■ラーメンズは?その10■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
祝・part10のラーメンズスレです。
私怨厳禁・マターリで。

過去ログ・関連スレなどは>>2-3あたりに。
前スレ http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1034879272/

part1  http://piza.2ch.net/geinin/kako/971/971389793.html
part2  http://piza.2ch.net/geinin/kako/977/977324064.html
part3  http://curry.2ch.net/geinin/kako/988/988613007.html
part4  http://ebi.2ch.net/geinin/kako/996/996039801.html
part5  http://ebi.2ch.net/geinin/kako/1003/10036/1003684523.html
part6  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1008515581(html化待ち)
part7  http://corn.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1016828450/(html化待ち)
part8  http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1025812399/(html化待ち)

演劇板ラーメンズスレ 
     http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1021646020/

株式会社トゥインクル・コーポレーション
      ttp://www.twinkle-co.co.jp/
>>1さん
オツカレさま〜!&ありがとう。
>>1
乙カレー
>>1
オトゥ
61:03/01/14 12:40
今気付いたら、スレタイ最初にスペースが入ってなかった…
皆さま本当にごめんなさい。
ドンマイ!!
ちなみに演劇板ラースレもhtml化待ちとなりますた。
9:03/01/14 13:31
・゚・(つД`)・゚・
重ねがさねがさね(ry
昨日観た『百色眼鏡』のCMの思い出を胸に
逝ってきます
>1乙津。逝くな。
>>1
乙ー
ちなみに演劇板ラースレ、こちらにて生きております
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1021646020/
>1乙。

千葉滋賀佐賀、消されてた…。鬱。
一度見てればブラウザのキャッシュに残ってないか?<千葉滋賀佐賀
村上淳もATOM見に来たらしい。
どこ情報?
>16は神様。
18:03/01/15 15:23
オンバト出るらしい・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 15:31
>18 いつさ?微妙ハンター、春先に単行本で出るってな。
2014:03/01/15 18:01
ガセだろ。
↑はオンバトについてな。
…。
その内容本文に書いた方がいいように思うが。
新スレになってから話題ないね…マターリしてていいのかもしれないけど
26 :03/01/15 19:33
にわか厨で申し訳ないのですが、
千葉滋賀佐賀っていつかの公演のものなの?
映像みたい。。。
>>26
オンバト
28 :03/01/15 19:54
あちゃー、じゃあ現段階ではビデオにもなんにもなってないスね。
オンバトビデオ2なんて出るはずもなし、映像は見られんのでつか。。。 無念
日本語学校のCDにも入っていたが。
12/27(金)   一礼「ありがとうございました」のみ
12/28(土) 昼 「おせーよ。えー、もうでてきません」
12/28(土) 夜 (1)「片桐仁」「小林賢太郎」
    (2) 賢:『らくご』の眼鏡を掛け、手には扇子を持って登場
      「年末のお忙しい中、お越し頂きましてありがとうございます」
      「アンケート、気付いたことは全部書いてください」
      仁:「その眼鏡で言うと嘘っぽい」
オンバトもう出ないっぽいイキフンビンビコビンだから
本当に出るとしたらちょい嬉しいなあ

>28
どうしてもならエムエクースに転がっておる。ダウソ板で勉強汁
ATOMのポスターは本当に完売したのか?
千秋楽に完売と言われたが…
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 千葉!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 滋賀!
        佐賀! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 22:57
>32 大阪もけっこう早く完売したからな。
   東京は4日にそういうグッズ類をヤマト便で搬入してたけど
   なかったのなら完売したんだろうな。
3月の公演って本公演?

ATOMのあとこっち来てくれるかなと思ったのに…望み薄そう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:04
まだ本公演かどうかはわからん。
どっちにしろ地方回る隙なさげ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:39
公式に出るのは2月かな。いづれにせよ公式は情報遅いからナ。
お前ら ファンサイトをけなすことしか能がないようだが
結局どこのファンサイトがいちばんかおしえてください
お願いします
>>39
迷わず逝けば 逝けばわかるさ 

いちいち教えてちゃんしなくても
お前がいいと思った所がいちばんなんだよ
4140:03/01/17 16:43

正直 打ち間違えた 迷わず逝けよ な

漏れ氏にたい....
>40 いいこと言うな。氏ぬなよ。
ありがとう。
1、兄さん ダー!!
1、仁さん、ダー!ってのもあるな。
>40
あいだみつを?
>>16
見れなくなってる(´・ω・`)
履歴から見ればいけないか?
48sage:03/01/18 01:44
>45
イノキ。
でもイノキが最初じゃなかったような。誰だっけ?
それがあいだみつをなのかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 05:38
鼻兎スレってある?
アッパーズスレ見たらdat落ちしたって…
その10になってから…話題…ね〜な〜…
このスレ、ラーメンズのネタを彷彿とさせるんですが。
既出だったらごめん。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1042214694/
5453:03/01/19 02:14
48、58番あたりから以降がそれっぽいです。
補足レス失礼しました。
すげ〜
ラーメンズのネタ知ってるのかな?それともこういう笑いのパターン
ってよくある?
良くあるわけじゃないけど、偶然の一致としてはありうる範囲だろうね。
53のスレいいね。
ラーメンズのネタのように徹底的なのはあまり無いだろうけど、
「高校教師」を「高橋教師」に置き換える(間違える)のは
なんどか聞いた事があるパターン。
ATOM大阪のとき、伊藤アナから花が来てたけど、ご本人見たヤシいる?
CLASSIC、きたぁーっ!
本公演か。いいなー。地方回れよー。
>58
伊藤アナ律儀だね。ファンなんだっけ?
本公演か〜。意外。
ラーメンズ第13回公演「CLASSIC」
ttp://t.pia.co.jp/onsale/ons_perform_list.jsp

3月4月は、行きたいライブ多すぎるなぁ…。
今日のライブもトークなし?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 20:41
>63
ほか何いくのー
よかたらおしえて
大分行ってきた人詳細キボーン
今回も大阪・東京のみか・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 02:02
またチケット争奪戦かぁ。頑張らんとなぁ。
しかしラーメンズ、働くねぇ。
ATOM行けなかったけど行くべきか・・・。
行く気があって都合が悪くなかったら行った方がいい。
ああ、地方ライブじゃなくて本公演の二人が見たいのに…
せめてビデオ化までのスパンを前ぐらいに戻して欲しい。
大阪、特電扱いになってるね。>本公演

東京にくらべればまだマシなんだけど、それでも
厳しくなってきたなあ。
大分、行って来ました。
ATOMをそのまま、やったらしいです。カーテンコールでそう話されてました。
自分はATOM見てないのでわかりませんが。
次の本公演は大阪、東京のみらしいです。
この辺にもまた来ますから..みたいな話でした。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 13:17
1/19 大分演劇らいぶ 「大分 ラーメンズ・ライブ 」
夜の部(18:00開演)を観てきました。
キャパ500人の市民ホールは満席+立ち見も数十名。
これ、正直びっくりしました。市の事業としては大成功ですた。
公演終了後は2人揃っての挨拶が5分ほど。
今日の内容は件のATOMをそのまま持ってきたとのこと。
大分はもう3回目なので云々。大分空港は微妙な位置にある云々。
客席からの声にもちゃんとカラんでいましたヨ。
私たちはペア\3,000-で観たので満足でしたが、通常なら\6,000-。
そう考えるとかなり割高な気がしますた。
県外から来たお客さんもいたようですね。
75名無しのブルース:03/01/20 15:31
>私たちはペア\3,000-で観たので満足でしたが、通常なら\6,000-。
>そう考えるとかなり割高な気がしますた。

かなりオモロイと思うのだが・・・ATOM。
そんなモンですたか・・・。
大分行ってきますた
大阪東京ATOMよりはおもしろかったと思われ
同じ内容なら後からの方が面白いもんな
そのときの調子にもよるんだろうけど
>>76は大阪東京大分と何気に行脚してるわけだが

すげーな(w
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 18:25
何日もチケットを取って、遠距離でもなんのそので毎日
公演に出かけるやつもすごい。俺、一回だけだったけど
何回も見たいやつの気持ちもわかるだけに普通に感心した。
美人過ぎて怖いくらいの小雪の和服姿も、林檎嬢の艶っぽい後姿もどちらも見逃せないけれど、
ラーメンズの小林賢太郎の前髪の長さが、眼鏡にかかる、かからないがとってもとっても最高です!! グッときます!
小雪と林檎は同じ役ナノ?小雪タンきれ〜
果たしてそばかす君の演技は君の席より上達しているのだろうか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 21:43
東京公演、公式で発表されたね。
2月22日にローソンチケット+本多劇場窓口で前売り券発売
3月24日〜4月6日。
84読者の声:03/01/20 23:20
>>82
CM見た限りだと上達してるっぽいね
予約したから明日見れる♪
役者が本業じゃないから、まぁ演技に関してはいいんじゃないっすか。
声とか雰囲気とか好きですよ。CM見たけど、なんか良い感じでした。
しかし林檎に全く興味がないし、コバの為だけにわざわざ買いませんけどね。
映像だとある程度のごまかしが聞くから、今後の舞台で演技を見て見ないと。
だから、プロデュース公演で演技を見てみたい。
87読者の声:03/01/21 00:29
私は林檎も番場氏も好きなんで楽しみです。コヴァの演技も気になるし
うわ、本多劇場窓口で発売か・・・
徹夜組出るんだろうな
ロソーン特電つながらねぇしYO
両方出るなら買ってたかもな>DVD
林檎オタの友人に見せてもらおう。
>86
プロデュース公演だとコヴァは前面に出ないんじゃない?
プロデュース公演つったら、グッデイハウスみたいなのってこと?
確かに全面には出ないかも。
でも、皆さんそんなに演技に注目してるのでつか?
私的には、基本笑えりゃなんでも良いです。お笑いさんなわけだから。
>86
おまえは何様だ
コントの演技は充分でしょ。
でも椎名林檎のあれとかに採用されるほどはうまくない
畑違いつうか。
林檎板が面白い。
http://tv.2ch.net/apple/
4つのうち2つに天城がいるね。
>92
お客様…とか?

林檎結構好きだしDVD買おうと思ったが
デッキがないでやんの。アアン
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:31
林檎ファンでつ。(好きな芸人がいるのでお笑い板にも常駐してますが)
コヴァよかったっす!
98 :03/01/21 22:21
コヴァヲタなのでコヴァのためだけに買いますたが
良い買い物ですた。
そばかす君一人でコント。
結局買うてしまったので文句は言わないが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:29
今日朝日新聞夕刊にデカデカと載ってましたなぁ。百色眼鏡。
関西だけかもしれないけど。
写真見てたら素敵で、見たくなったけど。
紙面によると、小林氏はこれ以上ないってくらいのハマリ役だとか。
林檎のに採用されるほどはうまくないとかっていう意見もあるようですけど、やっぱり雰囲気とかじゃないかなぁ。素材としては良いと思うもん。
縦長画面がここまで似合う顔だとは気づきませんでした
でも、役者としては…
完全にコヴァはコヴァに見えて仕方なかった
でも、ハマっていたといえばハマっていたと思ふ
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 02:07
舞台の上で好きに演技してたせいか、こじんまり感はあり。
でもなかなか良かった。慣れない現場で緊張してたんだろうなと
思わせる表情もかいま見れた。最後のシーンはいい表情してた。小林の言う
「演じる内に天城になっていた」というのはこのシーンで分かった。
103 :03/01/22 04:00
コントラボで見かけた時、「なんでこんなに前髪長いんだろう」
と思ったが、コレ用だったのか? 撮影はあの時期?
撮影は11月25日からだったってさ。
撮影終わってたはずなのにATOMでも同じ髪型してたな
気に入ったのか?かりあげくん(w
あの人結構かりあげ君だよね。似合ってるからいいが。
美容院でなく床屋で切ってそう
ワラタ
コヴァより先にそばかす登場にはワラタ。
ATOMも年末のボックスに入る?
コシキが見れません。
⊃д`)・。
百色眼鏡の仏蘭西語和訳の人が、プーチンマーチンなんだが(藁
教えてチャソで申し訳ないのですが…


特電て何??
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 21:34
>111
普通にコシキ見れたよ。
タイミング悪かったんじゃない。
偶然サーバーが混んでたとか。
115ああ:03/01/22 21:44
ザーメンズに改名
http://megumi.aez.jp/king.html
>112
言われて気付いたよワラタ
仏蘭西風に読むと「プゥシン・マルティーヌ」か?
>>113
検索しる
3月にバナナとおぎやはぎライブするね。去年の今ごろは…
つうか映像化しないのか…
119名無し:03/01/23 00:49
林檎版のバナーがウケるんですけど
番場監督って腰低い人なんだね。雰囲気的にコヴァが好みそうだ。
e+って良くないの??
122 :03/01/23 15:48
中野オーエヌオージェー
クラシックの東京公演はぴあでちけ売らないのか 不便だな
124 :03/01/23 21:58
最近はまったんで本公演(大阪)取ろうと思ってるんだけど
そんなに取るの大変なの?
大阪は余裕だろ
126 :03/01/23 22:03
あーそうなんだ 良かった
>>125ありがとん
>>121
悪いことが多い
しかしナメてかかると最前列が取れることもある
そのときによるってことだな
けっきょくは運なんだよ
>122
なんか既に懐かしい(笑

ATOM見てて思ったけど、そばかす君やつれてなかった?
鯨のころとかもうちょいふっくらしてたと思うんだが。
働きすぎか、ダイエットでもしたか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:14
>128
自分もやつれたと思った。ATOM見て。
前回公演時に太ったとか言ってた人いたから、そうなの?って思ってけど
全然痩せてた、というかやつれてた。やっぱ働き過ぎじゃない。
鼻兎カレンダーはいつ発売なんでしょね
>128&129タン
大阪ラーメンズライブ(11月)の時は太ってました。
でも、年末には戻ってました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:49
>130 完全に2月に入りますな。鼻兎カレンダー、1月使えないんだな。
なんでこんなに遅れてんの?まずいんじゃん?
誕生日に東京公演あててたのやめたのね。
いいかげんうざったくなったのかしら。
>あててた
って、cherryの時だけじゃん。
135読者の声:03/01/24 02:41
カレンダーを前年までに発売できないなんて会社として恥ずかしくないか?
遅すぎ・・
まあコヴァがこだわって遅くなったって事も。
137名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/24 11:42
忙しかったから間に合わなくて、
4月からの年度カレンダーにするだけじゃねーの?
ゴーストに任せちゃったりすることが多い中えらいと思うよ。
必ず完成が自分の見通しよりズレてるのって
えらいかなあ・・・。どうもどの仕事も見通し甘い気が。
逆算できないタチなのでつかね・・・。
駄目だよね。
でも適当なもん出されるよりいいかなと思ったり思わなかったり。
チンクルのマネジメント能力は糞以下デスナ
大阪余裕なんでつか。
勢い余ってe+エントリしちゃったよ・・・
鬱打
142sage:03/01/24 18:23
>>141
気を落とすナイ。
今回は林檎の影響が出るかもしれない。前回までの常識が通じない可能性も。
前にも林檎ファンから流れてくるから心配って人いたけど、
そんなに流れてこないと思うんだけど…
>>143オレモー
そもそも畑が違うんだし
林檎ヲタもおまいらが思ってるほど暇じゃないだろう
ローソンチケットの会員は先行予約とかあるんだろうか。
いまいち仕組みがわからないのだが、
金払ってまで入会するメリットがあるトコなのかね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:05
いままではロソ会員でラーの先行予約できたことは無いと思う
OMCやぴあ、e+はあったけど。

今回ロソだけっぽいけどそのうちぴあでも発売すると思うけどな〜
そのうちって言うけど、ATOMはぴあとローチケだったじゃん。
漏れもぴあ発売あると思ふ。
ローチケだけだとすると、なんでなのかちょっと意味がわからないし。
本多以外はローチケ一本となると、確実に回線パンクしそう。
確か前も遅れてぴあ発売の告知あったことなかったっけ。
いつものように、単にコシキの作業が遅いだけであってくれ。
そうじゃないとチョトコマール。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 02:34
>>148
いや、今クラシックはローソン発売のみってなってるでしょ。
その情報が更新されるんじゃないかなって。いつもぴああるし。
すまんあげちまった!
ぴあよりもローソンの方がチケット販売
委託料が安いから、ローソンだけかと
思ったりもしたんだが…

じゃー今までなんで?ってなるよなぁー。
ローソンだけなら、原則ひとり一公演くらいしか取れないからでしょ。
グループで手分けすればいくらでも取れそうだけど。
ローソンだってぴあだって一人何公演もとれるし、譲ってくれって言えば
何公演だって見られる。そうやって何度も見ているやつがいるじゃないか。
10回とか。
気が早いかも知れんけど年末のDVDボックスの内容はどうなるのかな?
他社のを含めってホームとかニュースがDVD化されるってことかな。
新作がいいな・・・。
home、FLAT、news、cherry、ATOM、CLASSIC
がいいなー。
>156
news-newsをはずさずに、ATOMやCLASSICを単体でDVDとして
発売してくれる方がありがたい。
>>157
確かにそっちの方がいいかも。っていうか、新作のDVD化を遅らせる意味がわからん。
小林氏はまだ箱に拘ってるのかな?
>>157
確かにそっちの方がいいかも。っていうか、新作のDVD化を遅らせる意味がわからん。
小林氏はまだ箱に拘ってるのかな?
16074:03/01/25 17:42
フレッシュ大分1月25日放送分「大分演劇らいぶ・ラーメンズ」
をWINNYで共有してます。
大した内容ではないですが、興味のある方はご覧ください。
>>76がインタビューされてる?かも。

ファイル名/フレッシュおおいた1月25日放送「大分演劇らいぶ・ラーメンズ」
ムービー ファイル (MPEG)/146,096,492バイト。13分59秒。
こだわりもいいけど、遅れすぎてもしらけるのでつ。
遅レス。
遅れてぴあ発売の発表なんてしないんじゃないか?
委託するのは事務所なんだし、Pコードは後からでも
発売を決めるならとっくに決めてるっしょ。
ぴあ、本多、ローソンの3ヶ所に振り分けるのが
単に面倒くさかっただけとか(w
163名無しさん@名無し募集中。。。。 :03/01/26 00:29
コンビニで売ってるラーメンの雑誌にちょっと出てたけど
なんだこいつらラーメン好きなんだと思ってたら
全然違うんだな。
3ヶ月に1回食うほどのラーメン好きですだってさ。
相当ラーメンが嫌いだってことだろ。
なんか面白い↑
百色眼鏡見た。
小雪に質問されて廊下の奥に行っちゃうとこが良かった。あとはまあ…。
>>165
ほんと、「まあ・・・」って感じだよね。
コヴァは人と絡む時は演技うまいけど独白はあんまうまくはないとオモタ。

クラッシック札幌来ないかなあ・・・・・
本当に来て欲しい…ってトゥインクルにいえよって感じか。
春にも来ないのかな。
> 166
> コヴァは人と絡む時は演技うまいけど
大絶賛ですな(藁
仁タソ以外は絡めないのが定説(古っ!)だと思ってた。
私も片桐さん以外とは満足に絡めてないと思う。片桐さんも
芸人とのユニットはともかく、ニッキーズなんてヤバ過ぎる。
札幌に来ないのはちゃんと原因がある。
>>162
前あとからぴあ発売更新したよ
kariage
>>170
ホテルまでついてったりライブ中に話し掛けたり
ファン以前に人として痛い奴が多すぎ
クラシックはマジでぴあ発売ないのかな.
ローソンだったら車で3時間走らなきゃならないよ・田舎だ−・鬱
>>173
その痛さに気づかずに、サイトに「また来てください。」
なんて書いてある。もう来るわけないっていうのにw
サイトって痛い本人の?(って書くとまた晒す馬鹿がいそうだが
あ〜色々嫌な思いしたから来ないんだね…ウツ
>>176
じゃあ、もうそっとしておいたって。
ちばっさがっしがっ関係のスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1042797906/l50
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1043570873/l50
人気沸騰中?フラッシュよりビデオのが面白いが。

キックファンの友人にビデオ貸したら
「本物の『しなきゃいけないことをくださいっ!』が聞けて感動」だって。
あと「すげーおもろい」って言ってた。
楽しそうだな…(wこれのFLASHっていつ作られたもんなんだろ
これでまたチケット取りづらくなるんだろうなぁ…鬱
にわかファンなんか後が続かないって分かってるだけに今回更に鬱だな。
>180 どれで?
◎2月8日(土) 13:00〜
講談社内特設会場 『俺がカレンダー2003発売記念 片桐仁サイン会』

いく?
いかない。
これもまた、急じゃねぇ?いっそがしいのうw売れないのか?
もうサイン会とかいいから。
コントだけみせてくれればいいから。
ファンとの触れ合いは舞台上だけでいいから。
厨を調子に乗らせるような活動もしなくていいから。
29日0:00からの若手芸人最萌トーナメント対戦は
ラーメンズ(トゥインクルC) vs ランディーズ(大阪吉本)
です。是非投票してください!

