◆M-1 2002part15◆〜優勝はますだおかだ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
決勝中継→テレビ朝日系列『12/29(日)18:56-20:54』
公式サイト→http://tv.nifty.com/M-1GP/
前スレ→http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1040639756/l50

【決勝進出コンビ(8+1組)】
笑い飯・テツandトモ・フットボールアワー・ハリガネロック
ダイノジ・アメリカザリガニ・ますだおかだ・おぎやはぎ
http://asahi.co.jp/m1gp/entry.html
http://tv.nifty.com/M-1GP/profile/index_top.htm
+敗者復活1組
http://tv.nifty.com/M-1GP/2002/4-32/list.htm
【審査員(7名)】
島田紳助・立川談志・島田洋七・中田カウス
松本人志・大竹まこと・ラサール石井
【司会者(3名)】
西川きよし・中山エミリ・山寺宏一
2 :02/12/29 20:49
吉本じゃなかっただけでも客を審査員にしなかった甲斐があったってもんだ。
3 :02/12/29 20:49
4  :02/12/29 20:49
笑い飯に入れてない、こいつらのセンスなさすぎ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:49
アホ草
6  :02/12/29 20:50
どっちにかきゃいいねん!
7  :02/12/29 20:50
センスないね。
8_:02/12/29 20:50
レベル低っ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:50
ん?こっちなの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:50
来年は吉本が優勝ケテーイ!!
11 :02/12/29 20:50
偉そう過ぎ。
12  :02/12/29 20:50
談志はなぁ・・・・・・・
13  :02/12/29 20:50
こっちでしょ。
14名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 20:50
>>10
シャンプーハット
15名無しさん:02/12/29 20:50
伸介センスねー
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:50
ダンシはもういらないだろ
17heppoko ◆afuo/ziJGA :02/12/29 20:50
今回みたいな決勝だったら、優勝無しとかにした方が納得いくぞ。
松ちゃん顔小さい
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:50
ダンシ自分に酔いすぎ。キモー
20 :02/12/29 20:50
次回は中川家出られるのか?
21名無し@お腹いっぱい。:02/12/29 20:51
あの日以来の涙を見たよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:51
>>19
お前がキモー
23 :02/12/29 20:51
まあ出来レースだったわけだが 
なんでフットボールアワーじゃないんだよ!
10年目じゃないと優勝できないのですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:51
爆笑でろ
27 :02/12/29 20:51
笑い飯がおもろいと言ってるヤツは
ちょっとずれてることに気付けよ
28  :02/12/29 20:51
松竹のハンデあったけどまぁよーがんばった
29 :02/12/29 20:51
>>20
出なくていい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:51
ますおかもこれから忙しくなるぞー

でもキャラは中川家より濃くないから大丈夫かな・・・・
31名無し:02/12/29 20:51
ますだ本気でうれしいだろうな。
去年の一般審査のこと考えたら。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:51
去年は出来レースぽかったけど、今年は違ったかな。。。
33 :02/12/29 20:51
フット>笑い飯>ますおか
34 :02/12/29 20:52
どうかんがえてもフットだろ・・・・
35名無しさん :02/12/29 20:52
しんすけひどい
36 :02/12/29 20:52
フットの方がよかった
373歳:02/12/29 20:52
出れるわけ無いじゃん

アホ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:52
ますおか、来年は中川家みたいに忙しくなるのかな?
39名無しさん:02/12/29 20:52
>>17禿げ道

 当
  な
   し
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:52
松ちゃんスタイルいい
41浪速のモーツァルト:02/12/29 20:52
笑い飯はそんなに面白くない罠
42 :02/12/29 20:52
>>24 同意。漏れもそうオモタ。出来レース?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:52
>>27
典型的な日本人やねw
44 :02/12/29 20:52
>>30
もっと前から騒がれてもよかったコンビだがな
GAHAHA3代目はもう8年前だ
45 :02/12/29 20:52
あれ?談志って以前違う番組でますおかの事「つまんねえ」
とか言ってなかったか?(その時はおぎやはぎを好評価してた)
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:52

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 20:36
M-1一考察…
M-12001が本年度ルールで開催していれば…
◎1位中川家596p ○2位ますだおかだ575p △3位アメザリ568p (以上決勝進出)
▲4位ハリガネ567p ×5位麒麟542p 6位フット529p 7位キングコング528p
8位Don-Doco520p 9位おぎやはぎ497p 10位チュートリアル483p

さらに、本年度審査員の紳助・ラサール・松本の三人だけの合計を順位化…
◎1位中川家240p ○2位麒麟240p △3位ますだおかだ236p(以上決勝進出)
▲4位アメザリ231p ×5位ハリガネ227p 6位Don-Doco211p 7位キングコング205p
8位フット197p 9位おぎやはぎ192p 10位チュートリアル178p

よって、ますだおかだ アメザリ ハリガネ 敗者復活組 以上のどれかが決勝進出
優勝はますだおかだで決定
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:52
>>42
自分の好みに合わなかったらそれかオメデテーナ
48 :02/12/29 20:53
フットに点入れてたの誰と誰だっけ?
49 :02/12/29 20:53
今年もデキレースか。ますおか最後でかわいそうだからだろ。くだらねえ。
50hosi:02/12/29 20:53
フットの実力は知れ渡っただろうし、
笑い飯の知名度は上がったし、
来年は出れないますおかも有終の美を飾った。
嘘みたいだけど理想的な終わり方になったな。
51名無し:02/12/29 20:53
松本は誰にいれたの?
52名無し:02/12/29 20:53
ますおか優勝!!うれし〜!!
53 :02/12/29 20:53
>>48
松本とあとだれか
54 :02/12/29 20:53
今年もオートバクス社長が出てきたところが
一番おもろかった。
55 :02/12/29 20:53
>>42
信者が騒ぐだけだし。ますだおかだで順当でしょう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:53
笑い飯ゼロかよ
57名無しさん:02/12/29 20:53

笑いの多さはフットだけど、
漫才のうまさでいったら、ますだおかだ。
一般人ならフットにつけ、審査員にはますおかだったのだと思う。
58 :02/12/29 20:53
今年は去年より全然良かった。
59 :02/12/29 20:53
フット 単純に面白かった。
笑い飯 たまに笑えるポイントがあるけど基本的いイタい
ますおか 普通すぎて面白みがない
60 :02/12/29 20:53
>>48
松本、大竹
61ポチェッティーノ:02/12/29 20:54
フット>>>ますおか>笑い飯

これが妥当
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:54
ますおかよかったよ。息の長い芸人になりそう。
63 :02/12/29 20:54
笑い飯はまだまだ良くなる。
才能の一端は見せてもらった。
粘りと間が欲しい。
641:02/12/29 20:54
笑い飯はセンスあってもまだ磨かれてない感じだね
もうちょい経ったら化けるとおもふ
談志の最後のコメント意味わかんねー
66名無しさん:02/12/29 20:54
ますおかは妥当。
67 :02/12/29 20:54
ますだおかだに決まった時、テレビの前でやったーって思わず涙ぐんでしまった。

去年、ますだおかだがM1終了後、相当落ち込んでたと聞いてたので。

>30
ますだはラジオのレギュラーを大阪で何年もやってたので、
中川家よりますおかの方が器用だと思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:54
フットボールアワーは松本賞
69 :02/12/29 20:54
やらせじゃないとの証明が全てでしたw
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:54
さて帰りの電車で痴漢してくるかな
71 :02/12/29 20:54
該当なしなわけないだろ。
争ったからには順位つけるべき。
>>50
禿同!!!

結局一番損をしたのはハリガネだなw
73 :02/12/29 20:54
事実、誰も笑い飯にいれていなかった訳だが・・・
http://live3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021229204658.jpg
74浪速のモーツァルト:02/12/29 20:54
しかし、ますだおかだはかなり完成されてて新鮮味には欠ける罠
おぎやはぎがもうちょっとネタくったら面白くなるのになぁ
75やまづき:02/12/29 20:54
フットボールアワーが優勝だろ
まっちゃんと大竹の意見が正しい
76名無し:02/12/29 20:54
フット惜しかったね。
ますおかが10年だから?
フットネタの選択ミスかも…
後藤さんのファンになっちゃったかも…
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:54
ますおか>フット>ハリガネ=笑い飯>おぎやはぎ>SW>アメザリ>ダイノジ

(決勝)ますおか>フット=笑い飯
78 :02/12/29 20:54
松本に認められたんだったらフットこれからも売れるよ
がんばれ
79  :02/12/29 20:55
談志本当に偉そう。

審査員が「採点して”やろう”」と席でふんぞり返ってみているのが
チョト感じ悪かったな…
80  :02/12/29 20:55
笑い飯と、ダイノジが地力ありそう
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:55
フットって藤井と原口が漫才やってるようにしかみえん
82名無しさん:02/12/29 20:55
フットは万人うけではないな。
83  :02/12/29 20:55
ますおかは王道ですべて計算どおりにやりきったな。
フットは二つのネタとも高レベル
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:55
納得いかない
85 :02/12/29 20:55
>>38
中川家は弟がモノマネ出来て太り目。
兄貴はチビでオドオドで、可愛いキャラ。
中川家ほどのブレイクはしないと思う。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:55
つまらなすぎ、、、。
87 :02/12/29 20:55
偉そうじゃなくて本当に偉いんだって
88ななし:02/12/29 20:55
でも笑い飯はパン工場ネタはよかった

ますだおかだは最後に一気にいったのが決め手だっただろうね
結局古い漫才する審査員が王道に投票し保守にまわったってことか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:56
>>80
ダイノジ漫才はダメだけど他はいいかもね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:56
笑い飯は来年いないな。
92 :02/12/29 20:56
笑い飯は一回目はよかったが
決勝ですべってたな。それがイタイ。
フットは一回見て飽きるタイプ。
よってますおかだったわけだが
マジでシードでいいから爆笑問題ださしてみたい


93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:56
>>77
テツトモがはずしてあるw
まあ正解だけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:56
まあ、今後のことを考えれば、ますおかが妥当だよね。
最年長なわけだし。
95  :02/12/29 20:56
松本はいかにもフットみたいなのすきそうだもんな
96名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 20:56
57>秀同!
一般人(世論?)なら違う結果になったかも。
でも、審査員の考え方とそれとは違うから難しいね。
決勝の1回戦のときから
そんなに客に受けてなくても点数高くつける審査員もいたし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:56
談志は本当にすごい芸人だよ。まあいいけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:56
笑い飯はこれから注目だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:57
フットは今年の新人賞総ナメで勢いあったから「いくかな?」と思ったけど
さすがにますだおかだの安定感には勝てなかったか。
でもまだこれからだと思う。結成してたしかまだ4年ぐらいのはずだし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:57
紳助はそうかもな
何回も大差がなかったって言ってたから
101 :02/12/29 20:57
誰が優勝でもよかった。
決勝では笑い飯に一番笑ったが、粗さもあるし…

ハリガネとアメザリがこの出来で落ちたので、
審査的にも不満はなかった
一般を入れなかったのは正解だったね
102名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 20:57
てかフットつかみ失敗したしますおかで妥当だろ
103浪速のモーツァルト:02/12/29 20:57
フットボールアワーだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:57
フットは去年とくらべてネタがみちがえたな。
正直感心した。
笑い飯はこれからっすね。
あのたたみかけ芸をもっと磨いてほしい。
ますおか、来年勝負っすよ!
ますださんの涙でちょっともらい泣き〜
105名無しさん:02/12/29 20:57
関係無いけど、ダンシは拉致被害者に対して
ヒドイ事言ってから嫌いになった。
拉致されるような所へ行くのが悪いとか言ってたよ。
106名無しさん@:02/12/29 20:57
笑い飯は安心してみてられない。
純粋にフットボールアワーが一番おもしろかったと思うのは私だけ?
107 :02/12/29 20:57
>>97
言われなくても知ってるよヽ(`Д´)ノ
108  :02/12/29 20:57
ラルフローレンを着こなし なんて松本も言いそうなボケだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:57
ますおか応援してたけど、正直フット優勝だと思った。
今日のフットには神が舞い降りていた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:57
綺麗におさまったな。
正統派としてフットに貫禄がついたし、笑い飯もアピールできた。
ますおか優勝で無難に皆を納得させる。
おめでとう吉本!
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:57
紳助の優しさがちょっとわざとらしかった。バラ珍のときみたい。
112 :02/12/29 20:57
ハリガネロックって全然面白くないと思いました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:57
お前らは構成倉本美津留の名前を見逃している
114名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 20:57
松本ますおかが勝ったとき,嫌な顔してたね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:58
ますだおかだ吉本に移籍
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:58
テツトモは、試合放棄みたいなもんでしょ。
117 :02/12/29 20:58
>>65
「あのメンツなら勝って順当だろ、自信持て」
ツー意味だろ
118通行人さん@無名タレント:02/12/29 20:58
ますおか、つまらん
119 :02/12/29 20:58
>>4
結晶の笑い飯ってよかったか?
ますおかで順当だった要に思うけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:58
dannshi shine
121 :02/12/29 20:58
今後の笑い飯に期待。でも暫くは関東じゃ見れないんだろうな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:58
どう考えてもフットだと思ったのに…
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:58
>>109
同意
124 :02/12/29 20:58
あえてテツトモに来年も出て欲しいw
125名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 20:58
談志には腹が立った。何様のつもりだ?あいつは。
芸能界で終わったのに気づかずしがみ付いてる腐れ芸人が
審査員なんかすんな!!!!
126 :02/12/29 20:58
私はますおか優勝で満足。

