⇔フットボールアワーPart8⇔

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
baseよしもとの若手芸人、フットボールアワーについて
彼らの更なる活躍を期待した住人が、ささやかながら応援をしたり
時に心を鬼にして批判を入れるスレッドです。

・ここはファンスレです。アンチの方の書き込みはご遠慮願います。
・煽り、荒らしは無視し、マターリ進行で。荒らしに反応するのも荒らしと同じです
・基本はsage進行でお願いします。

過去ログは>>2以降に。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:07
関連スレ

baseよしもと芸人PART25
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1047550174/l50
●GAORA視聴者スレ2●
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1044700610/l50
>1
乙!!
5月のbase出演:7日GAORAアッカン!べーす  23日漫才計画のみ。
岩尾単独でD関の府立出場権獲得トーナメント大会の出演あり。
4月から「ちちんぷいぷい」
隔週火曜日のレギュラー出演。>B−Pre より。

関テレの漫才は出ていなかった。会報到着に間に合わず。
とうとうちちんぷいぷいのレギュラーか。
どんなコーナーをもつのだろう…
7某サイトから:03/03/29 18:27
すごくすごく嬉しかった・・。本当にありがとう。
  
  私の家baseからすごく近くてたまたまローソンに行った時フットボールアワーの
  後藤さんに会ったんです。すごく前から好きで後藤さんに私の話ちょっとだけ聞いてもらえま
  すか?って言うと<どないしたん?>って言うて話聞いてくれはったんです。
  今の自分の気持ちを  
  素直に後藤さんに言うたんです。
  私が言うたことは   
  私は半年前母親を亡くしました。
  本当に悲しくて辛くて・・。
  そういう辛さを味わいました。
  私は今19才です。
  そういう過去があるんで私はもう自分にとって 
  大切な人を亡くすのはもう嫌なんです。
8続き:03/03/29 18:46
  もうあんな辛い思いしたくないんです。
  自分にとって大切な人と居る時でも 
  この人もいつかは死んでしまう。
  そういうコトを嫌でも考えてしまうんです。
  もう苦しくて辛くて・・。
  だから私考えたんです。
  私が居なくなればいいんです。
  私が居なくなる・・この世から居なくなる事でもうあんな辛い思い
  しなくてもいいんですよね?本当はこんな考え方間違ってる・・。
  だけどもう辛くて辛くて。ごめんなさい。こんな話して。
9続き:03/03/29 18:57
  
  こういう話をしました。ほんなら後藤さんが
  人生ええコトばっかり無いねんで。○○はお母さんのこと大好きやってんなぁ。
  悲しかったやろ・・。俺はまだおかんもおとんもおるしその
  苦しさはまだ俺にはわからん。だけど○○はその大好きやったお母さんの  
  血を受け継いで今ここにおる。
  絶対○○のお母さんは○○を産むとき夢や希望を持ったはずやで。
  だから○○がそんな弱気やったらあかん。半年絶えてきたやん! 
  たしょうなり○○は強くなったはずや。だから俺のフぁンとして
  これから応援してくれるんやったらまず自分のお母さんの分まで生きる力つけて
  から俺のこと応援して!また辛いことあったらいつでもbase来い。
  って言うてくれました。すごく涙が止まりませんでした。
  後藤さん本当にありがとう!!1
これって釣り?まさか実話…じゃないよね。
実話だったら後藤氏は考えられんほどの良人なんだが…
>>7
新スレにわざわざ引っ張ってこなくても…
フットヲタ=イタイと思われてしまいそうだ…
もう手遅れかもしれないが。
作り話だろう。もうどうでもいいじゃん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 21:54
age
これってbaseスレでも話題にちょっとのぼってた…後藤の話か!?
後藤もとんでもない電波チャンにつかまったもんだな
鳥男の中の人も大変だな。
会報のスケジュール見たけど
5月はGAORA以外のライブの予定が無い…
>18
漫才計画(23日)とD関西(岩尾のみ)
ちちんぷいぷい隔週レギュラーって。
えみちゃんねる再び出ますね
4月12日に難波ジュンク堂で握手会だそうです。
>>17
中の人なんていない
>20
詳細キボン
ラジオもまだ残ってるし…次東京進出はフットだと言われていたのに
違ったのだろうか…それとも時期をうかがっているだけ?
今のbaseじゃフット以外に進出しそうなのは…陣内か?
近いうちに誰かしら東京行くの?
また、東京進出の話かよ。春満開!(w
>>12
もう手遅れだねぇ…。
2ちゃん内でもbase周りでもフットには痛いヲタしかいない。
フットヲタがまともと言われた時が懐かしいもんだな。
今、東京逝くということになったらハリガネの時以上のアフォが出てきそう。
>>20
いやん、ワロタ!今年も健在なのね、あのスレ(w
今の時点で話題になっていないということは、
聴いた人はいないのかも知れませんが、昨日の45ラジオ聴いた方おられます?
途中、寝てしまっていたので聴けなかった
「岩尾はどうやらエロいな」エピソードの詳細を知りたいのです…
東京逝くならヲタが騒ぐ暇も無いくらいにサッと逝って欲しい
>29
舞台ラストまで発表なしで逝ってくれたらいいんだがな。
まだイカナイと思うなあ、やっぱり。
なんで東京進出=春厨なのかわからんが、
漏れもフットの東京行きは近いうちあると思ってた。
>>28
K書店に岩尾のバイクがあった。
普通の本が売ってる2階に岩尾の姿は無かった
AVなどが売っている3階に岩尾の姿は無かった。
もう帰ったのかなと思い、下に下りるとまだ岩尾のバイクが置いてあった。
てことは4階のアブノーマル(スカトロとか)なAVがおいてある所に言ったんじゃないかな
てゆう・・・
>>33
ありがとう。そういうことでしたか。
そこのビデオ店の話は以前も話題になってましたね。
>32
東京進出=春厨というつもりではないのだが。
東京進出になると痛いのがさらに痛くなるんじゃないかなという予想。
このスレ見ろよ。ひどいだろ。
ひどいね…もうどうしようもないね。
どうしようもないんだ
進出くらいしか話のネタがないんだ
今はネタ切れだな。
冠番組も終わって落ち着いてるところに
base出演が極端に減れば進出ネタにもなるのでは?
変に可能性があるだけヲタは不安。
鳥男の中の人も大変だな。
ラジオ聞きたいなぁ。
聞ける方どうですか、面白いですか?
>>40
いやぁーほんま大変ですわ。暑いのなんのって・・・・。
冬場はええんですけどね、夏はほんまきついわーってんなわけあるか!

これでいい?
43これが正解。:03/03/31 23:39
>40
中の人などいない
★金曜エンタテインメント コメディー倶楽部 花月座★
笑いのエンタテンメントスペース“花月座”5月のプログラムは、
ナントッ!あのテレビ・ラジオで有名な芸能リポーター“梨元勝”が登場。
テレビじゃ聞けない芸能界の裏ネタが飛び出す事、必至!!!
もちろんレギュラーメンバー、ティーアップ・フットボールアワー・友近を
始めとする芸人達の爆笑ネタ&コメディーももちろんあります。
□日時   5月9日(金)  19:00開場 19:30開演
□料金   前売り・当日共2,500円(全席指定席)
□出演者  ティーアップ、フットボールアワー、友近、ビッキーズ、SNOBユカ、
      YSJ(吉本新喜劇Jr)
≪スペシャルゲスト≫梨元勝、三瓶
□前売り  なんばグランド花月窓口、
       チケットぴあ店頭・電話【0570-02-9999】(Pコード411-487)
にて4月7日(月)より発売!!
□お問合せ なんばグランド花月【06-6641-0888】
>>44
別に梨本さんは登場しなくていい。
ネタだけで勝負したらいいのに・・・。
>>41
根拠なく自信満々(?)な口調の後藤と、マイペースな岩尾の
トークが楽しめる、フットらしいほんわか(って言うのも違うかな・・・)
した感じの番組です。結構遠方の方でも受信できるのか、確か
埼玉や石川県の方からもファックスやメールが来てたような記憶が。
頑張れば聞けないでしょうかね。

野球が始まったので、これからは延長戦などで時間が短くなったり
するのかなぁ。
四国在住なんですよねぇ。聞けますかね。山が邪魔してます。
ほんわかした番組ですかー、なんか想像つきます。いいなぁ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 02:15
ショックです。
やっぱり東京進出なんだ・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
49:03/04/01 02:17
岩尾バイクのってんの!?
フルメットかなぁ…。
フルメット取った瞬間あの顔でてきたら、「うわっ」て言うかもしれん。
>>48
ソースも無いのに断定しなさんな
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 02:58
岩尾て女に人気あるよな。
男からしたら後藤の方がカッコイイと思うのだが・・・
ノンちゃんの方が母性本能くすぐります。
53ありす:03/04/01 11:22
昨日フットボールアワーさんがイベントのゲストとしてきて
いろいろとトークしてました。めっちゃおもろかった!!!
質問コーナーで私を結構いじってくれた後に後藤さんが
「ノってきてくれてありがとう!はい、みんな拍手〜!!」って
やってくれてめっちゃうれしかった☆☆あと、裏のスタッフさんが
最後ちゃんと丁寧に挨拶して帰ったそうです。
12日の握手会行く人いる?
>>53はどこからのコピペだよ

>>54行ってしまいます…
フットと笑い飯ってゆーのが笑ってしまう・・
57奈々氏:03/04/01 20:32
かなり胸が苦しいよ・・。
1  名無しさん  2003/03/23(Sun) 23:41

私フットボールアワーの後藤輝基と約3年前付き合ってたんですけど
(もう関係ありません)
やっぱり輝君のこと忘れられないんです・・。
かと言ってもう連絡のとりようが無い・・。
輝君ガテレビで活躍している姿を見ると本当に
悲しくて辛くて仕方ないんです。
毎日輝君のことを考えれば考えるほど仕事も手につかないほどなんです。
それでこの前吉本に行ったんですよ。
でも結局事務所の人に元彼だという証拠が無いので
会わせてもらえなかったんです。
どうしたら連絡取れますか?それと今輝君は彼女とか現在居るんですか?
誰か詳しい方教えてください。
長い文章読んでいただきまことにありがとうございました。
コピペ厨uzeeeeeeeee
ほんと勘弁してくれよ…ネタ切れなのは分かるけど
後藤はABCお笑い新人コンクールの前日に彼女に振られて大泣きして、
最優秀獲ったのに目腫らしてテレビに映っていた、という事を
オンストでストリークの吉本に暴露されていた。
東京で一旗上げたいのは振った女が東京にいるから
見返したいとピクニックラジオでも舞台でもテレビでも喋ってた。
   あ、どうでもいいね、逝ってきます。
ここのスレも春まっさかり。

関西ウォーカーTV欄ににえみちゃんねるのことが。
今回もかなり喋っているような。

明後日単独逝ってきます。
>>54
握手会の詳細キボン
>>54
握手会いきまつ。
つかさっきその情報知ったんだけど、よしもと若手芸人 THE ROOMって本買わなきゃいけないんだっけ。
買えば誰でもいけるのか?整理券とか無いのだろうか。
教えてチャンでスマソ。
同じく詳細きぼん
ジュンク堂逝け
すぐ逝ける距離じゃない

握手会、ジュンク堂の公式HPに載ってるよ。
>>65
そか!HP見てくる
どうもありがd
>>47
アシスタントの女の人が香川県出身で、実家の家族は毎日
聞いているみたいなので(フット以外の日もその人は共通で担当)
少なくとも香川県までは届いているみたいですよ。
私はピクニックラジオ時代、「YesFMなんて入る筈がない」と聞こうとも
しなかったのですが、何かの弾みで聞いたら、結構ちゃんと受信できる事が
分かって、「こんな事なら早くに聞いてみれば良かった〜」と後悔したので、
駄目元で挑戦される事をオススメします。
(今日、試みられたかもしれませんが。)

ま、雑音だらけのラジオを聞くのは辛いものがありますけどねー。
ゴメソ、ジュンク堂の公式サイトに逝ったんだけどどこに握手会のことが載ってるかわからないでつ。
見られた方ご教授願いまつ。(゚∀゚*)ノ
4月12日(土)
午前11時半〜 フットボールアワー笑い飯握手会

『よしもと若手芸人 THE ROOM』
(日之出出版)刊行記念 3Fギャラリー 前金制です。
会場が混雑しますので、終了次第すみやかに1階にお降り下さい。
なお、2日とも参加ご希望の方は2冊お買い求め下さい。


>>68
ジュンク堂オフィからの転載です。
ちなみにロザンときんに君は4月5日の午後1時から。
>>69さん
教えてくれてどうもありがd!!感謝でつ。
よしもと芸人THE ROOMを前金にて予約(税込1260円)、
そのときに整理券が配布される。
当日は、1〜200番は11時、201〜400番は11:30というように
集合時間が決められているので、その時間に広場に集まる。
順番は整理番号内で先着順なので、番号通りには並ばない。

昨日の夕方予約したら、番号は2桁の中でも前半の番号だったので
今からでも全然遅くないと思われます。
4月12日(土)11:30〜で、3階ギャラリーで行われます。
遅かった…
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 02:40
>>59

そんなもん後藤が単にDTみたいに「東京進出」したいだけだよ
でも他人に悟られたくない、それで「彼女を見返したい」は絶好の理由なんだよ
「これがもとでTV企画とかにならないかなぁ」と胸中でちょっと期待してるよ後藤

あいつ嫌いやねん
そうそう。
ちょっとニンマリ
ラジオ、火曜に移動してからコーナーなどに変化はありましたか?
春になっても金曜金曜と信じ込んで、火曜の夜はバイトを入れてしまっているため
聴けなかったのです…変化があったかどうかだけでも報告お願いします
>>71
詳細ありがとうございますた(´-`)
「ペンギンの話」のコーナーが最終回です。
今度からは「面白しりとり」とかになるらしい。
自分はペンギンの話、結構好きだったんで鬱だ…
明日じゃ予約、遅いよね...。
>>79
整理券を見る限りでは1000人くらいまでなら受け付けるようだ。
たった数日で900人以上予約するとも思えないので明日でも十分間に合うはず。
昨日に予約して一番早い200番以内だったよ。
人数の少なさにびっくり。
これから増えるのかな?
写真集立ち読みしてきた。
結構よかったかな。フットのページしかみてないが。
明日ジュンクで予約しよう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 20:42
チェッチェッコリッ チェッコッリッサ
リサンサマンガン サンサマンガン
ホ〜マンチェチェッ
明日はついにNGK。
月曜のKINGでは所々で疲れた表情をしていた二人。
打ち合わせが続いていたであろう初のNGK単独も明日になりましたね。
楽しみです。
>>78
私も「ペンギンの話が聞きた〜い」のコーナーが好きだったので
ショック。って言うか、他の曜日と共通のコーナーはイマイチどうでも
いい感じがして・・・。ピクニックラジオの一時間でコンパクトな頃が
良かったかも。NSC生とのからみも好きだったし。
86名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 00:20
禿同だ。自分、ピクラジ聞けなかったんで
アシスタント無しの二人ガチンコラジオも聞いてみたい…
アシスタントの女性もイイと思うんだけどね
やってしまった…
sage忘れスマソ
>>80
漏れも明日(今日)予約するので
整理券全然あるみたいでちょっと安心しますた
NGK単独、どうだったのかなぁ。
どなたも何も書き込んでおられないのが、何だか気になる・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:13
フットてさ、フリ−に弱いよね 舞台じゃ強くてもTVじゃ弱いよね
今田、ぐっさんや宮迫と比べてはるかに
単独行ってきましたよ
初めて行ったんだけど、きゃぁ(ハート)っていう反応が多くてビクーリしますた。
いつもあんな感じっすか?
まぁ前置きはいいとして、結構楽しかったっす
個人的にレモンティーのライブ&PVが良かった
客との掛け合いの時、爆笑してしまってあまり一緒に掛け合いできなかったYO!!
単独帰りでつ。
なんだか物足りない・・・
握手会の予約しているのがまだ100人程なので
まだ整理券もらってない方々、安心してください。
コントを4本見れてまあまあ満足してまつ。
個人的に後藤父作の「えーーーーーっ!!(棒読み)」ってツッコミが好きです。
私も単独行ってきました。
>>92さんと同じく微妙な感じでした
単独、なによりゲストを入れず岩尾後藤が舞台を楽しんでいたのが
良かった。コントはフットヲタをかなり満足させてくれたと思う。
微妙というのは、最初ガッチリ漫才をして欲しかったという裏返しですか?
コントがよかったでつ
ゲストなしでフットの魅力満載だったけど?
302ツジイさん&夜中のうどん打ちVワロタ
「レモンティーず」はもはやフットのオハコだよね!
もしかしてネタバレかもしれないので、改行入れときまつ。
サバンナ単独のことも触れてまつ。













サバンナ単独と同じ、アーティスト→PVの流れがあってチョト萎え…
サバンナはアーティスト本人は出てこず、ファンと警備員でのコントだったんだけど。
漏れはサバンナのほうが面白かったでつ。
何ともいえないような…何だろう。
後藤両親の作のコントでボケの後藤が見れたのは良かったかもしれない。
鳥ワラタ。
最後の漫才、ちょっとだけ使いまわしあったね。
私は結構よかったけど。
コントみれたし。漫才はちょっと・・・。
今回は東京もあるしレポしないでいいよね。

ゲストや他のタレプロに頼らないのがいい。
つなぎのVTR岩尾らしさが出ていたし。
東京にも来て下さい、って一言あったっけ?
>101
なかったよ。
>>98
アーティスト→PVという流れはよく見るよ。
去年も$10がやっていたし。
大阪から遠征する人はあんまりいない、もしくは、いないほうが望ましい、
ぐらいな感じなんでしょうかね。
いいなぁ、見に行けた皆様。羨ましい。
東京も同じ構成なのかな?詳しいレポをお願いしたい気持ちを、
ぐっと押さえます。(でも本当はもっと色々聞きたいなぁ。)
開場直前にドタキャンされてしまいますた…
当日券販売はとっくの昔だったので、譲るに譲れず…
空席を作ってしまいますた。フットに申し訳ない…
>>101
そんな宣伝みたいなのはなかったような。
東京と内容一緒なのかね?

自分は初めて単独見に行ったのだけど、かなり満足してる。
やっぱり、コントがたくさん見れたのと
後藤のボケを見れたのは貴重だったと思うし、
2人だけでフット独特の雰囲気で、NGKを沸かせていたのが良かった。

後藤はオッサンの役をやらせたらホントに上手いよなーと思った次第。
>>106
漏れはチケットがダッブってしまったので立ち見で並んでる方(整理番号遅め)に
1枚500円で譲りますた。空席はなんとしてでも作りたくなかったので。

単独自体は微妙・・・。
ツジイさんのウドンVは爆笑しますた。
レモンティーのコントはおもしろかったです。
PVではそんなにコントほど面白くはなかったでつ。
あくまでも、漏れの意見なので気にせずに・・・・。
109同盟:03/04/04 13:51
単独いいっすね〜
俺もかなり行きたかったけど合宿で行けなかった・・。
楽しんでる人も微妙って人も居るけどいちお満足ですか??
漏れは物足りないなりに満足した。
後藤はおっさんさせたら上手いし岩尾のツジイさんに
はまった。
GWに行われる東京国際コメディフェスティバル
baseからはフットと笑い飯。
逝かれる方、チケットは明日発売。
帰りにエスカレーター降りていると、後藤母とお姉さんらしき方ハケーン。
お母さんは自分の作ったコントを見てどう思われたんでしょうね
ゲストが出たらどうしようと思っていたので、
無事最後まで二人だけでやり遂げてくれたときは嬉しかった。
(ゲストの力に頼らずにやってもらいたかったので)
最近、殆どコントがなくなってなんとなく物足りなかったから、
昨日の終演後は満足してました。

アカデミー賞を取ったあの映画、実は未だに観たことがないのですが
昨日で十分映画を堪能した気分になりました(w
かおなし のモノマネおもしろかった
でも303号室斎藤さんの悶えっぷりとちょっとかぶってて
それもまたおもしろかったわ
そういえば、グランドボールアワーの帰りに
ストリークの吉本(?)らしき人を見ました。
「オレ、芸人やで〜」的オーラを放ちながら
手売りチケットらしきものを持って携帯で何やらしゃべってた。
テレビで見るより男前で意外でした。
スレ違いすまぬ。

ところで、ルミネ行けない人もいるでしょうし、
Part7のスレがまだ残っているので、
もし良かったそちらの方に軽くレポしましょうか?
あ、漏れもフットの単独帰りにストリークの吉本さん見た。
すれ違いざまにかなり目が合った。
同じくスレ違い話スマソ

つかフットの2人が歌ってたとき、客席にかなり煽ってたのに
みんなのノリの悪さにビクーリしますた。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:25
そんなもん後藤が単にDTみたいに「東京進出」したいだけだよ
でも他人に悟られたくない、それで「彼女を見返したい」は絶好の理由なんだよ
「これがもとでTV企画とかにならないかなぁ」と胸中でちょっと期待してるよ後藤

>>59
>114
是非お願いしまつ。
>114
私もレポしていただけると嬉しいです。
ここの住人で単独を見に行ってないのって、少数派なのかなぁ・・・と、
皆様の感想を読みながら寂しく思っていたのでした。
119114:03/04/05 12:54
前スレPart7の方にレポ、簡単にアップしときました。
訂正、補足などありましたら、できるだけPart7の方でよろしく。
>>115
フットヲタは恥ずかしがり屋さんなのです。
ノリが悪いのはいつものことです。
>114
レポ乙。
>>119
レポありがとうございました。多謝!
>>115
そういうとこがフットヲタらしくていいと思った。
客がノリまくっているお笑いライブはWSだけで十分。
だって恥ずかしいんだも〜ん>レスポンス
一応やってたけど、爆笑しすぎてあんまりできなかったYO
クッキーが倒れこんだときも、のらなきゃ!?
って思ったけど、腹抱える程笑ってたしな(ワラ
125名無しさん@携帯:03/04/06 08:09
単独漏れもいけなかったので感謝。 >>110情報ありがとう。これって、ボブサップや久本が記者会見やってたヤツですね。 テレビ放映あるといいな。 近鉄小劇場のライブにこれがあるから、出演しないのか。
昨日の黄金基地(これって何?)と今日のフェスティバルホールの レポの神降臨キボンヌ。 お手数かけまつがよろしくでつ。
フェスティバルホール行ってきますた。
ネタは、雑誌を作りたい→ひったくりですた。
128名無し:03/04/06 23:59
>127 乙、感謝でつ。 ネタは受けてますた?反応が気になりまつ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:38
おもしろくなかったぞ・・

  ??


ネタコレで、コバがつけたフットのフレーズって何でしたっけ?

