⇔フットボールアワーpart6⇔

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥と渚
baseよしもとの若手芸人、フットボールアワーについて
彼らの更なる活躍を期待した住人が、ささやかながら応援をしたり
時に心を鬼にして批判を入れるスレッドです。

・ここはファンスレです。アンチの方の書き込みはご遠慮願います。
・煽り、荒らしは無視し、マターリ進行でいきましょう。
・基本はsage進行でお願いします。

【過去ログ一覧】
part5 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1026875903/l50
part4 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1026537557/l50
part3 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1018826130/
part2 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1015655625/l50
part1 http://tv.2ch.net/geinin/kako/1006/10068/1006807502.html

【主な関連スレッド】
baseよしもと芸人part15
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1034777314/l50
?マジっすか!(13)〜グダグダ伝説〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1030883999/l50
●GAORA視聴者スレ●
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1028732594/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 23:58
新スレおめ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 00:17
>1
乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 02:04
>1
おつです!

しかし、東京来るのは嬉しいが、
前説ぐらいしかきっと仕事無いよ?

東京系お笑い番組はまだまだ
さまぁ〜ずやジョーダンズやTIMが若手としてリアクション芸してるし。
5名無しさん@お腹いっぱい:02/11/06 02:04
>>1
新スレ乙!!おめあげ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 19:42
1sanotukare!
7名無しsan:02/11/06 21:03
1さん乙

でも、東京今行っても仕方がないと思うよ。
昨日の南光見た限り、まだまだ先輩との絡みがダメで
レポーターにも使えやしないし、
岩尾にいたってはラーメンに夢中で感想すら言えやしない。
自分はフットヲタだけどまだ無理だと感じたよ。
東京、後藤は一人暮らし出来そうだが、
親の庇護の中にいる岩尾は出来るのか。
東京妻でも作ったら、とヲタだが提案したくなる。
1さんおつ。
痛快のフット、レポータとしてはまだまだだと思った。
けど可愛げがあるので先輩に気に入られてるところも
見られたのでホッとした。
4冠とか言われだしているから「東京進出話」
が出てくるのはわかるけどね。
10sage:02/11/07 00:24
最近、厳しい意見が多いね。
でも、確かに痛快エブリディはちょっと見てられなかった。下手すぎて・・・。
東京で活躍してほしいけど、やっぱりまだちょっと早いのでは?と思ってしまう。
タレントさんとしての仕事の場数をもっともっと大阪で増やしておいた方が良いんじゃないかな。
年齢とか芸歴とか受賞歴とかで進出の時期を決めて欲しくないな〜。

余計なお世話?
1110:02/11/07 00:25
あげちゃった。
ごめんなさい。。。。。。
1さん乙です。個人的にスレタイがシンプルなままなのが嬉しいです。
このpart6には、上方お笑い大賞やM−1やらの話題が書かれて
いくんでしょうね。フットにとって激動のpart6になっていくのか?

前スレで、デイリースポーツのレポしてくれた方もありがとう。
週末に図書館で探してみようかな。
13age:02/11/07 23:55
age
昨日のナンバ壱番館、ルートが散々「華が無い」と言われているのを見て
フットが前スレで同じようなこと言われていたのを思い出した。
後藤が東京で一旗挙げたいと言うように、ブレイクする為には
漫才が面白いのは大前提で、見る側を引き付ける何かが重要なんだろうな。
まあ、ルートは他人のネタをパクってるだけだから売れないのは当たり前だけどさ。
フットは華があると思うよ。
最近ごっち垢抜けてきたよね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 22:11
age
18名無し:02/11/08 22:26
後藤は、もうすこし99の矢部っぽく、場を回す能力(陣内のような)を
つけて、そういう位置でのキャラをつければいいのに、と思う。
>>16
垢抜けるとかそういう意味の華じゃなくて、ね
でもくりーむしちゅー?とかTAKE2?とか
華あるのかな。
TIMとか三瓶とかキャラが強いのは理解できるけど。
面白いとはもちろん思わないけど。
結局こういうの運なのかなぁ・・・と思ふ
>>20
くりーむしちゅーもTAKE2もゴールデン枠で番組持つような先輩芸人がバックにいるからなあ。
東京で顔を売るには、そういう人脈が不可欠だと思われ。

しかし悲しいかな、baseで世話になっただろう、東京進出した先輩芸人は
いづれも)以下略
保守age.
しかし丸一日全く書き込みが無いとは…。)鬱

23名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:48
あ〜あ〜。単独とれんかった…
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 11:22
くりちゅーもテイク2も東京ではとっくに落ち目だ
いやそれ以前に大して売れてないよ
つまらんしな
フットってボケとツッコミ変わったら面白そう。
今日はルミネで7じ9じ出演。
行かれたかたレポお願いします。
ルミネ7じ9じ行きました。
自分の力量じゃレポできないので誰かに頼りますが、
かなり面白かったです!

役立たずでスマソ。
ルミネ行きますた。
「英語」ネタ→「算数」ネタ→先月のアフターの「ファミレス」ネタ
ですた。
基本的には約2週間前にルミネに来たときと
ほとんどネタが変わってないのはいいのかどうかわかんないけど、
まぁでも先月より客のノリがよかったのも
軽くネタをアレンジしたところがあったのもあり
前回よりウケはヨカタし面白かった。
>28
レポさんきゅ。アフターでみたファミレスネタみたい。
今週は金曜日もルミネだね。
 
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 12:54
>>28
ファミレスネタかなりワロタ
涙が出るほど
ファミレスネタ、披露宴ネタとファンレネタと同じくらいいい感じに
得意ネタに成長して欲しいものです。
まだまだ新参者ゆえに披露宴・ファンレ
ラジオ体操・戦隊・ドラマネタしか知らない。
やはり劇場まで見に行くべきか。
28でつ。

実は前回のルミネレポと
前々回のルミネレポ($10&ロザンとのユニットコント)を書かせていただいたのも私でつ。
明後日はブラマヨ&プラン9吽とのユニットコントですが、
私の駄文でよろしければまた書かせていただきますが…。
>33
29です。
ぜひレポお願いします。
関西在住なのでルミネのフットみたいのですがなかなか
行く機会がありませぬ。
単独やアフターはまた書かせていただきます。
(駄文ですがこの間のアフターは書きました)
28さん、34さん。何ていい人達なんでしょう!
負担にならない程度でいいですので、レポお願いします。楽しみに待ってます。

マジっすか?のスレに、
>なぜあんなかでは結構面白い後藤を前の列に置かないのか。
って書き込みがあって、その微妙さにちょっと笑ってしまいました。
これって一応は誉められているんでしょうかね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 07:41
昨日のサバンナの単独にフットが出ていました!
よろしければ軽くレポなど…いります?
>36
是非お願いします
>
36です。

サバンナのネタ・トークの後、八木とのギャグ対決「三人まとめてかかってこい!」
のコーナーがスタート。(文字通り、八木とのギャグ対決)
高橋の「baseきってのギャグの持ち主〜!」の紹介で、木部・福田に続き、後藤が登場。
お約束どおり、「トリ」と紹介される。
「木部ちゃんと福田はわかるけど、後藤はギャグないやん!」と絡まれ、
「そんなん何ぼでもありますよ〜っ!!」と満面の笑み。

三人一緒、一人づつでギャグを披露。
後藤の一人ギャグはかなりうけてたように思われる。
高橋に、「そのギャグちょうだ〜い」と言われていた。
39続き…

その後のクイズコーナー「なるほど・ザ・しげお 秋の祭典スペシャル」には、
フット・ビキ・チュートがコンビ揃って回答者として出演。コンビごとに3チームに分かれて、
VTR・でんわ・リアクション・八木・ゲーム(だったかな?)の各10・20・30点の問題に解答していく。

フットの活躍した問題…
ゲーム:アンパン争奪戦(?)後藤出場。投げられたアンパンを相手に何をしてでも口に入れた人が勝ち!
見事後藤がゲット。わりと激しい取り合いになって、後藤の捨て台詞が
「こんなけ動いたら甘いもんもうまいわっ!」
リアクション:高橋が乳首をくすぐって、声を出さずに耐えれた時間が長い人の勝ち!
岩尾出場。「僕、毛で覆われてるから大丈夫ちゃいます〜?」
始めは、こそばがっていたが、途中で「あれ?俺耐えれるんちゃうん?」て顔になる。
(これは結局誰が勝ったのか忘れました。ごめんなさい。)
   
40続き…

ゲーム:三台の携帯が登場。岩尾、須知、徳井の携帯で、高橋が言った番号の、送・受信メールを
相方が読み上げて、恥ずかしくてギブアップしたら負け。
読んでいる後藤の岩尾をマネた口調がそっくり。
岩尾は全部女の子とのメールだったようで、なかなか恥ずかしい内容満載だった。
が、ギブアップはせず。

クイズコーナー終了
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 15:27
>>39-41
駄文でごめんなさい。
だいぶ分かりにくいと思うので、
何か聞きたいことあったらじゃんじゃん聞いてください。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 17:25
そのメールの内容ってどんなんだったんですか??
>43
なんか、はっきりとは覚えてないんですが、
普通に「彼氏と彼女のラブラブメール」てかんじで…
受信メールに「明日はのんちゃんに会えるから楽しみだだにゃん!」とか
「私はのんちゃんのこと好きだから、胸毛とか全然気にならないよっ!」とか。
送信は、「もうおやすみなんですかぁ〜?今新幹線です〜。」てなかんじで。
いやん はずかしい
貴重な場でのれぽ、ありがとう嬉しいっす
サバンナ単独レポありがとうございました。
岩尾の可愛らしい(少し寒いけど)
メール話結構好きだったりする。
明日はルミネ、がんばってくれ
これでひいたりファンやめた子いるんだろね。ミーハーたちは。
自分は芸人に彼女いたりナンパしたりとかしても全然構わんが。ってかそれが普通だよね。
49名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/14 22:39
>私はのんちゃんのこと好きだから、胸毛とか全然気にならないよっ!