とはいえ、あの決勝の決め方では、
もう次がないますおかに多少傾くのは当たり前だよねえ。

しかしアメザリが最下位なのは納得がいかねー
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:58
やらせだ・・・。
128けらっさ:02/12/29 20:58
笑い飯最高だった・・・・もっと磨けば最高になりそうだよ!!
あとダイノジにいいたいがあのねたもう4回目だぞ!!!
129名無し:02/12/29 20:58
フット→テレビ
ますおか→劇場
笑い飯→地方営業
130 :02/12/29 20:59
フット最初のネタ決勝に持ってきてたら優勝だったかも、とは思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:59
ダイノジ、スピワゴ、アメザリは散々だったなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:59
>110
同意。
133 :02/12/29 20:59
んー。
笑い飯が一番面白かったけどなぁ。
ますだおかだは普通にうまい。
でも、一番笑ったのはおぎやはぎ。
おぎやはぎっておっさんには理解出来ねえのか?
134 :02/12/29 20:59
吉本のフットボールアワーが優勝したら
また、吉本びいきといわれるのがイヤだったんだろ
これで2度と吉本以外が優勝することはなくなりました
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:59
まあ大方の予想通り。ますおかって皆予想してたし。
とにかく今回でフットボールアワーが
他の若手より一歩抜きん出ていることが
世間的にも認知されただろう。
136  :02/12/29 20:59
笑い飯ってほかにパターンないの?
137 :02/12/29 20:59
表ダークホース=笑い飯
裏ダークホース=おぎやはぎ
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:59
フットボールアワーのボケの方顔キモすぎ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:59
ダイノジは、本当に辞退するべきだった。
140 :02/12/29 20:59
自分はどの芸人のファンではないので客観的に見れた
フットボールアワーは面白かった
ますおかは面白くなかった
笑い飯はツボだった
ハリガネ最悪だったね 内輪ねたばっか
141 :02/12/29 20:59
笑い飯は完成したら面白くなるかどうか微妙だな…
142 :02/12/29 20:59
>>128
未完成さがおもしろいってことに気づいていない素人
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:59
絶対フットきたかとオモタ…
とうとう東京か〜と思って一人でチョト切なくなってたyo
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:59
控え室の笑い飯とキムが一番おもしろかった。
145名無し:02/12/29 20:59
正直、決勝のますおかはクスリとも出来んかった
146 :02/12/29 20:59
本当に差がなかったら、そりゃますおかに入れるよな。
個人的に今日は
初戦
フット>ますおか>>>>テツトモ>スピワゴ>笑い飯>おぎやはぎ=アメザリ>ハリガネ>ダイノジ
決勝
笑い飯>フット=ますおか
ですた
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:59
笑い飯はコンテストで優勝するようなコンビじゃない(良い意味で)
面白いけど、売れないでほしい
148 :02/12/29 20:59
>>73
そういう画像ってどうやって取り込むの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:00
アングラはアングラ。あんな舞台にたっちゃいかん
ま、王道路線にしてもアングラ路線にしても十分伸びる余地がある
150 :02/12/29 21:00
おきやはぎってあのネタ以外は糞つまんないよね
151浪速のモーツァルト:02/12/29 21:00
ってことで
これから1年はフットボールアワーが出てくるってことだな?
152青芝金太紋太 :02/12/29 21:00
ますだおかだ。
そんなに好きではないです。滅茶苦茶笑っちゃうときもあるけど。
(爆笑ブーイングかゴングショーか忘れたけど、
増田さんが無言のまま速攻落っこちってのは忘れられへんし)

でも、今日の優勝は「ますだおかだ」で良かったと、納得です。
ますおかが賞をとった大会の中で初めて納得できました、はい。
心から良かったと思ってます。彼らと同年代の人間として。

でもね、ますおかが最も輝くのは「野球狂のネタ」ですよね・・・

あと、おぎやはぎとハリガネ・・・ 
3組にさえ残っとけばって・・・ って思ってるでしょうね。来年に期待。
153七巣さん:02/12/29 21:00
審査の仕方は来年も変わりそうだね
154     :02/12/29 21:00
汗かきジジィが優勝だろ。
お前らマスコミに操作され過ぎ!!!!!!!!!!!!!
155 :02/12/29 21:00
お前らはここでやる人間じゃない、これは誉め言葉だ

っていうダンシのテツトモへのコメントが印象深い。
M−1のMって、漫才しか表してないの?
156 :02/12/29 21:00
ますおかはネタの選び方がちょっとなぁ
テレビからネタを引っ張ってくるのは工夫がないなと
笑い飯を見たのは2回目だったが意外とおもしろかったな
フットはこの一年でかなり良くなった感じ
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:00
だんしの態度を除けば、今回は素晴らしい大会だった(自分的に
後味が良い。
158  :02/12/29 21:00
笑い飯が笑い的には一番だったけど
一番漫才をしてたのはまずおかだな。
ベストではなかったと思うがベターな終わりだったと思う。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:00
M1なんかどーでもいいよ
くだらねー
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:00
笑い飯結構笑った
161やまづき:02/12/29 21:00
【おもろいランキング】
フット(2回目)=おぎやはぎ>笑い飯(1回目)
162 :02/12/29 21:00
誰が引き取るのよ?
ウンナンのお荷物が増えるのか?
163 :02/12/29 21:00
>>141
同様パターンにレイザーラモンがいます>笑い飯

練りこむとつまんなくなる
164 :02/12/29 21:00
笑い飯松本に拾われないかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:00
決勝の三組は誰が優勝でも納得だったよ。

最後は審査員がどこを見るかという問題なだけ。

誰が優勝しても批判は出る。
166名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:00
うちは個人的には、ますおかよりフットの方がおもしろかってんけどな・・
167 :02/12/29 21:00
ますおか M1最終挑戦、有終の美、吉本はヤラセ説払拭できる
フット  松本が票入れる、評価上がる、確実に仕事増える。
笑い飯  ディープな笑い好きには確実に名を覚えてもらえた。深夜の仕事増えそう。

とても理想的な結果ですね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:00
決勝
フット>>笑い飯>>ますおか
169       :02/12/29 21:01
笑い飯おもしろいって言ってる奴はお笑い通とでも言ってもらいたいのか?
決勝フットが二番か三番なら結果は変わってたかもしれんね。
順番も影響した結果だろう。
171  :02/12/29 21:01
フットはなあ、テレビだときつそうだな
舞台だと力発揮するけど。
中川家に続く勢いはないなあ
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:01
もう東京に新しいお笑いの入る隙間はないよ
173     :02/12/29 21:01
汗かきジジィだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:01
笑い飯はもう十分。麒麟と同じ運命になってしまうのか・・・
これからの発展次第だけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:01
来年は誰が優勝するのだろう・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:01
フットは試合に負けて勝負に勝ったって感じですか。
今日はほんとに面白かった。言い回しとかも過去最高に
うまかった。去年松本に低い点数つけられてたのに今年は
認めさせたってことだし。
177浪速のモーツァルト:02/12/29 21:01
今日のハリガネはつまらんかった
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:01
笑い飯が客にも受けててちょっと嬉しい。「みな見たわ!」が決まった
時、感動すらしたな。審査員が0票なのは仕方ないが、ゴールデンで
よくやったと思うよ。
179名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:01
ますおか、おめでとう!!!
180 :02/12/29 21:01
おぎやはぎはネタの順番間違えたよ
優勝できたのに
181 :02/12/29 21:02
顔面機関車
182 :02/12/29 21:02
なんでドランクドラゴンでなかったんだー?
敗者復活戦にもいなかったし
183 :02/12/29 21:02
でもやっぱますおかは安心して見てられるってのがあるからなー
だからこそ新鮮味に欠けるんだけど。
フット来年がんばれ!
184名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:02
135>そう思ってるのはフットオタだけじゃない?

自分的にキンコメ>フット

185名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:02
何で談志なんて呼んだんだ?
あんな人間面白くも何とも無いだろ。威張っているだけで。
本人は面白いと思っているのかね〜。
186名無しさん:02/12/29 21:02
>>126
ネタの順番が問題だったのでは?
最後の方になってくるとおもしろさよりもインパクトが問題に
なってくる。

最終決戦の投票でますおかにいれた人が皆古い年代の人だったのをみて
やっぱそうかと思った。王道が好きなのね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:02
M1の審査員でさ、周りにはダンシや大竹のような饒舌ニンゲンに囲まれて、
小心者で生放送が苦手な松本は、放送前にプロデューサーに言って自分に
話をあまり振らないように頼んだらしいね
こいつってなんのために審査してんだよw
188 :02/12/29 21:02
吉本→他→吉本→他 延々と繰り返し
189 :02/12/29 21:02
ネタとして面白かったのは断然フットボールアワー
売れるかどうかはわからんが

でも笑い飯は妙に笑えたな〜あんなの久しぶりに見たしw
190 :02/12/29 21:02
>>182
奴らに、つーか塚地はともかく鈴木には漫才はできない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:02
笑い飯は事務所どこ?
192 :02/12/29 21:02
M-1=正統派漫才ってことで


やる意味ないな(w
193 :02/12/29 21:02
笑い飯決勝ネタよかったよ
大車輪おとんます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:02
>>167
その通り。決勝の3組が出揃った時点で読めたね。
195  :02/12/29 21:02
才能は関西からしか生まれないってことが
また証明されましたね
おぎなんとかっていうのはもういいよ
196下山:02/12/29 21:02
決勝のランキング

フット>笑い飯=ますおか
197     :02/12/29 21:03
汗かきジ
198あはは:02/12/29 21:03
結局キングコングが優勝なんですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:03
>>191
吉本に決まってんじゃん
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:03
182 【 】


なんでドランクドラゴンでなかったんだー?
敗者復活戦にもいなかったし


バカ発見
201けらっさ:02/12/29 21:03
アメザリ残念だよ・・・
何でこんなときにあのねた・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:03
今年はハリガネかと思ってたけどこの結果じゃもう吉本に見切りつけ
られたってことみたいだね。
203:02/12/29 21:03
フットは決勝にファミレスネタが良かったな。
それか、岩尾の出生の奴がよかった。
結婚式ネタはイマイチだな。
笑い飯はややこしくて分けわからんわ。
204  :02/12/29 21:03
笑い飯の大声の下手な突っ込み何とかしてくれ
205名無しさん:02/12/29 21:03
フットは一番安定したネタだったね。面白いとは思わなかったけどハラハラは一度も無かった。
ますおか。一番漫才をしてた。でも、去年の方が面白かったかな。
笑い飯。勢いは一番あった。ネタも斬新。だけど、キャリア的に若いのが敗因。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:03
お前らの個人的評価なんてどうでもいい。
不等号とか付けてる奴がみんなバカに見える。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:03
笑い飯のおもしろさがわからん。今回がピークで後は下がっていく気がするが。

個人的にはフットとおぎやはぎが良かった。
ハリガネとアメザリは出て損したね
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:03
五反田です!

これで今後も品庄は出られない
209  :02/12/29 21:04
来年どーなると思う?

210 :02/12/29 21:04
今回の結果はあらかた満足。予選の順位もかなり同意。
てか上位3組のネタが良かったからかもしんない。
決勝はホントに近差だったと思う。技術のますおかが優勝って事ですな。
個人的には笑い飯ヒット。キムとのからみも良かった。
試合に負けて勝負に勝った感じ。
211 :02/12/29 21:04
フットおもしろかったけど
ボケのヤツ あいつダサすぎる・・
あのルックスじゃメジャーにはなれないだろ
212 :02/12/29 21:04
おぎやはぎってあれおもろいの?
シュール狙ってんの?めちゃ微妙なんすけど
213名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 21:04
誰が見ても安心して笑えるって実はすごいよね。
ますおかはひさびさに家族で見て安心して笑えた。

フット、アメザリは若い人には受けるけど、年配はきもがってた。
意外にも笑い飯はウケてた。
214 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:04
決勝フットボールアワー>笑い飯>ますだおかだ
215 :02/12/29 21:04
後が無いコンビにどうしても点がいくんだろうなぁ〜・・。
フットは4年目だからガマンか。かわいそうだ。
でも、松本と紳助からべたぼめ賞もろたから良かったね(・∀・)!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:04
$10を見たかった
217???R:02/12/29 21:04
>>笑い飯は事務所どこ?

タイタンだよ
2183歳:02/12/29 21:04
大きな笑いがあったのは笑い飯。
でも平均するとやっぱりダメだったか・・
219 :02/12/29 21:04
>198
このネタが優勝。
まあ順当な結果だったな。
おぎやはぎ・ハリガネ辺りはウケるネタを選べば十分残ったと思う。

さて・・・大会と言えば面白そうなのはオンバトのチャンピオン大会ぐらいか。
221 :02/12/29 21:04
アメザリ、期待していただけにガッカリ度高し
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:04
笑い飯は大阪吉本
223ポチェッティーノ:02/12/29 21:04
            合  .談  松
ハリガネロック   545  70
ますだおかだ    612  80
ダイノジ       534  70
テツアンドトモ    539  70
フットボールアワー 621  70
笑い飯       567  70
おぎやはぎ     561  80  80
アメリカザリガニ  525  70  60
スピードワゴン   535  50  75
224 :02/12/29 21:04
漫才オンリーの枠外して
ドラドラ出せよ。
とりあえず、フットボールアワーはフジの深夜枠確定かな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:05
>122
俺もフットだと思った。
>126
アメザリ普段はおもしろいけど、
今日は声高い方が何言ってるか聞き取りづらかった。
227ワショーイ:02/12/29 21:05
で、平畠は?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:06
万人受けするのは、ますおか
若者に受けるのがフット&笑い飯か?
漏れのおやじやオカンもますおかの漫才は笑ってたからな。
笑い飯はクスリとも笑ってなかったが。
229sdじゃ:02/12/29 21:06
決勝のランキング
フット>笑い飯=ますおか
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:06
このスレ実況板以上のバカ厨揃いだな
231名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:06
2年連続結成10年目のコンビが優勝
ということで

2003年 アメリカザリガニ
2004年 おぎやはぎ

に決定しました
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:06
キムキム兄やんが一番面白かった!!
233名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:06
ハリガネとアメザリにとってはマイナスになってしまったね。東京移住後にとってはいたい。
テツトモは点数云々より全国にアピールできるから、出れただけで大幅プラス。
あとはみんなそこそこプラスっていうか、各地元ではちょっと人気増えるぐらい
じゃないの?ところでこれで優勝したぐらいでいいとものレギュラーにはなれない
わけ?
234  :02/12/29 21:06
松本フットは85点
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:06
アメザリ全然駄目だな
品庄キンコン出なかったのとスピワゴ敗者復活したので満足。
237 :02/12/29 21:06
>>167
追加

笑い飯 票が0になったことで、俺は笑いをわかってると自称してる奴を引き付けた
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:06
ルートって予選敗退なの?
239 :02/12/29 21:06
フットとますおかは1回戦と決勝の評価を見ても
僅差だったと思う。僕自身もそういう見方だったんだけど。
実際、フットは1回戦のネタだったら勝ってたと思った。