笑い飯スレの新しい名無しワラタ。
そんなアワーは ありません
遅ればせながら「THE ROOM」立ち読みしました。
後藤のフリース(ユニ○ロか?)の袖が
毛玉だらけだったのが気になってしようがないのは私だけ?
133名無し:03/04/07 06:40
ガーン、ネタ面白くなかったのでつかー欝。 M-1までに面白いの求む。 それでも、漏れはフットのネタ見たかった。
ネタはNGK単独でやったのと同じ。
そりゃそんなにいっぱいネタ作るひまねえもんな
NGK単独でやったネタそんなに悪くないと思うけど。
徐々に良くなっていくはず。

盆地で一位ライブ逝ってきます。
一部の後藤ヲタが暴れ出さないことを祈る。
盆地で一位買ってしまった…
後藤氏の声はないんですね。
でもイイ(・∀・)! 曲ばっかりだったからヨカタ
雑誌ネタ知らない。見たいぞ。 今夜、えみちゃんねるに出演?
えみちゃんねる、今週じゃなかった。 野爆のライブイベント後藤氏はどんな感じですた? お疲れの所申し分け無いですがよろしく。
140sage:03/04/07 23:34
今回はいつもの盆地で一位ぽくないというか、後藤さんのギターの技が
結構光る出来でした。baseでやっているときは結構グダグダが多いんですが
バナナホール+対バンという事で間違えもなく。だって…などギターソロの
アレンジを加えての演奏だったのでかなり後藤さんよりに変更されてました。
芸人でなぜかババリアの三波さんとシュガーライフの哲平さんがお客さんで
来ていたんですがダイブさせられてました。baseファンが前を占めてしまった
のと女の子が多すぎたのでうまく回っていませんでしたが…
横レス+分かりにくくてすみません
141140:03/04/07 23:35
しかも下げてませんでした。すみません
>>140
早々のレポ、ご苦労様です。
後藤氏、普通にカッコよさげに演奏してたって事でしょうか。
私も見たかったなぁ。。
バナナホールって大きいのですか?
ロットングラフティーとの絡みはどうだったのでしょうか?
ロットンとは絡んでなかったですね。
バナナホールはキャパ700ぐらい?
145140:03/04/08 01:01
オールスタンディングなので何所でもいい感じでみれます。
143さんの通りでロットンとの絡みはほぼなかったんですが
やっぱりbaseしか見た事がないんでしょうか、ロットンの時は
リズムも取らずにたちっぱなしの中高生位の子が盆地になったときは
前に詰め寄っていっている姿を見るとちょっと情けなかったです。
ロットンのファンの方はかなりのってみてはったので…
146どうやら名無し:03/04/08 08:26
ちちんぷいぷい出演は今日からだと嬉しいな。
正確に言えばロットンとは、盆地の演奏が終わった後の
ちょっとしたコントみたいなので絡んでました。ボーカルの2人と。

ちなみに三浪、哲平はステージ上に上げられましたが
その後レイザーラモン住谷も下に降りて、川島さんに結構いじられてました。
なお、哲平、三浪は演奏している後藤にどうにか気付いてもらおうとしていたのですが
全く気付く気配のなかった後藤。
ふっと前を見たらその二人がいるのに気付いたようで、素で笑いそうになってました
後藤は本当に楽しそうにギター弾くよなぁ。
しんどい企画でリアクションとったりするより
楽しそうにほのぼのこなすような企画がフットには似合う気がする。
昨日のライブ岩尾の元相方金重さんと現相方後藤が
少しだけしゃべりで絡んでくれたのが嬉しかった。
ロットンのファンは盆地で一位が演奏しているときも
いいリアクションとってきいてくれたのでよかった。
150どうやら名無し。:03/04/08 13:35
>>146
禿胴。そして名無し、パクらしてもらいました。
今日のオサムには出ないのかしら?
昨日のえみちゃんねるも肩透かし食らったし、
最近の情報は間違ってはないんだろうけど、少し曖昧ですな。

>>149
貴重なショットですね、うらやますぃ。ホント、行きたかった。
盆地のライヴ、今度はいつになるのやら・・・。
ちちんぷいぷい、出てないジャン。悲しい。 今日はNGKあるし来週からかな?どうやら隔週らしいから。
152名無しらしいわ:03/04/08 17:36
笑い飯さんのスレのぞきに逝ってきたYO!面白かった。
ここの名無しもいいの出るといいね。
どうやら、来週から登場らしい。<ちちんぷいぷい 番組最後に紹介されたよ。 来週から50000円クイズを担当するらしい。コーナーの名前はまだ名無しさん。 しかし、いい加減宣材写真は変えてくれぇー!
曜日移動のピクニックラジオは今日からでつか?
155名無しです。:03/04/09 00:52
先週のGOYODAで、朝刊のラジオ欄には出演者名も書いていないが、
スペースの広い夕刊のラジオ欄には、出演者名の他に前回で印象的
だった事がキャッチフレーズ(?)に使われたりしているって話をしていた
ので、始めて夕刊のラジオ欄を確認してみました。
そこには
「フットボールアワーほんのりあったかい」
と載ってました。やっぱり、ファンでなくても、ほっこりする感じなんだなぁ。

でも今日から始まった、しりとりのコーナーは面白くなかったぞ!
ラジオで先週の単独の事言ってた。 立ち見も出るほど(1000人位)来てくれてありがとう。 終わって楽屋出て1000人のうち誰一人出待ちして無くて嬉しいけれど寂しかったらしい。
マナーいいファンばかりだったってことですね>デマチなし
フットのお二人は、なんだかんだで仲良しさんですね。
お仕事一緒にしましたが、打ち合わせを見てても、
舞台同様、後藤さんつっこんでました 藁
「オサム」VTR出てましたね。
マジっすかスレ(現在オサムスレ)では、好評のようでつ。
しかし専務さんよ〜、まだ東京には連れてかないでくれよ。
と、つぶやいてみる。
160:03/04/09 01:28
えみちゃんねるは、14日出演らしい。
>160
ありがd!
盆地で一位のライブに行った友人が「客席に天満がいた」と言ってたのですが
誰か見た人いませんか?
163 :03/04/09 03:10
あ、見逃した‥連れてくって言ったの?専務さん>>159
>>162
ラジオで後藤が「前の相方が来てた」と言ってたよ
レイザー住谷と一緒に男の人が2人いたので、そのどちらかかもしれない
かなり前だけど、http://mbs.co.jp/maji/index2.htmlで陣内が着てるのと
同じシャツを後藤も去年の夏前くらいの単独で着てたね

陣内が着てるのを見て「なんか見たことがある…」と思っていたら
岩尾に「ボーリングするみたいなシャツですが」と言われた後藤を思い出した
オサム東京辺り発言簡単レポしまつ。       後藤氏がVTRの中で横沢氏に「東京へ行った時はヨロシクお願いしまーす。」とメッセージ?!       
続き。そのVTR見た横沢氏は笑顔で「○○(聞きとれなかった)くらい来たいのだろうネ、東京に。彼らはネ。悩むのだろうね」と発言。ちなみにフットのVTRだけは面白いと褒められてますた。
またまた続き。 また、フットVTR紹介の時「最近ひそかに東京進出を狙うフットボールアワー」とナレーションされてました。 携帯からなので改行うまくいかなくて読み辛くてゴメンナサイ。      
私も同じとこ聞きとれなかったよ!!
誰かちゃんと聞けた人いないかな〜
フットのVの後に「彼らはどうですか?」って発言あると思ってたのに
(他の二組はあったし)なかったから残念だった。
171名無しさん@携帯:03/04/09 15:11
ビデオ見返した、多分「半分くらい来たいのだろうね、東京にね、彼らはね。悩むだろうね」と言ってたような。     フットに関しては「面白い」が結論かと勝手に思っちゃった。イタタタッー。
窃盗団に狙われている?後藤が心配だ
来週のクイズ紳助くん、ゲスト回答者。
正直、微妙。
>>172
どこからの情報でつか?詳細キボンヌ。
>172
GOYODAじゃないの?>窃盗団
空巣に狙われてる発言は、昨日のラジオより本人談。 たびたび表札に空巣目印しシールが貼られているので不安。 情報ありがとうございます。 来週はえみちゃんねるとクイズ紳介君に出演、漏れは単純に嬉しいかも。
>>173
回答者としては微妙だけど
紳助のM-1話が聞けるかもしれないのでその辺は楽しみ
178名無しです。:03/04/09 21:10
紳助くんは「お笑い」番組じゃないからなぁ。
どっちかと言えば、裏の明石家電視台の方が、色々ボケられそう
だからいいのにな。(電視台、ビッキーズがレギュラーに加わるそうですねー。)
アッカン!べーすSPの収録観に行きました。
フットヲタには美味しい収録でした。
6月中旬の放送だそうです。
MBSのドラマ30分延長>マジっすかHPより。
フット3分の台詞の為に遅くまでは付き合えん。
今更M−1話もナンですが、今日のナンバ壱番館のますだおかだの回で、
「優勝できなかったら漫才を辞めなアカンとどこかでは思っていた」と
涙まじりに語る増田を見て、フットにはここまで必死にならないで欲しいなぁ。
などと思ってしまった。もし優勝しても、あくまでサラっと「家族への伝言」やら
(次はお父さん宛てかな)「ファンの皆さんのお陰です〜!」と、お決まりの受賞
の言葉をニコニコしながら言う二人を見たい。
>>181
いや、ほんと今更ですね。
お願いだからおとなしくしといて・・・
フット解散キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ココで以前噂になってた変な柄シャツ着てるね(W>ドラマ
花月座どんな感じだったのでしょうか?レポの神様キボンヌ。
あっそれ私も聞きたい!!<花月座
花月座、行って来ました。
当日券で入ったのですが、満席だったにもかかわらず、
結構前の席で見られて(思いっきり端でしたが)満足。
5/2 深夜(時間はまだ決まっていないそうですが)6チャンネルで
放送があるらしいです。レポしない方がいいでしょうかね。

前説がノンスタイル、出演者全員によるコメディ、出演者各組の
ネタ披露。って構成でした。
「吉本新喜劇とはまた違ったコメディ」ってふれ込みだったので、
どんなコントが見られるのかな。と、期待していたのですが、
はっきり言って「新喜劇」以外の何物でもありませんでした。(;^_^A
base喜劇 と言ってもいいけど・・・。もうちょっと違うテイストの
ものが見たかったかなぁ。
>187
私も花月座逝ってきました。
前半新喜劇、舞台を片付けている間友近さんのおしゃべり
ネタはビキ・フット・陣内・ティーアップ
フットはグランドボールアワーでやったネタでしたが
後半部分がかなりよくなっていました。
コメディの後藤の役・・・。前の方で座っていた方
おいしかったと思われ。
>>188
ある意味、ビッキーズファンに嬉しい内容だった気もしますね。>>新喜劇
フットの漫才、私は前半が気に入りました。後半も面白かったけれど、
何か最近漫才がちょっとパターン化してきた気も・・・。エラそうに
語れる程、彼らのネタを見ている訳ではないですが。
ハイヒールのラジオにフット出てた?
>190
1時間30分フットいい感じにハイヒールモモコさんと
喋ってました。
花月座ありがとうございます。 テレビ放映が楽しみです。フットはレギュラーなので毎月見られる。 漫才がパターン化ー漏れもそれが心配な今日このごろ。
明日ていうか、今日の握手会行かれる方ヨロシクです。笑いの動脈でやったネタが私は大好きだ。    あぁいうのやって欲しいな。   後、伝する未亡人ネタとかエレベーターネタ好き。 型にハマラナイて欲しいな。
194:03/04/12 17:23
ジェットボールアワーみたい・・・なぁ。
195名無しさん@お腹いっぱい :03/04/12 21:13
>>187
スレ違いですが、YSJからはどんなメンバーが出てましたか。
教えてチャンでスマソ
>>195
187です。すみません、YSJに詳しくないので、
小薮千豊、五十嵐サキ、なかやまきんに君、しか確信が持てません。
あと男の人がもう一人と、あの人はYSJの人?って女の人が出てました。
(何の事か分かりませんねー。ホント、申し訳ない。)
五十嵐サキさんとその相手役の人の場面だけは空気が違っていて、
最後のトークで長谷川さんに「俺らとは芝居が全然違うなぁ。格が違う。」と
思いっきり感心されてました。
色んな意味で、なかやまきんに君が可愛かったです。
197名無しさん@お腹いっぱい:03/04/12 22:13
>>196
丁寧に答えてくださってありがとうございます。
小藪さんが出ておられたのですね。行けばよかった。
フットスレの方は親切な方が多くて感謝です。
>>197
いえいえ、不完全な答えでごめんなさい。
私も出演者の名前に小薮さんがあったので、「おっ!」と思ったのですが、
出番が少なく、短く、それ程見せ場もなかったです。
彼がお目当てだったらがっかりされていたかも。
フットの話から逸れてしまってますね。スレの皆様申し訳ありません。
あと197さん、ここはsage進行なので、次に書き込まれる事がありましたら
sageていただけるとありがたいです。
握手会行ってきました。岩尾→後藤→西田→哲夫の順に握手。
目の前で見る岩尾は思っていたよりも大きかったです。
後藤と哲夫に挟まれた西田が小さく感じられたのですが
今日受け取った本によると、どうやら後藤と西田の身長は一緒。
よって後藤は上げ底(いつものラバーソールと思われ)を履いていたことが確定です(w

目の前にすると何も話せなかった自分を後悔してます…
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:52
握手会行ってきました。
トップバッターの岩尾さんに挨拶したら、目を見て会釈してくれますた。
笑い飯の哲夫さんの笑顔に、別にヲタでもないのに萌えますた。
後藤宛の手紙持っていた人がたくさんいたけど、あの短い時間で渡せたのかな?
上げ底後藤萌え。
ラバーソールは後藤と須知に限っては上げ底と呼ばれる罠w
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 03:47
高井もでは。
こんなレスを発見しますた。
[232]名無し 04/13 13:07 ID:p2K3MS6V
吉本の若手と娘。でハロモニ劇場すればいいんじゃないの?
--------------------------------------------------------------------------------
モー板よりコピペ
昨日の握手会の様子を掲載していたのは、日刊スポーツ。
吉本若手が出版握手会、ファン300人大盛況
ttp://www.nikkansports.co.jp/osaka/wak/wak-13-et01.html
300人って少なくない?
>207
先週のロザンときんに君も300人ぐらいでは。
(サンスポに載っていた)
握手会、前の女性が後藤に手紙を渡していた。
>>207
すげえ!積極的〜!!
笑い飯のお二人は「後藤」って呼び捨てにしてるのか。
210209:03/04/13 14:59
↑は>>208へのレスでした。スマソ。
多分記事を書いた担当者が呼び捨てに書いただけだと思う。
そんなことをするはずがない
結構手紙渡したり出来たんじゃないの?
後藤の後ろにプレゼントボックスあったよ。
ならんでいる時岩尾にプレゼントを渡すと言った声が。

5月では貴重なbaseの出番である、7日のアッカンべーすが取れた
とりあえず一安心
さっき、紳助くんのCM見たよ。
ロザンVSフットボールアワー レギュラー争奪戦
みたいなテロップと共にわりと良い感じに映ってた。
楽しみ。
明日はえみちゃんねる、紳助くんとオンエアチェックに忙しい1日ですね
楽しみだ
前回のえみちゃんねるを見逃しているので明日こそは忘れないようにしないと
216男らしい@名無しさん:03/04/14 17:07
クイズ紳助くん、朝刊ラテ欄フットvsロザン。夕刊ラテ欄激突フットボール・ロザン対決 はぁードキドキしまつ。
今、ちちんぷいぶいで明日から隔週で始まるフットのクイズコーナーの紹介があったよ。        ビデオで登場してました。
ルミネはNGKのときの新ネタでした。
前半(雑誌ネタ)と後半(交番ネタ)の間に「CMネタ」が入っててチョト懐かしかった。
NGKのときより面白かったし、お客さんのウケもヨカタと思われ。
>218
ありがとう。
先週金曜日の花月座でも同じネタ。
ファンサイトによるとこの間のアッカンSPの
漫才は前半雑誌。後半人生相談。
今日のルミネが気になっていた。
おもしろくなっている様なので。
えみちゃんねるよかったでつ。
今日は珍しく後藤氏がフィーチャー。
占いとかもろもろあったけど
後藤氏の発言も目だったりツッコミもよかったりで
もちろん岩尾も相変わらず好調?でフットヲタには満腹ですた。
「ほうれんそうのおひたし」話と「岩尾の口に寿司」話が出てたのが
個人的には嬉しかったなw
222ひろ:03/04/14 22:40
今日のえみちゃんねる見るの忘れてショックですどんな話しだったか教えてください!特に後藤さんの話し!お願いします(>ε<)〃
えみちゃんねるで、例の似顔絵が後藤氏ソクーリだったんで
母親と腹抱えて笑いますた。
224名無し:03/04/15 00:37
えみちゃんねるもクイズ紳助くんも妙に後藤が男前に見えた。イキマス
紳助くん
とりあえず、一問だけでも正解出来てホッとしました。
結構扱い良かったですよね、いっぱい映してもらってたし。
(我ながら身内のような感想・・・。)
宇治原より座高の高い後藤…
>>226
それでこそ後藤!!
228z:03/04/15 01:13
n
>>226
自分もすごい気になった
ひとりだけニョキっと出てる後藤(w
>>226
気付かんかった・・・。まぁ、目立って良いのでは。

えみちゃんの占いといい、紳助くんのトークといい
東京行きを予感させるように感じられました。
でも、わりとどちらも扱いが良く、結構映ってて良かった。

明日はぷいぷいか。
NGK単独以降、何かと話題に事欠かないね。
けど、マジすかが終わってしまって何気にTVのレギュラーがなくなってる・・・。
クイズ紳助君みてやっぱりフットにクイズは合わないなーと思った。
えみちゃんねるでは上沼の意味ありきな発言…ひょっとして準常連の可能性あり?
>231
禿同。フットはフリートークの方がいい。
えみちゃんねるはまた出ると思う。
(ロザンや陣内みたいに)

今日からローソンでもらえるローソンチケット(無料)に
フットインタビューが載っている。近畿・北陸版は47P
233名無しさん:03/04/15 18:20
ショック、あんなに楽しみにしてたのに、ちちんぷいぷい録画ミス。悲しい。神降臨キボンヌ。
234名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/15 18:21
えみちゃん的に
お気に入り度
ロザン>陣内=フット
番組での使いやすさ
フット>ロザン>陣内
ではなかろうかと考える。
神降臨するとおもうけどちょっとだけレポ
今日のちちんぷいぷいはクイズ形式で春のファミレスの新作メニューの紹介だった。ふたりともすごいいじってもらえててずっと前からレギュラーででてたような気持ちになりました。
のんちゃんの両親は京大出身なんですね〜はじめてしりました
236名無しさん:03/04/15 19:40
早速の神降臨に感謝。レポ読むとますます録画ミスが悔まれる。   しかし、いつもフットの周りはホノボノした感じがする。      のんちゃんの両親には宇治原もビックリでつね。ありがとう。
ぷいぷい、一緒に見てたおかんが
最近このコらよく出るねっつってた
レギュラー無くても確実に露出は増えてるんだと実感
頑張りどこですな
ちちんぷいぷい、クイズよりクイズがはじまるまでの
トークがよかった。実況スレのタイトルには
フットボールアワーぐたぐたって書いてあるけど(藁
月曜日の陣内より雰囲気よかった。
ハイヒールモモコやかつさゆに感謝。
まだ留守録したビデオを見ておりませんが、
番組を見た母が「あのコら司会はヘタやね。」と言ってました。
私の影響で、かなりのフット贔屓なんですけれど。
実況スレは正論なのかな。
まぁ、最初から司会のウマイ人はいない分けだから心配ご無用だと思ってます。逆にういういしいなぁとか…。ふっとびアワーど良かったしね。毎週出て欲しいな。
>>232
今日ローソンに先日取れたチケットを引き換えに行ったときに、
沢山積まれてるその冊子がなんとなく気になったものの取らなかった(鬱

明日バイト帰りにでも貰ってきます…情報ありがd
クイックジャパンに笑い飯とともに載っておりまつ。
既出だったらスマソ。
>>242
情報サンクスです。
けど、発売日が17日という事で近所の本屋には売ってなかったという罠。
握手会といい、飯との組合せってなんか好きだ。
クイックジャパンのフットのインタビュー、泣けた。
・・だから「お笑い○○○」には載らないのでつね。
>>244
気になる…
情報ありがとうございます。ところで、クイックジャパンってどんな雑誌ですか?   コンビ二で買えますか?教えてチャンでスマソ。
コンビニにはないと思う。
ツタヤぐらいの規模の本屋ならある。
ジャンルはサブカルチャー系統です。
遅ればせながら、「ちちんぷいぷい」見ました。
モモコと言い、かつみさゆりと言い、フットを盛り上げようとして
くれているのが嬉しかった。吉本の先輩、優しいなぁ。
正直、かつさゆって好きではなかったけれど、見方が変わりました。
色違いのバンダナと言う、二人のカッコがちょっ恥ずかしかった。
>>244
激しく気になる・・・。

「お笑い○○○」で採り上げてもらえないのは若干寂しく思うけど
あんなミーハー雑誌に載るよりは
お笑いに対する愛や理解や鋭い観察眼を持つ大人が作っていそうな
クイックジャパンで取り上げられる方が嬉しいかなぁ、とも思う。
>>249
でもさ、クイックジャパンってはねるマンセーなんだよね…。
お笑いに関してはズレてる気がしてならない。
スクービー表紙にしてくれるのは個人的には本当に嬉しいんだが。
QJはお笑いだけじゃなくて全体的にズレてる
そこでしか取り上げない特集もあるから見てしまうけど
252149:03/04/16 23:49
「はねる」に関しては、当方関西人だし
ビデオも見てないから何とも言えない。
確かにあのマンセーっぷりは過剰な気もするけど。
ただ、前号で鐘さんのインタビューも載ってたみたいだし
見どころがあるのではと思ったのです。
ビミョーにスレ違いになってきた、スマヌ。
何にせよ早く読みたいっす。
ページ数にもよるな…と今は思うけど
おそらく買ってしまう自分に鬱
>あんなミーハー雑誌に載るよりは

確かにそうなんだけどね。
それを言っちゃうと、僻みに聞こえるよ。
ああいう雑誌はアンケートで載せる人を決めるし、なんてったって全国で
発売されるんだから、関西で見る事が出来る人はいいけど、地方で
見られない者にとっては、たとえミーハー雑誌でも嬉しいもんですが。
255山崎渉:03/04/17 15:32
(^^)
256名無しさん:03/04/17 17:29
後藤は岩尾に話を振ったり、立てようとしすぎ 見ていてちょっとサブイ
正直お笑いポポロ>クイック
お笑い芸人を神聖化するのはアイドル化するよりイクナイ(・A・)
お笑いポポロは芸人が力いれず適度にボケてるから面白い
立ち読みで済ませられる内容だけど
258名無し:03/04/17 21:36
この前、お笑いポポロじゃない普通のポポロに載ってたね。
『フットボールアワーのコメディーアワー』に
タイトルがほんとに落ち着くのかな、5月2日の深夜番組。
しかも2時間。NGKの花月座。
>>254 >>257