こんなメールを送られるまでの経緯が気になるな(w
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:33
まぁ、きっと彼女なんだろうね。
これが後藤だったら厨房は大変やったろう。
36さん、楽しいレポどうもありがとう。
ウケたと言う、後藤のギャグってどんなんだったんだろう・・・。
>>50
今の状況を考えると、むしろ後藤だった方が良かったかもしれないと思ったり。
>>48の言うような、ヲタ排除という面で。
>>52 ヲタ排除の効果あるだろうか?ごっちはもう28、明日結婚したって不思議ではない。
なんかかわいいとおもろいを勘違いしてるオタが多いな
フットおたは
岩尾の雰囲気にだまされてるだけ
岩尾ってどちらかと言えば怖いんだけど…
アンチの「きもい」とかの意味じゃないっすよ。
素とのギャップを考えると色々考えてる様で怖い
>>53
つーか、ごっちって(プッ
後藤が明日結婚してもおかしくないし
極端な話法律にさえふれなければ
私生活が悪くても構わないけど。
確かに雰囲気に騙されている・・・かも。
それでもフット好きなんだけどね。

明後日はめっちゃ漫才。楽しみ
えー、とある事情で今度のフットアフターキャンセル分一枚を
またキャンセルしますので、今日の夜中か明日にはまた一枚
ローソンでチケットが取れます。チケットが取れなかった方、
良かったらトライしてみて下さい。
今日のルミネは不参加ですが、あのメンバーで誰がツッコミ(まわし)
をするのかな。小杉かナギオか後藤の誰かボケ倒す側になるのか。
6028:02/11/15 22:16
ルミネ行ってきました。
後藤が仕切りでした。
とりあえず速報というかこれからあらすじまとめるので
お待ちいただけますか…?
>>60
楽しみに待たせていただきます。
後藤は上手く回せてました?
岩尾はプランの面々に押されてなかったでしょうか?
6228:02/11/16 00:02
とりあえずあらすじうpします。
感想などはこれからまとめます。

とある会社内でデスクを並べているサラリーマン3人(久馬、小杉、後藤)が
「この間会社のみんなでお金を出し合って買った宝くじの当選発表が今日だったはず」と
新聞で番号を調べてみるとなんと1等+前後賞の計3億円が当選。
あとから現れた社長(灘儀)も宝くじを買うときにお金を出していたので4人で7500万ずつ分けることに。
しかし宝くじ購入後に心臓を悪くして入院して会社を休んでいたはずの社員(岩尾)も
「番号控えててん。3億当たったやろ?」と
点滴を吊るしながらパジャマ姿で現れ5人で6000万ずつ分けることに。
6328:02/11/16 00:03
それぞれ使い道に悩んでいると社長が
「3億を会社の為に使ってみんなに還元するようにしよう」と提案。
会社の制服を山本寛斎に頼んで作ってもらう、
マネーの虎に出て出資する、
社員旅行の余興にモー娘。を呼ぶ、
モー娘。ヤメたやつ全員を呼ぶ、
キッズ・ウォーの生徒全員を呼ぶ、
マイケル・ダグラスを呼ぶ…などいろんな意見(?)が出るがまとまらない。
そこにいつも出前を頼んでるラーメン屋「中央軒」のにいちゃん(ギブソン)が昨日の皿を下げにくる。
3億当たったと知り「俺にも均等に分けろ」と脅迫。しかし5万渡したら納得してくれる。
すると今度は酔っ払ったホームレスのオッサン(吉田)が現れる。

「3億当たった宝くじをくれ」というオッサンをもちろん無視する社員達。
その内
「この宝くじを買う売場を決めたのは俺やから俺の分け前を増やせ」
「いや、購入資金は俺が少し多く出してるんやから俺に多くくれ」
「それだったら買いに行ったのは俺だ」
などと今更分け前でもめだしてしまう。
当選券を奪いあいはじめ、勢いで久馬を突き飛ばしてしまう後藤。起き上がらない久馬。
「お前殺して分け合う人数減らして自分の分け前増やそうとしたやろ」と小杉。
更に「そんなヤツ会社のイメージダウンだ。辞めてもらう。辞表を書け」と社長。
そんな2人に「そんなん言うて俺をヤメさせてアンタらこそ分け前増やす気やろ」とキレる後藤。
後藤の手から当選券を奪った小杉にカッターナイフを向け、当選券を床に置かせて再度自分の手の中に。
しかし今度はそれをオッサンが奪い取りビリビリに破り捨てる。
6428:02/11/16 00:06
「何しとんねん!?」と驚くみんなに
「俺はこう見えても昔はエリートサラリーマンやった…」と過去の自分のことを語り出すオッサン。
気が付いたら自分の周りには金しかないことに気付き、
そんな自分に嫌気がさして今までの生活をすべて捨てて今のホームレス暮らしになったというオッサン。
「金なんかなくてももっと大事な仲間がおるやろー!?」
的なことを叫ぶが
「そんなん関係あるか!何してくれとんねんボケ!!」とみんなにボコボコにされかける。
しかしそのとき社長が
「オッサンのいう通りだ。金よりも仲間の方が大事じゃないか」的なことを言い、みんな納得。
ずっと倒れっぱなしだった久馬も起きあがり、
みんなで社長のオゴリで中央軒に仲良くラーメンを食べに行くことになり一件落着…かと思いきや。

実はオッサンが次分のポケットの中に本物の1等の当選券を隠し持っていた。
ラーメンを食べに行くために社員全員が出払った後に
「あと一仕事や」会社の電話を使ってと真っ赤なポルシェを注文しだすオッサン。
そこに岩尾が点滴を忘れたから、とみんなで戻ってきた社員達。
オッサンの行動に気付きみんなでボコボコにしながら幕が閉まって行き、完。



こんな内容でした…よね?<行かれた方々
6528:02/11/16 00:23
最初に書いたように仕切りは後藤でした。
見るまでは「このメンツからして仕切りはギブソンかなぁ」と
思ってたのですが。
ときどき噛みつつもまぁまぁちゃんと進行できていたかと。

岩尾は…残念ながら目立ってなかったです。
前半は昔からの「リアクション王」キャラを生かした動きで
灘儀がいちばん笑いを取ってました。
後半は吉田の見た目のインパクトの濃さなどが全て持っていってしまいました。
久馬はいつもの如く全体を通して細かいボケを連発してました。
が、岩尾は基本的にあんまり喋ってなかったです…。
「病人役」ということで眼の下にクマとか描いたメイクのせいで
「ブサイク」というよりは「コワイ」顔になってました。

ちなみに「63」に書いてあるみんなで提案していた3億円の使い道で、
岩尾が提案したのは「キッズ・ウォーの生徒を全員呼ぶ」でした。
それに対して久馬が「それは3億では足りひんねん」とかぶせてました。

全体としては面白かったけど
「フットが面白かった」かというと結構微妙…。
とにかく岩尾にもっと前に出てほしかった。
個人的にはプラン9とブラマヨも大好きなのですが、
やはりフットがいちばん好きなので、物足りなさが少々…。
6628:02/11/16 00:25
「灘儀」って書いてしまった…今は「ナギ・ナギオ」でしたね。
逝ってきます。
>28
レポありがとう。お疲れさま。
逝かなくていいですよ。
ナギ・ナギオより灘儀の方かしっくりきてしまう世代・・・。
岩尾がもう少しだけ前に出たらまた違うフットがみれそうだけど。
気長にみていきます。

明日はM-1 3回戦に登場。
ネタはあるから大丈夫だと思うが。
>28
同じくレポ有難う!です。
すごく詳しくて長文ご苦労様でした!
ユニットコント生で見たいです。
後藤は最近結構イイ位置にいってるし
67サン同様気長に見ていきたい。
と思います。
69 :02/11/16 16:28
私もユニットコント行ってきました。ナギオが芸人らしくておもしろかった。
確かに岩尾は全然目立ってなかった。ヤナギブソンもいたの?って感じで。
まぁでも全体を通して見るとおもしろかった。フットってユニットコント何気に
いっぱい出てますね。
702:02/11/16 19:29
baseから誰々東京に行くんですか?
ナギナギオって難儀だったのか。
陣内が元リミテッドだったくらいの衝撃をうけますた。
2時〜テレビ大阪めっちゃ漫才出演あげ。
>>72残念、見逃した、、
あと>>56に呼称を指図される謂れ無し
めっちゃ漫才は、大阪弁→岩尾望物語 でした。
客層に合わせてか、ちょっとテンポが遅めだったような。
他スレによると、来週ZのAIMANに出るみたいなので、楽しみ〜。

あと、M−1、3回戦突破したみたいです。公式サイトにも載ってました。
ま、3回戦は通ってもらわんとね。今年は決勝に残るのが8組って噂が
あるけれど、頑張って欲しいなぁ。
↑74です。
スミマセン、ふと読み返したら、変な事になってました。

来週ZのAIMAN →来週のZAIMAN です。(恥)
>>75
めっちゃ漫才、後藤の「イタズラ無い!」がはしょられてて残念。
>>76
カットされちゃったのでせうか?それは何とも、、以下略
>>77
後藤自らが「イタズラ無い!」→「イタズラや無いわ!」と言い換えていたのでつ。
ほんとにしょうもない変化だったが、彼のなまりツッコミ好きなので残念だったのでつ。
7977でつ。:02/11/18 14:15
>>78
即れすサンクス!それはかなり切ない
やはりあのナマリツッコミガ操作されてしまったちゅうんは
自分の中では、>>76-78で言ってるツッコミは
「何だろか!?」と「パーンなるで」(共にファンレターのネタ)に次いで好きだ。
漫才じゃないけど自分はこの頃後藤の「いやーん」
が好きだ。
「パーンなるで」は弟も珍しく爆笑したツッコミ。勿論自分も。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 22:40
一人?
今日新宿シアターモリエールであったダイノジの単独に
シークレットゲストとして出たらしい。
新宿でバイト中にダイノジ好きな知り合いから
メール来て凹んだ。
ダイノジ?そりゃまたどういう繋がりなんだろう
ダイノジの大谷はかなり前からフットのこと気になる存在って
言ってたよ(公式HPの日記にも話題になってたと思う)
NGKであったワッショイ作戦の時も一緒だったし。
今日のマジっすかを見て、後藤ってやっぱりアドリブに弱いかも。
と思った。振られた即興漫才第二弾(?)で、ただ浜本の後についていった
だけやないか〜。

フットファンのあの建築士さんには、どうせ後藤の名前が出てこないなら
『岩尾さんと・・・えーっと、右側の人』と言って欲しかったな。
言って欲しかったな。
8887です:02/11/20 01:21

あらら。『言って欲しかったな。』が二度も・・・。スミマセンです。
今日オンバトのビデオ整理してたら、フットのネタとチャイルドマシンのネタで
かぶってるやつありますよね?あれがでてきて。
あれってただの偶然?ボケまでかぶってるとこあるしオチもいっしょだし。
フットのが断然面白かったけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 05:02
>>89
マジ?
チャイマ、パクリ疑惑〜?

