お笑い芸人なのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
芸人が歌を出したり、ドラマに出たりすることどう思いますか?

例えば
ドラマ出演したことある芸人  さんま、山口(ドンドコ)、宮迫(雨上がり)、極楽、ココリコなど
歌出してる芸人        ロンブー、アメザリ、藤井(新喜劇)など

出すのはまだいいけど、それでスター気分になってたら私は嫌です。
別に問題ないけど?
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:17
いいんじゃないの
全部芸の肥やしになるでしょ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:23
最終的にお笑いやってればなんの問題もありません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:30
本業をおろそかにしてなければ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:41
別にいいじゃん

でもなにがきっかけで始めるもんなんだろうね
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:46
明日があるさみたいなドラマ・映画に出る奴だけちょっと・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:49
ロンブーは歌にドラマに大活躍だね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:51
印税がもとで長者番付に載るのはちょっと引く。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:56
○ウンタウンの浜○さんはちょっと・・・。
ドラマはぎりぎり許せても、歌は・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:02
あれは名プロデューサーが…
あれ、違うっけ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:12
小○哲哉プロデュースだよね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:15
>>628
イイ言葉だネ(´∀`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:17
>>13
レス場所間違えてませんか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:17
>>13
誤爆ですか?わざとですか?
わざとだったら、そこまでこのスレが続くとは思えないよ。
1613:02/12/22 02:19
すまそ誤爆しました(´Д`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:20
>>13
激ワラ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:47
歌下手なのに出す芸人の気がしれん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:47
タモリは両方シパーイしたね
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:47
>>18
具体例プリーズ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:48
タモリって歌出したことあんの?
ドラマは「世にも奇妙な物語」しか知らんが、他にも出てたの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:48
もずくんのこと?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:48
歌上手いだけの芸人の歌ほどつまらないものはないよ?キミ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:49
山田花子、浜田
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:49
>>24>>20に対して
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:50
山口と宮迫は自分の歌声に陶酔してる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:51
>>21
桑田に曲書いてもらって出したことある
ドラマは「なぜかドラキュラ」という糞ドラマに出演
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:53
もずくんって売れてるの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:54
へぇ。桑田ってBIG3全員に曲提供してたんだね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:54
>>27
いいともの歌でも出したのかと思った。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:04
浜田の芝居は好き。でも歌は嫌い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:05
お昼休みはウキウキウォッチング〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:07
明日があるさの東野の演技にはびっくりした。
あまりにも下手すぎる・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:12
昔の浜田の芝居は好き。ADブギとか十年愛、パパとなっちゃん他
今の浜田の芝居は嫌い。明日があるさ。

昔は関西弁演技も浜田の魅力の一つだったが、明日があるさでの
関西弁演技は間違ってる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:12
あっちこっちそっちこっちいいとも〜

How do you do?ごきげんいかが〜♪
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:13
>>33
演技が下手な上に、慣れない東京弁の台詞・・・。
東野は犠牲者。
37:02/12/22 03:13
各分野での実績NO.1
映画→たけし
ドラマ→さんま
本→松本人志
歌→ダウンタウン

異論あru?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:13
>>34
でも台詞考えるのは、脚本家か演出家だろ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:15
>>27
ドラキュラってもちろんタモリがドラキュラ役だよね?
あのサングラスにマントまとってたら、おもろそう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:17
浜田の関西弁を押し付けるのが嫌い。
シュレックの仕事をしたときも、元は標準語だった台詞を
浜田が無理やり関西弁にしたと聞いて最悪だと思った。
別に標準語の浜田が見たいわけじゃないけど、
浜田からそのキャラに合わせるのもプロとしては当然のこと。
特にシュレックは浜田を見たい人間が見るわけじゃない。
シュレックをいうアニメが見たいのに、浜田の声でがっかり。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:18
>>36
ってか何で出演者が関西芸人ばっかなのに、設定をわざわざ東京にしたいんだろう。
関西の会社という設定にしたら、不自然な東京弁を使わんですむのにな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:19
ドラマ、歌出してるのってほとんど吉本じゃん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:21
子供が3人おりますねん〜♪♪
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:21
>>37
歌は、とんねるずだろう。「がじゃいも」最高!!
うまいし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:22
>>42
そうでもない
46名無しさん:02/12/22 03:22
浜田の糞演技ってすっげー下手だよ
あの演技って小学生程度の観察力しかない奴はうまいっていいそうだね
なにしろ演技が大袈裟なのよ、いかにも関西人って感じだね。
いい人演じるにも、ヤクザ者演じるにもわざとらしいのね。わざとらしすぎて
ありゃあみているこっちが恥ずかしくなるよ。