漏れは正直 
QJ>某アイドル系雑誌だよ。両方買ってるけどね。
しかし、フットに関してはどちらも内容的には変わらないという罠…。
ちなみに田舎者です。
自分が行ける範囲の本屋にはクイックジャパン置いて無さ気なので
どういうインタビューが載っていたのか教えてホスィ
>259情報ありがとう。花月座が深夜放送されるってこれでつか?   そのタイトルでいけばフットの冠番組ってか?月一のレギュラー番組になるのか。
2時間なんですよね?
どんな内容なのかな <5/2
花月座そのままだったら前半ひと昔前の新喜劇。
後半ネタ。ちなみにゲストは陣内。
(新喜劇の際陣内がギャグを3か所ほど使わなければ
ならないところがあってそのロケも放映されるはず)
ネタ番組スレで書いてあったけど気晴らし亭の後枠だから
表向きは大人ターゲットの番組。
フット以外にもティーアップ(こちらがメインだと思っていた)
ビッキーズ・友近・YSJがレギュラー。
一昔前の新喜劇っていうのに笑うたいったいどんなんだろう>264サンクス。      で、二時間フットが見られると思うたら楽しみ。          伊沢鉄工所もレギュラー化して欲しいな。欲張りでスマソ。
もし花月座の中継がメインなのだったら、あれはティーアップが
中心の舞台だから、フットの冠番組のような扱いになるのは
どうかと思うなぁ。
禿同
>>261
遅レスだけど、、、
「M-1」時代の漫才のかたち、と題されており
そもそもの発端は、松ちゃんのラジオ番組「放送室」での発言
(このスレでも話題になった、昨年のM-1審査に対する異議)を
QJの編集者が聞いて思いついた企画だそうな。

インタビューの内容としては
お笑いについて真面目に語る、といった感じで
人によっては若干堅苦しく抽象的な印象を受けるかもしれない。

>お笑い芸人を神聖化するのはアイドル化するよりイクナイ
この意見にはすごく納得させられるけど
QJにおいて、フットや飯に関しては新進気鋭の漫才師2組の紹介といった感じで
神格化されてるのは「笑いの正確な目盛」と評されている松ちゃんだと思う。
結局は、松ちゃんありきの企画かよ・・・と思わないでもない。

地方の本屋であっても
太田出版の「クイックジャパン」48号の取り寄せをお願いします
と言えば、大抵は1週間ほどで取り寄せてくれると思われ。
>>266金曜花月座は、ティーアップとフットがメインの企画だそうです。  
クイックジャパンには何ページくらい載ってるんでしょうか?
自分も取り寄せてもらおうかな。
>>270
笑い飯とフットに割かれてるのは8P、
そのうちフット単独インタビューは3Pだったと思う。
自分も読んでて松ちゃん神格化が気になったが、
偏執趣味丸出しなのがQJの良い所であり悪い所なので仕方が無い。
272山崎渉:03/04/20 00:40
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>271
アリガd。
いつも音楽関係目当てでQJ買ってたんですが、スヌーザーより偏った雑誌ですな。
桜庭裕次郎(?)が表紙のザ・テレビジョンにフット載ってたね。
上方漫才大賞のページにインタビューが少し。既出かな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 00:42
危ないので、age
ハリガネスレに貼ってありました。

ttp://www.princehotels.co.jp/info1/event/tky_gw/m1/index.htm

なぜにフット?と思わなくもない。
>276
そりゃ「M-1に出演した方々のネタで楽しみましょう」的イベントなんだから
フットが出ても別におかしくないだろう。
ちなみに翌日の4/28は幕張の同じホテルに出演。
4/29はラジオだから大阪に帰るだろうけど
4/30と5/1はルミネ出演で5/2はお台場のイベント、
5/3はまたルミネ(2回公演)でGWは東京での仕事だらけ。
東京に思いを馳せる後藤も気合いが入るんじゃなかろうか(w
東京のフットヲタには忙しいGWですねw
4月29日は朝日放送の特番午後の部に出演です、フット。
ありがトン。じゃ29日はちちんぷいぷいとその特番?フット忙しいね。        テレビジョン知りませんでした、こちらもありがとう。
そりゃ近小もゴールデンbaseも出ない訳だ
キングコングのほにゃに岩尾さんの話が出ていました。
>>282
詳細きぼんぬ
>280
29日はちちんぷいぷい放送ないのでABC特番だけ。
サンクス、29日はちちんぷいぶいお休みでABCでつね。       おっ、2日の深夜花月座(タイトルは何になったの?)の放送忘れないようにネ。   4、5日は何の仕事だろう?
素朴な疑問。
フットと略すのがいいのか、フットボールなのか。
誰かと共演してるときは、大概フットボールと言われてる気がするけど
私自身はフットと略してるので…
フットじゃない?
288282:03/04/22 17:47
>>283
内容は岩尾さんのヒゲが濃くて面積が広いこと。
髭剃りに30分以上かかること。
岡山から九州まで新幹線の中でずっとヒゲをそっていたこと。
(途中で充電していたらしい)
キンコン西野と女の子が大爆笑していました。
女の子=アシスタントの由佳さん
今日は東京単独のルミネ先行でしたね。
1人暮らしが始まったと聴いて安心したのは漏れだけでしょうね






正直、東京の家を探しているのかもしれないと思っていたので。
1人暮らし=大阪のどこか、という方程式は成り立たないからな…
私は独り暮らしのことをはじめて聞いたとき、近々東京へ行く為の練習?とオモタ。
個人的にはいつか東京進出する日が来てもそれについてとやかく言う気はないが、
岩尾がいきなり東京で独り暮らしできるなんて思えなかったから。
27年間親と同居で、しかもあの岩尾が(ワラ
東京で生きていくことなんてできるのかなぁ…なんて思ってたので。
だから大阪で「独り暮らしの練習」をしてからそのうち東京進出…なんてこともあるのかなぁ、と。


まぁこれは私が勝手に思ってることなのでスルーして下さい。スマソ。
>>286
遅いレスですが・・・
確かに、芸人さんは「フットボール」と呼んでいる事が多い気がする。
(ラジオなんかでフットの話題が出る時は、フットボールと言われているような)
私もそうですが、ここでは「フット」が圧倒的ですね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:23
後藤くん髪の毛切ってたage(^^)
ちちんぷいぷいのHP、
出演者紹介のページにフットが追加されてましたね。
ビミョーに話題がない。。。
オンエアバトル本4にフットが(岩尾のコラムも)載っている
今週日曜日ファンダンゴでナイトボールアワーが。
ちなみに岩尾の部屋探し編
フッコメディアワー
「フットボールアワー自らがプロデューサーとなり
未経験のコメディに挑戦!」
確かにプロデューサーならメインで出なくてもいいけど
こじつけだな。。
サマースマイルが開催される前に上京してほしい…
一応サマスマに名前は挙がっていたが、フット。
サマースマイルで卒業かな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:47
内村プロデュースにフットが出るみたいだけど、何するの??
そしてあのメンバーの中で目立つ事は出きるのかな??
内村プロデュースってどんな番組?
304名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 13:44
>>303
内村を見事わらかしたら次も呼んでもらえる番組
305名無し@お腹いっぱい。:03/04/26 13:45
東京で一旗上げたい後藤くん ガンバッテ!!
内Pか、そんなにすごく好きというほどの番組ではないけどすごいな。
いつオンエアですか?
あと、sageないの?
307 :03/04/26 14:10
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
5月5日の0時24分からだそうです。実質6日の放送になるのかな。

内P見た事ない人のために…毎回ウッチャンが何かをプロデュースするって内容。
出演メンバーは出川・さまぁーず・ふかわ・ダンディ・TIMとか結構たくさん出てる。
>>308
ありがd!
baseスレでフットのテレビ露出がスゴイとあったけど
内P以外にも何かあるのかな。
分かってる範囲で今後のTV出演予定をまとめると・・・

4/29 14:00〜17:54のどっか 6ch
   「遊ぼう!!水と太陽と!第2部」
5/2  深夜1:24〜2:54 6ch
   「フッコメディーアワー」
5/5 深夜0:24〜1:21 6ch
   「内村プロデュース」

追加、訂正などあればよろしく。
内Pはなにげに毎週見てた。ケッコウばかばかしくて好きだ。これは、全国放送なハズ。        29、2、5日とテレビに忙しいね。ひょっとして、全部ABC朝日放送?
311310:03/04/26 15:50
>308サンクス、お礼言うの忘れててスマソ。            >309、ケッコーンしちゃっててゴメンネ。携帯からなのでカキコミに時間かかちゃって、後から見てビックリしました。
誰かプリンスホテルのイベントと国際コメディフェスタ行かれまつか?
現在関東地方在住のヲタです。
さすがにプリンスホテル(4/27、28)には行かんが
ルミネ(4/30、5/1、3)とコメディフェス(5/2)は行ってきまつ。
よかったらレポしまつ。


超余談だが昨日古いビデオ見てたら後藤・天満が出てきて懐かしかった(ワラ
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:03
もし本当にポートボールアワーだったら
ポートと呼んでたんだろうな
>>313
レポよろしくお願いします。
>313神降臨ヨロシクお願いしまつ。 もし、ポートアワーだったら、ポッートして見えるのんちゃんにピッタリw。てゆうか、ポートだと外人さん見たいだね。
baseスレで馬鹿にされてた。露出増えたからってファンが浮かれてるって。
一人だけだけどそんな事言う人がいた!!ムキーッ!!!





その「ムキーッ!!!」が痛いことがわからんのかと小一時間(略
釣りじゃねーの。スルースルー
>317まぁ、モチツケ。baseスレの人達、結講フットの良き理解者達だと思った。
>319
318でつ。
スルーしようかともオモタんだが、
最近のここのあまりにもイタタな空気が同じフットヲタでも鬱になって
レスしてしまった。スマソ。
さっきチケットぴあで自分の地元の公演予定を見ていたら、
ベテラン組(若手だと東京芸人とか東京進出組がたまに出る)
の所にフットがいてビクーリしたYo!
思わず“故郷に錦を飾りに行ったか!?”(痛くてスマソ)と思ってここに来てみたが、
どうやら取り越し苦労の様ですな。まあ行っても行かなくてもどっちでもいいが。

内P出演おめでとう!
>322、地もとぴあの詳細きぼんぬ。五月は札幌公演があったような。 
322ではないが・・・
>323
5月12日札幌吉本電車通り8丁目劇場にて
SHOW-TIMEフットボールアワー編が行われます。
2月に実家に戻ってて、たまたまコバが来てたのを見に行って以来、
札幌吉本から毎月のスケがメールで来るようになりますた。
GWに戻るのに、同じ5月に二人が札幌に行くのが鬱・・・

内Pでるんだぁ・・・。
>>323
広島でつ。ちなみに6月だったような…
フットは2年前のオープン第一回の若手の日からずっと劇場に来ていないので
行きたいとは思っているが…なぜベテランの日なんだ…
フットの10分の漫才のために2500円も払えない。
>>321
そういうときは>>1を読んでから書き込むようにしる
321は質のいいフットファンだそうです

内P出演話は既に出てたのでは?みんな驚いてるけど。
>324>325、ありがトン。東へ西へフット忙しいでつね。       漏れは生フット見られるチャンス少ないから、地元に来たら必ず行く!>327内P出演の事は初耳だったので嬉しかった。明日予告に期待してみまつ。
昨日ファンダンゴTVで単独見ますた。
後藤はホントに徳井が大好きですな(w

内P出演楽しみ…そして少し不安
330名無し:03/04/28 22:41
baseの公式HP、フットまたえみちゃんねるに出演みたいです。
会社のゴリ押しor関テレからのオファー?
後藤秀樹氏の公式サイトの日記によると、
明日のGOYODAに後藤秀樹氏がゲスト出演するらしいです。
後藤と仲がいいみたいなので、W後藤でどんな感じになるのか、
楽しみです。
ほんと!来週内Pでるね!
今内Pの予告見たよw
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:12
ますおかがおもしろくなかったからフットに来たのかな?でもがんがれ!!
335名無し:03/04/29 01:26
ほんまに来週出るんやなー。後藤はん、ピンクの着物がよう似合っとたわ。      がんがれー。
336名無しさん@携帯:03/04/29 07:48
昨日?の幕張ディナーショーのMCはフットが担当だったみたい。   ハリガネロック兄さんスレの223(サンクス)にレポがあったよ。
2丁拳銃スレにも、幕張の詳しいレポがありました。(424・426)
フットは誉められつつも、「コテコテ」とも評されてました。
他のファンの人の感想聞くのも、ちょっと新鮮感じ。
2丁拳銃の漫才も、関西では中々見られなくなってしまったなー。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 10:29
今日は2時から楽しみだね(゚∀゚)
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 10:45
内P出るんやぁ♪♪
340名無し@お腹いっぱい。:03/04/29 11:18
5月5日楽しみ。はねるよりも楽しみだ。
341789:03/04/29 12:26
もうすぐ水と遊ぼうでつね。
第1部はレギュラー出てましたが。
あぁぁ・・・・フット漫才見逃しますた。
環境漫才っていうから楽しみにしてたのに・・・
343名無し:03/04/29 14:39
フットまだ出てないんですけどー。
何に出るの?
昨日の幕張ディナーショー、ネタとMCだなんてなんだかスゴイなぁ。 
346名無しさん:03/04/29 16:20
ひさびさにフットのネタ見た。面白かったナ。パターン化してなくて安心した。     
347名無しだす:03/04/29 16:37
こせうせうせうにゲキワラ
再利用は上手かったな…
>348
禿同
前半部分はネタの再利用。
明日からしばらく東京。
コメディフェスティバル・ルミネ逝かれる方楽しんできてくれ。
5月1日はジェットボールアワー一般発売日。
漏れはルミネの有料会員になってとれた。
某所が放送局の都合(というほど大袈裟じゃないが)で変わっていたな
「このネタするなら、あのボケはどうなるんだろう」と思っていたので
変わっていたのを聞いて、そう来たかとオモタ
環境問題うまくネタに取り入れてマスタね。フットの漫才見て癒されますた。     >350それは、どこの部分でつか?
>351
料理のさしすせそ。
>352
詳しく教えてください。
わかんなかったよ・・
ネタバレになると思って詳しく書かなかっただけだが
「せ」のボケは他局の番組名になるので、どうするのか?と思ったのです。
で、適当な(当てはまると言う意味の適当)ボケになってますた

GOYODA録音失敗したよ・・・・・・・。
誰かしりとりが何になったかだけでも
教えていただけませんか・・・。
>>355
来週は「こ」か「ご」のつくやらしく聞こえる言葉です。
テーマ制になりますた。
313です。

今日のルミネは半月前のルミネ出演時とまったく同じネタですた。
なので過去レス参照。
でも多少アドリブもあり前回とはまた違った感じで楽しめたかなぁ、と。
客はいつもに比べて少なめではあったがノリはよい方だったと思います。

これから用事があるからフットが終わったと同時に劇場飛び出したよ…全部見たかった。鬱。
358名無しさん@携帯:03/04/30 22:30
>357乙、ありが豚。最後まで見られなくて残念でしたネ。また、よろしく。      ところで、二日のコメフェス、フットの出演会場と他の出演者は誰でつか?教えてチャンでスマソ。
356さん、ありがとうございました!
テーマ制にしたほうがいろいろひねれそうですね。
面白いのを考えてメールしてみまつ。
ジェット即完。
予約番号も売られるようになって。
チケットとるのも大変。
昨日、岩尾がダイノジのラジオに出演してた訳だが…。
地方組の漏れは急にスピーカーから岩尾の声がしてビクーリしたよ。
362通りすがった、名無し。:03/05/01 18:27
>360、すごい!もしかしてフットって人気?
>>361
それってキスコロ?
どんなこと喋ってた?軽くでいいのでレポして欲しいでつ
364361:03/05/01 19:53
>>363
番組の最後で大谷と、お互いをノリで褒めあってたなぁ。
本当はいろいろ喋っていたのだろう(と思いたい)が、
最後しか聞けてないのでワカラナイヨ…。役に立てなくてスマソ。

しかし、「話を振られてチョト返すor相槌」の印象が強カッタ…。
313です。

GbL@ルミネ、コーナーのみのKING同様のイベントだったので
普段あまりこっちではそういうのを見られないからちょっと新鮮でした。
フットは3つ目の大喜利的なコーナーに出演。後藤がコーナーMCでした。
まだ家に着いてないからとりあえずこれだけ。
先に他の芸人のスレにレポあったらそっち読んで(ワラ
携帯からなのでもしかして読みにくかったらスマソ。
>313サンクス、続きお待ちしてまーす。お気を付けてね。後藤MCに興味津津。
313です。
わかりにくいと思いますけど一応ルミネレポうpしまつ。

「決定えらいこっちゃGP!」
自分の身のまわりで起きた「えらいこっちゃ」なできごとを発表し、
順位づけするコーナー。
向かって左からギブ、ゴエ、小杉、八木、陣内(MC)、高橋、吉田、鈴木。
超満員の客席に驚く陣内。
陣「みんな誰見に来たん?ヤナギブソン見に来たっていう人手ぇ挙げて」
→3人挙手。
陣「3人もおるやん!その方たちには後で粗品差し上げます」
ギブ「これRH-のAB型よりも確率少ないですよ!?」
みんなそれぞれ自分のまわりでおこった出来事を発表。
小杉→「初フライト」。
前のコンビ解散した後にオーストラリアに行ったときの話。
オーストラリアへ向かう飛行機が離陸しはじめたと同時に
自分のところにだけ上の荷物入れから水がサパーっと漏れ出してびしょ濡れに。
ファーストクラスに変えてくれるとかあるのかと思ってたら
スチュワーデス(外国人)に毛布で思いっきり拭かれて痛かった…みたいな話。

陣内&高橋「それからハゲ出したんちゃうん?」
と話はハゲの方向へ。
高橋「でも小杉、濡れただけでケガせーへんでよかったなぁ」陣内「そんな昭和のボケはいらんねん」
吉田「小杉、お前は頭のことを先輩にいじられてるときがいちばん輝いてんなぁ」陣内「だからそんな昭和のボケはいらんねん!」

陣内「小杉は毛穴ケアの機械とか持ってる」
小杉「4万円したからね」
客「えーーー!?」
小杉「みんな引き過ぎや」
陣内「コンビってのはどっちかが男前でどっちかがブサイクとかあるけどブラマヨは?」
吉田「アイツ(小杉)がブラマヨのエースです」

順位決め。
陣内「最初なんで暫定ということで…7位(最下位)」
小杉「暫定って1位ちゃうの!?」
鈴木→「ビリヤード」。
この間ビリヤードでナインボールをしたときの話。
鈴木「真ん中のとこにひなまつりのひしもちみたいにひし形にボールが置いてあるじゃないすか。
あれを付いたら球がパーン広がっていったかと思ったらねー、跳ね返って全部キレイに元に戻ってひし形になったんすよ」
陣内「嘘付け!」
鈴木「嘘ちゃいますよ!」
高橋「あの顔は嘘ついてる顔じゃない」
陣内「あ、じゃあホンマなんや(ワラ」
あとは「この間ボーリングやったら…」というビリヤードと同じような嘘(本人曰く本当)話をもうひとつしてました。

順位決め。
陣内「本当や言うてるんで1位」


ギブ→「オバァちゃん」。
使ってもないのに「出会い系サイトの利用料を払え(\19,800くらい)」というDMを悪徳業者から送られてきたというギブソン。
その督促のDMを見たおばあちゃんが「払え」というので「そんなん嘘やからほっとけばええねん」と言っても全然聞かない。
おばあちゃんは最近のことに関しては記憶が乏しくなってきてるが逆に昔のことは思い出したりしてて
\19,800の価値も昔の感覚になっていて、多分\1,980,000くらいに思ってる、とのこと。
いくら「払わんでええねん。大丈夫やねん」と言ってもわかってくれないおばあちゃんが
「お前払われへんやろ?コレおばあちゃんが払ったるから」と財布から2万円出してくれたので仕方なくもらうことに。
しかしその後おばあちゃんはテーブルの上にお茶をこぼし、その万札でお茶を拭いてた…みたいな話。
他にもいくつかおばあちゃんのエピソードを披露(名前間違える、お風呂の扉交換しまくるなど)。

順位決め。
2位。ついでに鈴木の順位を1位→3位に下げたのでギブソンがトップに。
八木→「おじいちゃん亡くなる」。
今朝7:25におじいちゃんが亡くなった、という話(マジ話)。
笑いながら喋ってる八木に対して「何笑ろとんねん!?」と陣内。
実感が全然無いらしい。
朝新大阪でてつじにおじいちゃんが亡くなったことを話したら
「八木さんそれものすごいことなんですよ!?お母さんのお父さんでしょ!?」と言われてそのときにやっと事態を把握できた、とか。
他にも「最近ギャグが受けてない」というのも「えらいこっちゃなこと」とだという。
そのまま「スプーン!」など披露。結構微妙なウケ具合。
八木「もー、おじいちゃん亡くなるし、舞台では滑るし最悪やー」

順位決め。
7位。小杉は「圏外」に(ワラ


ゴエ→「自動販売機が!!」
100円で買える自動販売機で飲み物を買おうとしたとき、自販機自体が古いので大丈夫かと思いながらも500mlのコーヒーを購入。
陣内「500mlのコーヒーなんてそんないらんやん!サンガリアやろ!?」
高橋「サンガリアかそれかポッカやろ!?」
出てきたコーヒーの缶を取り出したら「ドスン」とまた同じコーヒー缶が出てきた。
小杉「1リットルやん!!」
その後も出てき続け、結局コーヒー9本、おしるこ1本が出てきて、
近くにいた小さな女のコに1本あげようとしたらそのコのおかあさんに
「知らんおじさんがからモノもらったらあかんやろー!!その人が誘拐犯やったらどーすんのー!?」とかめっちゃ言われた…みたいな話。

順位決め。
3位(ギブソンと鈴木はそれぞれ1位と2位にランクアップ)。
吉田→「人生(>_<)」。この顔文字もマジで手書きされてました。
とにかく人生ついてない。缶ジュース買ったらプルトップだけ取れて飲めなかった、
夜中に腹減ったりしたときの為に「非常食」としてインスタントラーメン買ったら賞味期限が3日後だったので
「非常食」として置いておけなかったり、肌の状態が悪かったり…。
陣内「吉田は転んだときに石がほっぺたに入って、今もそのまま埋まってる」
高橋「そんなん靴の裏やん!!」
他にもなんばなんて何台もバイクや自転車が置いてあるのに、自分の原チャのシートの上にだけゲロが吐かれてあった、
バイクのハンドル前のプラスチックのカバーを盗まれて機械の部分が丸出しになってた…みたいな話。
吉田「キカイダー(メカ丸出しの原チャ)の上にハカイダー(吉田)ですよ」陣内「上手いけど…6位」

順位決め。
結局5位。


高橋→「謎の中国人」。
陣内、河本と一緒に遊んでいたときに中国人のオッサンとオバサンのカップルの写メールを撮ったら、その人たちにキレられ、携帯をバキッと折られた、
そのことにキレた陣内が中国人に対して「ニイハオ!!」と叫んだ…みたいな話。