投票方法は <<芸人の名前>>←をコピペし、下の投票スレに書き込みするだけ
書き込みの際、投票理由を必ずお書きください
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1043131835/
(新スレになりました。ご注意ください)

詳しいルールや投票の仕方などは上記スレの>>2-5
※最近ID重複や<<>>の括りに関しての無効票が目立ちます。
 投票は1日1回までです。また、投票する時は<<>>に注意して
 投票しましょう。

若手芸人最萌トーナメント公式HP
http://members.tripod.co.jp/moegeinin/
若手芸人最萌トーナメント本部【Part.2】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1040742900

>182
どれで?

>178-179
の話題沸騰中Flaファイルで。

189ラーメンズファソ:03/01/29 12:33
>186
調子に乗ってるのはあなたでは?

自分の好きな芸人に直接触れ合える、
ファソにとって喜ばしいことではないでしょうか?
( ゚_ゝ゚)…
191:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/29 14:00
(・∀・)ニヤニヤ

192 :03/01/29 16:36
>189
まぁまぁ。
ここの住人は新規ミーハーファンを嫌うからね。自分らだって元はその一人
だったくせに。
どうせ186もサイン会行くんだろうし。



ラーメンズの中の人も大変だな。
>189
そうか…嫌がってるの漏れだけか…
新規ファンなんてここいないと思う。
ここいない×
ここ来ない○

ミーハーファンはファンサイトに行ってるから。
>194
全体に、仁タソにはやさしい輩が多いと思われ…
もうひとりの方だったら、禿同激出だったのでわ。

まぁ、仁タソはヒマそうなので、いいのでわ?
なんか全体的に189のレスが香ばしく思えるのは私だけか
上げてるのがまた
ドラドラのネタに出てくる塚地のキャラみたいだな。
学級委員みたいな口調が>189
>199
禿藁
201読者の声:03/01/29 22:04
>>199
ワラワラ

個人的には189に賛成なんだけどw
202名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/29 22:16
>>195
flashで初めてラーメンズのコントを知ったんだけど、
新規ファンがライヴにいくのって嫌がられるんですかね?
試しに買ってみたDVDが面白かったから行こうと思ってるんだけど。。
>199 ワラタ
私は行きたくないけど
サイン会行きたいかどうかなんてその人によるんだから
どっちが正しいとか無いと思われ。マターリ
>202
古参ファンが嫌がるのなんて関係ないだろ。
金払ってチケットゲットしたのなら、同じ立場だよ。
面白いと思うなら、見に行けばいいんじゃない?
>202
嫌がられないよ。むしろ私は嬉しい。
新参が嫌なのでなくて、マナーのない香具師が嫌な訳でつ。
面白いと思ったら行けばいいさ。
207名無しさん:03/01/29 23:21
二日前の、27日に名古屋で片桐の方を見たんですけど
他に目撃した方いませんんか?
キックのCMさっき観た。
まだやってんの?
キックだけのやつじゃん?
正月用スポットの30秒verなら俺もさっき見た!
なんで「今日の出来事」のあいだなんかにやってんだ?(w
仁タンが笑いをこらえきれてなかったなぁ(w
212sage:03/01/30 01:53
案外売り上げ悪くて再度プロモーションしてるとか?
それとも案外良かったか…。
30秒見たことない。見たい。
まじ?キックのHPで見て結構面白かったから見たいなー。
意外と売れたから税金対策でCM流してるとか?
ラーver.好評だってことかな。
ラーメソズ、早くオヤジになってジャニオタ崩れと同人女が離れてくれればいいのに
お絵描き掲示板てなんだよ
お絵描き掲示板くらいいいじゃん
ライブ会場で騒がれるのとちがって自分が見なきゃすむ問題だし。
騒ぐ奴ってまだいるんだ。写真撮ったり、ビデオカメラで撮ったり
録音してる奴は見かけたよ、「ATOM」。あれも見なきゃ済む話?
いやお絵描き掲示板が見なきゃ済む話ってことだろ。
つうかビデオまわしてる奴もいんのかよ…
『倉森物語』にでてくるばらけた左右の目の写真って、仁タン?
http://www.toyota.co.jp/Showroom/spc/wish/
WISH SPコンテンツのブロードバンド版をクリック!コヴァでもできそうな仕事してるよ・
でも車内空間が狭く見えるから背が高い人はダメらしい。
なんかアメリカのテレショップみたいな感じ
禿げ落ちる程に同意。また中途半端な黄色いカーディガンで・・・
女房に灯油買いに行かされるタイプの顔だね。
>>217
そういうヤシらのせいで雀にノイズが入ったって知ってた?
晒し上げたいね
224 :03/01/31 17:53
>223
それ以前に、そんなノイズ入りのビデオを製作するのはどうかと思うが。
カメラワーク最悪だし。
225 :03/01/31 18:36
片桐仁のサイン会の詳細求む。
>222 イイネ!

カメラワークはもう…諦めたよ
チケット買えなきゃビデオがあるって言うんなら
もうちっとネタ見やすい映像にしてくれるとありがたいな…
>>220
ついつい見てたら
「たった一台の車があればいい。」とか「サイドウォークスルーだよ。」の言い方が
ちょっとだけコヴァっぽい。この人演劇部だったんだろなw
コヴァの演技と演劇部の演技を一緒にしないでくれ。
あんなに下手じゃないし。
思いっきり演劇部演技じゃん プ
だから演劇部の方がうまいじゃん。
高校演劇でもあんなに感情のこもりっぷりが中途半端なやついないってw
実際の演劇部演技じゃなくて
一般人のイメージの「演劇部みたいな演技」ってことでしょ。
228=230は演劇部かそれに近い人なんだろうな
芝居好きじゃなくてもコヴァの下手さにはすぐに気づきますがね。
234名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/31 23:51
百色は下手だと思いました。
>228->234の演技を観てみたい。
下手だと評価する部分に関して、
自分ならどう表現するのか教えてほしいな。
236 :03/02/01 00:50
カメラワークの問題なのか?>ビデオ
ガイシュツかもしれんがプーチンマーチンなんかつぎはぎだし。
何で仁タンカットによって眼鏡かけたりかけてなかったりしてんだよ…と昨日気付いたんだが
コヴァの演技が下手だろうがなんだろうがラーメンズの芸風に合ってるんだから別にどうでも良いじゃん。
百色とかもオファーが来たんだから向こうもそういう演技を求めてたんでしょう。
>237 たぶんね。「わかりやすい男」を選んだとすればドンピシャ。
普通の俳優を使ったんじゃ出せない、「オドオド感」にも似た余裕の無さを
コヴァがちゃんと出せてたからね。相手がしゃべってる時にあんなに相手を
見つめちゃう演技、コヴァにしか出来ない。あの固さがいいんだよ。
238がいいことイッタ!
そういう台本に書いてあることしか演じられないのがコヴァだよ。
確かに他の役者じゃ出来ないわけですがね。
監督が選んだんだから別にあれでいいんじゃないの?
雀のDVDのノイズはどうにかならんのか。
映像と音がずれとる部分び腹が立つ。

交換とかしても無駄なんだよね?
とりあえずe+当たったー@大阪
>>243
濡れも当たってた。
連れも当たってて。
こんなにも当たるもんなのか?ギモーン
今日神戸でライブだったよね。
>>243
漏れもー
たまたま日がかち合わなかったからかもしれんけど。
神戸組はそろそろご帰還?
神戸もATOMだったらしい。
お得なんだか、お得じゃないんだか。
e+、土曜と日曜の昼応募して
両方取れたんだけど。席が悪いか不安だ。
ってか、仕事休めるかが問題。
月イチ土日出勤。。。
チケット取れたか取れないかは一言言うくらいならともかく
いちいち報告されるのはなんかなあ…上のような内容は特に
>>249
気にしすぎ
251sage:03/02/02 01:26
>>250
そうでもないよ。
sageといいつつあげたべ
神戸はATOMだったよ。
なぜか男の人が多くて、「テンション上がる」ってエンディングで言ってた。
1つめのネタ変わってたね。でも、変わってもあまりおもしろくなってなかったような・・・。
>>252
だね…。
神戸2回とも行ったけどEDまで言ってること殆ど一緒だった。
2回目の方がアドリブ多かったかな。GLAYやキックザカン歌ったり。
でもぴあの大阪クラシック先行情報はありがたかった。
昨日の神戸での先行と、ぴあやe+の先行とどっちが席いいんでしょうか?
e+は配送が一般発売から1週間もかかるんだね…
不  安
昨日の以外にまたやるの?やっぱ。<ぴあ先行>
クラシ先行繋がったけど1時間後じゃなぁ…席悪そうだよ…(ショボーン
普通、興行主の先行が一番いい席でしょう。
昨日の先行 > ぴあの先行> e+  では?
スマソ。ぴあ先行あるんでつか?
神戸の先行=ぴあの先行じゃないの?
ちなみにぴあは昨日の24時〜27時ですた。
B列とれた。ヤター
e+はどうなってるんだろう…不安だ
>261
ありがd!
それのことだったのか。
ついでにチケ浦山氏・・・
ぴあ先行はB列とJ列だったよ
J列ってe+といい勝負だな…
『ATOM』のe+ 先行は、O列だったよ。他にもあったのかもしれないけれど。
J列だったら、いいじゃん。
265263:03/02/02 21:10
>264
まだいい方だったんだ、失礼
e+のみなさんが良い席であるようお祈りいたします。
何か聞いてると早まった感満載だな…>e+
(;´д`)フツウニトッタホウガヨカッタカモ
見られるだけいいと思いなさい、おまいら。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 00:13
みなさま神戸の先行、取れたのですね。。電話繋がらなかったです・・・ショボーン
こういう時、e+取っといて良かったと思うのです。
267サン
そーです。東京じゃ取れないこともあるらしいので、見られるだけでいいと思ってます。
270 :03/02/03 02:50
お絵かき掲示板は、ラーが好きってよりも絵が描きたいから
題材としてラーを選んでるんでしょう。
いい絵描きもまぎれています。ごくごく少数。

百色は、あの硬さと認知度の低さと身長が買われたのでしょう。
あの時代の似合う古い顔で小雪とつりあう身長ってなかなかいない。

>>217
そういうの、どうにかなんないかね?

271名無しさそ:03/02/03 05:40
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぐんたまぐんたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ぐんたまぐんたまぐんたま!
ぐんたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
大分・神戸も「ATOM」で大憤慨だゴルァ。
こちとら東海圏で、どこへ行くにも金かかってるんだゴルァ。

大分は仕方ないにせよ、大阪公演で「神戸決定」と告知をしてたからベストネタ集的な
内容を期待していたのになあ。
「ATOM」は大阪・東京でおなか一杯だったのだが…。

ぴあ先行は1時間で諦めてましたが、とりあえずe+プレ予約で取れてました。
今日来たメールマガジンに、@ぴあの「でちゅー」(デジタル抽選)が今晩から受付って
載ってました。しばらく受付公演チェックしてたのに、いつ載ったんだろう…。
274たけウマー:03/02/03 19:15
♪給料前だけど、チケット取れたー
ふーとーこーろ、ギリギリだー♪
どーしてチケットが10枚とか7枚余るんだろう。
一人4枚までだったのに、7枚って?
謎…
同じことを繰り返すのって、なんなの?
>275 同じこと繰り返してひんしゅくだなって気が付かないんだから
すごくすご〜く頭悪いんだねぇ。自分じゃ分かってない分タチ悪いね。
ぴあから訂正メールが着た。なんであんなミスを(w
・゚・(ノД`)・゚・ウワアアアアン!!

でちゅ〜が来ないからe+取ったのに今頃来るなー!
今までの実績からすると多分でちゅ〜のが
席良いだろうしさー。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 02:43
コヴァが「宇多田ヒカルかわいいから好き」とか言ってたとき
えぇ〜 曲はいいけどかわいくないぢゃん
と 思ってたけどMステ見たら超かわいかったあ・・・!
色っっぺ〜し!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 09:59
宇多田ヒカルは俺も歌はうまいと思う。ただ個人的に思ったんだが
彼女に限らずコヴァの好きな女の種類ってさ、理屈っぽい感じの女だな。
ケイゾクの女も大塚寧々も、自分を語るというか、独特の詩を書くタイプっていうか。
良い悪いはともかくとして、独特な雰囲気の女が好きなんだなと思った。突然夜中に
公園のブランコに乗っちゃう感じのさ。海に行けば砂浜に字を書くね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 10:05
>280 あ〜〜漏れはこういうタイプの女、ダメだ〜・・漏れなら
置いて帰る。勝手に浸ってくださいって。w
>280
> 公園のブランコに乗っちゃう感じのさ。海に行けば砂浜に字を書くね。

ワロタ。
残暑の海な。
冬か秋じゃないの?
コヴァがあややを好きだと言ったらきっと漏れもコヴァすきになる。
コヴァがミキティを好きだと言ったら悪いが好きになれないままだ。
仁タンがののたんを好きだと言ったら神だと崇める。
漏れはお前がすきになれないが
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 17:08
俺の会社は世田谷にあるが、向かいの駐車場で小林を見たことがある。隣に偶然駐車したためはっきり判った。
食料品だの日用品だのを購入したらしい、大きいスーパーの袋を3つしまっているのが
ちらっと見えた。どうでもいいが、女房はどうした。一緒じゃないのか。一緒にいた後輩は「別居ですかね」と
言った。そりゃあねぇだろう、嫁さんよ。(もしほんとに所帯持ちならな)
俺には一人暮らしのあんちゃんにしか見えなくて同情したぜ・・。泣けるな。
>273
おいハゲ、書きこんだらどうなるかくらい考えろゴルァ

respectkentaro@hotmail

ttp://bbs2.on.kidd.jp/?0209/shina
>288
心が狭いなあ。(w
>>287
慎重派のコヴァが一緒に出歩くとは思えない
というか余所の家庭の事など気にするな
興味がない
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 18:57
>>291
私はファンですから!ヒガシの私生活なんか興味がありません!

塚地未散ちゃんハケーン!w
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 19:58
289>>
そのアドといい、そいつの行動といい痛すぎだな・・・
はいはい。暴露サイト逝け
↑292
アドには引いたけど行動は別に…
掲示板しか見たこと無いからかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 20:22
話変えよう。自分の友達ほとんど全員片桐さんのサイン会当たってるんだが
本当に抽選だったのかな。まぁいいんだけどさ。
>>292
塚地で結構
だって本当に興味がない
おもしろいか?そういうの聞いて
299ななし:03/02/04 20:47
サイン会当たったの?
良いなぁ〜 超羨ましい!私も行きたいよー!
当選葉書って、明日までに届くんだっけ?
私も興味ない
あんなのはほっとけ。
>>297
私も当たった。
当たらなかった人に本当に本当にすんませんだが
土曜日は就職セミナーの日だった…。
確かめて申し込めってお叱りはご尤も。
ラーヲタならセミナーなんてすっぽかすべきなんだろうが
ラーでメシは食ってけないからなあ…。

誰かに譲りたいよ、このハガキ。
周りにファンがいないとこういうとき辛い…。
仁さん、ごめんなさい…
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:35
>>298
興味無いことをいちいちアピるなってことじゃねえの?
>>302 しつこい。
>>303 しつこい。パート2〜。
>301
それはしょうがないよ。
学校サボってライブとか言ってる奴につめの垢飲ませたいもんだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 00:39
>301
仕方ないよ。俺の周りもラーメンズファンいねぇもん。
同じ立場なら俺も就職を取るね。当たるかどうかわかんなかったんだよな。
気にすんな。
307通りすがりの名無しさん:03/02/05 01:09

爪の垢は煎じてから飲ませるものでつ…。

>301
売っちゃえ〜!
>>301
ファソサイトで譲るのは嫌なの?・嫌か。
301です。
あー、みんな心が広くて嬉しいっす。
今度からは気をつけるよー。

勿体無いから譲ろうと思うんだけど、どこのファソサイトがいいもんか…。
行きたい人いないっすか。ここじゃ無理だよなー。

>308
元々タダで手に入れたハガキだから、売るのは気がひけるよー。
>>310
個人的には「をら」の住民が好きだ

売っても構わんと思うけどね
312名無し@ぐるんぱ:03/02/05 06:03
ラーメソズって30歳?オヤジダネーーー
白髪だし新陳代謝悪いしな(w
>>313
ワロタ
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 13:28
そうだな、30歳からは気をつけないと太ったらなかなか痩せないらしいね。
お腹の出てるラーメンズは頂けない。あの白髪はほったらかしなのかな?
抜いても増えないらしいぜ。医学的には。
白髪は良い感じジャン?イッセー尾形みたいで。
でも仁タンの天パに白髪はどうだろう。
この前見てせつなくなっちゃったよ。
>>317
むしろ仁丹こそ白髪が似合うのでは・・
髭も伸ばして白くすれば仙人。

まあ 白髪染めもあるし。。
白髪でもいいしお腹出てもいいけど、
動きが必要なコントが出来なくなるのは嫌かな。
今だって汗だくなのに(w
間接ポキポキいってるしね
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 19:35
白髪が見えると、若者の役をやる時に無理してる感じに見える。
それは作戦なの?無理してるっていうのも含めた笑いなの?
・・って思った。無頓着におじさんになること無いんじゃないかなぁ。
普段はいいけどタカシとかで白髪が見えるとね…
意識しないとしないとあんまり気にならないんだけど

なんかしみったれた話題だな(w
イッセー尾形さんが若者の役をやるとき白髪見えたりするけど、
全然ふけて見えないよ。
ほんとなんで白髪でこんな盛り上がってるんだ?(w
どうせ盛り上がるんだったら乳首とかにしようよ
どさくさにまぎれて、乳首って・・(w
片桐の白髪は(また白髪でごめん)、エクステンションだと思えばね。
小林の白髪は、おじいちゃんなんだもん・・。
お、おじいちゃん……325も……ハライテー

