【感想】オールザッツ漫才【聞かせて!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
実況前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1041247632/l50

感想かけや。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:48
>1サンクス!
公式http://mbs.jp/manzai/
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:48
友近たんしか見えない
4:02/12/31 05:48
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:48
森山中初戦敗退
6 :02/12/31 05:48
陣内死ね
7名無しちゃんいい子なのにね:02/12/31 05:48
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:48
トーナメント偏りすぎ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:49
>7
はや!
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:49
リットンってどんな風にネタ作ってるんだろう
11李大英:02/12/31 05:49
>>7
神キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! 
12名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 05:50
>>7
トモティカあり〜。
2番目(゚听)イラネ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:50
友近は途中笑い飯のロン毛の方に気があるように見えたけど勘違いか?
14名無し@お腹いっぱい。:02/12/31 05:50
10chの人誰ですか?
15友近イイ:02/12/31 05:51
ゴリ入籍キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:51
友近のレオタード姿の画像があるんだけど、欲しい人いる?
テレビ東京のバッファロー吾朗の番組に出てた時のやつなんだけど。
17 :02/12/31 05:51
>>13
演技上手いね〜みたいな感じだったんじゃない?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:51
>7
なんでやすとも(w
しかしこの番組雰囲気良いね。芸人に好かれてる芸人と
嫌われている芸人がはっきり分かる。
たむらはみんなから好かれてるね
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:51
今照れ朝でとむとじぇりー(かな?)やってる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:52
笑エイはどっから連れてきたんだ?
21青芝金太紋太:02/12/31 05:52
メッセもバッファもリットンも、
オールザッツの場であれば、
アレくらいの期待通りの事をしてくれると、はい。
アレくらいで当たり前、以前はめっさ良かった・・・ 
なんて思うのが年取った証拠なのかも知れんが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:52
ガレッジのゴリが入籍しました!
23名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 05:52
>>16
お願いします
24名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 05:52
>>16ほしいいいいいっ!!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:53
自殺考えてる人とかも笑わせちゃえるんじゃないかな友近は。
26ななし:02/12/31 05:53
前スレの995ありがとん
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:53
友近人気だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:53
間違えた、テレビ東京じゃなくて、テレビ大阪でやってたバッファの特番だ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:54
http://www.ebc.co.jp/i/tomotika/read.asp?SN=2
>藤圭子の昔の旦那って前川清やったん知ってた?

知らんかった

30名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:54
梅田コマのやつか?
31名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 05:54
友近とつきあうにはどうしたらいいですか
秀麻呂ワロタ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:54
青空の須藤のほうが可愛いのに。
34名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 05:55
黒聖夜か?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:55
やすえにカカれたいと思った…
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:55
>>33
奇遇
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:55
どっちがやすえだよ
38:02/12/31 05:55
友近の胸は大きめですか
39名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 05:55
友近って公式サイトってあるん????
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:56
徹夜明けやのはわかるけど。

おい、みんな、しっかりしろ。色んな意味で
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:56
公式サイトはないが、ファンサイトはある。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:56
海原のガタイでかい方にカカれたいと思った
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:56
お笑い好きはブス専が多いな。
つーか童貞が多いんだろうな。
44名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 05:56
友近の今の舞台はプレのみ。
もっと力入れろよ、吉本
45名無し@お腹いっぱい。:02/12/31 05:56
最初、左近と思ってた。
46ななし:02/12/31 05:57
その友近のレオタードとったビデオどっかにあったな。
俺はウプできないけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:57
>>43
     オマエだけだよ
        ∧_∧  キシキシ・・・
     ノノノヽ(   ;,)))
 | ̄ 人;‘ 。‘ ''⌒⌒⌒ヽヾ。
 |\⌒⌒''   ノ)     )))
 |  \            \
 \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
   \|________|
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:58
西中サーキットの前野タンが、一番カワイイと思う!!
友近も美人だが、前野タンには敵わない!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:58
笑い飯ほかのネタみたかった
51名無し@お腹いっぱい。:02/12/31 05:58
>>40
禿同
52名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 05:58
>>43
そういうあんたは美人かどうかでしか判断できない
人間のくずですか?
53名無しちゃんいい子なのにね:02/12/31 05:58
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:59
民族博物館ネタ見たかった!
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:00
友近は、むかし旅館の仲居もしていた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:00
やっぱ顔はオセロ最強か?
前野ってよく知らん。
友近だろーよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:00
たむらのとこビデオで見返してみた
何回見ても笑える…芸人いじりすぎ
59名無しさん@お腹いっぱい :02/12/31 06:00
泣き顔ウプしてくだせー、見てないので。
60名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:00
友近は若手芸人と仲いいことを鼻にかけたような発言してから苦手になりますた。
意外だった…。

しかしあんな安芸人たちと仲良くても なぁ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:00
確かに前野はかわいい
62名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:01
>>53
アリガトー
63 :02/12/31 06:01
友近おもろいか?
笑えなかったが
64 :02/12/31 06:01
骨格が好きになれないのですが
65友近タン:02/12/31 06:01
http://www.asahi.co.jp/owarai/images/final-08.jpg
ほれ、友近たんのめがねみつけますた
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:01
前野=友近>やすよ>>山崎>ともこ>岡>>>須藤
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:02
たむらは何のネタやったん?途中で寝てしもた
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:02
友近というか医者の制服みたいのに萌えたな
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:02
ネタゆうか
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:02
>>65
去年のABCの時の写真ですね?
71名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:02
しかしフジモンはいつも友近の顔を悪く言うね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:03
最初の方ブスブス言われて泣きそうになってなかったか
73名無し:02/12/31 06:03
笑い飯おもろかったけど
M1の影響力の大きさに萎えた
74 :02/12/31 06:03
内輪の笑いは内輪でやるか常連とかの客の前でやってほしい
トーナメントとか賞の形をとるのであれば
内輪の笑いは邪道
75名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:04
友近は元アクターズスクールでスーパーモンキーズ
(現MAX)のオーディションで最終選考まで残ったみたいだね
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:04
てかNISIMOTOって何?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:04
毒舌喋りっていうか・・・・なんていうか・・・・<たむけん。

漏れは友近よりやすよのほうがかわいいと思うのだが。
78名無しちゃんいい子なのにね:02/12/31 06:04
さぁ寝るか
それじゃまた来年オールザッツスレで会いましょう
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:04
着物姿の友近をキー坊!!
80名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/31 06:04
一回、寝てからすっきりしよう
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:04
>73
どういう意味?
M1は優勝ますだでしょ?
82名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:05
オールザッツ見に来てるからってお笑いのエリートと思うなよ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:05
友近は、中学の時にカラオケで全国2位。
84名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 06:05
友近おもしろくない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:05
うん。思ってないよー。
お笑い滅多に見ないし。
86友近タン:02/12/31 06:05
www.asahi.co.jp/owarai/ram/tomochika.ram

動画もみつけたぞー
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:05
エリートです
88名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:05
友近って静止画で見るとふけて見えるがうごいてると
かわいい
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:06
つーかね、ここオールザッツ漫才感想スレよ?
友近スレかよ・・・・・・・・・・・・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:06
うわー、たむら見たかったわー。毒舌ってなんやねーん。
91名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:06
友近のネタってどっかで聞いたようなんばっか、

92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:06
笑い飯のロン毛がひきこもりってホント?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:07
誰か、友近のスレ立ててくれ。
そうしないと、このスレの収拾がつかないから。
94名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:07
>>91
そうじゃなかったら成り立たないんだが・・・
95名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:07
ストリークほんとに人気ないな
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:07
>>92
元ひきこもりです。
ちなみに、相方は元ヤンキー。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:08
たむけん。

ふんどしで出てきて、色々喋った感じ。
漏れが一番覚えてるのは
芸人が出てきてキャーキャーってなんやねん!
俺らは喋りでやっとるねん。ヴィジュアル関係無いわ!
俺には誰も言うてないとか言うなー
とか言ってたこと。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:08
大阪人の血か、面白いなぁ〜と見てた友近抱いても良いとか思うようになってきた。

やっぱ関西人は面白い奴がモテル説は本当だ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:08
ストーリークなんか、どんなネタをやったかも憶えてない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:08
>>92
ロン毛はホームレス。
>>89
まーこれが現実でしょ
友近スレ状態が全てを物語っている
102友近イイ:02/12/31 06:09
友近(;´Д`) ハァハァ
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:09
山崎、もう芸人とも思えない。
客笑かす気はあるのか…?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:09
「ショウエン」というコンビは、ある意味インパクトがあった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:09
誰か友近スレたてなよー。
106名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:10
平たく言うと友近のはあるあるネタでしょ、
演技が抜群に上手い。
107名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:10
>>103
山崎なんでルミネに出なかったんだ?大の字も
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:10
あーそうおもう。
演技うまいから、だよね
109名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:11
友近はあるあるの進化系だな
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:11
「しょうえん」イイ
111名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:12
山田邦子のバスガイドと同レベル。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:12
すいません、誰か笑い飯の民族博物館ネタもってません?
かわりに他のネタあげますんで。
113名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:12
しょうえんはまるといいかもな
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:13
誘導。
「友近に萌えるスレ」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1041282564/l50
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:13
>>112
ぱぱぱ〜て歌ってるやつ?
持ってない
116名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:13
ツーナッカンが岡山のエースか?
大丈夫かな?
117名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:13
しょうえんワラタ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:14
たむら 帰る時に
尻はみ出し気味でなかった?
正直それが忘れられん
119名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:14
畑耕したりしてるやつ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:14
笑炎?
漢字どうだっけ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:15
120であってるとおもう。
なんかインパクトあって覚えてるきがする
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:15
やっぱ女でもそこそこ才能あってそこそこかわいかったら本気にもなるかもな
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:16
しょうえんってどんな奴か忘れたな
生電波泥棒でやったネタでしょ?
125うご:02/12/31 06:17
>>123
肋骨折れたとかいう神めがね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:17
鎖骨ちゃう?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:17
>>125
鎖骨
128名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:18
青空の右にハァハァは俺だけか・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:19
どうでもいいことでカブったw
130名無し:02/12/31 06:19
自信あるみたいな発言して
結局10点台で
ヤラセや、って言うて愚痴ってた奴、誰?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:19
>>129
鎖骨ケコーンしるか?w
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:19
前半イマイチムードだったが、後半盛りあがった。
たむらが優勝とはな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:20
>>128
右はないな。左ならアリはアリ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:20
友近の鎖骨を舐めたい・・・
135名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:21
司会が駄目だと思う、今田東野帰って来て。
原西のつっこみは目立たないけど結構いいと思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:22
今更だけどニシモトはいいのか?
ほとんど笑い無かったのに
キッチリ最後までやったスノッブ
感動した
138名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:25
>>130
ツーナッカン
139 :02/12/31 06:25
>>137
「蓮池薫さん」はまずいと思ったけど(w
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:25
森三中が乳揉みまくったり
笑い飯のちんぽじはどうかと
深夜だけどやりすぎ
141名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 06:26
今年はHITだったな
去年は最悪だった
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:26
ちんぽじ 割とおもろかったとおもうけどなぁ・・・・・
143うご:02/12/31 06:26
>>140
揉むまねだったから萎えた。めがねの子下手したらかわいいのだが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:27
>>140
今年はじめて見たんか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:27
しょえんってあの鎖骨でおもいっきりすべってたやつか
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:27
>>135
ちゅーか多すぎ。
西本(藤原)はできるだけコーナーに絡ませれるように司会から外すべき。
あの人たち、怖かった。
面白さはなかったけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:28
去年は森三中のあの人脱ごうとしてたよね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:28
つーか剛は…言わずもがなか
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:28
>>145
六点
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:28
ケンコバがやったターゲットをしぼるってやつ
もっとマニアックなネタやってほしかった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:28
去年のかつさゆと今年のスノッブでは、どっちがマシだったと思う?
153130:02/12/31 06:29
>>138
サンクス
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:29
剛最後壊れてたとこおもろかったけど
FUJIWARAと中川家の司会は相性悪かった
森三中ってガキの使いでモロに脱いでたしもまれてたしな
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:30
スノッブはもう恒例みたいなもんだから
おもろくないとかの問題じゃない気が。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:30
今年出なかったな、ギター弾いて相方哀れむコンビ
>155
そうだな。FUJIWARAには雨かバッファか2拳がベスト!
だと思うんだけど
160 :02/12/31 06:31
>>152
去年のさゆりの寒さ、今でも鮮明に覚えてる…
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:31
礼二は剛にマジでハラ立つことがあると思う
>158
藤井君〜♪
163名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:31
東京芸人呼ばんでいいよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:31
>>140
チュピン!ポトン!よりマシ
漏れはかなりワラタけど。
奴等が大阪を嫌いになるだけだし
166名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:32

