734
コヴァーギャルって何w
それか、既婚を通り越して「バツイチなんです」とかでも笑える。
そういや昔、仁タソが「結婚したい!!」ってしきりに言ってたけど最近
雑誌とかでもそういう事言ってないなぁ。
コヴァの結婚生活見てて結婚する気失せたのかな。
理想と現実って違うからネエ。
コヴァも新婚当初は幸せだったけど・・・とか。
サラッと言ってるところ、見てみたいなあ。
演技うまくないからバレバレなんだろうなあ。
このスレだったか、最近仁タソ結婚したって言ってなかった?
〉741
単に結婚したい相手がいなくなっただけじゃん?
745@名無しさん。:03/06/13 08:18
発見!コシキに隠しページがあるの知てタ?
bbs!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:14
>>745
パスワード入れるヤツでつか?
結婚してることを隠される妻は、きっと一般人なんだろう・・・
素の自分を知られることが舞台の上の自分がどの役をやっても
デメリットになるっていう、コヴァの持論は分かる気もするけど
結婚だけ隠してる感じがしないでもない。違うかな。
漏れは仁タンファンだけど、仁タンが結婚してても芸人としては関係ないと
思うから、ずっと応援するだろうな。
嫁ネタとか、子供ネタとか増えて、トークが面白くなりそうだ。
結婚はともかく・・・林檎には食われたのだろぉか・・・
結婚ネタしか出てこない時期は、ネタ切れな時と相場が決まっとるな。
飽きたよ・・・トホホだよ。

コヴァ、ライフ・・の初日挨拶にも
参加せず。忙しいんだな。
Sweet7の本読みも始まったばかりだっていうし。
>>745
今もあんの?どこよ?

コシキに?
意外と頑張ってるHPだったんやなあ。
BBSないやん
うそかきこむなや
BBSじゃないと思われ。
星みたいなマークをクリックすると、認証パスワードを
入れてください、って出るけど、そのことじゃないでつか。
違ったらごめん。
そだね。
カウンタの可能性もあるね。

KENTWEB
ポニキャに「ATOM」のジャケ写でてたね。
フライヤーとおんなじ。
>>733

2003/04/16 19:57:43
う、うわ、誕生日だーとか言い出した。
自分がこわい!
あんな妻帯者のことばっかり考えて!!

小林の誕生日に片桐が書いた手紙の文章をネットで
読んだうちの会社のギャルが「ホモ?」
といっていたよ。
妻もらうくらいならホモのがどんなに!どんなに!
いいかーーー。
ホモのカリスマは隠れ蓑か小林。
女子人気が落ちるからってさー、結婚してるの隠すことないじゃん!
嫁28歳150センチって!!ちっちゃえな!そりゃかわいかろうて!
うわーん。ショック。ショックを受けてる自分にショック。
(26歳)
>756
・・・・このスレ見て日記に書いたんでしょ。
既婚者ではないはずですが。
180cmに150cm…面白い組み合わせだ。
何を根拠にホモだと?それに相手が…片桐?
嫁28歳っておかしくね!?
たしか大学の同級生って話だったよね・・。
ま、これを書いたのがが2年前なら話は別だけど・・。
すごく面白い。さっきから笑いっぱなし・・w
本人なんも言ってないのに、毎回毎回、どんどん話がリアルになって。
しかも、言うにことかいて、ホモ!!爆笑。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:28
>>762
禿同w爆笑w
噂って、こうやって広まって行くんだねぇ
こわいわ。
同人女の一億総ホモ化は理解できない・・・。
がしかしやつらも繰り広げるテリトリをそれなりに設置して
妄想してるんだし。
あまり構うな。
少なくとも「リアル」の範疇ではないと思われ。
妄想は怖いわ
「ホモのカリスマ」はシャカの大熊に言われたんじゃなかったっけ?
768あーあ:03/06/15 00:13
756の文はったやつってシナチクのカナだろ?私怨?この人の最新の日記の仕返に張ったんだろうがよ。 恥じかくのはお前なのに馬鹿だね。
756に書いてあったのはここの2年位前の過去ログが元だから。
あの日記の管理人自分がねらーだって公言してるじゃん。
みんな過去ログって読まないもんなの?1に載ってるんだけど。
まあ、読んでたらこんな話題のループはないんだろうけどな。
770:03/06/15 00:31
756の管理人ってラーヲタじゃなくてむしろテキストサイトが有名。サイゾーとかでライターやってる。 自分の小林好きをオモシロオカシク書いてるだけで ヲタ共とは一線ひいてる。カンヌ話ウケたw
そうなのか。
>748

いくらなんでも…
>>771
おまい、一人で騒いでんなぁ。
774771:03/06/15 00:53
≫773 騒いで悪かった。すまん。 756の管理人の6年来の ただの熱烈どく者で黙ってられず。
>>755で言ってるフライヤーって何?
匿名性をいいことに曲がった解釈やいらぬ詮索をして
それを振りかざす人々に辟易
>>776
無断転載禁止って言ってるじゃん。
トゥインクルのHPパス入れても入れなくネエ?
おれだけか?
マジレスばっかでつまらん。
マジで、話題がない・・・・・・・・・

