◆M-1 2002part16◆〜優勝はますだおかだ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キシ餅
決勝中継→テレビ朝日系列『12/29(日)18:56-20:54』
公式サイト→http://tv.nifty.com/M-1GP/
前スレ→http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1040639756/l50
【決勝進出コンビ(8+1組)】
笑い飯・テツandトモ・フットボールアワー・ハリガネロック
ダイノジ・アメリカザリガニ・ますだおかだ・おぎやはぎ
http://asahi.co.jp/m1gp/entry.html
http://tv.nifty.com/M-1GP/profile/index_top.htm
+敗者復活1組
http://tv.nifty.com/M-1GP/2002/4-32/list.htm
【審査員(7名)】
島田紳助・立川談志・島田洋七・中田カウス
松本人志・大竹まこと・ラサール石井
【司会者(3名)】
西川きよし・中山エミリ・山寺宏一
2 :02/12/29 21:59
いっごそうおつかれ
3名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 21:59
ああああ
4名無しちゃんいい子なのにね:02/12/29 21:59
>>1
乙カレー
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:59
こっちなの?
6通行人さん@無名タレント:02/12/29 21:59
当然の優勝だったな。
7     :02/12/29 21:59
再放送してくれーたのむー
8笑みリ:02/12/29 21:59
はじめて1000とったー
9 :02/12/29 22:00
>>4
代われ
10   :02/12/29 22:00
1000万円とったから、
ゲーム作ってくれるんやろうか〜?
11名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:00
ダンシがなぁ〜・・・
エミリも困ってたじゃん
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:00
>>9
上手い
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:00
おぎやはぎよかった!
14名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:00
何が乙だよ 何がオメだよ
スレを立てることがそんなに疲れるのかよ
スレが立つことがそんなにおめでてーのかよ
氏ね
15あ@ぴじぇ::02/12/29 22:01
誰の方が優勝とかもういいからよ。
優勝したますおかの評価と今後についてが俺は気になるよ。
16 :02/12/29 22:01
      談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
ハリガネ 70 85 86 81 83 65 75 545 5
ますおか 80 95 96 90 92 70 89 612 2
ダイノジ 70 84 81 78 78 60 83 534 8
テツトモ 70 90 79 82 77 65 76 539 6
フット   70 97 94 95 91 85 89 621 1
笑い飯  70 83 84 84 80 80 86 567 3
おぎやは 80 82 85 79 79 80 76 561 4
アメザリ 70 83 83 78 78 60 73 525 9
スピワゴ 50 85 86 86 80 75 73 535 7
 決勝 ま ま ま ま フ フ ま
決勝 フット2 笑い飯0 ますおか5 票
17名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:01
増田Sの涙は本物!!!!!
18たもり:02/12/29 22:01
本当の優勝は平畠
平畠が二連覇達成
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:01
>>11
談志専用スレ逝け餓鬼
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:01
>>2
代われ
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:01
>>17 禿同
22笑みリ:02/12/29 22:01
まあ10年も頑張ってきてやっと10回漫才やって平均して
1番おもしろいのは、妥当だと思う。
来年は平畠、蛍原、中川家兄、アリキリのキリギリスの方、
ネタなんてどうでもいいんだよね
あたりはずれ有りで今回受けたネタも使いまわしだし
まあその人選は難しいだろうけど
某番組でやってたネタはおもしろくなかった。
23 :02/12/29 22:01
      談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
ハリガネ 70 85 86 81 83 65 75 545 5
ますおか 80 95 96 90 92 70 89 612 2
ダイノジ 70 84 81 78 78 60 83 534 8
テツトモ 70 90 79 82 77 65 76 539 6
フット   70 97 94 95 91 85 89 621 1
笑い飯  70 83 84 84 80 80 86 567 3
おぎやは 80 82 85 79 79 80 76 561 4
アメザリ 70 83 83 78 78 60 73 525 9
スピワゴ 50 85 86 86 80 75 73 535 7
 決勝 ま ま ま ま フ フ ま
決勝 フット2 笑い飯0 ますおか5 票
24名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:02
>>14 学校やめたのか?
25あ@ぴじぇ::02/12/29 22:02
すまん、ますおかに話題を向けるとミーハー意見しか出てこなくなるのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:02
>11
同感。ダンシの対応にチョット腹立った・・・。
テツandトモに対してのあの言葉はキツイ。
27 :02/12/29 22:02
最後のシンスケ優勝したんだから褒めてやれよw

まあなんとなく気持ちは分かるが、ただでさえ締まりの悪い番組
なんだから、最後はちゃんとそれなりの終わり方をしてくれんと
なんか気持ち悪い
28名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:02
増田!!!!!
29 :02/12/29 22:02
この番組の感想

審査員の顔に白けた

以上
30 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:03
俺はますだおかだで納得です。マジで一番おもしろかった
さて、明日はオールザッツで大笑いするか!
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:03
アメザリに限界を感じた。
ハリガネ聞き取れないんだけど。特にボケの声。
ダイノジ、コントやれば・・・
おぎやはぎ、矢作噛んでたし、トーン低いし
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:03
だめだこりゃ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:03
呼ぶ方が悪いよ>だんし
34ぐっさん:02/12/29 22:03
実は平畠が優勝
平畠が二連覇達成
35笑みリ:02/12/29 22:03
まあ10年も頑張ってきてやっと10回漫才やって平均して
1番おもしろいのは、妥当だと思う。
来年は平畠、蛍原、中川家兄、アリキリのキリギリスの方、
ネタなんてどうでもいいんだよね
あたりはずれ有りで今回受けたネタも使いまわしだし
まあその人選は難しいだろうけど
某番組でやってたネタはおもしろくなかった。
36名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:04
ますおかは東京じゃなくアイドルしかいない関西ローカルを
ひっぱていってほしいな
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:04
>おぎやはぎ、矢作噛んでたし、トーン低いし


プ
38あ@ぴじぇ::02/12/29 22:04
ダンシは実は誉めてるんだろうけど空気凍るからな。。。個人的には神だが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:05
アメザリはもう漫才やんないほうがいいんじゃん?
40ぐっさん:02/12/29 22:05
平畠が二連覇達成
41名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:05
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

42 :02/12/29 22:05
テレビで他の出演者とちゃんと渡り合っていけるのはあの決勝三組でいえばますおかでしょ。
「松竹は不利だ」と言われながらもネタとか関係なくテレビに出てるのは松竹の若手が多いもの。

ますだおかだはでも劇場向き、そして関西のテレビ向きだな。
関東ではやっていけないと思う。先のコメントと矛盾するけど。
それと、ますだおかだに関して「ビジュアルが良ければ〜」って言ってる人、
ますだおかだの顔が好きだとか言ってる子なんていないよ。
アメザリみたいに不愉快じゃないし、あたりさわりないから嫌われてないだけ。


まあ「漫才」のコンクールだからますだおかだが優勝して当然だと思うけど。
全然ぱっとしてなかったナイナイが「新人漫才コンクール」で正統派漫才やって優勝したのと同じ。


それにしても全員売れなそうな顔してるよね。


個人的には麒麟が好きなんだけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:05
おぎやはぎの右はメガネいらんな。
44通行人さん@無名タレント:02/12/29 22:05
>>36
確かに大阪に残っている若手芸人は糞ばっかりだからね。
45名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:05
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


46名無し:02/12/29 22:05
ますおかの時事ネタは嫌だ。でも、おめでとう。
47 :02/12/29 22:05
いちいちネタ中に審査員の顔映すな。

来年これさえ無かったらほぼ完璧なんだけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:06
>>30
うん。ますおかいつも通りおもしろかった。
増田泣いてたけど、色んな想いを抱えてたんだなぁと…

伸介の最後の言葉は「ますだおかだはまだまだだろ!」
て意味であーいう事言ったんじゃないかな。
49立川ダンシ:02/12/29 22:06
「お前等ここにでてくるやつじゃないよお前・・・・・
もういい・・」

「いや・・オレほめてるんだぜ。 わかってるな?
ほめてるんだぜ。」
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:06
ますおかつまんね。消えろ
51名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:06
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

52sage:02/12/29 22:06
ラサールはこち亀が終わってからの点数が明らかに甘い
53名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:06
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


54名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:07
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:07
最低なのは更年期障害ネタのやつじゃね?
56 :02/12/29 22:07
ますだおかだは昨日の野球狂のネタで死ぬほど笑わせてもらった
57 :02/12/29 22:07
>>47

禿げ同
58名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:07
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


59名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:08
M-1が番組とか笑いとしてイマイチ垢抜けずつまらんのは、
やっぱり関西ローカル的ないわゆる伝統的漫才師
として誰がいいか決めてるに過ぎないって印象だからかな。
審査員や司会も、古いタイプの関西芸人多数だしな
だから、民放なのにNHKのオンエアバトルと比べても
どこか保守的で垢抜けない印象を受ける
その意味で中川家ますだおかだ優勝は確かに適当かもな。
60名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:08
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

61あ@ぴじぇ::02/12/29 22:08
>>42
その場だけ爆笑出来るのは居るが、どれもパっとしないんだよな。
ナイナイとますおか比べるのは酷な気も。

麒麟ってこれからみたいな感じだったんだが、最近全然見ない。。。
ダンシはテツandトモの時のコメントは好感持てたけどな。
あとは気に入らないけど
63通行人さん@無名タレント:02/12/29 22:08
>>48
去年のことがあるからね。
64名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:08
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


65名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:08
ってか、泣くなw
66名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:08
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


67 :02/12/29 22:09
>>42
<アメザリみたいに不愉快じゃないし、
おいおい。
いらん事を言うな。
68 :02/12/29 22:09
どんなにM-1が消化不良でも
おれら関西人にはオールザッツマンザイがあるもんね。
うらやましーだろー
69名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:09
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

70名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:09
テツトモを褒めるというか認める→会場シーン・・・
談志だけができる技
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:09
      談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
ハリガネ 70 85 86 81 83 65 75 545 5
ますおか 80 95 96 90 92 70 89 612 2
ダイノジ 70 84 81 78 78 60 83 534 8
テツトモ 70 90 79 82 77 65 76 539 6
フット   70 97 94 95 91 85 89 621 1
笑い飯  70 83 84 84 80 80 86 567 3
おぎやは 80 82 85 79 79 80 76 561 4
アメザリ 70 83 83 78 78 60 73 525 9
スピワゴ 50 85 86 86 80 75 73 535 7
 決勝 ま ま ま ま フ フ ま
決勝 フット2 笑い飯0 ますおか5 票
72名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:09
笑い疲れたからこんなとこで煽り合いする気にもならない
おやすみー
73名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:09
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


74 :02/12/29 22:09
>>62
同意。テツトモも昼間の特集で「楽しんでやるだけ」みたいに
言っていたし、お互いにわかってる感じがあった。
そういう中、審査の最中首をひねるラサールがいたわけだが。
75名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:09
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

76名無しさん:02/12/29 22:09
カウス途中から隣のダンシング無視してたぽい。
カウスのこと全国民わかるのかな。
けど奴の漫才は何回見てもおもろいもんなあ。
77名無し@お腹いっぱい。:02/12/29 22:10
コピペ キモい
78名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:10
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


79ぐっさん:02/12/29 22:10
平畠が二連覇達成
80名無しより愛をこめて :02/12/29 22:10
中川家みたく売れっ子になるのはたぶんテツandトモのような気がする
81 :02/12/29 22:10
去年の審査員の採点出せよ。誰か。速く。
82通行人さん@無名タレント:02/12/29 22:10
>>59
レコード大賞みたいなヤラセじゃなくて、殺伐としたセメントマッチだからだろうね。
83名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:11
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

84:02/12/29 22:11
>60 きみ、釣れないよ、ぷぷ
85 :02/12/29 22:11
来年、松本の代わりに浜田を地味に希望。
松本の審判が気に入らないわけではないが、浜田がどんな審査するのかが見てみたい。
86.:02/12/29 22:11
ね氏く早
。ため冷。でけだリフ
?だんむ済が気らたっや回何タネ宴露披婚結
。低最ーワアルーボトッフ
87 :02/12/29 22:11
NHKのオンエアバトルはなんか客に媚びてる感じがして嫌なんだよなあ。
ネタつまらなくても、そのファンは笑ってやるみたいな感じで。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:11
>>80
無い、一時的に使ってもらっても中川家みたいになれない。
中川家よりも使えないのわかりきってるじゃん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:11
談志>カウスの関係はかなり有名。しかも仲はいいみたいよ
90名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:11
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


91名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:12
ますおかが優勝だというのは予想通りだった・・・。
でも実際見てみたらフットの方が面白かった!!
ますださんは笑いにすごい思い入れがあるようだから、そういう人が優勝
するというのは良かったと思う。最後の涙も分かる気がする。
絵にかいたようなきれいな終わり方だけど。
でもなぁ、今後は期待できないんじゃないかな〜。
今後に関してはフットのほうが期待できるね。
笑い飯はメジャーになるのはいやだな。
でも、全体的には去年より進行とか良かった。審査員の顔をネタ中にうつす
のはかなり止めてほしいけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:12
コピペのクズは友達いないし、いじめられてるから。
こういうとこで発散するしかないんだよ
許してやろうぜ
93名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:12
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!



94名無し:02/12/29 22:12
ますおかヲタ痛い
95あ@ぴじぇ::02/12/29 22:12
>>68
5時台の静けさがたまらんな。
去年はM-1とは逆にシュールなネタが優勝しててマジ嬉しかったよ。
ウエストサイド越えってな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:12
スピードワゴンの突っ込みの軽薄なノリがつぼに入った。
97 :02/12/29 22:12
>>89
たけしとカウスは仲良いよね。
このへんはどういうつながりなの?
98名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:12
>>80
テツトモ好きなんだが、それはないと思う。
というか、そうあるべきじゃないタイプだと思う。
そうなったら全然面白くなくなる。
99名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:12
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!




100名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:12
そういえばアンタッチャブルって出場権ないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:12
俺のコピペ攻撃面白いだろ?
102名無し:02/12/29 22:12
フット
何年目?
103名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:13
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


104名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:13
フット最高フット最高アッベベベベベベベベ
105名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:13
>>82
(プ
106名無しより愛をこめて :02/12/29 22:13
>>88
それはお前の意見な、言い切るな、氏ね
107.:02/12/29 22:13
中川家は使い勝手がいい。
というかテツトモは歌がなかったらすることないじゃんね
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:13
>>100
予選で落ちた
109審査員に吉本芸人入れすぎ:02/12/29 22:13
松本の審査員はいらん。笑のセンスはあるか知らんが、審査のセンスはないと思う。
あいつの採点基準何なの?自分に近いセンスの笑?
110 :02/12/29 22:13
>>100
3回戦(準々決勝?)死亡。
>>100
予選落ち
112名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:13
そういえばアンタッチャブルって出場権ないの?