あと、松本がフットを押すのは当然。
フットのネタからはダウンタウンの臭いがした。
240名無しちゃんいい子なのにね:02/12/29 21:06
談志は審査員に向いていない気がする。
主観入りまくりだ。
来年は香具師の代わりにかわら長介を審査員に招致しる!
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:07
ま、来年も大阪芸人の権威主義を
東京の視聴者が冷たい目で見るわけですね。
242けらっさ:02/12/29 21:07
227誌ね
243 :02/12/29 21:07
やっぱり、しなしょーは、
あつりょくかけられたのかね?
244 :02/12/29 21:07
いま漫才して面白いのは
くりぃむしちゅー、さまぁーず、爆笑問題
おぎやはぎ
だと・・・
245名無しさん:02/12/29 21:07
フットそんなに面白いと思わなかった。な〜んか、予定調和な感じ。
ますおかとは違う予定調和。
246 :02/12/29 21:07
笑い飯ほんとヒットだったな〜
そうだね、ふっとなんとかはファ見レスネタのほうがおもろかったね
披露宴ねたいまいちだった
ますだおかだ、は、、まぁ、おもしろかった、結晶のネタは、だけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:07
あんなイロモノが優勝したら賞に傷がつくしなあ。
コバの優勝できるオールザッツは素敵だよやっぱ。
>>225
キツイ
249 :02/12/29 21:07
ますだおかだツマラソ・・・。
250:02/12/29 21:07
つーかオートバックスのCM萌えた
251名無しさん:02/12/29 21:07
「フリートークの場でも強いよ」
というのを漂わせる砕けたネタ見せだったますおか

フットは純粋にネタ入りこみ勝負してたので松本はそっちに入れたのでは
252名無し:02/12/29 21:07
笑い飯は、教室でどっちがおもしろいか対決してるだけ。
洗練されるとつまらなくなる。
253名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:07
>>224 はげどう
254 :02/12/29 21:07
>>217
吉本じゃねーかよ
255 :02/12/29 21:07
>>231
来年のアメザリはありえるな。
再来年のおぎやはぎはないだろう’(つーか解散してると思われ(
256 :02/12/29 21:07
この番組は結成10年目のコンビに賞をあげる番組ですか?
257 :02/12/29 21:07
うちのおかんは笑い飯にもうけてた
フットが一番ウケてたが。
258けーこ:02/12/29 21:07
でも去年の中川家といい綺麗な終わり方だったと思う。昼にやってた去年のM−1のドキュメント?みたいの見てても思ったけど、ますおかのますだは他の誰よりもいろいろと思い入れがあるようだった。それだけに、優勝の涙は見てて微笑ましく思ったな。なんだかんだいって
ますだおかだ おめでと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!   
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:07
誰か
ダンシ抜きで集計してくれ
あの餓鬼はいらん
260 :02/12/29 21:07
ますだおかだの人気ってウエストサイドのノリだよな。
ボケは面白いんだけど突っ込み人のコメントが寒すぎて引いてしまう。
フットボールアワーと笑い飯の方がネタ的には完成されてると思うが、
優勝ってのも違うよなあ。
261 :02/12/29 21:07
よゐこがいちばんおもしろいね!
262???R:02/12/29 21:07
>>笑い飯は事務所どこ?
タイタンだよ
263名無しさん@:02/12/29 21:07
ハリガネ1年ぶりに見た
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:08
嬉し恥ずかしムショ帰り
265 :02/12/29 21:08
>>233
いいともはもう正統芸人の出る枠ないから。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:08
優勝は控え室レポーターのキムさん!!!
267  :02/12/29 21:08
キンコンはクソだからな
268名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:08
だから個人的な不等号なんて意味ないって。誰もおまえの感想とか
出来レース疑惑なんて聞きたくないし。

純粋におもろい奴が勝ち残ってただけやろ。
俺はフットの面白さはわからんけど、否定はしない。
269ちゅうぼ:02/12/29 21:08
おぎやはぎのネタは見たことあったけど好きだったな。
ハリガネは残念
270名無し募集中。。。 :02/12/29 21:08
笑い飯は今が一番面白いような気がする。
あの必死さとうらはらのぐだぐだ感は、
作り込んでどうこうなるものでもないし。
271ワショーイ:02/12/29 21:08
で、平畠は?
272 :02/12/29 21:08
スピードワゴンて誰が選んだんだ??
$10とかいるだろ〜。
下ネタ言うし<更年期障害 おかんもヒイてたわ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:08
来年はフット
274 :02/12/29 21:08
ますだおかだが万人に受けるってのはちょっと疑問
275  :02/12/29 21:08
アメザリはなあ。
おもしろいはずなんだよ。
平井がもっととぼけてれば。

ちょっと焦ってたね。
ツッコミの方が焦るだけならまだしも平井まで
焦っちゃだめだろう。
276 :02/12/29 21:08
>>244
さまーずはコントだろ
277 .:02/12/29 21:08
おぎやはぎは結婚式ネタ出せばよかったのにな。

それにしてもフット人気あるね。(三組の中で)
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:08
くりぃむしちゅーや爆笑問題、浅草キッドとか本当に面白い漫才師はコンビ歴でアウト。残念。
敢えて言うならTake2がまだストライクゾーンだが。
279:02/12/29 21:08

生放送のテレビで一番おもしろい奴決めるなんてムリなんじゃああ!!
漫才スキじゃないし・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:08
明日のオールザッツでの笑い飯の扱いが楽しみ
281 :02/12/29 21:08
個人的にはフットがよかった
笑い飯がひっかきまわした後の正統派ますおかだったから物足りなく思ってしまって。
審査員はそこらへん冷静に見てたって事かなあ
282名無しさん:02/12/29 21:09
>>228
カウスも言っていたが、フットはNGKでもうけてた
NGKでいけそうなので吉本の若手はあとはビッキーズくらいか…
283けらっさ:02/12/29 21:09
244はどっかいっていいんじゃない?
まぁ、松本と大竹がフットに入れてたので俺は満足。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:09
今回は立川談志という汚点があったけど総括してみれば良かった。

286名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:09
視聴率どのくらいいくだろう
287レッド吉田:02/12/29 21:09
おもしろいは笑い飯とおぎやはぎだけ
288 :02/12/29 21:09
>>268
おまえも感想いってんじゃねーか低脳
さっさと去れ
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:09
スピードワゴンのネタのどこに下ネタがあったのか教えてください
290  :02/12/29 21:09
出来レースとかいってるやつってまじ低脳だな
291???R:02/12/29 21:09
>>笑い飯は事務所どこ?
タイタンだよ
292名無しさん:02/12/29 21:09
>>233
ますおかあるかも
293名無しさん@お腹:02/12/29 21:09
女だらけ会場
294 :02/12/29 21:09
ネタ としてみてみれ
断然フットだよ
でもテレビで使いやすそうなのはますおかだろうね
トーク的なうまさっつうか
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:10
ますおか>>ハリガネだったな、今日は。
296 :02/12/29 21:10
>>278
予選に出てて落ちたら笑えるが>Take2
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:10
>>284に同意
298名無しさん:02/12/29 21:10
一番メリットがあったのは笑い飯だな、間違いなく。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:10
ますおかが一番笑えなかった。
敗者復活で何故スピードワゴン・・・

もっと面白いヤツいるだろうがヽ(`Д´)ノ
結局今回が最後になるますだおかだになったわけだろ
やらせ万歳だなw
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:10
テツトモは一番面白かった。
303勘違いしてない?:02/12/29 21:10
あのネタで優勝した、ますだおかだすごいと思いませんか?
304 :02/12/29 21:10
やっぱ芸人でさえも「顔」なわけ?
顔が良ければいままでになかったような新しい漫才をしなくても
ますだおかだは極々普通の30年前からやってるような漫才してれば女にうけて人気でて実力があると
勘違いされてるんだろ?
305 :02/12/29 21:10
>>289
生理があがるとか。そういうの。
実際ヤな感じだった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:10
去年より面白かったな。
307 :02/12/29 21:10
ID制が欲しいと思った今日の板
308  :02/12/29 21:10
>>289 一ヶ月に一度入れない→生理
跡2、三年でこなくなるけど→更年期 
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:10
うそ。吉本じゃないの??
笑い飯って
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:11
今回は立川談志がいなかったら結果変わっていたかな?
311詐欺:02/12/29 21:11
平畠は?
312名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:11
>>259
談志 
ますだおかだ おぎやはぎ 80
スピードワゴン 50
それ以外 70
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:11
【芸能】第31回「上方お笑い大賞」にトミーズ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1039858788/
同じ目で見てます
314:02/12/29 21:11
ますおかってビジュアルだけだろ?
フリートークなんて中川家の兄と同じレベルじゃん。
振られたら固まるか普通のコメント(w
315sdじゃ:02/12/29 21:11
まぁ、松本と大竹がフットに入れてたので俺は満足。
316  :02/12/29 21:11
笑い飯パンのボケ合戦は腹よじれた。絶対こいつら面白い。
売れそうにない名前だがな。芸人ぽい風貌でないところがイイ。

317名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:11
でも細かい部分は前回よりよくなったね。司会とか。
きよしは微妙だが。
318うざい小堺行って佳:02/12/29 21:11
450 名前:LIVEの名無しさん :02/12/29 20:55 ID:xN85uf0i
笑い飯の票が何色で表示されたのかさえ分からない
フットが面白かった
320名無しさん:02/12/29 21:11
>>260
いくらなんでもそりゃないだろ…
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:11
>>282
メッセンジャーは?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:11
スピードワゴン、ダイノジはみじめ
323:02/12/29 21:11
324 :02/12/29 21:11
立川男子は頼むから、お笑いに口出さないでくれ。
テレビに出る資格ないな、男子は!
単なる気難しいじいさん。
325 :02/12/29 21:11
>>303
一番面白かったがな。ま、三択ネタだからオチのタイミングが事前に
わかるのが難だがそれでもよかった。
326名無しのエリー:02/12/29 21:11
スピードワゴンってどこに下ネタはいってんの?
かなりイケルとおもったのに!!
327  :02/12/29 21:11
生理は一度目はよかったけど
更年期のくだりで引いてるやつがいるのが丸わかり
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:11
これでマスダが松本に喧嘩うって
松本がネタにされるのを楽しみに
しよう
ちょっと前のラジオで増田が吉本から
松本に矛先を変えるような発言していたし
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:11
今回のM-1は
野球部高3の夏だな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:11
やらせだろーとなんだろーと、これで良かったんだよ
全てにおいて今回は納得できた
ただ、優勝したますおかに対しての伸助発言は
ハァ?って思ったが
今そこで言わなくていいだろ
331 :02/12/29 21:12
>>240
でもうんこ喰うぜ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:12
>>300
激しく胴衣する。
なぜあの中からスピードワゴンだったんだろうか。
ワイルドカードの面白味が全くなかった。
333 :02/12/29 21:12
2回目のますおかは笑いゼロだったな〜。。。
それをどう説明する?!
ま、松本はフット優勝に1票入れたというワケで。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:12
敗者復活でインパルスを期待してたのに・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:12
>>278 >>296
Take2は一応キッドよりは全然面白いよ。高田笑学校見る限りでは。
ホームチームは論外。くりぃむしちゅーは最強。
336 :02/12/29 21:12
涙出るほど笑ったのは笑い飯

でももう一度見たら笑えないと思うw
337 :02/12/29 21:12
フットが良かったって奴は関西人だろ。
去年、ますおかはその所為でやられたんだよ。
いい加減吉本、吉本いうな。
客観的にみろ。
338名無し:02/12/29 21:12
SWは結構おもしろかったけど、
あのネタを言った瞬間、家族の笑いが途絶えた
339うざい小堺行って佳:02/12/29 21:12
450 名前:LIVEの名無しさん :02/12/29 20:55 ID:xN85uf0i
笑い飯の票が何色で表示されたのかさえ分からない
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:12
>>304
一番正統派って感じがしたけどね〜。
個人的にはフットの突っ込みが下手糞過ぎて何かイヤだった。
おかだは下手糞をウリにしてる分まだマシだけど、
あいつは純粋に下手糞な分・・・。
3413歳:02/12/29 21:12
やっぱり途中で審査員の冷めてる表情うつすのは良くない
342sage:02/12/29 21:12
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!

343.:02/12/29 21:12
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:12
笑い飯の漫才はたま〜に見たら面白いと思う。
連続で見ると、ちょっとくどいように感じる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:12
俺的にはスピードワゴン90点
346:02/12/29 21:12
決勝では笑い飯が一番笑えたが、まあしょうがないか。
万人ウケするっていう点ではますおか優勝でよかったんじゃない?
フットは1回戦のネタの方が面白かった。
347名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:12
アメザリの左・・・声の聞き取りにくさが限界まで来た。耐えられん。
アメザリの右・・・なんか最近天狗になってない?
348名無しさん:02/12/29 21:12
>>268
ふーん
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:12
>>326
激しく同意。あの程度って下ネタの部類に入るのか?
350:02/12/29 21:12
>フットが良かったって奴は関西人だろ
関東ですが?
351 :02/12/29 21:13
笑い飯決勝逝ったのには疑問だった。トーマスはワロタが
352 :02/12/29 21:13
>>335
ホームチームのコントは面白いと思うけどなあ
353 :02/12/29 21:13
>>317
うん。
去年は菊川があまりに酷かったから。
354 :02/12/29 21:13
談志ってロリコンなんでしょ?
355 :02/12/29 21:13
>>328
爆笑問題みたいに土下座・・・はないか、鶴瓶がいるから
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:13
普通に品川庄司をワイルドカードにして恥かかせてほしかった
357あほ:02/12/29 21:13
予想どうりだった!
やるまえから
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:13
去年は西川きよしの審査が酷かったが
今年はダンシが酷かったな
359  :02/12/29 21:13
スピワゴみたいなネタは芸人には評価されないのはわかるが
360名無し:02/12/29 21:13
SWは結構おもしろかったけど、
あのネタを言った瞬間、家族の笑いが途絶えました
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:13
>>272
それで笑いましたが何か?
誰か、テツトモに触れてやれ。微妙だったんだから。
363名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:13
>>353
赤坂の司会のだめっぷりも追加して
364:02/12/29 21:13
スピワゴ突っ込みヘタだね
365.:02/12/29 21:14
>>338
前のボケが面白かっただけにな・・・。
うちの家族も一瞬で全員青ざめてしまってチョトワラタ
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:14
フット面白かったyo
同じく関東
367_:02/12/29 21:14
見に行ったんだが敗者復活戦の方が面白かった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:14
明日はドリフだ
フット
370:02/12/29 21:14
フットのボケを見てるとイラつく。
殴りたくはなるが、全然面白いと思わない。
若い人、というか女の子には人気あるのかな?
俺、藤井隆も面白くないからな。
あーゆーちょっとキモイかんじの奴に需要があるらしい
ことはわかったが、理解はできない。

イラつく!
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:14
フット、あれで4年目は凄い。
本当に今日は笑いの神様が憑いていたな。
審査員達がみんな笑ってたのが凄かった。
372:02/12/29 21:14
で、平畠は?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:14
吉本むかつく
374 :02/12/29 21:14
きかんマス、ワロタ〜<笑い飯
ばばっばばっばばっばば
375 :02/12/29 21:14
笑い飯はネタより、むっさのほうがワラタ
376 :02/12/29 21:14
>>349
最初から最後まで下ネタの芸人は好きなんだが
普通のネタやっててああいう下ネタ入ると引いちゃうんだよな・・・
377_:02/12/29 21:14
base厨に談志のすごさは分からない
378AKSK:02/12/29 21:14
今年は石川家とアメリカンロックは出なかったんだね。
379名無し:02/12/29 21:14
おぎやはぎがおもろかった
380sdじゃ:02/12/29 21:14
まぁ、大竹と松本がフットに入れてたので俺は満足。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:14
フット成長したよな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:14
テツトモはもう出さなくていいよ。やっぱ漫才とは思えない。
383 :02/12/29 21:15
>>380
おまいそれで何回目だよボケ
384名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:15
スピードワゴンって最初が長すぎたし,全然面白くなかった
あとハリガネが中途半端だったよね
385:02/12/29 21:15
>>340
ますおか持ち上げてみっともないぞ。
だがフットの突っ込みに関しては同意。
顔すら思い出せません。
386:02/12/29 21:15
ますだくんが涙をこらえきれないでいる姿に感動しますた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:15
ネタ中に審査員の顔映すのやめれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:15
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!