片桐の乳首はどんな時でも見えるな。意識しだすと気になる。
俺だけか?
>>327
俺もでつ。
神戸でメチャメチャ気になったのでアンケートに書いちゃったよ(w
片桐くーん、ニプレスをプレゼントしますよ〜
でもいつも乳首が立ってるってこと?
書くなよ(w
禿しくワラタ。
>328
去年「乳首を気にして」とアンケートに書いたよ。
自分だけじゃなかったんだ…

そのライブでコヴァが何故か乳首を立てようとしてたのもワロ田が。
大阪ラストで、「アンケートに片桐の乳首について言わないであげて
ください」とか言ってなかった?(w 「本人気にしてるんで」って。
メチャメチャワラタ
ネタじゃなくて仁タンの乳首ばっかりを目で追っている自分に気付いた時は愕然としたもんだ…
東京ラストでは「僕は(乳首立ってるのを)気にしません!」て言ってたけどこっちが気になるんだってば!
334 :03/02/06 02:10
藻前らのせいでこれから普通に仁丹見れなくなりそうな予感
335 :03/02/06 18:39
>>280
小林、大塚ネネ好きなの???アトムにネネから花届いてたけど
夫がTRの司会やってたからかと思ってた。。。

テレビとかでラーメンズのこと好きって言ってたり共演したり
したことのある女優って、結構濃いよね。
荻野目慶子とかさ・・・>>280の言う、突然夜中に公園でブランコ
乗ってそうなのが多い。
336          :03/02/06 18:40
あと秋吉久美子とか。
337     :03/02/06 19:30
ティクヴィ・・・ストラップにもちゃんとあるしね。。。
吉報か凶報かわからんが。
7月にBLOCHでライブ決定らしいぞ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 21:01
仕事やりすぎて質が落ちなければいいが。
>>338
ストーカーちゃん大喜びだね。

ストーカーちゃんは札幌以外にも行ってるんじゃないの?
342名無しさん@お腹いっぱい:03/02/07 01:06
なんか有名なストーカーちゃんがいらっしゃるのですか。
ふーん。だからコヴァはあんなに客に対する礼儀がなって
ないのだね。公演前に街で見かけて声かけたら逃げられたよ。
>>342
そういうのコヴァが嫌がるって有名じゃん。
愛想のいいコヴァのほうが気持ち悪い。
>343
知ってたから声かけたんだけどね(タチ悪いな自分)。
逃げることは、無いと、思った。
そういうやつが積もり重なって、コヴァが逃げるようになったのね。
>335
人の話をちゃんと聞いてないようなね。意識がお散歩しちゃうような。
それとか、オルゴール好きそう。あと、絶対に「ねぇ、雲が綺麗・・・」
とか言うタイプ。夜中におでんかなんかを買いに出たんだけど、帰りに
思いついたかのように、道路に飛び出してみたり、何を思ったか急に
♪君と出会ーったきーせーつは〜〜とかつぶやくように歌いだすような。
こういうの、自意識過剰っていうんでしょ?「そんな私なの」っていう。
そんなお前は嫌なんだよ。ってボクが代表でいいます。嫌です。(笑)
公演前に、その公演の芸人街で見かけたら普通声かけるでしょう。
「これから見に行くところなんですよ」って言うでしょう。
それだけ言って私はもう店のなか見はじめてたのに、コヴァは
逃げるように店を出て行ったんだよ。店入ったばっかりだった
のにさ!別に追いかけたわけじゃなし。目の前にいたから
声かけただけなのに。公演笑ったから許すけどむかついた。
>346
そばにはいて欲しくないタイプですが、はたから見てる分には
非常に面白いです。
>347
そういう時って普通声かけるもん?
つうか声かけられるの嫌なの知ってて声かけたんだろ
そのくせ逃げたら文句タラタラって……こえーなおい
>>347(前のレス番略)
喪前にむかつく。
自   覚   な   い   の   か
351名無しさん@お腹いっぱい:03/02/07 02:01
そこまで嫌なのを知らなかったんだよ。
礼儀のなってない、きゃーきゃー言ってる人だけ嫌なのかと
思ってたんだ。これから見に行くって、私なら言われたら
嬉しいしなーと思って。まあぶっちゃけ「私は正しいファンだから
小林賢太郎も嫌がらないでしょ」っていううぬぼれ。
普通にサインしてくれたっていう話も聞いたことあったしね。
>>350
自覚あるよ。だからにちゃんでしかこんな愚痴いえないんだよ。
冷たくされるのは覚悟してたけど、逃げられたのは心外だったから
ここで八つ当たり。
352名無しさん@お腹いっぱい:03/02/07 02:08
つーか、客に対して冷たいのってどうかと思うよ。
応援に対して「ありがとう」って気持ちを表現しても
罰当たらないと思うけどね。最低の礼儀でしょう。反対
に愛想よすぎて、芸が無いのに人気得ようと必死なのも
痛いけど。
353名無しさん@お腹いっぱい:03/02/07 02:11
痛いファンだという自覚もあるのでこれで下ります。
おやすみなさい。
小林の人間性も好きになれたら良いんだけどねー。
正直マンセーの人たちが幸せそうでうらやましい。
店を出て行ったのが、ファンがいたから逃げる逃げないじゃなくて、
ただ単にファンに見られたくないもの買いにきてた、というふうに妄想
してみる。

…何の店に、何を買いにきてたんだろう…。
仁タンの乳首にはる何かだったんだろうか…?
で、買いそびれて(ry
乳首はもう隠すとかじゃなく、長所としてのばしていこうよ。
隠したら隠したで物足りなくなるって。
>351-353
基本的な部分での自覚が全くないようだなw
厨はもう来なくてよし。
いや、でも、このままだと、仁タン気にしてしまって、
タカシと父さんにもきれがなくなるかもしれない。
それなら漏れは、少々物足りなくても、仁タンの乳首を
我慢するよ。
358 :03/02/07 03:00
ばんそうこうを貼って欲しい。
ストラップでもしっかりポツってるから見慣れたよ。
私もブラしなかったら・・だし(恥

みんながこんなに気にしてるとは意外
>>351
コヴァ、FTで「騒ぎになると思って裏口から入ろうとしたら三人くらいいて。
警備員さん心配してくれたのに素通りできた・・。誰か声かけろ(笑)!」
と言ってたよね。これは冗談だとしても、冗談とは思わずに
「じゃあ次見たら無視しないで声かけよう」って思うヤシがいて当然だし、
それもわかってるはず。
コヴァもヤン氏に声かけたくて展覧会に毎日通い、写真まで撮ってる。

本人がはっきり「嫌だ」って言ってたのは
勝手に写真撮る、急いでるのに声かけるって行為だけじゃないかな
てことで、急いでたか。思わぬとこでファソに声かけられてテレもあったのでは。
長文タラタラ。スマソ

コヴァは「そのつもりはないのに怖がられてしまう」のが悩みらしいから
あんまりビクビクしても可哀想?って気もする。
でも“一緒に仕事する人間”から怖がられたくないだけかな

私はやっぱりこわいので声かけないけど
コヴァは面識のない人へのコミュニケーションが著しく下手なんだよ。
そういう人って色んな意味で怖いから声かけらんないよね。

>>358
それはニプレスないならせめてって感じ?
違かったらアナタかなりイイ趣味してますな(w
>>362
「面識のない人へのコミュニケーションが著しく下手」な人って
同じような性格の人といったん仲良くなるとカナリ親密になるよね
そういや中谷美紀、大塚ネネもそんな感じだね>コミュニケーション下手
一方宇多田のようなオープンさにも憧れるということかしらん

ところで花椿っていつ発売??
>364ところで花椿っていつ発売?
10日だよ〜ん。あるとことないとこがあるからね。資生堂の店で
花椿置いてないとこもある。あるところは、もう置いてある。

コヴァと並べてるわけじゃないけど、以前ダウンタウン松本が一人でいるとき
声をかけたらやはりシカトされて、(人通りも無いのに)にらまれたという
友人がいた。なのに、グアムで木村や千原Jrといるときは、サインまでもらって
握手もしてくれたとか。一人でいるときは警戒心強いのかな?
機嫌の良いときと悪いときの差が激しいみたいなところもあるからね。
声のかけ方だって、失礼のないようにするファンもいるんだろうに
一派ひとからげにされても嫌だよねぇ。
>>365
×一派ひとからげ
○十把一絡げ
一派だったら意味おかしい。
十ぱ一絡げで拒否してるんだと考えた方が
自分にとって都合がいいんだろうけど、
拒否する側だって人を観る目ぐらいあるでしょう。


この空気でいくと、
次回の札幌でも痛い香具師が沸きそうな予感。
「声かけたいだけなんだからいいじゃん」
とか言って。
>>365
蝶蟻蛾d!! 10日かあ〜

声かけるようなヤシは ココ見てないだろうからね・・
またいるんだろうな。 
365です。>366さん、ご指摘ありがとうございます。
ていうか、ずっと一派って覚えてた自分がなさけなーい!恥ずかしい!
バカ丸出し。これから間違わないように調べてから書きます。すみません・・
小林を悪者にしようっていうんじゃないんだよね。真面目な人だと思う。
それに、本人でもないんだし気持ちがそこまで分からないのは仕方ない。
でも、ま、声をかけたりするのは控えて、良いお客さんでいた方が無難。
私は、なるべくプライベートな時はそっとしとくのが良いと思います。
小林は舞台で見るのが一番良い男だし、いい芸人だと思います。
371 :03/02/07 15:33
>>362
うん、多分コミュニケーションが下手なのだと思う。
実際ストーカーじみたことをするファンもいるらしいから
尚更警戒するんだろうね。むかついたって言うかさ、まあ
寂しかったわけよ。応援してるのに。。。ってへこんだ
わけよ。本人が嫌がることをしないってのは小学校の道徳
で習う常識なわけだけど、なんか芸人に気に入ってもらお
うと言いなりになるみたいでそれはそれで嫌だなーと思っ
たりもした。で、声かけたいという気持ちに素直に従った
次第で。ここで愚痴ってることは痛いと自分で思うけど、
声かけたこと自体は痛いとは思わないよいまでも。
もう見かけたとしても声かけないけどね。サイン会とかも
行かない(行ったこと無い)けどね。

>>370
最後の一行禿同。小林に限らず男は仕事してるときが
一番カッコイイけど、小林は舞台に限る。
>>358
男の人って乳首とか隠さないよね
でも今まで仁タン以外であんな目立つ人いなかったような気が…やっぱニプレス?

>371 まだいたんですか。まあそばかす君はそっとしておいてやって。

>372 小林は舞台で見るのが一番良い男だし、いい芸人だと思います。
どの芸人にも言える事だけどすごいいい言葉だ。

>372× >370○ じゃ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 17:00
ダンディーも舞台の上がいちばんカッコイイのだろうな。
じゃあ、アホの坂田もか。きりがねぇ・・(w
BLOCHライブ詳細キボン
ダンディは普段はホント普通のオッサンだろ。そこがイイ
>>376
ライブが決定しただけ。まだ詳細未定。
コヴァのストーカーって自分はコヴァに好かれてると勘違いしてて
コシキの掲示板にもカキコしてたヤシかな?
違ってたらスマソ。
北海道のストーカーちゃんは昨年からのファンで、仁タンストーカー。
有名なの?へー、知らないや。サイン会も行くのかな
道民だけど、そういう一部のバカはむかつく。
どうがんばったってむこうから見れば
ただの恐いファン、ってことになるでしょ。
なんで気づかないかね。若いね。
そんなのがいると来て欲しいって軽々しく言えないよ…
自分がそういう立場になって考えればいいんだよね。
はじめは騒がれて嬉しいこともあったんだろうけど、
やっぱり、度が過ぎる人がいれば困るし、つきまとわれたら
気持ち悪いよね。普通に常識で考えれば、知らない人に声かけられることって
怖いもんだよ。ファンだったらいい、なんていう理屈はおかしいよね。たとえば
それが、自分の環境で考えてみるとわかると思うけど、
彼氏(彼女)だったらどこで待ち伏せてもいいって言われたら、別れたいもんな。
あっちこっちの暴露サイトで「片桐結婚」の文字を見かけるだが、
本当なのだろうか?本当でこれでイタイファンが消えればいいん
だけどさ。
そいつはめでたい話題だな。ソースキボーソ。
あのね、本当にイタイ香具師は「片桐さん離婚して!!」とか平気でのたまうんですよ。
有り得ないからー。

とはいえ暴露サイトでいいのでソースキボン。
388名無シネマ@上映中:03/02/09 00:39
片桐サイン会いってきたぞ。
待ちくたびれたけど楽しかったぞ。
しかしえらくサービス精神旺盛な御方だったな。
389                     :03/02/09 00:50
私も声かけちゃったことあるなあ。
やっぱ逃げられて、あーそっか苦手って言ってたっけ
って反省しましたー。。。えへ。ごめんねケンタロウ(否:料理家)

仁結婚?まーじーで?マジ父さん???たーかーしー
389のノリについていけないのは俺だけか。
どうだろう…まあデマかな。>片桐ケコーン
実際聞いたら
コヴァが結婚(orしてた)だと普通に「おめでとう!」だけど
仁タンが結婚だと「マジ?やったな!でかしたな!」って感じ
恋愛苦手そうなイメージだからかな
>>388
どんな感じでした?
ワカル!>恋愛苦手そう
だって本当に若い女が苦手みたいなんだもん。
恋愛するにしても

友達感覚で一緒に騒いでて、気付いたら「こいつの事好きかも。」

みたいなリア厨系な気がする。
ウブな人だよ。
勝手に決め付けすぎか?(w
いや自分もそんなイメージ。
好きな人いても自分をアピール出来ないらしいからね。
>390
君だけじゃないぞw
ついでに妄想ちゃんにもついて行けない。
行きたくもないが。
389の妙なノリはわざとっぽいけど

呼び捨てするヤシは痛い
昔高校生が「賢太郎はシャイだからねぇ」って・・(ニガワラ
「賢太郎さん」「仁さん」も何かな…呼び捨て・ちゃん付けよりはいいが
でもコバケンは何故か許せる。
呼び方はいいじゃない、別にどう呼ぼうが、関係ないね。
サイン会も、全部ひっくるめてファンなら普通に行くだろう。
作品だけが好きなんだって人を、責めてないんだから、全部好きだって
人も責めるな。ここでは、ほんとにイタイファンだけを責めるべきだ。
わきまえようとしている人だって沢山いるんだから。
>>398
わかった。
>398
誰も誰かを責めてなんかいないようですが。ってか、


イタイとも言えないこんな世の中じゃ
ポイズン?
ここの空気に合わせるなら、感情を抑えた言い方をせんと。
ちょっとでも舞い上がってると、とたんに、イタイヤツだとか
厨房扱いされちゃうからね。398は、そういうのがやなんだろ?
責めてるというか、すぐ食いついて叩こうとするやつがここにはいるから。
前にも出たけど、イタイやつはここ見ないと思うぜ。
403 :03/02/09 19:24
いまどき、ラウンジでさえポイズン返しをするやつはいないというのに……

ラーメンズスレの人々は、とても純朴な人が多いといつも思う。
林檎褒めてたり、役者としてどうこうとか語っていたり。
>>403
ずいぶん煽り口調だね。
君がどの刷れの住人か非常に興味持ったよ。
プププ
良い人、多い。ラーメンズの公演でも、親切な人沢山いたけど。
それに、人の話を興味を持って聞くタイプが多い。
100人いて、ほんの5,6人だよ、バカファンは。
真面目で、実際に会うとすごく礼儀正しい人が多い気がするね。
402の人、文の切り方が見難い。目立つよ

>いい人多い
イタイのが目立つってことは
態度がいい(オア普通な)人が多いってことかもね。

けど、態度よさそうに見えて痛いやつも隠れている(ストーカーはそうだった)
ので見分ける方法が欲しい。
見分ける方法なんてない。
見つけ次第注意していけば少しずつでも減っていくかもしれないが…
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 23:14
バカリスレで片桐ネタが盛り上がってるね
片桐さんの奇行やら何やらについてだね。
一応、リンク。以下バカリズムさんのスレ↓

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1042236126/112-
結構前のことだろうからアレだけど
大丈夫か、片桐(w
新幹線で彫刻か…。
彫ったらボソボソのゴミが出るだろうに
っていうバカリスレの住人さんの冷静さにワロタ。
>なんか普通の会話成り立ちそうにないし。
>片桐は芸術家だからちょっと変わっててもアリな気がするけど。

前に小林が「頭おかしい役やらせたら一番うまい。そのままだから」
って言ってたの思い出した。なんか納得。
414 :03/02/09 23:42
>396
うん、わざと。
それにしても小林は気の毒なくらい
他の芸人と距離があるんだな
自業自得かもしれないが…

まあね…簡単に心を開きそうに無い感じだし。
他の芸人とコンパとかで盛り上がるタイプとかでもないし
まあそういうスタンスだしと自分でも開き直ってるんじゃないか?
自分で「僕は自分を芸人という職業だと思っていない」って言ってたよね
>>415
発言とか痛いし
それは言わないでやって(w
いつだか小林が「もう他の芸人とはライブやらない」みたいなこと言って、客がドン引きしたって聞いたよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 01:00
ま、方向としてはシティボーイズとかイッセーなんでしょ。コント屋としては。
コンパばっかりしてる芸人とは違うって思ってるだろうね。
インタビューとか読んでるとそう思う。
いつ頃の話?ユニットとかやりたくないってことか
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 01:04
とにかく、コヴァは発言しないほうがいい。
痛いファンや信者が増えるだけだよ。
逆に発言した方がファン減りそうな気もするが…
シティボーイズやイッセー尾形は親しみやすさがあるけれど、
コヴァの人柄にはそういうものを感じられない。
>>425
いやいや10年前ぐらいのシティボーイズは
いまのコヴァ以上に排他的だったような
コヴァの発言における毒は、「皮肉」じゃなくて「拒絶」のような気がする。
そういや雪竹Pもラーメンズに対しては敬語だとか言ってたなあ。コヴァが怖いとか。
昔、金髪先生に出てた頃から、ちょっと変わってたな。
クラスにいたら、もしかして嫌われるタイプかも・・・
コヴァって一人っ子なのかな・・って思った。
コヴァは、1言うと10返してくるよね。どんなインタビューもそう。
説明好きなんだろうけど、話長い・・。
その理屈っぽさも、嫌われるかもな。なんか、周りに合わせるの苦手そうだし。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 02:05
前の広告批評のインタビュー読んでると・・・ねぇ・・・一般的な
芸人とは違うなって言う感じ。ある意味すごいけどね・・・言ってることは。
お父さんが広告代理店だからって小さいときから広告批評読んで育ったような人だから・・・
でもちょっと、感心することがひとつある。
いつも答えてることが変わらない。花椿のは、少し違ったね。
台本の書き方が自分寄りじゃなくなったような。
老舗管理人の発言はスルー?
433 :03/02/10 02:43
花椿って何pぐらい載ってるの?
434403:03/02/10 04:26
>>404
いや、釣る気はなかったです。すみません。
ただ、あんまりアングラ色のない(趣味が非常に大衆的という意味で)
感じのレスが多いので、純朴な感じがするなと常々思っていたのです。
この板全体の人に言えることですが、ヲタっぽくないという感じがします。
435読者の声:03/02/10 09:08
>>434
そう思う。
ラーメンズに関する情報がわりと少ないから
必死に検索して“ココだけに来てる”って感じ。
割と少ないって、ネット上に?
他の芸人に比べりゃ多いと思うけど…過去のレポとか今の情報も
ラーと比べたら自分の好きな芸人情報少なすぎて泣けてきますが。
>434
しつこい位にアングラ色を出しているファンは他所にいますから。
ファンの男女比ってどのくらい?
1:9ぐらいのイメージなんだけど
9.5:0.5とか?
男はファソでも生で見なくてイイと思ってる人が多い気がする
友達と兄はラー好きだけどビデオだけ。公演に誘っても女ばっかりだから
行きづらいとか。。
》432
なにそれ?
》435
知らないだけじゃない?充分だとオモウ。
442ナナシ:03/02/10 12:45
虎か(嗤
443名無:03/02/10 13:35
異端であることを選んでやってきたし、大衆に迎合することは
苦手なのだけれど、いま自分を受け入れる大衆が増えつつある
ことや、元来大衆受けを羨む気持ちがあること・・・例えばその
くらいのひねくれた葛藤が垣間見えるなコバ。
仁丹はまっすぐに葛藤しているイメージだ。
>>432
いい人?
>433 花椿って何Pくらい?
見開きで2Pですよ。コヴァがジーンズを履いてぼーーーーっと
立っており。ATOMから書き方が変わったことを話していました。
仁タン出てないの?
>>432
可哀想な人だから仕方ない
ジーンズ似合わない
>445
いや、出てるよ。可愛いマフラーしてるよ。
ちゃんとコメントもしてるし。ごめんね。コヴァのジーンズに姿に
気をとられて書き忘れた。
TokyoWalker2/18号 発売中
椎名林檎インタビューのページに小林賢太郎のコメントあり
>>447
どういう所が可哀想なの?
スルーしれ。
>>447
禿同。「すっごーい」って言って欲しい人。
自分の主張を聞いて欲しい人。よって放置しる。
スルーしれに禿同なんだが
すっごーいって言って欲しいわけではないと思うなあ。
むしろ、2ちゃんみてるんじゃないかなー。ちょうど
アンチっぽい書き込みあったじゃない>>342あたりから
だからコバをかばいたくなったのではないのか?
あの人、見てるよ。でもかばうためかな?
彼女はそれが逆効果だとわからないアフォじゃないでそ?
かばうかばわないはさておき、単純に彼女の文章は好きだな。
ラーメンズの話しれ
かばおうがどーでもいい