113名盤さん:02/12/29 22:13
誰かが言ってたけど、笑い飯って昔のシャンプーに似てるね。
オールザッツ出てた時を思い出した。
二人ともボケをつぶやくやつ。
けど、いつのころからかてつじがツッコミになって、
普通のスタイルになってからおもしろくなくなった。
笑い飯はどうなっていくのか!?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:13
>>107でも歌があるだろ
>>60
少なくとも、
新喜劇みたいなくそおもしろくもない劇を
お約束だかなんだか知らないが
面白がっているような地方の人たちよりは解ってるとおもいまつ。
116 :02/12/29 22:14
フットは漫才って感じがしない。
アメザリ、おぎやはぎ、笑い飯、テツトモもそう。
コントでもいける。面白ければいいのだろうが・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:14
59に同意だよ。

だから空気が読める人ならますおかに入れただろう。

118名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:14
アンタッチャブルは伊集院にコビてりゃいいんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:14
ボキャブラ世代で出場権利のある漫才師いるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:14
漫才に対しての思い入れとか、10年目だから云々語られてるますおかって
かわいそうだな。芸人として終わってる。
スポーツ選手じゃねーんだぞ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:14
来年はたけしを呼んで欲しい。


って去年も書き込んだ覚えが(w
122名無し:02/12/29 22:14
でも結局私が気になるのは松本の点数だったりする。

123赤坂たま:02/12/29 22:14
だから優勝は、ますおかっていったじゃーーん
124.:02/12/29 22:14
>>115
釣られてる(・∀・)ケラケラ
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:14
誰かが言ってたけど、笑い飯って昔のシャンプーに似てるね。
オールザッツ出てた時を思い出した。
二人ともボケをつぶやくやつ。
けど、いつのころからかてつじがツッコミになって、
普通のスタイルになってからおもしろくなくなった。
笑い飯はどうなっていくのか!?


126あ@ぴじぇ::02/12/29 22:15
>>106
客観的に見ても応用が利かないのは目に見えてると思うが?
127名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:15
フットはおもしろいかもしれないけど
受けるネタ(同じネタ)をあっちこっちで見るのがなんだかなあ。
キャラは好きなんだけどね。
優勝決定戦でのネタはフット>ますおかだったかも。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:15
松本の審査員はいらん。笑のセンスはあるか知らんが、審査のセンスはないと思う。
あいつの採点基準何なの?自分に近いセンスの笑?

129名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:15
アンタッチャブル、思いっきり出てたっつーの
三回戦で負けたっつーの・゜・(ノД`)・゜・。
130  :02/12/29 22:15
ビデオ映せなかった・・・
どこかに無い?
131ああ:02/12/29 22:15
やっぱ八百長なんですか?これ
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:15
フットは漫才って感じがしない。
アメザリ、おぎやはぎ、笑い飯、テツトモもそう。
コントでもいける。面白ければいいのだろうが・・


133赤坂たま:02/12/29 22:15
松本くんの審査はいいねぇ。最高ぷ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:16
妙に葬式みたいに暗い番組でしたね。

NHKの新人演芸大賞の方が面白かったよ。

なんで審査員に芸人呼ぶのさ。
若手いじめもいいとこ
135:02/12/29 22:16
審査委員長をしんすけなんかにすなっ!西川きよし師匠が委員長ならわかるが。
やすきよとしんすけ(合い方の名前も忘れたわ)では格も品位も違う。
優勝者に「折れ、棄権しよかと思たわ…」
失礼なチンピラ。奴のなにが面白いの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:16
漫才に対しての思い入れとか、10年目だから云々語られてるますおかって
かわいそうだな。芸人として終わってる。
スポーツ選手じゃねーんだぞ。


137名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:16
笑い飯ってペニスみたいな頭のやつが気に入らん
汚いほうはいいんだけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:16
59に同意だよ。

だから空気が読める人ならますおかに入れただろう。



139赤坂たま:02/12/29 22:16
>>130
わしの肛門にあるよ。
140名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:16
「漫才」限定ってことで関西ローカルの域でない
のがシマンネ原因。お笑いスタ誕のが上
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:16
>>106
ま、確かに俺の主観だわな。
でもみんなそう思ってると思うよ(言い切ってないよ、いい?)
じゃあさ、テツトモがめちゃイケとかの色物(歌ネタ)
以外でどういう風に使えるのか教えてよ、べつに言い切らなくてもいいから
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:16
漫才に対しての思い入れとか、10年目だから云々語られてるますおかって
かわいそうだな。芸人として終わってる。
スポーツ選手じゃねーんだぞ。

143名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:16
つーか松本ってますおか嫌ってるの?
144 :02/12/29 22:16
まあ肩に力の入った漫才もいいけど、オールザッツのケンコバに期待。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:17
フットはおもしろいかもしれないけど
受けるネタ(同じネタ)をあっちこっちで見るのがなんだかなあ。
キャラは好きなんだけどね。
優勝決定戦でのネタはフット>ますおかだったかも。


146名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:17
テツトモって実はすっごい真面目だと思う。
あれ以外でバラエティに出るのはキツそう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:17
>>115
新喜劇で笑ったら地方ですか。
難しいですね
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:17
去年に比べたら
会場の雰囲気も審査も番組進行もすごくよくなってたね。
フラストレーション溜まらないってだけでもよかったよかった。
149奈々氏:02/12/29 22:17
ますだおかだのネタはおもしろいけど後に残らない。
150 :02/12/29 22:17
>>143
正統派漫才が苦手なんだろ
151通行人さん@無名タレント:02/12/29 22:17
>>140
つまらんコントなんぞテレビで見たくもないわ。
152赤坂たま:02/12/29 22:17
紳助ファミリーますおか。
153名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:17
妙に葬式みたいに暗い番組でしたね。

NHKの新人演芸大賞の方が面白かったよ。

なんで審査員に芸人呼ぶのさ。
若手いじめもいいとこ


154名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:17
>芸人として終わってる。
>スポーツ選手じゃねーんだぞ。

まさにだな。
155.:02/12/29 22:17
そろそろ風呂はいろ
156うざい小堺行って佳:02/12/29 22:17
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 22:17
笑い飯を面白いという女は多いが、
笑い飯のファンだという女は少ない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:17
コピペうざいな・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:17
紳助は関西にしか点数つけない
159あ@ぴじぇ::02/12/29 22:17
>>120
ハゲドウですよ。
今まで長いことよく頑張ったねってファンに囲まれて喜んでるのって哀れだぞ。
160名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 22:17
オールザッツは自分が関西人でよかったと思う瞬間。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:18
コピペの巣窟
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:18
>>119
Take2
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:18
>>106
ま、確かに俺の主観だわな。
でもみんなそう思ってると思うよ(言い切ってないよ、いい?)
じゃあさ、テツトモがめちゃイケとかの色物(歌ネタ)
以外でどういう風に使えるのか教えてよ、べつに言い切らなくてもいいから
164 :02/12/29 22:18
>>143
面白くないから点数が低いだけじゃないのか
165名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:18
テツトモって実はすっごい真面目だと思う。
あれ以外でバラエティに出るのはキツそう。

166 :02/12/29 22:18
カウスの点数甘いな。全員80点以上だし
フットに97点だよ。
167審査員に吉本芸人入れすぎ:02/12/29 22:18
多分、松本はフットボールアワーに優勝させたかった。
紳助はどっちでもよかった。ますおかは番組の仲間やし。
168通行人さん@無名タレント:02/12/29 22:19
>>150
松本はフットみたいな斜めに構えた笑いが好きなだけだよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:19

笑い飯を面白いという女は多いが、
笑い飯のファンだという女は少ない。

170名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:19
審査委員長が「迷った」なんて言ってはいけないと思うが、>紳助
きよしだとなんにも締まらない気がする。
去年だって情けでハリガネに入れた様な感じだったし。


オール巨人...ボソッ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:19
オールザッツは自分が関西人でよかったと思う瞬間。

172名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:20
>>169
名言だね
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:20
>ますおかは番組の仲間やし。

そうなんだよ、それがね…
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:20
カウスの点数甘いな。全員80点以上だし
フットに97点だよ。

175名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:20
ますおかふつうにおもしろかった!!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:20
多分、松本はフットボールアワーに優勝させたかった。
紳助はどっちでもよかった。ますおかは番組の仲間やし。

177名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:20
笑ってた大竹に好感持てた。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:20
カウスはいい奴。
ボタンはなにしてた?
179まあ:02/12/29 22:20
M1よりオールザッツの方が楽しめる

品庄去年二点しか貰えなくて逆切れしてたの思い出す
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:20
なんか実は談志っていい事言ってた?
181赤いジャージの人、友達としては100点:02/12/29 22:20
敗者復活スピードワゴンってのはちゃんとした投票だったのだろうか?
182名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:20
松本がしゃべってなさすぎ
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:20
審査委員長が「迷った」なんて言ってはいけないと思うが、>紳助
きよしだとなんにも締まらない気がする。
去年だって情けでハリガネに入れた様な感じだったし。


オール巨人...ボソッ

184あ@ぴじぇ::02/12/29 22:20
>>175
!!!が痛めですか。
185名無しより愛をこめて :02/12/29 22:20
>>163
あのメンバーの中で1番使えそうだったから
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:20
http://mbs.jp/manzai/

オールザッツは自分が関西人でよかったと思う瞬間。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:21
関西人の変なプライドにはうんざり
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:21
>ますおかは番組の仲間やし。

そうなんだよ、それがね…

189名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:21
笑い飯は漫才中あれだけ畳み掛ける漫才をしてるから
締めが滅茶苦茶難しいな。
折角盛り上がった空気も締めが普通だったらそのコントラストで
寒く感じる。
ネタ中に審査員うつす意味がわからん!
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:21
カウスと大竹は高感度高いけどぬるいね。
談志とかいてバランスちょうどよかったんじゃない?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:21
M1よりオールザッツの方が楽しめる

品庄去年二点しか貰えなくて逆切れしてたの思い出す

193  :02/12/29 22:21
>>163
言い切って言いと思うぞ
テツトモ好きだけど普通の考えであれで番組がもつとは思えない
使うとしてもほんとに少しだろう
194名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:21
0,5秒しか移らなかった品川が惨め
五 反 田 で す
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:21
カウスは正直期待はずれな審査だったな。
甘いとか抜きで、当たり障りのないコメントしか出してないし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:21
http://mbs.jp/manzai/

オールザッツは自分が関西人でよかったと思う瞬間。
197 :02/12/29 22:21
      談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
ハリガネ 70 85 86 81 83 65 75 545 5
ますおか 80 95 96 90 92 70 89 612 2
ダイノジ 70 84 81 78 78 60 83 534 8
テツトモ 70 90 79 82 77 65 76 539 6
フット   70 97 94 95 91 85 89 621 1
笑い飯  70 83 84 84 80 80 86 567 3
おぎやは 80 82 85 79 79 80 76 561 4
アメザリ 70 83 83 78 78 60 73 525 9
スピワゴ 50 85 86 86 80 75 73 535 7
 決勝  ま ま ま ま フ フ ま
決勝 フット2 笑い飯0 ますおか5 票
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:21
笑い飯は漫才中あれだけ畳み掛ける漫才をしてるから
締めが滅茶苦茶難しいな。
折角盛り上がった空気も締めが普通だったらそのコントラストで
寒く感じる。


199名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:21
>177
同意。
ネタ中に映る審査員の顔が笑ってたらなんか安心したっていうか・・・
なんか・・・
お前らみたいなゴミと笑いの話したくないな
落ちるわ
201うざい小堺行って佳:02/12/29 22:22
テツトモなんておもしろがられてるだけだよ。
なんでだろ〜〜なんて、3回聴けば飽きるよ、常人なら。
演芸番組とかで10回以上見てる今の俺にはたまごっち並みの
うざさ。いまさらしつこいよって感じ。
ネタ的にも踊るさんま誤電の素人はがきなみのレベル。
あれこれ将来を考える芸人じゃないな
202 :02/12/29 22:22
司会さんまは無理か
裏だしな

203名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:22
0,5秒しか移らなかった品川が惨め
五 反 田 で す


204名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:22
お前らあいのり見ろ
やらせつながりで
205あ@ぴじぇ::02/12/29 22:22
>>200
誰だオマエ
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:22
>>163
言い切って言いと思うぞ
テツトモ好きだけど普通の考えであれで番組がもつとは思えない
使うとしてもほんとに少しだろう


207名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:22
談志の評価はたしかにサポーターにしてみるときついかもね。でも談志の発言ってただの毒じゃないような感じもするからうまくポジティブに受け止めるのも大事でしょ。談志に評価されたってだけでも今後につながるだろうし
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:22
カウスは正直期待はずれな審査だったな。
甘いとか抜きで、当たり障りのないコメントしか出してないし。

209名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:22
>>149
禿同。
見てた時は笑ったんだけど、ネタなんだっけ・・・?という具合。
他のは覚えてるよ、つまんなかったとしても。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:22
>>185
え?どういう点で他人と上手く絡んだり
トークを上手く運んだり、話し振られてすぐ返したり
出来そうな気がしたの?

211名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:23
なんか・・・
お前らみたいなゴミと笑いの話したくないな
落ちるわ

212名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:23
談志の評価はたしかにサポーターにしてみるときついかもね。でも談志の発言ってただの毒じゃないような感じもするからうまくポジティブに受け止めるのも大事でしょ。談志に評価されたってだけでも今後につながるだろうし

213名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:23
http://mbs.jp/manzai/

オールザッツは自分が関西人でよかったと思う瞬間。
214あ@ぴじぇ::02/12/29 22:23
>>211
誰(ry
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:23
>>149
禿同。
見てた時は笑ったんだけど、ネタなんだっけ・・・?という具合。
他のは覚えてるよ、つまんなかったとしても。


216うざい小堺行って佳:02/12/29 22:23
テツトモなんておもしろがられてるだけだよ。
なんでだろ〜〜なんて、3回聴けば飽きるよ、常人なら。
演芸番組とかで10回以上見てる今の俺にはたまごっち並みの
うざさ。いまさらしつこいよって感じ。
ネタ的にも踊るさんま誤電の素人はがきなみのレベル。
あれこれ将来を考える芸人じゃないな
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:23
カウスって誰だよ?島田洋七って破産したんじゃなかったっけ?
いずれにしろ、番組自体保守的で古くさい
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:24
>>185
え?どういう点で他人と上手く絡んだり
トークを上手く運んだり、話し振られてすぐ返したり
出来そうな気がしたの?

219名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:24
ペニスケース
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:24
>>197
談志と松本は分かりやすくて良いね
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:24
>>211
誰(ry
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:24
http://mbs.jp/manzai/

オールザッツは自分が関西人でよかったと思う瞬間。

223名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:24
>>220 松本はあいまいだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:24
ペニスケース
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:25
テツトモなんておもしろがられてるだけだよ。
なんでだろ〜〜なんて、3回聴けば飽きるよ、常人なら。
演芸番組とかで10回以上見てる今の俺にはたまごっち並みの
うざさ。いまさらしつこいよって感じ。
ネタ的にも踊るさんま誤電の素人はがきなみのレベル。
あれこれ将来を考える芸人じゃないな

226名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:25
>>207
同意だけど下ネタ嫌いはどうかと
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:25
ペニスケース             
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:25
談死ってそんなに影響力あるか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:25
ペニスケース

230名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:25
テロップだけでも全国ネット

少年ギャング!!
231あ@ぴじぇ::02/12/29 22:25
コピペが増えてきた所で風呂行くか。。。
232 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:25
俺もお前らみたいなゴミと笑いの話したくない
落ちます
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:25
カウスって誰だよ?島田洋七って破産したんじゃなかったっけ?
いずれにしろ、番組自体保守的で古くさい
234 :02/12/29 22:26
>>213
悔しいが、見たい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:26
談死ってそんなに影響力あるか?