順位決め。
2位。

最終順位
1位・ギブ
2位・高橋
3位・鈴木
4位・ゴエ
5位・吉田
6位・なし
7位・八木
圏外・小杉
コーナーその2。
「三十路教室」
30歳以上の芸人(全員の年齢足したら210歳以上)が体育会系なことにチャレンジ。
最初の立ち位置→向かって左から藤本(MC)、灘儀、久馬、木部、須知、白川、原西。
最初は「馬跳び肩バージョン」。
普通の馬跳びは馬になる人が小さくなるが、これは馬になる人は立ったままで、馬の人の肩に手をついて跳ぶ。
ジャンケンで馬になる人を決める→原西「最初はグーーー!!」を連発。正直やりすぎで萎え。
4回目くらいで「もう原西はやらんだろう」とふんだ久馬が「最初はグーーー!!」をやるが
そのときにも原西がやってしまったので久馬が薄くなってしまったので藤本が原西に対してキレる。
なんだかんだで馬は木部に。1人ずつみんなスムーズに跳んでいく。
しかし久馬だけは跳ばずに木部に乗っかっておんぶされてみたり、
「もうちょっと助走つけるわー」と舞台袖まで入って行き、走ってきたかと思ったらそれは久馬ではなくスタッフだったり。
最終的には全員無事跳んで成功。

続いて「くるくるブリッジ」。
2人一組になって、1人が上下逆さの状態にしたもう1人を持ち上げ、ブレーンバスターみたいにして背中を反らせてブリッジ。
今度は持ち上げられた方が相手を持ち上げてブリッジ…ってどう説明したらいいのかわからん。スマソ。
久馬・木部チームと白川・藤本チームが失敗。最後に灘儀・須知チームが前へ。
灘儀「2人共似たような顔してるんで」
須知と2人で目を細めるとソックリで客席爆笑。
細身で筋肉質なこのチームは見事成功。

次に「なんとかタワー」。名前忘れました。
2人1一組になって、1人がもう1人の肩の上に乗り、手を広げられたら成功。
白川・木部チーム、灘儀・久馬チームともになんとか成功。
最後に須知・原西チーム。
須知「僕上怖いです」
と、いうことで須知の肩の上に原西が乗ることに。客席ハラハラ(ワラ
こちらもなんとか成功し、客席もかなりホッ。
最後は「くるくるメリーゴーランド」
4人(原西、灘儀、白川、木部)が円陣を組み、その円陣に残った久馬と須知がしがみ付き、遠心力で回る。
見事成功でぐるんぐるん回される須知と久馬。
3〜4週したところで久馬の手が離れ、吹っ飛んでいったのが個人的にはこのイベントの中でいちばん面白かった。
てゆうかコーナー全部見渡してもこのコーナーがいちばんヨカタかなぁ。
多分久馬が面白かったからだと思うが。




コーナーその3。
「なるほど・ザ・びっくりクイズ!」
ギネスに乗ってる記録をクイズとして出すコーナー。でも結局はクイズではなく大喜利。
最初の立ち位置→向かって左から後藤(MC)、徳井、福田(チュートチーム)、小出水、てつじ(シャンプーチーム)、岩尾、浜本(岩尾&浜本チーム)。
「なるほど・ザ・ワールド」みたいに順位によって席が違う(1位→ソファ、2位→箱馬、3位→地べたに新聞紙)ので
最初に席決めとして軽めの問題を。
「片足で立ち続けた最長記録は何時間何分でしょう?」という問題。
チュート「3日と3分」
シャンプー「30年」
岩・浜「長時間」
答えは「75時間40分(3日と3時間40分)」。席は上から順にチュート→岩・浜→シャンプーに。
1問目→「(逆立ちをした状態で足を思いっきりえびぞり状態で曲げてる女の人の写真。しかし足元は見えないように赤く塗りつぶして隠してある)彼女は何をやっている?」

みなさんの答え。
岩尾「赤いところからどうしても足が抜けない」
福田「足でお酌してる」
徳井「試着」
浜本「(手ではなく足を上げて)タクシーを停めている」
小出水「足で見知らぬオッサンの鼻くそをほじっている(リアルな絵付き)」
福田「●●●(最近よく報道されている団体の名前。一応自主規制)を追い払ってる」
徳井「その隠してるとこに同じ格好の人がもうひとりいる」
岩尾「いつかはしゃちほこになってみたいと思っている」…など。
答えは逆立ちして足でアーチェリーをやっている写真で、この人は足でのアーチェリーの飛距離でギネスに載ってるとか。
正解が出なかったので答えが面白かったチームがランクアップ→チュートチームと岩尾・浜本チームが入れ替わり。
2問目→「(3m15cmの長さがある赤白模様のロープを出して)こちらのロープの長さは何かの世界一を表しています!さあ何の世界一を表してるでしょうか?」
シンキングタイム中、客席にだけは答えが教えられる(答えは「世界一の胸囲の長さがこのロープの長さと同じ3m15cm」)。
岩尾「(MC後藤に対してヒントを求める)ギネスでそれくらいやけど、僕やったらどんくらいですか?」
後藤「こんくらいちゃう?(適当な長さのところを持って表す)」

みなさんの答え。
岩尾「あそこのながさ」後藤「自分、自身持って言うてるけど客席みんな引いてるやん」
徳井「Tシャツから出たほつれた糸の長さ」
浜本「家の電球のひもの長さ」
小出水「ホクロ毛」
浜本「スケッチブックのひも」
岩尾「コタツの線」後藤「色だけやん」

後藤「ヒント!身体に関係あることです」
徳井「わかった!マロニー!!」後藤「関係ないやん」
浜本「後藤が今まで食べた中でいちばん長いミミズの長さ」後藤「違う!誰が鳥やねんアホぅ」
小出水「鼻の下の溝の長さ(めっちゃ鼻の下の長い顔の絵)」
福田「ヤンキーの子供の後ろ髪の長さ」
小出水「目と目の間の幅の長さ(めっちゃ目の離れた顔の絵)」…など。
また正解が出なかったので、シャンプーチームとチュートチームが入れ替わり。
3問目→「メキシコ・ンショナル・サーカスでスターになったラモスとゴメスの兄弟。どんな特徴があってスターになったでしょう?」
この問題の答えは「世界一毛が濃かった」。
ラスト問題なので2ポイント獲得できる(現在最下位のチュートにもチャンスあり)。
ヒントとして「この中にもひとり近い人がおるかもしれないですねぇ」と後藤。
すると最初に手を挙げたのは岩尾。それだけで客席に漏れる失笑(ワラ
岩尾「生まれつき華があった」
小出水「(さっきの問題で自分が答えとして出した)目と目が離れてて、鼻の下が長い」

さっき岩尾が手を挙げただけで笑いが起きたので、岩尾がらみの答えを書き出すパネラー達。
福田「実家」
岩尾「相方が漢方薬づけ」

後藤「大ヒント!他の人たちよりも"何かが多い"んです!」
てつじ「お友達」
岩尾「フェロモン」
浜本「かみそりまけ」……。
結局最後に福田が正解。チュート優勝。
コーナーその3。
「やりまくりゴールデンギャグ」
出演者全員で後ろに置いてあるたくさんの小道具を使ってひたすら一発ギャグを連発(制限時間90秒)。
陣内だけが前に出てて、あとはみんな後ろに並んでるはずだったのに、
暗転あけたら陣内のとなりにはなぜか徳井が。
陣内「なんでお前おんねん!?ビックリした。西口帰ってきたかと思った」

ギャグ5つにつきお客さんに1枚GbL特製Tシャツプレゼントということでひたすら量産。
個人的に好きだったのは
木部「(電気スタンドを耳の横にあてて)もしもし〜?」
鈴木「(虫取り網とサングラス持って)杉山清貴捕まえかけてんけど逃がした!」
岩尾「(ヘッドフォンとサングラスをつけて)テイ・トウワ」
あとは忘れたり、どう書き表したらいいのかわからなかったり、イマイチだったり(ワラ
後藤は1回もやらず。



最後にチケットの半券を箱から引いて、Tシャツ抽選会(ギャグが20個できたので4人にプレゼント)。
最後は陣内が締めて終わり。
フットは明日も東京だから泊まりだろうけど、他のゲイニソたちは夜行バスで8時間掛けて帰るとか。お疲れ様。



ただひたすらメモったことと、自分の記憶を書き出しただけになってしまったので
長くてわけわかんなくて大変申し訳ないです。
あとフットレポじゃなくて全体のレポって感じなので(baseスレに書いた方がよかったんだろうか…)ちょっと補足。
後藤のMCは…まぁ可も無く不可も無く(ワラ
岩尾はなんか今日ちょっとかわいこぶって喋ってた気が。
それに対して後藤が「迷い込んだ子供か」って言ってましたが。

他にも何か補足、訂正などあったらよろしくです。
本当にこんなダメレポでスマソ。
大変乙!想像しながら笑いました。
特に>>373の、久馬氏吹っ飛んだのは、生で見てたら笑いすぎで悶えただろうと…。
後藤はやはり岩尾に対しては結構突っ込んでいる様子ですね。
(フットスレなので特別にそれを取り上げて頂いたのかも知れないですが)

baseスレにも何故か「フットスレにレポがあるだろうし」ってあったので
おそらくここでもいいでしょうね。
本当にありがd
レポ乙!
内容もボリュームも文句無し、完璧でつ。

最後のはバトルオワライヤルっぽいから、後藤もイケたはずなのにね。
おおー!レポありがとうございます!
381nanasi:03/05/02 01:39
レポサンクス。
ヤナギブソンおばあちゃん話、高橋中国人話、久馬氏空を舞う事件
…深夜に大声だしてワラテしまいますた。

岩尾「生まれつき華があった」
岩尾「フェロモン」
…岩尾のうぬぼれやさん発言ホホエマシ…
お疲れのところ、本当に詳細なレポありがとう!多謝です。
他の芸人さんのファンも、ここに殺到(?)する事でしょうね。
baseスレでは「大部分の人は笑わせてなかった」って書かれていて、
「面白いと思った」中にフットの名前は上がってませんでしたねー。

「可もなく不可もなく」なMCで、一発芸にも参加しないなんて、
もうちょっと頑張れよ、後藤。一旗上げられんぞ。
>313
ルミネレポありがとう。
今日は東京国際コメディフェスティバル。

今日はフッコメディーアワー!(関西ローカル)
初挑戦フット爆笑劇
あと穴場的仕事 NHKラジオ第一(全国ネット)
上方演芸会 PM9:30〜 フットといとこい先生だそうで。
>>383
まさに穴場的仕事ですな。情報アリガトウです。

それにしても・・・昨日自分はぴあ店頭で2番目だったんですよ。
なのに私の番の時既に完売してたですよ。
ちなみに前の人は大阪ドームの野球のチケットを取ってたんだけど
野球の試合のチケットとるためにわざわざ朝早くから並んでくれるなと
思わず逆恨みしてしまいました。
今思えばパソコンに何やら打ち込んでる姉ちゃんも手際が悪かったような・・・。
2日や5日ならまだありますけどねぇと言われたけど
私が東京に用事があるのは7日だし見たいのはフットなんだよぅ・・・。
私事を長々とスミマセンでした。
>>384
チケット取れなくて悔しい気持ちはわかるけど

>野球の試合のチケットとるためにわざわざ朝早くから並んでくれるなと
>思わず逆恨みしてしまいました。

ぴあはbaseの為だけにあるわけじゃないんだから前の人を恨んではいけない。
>>385
もちろんそれは分かってますよ。
ただ、そういう理性が一瞬ぶっ飛ぶほど
(といっても別に前の人にイチャモンつけたりしたわけじゃないっすよ)
即完の勢いに呆気にとられたという話です。
まぁ、誤解を招く書き方したのはマズかったですね。
>313さん、お疲れの所詳細なレポに大感謝祭でつ。         本日のコメフェス迷惑でなければ神降臨お願いして良いでつか?   >384、阪神ファンでフットヲタな漏れでつが、その気持ち分かります。 当日券あると良いでつね。漏れも行きたーい。
313です。

コメフェス終わりますた。
昼に出てたliveは11組中ラストに登場。ビクーリした。
ネタは「英語」ネタ→「未亡人」ネタ→「アニメ」ネタ→「ラジオ体操」ネタ。
最後にブラジャーを使って一発ギャグをするというコーナーがあって、
司会のスマイリーキクチにブラを手渡された岩尾がチャレンジ。
何をするでもなくブラを持って一言


「マニア」



岩尾の見た目の「それっぽさ」に会場大爆笑。
CUBE石川が「カミングアウトしただけじゃん!」とつっ込んでたのにもワロタ。
夕方からのliveは10組中5番目で「CMに出たい」ネタ→「交番」ネタでした。
ネタ後のトークでMCくりちゅーにブサイクを弄られる岩尾。
後藤は「彼は結構モテそう。すけこましだろ」などと言われてた。

基本的にコーナーやエンディングなどで他の芸人が話してるときは
2人とも素に戻ってしまってるというかかなり疲れた顔をしていた。
でもちゃんとルミネの単独の告知してますた。
昼のliveの出演は順に
5番6番(タイタン)、ナイスミドル(ケイダッシュ)、メグちゃん(ホリプロコム)、CUBE(人力舎)、浮世絵師(浅井企画)、
スピードワゴン(ホリプロコム)、バカリズム(マセキ)、パラシュート部隊(ナベ)、18KIN(ナベ)、ファンキーモンキークリニック(マセキ)、フット。
最後のコーナーだけMCとしてスマイリーが参加。
夕方のliveは
〜オープニング〜
カンニング(サンミュージック)、青木さやか(ナベ)、ポカスカジャン(ワハハ本舗)
〜MC〜
ダンディ坂野(サンミュージック)、フット、前田健(ケイダッシュ)、テツandトモ(ニチエン)
〜MC〜
アンタッチャブル(人力舎)、シャカ(ナベ)、おぎやはぎ(人力舎)
〜MC〜
〜エンディング〜
って感じでした。事務所も参考までに書いてみた。
また何か思い出したことがあったら夜中にでも書き込みにきます。
これからバイトなんで(ニガワラ
また携帯からなんで改行とかおかしくなってたらスマソ。
今穴場的仕事(!)聞き終わりました。
漫才作家さんが作ったネタと持ちネタを上手く絡ませて
演じていました。「お巡りさんは市民の見方」
最近いとこい師匠とのパックの仕事多い?
>>388
>CUBE石川が「カミングアウトしただけじゃん!」とつっ込んでたのにもワロタ。
イイ(w
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:13
>>388
ワロタ!
岩尾ならではだねw
CUBEのツッコミもナイス。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:27
ブラマヨ→メッセンジャー
フット→いとこい師匠
396名無しさん@携帯:03/05/03 00:00
>313さんまたまた、大感謝です。コメフェスセレクトに吉本からはフットだけが出演でしたか。     特に夕方の部、前後の出演者がダンディー、テツ&トモって…。フットへの観客の反応が気になります。 それにしても、私の知らないネタばかりだ。      
もうすぐ、フッコメディーアワー。フットの初プロディュース番組らしい。      出演交渉のVTRもあるらしいね。
313 様、重ね重ねありがとうございました。
「他の芸人が話してるときは、2人とも素に戻ってしまってる」と言う
描写が、何か臨場感ありました。

>>383 さんも、貴重な情報ありがとう!お陰で聞き逃さずにすみました。
(と言いつつ、留守禄したMDはまだ聞いていませんが。)
フッコメ1:24〜02:54で合ってるよね?
Gコード(91918319)で予約したら微妙に開始も終了もずれた時間になるんだけど・・・
いーのか貢ぎネタ
313です。
コメフェスについて思い出したことを追記。

昼のliveから。
私はいちばん最後列の席だったんだが、フットがネタしてるときに
一緒に行ってた友人に言われて振り向くと後ろには
自分の出番が終わって、フットのネタを見てる他の出演者達が。
他にもいたかもしれないけど確認できたのはSPW井戸田、江戸むら野村、ナイスミドル春日。
井戸田が笑ってて、チョト嬉しかったなぁ(w

次にコーナー。
たくさんある客席(100席前後。立見も入れて客は120〜130人位?)の中で
たった5つの席にだけスイッチがあり、
偶然にもスイッチがある席に座ってしまった客は面白いと思ったギャグにスイッチオン。
5点満点取れなかった芸人は浮世絵師にボッコボコに殴られる(新喜劇で使ってる柔らかい棒みたいので)というルール。
…で、「マニア」は見事5点満点だったんだけど(ワラ、
スマイリー曰く「今日までこの枠でコーナーやってるけど5点満点出たこと自体が初めて」とのこと。
カミングアウトしただけで5点満点だなんてラッキーだなぁ岩尾(ワラ
続いて夕方のlive。
ネタは普通にウケてたと思われ。ネタバレになったらいけないのでどんな感じだったと詳しく書けんが
交番のネタはどんどんアドリブが増えてるなぁ、とヲモタ。
後藤のアドリブをまたちゃんと岩尾がアドリブで返してた。

トークは同じブロックで出てたダンディ、前健さん、テツトモと一緒に。
テツトモの新しいCDが出る、ダンディの「ゲッツ!」も最近すごい勢いだ…なんて話の後に
「フットボールアワーはそういうギャグみたいのは無いの?」とくりちゅー上田。
「ないんですよ。だから作って下さいよ」と上田に返す後藤。
上田「じゃあ…ダンディのボツネタをひとつもらおう」
しかしダンディのボツネタは「ボツゲッツ」で、最終的に「ゲッツ!」と叫ぶものばかりなので
上田「それをフットボールアワーがやったらパクッたってことになるじゃねーか」
ということで結局フットにギャグはできず。
岩尾「この(キャラの濃い)ブロックじゃなくて別のブロックで出さしてほしかった」
上田「いや、キミの顔のインパクトもかなりのもんだから」
そこからブサイクいじり。岩尾もほんこんが殿堂入りして自分がブサイク1位になったことを誇らしげに語る(w
上田「こっちの彼(後藤)は結構モテそうな感じ」
後藤「あ、そうですかー?」
有田「すけこましだろ」
後藤「すけこましって」
有田「コンパとか行く?」
後藤「ときどき行きますねぇ」
有田「カメラに撮られてるかもしんないから気を付けた方がいいよ(←自分が某番組でドッキリにハメられたことを引用)」

エンディングの告知では後藤がマイクを受け取ったんだがそれを岩尾に渡して岩尾が告知。
岩尾「6/9にルミネで単独ライブやります。あと、今週東京泊まってるんで…夜とか寂しいんで誰か誘って下さい」
上田「ここでコンパをしようとするな」


こんな感じでした。思い出して書いたので口調とかはちょいと適当です。
「フッコメディーアワー」はいかがですか?<近畿圏の皆様
私は見られないので録画を頼んでるんですが早く見たいもんです。
403名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 04:50
無理やりフットをメインにしようという努力がかいまみえて涙ぐましい。
全身タイツを着た後藤の奇妙な体型にワロタ
フッコメ、結構面白かった。特に前半の出演依頼のロケ、腹抱えて夜中に笑うてしもうた。       しかし、後藤ってヤ○ザ役似合い過ぎだ。来月もあるのかなー。   >313さんに早く見せてあげたいわ。
>313
重ね重ねありがとう。

フッコメディアワー(じゃなくて花月座)みにいってたけど
座長はティーアップだったし。
会場でのエンディングトーク含め。
来週の花月座逝ってきます。

上方演芸会兵庫の山間部に逝って漫才したフットご苦労様。
フッコメディアワー
あら〜。後藤のシーンが大幅にカットされてる・・・・。
出てきてから、延々とあの調子で喋り続け、途中から
木部ちゃんと漫才みたいになったところが面白かったのに。
ボケは木部ちゃんで、普段は中々見られない感じで意外性が
あって良かったんだけどなぁ。(ま、後藤はいつも見てる姿だったけど)
(最後のトークで「俺とやる時より生き生きしてた。」と須知が
拗ねていた。岩尾は特にコメントしてなかったけれど。)

余り書くと、これから見る313さんにネタバレになってしまいますね。
313さん、追記レポまでありがとう。「マイクを受け取った後藤が岩尾に
渡して岩尾が告知してた」ってところまで押さえてくれていて、何か嬉しい。
今度内Pに出るみたいだよ
東京の収録ってこのことかな?
>408えっ?また出てくれるの?(嬉しいけど)           5日放送のはもう収録終わって、先週予告でも流れたよ。
>>313
ホントに詳細レポありがとう!
2人のニュアンスまで伝わってきて良かったです。

コメフェススレでは
非吉本勢の中で浮いててかわいそうだっだ的な書き込みもありましたが
東で一旗上げるには、そういう環境の中でも
ガンガン攻めていかないとダメでしょうね。

それにしても、すけこましだわ貢がせるわ後藤は罪な男だな。
…罪キャラかなり良いとオモフ(逝
412名無しさん@携帯:03/05/03 17:51
コメフェス、東京陣の中で笑いを取る。サッカーでいうならアウェイで得点をすると言う事か。ガンがレフット。     ゲッツ、テツ&トモと濃いキャラに混ぜられたフット、これって岩尾の体毛が濃いきゃら?w 313さん、ありがトン。また、よろしくでつ。
>>408
禿しく既出。もう3回目ぐらいだぞ、その話題。
フット&313さんルミネ最終日お疲れ様です。いかがでした?    408さん、他にも何か東京収録があったら嬉しいね。
昨日東京で収録あったみたいだぞ
313です。

今日のルミネ、1じ3じは「モテたい」ネタ→「暴走族」ネタ→「未亡人」ネタ→「ラジオ体操」ネタ、
4じ6じは「男が女化」ネタ→スノーでやってた「女のコ」ネタ→「アニメ〜フットボールアワー戦隊」ネタでした。
新旧織り交ぜていろんなネタが見られて個人的にはヨカタ。
暴走族ネタの「パラリロパラリロ」のとことか好きなんで(w
2回とも客層は幅広く超満員。よくウケてたと思われ(特に1じ3じ)。

>407
個人的にはそういう場での告知は後藤がすると思ってたし実際にマイクも持ってたから後藤が喋ると思ってたら
岩尾が告知したのでなんかその場面が印象に残ってて書いてしまいますた。
>404
足が…ねぇ。亀レスすまそ
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:31
後藤が女に貢がすなんて。
>>313
おおっ!またまたレポ神降臨ですな。
毎度ありがとうございます。
自分は「暴走族」「未亡人」「ラジオ体操」未見なんで
うらやましいかぎりです。
420名無し:03/05/04 15:20
フット、オンエアバトル一部に出演してるね。オンエアーされる事を祈るのみ。     313さんいろいろありかとう。知らないネタがたくさんある。また、何かあったらよろしくお願いします。
漏れは、もうオンバトには出なくていいと思ってたよ(コソッ)ゴメン。
313です。