本多劇場。喫茶のおっさん、元気かな。すっげぇ仏頂面でにらんでるおっさん。
どっかの掲示板で読んでからというもの、そのおっさんに視線が釘付けw

つまらん レスでごめん。逝ってまいります、おかあさん。
日記てドコサイト?おせーて。
または時分で検索すっからキーワードキボン。
>781
≫337参照。
783エロ:03/06/15 19:25
日本語学校のうpを発見
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cw8h-sy/flash/chiba.htm
ラーメンズのネタはまだ2回しか見たことがなくて、ココで初めて『日本語学校』をみた。
笑い過ぎた
784名無しさん:03/06/15 21:02
日本語学校イタリアンとアフリカンの入ってるDVDってありませんか?
オンバトのDVDとBOXしか持ってないので、教えてください。
オンバトをずっと録画してる人でもいれば、イタリアンは見られるのでは。
アフリカンって、ネタde笑辞典に収録されてる日本語学校のがそうだっけ?
コヴァが顔を黒くしてるから、そうなのかなぁと思って。
786784:03/06/15 22:41
残念ながらオンバトのがないのでつ。
日本語学校って、フランス、アメリカ、アフリカ、イタリア以外に他にある?
タイ、中国
本多のHPでsweet7のフライヤーと思われる画像がUPされてた。
とってもかわいい。
>788
うん、かわいい。
そして問合せ先が「トィンクルコーポレーション」になってるのも
ちょっとかわいい、な。
789>>
ホントだ。
「トィンクル」ってどう読むんだ((藁
1、2年前、深夜アンタッチャブルの柴田と、知り合いの知り合いのモデルが、彼女の家の近くのコンビニに来たところを見かけた。
先月、その彼女を東急ハンズで見かけた。彼氏と思われる男といちゃついてたので、相手を見たら、ラーメンズの片桐だった。芸人好きみたいです。
お、久々に仁タンの浮いた話か。
モデルにモテるらしいぞ、仁タン。
756の日記読みてー!
アドキボン。
仁タンがんがれー!捨てられてもめげるな(捨てられると課程・・・
仁タン結構モテルみたい。
コヴァの結婚話はどうでもいいけど仁丹の恋人話で
切なくなる漏れ・・・。結構痛い人間だったのだな。
近鉄小劇場ってなんで「Sweet7」UPしてないの?
ちょうどそこだけ抜けてるんだけど。
798名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 21:36
東京裁判、東京裁判、いいくにつくろーかっ!
799784:03/06/16 21:43
>>787
それが入ってるDVDってある?
文明開化、文明開化、石炭を食う鉄の馬。
>>799
787ではないですが・・・。
DVDはお持ちのオンバトとBOXしか出てないですよ。
ってか、残念ながらタイ・中国が入ってる市販のビデオすらないよ。
VHSはかさばるから全部DVD出してくれればいいのにね・・。

>>795
アレはもてるっしょー。
俺も仁タンを以前見かけた事あるけど男から見ても想像以上のイイ男だった。
私服も雑誌に出てるようなのじゃなかったから一瞬モデルか!?
ってぐらいかっこよくて女友達なんてそれ以来コヴァ派から仁タン派に変わったし。
>>799
CDに入ってる
コヴァの隣だから小さく見えるけど背も高いしね。
顔立ちは仁タンの方がいいと。
>>801
男のくせに仁タンって・・・ネナベか。
あー、私も思ったよりかっこよかったからびっくりした。
ほんとモデルかと思ったもん。
どっかで見たことあるなあ、あ、片桐じゃん?
みたいな。
粘土くさそうかと思ったら、とんでもなくこぎれいでびっくりした。
親しみやすさからいっても、実際会ったら小林よりもてるかもなあって思った。
なのになんであんな小汚く見えるんだろう
純粋な疑問なんだが
>806
まず、髪型が小汚い。顔も濃いから、一歩間違うと
汚いイメージになるんだよ。
でも、その一歩を上手に使うと、モデルさんのようないでたちになる。
原色を着こなせるし、スタイルもいいし、サングラス似合うし。
インビテーションに載った写真は、ちょっと照れくさいが、マジで
かっこいいと思った。
インビテーションの仁タンは確かにカコイイ。
コヴァは服に着られてる感があるが、仁タンは着こなしてる。

ああ、仁タソが実はかっこいいと分かってしまうと
ちょっと切なくなる。
 自分的には小汚くてアホアホな仁タソが好きなのだが・・・・。
オンバトビデオのオープニングの仁さん、 かっこよかったー。
811784:03/06/17 18:17
>>802
なんていうCD?
>>809
ハゲドゥ。
最近、仁タン変わったなーと思うことがある。
ライブのエンディングも割と流暢に喋るようになったり・・
まあ色々自信がついたせいだろうけど。

かっこいいキャラの仁タンには、正直興味薄いかも・・。
長崎でライブすんだね
仁タンのいところは気持ち悪さと鼻にかかったカツゼツのわるさなのに
でもやっぱかっこいいのはコヴァでしょ。
仁タンも、成長するわな。ずっと変人ぽくて小汚い、そういうキャラを
期待してる気持ちは分かるけど、それは酷ってもんだよw
もう、30才だよ?大人になっても、自然なことでは。
それと、仁タン、もともとがオシャレだと思うが・・・
うん、仁タンはおしゃれだね
小汚い、変人ぽい:カコイイ
9:1のバランスがイイ
>>813
長崎ライブいつ?

小林が普通以上にスタイルよくってかっこいいからあんまり目立たないけど、
片桐も背高いし、スタイルいいし、普通の人の中ではかなり目立つと思う。
大体小林顔ちっちぇえよ。
悔しいけどかっこよいコンビだね。
小林さんはあんまりかっこよくないと思います。
たまにカッコイイかおに見えるのは分かるけど。
仁丹は自信が無くて「賢太郎は凄いよ!」って言ってるの
見ると、自信持てばいいのにって思うけど、実際
仁丹が自信満々だったら可愛くないと思った。
自信満々の仁タンやだね!
コヴァはあの長身とスタイルの良さと話術なんかにごまかされていると思います。
お二方ともすきですよ。
11/16 ライブin長崎
■会場名: 長崎市チトセピアホール
■発売日情報: 2003年7月25日(金)
■備考: ライブin長崎
[劇作][演出]小林賢太郎 [出演]ラーメンズ

問合せ先:KTNソサエティ 095-827-3400

>>821
ありがと
どこでもするんだね。
なにするんだろ?
福岡みたくクラシック?