236 :02/12/29 22:26
109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 20:57
ますおか応援してたけど、正直フット優勝だと思った。
今日のフットには神が舞い降りていた。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:26
本当に面白い芸人が出てきたら松本は最低点付けるよ
238あ@ぴじぇ::02/12/29 22:26
お前らも風呂行けよ
俺も行くから
239 :02/12/29 22:26
松本はますだに微妙な寒さを感じてるような気がする。おかだではなく。
カンやけど。
240審査員に吉本芸人入れすぎ:02/12/29 22:26
おぎやはぎは、ちょっと盛り上がらなかったが、あーゆう笑いは個人的に好き
だよ。関西人だけど。 今年は、昨年さんざん吉本の為のM1って酷評された
から、松竹に華を持たせた。今年も花月にでるんだろ?ますおか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:26
悔しいが、見たい。ペニスケース
242アメリカンハンバーグを作ってる人間は和風です:02/12/29 22:26
ハリガネの未来を危惧してしまうのは俺だけ?
243  :02/12/29 22:26
大阪に帰りたい・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:26
そういや今日ハイテンションだな
正直もうお腹一杯です
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:27
http://mbs.jp/manzai/

オールザッツは自分が関西人でよかったと思う瞬間。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:27
今年はアメリカンロックと言わなかったなw
247 :02/12/29 22:27
>>238
お前こそ行けよ。ついていってやるから・・。
248名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:27
そうか>236
249名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:27
>>243
むしろ帰れw
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:27
>>185
まだ?
251:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:27
スピワゴが敗者復活より、インパルスがいいだろ
スピワゴつまらなすぎ!
252 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:27
>>245
激しく狂おしく同意
253名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:28
>>241 うちに来なよ
>>197
こうして見るとちゃんとポリシーをもって評価してるのは
談志と松本だけだとわかるな
5点刻み、10点刻み、1点2点の違いを評価する無意味さを
ちゃんとわかってるって感じだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:28
インパルスは確かに面白い
256xxx:02/12/29 22:28
流石に新ネタをこんなコンテストにいきなりぶつけるのは考え物なんだろうけど
色んなお笑い番組ばかり見てると、どのコンビも知ってるネタばかり。
本気で笑えない。。。
257名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:28
>>242
もはや危惧レベルのお話ではございません。
早急な手当が必要です。
258名無し@お腹いっぱい :02/12/29 22:28
結論でました
893 名前:名無し募集中。。。 :02/12/29 22:24
ていうか今日のM−1より昨日の神無月の武藤のがよっぽど面白くないか
259名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:28
インパルスはあの猟奇殺人犯のネタしかないんじゃないの?
260名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:28
山ちゃんに萌えぇ
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:29
>>213
でも今年はしましまんず出ないし・・・
なのにSNOBは出るし・・・
シンクタンクやへびいちごの心地のいい寒さも見れないし・・・
下手くそな司会者 中川家・FUJIWARAだし・・・
ダイノジ浮いてるし・・・
やすとも可愛いし・・・・

本当に関西人でよかった?
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:29
正直、敗者復活に期待していただけに
あの滑りようは(以下略>SPW
263 :02/12/29 22:29
浜田事故死ってマジ?ニュー速見てきた
264名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:29
>>256
そう?面白いネタなら何度見ても面白いけど。
そういう意味でアメザリがとても残念。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:29
>255
インパルスの漫才は大したこと無いぞ
266名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:29
M−1生理でお茶の間ひいたのなんでだろー
267勇気六:02/12/29 22:29
>>245おれも同意
268 :02/12/29 22:30
笑い飯、この前のZAIMANではもっと普通の漫才やってたんやけどなあ。
賞金かかったら、あそこまでかわれるんや。
269 名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 22:30
浜田死んだ・・・
270通行人さん@無名タレント:02/12/29 22:30
やすもとは何で出なかったの?ひょっとして10年以上たってるの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:30
テツトモ好きになるのは理解出来るけど
テツトモの未来にまで期待を寄せる奴は理解出来ない。
272名無し@お腹いっぱい :02/12/29 22:30
まあ上島竜兵よりはみんな面白くないわな
273 :02/12/29 22:30
109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 20:57
ますおか応援してたけど、正直フット優勝だと思った。
今日のフットには神が舞い降りていた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:31
475 :名無し@お腹いっぱい。 :02/12/29 22:13
後藤さんステキだわん。
275ななし:02/12/29 22:31
神無月最高!
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:31
あーインパルスって漫才いまいちなのかぁ
キセルのコントは最高に面白かったんだけどな
277名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:31
>>272 なんてったって「豆絞りの男」があるもんな
竜ちゃんには
278通行人さん@無名タレント:02/12/29 22:31
オールザッツは今田東野が司会しろ
279 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:31
■ダウンタウンの浜田・新宿でバイクにはねられ死亡■
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040217716/l50
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:32
>>270
やすとものこと?
たぶん10年過ぎている

ますおかより絶対メッセとかやすともとかティーアップとかのほうが面白いのにな
281勇気六:02/12/29 22:32
>>270経ってるよ
282名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:33
372 名前: [] 投稿日:02/12/29 22:29 ID:BLg95jm+
ますだおかだの1回目のネタは2ちゃんねるからパクリだね。

http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1034/10348/1034883207.html
>【芸能】元ドリカム西川くんやっぱりシャブで再逮捕

>261 名前: 名無しさん@テスト中。。。 投稿日: 02/10/18 12:17

>うれしはずかしムショ帰り

>266 名前: 名無しさん@テスト中。。。 投稿日: 02/10/18 12:22

>シャブ シャブ シャブ

どこかで聞いたようなネタだとおもったら266の書き込みは俺だったよ。

祭りの予感。
283名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:33
>>281 俺も勃ってるよ
284てーあっぷ:02/12/29 22:33
ビールの星になるんや!!
285通行人さん@無名タレント:02/12/29 22:34
>>280
やすともはおもろいもんね。
2世タレントはオモロナイジンクスを破ってくれたし。
286 :02/12/29 22:34
>>74

ラサールじゃなくて島田ようしちだった
首ひねったやつ
>>280
ティーアップは同意。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:34
>>279
お前がはねられろ!
289名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:35
>>286
でもラサールも渋い顔してたよ。
290メッセンジャー黒田:02/12/29 22:35
増田に、飯おごってもらうわ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:35
神無月は1日のために1年かけて武藤の練習してるからな。
そのへんの漫才師と比べられない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:35
中川家兄のがんばってくださいにわろた
293.:02/12/29 22:35
シャブシャブは誰でも思いつくとおもうけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:35
400 名前:まんこはむ :02/12/29 22:29
来年のM1
キンコン
笑い飯
ナイナイ
DT
品川
がいい!


295名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:36
きーぼー目ン玉
296 :02/12/29 22:36
      談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
ハリガネ 70 85 86 81 83 65 75 545 5
ますおか 80 95 96 90 92 70 89 612 2
ダイノジ 70 84 81 78 78 60 83 534 8
テツトモ 70 90 79 82 77 65 76 539 6
フット   70 97 94 95 91 85 89 621 1
笑い飯  70 83 84 84 80 80 86 567 3
おぎやは 80 82 85 79 79 80 76 561 4
アメザリ 70 83 83 78 78 60 73 525 9
スピワゴ 50 85 86 86 80 75 73 535 7
 決勝 ま ま ま ま フ フ ま
決勝 フット2 笑い飯0 ますおか5 票
297名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:36
伝統派じゃないから、ドランクドラゴンとか
アンタッチャブルとか出ても全然ダメなんだろうなー
298名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:36
あほーん>294
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:36
>294
笑い飯はもう嫌・・・。
300名無しさん:02/12/29 22:36
>>294
ミーハー丸出し。
301名無し:02/12/29 22:37
結局キー坊は何個笑いがとれた?
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:37
笑い飯、高架下でダンボールの家建ててたよ。
庄司は出なくていいのか。
304名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:37
トーマスがなんや!!
猪木祭り開催!
イ ノ キ ボ ン バ イ エ


306名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:37
ナイナイのネタほど寒いものはない
ナイナイサイズのオープニングトークで露呈されてるけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:38
テレビ板、ボキャブラ話に・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:38
>301
1コ?ぐらいしか、、、
309 :02/12/29 22:38
しっかし 正統派じゃないとダメってことなんだろ
つまんねえなあ 無難にやってるヤツが1000万ってことか
310名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:38
>>303
予選勝ち抜けませんですた。
311名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:38
>>292
君って生きてるだけで楽しいタイプ?w
312名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:38
裕を出せ!!
313ななし:02/12/29 22:38
キム良かった
314名無し@お腹いっぱい :02/12/29 22:38
ココリコも特別枠で出れや
たぶん今日出場した奴らよりダントツで寒いと思う
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:39
結局4個だろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:39
生きてるって素晴らしいィィ〜〜♪
317まる:02/12/29 22:39
バナナマン アンタッチャブル タカトシ
がんばって決勝までコンカー! 
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:39
決勝のはおもしろくなかった>笑い飯
319 :02/12/29 22:40
各審査員の得点と俺の中の順位を照らし合わせてみた。

洋七だった。
320名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:40
>>309
同意。
だいたい正当派って何?
こう来てああしてこうドカンみたいなのはうんざり。
321ジャン:02/12/29 22:40
294アホ10年目だけなのになにかんがえてんだよ!
キンコンが優勝100%ムリ!!!!!
あと笑い飯来年は消えてると思う
322名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:41
スピワのネタで「どれがシモネタなん??」と聞いてきる
私の弟・・・
323名無し@お腹いっぱい :02/12/29 22:41
大竹まことの株急上昇、松本や伸介とかは何なんだろうね
324名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:42
スピワ
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:42
>>317 おそらくバナナマンはコント師だから参加してないんじゃない?
326 :02/12/29 22:42
>165
そうじゃなかったら普通の漫才もネタとしてやるわな
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:42
>321
同意。
328名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:42
ダイノジはコントがイイ
329 :02/12/29 22:43
やっぱり漫才だけというのが色々問題を起こしてるね。
特に最近の若手の漫才ってほとんどコントだし、
オチもほとんどあってないようなものだしね。
けど、コントを入れると時間的な問題があるんだろうなあ。

あと、今ダウンタウンが参戦したとしても絶対勝てないだろうね。
おぎやはぎのような評価になると思う。
おぎやはぎ大好きなんだけど……。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:43
今喰ってるアイドルかつソース味超うめー
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:43
1、フット
2、笑い飯
3、ますおか
どうみても面白かった順番はこれ

332名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:44
ここでテツandトモが正統派マンザイしてたら盛り上がっただろうな、いろんな意味で
ま、談志は面白くないだろうけど
333  :02/12/29 22:44
他のコンビは
ボケが<笑いを取ろうとしたボケ>をして、
ツッコミが<キッチリと、「そんなワケないだろバカ!」
的なテンションで否定するツッコミ>をしているのが基本パターン。

おぎやはぎは、そうではなくて、
ボケは、<何も考えないで言われた通りにやってみた。
という風に見せる手法のボケ>をするが、
ツッコミが、
<確かに素直にやったらそうなるよな、お前は悪くないよな、うんうん。
と、ボケのバカ加減にも理解を示してしまう>
見てる側は、<「いや、ボケもバカだがツッコミよ。
そこに理解示したらダメでしょ!やさしさの使いどころが
間違っちゃってるよ!」>というツッコミをしたくなったり、
もしくは、その成立しないダメなかんじに笑ったりするんじゃないのか。

つまりポイントはツッコミがツッコミとしてダメ
なところなんだけど、
ここを<ダメだからつまらない>と思うか、
<ダメだから、オモシロイ>と思うか。

俺は好き。


334  :02/12/29 22:44
見逃した・・・再放送なんてやらないよね。。。
335 :02/12/29 22:44
大竹まこと、ABCの新人GPの審査員やり始めてから、
漫才の見方が変わったんとちゃう?(的確になった。)
濱田マリは相変わらず的外れな評だすけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:45
>>334
やらないだろう
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:45
おぎやはぎはシュールでもなんでもない。発想も貧弱。
ただのヨタ話。あとツッコミのキャラに女が萌えてるだけ。
338 :02/12/29 22:46
フットのおもしろさはわからん。
339名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:46
>>322
ごめん、私も聞いた。
あれでシモネタかよ?と未だに思う(w
340:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:46
ダンシの落語聴いたこと無いで発言してる奴は
アホ!毒舌も知らんのかボケ!おまえらはネプチューンでも
見て笑ってろ!
たけし
ダンシ
松本
伸介
タモリ
サンマ
が来年審査員希望!!
341名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:46
フットよかったやん
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:47
>>333 タシカニ
343名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:47
>>337
そんなこと言ってるのあんただけだよ。
344名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 22:47
>>334 誰かにビデオでも仮名よ
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:47
>>340
さんまだけはイヤーーーーーーーー
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:48
関西の笑いってベタで保守的だから嫌いとか
松本が言ってたような。で、大竹と志村評価してた
そういえば、松本と大竹だけますおかに入れなかったな
MBSラジオで鶴瓶とオセロ白が生で話してるわけだが、
オセロ白は、紳助がますおかへトロフィー渡すときの
コメントに腹がたったと激昂。
鶴瓶は主催側の紳助をフォロー、ますおか優勝でめでたいが、
漫才の出来はフット寄りの意見。

オセロ白の相変わらずの言い間違い「ますだほめだがなぁ〜」
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:48
1、フット
2、笑い飯
3、ますおか
どうみても面白かった順番はこれ

349 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:48







今回のM−1は成功ということでよろしかったですか?
350名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:48
>>340
審査員のギャラでいくら逝くんだ?
351名無し@お腹いっぱい :02/12/29 22:48
M1なんてフィギアスケートの審査みたいなものだからな
そりゃあ色々点数なんて変わってくるよ
352 :02/12/29 22:49
今年も出囃子はぐっさんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:49
>>340
さんま、たけしには見て欲しいよね。
あと、時代を築いたという点でドリフにもやって欲しい。
談志がアリなら(ある意味)コント屋のドリフもアリだろ?
ま、実現はしないだろうけどさ。
354 :02/12/29 22:49
リターンズ的なものは?
ヤツらの反応が聞きたい。
つーか明日はオールザッツだね♪
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:49
フットの笑いがどうしてもわからん。
356 :02/12/29 22:50
たしかに最後のますおかは笑うとこなかったけど、
ますだが負けてる姿は見たくなかった。
357名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:50
ますだおかだは今年がラストチャンスか?
フットはまだチャンスあるでしょ。
順番からして次かな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:50
フットポールアホーで笑える奴は市ね。特に松本
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:50
大竹のお笑い論は好きだよ。ライブが終わったらなにも残さない。
おもしろかったけどなにがおもしろかったのか何も覚えていない
チンドン屋みたいな笑いがやりたいとか言うやつ
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:50
>>355
分からんというよりただ単純に趣味じゃないんだろ、合わないというか。
別にそんなに深みのある笑いじゃない。
俺は好きだけどな
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:51
この番組では、ダンディ板野とかは許されない世界だな
362名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:51
>>346
ベタで保守的っていうか
ベタでうるさくて面白くない。
363名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:52
>>353
さんまは要らないだろう。
あいつは自分しか愛せないから、人を評価することは出来ない。
だったら志村の方が良いよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:52
>>358 お前が死ねよ
フットポールって誰?
365名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:53
>>355
わからないならわからないで良し。
自分もハリガネの面白さがちっともわかりませんし
ますおかの魅力も感じませんので。
366 :02/12/29 22:53
審査員談中洋ラ大松紳計位
ハリガネ7674743384
ますおか9898959572
ダイノジ7422326268
テツトモ7715145307
フット7989899591
笑い飯7346687413
おぎやは9153485355
アメザリ7332321219
スピワゴ1677661346

ここで何度かコピペされた表を使用し、予選において
「審査員が各コンビに対しどのような順位をつけたのか」を表にした。
(1位9ポイント2位8ポイント以下略)
(同点数の場合は双方に高いほうの点を。3位2コンビなら双方7点)

やはり、ますだおかだとフットボールアワーが図抜けていたことを再確認。
367フットわからん:02/12/29 22:53
>>355
同意。ネタはひねってあるわけでもなく
普通だし。キャラでしょうか?そのわりには
絶賛されてますんで俺がおかしいのだろうかと。
わからん。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:53
1、フット
2、笑い飯
3、ますおか

369名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:53
決戦の出来でフットの方が良かったとしても
ますおかに欠点がなければ、ますおかに一票
入れてしまう罠。10年の壁は贔屓されると。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:53
俺は基本的に関西芸人寄りの立場の者だが
それにしてもますおかの2つのネタ
凄まじいほどのベタベタだったと思う。
だ洒落、語呂合わせ、あとは間とテンポ
技術が巧いのは認めるが俺なら入れたくない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:53
>>363
あー志村いいね!志村入れろよ審査員に
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:53
ダンディ伝統的やん!
アメリカンジョークやしw
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:53
>>323
大竹まことこそ偽善に見えたよ。ただいまPCランドの時とは大違い。
緊張してたのかな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:54
ますおかおめ!