>>450 買いですか?
>456 禿同。文章はうまいやん。サイトもマッタリやっとるし。
何が悪いのか分からん・・あの人、いっつもここで叩かれるな、かわいそうに。

おい、QJやら、微妙ハンターやら、終わったり休載になったりするな。
忙しくて手がまわらんようになったんか?まぁ、仕方ないな。
>456 458
あんなのがすきなの?
最後の1行読めば言いたいことが全部分かるようなあんな駄文が?
いい年してあの思考回路はどうかと思う。
461名無さん:03/02/11 01:58
文章巧いし良い管理人だと思うけどねえ。
マンセーじゃないところとか、評論家ぶらないところ
結構自分の好みに合うので通っている。
他は休止中だたtり同人系だったりできついしなー。
正直貶してるのも褒めてるのもうざくてたまらん。
ここはヲチ板じゃないつうの。
>>462
うむ。オトナだ。
貶すやつがいると、かばうやつがいて
ほめるやつがいると、貶してくるやつがいる。条件反射か(w
もうやめましょう。つまらないですから。
465:03/02/11 08:14
文章は悪くない。あの年であの考え方はイタい。以上。
彼女こそ普通に見えて実はイタタチャソの代表じゃん
文章はアマとしてはいけている方かもな。まぁまぁ。
サイトの客層が変わっても、健気にまったりしようとしているところは頭が下がる。
大変だと思うし、エライなぁと思う。
>>467
管理人が痛いからイタヲタばっか集まるんじゃないの?
コヴァマンセーだし
>>462
>>464
同意。
ファンサイトの話ではなく
ラーメンズの話をしましょうや。

もう他芸人との合同コントはしないのかな。
シナの管理人が叩かれんのは主に日記のイタさでしょ 自慢話多いし
ここ●タンが大きくなったらあ●タンみたいになんのかな(藁
自慢話が虚勢張ってるように見えるんだよな。。
管理人自身の暗さと重さが見ててツラい(W
ほら、スルーしる!
また閉鎖するだの何だの言い出すよー。
なんか定期的にあのサイトの話題になるな。
自分にとって好ましくない文章もスルー出来ないアフォが。
いちいち一般人の話題を出してくる奴はどんなサイトの管理人よりも
ウザイってことに気づけ。このスレ汚しが。
禿同。ファンサイトでイタイのは見なきゃいいけど
ここだと名無しだからちょっと目に入ってきて嫌だね

ところで花椿の記事って見る価値あり?
昨日出かけたけど置いてなかったんだよ…
どなたか林檎の買った人であたった人居る?
やっぱり仁タソのサイン会のようにはいかないかぁ。
林檎板で聞いた方がいいと思う。
仁タンのサイン会とはケタが違うかもよ…
>474
花椿は、そうだねぇ、小林がジーパン履いてんのと、インタビューは
ATOMを書いたときから、ある心境の変化があり、書き方が変わったっていう話。
どう変わったのかが、書いてあるよ。それが読みたかったら見る。
別にいいや、って言う人はいいんじゃない?
444さんも言ってたけど、コヴァのジーパン姿はやっぱ目を引くのか(w
似合ってないわけじゃないけど、慣れないというか。
479名無さん:03/02/11 14:54
花椿はやっすいし、ほかの写真もきれいだから
買って(もしくはカウンターでもらって)損はないと思う。
買うならビレッジヴァンガード、貰うなら資生堂カウンター。
>>479
サンクス
今日資生堂で花椿持って会計待っていたら、
店員に「どうぞ〜(持っていってください)」と言われますた。

タダなんですね。知らんかったよ。
資生堂以外では100円じゃなかったっけ?
483479:03/02/11 23:29
そう。資生堂以外では有料。
男だとカウンター行きにくいとかあるかと。
女の私でもカウンターのお姉さんは苦手でつ。
あーでも男のほうが、商品薦められたりしにくい分楽かな?
さっき、ヴィレッジバンガードに行ったら10冊くらいあった。
若い男子が立ち読みしていた。やっぱ買うのは女子なのかも・・・
そいつはリビングデザインも立ち読みだった。明らかにそのページだけ。
雑誌系は、立ち読みで単行本になると買うやつなのかも。男子って経済的。
女子でも立ち読みですます人少なくないと思う。高いしね。
単行本でも立ち読みで充分だし。
486 :03/02/12 11:53
大人だけでしょう雑誌まで買っちゃうのは。
他は、仲間内でまわし読みとかコピー回しとか
立ち読みとかそもそも読まないとか。
私は大人ですが買いません。読みもしません。
単行本は立ち読みますが。
資生堂行ったら伊東美咲のポスターがいっぱい
美しかった
充分だと思うけど、単行本だと買っちゃうかも・・・
何考えて作った、とか読むのが意外と好きだったりする。
どういう性質があるのか知りたいのは、ラーメンズ以外にもあるので
これは好き嫌いだろうな。経済的にきつくなるから無理はしないけど。
自分だけはイタタじゃないと思ってるイタタの代表選手。<●きタン
最近あっきーってひとがやっとおとなしくなったと思ったらsnow
って香具師がうざくなってきた。
489490
自分だけはイタタじゃないと思ってるイタタの代表選手

って言われたいのか?
ホントにお願いするから自分がうざいと早々に気づいてね。
えっと馬鹿はスルーして

鼻兎は「非力ながら・・・」なんていわない思った>講談社HP通販
ていうか、ちょびっつの人形もひく。鼻兎も大変だ、あんなもんに使われて。
グラビア写真でアイドルが抱きしめてたのが一番引く。>縫い包み
>491
バカをスルーできずに「うざい」を繰り返す
必死なおまいが可哀想です
静かにしてれば叩きはそのうち止むから
我慢しれ
snowってもしかしてもしかすると・・・
花椿、小林と片桐の身長差がけっこうあるのが驚いた。
小林ってデカイんだな!俺は背が低いからうらやましいけどな。
デカイってだけでなんか得だな。スマン・・しょぼい俺。
同一人物だとおもってんのか…
花椿見たら見たことない眼鏡かけてた。>小林
視力いいから眼鏡コロコロ変えれていいな。
目悪いから一つ作るのにも何万もかかるわ…
カレンダー…
コヴァのジーンズ姿はリビングデザインにも出てたような。

>499
たまには伊達でも作ってみるか!と思っても、
いざ作るとなると、やっぱりちゃんと使えるようにしたくなります。
>>501 499
わかる。
仁タソは2つだよね。最近新しいほう(といってもすでに一年以上?)にようやく
馴れた。スタンダードなほうはアニエスなんだよね。
498の意味が分からないんだけど。
スルーしとけ。

新しい眼鏡も似合ってるんだけど、なんか慣れない。
コヴァみたく鼻が高いとずれないんだね。私低いから、すぐ、ばばぁの裁縫みたくなる。(w
しかし、コヴァは眼鏡のコレクション、どのくらい持ってるんだろうね。
486 488
誰も聞いてませんが?
BSフジで公開してたよねメガネコレクション
かなりの数あったよ。笑瓶メガネをいつかけるのかと思ったけどATOM見て納得した
>>507
BSフジ見れね〜(号泣)って、それいつごろの話?
506 気持ちはわかるが、スルーしてください。

BSフジって、イッセー尾形の時のだね。
510名無しさん@お腹イッパイ。:03/02/13 00:23
BSフジではなく、真夜中の王国(BS2)でしょ?
貧乏人だから見れないよアヒャ
真夜中の王国だね。
本人曰く、メガネコレクションは50個以上だとか。
実際、眼鏡似合うもんなぁ。50個以上?舞台で使い分けるためも
あるんだろうけど、本人にも収集癖あるんだろうな。
ホントに視力悪い人ってあんまり数もってないよね。
仁タンとかおぎやはぎとか
趣味と、実用は兼ねないこともあるんだね。
そりゃ、多くても2個くらいもってれば間に合うもんね。
イッセー尾形も沢山持ってるんだって言ってたなぁ。
よく考えたら、いままで使用しためがねは結構な数。
しかし、ただいま現役は2つのみ。
実用はそういうもんだよね。
それにしてもコヴァ、めがねなしでベッドに寝て天井にはった手紙
読めるくらい目いいんでしょう?憎いわぁ。
>>514タン
スレ違いスマソです。矢作はあんまり持ってないけど
小木は10個くらい持ってるそうです。コヴァさんの数に比べたら少ないんだけどさ。。
仁タソはサングラスも持ってるよ。
あれカコイイ(・∀・)
仁タソのあのサングラスには度が入ってんの?
視力0.1以上あるなら、度無しでも結構いけると思う。
というか何のスレだ、ここは(w
メガネって、0.01程度の視力でも、フレームさえ小さければ
レンズの厚さはそんなに気にならないよ。だから、視力悪くても
乱視と近視が混じってても、一つ3000円や5000円で作って
もらえるもんだよ。漏れも、5つぐらい持ってる。

>520
メガネフェチスレ?
駅前とかに3プライスの眼鏡屋とか多いよねここ数年。
細かいところにこだわる人はそういうとこじゃ物足りない
かも知んないけど、2〜3個くらい作ってもいいかもね。

仁丹はコンタクト併用なのではないのか?サングラス。
もしかしたらですが。
なんとなく仁タンはコンタクトなぞ入れる勇気無さそう
と言ってみるテスト
片桐サングラスしてるとモデル風
こないだは白髪の話題で盛り上がり 今は眼鏡の話で盛り上がり。
次は何だろう。どっちが先に禿げるのか?
片桐は、個性的な顔なので、何をつけても着ても負けない感じがします。
片桐はスキンヘッドでもオッケーな気がする。
527名無しさん@お腹いっぱい:03/02/13 22:39
BSでゆってた「逆ミステリーサークル」希望。イター
いい!
是非髪があるうちに!
漏れは学生時代の仁タンの坊主写真には正直引きますたが…
そうか…私は凄いイイ!と思ったよ。
二人が落研入ったときは仁タン坊主だったのかな。
>529
漏れも。アレはイタイ。クラスにいたらスゲェちかよりづらくねェ?
今はビジンとか言われてんだから、ラーメンズで売れてヨカッタヨナー
芸人としてはいい。クラスメイトとしては嫌。
>>532
禿しくコヴァにもあてはまる。
(゚處 <ヤルヨ!
■ヽ | 
   |
きっと高校辺りまでは2人とも>>532な存在だったんだろうな。
それでそれぞれ大学デビューしようと必死になってたんだよね。
そんな感じが判るから本人達の口から「大学デビューしようとしてた。」とか聞くと痛々しくてー。
それ話してもまだ笑い話にはできてないゾ!ってツッコミたくなるんだよ。
ぶっちゃけ大学でもデビューできてなさそうだしね。
雰囲気的にはまだデビューできてない感じだよ(w
漫才がうまくなかったのも、うなずけるなぁ。
よかった、コントで。メジャーになれないのだろうか。
いや、どっちだっていいんだけども・・・
メジャーってどいういう状態?
ずいぶんメジャーになったなあって感じだけどなあ。
でもまだメジャーじゃないのかな?
メジャー=「ラーメンズがさ」と言って、「うんうん」と誰に聞いても
分かってもらえる状態。今のところ、周りには「誰?」って言うやつが
ほとんどでございます。そりゃー、漏れの中ではめちゃくちゃメジャーになった
って感じだよ。でも、現実はね。
俺の住んでるとこが、田舎だからかもしれんが、
周りの人に「ラーメンズがさ、」と言っても「何、それ、誰?」って
聞かれなくなったら、本当のメジャーではないかと言ってみる。
でもそんなにメジャーにならなくてもいいんじゃないの?
小林はシティーボーイズを目指してるんじゃなかったっけ
オレ的には怪物ランドで充分
たぶん、その、あまり万人受けしないでいいタイプの芸人て事かな。
それなら、多少の認知のされなさは、仕方ないよね。
地上波でコント見せなくなったし。ファンの年齢層ってやっぱ、20代が多いのかな。
30代になると、ほんと、認知度が下がる。
その後誰も話題にしてないのにいまだに無断転載禁止!!!
なんでだろ〜(w
普通のHPは大体そうだと思うが
547:03/02/15 10:08
ぴあに一番乗りで並んだのにQ列とはこれいかに
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 10:46
ぴあ7番目だったけど土日の公演、撃沈ですた。
549547:03/02/15 10:56
しかしすげえな。どうせ転売屋が買い占めてるんだろうが・・・
ちなみに土曜昼の公演。地方だから昼しかいけないのだ。うーむ。。。

で、質問なんですけど、近鉄小劇場の最後列て見易さどうですか?
オペラグラス要りますか?
行ったことないので。教えて君スマソ
>549
最後列だったけど、肉眼で十分見えたよ。
むしろ最前列とかと比べると、舞台全体が見渡せていい感じだった。
オペラグラスは…肌のブツブツまで見たい、というなら
持っていった方がいいかもしれないけれど。
8時に11番の整理券もらって10時に見てもらったら
土日すでに完売してた・・・。・゚(ノД`)゚・。
他の日を調べてもらったら平日は空いていたので、
金曜日にしました。

地方在住で家から5時間ぐらいかかる為、丸一日有給で。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 11:45
ピア発売今日だったの?
553547:03/02/15 11:48
>>550
おお、ありがトン
>549
近鉄小劇場の10列以降くらいは、席による当たりはずれ多し。
後ろでも見やすい席もあれば、人の頭が視界のほとんどを占め見えにくいこともある。
段差がないので下手な席に座るよりは、立っていた方が見易いくらい。
前に座った人の座高なんかにもよるけど。
555547:03/02/15 12:15
>>554
さらにありがトン
気になる・・・
席晒しちゃってもいいかなあ?
とりあえず、センターブロックじゃないんだけど。
誰か見易さ判定してください。。。
556547:03/02/15 12:34
今調べました
傾斜が緩いんだそうですね。
最後列だし、座布団数枚もってこっかな〜
>550
ブツブツワロタ
チケ話と関係なくてスマソ
ニンゲン御破産パンフで小松さんが
鼻兎Tシャツ着てた・・・
あっ・・・って・・・
でちゅーの席最悪… 大阪は先行やりすぎ
>558
『ニンゲン御破産』行く予定がないんだけど、どんな感じで写ってました?(表情とか)
色はカーキでした?紺でした?
教えてちゃんですんまソン
サイト巡りしてると、なんかみんなちょっと
我が儘だなー。と感じる。
ラーメンズの場合、基本的に会場のキャパが
キャパなんだから、舞台までの距離に限定すると、
よくない席なんてないんじゃないか?
日○や演●場じゃあるまいし。
会場なんて、行って座ってみて初めていい悪い、
というか見やすい見にくいがわかるんだろ。
A列とかB列以外は全部よくない席なのか?
何見に何しに行くんだ。
どこのサイトも今晩の東京先行にはノータッチだね。
東京先行 もう全公演売り切れ・・マジか・・
余裕でとれましたが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 21:38
半ごろとれたけど、席はどうだろうなー。
会場ってどんなつくりだっけ?二階とかでもいいけど
前の人の頭が邪魔とかはいやだなあ。
>>562
シナ●クでアホなヲタが電話番号書込でた 
アイツTRで質問してた奴なんでしょ デシャバリスギナンダヨ
>561
演劇とかメジャーアーティストのライブとか行き慣れてるとそうかも
しれないけど、お笑いの場合、普段は本当に狭いところでやってるからねえ。
Dとかtwlばっか行ってると遠くが見えづらくなるんじゃないだろうか(W
>565
半て、19:30?うらやましい…。
本多は段差が結構あるから、人の頭は気にならないと思うよ。
最後列だと、米粒くらいに感じることはあるかもしれないけれど、
先行だったら、そんなにうしろは出ないでしょう。
>566
わしも見た。あいつ嫌い。
しばらくいなくて静かだったのに、あいつがまた来るようになってから、
いっそうワーキャーになって、行きにくくなった。
チケについても煽るようなカキコを繰り返すし、ヴァカとしか思えん。
出入り禁止にしてほすぃ
>>566
あのあとチケットゲッターがどうのという書き込みがあったが、
あれも削除されたね。チケットゲッターなんて、シ●チクなんて
みなくてもとるっつーの。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 22:29
>>566
見なかったな。でも個人攻撃イクナイ。
ってスルーしな漏れが一番イクナイ。

