ジャリズム思い出話

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>919
コピペウザイ

山下が解散切り出すのと同じくらいウザイ。
とりあえずうれしい。でも掲示板の書きこみ読むと微妙。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:39
バカドールシアターーーーゼェェット!!
924¥¥¥:03/12/13 00:46
渡辺が日曜深夜に関西テレビでやっていた一人コント
をまた観てみたい
タイトル忘れた
漫才できるのか?
都会サワー?
927:03/12/13 15:49
山下は今はヘタレぶりから山崎みたいな位置にいるけど昔は司会も出来るし回しも出来たイメージあるんだけどな
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:51
でもビデオ見るとけっこう噛んでない?
渡辺です 投稿者:鐘です  投稿日:12月12日(金)05時59分0秒 CTS210191141243.cts.ne.jp

こんばんわ。

このタイミングでは裏事情が色々あって全部は言えませんが(申し訳ない!)、
まーとりあえずイベントっぽい事は考えてます!
なんかそんな「ちょっといい話」的な事でもないし、作家さんの仕事をやめるつもりも
ありません。もっと頑張りたい気持ちもあるので。
だから、いびつな関係かも。

とにかく鼻油とちょっち動いてます。
その先はどんな形になるかわかりませんが、一応みなさまに御報告を。

解散した時から始めたこの掲示板ですが、これからも続けられるかなー。
心配してます。

そんなこんなで、またちゃんとした事実をお伝えしたいなーとは思ってますので、
よろしくお願いします。

ありがとうございます!感謝してます!
930  :03/12/13 17:15
鐘は芸人と作家なんてま松ちゃんぽくなりそうだな〜
ってか山下おもんないけど、鐘のツッコミだけなら大丈夫だし、
本当興奮するな〜。

アメジャリチハラも復活が絶対いい!
今の状態でやってほしい!
931 :03/12/13 17:55
ジャリ10−!!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:03
ここにいる方は25歳〜くらいですか
933  :03/12/13 18:05
おれ23歳。

「取調室でよく取られる「店やもんランキング」まずは第百位!」
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:08
10代で知ってる人は少ないでしょうね
935  :03/12/13 18:16
10代で知ってたらすごいよ。

「ピョンヤン」

しかしジャリズムのコントは"医療ミス"あたりで「イっちゃってる」感がある。洒落になっていないし暗め。
漫才やるんだったら明るめの「イっちゃってる」感がほしいな。

937 :03/12/13 18:24
>>935
物知り博士が死んじゃったー(つД`)
938名無しさん@お腹いっぱい:03/12/13 18:28
ベタやがな!
ベタでっせ!
>>936
あれは元々遠藤と渡辺がやってた「社長さん」というコントの焼き直し。
そのコントは医療ミスほど重くなかったし、
渡辺がじじいメイクで子供のようなキャラをやってたので
結構笑えた。(よく考えたら重いテーマだったりするんだが)
>>920
でもニュー速にあった解散の理由が本当なら
原因は山下よりも渡辺にあるような気もする。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:36
っていうか今日のめちゃイケに2秒ほど 渡辺出てなかった?
942  :03/12/13 22:32
やはりBGMが最高。
943 :03/12/13 23:57
ぎりぎり10代だよ。20代の人は今のおれくらいの時にジャリズムに出会えたんだって思うとちょっとうらやましい。
夜ふかししたりビデオ録ったりしながらジャリ10も101もみんな見てた。
復活は死ぬほど嬉しいし同世代のやつらにジャリズムの存在を知らしめたい気持ちはあるけど、
ひょっとしたら思い出を美化しすぎてて、今見てもおもろいと思えないんじゃないかってちょっとだけ心配。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:02
M-1でるんだね
>>940
ただあれが本当だったら
結局山下は約束を守って本当の解散の理由は言ってない事になる。