389名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:15
まあ、談志は来年は無いよ。
審査員が会場の空気壊すってのはダメだろ。
まあ、審査に好みが影響してるのは松本伸介も同じだけどな。
390sdじゃ:02/12/29 21:15
まぁ、大竹と松本がフットに入れてたので俺は満足。
391sage:02/12/29 21:15
磁石を出して
392  :02/12/29 21:15
フットはキャラと発想がうまくかみ合ってたからな
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:15
>>376
スピードワゴンは爽やかさで売っているとこがあるからね。
394 :02/12/29 21:15
テツトモファンの俺としては・・
新ネタ色々見れたのが今日一番の収穫

ビデオ見返してみて・・
途中 審査員の恐い顔が出てくるのは
ホント白ける・・・ 
395 :02/12/29 21:15
笑い飯の登場の仕方が好きだ。
396名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:15
>>337
ますおかやって関西人やし、うちはどっちのファンでもないけど、
吉本とか松竹とか関係なしでフットの方がおもろかったと思うねんけど。
397名無しさん:02/12/29 21:15
>>340
確かにフットの突っ込みは全部同じセリフだった。

まあフットは来年10年目の目玉がいなけりゃ優勝じゃないの。
398  :02/12/29 21:16
ていうか一番笑えたのは笑い飯、どう考えても。
2回目のますおか笑うところないじゃん?何処にあるの?
何だよ漫才師育成ゲームって。フットのボケ、きもすぎる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:16
採点表出して
400けらっさ:02/12/29 21:16
367かえってくんのはやいね
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:16
>371
4年目といってもそれぞれ別にコンビ組んでたからね。
しかし後藤が元ボケとは思えない。
402 :02/12/29 21:16
>>376
下ネタってだけだったからだろ
もっとあれから発展させてれば下ネタと呼べなくなる
403リットン:02/12/29 21:16
笑い飯は年寄り受けしないのかね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:16
>>385
持ち上げってって・・・。
別にここは個人の感想なんだからさ・・・。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:16
ダイノジとスピワゴがずば抜けてつまらなかった。
406:02/12/29 21:16
まあ、お前らまあがおおすぎ。
407:02/12/29 21:16
平畠は?
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:16
で、今更だけど何で男子が審査員?
おぎやはぎ・・・なんであのネタなんだ?
410:02/12/29 21:16
フット、イワオ物語。の方やると思ってたけどな
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:16
スピードワゴンのあの小芝居飽きる。
412_:02/12/29 21:16
テツトモは同じネタ使ってたからなあ・・・
413名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:16
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!

414  :02/12/29 21:16
審査員のコメントもっと聞かせろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:16
名前忘れたけど、松竹のジャリズムっぽいコンビ、来年出ないかな…。
416名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:16
来年から
上方お笑い大賞vsM−1vsお笑いバトル
で何でもありの
猪木祭りのようになります
それよりもオートバックスのCMが一種類で、何度も見せられたのに腹が立った。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:16
ルックスと活舌のよさと背後関係だな
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:17
>>398
確かにますおかの2回目は笑うとこがなかった。
420名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:17
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!

421名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:17
後藤終わった後すごい笑顔だったよねー…
422 :02/12/29 21:17
>>402
スマン意味がわからない
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:17
>>415
チョップリン?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:17
フットのツッコミ上手くなったんだけどなあ。
でもここで否定されるということは、
まだ伸びる可能性があるということか。
425  :02/12/29 21:17
昆布が海の中で・・・・10回は聞いた
426 :02/12/29 21:17
誰か点数表作って
427 :02/12/29 21:17
藤木直人の歌唱力。ちょっとしんぱ〜い<ますおか
ワロタ
428けらっさ:02/12/29 21:17
審査員かんがえろや!!
429.:02/12/29 21:17
ていうかテツトモって漫才じゃないじゃん
動きコント王決定戦とか開催すればいいと思う。
430 :02/12/29 21:17
>>398

うるせーよ
わかったから。
何回もおなじこと書くな。
431名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:17
>>398
エゴ
432名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:17
笑い飯って学芸会のノリ
433:02/12/29 21:17
で、平畠は?
434sdじゃ:02/12/29 21:17
>>ますおかやって関西人やし、うちはどっちのファンでもないけど、
>>吉本とか松竹とか関係なしでフットの方がおもろかったと思うねんけど。

書き込みにまで関西便を出すヤシはDQN
435名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:17
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!

436名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:17
>>413
アヒャヒャヒャヒャ(・∀・)
437 :02/12/29 21:17
M-1の意義

優勝者の資格=ジャニの笑いなどに飼い慣らされた世の中にたいしてのアンチテーゼ。もしくは、浪花節。

開催の意義=若手の発掘。ただし、発掘するだけ。
(風化されないようがんがれ。)
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:17
おまえらひねくれすぎ  だったら日テレでも見てろよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:17
>>415
チョップリンか?ジャリ(渡辺)の足元にもおよばねえよ!
440 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:17
>>420
そういう文句言う奴は漫才見ないほうがいい
場違いだから出て行け。マジで
441 :02/12/29 21:18
めっさ
ごっさ
いごっそう
ぐんばります
あと1つ忘れた、日本語の研究。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
>>381
成長したっていうか去年が酷すぎた。岩尾緊張しすぎでガッチガチだったし
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
正直、ますだおかだ・フットボールアワー・おぎやはぎで決勝やってほしかった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
麒麟、笑い飯的なのはこれからも一組は入れていくんだろうな。
麒麟のたどった末路を見ると笑い飯もそんなには伸びないんだろう
と思う・・・麒麟は去年松本にほめられた瞬間が頂点だった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
フットがおもろかった。
446名無し:02/12/29 21:18
スピワゴは更年期障害はまずかったな。。。
ネタにしていい事と悪い事がある。
フットボールアワーの1回戦目のネタ使いまわしだったのが
ちと残念だ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
はなわは?
448 :02/12/29 21:18
もうみんな繰り返しの煽りカキコしかかけなくなってるね(w
449 :02/12/29 21:18
>>371
岩尾は金重とか言う集英社に縛られてしまった漫画家と
後藤は・・・陣内だったかな
450名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:18
フットの予選ネタはこの前、上方お笑い大賞新人賞を獲ったネタ。
だから、紳助が言ってた予選と決勝のどっちに力を入れてるかでいうと、
予選に力を入れてたと思われ。
451 :02/12/29 21:18
談志さえいなけりゃ・・・。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
コント対象のこういうのもやって欲しいなぁ〜
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
>>398
寒いよ
まぁ後藤は元ボケだからね。
大上みたいなでくの坊ではないよ、少なくとも。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
そういえばハリガネがどんなネタやっていたか全く覚えていない(w
優勝候補だと思ってたのにな〜・・・

でも今回のM−1は良かったな。本当に。
ビデオは保存版にしようっと。
456>:02/12/29 21:18
笑い飯スレで
「笑い飯=神 
という事」
だってー キャハハハー
誰か助けてあげてー
457 :02/12/29 21:18
おぎやはぎは最終戦行けなかったけど
結婚詐欺ネタ以外は超つまんないから結果的にはOKだろうね。
ここの評価も高いみたいだし。
458 :02/12/29 21:18
最後の三組はベストです!!文句無し。
で、2年目の笑い飯、4年目のフット、9年目のますおか。
これはデキレースでもしゃあないす。
459774:02/12/29 21:18
初めて笑い飯みたけどヨカタ。
おぎやはぎ、アメザリ、スピードワゴン、ダイノジ目当てでみてますたが、
アメザリが漫才養成ギブスのネタの毛がはえたネタやってたのは痛かった。
おぎやはぎ、スピードワゴン、ダイノジ、やっぱり、コントの方が。
ちなみにうちの2歳の子供と見ていたが子供的にはテツトモで爆笑してますた(w
それにしても談志の態度が偉そう過ぎて。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
笑い飯はアンダーグラウンドで頑張ってほしい。
>>171
今の中川家よりはフットの方がおもしろいです
462 :02/12/29 21:18
お前ら談志の落語聞いたことあんのかよ。
漫才のネタ作ったことあんのか。
素人が!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
いやいや、麒麟とわらいめしを一緒にするなよ
464 :02/12/29 21:18
>>447
そうか、ピン芸は資格ないのは変だな。
465.:02/12/29 21:18
偽善者トーマス
466 :02/12/29 21:19
「ハイスピード顔」

ワラタ
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19
>>398
同意。二回目のますだおかだは笑うとこなし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19
>>451同意

ところで、おぎやはぎってオモロイの??????
469 :02/12/29 21:19
>>412

それはいつものことだよ。
むしろ今日は新ネタの比率高かった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19
「ウシギュウ」
「両方、牛やがな!」
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19
審査員が松本と紳助と大竹とラサール石井の四人だったら
優勝は?
472  :02/12/29 21:19
>>462 所詮2chだから・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19
フットの方が面白かったよ。
474_:02/12/29 21:19
麒麟好きなんだがな〜。
敗者復活戦で時間オーバーで落選だった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19
フットもますおかも3割ジャストバッター的な笑いだったなあ。
ドーンと来る所は一つ、二つくらい。
笑い飯はHR連発だったけど、それでも万人ウケするネタではないだろうな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:20
針金何やったっけ
477  :02/12/29 21:20
フットボールの突っ込みド素人。
478 :02/12/29 21:20
テツトモは松本のコメントが全てじゃないかなぁ。
やっぱ、あれは漫才じゃないよ。
いや、「面白さ」で言うなら決勝に行ってもおかしく
なかったんだけど。「R−1」だったら
1人芸だったら落語の形態とってなくてもOKなんだろうけど
これは「漫才」だからね。複数での芸人の芸ならなんでも
OKと言うルールにするか漫才の形態は維持すべきか
と言うのはルール上の課題なのかも知れない。
479:02/12/29 21:20
客席女ばっかとは如何なもんか、容姿とかネタと無関係な要素が票に影響与えるかもしれんじゃないか
480  :02/12/29 21:20
司会も進行も去年より格段よくなってたが
男子だけは勘弁してとオモタ。
481 :02/12/29 21:20
>>463
そうか?
一瞬の輝き、という面では似てた。
482.:02/12/29 21:20
来年はブラックマヨネーズが(・∀・)クル!!
483名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:20
全員全力出してて良かった。純粋に面白かった。
結果なんてどうでもいいな。俺はダイノジがおもろかった。
484名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:20
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!

485 :02/12/29 21:20
というか、キムの中継最高!
おぎやはぎ、最近新人演芸大賞でやったネタを持って来ればよかったのに・・・
487 :02/12/29 21:20
おぎやはぎが一番面白かった
フットボールアワーなんてどこが面白いんだか…
笑い飯はしつこい
ますだおかだはなんだかんだ言っても面白かった
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:20
藤井隆を審査員にしろて・・>公式
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:20
>>481
まぁ、それだけだな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:21
シンスケと松本が関西偏向に走らなかったから楽しめた
491 :02/12/29 21:21
ますおかが一番とは決して独断では言えないが
少なくとも一つも笑えなかっただのなんだの言ってる奴は
とりあえず帰れ。
十年目のおかげで優勝とか言ってる奴は
お前らが一番物事を平等に見ていないことに気づいてから
お笑いを見てくれ。


492名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:21
「えっと、ウシギュウ」
「両方、牛やがな!」
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:21
>>485
そうか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:21
あわよくば・・・と自分の好きな芸人の敗者復活を願ったけど・・
スピードワゴンとはビックリ!!!