>>568
うん。19時半。その前にも一度つながりかけたのに
駅の中でかけていたために切れた。。。
劇場、結構段差があるのですね。よかったー。
まあ後ろのほうは後ろのほうで、見え方が違って面白い
みたいだから、期待せずにチケットに交換しますー。
漏れもとれた。米粒大でも仕方ないよ、見に行けるんだしいいよ。
すごいな、30分かよ。漏れは1時間以上かかったよ。
あれは、早めにつながった人の方が良い席なの?やっぱり。
漏れはチェック漏れしてたんでしかたなくヤフオクで速攻おとしたでつ…
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 01:15
>>573
げえ。やめようよそれだけは。ダフ屋じゃん。
575573:03/02/17 01:41
それわわかってるんですが、この前のATOMでは一般発売日に
ローソン先頭で並んで、チケット全滅だったもんですから…(鬱
チケット1枚1万くらいにしてくんないかな
毎回毎回のチケ合戦もううんざり。
今回も転売屋から買うことになりそ
ほんとムカツク
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 01:52
一万なら行かない。
ということは私の分席が空くなw。
全公演行くのとか、禁止してほしい。
イッセー尾形の公演、今回からかな?ネット購入ができるように
なってんだけど、チケとりながら「あ、なんかイイ」と思いまつた。
土日はやっぱり好きな席探してるうちにみるみるなくなってくんだけど、
ちゃんと取れた。最初の完売日で30分くらいかな。
完売の仕方にも風情があるというかなんというか。
そして、チケットレスだから、転売もちょっとはしにくいんじゃないかと
思った。561とちょっと違うけど、漏れもみんなわがままだなーと
思うことあるな。
大阪先行出し過ぎだと愚痴ったり、
取れたけど最後列で、がっかり臭ぷんぷん出してたり。
そうかと思うと先行で行きたい日全部押さえたとかわざわざ
言いながら慰めてるヤシがいたり。
見られればいいんじゃないのかなあ。
567の言うことでなんか思ったんだけど、ラーオタってちょっと
世界が狭いヤシが多いような気がする。
ラー中心に生活してるっていうか・・・。

長文スマソ。なんかモヤモヤしちゃって。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 02:49
>>572
そうとも限らないみたい。過去の書き込み見てるとね。
>578
ネット販売は良いっすねー。自己責任の範囲が広まる感じ
がして気持ちいいよ。システム上難しいとかならその分値
上げしていいからがんばって欲しい。

ラー中心に人生送ってるのが見えるファン、いるよね。。。
ああはなりたくない。が、いまプーなので一時的に
それに近い状態;。職探ししてるのと趣味で音楽やってるの
以外はラー漬けだもん。危ない。
チケ代、1万とまではいかなくても、この争奪戦、
もうちょっとなんとかなんないかなー。
いっそ事務所で1人1公演申し込んで抽選、みたいな
形にしてほしいくらいだ。
送料とか、それにかかる事務手数料人件費全部入った
値段になっていいからさ。
売り切れなかった日があったらまた抽選で2回目申し込んで
いい、とかさ。
もう疲れた。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 03:02
ダフ屋と、同一公演に5回も6回も行くやつ、両方排除してほしい。
本当は未成年も排除して欲しいんだけど、マナーが悪いのは
未成年だけじゃないから年齢で区切るのはナーンセーンス?
>>580のシステム、いいなと思うけど、そうなったら恐らく
「ラーに興味のない知人の名前を利用してチケットを取る」という
輩が多くなるのだろうな。
ラー中心生活者、いるね。
何よりも優先してるのか?って人。
ガクセーとかならまだわかるけど、
社会人でそれしてるのは、ある種すごい。
バイタリティーあるなあ、と思う。
他に楽しいことないのかな。
でも、そういう人って自分が確保できたときは
大喜びで、イマイチのときは
「譲るくらいならたくさん買うな」とか
「行けなくなるくらいなら買うな」的な
発言が結構多くてなんか・・・・・。
漏れもそういうのはこいつわがままだなと思ってしまう。
5回とか見てる奴はなんなんだ。2回程度ならまだわかるけど。
ビデオだの買わないならまだしも…
〉587
典型的なは〇あタン(W
か〇でって、ファン歴長いのに学習能力ないな
○ーちゃんって言う香具師もどうにかしてくれ。
ヤフオクみると必ずいるんだよね。
結構いい年なんだけどさ。
586 :03/02/17 09:16
未成年排除というか、DQN排除はしてほしいけどね。
かくいう漏れも未成年だが観劇マナーはしっかりしてると思うし
今度一緒に逝くやつもしっかりしてるよ。
結局劇中騒ぐようなヤシらは日常生活でもマナーがなってないのばっかなんだよ。
でそういうヤシらのせいで漏れまで未成年という括りで同一視されるわけで。
あーあやってらんねー

携帯からね、これ一応
>585
○ーちゃんってイラスト上手いね。いや、それだけなんすけどw

>586
未成年もしっかりしてる子はいくらでもいるのを俺は知ってるよ。
どっちかというと、騒ぐやつよりも、ビデオ撮ったり、録音してるやつが
俺の場合、遭遇する。あれには唖然とする。それは未成年じゃない、それこそいい年した
大人だったよ。すげぇーの、終演後にちゃんと入ってるか堂々と確認してるからね。
586の言うように、日常でも非常識だとかルール違反するのが平気なやつらなんだよな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 10:41
演劇系のコントって思いつきだけであまり面白くない。
飛距離不足っていうか…
オチもあまりないか考えオチだし。
漏れも、未成年よりいい大人の方が目に付くなぁ
騒いでる香具師も結構いい年した大人が多くて、テンション高くて逆にウラヤマーと思うw
未成年だからと一括りにしない香具師のが断然多いぞ、きっと。だから安心汁!>>586

漏れが初めてのラーで不安イパーイなときに、隣にいたいい大人が
「今日写真大丈夫かなー?」「ダメだったら最悪じゃなーい?」と。
漏れは本気で来るトコ間違えたのかとオモタよー
会話聞いてる限りでは、そんなに初心者でもなさそだったし。
学園祭じゃ仕方ないのかもしれないけどなw
にしても、日本語としてすら成立してないし。一体何が最悪なんだろうな。

観劇マナーって一般常識的なマナーを守ってれば自ずと成されるのでは?
そんなに難しくない、一般常識で行動すればいいだけなのに
ラー中心生活を送ってる人はどこか麻痺してんのかな…最初からDQNなのかも知れないけど

>588は落語とかは全然楽しくないんだろうな
591.:03/02/17 16:48
>>590
わざわざこのスレに来て発言してるんだから
愛情をもって無視しましょう。

皆様の忍耐力に感謝します
>585
なんでそんなことわかんの?(素朴な疑問)
東京版のローソンチケット冊子ってインタビュー載ってないよね?
>573
一般発売もダメでも当日券でとか、もっと粘れよ!
当日券500円増しのが安あがりだろ?

>584
〉587って誰?

>587
わしも○ーちゃんのイラストは、かわいいと思う。
ただね…。
(-◎c_,◎-)ラーメンズはラーメンズになるために頑張るだけです
(-◎c_,◎-)価格より高く売買されてるのを見ると悲しいです
>560
遅くなりましたがお答えします
パンフの企画で男優座談会ってのがあって、そこに集合写真みたいに小松さんが
うつってる写真があるんですよ。ちなみに紺色のやつです。
確かニンゲン御破産のチケ発売って「ATOM」と同じ日だったね…。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:59
○ーちゃんがまったく分かりません。

小松さんのTシャツについては、某兎サイトで
サモアリのHPのスタイリストさんのコーナー?で
小松さんの服装チェックイラストがあって、某兎の着てる
って書き込みかなんかがあったので、以前から知っていたよー。



屋府億、もう買っちゃったのは仕方ないとしても、今後は
買うの止めたほうがいいよー。ダフ屋うざい。
一般人に興味持たない
録音て、管理人やってるひとでしょ。名前は伏せるけど
克明にサイトにレポ載せてる。台詞全部。
セリフはメモ取りながら見れば結構補完できると思う。慣れもあると思うし。
特に5、6回とか見る奴ならなおさら。
602ちー:03/02/17 23:17
文明開化!文明開化!          片桐仁サイコー 小林賢太郎天才
そうか。濡れ衣だったかも。ごみんなさい>管理人
でも、メモ取りながら見るってのも邪道だぞ。個人の自由だから
とやかくいう権利はないの分かってるけど。
604ぱぴろ:03/02/17 23:40
最近ハマりましたー 仙台には来たことあるのですか?来ないかな
>>594
粘れよ!って口調どうだろう
より確実に手に入れるために仕方ないんじゃない
転売屋むかつくけど
チケット転売しやすい現行のシステムが問題なのでは
それから私怨みっともないから他でやれ

>>604
「鯨」で来た。イズミティで公演したよ。
ちなみに私も仙台だが新幹線代だしてでも
行く価値あるって人多いよ。
まぁ公演だけじゃなく他の予定も入れるけどね。
606名無しさん@お腹いっぱい:03/02/18 00:21
システムが問題?問題はないよ。システムに問題はないのに
問題が起こるから問題なんだよ。

ダフ屋とダフ屋から買う香具師が問題なの。
>>606
貧乏くさく電話かけまくったり
早朝から並んだりするなら
多少高くても確実に手に入れられる方法を選ぶよ
いきなり香具師よばわりしてるアンタってこのスレ荒らしたいの??

605が言いたいシステムってのはファンクラブ優先とかじゃねーの
608名無しさん@お腹いっぱい:03/02/18 00:48
マターリ

チケット戦争はおそらく今が峠。みんな耐えるんだ。
ミーハーちゃんは立ち去るし、ラー尾タも少しは
落ち着く。
システム改善とダフ屋撃退は漏れも切望するがな。
609ぱぴろ:03/02/18 00:57
>>605 ありがとですー!高校卒業したら行きたいなぁ
潰してえ!!ダフ屋。
608も尤もだが漏れはもう耐えられねー。
手に入らない→当日狙って数時間待ちルートにはあきた。
ラーメンズスキーのちから合わせれば倒せるんじゃねーの?違法とか気にしなけりゃ。

……スマソ。言い過ぎた。逝ってきまつ。
結局みんなダフ屋から買わないってするしか無いんだよねそしてゴッソリ前席空いて
あそこはハロープロジェクトが…とかね(w。ま無理なんだろうけど正直このチケ争奪戦はもう疲れマスタ。
〉607
状況の深刻さも理解できん厨房は死んでしまえ ウスラバカが
>>607
残念ながらお前のような香具師がこの現状を作った。
その辺きちんと自覚しる。
614見てらんない:03/02/18 10:16
自覚のない荒らし予備軍厨が紛れてますね。
システムに改善の余地があるよね(公演直前にチケ発送、ファンクラブ枠)
買わなきゃダフ屋減るっていう性善説ではどうしようもないだろ。
そんなんじゃ将来負け組決定だよ。
お笑い系のチケ1枚取ったことなかった無知厨が
ラーにはまってチケチケ騒ぎ立てたおかげで
ここまでチケット狂騒曲を大きくなっただけ
昔から取れてる奴はあいかわらず取れてない奴よりも
努力せずに普通の方法で取れてるんだよ
チョコレイトハンターという悪夢が蘇るんで
下手に騒いで余計にチケ取れなくなるようなマネはやめれ
616615:03/02/18 10:52
を→が

ヤフオクに手出す前に事前の下調べを入念にすることが大事。
617マメ:03/02/18 10:54
お、荒れてるねー。
相変わらず馬鹿ばっかだな。
オリモノくさい
618 :03/02/18 10:56
話割っちゃってメンゴ
大阪e+届いた。G列だったよ。よかったー
>618
いいなあ。漏れL列ダターヨ。でちゅ〜のがきっと
良い席なんだろうなー。メールが届くのが
遅杉だっつの。
需要があるから売れるんだよね。
ファンクラブ枠なんてあっても、売る香具師は絶対無くならない。
需要をなくせばいいんだよ。
当分は無理な話。
e+ヌレのとこにも届いた。
それもA列!!!!
一瞬マジでって思ったよ。
e+でいい思いしたとこなかったから。
なんか、運全部使ったみたいだ…
>621

思わず「ヌレ」で笑ってしまった。
ゴメソ。
テレビに出ないから、ネタを観るのに、毎回
公演に出向くしか方法がないしね。
ビデオなんか出るの待ってたら、間が開いちゃうし。この間知ったけど、
下北沢なんかで、10日以上の単独ライブが出来るっていうのは
ものすごいことなんだってね。それだけ620の言うように人気も需要も
ある芸人なんだよな。テレビに出ない分、まだ、落ち着いてる方なのかも。
チケット問題は解決しないだろうな。本気で観たかったら金に糸目はつけない
ファンもいるのは仕方ないし。俺は貧乏学生だから毎回1回だけだけど w
624名無しさん@お腹いっぱい:03/02/18 12:26
取りにくい取りにくいというのを、事実以上に捉えて
何枚も取ってしまうひとがいるから。大変だよね。
でちゅーとかも、予約入れてどの席が取れるか直前まで
分からないから、自分でも買いに走るんでしょ?
「どうせ掲示板で売れるから多く取れてもいいや」って。
5枚とってその中から一番良い席選んだりしてるんでしょ?
5枚取れちゃったから全部行っちゃおーとか言ってるんでしょ?

そりゃ音速完売もしますよ。
625名無しさん@お腹いっぱい:03/02/18 12:26

ファンクラブ枠、無意味ではないけどそれでも一杯取る
ひとは一杯取るだろうし、
ダフ屋だって一般販売で取り捲るだろうし
チケット取れなかったらダフ屋の誘惑に負けてしまうひとも
いるでしょう。やめて欲しいけどね。
ゼロにするのは無理でも、ダフ屋から買うのやめましょう
よって言い続けるよ。会場にダフ屋から買った人が
まぎれてるんだろうなーって思うと一瞬哀しいし。。。
626名無しさん@お腹いっぱい:03/02/18 12:29
ひとりが全公演見るのは違法じゃないし
一杯とってファンに定価で譲るのも違法じゃないから

屋府億の問題にしぼると、ネット販売や
直前チケット郵送が有効だとおもった。
オクの予約番号売るのは違法なんでしょ なんで野放しなの?
取れない奴が騒いでるだけでしょ?
アフォくさ。
629名無しさん@お腹いっぱい:03/02/18 13:51
C列とれたよ。>628
>>629 ヨカータネ!
音楽とかは結構矢フ置く出てるよね。
なんか新しい法律できないかな。まとめ買い禁止とか。無理か・・・w
ヤフオクでチケト買ってる無知達全員交通事故かなにかに巻き込まれて死んでしまえばいい
>>585
げえ ●ーちゃんて四十前なの?! ヒイタ・・
バイトって・・
屋府億の話だが、買う奴がいるから売る奴が出てくる
誰も買わなければダフ屋だって減るよ
金になる芸人やアーティストはほかにいくらでも居るからな
それを>>607のような奴が平気で買うからますます手に入りにくくなる
先行でとるなりマメにファンサイト廻ってりゃあ
チケットは騒がずとも毎回取れる
つまりあの場所で落としてる奴らは自分が無知だと世間に自ら晒してるようなもんだ

>>619
今回のでちゅーの席は最悪だったらしいよ
漏れが不思議なのは前売りで手に入らない奴が大勢いるのに
なぜ当日券が出るかということだが・・演劇ってそういうもん?
音楽のライブではありえないyo
>636
チケット発売開始3分で売り切れる音楽ライブだって、当日券は出るよ(w
出すか出さないかは、アーティストの方針だろ。
複数公演見る奴がいたとしても些細なもんだョ
でもプロには勝てン。607みたいなダフ屋から買うアフォを減らすのがイチバンてつとりばやい
あーてぃすと・・プ
アーティストは音楽ライブについてだろ。
>>635
ヤフ億は知ってても2ちゃんのラースレやファソサイト知らないって奴は案外多い
まあその程度のラーメンズファンなんだろうがナー
その程度って言い方はな…そんなの個人の自由でしょ。
それこそ音楽ライブとか、屋フ奥でチケ買うことを
そんなに深く考えてない人はいるだろうし。
ファンサイトをこまめに回ったり
ファン同士の情報交換でチケが入りやすいのは分かる。
ただね。
そんな暇なかったり、いい席で見たかったり
他に興味が沢山ある人でお金の沢山ある人。
そんな人ならヤフオクはすごく便利。
607がずいぶんと叩かれてるようだが
コアファンがチケ情報を元にチケットを手に入れるのと
金に物を言わせヤフオクでお手軽に手に入れる。
どっちがよくてどっちが悪いって話じゃねーべ。
どの程度のラーファンかしらないが
沢山お金持ってる人が一番強いってこと分かってないと
これからの日本で暮らしていくの大変だよ。

ファンに程度はあっても客には程度とかないと思うけど
>>607に反応してる人は
きっと「貧乏」なんだろうな
「貧乏くさく」って表現がなければ普通のレスだもんなw
もし君が学生なら親を恨んで猛烈に勉強しろ。
>597
ありがとうございましたぁ。
598さん同様、聞いたことはあったのですが、今ひとつわかんなかったんで…。
647グラン・メーヌ:03/02/18 21:16
とりあえず誰か大阪15日土曜日昼の部2枚連番を定価(+手数料)で買ってくれ。
ダフ屋はダフ屋で、それなりのノウハウを蓄積して、それで商売になるようにやっているのだとは思うし、
そのダフ屋の労力を対価として支払うという考え方も、間違ってはいないのかもしれないけれど、
本来、3,500円で手にはいるはずのものが、商売になるからとダフ屋のより一層の参入を促すことになり、
3,500円では手に入らなくなっていくということがね、本末転倒なのではないかというか、
前売りの3,500円もしくは当日の4,000円で、見たい人が見られるようであってほしいとは思う。
ダフ屋に支払う対価というものが、本来、公演に払うべき3,500円より多かったりすると、
ダフ屋をもうけさせるためにラーが公演をやっている感じがして、気の毒になってくる。
そんなのであれば、それこそチケットを10,000円にして、それがラーに入るようにしてほしい。
(ウザイといわれるのが目に見えるようだ)
>643のいうこと、すごく分かる。そんなこと言われたらこの不景気で
やりくりに必死な方の、非・金持ちのラーファン達は、ぐうの音も出ないっす。
俺は、金持ちじゃないですから、毎回、通常に買うんですが
それでも、取れなかった場合は彼女か、俺のどっちかで、当日券をいつも買う。
予約番号なんてお金出して買う気しないもんな。だってタダじゃん。
それに、どんな悪い方法でチケット買ったのかわかんない業者から、買わないで
くださいって、内容のことを、コヴァも言ってるしさ。とにかく貧乏で構わないから
俺は、通常か、当日券でこれからも行きます。
今の定価以上の価値のある公演が出来るとは思えない。
>>650
論点がずれてる 入ってくるな

>>645
あんた607じゃん
652名無しさん@お腹いっぱい:03/02/18 22:10
ダフ屋は犯罪です。
↑それだ。
>650 ゴメン。別に割って入ったつもりじゃなかったんだが
でもネットでのチケット(予約番号)転売は捕まることはないんだよな
どんなに大量で怪しくても。

そういえば千葉県の中学生はチケット詐欺で捕まったね
656チケットでは:03/02/18 22:48
「いくら値段が上がっても全然安いわ」とオクで買ってる知り合いがいる。
確かにその人の他の趣味をみると1回でン十万使う事もよくあった。
ラーメンズが一番安く済んでいる様子。
そんなのに付き合い切れない自分はだんだん疎遠になってしまった。
きっとテレビに出ないから、みんな公演に行きたがるんだろうな。
何を間違ったか、この間ホーム・チームの単独に行ったら、
サンモールのさっぱりした感じに感動。同じ劇場とは思えない。客が若いし(w
テレビに出ている露出度、ブレイク度にもよるんだろうけれども。
658名無しさん@お腹いっぱい:03/02/18 23:47
キャイーン公演は街でサンドイッチマンが当日に
呼び込みしてたなあ。キャイーンは完売ビデオで
ライブ面白いって水道が言ってたから気になったけど
やっぱテレビで見れるからなのか、金を出す気になら
なかったというか用があったからだけど観なかった。
659 :03/02/19 00:08
チケ話中スマソ
『ティビィグラフィックス“VIDEO VICTIM”』ってDVDは
ラーヲタ的には買いですか?
今買おうか迷ってるんだけど、どれぐらいラー出てるかわかんないんで
どなたか知ってる人教えてください。
>659
ヲタならとりあえず買い。