ジョージアCMの浜田の演技。「はい、そうですか」って言葉きくだけでむかっ腹
たちますよ。あぁへただってね
歌もそう。へたくそね、ってか演技、歌ともに胡散臭くてキモチワルいってことよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:22
>>45
そうなん?詳細キボンヌ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:23
>>37
煽るつもりはないが、歌はどう考えてもとんねるず。

浜田は役者としてのキャリアもずいぶん長くなったが、
関西弁のワンパターンキャラと演技でまったく成長なし。
宮迫のほうがずっと器用。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:23
>>47
たけしとかタモリとかとんねるずとかネプチューンとか
50名無しさん:02/12/22 03:24
>>48
ヤクザ映画しかみたことないからねw
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:25
>>47
そうか。忘れてますた。
たけしって歌出したことあんの?
ドラマはよく最近見かけるけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:27
>>51
歌たくさん出してるし
さんまとデュエットのアミダばばあは有名ですよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:27
浜田とさんまはマンネリ演技。
関西芸人で俳優をするには関西弁をどうするかが問題。
その点、宮迫、藤井隆は関西弁のきついイメージがないので
これからも安泰。主役ができるかどうかは別として
固定イメージがつかないということで。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:28
宮迫は演技うまいね。
病院のドラマ見て驚いたよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:28
松ちゃんの放送室で、ビートたけしの浅草キッドって曲がかかってた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:29
うちのおかん、救命病棟で宮迫を知ったから
宮迫が芸人だということに驚いてた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:30
>>52
さんまだけじゃないんだ。
アミダばばあって・・・。
あみだくじ〜あみだくじ〜引いて楽しいあみだくじ
って歌だよね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:33
>>56
NHKの大河ドラマにも出てたらしいね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:34
>>57
そうだよ
いい歌なのでMXで落として聴いてみませyう
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:35
浜田はパパとなっちゃんの時だけ良かった。
二谷の婆さん(名前失念)との絡みとか。
他は全部ダメ。
所詮主役張れるようなタマじゃないよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:37
宮迫は演技うまいのになぜかいつも脇役だなあ・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:40
ココリコ田中が好き。
「みんなのいえ」も「ガッコの先生」も良かったもん。
関西弁じゃないからこそいい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:40
>>60
でも主役多いよね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:41
一応天下のダウンタウンなのに、脇役なんてできないでしょ。
それも40手前のおっさんが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:42
もう連ドラの主演なんてできないんだろうね>浜田
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:42
さんまの演技はいつも同じに思えてしまうのは俺だけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:43
さんまも主役しかやったことないのでは
脇役とかあった?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:43
>>65
どうだろう?
明日があるさ続編やるっぽくない?
CMも新しいメンバーになるみたいやし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:44
結局No1お笑い芸人はSMAPってことですよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:44
>>67
みんなのいえという映画で台詞なしのチョイ役で出てた
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:45
>>67
見てないから誰か教えてくれ。
広末涼子共演のドラマは主役だった?
キムタク共演のドラマもあれ主役だった?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:45
さんまって、沢口靖子がやってたNHKの朝ドラに出てたよね。
ひょうきん族のころよくネタで話してた。
ラッパのやたろう?みたいな役名。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:46
>>69
仲居は歌下手だよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:46
>>71
一応主演。
名前、一番最初に出てた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:47
>>74
一応っていう文字が気になるなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:49
だって内容的には、
広末のドラマじゃないの?
キムタクと深津絵里のドラマじゃないの?
芸暦だけでトップに名前を出してもらってるだけでしょ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:51
>>67
古畑の犯人役がある
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:51
極楽の演技はどうでつか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:52
さんまは準主役が多いってことだな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:52
草gの映画「黄泉がえり」に極楽山本が出てることに
びっくりした。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:53
>>78
当分ドラマの仕事は来ないだろうな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:54
映画「もうまんたい(字がわからんスマソ。)」見た人いますか?
岡村の演技はうまいですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:56
そういえば、岡村ってドラマのオファーはないね。
映画見てないから知らないけど、演技は×ってこと?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:57
たけしは、悪役が多い。
特にヤクザ役。はまり役って感じがする。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:58
>>75
主役級が二人いると、格上の人間の名前が先に出る。
実際の視聴率取りは別の役者でも、同列にする以上はさんまを先頭に
持ってくるしかなかったんじゃない?
今、キムタクとのドラマ再放送してるけど、もう見てらんない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:58
田村と共演したドラマではタケちゃんマンにしか見えなかったけどね
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:59
矢部はドラマ出てたよな。
天気予報の恋人だっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:59
さんまの深津絵里に対する絡みが
大竹しのぶへの絡み方から進歩がない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:01
よゐこ濱口もドラマに出てる。
内田有紀の「キャンパスノート」
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:03
さんまは、まじめ路線の時の表情が一緒。
空から降る一億の星も古畑の弁護士役の時も。
なんかしぶい顔っていうか。。。それが逆に不自然。
バラエティー番組の時は笑ってる顔しかしないから。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:06
>>83
でも、もうまんたい2もあるんだろ?
中国とか韓国ではうける演技?なのかも。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:07
岡村よりウッチャンのカンフーの方が好きだ。
年齢を感じさせないくらいすげえ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:07
無問題は、演技どうこうよりアクションでもってるだけだろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:08
内村の演技はきもい。問題外。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:08
そうだ無問題だあ!!!この字だったな。
何処が上手いとか、何処が下手だ、とか具体的に言えよ・・・。