167名無しさん@お腹いっぱい :02/12/31 06:32
>>160
リットンで、ふと去年思い出したよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:33
でも番組中東京の芸人にも客はやさしかったような気がするけど
169名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:33
礼二おわりかけおもしろっかたな
170名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:34
千鳥って大阪の芸人?
171名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:34
司会はコバと元シンドの森で
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:34
ニブンノゴは来年来ないだろうな
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:34
今田・東野のオールザッツ司会もけっこう飽きたかも
ningentyuukei
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:35
リットン水野はなんでいつも宇多田のねこTなんだ?
>>171
人間中継ほんま見たいね
去年の基地外発言で懲りたかと思ったのに
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:35
とりあえず、客がオーソドックスな麒麟を選ばず荒削りな笑い飯を選らんだのは嬉しかった。
>>172
今年も基地外発言してたら神になれたのに
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:35
>>170
出身は広島か岡山だったと思う。
岡山だったかと
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:36
話し方は広島でしょ
183名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:36
>>178
てか麒麟のほうが荒削りだからね
方言がイイ
185名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:36
>>176
うん、見たい。ビデオあるけど見てない回もあるから。
あれはもっと広めるべきだ、テレビ大阪よ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:37
ボンバーマンの人達今何やってるんだろ
187名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:37
>>183
いやそれはない
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:37
麒麟は、荒削りというより、田村が才能なさすぎ。
川島は、早く田村を捨てたほうがいい。
>>178
M-1成り上がり対決だったな
両方面白いと思うけど。
>>186
解散した
191名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:38
バッドボーイズは去年さぶさぶだったけど、
今年はおもろかった。
NUTSは解散したと聞いたが
>>186
なつかしいな。だれだったっけ?
>>188
あれでも可哀想な境遇の子らしいから許してやってくれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:39
麒麟は完成した姿がわりと簡単に想像できる、荒削りというよりも技術的な問題。
笑い飯はちょっとズレててそこがイイと思ったんだけど
195名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:39
今日の川島もどうかと思うぞ。
マイクに近づけてなんかいうツカミの間が悪かった
今年、ガブメンで出てないやつおったか。
ママレンジいてなかったな。まったくもって必要ないが
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:41
正直、麒麟田村おもろい時は川島より全然いい
198名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:41
>>196ヘッドライト。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:41
M1みた人に聞きたいんだけど笑い飯の審査員の評価ってどうでした?
しんすけとか松本、その他など
松本の評価はフットの次に良かった気
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:42
田村ってそんな貧乏人なのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:43
ガブメンぶっちぎり麒麟がM1をきっかけに笑い飯におされ気味
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:43
大竹まこととかラサールは嫌いそうだね
204名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:43
紳助ははまってた。
ラサール石井は怪訝な顔をしていた。
     談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
笑い飯  70 83 84 84 80 80 86 567 3
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:44
>200、204
あーやっぱり
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:44
>205
うお!さんきゅ、マメですね
208205:02/12/31 06:44
すまんずれたが
209名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:45
>>202麒麟はガブでは常に七位か八位。
思ってるほど人気ない
210 :02/12/31 06:45
>201
かなり・・らしい
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:46
川島がブサイクなら駄目な気が
212名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:46
>203
大竹はつり革切るネタで爆笑してた。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:47
貧乏つーか家庭環境の方がうんたらくんたら
麒麟スレ見てみれば
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:47
ダンシとかはやっぱ感覚が古いのかねぇ、ラーメンズは前衛的だ!とかって激賞してたけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:47
麒麟はきのこ・のーこーのこ元気なこ♪
だけおもしろかった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:48
ラーメンズは東京だから甘かったんじゃない?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:48
>>215
同意。俺もあそこだけは笑った。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:49
ラーメンズがオールザッツとか考えるだけで笑える
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:50
笑い飯は司会とか出来ないからどうすんだろな
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:50
あーー 糞スレはやく1000いけよ
 こんなもんおもしろくもなんともない特に東京人はM1の視聴率でもわかるように
っぷ
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:51
>>199
シンスケは首からさげる古いマイクでのけぞってた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:51
最近司会の出来るような若手がいないな
シャンプーも出来そうでできないし。
ジャリズムはおしかったなー
今年は十分おもしろかったと思うよ
224たむらけんじ:02/12/31 06:53
メットにサングラス、裸に白ふんどしで登場・会場爆笑

たむら「怒ってるぞコラァ!!おい!まず来てるお前らや!お前らなぁ、
ちょこちょこしょんべん行き過ぎやねん!五時間半ためとけコラァ!」
後ろの芸人席からの野次(以下芸人)「帰れアホ!」「帰れー」
たむら「アホ帰れってなんやゴラァ!しょんべんしたいヤツはペットボトル置いてそこでやれコラァ!
気ぃちんねん。おい怒ってんぞ、この番組にも怒ってんぞ。
なんやこの番組名前何やったっけ、プールザッツ水泳・いやオールザッツ漫才」
芸人「帰れー」「たむら帰れー」
たむら「ややこしいねん」
礼二「東京帰れー」(会場爆笑)
たむら「去年何や、去年コラァ。視聴率良かったらしいなこの漫才。全然オモロなかった俺見たけど。
全然オモロない!それなんでや、原因簡単、俺が出てないからや!俺が家でテレビで一人で見てたからや!
陣内死ね!!!」(会場爆笑)
陣内「帰れ!」芸人「風太と帰れ!」「風太が泣いてるわ!」
たむら「お前らな…おい芸人ちょっと聞いてくれお前らのために今から喋るから」(芸人爆笑)
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:53
別に芸人=司会って道だけじゃないと思うが。
226たむらけんじ:02/12/31 06:53
たむら「おい、お前らな、おい。ファンレターにわけの分からんお願いしてくんな。一番腹立つのがあれや。
田村さん昨日友達と漫才コンビ組みました。コンビ命決まってません。コンビ命決めてください。
なんで決めなあかんねん。そのわけわからんコンビ命きなあかんねん。陣内死ね!」(会場爆笑)
陣内「おい!滑ったら使うなお前!滑ったぞーたむら今滑ったぞー」
たむら「おーなんか受けるなーこの言葉受けるぞー。おお、ほんでな、おい。
テレビ見てるヤツもそうや、お笑いファン。お前ら芸人にキャーキャー言い過ぎやねん!
なぁ声援はええよ。なんでもかんでもキャーキャー言い過ぎや!ネタやってるときもキャーキャー
ぼけた後もキャーキャー…なんじゃこりゃお前ら(会場爆笑)。お前には言うてませんみたいな顔なんじゃこりゃ!!
俺らはな、喋くりで勝負しとんねん!喋くりで人笑わせるので必死やねん!ビジュアル関係ないねん!
おい、お前らな芸人キャーキャー言うてるけどな、後ろな、百人くらい芸人おるわな。いうといたんぞ。
こいつらな、やすよともこ筆頭に性的なことに関しては全員異常者やからな!(芸人大爆笑)
おい、変質者の集まりじゃ!やすよは昨日ファンをかきました!やすよは昨日ファンをかきました!
浜本はものすごい乳首感じております。いいですか、陣内お前はなんか大事な仕事とちろ!!(会場爆笑)
お前とちって仕事なくしていこう。時間OKってなんじゃお前、アホか!」
そんな人間がねキャーキャー・・・ああ、お前ら分かってる?今後ろから見られてるよな。あいつら
みんな笑っとるけど、ずっとあいつ可愛いとかな。な、あいつ顔普通やけどエロいからちょっと行ける
見たいな事言うとんねん。後ろから言うとるからな。言われてるぞ。言われてるぞお前ら。
はい、最後ギャグやりまーす」(会場爆笑)
後ろへ下がってハリガネ・松口の真似。
たむら「おーーネタやってる間、めぇつむってましたー」
松口「おーい!!」
たむら「センキュー」
227たむらけんじ:02/12/31 06:54
ちょっと聞き取れなかったところがあったのであいまい
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:54
たむらおもしろかったな
結婚したときに確か月収9000円だったらしいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:55
>>227
THX!
230名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 06:56
田村昼の番組してるのにいいのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 06:56
今頃会場の誰かは確実にカカれてるな
せやねん
233名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 07:01
今日のやすともの漫才でやすよの声が小さかった気がする。
昨晩ファンをカいたせいか。
234名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 07:01
オオギリの水野おもしろかった
235名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 07:02
大喜利は城野もよかった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 07:04
徳井もよかった
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 07:06
たむらけんじ最高!!
この番組しか使えないネタだったけど。
238 :02/12/31 07:06
>>226
やすよがカイたって言った直後は明らかに会場引いてたけどね。
てか、やすよって結婚してなかったっけ?

239名無しさん@お腹いっぱい :02/12/31 07:07
大喜利はみんな良かったな
コバヤシが怖がっててあんま書いてなかったのが残念だったけど
240名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 07:08
ケンコバが、ロザンのやつは実の姉がいるのに女を家に連れ込んでセクースしてるって
言った時かなり引いてなかった?笑ったけど。
241名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 07:10
漫才の間のコーナーは今回まあまあよかった。
山崎のは…
242名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 07:11
>240
あれひいたのは客席にクリームとんだからでしょ。
243奈良県北部人:02/12/31 07:36
笑い飯の二人
どうみても南部顔しとる。
ちなみに奈良県南部はほとんど部落
哲男は桜井、西田は郡山顔
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 08:17
>>239       観覧行って見てきたけど小林さんはほんまに恐がってた。隣の竹若さんの方にちょっと寄って恐さをまぎらわそうとしてた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 08:19
友近タンしか印象ないね
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 08:19
>244
何かCM中のはなしとかおしえてください。
テレビでは決勝で得点板が回転して止まる寸前にCMいったんですけど
その間ずっと回転しつづけただけですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 08:32
>>246       音無しで回り続けてたと思う。その時のCM中は小林さんの優勝旗の説明してたのとかで特に喋ってなかった。
248  :02/12/31 08:35
>>246
こまかいところを気にするやつだな(w
まあ自分も気になったけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 10:00
http://index2.org/
実況板で上に田村、友近、バッファロー、ケンコバ、大喜利をうpしてる人がいた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 10:20
おいおい、なんで誰も花鳥風月の話をせんのや?!
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 10:28



    ボブサップと原サチエ結婚てマジ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 10:39
>>249
うpしてくれたヤシ神だな。つーか、たむらマジおもろいw
253 :02/12/31 11:13
笑い飯が一番おもしろかったけど、
麒麟との準決勝はあっけなかったぞ
>>250
奴等は運が悪かった。
初戦で濃い奴等と当たるし。
255 :02/12/31 11:15
今年は客笑いすぎとも思った、もう少し批評眼をもったほうがオールザッツぽい
256 :02/12/31 11:23
女の客が多かったから友近があそこまでいけたと言うのもあるかも
エステのネタなんて、実体験のある奴でないと深くは笑えん

ナニワ金融道のネタのほうが好きだな
257 :02/12/31 11:27
決勝の猫が便所に落ちたってやつは笑った
258 :02/12/31 11:35
伸介ファンドで、伸介が麒麟は
「こいつら前のM−1のときは、腕がある、奥が深いけど抑えてるのかも知れん
っていうのでいけてたけど、最近これでいっぱいなんやいうのがばれてもうてん
おまえら、今度のM−1落ちるわ。」

っていじってたけど、ほんまにそうなってもうたな(w
259 :02/12/31 11:51
笑い飯への笑いがゆるくなってるね、すでに。M-1翌日ちゅうのもあるが。
友近に優勝して欲しかった。目の付け所が素晴らしい。

あと森三中と笑い飯ぶつけたのは勿体無さすぎた。
260 :02/12/31 11:53
そうかな?ただ面白かったんだとおもう
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 11:56
ライセンス未だに違和感ある
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 11:58
ライセンスって微妙なコンビだよな。
263ジェームス・ウォージー:02/12/31 12:22
すっかり冬になったな
264 :02/12/31 12:30
いつの間に・・ 東京ではやらないわけね 
生つるべ見てた
265 :02/12/31 12:34
つまらん、以上
266  :02/12/31 12:36
友近は、まあ魅力とか才能はわかるんだけど
個人的にはあんまり笑えんかったな。つうか友近への笑いも十分ゆるかったしな。
俺は笑い飯の方がおもしろかった。蚊を止まった方の手で叩くとかよく考えるなとか思ったよ
267 :02/12/31 12:37
意外にバッドボーイズよかった
なんかほほ笑ましい
268名無し:02/12/31 12:41
森三中、笑い泣きした
269名無し:02/12/31 12:42
キンコン、見ごたえナシ
ファンをやめたくなった
>>269
まだファンがいるんですね
271:02/12/31 12:50
272名無し:02/12/31 12:50
ストリーク面白かった!
最高やな。
273:02/12/31 12:51
269=270
274名無し:02/12/31 12:53
273の言う事は正解
275 :02/12/31 12:53
予備知識無しで一番受けたのは千鳥か。
276名無し:02/12/31 12:55
あ〜!千鳥はイイね。
ナマリがイイね。
ネタもイイね。
たむらが一番笑った。
コント中の外野の藤本と陣内とのやり取り面白かった。
278名無し:02/12/31 12:58
来年は2丁拳銃を出してほしいトコ
279名無し:02/12/31 13:00
同期のトークはおもしろい
森三中、きんにくんという飛び道具が一回戦敗退したのがつまらん原因
281 :02/12/31 13:02
ロザンネタ中の藤本の表情が本当に怖かった。
まぁあの出来では当然だと思うが、
去年の今頃は結構好きだっただけにやはり悲しい。

千鳥よかった。
しかし中川、八木、西野って。確信犯か黒田(w?
282名無し:02/12/31 13:03
森三中と笑い飯を一緒にしたのが失敗
283 :02/12/31 13:03
メッセが活躍してたのは何か嬉しかったな。
まだいけるやんって。
ロザン・SNOB・ハリガネは酷かったな。
285  :02/12/31 13:04
いや、普通におもろかったしょ今回
森三中はもったいなかったけど、
きんにくんは今日は十分笑い取れてた方だろ(w
つーか残ったやつらも飛び道具みたいなんばっかだったと思うが
286 :02/12/31 13:05
ロザンはひどかったなー
287 :02/12/31 13:08
今録画したのを見てるんだが

真昼間にスノッブを見るのは自殺行為だな
288 :02/12/31 13:08
っていうか年々東京組がしょぼくなってくるなぁ
289 :02/12/31 13:09
で、昨日のオールザッツは何点でしたか?
しかしウケなくても動揺しないのは凄い
291  :02/12/31 13:10
>>288
さすがに、ホームじゃないからっていうこと以前な気がしたな・・・
292   :02/12/31 13:11
>>290
あいつなにしにきたんだろうな。あれはあれで笑えたけど
293 名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 13:12
確かに会場の空気が東京組に不利なんだろうけど
それを差し引いても昨日はまずかった
まーダイノジはおもしろかったし
関西組でもスベッてる人いっぱいいるからな
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:13
感想というか、放送中こっち来てなくて今気づいたが、
ここで実況している冬厨を誰か止めることはできなかったのか?
295名無しさん@お腹ペコペコ。:02/12/31 13:17
青空ってどうだった?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:18
一番「意外に」ワラタのは悪い人達
リットンのシャイニングウィザードに爆笑したw
298 名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 13:22
>>295
ネタは多少ウケてた
あと、司会者のフォローが厚かった
299名無しさん@お腹ペコペコ。:02/12/31 13:27
青空・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:39
青空は悪くなかった。

シュガーとかストリークとかNON STYLEとかランチといった、
「若若中堅」に行き詰まり感が…
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:43
>>297
リットンがシャイニングウィザードを?
ネタの途中でしたのでつか?詳しく教えて下さい!
302 :02/12/31 13:49
来年のABCお笑い新人コンクールの出場者分かる人いますか?
なんでたむらに笑えるのかがわからん。
見苦しいだけ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:58
>>303
あら、2ちゃんねららしからぬ意見
305 :02/12/31 14:01
陣内しねのタイミングが笑えた
>>303
たむらはなー、なんか懐かしいんだよ
身内ネタだけだったけどなんか彼の今のポジションが楽しいんだよなー
307 :02/12/31 14:05
「陣内なんか大事な仕事とちれ!」