でも実際はフットと思われ・・・。

これから、もっかいビデオで再審査。
375ななし:02/12/29 22:54
審査員が決勝最後まで悩んだっていうのはどれも
おもしろくなかったからじゃないの?決勝に3組残すとかしないで
1発勝負にしてほしい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:54
>>364
頭にウンコついてますよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:55
>>366
見ずらすぎ、スペース入れて
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:55
笑い飯はじめて見たけど腹抱えて笑ってしまった。
録画したからもう一回見たけど全然笑えなかった。
なんかバカドリルみたいだな。いい意味で。

あの審査員ならますだおかだでいいんじゃないの。
379sage:02/12/29 22:55
見忘れたので、MXかwinnyで動画を流してください。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:55
>>359
「思想のない演劇より、粗相のないコント」だよね
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:55
まぁ、何もかも俺の予想通りの結果なワケだが・・・
382sage:02/12/29 22:55
見忘れたので、MXかwinnyで動画を流してください。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:56
見ずらすぎ
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:56
結局敗者復活制度の意味がなかった。。
385名無しさん:02/12/29 22:57
>>370
あれは巧いが見てて飽きる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:57
タカアンドトシ出せよ
387通行人さん@無名タレント:02/12/29 22:57
やすともが出たら余裕で優勝でしょうな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:57
>>381
残念ながらトリップもIDも無いねw
389366:02/12/29 22:57
審査員  談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
ハリガネ 7 6 7 4 7 4 3 38 4
ますおか 9 8 9 8 9 5 9 57 2
ダイノジ 7 4 2 2 3 2 6 26 8
テツトモ 7 7 1 5 1 4 5 30 7
フット   7 9 8 9 8 9 9 59 1
笑い飯   7 3 4 6 6 8 7 41 3
おぎやは 9 1 5 3 4 8 5 35 5
アメザリ 7 3 3 2 3 2 1 21 9
スピワゴ 1 6 7 7 6 6 1 34 6

あまりにも読みにくいんで修正。
うまく行ってるかな・・・
390 :02/12/29 22:57
>379
MXとかwinnyって何ですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:57
来年は、りあるキッズがすごいことになるから。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:58
390 名前:  :02/12/29 22:57
>379
MXとかwinnyって何ですか?
393キャッチコピー考えました:02/12/29 22:58
毒にも薬にもならない笑いを提供します



ますだおかだ!
394 :02/12/29 22:58


ますおか優勝で吉本にちょい拍手だ。
アメのやなぎは相方変えろ。
松本は偏り評価。


 
395sage:02/12/29 22:58
>>390
ファイル交換ソフト。
画像とか動画とか交換できるプログラム。
396 :02/12/29 22:58
>>386
タカアンドトシはまあまあ うまいし 面白いけど
調子に乗ってる感じなのが好きじゃない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:59
1、フット
2、笑い飯
3、ますおか
やっさんからの伝言です

398通行人さん@無名タレント:02/12/29 22:59
おまえら、ますだおかだの漫才師としての才能に嫉妬しているんだな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:59
>>389
ごめん、それでも目がシバシバする
400名無し@お腹いっぱい :02/12/29 22:59
来年からM1辞めて藤岡探検隊の枠にしろ
401  :02/12/29 22:59
      談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
ハリガネ 70 85 86 81 83 65 75 545 5
ますおか 80 95 96 90 92 70 89 612 2
ダイノジ 70 84 81 78 78 60 83 534 8
テツトモ 70 90 79 82 77 65 76 539 6
フット   70 97 94 95 91 85 89 621 1
笑い飯  70 83 84 84 80 80 86 567 3
おぎやは 80 82 85 79 79 80 76 561 4
アメザリ 70 83 83 78 78 60 73 525 9
スピワゴ 50 85 86 86 80 75 73 535 7
 決勝 ま ま ま ま フ フ ま
決勝 フット2 笑い飯0 ますおか5 票
402 :02/12/29 22:59
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/29 22:00
297 :  :02/12/29 21:57 ID:utAFySsP
      談志 中田 洋七 石井 大竹 松本 紳助  合計(順位)
ハリガネ 70  85  86  81  83  65  75   545(5)    394(6)
ますおか. 80  95  96  90  92  70  89   612(2)    446(2)
ダイノジ  70  84  81  78  78  60  83   534(8)    390(7)
テツトモ  70  90  79  82  77  65  76   539(6)    384(8)
フットBH. 70  97  94  95  91  85  89   621(1)    454(1)
笑い飯.  70  83  84  84  80  80  86   567(3)    411(3)
おぎはぎ 80  82  85  79  79  80  76   561(4)    400(4)
アメザリ  70  83  83  78  78  60  73   525(9)    382(9)
Sワゴン.  50  85  86  86  80  75  73   535(7)    399(5)

※一番右は最低点と最高点を抜いた点数
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:59
アメザリが本当に残念だ。
ネタのチョイス間違ったね。
404_:02/12/29 23:00
ツボにハマればダントツのコンビと
広く浅く受け入れられるコンビなら
後者に軍配が上がってしまうのが投票による決定の悲しさ
405 :02/12/29 23:00
M-1のために来年まで生きていようと思う。
406名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:00
>>375
言えた。
いちいちプレッシャーを与えるのも感じ悪い。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:01
>>405
頑張って生きるんだぞ。
408名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:01
>>381
お前だけじゃないよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:01
ていうか、おもろかったかおもんなかったかでええやん。
誰の審査結果がどうとか、細かい考察はええやろ。

んなこといったらM-1の意義が無くなるが。
俺はM-1みたいなのはいらないと思う。
だって、俺等は笑いたくてネタ見るのとちゃうの?
ネタがどうとか、講釈たれたくて見てんの?

そういう意味では、ルミネとかbaseの明らかにネタじゃなくて芸人見に来てる女はウザい。

410366:02/12/29 23:01
>389
すまぬ。
結局のところ順位ポイント制にしても大して変わらない結果であり
「一部の審査員がどうこう」というものではなかったことを実証したかっただけ
これからどこかで吊って来ます・・・
>>373
>ただいまPCランド

金子恵美・・・シコシコ・・・シコシコ



412名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:02
>>403
だね
413名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:02
>>393
最高!
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:02
アメザリ、ネタのチョイスというか・・・ネタあるのかね?
あとはステーキハウス、ドライブスルーでサラダバーぐらい?
どれにせよ進歩してない。ハリガネも同様。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:03
なんかこの番組ってマジで漫才コンクールみたいだね。
みんなスーツ着ちゃってるし。
ボケ・つっこみ・間・テンポ・落ち・巧さ、
とか項目別の採点表とかありそう
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:03
417 :02/12/29 23:03
ますだおかだはなんであんなにベタベタなネタをやったのか疑問。
もっと面白いネタあっただろうに。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:03
>404
でも、フットの準決、決勝のネタが逆だったら
勝ってたと思う。
419 :02/12/29 23:03
>>403
ネタのチョイスっつーか、他に面白いネタないし
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:03
実はアメザリ嫌いだったんだ

面白くない事が全国で晒されてすっきり
421名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:04
>>414
知らないくせにいばるなよw
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:04
1、フット
2、笑い飯
3、ますおか
どうみても面白かった順番はこれ

フットは両方ともネタ爆笑
笑い飯は最初のネタ最高に爆笑
ますおか、完璧だが無難すぎです


423名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 23:04
われわれ一生懸命審査しました。
そしたらね・・ますおか、優勝しましたよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:05
>>420
いやいや、急に打ち明けられても困るよw


でも、実は俺もそうだったんだ、俺もスッキリ
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:05
談志、ダイノジを70にしたのって優しいね。
426妖精ポピンズ。:02/12/29 23:05
755:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 03:38
大竹まこと、むかしYOUとラジオ(関西ローカル?)やってたけど
喋りが全っっっっっっっく 面白くなかった
427名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:05
>>424
宿便野郎共が
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:05
これだから関西漫才は古いって言われんだよ
429藤本義一:02/12/29 23:06

ますだおかだとフットボールは
最初のネタで決勝戦やってたら
3勝3敗で1分けで全くの五分だったんだよね
430名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:06
>>425
イニシャル繋がり
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:06
>>422
そんないきなり個人の主観を言いきられても・・・
432名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 23:07
feratioってアルファベットで書くとおしゃれな感じがするよな
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:07
関西ってノリだけだもんな
つまんねんだよ
新喜劇が人生で最高の笑いなんだろ?大阪のゴミどもは
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:07
漫才に対しての思い入れとか、10年目だから云々語られてるますおかって
かわいそうだな。芸人として終わってる。
スポーツ選手じゃねーんだぞ。

435名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:07
ますおか、ネタで芸能人いじりすぎ
そのわりに、つまんない
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:07
>>434コピペうざい
>>414

あなが知らないだけ
438 :02/12/29 23:08
>>418
4対3でますおかの勝ちだよ。
439名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:08
>>435
だって芸能人いじんないともっとつまんないんだもん・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:08
ますだは草野球に異常に熱を入れているのである意味スポーツ選手なわけだが……
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:08
書き込んどったら、俵太の京都コンチキチン終わってもうた。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:08
>>380
お洒落ななー
443名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:09
まぁファンをひいきしてしまうのは仕方ないわけで
444名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 23:09
イランことをいうな がなくなったんだね
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:09
http://mbs.jp/manzai/

オールザッツは自分が関西人でよかったと思う瞬間。
446名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:10
○○は調子悪かったけどいつもの調子なら優勝してたとか
言う発言がでてしまうのも仕方がないわけです。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:11
ぐぅー、きゅっきゅっ! がなくなったんだね
448 :02/12/29 23:11
全盛期のシャンプーハットを松本にみしてやりたい
449名無し:02/12/29 23:11
ますだおかだには爆笑がない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:12
フットと笑い飯面白かった。
ますおかはうまかった。
うちの親はフットにだけ爆笑してた。
451AC:02/12/29 23:12
そっかー!?
ますおかファンひいき目で見てもフットの価値だけどな。
番組構成の問題だと思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:12
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:11
なんかいろいろ言われてるけど、
俺はすごく面白かったよ。家族で見てたけど好評だった。
うちの親父が生理ネタで大爆笑してた。母が最近あがったからなのか。

俺はスピードワゴン好きになったよ。
453名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:13
笑い飯は爆笑したわけですけどアレには優勝して欲しくはなかった
訳です。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:13
子供の正統派漫才コンビいたじゃん?名前忘れたが
あいつら出たらいい線行くな。この大会なら
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:13
温情評価ってイヤ。
ますおかももちろん悪くはなかったけど、
優勝はフットだろ。ますおかは今年優勝させておかないと
来年出る資格がないから優勝させた。
あーやだやだ。
456うざい小堺行って佳:02/12/29 23:13
そこでトーマスはこう言いました、おしまい。どこで終わっとんねん
機関車トーマスは機関車に顔がついている乗り物です
食堂車のコップや食器にも顔がついています。
機関車レナ
大車輪オトーマス
偽善者トーマス
機関車に顔があります、機関車ありますは・・・
顔面機関車人トーマス
猛スピード顔
顔の話
だだだだだ ジョナサンや
だだだだだ 見たわ皆見たわ、見てないのせえ
だだだだだ あおばあさんや、変わりませんよ
だだだだだ ッだだだ 下手糞!さっき上手かったやないか!
機関車トーマス機関車トーマス面白かったな
457うざい小堺行って佳:02/12/29 23:13
食い終わるな!
最悪やまた切干大根であほって書いてあるわ・・・
クリームだけ先ねべるな!
パン、落ちた  違うわ、変われ!
西田悪いけどパン一口、どっちもぶりックかい!!
押すボタン間違えてる
男子男子女子女子の順番になってます
オーブントースターのような扉がありますね、あちらが女子便所です
何で古いタイプのマイクやねん!
その隣の黒い建物ありますね、あっちがパン工場です、どっから見てんねん!
ババババ〜〜〜ン 暴れん坊将軍!
この工場は何を作っているんですか?パンです!座れ!変われ!
あのーおばあさんは何をしているんですか?おじさんや!
458名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:14
普段から2ちゃんでシモネタ筋肉付けてるんで
スピードワゴンがシモネタだなんて思いもしませんでした。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:14
アメザリ、どうせならアニメネタすればよかったのに
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:15
さっきから、中立みたいなしつこくコメントするヤシがいるね
あっちこっちのスレでうざいよ

461名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:16
455に同意!!!!!!!!
462名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:16
スピードワゴン、
最初の1分くらい無駄にしてた。
ああいう場では最初から走らないかんやろ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:16
正統派漫才としてますおかがより完成されてた。それだけのこと
極論すれば、ネタがウケたかどうかなんて関係ないよ
464名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:16
そしてうざいよと言われてしまうわけです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:17
>>456
「おしまい。どこで終わっとるねん。」ですべったとか言う香具師よ。あそこは笑うところじゃないだろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:17
464君がね
467 :02/12/29 23:17
フットボールアワーはまたこれで新ネタで勝負しなくてはならなくなったので
来年、きつそうです
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:18
>>463
同意。
469名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:18
>>462
そう?スピードワゴンて初めて見たけど
面白かったよ、他と違うから余計に。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:18
審査員にシモネタ嫌いな人いたね
471 :02/12/29 23:18
ますだおかだで納得!!!
フットも確かに面白かった!
でも10年で全然変わらず面白いし巧い!
去年みたく一般審査員いなくてよかった!
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:18
これでもまだ、やらせと言うのだろうかw
473 :02/12/29 23:19
で、東京の若手漫才コンビは面白いの? W
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:19
ラストの審査はやらせだな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:19
>>460
ウザイのは空気読めないお前だよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:19
ますだおかだに気を使ったら、とんでもなく評価が低かった。
思うに「ぶらりプチ京都→遠足TV」でミニ漫才をしなくなった
のが原因だきっとそうだたぶんおそらく。
477名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:19
シモネタ嫌い結構。だけど場の雰囲気を悪くするので嫌いよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:19
やらせに屈しなかったのが、松本と大竹
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:20
おまえら他人事ででよく必死になれるな
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:20
松竹優勝させといたら、やらせって言われないもんね。
来年は目玉に女性コンビが入ってくると思うよ。イザベネ頑張れ〜
481  :02/12/29 23:20
予想
テツandトモ  一発屋
フットボールアワー 売れるかも可能性有り
ハリガネロック アメリカザリガニ  絶対無理
ますだおかだ  ちょっと売れる
おぎやはぎ   二人とも面白い 売れる可能性大
笑い飯   不明 (左のやつがなんかおもろい)
ダイノジ  ちょっと難しい(華がない)
482名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:20
スピードワゴンは辻仁成みたいな声したアホが
出だしからずっと空回ってただけ
483名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:20
>>474
だよね。フットのが明らかにウケてたもん。
順番も予想通りだったし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:20
>>478
なんか配点が似てたぞその二人
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:21
ますだおかだはうざいから、もうさっさと優勝させて
来年から出場させないようにするために今年優勝させたんだと言ってみるテスト・・・
486名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:21
>>473面白い奴もいるけど、面白くない奴が「面白い」と
言われているのも事実。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:21
ますおか最強!!正統派であり、かつネタが豊富!!
488名無し:02/12/29 23:21
もし仮にやっさんが逝きていて司会だたらダンシになんとゆうただろう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:22
ユーショーしなくても来年から出場できない10年の壁まぢれす恥
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:22
>>481
ほぼ同意。やはぎはナレーターとしても大成しそう。1/fゆらぎ出てる。
491 :02/12/29 23:23
お前等移動しる!
雛吉宙様が降臨した!