ていうかお笑い芸人は先入観があるからある意味しょうがないと俺は思う。
正直、個人的にはお笑い芸人がやったほうが本当っぽくて好き。
なんかさぁ、逆に普通のドラマのほうが「芝居しすぎ」なカンジがしてうさんくさくねぇ?

・・・・・DTヲタとか言われそうだが。まぁいいか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:12
結局、うまけりゃいいんだよね。本業さえおろそかにしなけりゃ。
ネームバリューだけで起用するのもアリだと思う。
芸人はそれなりの色があるから使ってもおもしろいし。
でも、応用の利かない演技する奴を使い倒すと、ハマリ役以外はコケる。
演技下手な芸人は、ファンにすら「大丈夫かよ(苦笑」と思われるよね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:13
ここでさんまとか浜田の演技批判してる奴は
桃井かおりとか演技上手いと思ってそう
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:15
夏木マリは?
100 :02/12/22 04:19
とりあえず
浜田は演技をする前の段階で×

・人気が無い 1%
・顔がきたない
・価値が無い
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:19
アリキリ石井最強
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:23
明日があるさがなくなったら、浜田はこれからどんなドラマに出れるんですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:26
>98
私割と好きだよ。というか、桃井かおりは桃井かおりのための役しか
やってないからうまく見えるのかも。
さんまは、年取ってるのに「年取った役」ができないからダメ、と母が
言っていたのを聞いて、私も一理あると思った。
浜ちゃんは自分のキャラを素朴にこなしてる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:28
恋愛ドラマはもう無理無理・・・。>さんま・浜田
105名無し:02/12/22 04:32
昼ドラに浜田は出れそうだけど
ターゲットの主婦にすっげー嫌われてそうだから
あるとしたら事務所のごり押しだね