>その他ALL
ここは屋符億・チケ関連スレじゃないよな?
だったらネタフリキボン

白髪でも何でも来い
白髪と乳首は、もういい。気になるが、もういいのさ。
今回も、黒い上下が衣装なのかな。
あれ、だんだん色あせてきて、白っぱけてきた感じがするよ。
かっこいいけど、洗濯回数多そうだから仕方ないね。
そろそろ、違う衣装にならないかな。ってな感じでネタを振ってみた。
白っぱけるって共通語?
うちの地方でも言うけど
>663 え?共通語じゃないの?漏れは都内なんですが。
1分後にレスがつくことに、びっくりだ。早いな。
>白っぱける
大阪人ですが初耳です
たまたま見たら気になったんで。自分は田舎育ちなんで勝手に方言だと思ってた
色落ちてるだけならいいけどおしりとかひじとかの色落ち目立ってきたから貧乏く(ry
すまん。共通語じゃなかったんだね。親が普通に使ってただけなのかな。
白っぱけるって、色オチした状態のことを言うんで、いいんだよね。
そんな話題でいいのか、俺。
今日、立ち読みで「anan」を見たよ。
1ページだけだったけど、載ってた。最近、花椿にしても
小林はなぜか、ムスッとして写ってるね。
>662
私も思った。黒は似あうと思うんだけど。汗染みとかで、変色するのは白?
でも、これからは色あせが目立たないように、淡色で行く方がいいと思った。w
あれ、うちも都内だけど、白っぱけるって 使うことあるなぁ。
うちの地方の朝日に今日椎名林檎のインタビューが
載ってて、それ読むと百色は思ってたのと全然違うものに
なったとあってやや凹んだ。別にキャスティングがどうとは
書いてなかったけどね。
>667
そんな話題でいいのでつ。マターリ。
ちなみに漏れも東京だが「白っちゃける」と言う。

白っぱげるだけならまだしも厨房の制服みたいにテカってたらチト悲しい。
671名無しさん@お腹いっぱい:03/02/19 13:12
>>669
林檎公式サイトのインタビュー読みました?
いい意味で、思ってたものと違ってたってことだと思うよ。
小林がどうってことじゃなく脚本など。

>>659
買わなくてもカレンダーのヤツはショックウェブのサイト
で見れるけど、ラー以外のヤツが綺麗、面白、なので
買って損は無いと思う。
>>668
ムスっとした顔お気に入りなのってなんかやだ
673 :03/02/19 16:39
桜のビデオ買いました。
なんか今回ちょっと音質がイマイチでせりふが聞き取りづらい
気がするんですが、漏れだけでしょうか?
>ムスっとした顔がお気に入り

若い証拠よ。
ケンタロちんのアノ手の顔が許せないアタシはヴァヴァーです。
もういっそ「ありえね〜」ってくらいカジュアルな服装キボーン
パーカにジーンズとか小豆色ジャージとか
そろそろラー=シンプルっていう枠を踏み越える時期ダ!!
コヴァまた太った?
>>673
見てなかった
サンクスコ!!どこにあったの?
679名無し:03/02/19 20:43
>>675
21なのでばばでは無いはずですが私も
ああいうのは許せないです。青いよねコヴァって。
カジュアルに挑戦フェアなのかな?やっぱ似合わない
思うんだけどね。
680 :03/02/19 20:48
>>678林檎ヲタなんで林檎板から持ってきますた。

http://www.iiv.ne.jp
元はこのサイトらしいけど、いまいちなんのサイトかわからない。エンターメントニュースを動画配信するサイトかな?
681 :03/02/19 20:55
>673は、林檎ちゃんのサイトでも見れるよ
>659
カメだけど…。
本編60分の1/4強、23本中4本。
本公演とは別世界だけれども、ヲタは買いでない?
コヴァは、ムスッとした顔すると、口の端が下がるので貧相になる。
やめた方が良いと思った。まだポーカーフェイスの方がいいよ。
かっこつけてるんじゃないと思うけど、もう30歳になるんだからさ・・
でも、もしかするとインタビューするやつとかが気に入らなかったとか?
カメラマンが、やたらテンションの高いやつだったとか・・違うか。
>678
椎名林檎の、アルバム発売特設サイト(ファンのアルバム購買意欲を
煽るためのサイト)だろ。
こじゃれた感じに写ってるとなんか笑っちゃうんで、ムスッとした写真の方がいい。
コヴァの顔だったら不自然なくらいのヤバイ笑顔がイイ(・∀・)!
>678
音楽配信サイト。今林檎特集。
> 不自然なくらいのヤバイ笑顔がイイ(・∀・)!

そ れ だ !
白目が多く映ってる笑顔な!(w
688nono:03/02/19 23:09
     ∋oノハヽo∈
ガタン   ( ´D`) <引き篭もりがラーを語るスレはココれすか?
ゴトン __◇( U__つ_◇__
  =| □ し'□□□□¶
  =-◎◎− −◎◎┘
そう。

小林の白目は片桐の白目よりシャレにならなくて好きだ。
どんな顔で写ってようと好き嫌いの評価は出るだろうから
ムスッとしてても構わぬ。むしろしてくれ。
広告批評のムスっは自然でいいけど
モデル気取りのムスッは・・・
どうでもいい、という意見が出たところで、次の話題へ。
チョコハンのファイナルハイテンションバスを見た人々へ。
漏れは、結構気楽に楽しんだが、好き嫌いは分かれると思うので、
皆さんの感想を聞いてもいいでつか。
いまさらチョコハン?
いまさら、という意見が出たので、やめまつ。
なんだか話題ないね。
新参なので春ぐらいに見たんだが、チョコハンは「…まあ終わったことだから」といった感想だった。
飯塚が良かった。

>694
無理に話題作らなくてもいいと思われ。
といいつつ自分は乳首祭りには積極的に参加していたわけだが
もう他の芸人とはやらないだろうな。残念だ
>>696
そんなことは無いと思うにょ
やらない。他の芸人がないといっているのだから。
全ての芸人が無いと言った訳じゃないだろう?
>>699
じゃあ例えば誰なら可能性があるわけ?
全ての芸人がないとはいえ
正直芸人もファンもラーメンズと一緒なのはもう
ご勘弁ってのが本音だろうな 特に光が丘関連は(w
もっとも最初に拒絶空気出し始めちゃったのは
どっちかねって話だぁな 

今回の「anan」、「ボクは妥協することがものすごく苦手です」ってコヴァが
言ってるけど、こんなこと言ってるうちは、他人とは組めないと思った。
これは物に関してだけじゃない。仕事も対人関係も全部、妥協できないから周りから嫌われるんじゃん。
もう少し大人になったら、絶対良いユニットを組んだ仕事が出来るよ。もともと頭良い人だし。幅も広がると思う。
片桐は、大人なんだよね。変わっていようが、ちゃんと順応性もって仕事が出来る。
702 :03/02/20 13:04
コヴァのいう「妥協が苦手」は「人に合わせるのが苦手」
とほぼ同義だと私も思う。
劇団だのショートフィルムよりはユニットの方が見たいんだけどな…
片桐は順応性あるよね。あの小林と今まで一緒にいれたくらいだから。
>703
新幹線でいきなり彫刻とかやりだすわ、口を開けば「賢太郎がね」「賢太郎がね」
と、小林の話しかしないわ…。
順応性…あるのかな…。
705 :03/02/20 14:05
順応性があるというよりも、片桐なら許されるのだと
思う。人徳ってやつで。
二人とも人に合わせるの苦手だと思う。
学生の頃からあんな感じみたいな。
完売なんかみてると、個性的ではあるけれど、ちゃんとあの空気に馴染んで
頑張ってるじゃない。そりゃ、新幹線で彫刻は変ですよw。だがしかし、
賢太郎がね、とか言うのも、彼なりの、コヴァのアピールをして誤解を避ける思いやりかもわからない。
実際、コヴァが窮屈なこと言ってると、フォローしてるんだよね、さりげなく。
バラエティーなんか出たとして、空気読むのは片桐だよ、たぶん。
そういう意味で、703と、同意見。合わせ上手なので片桐に順応性アリ。
708ななし:03/02/20 15:28
片桐は小林の演じるキャラが人当たりの悪いキャラなので
そこらへんを危惧しているのだと思う。小林をほめたり、
伊達眼鏡を暴露したりとフォローに勤しんでいて泣ける。
小林は仕事を介してなら人見知りしないみたいだし
片桐は小林を通してなら人見知りしないみたいだし
単体でみると偏った人間二人だな。
そうだね。あの完売の討論会みたいなやつ見た時思ったんだけど、
片桐は小林が言ったことのフォローというか補足?をさりげなくしてるね。
場の空気と小林発言の温度差を調整してるというか。ちょっと意外だった。
>小林は仕事を介してなら人見知りしないみたいだし
>片桐は小林を通してなら人見知りしないみたいだし

あー、うまい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:51
九人のラーメンズってなに?
712通りすがり:03/02/20 16:26
711さん>
それは、小林氏のお得意の「リアル嘘」だと思います。
よく公演の後に「雨が降ってきました」とか「給料はユニセフに全部寄付」
だのと言っては会場が「え!ホント!?」って空気になるのを楽しんでる
お約束事です・・・。
芸人同士のユニットって・・客もやってる側も馴れ合いだよね
トークライブもそう ファンしか行かない狭い世界で楽しんでる感じ
まーそれがたのしいときもあるんだけどさ
ヤフオクでチケツト落とす前にここに逝こうゼ!!!

bbs2.on.kidd.jp/?0209/shina

geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/4426/

ip.tosp.co.jp/i.asp?i=WORA

www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/6984/

ヤフオクの違法商品のチクリはここでしようぜ!!!

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/agen/agen-19.html

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html?from_url=http%3A%2F%2Fhelp%2Eyahoo%2Eco%2Ejp%2Fhelp%2Fjp%2Fauct%2Fagen%2Fagen%2D19%2Ehtml


インタビューで小林の発言がいちいちムカツクのなんでだろう
いや透きなんだけどさ なんかムカツクんだよね
とんねるず、UN、DT、ナイナイ、皆同じような事を若手の頃にやってるね。
ユニット組んで・歌ったり踊ったり・CD出したり・ファンサービスのようなトークライブ。
まぁ、こういうの見に来るファンと芸人の間には、「楽しみましょう」という空気が流れてるし
来るのが大方 ファンって決まってるもんだから、あぁいう空気になるんだろうね。
そうそう、だからみんな
チョコハンなんか今さら望まないよねー プ
718名無し:03/02/20 19:07
ただ、類友ということなのか、そいういうユニットは
好きな芸人(面白い芸人)が組んでることが多いので
それは嬉しい。馴れ合いは嫌だけど、君席ライブはかなり
面白かったし。期待してなかったってのもあるけど。
>小林は仕事を介してなら人見知りしないみたいだし

>>673の小林もこういう事かな?
えらい友好的な人なんだなあ、と思たんだが。
小林は、説明口調だからむかつくんだろうな。
だってそこまで聞いてないよ、ってことまで語るじゃん?
私だって大好きなんだけどさ、一番嫌いなのは「トリック」「計算」とか
言う時。なんでだろ、その言葉が出てくると好きだけど「うるさいよ」と
思う。あの、カレーライスの美味しさを語るとき、田んぼの水までこだわった
米の話まで遡るとか、「熱風」で答えてるのを読んだときも「うるさいよ」と
思った。それはネタをつくる上での例えなんだけど、そんな例えがうるさいの。
もっと端的に言おう、小林よ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 21:01
片桐が魔法使いで小林が手品師ってのは割りと言い得てると
思うんだけど、だったら手品のタネはかくしておけば?って
思う。好きなんだけど、語ってる時は「青い」って思う。
売れかけのぺーぺーが偉そうに。とも思う。いや、力は
認めてるんですけど、発展途上であるわけだからさー、しかも
彼はそれを自覚して、精進してるんでしょ?だったらちょっと
偉そうにしすぎかなー。賢そうに語らなくても、作品見れば
馬鹿じゃないってわかるし、小林は舞台降りてから「賢い俺」
を演じずに自然に語れるようになるといいなと思った。

本性見たら幻滅すんのかもしんないけどなー。
>720,721
すごく同感ですね。語りすぎなんですよね。
私も、小林の頭のよさ、舞台での作品の質の高さが大好きなんです。
でも、インタビューになると、例え話のいらないことまで、例えて話したり
やってることの中身の濃さを、話したくてたまらない様子にヤダなぁと思います。
爆笑問題の太田と、ディベートやらせたら、良い勝負だろうな、って思うくらい
理屈っぽい。理屈っぽいという素を見せていると、役に入ってるときにも
「計算か・・・」「けっこう複雑な訳があってのことかな」とか深読みされると思う。
さらっとしてて欲しいね。その方がかっこいいのに。
>その方がかっこいいのに。
禿同。
でもコヴァは逆だと思ってるんだよ。
そしてそこまで考えてやってる自分を認めて欲しがってる。
これが見えちゃうと何やってもかっこ悪く見えちゃうんだよね〜。
全く30にもなって恥ずかしいくらいに思春期真っ盛りだな。
まあそんな所がうざくもあり愛しいのだが(藁
>720-722もさらっとしてればかっこいいぞw
今日のミリオネアでの
「次のうち、舌で感じられないのはどれ?」みたいな問題で、
4つの選択肢
『甘い・辛い・赤い・熱い』
でセンサーが働いた人は挙手を。


( ・ω・)ノ
理屈っぽい芸人だから理屈っぽいヲタが多いんだよ(w
内容的にはまったくその通りだと思うけどな。
リロードすればよかった…
>40,48
激しくカメで、どうでもいい話。
昨日発売の少年サンデー欄外の豆知識に載っていた。
一休さんの詩がもとだって。
>717
チョコハンは望んでないけど、何年かたったらでいいんで
ジェニコみたいなのやって欲しい…とは思う。
>725
(*゚Д゚)ノ

やっぱ、「赤い」は名言だと思う。
アイツが好きでやってる仕事だし、
頑張ってんのはアイツなんだから、
語るぐらいさせてやれよ。
イヤなら雑誌やインタビューまで見なきゃいいじゃねえか。
・・・と思ったら、724にワロテシマッタ。
さて、寝るか。
まあここで愚痴るぐらいはいいじゃないか。おやすみ。

頑張ってチケット買ったり、寒空に並んで前売り買ったり ほとんどの
ビデオも本も買うのはヲタ。ヲタがいるからラーメンズに金が入るんだしさ
いいじゃないの、ちょっと感じたことぐらい話させてやってくださいな。
ヲタ=観客がいるから食える仕事なのでつ。大目にみてやって。w
ヲタ=姑かよという気分にさせるスレだな
みんなさらっとしる。
いちいち、愚痴や思った事を書くのは、ダメだそうだよw
当たり障りのない話をしてちょうだい。
天気良いですね!〜そうですね!ってか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 11:24
>>721ですが愚痴や屁理屈は言った覚えはないぞ。
ここを見てるかもしれない小林さんにアドバイス(はあと
最近じゃ創造以外の仕事は目を通さないことに
してるんだけど、書き込みを通して耳に入って
くる内容が相変わらず青かったりすると、痒く
なる。これからの成長が楽しみでもある。
がんばってるのは分かる。力を抜けと言いたい。

>>724
かっこよくなくていいもん。
>>734
ヲタか。。。姑か。。。自覚してなかったけどそうかも。欝
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 11:28
っていうかラーメンズって誰?
芸人やめろ しーね!しーねー!!!

漏れはコレでラーメンズにはまりますた
739ぱぴろ:03/02/21 12:24
ラーメンズさいこー!片桐さんて天パ?
740ぴろ:03/02/21 12:24
ラーメンズさいこー!片桐さんて天パ?
741nanasi:03/02/21 13:56
ジェニコまた見たい!

小林が理屈っぽくなくなったら、かなりかっこいいだろうな。
でも個人的には、理屈っぽいほうが面白いな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:02
∩ ∩
(゜е ゜)<いっぱいAGEてー いっぱいSAGEれーるー
明日まで話題ないな。小林は、自分の仕事内容を語るよりは
物事や他人のことを説明するのがすごい上手。そういう時は好きだ。
日本一の弁護士、もしくは詐欺師、もしくは営業マン的な才能。
genicoはもうないと設楽がいってたね。
>744
らしいね…(鬱
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 17:02
営業マン合うなーおばちゃんに受けそうだもの。
塾講師も似合う。厨房に受けそうだもの。
設楽もけっこー人付き合い苦手そうだね。
アクの強いユニットは長続きしないってことかな。
設楽さんはそこそこ人付き合い上手そうだけどな。
というかこの二人に比べたら大体の人はそうか。
バナナヲタにしてみれば
genicoはもうカンベンと思われている罠
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:03
ジェニコってバナナとラーとだれ?
誰って・・・。四人しか出てないけど。
>748
ヲタの意見は関係ないだろ。本人同士がやりたくないんでしょ。
それぞれ味が違うから別に食べた方がうまいだろうし。

ユニットやって欲しいとは思ってるけど、純粋にそれが見たいと言うよりも
演劇っぽいのやるよりは芸人とのユニットの方がまだ見たいって感じ。
本当は単独を今のペースでやってくれれば充分なんだけどね。
みんな、自分を見失うなよー。




ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27747414
(゚д゚)ポカーン

凄いな…
まぁ、ラーメンとバナナを一緒に食べたら不味いしな。
753 ・・・何が?ていうか。どこのお客さん?
>>752
なんか、世の中お金だよな。と
実感しますた。


しかし、たかがチラシごときで
あそこまでお金が出せるのがすごい。
いや、すごい
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:00
かるた?分以外は元値タダだよねえ?
いやー凄いな。っつーか1円も出さないな私なら。
何に価値を求めるかは人それぞれですねえ。しみじみ
759ななし:03/02/22 02:07
しな●くサンで、親記事を立てた人が
その後のレスに「レス有難うございます」って言ってる
ことがたまーにあるのね。同一人物かも(確認面倒)
あれ、あなたのためにレスをしてるわけじゃなくって
話題が盛り上がってるだけだから、お礼とか言わなくて
いいってことをさりげなく管理人さんに言って欲しい。

ラーメンズファンになったきっかけの話題のときとか
気になったの私だけでしょうか?何回もお礼言ってた
から、「は?」って思っていたのだがね。。。
あんな紙にお金払うんだったらもっといろんなライブとか見た方が…
まあ個人の勝手だけど
>759
実際見てないからなんともいえないが
どの掲示板にもたまにいるね。そんな奴。
>>758
かるた?もフライヤーだけだよ。
>>761
悪いひとではなさそうなんですが、気になるんです。
私だけかも知れないですけどね。だったらいいんだけど。
何回も同じ人が親記事のレスしてるのが目立つようなら
管理人や他の人がさりげなく注意すると思う。
気にしないで生ぬるく見守った方がいいとと思うよ。
またここをヲチスレにするの??
766ななし:03/02/22 09:10
ナンデもうgenicoナイって言ったの?設楽さん。
知らなかった…
767 :03/02/22 11:08
つくるひと凹っていつ発売なんだろうねー。
中身どんななんだろう。凸みたいなかんじー?
>765
そういう意味の見守るじゃないと思うけど。
いちいち気を揉むなってことでしょ
769ナナシ:03/02/22 17:06
しな〇くはまたチケ話で盛り上がってるな
チケがとりにくくなったのはあんたたち厨が増えたからですよと書けたらどんだけ爽快か
すごいことになってるんだね。昨日から徹夜までして本多に並んだ数
100人以上だって?
風邪ひくっつうの。で、なんだ、D列のみの販売って。
ATOMの話なんだけど、最後のコントで、あの「のす」の語尾って、
公演ごとに微妙に変えてたのか? ATOMレポ読むたびに、「のいす」とか
「のうす」とか「うのす」とか、聴き間違いにしては、幅広い記述があるんだけど。
自分大阪いったんだが、みんな、「のす」以外で聴こえたのか??
>771
いや、「のす」だろう。ちょっと声に出して読んだら笑っちゃったよ。
なんだ「うのす」って。「のいす」になると これはもう、「ちーっす」
とかの仲間だろう。変なの・・・「のす」以外で聴こえたやつの耳の構造が
知りたい。
桜来ますた

マーチンプーチンで言っている
甘くて美味しいくせに悪の組織みたいな名前って何て言っているの?