オンバト収録も見ました(w
結果はメアド欄。
423名無しさん@携帯:03/05/04 17:09
313さん大活躍、またまたありがとう。しかし、漏れは携帯なのでメール欄が見られない(涙)。
424423:03/05/04 18:22
ネタバレスレ見てきた、サンクス。
>>421
密かに私も同意。
全国に顔が売れるチャンスだと思うべきなんだろうけどね。
そういえば陣内もいつの間にか出なくなったな>オンバト
フットって、近鉄のライブ出ないし明日まで東京で仕事かな。あさってのちちんぷいぷい楽しみ。
ttp://works.mallkun.to/2000002/510.html

フットで適当に検索かけてたら見つかったクイズ。
こんなのよっぽどのヲタかストーカーにしか解けな)ry
>>428
試しにやってみたら、全問正解しちゃった罠(藁
髪の伸び具合で考えたが…自分がヲタケテーイ。逝ってきまつ。
>>429
正解はどこでつか?
また先行エントリー外れ。よしもと興業京都支社で告知しても
指定売れて無かった頃もあったのに今は昔・・・。
>>431
でもまぁ、イイことじゃないですかね。
今夜は内P、明日はちちんぷいぷい。チンプイは何時頃 から出演予定?ビデオ録画予約何時すればいいのだろう。
関東だから見られない・・・
>431
そんなこともあったね。一般ガンバレ。
ナイトは友達がとれたのでホッとしている。
>433
この間は料理の後だったから4時半すぎだった。
>>402、403
313さんレポ乙です。
くりぃむとの絡みがあったとは…
その昔、海砂利水魚が好きで
現在フットを応援している自分にとっては
たまらない光景だっただろうなぁ…
ところでルミネの単独いかれる方はいますか?
遠い未来の約束になってしまいますができる限りレポしますので。
436>さん、ルミネ単独レポ是非よろしくお願いしまつ。       札幌行かれる方も是非よろしくでつ。首をキリンにして待っておりまつ。       
>>430
ちょっとそこまで逝ってきまつた。
429です。510の前にsをつけれ。後藤プチアルバム完成。
内Psage
>>438さんありが?429さんではありませんが、プチアルバム見てきますた。
007風ヘアースタイルが妙に懐かしい...。
後藤=この髪型って言うイメージが未だにあります。
髪型にこだわる自分痛すぎでつね、逝きます。
>>440
×…429さん
○…430さんですた。今度こそ逝きます。
関東圏内Pはじまりますた。
>>435サンクス。4時30分以降録画予約して出かけます。       それにしても、フットのチケがとれなーい。
>>440
どうでもいい事だけど007じゃなくて009じゃないのか?
サイボーグ009に出てくる007じゃなくて、
任務を遂行する大人のおじさまの007なんじゃないかい?
もし違ったらゴメソね。
関東圏内P終わりますた。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:10
内Pみますた。後藤さんががんばってたね。のんちゃんも!また出してもらえるかな‥
内P面白かった。魔女の靴の先みたいな箸、(・∀・)イイ!!
来週は来週でおぎやはぎサンとかバナナマンサン出るんだね。
若手をイパーイ出してくれようとしてたらいいねぇ。
いま見てますが、悪くもないけど
そう良くもなく・・・という感じ。こんなもんですかね?
内Pを一緒に見てた弟が、後藤を見て、
「この人、癌??」
と聞いてきた。

オイ…
最初見逃しちゃったんですけど、どうゆう風にフット出てきたの?
最初から普通にいたのか、なにか紹介ありましたか?
>>450
ちょっとウケてしまった。
>>451
「今回は新顔が多い」と、くりーむしちゅーの有田とフットが紹介され、
「何かネタを・・・」と言われて、岩尾がティッシュの顔真似(?)やってました。
それ程面白いとは思わなかったけれど、回りの芸人さんは一応
笑ってくれてました。

番組の感想としては、ま、こんなもんなのかなぁ。って感じかな。
大喜利なのに後藤の方が目立ってたのが意外。
岩尾がちょっと期待はずれ。「東京」はワラタけど。
後藤は「お米」がヨカタ
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:37
>>452
そうそう。後藤の方が目立ってたのは驚いた。よく頑張りました。最後の最後で岩尾の「東京」よかったよね。あと後藤の「タバスコ」にはウケてしまいますた
内P東京の笑いがイマイチわかりましぇん。でも、後藤さん頑張ってたな。      岩尾はひとみしりタイブ?また、出られるといいね。後藤はジャンケン弱すぎw
>>455
東京に住んでいる漏れも内Pの笑いがわからん。
基本的に東京のバラエティ、面白くないからね…。
…と漏れは思う。
でも初参戦で最終結果は結局フット二人ともふかわ・有田をぐーんと抜いてたしね。
なかなか良かったんでない。後藤がじゃんけん強ければなぁ…目立ち損ねたよね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:52
2回も負けるってなかなかないよなぁ‥10万円当てるやつはきっとオイシかったのに。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:54
内P
もう、二度と出ることはないな。
吉本出すなんて珍しいね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 02:00
前に出る後藤を見て、ドカンを思い出した。
みなさん、気持ちはわかりますが、sage進行で…
後藤は2回ともパーで負けてたね。癖なんだろうか。
最初のジャンケンの時、何も言わないでしようとする大竹さんを差し置いて
「最初はグー」って言ってて目立ってるなーとオモタ。
他の芸人さんもウッチャンも優しかったからちょと安心したけど。

有田さん一人じゃなくて上田さんも一緒に出てきてたら
くりーむしちゅーの方が前に出てたんだろうなあ。
上田さんはなんだ、銭金のロケか何かだったのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 02:03
>>462
キスミー
>>460
品庄も出た事あるけど、まぁ珍しい。

やっぱ大竹はおもろいな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 02:03
見損ねた。しょっく。
東京と大阪の笑いは違うんだなぁ〜と思った。
このスレのほとんどが関西人だということが分かった。
469 :03/05/06 02:06
フットよかったよ。
特に後藤。
全国放送だから必要ないと思ってたけど、
>>466タソやそれと同じ境遇の方のためにレポした方がいいんだろうか?
まだ「ビデオに録画して見てないよ〜」って人も居るのかな。
471 :03/05/06 02:07
>>467
違いなんてねぇよ。
俺、大阪人だが、内P大好きだし。
勝手に大阪、東京とひとくくりにするなよ。
>>466は初心者板に逝ってsage覚えてからまた戻っておいで〜。
それまでにレポしておくよ。
漏れも土曜どかんをちょうど思い出してた所。あの時の後藤は良く目立っていて面白かった。      企画にもよるけど初参戦にすれば上出来。また、出演するかもね。
474通行人さん@無名タレント:03/05/06 02:09
通行しま〜す
レポ乙&どうもありがd!(・∀・)ノ

次スレどうする?
そろそろローカルルールを見直した方がいいかもしれないよね。
>>475です。
誤爆です、ごめんなさい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 02:10
ageアラシー
>>471
禿同。単なる好みだよね。
内Pミタヨー。レポは必要に応じてするかい?
しつこく前に出ることもなく、髪は色も形もおとなしめだったね。
実は内P毎週見てるけど、いつもよりマターリしてましたよ。
お題がアレなんで、ちょっとみんな戸惑い気味というか。
来週やる「若手芸人下克上」の方が賑やかで面白いから
そっち出て欲しかったな〜って思ったり。どっちにしろまた出て欲しい。
出るかどうかの基準は、ウッチャンが気に入るかどうからしいんだけど
(ダンディ坂野もそれでレギュラーになった)
フットの事割と気に入ってたような気がするんだよね〜。
481ななし:03/05/06 10:06
>>479
大阪の芸人さんって全国放送だと前へ前へ必死っぽくなるけど
いい感じだったと思ふ。
>>480
確かにいつもよりマターリしてた。
なんかさまぁ〜ずもウッチャンも優しかったよね。
若手芸人下克上は人数も多いから大喜利でよかったかも。
ほんとまた出て欲しい。
内Pファンの俺から見れば、アメザリ、ますおかのように完全にお客様で
終わったよりかは遥かに印象深し。むしろ若手ゲストでは上々。
ウッチャンは後藤の方が「使える」と思った感じはする。
岩尾は言葉通り「おいしい奴」って印象だろう。最後の「東京」がどれくら
い響いたかによるけど。

中堅所のくり〜むを喰った所は、東京TVを加味してもっと評価していい。
くり〜むの人は番組メンバーの人と、他番組でも競演してるし。

普通に考えれば、また呼ぶ事は十分有り得るんじゃないかな。
後藤の健闘が嬉しかった。そして驚いた。
ちちんぷいぷい、面白かった。後藤がなぜかとてもサワヤカだった。 ミートボール、サッカーボールと間違われるフットボール。     今度の出演は27日、クイズへの葉書が多く人気?などと言われてました。
昨日の内P関東で視聴率9%もあったんだね。            関西人特有の嫌らしさもでてなく、適度に目立ち初参戦としては   なかなかの好印象だったな。自分的にはだけどね。
486sage:03/05/06 21:07
内Pみました。
あの番組に出てきた若手の中じゃイイ方だと思いますよ〜。
フットらしさが十分出せたんじゃないかと思います。
これを足掛けに東京出てこないかなぁ・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:52
大阪 東京ってどういうくくり?

俺は大阪にいるけど
内P>ナイトスクープ&紳助君&たかじん・・・その他在阪ねっとり系。
来週火曜日の「素のよしもと」は岩尾。
489沙耶:03/05/06 22:00
昨日のフットはおもしろかったっ♪凄い好きになった☆また出てほしい☆
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:02
>>487

おまえ>>471だろ?
内Pスレでの評価はどうかなって覗きに行ったら・・・・・

徳ちゃんもうそろそろほっといてやれよ
自分も評判は如何かと見に行ったら…

徳ちゃんって何…?
>>492
内Pの前のアシスタントでつよ。
内村との不倫問題で、ニュース番組も内Pも降ろされました。
>>493
わざわざアリガd!!
そうなのか。何も知らなかったよ。
あの番組や内村をただ叩きたい人は
徳ちゃんて人の名出せばいいと思ってるからw
ちなみに実況板のフットの評判はクソ悪かったです。
そんなにお笑い好きじゃない人も多いみたいなんで
あんなもんなのかな。後藤おもしろかった。
>>488
貴重な情報ありがd
内Pの本当の評判見たかったら、芸人板じゃなく、
テレビ板の内Pスレに行った方が良いよ。
この板の乱立内Pスレは、殆どアンチ内村が書いてるから。

実況板は、フットが「吉本芸人」だからっていう理由だけで
叩く人が居るから、気にしないでいいと思う。
あと、公式サイトのBBSが今日辺りには更新されるんじゃないかな。
評判なんて気にしなくてもいいと思うんだが
今夜のGAORAはフットボール公園前派出署かな?
501sage:03/05/07 17:57
岩尾は確かにおとなしすぎた
フッコメのときも思ったけど・・・
岩尾は最近疲れ気味かなー?その分後藤が面白い気がするんだな。  フッコメ前半はほんとにメチャメチャ面白かったわけだが。
503名無し:03/05/07 22:12
公園前派出所オープニング面白過ぎ、お腹痛い。涙出て来た。これの方が新コメディーみたい。おかしい。プラン9も笑い飯も出てる。
今日のアッカンは最高でしたな。
今日収録のフットボール公園前派出所も外れなしでした。
ゲストのチュート、千鳥が頑張ってた。
最近のフット乗ってる、つーかスゴイ勢いを感じるんだが…
なにせ会社が押し始めてますからね。
公園前派出所面白かった〜。
OPのフットのミニコントいつも面白い。
ガリとポッチャリ、ほんとにちょっと岡けんた・ゆうたに似てるねw
千鳥、チュートリアルとの絡みも楽しみ!
漏れもオーブニングのミニコント大好き。毎回大爆笑さ。      エンディングの後藤のなぞかけも大好きさ。なかなか面白い。
今夜は花月座、行かれる方楽しんできて下さい。ゲストは梨本さんと三瓶です。    これもフッコメとなって放送されるのかな?是非、そう願いたいのだが。
続けてスマソ。某スレにフットの番組でキリン笑い飯天津で過激な早朝ロケがあったいうと書き込みを見かけたけど何の番組だろか?
>> 510
花月座は明日。
513510:03/05/08 22:37
どひゃー、今日はまだ木曜日だった。512さんサンクス。
「どひゃー」ってもの凄く久しぶりに聞いた。ちょとワロタ。
スレ違いゴメソ。
戯言と思って聞き流してくれ





ナンバ壱番館、フット単独の特集はしてくれないのだろうか
M-1特集や解散特集でちょっとずつは取り上げたものの、単独ではやってない。
しかもM-1の初回は、岩尾の不細工話が中心だったというのもあるので
どうも物足りない。
ビッキーズが来週特集らしいのだがフットはもう無理なのか…
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:55
ageよう!!
花月座逝ってきます。
明後日はナイトボールアワー一般発売。
というわけでぇ〜
>>515焦る事なかれ、舞ったりノンビリ待ちませう。そのうちやってくれるでせう。フットはこれからまだまだ若いよ。   >>517どうぞ、楽しんで来てください。もし良かったら感想など聞かせて下さいませー。お待ちしてます。
>519
ずっと気になってたんだが携帯から?
せめて改行してくれ。
ノノノノハヽ
[ヽ゚◇゚]
√w,,>]
(´~θ~゛)
>>515
ビッキーズが単独で一時間かぁ。フットは単独ではなかったのになぁ。
と、自分も思いました。気持ちは分かります。
でも、今までの3回の出演で、ネタは尽きたんではないだろうか・・・。
「今年もM−1に出る事になったら、ナンバ壱番館はどんなVTRに
なるのかなぁ。」などと、既に年末に思いを馳せるイタイ私。

517さん、花月座いかがでした?
今回の花月座、放送はされないそうです。
前回より後藤と岩尾の絡みがかなり面白かったのに、残念です。
放送無しガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!
行かれた方、レポよろしくおねがいします
>524
岩尾と後藤の絡み多かった。

みにいってきた。
TVカメラ自体ははいっていたので前回と同じく
漫才の部分が放送されないと思われ。
後藤は前回と同じように893(後藤商事の社長)
岩尾は派出所の警官。
花月座。
新喜劇の役柄はは526の通り。
前回にくらべ後藤と岩尾の絡みが多かった。
後藤はちょっとしたせりふを結構かんでいた。
岩尾は髪の毛短くなって太っていた。
新喜劇は前回にくらべこじんまりとまとまっていたかと。
漫才は身体の仕組み→結婚会見。

ババリアの前説があったのでTV放送あるかと思ったのだが。
札幌レポお願いします。
ライコスに梨本勝のニュースが出ているんだけど
花月座発信ってのが驚いた
花月座レポ乙。結局TV放送はあるのでつか?ゲストは梨元さんだったような…
>528ライコスって何ですか?
結婚会見って新ネタ?それとも昔のネタなのか?
自分の記憶にはないので…
自分も昨日初めて見たけど、かなり面白かった。>結婚会見
それと、服屋の店員ネタを完全にリニューアルしてますた。
新喜劇中、五十嵐サキさんのアドリブで舞台を何度も走り回った後藤は
違う出演者の台詞の間、ずっと肩で息してました。額には凄い汗。
やっぱり知らないネタばかりだ。楽しみ、いつテレビで見られんだ?         それに、肩で呼吸する汗だくの後藤も見たい。
めちゃイケの雛形のコーナー見たら
ドカンを思い出した
なつかしいね>ドカン
元エレキの天満は水道工事の仕事してるの?
ナイトボールアワー、ローチケぴあとも玉砕。
フット的にはおめでとう、なんだけど・・・。
一般も即完でつか?漏れはもう手遅れ…泣
自分は10時半くらいに立見ゲットできたYO>ぴあ
ナイトボールってどんなんするんだろ。
最初ローチケで頑張ったが、あえなく・・・(以下省略)
>>538ともに逝こう・・・
雑誌「LOOK at STAR!」の話はガイシュツですか?
まだよー
>>542
それって前にハリガネやランが載ってた本?多分、既出でない。
>>542ガイシュツじゃないでつ。サンクス、買う価値ありでつか?
542です。
インタビュー2P載ってました。
お笑い関係では、
・「out of order」1P
・シャカ、インパルス、ルート33&COWCOW&アップタウン、バッファロー吾郎
 インタビュー カラーで各2P
・E‐1グランプリ結果 白黒で2P(プラン9)

といった面々。買う価値は・・・悪くはないけどわずか2Pだからなぁ。
舞台役者の方々がいろいろと載ってたので買ったんだけど、
値段も高い(670円)ので立ち読みでも十分かも。
ちなみに表紙は稲垣メンバーです。
ナイトボール、構成が変わっていなければ新ネタ漫才と
トークでつ。ファンダンゴ入ってしまったら
立ち見当券はかなり辛いだろうなぁ(切)
548546:03/05/11 22:24
アップタウン→アップダウンですね。
スミマセン。
549くま:03/05/12 10:53
うちもチケ取られへんかった〜!!行けなくなった人誰か二枚譲って?
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:10
ローソンチケ、10分程で電話繋がったけど、すでに立ち見でした…。
でもナイトは初めてなので楽しみ(≧▽≦)
時間って1時間程度なんでしょうか…?
>>546
インタビュー読み、即買いしました。
ちゃんとした芸人のトークに涙。
あと、ノーメークなので後藤の髭顔も珍しかった。
>>527
ババリアの前説はあったけど、放送予定日を言わなかったので、
今回の放送はないのかなと思ったのだが。
それに、最後のほうで、長谷川さんが、
「カメラない思うて、アドリブしすぎ」みたいなこと言ってなかったかな。

おまけ
その日の「駐在さん」の前説はフットですた。
須磨から来た工房の黄色い声がすごかったでつ。
フッコメ、めちゃ面白かったから楽しみにしてたのに放送ないなんて残念(泣)
>>552ありがトン。フットの前説、なんて贅沢なんだろう。      見たかったナ、前説&花月座
今日のフットat札幌のレポ神は降臨されるのでしょうか。
ABCラジオのサイトのwebioで、ラジオマンスリーよしもとを
昨日聞いたのですが、先週のゲストがダイノジで、一瞬だけれど
フットの話題が出てました。去年のM−1でフットと一緒になって、
フットの志の高さに影響を受けたのだとか。その発言を聞いて
ちょっとダイノジに好感を持ってしまう、単純な私・・・。
札幌行ってきました。
漫才(彼女が欲しい)というネタを最初にしてから、MCのすずらんというコンビを交え
開演前に配ったアンケートに答える。どの質問も岩尾さんに向けてで後藤さんが少々キ
レる。
質問は「ブサイクNo.1になった感想は?」
「(岩尾さんへ)チャームポイントとか教えてください。」
岩尾「とかって何?好きなテレビ番組でもええの?」
「もっと早く喋ることは出来ないのですか?」
「仲の良い芸人さんは誰ですか?」
後藤「麒麟の田村とか」
客席「(歓声)」
岩尾「あんなの土や!」
「相方の好きなところと嫌いなところは?」

次に心理ゲームのコーナー。
1「100本の花を買いましたそのうちドライフラワーにするのは何本?」
後藤「100本」
岩尾「0本」
(答え:自分の外見に対する自己評価〈%〉〉
2「服屋で気に入った服を見つけました。どうして気に入ったか?」
後藤「派手でカッコイイ」
岩尾「色使い」
(答え:あなたの勘違いしている長所)
3「間違い電話をして無言で切りました。そうするのとその相手から電話が来ました。
  その時あなたはなんと言う?」
後藤「誰や?お前なんか知らんわ!」(逆切れ)
岩尾「無言」
(答え:浮気がばれたときの言い訳)
4「自転車を盗んで走り回りました。今の気持ちをどうぞ。」
後藤「全然すすまへん」(空回っている、そしてどこかへ行ってしまう)
岩尾「やったった!」
(答え:初体験の感想)

そして、すずらんの漫才をはさんでフットのネタ。(CMをやってみたい)
だいたい1時間半。

おおまかなレポですみません。
559557・558:03/05/12 22:37
特にメモも取っていないので記憶のままに書きました。
間違っていたらごめんなさい。
後ろの方で「岩尾ー!岩尾ー!」と叫びまくる女集団がうざかった。
>>557-559
乙。

・・・土って・・・(w
>>557・558 様、早速のレポ感謝感激感涙です!
心理テストなどある意味新鮮な回答で楽しいイベントみたいでしたね。
早速の札幌レポの神降臨に感謝。ネタは受けてますた?会場はどんな感じですた?   札幌での反応が気になって…スマソ
563557・558:03/05/13 00:01
会場の反応はとてもよかったです。ネタも受けていました。
叫ぶのだけはやめて欲しかったが。
会場は空調が利かず、なかなか暑かった。北海道とは思えないといわれました。
564557・558:03/05/13 00:22
付け足しと訂正
4の回答
岩尾「ざまーみろ!」です。
盗んでもう見つからない場所まで走ったから。んで、具体的にはときかれて「やったった!」と。
答えを聞いて「別に暴行未遂とかしたわけじゃない!」と否定してました。
私も札幌のライブ行ってきました。
客の中に多少厨が見受けられたことを除くと、非常にいいライブでした。
心理テストのコーナー面白かったなぁ。
あと、岩尾が皆にこちょばされて遊ばれてたのが可笑しかった。
今日は「素のよしもと」岩尾出演&GOYODAage
「素のよしもと」忘れてました!
ありがとう、566さん。
コロッケ
>566さん、サンクス間に合いますた。のんちゃんのご両親って京大卒なんでつね。   コロッケおいしそう。後藤さんの素のよしもともみたいな。
GOYODA、新聞副題「フットは超ハードな日々?」となってるけど、どうハードなんだ?         わが家に1314の電波は届かない。
5月31日(土)よしもとJCB劇場にフット出演
>>542
その雑誌、今日本屋に行ったけど見つけきれませんでした・・・
まだ置いてますかね?ジャンルはどんなコーナーにおいてますか?
>572
表紙は稲垣吾郎。アイドル雑誌等のコーナーにあると思われ。

GOYODA、後藤の石田純一話に禿ワロタ
>573
>GOYODA、後藤の石田純一話に禿ワロタ

詳細キボン
素のよしもとヨカッタね。
JCBの詳細

<JCB貸切公演>よしもとJCB劇場
●漫才・コント
(出演予定)今いくよ・くるよ、笑福亭仁鶴、コメディNo.1、おかけんた・ゆうた ほか。
●吉本新喜劇

■日時�5/31(土)=7:00PM
■会場�なんばグランド花月(大阪)
■料金�全席指定3,500円を2,880円
お弁当1,575円を1,400円
※出演者は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ちょこっとおみやげ付き!
>>574
録音したから明日書き起こそうか?(麒麟スレのレポの様に)
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 06:32
>577
ヨロシク
579ななしッ子:03/05/14 13:43
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
素のよしもとHP更新。
(関西テレビのHPからいける)
岩尾出演内容がUPされている。
来週GOYODAフット休みだね。
5月21日の上方演芸ホール逝ってくる。
よしもとJCB劇場若手では、フットとランが出演だね。>NGK公式サイト         漏れはナイトボールアワー当日券に並ぶつもり、立ち見だよね?
>581
運良く指定チケを譲ってもらえる場合を除けば、完全に立見だね。
>580アリガトン!来週GOYODAお休みなんて、何の仕事だろー。気になるなり。       NHKフット出演ですか?楽しで来てくださーい。簡単レポお願いしても良い?
>>562=569=581=583