106名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:36
浜田もプライドがあるから
昼ドラだけはやらないだろう・・・。
107名無し:02/12/22 04:37
プライドがあるならテレ東で番組やらんだろ
金になる話がきたらとりあえず囲んでおこう、っていうADSLの業者みたいな
発想してるから
108        :02/12/22 04:38
鶴瓶師匠は結構イイと思うのだが、必殺シリーズくらいしか出演作が思い浮かばん。
古畑にも犯人役で出ていたはずだけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:39
>>103
年取った役ってなんやねん
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:41
鶴瓶ってなんか怖い役やってたよね。
フミヤとか松雪泰子とか出てたドラマ。(TBSのやつ。タイトル忘れた)
なかなか良い感じだったような。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:42
たけしは台詞しゃべると大根なのがバレるね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:54
>>111
たけしはその素人っぽさがいい
しかも何か狂気な部分も潜んでいるから
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:55
あ、やざぁーだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:55
怪盗20面相の演技は凄まじかったね
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 05:00
>>109
つまり「年輪を重ねた役ができない」と……
かといって「若々しい役」をするには年取りすぎてると……
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 05:04
泣きの演技ができる芸人っていないよね
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 05:14
笑わせるのが仕事だからいいじゃん
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 05:16
さんまはコメディーやらせたら一番うまい。
男女7人夏物語なんてトレンディードラマの先駆けとか言われてるけど
あれコメディードラマだし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 05:20
ロンブーの演技はどうですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 05:46
とんねるずのドラマはどれも大コケ。
明日があるさの比じゃない。 
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:22
ロンブーの演技はいただけない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:26
石橋の演技もいただけない。
123  :02/12/22 12:36
石橋の演技は確かにキモい。木梨の演技は・・・あまり記憶に残らない。。
演技の器用さで言ったらやっぱり宮迫。でもたまにおおげさなかんじもする
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:36
ロンブーは二人とも演技が不自然だった気がする。
上原多香子は一応女優なのに下手だが・・・。
だからロンブーは他局から、オファーが来てないんだろう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:36
ダチョウ倶楽部の大河での演技が好きだった
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:39
さんまは特に思うんだけど、普段まじめな顔とかしないじゃん。
だから、まじめな役すると不自然で何か気持ち悪くて仕方がない。
関西弁も変になってきたし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:40
このスレ以外に盛り上がってるな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:42
>>125
大河出てた事あんの?
ビックリ!!
129ダチョウ倶楽部:02/12/22 12:52
>>98
浜田とさんまを批判してる者だが、
古畑の再放送で犯人役で出てたけど、全然上手いとは思わんかったぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:55
ロンブーって歌出しすぎ。
二人で出したこともあるし、今は別々に出してたり。
そんなに歌うまいんでつか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:56
( ´,_・・`)俺は演技がうまいだろ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:03
>>131
見たことないからわかんない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:10
(;´Д・・`)!!! ガーンッ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:16
小堺昔はドラマ結構出てたよね。
沢口靖子と共演した「痛快OL通り」とか。
さんま系のコメディ演技が割とはまってた印象がある。
年がバレるね・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:18
>>133
何気にその顔気にいったんだけど。