あと友近ちょっとワロタ
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:08
愛すべきダメ人間は必要だな。コバはもうそんな雰囲気じゃないし。
309 :02/12/31 14:10
たむけんって愛されてるなー
じゃ無かったら「帰れー」「おもんないぞー」何て他の芸人は言わない。
堂土は言ってなかっただろうけどw
あのたむらとかの同期連中ってみんな仲良くて観てて楽しそうだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:35
うえすとさいどが大きく評価を下げたので満点。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:42
>>304
お前のものさしで物事をはかるな。
何か客の笑い飯贔屓が気になった
麒麟の勝ちやろ
314 :02/12/31 14:46
関西の若手芸人の地盤沈下振りを如実に表してたね。
今にはじまったことじゃないけど。
適当に漫才だかコントして
各コーナーでは適当に気の利いたつもりのアドリブ。
マジッすかですらあんなに面白くないのに
その面子にさらにつまらそうな連中を加えても面白くなるわけ無いわな。
315 :02/12/31 14:47
マジっすかよりは面白かったけどな
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:49
>>301
ネタのラストに藤原が水野の顔面にぶちかました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:51
バッドボーイズなんかいい奴っぽかったな
でも毎年オールザッツでしか見れん
318名無しさん@お腹いったい:02/12/31 14:53
次長課長マンセー
本番前の10分くらいの「もうすぐオールザッツ」を見逃したんだけど、
どんなことやってた?
320 :02/12/31 14:59
>317
俺は何か見てて悲しくなったが・・・いろんな意味で。
思ってたよりは面白かったな。
不満があるとすればロザン等の若手のネタがイマイチつまらなかったのと、
客の大部分が女だったことか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:02
たむら面白かったなw
普段のヘタレっぷりがあるからなのだろうが
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:06
>>319
靴のやつ
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:08
>>313
麒麟のほうがファンが多くなかった?
最初と2回目と、出てきただけで「キャー」って。
固定ファン入れるのやめろよと思った。

>>322
性的異常者ワラタ
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:10
客席の金髪のデブがリアクション大きかった事くらいかな、今年の印象は。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:16
>>316
ありがとう!見てみたかったっすw
327 :02/12/31 15:17
リットン水野の第一声「やっぱり雨月物語はおもしろいな〜」はド深夜に大爆笑した。
あとバッファローの「(セイントセイヤ4巻)読んでみよ。うわ、今読んだら全然おもんない。」
も良かった(見てなかった人には何のことか解らんと思うが・・・。)
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:20
>>325
あいついらんわ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:20
水野がコントんときいちいち擬音とか感情を口に出すのが
異常に好きだ。なんか学生時代思い出す・・・w
バッファローにも少しあるか
330 :02/12/31 15:21
前スレに出てたしゃくれの兄ちゃんはいなかったな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:22
>>325
それに客はなんか食べたりしてたような。
そらたむらがネタで使うわ。
332 :02/12/31 15:25

友近は通天閣でバイトしてることくらいしか知らずネタを初めて見たけど、
えらくツボに入ったわ。正直、友近>>笑い飯だったな。勢いの分だけ笑い飯
が優勝したんだろうが。

たむけん、来年も客に文句言ってほしい。
ルートが出てきたときに会場の雰囲気が一気に冷えたのを見て、いかに堂土
が嫌われているのかがわかった。あとは、コバ、サバンナあたり。メッセはベタキ
ンとかで11期と普通に絡んでいたのに、昨日見たらえらくヨゴレになっていたので
年月の流れを感じてしまった。ああ。

>>327 禿同。なぜ上田秋成なのか。4巻って青銅聖士あたりちゃうんかとツッコミい
れながら見られたのがよかった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:28
たむらおもろかったわ。
一番笑ったかも知れん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:28
堂土何かしたの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:30
堂土はお空の星になりますた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:30
客の大部分が女だった割にWEST SIDEの時は大人しかったな。
西野の昔の女が出てきたときも冷めたもんだった。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:32
山崎のコーナーは悲惨だったな
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:32
客言うても18歳以上やからなあ。
そこそこ笑いに厳しい人らばっかりやろ。
箸が転がるだけで笑う厨房とは違うわな。そりゃWSでわらえんやろ。
339 :02/12/31 15:33
ビデオとっててんけど決勝終わってCM入ったところで切れてたー
優勝したん誰か教えてー
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:34
かつみさゆりが出なかったので良かった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:34
>>339
品庄
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:34
>>339
ほんとは知ってるだろ。アホが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:35
>339
その語尾のばし止めたら教えたる
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:35
ほんまやね。あーあーぼよよーん。      
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:35
WSは合コンレベルだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:36
西野の女もバカだね。ラジオにも出てなかったっけ?
単なる売名行為。
347 :02/12/31 15:36
品庄出てへんやーん
嘘はいいから友近か笑い飯かどっちか言ってよー
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:37
空白野郎。おまえずっと2ちゃんにいるけど
たまには外に出ろよ。
349 :02/12/31 15:37
350 :02/12/31 15:39
>>349
ありがとうねー
ほらログ見るのめんどいからさー
年々トーナメントのレベルが下がっていくな・・・
352 :02/12/31 15:39
三瓶がネタやってるの初めて見たけど、アレ何?
東京の人ってあれ見てどうやって笑えるの?って思った。
353 :02/12/31 15:39
>>348
うっさいおっさんー
はよメガネ買いにいけアホー
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:42
それなりにその年その年で楽しんでるけどな
リットンが出る限りおもろないとかレベル下がったとか言いたないな
355通行人さん@お腹いっぱい:02/12/31 15:45
リットンで笑える奴は幸せだな
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:48
三瓶で笑える奴が数万倍幸せだと思う。
357 :02/12/31 15:52
私は幸せな奴だけど、
今年のリットン、いつもより面白くなかった。
>>357
同意。ケンコバのネタも

で、レイバンのグラサンかぶりすぎ<ケンコバ、たむらけんじ、サバンナ高橋
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:07
ケンコバ、サバンナ、バッファロー、たむら、リットン。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:16
>>352
関東でも誰も笑ってませんよ。
361 :02/12/31 16:25
つまんない奴が去年より減ったのがつまんなかった。
嗚呼、へびいちご。
サバンナおもろいわ
>>352
 結構笑えるよ。失笑…あるいは苦笑…
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:47
意外にダイノジが1番面白かった
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:50
去年のボンバーマンのやつ出てほしかった
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:02
ダイノジは面白かったな
ライガーにはワラタ
367 :02/12/31 17:04
感想

・メッセンジャーのコーナーが要らない(芸人の持ち物なんて誰も興味ない)
・FUJIWARA、中川家、ウェストサイドなど、普段テレビでよく見る芸人のネタは要らない
・もっとトーナメントに時間を割け(普段見れない関東芸人のネタをもっとじっくり見たい)
・山崎ほうせいよりのりおを出したほうが盛り上がる(あのコーナー、なんで誰もボケ回答しないんだ?
・大喜利のケンドーコバヤシ、バッファロー吾郎が寒い(野生爆弾のやつや徳井のほうが面白かった)
ケンドーコバヤシ 「母母母母母」 ←どこが面白いの?
野生爆弾のヤツ 「木を登るか、川を下るか」 ←面白いのに「意味が分からん」の一言で片付けられる
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:27
アフォか。三瓶は晒されてるのがおもしろいんや。糞ガキ揃いやのー(w

>>367
オマエの為の番組やないねん(プ
369 :02/12/31 17:32
>>368
「感想」ですよ
370  :02/12/31 17:38
大喜利の徳井の最後のボケはもったいなかったな。誕生日のやつ。
371 :02/12/31 17:48
>>368
hage DOU
372dqw3d2:02/12/31 17:51
ケンドーコバヤシは
オールザッツ仕様の素敵な衣装でしたね。
のりお反対!!うるさいだけ。
山崎邦正のは企画が悪かったと思う。
うどんノートは面白かった>私物チェック
375名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 17:56
たむけんうpして〜
山崎のやつはあれ、無くてもよかったとおもう。
誰がやったらおもしろいか、なんてなさそう。。。
誰が師匠のとこやってもあんまりおもしろくなさそうだもん。
377名無し:02/12/31 18:00
主観的に書かれた感想は人それぞれあってなるほどなーって思うけど
客観的にここはこうした方がよかったみたいに書いてる奴ウザイ
お前に何がわかんねんハゲ
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:00
砲声のコーナーの菅マジきもい
いつもだが
>>369
ごめん。
俺は頭悪いから、文句しか書いていないのを見て

面白かった所を広げようとせず、5時間爆笑に次ぐ爆笑を期待している厨が
お笑い通気取りでダメ出ししてイキがっているのかとオモタ。

てっきり、自ら面白がろうとせずに笑わせてもおうとずっと受身で待ってるお子様かと・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:03
インパルス去年は全然知らなかったけど
今年はオンバトで見て結構面白いって知ってたから余計いたいたしかったなあ
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:09
>>380
インパルスはオールザッツ独特の空気を読もうとしてたかんじだったけど
完全に的外れだったね
>>367 感想って言ったところで
ケンドーコバヤシ 「母母母母母」 ←どこが面白いの?
なんて書くと
ケンドーコバヤシ 「母母母母母」 ←どこが面白いかも分からないの?

と言われるのがオチ
383 :02/12/31 18:13
トーナメントもあってもいいと思います。
風紀委員とかもあってもいいんです。
ただ、ただ・・・・・




三 瓶 み た い な の を だ す の や め ろ 
384  :02/12/31 18:13
>>382
漏れ、正直微妙だな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:15
麒麟は破滅的にツッコミが下手過ぎる
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:17
インパルスはなんせ相手が森三中と笑い飯だったからなあ。
あの相手なら何もしないで負けて帰るのがオチだが、ボケのほうがやたらと前へ
出て行く姿勢だけは好感持てた。
387 :02/12/31 18:46
>>382
君は「母母母母母」を面白いと思うの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:46
とりあえず東京組はもういらないな。
三瓶、ダイノジetc...
389383ですけど:02/12/31 18:48
>>387
あの時間に思い切って言われると面白いと思いましたが
2度3度は笑えませんが何か?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:52
ダイノジは意外に笑えた。三瓶は全くだったが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:03
MVPは友近ですな。
392 :02/12/31 19:05
なんでウエッサイに別枠が与えられてんの
なんで邦正の時のりおコールが起きたん
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:10
>>387
母だからって「母母母母…」ってキ○ガイみたいに書いてることとか
そんな書き置きしてどうしてほしいねんとか考えると面白かった
でも笑いって瞬時にそういう理不尽なとこを発見しないと笑えないし
他人に説明されても面白くない(ツッコミは別だが)
んでそういう思考を経た上で個人的に面白くなかったからって
笑った人をバカにしてるんなら氏ね
394らら:02/12/31 19:16
>>367
>大喜利のケンドーコバヤシ、バッファロー吾郎が寒い(野生爆弾のやつや徳井のほうが面白かった)
ケンコバ、バッファローが面白いかどうかは別にしても、
野生爆弾のやつは正直おもんなかったと思うが。フリップ出すの恥ずかしがってたとこなんか最悪。ちなみに徳井はおもろかった。
>>387
382でも383でもないが、
ケンコバの言い方とか、間とかそういうので笑ったような。
まぁシャイニングウィザードとかも
笑う人と笑わない人は(特に男女で)別れるんだろうかと思ったり。
395 :02/12/31 19:17
>>385
sorega ii nodayo
396 :02/12/31 19:25
今年のオールザッツで得たものは、
友近が達者でおもしろかった事、それのみだ…(´・ω・`)ショボーン
397382:02/12/31 19:26
「母母母母…」のフリップ見た時は笑ったんだけど
「ケンコバだから笑ったのかな〜」とか考えてしまったから
「微妙だな」となったわけです。もれケンコバ好きだから。

ちなみに370も漏れのカキコです。

お笑い番組はこういう見方しか出来なくなってしまった。
いいのか悪いのかわからないけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:27
悪い
399 :02/12/31 19:29
バット割りした人ってやすよ(だったっけ?)に気があるのかな?
ファン稼ぎでは?
高井さんかっこいい〜おとこらし〜
て思わせるためでは?
しらんけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:37
     友近は好きですがふと気付いた


友近って演技の世界からこの世界入ってたら普通じゃないのかな?
ああゆうのやってる人いるけどやってることも見たことも皆ないんじゃぁ・・
小劇団ではああゆうネタ結構やってますよん
402243 ◆GTUkrgGwC2 :02/12/31 19:38
天然王決定戦みたいなコーナーの
高橋と陣内のクリスマス・イブの話が番組で一番ワロタな〜。


ヤンキーにしつこく絡まれ…
状況に窮して、陣内の一言、




「イヴやぞ!」
403 :02/12/31 19:38
>>401
文下手すぎ
意味わかりにくい
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:39
好きだから笑ってしまうってのはあるよな
おんなじボケでも言う人によったらむかついたりするし
ま、芸人は普段からお笑い好感度あげとくべきなんだよな
アイドル芸人みたいなあげ方は絶対長続きしないだろうけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:40
>>401
たとえばどんな感じで?
詳細きぼーん
406名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 19:40
今回は、サバンナがあんなに面白いのを発見できたことが収穫。
407 :02/12/31 19:41
>>400
レスthx!
漏れの考えすぎだったか。まぁランディーズのネタもヤバめだったから挽回をはかったんだろうか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:41
>>406
今更気づいたのか?
って感じだけどw

別にサバンナヲタではない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:42
>>401
「友近って演技の世界から…」っていう入りはメルヘンチックでよかったよ
流行語

うんこびちびちやねん 

バリボリバリボリ
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:59
元気王国でバット折ってたからその流れで高井が選ばれたんだろ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:09
礼二に貫禄が出てきた。痩せたのに
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:21
なんか礼二とフジモン頑張ってたな
414 :02/12/31 20:22
いち、に、さんだー
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:30
花鳥風月っていつもあんなネタなの?
思わず心の中で「氏ね」って思っちゃったけど

消炎とかいうのは論外だけどw
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:34
荘園、いきなりあいさつで小ネタいうの、
レギュラーのパクリやん、と思ってさめた。
白菜のうらがどうとかいうの。
417名無し:02/12/31 20:34
ランディーズおもんなかったな。
昔のイロモノ奇劇にもどったほうがいいんじゃないのか?
炎を飲んだりとかさ。
418名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 20:35
ストリークが手拍子強要するのがウザかった
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:36
>>416
そんなのは昔からあるだろ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:37
ランディーズは、もう漫才でロザンに抜かれていると感じた。
最近のロザンは、かなり成長しているから。
まあ、どっちにしてもレベルの低い争いだが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:38
>401
おれも「それは出演料を頂かないと」のくだりとか絶妙で笑ったけど
確かに小劇団ぽい笑いですね。特に悪い意味ではないですが。
昨日の面子の中に入れると新鮮でよかったです。