その妙な間、何とかなりませんか?
携帯さん独得の書き方と思われ
間はいいとして、若干厨っぽい書き方が気になる
梶原、そしてキンコン復帰→
再びキングなどで一緒になる可能性有→
舞台上で激しくどうでもよさそうな表情を浮かべる後藤

を思い出して苦笑した。
いつだったかのキングで、目も当てられないくらいに感情が出ていたからな…
>>577
スマソ!明日と言いつつもう16日。
今日の夜7時くらいには必ずレポ提出します(学生か)。

>>587
キンコン休止直後、いっぱい穴埋めさせられてたしなぁ。
今日も駐在さんの前説フットみたい。> のぞき穴より
後藤の母親は整形してんの?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
GOYODA、後藤の石田純一話
後:俺もな、石田純一の事24時間中1時間たりとも考えへんのに
夢に石田純一が出てくんねん。あれなんでなん?
俺が家帰ったらな、おかんが石田純一に襲われてんねん。
夢でな。ほいで、「助けてー!」って俺の方におかんが来たら、
おかんも石田純一やねん。
岩:なんで?おかんちゃうやん。石田純一やん。
後:ほんまや!でもおかんやねん、俺の中では。おかんやねん。
「わぁー!助けてー!」って来んねん。ほんで、えらいこっちゃ言うて、
逃げろー言うてブァーっと街に出るわけよ。ほんならな、街の人皆石田純一やねん。
ほんで、交番に行ってお巡りさーん!助けて下さい!て言って、
「何ですかー?」って言うのも石田純一やねん。
マジやねん!ほんで、何やこれはー!?言うて、夢やのにエンドロール流れてくんねん。
マジで。エンディングテーマも流れてくんねん。
岩:あのー、石田純一が歌ってんの?それ。
後:ちゃうねん、それはな、久保田俊伸の…
岩:なんでやねん。まわれまーわれ?
後:ちゃうちゃう、久保田俊伸の『missing』。
阿:めちゃくちゃいい曲じゃないですか。
後:ほんでブヮーとエンドロール出てきてさぁ、
「後藤輝基・後藤輝基」って書いてんねんな。役名みたいなんで。
岩:ああ、自分も出てるからな。
後:ほんで「お母さん・石田純一」、「通行人・石田純一」、「警察官・石田純一」…
岩:流さんでええやんもう。全部石田純一やから。
後:「エンディングテーマ・久保田俊伸」
岩:その2人だけが頼りで、他は石田純一という…
阿:何なんですかそれ!?
後:訳わからん!
阿:ちょっと一回夢占い見たいですねぇ。
後:あるかもしれんねぇ。石田純一の事をちょっと愛してんのかもしらん。
岩:そうやなぁ、どっかで憧れてんのかもしらんよなぁ。
>>587
以外と大人げないんですね。(w
>>592
サンクス
>>592
ワラタ。面白かった。どうもありがd(・∀・)!!
23日のオンバトにフット出演。知らないネタだから楽しみ。
>592
ありがとう。笑えた。

明日は上方漫才まつり、明後日はえみちゃんねるオンエア。
漫才まつりエンディング後藤の電器屋の店員(ハッピ姿)
みれるかな。
明日はNGKのイベ逝ってきます。
TV情報サンクス。明日のNGkイベントって何どす?
明後日19日発売の『CUT』にフットが載るそうです。
表紙は中川家、ガレッジ。お笑い特集らしい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 14:55
最近関西でもテレビの露出少ないな〜。
>>600これだけ露出が増えて何を言うのか。
昨日、ダイノジのイベントにまたフット出演したらしいですが、
どなたか行かれた方おられますか?
最近ダイノジに好かれてるな
ダイノジとフットでM-1最終決戦に出たい、なんて事を大谷がラジオで言ってたような。
来年の年末を待とう。
なぜ来年?
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:21
後:お前もっと男らしくせえや。
岩:男 らしいわ。ど〜やら。
1時〜上方漫才まつり、テレビ欄にコンビ名が略されずに載っていまつ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:01
略されずに載ってまつね。素敵です。
今日は朝からテンション上がってまつ。
どんなネタするのか楽しみでつw >上方まつり
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:34
うちのオウムが後藤さんに似過ぎていて少し怖いでつ( ´Д`)
612 :03/05/18 13:34
http://finito-web.com/fantasy/

オススメですよ。。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:45
いいなぁ・・・
福岡は見れないです・・・
>>611
ワロタ。可愛い。
上方漫才、「岩尾望物語」を茶色のノートを持たずにしたところ
を始めて観た。より岩尾の演技が広がった、気がした。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:53
>>614
ほんまに目つきとか似てるんでつよ。口元も。
物まねするんで後藤氏独特の台詞を覚えさせたいんだけど
何かいいのないでつか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:54
今日は全体的に不発
岩尾望物語リ二ューアルして数段良くなった感有り。
フットはコンビのコントラストが最高だよね!!!!
フット後藤と原口あきまさが似てる!!!!!1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:11
あ、ほんとだちょっと似てる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
小ネタやネタ引っ張るのが多かったような。>上方漫才
フットは一つのネタでも少しずつアレンジして
持ってくるところが(・∀・)イイ!
ただ今回それがあまり受けてなくて残念。
オレも、思った
上方漫才 らじおのやつ?
ラジオ最近コンビ名載ってないからむかつく
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:16
そんな事ではむかつかない
フットの出番中ずっと無表情だった男性客が気になった。
ごめんなさい。
全体的に不発の中、フットは幅広い年齢層から割と良く受けていたと思う。
>>617
禿同
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:20
哀れなビッキーズ
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:22
ビキのネタどんなやったっけ?
薄すぎてもう忘れた
やっぱ、正統派だね
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:23
>>632テレショップに出たい→どうでもいい瞬間100連発
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:25
>>634
おおきに
>>616
やはり
なんだろか?
がイイと。

しかし最近聞かないね…。
>>635
なに?
年齢層かなり高いな。アメザリ、ビッキーズが気の毒になった。
は?
アメザリは若い女の子だね
ダントツ
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:47
>>636
なんだろか、懐かしいね〜(´_ゝ`)
教えてみようかな
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
フットヲタってアメザリ嫌うよね…
そんなことはない
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:43
フットヲタだが、アメザリオタです。何か?
647 :03/05/18 16:52
ageるんじゃない
65歳くらいのおばさんが爆笑してくれてたのが嬉しかった>漫才まつり客席
>>629
全体的に不発というより、
前から上方漫才祭りの雰囲気って重い
重いというか、古典芸能なんだと思わされる。
ぴあ夢の学園祭いかがでした?
テレビ露出多いね。
ぴあ夢の学園祭逝ってきた。
ネタは花月座と同じ
(ツカミ服屋の店員→女の子の体の仕組み→後藤結婚記者会見)
ゲームコーナーは特筆すべきところなし。
ネタとゲームコーナーで3時間弱。楽しかったが疲れた。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:21
今日えみちゃんねるに出るってマジ?
マジ。地方組の漏れは公式レポで我慢するよ…。
自分も地方だが見れる。
ただし2週間遅れだけどナ…
『Cut』購入。「オンバト本」の下りも納得したり。
後藤の「芸人」色丸出しのショット、3年前では考えられない。
えみちゃんねる、面白かった。
後藤がすごく面白いのは何でだろう・・・。
田舎のジュリーだって…素敵W
えみch、後藤の部屋写真も出ると思ったのに。

ちょっと前の好きやねんのCMの生瀬勝久が後藤に似てる(笑顔とか)
と思うのは漏れだけでつか?
6月1日 新宿ロフトプラスワンにて
B&B島田洋七の単独ライブにフットがゲスト出演だそうです。
過去にはハリガネ、テツトモがゲストで出演済。

どなたか気が向いた方は是非。
今度はいつテレビに出てくれるんだろうねー。
662 :03/05/19 21:41
しわの寄り方がにてるかも>生瀬

今日、えみちゃんねるみて、久々に後藤がしゃべってるの聞いたけど、
なんか岩尾としゃべり方が(声も)似てきたような気がした。

…買主は似てくるっていうアレかな…(笑


>>661さん、明日はぷいぷい出演ですよ。
今日えみちゃんねる出るって知らなかった...氏にます。
ぷいぷいは27日出演じゃない?
(次回出演は27日とクイズのコーナーで言ってた)
23日深夜のオンエアバトルは出ます。
ぷいぷいもGOYODAも出無いのなら
明日は大阪外での仕事かもな
そうだよねー。
最近はbaseの出番もほとんど無いし、
でも、仕事は忙しそうだし。
何の仕事だろう…
えみちゃんねるのエンディング。
深くお辞儀をして上沼恵美子や辻本氏を送り出す二人に何となく感激。
こういうのが後々に響いていくんだろうと思ったり。
>667
漏れもしっかりそのシーン見ました、そして安心&感心しました。
3回目登場になって2人とも良い感じにリラックスしてましたネ。
エンディングロール流れる中、後藤さんのオチで終了。
後藤さんって想像以上に面白いですね〜。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 00:37
後藤、Hしてるはずだろ。
ぁゃしぃ
>669
してるって言いたそうだったのには笑った
>665
明日はフジテレビの深夜番組の収録でつ。
観覧募集してますた。



>>671
何の番組ですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 02:52
>>615
同感
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 11:37
>>672
「爆笑ホーム&アウェイ」っていうやつ。
他にはカリカ、飛石、スピワゴ、おぎやはぎとか出るらしいでつ。
食パン
洩れも今見てた↑「嘔吐つっこみ」するやつね。
677676:03/05/20 13:13
>>675ね。
うおぉぉぉ〜!
   ∩_∩
   ( ^(・)^)っ
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒
えみちゃんねる、結構好評そうでよかった。
えみちゃんねるのあのポストは、陣内・ロザン・フットで回していくんだろうと思ってたけど
某番組のあの事件があってから、陣内ハブられ気味だしなぁ・・・
>>679
某番組のあの事件とは?
>679
近々チュートリアルが出演するから陣内のかわり?
フットは上沼さんに気に入られているよな。
キンコンがとった年の上方お笑い大賞新人賞のときも
一番おもしろいのはフットだと言ってたし。
682 :03/05/20 20:09
>>680気になるよね‥思わせぶり
えみちゃんねるはますおか枠を探してるんでしょ。
で、ロザンは大澄賢也枠w
684679:03/05/20 21:04
思わせぶり悪かった。
詳しくはある深夜のえみぃ〜GOで。
円広志に陣内が立場わきまえぬ発言をしてしまい
番組宛に非難・クレームが集中した。
>681
チュートも出るのか…徳井は気に入られそうだな(フットとは違った意味で)
ロザンは宇治原がいるんだし、大澄枠はどっちかというとチュートっぽい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:58
620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 03:17

-NGKのフットボ−ルアワ−の漫才について-
M−1の漫才はおもしろかったんだけどなぁ(特に1本目)
どう考えても夜やってる漫才ナイトはフットのネタいまいちなんやけどなぁ・・
いっつも5番目か6番目くらいの位置付けになってしまう
客が知名度で無理矢理笑ってる印象があるんだけどな
この人らって10本ネタ作ったら9本はつまらないネタだよね(マジで)
ただボケの人のキャラが演じるとそこそこ笑えるくらいのネタに加工されるよね
でも1本は他を引き離すおもしろいネタになるよね
そうゆうのを賞レ−スに持っていってんじゃないのかな?そうだよね?
タレント性は弱いが賞レ−スには適してるコンビだね
でも大量生産型の漫才じゃないから寄せに出続けるのは辛いかも
27:15
<ニューカマーズ>ジェネレーションギャップバトル 爆笑ホーム&アウェイ(仮)
「世代を超えた真のお笑い芸人は一体誰なのか!
TV史上初、「観客によって『笑い』はどれだけ変わるのか?」という企画テーマを含んだ新フォーマットバラエティ番組です。」

これの収録だったんだね、放送予定は5/31(土深夜27:15〜)
観覧募集が東京近郊だったけど、フットファンは参加したのかな?
>686
はっ?何がいいたいのだろう、わざわざコピペまでして…
漫才ナイトってw
>686
日本語を勉強し直した方が良い文章だ。
意味不明、支離滅裂。
中身のないコピペ厨は完全スルーの方向で。
マターリマターリ。
691名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 00:09
>>684
陣内の先輩に対する態度が悪いのは昔からだと思うが。
阪神ファンじゃないのに指摘されたら逆ぎれするし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 13:37
昨日のラジオ、途中から聴いたのでわからなかったんですが、
なぜブラマヨだったの??
>691
しかしあの番組は陣内をはじめとする若手なんぞ知らない世代が中心に見てる。
だから単純に「礼儀も知らない若手」とイメージがついてしまったんだと思われ。
事実、見てたうちの母も感じ悪かったらしいし。
スレ違いな話題でスマソ。フットはそういう事ないように祈る。
フットはちゃんとしてると思う。マジで
前にラジオでドレス・エレキグラムの頃は礼儀が悪かったと言ってた
>695
ハリガネがゲストのGOYODAでそんな話になっていたね。
ダイノジスレでフットの事(礼儀)が少し話題に。

今日は上方演芸H逝ってくる。
697名無し:03/05/21 16:42
とりあえず番組エンディングで深深と頭を下げるってことは
礼儀の心配はいらんだろうな。
えみちゃんは「嫌いな人間には話も振らない」と公言してることだし。
>696
ダイノジとの関係は礼儀というより、
2組の間の暗黙の了解ということなんだろう…と思ってみたりw

上方演芸楽しんで来てね、もし良かったら神降臨お願いしまつ…
上方逝ってきた。ネタは警官ネタ。
(グランドボールアワーの時に比べ多少変わっていた)
コーナー(二人羽織)で2丁拳銃修士の後ろに後藤が。
岩尾はビキ木部とペア。
大喜利もあって結構楽しめた。
上方、フットの出番が多いのに驚いた。
2週続けて放送されるよね(地上波)?
>>699
いつ頃テレビ放送があるかわかりますか?
配られた紙によると
BS−2が6月27日15時〜16時13分
総合(関西ローカル)が7月4日.18日(木曜深夜)
0時15分〜58分まで。
収録は当選葉書に書いてあったランディーズが出ず8組。
ネタ ビキ・フット
→コーナー(フット・ビキが歴代受賞者を語る)
オバドラ・友近・オーケイ
→コーナー(二人羽織など。ボケ組・ツッコミ組にわかれ
友近・チュート以外6組)
チュート・2丁拳銃・アメザリ
→コーナー(大喜利。フット・チュート・友近 学生服姿)

フットは最初から最後まで大活躍。扱いもよかったと思われ。
おう、レポの神々サンクス。
警官ネタも未見な漏れは、今から放送が楽しみ。
7月のルミネは13日21日の2回。
両日とも休日で他のメンバーもgood、チケット取れるか不安。
6月25日ルミネは貸切になってる、フット出演予定だけれど、
何の公演?気になるにゃ〜。
http://www.sponichi.com/ente/200305/22/ente117184.html

毎日放送も新しくお笑いコンテストを主催するようだ。
フットは参戦しないのか?!
今更…って感じだけどね。
「ポポロ7月号」にとうとう表紙の右片隅に写真。
自慢のコレクションを公開、の記事でバイク&Tシャツ披露の後藤と岩尾。
表紙か…一応表紙なのか…。いつかレモン持ってくれよw
レモンといえば、ザ・テレビジョンの表紙だね。
東京で一旗あげていつかは、持ってもらいましょうw

今夜はオンバト、お忘れなく!
ちなみに「kindai7月号」にもカラー1Pで載っている(藁
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:22
オンバト期待age
今日オンバトあるの?
うちの地域、新聞のテレビ欄にはなにも書いてない・・・

明日の夜中にオンエアバトルの再放送があるようだけど
これはスペシャルのやつかな?
713です。
心配になってyahooの番組表確認したら
きちんとありました。
フット見逃すとこだった。あぶなかった。
一人でお騒がせしてすみませんでした。
>>714
気にスルナ。茶でも飲んでオンバトまでマターリ ⊃~旦
>715
では遠慮なくいただきます。 ~旦⊂

茶飲んだら風呂入って準備万端整えて
テレビの前で正座してフットの雄姿を見るぞ(ワラ
今日の漫才計画どうですた?
後、50分後にオンバト始まる、どきどきw
漫才計画、オンバトでオンエアになった未亡人ごっこと
雑誌つくる、結婚会見でした。
今日のbase、久々に超満員。
>718サンクス。
雑誌作るネタと結婚会見ネタ漏れは未見だ。
キンコンが帰ってきたからか?
base満員か!なんでだろ。休み前だから?
オンバト、未亡人ごっこのネタ見てたら
傍にいた3歳の息子が「お母さんもみぼーじんやー」とぬかしたw
シングルマザーなだけです…
未亡人ネタは東京用に「デン」が「タッチ」に
変わってた。
「デンする」はやっぱり方言だったかw
今日のネタの流れを簡単に教えて下さい。
>720
おぬしカッコイイ!
なかなかやるね、羨ましい〜。
彼女が欲しい→料理のさしすせそ→未亡人ごっこ→ラジオ体操

適当なので誰か補足頼む
>>724
即レスありが?!未亡人ごっこ見たことないや...。
「彼女が欲しい」は服屋の店員さんがでてくるやつ?
726720:03/05/24 01:17
>>723
ありがd 父親誰かわかんないんですけどね(最低)
まぁそんな時間に子供起きてる自体母失格ですがw

727723:03/05/24 01:20
>726
自覚してるだけ、良い母親だよ。
ガンバレ!
>725
服屋の店員さんはでてきません。
しかしフットって500越えはじめてだったんですね。
トップ通過おめでd!!
ポテトチップスのくだりは、サバンナの「型」に似てるなと思った、、
ってガイシュツ?
>730
サバンナの「型」ってコント?
漏れはしらないでつ。
ただ、あのラジオ体操、ポテトチップスを食べる運動ネタは
随分昔のネタを引っ張りだして来たなと思ったさ。
リサイクルカヨ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:59
昨日のオンバト、フット以外笑えなかったYO( ´Д`)
733未亡人:03/05/24 14:00
オーバー500で面白かったんじゃないの??
734お知らせ:03/05/24 14:08
【お笑い芸人板のバナーを決めるスレ】
投票期限:31日(土)の深夜0時まで↓受付中!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1053514882/

職人さん達のご厚意により16種類も候補が揃いました。
あなたの投票が決め手になるかも?清き一票おながいします。

※必ず「看板A〜Q」の中からお選び下さい。
 それ以外はカウントされませんので悪しからず。

問題のある方はその旨を↓までドゾー
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1048491863/l50
>731
別に新しいネタもまぜてやってるんだからいいんじゃないの?
もともと個人的にあのラジオ体操のネタが好きだってのもあるんだけどさ。
>735さん
731だけど、漏れもラジオ体操ネタは大好きさ。
森の熊さんネタから続いていけばもっと好きさー。
>>731さん
そう、柔道の「型」というコントです。
未亡人、ラジオ体操ネタはこのスレで話題になってても
見たことなかったんで見れてよかった。
森のくまさんは見たことないな。
あと何気に、ノーネクタイ、ワロタ。
私はフット好きだけど、アレで500越え?!!と思った。
昨日の45ラジオで、少しちちんぷいぷいの話になって、
陣内が「フットボールが火曜日に進出して、ハガキの量とか
あっと言う間に抜かされてしまった」って話をしていました。
コバが「正直あいつら凄いで。俺3ケ月位会ってない。俺らの知らん
ところで仕事してるで。」と言ってました。てつじに「今日、普通に自転車に
乗った岩尾に会いましたよ。」と言われていましたが。
やっぱり忙しいんだなぁ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:47
岡レモン持ってください
ピチレモンに載ったら面白いな。
友達出待ちして岩尾に話し掛けたんだが、
愛想が最強に悪く怖かった!!
後藤の方に興味がある自分は、それを見て怖くなり
何もできんかった…
痛い香具師らだな。出待ちなんかするなよ。
若手芸人のライブに初めて足を運んだ時、入り待ち見てビビッタのを思い出した。
岩尾に磁石のように寄っていく女子50人弱…。壮観だったなw
出待ちなんて、モラル以前にそんな勇気ないのでしたことないが、
出待ちの方を見に行ったりはするw
客観視すると面白いよね。本人達は必死なんだろうけど。
>742
そんな岩尾に惚れそうだ(w)
>>744
>岩尾に磁石のように寄っていく女子50人弱…。
そんなことしても、芸人にとってはウザいだけなのにね。
後藤だったら素通りしそう。>出待ち
出待ちね〜
>>747
744でつ。後々、その日のライブで入り待ちをした子に話を聞いたら
「あの日は他の芸人の入りが早くてサインも写真も無理だった。遅刻した岩尾に望みをかけた」とのこと。
その当時は普通に聞き流してたが、よく考えるとかなり寒い一言だと思う。
ツマンネェヨ(`Д´)
>742=>749
sageは半角で入れないとさがんないよ。

岩尾かっこいいな。
フット東京行ってしまうのかな…
痛いかもしれんが寂しい
>>750
そりゃー、「遅刻した岩尾に望みをかけた」
って余計に迷惑ジャン。
一刻も早く現場へ行かないと行けないのに。
気の毒な岩尾。
明日ですよね、D関西の予選。頑張れ岩尾!