ちなみにコヴァはかっこよいよ。
芸能人としてではなくいちこじんとして
823名無しおじちゃん:03/06/18 02:47
まぁ、かっこ悪いコンビよりは、かっこいいコンビの方がいいよなw

以前、某場所のエレベーターで、待っていたら降りてきたのがコヴァと何人かだった事があ
俺は失礼にも ど真ん中に立って待っていたので 
あわてて左にずれて、降りる人に道をあける格好になった。

その時、コヴァが誰に言うともなく、「すみません。」って言ったのが聞こえて
軽くお辞儀をしたのが見えた。なかなかの好青年だぜ、と感心するほど感じがよかった。
明らかに、周りよりも頭一個分デカイ気がした。
その時に「こいついい男だな。」と思った気がする。

片桐がカッコイイのは、その自覚がないように見えるとこだな。

でもかっこいいコンビとは誰もおもっていない気がする。
一般的には気持ち悪い人と、もう一人って認識だと。
なんだろう、ファン歴10日ぐらいなんだけど、仁タンという人にどんどんひきつけられます。
オンバト中心にビデオ沢山見ました。ホント、なんだろう。不思議な魅力がある人です。
無邪気で心底楽しそうにステージに立ってるところがいいのかな。
過去ログ読んで勉強します。なんか、久々に宝物を発見した気分なんだなぁ・・・。
コヴァは、自分をかっこよく見せるのが得意。(意図的にやってる)
仁タンは、自分をかっこ悪く見せるのが得意。(無意識にやってる)

と思っていたが、823を読むと実はコヴァも無意識にイイ奴かも。
しつこくニッキアドキボン
カッコイイネタどーでもいい
教えて貰う態度じゃないよ。

>525
お金と暇があったら是非生で見てみてください。
結構いろんなとこまわってくれるし。
525じゃないけど、あの方の日記のアドレス知りたいです
直リンは気分悪いだろうから、せめてキーワード教えてください。ググります
日本で役立つ素敵な都道府県ALLSTARS
コヴァってトランプマンの従兄弟て聞いたんだけど
832名無しさん@お腹いっぱい :03/06/18 22:43
バディストゥータで残高照会!!
>>831
トランプマンって私が通ってる大学のOBなんだけど。
834_:03/06/18 23:08
>>829
このスレの過去ログでも読みなされ
835 :03/06/18 23:30
最近ラーメンズのファんになった者です。
もっと早く出会いたかった〜・゚・(ノД`)・゚・
〉834
733の日記がよみたいんだケド…
ヒントくれてるのに御礼も言わない粘着がいるのはこのスレですか?
最近ここマターリでいいねぇ。
書き込みの多い掲示板が動かないと批判も文句も出ないからみんな落ち着いて
るのかなぁ。
>>823
へー。そうなんだぁ。
そういう場面に出くわした時、一般人同士だって偉そうな人多いのにね。
あれこれ批判したりする人は多いけどコヴァぐらいの知名度じゃ才能が
あっても人間性も買われなくちゃ色々な分野の人から仕事の依頼とか来たり
しないだろうし、トータルして良い男なんだろうね。
あ、なんか褒めすぎた!?逝ってきます。
才能80・人間性20だと思った。
仁丹の場合、才能=人間性=∞〜
>>839

無限大〜だね。
841834:03/06/19 00:08
>>836
>>733の日記?ゴメン、意味わからん。結婚について書いてある日記ってこと?
私はてっきり>>756の日記が読みたいってことだと思ったんだけど。
なので、>>834にあるように過去ログ読んでみれば?って書いたのだが・・・

違ってたらわからん、ゴメンナチャイ
>836
今読めてないんだったらもう諦めな。
834の優しさが分かっていただけなくて残念だ。
この間コヴァに仕事でうっかり会いました。
友達がgdc の人で呑みにいったんだけど、
たまたま来て。
ものすごくちゃんとした人でびっくりした。
私だめ人かも?って思うほどきちんとしてた。
酔っ払ってもちゃんとしようとしてたのがうけた。
私ファンだったけどそういうこと言わないほうがいいかなって思って黙ってたら、
友達が言っちゃって、
今日の飲み会台無しだって思ってたら、
意外と喜んでくれた。
いろいろ計画があります、楽しみにしててねって。
次は招待してくれるらしいけど、長崎ならちょっとなあ。
楽屋にいくのも、なんか持ってかなきゃいけないし。
ありきたりだといけないらしいし。
知り合えてうれしいけど、飲みに誘われてうれしいけど、
これから先どうしよう。
面倒くさい。
これがほんねです。
>>843
おいおい、ここで言っちゃっていいんか?
奴は絶対見てるぞ!
いいもん。もうやめるし、きっと覚えてないよ。
あんな会社もうやめてやる。
多分心当たりありすぎるんじゃん?
私はめったにないことだから覚えてるけど、
ああ、またか、って感が漂ってたし。
私がかわいかったらよかったのか?
結構ああいう場はあるからね。
さあ、どいつでしょう?
っていってやりたいよ。
わかったらほめてやる。
自信ないだろ?小林?
843>>
知り合いになりたくてもなれないどころか一歩劇場の外に出た彼らとは
会う事も見かける事もない人がほとんどなんだから(自分も含め)
たまたまとは言え知り合えてラッキーって程度に軽く思ってれば良いのでは
ないかな・・。
いいじゃん、ありきたりな差し入れだって。気持ちの問題ぢゃん。
タダで招待してもらって観れるんでしょ。チケ代だと思えば安いもんだよ。
中にはチケが取れなくてオクを使ったりしてまでも観たいってファンだって
いっぱいいるんだよ。
自分はラー抜きでもgdcみたいなデザイン会社に勤めたいって思ってるから
友達がgdcの人ってだけでも羨ましくて仕方ない。
色々と深く考えすぎじゃね??
むしろあなたと代われるもんなら代わりたいけど ((藁