あと三瓶は芸人として甘えすぎだと思ったけど。
あれならスノッブとかの方がスタンスとしてはマシな気が。
甘えた部分も可笑しさになるのが三瓶なんだ、とか言われてもねぇ。
悪い意味で中途半端に見えますたよ。CMあけのカラミとかも。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:38
ランディーズは漫才よりタレント業に力を入れてるね。
実際、忙しいみたいだし。
ランディーズ、ロザン、キンコンは
トーナメントに出たら負けてただろうから
恥かかずに助かってるな
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:39
きんにくんのほうが三瓶よりネタもトークも演技もまさってる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:40
三瓶いたっけ?って感じ。
426 :02/12/31 20:40
>>423
ランクって言うものがあるだろ
昨日トーナメントのほうに麒麟が出ているのが不思議なくらいですが
きんにくん、メチャイケの笑わず嫌いのときが一番面白かった。
なんで「さ〜こい!」やんないのかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:42
ヤバクもジカチョウもそのランクでやるようなネタじゃなかった。
デビュー1年目ぐらいのネタ。
>>426
昨日のトーナメントに出てる奴らはキャリア浅すぎ
レベル低かった
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:43
小宴きもちわるー
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:43
今年は全体的に面白かった
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:43
笑園萌え!
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:44
次長課長は最高に笑ったけドナー
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:45
硝煙きもきも
なんか客も多いし、小ぎれいになってて残念。もっと二度と見られない様な
訳のわからん芸人をいっぱい出して欲しい。知ってる芸人が多くて
つまらなかった。後誰か師匠がいたほうがいいな。あの微妙な空気が好きな
ので。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:50
なんか東京芸人に気つかったりとか(゚听)イラネ
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:50
何かランディーズって客席の反応微妙だったような気が。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:51
>>435
訳の分からない奴も出てたじゃん。
小宴とか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:51
招宴て自分がおもしろいと勘違いしている
ひきこもりから外に出た2ちゃんねらみたい。
440名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 20:51
>>435
でも巨人は不穏当な発言で場を凍りつかせるから勘弁
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:52
松園は2ちゃんねらー
松園は2ちゃんねらー
松園は2ちゃんねらー
松園は2ちゃんねらー
松園は2ちゃんねらー
松園は2ちゃんねらー
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:52
ショウエンに払った交通費は死に金だな。
どうせなら、ポン太でも出してやれば良かったのに。
443 :02/12/31 20:52
東京芸人が滑るの見てたら爆笑ブーイング思い出した。
444勇気六:02/12/31 20:53
なによりも大喜利がおもろかった。
445 :02/12/31 20:54
>>442
同意。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:56
ショウエンに払った交通費は死に金だな。
どうせなら、ポン太でも出してやれば良かったのに。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:57
掌園の面白さが分からないお前らは糞!
お前らは、ますおかのベタな漫才見て笑っとけ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:58
ショウエンに払った交通費は死に金だな。
どうせなら、ポン太でも出してやれば良かったのに。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:00
松園は2ちゃんねらー
松園は2ちゃんねらー
松園は2ちゃんねらー
松園は2ちゃんねらー
松園は2ちゃんねらー
松園は2ちゃんねらー
450名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 21:01
小宴の左のほうって中学生みたいだったな
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:01
>>447
おまい大好き
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:02
小宴って、片方は普通の人っぽいよね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:03
新しすぎる笑いって、最初はみんなんから理解されないもんなんだよ。
2ちゃんねらー諸君よ、この言葉の意味が分かるかい?
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:04
小宴の左のほうって抜け殻みたいだったな
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:04
小宴の左のほうって便所の草履みたいだったな
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:04
しかし、キンコン、ビッキーズが終わったことが昨日良く分かった。
麒麟、がんばれ。去年のほうがおもろかったZO。
457名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 21:05
大喜利の水野の「てこの原理」笑った
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:05
だれか章縁のネタ、フルでかきおこしてよ。
みんなでその新しすぎる笑いを分析しようではないか。
459名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 21:06
麒麟はもうだめだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:06
このスレに硝煙が混じってるから気をつけようね。
461名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 21:06
「鎖骨が割れました」をプッシュする
小宴のデブメガネ萌え
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:06
SNOBUの常ちゃま萌え
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:07
あああああ。Uいらねーや。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:07
「鎖骨」ネタを、全く受けてないのに天丼。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:07
少塩よりも、ちゅうと半端な点のノンスタイル、課長風月、ジャンクション
とかのほうがみじめ。どうせダメなら記憶に残らないと。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:08
消炎の左って飛石連休でしょ?
>>465
シュガーライフも
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:08
荘園のメガネの人って、なんか知的な雰囲気がする。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:09
まぁ普段から小宴がどんなもんか分かってたらちょっと違ったかも
野性爆弾急に出てきたらあんな安心して笑える自信ない
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:09
眼鏡かけてりゃみんな知的かよ
471名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 21:09
つーか小宴のメガネと
天津のメガネで
ユニット組んでほすぃ
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:10
硝煙のメガネにネタを振った司会者も同罪。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:10
>>471
そりゃはっきしいって萌え萌えだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:10
サブミッションズの眼鏡はいい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:11
おまえら、いったい笑園の何を知っているというんだ!
1分やそこらで才能がないって言い切れるのか!
お前らは、そんなに偉いのか!
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:12
寒い
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:12
賞延は、AVの汁男優に毎回応募していって生計をたててます。
一発1000円。
478名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 21:13
>>475
化ければ
騎兵隊やあさりかつおよりは面白いかもね
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:17
硝煙のメガネは、友近とデキてる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:18
ありえねぇ。
481名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 21:24
友近はテントとデキてる
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:25
頑張ってください!
今年の夏、初めてライブで笑炎をみたんですが、
すっごくおもしろかったです☆
愛知で放送が見られないのが凄く残念!
でも、応援してます♪
投稿者:いおん(12/24(火)23時42分)


名古屋根性みしたって〜
名古屋もでらおもしろいコンビいるんだぞーと。
アピールしてきてね
頑張れ笑炎!
投稿者:Kei(12/23(月)2時47分)
483名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 21:29
すごいですね!!
名古屋からだれが来るかかなり気になってたんですよ。
NUTS解散してもうたし… 次は笑炎ですね。楽しみにしてます!!


ナッツって解散してたのか・・・
「熊と戦う藤原組長」面白かったのに
484笑炎ワールドへようこそ:02/12/31 21:31
白菜めくったら、親にぶん殴られました。
笑炎でーす。お願いしマース。
(鼻をなんかしこしこする動作)しょーわのあそーびー・・しょーわのーあそーびー・・・
(2人ともおじぎ)
ハイ、なおこさん。めちゃめちゃきれいだね、君。
そんな、照れますよ監督。
本当にきれいだよ。
照れますてー。
天からシューマイ降って来い。
店長、店長じゃねえよ。いいよ君。
ハイ、シーン撮るからね。ハイ、シーン37。
なんとアキラにふられたなおこが、山で天狗に遭遇するシーン。よーい、パン!
ワーン、アキラさんのバカ!・・ここどこ?
ボンジョールの・・ボジョールの
あなた・・あなた誰?
九州の魔女。
うそでしょ?天狗でしょあなた。
ハイ、カット。今のなかなかいいよ。こんな感じで撮っていくからね。いやーなかなか良かった。
これで出来上がった。日本版ピノキオ。
いや天狗でしょ。もうええわ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:32
SNOBどうでした?
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:32
>>484
文字で読んだら、最高に面白い!
487名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 21:34
>>484
こいつらリットンになれるかもな!
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:34
「白菜めくったら、親にぶん殴られました。」というツカミが秀逸。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:35
名古屋の先輩とかはちゃんとイジれてんのか?こいつら
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:35
みんな、やっと笑炎の笑いが分かってきたか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:37
メガネの鎖骨ネタが受けなかったのは、
FUJIWARAと中川家のツッコミの間が悪かったから。
>>491
あれは普通に面白くなかった
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:38
今年はしましまんず出てなかったな。
ギターネタちょっとだけ楽しみにしてたが・・・

♪藤井君〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:41
鎖骨をネタにするというセンスが抜群。
凡人は、鎖骨をネタにするということなんか思いつかない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:42
変人なんじゃん?
496 :02/12/31 21:42
>>491
さんまでもいらえない
何気に小宴大人気w
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:43
たとえ数人でも、彼らに点を入れた奴がいたのには驚いた。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:44
6人か
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:45
500ショウエン!!
501 :02/12/31 21:46
逆にアピールできたと見てよいか・・・<笑園
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:46
502ショウエン!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:47
シュールだね笑炎
504名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 21:49
505トモチカ!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:56
笑炎の眼鏡はダテ眼鏡
506 :02/12/31 21:59
しましまんずが出てなかった理由を誰か教えて
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:00
>>506
誕生日パーティ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:05
笑炎の眼鏡はダテ眼鏡そしてレンズ入ってない
509笑炎、ネタ後の発言集:02/12/31 22:05
(ネタ後からみ)
たぶん鎖骨が割れてる。
絶対にウソ。
鎖骨が割れてる。
(点数6点発表後)
鎖骨なくなった。
鎖骨が消えた。
ごめんなさい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:05
笑炎って、M−1にもエントリーしてたのかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:05
508シマシマ!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:07
>>484
おもろいなぁ。
まだ名前も顔も知らないけど是非見てみたくなった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:07
調べてみたら、
笑炎は今年のM−1で、3回戦まで行ってました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:07
509ケンコバ!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:08
3回戦!?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:11
3回戦までいってるというとことは、
名古屋の若手としてはトップレベルだということだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:15
もしかしたら漫才はおもしろいんかもな
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:17
もしかしたら漫才も面白いかもな


519名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:18
コント抜群・漫才も面白い・アドリブも上手い!
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:18
面白いにきまっとる
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:20
>>516
おなじようにすべってたダイアン、サカイスト、花鳥風月は
4回戦準決勝までいっている。つまりこいつら以下。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:22
(´-`).。oO(なんか・・・、変な方向行ってない?)
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:24
来年は司会者かえてくれ
ま、来年に期待だ<小宴

少なくともあの短時間でインパクトを与えたことだけは
たしかなんだから
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:30
オールザッツにニブンノゴはでる必要あるのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:33
>>525
キチガイ、マゾときたので、次回は精神病ネタです。
527 :02/12/31 22:33
笑炎、正直マジでおもろいと思ったんだが
あの結果を見て自分のお笑いを見る目に自信が持てなくなった。


そうか、リットンみたいなもんか…
528 :02/12/31 22:36
>>527
Don't think, feel.
529 :02/12/31 22:44
笑炎は1分では短かったんじゃない?
じわじわくるタイプみたいだし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:18
おお、いつのまにか笑炎があがってる。
531 :02/12/31 23:59
消炎て最低得点たたきだしたコンビだろ?
ぜんぜんおもんなかったよ
あんなんが名古屋の星か?
おまえたちは兵藤ユキに素直についていけバカ
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 00:18
たむらとダイノジは面白かったわ
なんだか、リットンやバッファとかが好きなひとたちが
勘違いして好きになりそうな芸人だよね。かくいう私も
リットンとかアングラ芸人好きなわけだが。
あれは単なるキティガイで怖かった。だけに思う。
若手だから仕方ないにせよ、成長しない空気もあった・・・
533は荘園のことな
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 00:23
昨日5年振りくらいにオールザッツ見たがリットンもちゃんと成長してるんだと驚いた。
昔は寒いだけでそれはひどかったもんだが。
536 :03/01/01 00:27
笑い飯がうなぎのぼりだな
537 :03/01/01 00:29
NON STYLEってでてた?記憶にないんだが。
538 :03/01/01 00:31
笑炎は本人たちが楽しそうじゃないのがなぁ
このままじゃメガネのオナニーどまりだな
539 :03/01/01 00:32
>>537
出てました ぜんぜんおもんないです
540 :03/01/01 00:33
>>538
本人たちはもちろんのこと客席も茶の間もたのしくない
あれはひどい まさにオナニー
541名無しさん@お腹いっぱい:03/01/01 00:43
ふとおもったこと
ガブンチョの約三分の一に面白いやつがいる
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 00:45
この番組って、関西ローカルですか?
関東じゃ見れないんですかね、録画か何かで。
543通行人さん@無名タレント:03/01/01 00:45
>>535
でも、リットンとかテントなんかから寒さ取ったら
ただの芸人だしなぁ
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 00:50
おいおい、俺は毎年観てるがリットンはオールザッツでス
ベったことは一度もないぞ。それどころかトリを務めた事がある。
545geha ◆BoAVoAZX3I :03/01/01 00:52
あ、オールザッツみたかった、
ってか関東で放送するの?
546名無しさん@お腹いっぱい:03/01/01 00:53
千鳥おもしろかった。一見異色派にみえるけど
実はけっこう間を大事にした正当な漫才なんだね
547geha ◆BoAVoAZX3I :03/01/01 00:53
麒麟のすべて集めるかな。。
548537:03/01/01 00:53
ビデオ見返す。どこだ。おもんないのは別にいいから。
549 :03/01/01 00:56
まぁ東京では放送せんやろーなー
550 :03/01/01 01:00
東京なら30分のダイジェストになる
551 :03/01/01 01:02
どこを放送するのか気になる
552 :03/01/01 01:03
ダイアンのツッコミが笑い飯にメンチ切ってたのがむかついた
553名無しさん@お腹いっぱい:03/01/01 01:03
ttp://freett.com/gnocis2/96年 オールザッツ漫才 - リットン調査団.mpg
96年だけひろった
554 :03/01/01 01:05
笑えなくて許せた。
昔DTが若手芸人全員にバンザイを長時間させ続けたのってオールザッツだったっけ?
ジュニアがウザそうにやっていたのを憶えてる、あの時はみんな若造だった
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 01:28
ダイアンとダイノジって名前似ててややこしい
557 :03/01/01 01:38
千鳥がダントツでおもろかった
「さっちゃん」「ん?」「このまま死の?」
ワラタ
558名無し:03/01/01 01:41
千鳥おもろいけどお医者さんごっこネタしか笑えん
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 01:41
>>555
なんでオールザッツにDTが出るねん!
560 :03/01/01 01:42
あれか?さよなら2丁目劇場
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 01:50
>>552 ダイアンのツッコミ津田は客席もジロジロ見てるし、偉そうにしてた。ネタは相方が全部考えてるから真っ白なネタ帳。
562ままし:03/01/01 02:17
去年のほうが面白かったなあ
みんなすきかってやりすぎ。やっぱり巨人阪神が居て抑止してくれな
563 :03/01/01 02:20
去年より、各コンビのネタは面白くなっていた気がした。
けど、コーナーは珍しく全部面白くなかったな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:22
>>535
535が成長したっつーかお笑い好きとして「大人」になったんだろ。
ああゆう笑いは大人が子供になって笑うもんだ。
というか子供になれる大人が笑える笑い。
565_:03/01/01 02:24
昨日のケンコバや田村を面白いと言うのはいかがなものか
566_:03/01/01 02:28
大喜利は全然面白くなかった。D関西に比べると全く
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:31
笑い飯最後までネタできてなかったしあれで優勝はな〜・・
568 :03/01/01 02:31
大喜利は生でやるもんじゃないよな。時間制限に焦ってた感がある。
コバ、竹若、水野など出てる人間のレベルは高かっただけに、惜しい。
569_:03/01/01 02:33
>>568
 そうなんだよね。そんな発想するかってやつが1つもなかった
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:40
ケンコバ衣装で笑いがばらけた
ネタもいまいちだった
友近のネタはあえて上げれば
イッセー尾形に近いんかなぁとか思いました。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 04:36
笑い飯優勝に異存はないが、友近の方が昨日は完璧だった。
>552
気のせいかと思っていたが
やっぱりそうだったのか・・・・
>559
オールザッツにはダウンタウンは出てないが
夏休みの終わりや年末に毎日放送で生で客いれて若手芸人でワイワイやりだしたのは
「朝まで働けダウンタウン」あたりからかな?
その流れで今も続いてる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 06:32
ダイアンの津田さんは目つきが悪いから(ていうか悪人顔だから)
睨んだように見えただけじゃないの?いい人だよ、あの人。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 06:34
今日オールザッツ漫才。
前から思ってたのだが、やはり生で時間の無い中で大喜利というのは
どうもなぁ…と思う。大喜利をやるのならやっぱりじっくりとした環境の中で
しかもお客さんの雰囲気が出来上がってる状態じゃないといけないと思う。
それが大喜利の良さのような気がする。
お互いどっか疲れとったんやと想う
578名無しさん@お腹いっぱい:03/01/01 06:52
てこの原理はわらった
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 10:50
昔やってた巨人を笑わせろのコーナー好きだったのにな。
大喜利よりバトルオワライヤルタイプの方が神が降り易くて面白い。
>>575
ダイアンvs笑い飯のあとで藤本にコメント求められたあと
明らかにメンチ切ってたよ
シャレでやってたのかも知らんが不快だった
581 :03/01/01 12:33
巨人はいらん。去年もさんざんけなしてたやん。
結局どっちやねんって思うとやはりいらん
582 :03/01/01 17:59
荘園、声が小さすぎてなに言ってるのか分からなかった
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 18:22
消炎の一番の面白みは
ツッコミの方?が(メガネデブじゃない方)
「これでいいのかっ!?俺」みたいな
終始微妙な顔をしていた所
584 :03/01/01 18:25
大喜利