ますおかでヨカッタんじゃないの?
だってこれを気にこれから全国区で売れていくんでしょ??
フットは売れていきそうにないし・・・・・・
そしたらジンクスがなくなる・・・
495 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:21
納得だわ
これでフットの方が面白いとかいってる奴は
本当のフットファンじゃない
今後一切、お笑いに口出すな
496 :02/12/29 21:21
ますだの優勝発表の時の表情に感動。

笑いっていいなぁ〜
497 :02/12/29 21:21
優勝はキム
498 :02/12/29 21:21
フットもますおかもおもしろかった
談死だけがムカついた
てめーは若い人間の感性が分かんねージジイなだけだろうが
499 :02/12/29 21:21
フットに対する中田カウスのコメント良かったな〜
照れながらやる味があるってやつ。
たしかに後藤チンの照れ方萌え〜
500sdじゃ:02/12/29 21:21
>>審査員が松本と紳助と大竹とラサール石井の四人だったら
お前は石井を認めてるのか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:21
一般審査無くしたおかげで番組のテンポが良くなったな。
502 :02/12/29 21:21
>>486
披露宴?
おぎやはぎ元々好きだが、あれは一番笑ったなあ。
503 :02/12/29 21:21
ネタが面白い&量産してるのが笑い飯
キャラで笑わせられる&ネタも面白いのがフット
漫才の技術はあるがネタがいまいちなのがますおか、かな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:21
結局は、好みなんて人それぞれ。
ネタだって、もう何回も見たって人や、
そのコンビの存在自体初めて知った人もいろいろいるわけで。


あなたの心の中で、一番だという人に1000万円をあげてくださいね
505  :02/12/29 21:21
>>479 そんなもんだよ。ライブとかも。
それがいやなんだけどな
506 :02/12/29 21:21
審査員や司会進行が
去年の反省を踏まえてたという点ではよかったね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:21
>>484
わたしは初めて見ますた
508あほ:02/12/29 21:21
ダイノジ見てて腹たった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:22
>>487
おぎやはぎは好きだし結構期待してたが、今日はひいき目に見ても面白くなかったぞ。
510ソバンチャ(消防車):02/12/29 21:22
ますおかが優勝したのは個人的に最悪だったけど、
ほんとTVとしてはそうなんだろうな、ビジュアル的にも。
でも面白いって思って大笑いする事は正直無いと思う。
普通すぎて何も突出してないイメージが拭えません。
511名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:22
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!

512名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:22
フットは期待しすぎただけにあまり実力が
でてなかったきがした
513:02/12/29 21:22
実は平畠出てたよ。俺だけが見えてたのか?
514 :02/12/29 21:22
>>478

つーか場違いつうなら
最初から出場させるなっつーの。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:22
フットは、メモ読みネタをしなかったから許す。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:22
早く採点出せよ。
517  :02/12/29 21:22
>>506 素人票抜かしたことや菊川、赤坂抜かしたのはよかったね
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:22
中田カウスが大好きだ。
面白さを競う時点で面白くないのですが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:23
ハリガネの「来年出ますか?」という問いに対して
「正直まだわからない」という本気でショックを受けてる松口にすまんがワロタ
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:23
フットも悪くは無いが、岩尾のブサイク系のネタそろそろ卒業しれ。
あれ続けてるうちは跳ねん。
522 :02/12/29 21:23
チンコ系下ネタはすきだが
マンコ系下ネタは萎えるんだよな
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:23
ますだおかだは最近オンバトとかでやってるネタよりは
今日のがおもしろかったと思う。
524 :02/12/29 21:23
>>482
やめてくれー NHKのやつは実況板全員ブーイングだったぞ
「なんでだよー?」って
525.:02/12/29 21:23
>>509
うむ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:23
フットボールアワー最高!!!!!
527 :02/12/29 21:23
笑い飯さいこ〜
528名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:23
まぁでもフットもますおかも終わったときいい顔してたし、よかったんちゃうかな。
529 :02/12/29 21:23
>>491
釣りにひっかかるお前が帰れ
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:23
>>521
今回あんまりブサイクに触れてないよ
いや、まったくって言っていいほど
531.:02/12/29 21:23
>>522
わかる!わかるぜ。
532_:02/12/29 21:23
スピード良かったのにな。
あのジジイ
533  :02/12/29 21:23
おぎはやぎは何か気持ち悪いんだよね〜ホモ漫才
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:23
>>501
激しい同意
535あほ:02/12/29 21:24
それにしても、おもしろい人材がでてこないねぇ〜
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:24
さて、録画したやつ見かえそっと。
さっきより冷静にゆっくり見れるな。
537名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 21:24
笑い飯マンセー厨がでそうだな。
538名無し:02/12/29 21:24
テツトモは昨日のめちゃいけのネタとかぶってた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:24
>>504
何でまとめてんだよ
540名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:24
とりあえず
2〜4年目で1000万貰ったらその後伸びなくなるだろ〜
フットボールアワーや笑い飯は、まだ伸び白がまだあるということだ
541 :02/12/29 21:24
>>509
同意。ネタ選択ミス。突っ込みの間が長く感じたよ今回のねたは。

逆にアメザリはボケの間が長く感じた。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:24
絶対ますおかが優勝するだろうと思ってたから
何も意外性はなかったけど、
どう見たってフットの方がウケてた。
ますおかはフツーに面白いんだろうけど、フツー過ぎる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:24
今回のM−1は談志さえいなければ成功だったと思う。
唯一の汚点。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:24
つーより、岩尾イジリから入っていくのが好かん。
545:02/12/29 21:25
優勝は平畠
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:25
談志が凄い落語家なのはわかるがそれでも
若手芸人を卑下してはいけない。
あと、空気を壊すのもだめ
547名無し:02/12/29 21:25
ますおか優勝に思わず号泣。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:25
笑い飯は去年の麒麟の二の舞。
どうせまた来年吉本がダークホースを作ってきます。
549 :02/12/29 21:25
フットのボケ藤井隆に似てんな
550.:02/12/29 21:25
おぎやはぎとバッファロー五郎ってキャラかぶってるね
551ソバンチャ(消防車):02/12/29 21:25
そしてめでたく優勝したますおかは今後どうなるんだろうか。
全国番組の司会ってのも違うしなぁ。
本物の「芸能人」を目の前にして弄れますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:25
フットは決勝にファミレスネタ持っていけば…
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:25
中田カウスと大竹まことが大好きだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:25
なんかネタの選択ミスの人たちが多かった気がする・・・。アメザリ、おぎやはぎ・・・だけか。
後藤がツッコミさらに上手くなってるのはびっくりした。
笑い飯は吉本。
555 :02/12/29 21:25
ますおかおめでとう。
でもフットボールアワーもよかった。
556:02/12/29 21:25
優勝は平畠
557 :02/12/29 21:25
勢いの漫才多すぎ。キャラ芸が少なかったのはよかったけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:25
>>537
それは笑い飯が力もってるからだと。
559名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:25
明日のオールザッツが楽しみだ
560  :02/12/29 21:25
>>514
そうだよね。
芸風からいって、審査難しいのは最初からわかってる訳だから。
テツトモの責任じゃない。
笑い飯今全国区出てこられてもうざそうだからな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:25
すごいペースだなーもうこんなにいったの?
563通行人さん@無名タレント:02/12/29 21:25
おぎやはぎつまんねーよ
針金と雨ザリは恥さらしだったなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:25
今日の最悪クンはラサールと洋七で決まりだね!
565名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:25
俺的には、談志のコメントは納得なんだけどな。
テツトモますおかなんか、今更ここに出る必要無いだろ?
こいつらはもう十分食っていけるだけの知名度と持ちネタがあると思うが。
ところで、フットのネタなんかは、漫才なのか?
内容の9割はコントだと思ったが。

アメザリもそうだが、漫才とコントの境界って何だ? と思ったが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:25
公式、一般審査がなくなった事に不満タラタラだなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:26
ますおかって安定してて面白いけど見ててドキドキするとか
後でネタ思い返して「あそこ面白かったなー」って思うことが
ない。今日のフットにはそれがあったから自分的にはフット優勝。
568.:02/12/29 21:26
>>552
それだと予選で落ちてたと思うが
ところで麒麟って?
麒麟はどういう運命になったの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:26
おぎやはぎの結婚詐欺師ネタはいろんな所で見たが、
今日のが一番面白くなかった。
このネタ好きなだけに残念・・・・。

でも出来レースでも何でも、今回のM−1は普通に面白かった。
優勝者にも納得だし。
いかに去年の司会進行・一般審査員制度が糞だったかがよくわかったな。
571名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 21:26
笑い飯はラーメンズみたいになるんじゃない。ちょっと違うか
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:26
変な煽りも多いけど
去年よりはよかったということではおおむね一致でしょうか
573名無しさん:02/12/29 21:26
コンテスト風のネタ見せ番組は、もうやめたらどうか。
審査員というフィルターがなかった『THE MANZAI』とかの方が
よっぽどシビアだった気がする。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:26
談志空気壊す時点で失格。
嫌な仕事なら引き受けるなと。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:26
アメザリが可哀相でならなかった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:26
これ東京人は興味なし
577 :02/12/29 21:26
>>554
ハリガネも松口がうるさく感じすぎるようなネタはつらい。
おぎやはぎ、笑えない。
相性が悪いんだろうな、単純に。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:26
中田カウスと大竹まことが大好きだ。
580名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:26
笑い飯は間が変。
笑いの命の間がおかしいのが致命的。
これは、べたとかシュールとかいう問題ではない。
でも、TV的に成功はするかもね。
581 :02/12/29 21:26
わりぃ俺、笑い飯おもろいと思えなかった
審査員が絶賛してたしやっぱおもろいんだろう
582  :02/12/29 21:26
マンコ系下ネタでも笑えるようになれよみんな。
583 :02/12/29 21:26
笑い飯のボケ面白くない、勢いだけといってる奴、
あの漫才文字に起こしてじっくり見れ。

見た目途中から早口になるから勢いだけ、体芸とか思うんだろうけどナ。
そういう奴等は99やテーアイエムとかテツトモだけを見すぎ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:26
>>549
あんたマイペースだな
585釈迦:02/12/29 21:26
増田が泣いているのに感動(TOT)
586:02/12/29 21:26
漫才だけに限定じゃなくてPRIDEみたくコントやピン芸人ネタとか何でもありで競ってほしいな
587名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:26
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:27
あー

ピン芸人が見たい
589.:02/12/29 21:27
明日あたり笑い飯のAAができてそうで怖い
590 :02/12/29 21:27
麒麟は東京では全く見ないな。
大阪では出てるみたいだが
591 :02/12/29 21:27
檀紙は別にいてもいいじゃないか。
ああいうキャラが一人いたほうが良い。
592名無し:02/12/29 21:27
誰か審査員の全得点出して欲しい。
ビデオとってないからチェックできない。

キムの中継が一番おもしろかったよ。
日本語を研究してるっての笑えた。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:27
ハリガネは何度見てもどこが面白いのかさっぱりわからない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:27
>>580 お前みたいな妄想評論家が一番痛いんだよ。名前名乗れよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:27
でもフットだって来年出れる確証はないんだし
完成度の勝負なんですか?
596 :02/12/29 21:27
来年は

テツ&トモ
はにわ
鉄拳
マギー慎二
パペットマメット
へらちょんぺ

出場希望
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:27
>>541
ネタ使いまわしだし。
何年も前のネタやってもね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:27
>>573
それやったら1年半でブーム去るし
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:27
やはり、審査員いらないね
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:27
中田カウスと大竹まことが大好きだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:27
>>550
めがねめがねやないか
602 :02/12/29 21:27
>>588
1月31日にbaseおいで。
R-1計画やるから。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:28
>>580
今日はその間の取り方が受けたんだろ。

つーより、ますおかは万人ウケし易いが、フットは好き嫌いが激しいね。
オレは大嫌い。クスリとも笑えなかった。
604リッチモンド:02/12/29 21:28
この結果は誰にも傷がつかなくて良かった。しかしフットの1つ目のネタ(とくにツッコミ)がダウンタウンにそっくりと思ったのは私だけか??そりゃあ松本が笑うはずだよ・・。ダイノジ何もしなかったな。
605 :02/12/29 21:28
>>565
でも、いとこいの時代から正統派漫才って途中でコント入るでしょ。
「・・じゃあ今日はボクが○○やるから、キミは××やってみて」とかって
コントに入るのが。

(それいうとTake2やTIMも漫才になってしまうわけだが)
606ソバンチャ(消防車):02/12/29 21:28
>>588
ケンコバとか陣内は正直底が見えた訳ですか?
607 :02/12/29 21:28
>>594
うざいんだよゴキブリ
608あほ:02/12/29 21:28
ますだの泣いたシーンに感動した・・・。
しませんでした??
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:28
>>583
機関車に顔がアリます。
顔機関車トーマス。
かおのはなし。

かきおこしても大爆笑ですけど
610 :02/12/29 21:28
談志があのキャラなのはみんな知ってる。
逆に、ぬるいコメントばっかり言っているほうが引く。
それに色んな個性の審査員が居るから評価が平等になるんだろ。
611名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:28
>>587
まあそれはベースファンにも言えることだがな
612四季:02/12/29 21:28
平畠が優勝
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:28
>>587みたいな人が多いから吉本が氾濫し過ぎるんだよ。
関西でしか笑えないような漫才はお腹いっぱい。
614.:02/12/29 21:28
麒麟は大阪で出てるけどスランプっぽいね
615名無し:02/12/29 21:28
一番つまんねーのはますだおかだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:28
>>596
正確には マギー審司 といってみるテスト
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:29
関西弁の早口は聞きとれん。
とくにハリガネは、なにいってるかさっぱりだった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:29
>>599
どうしろと…
619 :02/12/29 21:29
>>586
うんだな。
それかピンとコンビ・トリオでわけるとか・・・・


トリオや4人組以上って出場資格あったのかな?
620 :02/12/29 21:29
審査員にラサールが2人いるかと思ったよ
621 :02/12/29 21:29
>>587によってさあ波風が立ちそうです
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:29
審査員が7人もいた場合、
最終的には万人受けするコンビが勝つってことだな。
623sdじゃ:02/12/29 21:29
>>604
>>しかしフットの1つ目のネタ(とくにツッコミ)が
>>ダウンタウンにそっくりと思ったのは私だけか?