飛石連休の藤井さん本人のサイトの日記に、この間フットが収録に行った
「ホーム&アウェイ」の事が書かれてました。面白そう。
関西では放送してくれないのかなぁ。若手6組の中から、3組選ばれる
らしいのだけれど、フットはどうだったんだろう。
そういえば藤井はフットとNSC同期でしたっけ?
岩尾と飛石のヘルメットのキャラって、なんか癒される。
藤井(ミシマフジイ)は13期。
ミシマフジイ好きだったなぁ…。軽くスレ違いスマソ。
藤井は今でも同期の小出水や河本と交流あるみたいだね。

明日、D関見に行きます。
心の中で岩尾に声援をおくっておきまつ。
フットって色んな芸人パクってない?
言い始めたらキリ無いし、フット好きだけど
千原のネタと似すぎてて…
藤井ってよしもとにいたんだ…
>>758
フットに言え
>岩尾に望みをかけた
になんかワロタ。名前の由来か?
かぶってようが何であろうが
おもしろかったらいい。

・・・ダメ?
>758
ネタをパクっただパクってないだとか、かぶっただかぶってないだとかに関しては
フットに関しても他の芸人に関しても必ずと言っていい程あがる話で言い出したらキリがない。
…で、そういう話はヤメにしようや、ってことになったのが過去ログにあるので読め。
まぁ過去の経緯に関しては大雑把に書いたから多少ニュアンスは違うかもしれんが。
今日のD関、急遽観にいける事になったが、岩尾の出来、かなり不安。
瞬発力の低下が否めない。でも、こっそり応援していそう。
>754
飛石連休スレ463によると 。
ただし未確認なのでオンエアまでなんとも言えない
>763
禿同
定期的に出てくる話題なのか。

切り抜きを整理していたらミシマフジイ・ドレス・後藤天満
デモしかし・満の5組が。形は変わっても残っていて嬉しい。
D関西逝けないが岩尾ならなんとかやってくれると思う私。
逝かれる方、楽しんできてくれ。
>754>765
結果は18kinスレにも書いてあるよ。
関西で、放送はあるのかなぁ〜。
フットはアウェイの地で頑張ったと思うよw
観覧募集かけられていたのが東京近郊となってたしね。

岩尾D関ガンバレ!
767名無しさん:03/05/25 12:49
駐在さんダァに登場ー!!!!!
後藤とオカユウタの似具合にワロタ。
確実にビキズより存在感あったなw
>767
後藤の「エエ声〜」は明らかに酒焼けのしゃがれ声w
以前「花月のぞき穴」で前説をしていたという情報があったが、
本編にも出番あったのね。あまりのフェイント出演にビデオも取れずショック。
見過ごした(泣)。
ちょっとだけ見て、アッコにおまかせにチャンネルを変えてしまったよ。
前説がフットだと聞いていたのに、
もしかして出演するかな〜と思ったのに。
アッコにおまかせのクイズに夢中になってた、自分が鬱。
>767
出演時間長かったのですか?
2週続けて前説だったから、来週も出るのかな?
見られなくてショック!!
771名無しさん:03/05/25 13:13
767でつ。
警官役で登場してして犯人(オカケンタ・島木ジョージ)を逮捕してました。
出演時間は1〜2分と短かったが、岩尾も後藤もイジられててオモろかったでつ。
ビキズと交代して来週から出演する事キボンヌ

オカケンタの事オカユウタって書いてた・・・
逝ってきまつ。
>771
ありがd。
来週は必ず見る覚悟だ、一応。

漏れは、オカケンタとオカユウタの区別が
つかないから、キニスルナ。
向かって右側がえぇ〜声の人というのは分かるんだがなW.
ルミネで、6/9、フットの単独ライブがあるんですけど、行く方おられますか?
田舎からはるばる行きますけど、なにか?
同じくなにか?
自分はチケットが手に入らず
当日は何時から並べば良いのだろうか?
学校を早退したらマズイのだろうか?と
悩んでるのですが、何か?
777名無し:03/05/25 18:15
777
778773:03/05/25 20:31
>>774-6
私も田舎から学校休んでいきますが、なにか?
ビッキーズの単独新ネタばかりだったらしいんで、もしかしたらと、楽しみです
base単独レポしている者です。
ジェットは仕事休んで逝きます。
D関西岩尾の結果はメール欄。
詳しいことは後日。
さらっと失礼なこと言う奴多い。
やっぱりビッキーズには存在感負けてるよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:13
フットの漫才は面白いと思う。テクニックもあるしね。
だけどキャラがありそうで弱いね。タレントとして他のタレントに交じった時、
あのキャラを出せるのかな?ただの地味なやつになりそう。
漫才もテクニックに走りすぎている感じがする。優等生過ぎるというか。
才能はあると思うから、小さくまとまらずに大きい事をして欲しいなと思うよ
>>779さん、D関西速報感謝でつ。
バッファスレ見てきますた。
岩尾...。・゚・(ノД`)・゚・。
>>779
いつも、臨場感溢れるレポありがd。
またヨロシクでつ。
漏れも、岩尾...。・゚・(ノД`)・゚・。
D関、試合は随分白熱してたようだね。
それにしても、岩尾...。・゚・(ノД`)・゚・。
今日の対戦、岩尾に関しては、フット単独なのに大喜利で麒麟川島の
方が笑いを取っていた・・・というトラウマが見ている側に過ぎったよ。
本人は忘れているだろうけど。回答、決して悪くは無かったけど。
インターネット配信あるそうなので。
>785
サンクス。
岩尾への声援は大きかったでつか?
>>776
当日、並ぶという表現を使うなら朝10時からだね。
しかしbaseとは違ってチケットを発行してもらえるので入れないことはないはず。
別板の某スレで、ある人のお兄さんの大学の学園祭が今日あったらしく
フットと麒麟が出たと書いてありましたが
どこの大学でやったのかご存知の方おられますか?
日付は一緒だが麒麟やフットは出てないな。
ttp://www.eki.ne.jp/shikoku_n/ev8791.html
あ、これやね。
ttp://www.kshosen.ac.jp/exam/y_event/festival/index3.html

「"5月25日" 祭 大学 2003年 フットボールアワー」
でぐぐったら出ました。
ご親切にありがd!
わけのわからん岩尾関連のスレが立ってる...。
>792
放置

明日はぷいぷい。
バッファロー吾郎ネタバレスレに岩尾レポが。(・∀・)イイ!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:01
今テレビ出てる
どこのチャンネルか教えてほしい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:07
どのチャンネルだYO!
フット出てるチャンネル教えれずびばーん(゚∀゚)
関西ではないような気がする。
フット、大阪戻ってきてくれよ〜
>800
ていうか、今日はNGKに出てたハズ。
結局どのチャンネルに出てるの?
>802
不明。
もしかして、踊らされたのか?
ぷいぷい楽しみだ
>801
13日にもでるよねNGK
おい、なぜかアンチチンポンスレでフットぼろかす言われてるぞ
NGK今月は29日
6月が3・11・12・13(金曜花月座)・23日だよ。
>>806
他スレで何言われようといいよ。
言い返しに行けと言ってるのかい?
>>808
放置しとこう。
>>806もキンコンスレも。

それにしてもフットスレと麒麟スレは割りとよくリンクするね。
6/14、大阪コミュニケーションアート専門学校の
オープンキャンパスにフットが来るそうでつ。
ちなみに6/15のゲストは笑い飯。
詳しくはこちらをどうぞ。
ttp://www.oca.ac.jp/creative/08news/openc/030523openc/index.html
既出だったらスマソ。
ぷいぷい、フットはまだか?
次回新コーナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ぷいぷい次回は東京単独翌日6月10日>お疲れ
6月8日15時55分〜 よしもとドライブ旅行出演。
>813
嬉しい情報サンクス。
ところで、よしもとドライブ旅行はどこのTV局ですか?
他に誰が出演されますか?
教えてチャンですまそ。
813ではないてすが、よしもとドライブ旅行はよみうりテレビです。
末成由美さん・大木こだまひびき師匠その他と共演だって、濃いのう。
>815
ありがとうございます。
鯉、恋、濃いですぅ〜。
あれ?明日のNGKフットが追加されている。
明日はビッキーズもフットも出演だわ。
明後日もフットはNGKなんですね。
情報たくさん、親切な方々(´Д`)アリガトン
しかし一気に露出増えたな。吉本のゴリ押し力は恐ろしい...。
ゴリ押しじゃないしょっ。

今日大学がお休みだったので、やっとぷいぷい見れますた。
後藤が笑いとりつつもちゃんと仕切って、のんちゃんは合間合間にボケて
とても上手く番組に馴染めているなーと。
角さんが終止笑顔だったのが印象的。
漏れも、ちちんぷいぷい見ました。
面白〜〜い。出演者達が笑顔でしゃべくりマワッテル。
楽しいそうで元気いっぱいだねぇ〜アハハハハ。
毎週出て欲しいな。
>816
あ、カプファンさんだ(・∀・)
823山崎渉:03/05/28 13:08
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:16
ぷいぷい見逃してしまったので内容を教えて貰えませんか?
「雨が降ってもひと安心」
VTRは傘に関係する商品紹介のあと洗濯アドバイザーがいる
コインランドリーへ。ふたりともたくさん洗濯物を持参。
話題になっていた柄シャツもあった。
アドバイザーのおばちゃんとのやりとりがほのぼのしていて
よかった(後藤持参のにおいのしみこんだ毛布の時の表情など)

馴染んでいるとは思うが心なしか岩尾の表情が暗かったような。
なかなかVTRまでいかずキレ気味につっこむ後藤がよかった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:05
若手で漫才が一番面白い。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:28
>825
ありがとうです。
東京単独、行きます!!楽しみぃ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:32
漫才ブーム再び、横沢さんのような先見の明のあるPは東京にはいないのか。
テレビ番組雑誌によると、
6月12日の「ナンバ壱番館」の特集がおぎやはぎ、ゲストがフットらしい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:51
おぎやはぎと同列かぁ。M−1・・・。
何が言いたいのだろう…
ゲストによんで頂いて光栄ですわ。
6月は3回しかbase出ないのね…
しかもほぼあっかんの収録だけ…
そのかわり、NGKにたくさん出演するよ。
事務所はフットの東京進出を留まったんだろうか
「東京東京」言ってる後藤が少し憐れ・・・かも
東京の元彼女は、どう思ってるんだろか。
厨臭いスマソ
特になにも思ってないだろうね
おぎやはぎもよろしいやん。
フジTVのホーム&アウェイって
関西では放送無いのでせうか?
みよ缶での梅田花月関連のニュースで
フットが出たって聞いたけど、どんな内容だったのか
知っているお方がいれば禿げしくレポキボンヌ。
公式HPに最新ニュースあった。
フットは梅田花月異動です。
移動といってもバセメンバーはほとんどかわらないしな…
しいて言うなら劇場がちょっと近くなったぐらい?
フットの東京進出はまだでつか・・・
漏れは東京進出、待ってる…。
2拳みたいにうめだ花月出来てすぐ上京と思われ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:42
フットは自分らから頼んだんだって「新制baseは嫌だ」て
ずっと若手も若手に見られておきたいんだって

シャンプ−がラジオで言ってた
>>844 何時のラジオでの発言ですか?
>844
誰か日本語に翻訳お願い。
>841
劇場の規模が変わる…
>>839
梅田花月移転スレにあったよ。

>今日の梅田花月再開の記者会見にこの3組がでてました。

漏れは、みよ缶みてないけれど、
記者会見の映像が流れたのではないかと推測してみた。
>>845
45ラジオかな??

>>846
漏れは理解できたぞ。新生baseに仕切りで残るって話でも出てたんだろうが、
それだとちょっとベテラン感が出るから「僕達はいつまでも若手中の若手でいたいんです」って
花月移動組みに入れてもらうようお願いしたって事でしょ。
>849
な〜る〜、サンクス。
>>838
フットでてるの?
>851
CXで5/31の深夜放送があります。
フット以外の出演者は18Kin、飛び石、カリカ、おぎやはぎ、スピワゴだよ。
フットは勝ち残ったのだろか!?
6時からのNHKのニュースで記者会見やってたyp。
>>839
記者会見の模様のVTR。
メッセンジャー・やすとも・フットがハッピ着てPR。

メッセンジャー黒田「ギャラ上げて」
やすとも「今までbaseに入りづらかった大人のお客さん
  にも来て欲しい。女性限定のイベントもやりたい。」

フットはインタビュー流れなかった。
855839:03/05/30 08:22
>>348>>354
ありが?!

その3組プラス記者会見にいなかった陣内さんで
スポ紙に写真あり。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200305/gt2003053017.html
GAORAはどうなるんだろう。
フットボール公園前派出所だけは、卒業しないでくれよ!
漏れの楽しみが減る。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:01
「うめだ花月」復活は吉本にとって吉と出るか凶と出るか。
吉ずびばーん(゚∀゚)
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:52
コケそうな気がする
>>852
851ですが、838さんの言ってるフジのホーム&アウェイって
ミポリンの出てるドラマじゃないの?
838が言ってるのは
CXの爆笑ホーム&アウェイだと思われ。
>>863
なるほど!てっきり大阪の回に出てるのかと・・・
サンクス!
>「爆笑ホーム&アウェイ」とは、
>まず若手6組が、若いお客さんの前(ホーム)でネタをやり、
>そのお客さんの投票により上位3組に勝ち残ったコンビが、
>今度は御年配のお客さんの前(アウェイ)でもネタをやります。
>そして、ゲストのベテラン芸人3組も、若いお客さんの前(アウェイ)
>で芸を披露して、そのお互いのアウェイでのVTRをみんなでスタジオで
>鑑賞し、ベテランチーム・若手チームの勝敗を決めようじゃないかと。
>5/31(土)深夜3時15分から、フジテレビにてオンエアの予定。

=飛石連休藤井さんのHPより、転載。=
今日はルミネ。
逝かれた方よろしくです。
ルミネは「雑誌作りたい」ネタ→「CMに出たい」ネタ→「ひったくり」ネタでした。
季節的に客の中に修学旅行生が多かった。
彼らのいい思い出になってたらいいんだが(w
↑の者でつが。

明後日の島田洋七のトークイベントも行くのでそれもよろしければレポりまつが。
もちろん是非ともお願いしまつ!
>867
サンクス。漏れは知らないネタばかりでつ。
因みに観客の受け具合はいかがですた?
ホント、修学旅行の良い思い出になると良いでつね。
明後日のトークイベントもヨロシクお願いしまつ。

明日深夜の「爆笑ホーム&アウェイ」の感想等も
お聞かせ願えたら嬉しいでつ。
お願いばかりでスマソでつ。
でつ、でつって
なんかスゲーウザイ・・・
まともに喋れんのか?
でつ女は同人女率高い
そう言われる予感はしてましたでつネェw

(´・ω・`)ショボーン
>>871
2ちゃん用語だYO!
気になるならいちいち触れないで脳内スルーするのが一番(・∀・)イイ!!
きっとフットファンは神経質(良く言えば繊細)さんが多いのさ。
今夜はNGKでのJCB劇場。
行かれる方、楽しんで来てね。
7月はなにげにNGKでの出番が多いなぁ〜。
ホーム&アウェイと洋七師匠のトークライブ
もしよかったらレポお願いします。
フットびアワード収録の際洋七師匠と後藤が親しげに
話していたので結構おもしろいかと。

会報がきた。7月のbaseスケジュール
漫才計画1回とSUPER base LIVE FINALだけ。
6月のTVはえみちゃんねるやクイズ紳助くんなど。
あと笑いがいちばんにも出演。
6月10日発売のメンノンにフットが載るそうで(藁
ジェット帰り深夜バスで読みます
>877ありがd
NGKが花月座・漫才大計画含めて7日間くらい出演。
ルミネが日曜・祭日公演の2日間。

GAORAの収録はどうなるのだろう。公園前派出所…
えみちゃんねる、クイズ新助くん楽しみです。
メンズノンノ、漏れも買いますw。
マンスリーよしもと7月号、ダイエット企画に
痩せている芸人として載っているのだが、
フット後藤の54`の細さには驚くも、
身長を1a鯖読むコスいさにワラw。
フット、$10に負けるなヨ!
ホーム&アウェイ、起きてられたらリアルタイムでレポ又は軽い実況やらせていただいきます…。
>>881
ありがとう!
>881
眠い所申し訳ないですが、
どうぞ、よろしくお願いします。

884881:03/05/31 22:25
ずっとホーム&アウェイの放送は「5/31の深夜」と漠然と覚えてたんだが
さっきちゃんと確認したら深夜じゃなくて早朝の域の放送だったので一旦寝てまた起きようと思う。
明日は「駐在さんダー」に出るよね、フット。
多分そうだと良いね、先週も少し出てたみたいだしね。

気になって今後のNGKのスケジュールをチェックしたら、
「駐在さんダー」の収録時の2回目公演のフットの出番多いから
今後も出てくれるかもしれないね。
>>884
「実況レポ」なんて無理してもらわなくていいですので、
ゆっくり明日以降にでもどんな感じだったか教えて下さいませ。
NGKで鍛えているフットなら、「アウェイ」でやってもいい感じなんじゃ
ないかと思うのは、ファンの欲目かな?「ベテラン芸人」がどんな人達
なのかも興味あります。
=====ニューカマーズ「爆笑ホーム&アウェイ」=====
■若手芸人代表
 おぎやはぎ 18KIN 飛石連休
 フットボールアワー カリカ
 スピードワゴン
■ベテラン芸人代表
 海原はるか・かなた
 横山ホットブラザース マギー司郎
■司 会
 綾小路きみまろ
 菊間千乃(フジテレビアナウンサー)
■ゲスト
 斉藤洋介 勝俣州和 篠原ともえ
========フジTVより引用=========

>884さん、ありがとうございます。
あまり無理なさらないでヨロシクお願いします。
駐在さんダー出ると思われ。
千週見逃したから気合入れて見るつもり

>>884
ホント無理しないようにヨロシクお願いしまつ(´д` )
ありがとうございまつす。
変換ミス(゚д゚) 鬱だ氏のう・・・
突っ込まないで下され
今日のホーム&アウェイは20分推し・・・
マジすか?
881です。

若手芸人6組がホーム(若い客の前)でネタやって、その内上位3組がアウェイ(年配客の前)でネタやるということで
予選のネタをハイライトチックに6組分いっきにオンエア。フットは「英語」ネタ→「ラジオ体操」ネタだった。
で、お客さんの投票の結果上位3組は飛石連休、フット、SPW(←呼ばれた順。誰が何位とかは発表なし)。
NSC13期だった藤井、元名古屋事務所だったSPW、そしてフット…吉本色強いなぁ(w

本選でのフットは「彼女が欲しい」ネタ→「さしすせそ」ネタ。
NGKなんかでもやってるだけあってご年配の方々にもなかなか受けてた様子。
ネタの後、出演者全員でのトークみたいのがあったんだが、はるか師匠が
「なんか若いんか年齢いってんのかわかれへんねんけども知らん内に自分らの世界に閉じ込めていってる…そんな雰囲気の漫才」
と、評していた。
そういや以前「フットボールラバー」で
「上方漫才まつりではるかな師匠にお会いして、はるか師匠と髪の毛でお互い通じるものを感じた」
的なことを言ってたかと思うんだがそれを思い出した(w
トークの場面の度に結構前に出ようとしてる後藤が映ってたが、
トーク部分は編集が多かったので、実際のとこはどれくらいアピールしてたのかは不明。

ベテラン3組と若手3組のネタすべてを見た後にゲストたちがどちらが勝ったかを決める→ベテランチーム勝利。
どうでもいいけど斉藤洋介のシャツと後藤のシャツが色違いだった気がする…。

もともと西の方面の出身なので、久々に(しかも関東の番組で)はるかな師匠を見られたのが嬉しかった…。
5/3のフット出演のルミネでホット師匠が他事務所からのゲストとして出演したときも嬉しかったが。

押さずに予定どおりの時間で始まったYO!
なんかみんなにチョト心配されててビクーリ。
どうせ元々早起きしなきゃいけなかったから結構平気なんだが(w
あとビデオのタイマー予約して寝てりゃいいんだけど
でもなんかリアルタイムで見たいアフォヲタ的な気持ちもあり…逝ってきます。

長々と失礼しますた。
>893
本当にお疲れさまでした。
すごくわかりやすいレポありがとうございます。

はるかかなた師匠やホットブラザーズ師匠とは楽屋で
何度かご一緒させてもらっていると地方営業の
トークで話していたので。そういえば斉藤洋介とは
えみちゃんねるで一緒だった(収録後ちちんぷいぷいでも)

また無理のない程度でお願いします。
>893
ありがとうございます。
朝から楽しみに楽しく読ませていただきました(感謝)。
予選通過した時の後藤さんの笑顔が想像出来ました。
彼らは〜まだお若いのに(未亡人ネタ風)〜昭和くさ〜〜い漫才だったのですねw
英語ネタってポテロングでしょうか〜?

また、何か思い出したらよろしくお願いします。
>>893
早朝レポどうもありがとう!多謝です。
雰囲気のよく分かるレポで嬉しかったです。
関西圏でも放送してくれないかなぁ。
昨晩のJCB劇場へいかれた方いらっしゃいますか?
もし良かったら…
>>896
すべてじゃないようだけれど、遅れて深夜放送してるみたいだよ>ニューカマーズ「爆笑ハーム&アウエィ」
放送希望のメールを関テレへ出した方が効果的かも知れない。
漏れも見たい。
899美咲:03/06/01 12:35
駐在さんダーーーーー(゚∀゚)
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
901お知らせ:03/06/01 14:11
【お笑い芸人板のバナーを決めるスレ】
なんと1位が2組も!その看板記号はB・D!
よって再投票を開催します。
今回のルールはマッチレース方式。

票のカウント役である525 ◆SimpleOHIEが心に秘す「ある得票数」を
先に満たした方が勝ち!
どちらかの看板が得票数を満たした時点で終了とさせて頂きます。
早い者勝ち!清き一票おながいします。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1053514882/
>>898
そうなんですか。ホットブラザーズ師匠、はるかかなた師匠、
フットと関西色も強いので、オンエアの可能性高いかもしれませんね。
メール出してみようかな。
これからフットが東京の番組(でもローカル)にどんどん出るようになったら、
見られない事も増えるんだろうなぁ。
駐在さんダァーに2シーン程出演してました。
役どころは本署から麻薬捜査する為に派遣された巡査。
オナラをしてクサッー!というシーンへご両人登場。
舞台上全員臭がってるが、どういうわけか岩尾だけは臭がらない。
いつも、慣れた臭いだとかで…(顔が臭いから?w)
そこで、石田が岩尾とフジモンでブサイクNO’1決め
ショートおおぎり。
3問程対決して岩尾の勝ちでNO'1が決定!
で、捜査の為、フジモン・岩尾・後藤舞台の奥上手?から退場。
(後藤が退場する際、律儀に階段になってるのを表現してダンダン
と小さくなっていく姿に笑ろうた)
最後の方で犯人(なかやまきんに君)逮捕の為に登場。
(手錠の掛け方が不慣れ、それではきんに君に逃げられそう…)。

また、出演してくれ〜い。
何かキンコンヲタが迷い込んでるw>899
東京の友人(否フットヲタ)からメールが来た。

昨晩の「ホーム&アウエィ」フットが一番面白かったよ。
でもー、後藤さんが疲れた顔してたのが気になった。……と。

そういえば、駐在さんダー!の後藤さんも顔のコンデションが
イマイチだったかも。忙しいのかな。
鳥だから仕方ない
鳥ガンガレ
「顔のコンディション」ってなんか凄い失礼な言葉だなあ。
でも何を表した言葉なのかとてもよくわかる。鳥顔って波あるよね。
鳥お化けゴトーンガンガレ
そう?愛情の篭った良い表現ジャンw
岩尾の顔のコンディションはどうだったのさ?
のんちゃんは、大福餅にブルーチーズを
少しプラスしたようだったわ。
!!相当やばいじゃないか!
ガイシュツだと思うがプロ芸人カードの後藤は鳥すぎて笑える
867=868です。
洋七師匠のイベント終わりました(と言っても終わってから結構経つが)。
頑張ってまとめようと思うので気長に待ってて下さい。
ただ、前回のハリガネ出演回分が今月Fandangoで放送あるみたいなんだが
詳しく書いていいのかどうか。
もうすぐ新スレ立ちそうだからここが950超えて
消化スレになってからここに書いた方がいいんだろうか。
グランドボールのときのレポはそんな感じで前スレに書かれてたかと思うんだが。
誰かアドバイス求む。
急いで打ったので日本語わかりにくかったら許して。
<<914
私も行きました。
トークイベントでしたってはじめてだったんですが、結構面白かった。
また、やってほしいッスね。