M−1で当たったらおもろいのに
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 05:19
フットは一般受けするのよね
でも専門化がみたら「基本」の設定にボケだけ変えてる従来型なのね
だから決勝までいって審査員判定で絶対落ちるのは高確率でしょう
だって仕組み同じでしょ、いつも。ようするのボケだけ変えてくるから点数も去年と+-10ほどだと思うよ
それなら「可能性」のある新人を決勝に進めたほうが絶対いいよ、一般も見たいし。
テクニックがますおか、くらいになれば別だよ、分るでしょ?中川家とか。
9289:02/11/20 05:31
>>90
ファンからの手紙を読む、ってやつです。
ツッコミの方の名前を間違えたり、ボケが書いていたというオチだったり。
わざと?ってくらい激似でした。
>89-92
前スレで既出。
そのときにもネタがかぶることについていろいろ意見(?)が出たが
「いちいちどっちがどっちを"パクった"というのはどうかと思う」ってことになり
これ以上どうのこうの言うのはヤメよう、って感じで話が終わったのに
また蒸し返さないでいただきたい。


なのでこの話題は
ーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーー
ゴメソナサイ。
>91は違いましたね。
逝ってきます。
95名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 11:33
>でも専門化がみたら「基本」の設定にボケだけ変えてる従来型なのね

あなたは専門化なのでつか
96名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 11:54
通りすがりですが、気になったので・・・。
「専門化」→「専門家」だと思われ。
いちいち訂正しなくてもそんなことわかってるよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 12:19
>>91
ずいぶんえらそうですね〜
「型」が従来型やと、可能性はないんですかね。
そもそも、審査員は「ネタ」自体よりも「型」を重視するんですかね。
理屈などどうでもいい。
ここに来ている人はおもしろいから観ているわけだし。
100名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 13:34
100
>>98
M−1の審査員はそういうタイプ多いと思う。
松本とか
102名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 14:45
>>97
まぁまぁ、そう怒らずに。
気づかなかった人もいるかもしれないし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 14:47
松本は今年出ないから大丈夫
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 14:48
事務所がでかいから出られるだけ
>>104]
いくら事務所がでかくても
所属する芸人と競争しなくちゃならんのですよ。
審査員の年齢くらいの人たちには、ベタな設定の方がお好みなのではないかと個人的には思う。
それよりフットには広い視野を持って、自分達だけで完結しないで
観察力を強めて欲しい。
一方の方向でしか見ていないようなネタがちらほらでてくるのが残念。
例えば、古いネタだけど「てっちりをお持ちのー」
「どんな客やねん」
デパートの地下にてっちりセットなんぼでも売ってるがなって
審査員の人は思ったと思う。
そういう時さめてしまう。
結局若い子相手してちょっと人気あるだけの芸人とおもわれてしまう可能性がある。
そこがはがゆい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 16:21
後藤さんは達者だと思う。ボケもツッコミもできる。
106の言うことよくわかるよ。
フットみたいなきちっとした漫才だと
常識ミスがよけいにずっとひっかかるのよ。
てっちりもそうだし、こないだキムが指摘してたけど
「腹違いのイトコ」っていうとお父さん一緒みたいだというミスとか。
ネタ書いてる時点での間違いだからね。
これが笑い飯だったら誰も気づかないと思うけど。

フットみたいなタイプがでてきたら
年配の人(審査員)は理解できるコンビが登場したと思って
ホッとするはずなんで、そこで噛んでもたいした減点はないけど
常識ミスしたら反動でぐっと辛い見方をすると思う。

賞レースがすべてではないけど、私はフットに四冠達成してほしい。

ダイノジ単独でのフット出演部分をレポ出来る神はおられませんか?
>>108
本当に、賞レースが全てではないけれど、私はコントのフットをもっと見たい
けれど、やっぱり四冠達成して欲しいですね。ファン以外からも本命と
見なされて、その中で勝つのは大変でしょうが、頑張れフット。

既に御存知かもしれませんが、M−1の公式ページにフットのインタビューが
アップされていました。
はーい。ダイノジ単独でのレポをさらりと。
いつもルミネでしか見れない東京組には新鮮な感じでした。
後藤、スーツでなく私服(Tシャツに革パン)。岩尾いつものようにジーパンにジャケット。
登場してラフに始って漫才、なかんじでした。
後藤)『ちゅーかねー、僕らのこと知ってるんですかねー』
客一部)『知ってルー』
後藤)『あ、知ってますか? キミらに聞いてへんねんけど』
いきなり客いじりできついツッコミの後藤。
岩尾)『何の字なの?みたいな』『まぁ気軽に見ていただければ』
とか何とかで、ネタに。
英語発音ネタ、算数ネタ、喧嘩ネタ、ファミレスネタ、で終了。

途中、英語ネタの時に後藤のツッコミで岩尾のネックレスつかんで
『ちぎったろか!コレ』
岩尾)『呼吸が止まってまう』
後藤)『ペースメイカー?↑』
岩尾)『ノーペースメイカー↓』
のやりとりがウケた。(個人的に
112名無し@続き:02/11/21 17:54
漫才約15分、ダイノジとのフリートーク10分。

内容は、終ったらすぐに帰らなければいけない二人に大谷が
『泊まってってくださいよー』と連発。いっつも云うらしい。
後藤が何処連れてってくれるんですかー聞くと
『危ない刑事のロケで使われたバー』だの『ロンバケのロケ地』て云われてたとか。
後藤は浅草に行きたいらしい。
そんなに忙しいのなら儲かってんでしょ?の大谷の問いに後藤が
俺らレベルでは写真集作られへんもん、と大谷の写真集話へ。
『ほんでくれるくれる云うて、いっこもくれへんのよー』と不満な後藤。
そんなに欲しいか?と云われ内容を聞くと一変して『頭おかしい!』。
そのままオンバトの時の話しに流れて、エンディングで大谷がバスローブ着てた事にふれ
『シミついてた』と細かい指摘。いつも着てる事に呆れてた。
今度は逆にダイノジが大阪行ったら何処案内してくれるか、について。
ナンパ橋の話しから岩尾のナンパ話へ。
先輩に強要されてナンパする岩尾はずっと謝りっぱなしだ、と後藤。
『すんません、ほんますんません』とキモい岩尾マネ。
話は飛んで、何でコンビ組む事になったかで岩尾に友達いなかったから、と後藤。

朝から晩までファーストフードで二人で語り合ってた、と過去話。
じゃぁ俺が、と大谷。メルトモ宣言するも『俺、あついっすよ』にひく岩尾。
大谷はとっても岩尾に興味津々。
そんな岩尾が横浜の山下公園を大地と歩いた話。岩尾が選ぶ場所選ぶ場所オシャレスポットだったらしい。
殆どしゃべらなかったくせに、ラジヲでたのしかったを連発してたと。
で、次は是非泊まってってね、でシメ。
ライトが暑いのか岩尾がずっと汗だくでした。
長くてスマソ。(*_*)
113名無し@↓:02/11/21 18:01
あー長かったですね(アセ 流れが解りましたでしょうか。
割とラフに話していましたよ。

このライブはゲスト完全シークレットなのと、前売は前回ライブで殆ど売れていたので
純粋にダイノジファンが殆どだったと思われ。
ネタはどかんどかんウケてました。
『やりやすいお客さん』って逝ってましたし。
ダイノジと仲良くなるといいね。
メリットあんのか知らんけど(W
レポありがとうございました。
base芸人とばかり一緒に出るよりも
他の事務所や東京吉本の芸人と一緒に出る方が
これからのフットのためにはいいと思われます。
他にアンタッチャブルとか東京ダイナマイトも出ていた
んですよね。ダイノジ単独。
フットがカラー1ページ載っているというだけで、
アイドル雑誌「kindai」を購入してしまった。逝ってきます。
「Kindai」って数あるアイドル雑誌の中でも特に厨の匂いがする雑誌だよね。
>>116そうなんだ、、<kindai
>>115その中の1ページ、よく見つけれたね、素直に驚き。
私もkindai買いました。
痛すぎ。
表紙に「フットボールアワー」の文字を見ただけで
レジの前に。
明後日はZAIMAN。
ラジオでヘアカットしたと話していた後藤、本人は「ベッカムヘア」とか
のたまっていたが、NGKの漫才計画での後藤はどうみても
「トリのお化け」だった。オスのにわとり・・・。
漫才はトリ前で結構ウケていました。テレビカメラが入っていたが、
どこで放送するかは告知なし。
後藤、今ごろベッカムヘアとは…。しかもニワトリ…。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 00:42
保守age
ライブジャンクションで陣内にギターのカッコいい弾き方を
伝授していた後藤。「イキリ後藤」の表情に笑った。
123 :02/11/24 03:44
>>122
イキリ良かったねー。フットはピンで他のタレントいじったりいじられたりする方が
ずっとキャラが生きてると思うのは私だけですか?
二人ともお互いのすごさを消しちゃってるような。ダブルボケで突っ走ってくれるといいかも。
13時5分〜よみうりテレビ「ZAIMAN12」出演あげ。
ZAIMANもうすぐ楽しみ待ち中。

昨夜のイキリ場面、陣内の「腹立つわー」の1言も何だか嬉しかった当方ですた。「凄いなあ」とかじゃなく「腹立つわー」だった事がね。
最後のほう、「訳わからんわー」以外のツッコミなかったなぁ、後藤。
>>126
後藤ってツッコミ上手いけど、ワンパターンになってしまうことが多いよね。
 
今日のネタ(絡まれる、英語)って岩尾が考えたものぽかったな。
なんとなくだけど。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 21:38
後藤ってツッコミの言葉数?みたいのが少ないよね?
ケーブルテレビの番組でコーナー仕切りをしてたんだけど
8割が「いややなぁ」っていうツッコミだけだったよ。
ショック。
今日のZAIMANは悪くはないけれど、「普通」だったかな。
フットらしい言葉遊びと、二人の仲の良さが何となく伝わってくる
感じが好きだけれど、たくさんの漫才の中ではインパクトが弱かった
気がしました。
後藤のツッコミの語彙の少なさって、ここでも定期的に指摘されて
ますよねー。「ツッコミを極める」って難しいんだろうなぁ。フット以外の
コンビを考えても、ツッコミが上手い若手って直ぐに思い浮かばないような・・・。
今日のハーフ行ってきました。
珍しく漫才に下ネタが入っててビックリした。
>130
岩尾が下ネタ…てオモタ
フットに限らず下ネタ満載で…
カメラ入ってたけど、カットだらけ…?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 20:58
>131
昨日のハーフ、放送できるのか?
違うハーフを取り直した方がいいのでは?と思った。
下ネタいいじゃないか!
明日は単独。
行ってきます。
25日のハーフ、いつもならあまり気にならないフットの下ネタも、
前にネタをしたゲスヨゴレ芸人(私情)から伝染したかのような
胸悪い下ネタだったので、大好きなフットなのに憤りを覚えました。
ファンダンゴ放送に挑発的態度を示していたのかしら、25日のメンバーは。
>>130〜132
下ネタハーフの詳細を文字で表せる程度まで詳細きぼんぬ(藁
漫才最初から。岩尾がトイレにポーチを持って入るという
以前にもありましたが、ポーチの中にある食パンを
陰部に当てるというもの。
後藤が何出て来んねん、と突っ込むと「ジャム」さらに「黄色いマーマレード」
とかぶせていく、といった内容だった思う。そのあとのネタ忘れるほど、
不愉快なものでした。明日の単独できっちり挽回して欲しいす。
>137
そういうの、駄目?
エレグラ時代は結構エロエロなネタやってた。
なんかそのへんをおもいださせますな。
137です。エレグラのネタもドレスのネタも未見なので、
比較しようが無いのですが。フットのラジオ内での下ネタは
むしろ微笑ましかったりするので気にはなりません。
でも今回はどうしても流れ上、不快に思ってしまいました。
138さんのご覧になったエロエロネタ見てみたかったです。
140名無しさん@お腹いっぱい:02/11/27 15:59
>137 
そのネタ、fandango初期の頃に放送されたよ。
(放送の画質・音ともに今以上に悪かった頃に)
ハーフだったか東京吉本LIVEで。
確かに、フットに下ネタは似合わないなと思った覚えあり。
今から単独行ってきます。
レポ出来たらしますね。
>141
行ってらっしゃい。
レポ楽しみにしてます。
今日の単独、三年前の貴重な映像も見れたし、
後藤の部屋の外観も知った。ゲストにチュートと麒麟。
もう大満足!