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1041138781/
492名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:23
>488
ダンシに振る前に、自分がだめだしなりなんなりしてるだろ
生ってこと忘れて
>>485
優勝しなくても来年は出れませんよ
494名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:23
まぁ、どうでも良いが。笑い飯って結成二年でしょ?
なんか荒削りって感じだったしこれから良くなる確立も
少なからずあるわけだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:23
っていうか、今年が出場ラストチャンスだった。>>485
去年は中川家は出場資格として同じくラストチャンスだった。
ラストチャンス(結成10年目)でそこそこ紳助に気に入られていたら
優勝できちゃうM−1グランプリ。
496名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:23
>>481
概ね同意だが、アメザリとハリガネが同じレベルなのか・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:24
笑い飯って大阪中心に活動してんの?

498名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:24
予想
テツandトモ    もってあと1〜2年   
フットボールアワー NGKで漫才やってる
ハリガネロック アメリカザリガニ  関西ローカル深夜で活躍
ますだおかだ  吉本移籍
おぎやはぎ   地味に消えていく
笑い飯   知らん
ダイノジ  ビック谷女に刺されて入院
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:24
      談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
ハリガネ 70 85 86 81 83 65 75 545 5
ますおか 80 95 96 90 92 70 89 612 2
ダイノジ 70 84 81 78 78 60 83 534 8
テツトモ 70 90 79 82 77 65 76 539 6
フット   70 97 94 95 91 85 89 621 1
笑い飯  70 83 84 84 80 80 86 567 3
おぎやは 80 82 85 79 79 80 76 561 4
アメザリ 70 83 83 78 78 60 73 525 9
スピワゴ 50 85 86 86 80 75 73 535 7
 決勝 ま ま ま ま フ フ ま
決勝 フット2 笑い飯0 ますおか5 票
500 :02/12/29 23:24
ということは、来年は結成10年目のコンビが優勝するのか…
っていうか誰が10年目なんだ?
501名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:25
笑い飯、バッファロー吾郎主催のライブとかに出てる。
502名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:25
>>498
いい加減過ぎでちっともおもろくない。
503 :02/12/29 23:25
ますだ、去年は打ち上げ悔しくて行かなかったみたいだけど
今年はこれで行けるね!
収録終わった後、増田、感極まって号泣したらしい。
増田のそういう意気込みっていうか
漫才へのプライドとかカッコイイ!!
504 :02/12/29 23:25
東京の若手コンビで面白いのを教えて下さい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:25
>>493
>>495 あ、結成何年目かで出場資格あるんだ。スマソ。

でも一番安心して見れたのはますおかだった・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:26
散々既出だが大竹まことのコメントは的確でいいな〜
去年のABC麒麟のネタでも、ものすごい的確なコメントをしてた。来年もよろしく

>448
禿同。今日M-1関連スレで「シャンプーハット」って何回出てきたんだろう(w
507名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:26
>>503
あはは!
508末裔 ◆qDxP.SGUqA :02/12/29 23:26
>>495
「ラストチャンス(結成10年目)でそこそこ紳助に気に入られていたら
 優勝できちゃう」っていうM−1優勝の法則は
簡単なようで、かなり難しいですねぇ。

来年、これに当てはまる人って・・・・・
509名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:26
笑い飯の両方ボケはなんだか見ていて疲れた。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:27

ダイノジ  ビック谷女に刺されて入院
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:27
バッファローて大阪でしょ?(めちゃイケ見てる限りでは)
笑い飯東京来てほしいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:27
ますおかが今年もし結成9年目だったら
今年の優勝はフットだっただろう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:27
>>498
SPWは?
514名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:28
大竹ファンの方、もうわかりましたのでお引き取り願います。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:28
なんでフットにいい評価をくだしたのかがわからん、
まっちゃん。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:28
>>503
どっちで?今年?去年?<増田号泣>
517名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:28
>>504 井上ブラザーズ ひねりボーイ ケンカバッカ ヤヤク 

が俺的には面白いな。
518ななし:02/12/29 23:28
>>503
ますださんって熱くて最高だよね。あははっ☆
519 :02/12/29 23:29
中山エミリに何もさせなかったのは正解だったな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:29
>>515
単純にますおかが嫌いだったから??>まっちゃん
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:29
来年のレースはどうなるんだろう?
あと、中川家、ますおか以外でうまい奴いる?
522名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:29
>>503
ますださんって超熱い男なんだね?
まるでスポーツ選手みたい!!ちょおかっこいいね!!!
あはは!
523名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:30
>>515
フットが面白かったからだろう?
524名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:30
>>515
そうそう、ガキの使いとか見てて松本面白いと思うんだけど
松本って妙なところで笑ってたりするよな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:30
テツandトモ    歌のお兄さん  
フットボールアワー トミーズを全力で潰す
ハリガネロック   松口が完全に標準語を話すようになる
アメリカザリガニ  柳原、北野誠に代わりナイトスクープに抜擢
ますだおかだ  岡田はまた子供を作る
おぎやはぎ   コンタクトにしようかと考え始める
笑い飯   漫才の技術がつき、面白くなくなる
ダイノジ  ビック谷女に刺されて入院
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:31
増田を妬み嫉んでいる北野誠によると
増田は女関係無茶苦茶だってさ
527名無しさん:02/12/29 23:31
笑い飯は、リットン〜バッファローのポジションにおさまりそうだな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:31
>>504
くりぃむしちゅー
529名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:31
紳助は、1位がフットボールアワーでますおかは2位だと勘違いしていたのだと思う。
そう考えるとあのますおかに対するコメントも納得できるんだけど、違うかな?
530 :02/12/29 23:31
>>481
おぎやはぎなんて一番飽きられやすいタイプだと思うが
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:31
>>504
くりぃむしちゅー
532 :02/12/29 23:32
>>513
今年。収録終わってから号泣。
去年は一人だけ打ち上げ行かなかったんだって。
533名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:32
>>525
フットは現時点でトミーズには勝っていると思います。
犯罪はしていませんので。
534名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:32
>527
あとケンコバを入れてやってくれ
535 :02/12/29 23:32
来年は巨人師匠の審査キボーン!
で、なおかつ審査員の属性で、ボケ/ツッコミ比率を同一に。
536 :02/12/29 23:33
>>282
遅レスだけど、私も思った。2chの芸スポ板でも散々
貼られてたネタなのに・・・
あの時、松本だけ70点だったのは「パクリやんけ」って
内心思ってたと思う。
>>532
なんで知ってんの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:33
うーん判定の基準がどうなんでしょうかね?おもしろさなのか上手さなのか。そんな簡単やないやろけど。
ただこういう大会をするなら、本気のネタを出すべきだし、それをしたフットの勝ちでは?
全然フットファンではないけど、笑いのレベル、発想のレベルは他とは比べようがなかった。
そういう真剣な勝負の場のはずなのに・・。なんかフットはこれからもある、今回はますおかに取らせてやろうというのは、ますおかにも失礼な気がする。
なんか寒い・・
二人て・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:33
>>503
わたしも増田さんのそういうところすごくカッコイイと思う☆
あはは!!
540名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:33
>>532
痛いね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:33
まーあのメンバーから見るとますだおかだしかいないけど
なんか嫌だなあ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:34
紳助的に、ますおかもフットも同じくらい良かったんだろ。
それでますおかを選んだってことは、来年出場資格のなくなるますおかに
優勝させてあげようという優しさか?それなら、もうM−1を主催するのは
やめてしまえ。
543名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:34
なんか談志って今回の審査でどうこう言われてるけど
俺は来年も居ても良いと思うよ。ただし発言一切無しでね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:34
鈴木鈴子はもういい
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:35
ますだおかだ汚ねーな。松竹ってことをつかみに使いやがって。
あれじゃ審査員もやりにくいだろ。
546オール巨人:02/12/29 23:35
笑いは筋肉じゃ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:35
小松松子
松口松子
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:35
予選て公平に判断してんの?
ダークフォース的(知名度が低い)なコンビを
一組入れてる気がする。
去年の麒麟、今年の笑い飯。
549名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:36
>>548
公平なわけないじゃんw
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:36
今更なんだけど、紳助がうざい!!
551 :02/12/29 23:36
やはり、採点方法は問題だよなあ。
談志の機嫌一つでスピードワゴンマイナス20点スタートは忍びないぜえ。

0,1,2の三点方式はどうだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:36
来年も松本やるかなあ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:37
      談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
ハリガネ 70 85 86 81 83 65 75 545 5
ますおか 80 95 96 90 92 70 89 612 2
ダイノジ 70 84 81 78 78 60 83 534 8
テツトモ 70 90 79 82 77 65 76 539 6
フット   70 97 94 95 91 85 89 621 1
笑い飯  70 83 84 84 80 80 86 567 3
おぎやは 80 82 85 79 79 80 76 561 4
アメザリ 70 83 83 78 78 60 73 525 9
スピワゴ 50 85 86 86 80 75 73 535 7
 決勝 ま ま ま ま フ フ ま
決勝 フット2 笑い飯0 ますおか5 票

554名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:37
>>548
一応テレビだからそういうコンビもいれてたほうが面白いだろうが
555名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:37
>>549サイコロで決めてるんだよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:37
>>551
スピワゴオタ以外はそんな印象ないと思う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:37
公平なのは今日の敗者復活くらいか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:37
>>532
サンクスコ。ソースが気になるが。
誰か知り合い居るのかい?
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:37
>>545
あれを汚いと言う奴は笑いのセンスない。

これCM中にラサールが言ってた言葉w
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:38
嫌だなあ。ゴールデンでますだおかだが映るの。
561 :02/12/29 23:38
松本がフットボールアワーやおぎやはぎに高得点つけた時点で萎えた。
松本がああいう大衆的な笑いを認めるとは思わなかった。
昔の松本ならみんな60点ぐらいつけて笑い飯に75点とかだっただろうにな、。
562名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:38
スピードワゴンって聞くとジョジョを連想するのは俺だけではないはずだ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:38
正統派漫才師として優れたやつ=お笑い芸人としておもしろいやつ
ではないのは確かだから、優勝できなかったヤシが売れること
あっても当たり前だな
564532:02/12/29 23:39
>>558
収録行った子から聞いたの。
565   :02/12/29 23:39
そりゃどんなスポーツでもどんな教師でも公平に見るわけねえだろ。
公平に見るってどういうことだよ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:39
点数さぁ、5点置きとか10点置きの審査にしてくれないかなぁ。
松ちゃんの点数の押し方、良い判断をしたか悪い判断としたか
わかりやすいんだけど、あとの人たちなんなの?
83点と84点の差ってどこの違いなの?
適当につけてるだろ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:39
スピワゴは出られた事だけで十分
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:39
むちのち観よっと。
569名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:40
>>561
自分で変なこと言ってるって気づいてるよね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:40
ますだおかだって関西で紳助の番組出てない?
身内の情が沸いちゃったかねえ
>>545
去年も言ってたな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:40
ますおかはパックンマックンの代わりに芸能ニュースを
やればいい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:40
>>558
紳助が実際にいってた。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:40
>>554
たしか〜に♪じゃ来年はハリガネ、アメザリは出ないんだね。
どこで笑ったらいいかわからない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:41
>>548
どっちも一番おもろかったじゃん。
受賞のネタ、受賞の顔、受賞の技量じゃないとは思うが。
576 :02/12/29 23:41
>>574
釣りですか?
577 :02/12/29 23:41
優勝するだけが意味じゃない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:41
>>561
そうだね。漏れもそう思った。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:42
>>572
いつ笑みと被るからヤメレ。
580名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:42
でも、1000万はでかい
581名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:42
>>572
パックンマックンの方がまだマシ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:42
結局、面白いよりも技術で見てんだよなー。
あの審査員たち。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:43
これが「お笑い」No1決定戦だったら、
もっと自由にやれただろうに
584名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:43
>>582
でも技術とか洋七に語られたくない。
585名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:43
ますおかは上沼にいじりたおされてなんぼ、テレビでは・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:43
ラサールに技術見る目あんのかよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:43
>>559
でも実際汚いじゃん。最後に伸介が苦悩しながらフットとどちらも面白さは同じって
言ってたのに、ますおかを選んだ理由に一切触れなかったことがそれをよく表してるよ。
588 :02/12/29 23:44
決勝でマスオカが勝ったのは
笑点の若いピンクが優勝したのと同じだな

1.上手い事言い趣きを重視する話
2.「一度でイイから・・」みたいな内容の面白みの話
3.人を貶す話

今日は一番オーソドックスなマスオカが評価され
コント色の強いフットボールアワーが次で
型を破った笑い飯がラスになった

笑点では、2、3が観客の笑いを誘うが、落語での評価は1が評価される
今日のも漫才を評価したわけだ、笑いで評価したわけじゃなかっただけ

テツ&トモは、大喜利前の手品をやってたわけだ
漫才以前の話

取り敢えず結論はダンシ消えろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:44
ますおかは東京で活動するんだろうね。
仕事も増えるんだろうね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:44
フットボールアワーってどんなネタだったっけ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:44
まあ面白さだけならオールザッツでいいじゃないか
とりあえず来年はどうなるか分からないな
592名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:44
ますおかは「美形のくせに身長が150センチ」とかだったら
キャラにも愛嬌があるんだが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:44
>>532=558
そっか。…見たかったなチクショウ(w。
そういや岡田は?どっか別スレで奴も泣きかけてたとかあったんだが。

594  :02/12/29 23:45
でも敗者復活のコンビ、
公式HPのインタビューでスピードワゴンあげる人多かったよね。
595名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:45
>>589
一応去年から、拠点を東京においてるはずなのですが
596名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:45
>>583何かいつぞやのヴァーリトゥードだったら
限りなく実戦に近くて本当に強いかわかるって言っている
格闘オタクみたいだからやめれ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:45
ますおか、もう活動拠点は東京に移しておりますよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:45
漏れは笑い飯で笑ったんだけど、みんなはどうなの?
599名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:45
>>589
うわ☆ちょう楽しみだね!あはは・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:46
笑い飯はむちゃくちゃなところがいい!!
601 :02/12/29 23:46
数年前のますだおかだ
デビュー当時のシャンプーハット
現在のフットボールアワー