>>134
演技はどうだった?うまかかった?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:19
>>135
スマソ。うまかった?って聞きたかったのでつ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:27
もう15年くらい前だから演技の善し悪しまでは記憶にない・・
でもあの人、舞台とかも色々やってるからうまいのでは?
138:02/12/22 13:28
実績は、ドラマはさんま 歌はとんねるずでしょ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:30
そういえばナンチャンってドラマ出たことあるのぅ〜??
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:33
ドラマの実績は内村と浜田だろ。
141:02/12/22 13:41
男女7人の功績は大きい 出演数もさんまが一番
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:43
ドラマの実績はたけしだろ?
143:02/12/22 13:45
さんまだよ、たけしは映画だと思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:46
たけしはドラマも数多く出てて、悪役、いい役両方出来る。
さんまはいつも似たような役しかやってないじゃん。
145 :02/12/22 13:47
ナンチャンは濱マイクでてた
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:47
>>145
あれは、あまりにもちょい役だったなw
ワロタ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:48
たけしは悪役、いい役どっちやっても目が死んでる
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:51
たけしもさんまも浜田も同じような役柄しか出来ないだろ。
内村は悪役から優しいダンナさんまでなんでもこなせるぞ。
149:02/12/22 13:52
何だ演技力の勝負なの?それならたけしかもね
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:52
たけしはどっちにしても影のありそうな男しか演じてない。
151:02/12/22 13:53
浜田はたしかにいつも同じ
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:56
たけしのセリフの読み方って結構棒読みだよな。
153 :02/12/22 13:59
歌も演技もうまいと思うのは木梨、宮迫、山口、
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 14:00
もともとしょぼくれたおっさんな木梨はしょぼくれたおっさんの演技?だけは上手い。
155 :02/12/22 14:04
木梨はおしゃれなおっさん
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 15:14
浜田は怒鳴るときは一生懸命だね
すっげ痛々しいんだけど
まぁそんなこといちいち言ってたら
歌手なのにドラマでてる人もいるし
俳優とかなのに歌だしてる人とかもどうかと思うけど
まぁそれとは別なのだろうか
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 15:24
>>151
いつも同じなのは、いつも同じような役柄だからじゃないの?
悪役がくれば、悪役もできるだろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 15:30
個人的な好き嫌いはあろうが、客観的データから判断すると
映画→たけし
本→たけし
ドラマ→さんま
歌→とんねるず
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 15:37

  内村最強


161名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 15:47
内村って歌もドラマも映画もどれも印象に残ってない
162 :02/12/22 15:49
客観的に見ると159に同意
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 15:51
映画→内村
ドラマ→内村
歌→内村
本→内村
164 :02/12/22 15:53
163 それは100%ない
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 15:54
CM ナイナイ
166名無し@お腹いっぱい:02/12/22 15:56
     歌→2丁拳銃
100分漫才→2丁拳銃
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 15:58
>>163
同意
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:00
>>165
ない
169 :02/12/22 16:04
矢部っち 財前直美を振る役や米倉に好かれる役など結構いい役がくるのに岡村にはちっともいい役まわってこない
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:05
映画→たけし
本→たけし
ドラマ→さんま
歌→とんねるず
CM→ナイナイ
171 :02/12/22 16:05
映画 1たけし 2さんま 3石橋
ドラマ 1さんま 2たけし 3浜田
歌 1とんねるず 2ドリフ 3ダウンタウン
本 1たけし 2松本 3爆笑
内村はベスト3にも入らない
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:07
映画→内村
本→内村
ドラマ→内村
歌→内村
CM→内村
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:07
>>169
バカやなぁー
そんなん断ってるにきまってるだろ
岡村みたいな人気者にオファーがこないわけがない、と思わん?
目の前にある現象がきみにはすべてか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:08
>>171
かなりムリがある(w
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:09
>>171
その順位が妥当だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:10
>>171
ネタにしてはイマイチ
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:10
映画は松本だろ?