でも、なんで?漫才のみしかも一本だけて…
コントを楽しみに北自分は一体…。
漏れは下ネタ全然オッケーだからひいたとかではないのだが・・・
なんかビックリした。フット下ネタ少ないからね・・・
別に普通に笑ったけどね。
ハーフはコーナーがすごい下系多かった。
ってか今思ったんだけど、FANDANGOってハーフ放送されないよね?
今日の単独は「フットボールアワーファンの集い」みたいでした。
賛否両論は絶対出ると思いますが、フットの空気が大好きな自分は
とても楽しかったです。

岩尾、昨日ヘアカットしたのに相方に全く気付かれない、と
寂しそうでした。で、岩尾の頭皮が・・・になっていた「ベッカムヘア」だった。
単独行ってきました。
岩尾の体調が悪いのか後藤がすごくがんばっていた。
(ゲストの二組にも感謝)
コンテスト(ABC)出る前のネタあわせビデオは
かなりふたりの性格が出ていておもしろかった。
簡単にレポしましょうか?
もっとネタが見たかったでつ。
>>146
是非、レポお願いいたします。
「ふたりの性格が出ているネタあわせ」ってどんな感じなのか
興味津々です。後藤がイライラと半ギレなんじゃないかって
イメージがあるのですが。
オープニング
上には「フットボール部屋ー」の看板。
baseの舞台には後藤の部屋が(5時間かけて運んだそう)
少しやりとりがあった後看板に白い紙で「エアー」を貼って
それをバックに漫才。
後藤母・姉が来ていたので少しいじった後漫才に。
ネタは省略。前半少し笑いが浅かったような?

後藤の部屋でふたりでトーク
後藤のタオルケット話から(岩尾ににおいをかがしたり)
タンスから服を引っぱり出して岩尾に部屋着をすすめる後藤。
色々やりとりしていくうちに全身うしがらの部屋着を着る岩尾。
後藤が岩尾に何気ない気遣いをしていた。
(続く)
部屋にあるアダルトビデオ話から(岩尾はコスプレ・制服ものが好き)
昔ネタあわせの時岩尾が下のコンビニで弁当を買っている間
それだけでは足りないだろうと後藤がペペロンチーノをつくってたとか。

その後TVをつけダウンタウン7に出ていた女の子や12CHに
多少ツッコミを入れた後コンテスト(ABC)に出る前とった
ネタあわせビデオを鑑賞することに。
(続く)
ネタあわせビデオ
ネタの途中で後藤が噛んでしまいイライラをかくせない岩尾。
ウクレレ(?)をもってひく仕草をしたり。
また最初からやりなおしネタをするが噛んでしまい
ビデオカメラの前でカメラ目線でいきり出す後藤。
岩尾が同じようにまねしだす。
服装がかわり(2日目)ネタ中ズボンがずれタイツにはきかえる岩尾。

ビデオが終わりラジオをききだす。
「天津の重ね着ラジオ」
ラジオから出されるテーマで大喜利をする。
途中岩尾が後藤の部屋にあるCDをBGMに(長渕剛)
大喜利自体はイマイチ。
(続く)
後藤の部屋にお客様。麒麟とチュートリアル。
それぞれおみやげを持ってきて少しトークした後
シャワーの水圧の話や部屋に女の子を連れてきたら?の話。
そのあと麒麟川島が持ってきたゲームをしようとするが
時間がかかるので後藤の部屋にあるプレステ2(鉄拳3)や
ドラえもんゲーム・ピンポンパンゲームなどしてエンディング。
149〜152書いたけどさっぱり伝わってない。
本当にごめんなさい。
行ったかた補足お願いします。
楽しめた単独ではあったがおもしろいかと言われると?
フットの空気(雰囲気)が好きな人には良かったかな。
客層は私の周りはかなり良かったです。
今回当日立ち見少なかったような。
岩尾の髪型、気に入ってしまった。
後藤ががんばっていた(岩尾の顔色が少し悪くて心配)
>>149-153
早速のレポ、本当にありがとうございました。
なんだかほのぼのした感じの単独だったみたいですねー。
ネタ合わせ、岩尾の方がイライラしてたのか。意外なような、
納得なような・・・。
149-153書いたものです。
後藤の部屋ですが銀色(ステンレス)の棚に
TVやビデオデッキ2台・コンポなど。
上にはプレイモービル。カーテンは無地の白系。
ベッドの横にはギター2本もありました。
今度こそ逝ってきます。
初単独でしたがフット独特の雰囲気が好きなので満足でした。
後藤の部屋着の趣味の悪さと
ピンポンパンゲームを理解してなくって
パンで上に飛びあがった所。
チラリズムのドラえもんとか要所要所にツボが。
麒麟もチュートもよかった。

ギャーギャー騒ぎまくる子とかおるんかなあ?と
思ってたけどそういう子もおらず
おもしろくナイ時は大喜利にしても漫才のネタの
一部にしても一切笑わない姿勢はイイと思った。

>144
ファンダンゴでハーフ放送されてるよ。
月1本ペース。
昨日逝ってきました。簡単に>>155さんの補足をさせていただきたい。
>>149
・部屋でのトーク
ベットから取り出した、相当年期の入った黄色地に緑しま模様のタオルケット。
後藤はこれがないと眠れないらしい。
(■■■)←目の上にかぶせて残りを四股で挟む寝方を再現。
⊃■⊂ 岩尾がそれのにおいを嗅がされむせる。後藤半ギレ。
⊃■⊂ 
普段使用している目覚ましについて、アラーム音より鳴る瞬間に短針と
タイマーの針が重なる「カチッ」という音の方が大きいとのこと。

後藤の部屋着を紹介。岩尾は、おそらく履き倒されたであろう黒いタイツ、
牛柄の全身パジャマと、デニム模様(生地ではなくあくまで模様)で
裏にジェームスディーンの顔プリントと「DEAR JIMMY」の文字が
でかでかと入ったドテラとを重ね着。
後藤は母親に昔買ってもらった、紫の上着を羽織る。
岩尾、「こんな(格好した)コンビ絶対売れんやろなあ。)w」
>>152
川島も髪を切っていたが、その姿を笑った客にマジ切れしていた。
徳井はお土産に七福神の置き物を持ってきて、後藤困惑。

トーク「女の子を部屋に呼んだ時、どういう態度をとるか?」
徳井「ベットに腰掛けた自分の側に女の子を引き寄せる。
 場が慣れてきたら後ろから抱きかかえてそのまま...。」
 これに一同鋭いツッコミ。「エロ!お前徳井やのうてエロ井や!」
川島「部屋の端に座ると落ち着くじゃあないですか、そこに二人で
 座ってそのまま...。」と言って、後藤の「やっぱお前どっか
 おかしいって!」の突っ込みを受けながら徳井を女の子に見立てて実践。
 そのスペースがぴったりなことに驚く一同。「テトリスや!」
 余りにもフィットしすぎて、二人ともそこから抜けだせなくなる程。
福田「女の子って、用意し演出を分かってくれないですよね」
 一例としてパラッパラッパーを挙げる。可愛らしいストーリー部分を
 見せたかったのに、そこをスキップされたことに腹が立ったらしい。
田村「タレを連れ込んで...」5人「タレ言うな!!」思いきりツッコまれる。
 女の子はベットに座らせ自分は部屋の適当な所にスタンバイ。
 そしてあくまで自然にベットに腰掛ける作戦を取るらしい。
 5人「それはどんな感じで?」田村「『(棒読み)よいしょ〜』って立って」
 5人「その時点で不自然やん!!」
 ちなみにその作戦が失敗したら「万策尽きた」で泣き寝入りするそうだ。
最後に岩尾「僕はいつもラブホやから、演出もあったもんじゃない」
 会場、芸人、全員が引く。
 後藤「俺ですらどう返すべきか困ったわ)w」
 
>>159のリンク先は>>151の間違いです。

遅くなりましたが、>>155さん本当におつかれさまです。
そして勝手に補足してすみませんでした。
AAもずれてるし、逝ってきます。
のんちゃんちの近所の郵便局で強盗事件発生。
500万奪って犯人現在も逃走中
外にでちゃだめって学校から言われてるし今すげー怖い。
レポおつ&ありがとう。楽しませてもらいました。

当日で見に行こうと思ってたのに、忘れてしまってました。
残業もなく早い時間に退社できてたのに・・・。激鬱。
愚痴スンマセン。
立ち見だったのだが、隣の二人組が開演前からずっとMDをセットしていた。
露骨に録音する気でいて、SEが大きくなったら録音を開始。
本気でスタッフに言ってやろうかと思ったのだが、止めてしまった。
ああいう場合はスタッフに言うべきだったのだろうか…

単独自体は楽しかったのに、何とも言えない気持ちのまま帰宅。
イベント前自宅とbaseを5時間かけて往復し部屋のものをスタッフと一緒に
運んだ後藤。イベント終わりは打ち上げも参加出来ずに今度は4時間かけて
戻したらしい。岩尾は一切手伝わなかったから、8.000円くれと後藤
せびっていた。
ベッドも組み立てていないが、エロビデ見たいがためにテレビとビデオデッキ
は繋げた後藤。明日は何ヶ月振りのオフなので掃除に当ててしまうそうだ。
>baseピクニックラジオより。