どれが最強?
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:47
さっきから出てるオールザッツとかゆう番組が通じてる時点で
このスレもM-1もいかにローカルかが伝わってくるな
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:48
ますおかのムネオハウスネタには引いたよ。
いつの話題ネタにしてんのよって感じでサ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:48
ますおかのネタって数年後には、はっ?て感じになりそう。
三瓶やら宗男やら…。
605名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:48
俺も笑い飯、死ぬほど笑った。涙流した。
でも、素人であっても変な批評精神でちゃって(藁
一位には押せないというのが正直な感想。
あと、あれ上手くなったらおもしろくなくなるんだろうな
と思った。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:48
ますおかのオールナイト普通に面白かった。
ネタ以外でもっとTV出てほしい
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:49
>>601
シャンプーでしょ。
エスパー魔美のネタとか。
608 :02/12/29 23:49
今3回目見てるけど、ヤマちゃんいい声してるね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:50
顔の話
610 :02/12/29 23:50
笑い飯は新しいな。
今回ので目新しさを感じたのは奴らだけだった。
611 :02/12/29 23:50
笑い飯ってまったくの素人?
612 :02/12/29 23:50
明日の笑い飯に期待
613名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:50
>>611
ていうか君はこのスレの素人?w
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:50
笑い飯、バラエティでの絡みが見たい。
無茶してほしい!
615名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:51
空耳の安斎 出てなかった?
616名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:51
>>614
同意。
むっさバラエティ向きだと思う。
617 :02/12/29 23:51
ますおかのムネオハウスネタと西川シャブネタ見て思った
「こいつら終わったな」と。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:51
ガレッジ見る?ガキ見る?
619名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:51
フットボールアワーのネタで一回も笑えなかった。
好みの違いか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:51
明日は笑い飯vs麒麟とか観れられるのかな?
コバなんかの邪魔も入らないから楽しみだなあ。
621名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:51
>>611なんか近所で面白いって言われている二人が
一ヶ月前から準備したって雰囲気があるよな。
622  :02/12/29 23:52
笑い飯が一番得した
623名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:52
多分俺の書き込みで>611のカキコになったと思う。
俺が笑いの素人ってことね
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:52
笑い飯、初めて見たけど、関西特有のくどさが目立った気がする
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:52
>>614
ネタはオモロいけど、絡みは全然だったよ。
ナイトinナイトやプロの動脈でしか見てないけど。
626名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:53
ここも笑い飯厨に染まってきたな。
627名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:53
いや、関西でも特殊だと思うよ、笑い飯
628 :02/12/29 23:53
笑い飯の左 やばいだろあれは
ホームレス?? 
おもろいけど
629名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:53
>>624
たぶんそれは笑い飯特有のくどさが君の口に合わないんだよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:54
もし浅草キッドとかさまぁーず出たら
全然評価されないんだろうな
おもしろいんだけど
631名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:54
元ヒッキー>笑い飯の長髪
(マジレス)
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:54
「むちのち」観よ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:54
ガレッジ、極楽、俺はバラエティで体張って
無茶してる奴が大好きなんだ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:54
615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:51
空耳の安斎 出てなかった?
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:54
笑い飯なんて学生時代にどっちもエロ漫画書いてた香具師だしな。
636 :02/12/29 23:54
M-1終了後、笑い飯批判でスレが埋まる、という俺の予想は当たったわけだな
637 :02/12/29 23:55
>>635
エロ小説だけどな
638名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:55
エロ小説じゃなかったか?
639 :02/12/29 23:55
がきの使いはじまるよ!
640 :02/12/29 23:55
さて、ハイテンションが始まるな。
641名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:55
あの登場の駆けだし方と言い、ボケとツッコミのスイッチと
言い。あいつら気に入った。
642名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:55
>>631
何か漂ってるよね、常人じゃない雰囲気が。
そこが良かったけど、右側ってどんなだったかな・・・。
643635:02/12/29 23:56
>>636-637
すまん。エロ小説。つか早!
644おい:02/12/29 23:56
ところで麒麟ってどこ行ったん?
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:56
シャンプーハット見てると全然新しいと思わないんだけどな笑い飯
646    :02/12/29 23:56
おれ個人的に飴ざり好きだから、今回もおもしろかったよ!
決勝・・・行って欲しかった。。。。松竹2組ってのは無理なのかな?やはり
647名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:56
>>644いるよ!俺達の心の中に・・・・・。
648名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:57
>>646
俺もアメザリ好きだよ。
最下位はないよな・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 23:57
>>644
しんすけの番組に出てる
去年のM-1で気に入られたハリガネ、ますおか、麒麟。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:57
>>644
麒麟もいるよ。でも今はおもしろくない。
651  :02/12/29 23:58
もしおぎやはぎが決勝行ってたら、結婚式ネタでフットボールと
かぶってたんだな。どっちにしろますおかが優勝は変わんないな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:58
ナンバ壱番館のスタッフは喜んでるのだろうか…
653 :02/12/29 23:59
おぎやはぎ
結婚式司会ネタで勝負して欲しかった
654名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:00
ダイノジとアメザリ、どっちがマシだった?
正直に教えて欲しい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:00
来年は是非シャンプーを笑い飯の代打に!!
ぶっちゃけいろんな漫才があった方が盛り上がるし楽しめる
今年の笑い飯のように…
656名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 00:01
>>654
アメザリ
657 :02/12/30 00:01
今帰ってきてビデオで観ました。
誰かが書いてた様に100点満点じゃ良くわからないね。寸評もどこか曖昧。
極端な話、面白いか面白くないか二択で良いと思う。
それじゃオンバトと同じかもしれないけど。
>>654
ウンコとゲロ、どっちがマシだと思う?
正直に教えて欲しい。
659 :02/12/30 00:03
>>655
じゃあぶっちゃけ来年「かつみさゆり」が出て
全国ネットブレイクってどうよ
660名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:03
>>658
うんこ。
661ワラたん:02/12/30 00:03
>>454
遅レスだけど。りあるキッズのこと?今回出てたよ。準決勝にも残ってなかったけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:04
ハイテンション見ろ〜
これが松本の笑いだ〜
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:04
      談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
ハリガネ 70 85 86 81 83 65 75 545 5
ますおか 80 95 96 90 92 70 89 612 2
ダイノジ 70 84 81 78 78 60 83 534 8
テツトモ 70 90 79 82 77 65 76 539 6
フット   70 97 94 95 91 85 89 621 1
笑い飯  70 83 84 84 80 80 86 567 3
おぎやは 80 82 85 79 79 80 76 561 4
アメザリ 70 83 83 78 78 60 73 525 9
スピワゴ 50 85 86 86 80 75 73 535 7
 決勝 ま ま ま ま フ フ ま
決勝 フット2 笑い飯0 ますおか5 票
さて、M−1終わったことだし、年明けなに見るか考えるか・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:06
去年は客の判定も入ってなかったっけ?なんで無くなったの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:07
これでますだおかだは東京に活動拠点を移すんですか?
667スレ立てヨロシク:02/12/30 00:07
タイトル:紳助は島田洋七の弟子
内容:おまえらこの際、洋七師匠も語ってやれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:07
>>665
大阪とかが贔屓しまくったから。
同じ関西人として鬱出し脳。
669名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:08
>>662
松本は面白いけど、これはつまらん。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:08
>>665
ひいきになったり、やらせっぽくなるから
M1って、本番のネタの一発勝負が売りだろ。
客の判定って日頃の好き嫌いが入るからじゃないのかな。
672 :02/12/30 00:08
つーか、おぎやはぎはネタの引き出し少なすぎ。
結婚式・結婚詐欺、他になにがある?
ちょっと怠けすぎだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:09
>>668
そうなのか・・・結局は客を笑わせるのが仕事なんだから客が審査に参加できるのは良い事だと思ってたんだが…
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:09
>659
会場が凍りつくからやめれ
せめて板キムとか石田靖花子程度にしとかないと
東京で変わった漫才するコンビって居る??
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:09
>>672
コントだったらもっと有るらしいが。
護身術見て-YO…
676名無しさん@お腹いっぱい :02/12/30 00:11
どうせ女がルックスいいやつに入れたりする品
677名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:11
>>672
お前しらなすぎだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:12
ダイノジ・おぎやははコントすれば良かったのに・・・
Mー1ってコントダメなの?
679 :02/12/30 00:12
客の審査なんて、ファンの数で決まるからおもしろくないよ。
客のありだったら笑い飯の3位はありえなかった。
不満が残るとこだった
680名無し:02/12/30 00:13
木村祐一がおもろかった。
681名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:13
おぎやはぎの漫才って1回見たら、もういいよって感じだね
682 :02/12/30 00:13
>678
漫才-1グランプリだからねえ
683 :02/12/30 00:14
>681
その「もういいよ」はだいたひかる意識でつか?
684名無し:02/12/30 00:14
>678ネタ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:14
>678
コントはお金がかかるからマイク一本で出来る漫才の大会にした
散々既出だが
コント芸人達が抗議したらしいが金がかかるから駄目!といわれたらしい
686 :02/12/30 00:15
つーかみんなコントだったじゃんか。
ダイノジもフットも笑い飯も
687ちょ:02/12/30 00:15
フットの決勝戦のネタ何回か見たことあるやつだったから
ちょっと期待はずれだった
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:16
コントじみた漫才。
まぁコントだったね。特に笑い召し
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:16
遠藤ハイテンションだけは面白いな。
あといいとものモノマネ。
690 :02/12/30 00:16
コントだと審査員(師匠たち)がいないよ。
漫才の師匠はいっぱいいるが。
691 :02/12/30 00:17
>689
スレ違ってんだよ、ハゲ。
692名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:17
シチュエーションで笑わせるのがコント
喋りで笑わせるのが漫才
693名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:18
>>692
そうかあ?シチュエーションじゃないだろ
694名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 00:18
>>687
誰も新ネタやってないよ
695_:02/12/30 00:19
つか、紳介のトロフィー授与の時の、「フットと差はない」の連呼は
ハッキリ言って余計だろ・・失礼だよ。
コントと漫才の境界線はどの辺りにあるんだろう。
形式の問題?
697名無しさん:02/12/30 00:21
フットボールアワー見慣れてる奴の意見は当てにならないよ。
去年のM1から見て無かった俺は面白かったんだが、そんなにまずいか?
顔ぶさいくネタでまだやってるのかと思ってたから、面食らっただけかも知らないけどさ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:21
>>694
ますおか擁護じゃないが
奴らは新ネタしてなかったっけ。
1つめの整形も2つめの漫才育成ゲームも新ネタだと思うんだが。
699名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:21
>>695
フットの方がうけてたんだからしょうがないじゃん。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:21
ここでますだおかだにやらないとまたこいつらに吉本のやらせってことを
匂わされてM-1の権威が落ちると思ったんだろ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:22
つーか紳介は去年もなんかあわただしく失言しまくりだった気がするが
あいつ生放送ダメなの?
702名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:22
知ってるネタでも面白いモノは面白いです。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:22
>>695
本当うざかった。>伸介
なぜか半分キレてたし。
704名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:23
>>701
ダメなのは今に始まったことじゃないけどな。
705名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 00:24
自由はないのか〜   は何度も見た
706:02/12/30 00:24
フットが面白かったし、勝って欲しかった。
でもますだくんの涙に禿しく感動した。
周りに人いなかったら自分も確実に泣いてた。
長い道のりだったね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:25
2回目のネタは新ネタでおもろかった。
ますおか最高!
これからもがんがれ!!!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:26
あいのりスペシャル見てたら、パート16になってたんですけど・・・
すごい回転力
709名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:26
ますだが泣くだけで感動出来ちゃう人の
笑いのセンスがよくわからんが
フットは面白かった。
とにかく笑わせてくれたので漏れ的には優勝。
ますおかはフトゥーに笑ったくらい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:26
ますおかのネタに出てきたドリカムの「うれしはずかしムショ帰り」とか
「シャブシャブシャブ」とか、西川が捕まった直後に
芸スポニュースのドリカムスレに書いてあったんだけど、
ますおかのネタとかぶったのって偶然?
711 :02/12/30 00:27
コントじみた漫才って??
漫才って昔からコント(シチェーションで笑わせる?)
的な要素を織りまぜてることが多いよ。
やすきよの宇宙遊泳ネタとかみたことない?
阪神巨人とかもしゃべくり一辺倒のようでコント的要素は
必ず入れてるんだよ。
712名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:27
>>710
素人でも思い付くようなネタ、ってことなんじゃない?
そういう意味でますおかは大衆ウケしたってことなのかも。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:28
フットで笑えない俺のセンスはグー
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:29
フットに笑えたんじゃなくて岩尾くんの顔や表情で笑えた。
715 :02/12/30 00:30
M-1はやる意味あんのかな。無駄にバラエティへの露出が増えてつまんなくなる。

前回優勝者が決勝に入った方がまだ面白くない?
716名無しさん:02/12/30 00:30
フットも笑い飯も2つのネタは同じパターンでちょっと萎えたが、
ますおかの(やすこけいこから続く松竹の伝統芸か?)芸能人ネタはもっと萎え萎え。
岡田のヘタレ具合は好きなんだけども、どう考えても面白かったのは・・・・なぁ。
スピードワゴンは何だったんだ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:30
だが、ますおかはねらーだしな。
パクるつもりは無かったんだろうが
たまたまスレを見て記憶の片隅に残ってたのかも。
719 :02/12/30 00:31
去年も今年も何か地味な印象。
何だかんだ言って、最後は総合的なバランスが評価されるのかな…?
それで言うと今回の笑い飯は健闘した方かも。
彼らはネタ以外はさっぱりだったと思うので。
ただ、そのネタも内容はそれ程大したことはなかった。
彼らはスタイルが物珍しく、そこそこ笑える、という、
いわばナタデココのような存在に見える。
意外といける。ちょっといいかも、みたいな。

ネタの面白さで言うと、やっぱりフットボールアワーだと。
それとすごく頑張っていたのがテツandトモ。もし敢闘賞があれば、彼らに贈りたい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:32
>>718
そうなのか?<ますおか=ねらー>
知らなかった。つか増田限定では?
721名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:32
>>718
ねらーな時点でどうかと思う。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:33
ますだおかだ=カローラ
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:33
2ちゃんねらーだったとは
724  :02/12/30 00:33
ますだはネタの引き出しが多い反面、浅いのも確か。
フットは年に2回くらいのネタ見せなら、そこそこ
いけるだろうけど、テレビだと、すぐ飽きられそう
725名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:34
>>719
去年も今年も地味な印象ってことは、
M-1が地味ってことなんじゃない?