Q.家に帰ると冷蔵庫にオカンのメモが。そのメモの内容は?

水野「てこの原理」
徳井「国と喧嘩してきます」
ケンコバ「母母母母母」
岩尾「これぞ冷蔵庫!」
城野「やっぱ友情か」
水野「サッカーワールドカップのときの審判批判」
竹若「急にミカ・ハッキネンの走りを見たくなりました。鈴鹿に行きます」
585 :03/01/01 18:27
Q.NHK 略さずに言うと何という?

ケンコバ「中井ハリケーン貴一」
岩尾「のいてひときてる」
城野「実はそのままでは」
徳井「寝起きで 本格的な コリアン家庭料理」
城野「傘持って来い」
岩尾「ノリがほんまキツイ」
水野「内臓破裂気分」
水野「南光さん八方さんきんしさん」
徳井「猫を本気で飼ってみる」
岩尾「熱はかる」
竹若「煮たまごほっとくと加賀まりこ」

Q.おすぎとピーコがかつてない程の大ゲンカ、その原因は?

水野「核ボタンの奪い合い」
竹若「綿か絹か」
岩尾「WINKなき今がチャンスやん!」
城野「無視」
ケンコバ「実はスタッフで誰が一番先に止めに来るかテストしていた」
徳井「二人とも空手を習い始めたから腕を試してみたくなった」
水野「おすぎさん、プライド参戦」
徳井「おすぎがピーコの誕生日を忘れた」
竹若「ピーコがおじぎ草に感動しなくなった」
岩尾「お互いどっか疲れてたんやと思う」
城野「木に登るか、川下るか」
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 18:28
>>584
やっぱり岩尾が一番凡才だな、大喜利に関しては。

個人的には徳井が一番好きだけど。
森三中はつまらん
588 :03/01/01 18:47
城野が一番面白いと思うんだが。
589 :03/01/01 18:49
千原ファミリーはみなおもろい。
コバ、陣内、サバンナ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 18:52
レギュラーをもう少し見たかったのだが・・
591もつ:03/01/01 19:03
キンコンすっげースベッてたー(泣)
592ななし:03/01/01 19:31
>>589
陣内はおもんない
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:42
≫591
ランディーズの方がスベってた
アイドル芸人がすべるのもこの番組のいいところ
というか本来はそれで当たり前なんだが、今やねえ・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:45
>>593
ロザンの方がすべってた
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:45
っていうかWSみんな滑ってた
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:49
キンコンのネタ中の西野?
のキモイ笑い声に退いた
598 :03/01/01 19:50
キングコングってすっかり恥ずかしい漫才になってもたね。動きとか。
ランディーズは論外。クスリとでもいいから笑わせてほしいもんよ。
陣内って司会業で行けるとか思ってそうやな。ネタ以外全くおもんないのに。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:53
笑い飯は大味、麒麟は繊細、緻密
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:53
ランディーズってアイドル芸人やったんか…
昔世界中の芸を会得するために世界一周するすごいドキュメンタリーとか見たぞ
吉本にしては金かけてて芸人として期待されてんだなと思ったけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:55
笑い飯は大味だと思うけど麒麟が詳細緻密とか言ってるようじゃなぁ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:56
♪鼻クッソ、鼻クッソ、あ、ポイポイポイポイポイ♪

もだいぶワロタな。
やすともがこんなにオモロイとは思わなかった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:57
>>601
繊細?ショウサイ?

小学校からやり直したら?
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 20:00
千鳥面白かったーー
でも笑い飯にしろ千鳥にしろ花鳥風月にしろ
変なの増えたな・・・ガブンチョ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 20:11
↑いいことだよね
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 20:14
≫604
芸人アイドル化より、ずっといい事だと思います。
恐ろしいのはそいつらを「かっこいい」と言い出す奴らだね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 20:18
アイドル芸人とは誰のことを言ってるのでつか
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 20:41
千鳥はオモロイね。
ボケの方の才能みたいなのがイマイチまだ良く分からないんだが。
神降臨の可能性もあるのでsage進行でお願いしたい
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 20:46
千鳥はマターリ面白い。
大吾は一見チンピラみたいなのによく見たら仏様に似てるのが
ツボ・・・
しかし個人的にはネゴシックス出てほしかったな・・オールザッツ
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 20:58
>>610
ネゴシックスきもい。
ネタもどっかでみたことあるようなんばっかり。独自性がない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 21:03
今回の森三中いまいちだったな〜
前回はおもろかったのに・・・

鳥とか・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 21:05
>>612
変にネタくってきてたからだと思う。
無理やりつくったわけわからんやつのほうが面白い。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 21:45
ってか森三中のオチ、あれトチったんだよね?
オールザッツで個人的に面白かった順

サバンナ>友近>シャイニングウィザード>ローリングエルボー
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 22:15
≫607
WS
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 22:36
ハリガネが結構滑ってたけど、なんでだろう。
彼等はどんな客の前でも手堅く笑いをとるコンビという印象だったんだけど。
618 :03/01/01 22:37
ハリガネ、東京行ってあかんくなった。
619名無しさん@お腹いっぱい:03/01/01 22:39
笑い飯やりましたね。でも来年くるかな。
あの荒削りな面白さが大きいと思うので、上手に見え出すと
しんどいかもね。よゐこに始まりシャンプーハットなんかも
すごく面白かったのに何となく器用になって、それからは
やっぱり変わってしまいましたからねえ。シュールの割合は
難しいですね。
620名無しさん@お腹いっぱい:03/01/01 22:41
ハリガネロック、スランプに陥っているんじゃないの?
ヲタの人、見守ってやれば?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 22:46
のわりには、夕べ彼らはオンエアバトルSPで、ひとのネタにダメだしとか
してたな。
あと、昔の自分のネタ見て、「あの頃はヘタだった」とか懐かしんでた(w
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 22:49
笑い飯と初期シャンプーをくらべる人多いけど
ボケ被せという部分以外は全然似てないと思う。
シャンプーの方が陽なイメージだったし
ボケツッコミの二人の能力に大差がある気がする。

でも俺は初期シャンプーの漫才の方が笑い飯より狂ってて好きだ。
今のシャンプーの漫才は全く面白くないけどな。
623ななしか?:03/01/01 22:52
ハリガネは昔のほうがおもしろかった。自分は昨日のネタおもしろいと感じたんだが…。
今は勢いと動きで笑わせようとしてて見ててつらいものがある
シャンプーのふたりがテレビ慣れしたせいでもあるんだろう
625名無し:03/01/01 22:56
シャンプーは小出水のキャラが変わってから面白くなくなった。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 22:57
友近が勝ったと思った。
627名無しさん@お腹いっぱい:03/01/01 23:03
新しい自分達を模索中なんじゃん?>ハリガネ
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:05
東京行くとみんな勢力落として面白くなくなっていくよね・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:07
昔のシャンプーは96年のオールザッツしか見たことないけど
千円札を渡しあうネタが好き
ハリガネはいいかげん
使い古されたネタを止めないか。
「目離れてました〜」と
「センキュウー!」とか
同時につっこむのも最近おもんない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:09
base2001に入ってたハリガネのネタ、すごく笑った記憶がある。
オールザッツでのあのネタは今ハリガネの一押しのネタなのか?
だとしたら、短い期間でエラいおもしろくなくなったな…
ハリガネの背の大きいほういらねー
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:12
ハリガネのピークは、98年から99年にかけて。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:12
ハリガネはファン共々、悲壮感の塊みたいで面白い。
向上心や一生懸命が溢れまくってるのも面白い。
635名無しさん@お腹いっぱい:03/01/01 23:14
ハリガネもうだめぽ・・・

メッセの漫才めちゃめちゃおもしろかった!!

636名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:14
>>632
背が大きいほうも要らないけど、ハゲのほうも要らないよ。
637名無しさん@お腹いっぱい:03/01/01 23:16
友近トレーディングカードを作ってくれたら私は買います。

638名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:18
>>635
本当メッセは安心して見れたし、面白かった。

ハリガネロック、中川家みたいに漫才が上手いわけでもないし
ケンコバみたいに発想が突飛なわけでもないし
持ち味である勢いもオールザッツ見た限りでは
M-1の次の日だったからかもしれないけど、失速ぎみだったし。
これからどうするんだろう…。
639名無しさん@お腹いっぱい:03/01/01 23:21
これで渋公でやろうってんだからいい根性してるよな。
空席目立ちそうだな。>ハリガネ
640 :03/01/01 23:26
漏れは東京に行くハリガネやルート、次課長よりも、大阪に残るメッセややすともを選ぶ。
つーか東京に行って面白くなった・伸びたコンビっているか?全然見当たらない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:28
>>640
いないね。
千原も雨上がりも中川家も、大阪時代よりトーンダウンは否めない。
>>640
でも次課長は地味に面白かった。>クマのネタ
ルミネスレでも評判良いし。
河本って変にガツガツしていないし器用だから利便性があるのかも。
次課長みたいなのが売れたらちょっと嬉しい。

そういえば昔ハリガネと次長課長一緒にコント番組やってたな・・・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:32
東京に行って面白くなった・伸びたコンビ=チャイマ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:34
≫642
くまのネタって大阪おる時からやってなかったっけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:35
>>636
どっちも大上じゃん。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:37
>>643
伸びたというか、落ちてないというか・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:42
東京に行って伸びたというより、
伸びる前に東京に行っただけだもんな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:53
ますますFUJIWARA東京行ってほしくなくなってきた…。
649名無しさん@お腹いっぱい:03/01/01 23:54
お笑いは難しいね。奥が深いでつね。
650 :03/01/02 00:01
東京行くと埋もれるからね。
大阪にいると多少は自惚れる芸人もいるでしょ、テレビ出て女にキャーキャー言われれば。
壁にぶつけるのが東京に行ってからだったりするんじゃない?
笑い飯に負けた後のダイアンの津田の感想は、あれ本気か?
だとしたらかなり寒い香具師だな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 02:13
笑炎にやられた俺は逝ってよしですか?
オールザッツだけじゃないですがネタ中に紙やノートを出して読んでいる光景を
よく見ます。(今回は麒麟、シュガーライフ、ダイノジ・・・)
スケッチブックを使っているネタもあるからこれはこれでいいのでしょうか?
バッドボーイズなかなか善いと思った俺も逝ってよしですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 03:09
WSのあの滑り様、WSはどう思ったのだろうか
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 03:11
WSはトーナメントからやり直せ
657 :03/01/02 03:13
笑炎、もっと笑い声聞こえても良かったように思えたんだけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 03:16
インパルスって初めて見たんだけど、もっと笑い取れそうな感じした。
ボケの方良いキャラしてたし。まあ1分で持ち味出し切る方が難しいかな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 03:20
インパルスは、ツッコミも上手い。
660 :03/01/02 03:22
インパルスは2001年のネタのほうが良かった
どなりすぎなツッコミにワラタ
661名無しさん@お腹いっぱい:03/01/02 03:25
ランディーズ最高
最初から東京を拠点に活動したほうが得。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 03:27
ライセンスの藤原の太り具合に驚いた。痩せろよ。
664  :03/01/02 04:39
本当に面白かったのは
ケンコバの節子にキン肉バスターと山崎の辱めを受けたやらそんなん
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 04:39
インパルスはネタ後のカラミが上手かった。太田ほど不自然じゃないし
心地よかった。フリートーク聞いてみたい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 07:39
インパルスは実力あるね。
少なくとも、ガブンチョの中の大半のコンビよりは面白い。
前回は麒麟、今回は笑い飯に負けちゃったけど。
667hosi:03/01/02 09:49
関西圏からバイバイするのでオールザッツが見れなくなる…鬱。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 09:54
ばいばーい。帰ってこなくていいよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 10:05
吉本だけでつまんなくなってきたんだから他事務所の芸人もいれたらいいのに。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 10:25
坂田師匠とオクレ出ろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 11:04
バットボーイズ勢いだけでおもしろい            
672 :03/01/02 11:56
バッドボーイズは一昨年観た時、グダグダでおもんなかった
のに今回はスタイルができつつあって良かったな
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 12:05
今回は登場の際に、少し絡んで貰えたのが風を起こした
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 12:18
休み時間やん、てやつな。
ちっこい方の子の芸が徹底しててよかった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 12:56
>>657
ですよねー。
出番が1番だったのが痛かったのでは・・・・。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 13:24
>>666
森山中にも負けてますが?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 16:07
東京芸人の投げやりさは見てて不快だった。
バッドボーイズの金髪のほうは一生懸命さが出てて好印象。
WSはイタすぎて見てられなかったよ。
サバンナはやっぱおもろいね。期待を裏切らないというか・・・
あと、芸人にウケるのはマニアックなコントなんだなーと思いますた
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 17:48
$10はナチュラルにおもしろくなかった。
ヲタの前じゃないと笑いが取れない漫才っていう感じだった。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 19:20
$10は
浜「どんだけタレかいてきた思てんねん〜」
白「かぶってたらどないすんねん」
が面白かった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 19:23
タレ イズ フリーダム
$10浜本の「うっさい!」は笑い取るつもりあるの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 20:54
ラー油には気ぃつけや!