お前だけだよ
624無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:29
笑い飯は初めて見たけど、両手ブリックとかは腹抱えてワロタ。
出来不出来ははげしそうだけど、Wボケではシャンプーよりも個人的には面白かった
けどM-1勝つキャラではないわな。

ますおか、フットともどっち贔屓ってわけでもないが、
完全に予選のほうが面白かったのは残念、フットは正統派でまだ先も長いし、
今後の芸能活動的には少なくとも関西では吉本>松竹なので、
とりあえず今回はますおか優勝でよかったと思う。
中川家・ますおかに共通するのは『安心して見てられる』ってことかねぇ

アメザリとハリガネは好きだったけど今日は最悪だったので順位は妥当かと。
ハリガネが途中まで3位で粘ってた時は好きなコンビなのに『あれで3位残れるんか?』と思ったし。

おぎやはぎは関西人には好き嫌いはっきりわかれるだろうけど、
シュールなセンスは(・∀・)イイ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:29
コント派としては、どうしてもM-1よりもC-1(ピン含む)を。
でも採点が余計難しいか…
626名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:30
>>613俺は松竹ファンですが?
627  :02/12/29 21:30
>>608
つか、この人漫才好きなんだなーと思いました・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:30
アメザリ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
でも柳原の前向きな意見を聞いてこれからも応援していこうと思ったよ。
確かに今日はダメだったし。

今年はフットが光り輝いていた。(ように見えた
629 :02/12/29 21:30
予選の審査員の全得点と
決勝でのそれぞれの投票状況のまとめ
はありませんか?
630名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:30
芸人がマジで答えたり、審査員が笑ってないところを見ると
本来の笑いから外れている気がする。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:30
ますおかの今後に期待できない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:30
笑い飯って全然面白くないのに3位?
633:02/12/29 21:30
俺、何か知らんけど関西以外の言葉はもうむりぽ
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:30
来年は談志には来ないでほしいな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:30
>>587
釣りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
636   :02/12/29 21:30
松ちゃんは、器用な芸人が嫌いなんだろうな
だから、ますおかの評価がいまいち低いんだろう
ますおかを認めてしまうと、今まで自分がぶち破って
きたものが、何だったんだって事になっちまうもんな。

あんなくらいのシモネタ、マンコ系だからって意識しすぎなんだよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:30


審査員を一般投票で決めてはいかがですか?
639.:02/12/29 21:30
>>625
万歩計つけて、一番数値が多い奴が優勝
640 :02/12/29 21:30
これから伸びしろ多いのは笑い飯じゃないんすかね
641  :02/12/29 21:30
要するに、関西人以外は笑いについて語る資格なしってことか
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:30
ますおか 無難すぎ きれいにまとまってるだけやな 笑い飯なかなかよかった フット最高だった
643 :02/12/29 21:31
ハイスピード顔
644名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 21:31
おぎやはぎすきなんだけど作りこみ感が中途半端で
645名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 21:31
ますおかは正統派漫才ってことで、
審査員のおじ様達も安心して見れるし好感持てるんだろうね。
審査員みんなフットとますおかで悩んで、
経験からますおかに入れたって気がするなぁ。
それにしてもきょうのフットは面白かった。
ただグランプリ取るとなると何かが足りない気がするけど。
笑い飯は面白かったけど、もうちょっとかなぁ。
途中どうしたいのかわからないようなポイントあったし、後半のネタは笑えなかった。
票入らなかったのは納得。入れてた人いたら審査員失格でしょ。
ていうか審査員の人選が失格か〜。
談志は落語界の人間だろうに、なんで漫才グランプリに入ってるんだ…?
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:31
俺もおぎやはぎはアレでよかったと思うけどなあ。
大分成長した感じがしたし。
あれで有触れた形式の漫才ならダメだとは思うけど、
独特の漫才形式だから先はあるんじゃないかな?と。個人的に思う。
めちゃイケとかのオファー増えそうだね。
647:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:31
2002年の名言「後半の追い込みが良かった」BY洋平←アホ丸出し
648あほ:02/12/29 21:31
ますだ、ちょっと好きかも・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:31
M-1のMは「マイク一本でネタをやる」のMと考えればいい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:31
デビュー直後のシャンプーハット>>>今の笑い飯
651 :02/12/29 21:31
アメザリは桃太郎をもってくればよかったのに
652 n:02/12/29 21:31
>>623
ワラタ。禿同
653:02/12/29 21:31
>619
せんたくばさみが敗者復活戦にいたから多分出られるはず
654 :02/12/29 21:31
>>627
単独ライブの名が「漫才しろ!」だからな(今もやってる?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:31
笑い飯の勢いは面白い。
でもネタそのものは普通かも
656名無しさん:02/12/29 21:31
明日仕事だ、寝る。
657 :02/12/29 21:31
なんか殆ど漫才ではなくてコントだったよなぁ
シチュエーション作ってハイって時点で漫才では無い様な
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:32



関東関西の話はやめろ。




オレはどっちでもない、田舎者だ。



659名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:32
麒麟は銀賞でレギュラーに負けてからパッとしなくなった
660名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:32
来年から
決勝戦は新ネタで演って欲しぃ
爆笑オンエアとかで見たネタはネタバレしていて新鮮味が無かった
笑い飯もネタを見たことがあったら笑えなかったかも・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:32
>>637
あれは、フォローでしょ。
662アヒャ:02/12/29 21:32
平畠は?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:32
あの三組の中でダントツにますおかがおもろない。優勝でびっくり
664 :02/12/29 21:32
>>636
全教科80点とるやつよりも
どれか1、2教科で満点、他は30点とか50点のほうに
魅力を感じるんだろう。
665 :02/12/29 21:32
双眼鏡でおばあさん発見するところワロタ
666 :02/12/29 21:32
むっさ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:32
笑い飯は機関車のようにスピードを上げていった
668478:02/12/29 21:32
>>514

そう、だから最初からルールで統一しておけば良かった。
予選は予選で別の審査員がいるから「これはOK」と
言う判断をしても今日の審査員は「違う」と言う判断を
する訳だから(「漫才」か否か、と言う意味で。
勿論談志師匠はそれを踏まえてテツトモにコメントした訳だけど)。

でも、これは「漫才」を競う場だからテツトモを有りに
すると収拾が付かなくなるからね。まあ、それを言ったら
漫才の定義自体難しい物になるんでしょうけど。
(横山ホットブラザーズとかかしまし娘は漫才になるのだろうか?)
669 :02/12/29 21:32
>>646
伸びていくのか、せいぜい「象さんのポット」どまり化は
意見がわかれる>おぎやはぎ
670  :02/12/29 21:32
笑い飯の、どっちもぼけ・どっちもつっこみで
進行していく漫才ってはじめて見たので新鮮でした。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:32
キャラの魅力を加味させてもらえるなら、
ますおかは何の魅力も感じない。
672ソバンチャ(消防車):02/12/29 21:32
ますおか器用って言えるかも微妙。
器用貧乏だが達者ではないって所なのか?
嫌いじゃないんだけどなぁ。
673 n:02/12/29 21:32
>>623
ワラタ。禿同
674:02/12/29 21:32
審査員が…って感じだった。
全員ピーク過ぎたヤシばっかりだったし。
みんな自分のステータス守るのに必死なんだもんなぁ。
675 :02/12/29 21:33
フットはブレイクしないだろうなあ
左のダサさ加減 みていて 腹が立つ
676 :02/12/29 21:33
>>645
それは大竹にも言えます。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:33
ってかオンバトのネタを使いまわすのは、
そのときオンバトでオンエアされたから
という安心感からですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:33
公式の掲示板サーバー弱すぎ。
679名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:33
>>623
おれも思ったよ。とぼけたキャラでボケが積み重なるとこが
ガキの使いの好調なときの松本みたいだった
680:02/12/29 21:33
漫才だけで縛るのがイヤだな。俺は全国ネットのゴールデンでリットンの雄姿が見たい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:33
くちびるパープル
682名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:33
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

683 :02/12/29 21:33
立川談志はすごいな。
時を止めるからな。あの人芸人なの?
684名無し:02/12/29 21:33
青芝のカキコとほぼ同じ意見。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:33
>>651
禿同。悔しいくらいだ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:33
>>663
禿同。ますおかみたいのが面白いと言われる漫才なのか。
じゃあ漏れは一生漫才好きになれなさそう。
687あほ:02/12/29 21:34
審査発表の時(1回戦でも)、松本さんの点数だけを見た人は、ぼくだけではないはず・・・
688  :02/12/29 21:34
松本は意外性のあるネタを作る能力があるかどうか
しか見てないな
漫才のテクニック的なことは舞台経験を積めばある
程度のレベルまでは多数が到達するし
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:34
>>664
そうそう。
松本は一つでも突出してる所がある漫才なら受け入れるんだろう。
ますおかは突出した所が無い。その代わり、それはそれは綺麗にまとまった漫才だけど。
高年齢層にもウケると思う。
690   :02/12/29 21:34
>>630がいいこと言った
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:34
なんとなく、フットはバラエティとかに出て欲しくないタイプ…
692名無しちゃんいい子なのにね:02/12/29 21:34
>>680
漏れも見たいけど茶の間が耐えられるかどうか・・・
693.:02/12/29 21:34
岩尾の顔けなしてる奴って
きっと岩尾よりブサイクなんだろうな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:34
談志はレールからはずれた漫才や笑い(爆笑問題、テツトモ、おそらくおぎやはぎも・・)は好むんだよな
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:34
>>682
そういうあなたは何がわかってるのか小一時間・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:34
フットの左っておしゃれだったじゃん(w
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:34
>>676
さらに言えばラサールもそうだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:34
決勝の決勝はヤラセっぽい
明らかにフット、笑い飯のほうがネタ面白かったし
699名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:34
ますおかヘレンネタやるとは思わんかった
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:34
観客がDQNばっかり。
キモかった・・・。


701 :02/12/29 21:34
パペットマペットはRにもMにも出れる筈だと思うが。
人形に人権を!
702名無し:02/12/29 21:35
>>687
漏れもそうだ。
703 n:02/12/29 21:35
>>623
ワラタ。禿同
704 :02/12/29 21:35
>>697
渡辺正行の方がマシかもな。
705平畠:02/12/29 21:35
平畠が優勝
706:02/12/29 21:35
笑い飯のロン毛のツッコミが最高にウケタのは私だけでしょうか?めっちゃ笑ってしまいました
707名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:35
パペットときんにくん組め
708 :02/12/29 21:35
むしろ談志以外の審査員が糞。
他の審査員の顔色ばかり見て
自分のセンスが疑われないように
無難な採点とコメントしかしてない。
特に松本を気にしすぎだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:35
公式のまるこウザイ
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:35
>>701
松本が無駄に点を入れそうでいやだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:35
まあみんながんばって
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:35
>>605
そうそう、だから余計に漫才とコントの境界が気になるわけ。
例えばダイノジなんかコント中心にやってきたわけだから、
それをそのまんま漫才に取り入れられないんかな、と思うのだが。

R-1のときも思ったけど、そういう基準が曖昧過ぎる気がする。
だったら、人数と形式を全てとっぱらったらいいんだろうけど、
そうすると審査員が困るだろうけどさ。
ただ、観客が審査するのは反対。
オンバトとか去年のM-1とかそうだけど、ただの人気投票じゃん。
713 :02/12/29 21:35
>>110
禿禿同
やすきよだよ!
715 :02/12/29 21:35
ラサールもいらねぇ
あいつで笑ったことない
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:35
全く面白くない洋七に評価されるのって逆に屈辱。
717 :02/12/29 21:35
別に笑いで勝負じゃなくて漫才で勝負って事だろ
今日のは、ボクシングの採点みたいなもんだ
718 n:02/12/29 21:35
>>623
ワラタ。禿同
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:36
>>675
お前の一存かよ
720 :02/12/29 21:36
>>693

顔というか
服のセンスとか髪型
なんとかならんのか
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:36
>>609
「顔の話」ってめっちゃウケたわ。
722 :02/12/29 21:36
関西の奴は去年の大阪の一般審査をどう思うんだ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:36
構成は去年よりも良くなってたから良しとしよう。
結果に不満が残るのは仕方ないね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:36
赤坂よりは山ちゃん、菊川怜よりは中山エミリで正解だったな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:36
>>704
「かも」じゃない。ラママのリーダーの毒舌スゴイんだから
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:36
>569
麒麟は敗者復活戦に出てた気が。

団氏個人的に好きなんだが、テツトモへのコメントはちょっと惨かった・・・。
727.:02/12/29 21:36
2週間ぐらいに前にテレビで笑い飯のネタみて全然面白くなくって
なんで決勝までこれたんだろう、と思ってたらこんなイイネタもってたのか
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:36
>716
禿禿禿同
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:36
>>630
毎年、吉本が年末の深夜枠でやる5時間ぐらいの枠
面白い芸人が出てきたときほど、他の芸人は笑ってなかったりするよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:36
>>720
ひがみにしか聞こえないよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:36
ますだおかだで爆笑するやついるのかよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:37
笑い飯は年配にはうけないっぽいな。
うちの母親は「ちっとも面白くなかった」とぼやいていた。
733通行人さん@無名タレント:02/12/29 21:37
ますおかが群を抜いて上手かったな。
このメンバーだったら当然ですよ。それほどますおかが上手い。
734 :02/12/29 21:37
江戸むらさきなんか一生M1には出れないな
735名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:37
>708
はげどう。
松本に気を使っているのがわかったね。
736名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:37
山寺いい仕事したよな
737名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:37
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!