2週間勉強すれば俺は監督になれるっていったんだからw
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:26
>>40
すんごい亀レスだけど、
シュレックは浜田のワガママで関西弁になったんじゃないよ。
最初は標準語で演じてたんだけど、違和感を感じた監督が関西弁に替えさせたところ、
関西弁の方が良いとなって、急遽関西弁で再録音したらしい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:27
関西弁の方が良いっていうより、あまりに標準語が駄目駄目だったってことだね
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:29
別にいいじゃん
関東芸人は関西弁じゃ演技できないんだし
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:30
関西弁で演技したくないだけ。
ローカル言葉しゃべれてもメリットない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:35
>>181
関西圏でない奴の関西弁はヘドロ並み
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:41
>>181
浜田もさんまも関東弁じゃ演技したくないだけ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:42
>>183
できないだけ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:59
ってか関西以外の人間が受け入れないだろ
硬派な俳優がホモのゲイバーの店員やってるようなもんだよ
キモイってね
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 17:21
やっぱり今のところ演技上手いと思う芸人は宮迫かな。
「彼女たちの時代」でも普通の会社員役を自然に演じてた。
で、個人的に演技力ワースト芸人は
東野(明日があるさ)、Take2深沢(真夏のメリークリスマス)のどっちか。
同じコンビでも東はそこそこ器用にこなしてるのだが…。

ちなみに主要キャストが関西弁を喋るようになったドラマはやはり
「男女7人」が最初だったらしい?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 17:41

松本なんかがいくらボクシングに興味があるっつってもチャベスやレナードといった
海外選手から過去の選手まで知識のあるタケシには足元にも及ばないよ。
松本がいくらボクシングを習っても日本タイトルを獲ったトミーズ雅やライセンスを
もってる森脇にいくら努力してもかなわないんだよ

この程度のレベルなのに自慢してるのがみっともないよな
他のタレントなんて自らしゃしゃり出てしゃべらないのに、全くガキだね
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 17:45
お笑い芸人なのに

ボクシングはじめてる松本が一番笑える
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 17:48
絵→鶴太郎?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 17:51
ジミー大西、たけしも絵
191 :02/12/22 17:52
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 17:55
南原、文化人
たけし、映画監督
キングコング、アイドル
山咲トオル、お笑い(自称)
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 19:12
昔ネプチューン主演の映画撮った時に
たいぞうとホリケンがヘンテコな関西弁しゃべってて笑った。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 20:37
ウンナンは全てにおいて中途半端
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 21:41
ウンナンって印象に残る仕事やってないよな
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 21:46
とんねるずは芸人じゃねーし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:06
お笑い芸人なのに、テレビやラジオで恋愛を語るのはダメ!!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:08
はぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:08
宮迫って大河に出てなかったっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:10
お笑い芸人なのに、テレビやラジオで恋愛を語る奴は
芸人としてのポリシーがあるのか?

201名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:13
はぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:16
お笑い芸人なのに、テレビやラジオで恋愛を語る奴は
もはやお笑い芸人として失格だ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:17
なんで?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:19
だれ?恋愛語ってんの。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:20
人が笑いを創造するという行動は
ある種の「照れ」からである。
笑いを創造するだけでなく、笑うという行動も
「照れ」からである。

恋愛を語ることは照れ屋には難しい。
それが嫌だから笑いを求め創造する。
恋愛を語るという行為はお笑い芸人には
無縁であるはずなのだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:21
女の話しない芸人って誰かいる?
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:22
ホモとかって女の話しないよな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:22
女の話しか・・・というより、
「恋愛」を語るというのはタブーなのだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:22
ああ、内村のことか
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:23
>207
じゃ内村
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:23
>>208
おめーの頭ン中でだろ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:25
漫才のネタで恋愛を取り上げる若手も
いくら頑張っても売れません。
お笑いと恋愛は、水と油なのだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:26
セクースの話する芸人なんて恥じも外聞もない最低の部類というわけですね
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:28
>>205
最初の一文からして妄想がかってて意味不明w
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:29
>>213
SEXと恋愛は分けて考えるように。
SEXの話はできても、恋愛の話ができない芸人っているでしょ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:30
>>214
読解力のない者はお笑いとは無縁だ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:31
恋愛の話をしない芸人というのが内村以外思いつかないです
内村ヲタの方ですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:32
なんでセクースは良くて恋愛はダメなの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:34
ウンナンは芸事全てにおいて印象薄い
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:36
そういえば松本も恋愛の話をほとんどしないなぁ
松紳でも紳助に指摘されてた
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:38
SEXを語ることは照れではないのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:39
内村はホモだからそういう話しないだけだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:40
>>220
その代わりぶっかけた話はよくするね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:43
>>218
何故だと思う?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:44
205がどうして恋愛に限定してるのかと思ったら松本を持ち上げるためだたのか
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:45
お笑い芸人なのに、テレビやラジオで恋愛を語る奴は
もはやお笑い芸人として失格だ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:45
つまり、さんまもダメ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:46
たけしはクズってことだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:47
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:49
なんだー結局さんま貶したかっただけか
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:51
お笑い芸人なのに、テレビやラジオで恋愛を語る奴は
もはやお笑い芸人として失格だ!
http://audition.tv-tokyo.co.jp/top10vote.cgi?id=331