サバンナは例年通りハズさないね。
地味に毎年期待してたりする。
683名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/02 21:09
家出るときお母さんがなんかはおっていき、的なアドバイスくれへんかったからや〜
泣いてへんわ!


サバンナ最高
笑炎のメガネじゃない方は近鉄の岩隈に似てる
バッドボーイズの大きい方は何気に吉本男前ランキング30位。
686 :03/01/03 01:39
(´д`)エー
687吉村友紀子:03/01/03 19:18
しょーわのあそび
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 20:03
一昨年の$10は結構良かったけどなあ
前のコンビが滑った空気の中頑張っていた記憶がある
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 01:09
カキコのペースが落ちたな。
みなさん、また一年後にお会いしましょう。
白菜めくったら、親にぶん殴られました。
笑炎でーす。お願いしマース。
(鼻をなんかしこしこする動作)しょーわのあそーびー・・しょーわのーあそーびー・・・
(2人ともおじぎ)
ハイ、なおこさん。めちゃめちゃきれいだね、君。
そんな、照れますよ監督。
本当にきれいだよ。
照れますてー。
天からシューマイ降って来い。
店長、店長じゃねえよ。いいよ君。
ハイ、シーン撮るからね。ハイ、シーン37。
なんとアキラにふられたなおこが、山で天狗に遭遇するシーン。よーい、パン!
ワーン、アキラさんのバカ!・・ここどこ?
ボンジョールの・・ボジョールの
あなた・・あなた誰?
九州の魔女。
うそでしょ?天狗でしょあなた。
ハイ、カット。今のなかなかいいよ。こんな感じで撮っていくからね。いやーなかなか良かった。
これで出来上がった。日本版ピノキオ。
いや天狗でしょ。もうええわ。
691ななし:03/01/04 01:39
毎年サバンナ最高!
去年もおもろかった。。一人です、二人です、アルフィーです。
692 :03/01/04 02:25
たむら 
この番組でしかみかけない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 09:52
ビデオ入手でチェックした。
面白かったのは
サバンナ・たむらけんじ・バッファロー吾郎、ケンドーコバヤシ・リットン調査団
母母も普通に面白いですが何か?
リットンもあのはちゃめちゃな回想シーン展開と言葉選びに独特の味が出てる。

ハリガネ・ルートは言われてるほどひどいネタとは思わなかった。陣内もまずまず。
寒かったのはランディーズだな、キンコンよりすべってた。
でもすねバット折で男気みせたんで許そう。
フットはイマイチ。最後の大ジャンプで優勝したけど岩尾の大喜利もイマイチ。
笑い飯はM-1では受けたし好きだけど
トーナメントでは決勝の友近よりそもそも一回戦の森山中に負けてたとはっきり思う。
麒麟は噂されてるほど悪くなってるとは思わなかった。なかなか笑いもとってた。

東京組ではダイノジは頑張ってた。しかしニブゴは場の空気に合わせようとしたが不発。
インパルスのすべり具合はすさまじかった。三瓶はあんなもんでしょう。

ベテランではメッセンジャーが頑張ってたね。矢野兵藤がいないのは寂しい。

司会ニシモトと雨のほうが良かったと思う。中川家はやはり仕切りはヘタ。(礼二も含めて)
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 13:08
>>693
イタすぎw
695:03/01/04 13:34
荘園のメガネはヤバ過ぎ。
客席の後ろ座って、ほかの芸人(タムケンだったかな?)のネタ見てても
クスリとも笑ってなかった。
自分のネタが相当自信あるみたい(プっ
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 13:43
たむけんは普段はあれだが、あの時間に爆笑をくれたので、
一年間お笑いだけで食えますようにと思った。

>>694
なんで?読ませると思うけど。別に
>>696
>普通に面白いですが何か?
>陣内もまずまず。
>男気みせたんで許そう。
>なかなか笑いもとってた。
>三瓶はあんなもんでしょう。

どうみてもイタイよ。
698_:03/01/04 14:15
笑炎は突発的にワケわからん単語出したらうけると思ってるんだろ
そこらの素人並
その単語のセンスも微妙すぎる
なじんで来たら馴れ合いで笑うかもね
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 14:22
藤本「キミらおいしいよー。最低得点を取ったコンビとしてみんなの印象に残るやんか」

どうやらみんな眼鏡の画策に見事にはめられたようだな。
荘園は最低得点を狙って取りにいったんだよ
荘園は他の芸人と比べて頭がキレル
眼鏡トラップに簡単にひっかかったお前らはマヌケ
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 14:36
>>699
荘園は最低点を取りにいった?そのわりにはネタ中あまりの笑いのなさにツッコミは
見てられない顔をしてたが。。。それとネタ終わりのメガネのリアクションも
ヤケクソ以外のなにものでもないと思うが。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 14:46
>>700
んなわけねーじゃん
言ってみただけ
あんなお笑い近眼が観客の感情をコントロールできるはずがない
しかし、荘園の名前が視聴者の記憶に残ったことは否めないな

結果的には、
荘園>>>>>>>>>>>>>>>>>>>花鳥風月、シュガーライフ、Etc
だね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 14:49
>>695
たむらのネタは大阪芸人の内輪でしかウケないネタだったんじゃないのか?

>>693
岩尾の大喜利はいつもイマイチだよね。なんか普通。
他の奴が個性的すぎるからか
高橋を入れた方がよかったかも
703 :03/01/04 14:51
今見返してて分かったんだが、たむけんは天然王のときのエピソードがあったからネタのときあの格好で登場したのか。
ヘルメット・グラサン・ふんどし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 14:54
>>697

笑いの感性は人それぞれだろ。
勘違いしているようだが漏れは三瓶やウエストサイドが面白いとは
これっぽっちも言ってないぞ。あんなもん=ダメの意味でいったんだが。
まあ漏れはオールザッツは今田東野が司会やってるあたりからのここ数年しか見てないけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 14:55
>>701
しかし記憶には残ったが【面白んない芸人】としてなので
荘園=面白くないの系図が出来上がってしまった。最低点でオイシイ
かもしれないがこのイメージを崩すのは尋常じゃないぞ・・・。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 15:12
>>705
あのトーナメントの中で記憶の片隅にも残らない芸人が多かった中、
荘園はよかったほうだと思うぞ。たしかに面白くなかった。
面白くなかったけど方向を少し修正すればマニアックな笑いを生み
出す可能性をもっている。正統派の笑いで勝負して滑ってたコンビの
ほうが哀れだと思う。たぶんランディーズは荘園に嫉妬してるぞ。
707けんこば:03/01/04 17:05
相変わらずキャバ嬢が前に座ってたね
708 :03/01/04 17:20
>>698
そのとおり。自分は独特の発想を持ってると勘違いしてる奴が芸人になると
ああなる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 17:32
岩尾の「お互いどっか疲れてたんやと思う」は笑ったけどな。
他がぶっとんでるだけに岩尾はバランス的に良かったのでは。
710(・@・):03/01/04 17:34
千鳥よかったな。お医者さんネタが面白かった。
「あ〜そう、サッちゃんのお口の中そう!う〜ん・・・」ワロタ
もっとああいう感じのやつ見たいと思ったな
711(・@・):03/01/04 17:45
あとバッドボーイズも面白かった
2回戦でのネタで、最後の方に「はずかしかろうが〜!」を連発してるのがワロタ
あと折れ的にはババリアがよかったな
ネタ自体はあまり面白くないのだが、あのグダグダな所が好きだ
そういえば本人が「これがぼくらの持ち味なんです」と言ってたな
712トーナメント:03/01/04 17:48
友近のねたが一番安定していておもしろかったです。ダントツで。
森三中もおもしろかったです。
レギュラーと麒麟もよかったあ。

笑い飯は勢いだけで、落ち着いて見てみるとおもしろくなかった。
放送時のリアルタイムでは、おもしろかったのだけど。
結局おもしろいのか、どうかわからないです。
こんな感想を持った人は他に誰かいないでしょうか?
713(・@・):03/01/04 17:49
あとトーナメントじゃない所で言うと次長課長が一番面白かった。
あの人形劇よかった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 18:02
>>712
オールザッツのあの状況でのみ光り輝くネタもある、
ということでは。
オールザッツらしくていいじゃないか。
715(・@・):03/01/04 18:04
>>712
友近は確かによかったと思う。
だがエステの勧誘の人ネタは見飽きてたので笑えなかった。
あのネタをはじめて見た時はかなり笑ったが。

森三中はいつもより勢いが無かったと思われ。

レギュラーなかなか良かった、あるある探検隊か。去年のオールザッツでもやってたな
「はい!はい!はいはいはい!あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊!」
「じじいが5人で盛り上がる あん まり 見たこと無い はい!あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊!」

麒麟は最初見た時はかなり笑えたが、今はあんまり笑えん。唯一面白かったのが、
田村が踊りだして川島が「きのこのこのこ元気のコ」と歌詞をつけるところしか笑えなかった。

笑い飯はいつもよりはちょっと勢いがたりんかった。
M-1の時はかなり勢いがあって面白かったが・・・。
正直、ものたりんかった。
笑い飯自体はかなり好きなのだが。
716でdふぁs:03/01/04 18:13
>713
よかったよね。
たむらの後だからやりにくそうだったけど。
可哀想に
717(・@・):03/01/04 18:21
>>716
マッタクだな。
たむけんめ・・・
昔すべりまくった時の格好かよw
客より芸人の方が笑ってたな(そりゃそうだろうが)
718 :03/01/04 18:41
 関東在住のため、高校の時の連れに録画してもらいますた。今見終わった
とこです。
 高橋「タレ イズ フリーダム」と(あのおっちゃん誰?w)、
 竹若「く・ろ・で・も・な・い、し・ろ・で・も・な・い〜」
 木村「技巧派レスラー」 水野「雨月物語」激藁
 あと、ダイノジの獣神サンダーライガーも棚ボタで、よかったです。
 大阪かえりたいYO・・・
719 :03/01/04 19:30
忘年会しながら見てたんだけど大勢で見るとくだらんネタでも
笑ってしまうw
ただWSの時は場がシーーーンとしてた。
720712:03/01/04 19:54
ちょっとレスられているわ。きゃあ!
>(・@・)
とても記憶力がありますね。すごいですね。

私はお笑い番組を一年ぶりに見たので、基本的にどれも新鮮で楽しかったです。
今年初めてMー1とオールザッツを体験しました。
そして、お笑いに少しばかり、ハマっちゃいました。
今日はNHKの夜11時の番組をチェックしようと思っています。
また、近い内にBASEに足を運ぼうと思っております。

スレ違い甚だしいですが、関西在住の私にとって、チェックすべき番組を教えていただける方がいましたら、教えて下さい。
72145点:03/01/04 20:11
企画コーナーがどれもいまいち
ネタで一番よかったんは青空

備考・海原やすよがMEGUMIに似ていることがわかった
722>>722:03/01/04 20:22
やすよLOVE☆
タレ イズ フリーダムの時に出てきた人ってオパヤン?
724(・@・):03/01/04 21:50
トーナメント一回戦で笑い飯がネタの中で一番発した回数が多い単語

「チンポジ気にすな」

チンポジとはチンコのポジション(位置)の事だそうです。

725名無しさん@お腹いっぱい:03/01/04 22:03

言われんでも分かる
726 :03/01/04 22:07
気になった所。
金髪のデブ(Tシャツはメッツ)。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 22:08
起きてまで見る質じゃなかった。
まあ紅白みたいなもんか。
恒例だしまあ見とくかみたいな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 22:18
先生!720と724が頭悪く感じます
>>726
あれ、タモリ倶楽部のソラミミストの人でしょ?
染めてたからはじめわかんなかった。
>>729
ワロタ
安斎さん・・・だっけ?違うだろ。
731 :03/01/04 22:40
ダイノジとチンポジ。
発音は一緒。
732_:03/01/05 00:48
発音全然違うと思うが
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 00:55
「チンポジ」と同じイントネーションの言葉は、「寒ブリ」です。
734:03/01/05 01:11
笑い飯は、最後の「代われ!代われ!」の
畳み掛ける所だよ。
あれがあるから、前半のグダグダも我慢できる。
とにかくテンション上げてやって欲しいね。
キンコンがトーナメント出たら普通に一回戦で負けてるだろう
736中川家:03/01/05 01:40
司会にはむかないみたいね・・・
それやったら、テレビに出るけどしきれんから
そのうちおちていきそうやな・・・

737名無しさん@お腹いっぱい:03/01/05 02:24
友近は今月のプレでガブにいけるか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:46
>>707       前の方に座ってるキレイ系お姉さんはキャバ嬢なんや。カキタレばっかかと思ってた。でも実際カキタレもいっぱいいた。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:49
ムキムキになって・・・・・・二度目のオーールザッツ!!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:50
↑なんでカキタレ、キャバ嬢ってわかるの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 03:05
>>740       観覧に行けばわかるって
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 03:09
>>740
カキタレって言葉を使ってみたかっただけだろう
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 03:10
>>740
738自身がカキタレだから。寂しい香具師だな(w
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 03:13
>>740
文面から察してやれよw
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 14:04
>>726

俺も気になった!
毎年客席のどっかに絶対場違いな男いてるな。
一昨年はシャクレでセンター分けのごっつい男。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 14:09
「ほたるの墓」のセツコって芸人内で流行っていたのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 14:13
そういえば前回は、「加護ちゃん」が被りまくりだった。
748 :03/01/05 15:50
元Lalala田村の言う通り、審査員である客がまるでアイドルを観に来てる感じだもんな。
ネタの内容よりも好きな芸人か、嫌いな芸人か。知っているか、知らないか。
先入観に重きを置いて投票してやがる。
別にファンじゃないがライセンスのネタなんて、そこそこ面白かったのに笑い薄かった。哀れだ。
 
次回からは俺等の様な純粋なお笑いファン(男)を集めるべきだよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 16:20
>748
言いたいことは分かるし、ほぼ同意だが、後半は解せん。
>>748
オールザッツはまだマシなほうだと思うけど・・・
ラ イ セ ン ス は 糞
俺 は 純 粋 お 笑 い フ ァ ン (男)
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:00
>>748
友近のネタのモデルになった人ですか?
753パウ:03/01/05 17:24
今年もサバンナおもしろかった。
754名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 17:27
サバンナはコントも漫才も面白いね。
755芳正:03/01/05 17:58
師匠のコーナー。今年ものりおが出る予定やったのか?
756 :03/01/05 18:07
>>690
なんかホンワカしてて文章としては(・∀・)イイ!!