ダラダラとただのひがみレスになっちゃった。
スンマソ、逝ってきまつ。
いやいや。
信じてくれないかと思った。
ありがと。
でもホントだね。
1ッカゲツ前なら思いつかなかったこと。
小林、(本人目の前にしたら小林さんね。)
いい男だよ。
薀蓄もなっがーいけど、よく知ってらっしゃる。
知らないだろうケド、ってんじゃなくって、
知らなかったら説明するけど?ッてな感じで。
かなり教えてもらった。
ホントたまたまだから、あいつに感謝だね。
私がここでこんなこと言ってるって知ったらどうだろう?
みんな、眺めてはいるって言ってたよ。
私はあいつらと出会うより、ここに来るほうが早かったからなあ。
>847
おまい、ばれるぞ。
嘘やろ?
信用しない人のほうが多いかなと思ってた。
別にここだしどっちでもいいよ。
ここ見てる人で、そういうことあった人っていっぱいいるだろうし、
本人もいるかも知れないし、
本当かもしれないし嘘かもしれないし、
どっちでもいいじゃん。
でもネットの話はしなかったから
実際きてるかどうかは分からん。
今度会うことがあったら聞いとくわ。
>843
正直言ってファソの一人としてはあなたの書き込みは
生暖かい目でしか見れない。

ただでさえ場所が場所だから。
信じる、信じない以前の問題かなーと。

ま、所詮ファンのひがみ(ry

ごめんね、この後はマターリ逝こう。
851名無しおじちゃん:03/06/19 02:37
>843
どうしたいのかよくわからないです。何が言いたいのかも分からないです。
でも、よかったですね。会えて。それは嬉しかったでしょうね。

ただ 850に同意ですね。
ここに書いた意味がわからないです。
852_:03/06/19 02:46
後半言いたいことは何なのかわからんが、>>843が書き込んだのは
「コヴァはいい人だよ」ということを書きたかったんでは??
そして、そのまま勢いで続けてしまった、と。

だから>>843の書き込みからは「コヴァがいい人」しか受け取らないことにした。
853852:03/06/19 02:48
「コヴァがいい人」っては書いてなかったね。
まぁ、ちゃんとしてたっつーかそういう何だ、その誉め言葉を受け取るよ、私は。
支離滅裂でスマソ
854名無しさん@通りすがり。:03/06/19 08:17
結局淋しいんでしょ
誰かに自慢したいのに云う人もいなくて。オタサイトに書けば逆にココで叩かれるだろうし
しかしあなたのような方はオタがお似合い。結局、どこでもいーから発言する場が欲しいんだろ
ところでPONG!は見ましたか?
仁タン、今は一軒家の主なんだね…。
そこまでよー一緒にいました発言すんならよー
確信に迫ってくるぐらいのことしてから来いよなー
こんだけガタガタ言ってんだ、>>843は当然
小林がケコーンしてコドモ生まれるからルンルンだぐらいは
聞いてきてんだよな?
まあその答え次第で>>843が妄想か否かわかる
857名無しおじちゃん:03/06/19 11:28
>855
賃貸だけどね。あそこは家賃も相当するんだろうから高給取りになったんだな。
よかった、よかった。仁タン、一軒家じゃ 自由に創作の時間が取れるね。
集合住宅だと、いろいろ音とか時間帯とかうるさいもんな。

≫856 禿同!
せっかくマターリしてたのに…。
843のせいで台無しじゃないか。
みんなもこういうヤシはスルーしる!
かまってほしいだけなんだから、叩いても逆効果。
という漏れもスルーしてないな。スマソ逝ってきます…。
>>858
漏れ的には>>843よりも藻前をスルーだね
>>843みたいな燃料投下の方が
>>858みたいな中途半端ないいコちゃん(偏差値50前後)より
よっぽどおもしれーよ
舞台の上の人とタダの客だったのが、中途半端に知り合ってしまったので
とまどっている気持ちはわからなくはない。
どっかで吐き出したいんだろうとも思う。
でも、むずかしいよね。
これを小林さんが読んだらどう思うかしら、とかあるし。
招待してくれるんだったら、行けるところで都合がよければ、ありがたく
舞台を見ておいて、ちょっとしたお菓子とかお酒などの消えものの
差し入れをすればいいと思う。けど、楽屋までは遠慮した方がいいかも。
ちょっと知り合ったからといって、いきなり楽屋までは、程度がわからないので
何とも言えないけど。スタッフによろしくといって預ければいいのでは?
招待客全部が楽屋に行っていたら、大変だよ?