有効と思われるやり方
@URL押す
A投票する
Bクッキーができるのでそれを捨てる
Cブラウザ消す
この1〜4の繰り返し
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:23
ロンブーの演技はうまいでつか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:26
観たことない奴が大半だろうから評価できないかと
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:28
だからとんねるずは芸人じゃねーから。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:30
石橋はまだしも、木梨はアーチスト様だもんな。
片岡鶴太郎とかと同種だわな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 10:53
高田順次と片岡鶴太郎の区別がつかん・・・
238Q:02/12/23 11:52

藤井隆の歌ってる時の顔はあまりにもブサイクで笑える(藁
239 :02/12/23 23:18
まんべんなくうまいのは木梨憲武(歌、演技、ダンス、絵、スポーツ、おしゃれ他)だと思う。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:26
>>239
>(歌、演技、ダンス、絵、スポーツ、おしゃれ他)
“おしゃれ”になんかワロタ。
たしかに絵は上手いね、「木梨ガイド」で見ましたが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:26
紅白の時、明日があるさRe Japanが歌ってたけど
あれは、あまりにもひどすぎる。
全員下手!あんなんでよくCD出すよ・・・。
あれなら、ウルフルズだけで十分だと思った。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:32
極楽山本の演技はうまいでつか?
加藤は見たことありまつが、似た役ですた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 00:08
>242
山本はうまいと思う。そこらへんのモデル役者よりはるかにうまい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 00:16
そうなんでつか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 00:37
松ちゃん、HEYのダパンプとの対決部分で
「これが(自分は)タレント)だと連呼。
芸人じゃなくなっちゃったと自分で認めてる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 00:41
>>245
ダウンタウンも終わったのか・・・??
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 00:44
タレントなんて一番芸のない人がなる仕事だよね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 00:48
ダウンタウンの昔の頃の漫才みたいでつ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 01:35
ダウンタウンは漫才やれなくなってから芸人としては見てないなあ。
>>242-243
極楽は元々役者志望だったんだよね。
めちゃイケで、昔、佐藤B作の劇団にいたと言ってた。
(そして月謝が払えなくなって逃走w)
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 02:47
お笑い芸人なのに、テレビやラジオで恋愛を語る奴は
もはやお笑い芸人として失格だ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 02:51
>>251
松本って「愛」というタイトルの本だしてたよな
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:05
>>251
あなたが話せるほどの恋愛経験が無いからって
惨めだよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:09
>251
コピペウザイ
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:08
コピペキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 21:12
東野って新喜劇やってたわりには演技力ないなあ
257 :02/12/29 23:22
やっぱ木梨が何でもセンスがある
258ゴルァ:02/12/30 15:12

藤井隆の顔は気持ち悪いからアップにすんな!NHK!