「ガリバー」と聞こえるがそんな物知らん…

おれの耳悪いのかな(´・ω・`)
774 :03/02/22 20:15
GODIVAだろ
>773
ちょっと、これも笑っちゃったよ。ガリバーって・・・
車売るのか。「ゴディバ」ってチョコかなんかのお菓子の名前だとか。
これから見るとき、ガリバーって聴こえちゃうな。こういうのは聞き間違いでも
仕方ないよ。さっきの「のす」なんて、コント中何回も言ってるのに、聞き間違ってるから
おかしいんじゃん。
なんか知らんが772=775さんのレスがツボなんだが。
777773:03/02/22 20:52
あぁっ煤i´Д`;)笑い者になってしまった!

774さん、775さん、ありがとうです。

…でも「ゴディバ」すら知らない…
>777
チョコかなんかの有名なメーカー?じゃなかったっけ。
詳しいことは検索しる
>777(いいなぁ)
首都圏在住ではないの?どこのデパートにもたいがい入っている。
ヴァレンタインデーでゴディバのチョコをもらえたら本命かも。
ものによるけど一粒250円とかする超高級チョコ。
780777:03/02/22 21:14
>>778
調べますた
車で一時間以上走らないと購入できないと判明

「ガリバー」か「ゴリバー」だと思ったのだが、
「ゴリバー」ではないだろうと思いすた
どちらかと言えば「ゴリバー」の方が近かったな(どっちにしろ恥ずかしいが)

(話変えまつ)
赤穂浪士の討ち入りって池田屋じゃないよね
池田屋事変って10人弱で討ち入ったよね
赤穂浪士と新撰組の池田屋事変を混ぜたのかな
>780
すごい面白い人だなぁ。今度はゴリバーか!ガリバー&ゴリバーっていう芸人いそうだよね。
ものすごく、髪の毛固そう。なんか。頑固な感じだよね。

>蒲田の行進曲は、つかこうへいの「蒲田行進曲」だったり
赤穂浪士だったり、新撰組だったり、を混ぜてますね。
あのコントは「銀ちゃんかっこいいー」を小林が言いたくて書いたんだってね。
言いたい言葉が先、っていう作り方が勝手で大好きだなと思いまつ。
++ 楓 (自称王様)…169回
驚きでした。始発を乗り継いでの本多劇場に、徹夜組もありましたしねぇ。お疲れ様でした。
結局、渋谷まで行ったのにローソンへ行って、それでも取れずにiモードにてゲット。あら?案外すんなり。
そんなにオークション、すごいのですか??
じゃ、見るのはやめよう。絶対に欲しくなるけど、やっぱり今日の自分の頑張りと、後は当日券と掲示板の譲渡に頼ろうかな。
やっぱり、初日に参戦して思ったのですが、重なって取れた人や、都合が悪くて行けなくなったという方からゆずって頂けたりもするので、焦るのは禁物かな、と。
どうしても見たい気持ちと、オークションへの気持ちが重なってしまいますけど、意外と良い情報ってあるものです。経験談。


>768
そうじゃなくて、またここでファンサイトの話をするのか?ってことでしょ。
それとは別に、どこかからのコピペも鵜材わけだが。
iモードの勝ちぐみ情報を良く見るきがするんだけど、土日も取れてんの?漏れは今回一番荒行だった本田組…手がかじかんでケータイいじくる気すら失せてた 鬱。
オンエアバトルスレからコピペ
>「パペマペ」=「ラーメンズの片方」って思うんだけど・・。(^-^;)

なんかしらんがワロタ
煽りじゃなくて、何かすごく疑問に思ったからちょっと聞きたいんだけど。
漏れは今までぴあ派だったんだけど、今回、発売ないってことで、なかなかに
不安だったでつ。取れないかもなあ、とオモタヨ。
で、ちょっと前もっていろんなロー※ンチェックしたりして、後、一か八かの
楽はやめて、検討の結果あたりをつけた別の日狙いでいったわけだが。
確かに激戦だったし、屋負億に過去最高の業者が参戦してるんだけど、
ロッピーに今日デビューした漏れがとれてるのに、まったくの撃沈で
1枚もとれない香具師がいるってのが、どうもわからんのです。
なんでだ?
その日しか行けないって人もいるんだろうけど、そうじゃなければ
楽にこだわらなければ何とかなるものではないのか?
何か、
「楽=ハジけてるから、トークが長いから、お祭りだから、見たい」
って感じがすごくして、そういう方々がこの状況招いてる気が汁。
自分たちで首絞めてるっていうか。
電話は繋がらないのわかってるのに、仕事や用事もないのに、
そんなに見たいならなんでロー※ンに直に行かないんだ???
風邪ひいてるわけでもないのに、「寒いから」とか言って
撃沈して「行けばよかった」「譲ってください」なんて、
努力が足りないと思うのはゴーマンなのかなあ。
疑問なのでつ。
俺は史上最も楽なチケ取りでした。
「今回は言うほど大変じゃなかったんだな」とか思ってたら
すごい勢いで業者と「求」「譲」の羅列。
努力が足りないっつうか頭悪いんじゃねーの?

ま、ハンデがあったことは認めるが。
ちなみに楽も(ついでだったが)とれたぞ。
関係ない話でごめんね;
「ノス」の時でた「ダロワイヨ」ってのもチョコ屋なんでしょ?
しかも高級。K氏好きなのかな?>高級チョコ
漏れは楽日マンセー組を疑う(w
前回までとりあえず楽日とあと1日見てきたが
楽日は壊しすぎて疑問。2回見ているヤシは先笑いするし。
だから友人には楽日オンリーは絶対にすすめない。
で、今回から楽日を見ないことにしたyo! 気が楽にナッタ

そんなことわざわざ宣言しなくてもいいか(w
>787
いくら努力しても頭使っても、取れない奴は取れない。
結局は運だと思う。
>789
>気が楽にナッタ
わかる!
なんで楽あんなに見たかったのか、今はわからん。
チケット取る努力をし慣れてない厨がファンサイトで騒いでるから
余計取れにくいイメージが付いた感じがする。

よくわからないけど、ロッピーってその地区によって
回線の込み具合違う時ないか?
ヤフオクのIDがふだん使ってるHNと同じヤシって勇気あるな。
しかも、ご丁寧に自己紹介欄に住んでるとこ書いてある。
これって、同一人物丸わかりだよなー。
だれかの陰謀じゃないかぎり。勇気あるなー。
>790
運を向上させるために頭使うんじゃないの?
そして「頭が悪い」つう言葉は
「頭使っても馬鹿」ってときにも使うだろ。

とかいっても次回取れる保証はどこにもないのはどちら様もご一緒ですよ。
795ガリバー:03/02/23 01:15
>785
>「パペマペ」=「ラーメンズの片方」って思うんだけど・・。(^-^;)

この意味が分からん
どういう意味?
796ガリバー:03/02/23 01:14
>785
>「パペマペ」=「ラーメンズの片方」って思うんだけど・・。(^-^;)

この意味が分からん
どういう意味?
わたしは普段、音楽関係の取りにくいチケばっか狙ってるから、
先行取れなかったらもう絶望的、ってイメージあるんだけど、
ラーメンズの場合はそうでもないんですかね?
今日は寝過ごしてしまったので、どの程度の状況だったかわからないんだけど。

先行のとき、ナビダイアルでお繋ぎされて、その先が更に話し中にならないなんて
なんて楽勝なんだろう、取りたい人が取れるっていいな、って思ったんだけど。
>796
パペットマペットやってる芸人が(顔は隠してるけど)
ラーメンズのどちらかじゃないか、というレスがバカバカしくて笑ったという
事ではないでつか?思うんだけど・・って言われてもナー
>788
ダロワイヨは、語尾を面白おかしく変えて、言ってみたものじゃないの?
チョコ屋とか、そういう意味ではないと思うんだけれど。
小林は好き嫌い以前に、知識として、そういう雑学多く持ってそう。

>797
それは、21日からチケット受け渡しだったミュージシャンのFC先行か?(w
漏れも、けっこうラーメンズのチケットは取りやすい方だと思うよ。
というか、チケット取り慣れしていない人が多いと思う。
人数集めて、人海戦術とか、そういうヤシがいなくなれば、もっと見たい時に
チケ取れるのにな。
…でも、当日券求めて、早朝から並ぶ、とかしないで済むのはありがたい。
800 :03/02/23 01:40
>>796
それコテハンw?

派ペット真ペットの人形を操っている覆面男が
ラーメン図の片方(おそらく仁)だと推測ってことでは?
801 :03/02/23 01:42
未来ネタのアトムに続き過去ネタを連想させるクラシック
しかも公演はアトムの誕生日の前日まで、っていうのは
やっぱなんか意味があるんでしょうかね?
小林のイメージだった…いずれにしろ想像したら面白いけど
ロッピーで平日を狙ったけど、全く繋がらなかった…。
きっと頭の使い方が足りなかったのだろうな(w
そんな自分は>>790に禿同。
>799
21日からチケット受け渡しって、誰よ?
暇だから調べちゃおうかな(w

FC先行とか、イベンタ先行のくせにローソンチケットで電話だとへこむね。
ローチケは確実にナビダイアルだし。振込で取らせろよ。

ラーメンズのFCって、想像すると微妙に嫌だ。
会員証とか、会報とか、ファンクラブイベントとか、会員専用サイトとか…。
ラーメンズ以外でも芸人のファンクラブなんて嫌だ。
そうか、地域によって繋がり方違うのか。
なんで取れないとか努力足りないとか言って
ちょっとすまなかった、803。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:08
チケットは、そんなに言うほど難しくないんだよね。
ぴあでチケット発売のお知らせするとき「音速完売」
って煽るのも、やめたほうが良いと思うなあ。そういう
ので焦ったファンや屋府オクで売ってる業者さんの
分を抜けば、そんなにやばいことにならないよね。
>807
本当に音速なものはわざわざ煽らない気がする。

>805
たとえ音楽関係でもファンクラブってもの自体が嫌な感じだけど。
FCじゃなくてもいいんだけど、もうちょっと行き渡らすっていうか
一人が複数とりにくくしてもいいんじゃないかと。
それでも2口申し込む人とか出てくるだろうけど。
>>788
>>799
www.godiva.co.jp
www.dalloyau.co.jp
ゴディバもダロワイヨも、こんなに知名度低いとは知らなかったよ。
!!
ダロワイヨって本当にあるんだ!
ゴディバはわかるけどこっちは知らなかったよ。
公式にも訊いた事を今更だけど確認さしちくり。
ラーメンズにFCは無いよね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:34
ダロワイヨはともかくゴディバは知名度高いと思う
街の声で「有名だから、高いチョコって分かってもらえるし」
って意見、バレンタイン特集でやってたしなー。でも
男はあんまり知らないってことっすかね?

バレンタインにチョコ上げたファンいるのかなあ
仁丹はでかいポッキー、コヴァは「知名度の低い高級チョコ」
ってイメージだなあ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:35
>>811
ちみ、シ○竹さんは公式ではないのよ。そして
無いわよ、ファンクラブなんて。ファンが勝手に
やってる同盟はあるけどね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:43
〜のす、がピノコ口調だって書き込みってどこにあった
んですっけ?誰かヒントをください。
>812
友達はコヴァにだけあげたらしい。
「どうせなら片桐にしなよ」といっておいたが
816マイカル本牧:03/02/23 04:37
いつも音楽関係でぴあ徹夜上等!で秒殺チケもほとんど逃したことないのに
ラーメンズだけはここ1年以上、全滅。今回も複数人で攻めても全滅。
やっぱり運なのだろうな……。
それか呪われてるかのどっちかだ。当日券出んだよね?

いくらファンでもチョコあげるやつの心境がわからん。
絶対そいつの唾入ってるぜ、唾。
>>814
「ノス」だけど、手塚に比較的詳しい友人に聞いてみたら、
ピノコじゃなくて、ヒョウタンつぎ系の意味も無く出てくるちっちゃな
キャラクターで「ノス」って言うのが出てきたような気がする
とのことでした。各章は無いんだけどね。

本多に並びに行った。
自分は順番結構早かったんで取れたんだけど、結局何人位迄チケ取れたんだろう?
>>773
耳鼻科行け


言っていいかわかんないからメアド欄
>820 マジ?
822名無しさん@お腹いっぱい:03/02/23 20:35
>821
早いね。
マジだよ。漏れもビクーリ。
>820
どうでした?
824名無しさん@お腹いっぱい:03/02/23 20:46
観たのは画面でだったけど、結構良かったよ。無料だし。
氏は…こそこそと細かな活躍してた。
林檎板でもそこそこ評判みたいね。
メール欄でやってた意味が…まあいいけど
826名無しさん@お腹いっぱい:03/02/23 20:54
>825
あっそうだった…スマソ。
逝ってきまつ…。
いいな…二つの意味で。
>824
逝く前に詳細キボン
829名無しさん@お腹いっぱい:03/02/23 21:32
初めに百色映像が流れて、天城が覗いてるシーンになると客席から天城入場。
舞台に上がって、置いてある穴から覗く。映像は百色で、映像に合わせて演技。
林檎嬢が到着すると画面が切り替わって、楽屋に入るまでとかを映してた。それを天城が覗いてるっていう設定。
映像に『天城役/小林賢太郎(ラーメンズ)/本物です(はあと)』の文字と矢印。矢印に合わせてしゃがむ天城。
林檎嬢の会場入りと交代でコヴァがハケて、すれ違った林檎にアピィルしてて、客にウケてた。

終わった後も外にコヴァがいて、林檎に懸命に話しかけてたけど、スタッフとかの邪魔になってた。

うろ覚え。違ってたらスマソ。
アリガトン。お疲れ様。
ttp://homepage1.nifty.com/abook/index.htm
またWOWOWか…。
832名無しさん@お腹いっぱい:03/02/23 22:55
仁タソとやっつんも一緒に行ったんだってな。
ご招待されたのか。
834名無しさん@お腹いっぱい:03/02/23 23:19
さっきエレキのラジオで言ってた。誰か聴いてたヤシはいないのかい?
漏れもその会場に行ったわけぢゃないから詳しくは分からんが、
自分達のことを“同じ事務所の若手芸人です”って言われて“いかにも俺達が
三流みたいな感じぢゃん”みたいな感じの事言ってた。でもwarotaョ
確かに可哀想だけどな…
835名無しさん@お腹いっぱい:03/02/23 23:26
warotaの前の「でも」意味が分からんので
忘れて下さい。スマソ…逝ってきまつ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:48
>>834
おまえも若手だろ!ってやっつん的には思う罠。
ラーもエレキも芸能人的には三流な罠
5分近く覗きつづけていた時に突然後ろから「たーかしー!」と父さん登場
なんてならないかと冗談で思ってたけど、実際会場にはいたのか。
839 :03/02/24 11:57
356 :名無しにして頂戴 :03/02/24 00:11 ID:???
小林賢太郎は本来ああいうキャラじゃないと思うけど、お笑い芸人という自分の責任を不本意な形であれ果たしたあいつは男だと思いまふ。
3月13日に「微妙ハンター」発売だ。以上。
>>831
なに?
来月近所の会社でお祭りがあって、その時うちの会社はカレーの出店をやります。
で、売り子やってって頼まれた。
3月16日に。
嫌です!
即答ですよ。
行けるかーい!
そうじゃなくても異動のせいで行く気満々だった15日は出勤日に。全公演制覇をちょっとだけ企んでいたのにそれも無理に。もとから行く予定の日も危うい感じなのに。
というわけでお断り。
でもそのかわりいろいろ聞かれて困った。何があるの?何処行くの?
・・・何も聞かないでください!
もしくは全部喋ったらライブの日は帰らせてくれますか?(笑)

チケト争奪で皆が苛ついてる時期に
こんな日記が書けるなんて,ヤパーリは●あタソは最強だね☆
>843
他人事なんだからほっとけよ。
>841
もう出るのかー。意外と早いね。
大阪行く方が便利、ってヤシは、今までどおり大阪に行っててほすぃ。
「なーんかー東京のチケ戦争すごいから、東京の方がおもしろいかも!」
とか勘違いして参戦するのはやめてほすぃ。
と思う心狭き漏れ。
昨日の賠償終了後、前を歩いてた香具師が
「けんたろうは」「けんたろうが」と喋っていたのが
いたたまれなかった漏れ。
ラーの話題をしてることより、「けんたろう」てえ
呼び方がむず痒くなるからやめてほしい心の狭い漏れ。
>841
ttp://www.esbooks.co.jp/product/entertainment/top?accd=R0006180
高いと見るか安いと見るか。1300円。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:30
>>847
私も最初賢太郎って呼んでた。タモリを森田さんとは
呼ばないのと一緒の感覚だったんだけど、ファンの人が
掲示板で小林さんって言ってんのが移って最近はそう呼んでる。
小林さんって呼び方のほうが痒く感じてたよ昔は。敬語とか。
>848
いきなり三万近く値を上げた奴がコワイ。
>848
しかし出品者は大して儲かっていない罠か?
ラーが載る度に雑誌を買い、きちんとスクラップし、雑誌100冊分。
元手は幾らかかってるんだろう。それにしてもマメな人だ。
いわゆるオタクの部類に入る罠。
前ライブ見に行ったとき、時間潰しの喫茶で「ネタバレ」を連呼していた子連れ主婦集団がいた。
なぜかこっちが恥ずかしくなった…
漏れがライブに行くと、必ずと言って良い程今時ではない、
変な女が横に座る。
>855
変な女に横に座られマニアだな(w
>852
出品者にとっては
手間かかったスクラップを手放してもいいような存在に成り下がったんだろうな…
>857
や、単にスキャンしてデジタル化してしまったのかもしれん。
今まで現物を集めてきた香具師だぞ。
とりあえずデジタル化したとしても
現物を手放すというのはそうとうな心変わりが
あったのでは?