レポは・・・日本語うまくないので、914サマにまかせます。
ただ、一言。
岩尾クンはウーロン茶ばっか、飲んでましたが、後藤クンは、
ちょびちょびとビールを飲んでいて、エンディング時には、
ほとんどなかったのが、気になったかな。

ファンダンゴで放送あるといいッスね。
ハリガネがやるから、放送あるか?
>>914
私はFandangoが見られないので気になりませんが、
放送された場合を考えて、新スレが立ってからレポして
いただいた方がいいかもしれませんね。
何より914さんの負担のならない時に書いていただいたら
いいですので。

903さんも、駐在さんレポありがとう。家にいたのに見逃して
しまったので、教えてくれて嬉しい。

おぎやはぎスレに、フットスレのレポを誉める?書き込みが
ありました。自分は読ませてもらってばかりだけれど、
「そうでしょー、そうでしょー。フットスレのレポは良質なのさ!」と
自分が誉められたように嬉しかったです。
>>916タソ
そのレスを書いたおぎやはぎスレの者です。
フットさんのスレは3か4辺りからROMさせて貰ってるけど、
いっつも雰囲気が良くて情報満載でホントに羨ますい。
鳥顔だのカビチーズ顔だのと言いながら愛情タプーリなんだもん。
おぎやはぎスレは荒れてるから・・・ここに来ると心和みます。
激しくスレ違いスマソ。お邪魔しますた。ROMに戻ります。
同じくロフトプラスワン行ってきました。
でもレポは苦手です…。スマソ。

漏れは915さんとは逆で?
2人ともあんまり飲まないんだなぁ、と思って見てますた。


>>917
お互いナンバ壱番館楽しみですね。
>鳥顔だのカビチーズ顔だの

ワロタ。
ブルーチーズってそういう意味だったのか。
>>917
また来てねー
922名無しさんハラいっぱい:03/06/02 07:26
私も行ってきましたよー
レポは914さんに任せますが(W
会場の雰囲気は良かったと思います。
洋七さんも云ってましたが、自分のうちで話しているようなかんじ。
殆ど女性でしたが、男性もちらほら。
東京ヲタには嬉しいイヴェントでした。
(ナイトボールとかあんま行けないから。)

鳥さんは出てくる前から飲んでた風で。
最初から、顔がややあかーくなってました。
プロ芸人カードのゴトーン、眠たい時のうちの鳥ソクーリ(゚∀゚)
後藤発見!!( ´∀`)
ttp://rombada.com/youkan/family/photo03/103.JPG
>>924
藻前・・・!! ワロタよ。でも、この展開が続いたら鳥図鑑スレになるから困るがw
鳥顔イイ!!(゚∀゚)
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】
おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
928914:03/06/02 13:57
「笑魂伝承」レポまとめ終えました。
最近回転速いから近々新スレ立ちそうだね。
新スレ立ったらここにうpします。

>924
ワロタ。
漏れもこことおはぎスレ両方の住人でつ。
ここの住人さんは他のどこの芸人さんのスレのぞいてるんだろう?
麒麟スレとか笑い飯スレってたまにフットが話に出るよね。
>>928さんのレポが今から楽しみ。
 ┌─┐|
 │  │|      (,,`θ´)゛ ナンダロカ! ナンダロカ!
 │ XXXXXXXXヾ(ノ )
 └─┘|       ̄ ̄ ̄
       |
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:35
はい、ど〜も、フットボールアワーです。
ごめんなさいね、こんな不細工連れて来て。
>>930
後藤時計カワ(・∀・)イイ!!
933のんちゃん@お腹いっぱい。:03/06/02 16:50
昨日、「駐在さん」とかなんとかって番組に出てたねー。
>>931
(´Д`)懐かしいね
>>928さん。
「笑魂伝承」レポとても楽しみにしています。
ヨロシクです。

後藤の干支ってまさかとり年じゃないよね?
のんちゃんは髭を電気カミソリで剃ってるのだろか?
それだったら、止めた方がいいような…
電気カミソリを激しく使い続けると摩擦で口の周りが
余計に青くなると聞いたのだが、どうなのだろう…。
口の周りが〜ブルーチーズ♪金銀パールプレゼント〜♪
違った、〜ブルーダーイヤ♪金銀パールプレゼント〜♪
後藤は干支こそ寅年ですが、動物占いでは、「ペガサス」です。
羽生えているつながり・・・。
残念ながら寅年みたいでつ。>後藤
のんちゃんは兎年。萌え〜
939936:03/06/02 19:38
(´-`).。oO(のんちゃん、ゴメンネ・・・)
動物占いって当たってるのかも、と今さらオモタ
ペガサスは、自由で神秘的でつかみ所が無い・・・だっけ?
うろ覚えゴメソ。
>937>938
ケコーン、オメェー。
サンクス。
みんな痛さ丸出しだよ。
もうチョト落ち着いて書き込んで欲しい。
>943
禿同。
>>933
興奮するな、放置汁(・∀・)ノ
でもあんまり厨房を放置しっぱなしもどうかと思うぞ。

「とり年とかじゃないよね?」とかここで書いてる暇があったら生年月日自分で調べて計算すればいい。
誰の動物占いがどうだ、なんて話はバセクラブとかぬるーいサイトでしてりゃいい。
最近この人達ジワジワ来てます。
ファンサイトで情報収集しようと検索してみたものの
ドコモ閉鎖してるんだわ。
何処か良質なトコしりませんかね?(ヒントでいいので)
そろそろ新スレだねぇ。
⇔フットボールアワーPart9⇔

やっぱこれ??
もちろん。
KTVのHP番組表みたら会報より
一週間早く放送予定>えみちゃんねる
関西では8日四国巡り9日えみちゃんねる10日ぷいぷい

>947
フット初期の情報なら更新してないけど老舗のHP。
最近のレポートならフットのHPかわからないが
あるHPで情報取集。検索したらひっかかる。
このスレはイイねぇ〜( ´∀`)
テレビ出演目白押しですなー、サンクス。
追加で6/12になんば一番館、おぎやはぎのゲストにフット出演予定です。
後、クイズ紳助クンもあるね。

誰か新スレお願いします。
ZAIMAN・上方演芸ホールも出演。
まだ新スレできてないみたいなので作ってきます。
955です。
新スレ立てました。移動お願いします。

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1054635459/l50
「笑魂伝承」レポをうpすると言ってた者です。
新スレできたし、今からここにうpします。
前にも書いたようにもしかしたらその内ファソダソゴで放送あるかもしれないので
そちらを楽しみにしたい方は注意して下さい。




まずちょっとロフトプラスワンの説明を。
ステージがあって(結構高め)、その前に客席があって、客席は後ろに行くほど段差があって高くなってて…と
よくある小さなライブハウスって感じなんだけど、「トークliveを楽しめる居酒屋」ってことにもなってて
小さなテーブルがたくさんあったり、端っこには畳の座敷席もあったり、漫画がたくさん置いてある本棚があったり。
客は酒を飲んで居酒屋メニューを食べながらトークを聞ける(いろんなイベントをやってるハコなので内容によって多少席の作りも違うが)。

最初の1時間程度は洋七師匠と司会の女性(名前覚えてない)のみでトーク。
内容はビートたけし氏、島田紳助氏との仲についてやら自分のおばあちゃんの思い出やら「阪神が強い」といった時事ネタやら。
すごく面白かったけどまぁ一応ここでは割愛。

10分ほどの休憩をはさんでフット登場。
すでに飲んでいるようで後藤は多少赤ら顔&目充血。
岩尾はすでに中身の量が半分くらいに減っているビールジョッキとウーロン茶の入ったコップを持参で登場。
トークが始まった直後に後藤のもとにもビールジョッキが届けられる。


フットを呼び込む前に「去年のM-1はフットが優勝すると思っていた」と言っていた洋七。
洋七「彼らの漫才は独特。プロの中にもファンが多い」
岩尾「でもさっき僕らが優勝すると思ってたとか言いながらも実際はますだおかださんに入れてましたよねぇ?」
洋七「それは気のせいや」
コンビ結成の話。
岩尾「前のコンビをほぼ同時期に解散した。前の相方は辞める前に急に"漫画家になる"と言ってきたが、実は解散1年前からコツコツとジャ●プに自分の作品を投稿してた」
後藤「僕も相方が"実家の水道屋継ぐ"言うて辞めて、どちらともなく"ほなやろか?"いうて組んだ…というかコイツの友達が僕しかおらんかった」
岩尾「お互い解散してすぐ"やろう"ってなったんじゃなくて"どうすんの?"みたいなのが2ヶ月くらい続いた。
なんか"友達期間が長すぎたカップル"みたいな。"付き合うんかどうしようか、今までの関係のままの方がいいのか"みたいな」


1年位前に取材で佐賀にある洋七師匠のお家に行ったときの話。
後藤「広いし囲炉裏があるし竈もあるしカウンターもある。天井も高い。まるで居酒屋みたいな作り。キッチンも業務用でそこで鍋振りながら(洋七が)"何食うねん?"って…完全に居酒屋のオッサンだった」
洋七「仕事で大阪や東京にもいるから佐賀には月に2〜3度しか帰らない。帰って自宅で友達呼んでドンチャン騒ぎするのが楽しい。飲みながら田舎の人間に嘘をつくのが楽しい」
後藤「取材行ったときに"近所に美味しいちゃんぽん屋がある"って連れてってもらった。食べようとしたら師匠がずっと喋ってる。聞いてたらいっこも食べられへん!しかも周りの友達も(洋七の嘘を)"ホンマかー?"って信じてるし」
ネタの話。
洋七「ネタは2人で考えてんの?」
後藤「はい。あーでもないこーでもない言いながら」
洋七「どんな漫才師がええの?やっぱりいまのスタイルが自分らの形?」
後藤「そうですね。僕ら動きとか出来ないんで」
岩尾「できないですね。起用にモノマネするとかー…」
後藤「面白い顔するとかね」
ここで客席から笑いが起きる(吉本ブサイク1位さんの顔を見ながらw)。
岩尾「面白い顔をしようとしてもウケない。そのままの方がウケる」
洋七「それにしてもあのネタはおもろいな。"ハンバーグですかぁ?"って」
洋七はファミレスネタを気に入ってくれてるらしい。

洋七「最近腹をかかえて笑える漫才は少ない。でも彼らにはその要素が十分にある」
後藤「ほな他に師匠が"コイツらいいな"と思える人らは誰かいますか?」
洋七「いや…今はあんまりいない」
後藤「おぉーぅ(嬉しそう)」
岩尾「なんか言わせたみたい」
洋七「(後藤が)聞きながらオレのことにらみよったもん。てゆうかおっても最近の若手は名前が変わってるからようわからん。"アメリカザリガニ"とかすごい名前や」
後藤「ありますねぇ。"足軽エンペラー"とか」
生活と親の話。
後藤「2人とも大阪でひとり暮らし。岩尾は最近ひとり暮らしをはじめた」
岩尾「つい最近まで実家にいた。何もかもやってもらってた」
後藤「僕らは仕事終わったら自分でゴハン作るなり食べに行くなりするけどコイツは家に帰ったらテーブルの上にオムライスとかが置いてある」
岩尾「ひとりっこやから可愛がられてた。インスタントの味噌汁飲もうと思ってお湯わかしてたら、
そのお湯が注がれた味噌汁を混ぜるためにおかんが箸持って隣でスタンバってる」
洋七「でもひとりっこでよかったなぁ。この顔で6〜7人もおったら名前も付けてもろてへんで。
"6号"とか"末っ子"とかでええやん、ってことになってたと思うで」
後藤「でもひとりっこのせいでその分"ツケ"がまわってきてる。好き嫌いが多いとかわがままとか」
洋七「競争心がないからな」
後藤「僕は夕飯を大皿で出されたらねえちゃん達と取り合いだった。こいつは夕飯が煮魚だったときに"煮魚嫌や"って言うたらおかんがこいつ用にからあげを揚げてくれるような家」
洋七「親の職業は?」
岩尾「2人とも公務員。区役所かなんかで…福祉関係だったと思う」
洋七「福祉やからお前でも育ててあげようと思ったんや。福祉の心で。我が子でもボランティアや」
後藤「岩尾の母親が僕に間違い電話を架けてきた。自分の職場の"後藤課長"に架けようとして間違えたらしい」
岩尾「そして"間違えてごめんなさい"というのを後藤本人に言うんではなく僕らがやってるラジオにFAX送ってきた」
後藤「うちのおとんはサラリーマン。おかんも昔その会社で働いてて職場結婚。昔はケンカばっかりしてた。
子供の頃、家に帰ったらテーブルの上にごはんの用意がしてある。おとんが帰ってきてる形跡もある。おかんはテーブルの上に伏せって泣いてる。
ふと天井を見たらほうれん草のおひたしが天井にぶわーーーーってついてた。おとんが"こんなん食えるかー!!"言うてほおり投げてた。
その状態でごはん食べてたら上からほうれん草がびちゃびちゃ落ちてきた。
あとおとんがおかんのことバチーン殴ったらおかんのめがねが飛んで炊飯器のよ横のしゃもじ入れに上手いこと入った」
洋七「(岩尾に対して)自分のとこはそんなケンカとかせえへんねやろ?」
岩尾「うちんとこはそういう古いタイプの家庭ではなかったんで」
後藤「誰が古いタイプやねん」
休憩中に客から質問を集めていたので質問の中から→「もうすぐ東京での単独イベントですがどんな気分ですか?」
岩尾「6/9なんですけど…丁度同じ時間にここで風俗まつりとかやってるらしいんで、そっちの方が気になる(ロフトプラスワンはエロ系イベントも多数行われている)」


質問その2→「今年のM-1は完全に優勝する気?正直"ますだおかだよりおもろい"と思ってますか?」
後藤「……おぅ!(←冗談半分、本気半分のような、ただの酔っ払いのようなちょっとニヤけた笑顔で)」
岩尾「まぁ出るからには優勝する気で…そのつもりで出てますけどね」
洋七「でも今年はお前らが…」
後藤「またそんなん言いながら笑い飯とかに入れるんちゃいますの」
洋七「でも今年は3回目やから緊張もせぇへんのちゃうの」
後藤「緊張しますよ。漫才する空気ちゃいますもん。オッチャンたちがごっつ並んでるんですもん。
こいつはいいけど僕は立ち位置的に審査員の方向いてネタせなあかんし」
洋七「でも去年紳助が"上手くなった"って言うてたやん。今年"もっともっと上手くなったな"で優勝できたらええやん」
後藤「ごっつプレッシャーかけてきよる」
洋七「ぶっちぎりダントツで優勝した方がいいやんか。4対3とかで勝つよりも」
後藤「そんなん言うて準決勝敗退とかになったらむっちゃかっこ悪い」
岩尾「1回目のときに決勝まで行ったから2回目の去年のときに決勝行かれへんかったら恥ずかしいなと思ってた。今年はそういうのが余計強い」
洋七「(M-1で優勝して)500万ずつもろたらどーすんの?東京住めや」
後藤「そうですねぇ…」
岩尾「そうですねぇ…六本木ヒルズの上とか住みたいですねぇ。数ヶ月で破産するでしょうけど」
質問その3(前の話からの流れもあるが)→「後藤さんは酔っ払ったらよく"東京進出"と言ってるようですが、やっぱり東京なんですか?」
後藤「そらやっぱりねぇ。言うても東京でしょう。そりゃ大阪は大事ですよ」
洋七「芸人の場合人を作ったり芸を作ったりするのは大阪やと思う。でも全国に売れて何らかの地位を、と思ったらやっぱり東京やろ。
東京の方が戦いやすい。いろんなジャンルの人がおるからそこで売れようと思ったら大変。でもそこで売れたらすごい。戦わなあかん。
戦いもせずに"このままでいい"なんて言うのはぬるま湯や」
後藤「大阪言うたら吉本、みたいなとこあるけど東京はいろんな事務所の芸人さんがいますしね。
なぜか大阪でタクシー乗ると3台に1台は"この間ねぇ、島木譲二さん乗せたんですよ"って言われる」
洋七「俺もそれ何回か言われたことあるわ」
後藤「まぁ東京へはおいおい…」
岩尾「そうですね」
洋七「結婚する気はないんか?」
後藤「結婚したいですよ」
洋七「彼女は?」
岩尾「今はいないですねぇ」
後藤「"今は"って言うな。いっつもはおるみたいに」
洋七「どうやってナンパとかすんの?」
後藤「岩尾はやらしい。コンパ行ったら俺は仕切ったり盛り上げたりすんのに、こいつは端っこの方で女の子のひざさわって"この後何してんの?"とか」
岩尾「違うんですよ。そういうコンパの盛り上がってる輪の中に入れないんですよ」
後藤「しかもコンビでコンパ行ってんのかい、っていう」
洋七「俺はクラブとか行っても絶対触れへん」
後藤「コイツはさわる。"この時計どこで買うたん?"とか言うて」
岩尾「そんなやらしい感じではさわらない。ちょっとさわるだけ。照れ屋やからちょっと酔うたらそんな感じで」
後藤「でも酔うと言ってもブランデーとか焼酎とか飲んでる訳じゃなくてコイツの場合はカルアミルクばっかり飲んでる」
岩尾「今ビール飲んでるっちゅうねん(と言いながらちょびっとだけ飲む)」
洋七「こっち来たら話のネタに銀座は一回行け」
後藤「そういう遊びをしたことがない。連れてって下さいよ」
洋七「おぅ、給料日のときに一回だけな」
後藤「そんなん言わんでも」
洋七「座っただけで6万、ボトルキープしたら15万〜くらいや。一回くらい行け。
安い店はしごするんじゃなくてええ店一店だけに何ヶ月に1回だけっていう風にしたらくせにならんくていいから。そういう世界も知っとけ」
岩尾「そういうとこって高いだけじゃないんですか?」
後藤「おねえちゃんの感じがたまらんとかって感じですか?」
洋七「言葉じゃ言い表せれない空間。大阪の安いスナックとは違う。あと女の子たちも勉強してて何聞いても結構詳しい」
後藤「大阪の座って\2,500くらいのキャバクラなんかアホばっか。こっちは客で行ってんのに"うわー、吉本の人や。なんか喋って"とか言うてくる。どついたろかと思う」
洋七「そういう世界も知っとけ。ネタの幅も広がる。知らないことをネタで"すごいで"とか言うてもリアリティがない。
何でも顔出さな。東京住んだら初日に大金持って行け」
そろそろエンディング。
後藤「喋り足りない。まだまだなんぼでも喋るのに」
そんなのもふまえての質問その4→「こういう場所のこういう雰囲気の中でのトークはいかがでしたか?」
後藤「いいと思いますよ」
岩尾「座敷があったり、あっちの方は漫画喫茶みたいになってたり…」
後藤「誰が店のシステムのこと言えって言うた」
岩尾「(店内のいちばん後ろの奥にあって、ステージ上から見たら真正面にあるキッチンを見ながら)
話してたらレンジ回ってたりして…"何温めてんねやろ?"って気になりながら」
後藤「(前に座ってる客を指差して)僕喋ってたらここで何か食うてるし。
お客さんで来るのもええかな、と思いますね。客席側で洋七師匠の話聞きたい」


時間がせまっているので掛け込みで質問その5→「岩尾→後藤、後藤→岩尾のお互いの印象は?」
後藤「腹立つ。うじうじしてるし声が小さい。マクドで注文したら絶対聞き返されてる」
岩尾「怖い。言い方がキツイ。こいつは普通に喋ってるつもりやけど、東京の人が聞いたら"ヤ●ザだよー"みたいな」


質問その6→「これからの夢や野望は?」
後藤「えらいシメやなぁ…。でも今日なんかええんちゃいます?これくらいの人数(120〜130人くらい)でイベントやって。
僕らがもしこれから売れたら"あのときのアレ見に行ってん"ってお客さんが言えるような。
そうなるように頑張りたい…俺今ええこと言ったんちゃう?」
洋七「若手で"別に俺ら売れんでもいい"とか言ってるヤツもおるけどあんなん嘘やで」
後藤「そりゃやるからには売れたいですねぇ」
岩尾「売れて大きな犬を3匹くらい飼いたいですねぇ。洋七師匠は2匹やから」
洋七「何千組と芸人がおって、お前らは今幕内の中に入ってる。
その土俵で相撲とってんねんからあとは勝つだけや。勝たなあかん。
"やろう"と思ってるヤツは顔に出てくる。ええ顔になる。
苦しんでるときは自分だけが苦しいと思いがちやけどみんな苦しい。
苦しいときは家に篭ってたらあかん。窓を開けんねん。そんで外に出て道を歩けば面白いことはたくさんある」
フット出演時間は2時間弱。とにかく喋りっぱなしで濃いイベントだった。
どんどん話が展開していってたしどんどん喋るので
レポするには結構難しくてこれでも端折って書いた方なんだが。
コンビ結成の話やほうれん草のおひたしの話なんかは結構有名かとも思ったがそのまま書いてみた。
酔ってるしドーランも塗ってないし、後藤の髪型もあんまりセットしてないというか
整髪料ついてないさらっとした感じで「素」に近い感じだったかと。
「ナイトボールアワー」とかも酒飲みながらやったら面白いかも、と思ってしまった。
私も酒を飲みながら話を聞けて楽しかった。
あ、ちなみにずっと司会(?)の女性はいたんだけど
ずっと洋七師匠とフットだけど喋ってて女性はほとんど喋れてなかった(w
ちなみに次回(8/1)のゲストはおぎやはぎだそうです。
何か違ってる点、気になる点、補足などあったら他に行かれた方よろしくお願いします。
レポ乙です。
自分も行ってましたが、とにかく洋七が喋る喋る・・・て印象が。
関東でフットのトークを聞ける機会なんて滅多にないから、
嬉しいゲスト出演でした。
レポありがとうございました。
コンビ揃ってコンパ行く話など面白かったです。
ロフトプラスワンといえば、西原理恵子センセイのトークイベントがあったりと
関西人としてはとても気になるスポットなのですが
そんな場所でフットのトークが楽しめるなんてウラヤマスィ。。
客層はどんな感じだったのでしょうか?
未成年は入れないのでしょうが、やはり女性が多かったですか?
922さんが云ってるよ
女性が多いけど男性もいたって
さよならありがとう8スレ目。
>>922,969
ああ、ホントだ書いてありますね。
見落としてたみたいです、失礼しました。
レポ神様達、懲りずにまた何かあったらよろしくお願いします。
逝ってきます・・・
もちろんチェック済みだとは思うが・・・
ttp://www.ktv.co.jp/su-yoshi/hoso/83.html
>972
ありがd
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:33
まだ残ってるね、
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 12:36
本当だ、残ってる。
スマソ、上げてしまった…。