あんな顔、朝から見たら気分が悪いだろ
\________ ______________________/
             O モワモワ
            o
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < という夢だったんだ。
 /|         /\   \___________
260真実:03/01/02 17:44
         あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 04:29
DTがくそ
262   :03/01/04 11:54
>>259 なんかワラタ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:04
age
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 21:05
>>1は松本死んじゃ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 21:09
>>259
俺もなんとなく笑った・・・
266.:03/01/07 21:25
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
267山崎渉:03/01/09 09:16
(^^)
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 12:48
お笑い芸人なのに、テレビやラジオで恋愛を語る奴は
もはやお笑い芸人として失格だ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 10:01
アメザリの歌はどうなんだろう?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 10:18
>>268
禿同

久本が「あいのり」にて、どの恋愛模様
を見ても

「わかるわぁ〜そうやねん!そうそう!」

言ってるわりに大学の頃から彼氏いない
とかホザいてると、お前は何やねん!
想像で物しゃべってるのか?とか思う。

しかし、女ってのは何で有る程度、歳を
取ると、急に「恋愛経験豊富」って設定
になってるんだろう???

芸人に限らず、単なるオバハンでも、
妙に偉そうに知った様に恋愛語る奴居る
けど、俺は無視。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 18:26
>>268
マルチキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!

燃料のつもりなんだな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 18:50
>>271
マルチだろうが、オレは同意するぞ。
マジな恋愛をネタにしている若手漫才師を見ると
「こいつら絶対売れないな・・・」と確信している。
事実、恋愛を漫才のネタにして売れた漫才師は皆無に近い。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 13:18
>>269
友達にかりて聞いたけど普通にうまくて(特にカップリング)ひいた
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:38
ふーん。
恋愛でも、面白いエピソードだったらあり?
例えば、浮気がばれて彼女に追いかけられてマラソンとか
そういうのだったら。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 02:46
歌出しても売れてない
277 :03/01/16 16:27

藤井隆はドラマに出るな、歌も出すな

278名無しさん:03/01/19 03:23
お笑い芸人なのに、ドラマに出るな?出ちゃおかしい?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 03:26
出るの賛成!
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 10:44
演技下手な奴は出て欲しくない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 12:01
>>275
それでも多分ダメだと思う。

例えばネタが恋愛を語るような漫才をしているコンビで
売れたヤツって今までいただろうか?
この前のABCお笑い新人グランプリでも、
彼女が・・・という漫才をしているコンビがいたが、
決勝に勝ち残っていなかった。
そいつらの技術面にも問題があるだろうが、基本的には
お笑いに恋愛話はタブーだろう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 18:47
age
283 :03/01/27 20:38
とんねるずは歌売れまくり
284 :03/01/27 21:28
お笑い芸人だからドラマに出るなというより、
くだらん端役で出るからしょぼいんだよ
285 :03/01/27 21:52
出るなら主役で出ないとね。
286 :03/01/31 10:45
藤井隆は新喜劇でオカマやってなさい。
287山崎渉:03/02/03 10:52
(^^)2ちょんねる最高(^^)
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 11:24
やざぁーさんおはよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 11:21
ドラマに出たり歌出したりしてない芸人なんていない
結局ウッチャン最強
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 14:12
うん、トンネルズは普通に歌手として売れた。
芸人の枠じゃないと思う。
292 :03/02/08 14:39
なんでアメザリが入ってて、
とんねるずやダウンタウンは入っていないんだろう・・・>>1
sage
294 :03/02/10 17:27
各部門大賞
<ドラマ部門>明石家さんま
<映画部門>北野 武
<歌部門>とんねるず

再現Vとかにマイナー若手が出てたりするよね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 12:42
芸人の出待ちしてるやつどう思う?
297-:03/02/16 23:01
アメザリ歌うますぎ
298名無し@お腹いっぱい。:03/02/16 23:05
ま、
榎本健一だって歌を出していたわけだし、
渥美清は完全に役者へ転向したわけだし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:09
やりたかったらやればいい。
300名無しさん@お腹いっぱい。
宮迫4月ドラマ出るね