と 言 っ て み る テ ス ト
1冊400円 × 100冊 = 40000円

プラス 手間を考えると…ヤパーリ高くないんじゃ(ry
でも、すでにファンではない人にとっては、かさばるゴミ以外の何ものでも
ないと思わないか。昔どれだけ好きで、どれだけ手間かけたとしても、
ゴミが4万円だぞ。いいじゃん。

デジタル化で現物は置いておいて、残りは4万円としても、それはそれでおいしい。
金に困っていたら売るな、漏れも。
松尾スズキの「寝言サイズの断末魔」に
ラーについての記述がちょこっとあった。

曰く「小林賢太郎と話してて思ったのは、
すごく論理な人であり、その知性を
まったく隠せない牧歌的な面もあり」だそうだ。
>862
それ読んだ時なんか納得しちゃったよ。
コヴァの発言を聞いてちょっともやもやするのがなんでか。
わかって欲しいアピールしなくても(ある程度
頭いいのはわかってるから…といってやりたくなる。
864 :03/02/25 01:34
でも>>862みたいに表現されると、そんな個ヴァの一面も
ほほえましいというかおおらかというか、良いかもって
思えてくるわ。ある意味かわいいかもなー。
誤解されやすいかもしれないけど
簡単に言うと、「そのまんま」な人なのかも・・
知性というか、頭が良すぎると あぁいう話し方になるもんなのかな。
考えてる事があっても、それを全て言語化できるかっていうと
案外、その場で答えるのって難しい気がするんだよね。
それが普通に出来てしまう小林は、すごい「素」を持ってるんだなぁ。
866774:03/02/25 08:10
天然なだけだよ
867 :03/02/25 09:49
元ラジカルの劇作家宮沢章夫氏も日記でラーに触れていた
http://u-ench.com/fuji/index.html
>867
AとBの分類の仕方が面白いね。納得しちゃった。
869 :03/02/25 15:44
>867
私は仁はBの系譜だと思ってたなー。でもヤッツンと比べると
確かに仁もAの系譜かも・・・
今更なhomeネタですまんが
「デニム地にNと書かれた鞄を持った少年達」
って何のこと?

「デニム地にNと書かれた鞄」で以前キーワード検索してみたが、それらしいのは見つからんかったよ
871にちのうけん:03/02/25 18:17
>870
日能研っていう賢い中学受験の塾のこと。
関東限定かも?
872870:03/02/25 18:42
>871
アリガトー(・∀・)ノ

中部人なので知らないや…
873nanasi:03/02/25 20:52
ちなみに、今はカバンモデルチェンジしており
デニム地じゃなくなってます。
iモードでゲットしたと公言しながら、求むやっているヤシって、いい根性しているとは思う(w
875nanasi:03/02/25 21:46
>>874
それは個人の自由なんじゃない?
ここでそういうこと言ってるほうがいい根性だと思うよ。
毎回思うんだが、何回も見たいなら見たいでいいんだけど、
なぜ人に触れ回らなければいられないんだろ?
いちいち掲示板などで「取れました」と報告しなければ、
874のように気づく人もいないわけだし。
875の言うとおり、確かに個人の自由ではあるが、しかし。
この巷のチケ合戦に対して、あまりにも厚顔無恥な印象も
受ける。黙ってうまいことやってればいいものを。
このご時世、取れた香具師は
それくらいの心遣いしてもいいんじゃないか?
チケ話はもういいじゃん


花椿っていい響き
唐突でワロタ
微妙ハンターのイラストカラーで載せてくれるかな。ムリ?
ビミョー。


鼻兎だっていい響き
〉〉874
楓 直。 愛
882:03/02/26 11:19
微妙に高いからカラーを期待。文章のページ(白黒)と
カラーのページ(イラストと写真)ってのは無し?
ページ配分が難しそうだな。

鼻兎カレンダー届くの4月になるってさ。
883
つかえねー
>>883
マジ?遅れたぶん特典とかつかねーかな。じゃなきゃ納得できねぇ
結構高いし・・・
3ヶ月使えなかったんだから、割引きしてほしいな。
着いたその日から、使えるようになってるなんていわれてもな。
印刷に回すまで、何があったんだ。2月中旬が4月初旬って。
東京公演には、販売しないのかな。
3月に、キャンセル席販売するほど、チケット余ったみたいだな。
やっぱ、重複でとったヤシが何人もいたのかな。
チケット1枚も取れなかったと言っていたヤシ、よかったな。
888:03/02/26 19:49
実を言うと、もう鼻兎カレンダー欲しくないんだよね。
熱が冷めたというかなんというか。実物見たら燃える
のかも知れませんがね。
いくらなんでも3ヶ月分無駄になるのに
価格据え置き、特典ナシなんてことはないと思うけど、
特典=ポストカードあたりでお茶を濁される気が。
それだ。
テープ状になってて自分で張り付けて使うから
いつから始まっても大丈夫だってことで
特典とかさっぱり付かないに1,000コヴァ。
4月からはじまる、スクールカレンダーとして売るに10ギリジンって、ありえないか。
>887

キャンセル席の発売はいままでもあったでしょう?
ただ、いままでは委託先に一任していたので、いつ発売とか明示していなかっただけでない?
ローチケのキャンセルって、たいがい業者にわたっていたようだから、客にわたるよう
配慮したんだと思ったよ。
チケ話はもういいじゃん


いちご赤い!
895NANASI:03/02/26 21:04
いつからでも使える上に時期的に4月開始に最適、ってことですかね?
ポストカードつけるなら、レターセットとかシールとかはんことか
つけて欲しい。
ジャニーズカレンダーじゃないんだからよー。
普通のカレンダーなんて、1月に入った時点で値引きするじゃん。
けち臭いかもしれないが、マジで定価で売るのはどうかと思うな。
折れもカレンダー熱冷めてきたよ。
2002年のは、この時期には発送されてた?

到着したら萌えるのかな…
仁タンのカレンダーはがすの嫌でまだ表紙のまま吊るしてるんだが…漏れだけだよな。
上がクルッとしてるのにしろよー!
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:51
『鼻兎2003カレンダー』を御予約いただいた方へ。

『鼻兎2003カレンダー』は現在、小林賢太郎氏や
デザイナーおよびアッパーズ編集部の手をすでにはなれ、
印刷中なのですが、この印刷がたいへん手間取り、
三月下旬の完成、皆様のお手元に届くには4月初旬と
なってしまいました。
たびたびの発売延期に、御予約なさった方々には
御心配をおかけしておりますが、もうしばらくお待ちくださいますよう、
お願い申し上げます。
また、『2003カレンダー』なのに、どういうことだ、と
お思いの方も大勢いらっしゃるようですが、
お手元に届いたその当日より使用できるものであります。
その点も御了解ください。


とのことです。
年度カレンダーだったりする訳じゃないの?
>899
>印刷中なのですが、この印刷がたいへん手間取り
ってところに、「こんな面倒臭いものとは知らず」っていう心の声が
聞こえてきてしまう俺。この人は「俺のせいじゃないぜ?」っていうのが
言いたいんじゃないかと思う。気持ちはわかるぜ、講談社。w
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 05:18
魚京
>901
同じこと思ったよ…講談社の中の人も大変だな。
木春
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 15:51
>>901
なんだか講談社の人がかわいそうだったので
最後の署名の部分はコピペするのを躊躇しますた。。。
906 :03/02/27 16:53
で、小林は元気なのか?
百色眼鏡、カンヌに出品されるほど優秀な作品ですたか
花兎(ハナウサギ)って名前の着物とかの柄、あるんだよねー。
初め聞いたとき笑った。
>907 う〜ん・・・話題になりたかったんじゃないのかな?
だめじゃないけど、一押しかと聞かれたら、そうでもありませんっていう
そんな感じの作品なんだよなぁ。微妙。
外国人に 受けると思う。<百色眼鏡
     ↑ここに
「は」を入れるほどヒドくないと思う。
「も」と入れるのにちょっと躊躇する。
そんな作品。
絶妙な表現だ。
>906
なぜ片桐の心配はしないの?(w
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 19:42
百色、監督さんの腕は良いと思う。映像綺麗。
コヴァも役にははまってたし。役者二人は安定してるし。
話は、深い部分で面白いと思う。歌も良いと思う。

カンヌって出品だけなら誰でもできるって類の物?
それとも出品するだけでも凄いことだったりすんの?
賞は取らないと思うけど、いろんな世界の人に
見てもらいたかったんじゃないっすか?>監督
914画像:03/02/27 19:43
深読みだったらどんなもんでもできるからな…
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 20:16
べつに深読みはしてない。だけど馬鹿なので気づかなかった。>万華鏡
深い部分って言い方は違うかも知れないが仕掛けが面白いと思った。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 20:43
が、やはり賞は取れないでしょう
次は自分でショートフィルム監督出演して
制作はTYOGROUPで、それで賞貰いたいって感じ?
「カンヌ映画祭でグランプリ」って読書対決だっけ?
思い出しちゃった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:31
フラッシュで日本の都道府県のネタが使われてるけど、あれっていいの?
親が偉いのが〜、お前の武器ですか〜?
漏れも活用させてもらったことがある有名なチケットBBS。
ここ何日か、「ダ○ングものをくれ」と要求してる香具師がいたが。
「定価以上の要求ダロ?」と思っていたが、ようやく注意が入ったな。
なのに、その後、また楽チケで釣ってる香具師ハケーン。
「くれたらチケ代はいらない」って、これも十分問題ジャネ?
だからダビ○グって堂々と書くのはだめだってー アフォだ
923名無し:03/02/28 00:49
コヴァが自分で作ってるHPってあるの?
>923
多分、いやかなりの確立で存在しないと思うが、
ネットの世界は仮想世界。適当なHNでも付けりゃ、もう別人。
「名無しさん@お腹いっぱい。」とか言ってこのスレに書き込んでも、
余程の事がない限りバレやしない。まあそういうわけだ。
925名無し:03/02/28 01:07
ですよねー。
実際あったらどんなものかとちょっと興味が合ったりなかったり。
まあ忙しくて、更新されないHPになるんだろうけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:05
927簡単WEBアルバイト募集:03/02/28 12:06
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
>920
良くはないだろうけど…
歌とかも使われてるからそれよりは悪くないんじゃない?
>920,928
多分アホ
>899
今日その葉書到着したよ。

宛名が手書きだったね。
ほんと講談社の中の人も大変だな。
9311:03/02/28 20:24
ラーって本公演でも集音マイク使ってるの?
地方に回ってきたライブの時、マイクから吸った音を
スピーカーから出し過ぎていた気になったのだが、
あれは単にキャパがでかすぎるからだよな?
932931:03/02/28 20:24
というか1ではないです。
>>930
うちにはメールで着ました。
>931
本公演でもマイク使っているよ。
使っても笑い声で台詞がかき消されることがあるけど。
ヤクルトホールみたいに音響が悪いところだと、スピーカーからの音が席によって
大きすぎたり、小さくて聞こえなかったりだけど。
仕方がないんじゃない?
935名無し:03/03/01 02:36
桃色眼鏡、緊張しすぎで、気ぃ使いすぎ。
に見えたのは私だけ?>メイキング
  ↑
万華鏡という意味合いは何処へ・・・・。
>935 桃色?百色の間違いじゃ・・。
周りに合わせることも出来るんだよな。でも浮いてるような気もする。仕方ないのかもな。
協調性が苦手だと当人が言ってるけど、これが苦手な人の 気の使い方って、わかりやすいんだよね。
大人な仕事ぶりだったじゃないか、コヴァ。と、拍手を送りたい俺。
>935
立場的にも知名度的にも緊張するのは仕方ないし、
気を使うのも当たり前だと思うが。
>935
>私だけ?
厨だけ。
仲間ユキエの、ムービーメールのCMで、
「たかしー!」と言っているのを見るたびに、
片桐を思い出す。
>940
重症
>940
そんなこと言い出したらな、俺の家のとなりで飼ってる犬は「タカシ」だ。
毎日、聞いてるぞ。こっちの場合、カマって欲しいのは、「タカシ」の方だがな。
なんで、「タカシ」なのかは知らんが。
>940
それよりだったら進研ゼミだかのCMのが父さんネタっぽい。
百色が万華鏡だってのに気づかずにいるやつは多そうだな。
覗くという行為の意味も着物のあわせの意味も。
友人から聞いた話。
某チケBBSで東京公演を譲ろうと思い、古い書き込みの人に
連絡をしたそうな。そしたら「もう譲ってもらった」との返事。
確かに1週間経ってたからそれもありうる…
でも削除すればいいのに。ならこのあと削除するのかな?
…と思っていたらしいのだが、それから何日かしても
まだ削除する気配が無い。削除キーを入れているようなのに。
あまり良い席ではなかったそうなのだが、もしかして
そういうヤシは席を選んでるのか? チケ集めか?

友人はそんな嫌な思いをするくらいならヤフオクに
出したほうがましだと言っていた。
漏れもこの話を聞いてガカーリしたyo
>945
ただ単に、書き込み消すっつーマナーを知らないガキだったんじゃないの?
そこまで深読みして、ヤフオク出すのを正当化されても…って、あなたの話を
聞いて思った。
>>946
向こうから
「削除すればよかったですね。すみません」と
書いてきたらしいよ。丁寧な文章で。
だからすぐに削除するのかなって思ったって。
削除キーは設定してあるみたいだし、
もし削除できなかったとしても、その時点で管理人さんに
申し出るのでは? 本当に失礼だと思ったならね。
チョピーリ嫌な気分になるのもわかるよ。

それから、
ヤフオクを正当化…というかまだましと書いただけだけど?
>945
それはお気の毒。
行けなくなったチケットをチケBBSの誰かに譲ろうと思ったけど、
「何日でも構いません」とか書いてる人はすでに入手してるような気がする。
できれば一枚も手に入ってない人に譲りたいけど
しかしわざわざ募集する元気もなく。
しっかり日付指定してるほうがそういう意味で譲りやすい。
>938
私もそう思う。
でもすっごい緊張してるのがわかるだけに、
なんだか、応援してしまった。
また、相手が椎名林檎なだけにね。
貫禄ありそう。
すきだけど。
あのさ、掲示板で 「〜なんですぅ」とか「ステキック」とか
言うの、やめにして欲しいと思うのは、俺だけ?
951 :03/03/02 16:52
品チクがらみの話は品チクでやってくり。管理人さんに
直接メールして、チケット掲示板のルール作りの参考に
してもらえばいいジャン。マトモな意見なんだしさ。
うん。わかった。素直な俺。
二週間切ったな…
>950
まあ、個人の自由だな。
確かに痒いが。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:12
机上の空論上げ〜・・・仁丹の仕事が見たイン
片桐も出るべ。個人的には室岡さんが見たい。
>>947
何故削除キー入れてると分かったのかは知らんが
チケットが手元に届くまでは安心できなかったから書きこみを消さないというのもあり.
漏れも以前振込みまでした後でドタキャンっつーイタイ経験があるんで
札幌ライブ7月21日か・・・。その前に福岡もあるみたいですね。
真っ先に反応するのがストーカーちゃんで鬱。
959名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/03 23:03
958>
札幌でライブやるんですか?
その前に福岡?
どこ情報ですか??
本公演から3ヶ月はあくからまたこの間の神戸と大分みたいに
全部本公演ネタって事はなさそう・・・
福岡は五月らしい。

ストーカーちゃんがなんかやらかしませんように…
ストーカーちゃん・・・なるほど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:28
960>ありがとうございます。
ストーカーかぁ・・キッツイなぁ。
出待ちとか泊まってるホテルに押しかけちゃったり
するわけ??痛いファンだな・・。
そういうファンってどっからそういう情報仕入れるのか不思議。
ストーカーは犯罪です。その前に気持ち悪いです。やめて欲しい。
964名無しさん:03/03/04 01:04
やだなぁ、私的に行くってなったら福岡が一番近所だよ…ストーカーがいるなんて鬱
ストーカーちゃんは北海道在住。福岡に行く可能性は低いと思われる。
本日、仁タンチンクル芸人単ご観劇。
でもさすが下層ヲタ(ニガワラ)は、誰一人騒がず。
良いコたちでありますた…
967947:03/03/04 02:44
>>957
削除キーを入れるとタイトル行の最後に[削除]って
出るのでは? それからよく読んでね。相手が
「削除すればよかったですね。すみません」と書いてるって。
それに取引終了までカキコを消さないって、
それを見て善意でメールした人の手間は? 
だったら1度消して、だめだったらまた書けばいいでそ?
ここでそんな話してもしょうがないだろう。
>967
そこまで腹たってるなら、本人に言えばいいんじゃないの?
>>960
漏れはソイツよりプレミアでラーメンズに話しかけたアイツのが怖い.
出町ならウザかろーが気持ち悪かろーが本人の勝手だが,
舞台やってる最中に皆を凍りつかせるのだけはマジ勘弁 頼むからもう来ないでくれ
プレミアムのあの香具師は反省しているみたいだしないと信じたい。
ストーカーは反省の色なし。自慢げに電話してくるな!
プレミアムからもう1年半たっての札幌公演だし、その間何にもなかったから
いいんじゃない?
971さんはストーカーのお知り合い?
〉〉972
反省してるとしても許さない
お知り合いならご本人におっしゃりなさいな。
本人曰く「やっちゃいけないのはわかっているけど、しょうがない」だとさ。
>975
「しょうがない」って、何?(ニガワラ
生姜の入ってない冷蔵庫か。
仕様がないってことね。
次スレ立てようとしたがうまくいかないのでどなたかおながいします。

ところで「しょうがない」って方言か?漏れも北の人間だから気になるよ。
たしかに書き言葉では「しよう」だけど、カギカッコ内では話し言葉の「しょう」
でもいいもんだとばかり思っていた。
コヴァは何で喫煙派になったんだろう。
「不良になりたくて」とか言ってたよね。
まあなんか色々嫌なことを忘れるためだろう
吸ってる自分に酔ってる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:25
タバコカッコイイ!って?そこまで子どもじゃないと思う。
太り始めたからダイエットかも。←薬やってる女子高生か?
口元がさびしいからとか←寂しい独身OL?
周りの大人が吸ってるから感化されたか、気分転換か。
次スレを立てる時には、
「ヲチネタはヲチ板で」とか「文句は当人に」
とか入れてほしいのは私だけ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:32
>983
是非入れるべき。
985 :03/03/05 13:00
FLATのマーチンプーチンって仁がメガネをかけてるときと
かけてない時があるんだね。
>983
いれて欲しい。

>985
近年稀に見るガイシュツ。過去ログ嫁や。
987るー:03/03/05 13:39
侍ショート「ルームサービス」のメイキングコメント見た?
あの人相手がビックネームだと別人みたいになっちゃうよね。
山崎千里は「奇跡」らしいよ。
そりゃ林檎ファンも「小林さんって良い人そう」
とか勘違いするわ
ビックネームに弱い。ブランドに弱い。
次スレ
◆ラーメンズ その11◆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1046839907/
>987
尊敬できるとこがあるから素直にべた褒めしてんじゃない?
確かにブランドには弱そうだけど。
権威に弱いんじゃなくて才能に弱いんだろう。
ブランドってだけで食いつくのは嫌いそうだけど。
「違いの分かる男」をめざしているのだねきっとw。
そして自分のツボにはまったらもう最後、べた褒め。
994sage:03/03/06 00:37
>>987
それってどこでみれる?
995994:03/03/06 00:38
まちがい
>993
はまってからだとべた褒めしすぎだよね…
素直なんだか何なんだか(w
997 :03/03/06 00:40
ほろっほー
もう父さんとかギリジンとかいいだろ?
◆ラーメンズ その11◆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1046839907/l50

新スレ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:09
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。