会社で違う部署だった人が、異動で同じ部署になったからといっても
いきなり結婚しているのかとか、子供はなどとは聞かないだろう。
セクハラじゃん。
2ちゃん的な突っ込みだとは思うけど。
861 :03/06/19 16:15
流れを断ち切って大変申し訳ないが、
 
 
鯨の「絵描き歌」は面白いが地上波では流せないと思うのだが、どうだろうか。
>>860
異動で同じ部署になった人→興味ない→聞かない
※聞けなかったとしても後から周りの人に聞かない
飲み会で一緒になったコヴァ→興味ある→聞きたい
※聞けなかったとしても後から周りの人にさりげなく聞きたい

ぜんぜんちがうっつーの(w 
>>861
地上波で流したら講義が殺到するのでは。
864はじめてカキコしますが:03/06/19 20:08
広告批評200109NO252より
島森:小林さんはやっぱり頭がいい。
小林:頭がいいと思われたいだけです。(笑)

小林さんのこの手の発言はよくみられますが(こういった件になると必ずこんな風にいう)
これがきっとラーメンズの本質ですね。
モチベーションが決定的に弱い。だからラーメンズはずっと観てても何かもの凄いことになったりは絶対しない。観てても得するような事は一切ない。
だから、僕はラーメンズのファンを辞めました。
前回の札幌公演の「父さん」は珍しくちょっと凄いことになってたけどな。
結局、好みの問題なので、あわないと思ったら見に行かなければいいだけのこと。
ビッグマウスとして売っている人であればともかく、そうでなければ普通の対応でしょ。
タダでさえ、叩かれやすいのに(w
観ていて得すると思ったことはないけど、自分的には楽しくて笑っているから行っている。
『君の席』で一緒だったバナナマンやおぎやはぎなんかと比べると、ラーメンズとしての
方向性がはっきりしていて、そのために着々と足固めをしていると思う。
モチベーション、弱いかね?

矢作さん提供『ライブ!!君の席』で使われた財布はほしかったな。うらやま…
>>864
たしかにその通りでしょうな。小林の言っていた
「プロ(商業)=平均点をとり続けること」
にその答えが出ている気がします。


ファソやめる気はさらさらないけど。
30点平均をとり続けるという目標であればともかく、
80点平均はプロとして、ちゃんとした目標だと思うけど。
100点も観たいけどね。
もうラーメンズのCD売ってないの〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
お笑い全般に言えることだな>見ていて得することはない
損も得もしないから好きなんだが。

もう少しでスイート7だね。舞台は結局映像化しないのかな。
871はじめてカキコしますが:03/06/19 23:56
>>866
>観ていて得すると思ったことはないけど、自分的には楽しくて笑っているから行っている

僕もホントにそう。観ててすっごい面白いんだけど…なんていうか、言っちゃうと「時間の無駄」って思ったっていう。
もし、世の中が戦争状態になった時に、真っ先になくなるモノだから って言いかたをよくするけど(いや、コヴァ等がじゃなく、一般的にこういったいわゆるエンタテイメントってゆうようなものを指して)
って観る意味ネエなっていう。
プロとして、とか80点平均とかいう言葉は、ちょっと僕が言いたい事と違うんです。ごめんなさい。
ただ、僕も他のお笑いは特別に観ないけど、ラーメンズだけは観る。

うーん…っていうか、僕は一体ラーメンズに何かを求めすぎているのかも知れない・・。こんなのって決して正しい観方じゃないよねw
ごめんなさい、せっかくマターリしてるトコ、ミョーな事言い出して。
872はじめてカキコしますが:03/06/19 23:58
↑ってか言葉めちゃめちゃwすみません
873はじめてカキコしますが:03/06/20 00:02
>>865
それは一体どんな風に?ってか「父さん」というのがどんな演目なのかも一緒に説明してくれますか?
↑広告関係のお仕事されてる方ですか?
875はじめてカキコしますが:03/06/20 00:19
?何故にそう思われます?w
広告批評は好きで、ただ単に購読してます。
876  :03/06/20 00:21
珍しく上がってると思ったら「はぁ?」と言いたくなるような
逝っちゃってる書き込みが多いですね(ワラ
妄想女とか、自分に得になる事を期待してコント見てる奴って(藁藁



877はじめてカキコしますが:03/06/20 00:25
>>876
あなたはわかってない。
878はじめてカキコしますが:03/06/20 00:35
と思ったけど、876はどんな見かたすんのさ。発言したんだから答えてよ。
879はじめてカキコしますが:03/06/20 00:44
ってか2ch初心者だからか、876みたいなリアクションされた時の大人な対応がどうもできないw
↑ふたつのスレは違うなあ…
880はじめてカキコしますが:03/06/20 00:46
あっそうか




>>864
ageるな、ヴォケ!
得しないから観ない・・・それはお前の勝手。
だが、損得考えてたら笑いなんてこの世からいらないな。
>>865
『父さん』でピンとこない“ファン”ねぇ……。
とりあえずメール欄にsageって入れてから書き込んだ方がいいですよ。
883882:03/06/20 00:58
>>865
>>873
_| ̄|○
くだらんカキコウンザリ…
インストアライブいった人いる?ラーの話も出てたらしいが。
>884
4人とも、1年位ラーとは全く会ってないらしい。
矢作さんが264号線で偶然コヴァに会ったのと、
日村さんがクラシックの楽屋あいさつに行った位だって。
どちらもコヴァはものすごくうれしそうだったらしい。
でも日村さんは訊いてもいないのに林檎の話ばかりされて
少々うざかったようだw。
コヴァがお茶持ってる方の手でじゃんけんして自分の服をびちゃびちゃにした話と、
脚をすごいあげられる事を自慢して、実際にあげたら後ろに滑って転んだ話は禿藁ですた。

奴は相当な天然だな。
887名無しおじちゃん:03/06/20 02:03
うーむ。色々な見方があるもんなんだな。
俺は、ラーメンズって、面白い短編小説に似てるなと思って好きになった。
なんともいえない空気感があって、リズムがあって、出てくる登場人物に
魅力がある。見ていてすごく楽しいよ。次の話が読みたいと思う本みたいだな。

それと、元々が創作活動をしているコンビだからなのか、観客の一人として
見てて、漏れが影響を受けたことでプラスになったこともあるんだ。
俺は単純バカだから、「物を多面的に考える事」とか、「いいものを見る、触る、持つ」
っていう 自分にいい刺激のあるものを取り入れるようになった。
そういうことは、ラーメンズを見てきて 受けた刺激だと思ってるんで
あぁ、ファンでよかったなぁと最近よく思う。