MD録音、近くでもしていたが、やはり劇場的にはアウトなのだろうか?
ここに単独レポをUPしてますが私は手書き(原始的)
MDもカセットも持ってません。
確かにMDって小さいからわからないね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 17:47
age
マンスリーよしもと、どこかの屋上?で仲良くプリンを食べている
岩尾と後藤の写真あり。
今日のオンエアバトルの収録でたんだね。
明日はM−1準決勝。お疲れさま。
今のところ行く予定。
>168
もうNGKは並んでる人がいたよ。
22時半の時点で20人弱ぐらい。
今日のM-1どうだったのかな。
気になる。。。
今日のM−1、ネタはファミレスでした。
満遍なく受けていたように思いますが、
最後5分の合図が鳴っても遠目にあまり焦っているようには
見えなかったのが、2階席からは冷や冷やもんでした。
決勝は、微妙・・。他の人にはどう映ってたでしょうか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:48
172さん、ありがとうございます。
ファミレスネタ、かなり好きです。
決勝、微妙ですか…
>172

私も2階席からみていました。
花鳥風月の後だったので安心してみていられたけど
最後(オチ)がうまく伝わったかどうか・・・。
その後のシャンプーが上手いことまとめていたと思うので
少し心配だけど自信あるネタをもってきたのでよかったのでは。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:52
ファミレスってシェフの気まぐれサラダ?
>175

シェフの気まぐれサラダです
M-1スレでは、評判良いみたいですね。
ファミレスネタって見たことあるはずなんだけど、どんなのか思い出せない。。。
岩尾さんがファミレスの変な店員で、後藤さんがキレてるお客。
M-1スレでも、準決勝終わった直後位から、
「フットはどうでしたか?」って書き込みがいくつかあって、
注目されているのかなぁ。と、ちょっと嬉しかった。
(全てここの住人の書き込みだったりして。)決勝行けるといいですね。
「フット有力」て言われてるみたいですね〜
結果がどうかは実際わからないけど、他のスレで評判がいいと、
なんだか嬉しいですわ…
M−1スレでは評判良くて、ここでは「微妙・・・。」「少し心配」と
書かれているのも、フットに対する思い入れの違いかな。と思うと
何となく微笑ましい。
M-1行きました。
審査員席付近だったのですがフットのネタ中のメニューのやりとりと
その時の後藤のツッコミと
あと岩尾の注文を繰り返すくだりで
審査員のおじさん声だして笑ってから
それ見てちょっとうれしかった。
5分の音楽鳴って焦ってなかった様に見えたけど
逆に落ち着いてると思って安心できた。
素人目とプロの目の評価の違いがどうでるか
わからないが、決勝行ってほしい。

183七氏:02/12/02 15:30
ここだけ話?
決勝進出らしいで!!
>>183
確実に決勝に進むでしょうね。
フット決勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

186七氏:02/12/02 17:11
ほらぁ!
決勝しんゅつー ヽ( ´ー`)丿
172でつ。昨日の不安が一気に吹き飛びました。
もう涙目で・・・・。
審査員の目は確かだったのですね。
当方も涙目でつ・・・(痛
優勝してくれとは言わない。ゴールデンで
フットらしい、ヲタでよかったと思わせる出来であって欲しい
決勝進出うれしい
自分も泣きそうになった。
ほんとよかったぁ、
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 17:35
決勝進出おめでとう。
画面の前で嬉し泣きしたよ。よかったよかった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 17:39
ほんとによかった〜嬉しい…。
レストランネタやってくんねえかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 17:40
あのきもい顔と鶏ガラは全国区に出しては
いけない顔
レストランネタやってくんねえかな?
>>193
氏ね
やった〜!!おめでとう!
タレプロ組からはフットだけなのか〜
おめでとう!
フットならやってくれると信じてますた。がんばれ。
フットボールアワー、1番ではないですがが結構好きなコンビです。
ここの住人さんの喜ぶ様子を見てなんとなく微笑ましい気持ちになりました。
いいファン多いですねぇ(笑)

地方在住でオンバトぐらいでしかネタが見られないので、
ゴールデンでしっかり2人を見れるのが嬉しいです。
(去年はそれほどお笑いに興味なかったので見逃してしまった)
決勝嬉しいyo!
でも正直無理と思ってますた。
フットおめでとう!
全国の漫才師の中で8組に残るって、やっぱり凄い事ですよね。
単純に嬉しいです。この勢いで、上方お笑い大賞も頑張って欲しい。
>>201
14日だね!大賞発表は!とって欲しいなぁ〜
>>202
M−1決勝でのキャッチフレーズが、「四冠王」になるといいな。
と思ってます。
本音を言ってしまえば…

一層単独のチケット争いが激しくなったりするのかと思うと
チョピーリ鬱になってしまいます…
もし四冠取れたとしても、M-1決勝進出が決まったことも
嬉しい事はもちろん嬉しいですけども。
>>204
私もチョト思ふ。
世間に評価されていくのは喜ばしいことだけど、
あまり上に行ってしまうと、寂しい気がするな〜と思った私は
逝ってきます
>>204
分かります。私も嬉しい反面、これで後藤念願の「東京で一旗上げる」日が
着実に近づいているんだろうなぁ。と、寂しい気がしたりも・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 02:03
5位
ルミネに行ってもすぐに埋もれる罠。
他の元ばせ芸人をみてても・・。
皆東京に移るだけで安心してそう。
東京には、「吉本」の敵が多いからかな〜
大阪いたら松竹だけだもんね。
決勝進出おめでとう。
去年と違っていい雰囲気で本番が迎えられそう。
個人的にはFC先行でフットの単独がとれるのか憂鬱。

先ほど関西ローカル番組に昨日のM−1記者会見が。
フットのインタビューも放送されていました。
司会者も注目はフットボールアワーとダイノジと言ってた
ので少しテンションあがった。
>>210
>先ほど関西ローカル番組に昨日のM−1記者会見が。
おは朝だね。ただ、正直岩尾の顔は朝向きではないな。
フットおめでとう。半日程経ち、当方も勝手に改めて嬉しく思って居る所でつ
日曜から月曜迄が長くてしんどかったよね。
>>210>>211おは朝、取り上げていたのですね。当方寝ぼけて他局を見てた模様、、残念
>>212
おは朝で放送された記者会見の様子をレポします。

岩尾「僕たぶん1000万で500万ずつ分けたらね、」
後藤「うん。」
岩尾「たぶん貯金1000万ぐらいになるかもしれん。」
後藤「 いやいやいや)w、お前ちょっと待て!」
岩尾「あ、マイクに入ってもうたかな?(上部のマイクに目をやる)」
後藤「 )wそんなあるの?」

こんな感じでしたか。あと、司会者の宮○氏が
「僕が好きなのはね、フットボールアワー。ますだおかだも面白いですけど、
フットボールアワーを皆さん注目しといてください。」
と言ってますた。

(212でつ)>>213さん、レポ感謝。味が伝わって来ますた
中川家の二の舞だけはヤダ!
>>213
レポありがとう。おは朝見れば良かった〜。と後悔してました。
後藤って、ネタでなくてもツッコミは「お前ちょっと待て!」なんだ 。
150円だったし、決勝進出記念(?)って事で167さんが言われていた
1頁だけフットが載っている「マンスリー吉本」を買いました。
「結成5年未満のコンビ特集」にフットが登場。写真が中々可愛い。

コンビの関係性の変化は?の質問に
後藤:兄貴か保護者のような存在なった気がしますね。
岩尾:コンビを組むまではただの同期やったのが、だんだん後藤が
亭主関白になってきましたね。僕は一人っ子で過保護に育ったので、
甘えてます。
と答えていて、二人の普段の雰囲気が垣間見られた感じで興味深かった。
亭主関白って・・・と笑ってしまいました。
218名無しさん:02/12/04 00:00
関東ではワイドスクランブルで3分間だけ。
東京放送というのもあってか、殆ど東京組しか映らなかった!
インタビューもダイノジの短いのだけだ。
関東で他は放送されたのか、知ってる人〜。
今日はM-1準決勝後初めてのピクニックラジオ。聞き逃すまい。
もしなにかM−1について言ってたら教えて欲しいです。
漏れの家はYES-fm入らないんで・・・
漏れもー ヽ( ´ー`)丿
今日、久々に去年のM-1のビデオを見返したが
後藤のあまりの走りっぷりに目も当てられなかった…

今年はそんなことがないよう祈る。
M-1決勝進出が決まって初のラジオだったんだ。
ブース前、あんなに大量に観客がいるから何事かと。
漏れは偶然通りがかっただけなので、話は聞いてないでつ。
お役に立てずスマソ
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 14:23
ピクニックラジオ聞きましたが、M-1については
東京での記者会見へ向かう飛行機に搭乗しようとした笑い飯西田が
ナイフを持ってて止められたwという話ぐらいしかしてませんでした。

ついでに保守age
今夜は45ラジオのbase商品開発所コーナーにフットが出るようです。
情報サンクス。決勝進出、本人はあんまり騒がなかったんでつか。
昨年で懲りたのか?)wb研は録音準備せねば。
西田は何のためにナイフを所持してたんだ・・。
>226
笑い飯西田は眉毛を描くペンシルを削るのにナイフを持っている
と言って、何で眉毛描くのか、と詰問されたらしい。
相方哲夫もハサミを持っていて止められたそう。
岩尾は携帯電話を自宅に置き忘れたことに疎外感を味わったけど、
戻って携帯を見たが、着信も留守電もなかった、とショックを受けていた。
「M−1オメデトウも無かったんやで・・・。」

M−1に限らず賞レースとかでもフットは自分たちの決意、意気込み
とかは全くラジオでは語りませんね。むしろ淡々と受け止めているようで。
去年のラジオでもM−1後に
岩尾は痔出血した、との話題しかなかったでつ。
M−1落ちたブラマヨのラジオとは真逆な感じ。
壱番館などで「結構色んな賞取ってるやん」や「面白いと思うで」と
先輩芸人に誉められている場面では必ず
2人とも「ありがとうございます。まぁそれはいいんですけど」と
すぐに違う話へ転換させているのは、以前から気になっていた。

それにしても、どうやら後藤は40度の熱を出して扁桃腺腫らしてるとか?
今日の45ラジオで何か言うか気になる所…。
賞レースは会社が出ろって言うから出ているって発言の
インタビューがあったような。
コンテストでも他のコンビにくらべ余裕があるというか
がつがつしていないというか。
けど去年のNHKや上方お笑い大賞みたいにとれないと悔しい
顔になっているのもまた印象的。
上方お笑いまで1週間。今日は名古屋ですなぁ。
45ラジオで、M−1の話が出てましたね。
「M−1おめでとう。・・・横にシャンプーがいるから大きい声で
言いにくいねんけど。」と言う陣内に対して、シャンプーが
「頑張った。それでええやん。」って言ってたのが、印象的。