そんな山下は山下じゃないよ
山下は馬鹿じゃなきゃ
>>945
山下はそういう意味での「馬鹿」じゃないと思う。
その場の空気に当てられやすい、そんなタイプの馬鹿。
「2丁目のプリンス」と言われてた頃は「2丁目のプリンス」になりきり
今の「ダメ芸人キャラ」を周りから言われると
本来ダメである以上にダメキャラになってしまう。
山下はそんな奴だと思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:32
麒麟の田村みたいw
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:43
ジャリ復活、微妙だな。
絶対に「復活しない方が良かった」と言われるに決まってる。
もしも千原が番組持ってたら、それに便乗できるけど、
今復活しても、落ち目のDTの番組で、千原同様の扱いを受けるのがオチ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:45
渡辺 作家も続けるんでしょ? やめて勝負してほしいな 結局逃げ道あるわけだし
ジャリズムが副業化してない?
復活するのー?!
微妙〜
好きだったけどさぁ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:49
実は何か理由があって一時復活だったりしてなw
例えば死に直面したお嬢ちゃんが「最後にジャリズムの漫才が見たい」と言ったとか、
他に山下が木更津キャッツアイ状態だとか…

つか縁起悪い。スマソ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:53
>>951
微妙いまいち笑えない 



ぎゃはははははははははっははははははっはw
953:03/12/14 02:51
山下は渋谷でチュとかじゃ結構いい仕事してたよ
逆に渡辺のテンポがアレだった感があるぐらい。
ジャリズム復活って噂、本当ですか?
今はびこってる中途半端なコント芸人とか、お笑いやってないのに司会やってる芸人とか、一発芸しかもっていない芸人を蹴散らしてほしいんですが。
それをジャリズムに託すのは駄目ですか?やっぱりフォークダンスでないと駄目ですか?
ンズーレがテリダヒとかぶってる事がいよいよ明るみに
>>948
本当DTに落ち目ってつける馬鹿多いね(w
どれだけ落ちてもお前は年収で追いつく事すらないのに(www


渡辺も構成作家でブレイクしたとか言われてるけど未だに年収は数千万止まり。
957 :03/12/14 19:29
一時の勢いは確かにもうないけど、落ち目ってほどじゃないよね。
まだおもしろい方の芸人さんだと思う。
958  :03/12/14 19:32
千原や130Rみたいなのりで生き残るでしょう
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:35
吉本だからといって
おもんない
不細工なのばっかりだすな
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:02
>>956
数千万ももらってたらいい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:49
滋賀代表、渡辺鐘
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 05:04
アメリカ代表、お塩学
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:04
芸人や作家は年収なんかで給料を計算しないぞ。
新スレ立ってるの?まだなの?<気が早い?
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:51
まぁ、いろいろ言われてる山下だが
渡辺が極度の人見知りなので、芸人として活動するなら
山下の存在は必要だと思う。

俺も人見知りだから解るんだけど、友達がその場で周りの人間と
うち解けてくれたら、そこから自分も入っていけるし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:03
ジャリズムのコント見てると、確かに渡辺のキャラへの憑依的な
なりきりには天才的なモノを感じるが、
ネタ1コ1コを切り取ってみると大した事は言ってないんだよな。
でも、ファンの人はお馴染みのキャラ(DJなど)が出てくるだけで
「面白い」と思ってしまう。

「改めてみると大して面白くない」という意見が多いのもそれが原因だと思う。
再結成してからの課題はまずそこを改善する事だろうな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:19
DJシリーズは今見るとどうだろうか。。。 ジャリズムは今の若い層に受けるだろうか・・・?
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:39
あのDJは、まだ日本語のラップが「J−RAP」とか言われてた頃のDJのイメージだからなぁ。
具体的に言うと「EAST END」イメージで今のラッパーとはちょっと違うし。

まだ「テント」とか「二重人格」(ビデオのじゃなくて後にジャリズムハイウェイでやったバージョン)
の方が受け入れられるような気がする。
DJシリーズ、好きじゃない
テントとかは好き