738名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:37
>>717
いいこと言った!
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:37
>>731
ごめん
740 :02/12/29 21:37
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:37
ん?岩尾って趣味わるいの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:37
上手っていうのはますおか。
ネタの質ならフット。
勢いなら笑い飯。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:37
>>632
とりあえずここの意見を総じてみれ
好き嫌いは分かれると思うが
744名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:38
笑い飯はなんか汚い。
左、浮浪者みたいで上野にいそうだし。
男からは受けよくても、若い女性ファンからの人気はないとみた。
745.:02/12/29 21:38
ダンシの「お前等はここに出てくる人間じゃない」って
「他の番組に出れば売れるぞ」ってことだよね?
746憲兵:02/12/29 21:38
>>732
マザコンはシネ
747七資産:02/12/29 21:38
>732
うちもおかんと一緒に見てたけど、
笑い飯は俺だけ、おかんはますだおかだで笑ってた。
748:02/12/29 21:38
フットボールアワーとスピードワゴンおもしろかった
749 :02/12/29 21:38
笑い飯で笑ったヤツいるんだな
どこがおもしろいんだかオレにはわからん
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:38
>>740
乙カレー
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:38
フットってネタが2回とも丸っきり一緒だった。
2回も似たネタやられてもね・・・。
才能ねぇーんじゃないの。
752:02/12/29 21:38
去年は素人投票のお陰で松竹勢惨敗だったな、あれは可哀相だった
753名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:38
江戸むらさきは問題外
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:38
スピードワゴン面白かった。
バディレンジャーが特に。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:38
テツトモはたぶん来年の今頃はもうTVに出てない気がする。
好きなんだけど、もうお腹イパーイなんだよな・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:38
>>732
うちの母親もそうだった
逆にフットとますおかは結構笑ってた
757名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:39
>>729
そうなんだ。でもテレビ的にそういうの写さないでほしいな。
こっちは今舞台に立って頑張ってる奴を見てそのネタに笑ってるんだから。
仏頂面して分析してるやつらの顔など見たくない!
758 :02/12/29 21:39
>>744
若い女性で笑い分かってるヤツなんていないんだから
別にいいんじゃないの
759名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:39
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

760名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:39
結局俺の頭の中に残ったのは笑い飯
761 :02/12/29 21:39
ハイスピード顔
762  :02/12/29 21:39
紳介の松本への心酔ぶりはすごいな
横目でチラチラ松本の点数覗いてたよ
763      :02/12/29 21:39
今回のハリガネは辛かったなぁ。
彼らのダメなとこが一挙に出た感じがした。

前回と比較して、仕切りもよかったし、審査も公平だったと思う。

あと、ますだおかだが賞をとったのは、いいんだけど、来年はどうなるんだろう?
かなりサブクなりそうな予感。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:39
結局、お前ら必死で自分の好みのコンビ擁護してるけど
凝縮したらあんなかんじになるんじゃねぇの>結果
765名無しさん:02/12/29 21:39
審査員は全員漫才師(元でも)にすべき!落語とかコント師がこんな重要な審査をしてはいけない。ダンシなんてほんと、さいあく
766名無し:02/12/29 21:39
>>736
禿同
去年の赤坂と菊川はひどかったからな。
山寺とエミリは安定しててよかった。

私的にきよしは男子と同じくらい時を止めてたような。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:39
フット優勝だと思ってたので、ますおか優勝にえっ?!と思ったけど
ますだが必死に涙堪えているの見てたら一気に感情移入してしまった・・・。
気が早いけど、来年も楽しみ。
768      :02/12/29 21:39
笑い飯のファンって、大体バッファロー吾郎とケンド−コバヤシ好きだよね
769名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:40
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


770名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:40
>>740
乙!
フットって結局弾指のせいか。
771遅報:02/12/29 21:40
     談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
ハリガネ 70 85 86 81 83 65 75 545 5
ますおか 80 95 96 90 92 70 89 612 2
ダイノジ 70 84 81 78 78 60 83 534 8
テツトモ 70 90 79 82 77 65 76 539 6
フット 70 97 94 95 91 85 89 621 1
笑い飯 70 83 84 84 80 80 86 567 3
おぎやは 80 82 85 79 79 80 76 561 4
アメザリ 70 83 83 78 78 60 73 525 9
スピワゴ 50 85 86 86 80 75 73 535 7
 決勝 ま ま ま ま フ フ ま
決勝 フット2 笑い飯0 ますおか5 票
772 :02/12/29 21:40
>>759
釣りはやめろ
773.:02/12/29 21:40
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←笑い飯
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←テツトモ
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´   
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
774 :02/12/29 21:40
ダンシのコメント以上に寒かった笑い飯
今度こいつらがTVの画面にうつったらチャンネルを変えるだろう
775   :02/12/29 21:40
>>751
ネタは違うだろ
あれは芸風
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:40
>>664
昔から松本が言ってたんだよな。
「100人の箱で100人が笑うのは気持ち悪い」って
777名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:40
笑い飯は出てくるのが速すぎ。
もう少し基礎を積んでから出なおしたほうがいい。
ネタはよかった
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:40
>>722
恥かしい

でも俺神戸市民だもん!
779ソバンチャ(消防車):02/12/29 21:40
>>763
ほんと気になるよ。今後どういう扱いされるのか楽しみ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:40
>>759
2ちゃんにきてる人間に漫才をわかる奴はいませ〜ん
781名無しちゃんいい子なのにね:02/12/29 21:40
>>755
同意。
これ以上の成長は見込めないだろうね。
一発芸人の宿命と言うか何と言うか(合掌
782あほ:02/12/29 21:40
なんでM−1って、若手だけなのだろうか。。
全体でやってほしいと言ってみる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:40
>>757
俺は他の芸人の顔を見れるほうが面白い。
本当に面白ければ、その緊張感の中でも笑ってしまうことはあるようだし。
784名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:40
>笑い分かってるヤツ

なに?笑いがワカル?そういうこというやつが一番なにもわかってない。
785名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 21:40
>762
 本当にベタボレだもんね。
 という私も松本にベタボレだけど。
観客が玉転がしてそれを計量すれば結果が違っていたかもな。
観客が笑っても審査員が辛い評価だからな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:41
>>724
でも山寺の声って安っぽい。ナレーションやらせるなら赤坂希望
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:41
>>777
でもアノ出方好き。
789 :02/12/29 21:41
ていうか女は笑い語るなボケ
790名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:41
笑い飯はこれから売れるんだろなぁ・・・
そのまま消えてかなければいいけど(´∀`)
791  :02/12/29 21:41
>>762
紳竜が解散した大きな要因のひとつだからな<松本の出現
792 :02/12/29 21:41
去年赤坂って中川家のこと間違えてなんて言ったっけ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:41
岩男をうまく使っていがいにおもしろかった=フット
なんか新しく感じた=わらいめし
もらい泣き=ますおか

おめでとー
>726
男士はオンバトの時他の芸人には毒を吐きまくっていたにもかかわらず、
テツトモの事誉めてたよ。
最後の「誉め言葉だってわかるよな?」が、マジなんだと思われ。
漫才ではないといいたいのでは?
795  :02/12/29 21:41
テツ&トモはしぶとく生き残るよ。
笑点の客とかにも受けてる。
大売れすることはないかもしれないけどさ。
796名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:41
テツトモは決勝用に新曲残してました
797.:02/12/29 21:41
>>788
俺も・・。あの急なダッシュになびく汚そうな髪にワラタ
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:41
今年は一般審査無しにしてすっきり見れたよ。
笑い飯が一番笑ったかな。トーマスネタで発せられる文字の並びが、ストロボのようにイメージさせられる感じ。
ボケと突っ込みのポジションが「代われ」だけで入れ代わってしまう斬新感
799 :02/12/29 21:41
とりあえず一般票をなくしたことは大正解だね。
電話、ネットで投票なんてしてたら目も当てられない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:41
おぎやはぎにコメントしたの誰だっけ?伸助?
801 :02/12/29 21:41
>>768
死ね。
バッファロー吾郎から笑い飯に入ってるんだよ。
802憲兵:02/12/29 21:42
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!
803:02/12/29 21:42
腹抱えて笑うほどのネタは無かったな、俺はお笑いインポなんかな
804名無しやねん:02/12/29 21:42
ますだの嬉し泣きの表情思い出すと泣けてくる
805 801:02/12/29 21:42
>>768
ごめん、死ななくていいよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:42
まあ、笑いを語るなんてのは本当に漫才やってるヤツにしか出来ないんじゃないの?
所詮、俺等が言ってるのは客の目から見た笑いなんだからさ。
「笑いが分かってない。」とかそういうくだらん事言うなよ。
807 :02/12/29 21:42


結論:それでもミーハー素人投票は無くて大正解

808名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:42
笑い飯は深夜に一人で見たいな
809ああああ:02/12/29 21:42
司会勘弁。
810 :02/12/29 21:42
>>803
正常
811名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:43
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

812名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:43
おぎやはぎ・・・6点差は残念だったけど、去年の最下位に比べたら今年は4位で良かった。
813名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:43
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


814  :02/12/29 21:43
>>798
同意
815 :02/12/29 21:43
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:43
来年はジョンカビラにしましょう。
817.:02/12/29 21:43
笑い飯は吉本の若手らしくないビジュアルの無さがいい。
818798:02/12/29 21:43
>>799
結婚しましょう
819平畠が二連覇達成:02/12/29 21:43
平畠が二連覇達成
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:43
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。


821名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:43
>>816
芸人がテンション負けしてしまうだろw
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:43
>>771
乙です。
松本は
フット>笑い飯=おぎやはぎ>ます=ワゴ>ハリ=トモ>ザリ
823 :02/12/29 21:43
ところでピン芸って言ってる人は「R−1」の
存在を知っているのだろうか?そして、「R−1」を
見た事があるのだろうか?
僕は座布団の上に座ってしゃべれば何やっても
OKと言うルールを聞いて見る気無くしたんだけど。
(それだったら落語っぽいシチュエーションいらんやん)。

でも、ピン芸用にもそういう試みをやってる事は
少しでもお笑い見るのなら知ってると思うんだけど。
824名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:44
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

825名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:44
>>771
おつかれ
フットの1回目たけ〜
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:44
笑い飯はあんまり面白くなかったけど
吉本らしいから番組でうまく使って貰ったらいいよ。
むっさは面白かったし。
827 :02/12/29 21:44
>>804こういうヤツが一般ウケのますおかを支えてるのか。
すまんが浮いてる。
828名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:44
漫才ではないといいたいのでは?
=非常に優れた芸人ではあるといいたいんだと思う。
今回の趣旨からは外れているということが、言い方しだいでテツがなきそうに
なるほど酷い言い方にもなる。
829笑みリ:02/12/29 21:44
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんてんの?
真意的なことと。わかってない人が多そう。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:44
関東の芸人はつまらんな
全く面白くない
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:44
ってかコピペ野郎うざい
832 :02/12/29 21:44
ビデオを見返して・・
テツトモのネタやってるとき首をかしげるラサールに腹が立った
833名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:44
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


834名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:45
>>820だからおまえみたいのがいると痛いんだよ。  評論家ぶるなら実名で書け
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:45
エミリ仕事したか?
インタビュー去年はキクカワだったのがやまちゃんとキム。
まあいいけど。厨房のオナニーオカズ係か。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:45
絶対に叶わない俺だけのM-1

おぎやはぎ
スピードワゴン
飛石連休
キンコメ
18KIN
線香花火
粋なり
チュートリアル
おぎやはぎ三位に食い込む→決勝で結婚式のネタ→(゚д゚)ウマー

と思っていたのだがなあ・・・・。
838笑みリ:02/12/29 21:45
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんてんの?
真意的なことと。わかってない人が多そう。
839 :02/12/29 21:45
漫才、コント、落語、何でもいいから「笑い」って縛りだけで、
W-1を期待。全日とかぶるけど・・・
審査員は、紳助、松本(漫才)、大竹(コント)、談志(落語)他数名で。
点数制もどうなんだろ。
予選とか決勝とかなくして、
一人九票(九組なら)をどこに何票でも入れれるとか。
談志の10点差と、紳助の10点差は種類が違うし。
840ポチョムキン:02/12/29 21:45
ますだおかだは好きだけどこれ以上伸びるかなぁ。。
フットはまだまだ伸びそう♪
ハリガネとアメザリはもうちょい頑張って欲しかったな、、
あとはカスばっかり、、、
まだまだ面白いのいっぱいおるやん??
あんなんに負けた人達がかわいそうやわぁ、、、
来年は面白いといいなぁ〜
841名無しさん:02/12/29 21:45
>786
そのオンバト方式はダメだと思う。バカの女子とかミーハー心だけで
採点するだろ?笑いのわかる客だけとはいえんから
842名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:45
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

843名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:46
笑い飯は、友達がやってたら面白いであろう、というレベルのネタ。
うちの親は全く、ピクリとも笑ってなかった。
844.:02/12/29 21:46
>>836
激しく視聴率とれなさそう
赤坂はやはり切られたか(w
846 :02/12/29 21:46
それぞれの実際の持ち点(=最高点−最低点)
談30カ15洋15ラ17大15松25紳16
談志は置いといて、松本の点数はカウス洋七の5/3倍の重みがある。

スピードワゴンちょっと同情する。
ま、談志70つけても決勝むりだったけどな。わずかながら。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:46
個人的には予定調和だったますおか・フットって感じだったな。
確かに風格の違いは見せた感じがしたけど。
笑い飯が出てなかったら個人的には去年以下のM1で終わってた予感。
848名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:46
司会は良かったね。
去年の赤坂と菊川は超最低やったし。
849  :02/12/29 21:46
>>827
社会で浮いてるやつ発見
850 :02/12/29 21:46
>>824
見たよ。アレは座布団とか、制限が意味不明だった。
ピンなら何でも良いって訳でも無いし。
851名無しさん:02/12/29 21:46
↑もういいって
852名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:46
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


853 :02/12/29 21:46
だからミーハーバカは志ねって
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:46
テツトモっていっこく堂みたいに芸人として生きていけそう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:46
>>840
伸びるって何が?
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:46
笑い飯の左が凄い形相で突進して出てくるのは つかみとしては充分だね。
857名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:46
コントグランプリもやってくれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:46
>>827
そうかな。10年も頑張ってきてやっとM1のグランプリになったんだから
涙でるのもわかる。ますおかはプロとして漫才やってるんだから。
だから増田の涙は…感動しますた。
859名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:46
ますおかはイイ。まちがいない。
けどルックスで得しているのも確か。フットのボケと比べ物にならない。
860アフザリ:02/12/29 21:47
アメザリおもろいって言ってるヤシは犬の喧嘩見ても笑えるヤシなんだろうね
ハッキリ言ってアメザリはおもんない!
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:47
>>836
飛石(岩見)VSフット(岩尾)

見てみたい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:47
ますだおかだは好きだけどこれ以上伸びるかなぁ。。
フットはまだまだ伸びそう♪
ハリガネとアメザリはもうちょい頑張って欲しかったな、、
あとはカスばっかり、、、
まだまだ面白いのいっぱいおるやん??
あんなんに負けた人達がかわいそうやわぁ、、、
来年は面白いといいなぁ〜

こればっか
863 :02/12/29 21:47
>>771
こいつらもう少し自分の中で点数の付け方の基準を作っておけよ。
例えば松本はつけた点数は別にしてもちゃんと五点刻みになってるし。
中田と洋七は自分でも訳分かってないんじゃないか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:47
>>843
そんなやつが友達にいるやつも異常者又はひきこもり。
865名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:47
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

866.:02/12/29 21:47
>>856
ワラタ
867笑みリ:02/12/29 21:47
っていうか、関東の方人って漫才が何をかっていうことわかってんてんの?
真意的なことと。わかってない人が多そう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:47
中山エミリは結構芸人と絡んでるからそつなくやってたね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:47
シンクロとかみたいに
最高点と最低点を省いた合計点にすればいいのに。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:47
関東だか関西だか知らんがますおかがつまらんってゆうのは共通意見だろ。
871名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:47
>>827
松竹ファンならわかるよ。
キムと笑い飯のコントが1番面白かった
デキレース
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:47
      談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
ハリガネ 70 85 86 81 83 65 75 545 5
ますおか 80 95 96 90 92 70 89 612 2
ダイノジ 70 84 81 78 78 60 83 534 8
テツトモ 70 90 79 82 77 65 76 539 6
フット   70 97 94 95 91 85 89 621 1
笑い飯  70 83 84 84 80 80 86 567 3
おぎやは 80 82 85 79 79 80 76 561 4
アメザリ 70 83 83 78 78 60 73 525 9
スピワゴ 50 85 86 86 80 75 73 535 7
 決勝 ま ま ま ま フ フ ま
決勝 フット2 笑い飯0 ますおか5 票
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:47
ハリガネはあちこちで見るが、クスリともしたことがないんだが
漏れが異常なんだろうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:47
これだけ豪華な審査員集めてんだから
もっとコメント聞きたかったよ
877:02/12/29 21:47
来年は平畠、蛍原、中川家兄、アリキリのキリギリスの方、へびいちごによる‘最下位はクビ’リーグ戦
878名無し@お腹いっぱい。:02/12/29 21:47
852バイバイ☆
879:02/12/29 21:48
>>849
何解りきった事書いてるんだ?(w
880名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:48
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