とは言え、同意。テツトモ良かったよ。
あの空気の中やりにくかっただろうに、ほんと頑張ってた。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:35
http://bbs.nifty.com/nbbin/nb_wrentC_m/m-12002/wr_add=1301/wr_type=C/wr_page=1/wr_sq=02123000261505242625

なんかあいたたな人だな〜
反論する気にもならん
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:36
まぁ、ますだおかだも売れないだろうな。
結局中川家も中途半端だし。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:36
毎回思うんだが、テツあんどトモは小学生の学芸会やってんのか?
ネタいくつ言ったよ?
729 :02/12/30 00:36
>>710
しつこく書いてる奴が居るけど、そんなの誰でも思いつくだろ。
2chでそのねたは見たことは無いが、おいらも飲み会で使ったぞ。

誰でも思いつくようなことをねたにしたって言うのは問題かも知れんが。
730名無しさん:02/12/30 00:36
テレビで需要があるのは、ますおかか?
ロンブーの関係に似てなくも無いが。
SとM。
731名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:37
まじで?なんなんさっきからあんたら。さっきから
すっとぼけたことばかり言ってんちゃうで。
おまえらと違て、うちはフットのことずっと前から見てたっちゅうねん。
かなり初めのうちからフットの才能あること見抜いててん。
フットフットっていまさら騒がんといてほしいわ。それにしてもフ
ットの今日のネタは最高やったわ。
トータルで言ったらグランプリは間違いなくフットやったろ。
笑わしてもろたわ、ほんまに。
いま思い出しても腹筋痛くなる。あー、なんか腹減った。
飯でも食いに行こ。そうだウシ牛に行こう!
732_:02/12/30 00:38
審査員に対して一言。

談志って結局いかに自分を頭良さそうに見せたいだけ。
そんなキャラが分かっていながら審査員に使う、
M−1の運営者が悪い。

審査員では大竹が一番良かった。
素直に面白ければ笑うし、コメントも的確で若手に対する愛情があった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:38
>>731
自分の中だけの評価が、すべての人の評価と同じだと思ってるなんで、まさに井の中の蛙。厨房丸出し。
ますおかもこれで露出が増えるのかね。
司会にしろ脇にしろ増田はベタに話せるだろうが、
岡田のあの圧倒的な寒さはどうする気だろう・・。
増田がしたてたスベリキャラやってるが、
初めから「スベリまーす」的な空気は本気で萎える。
735名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:39
>>730
需要はないと思うよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:39
>>720
ラジオか何かで言ってた。岡田は巷で長瀬似と言われてるらしい とか。
>>721
ねらーのお前が言うなよ
737名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 00:39
ますだおかだが中川家の二の舞にならないように祈る
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:40
ますおかって、事務所どこ?
739 :02/12/30 00:41
しかしここまでフット>ますおかな人が多いと
やっぱり出来レースだったんじゃないかと思ってしまう…
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:41
>>733
縦読み( ´,_ゝ`)
741 :02/12/30 00:41
今回の参加は全部で1756組だったそうだけど、
決勝進出組で一番でかいエントリーナンバーがおぎやはぎでNO.1755。
NO.1756っていったい誰?
どうでもいい事だけど気になる…。
742:02/12/30 00:42
松竹芸能のはず
743名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:42
>>736
ねらーの漏れだからこそ言うんだよ。
744giko:02/12/30 00:42
ますだおかだ(神
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:42
733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:38
>>731
自分の中だけの評価が、すべての人の評価と同じだと思ってるなんで、まさに井の中の蛙。厨房丸出し。
中川家は芸があるけど、ますだおかだはどうだろうね。
漫才でもそうなんだけど増田の喋りは
発想の奇抜さというか、目新しさに欠ける気が個人的にするが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:44
>>736
じゃあ最近立ってたエロスレの事も知ってるんだ(w
つかあれから始まったのか…?<長瀬似いじり>

…それはそれで嫌だ(w
>>746
その点ではアメザリの方が喋れる気がする。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:44
いちばん心配だったのがテツトモの談志以外の評価だったんだが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:46
ますだおかだって関西では、たかじんとか上沼恵美子によってつまらないキャラに
にされてるよね。
>746
ある意味親父ギャグ的で、王道だけに安心できるし
無難になんとかなるんじゃないか?
岡田の寒さは如何ともしがたいが。
下手すりゃ岡田いじりでナァナァになりそうだけどね。
752名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:46
>>746
野球狂のネタ見たら、そんなこといえなくなるぞ
去年と今年を通じて分かった結果は
松本はハリガネのネタは根本的に嫌い(というか評価しない)ということ。
754名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 00:47
>司会にしろ脇にしろ増田はベタに話せるだろうが、

番組のしきりはいつも岡田がやってない?
>>748
あぁ、わかる。
アメザリの柳原は頭の回転速いし面白いし
平井もいいキャラしとるしね。
期待してたんだがなぁ・・・。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:48
>>747
2ちゃん自体を口にはしなかったから確証はないが
他に2.3件、それっぽいこと言ってたからまず間違いない。
>>743
なっとく。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:49
つまらないツッコミをいじるという点は中川家とかぶるな。
中川家以上の何かがないと厳しいかもしれんな。
758 :02/12/30 00:49
漫才以外では増田は案外静かだしな
どっちかっていうと岡田の方がしきりするけど
でもどっちでもできるだろ、増田はきようだし
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:49
いやぁハリガネは糞だったね。
あれは近いうちに解散するな。
>>753
思った。
ハリガネの優勝はこの先もないかもな…
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:50
>>756
やっぱそうだったのか。
ラジオって自分たちの奴?<どーだ(略)>
762名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:51
なぜ、きよしは低い点数を出した審査員にコメントを求めがちだったのか。
763_:02/12/30 00:51
つか、審査員に松本こそ(゚听)イラネと思うんだけど・・
ハリガネはクジ運も無かった
笑い飯が1番目なら決戦3組に残ったかどうか
>>754
一応は普通にやってるが増田任せで、おもしろく切り回すことが
イマイチできてないように思うんだが・・・。
松竹好きでライブよく行くんだが、
最近行ったライブの岡田の仕切りが滑り倒して全部裏目だったもんで
心配になったんでつよ。
766名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:51
ハリガネの下ネタとか年寄りネタがやだな。
767名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 00:52
アメザリは最近天狗になりすぎ!今回の結果がいい薬だ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:52
>>761
どーだったか…すまん忘れた。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:53
フットってそんな面白かった?
なんか安っぽい言葉遊びにしか思えなかった。
笑い飯もボケは跳んでると思うけど笑えない。
新しいとも思えないし。
770名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:53
「じゃあ得意のツッコミで」の岡田にはワロタ
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:53
松本は、基本的に自分のできない笑いをやる人間を
嫌います。

要するに、自分の得意分野でしか勝負しようとしないヘタレ野郎
ですな、松本は。
772名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:53
>>762
普通そうだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:53
審査員に松ちゃんいなかったら、
誰もこんなの見ないよ。
774名無し:02/12/30 00:53
針金東京行っておもんなくなったんかな。ユウキがつがつしてないもん。
775名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:54
>>774
大阪に居たときからつまらなかったよ
敗者復活来年から無くなるかな。スピワゴ期待して損した。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:54
連続出場組だけで言えば、
去年成績が良くて甘んじてしまったハリガネ、アメザリと
屈辱を味わって1年努力したますおか、フットがはっきりと分かれたな
野球狂のネタは好きで何度か見たことあるが、
最近のネタはベタ過ぎてあまり好きではない。
昔は好きだったんだが・・・。
頑張って欲しいね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:54
>>777
おいおいおぎやはぎを忘れてますよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:55
>>779
おお、不覚。スマソ
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:55
そういや、キングコングが出てなかったね。
782名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:55
立川談志エラソ〜なこといいすぎ。
いくら審査員でも見てて不快。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:55
ハリガネくじ運ねえな…。
てか去年みたいに、オープニングでネタ順決めて欲しかったな
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:56
どうでもいいが

どうしてキャッチフレーズを付けなかったんだ
楽しみにしていたのに
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:57
>>770
禿同。
岡田ファソとしてはあんなアドリブだか分からない
オカダの反応が(・∀・)イイ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:57
>>774
東京のほうが楽しそうにやってた。ルミネで見たときそう思った。

フットもこれを機に東京いくんかな?
787名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:57
敗者復活は、逆に芸人に気の毒。
出られるかもわかんないのに当日まで予定おさえられて。
でも、誰が出るかわかんないっつーのは今後もやってほすぃ。
$10が出なかったのには不満だが。
敗者復活も、一般審査はずすべき!!!
なんだよ、スピワゴって。
知名度も実力も斬新さもない3重苦が、勝ち残るな!
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:57
何度見ても、フット>>>ますおか

プロの見る目はわからん。
789名無し:02/12/30 00:58
779を本人がゆうたとこ想像してワロタ
そういえば おいおいおい が今日はなかったな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:58
あと去年みたいに受賞暦も出して欲しかった
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:59
>>787
10jを押すお前がいらん。
792名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:59
正直、決勝のネタの笑いの多さだけで言えば
笑い飯>フット>ますおか   だーな。
でも許す。ますおかを許す。
>>783
去年で運を使い切ったんだろ。
去年は順番が味方したが今年は味方につけれなかった。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:00
許せ。
>764 けど去年中川家はそれで優勝したから…
ハリガネ今年優勝だったらかっこよかったんだけどなぁ
796名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:00
$10の浜本の実力を全国に知らしめてほしかったーよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:00
話は、反れますが・・・
千原兄弟は、どこへ行った??
見かけませんが・・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:00
ますおかは見慣れてるとかどうこうではなく、
本当にありがちな当たり障りのない漫才でおかしくもつまらなくもない。
799名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 01:01
>>767
天狗になってるとは思わんが、柳原にはいい薬だと思いまつ
800名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:02
千原はそもそも結成10年こえてるので
このスレに登場するべきじゃないでつ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:02
>>797
ウンナンの番組に出てたらしい。
802名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:02
>>797
脚ブリン!ってなった。
803名無し:02/12/30 01:02
鳥のオバケは大阪にいてほしい。
いいかんじの中堅に成長しそう。
804_:02/12/30 01:02
>>797
結成10年枠に引っかかるんじゃない?
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:03
>>800

あっそ。
千原はそもそもコント芸人だろ+フリートーク。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:04
ハリガネ リベンジ
ますおか ラストチャンス
ダイノジ
テツトモ 歌謡漫才
フット 関西四冠王 
笑い飯 無印(ノーマーク)U
おぎやはぎ 逆襲
アメザリ 
スピワゴ 

適当にキャッチフレーズ付けてみた。
空欄は全く思い付かない。誰か考えて。  
岡田のスベって当然というキャラが好きではない。
周りがしたてたにしろ、なんかズルくないか?

809名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:05
>>795
同意。
でも針金は舞台芸人って感じがするから、仮に優勝しても中川家みたいに
テレビに引っ張りだこになることはないと思う。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:05
柳原、よいこに文句言ってただろ?
811 :02/12/30 01:05
>>788
フットは予選のネタはよかったけど、決勝は並みだったろ
ますおかとあんまり変わらんかったと思うぞ

>>810
何の話?
813名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:06
テツ&トモ?
タカ&トシ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:07
>>812
何年か前のMBSラジオ深夜。
815 :02/12/30 01:07
>>798
その分万民受けするだろ

松本ってやっぱり好き嫌いが激しいよな
今日の点数見て思った
独特の間のある奴らを評価する傾向が強い
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:07
岡田はすべってもキャラのせいにできるが
じゃあすべらないキャラで面白いこと言えるのかといえば疑問。
で肝心のスベリ芸も村上ショージほどの寒さを醸し出していない。
へたれ具合も山崎邦正クラスには及ばないだろう。
顔も中途半端に男前。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:08
>>813
B&B
818 :02/12/30 01:08
スピードワゴンは何しに来たんだろう
>>799
自分も天狗にはなってないと思うが最近のアメザリには良い薬だったと思う
ただ、最下位は…
これがきっかけで解散とかしたらどうしよう
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:09
>>818
怒られに来た
821 :02/12/30 01:10
スピードワゴンはたしかに最初がちょっとダメだったよなあ・・・
敗者復活できると思ってなかったから
あんまり打ち合わせしてなかったんだろ
ダンシに悪いと言われてかなり落ち込んでたな・・
今後に影響しないか心配だ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:10
去年3位で今年最下位はたしかに悲劇だな
しかしそれが現実
823名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:10
赤ジャージのヤツ、友達にするなら100点はちょっといいすぎだな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:10
で、おいしかったのは誰?
おぎやはぎ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:10
アメザリのコメントを聞いて安心したぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:10
スピードワゴンの右のやつのふてくされた顔が最高だったよ。
827名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 01:10
勝ち組 フット ますおか 笑い飯
負け組 アメザリ ハリガネ SPW
どちらとも言えない おぎやはぎ ダイノジ テツ&トモ
828奈奈氏:02/12/30 01:11
>>824
キムキム兄さん
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:11
>>824
CMに行くと思って身を乗り出したのに
「行かないですよー」と言われたキム兄

キム兄がかなり面白かった
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:11
まぁでも審査員は俺らの何倍も舞台見てるし、立ってきてるからな。
娯楽映画と内面的な映画みたいなもんか?
だが正直松本が審査員でなかったらこんな番組は見てない。
そしてハクが無くなる。
賞金一千万と松本・伸介あたりの参加が無ければ
大して注目も浴びない普通の漫才コンテストでは。
>>810

それがなんなの??
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:12
アメザリ声がうるさい
プー&ムー
835名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:13
漏れとラサールあたりが入れ替わってたとしても
大して採点に変わりなかったであろう罠。
      ダーイ
 大 大 
_____
837 :02/12/30 01:14
おぎやはぎ はじめて見たけど
新鮮でおもしろかった。
静かだけど味があるな。
おぎやはぎとは対照的な
笑い飯はただギャーギャーうるさいだけで
一個も笑えないんだが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:14
      談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
ハリガネ 70 85 86 81 83 65 75 545 5
ますおか 80 95 96 90 92 70 89 612 2
ダイノジ 70 84 81 78 78 60 83 534 8
テツトモ 70 90 79 82 77 65 76 539 6
フット   70 97 94 95 91 85 89 621 1
笑い飯  70 83 84 84 80 80 86 567 3
おぎやは 80 82 85 79 79 80 76 561 4
アメザリ 70 83 83 78 78 60 73 525 9
スピワゴ 50 85 86 86 80 75 73 535 7
 決勝 ま ま ま ま フ フ ま
決勝 フット2 笑い飯0 ますおか5 票
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:14
>>832
思い出したから書いたんだよ。
2組の関係に詳しい奴がいるかと思って。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:14
ダイノジはとりあえず最後飛んだことに引いた
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:15
審査員に2ch代表枠をつくる。
んで、ボコボコに叩かれる。
842?1/4?3?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B:02/12/30 01:15
エミリちゃんと菊川の差は大きい。
エミリちゃん、さすがプロって感じだったーよ。エライ(・∀・)!!
なんかここでは笑い飯の評価が高い見たいね
妹と一緒に見てたけど、正直こいつら面白くないねって話をしてた
844名無し:02/12/30 01:16
そういえばダイノジの存在忘れてた。
あんまレスにも出ないね…。
関西の人テレビで西本とキンコンが暴れてまつよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:16
バッファロー軍団は
好き嫌いがはっきり分かれるという特徴を兼ね備えております
>>839

アメザリ平井とよゐこ有野は同居している。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:16
結局今年も松本が一番会場の笑い取ってたね。
家の妹は笑い飯大笑いしてた
俺にはよくわからん
849名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:16
>>843
ただ単におもんない兄妹なのでは?
850  :02/12/30 01:17
≫831
また1匹チンカス松本信者が出てきたぜ
てめーらくせーんだよ、
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:17
笑い飯はきっと年に1回ぐらいみればいいコンビだと思う。
あれはしょっちゅう見ると飽きるだろうし、
あんまり場数ふんでテンポよくなるとつまらなくなりそう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:17
>>846
じゃ、じゃれあいの域ってことか?
      ダーイ
 大 大 
_____
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:18
審査員に共通して言えるのは、
三流ドラマのようなクサさを出す笑いはあまり好きじゃないようだ。
855 :02/12/30 01:18
なんだかんだ言ったって
みんな来年以降も続けて欲しいと思ってるんでしょ?
856?1/4?3?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B:02/12/30 01:18
警察犬が平井になつくところはワロタ<アメザリ
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:18
釣りしてるアンチ松本と釣られる信者まとめてどっか逝ってくんねーかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:19
紳助のエンディングのコメントは寒かった
あれが主催者ならもう今年でやめてもいいんだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:19
フットの最初のネタは最近テレビで見たので全然
笑えなかった。むしろガッカリ
最初から最後まで同じなんて・・・
オールザッツは、ちゃうのんしろよー!
860名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 01:19
フットは後藤がうまいねぇ
861名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:20
笑い飯の中西(右)、誰かに似てると思ったら
今は亡きモストデンジャラスコンビの村越だった
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:21
>>859
一部増えた所があるので(上方のときにカットした部分)
最初から最後まで、ではないのだが、まぁ確かにそうだったな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:21
>>861
!!!!!!!!!!
村越何やってるんだろうな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:21
後藤はちゃんとツッコむね。
865名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:22
>>859
オールザッツ出るのか?
866名無しさん@お腹いっぱい :02/12/30 01:22
>>843 とりあえず妹を紹介しろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:22
>>863
妻子と幸せに暮らしているそうな。めでたしめでたし
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:22
そうか・・・関西人はフットのネタは見飽きているのか・・・
オレは初めて見たからおもしろかった