でもネタを見てしまったのでやはり(・A・)イクナイ!!
「オールザッツにおける笑炎のメガネ・全発言集」
白菜めくったら、親にぶん殴られました。
しょーわのあそーびー・・しょーわのーあそーびー・・・
ハイ、なおこさん。めちゃめちゃきれいだね、君。
本当にきれいだよ。
天からシューマイ降って来い。
店長、店長じゃねえよ。いいよ君。
ハイ、シーン撮るからね。ハイ、シーン37。
なんとアキラにふられたなおこが、山で天狗に遭遇するシーン。よーい、パン!
ボンジョールの・・ボジョールの・・・
九州の魔女。
ハイ、カット。今のなかなかいいよ。こんな感じで撮っていくからね。
いやーなかなか良かった。これで出来上がった。日本版ピノキオ。
たぶん鎖骨が割れてる。
絶対にウソ。
鎖骨が割れてる。
鎖骨なくなった。
鎖骨が消えた。
ごめんなさい。


758バリボリバリボリ:03/01/05 18:50
毎年思う。バッファロー吾郎はおもろい。
上手いと思うのは、メッセンジャー。
私はFUJIWARAファンです。

759 :03/01/05 19:04
オールザッツは客層かなり良いと思うが。
去年ベスト4に残ったのは麒麟・レギュラー・ケンコバ・森三中だった。
760 :03/01/05 19:14
759に同意。
テレビ旧ネタをやった時の反応がよく出ていた。
審査の点数も納得できるものが多かった。

一つ不満な点は、ストリークの時
「毎度!」くらいやったれよ。
761名無しさん:03/01/05 19:16
去年も今年もウエッサイ寒い。
ウエッサイがなかったらランヂーズなんか絶対売れてない気がする。
762(´ё`猿´ё`):03/01/05 19:23
>>325
あの人 たぶん琵琶湖放送に出てる人だと思う・・・
763 :03/01/05 19:35
ストリークの「毎度!」と
日ハムの岩本勉の「毎度!」は
なんか関係あんの?
764名無しさん@お腹いっぱい:03/01/05 19:39
ネタ番組また復活しないかな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 22:27
>>763
ストリークは野球ネタ好きだからそーいうつながりじゃないの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 00:16
当初はガンちゃんの説明込みでの挨拶だったが、いつしか自分たちの物に
しようという欲が働いて、結果TVで客を明鏡止水に…。
767 :03/01/06 00:24
>>766
野球選手のギャグをパクったのか?
ある意味すごいな。

早く辞めて欲しい。「毎度!」も芸人も。
768名無しさん@お腹いっぱい:03/01/06 00:46
寛平ちゃんからじゃないの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:11
ユニホームに寒い挨拶、芸暦長いのに不自然な絡みとストリークは明らかに
まずい方向にいるのに誰か注意してやれんのか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:23
しかしストリークだけは、わざわざ「歯医者復活」なんてシステム自体に?
をもよおさせてくれた。もう少しましなヤシおらんかったんかい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:26
ボールに改名しろ
真っ直ぐボールを投げれないくせに
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:31
2月13日(木)
ガブンチョ1Hスペシャル〜ストリーク〜
773 :03/01/06 02:23
ストリーク山田はアメザリ平井とキャラかぶってる
774モリヤ:03/01/06 02:37
客席にいたメッツのシャツ着たブーちゃんはびわこ放送のローカルタレントです。
本人は滋賀のタージンになりたいそうです。
モリヤショウジ 29歳×1子持ち ストリートダンサー
ていうか客席の画面にブーちゃん映りすぎ
M-1の審査員のしかめ面にも萎えたけど
インパクトあるルックスでうざかった

775(´ё`猿´ё`):03/01/06 12:34
>>774
びわカンに出てるよね。一発でわかったよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 13:23
ストリークって見てて痛々しい。
吉本がまいどーやってるとき山田が恥ずかしそうだし
なんで成長しないのかな
777:03/01/06 14:18
FUJIWARAが明らかにおもしろくなくなっている。
ちょっと痛々しかった。FUJIWARAにこんな感想
抱くのは本当に悲しい。やはり売れるべきときに
売れておかないと駄目なんだなっておもった。

リットンのねたは例年より弱いなと思った。
みなさんはあれで満足ですか?

ケンコバつまんないよ。ここんとこのメディア
露出でマイナーメジャーではなくただのマイナー
ってことがわかりました。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 14:21
不況の影響だっての。
バブルの頃ならもっと笑ってたって。
お笑いなんてそんなもん。
FUJIWARAはあんなもんだろ。
多大な期待を抱いてたなら買いかぶりすぎ。
しかし俺がもっと気になったのは中川家の悲惨さ。
司会はもちろんだがネタが。
テレビの仕事が忙しいのも分かるけどあれはないだろ。
中川家だから多少大目に見てもらえるところもあるけど他のコンビがあのクオリティのネタやれば
へびいちご騎兵隊状態だよ(今回ならランディーズSNOB状態)

あいつら犬溺れるネタと遅刻のネタ以来まともなネタひとつもないな。
780名無しさん:03/01/06 15:33
今年のオールザッツでブーマーがでてたのって本当なんですか?
781 :03/01/06 15:36
ストリークのことか?

芸人のレベルが下がってるのは2丁目時代と比べたら明らか。
藤原・シャンプーに千原やジャリズムのポジションを与えるのは無茶だろ。
782名無しさん@お腹いっぱい:03/01/06 15:41
リットンは3年前のひまわりと朝顔の物語が最高だった。
まあ、今年も安定した面白さではあったけど。
むし食べたいなあ〜
783  :03/01/06 15:44
水野の「おやじに目配せ」てのが
なんかおかしかった。
 太平かつみつっこみも、あの時間には笑える。
 AM5時ごろだったっけ。 
784名無しさん:03/01/06 15:48
$10の白川って教習所やめたのって本当なんですか?
785陣内死ね:03/01/06 15:50
Wコージはもう司会放棄かw
786 :03/01/06 15:56
・笑炎が良かった。でも順番が1番なのは痛かった。何で6点なのか・・・・。
・笑い飯面白かった。でも最後のハエのネタはつまらないボケの連続で勢いだけな気が・・。
・バッファロー吾郎で1番ワラタ。マガジン読んでたらもっと笑えただろうに・・・。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 16:02
>>781
俺は2丁目時代より今のほうが好き。
千原マンセーみたいな雰囲気が嫌だった。
788名無しさん@お腹いっぱい:03/01/06 16:02
中川家だってあんなもんだろう。もともとあんな漫才だったし。
昔からのファンからしたらかつての中川家がもどってきたって
感じ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 16:03
790名無しさん@お腹いっぱい:03/01/06 16:19
千原の後を継げるのはおーい久馬しかいない
791:03/01/06 16:21
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 16:22
>>790
ネゴシックスも
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 16:36
笑炎つまらん
794名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 16:38
>>793
ますだおかだの漫才でも見て笑っといて下さい。
795  :03/01/06 16:47
 笑炎をみた客の引き方は、一昔前の
G☆MENSのそれを彷彿とさせたような・・・>オールザッツ
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 16:47
2丁目時代、千原は飛びすぎてた感じがした。
ジュニアを松本人志の金魚の糞にするのは勿体無い気がする。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 16:49
馬鹿
>>G☆MENS
陰気
>>消炎
798              :03/01/06 16:59
796
ジュニアは倉本さんとは関係ないので
松本とはあまり関係ない
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 18:43
人間、易きに流れるのは仕方のないこと。
誰もそれを責めることはできないのですよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 18:55
第24回ABCお笑い新人グランプリって誰がでるの?
せんたくばさみ、チョップリンはきいてるんやけど。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 19:57
リットンは例年より落ち着いた感じだが
40代であのネタできるのは、やっぱり凄いよ
802 :03/01/06 20:51
私は笑炎は純粋におもろなかった。全く藁炎かった。
おもろかったのは水野の、南光さん八方さんきん枝さん。
千鳥はイイ
803 :03/01/06 21:11
麒麟の、両目を仕事と娯楽で分けてるってのはおもしろい。
サバンナ高橋はしゃべりのコツを心得てる。「イブやぞ」っていう前のタメがいい。
時々芸人席が映るがニブンノゴのボケ(名前知らん)がネタを冷たい目で見すぎ。
自分らのネタがスベったからか?
笑炎ヲタは笑いの通きどりかw

おもんない。別にシュールでもないし爆発力もない。
調子に乗って文字起こしするほどの発想でもない。
普通にバッファにもサバンナにも負けてる。
805ふく:03/01/06 21:28
ビデオで見返したら、
ダイアンを応援したくなった!
806名無しさん@お腹いっぱい:03/01/06 21:32
>>804
ネタ一本見ただけで語ってるあんたも笑いの通気取りかw
807:03/01/06 21:32
買いかぶってないって。昔のFUJIWARAのコントはほんと
おもしろかったんだって。人形劇とか。
中川家については昔から別に漫才でおもしろいと思った
ことないな。いつからコントしなくなったんだろ?明らかに
コントのほうがおもしろかったのに。
>>807
緑のくまの人形劇ならいまだにやってるよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:58
文字に起こすべきネタは、ツーナッカンだな。
何故笑いが起きないのかわからんかった。
あれはツッコミが不味かったのかな。

非ネタ披露時の発言には退いちゃうかも知らんけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:21
キンコンの漫才が面白くなかったのは言う間でもないけど
最後、梶原が西野に抱きついて離れなかった事に対しツッコまずしつこく
押したのは芸人の笑いを取ろうとしたからなんですかね?
だとしたら二重でスベって2倍サブいですよね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:26
ツーナッカンにしても笑炎にしても、観客から見て
「全然知らない人」というハンディは少なからずあった。
身内間たっぷりのオールザッツだから仕方がないが、
これみよがしにダメ出しするのは関西の笑いが閉鎖的な所以。
まあでも笑炎は「面白くなかった」というインパクトが残っただけましか。
バッドボーイズにも負けて存在感の一つも見せられなかった
シュガーライフみたいなのが実は一番悲惨。
812 :03/01/06 22:26
西野はアドリブじゃないのにアドリブっぽく笑うので3倍サブいです。
813 :03/01/06 22:27
かじわらさんサブいっすー。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:29
ボンバーマンも名古屋だったが、正直芸人が笑ってなきゃ
客もかすってなかっただろ。
プロレス+ゲームネタで女はそうそう笑わん。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:31
>>811
確かに身内間たっぷりだね。馴染みの芸人に甘く知らない芸人に厳しい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:36
そういやママレンジン出てなかったね
817 :03/01/06 22:36
原則:おもろいものはおもろい。
そしてプロにはハンディがツキモノ。
厳しい環境でこそ芸は磨かれる。
何回も挑戦することだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:43
今田さん司会に戻してほしい。何がおもろいか分かってる人だから。

>>817
確かにそうだね
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:44
笑いなんて見慣れてるほうが有利。当たり前のことだよ。
よく東京の人で「関西は閉鎖的だが東京は差別なく審査できる」的なこと
言う人がいるけどそれも少し違うね。
(偏見は土壌的に関西が一番強いというのは合ってるかもしれないけど。)

差別とか偏見とかなくても
知ってるから安心できる→かまえず素直に見、反応できて笑える
逆に 全く知らない、異質のもの→よほど面白いインパクトを残さないと笑えない
これは地方関係なし普遍のこと。

ちなみに漏れは関東でも関西でも名古屋でもないところに住んでる人。
820 :03/01/06 22:45
関西の芸人は、とにかく面白かったら笑ってもらえる。
これは昔からオールザッツではそうだった。
東京とか名古屋の芸人が来るようになったのは一昨年ぐらいからだからまだ分からないが。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:47
本当に才能のある奴はどんな境遇でも笑いをとれる
822兄サン:03/01/06 22:48
リットン水野のツカミ
いつ読んでもおもろいな 雨月物語
ワロタと同時に読みたくなった。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:54
インパルスがすべったのはネタのせい?客のせい?
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:55
>>821
当てはまるのは…ジミーちゃんとか?w
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:57
>>823
2001のツッコミを彷彿させるようなことやってれば…と
少し期待したけど、無理に東京持ちだされちゃったから
見る側はやっぱり構えちゃうだろうね。だから第一にネタのせい
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:02
なんかもう思いっきりアウェイ意識してたもんな>インパルス
とくに小さい方、不快なくらいだった
827 :03/01/06 23:05
構えているのは芸人の方やと思う。
それが敏感に客に伝わる。
芸人が普段どおりに客を見て出来るなら、相応の笑いはとれるだろう。
微妙な舞台慣れみたいなものだと思う。
828 :03/01/06 23:06
>>823
持ち時間が1分しかないのにゆるいネタやってた。
しかも1つ目のボケが滑ったときにふてくされてた。
「これだよ」みたいなこと言ってたな。

>>820
昔やってた爆笑ブーイングでも遠征組には厳しかった。
そういえばつぶやきシローはうけてたな。

この板では評価の高いインパルスだが関西での知名度は皆無。
漏れもちゃんと見てみたい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:06
たむけんの後、次長課長が出た時、台の下に河本が隠れてたけど客は
裸足の足が見えたから、またたむけんが何かしに出てきたと勘違いした
んじゃないかな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:08
インパルスに限らずアウェイのせいにしてた奴、不快だな。
誰がどう見てもお前らのネタがつまんねぇーからだろが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:10
はねるではインパルスおもろいのに。
つまりおもろい台本がないとだめなんだろう。
オールザッツのあのネタのレベルの低さはひどすぎるだろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:12
>>830
でも「アウェイかと思ってたけどホームです!」ていった悪男は
なんとなく面白かったw