881名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:48
審査員笑わした奴が勝ちってのもな
落語家の男子にいま流行りの話題をネタで使っても分からんだろ
882名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:48
10回漫才やって平均して1番おもしろいのは、ますだおかだのはず。
フットのネタは、あたりはずれ有りで今回受けたネタも使いまわしだし
笑い飯は、某番組でやってたネタはおもしろくなかった。
1番おもしろいネタもってきたのに負ける二組と比べれば、
ますだおかだの優勝は妥当だと思う。
883 :02/12/29 21:48
ハイスピード顔
884 :02/12/29 21:48
バカ女うぜーよな
チュートリアルのボケ出てくると黄色い歓声
ネタなんてどうでもいいんだよね
飛んだり跳ねたりしてれば大爆笑
それが女
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:48
>>836
お前が評価するな。代われ

レギュラー
笑い飯
麒麟
バッファロー吾郎
野性爆弾
リットン
おぎやはぎ
ドランクドラゴン
886名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:48
真の優勝はキムキム兄やんでした
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:48
去年も2時間だった?
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:48
ん〜、漫才・落語と関係無い人間も入れてみたらまた変わった感じになりそうだね。
まあその人選は難しいだろうけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:48
松本っておぎやはぎには2年連続高得点だな  自分にないなにかがあるんだろうね
890名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:48
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

891  :02/12/29 21:49
ますおかとフットは差が無かったと思う。
笑い飯はちょっといっぱいいっぱいの感じがした。
でも、あの変わり漫才の形式がすごく斬新で、インパクト大。
すごくスムーズに立場チェンジするので、それだけでウケタ。
892.:02/12/29 21:49
そういえば昔ますおかの追っかけしてたaikoも喜んでることだろう
893 :02/12/29 21:49
今度漫才の番組みれるのはいつかな
今日の番組がいろいろ不満だったらから
早く違う漫才の番組みたいんだが
894笑みリ:02/12/29 21:49
っていうか、関東の方人って漫才が何をかっていうことわかってんてんの?
真意的なことと。わかってない人が多いそう。
895 :02/12/29 21:49
>>877
アリキリが一番つまんねえにきまってんじゃん
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:49
>>885
代われ
にワラタ
897名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:49
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


898 :02/12/29 21:49
来年の優勝はじゃあ誰?
899.:02/12/29 21:49
>>891
同意見でつ
900名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:49
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

901  :02/12/29 21:49
去年優勝した中川家は
今年は参加しなかったのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:49
ますだおかだのどこが面白いのかわからない。
でも安心感はある。結婚式の披露宴にでも
来てもらいたいなって感じです。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:50
本当に見事なデキレース。
スピードワゴン、悪くなかったのに。
真の優勝者は
去年は麒麟、今年は笑い飯なのだと気付いた。
905 :02/12/29 21:50
ますおかは来年も優勝で連覇だな
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:50
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。
907:02/12/29 21:50
審査員間でも点数が全然ちがうのに
それを合計点にして競って意味があるのか?

それよりは、今日の審査員ぐらいのメンツ全員の
出場全組につけた点数を、最後に
長めにテレビ画面に映してもらった方が面白い。

そうすれば、賞なんかつけなくても
視聴者がそれぞれに、
ほとんどの審査員から上位に位置づけられている組
も読みとれるし、
談志みたいな人が高評価してる組にも気付けるから。

なんか今の方式では、一人一人が何点をつけたのか
というところに、あまり触れないで流れていく作りのように
見える。
908名無しのね:02/12/29 21:50
結局、みんなお笑いが好きなんだね。
素敵やん。
909ブオン:02/12/29 21:50
 ほんとに笑い飯面白かった、最高。あんなに面白いの見たの初めて。すごいとおもう。
大物なんかには特になることを期待はしないが早く東京のステージに立ってほしい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:50
今年中川家が参加してたら絶対最終決勝戦進めなかっただろうな
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:50
書き込みの8割はコピペだな
912名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:50
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

>>880
審査員は見たことないかもね。
914名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:50
あれで良かったんじゃねーの
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:50
>>900
じゃあお前が漫才とは何かを語ってみろ。
916 :02/12/29 21:51
>>905
ますおかは来年出れません
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:51
>>896
同じく。
あんな漫才は本当に初めてだった。
まあ、ここを見てたらネタもたまたま良かったってのもあるだろうけど
一番斬新だった。
ボケをかぶせ続ける形態は一個当たると後は雪崩のようにウケ続けるんだなと。
まあ、滑ったらその逆の現象が起こるだろうけど。
918:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:51
1月一日 一月3日

オンバトスペシャル!!!!!!!!!!!!@!!!
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:51
      談 中 洋 ラ 大 松 紳 計 位
ハリガネ 70 85 86 81 83 65 75 545 5
ますおか 80 95 96 90 92 70 89 612 2
ダイノジ 70 84 81 78 78 60 83 534 8
テツトモ 70 90 79 82 77 65 76 539 6
フット   70 97 94 95 91 85 89 621 1
笑い飯  70 83 84 84 80 80 86 567 3
おぎやは 80 82 85 79 79 80 76 561 4
アメザリ 70 83 83 78 78 60 73 525 9
スピワゴ 50 85 86 86 80 75 73 535 7
 決勝 ま ま ま ま フ フ ま
決勝 フット2 笑い飯0 ますおか5 票
920.:02/12/29 21:51
とりあえず実力派が有利ということがわかった
921  :02/12/29 21:51
2ちゃんで「代われ」が流行るかも。
922 :02/12/29 21:51
>>846

ダンシと松本にうけたかどうかが
結果を大きく左右したわけだ
なんだかなあ・・
923名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:51
出来レースじゃないでしょ。
スピードワゴン、決勝への喜びと熱意はわかるがつかみで引いた。
924名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:51
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


笑い飯は誰もノーマークだっただろうな。
今日で知名度大幅アップだな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:51
>>901
何も知らないんだねw
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:51
十人十色
928七資産:02/12/29 21:51
>>872
激しく同意。
にいやん最高だった。
というか笑い飯がキムキムにいやんの突っ込み(?)に
いかされた感じかな。
929ああああ:02/12/29 21:52
笑いは語るようになってしまったら絶対楽しめないね。ここの人たちみんなかぁいそう…
無知な方が幸せって、こういう事だよね
930名無し:02/12/29 21:52
ベテランのM-1も見てみたい。出来れば紳助竜介、ダウンタウンの漫才もみたいな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:52
笑い飯はあの荒々しさがいいのであって、
下手に完成されてきたら面白くなくなると思う。
932ポチョムキン:02/12/29 21:52
チャイマこい!
933名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:52
フットは松ちゃんに、なんか貰えたのかな?
934798:02/12/29 21:52
代われ
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:52
>>904
それだ
936 :02/12/29 21:52
>>858
10年頑張ってと言う気持ちも解るが
だからこそ突出してないってのは解るよな。
一番上ってのは荷が重すぎる。
937:02/12/29 21:52
昨日の神無月武藤、イジリー三沢の方が笑えた
938.:02/12/29 21:52
>>925
俺はマークしてたよ。
939名無しのエリー:02/12/29 21:52
なんだかんだで芸のないロンブーとかがレギュラー持つんだよな。
940名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:52
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

941名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:52
ますだおかだでいいんじゃないか?笑い飯は
素質はあるが今現在のげいでグランプリとられたら
M1の意味がない
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:52
あ、あるある大辞典終わってる
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:52
>>921
掲示板上でどう変わるんだ?(w
944 :02/12/29 21:52
実際のところ一番ベストなネタを持ってくるなら、誰が優勝だろう
945 :02/12/29 21:52
ここでダイノジが完全放置されてるのが笑える
946 :02/12/29 21:52
>>893
正月に毎年やってるじゃん
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:53
>>917
同意。新しい視点だね。なんか新鮮だった。
でもそれを生かすも殺すも笑い飯次第。
今後に期待。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:53
見終わって思ったこと。
敗 者 復 活 い ら な か っ た
949名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:53
洋七8点にかなりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
すげぇ審査になりそうだ、って思ったのに
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:53
採点方式変えろ
なんで談志や大竹、洋七なんかに決められなあかんねん!
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:53
>>945
語ることが無いよ。滑ったとかそういうレベルじゃないし。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:53
スピードワゴンじゃなくてもっとドカン!ってくる笑い飯的な
存在がほしかったなぁ>敗者復活。

つーか個人的に好きになれないスピードワゴン
953名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:53
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

954名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:53
ダイノジなんて寒すぎて、語る要素がない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:53
>>923
お前の一存かよ
956名無し@お腹いっぱい。:02/12/29 21:53
ダイノジは先輩だから応援します!!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:53
採点方式変えろ
なんで談志や大竹、洋七なんかに決められなあかんねん!
958771:02/12/29 21:54
>874
手直しサンキュ
959  :02/12/29 21:54
DTの名作持ちネタ「ガンのくせに」とか「誘拐事件」とか
やったら、優勝したのだろうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:54
>>893
同感。今は純粋に漫才をさせる番組が少ないよね。
961笑みリ:02/12/29 21:54
10年も頑張ってきてやっと10回漫才やって平均して
1番おもしろいのは、妥当だと思う。
来年は平畠、蛍原、中川家兄、アリキリのキリギリスの方、
ネタなんてどうでもいいんだよね
あたりはずれ有りで今回受けたネタも使いまわしだし
まあその人選は難しいだろうけど
某番組でやってたネタはおもしろくなかった。
962名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:54
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


爆笑オンエアバトルチャンピオン大会も似た様なメンツじゃなかったけ?
964マンザイジョウズダネ:02/12/29 21:54
っていうか、アフリカの人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:54
>>939
そうそう。そういう意味では笑い飯はもう安泰だと思う。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:54
age
967平畠が二連覇達成:02/12/29 21:54
平畠が二連覇達成
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:54
次スレの準備は?
969名無しさん東京都民@お腹いっぱい:02/12/29 21:54
> 906,912
お前さんは何が言いたいの?
真意的なことをわかっている人が一体どれくらいいると思うの?
つべこべ言わず笑って観てろ。
970名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 21:54
ダイノジはウンコ
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:54
紳介・松本は審査員としてはダメだが、まあM1の看板としては必要だから仕方が無い。
ラサール・大竹も東京の視点というのでまあ必要。
だけど・・・、洋七・カウス・談志は来年は無いだろうなあ。
972.:02/12/29 21:54
ここの奴らが全員評論家気取りしてるのが一番面白い。
973名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:54
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


974名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:55
笑い飯がワイルドカードだった方がのり上がったと思う
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:55
>>951
それよりも下だったアメザリは・・・
>>959
それより、松本が自分のネタに何点付けるか知りたいな。
978 :02/12/29 21:55
>>950
うるせー大阪人。
お前らにやられるよりましだよ、バカ。
979.:02/12/29 21:55
つうか笑い飯って二年目か
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:55
>>964
代われw
981  :02/12/29 21:55
再放送ってなしか?
982村上ショーイチ:02/12/29 21:55
今みたいに審査員が芸人ばかりだと、玄人ウケする奴が優勝することになるよなあ。
素人も審査員に入れた方がいいんじゃないか。
俺は前回、今回共に妥当な結果だと思ったけど、
2ch見てたら笑い飯の方ががおもしろいって意見が以外に多くてそう思った。
983名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:55
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

984名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:55
俺は笑い飯の あの間の悪さでネタを聞く気ににれなかった。
だから、ネタがよかったと言われてもよく覚えてない。

テンポでどんどん被せてくるので、俺がそういう状態だったので
俺が落ち着く暇もなかった。

ああいうのが、斬新って言うのか?楽屋が一番おもしろかったじゃん。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:55
おぎやはぎ好きだなあ。
今日の奴等はツッコミがただケンカ腰なだけで新鮮味ないよ。
ちゃんと考えた、ていうか練ったツッコミしてほしい。

そういう意味ではスピワゴに期待してたんだが。ちょっと普通だった。
アメザリとかハリガネみたいなうるさいだけなのはもうお腹いっぱい。
986名無しさん@お腹いっぱい。H/M:02/12/29 21:55
ダイノジは何かグダグダだったな
もっと間を上手く使えればそこそこだとは思うんだが
まあ、ツッコミのデブが下手すぎるのも原因か
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:55
ハリガネ糞糞糞糞糞糞糞糞糞
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:55
早いな
989名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:56
笑い飯って大阪?
990笑みリ:02/12/29 21:56
10年も頑張ってきてやっと10回漫才やって平均して
1番おもしろいのは、妥当だと思う。
来年は平畠、蛍原、中川家兄、アリキリのキリギリスの方、
ネタなんてどうでもいいんだよね
あたりはずれ有りで今回受けたネタも使いまわしだし
まあその人選は難しいだろうけど
某番組でやってたネタはおもしろくなかった。
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:56
1000
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:56
1000
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:56
必死に高みに立って見下ろそうとしてるんだろうな。
面白すぎるよお前ら
994:02/12/29 21:56
平畠=第一回G1における蝶野
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:56
おぎやはぎ
996名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:56
1000
997名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:56
ダイノジ放置してないぞ。俺は好きだ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:56
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:56
赤坂たんマンセー
1000笑みリ:02/12/29 21:56
10年も頑張ってきてやっと10回漫才やって平均して
1番おもしろいのは、妥当だと思う。
来年は平畠、蛍原、中川家兄、アリキリのキリギリスの方、
ネタなんてどうでもいいんだよね
あたりはずれ有りで今回受けたネタも使いまわしだし
まあその人選は難しいだろうけど
某番組でやってたネタはおもしろくなかった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。