フットは「決勝には残りました」と、本当に淡々としていた感じ。
ピクニックラジオの時にも思ったけれど、「M−1決勝と言う一つの仕事」
として捕らえているのかなぁ。って気がしました。
優勝したら、一千万の現金を持って、もう一度45ラジオに出演する事を
約束していました。(負けても出してくださいよ!の後藤の訴えは却下。)
ピクニックラジオで、M−1の記者会見に出る為に、朝6時半集合
だったと話していたけれど、結果って大阪予選が終わって直ぐに
出たのかなぁ。
>230
M-1準決勝の結果、夜中の12時くらいに出たらしいでつ
笑いの超新星で14日の本選への意気込みを語って
くれる筈。
決意表明、やや壊れの後藤に萌え〜

決勝まで一週間か...。がんがれ。
>>232>>233
やっちまった、超新星の時刻辺りだけ居眠り、、もう年だ俺
見たかったでつ<やや壊れ
>>234
岩尾に「酔ってるの?」と言われてました。(確かにそんな感じだった)
いよいよ今週末なんだなぁ。「本命」と言われ続けているせいなのか、
正直、M−1よりドキドキしている。(自分が緊張しても仕方ないけどさ)
↑禿同。ガンバレ酔っ払い。たぶん大滑りすることはないだろうが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 21:53
age
ふと思いましたが宣材写真ていつ変わるんだろ。
後藤ありゃトリだといわれるよね
いい雰囲気のスレだな
>238
昨年秋に変わっているのでもうしばらく時間がかかるのでは。
その前の宣材写真は後藤が気に入らなくて早く撮りなおしたい
と言ってました。
単独だけとれてほっとした。席番はわからないけど。
当方西遊記確保。

単独は半年前から決まってる用事と被ってるからな…(ナキ
相変わらず単独当たらぬ・・・
当たらないいいい
sage
昨日のハーフで、茂雄に
「後藤よ、トリから羽ばたけ!」
と言われていた後藤。
茂雄は後藤さんの鳥キャラが嫌らしいね。
昨日のハーフ、後藤さんすごくよかった。
>>245-246
昨日のハーフ、当方も見に行きました。鳥に変わる新キャラが
出たけど、見事に滑ってた)W
近くで見ると相変わらず肌汚いなぁ>後藤
体調崩したり寝不足続くと肌荒れるんだっけ?
先週の高熱で荒れたのかと思った。
何やら今日はファッションショーイベントの仕事があったとか。
土曜の決戦をひかえたこの時に、またえらく趣を異にした、、
いやはや職業人は大変でつ。
M-1公式ホームページ内で準決勝後のインタビューとして
フット語っています。ブローバンドに入ろうかと、一瞬過ぎった。
昨日のマジっすか?で、岩尾の自宅で楽しそうにシャボン玉を
やっている二人を見て、「やっぱりフットのこの雰囲気好きだなぁ。」と
再認識しました。でも、最近マジっすか?でののフットのVに笑いを期待
していない自分にも気がついた・・・。
253nanashi:02/12/12 19:15
           baseの癒し系芸人
明日のアフター、友達がいけなくなって1枚余ってます。
見えにくい席だけど
「立ち見で疲れるよりはいいかなぁ」って方がいたら買って頂きたいのでつが。
下手な厨房に譲るよりもこちらの方にお譲りしたいです。
ちなみに友達が自分で買って行けなくなった分を
私が預かってる形になるので私と連番とかではないです。

もしほしいという方がいらっしゃったら
捨てアド取得してこちらに書かせて頂きたいのでつが。
こんな話でゴメソ。
>>252
ハゲドウ
あの雰囲気いいよね
M−1公式HPの記者会見コメント。
フットの二人は他の6組にくらべ真面目(優等生)だと思った。
明日はアフター。明後日は上方お笑い。
日曜日は営業で石川。月曜日はルミネ。
がんばってくれ。
>>251俺もrealplayer無いんだよー。
見れないとなると気になるものでつねニガワラ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 20:39
後藤って見るたんびに老けてってる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:19
>>254
当日、当日券並んでる子にあげたらいい。
他のスレで成功したからってにちゃんねるでチケット売るのはどーかと
単独行ってきた。漫才かなりよかったかも。
ガツガツしていないフリートークもみれ満足。
ただ、何に対してもツッコむ一部の客がうざかった。
整理できれば簡単にレポしましょうか?
ぜひ、おねがいしまつ
>>260
禿同。
あいつらよく見に来てるなー 邪魔。
まだ制服で見に来てた厨房らしきヤシの方がおとなしかった。
漏れもまた思い出したいのでレポよろしく。
260です。簡単にレポしますが補足はかなりいるかも。
申し訳ないです。
漫才(省略:私はかなり気に入った)
フリートーク
岩尾の親指が貯金箱の入り口のようにきれていて血が止まらなくなり
布団が血だらけになっていることも。そこから後藤が先日風邪をひいた話。
前回単独終了後家具の運び込みから模様がえを1週間かけてした際
扁桃腺をはらしてしまい耳鼻咽喉科へ。そこでの話(補足お願い)

後藤の28歳は健康の曲がり角に笑った(歯もかけ足も痛める)
続く。
続き
昨日和歌山へ学祭の仕事。そこからカレー事件話を少し。
その後岩尾のひげ剃りの替え刃を買いに行った際電器屋の
女性店員に「やっときた」と言われ女性店員と一緒に写真をとった話など。
あと最近よくみるTV話になり岩尾が「ナンバ壱番館」と答え
再現VTRの岩尾役の俳優がリットン調査団水野役やティーアップ前田の
役も演じており顔(キャラ)がかぶるのかなど。
ちなみに来週のナンバ壱番館。M−1特集でフットも出る。

続く
テーマトーク「2002年の出来事」
1年間にあった出来事をふたりがトーク。
稲垣吾郎が復帰のところで後藤が堂本剛がキライと言ってたり
雪印事件の際企業のトップのおっさんの泣き方がよごれだとか。
印象的だったのは北朝鮮拉致問題などちょっとしたところで
一部のうざい客がいちいちでしゃばってきたところ。
あと後藤の中2球技大会話。

もう一つのテーマトークは「M−1 1000万円の使い道」
1000万円の使い道がボードに。
例:セブンスター・・・万箱。吉野屋牛丼・・・杯など
1000万あればこれを何回できるかなどが明記。
シベリアンハスキー何匹分の際後藤がシベリアンハスキーを
買ってわんわんパークをつくるとか横山ノックのセクハラの
慰謝料が1千万なのでどっちがセクハラして払うかなど。

ごめん、補足お願いします。
後藤が少し痩せていた(やつれていた)のが気になるけど
フットの二人には不満はないのでよかったかと。
男性客も少し多めだったのがよかった。
今日は上方お笑い大賞銀賞(後藤風に)がんばって欲しい。
>>263-265
レポありがとうございます。
ここのレポ神様達のお陰で、いつも単独の様子が分かって、
感謝してます。

いよいよ今日になりましたね。上方お笑い大賞。頑張れフット。
上方お笑いまで後約8時間、微妙にドキドキしてきますた
わたくしもアフター行きました。
260サンレポ乙です。読んでて、色々思い出しました。
ありがとうございます。
今日の上方お笑い大賞、かなりドキドキします。
四冠とって欲しいですな〜
260です。
レポ書いているとき酔っぱらいだったのでいつも以上に
ひどい文章すんません。265の後藤中2の球技大会話などを補足。
2002年の出来事から野球話になり今春中川家弟と次課長河本
女性構成作家と4人で甲子園に野球観戦した後藤。
試合前からビールを飲みまくり球場で売っている紙コップのビールを
5〜6杯あけ試合が始まったときは同じように飲みまくっていた
女性構成作家と一緒にわけもわからず敵味方関係なく騒ぎまくっていた。
真剣に応援している中川家弟と次課長河本からは嫌な顔をされた。
その流れで球技音痴な後藤。中2の時球技大会決勝で出たくないのに
どうしてもと言われ一番ボールの来ないライトを守ることに。
9回裏ライトにボールがとんできて・・・顔にあたって逆転負け。
好きな女の子にも「後藤くん」って応援されてたのに。

私の酔いはさめてないようです。逝ってきます。
昨日の新ネタ、最近に無くかなりスタートレベル高かった。
フットはこんな事も出来るのか、と感心しきり。
これからまた進化していくと思ったら胸躍る期待感もてます。
この勢いがあれば是非上方お笑い最優秀新人賞獲っていただきたい。
いちばん最後のオチは、1000万争奪ジャンケンをしようと
言い出した後藤がジャンケンに負けて大爆笑でエンディングの音楽が。

漫才にしてもトークにしても、昨日は皆さん仰せの通りレベル高かった。
母も「今日は今までの中で一番楽しかった」と(6月アフター、先月、今月参加)。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:33
やったーーーーー!!!!!
四冠おめでとう!!!!!
正直、今日の中では贔屓目無しでダントツだった。
発表された時の余裕の表情の二人が印象的。
おめでとう。
わ、まじで?
帰ってビデオ見るの楽しみ。
お疲れ様。
地方なんで見れなかったんですが。
さっき結果聞いて、嬉しさのあまり泣いてしまったよ。
ほんとおめでとう。
本当によかった〜ほっとしました。
ほんとに、273さんのおっしゃるとおり、
贔屓目なしでだんとつおもしろかったと思います。
お疲れ様でした。
今朝からかなりドキドキしていて、放送が始まった時がピークだったの
だけれど、フットの漫才が終わった時に受賞を確信しました。あとは
こっちも余裕で見ていられたです。他と比べて段違いに面白かった。
だてに本命と言われていた訳ではありませんでしたねー。

でもおめでとう。これで新人賞レースからは開放されて、良かった。
(受賞の喜びの後藤のボケを、西川きよしに中断させられたのが残念)
更なる上を目指して頑張って下さい。応援してます。
ほんとに、だんとつでしたね。
おめでとう!!
この勢いでM-1も???
279四冠おめでとう!:02/12/14 15:59
ダントツに面白かったよ
これで上手く波にのれたらM-1も獲れるかもしれない・・・
M-1ね。
でも優勝ってキャラじゃないですよね。
ネタの出来がとてもよかったので、見ながら
「あぁこれはいけたかもなぁ」と冷静に見てた自分がいた。
発表もドキドキするというよりは
「フットボールアワー」と、呼ばれるのを待ってたって感じでした。
んで実際に呼ばれたらファソとしての「やった!」って気持ちよりも
彼ら2人に対する「よかったねぇ」みたいなしみじみした気持ちになってた(w
でも本当に嬉しい。おめでとう。