ほんの微妙な部分で雰囲気って変わるよねえ。そして客はそれを感じ取る
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:15
>>832
そういうことやね。
去年のライセンスの「一年経ってないんですけど、完全にアウェーな雰囲気で」
もちょっとワロタし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:16
ニブンノゴとかはオールザッツ向きのネタにしてたね。
ただひく笑いだったけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:19
まあ、観客は近くの人が多いだろうし、
わざわざ観覧行くってのはお目当てがいるんだろうし、
そのお目当てはやっぱり近畿圏の組になるだろうし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:21
笑炎はおもしろくなかったが来年ももし出たらまたこんな感じのネタでいく
のか興味はある。でまたスベったらおもろいけど。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:23
コンビ名に「笑」が入ってると、ちょっと、と思う節がある
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:23
>>809
ツーナッカンのネタ、文章に起こしてよ
インパルス単にダダスベリだけならまだいい。
客との相性が悪かったんだとでも自分に言い聞かせて大人しくしてればいいのに。
あの品川庄司を少し思い起こさせるような愚痴たらたらの態度
アウェーをやたらに主張、自暴自棄気味の中途半端な予想師コメント。

こいつら本当に東京では受けてるのか?
信じられん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:25
いいかげんロザンは学歴ネタをやめろといいたい。今回あんだけすべった
んだからダメなことに気付けよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:27
学歴凄いの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:28
学歴は良くてもおもしろいネタは作れないってことだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:31
>>839
そうだった。去年の品川庄治もひどかったな。もともと嫌いだったけどあれで
もっと嫌いになったよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:32
低学歴の僻みだと思われるのが僕は非常に悔しい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:33
>>841
宇治原が京大だよ
846 :03/01/06 23:34
品川庄司をオールザッツで見た関西人はこいつらのことを今後面白いと思うことはきっと無いだろうな、俺も含めて。
あの滑りようは全盛期の騎兵隊を彷彿とさせるものがあった。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:35
>>844
勉強と笑いはまったく違うんだから、そこを指摘しても僻みでもなんでもない正論だと思いますが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:36
菅は高卒
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:36
勉強ができないからお笑いしか見ないんだろって言われてるみたいだ。
Joshin。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:37
騎兵隊はボケの時代遅れの髪型が結構うけてた。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:38
宇治原は「勉強マニア」っぽくて受験勉強以外の素はアフォっぽいのでまだ見れるが、
菅の男性フェロモン巻きまくる姿勢はなんとかならんのか

これも嫉みと言われればそれまでだが…
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:38
なーんだ。京大卒だからテレビ出てたんだ、納得
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:38
騎兵隊はじじばば向けのネタだからな
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:38
きっしょいのー
ロザン
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:39
高卒が学歴自慢すんな
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:39
もともと笑いってのは受け手の下になって取るものだったからね。
(分かりやすく言えばアホの坂田)
上から物を言うにしても憎らしさの中にも愛嬌等が見えないと駄目。
(ビート武、毒蝮三太夫)

その辺、学歴ネタは中途半端な嫌らしさがあるから
狙いが根本的に間違ってる。


と、床につく前にふと思った事を書いてみた。

857名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:39
菅はどの路線でいきたいのかよく分からない。
でも本人は自由奔放で路線とかキャラとか考えてなさそう・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:40
スノッブ、騎兵隊、かつみ・さゆり、へびいちご、あさり・かつおは
オールザッツではきっついなぁ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:40
騎兵隊に限らず、なにわ突撃隊に入るだけで笑いが薄くなってしまいそうな

きんにく君だけ例外か。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:41
宇治原も今年卒業できなけりゃ高卒だ・・・傑作だね
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:42
ロザンの学歴ネタがつまらんのは
宇治原が京大だから。ブサイクが京大でもしやーない。
862 :03/01/06 23:42
>>839
インパルスはワザと受けないネタやって笑わない客をイジる
作戦だったのではないかとオモタ。

品川庄司が愚痴ってたのは放送後別の番組でじゃなかったっけ?
放送中は面白くもないくせに前に出よう出ようとしてただけでは?
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:43
ロザンは高学歴でも中身がなさそうだ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:43
>>860
もう8回生なのか。菅も8回生?
高学歴→お笑いじゃなくて
お笑い→高学歴ならもっと臭味が少ないんでしょうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:44
品庄番組中に思いっきり愚痴ってたよ。しかも2度も。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:44
一浪だと聞いたことがある
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:45
とりあえず、インパルスに嫌悪を抱いてる奴は
キセルネタ見てやれ。
エムエクースで、「インパルス」もしくは「キセル」で入れれば出てくると思う。

まぁ、俺もオールザッツのインパルスに嫌悪を抱いたクチだけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:45
>>862
別の番組でも文句言ってたのか?
あいつら許さん。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:45
菅はどうなんだろう?大阪府大だったらしいけど・・8回なのかな?
もうやめたのかな?宇治原は8回です。
871 :03/01/06 23:46
品賞を面白いと思ってる東京人のセンスは正直とうかと思う。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:46
>>869
次の日のナイナイの番組。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:47
>>867
菅は1浪、宇治原は現役入学
いまや神話
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:48
高学歴でも面白かったら応援するかと聞かれれば、答えに窮する。
やはり唯の僻みなのだろうか・・・。自己嫌悪に陥る。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:49
ネタ中宇治原がUFOは何の略かってのに普通に答えてたけど、普通に答えてどう笑い
が生まれると思ってんだろか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:50
ロザンのネタなんて覚えてねぇよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:50
ロザンより立命のサバンナ高橋の方が頭の回転が速そうな気がする。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:51
高学歴でも面白かったら応援するよ当然。
なぜ応援しないかというと面白くな(以下略
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:51
Unidentified Flying Object.(爆)
880 :03/01/06 23:51
去年はまだロザン面白かった記憶があるけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:51
ロザンより関大のフット岩尾の方が頭の回転速そうな気がする
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:51
ケーシー高峰みたいなのならいい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:52
ロザンよりテントの方が面白い
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:52
桃大の水野のほうが頭の回転が速い
885通行人さん@無名タレント:03/01/06 23:52
>>887
サバンナは両方立命だよー
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:52
雑学ならロザンより竹若の方がすげーよな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:53
高卒のコバの方がエロイ
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:53
明治のビートたけしはかえって尊敬されてたしな
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:53
京大の宇治原より菅のほうが男前
890 :03/01/06 23:53
へびいちごのほうがエロい
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:53
ロザンは死ぬべき
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:54
東大のくせに菊川怜おもんない
893 :03/01/06 23:54
ロザンはもういいから
894 :03/01/06 23:54
その前に品庄を。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:54
勉強ばかりすると顔が不自由になるんでしょうか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:54
清水圭が最高に面白い。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:55
最近京産とかピン大から芸人って出てるのかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:55
トーナメントか否かの分れ目はなんなんすか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:56
>>898
めっちゃ若手か、それなりの若手か
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:56
>>868
なんか見たことあると思う。コントのやつ?
あれ見て結構スタンス的には好きだったんだが
しかも去年のオールザッツでも嫌いではないと思ってたんだが
いかんせん今年の印象がやっぱり良くなかった。
あ、今年とは言わないのか・・・
オールザッツはガチンコな感じやから、あんなコンビは難しいかもな
でも、やっぱりあのボケの方のコメントはどうかと思う。
WSで宇治原だけ吉本男前ランキングトップ30圏外
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:56
笑炎、名大
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:57
>>どさくさに紛れてバカなことをいうな
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:58
ごめんなさい。白菜を
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:59
>>900
そう、取調べ形式のやつ
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:59
板倉は松本を越えたのですよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:01
野生爆弾いつもネタ終わってからボケの方が黙って立ってるけどなんなの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:01
今年は友近優勝
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:02
やっぱ、この番組見てるとなんだかんだ言っても関西勢の方がレベルが高いな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:02
>>906
なにで?
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:03
人として
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:04
だから?
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:04
ふうん。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:04
どんな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:04
関西の番組だから仕方ないのでは
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:05
でももうじきbaseなくなるんでしょ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:05
板倉すごいなあ
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:05
決勝友近の方がおもろかったよな。しめが悪かったけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:08
ってか「師匠に聞きました」のコーナー、あれ完全に失敗だろ?
山崎を呼んだのがまず間違ってる。

あと、「芸人人生において言われた一番の誉め言葉は?」
のリットン藤原の回答にかなり退いた。
「かなりすべってるのに、大きな声で誤魔化してるね、君は」
ってやつ。
リットンは好きだけどあぁいう形の空気の読めなさは痛い、ただ痛いだけ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:09
ただひたすら痛いのが藤原の魅力
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:09
お祭りだからねー。
リットンやバッファローが心待ちにされてたり、
スノッブを暖かい心で受け止めれるっていうのがいい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:09
面白かった。今年もやってほしい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:11
オールザッツの番組内コーナー≧ABCグランプリのベテランコーナー
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:11
>>921
ほんとそうだね
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:12
天然王決定戦のコーナーは普通に面白かったけどね
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:13
ストリークの「まいど」には誰も反応しなかったがビッキーズのビキビキってのには
何人か合わせてやってた。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:14
まいどの前に何か撒けばいいのに
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:16
ビキはオールザッツってことでシュークリーム投げてなかったっけ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:17
八木の「ちっちゃい門松」はめちゃめちゃおかしかった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:17
なんだかんだ言ってもこんな番組他にないし、
1年に1度のお楽しみ。
続いて欲しいもんです。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:17
あれって食べても大丈夫なの?毒物とか
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:17
サリンとかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:18
>>927
そしたら、ビッキーズの時は
「飴もらってるし、一応やっとかな、、
ビキビキっビッキーズ!!(手をL字にして上下させる動作)っと…。」
って思ってやってるんかいっ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:19
ビキファンにするために髪の毛入れてるはず
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:19
みんな必ず何か撒くようにすればいい
ビキビキのアメまく方は、ますおかのますだのイヤミな部分だけを抽出したような印象
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:19
サリンってどうやって作るんだっけ?
938名無しさん@お腹いっぱい:03/01/07 00:19
ベースはなくならないって。タレプロが梅田に移動して
ガブ中心になるだけ
939 :03/01/07 00:19
>>919
俺は藤原の回答は面白いと思ったよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:21
つうか、ビッキーズとストリークじゃあまりにも浸透度が(ry
嫌いじゃないが、あれが4月で9年目を迎える芸人かと思うと…
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:23
このスレも残り少なくなってきましたね。
Mー1のギスギスを忘れさせてくれるオールザッツ。
年に一度、リットンが光り輝く日。
バッファロー吾郎に酔いしれ、ケンコバにうっとり。
久しぶりのたむけんにおかえり。
みなさん、また今年の年末お会いしましょう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:24
誰か次スレ立てろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:26
M-1とオールザッツって、レコ大と紅白のような。(大昔の。)
944名無し@お腹いっぱい:03/01/07 00:27
>>941
激しく同意っす!バッファロー&ケンコバ&リットン&たむけんでワロタ!
その上、笑い飯(上の人達と同系らしい)でさらに大笑い。

本当、他のバラエティー見るよりも中身が濃いっす!

ただ、席順が関西と関東でクッキリ別れてたのが今を物語っていますね。
945みなさん、また今年の年末お会いしましょう。:03/01/07 00:29
次スレいる?
また年末まで眠れる獅子でいいんじゃない?
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:31
オールザッツのビデオがやっと今週届く関西圏外人もいるんですよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:33
他の圏外人にも見せてあげてください
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:39
でもM-1みたいにうだうだうだうだ語りたくないよな
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:41
948がここから出て行けばいいだけでは?
950名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 00:43
オールザッツスレ乱立、とかはないと思うけど。
1年中たってたらちょっとやだな。
今から見る人は楽しんで下さい。では1年後。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:44
なんで950が仕切る権利があるのか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:47
なんで950の屁は芋臭いのか。
953950 :03/01/07 00:47
権利ではないです。
私がみなさんにお別れを言いたかっただけ。上の人とも別人。
朝になったらスレ終ってそうだったからさ。ごめんね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:47
なんで950のウンコは中々流れないのか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:49
なんで950は一年後とか言いながら4分後に来たのだろう
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:50
じゃあ俺が
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:51
お笑い好きの人に悪い人はいないと思います。
だからつまらぬいさかいは止めにしましょう。
では、一年後。
958名無し@お腹いっぱい。:03/01/07 00:53
お笑い好きの人にお笑いが嫌いな人はいないと思います。
だからつまらぬいさかいは止めにしましょう。
では、一年後。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:53
じゃあ半年後
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:54
お前がえらそうやからやろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:54
そんなことないわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:54
つまらぬ小堺を止めさせましょう。
では、来週までごきげんよう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:55
なんやけんかか
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:55
そうじゃそうじゃ
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:55
そんなんゆーてんとはよね
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:55
喧嘩はやめんか言うとろうが!
967ななし:03/01/07 00:56
…ちょいオモロイ
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:56
新スレ立てた奴あほとちゃうか
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:56
アホがきたでー
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:57
ええかんじやったのに
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:57
くうきよめへんやつほどあそこがちいさいねんで
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:58
973
1000黒田
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:59
きょうから>>969無視決定やしー
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:01
ちょーつかいきろうやー
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:01
無視したらかわいそうやと思い、ます
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:02
なにええこぶっとんねん
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:02
もうオールザッツで、はなすことありまへん
では1年後。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:03
残りを「過去のオールザッツ名言集」にします。

おにぎり2個しか食うてへんのに
ウンコ3個出ました
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:03
無いね。全く無い。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:03
ほんまや。ええこぶんのもたいがいにしときや
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:03
>>980
おぉ。シャンプーハットでつね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:04
ええ子ぶってたら、空から降ってくるで、まいど、目はなれてましたって。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:04
引越しなんか、しませーん
986 :03/01/07 01:04
え、どうも、山本小鉄です、え。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:05
この世には変わらないものが二つだけあるわ
あなたへの愛とヤワラちゃんには似合う私服がnothingということよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:05
この街が、好きやからー
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:06
いまランディーズのラジオでオールザッツのこと言ってる
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:06
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:07
赤坂康彦      
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:07
それ、文珍さんの電話番号とちゃう?
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:07
はいまいど 
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:07
96のジャリズム
渡辺 おかしなこと、ゆうでしょ。
山下 びっくりするわ。なにゆうてんねん。
995 :03/01/07 01:08
のーりーおー
のーりーおー
のーりーおー
996 :03/01/07 01:08
1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:08
こんばんわ。ジャイアント馬場です。
チャッチャチャララチャッチャチャー
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:08
こいつ、結婚してまんねんで。子供もいてまんねんで
えーーーーー
兄さん、もうやめてくださいよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 01:09
ばちこーん
1000 :03/01/07 01:09
はじめまして、変態です!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。