むしろ、期待のおぎやはぎやアメザリのネタは30回は見てるのでつまんなかった
869名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:23
紳助のますおかへの最後のコメントは、一緒に番組やってる仲ならではの
厳しい言葉だったんだろうな。
でも、去年に比べたら大分マシな大会になってただろ
観客票はなくなったし
やらせっぽい採点もなかったし
それでいて、
最後のますおかが有終の美
まあまあよかったんではなかろうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:24
>>868
そんなもんだろうよ
去年の1回戦の中川家は吐き気もよおすくらいの勢いで
何度も見たネタだったから激萎えだった
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:24
本線でやらせがなかったのに、
決勝でやらせがあるなんてがっかりだよ。
つーか、ギャク漫画家>>>>>>>>>>>>>>>お笑い芸人

漫画家は毎週新しいネタやってる、芸人は何度同じのみたことか・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:24
ますおか優勝でよかったよ
来年も出られたらウザイし
875名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:25
>>873
( ´,_ゝ`) プッ
876名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:25
年末の楽しみをM-1にかけるなら、普段から
お笑い見ないことだな。
全部新鮮で笑える。
877名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:25
優勝は絶対にフットだと思ったのになあ…。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:25
笑い飯は、M1前に評判良かったみたいなんでちょっと期待して見たけどあんまり面白くなかった。
期待していただけに、っていうのは差し引いて考えてもね。
もう序盤から「ああ、こっから延々とネタの羅列が続くんだろうなぁ」って読めちゃうし。
その割に発想も大して良いと感じなかった。出場者の中ではいいとは思うけど。
とにかく展開が退屈すぎ。
879名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:25
>>874
来年出れないんだよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:25
>>865出ないんですか?昨年出たし勝手に出るもんかと。

そういえば明日NGKのタダ券あるから行くけど、若手は唯一
フットとやすともが出る・・
又同じネタしたら怒るで〜
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:25
>>874
ですから、ますおかは今年で最後なんですってば
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:26
>>874
優勝しなくても、来年ますおかに出場資格はなくなってますよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:26
1000マンよかったね♪
884:02/12/30 01:26
フットは今日見るまで存在も知らなかったけど、面白かった。
2回目のネタしか見てないけど、声出して笑った。
ますだおかだは、何か古臭い感じがして、笑えなかった。
笑飯より、おぎやはぎが勝ち残って欲しかった。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:26
>>874
あの…
886名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:26
>>880
ああ、出るな、スマソ
887 :02/12/30 01:26
去年は見なかったが・・
審査院の真顔を写すのはやめてほしかった
かなり引く
あと審査員の持ち点は15点とかにすべき
あれじゃ一人の人の採点で結果が大きく左右されちゃう
>>877
フットが優勝でもおかしくはなかったよ
やつら今年はのりまくってたし
でも、M1とるのはもう少し先でも良いかなとおもうし
それが本人らの為かもしれん
889名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:27
今日のますだおかだのネタは確かに古臭いベタベタなネタだったな
フット・・華がない・・
891ななし:02/12/30 01:27
漫画家が毎回同じネタ描けるかYO!あほみたいな比較すんな。
892名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:27
>>872
正直、予選でもやらせというか強引な吉本の力は働いてました。
それは「笑い飯」ですが、結局ウケたので良かったみたいです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:28
>>874大人気!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:28
去年といい今年といい、共に10年目のコンビが獲っていますが
そのへんは如何な物でしょう
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:28
フットのネタ、初めて見たけど言うほど面白くない。
海砂利のネタを飛石連休にやらせてるみたいな感じ
896名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:28
>>887
それだとあの落語家1点とか平気で入れるんじゃねえの。
897 :02/12/30 01:28
去年の赤坂,菊川が消えてすごく安定したな〜。
ネタに集中できる。
談志だけだな問題は。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:28
>>889
いつもあんなもんだろ
>>887
ハゲドウ。

スピワゴのファンは納得いかないだろうよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:29
>海砂利のネタを飛石連休にやらせてるみたいな感じ
………
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:29
おかしいね、あれは。
その都度その都度点数出すのは。
全部終わった後で採点を各自提出して、集計結果と各審査員の点数を公開したほうがいいだろう。
902名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:29
スピードワゴンの扱い悪くて笑った。
公開処刑だな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:29
NHKラジオ・第一
http://www.nhk.or.jp/radiodir/pro/b11.html

明日生放送 朝10時〜
「メイコ・志の輔・アメザリの ハートフルな日本語!」
904名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:30
>>895
俺は海砂利より飛石よりフットのほうが面白いと思うけどな
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:31
>>904
禿同
正直、テツトモに優勝はありえないから1番を引いてほしかった…
とぼやいてみるハリガネオタな自分…。

まあ今回はネタが弱かったが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:32
>>906
同意

ちょっとかわいそ過ぎるよなぁ…
908名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:32
今日の決勝は多様な漫才師がおり、番組を見てて思ったより面白かった。
そういえば、昼の敗者復活戦のほうはどんな展開だったのかねえ…。

企画自体は確かになんだかんだ言って各コンビのファンの注目も
ある程度繋いでたり、番組に何やらドラマ性も加えただろうが、
それでも来年は必要なしと思われた。芸人の負担も変にデカそうだ。
>>901
それやると、急につまらなくなりそうなんだが・・・
点数は10点*10人のものまね方式がいいような気がするけど
そうすると同点になることがあるかもしれないしな〜
910名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 01:32
フットはお菓子ネタを決勝で持ってきてほしかったなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:33
>>906
テツトモが1番目だったら少しは展開変わっていたはず。
テツトモは場の重たい空気を軽くしたのでは?
去年との違いはそこにあると感じてます。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:33
「来年もありますよね?」の山寺に
「いやー、でもわからないですね」と誤魔化した松口。

ハリガネ、相当危うし
913名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:33
何度見ても笑えるのはキムが「キーボー!!」って言ったところ。
つーかキム、笑い飯ヒイキしすぎだったけどな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:34
若手大御所
今年どうしたん?
みーんなきょねんのほうがグーだったぞい



915名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:34
品庄とキンコンは敗者復活に出たの?
916名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:34
「ぎんばります!」
「ぐんばります!」
かわうぃ〜♪
917名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:35
笑い飯の株急上昇
918名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:35
後藤は強がりが上手いな。
優勝しても涙どころかふつーに笑顔ふりまいたろうな
キムが面白かったというやつって・・(ry
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:35
>>910
お菓子ネタってどれ?
英語の奴?
決勝は選択ミスだと思ったから…
921906:02/12/30 01:36
>911
自分文章ヘタですね…911さんと同じことを言ったのですが
今見るとなんか勘違いな文章に…。
その通りです。ハイ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:36
>>918
露骨に表情が変わりましたが、何か?

後藤はすぐに表情に出る。
923名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:36
>>920
俺は決勝の結婚式ネタゲラゲラ笑ったぞ。
924名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:36
キムの仕切り最高だったーよ。
去年みたいに130Rとか海砂利とかにしょーもない中継されるよりよっぽど
925名無し@お腹いっぱい:02/12/30 01:37
海砂利と飛石うんぬんと言うヤツは所詮関東人。
フットボールアワーを素直に認められないってヤツだね(w
しゃべくり漫才も追及していきゃやすきよやいとこいになるのと同じで
あういうボケキャラの漫才は似たり寄ったりに見えるもんだよ。
それを海砂利や飛石の方が上って(www 偏見ありあり。

談志の「70点」連続にはやる気ゼロだなと思ってたら
おぎやはぎには80.スピワゴに60。。。
どいつもこいつも1千万が欲しくて競ってるんだからM−1に出る出ないとかいう
基準で審査するのはいただけなかった。。。
926むほー:02/12/30 01:37
こんなこと言うと厨房って言われるかもしれんが、私はフットや中川家ではほとんど笑えなかった。去年大ウケしてたアメザリでもさっぱり笑えなかった。フットも去年の方が笑えた・・・。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:37
笑い飯おもしろいかった
928名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:37
ていうか、みんなゴメン。
後藤に惚れました。今日でやっと。
まあ、なんにしても
ますだの涙には俺は感動したよ
奴ら、苦労したしな〜
930むほー:02/12/30 01:38
こんなこと言うと厨房って言われるかもしれんが、私はフットや中川家ではほとんど笑えなかった。去年大ウケしてたアメザリでもさっぱり笑えなかった。フットも去年の方が笑えた・・・。
931名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:38
来年の10年選手は誰だっ?!
932 :02/12/30 01:38
>>906
正直あの程度のネタじゃ
どんな順番でも無理だとおもわれ。
テツトモはテレビに出るときネタやるから、ちょっとネタに新鮮味が
感じられなかった。どれも知ってるネタだったし。しかも、今日は若い子
むけの学生ネタが多かったのも失敗じゃないだろか?審査員はおっさん
なんだし。ますだおかだにしてもそうだけど、他の漫才師は漫才師と
いえども、テレビに出るときは漫才やってる姿って、特番以外で
あんまり見られない。
934名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:39
>>929
正直もっと気持ちよく感動したかった。
視聴者はフットが有利と感じていた人が多かったはず。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:39
>>928
頼むから惚れないでくれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:40
私もゴメン、後藤に心を強盗されました
なんてね(w
ベターですまそ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:40
いや、フットよりは海砂利だろ
飛石はともかく。
938:02/12/30 01:40
笑い飯にはほんと萎え
わざわざネタをUPするやつもいたが
それを読んで一層面白くなさを再確認した
こんなこと言うと厨房って言われるかもしれんが、
私はフットや中川家ではほとんど笑えなかった。
去年大ウケしてたアメザリでもさっぱり笑えなかった。
フットも去年の方が笑えた・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:40
>>930
確かにフットの漫才は飽きたね
ナンか、のんちゃんがキモイ感じ出して終わりやし
941名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 01:41
カウスは最後フットに入れてやれよと思った
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:42
笑い飯=ボケの羅列 には同意。
しかもボケ、そんな面白くないし
>>933
談志もいってたけど、テツトモはあそこには場違いだよ
プロが既に完成されている芸を見せてるようなもんだしな

>>934
決勝ではそれほどフット有利には思わなかったけどな
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:43
フット押した松本と大竹は
あの独特の雰囲気に惹かれたのかな

他の審査員は漫才ってことで正統派を選んだ
945 :02/12/30 01:43
なんか、どのコンビもなんの枕もなしにネタに入るよね。
なんか決まりでもあるのかな。
946:02/12/30 01:43
笑い飯、カスじゃん、なんかぼろぼろだしさ。
落ちもぜんぜん落ちてないし、審査員の結果まんまでしょ?
947名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:43
笑いって見る人によって違うってつくづく思うよ。
948名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:43
「シーチキソ」で大竹爆笑。
ほほ笑ましいシーンだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:43
笑い飯って関西ではそこそこ出てるの?
強烈なインパクトは残したが、たくさんは見たくない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:44
笑い飯って、2chのネタスレみたいだよ
とにかくネタが書きまくってある
俺敵には、機関車トーマスは好きだ・・
951名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:44
>>945
持ち時間が少ないからだろ。
アメザリの枕なんて本ネタ入るまでわけわからんかったぞ。
952 :02/12/30 01:44
笑い飯が一番面白いが、M-1にはそぐわない。
来年からは出ない方が良い。

また生で見に行く。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:45
>>945
4分だから?
954名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:45
>>949
ほとんど出てないよ。
いわゆる業界ウケです。
955名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:46
媚びない笑いだったからカッコ良かったよ<笑い飯
本人達楽しんでるし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:46
ネタの羅列という点では、テツアンドトモ=笑い飯 w
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:46
バカドリル系>飯
いかにも読んでそう。
電グルのオールナイトリスナーだったとか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:47
たしかにすぐ本ネタに入られるのは
違和感があるな
959名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:47
テツトモのネタって嘉門達男じゃん。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:47
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:47
やっぱ5分はいるのか?
しかし、フットはこの一年ですごい成長したね

去年の大会みて、ここまで来るとは思わなかった
麒麟の方がくるかなと思ってたし
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:48
笑い飯って何が良かったの?
964名無さん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:48
山ちゃん意外と笑い分かってる。
笑い飯のネタ直後「ボケとボケですからね!!」って言ってたし
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:48
笑い飯、言ってることがわかんないほど連発
客の笑いで、言ってることがわかんないことも多々ある
けど、ネタにはまれると、笑いつづけられる
一回、???って思うと、笑わない続けられる
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:49
>>964
赤坂より相当よかったのは間違いない
967:02/12/30 01:49
一つ一つのボケが全然笑えない笑い飯

968 :02/12/30 01:49
笑い飯を理解できるのに場違いなテツトモも選ぶ

予選の審査員って一体・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:49
>>964
山寺宏一、元はお笑い芸人だったからね。嘘だけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:49
>>964
それは、いわゆる通説だから
みんなの認識というかさ
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:50
>>964
実際は突っ込みと突っ込みでもあったわけだが、
山ちゃん元落研。
972名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:50
>>968
テツトモは噛ませ犬だろ。
山ちゃん、実はすげーいろんな声役こなしてんだよな
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:50
>>965
疑問は無かったが、普通に面白くなかった。
構成最悪なのにボケもつまらない
975名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:50
エディーマーフィー
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:51
テツトモは場違いだったから点数微妙だったのか
それともおもしろくなかったのか

どっちなんだろう
977名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:51
夜中に見たいな笑い飯
オールザッツが楽しみ
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:51
とりあえず来年もやるんならテツトモは出場資格なしの方がいい
ポカスカジャンも出られるのか?
979名無しさん:02/12/30 01:51
優勝が、中川家→増田岡田と、大会前の予想通りの結果に終わった感じ。
来年はそういうのがいないんで面白そうだが。
980名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:51
テツトモ出てるのなんでだろ〜
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:52
>>955
別に媚びる笑いも少ないと思うが
こんな大会よりもオールザッツの方がみんなリラックスしていて
面白い漫才みれるよな
中川家なんて得にそうだった
98年の遅刻ネタやりだした頃は最高に面白かったんだが・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:53
来年10年目って言うとアメザリか。
優勝したらそれはそれでドラマチックだが。
984名無し@お腹いっぱい:02/12/30 01:53
山ちゃんの進行は最高ですたな。
決勝で笑い飯の紹介をきよし師匠がしてしまっても冷静に対応。
次のますおかでキチッと紹介。
でしゃばらず、うるさすぎず、声も良く仕切りもよくですた。
来年の司会もケテーイすね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:53
>>974
いや、??は疑問って意味じゃなくて、そのネタに載れなかったらってことさ
まあ、つまんないっていわれたら、つまんないよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:53
それにしても針金とか面白くねえ
>>955
自分も枕なし気になった。

笑い飯とかはもちろんだけど
ますおかがいちばん。
良いネタ凝縮したんだろうけど。
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:54
アメザリなんか優勝できなさそうだな
なんとなくだけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:54
笑い飯、普通だね
990名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:54
松竹、二年連続は無いだろうなあ
991 :02/12/30 01:54
>>965
自分たちでも言ってることわかんなくなってたのでは
滑舌の悪さに頭の回転が鈍そうな感じを受けた
992945:02/12/30 01:55
ああそうか。時間短いからか。
4分は短いね。、ハリガネなんかあっという間にすべって終わった印象だもんな。
まあネタもしょうもないんだけど。
>>984 同。山ちゃん功労賞。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:55
せめて「最近、寒い日が続いてますけれども」ぐらいの一言枕は入れて欲しかったね
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:55
ハリガネはくじ運悪かったよ
自分は嫌いだけど

来年はますだおかだの評価しなくていい漫才で和やかに始まってみてはどうか?
996:02/12/30 01:55
笑い飯最悪
997 :02/12/30 01:55
枕とは落語とちゃいますか。
漫才ならつかみでしょう。
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:55
アメザリだけでしたっけ?ハリガネは何年目?
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:55
2001
1000名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:55
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。