個人的な感じ方だから、それは人それぞれでいいとは思うけど
単に面白いと思ってみていることだって、充分魅力があるからであって
そんなに、得があった無かったと、思うものでもないと思うよ。
どんな本でも、舞台でも、ひとつの台詞ですごい影響を受けることだって
あるんだから、視野を広くして、もっと楽に見たらどうでしょう。
皆さんとても考えてみてらっしゃるんですね。
普通に見て面白いなあと思ってたので、
ここに来てびっくりしました。
私みたいな馬鹿でも面白いと思うから、すごいなあとも思いました。
一人○役の方、乙彼様
「ライフ・イズ・ジャーニー」初日整理券配布終了
>890
整理券ないと、前売り券持ってても入れないんだよね?
がっかりだ。
>891
舞台挨拶が決まったあとに、整理券配布が決まったらしい。
以前、買いに行ったときは、そんなんはなかった。
プレイガイドやシネクイントのサイトでは、告知があったみたい。
893 :03/06/20 18:27
札幌公演行きたい〜〜〜
でも遠い〜〜〜
891・892>
舞台挨拶ってコヴァは来ないんだよね。
せっかくの監督一押し作品なんだからちょっと時間を割いて
来ればいいのにねー。
でもコヴァが居たら居たで、「でしゃばりおって恥ずかしい」
などと思ってしまうであろう人間が此処にいますよ。
それに、本人の素が見えると作品もぶち壊しになるやも知れぬ。
シュール(俗に言うシュールね)な作品っぽいしなあ。
久しぶりにきたら
オオ・・・なんだこのマターリ感
素晴しいな
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 14:27
ロバート
898名無し:03/06/21 18:08
デ・ニーロ
フォークダンス
900 :03/06/21 18:29
864は普段から物事をあまり考えずに生きてたところ、ラーメンズに出会って脳が活性化されたのか、慣れない難しい事を考え出してしまったのでしょう。本人は目から鱗と思ったかもしれんが他愛ないね。
でもきっとそれは物凄く楽しく観たんだろうね。素晴らしいじゃないすか。得してるよ、完全に。

>899
DE成子坂
誰か、今日の「ライフイズジャーニー」の初日に行けた人は
いないのでつか。
見たかったな、田辺誠一のふと 垣間見せるバカっぽい顔を・・
今日は誰が挨拶に来たのかな。
今日の挨拶は、田辺誠一,hitomi,大塚寧々,つぐみ,近藤公園(敬称略)でした。
監督と各々の主演の人が来たので、コヴァはこなくて正解かと思われました。
他の人の挨拶の間にかいま見える田辺誠一さんの顔は、そういう顔でした。
hitomiが出てきたときの歓声がすごかった。
>903
ありがトン。そうですか、やっぱり田辺さん そういう顔を見せましたかw
毎回、期待を裏切りませんねぇ。真夜中の王国でも その顔がアップだった。

なるほど、コヴァは来なくて正解ですね。
こんな深夜に、初男の振り付けをマスターしてしまいますた。
何やってるんだろう、自分・・・(w
バカっぽくて素敵だぞ(w
夜中ってたまに馬鹿なことしたくなるよな。
完全マスター済み。
>905
しかも応用可。
日常に活かされる初男ダンス。
日用に?
いつ使うんだろう。
興味ある。
頼みにくいことを頼むときに歌い踊る。
ダンスに気を取られて意外に断られない。
基本的には〜お前が悪い〜

はどうでしょう?マラカス使用
e+からSweet7 大阪チケがまだあるよーという
お知らせが来た。……完売してなかったのね。
入りが悪いと今後のプロデュース公演は東京のみ
とかになっちゃうんだろうか。
912 :03/06/23 10:33
最近ラーメンズを知った、ビギナーですが、ラーメンズのファンシンジケートはドコに存在するのですか?
公式HPもないし、ファン倶楽部とか?
こういうこと、2chで教えて貰えるか?とおもたケド・・聞いちゃった。
チンクルHP公式だと思われてないぞw
>912
このスレの2を見てごらん。
おい藻前ら漏れに教えてくれ
ラーヲタはなぜコヴァを崇拝する?
叩いても叩いても土人オタと厨房サイトが沸いてくるのはなぜなのら?
ファン以前に常識のない椰子ばかりが掲示板やライブにに遣って来るのはなぜに?
モウ発狂寸前だ 

>915
漏れも厨サイトにはウンザリだが、叩きやってる奴にはもっとウンザリだ。
915よ大人になれ。
大概どんなジャンルのファンでもそういうヤシらばかり目に付くもんなんだから。
>917
そうかも知れないが、自分も多いなぁと思ってた。
他んとこのファンとは雰囲気が違うというか何というか・・・
スマソ。叩いてるのと変わらんね。

今だけだって。マナーのなってないファンが目立ち始めたのはここ二、三年だし。
もう何年か経てば新鮮味なくなっておさまる。

つうか痛いファン増えたって言ってる奴も入れ替わり立ち替わりだろ?
ガイシュツなんだから黙って待ってろ。
> 913,914
そういうことではないのかも…

> 912
公式は913,914のいう通りだけど、いわゆる公式・公認ファン倶楽部はない。
ファンサイトは山ほどあるけど、いろいろ行ってみて、自分の会うところを探してみれば?
30日発売の「H」、仁タソだけなんだね。
しかもまたガンプラと共に登場だそうで・・。
コヴァは連載が終わって雑誌には全然でなくなったなぁ。
922名無しさん:03/06/23 21:33
ラーメンズのフアンサイトて小さいとこも入れたら50くらいあるゆね
なんか、そういうのが異様。うまく言えないけど
Sweet7、もうすぐだけど、これまたマナー違反が出るんでしょうな。
公演中の録音、ネタバレ会話、病気でもないのに飲食に、携帯電話の電源を切らないバカ野郎。
ここでも、何回も何回も話題にでるけど、ファンサイトでも、もっと
訴えないとダメだと思うよ。
楽しみ、楽しみって、そればっかりじゃなくてさ。
っていうか、前説の人が出てきたらいいんじゃないかと思うことがあるよ・・・