M-1はとりあえず去年よりいい出来であれば…って感じ。
去年は緊張しすぎてるのが明らかで実力出しきれてなかったから
今年はリラックスして「フットらしい漫才」をしてほしい。偉そうでスマソ。
ヲタだが本当に今日は運が良かったとしか思えない。
他がしょうもなさすぎた。

M-1は無理だろうな…。
M−1 では、出場が決まった時にどなたかがここに書いておられた、
「フットらしい、ヲタで良かったと思える漫才」をしてくれたら、嬉しいな。
M−1公式ページの記者会見の様子を読んで、余計にそう思った。
紳助が好まなくても 「フットの正統派漫才」が見たい。

昨日、アフターのレポをして下さったレポ神様、かなり気に入られたと言う
フットの漫才ってどんな内容でした?「ファンレター」とか「岩尾望物語」
とか題名(?)をつけておいてもらえたら、いつか見た時に「あ、これだ!」と
分かるので嬉しいかな、と。
>263-265です。
昨日の漫才にタイトルをつけるなら
「漫才に・・・らしさ」
(昨日の場合かわいらしさ・男らしさ)です。
他にアフター行ったかたでいい題名がありましたらお願いしますだ。
今日の「上方お笑い」安心してみていられました。
審査委員長のF本のわざとらしさにうんざりしましたが。
明後日ルミネあたりで昨日のアフターネタが少しみれるかも
(結構ルミネでいいネタをおろしているので)
>>282
確かに今回は他のメンツが弱すぎた感が強いでつ。
受賞はフットで妥当だと直感したし。
それよりも二人が場に流されず、自分達のスタイルを崩さずにネタを
やりきったことに感動。
特に後藤は、昨年からは考えられないくらい終止落ち着いていた。
おかげで結果発表は安心して画面を見れますた。
今日の最優秀新人賞はやはり後藤のツッコミの上達が結果に繋がったのでは。
岩尾のボケっぷりがいい感じに決まっていたし。少し噛み気味な箇所は
気になったが。
M-1は優勝しないでもいい(何となく今はキャラじゃないし)けど、
よしもとの出場コンビでは1位になって欲しいな。
>>284
ありがとうございます。早く見てみたいです。

ロザンスレで、多分このスレの事を指しているんだと思うのだけれど、
>ここのスレ住人との賞レースに対する思いの違いに驚いた。
>まあ芸人本人の意識も違うが…
って書き込みがあって、ちょっと笑った。
フット両氏おめでとうございます。
実は当方、これ迄ブラマヨ氏のネタを殆ど見た事が無く、昨日見てて素直に笑えたもので
(フットの受賞を疑った訳じゃないんだけど)
受賞決定の画面に映る4氏(小杉氏、吉田氏、岩尾後藤)の表情を見比べたりしますた。
いずれにせよ嬉しい。この受賞がフット氏に糧に成りますよう。
>288
ブラマヨ、おもしろいし大好きだけど、昨日のネタはイマイチだったように思った。
おもしろかったけど、ブラマヨならもっとおもしろい漫才ができるはず。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 00:48
定期上げ
今日NGK2回出番のあとルミネ出番なのね。
扁桃腺の腫れ治す暇ない後藤、がんがれ。
>>291ほんと忙しい2人でつ。がんがれ
東京行きの車中(機中?)の乾燥に注意だよ、咽腫らし兄様。
アメザリがラジオでフットについて触れていたらしいでつ。
何て言われてたのか気になる。
ピクニックラジオOBCでも1月から放送だね。
タイトルはかわるけどYes FMと同時放送。
フットは金曜日。
>>293
上方漫才大賞授賞式が終わった後の楽屋で、「フットボールアワーのツッコミ」が柳原氏に寄ってきて、
「これで肩並べましたで」(賞の数もほぼ一緒になったんで)とM1に向けてアップをかまされたと。
でも、柳原氏に「(賞金)**ぼ貰った」といわれて、「えっ、えっ!?」とかなり驚き、賞金の額の差にかなり凹んでいたと。

柳原氏は「あの子(後藤氏)オモロイねぇ」と笑ってました。
後藤氏のアグレッシブさにワタクシはチョト感動。
>>295
わざわざ付けたさなくてもいいかもしれませんが、
「(賞金)**ぼ」というのは今までの賞金全部合わせた額です(たぶん)。
>>295-296
レポありがとう。でも、取った賞の数はかえってフットの方が
多いんじゃないかって気がするのだけれど。アメザリは好きだし、
柳原のツッコミは上手いと思うけれど(口惜しいけれど、後藤より上かな)
昨日の漫才はフットの方が良かった。M−1でも充分「肩を並べて」
勝負できると思うな。
ルミネ行きました。
結婚式ネタでした。
多少アレンジ加わっててちょっと違う感じで見られて楽しかった。
途中岩尾の下ネタでかなり客席全体がひいたが
私は笑っていた(w
自分もルミネ行きますた。面白かった。
でも、後藤やつれてない?? 大丈夫か??
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:54
最近、色んなスレでフットが誉められてますね。
M-1とか上方のことで。
なんだか子供を誉められてる親のような気分でつ。

301名無しさん@お腹いっぱい:02/12/17 02:17
岩尾さん、愛くるしいですな。
ルミネレポありがとうございます。
NGKのあとにルミネ>フットお疲れ
今週末の関西ローカルbase黒聖夜にも出演。
後藤の体調が気がかりだけどがんばっている姿が
みれるのは嬉しい。
>>302黒聖夜出るのでつか、どんな話が聞き出されるのか楽しみでつ。
>>301そうか?どちらかと言えばキモイ。
M−1公式ページの、出場者プロフィールが更新されて、
各組が大会前の意気込みなど、11項目の質問に答えていました。
後藤は謙虚なのか、他の組に対するコメントは避ける傾向に。
もっと「サービス」してくれてもいいかな。って感じがしました。
8組の中では、両名ともしっかり来年のライブの宣伝までしている
ハリガネが笑えた。(「決勝当日は新ネタで勝負ですか?」に対する
松口の答えがいいなぁ。)

後藤が「10万円をケンドーコバヤシさんに」と言っているのは、
この前45ラジオに出演した時に、コバが「鳥やら古いやら、最近お前が
使用しているキャラは、元々俺が言い出してやった事やから、多少なり
とも著作権(?)を払え。10万でどうや。」って意味の事を言っていたので、
そのお金だと思われます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 22:57
age
岩尾望27歳。
オメデトウ。
307名無しさん@お腹いっぱい:02/12/19 03:11
岩尾は彼女いるの?
お誕生日おめでとう。
フットらしい漫才・コントたくさんみせておくれ。
ナンバ壱番館ゲスト出演中age
どうやら今大会の「大本命」らしい...。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 23:24
なんば壱番館出場あげ
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 23:25
↑出演…
再現ドラマ造り込みすぎ
再現ドラマ、ちょっとドラマチックにしすぎなんだろな〜
てわかりながらも、なんか感動してしまった。
もっとフットが好きになった。
ABCの受賞の瞬間が見られたり(やっぱり、この前の上方お笑い大賞の
時とは喜び方が違うなぁ。)コンビ結成時の話が聞けたり(河本は最初反対
したのか・・・。)、いやー、フットファンには嬉しい出演でした。
結成時くらいからフットを見てきたかった、と思わされました。
壱番館見ていたら懐かしくなり、フットスレの過去ログを久々に読み返してみますた。
去年のM1からNHK新人賞まで、漫才の停滞にも関わらず厨人気ばかりが先行した状況をこと細かく書き込まれていて、
自分たちの芸風を全否定されたこの時期が、再現にあった「漫才に思い悩んだ」時代だったんだろう、としみじみ実感。

そのことを親身になって危惧していた住人。皆様本当に二人が大好きなんだなとうっすら感動しますた。
二人とも、よくぞ吹っ切れてくれた。自分たちが面白いと思えるネタを、漫才を楽しめるようになれて本当によかった。
自身を持って舞台に立っている今の二人がヲタとして誇らしい。
しかしこれから、カウスボタン師匠には足向けて眠れませんの。)w
長々とスマソ。逝きます…。
316サンのレスを見て、わたくしもまた感動しました。
316サンもまた、「親身になって危惧していた住民」の一人なんですね。
「自分が一番面白いから、回りのことにまで気がまわれへんボケ」
だった後藤が、このスレで「岩尾をさりげなく前に出してあげるところが
いい」と言われたり、「後藤のツッコミは上手い」と評価されたり(ここでは
ワンパターンだと、厳しい意見も多いけれど。)フットを組んでからの
後藤って頑張ったんだなぁ。と、昨日の一番館を見て、改めて思いました。

M−1って最後3組で決戦なんですね。知りませんでした。フットらしい
漫才をしてくれればいいや。と思っていたけれど、ネタを2回見たいし
3組に残ってほしいなぁ。と欲が出てきてしまった・・・。
岩尾ってボンボン?
それとも親が過保護なの??
それは知らない
ナンバ壱番館みて扁桃腺の腫れのためか
首や顔のまわりが痩せている後藤・・・心配。
明日は黒聖夜・火曜日夜はマジっすか(生)
倒れないでくれ(今でも通院して点滴うっているとか)

岩尾がボンボンよりフットの漫才みたい
322 :02/12/21 12:28
後藤の将来はべいぶるーす河本の二の舞
>>322
死ぬの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 13:19
このスレですか?
きもいやつが勢揃いしてるってのは。
体だけは大事に。
>>324
お前も十分キモイ
するーするー
JIN NIGHTにゲスト出演。
罰ゲームで岩尾がサンタの衣装を着てアンケート回収。
サンタの衣装はミニスカートですた。2002サングラスもしてた。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 01:30
保守
330 :02/12/23 01:34
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
黒聖夜でのフット後藤もさることながら、岩尾も
結構トークに参加していた。
早朝生漫才のMCを岩尾にさせたがっていた後藤、でも結局$ハマーと
ポン太になったのでヲタ的にはホッ、早く寝てください。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 00:31
age
333nanashi:02/12/24 00:36
NISHIMOTOの単独にゲストとして登場
今日のよしもと興業京都支社でファッションショーの模様が。
岩尾はいい感じ。後藤は所さん(藁
色々なお仕事お疲れ様。
今日は生放送のマジっすか。厨房が暴れないよう祈るばかり。
>>334
見ました。
始め岩尾大丈夫か!?て思ったけど、かなりいい感じでしたね。
後藤は一つ目の服はかなりイメージに合っていたと思う。
観たい...。でもKBSのみですよね?>京都支社
さんテレビは大分昔に打ち切りになって、悲しすぎる。
>>336
サンテレビだったら月曜の夜8時からある。
来週まで待とう。
マジっすかで、きよし師匠に誉められてたね。
一番は、紳助&松本に誉めてもらいたいんだろうけど、
やっぱ上の人に誉められて嬉しくないはずが無いだろうし。
よかったね。
最後の電話を切る時、後藤一人、立ってペコペコお辞儀してたのに、
なんか微笑ましかった。。。
baseスレで、フット単独に来る客の話題がちらほら出てますね。
雰囲気が他の芸人ヲタより良いらしい。
340名無しさん@お腹いっぱい:02/12/26 14:27
>>338
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3148/m1.htm
↑去年のM-1であんだけボケ散らかしてたヤツに褒められてうれしいか?
ex)麒麟の点数、キンコンの点数、決勝戦の投票