俺の意見はおかしいでつか?
男でも充分、マナーを守るものは守りますよw
924 :03/06/23 22:50
色々調べもせずカキコしてすんません…。
皆さんカナリ怒られてますな……なんか、僕ヘンな事言っちゃったみたい…

>土人オタ とは?
僕もいつかライブやなんか逝こうと思ってるんすけど(今はビデオでしか観た事ないす)
>病気でもないのに飲食に、携帯電話の電源を切らないバカ野郎。
こぎゃんヒトおるんでつか、サイテイでつな…

920ども、ご親切に

925 :03/06/23 22:52
↑912デス、コレ
926912:03/06/23 23:04
あ、というか、僕の事をそういう香具師だと?
そういわれてるんでつか?皆さんは…?
>>912
>>915以降リア厨の話になっているんだけで、
あなたがそうだと言っているんじゃないでつよ。
気にしないよーに。
ぴあ見てびっくりした、コヴァ。
ひげ&眼鏡&昆虫採集しそうな帽子姿で
ちょとワロてもうたよ。
929名無しさん@お腹いっぱい:03/06/23 23:57
928>>同感。載ってるって言うから楽しみにしてたのに、ちょっとひいて
  しまった・・・。いくらなんでも雑誌に出るときくらいちゃんとして
  ほしいな。
930_:03/06/23 23:59
演劇ファンで、最近ラーのファンになった者です。Sweet7がとても楽しみなのですが・・・
ら、ラーメンズの客席って>>923のような光景が多いのですか!?
一部の人たちなんでしょうけど・・・、こ、コワー

でもSweet7楽しみです。ワクワク
>>928-929
一人でごくろーさんです!
明日ぴあ見てみるよ。

>>930
イタイ日に当たらないように祈るのみ…鬱
福岡のときみたく、花束渡してみたりとか、
「眼鏡とってぇ」とかなければよいのでつけど。

やっと君席のライヴビデオ見た。
おとなしいね、ラーメンズ。
おもろかったけど。
おぎが。
いやいや、やはぎもなかなか。
>>933
私はそれでバナナマンを知ったんだけど、結構面白かった。
日村イカス
>ラーメンズのフアンサイト
定義はなんだ? ライブレポとかか
ラーメソズ好きなんですぅーっていってりゃフアンサイトか いらねぇー
あのライヴはおぎやはぎがおもろかったなあ。
あのネタたちは3組合同で考えたのだろうか?
それとも一組一個ずつ?
ラーメンズのお勧めビデオはなんでつか?
オンエアバトルのと「椿」「鯨」「零の箱式」「雀」以外でお願いしまつ
938928:03/06/24 20:04
>931
違うっつーの(w
自分は929じゃないよ!
自作自演なんて寒くてできるかいっちゅーの。
939 :03/06/24 22:05
>>932 933
禿げ憧
おぎやはぎ、面白かった!
>>937
他になにあんのよ
>937
「cherryblossom front345」。

>935
ファンサイトって、今いくつぐらいあるのかね。
漏れ的には、申し訳ないけど、管理人の日記だの、エッセイ的なものだのが
要るのかどうかの方が気になる。お前の日常を何故書くのか?と。
あとは、楽しんでやってるんだから、どうでもいいじゃないかと思うけども。
>>939
完売地下劇場もあるし、newsもある。
君の席もある。
942まち:03/06/24 22:25
話題のまちこはシナチクにいずらくなって、別のどじんけい大手にいきましたね
>942
あれは多分、別人だよ。
あの人のカキコを最後までよーく見てみ。
944937 :03/06/24 23:23
>>940
cherryblossom front345を買ってみまつ
どじんけいに大手があるのか。知らなかった。どこだろう?
>942

本物は某掲示板で激しい妄想に陥っていまつ。
>>937
わたしも桜お勧め。
もうすぐATOMもでるから見てみたら?
昔のなら、ビデオでなくてネタでお勧めならあるけど・・・
とにかく全部みて好きなの決めたら?
個人的にはゼロバコすきやけど。
ネイノーさんも、ギリジンもすきやし。
君席ライブはおぎがすき。
932でした。
忘れてたけど、教材片桐は完売のが好き。
でも微妙なの多いねえ、完売。
再び932でした。では。
949あかさ:03/06/25 12:45
掲示板でリモホを曝してる》大手ドジンさいと
ホストも客もよく書けるよな
たまたま鯨と雀?のDVD
を見たんだけど面白かった。
絵描き歌のやつと鍋鍋言ってるやつが。

背高いほうって顔白いのな。
白いっていうか青白い?
キョンシー小林

でも彼が血行の良い肌をしていたらそれはそれでちょっと嫌
952名無しさん@お腹いっぱい:03/06/25 20:52
931>>929ですが、928とは別人ですよ。同じこと思ったから書きこんだだけっす。928さんややこしくしてごめんなさい。
平田さん日記によるといよいよ稽古も大詰めの
ようだね。誰かが代表でお弁当買いに行くって
何か可愛いな。
954 :03/06/25 23:02
>>もうすぐATOMもでるから

レンタルはいつ?発売といっしょすか?
955 :03/06/25 23:09
>944
cherryblossom front345
最期のネタ(蒲田の行進曲?でしたっけ)はその前のネタが伏線になってたりしてね、オモシーよ
これから見るっていうに、なにもわざわざ・・・
957955:03/06/26 13:13
そだたね・・944面白くない思いしてたらごめん
cherryblossom front345はVHSのみなの?
「櫻」は、まだVHSのみ。
「ATOM」も、7/2はVHSしかでないし・・・
早くDVDがでてほしいね。
>954
渋谷のTSUTAYAは、発売日に「君の席」があった。
6/15の小松さんの日記『ゴドーさんのいるところ』に、稽古場に顔を出した話があった。
西田さんが平田さんにいじめられているところ、見てみたいな。
もうそろそろ、1000近い。早いな。
本多劇場、何が変ったんだろ。平田さんの日誌には「来たらびっくりする」
しかもロビーだそうだ。ロビーの何が変ったんだろ。

リニューアルしても 喫茶のおっさんは保留なんだろうな。w
963:03/06/27 16:40
公演中、トイレとかも駄目ですか?
マジに聞いてんの?
良い子は、開演前にすませましょう。
小学校の授業中にトイレに行くことのあの恥ずかしさ以上の
恥ずかしさを感じて欲しい。
開演 19:05,終演 21:52。
休憩 20:27-20:37。よかったな、トイレ休憩があって。
プロデュース公演の時には物販は無しですか??
コシキには掲載が無いんだけど・・・
教えてチャンでスマソ。
968sage:03/06/28 00:04
あったあった。
Tシャツ、ポスター、単行本いろいろ、
鼻兎のぬいぐるみからカレンダーまで。
漏れ的にはTシャツの箱(ポスターのケーキミックスの)
のみ欲しかった。
>967
ポスターが確か\1,000.-
『Sweet7』箱入り(ポスターと同デザイン)Tシャツ(濃い緑)が\4,000.-
あとはカレンダー,ぬいぐるみ,本 なんかだったと思う。
まだカレンダー売ってるのかw
つまんなかった・・・
何これ・・・
はじめてがっかりした・・・

後半でコンビニの袋がうるさい客いたけど
ほんと、マナー悪い奴ばっかりだね、ラーヲタって・・・
968、969サンクス!!
Tシャツ!?
あのフライヤーがそのまま飛び出した感じ!?
良いねー。確かに「箱」欲しい。
楽日近い公演日だともうないかな・・・。
Tシャツってワンサイズなのかな。
結構小さいサイズって売切が早いよね。
>972
Tシャツは3サイズくらい。

『gdh』と比べると、爆発力のある面白さは『gdh』の方が上。2Fだけだけど。
全体の構成力や演技力は『Sweet7』の方が上だと思う。
皆凄い噛んでてびびったな(w
ギリギリに到着したからTシャツ売ってたの知らなかった。
975名無しさん@公演中:03/06/28 00:52
今回も小林が出てくると安心してしまう自分がいた。>Sweet7
しかし、gdhに比べると良くなってると思うよ。
休憩後の小林は計算か?
初日、やっぱりカミカミだったんだ…。
なんか、そういうとこ甘いよなぁ、と思ってしまう。
以前初日を観てそう思ってから、中日以降を取るようにしてる漏れ(w
977名無し:03/06/28 02:09
>962
喫茶のおじさんが健在どころか、
そのコーヒーがスタバになってたんだよ!
変わったのってそれしかなかった気がするよー
軽くビックリしたよーおぢさん何処へ…
978974:03/06/28 03:28
>975
計算かね。自分は余所見していたので見なかったわけだが。
視界の隅で捕らえただけ。

>976
恐らく誰もが一回は噛んでいる。一回「は」と言う事は勿論二回以(ry

何処まで言っていいか分からないんだけれど。
カーテンコール(?)でコバが出た時の黄色い声に拍手を止めかけた。
979 :03/06/28 04:19
>>843
え!?誰…?
ビックリしました…
>9
放置しとけ。
>980は>979へのレス。
982名無し:03/06/28 06:14
>971
プロデュース公演より笑いの要素が多い、本公演に行かれてはドウデス?
〉966
その時間マジ情報?3時間もやったのでつか?
>982
gdhも本公演も毎回行ってるから
>983
マジ。
休憩はもう二分くらい長かったけど、開演と終演はそんなもん。
3時間は長すぎだ
リピーターオタがチケット転売する予感ありあり
987名無しさん@:03/06/28 17:32
で、次スレは?
次スレ立てます?
おながいしまそ。
990名無し:03/06/28 23:26
見てきたので、いろいろ書き込みたいのですが、ネタバレに関してのマナーとか
あれば教えてください。
991990:03/06/28 23:28
できるかわからないですけど、立てようとしたんですが

>>989
スレのはじめに書いたりする、注意書き、過去ログのリンクの見本って無いんですか?
>>991
989じゃないけど、それは1に書いてあるのをコピればいいと思う。
大阪千秋楽まで、ネタばれ禁止!
感想のみ可。
1と2をコピペすれば?
995 :03/06/29 01:46
昼公演見てきました。

横で携帯のバイブ音うるせーし、、、
後ろはいちいち感想語ってるし、、、

「う〜ん、限界!!」
996990:03/06/29 01:54
こんな感じでしょうか?規制かかっててわたしは立てられませんでした。どなたか
お願いします。
------

『小林賢太郎プロデュース公演 「Sweet7」』のネタバレは最終公演(7/13?)までガマン。

前スレ
◆ラーメンズ その12◆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1051417271/

------
997990:03/06/29 01:54
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:06
立ててきます。
立てた。あげちゃってごめん。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1056820056/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:09
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。