っていうか、フットボールアワーなんて、ヲタどもに推されてるだけの
ピエロって早く気付けよ。
ex)大阪の点数、紳助の点数(ワースト2)、松本の点数(ワースト2)
M-1優勝なんてぜってぇねぇよ!!!!!!!!!!!アフォども!!!!!
341名無しさん@お腹いっぱい:02/12/26 14:30
オレもそう思うよ    はっきりいって、今回の笑い飯、ダイノジと
良い勝負。負けてもおかしくないだろね
ハリガネ アメザリ ますおか には相手のはっきりとしたミスがない
限り、まず勝てんな
>>340
アツくなってるわりに、冷静だね^^
スルースルー
base横のスタジオで喋るピクニックラジオ今日で終わりだね。
次回からはOBCか。金曜日担当だからアフターも土曜日?
オンストから1年10か月、一応AM進出か。
(いままで通りYesFMでも聴けるが)
ハードスケジュールお疲れさん。
344です。
オンストのレギュラーは2000年2月だから2年10か月だ。
オンスト2000.2〜2002.3
ピクニック2002.4〜2002.12
この間色々あったけどいい方向に進んでいると思うので
1月からもがんばってくれ。
馬鹿な間違い逝ってきます。
今日のラジオブース前は人だかり具合はどうだったのだろうか。
イベントがりあるキッズなのでファン被らないだろうし。
ラジオ2時間に拡大する事は岩尾後藤のトーク中毒の自分には至福の時間。
>>346
私も二人のトーク、好きです。2時間になるのは嬉しいけれど、
変にコーナーなどが増えて、今の雰囲気が変わってしまったら
嫌だな。などと余計な心配もしたりして。今の「一時間二人で喋るだけ」
ってシンプルな感じを残しておいて欲しいなぁ。
今日ってピクニックラジオあったの?
先週「この形での放送は最後です」みたいな事を言ってた気がするんだが
>>348
今日もありましたよ、放送。今日がブース前からの放送の
最後でした。「ここでやるの最後やぞ!もっと見に来いよ!」と
冒頭で後藤が叫んでました。寒かったので見学者は少なかった模様。
それにしても後藤は本気で堂本剛を嫌ってまつね
自分も全く同じ意見なので(喋り方が腹立つなど)、なんとなく親近感が涌く。

ファソの方ごめんなさい
俺の所は残念ながらYesFMが届かないが
>>349さんのお蔭で後藤の叫びはハッキリ聴こえたよ(幻聴か?)
OBCは辛うじて聴こえそうなので、年明けから頑張って
>>346さんのような中毒を目指す所存
後藤バトルオワライヤル優勝おめでとう。
みに行かれたかた、簡単なレポがあればありがたい。
M−1もがんばれ。
おぉ。後藤優勝したんですか。見に行きたかったなぁ。
これで次のD関に岩尾が出場して優勝して、フットボールアワーで
ニ冠達成!って事になったらいいのに。
オワライヤル行ってきました。
最後のランドセルネタの畳み掛けは見事だった。
滑った時の対処の仕方もチュート福田と違って笑いに変えていたし
芸達者だなーと見ていて思いました。
個人的には楽屋でやった「ローンを組む曽我ひとみ」に爆笑。
後藤さん、おめでとう!!
最近、フットすごい調子いいみたいでつね。
その調子でM−1もガンガレ
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 01:48
曽我ひとみのは一歩間違えればヤバイネタだよね、
個人的にはケンコバと組んでやった鳥のが面白かったかな。
ネゴと写真撮ってる人いたんですかね?
357 :02/12/28 12:07
のんちゃんが、彼氏の会社の近くをバイクで通ったらしい(心斎橋)
羨ましい。のんちゃんを生で見たい。
後藤、優勝したんですか。おめでとう。
これで賞レース五冠達成でつね。)w
>個人的には楽屋でやった「ローンを組む曽我ひとみ」に爆笑。
どういう流れで放った言葉なんだろか。
359 :02/12/28 20:35
オワライヤル見に行ったよ。
曽我さんやってた人は誰だったんだろ?
特にフットファンではなかったけど(バッファファン)、
むっちゃ好きになりました。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 20:42
このまえ、はじめてフットの漫才を生で見た。
今まで見た芸人の中でいちばん笑った。
雰囲気がいいね、あのコンビは。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 21:21
>>358
楽屋からの中継で、後藤が後ろ姿曽○さんそっくりの人の
電化製品(コンポ?)購入の対応をしているというもの。
面白かったよ。

ガイシュツだが、コバが後藤の似顔絵を描いて出来上がったものが
鳥の写真だったというのにはかなりワロタ。
けどD関と違ってオワライヤルは文章にしても全然面白くないな。
362名無しさん@補足:02/12/28 21:46
その場の雰囲気とか、言い回しが面白かったりするからね。
ついに明日ですね
去年ほどまで緊張せずに漫才してくれることだけを祈るのみ
優勝してとは言わない。
決勝に残ってとも言わない。
ただ、フットボールアワーらしい漫才を見せてほしい。
FUJIWARA単独、オワライヤル見てフットファンになりますた。
明日がんがれ!
今からドキドキするぞー
前からフットは好きな方だったが
昨日のオワライヤルでの後藤の笑いへの貪欲さに感動し
M-1、フットをかなり応援したい気持ちになりますた。ガンガレ!
いよいよM-1ですね。
漏れはチュートヲタだが
後藤と岩尾は2丁目から好きでつた。
心から応援します。ガンガレ!
今回どのネタで挑むのか。新人賞受賞ネタか新ネタか。
流れのあるネタか組み合わせネタか。
去年みたいに後藤の顔がパンパンに腫れていませんように。
やっぱりファミレスネタなのかな?と予想しているのですが。
もし、二本目をやるとしたら何になるのかな・・・と、妄想してみたり。
M−1スレで、「アメザリとフットとおぎやはぎとますおかが、全組
結婚式ネタだったら面白いのに。」と言うのを見ました。実際そうなったら
怖いですね〜。
1本目 結婚披露宴
(最終決戦進めば)2本目 ファンレター
と予測してみた。
明日もNGKにオールザッツ。
M−1はフットらしい漫才すればそれでいいんじゃないかと。
結構いいところまでいくと思うし。
結果次第で2月のアフターがますますとれなくなるのを
危惧しながら友達とTVで観ます。

何かあったらスルースルー。
あと30分。本人達緊張してるだろな。
話がそれるけど、Mー1の前番組でドレス&エレキグラム時代の
合同コントがちらっと写ってた。萌えてしまったじゃないか。
374 :02/12/29 20:05
M-1最終決戦進出決定!おめでとうガンバレ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:55
2位おめでとうでage
天満と金重も見てたかなぁ?
フットは決勝に残っただけでも大金星。そして
尊敬するDT松本人志に高得点を頂き決勝も名前いれてもらえた
という事が、去年の屈辱を果たせたか・・・と。
また、来年に楽しみが残ったとヲタ的には嬉しいけど、駄目でつか?
岩尾後藤お疲れ様でした。明日NGK行こうかな・・。
正統派漫才を貫いたのだから、誇れる2位だと思いまつ。
フット優勝したらどうしようかと思った・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:57
フットボールアワー今までファンじゃなかったけど一番いいとオモタよ
決勝がどうとか、松本がどうとかより
純粋に面白かったです。本当に。お疲れ様でした。
381名無し@お腹いっぱい。:02/12/29 20:58
ますます後藤の顔ヲタちゃんが増えますな。。。
でもM−1はよかった!!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:58
よくやったよ!!来年は余裕で優勝だな(w
M-1には出てない他芸人ヲタですが、フットボールアワー面白かった!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:58
これで全国レギュラー増えるかな
385 :02/12/29 20:59
松本に認めてもらえて本人たちも嬉しかっただろう。
お疲れ様!!これからもがんばって
386 :02/12/29 20:59
フットが一番面白かっただろうに・・・。
巻き舌あたり。でもこれで知名度あがったなあ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:00
フットおもしろかったー
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:00
是非いいともレギュラーに
松本がつけた点数って何点かわかる人います?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:01
一番面白かったね〜満足。
391名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:01
面白かった。
これからもがんばって!
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:01
ゴールデン進出させてください
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:02
M−1惜しかったな〜。
ますおかも悪くなかったけど、やっぱりフットが一番面白かった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:02
絶対優勝と思ったのに
395 :02/12/29 21:03
アホの談志が下ネタ嫌いって言った後に発情ネタやったフット最高!!
談志は場違い、さっさと逝ってよし!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:03
これでヲタがつくな・・
フット、優勝できなかったけど勢いだけのハリガネと違ってリベンジは出来たんだし
本人達は満足だった…んじゃないかな?
松ちゃんにもある意味評価されたんだし。これからこれから。
とにかくお疲れさま。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:04
審査員が悪かったね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:04
これを期にベースから出てくれ
去年の審査員って誰だっけ?
フットらしい漫才が見れただけで満足!
また来年頑張って!
談志氏ね
40310¥:02/12/29 21:07
GUDAGUDA NICE !!
笑い飯=神
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:07
これでまた一組ベースから抜けるね・・
405 :02/12/29 21:07
今日のはほんとにファンでよかった!と思えるような出来だった。

これで東京行っちゃうのかなあ…
406 :02/12/29 21:07
のんちゃん大好き
407名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:08
うーん、うちはフットの方がよかったと思うんやけどなぁ・・
ぬるま湯のベースからは早く出るべき
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:08
>404
いずれはそうなるだろうけど今抜けたらbaseやばい・・
フットがいてもやばいけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:09
一千万逃したけど松本に評価されて満足なんだろうな。
411名無し@お腹いっぱい。:02/12/29 21:09
優勝して、一気に注目浴びるより、ちょっとずつ注目を浴びながらの方がいいよ。
412けーこ:02/12/29 21:10
ますだおかだとすばらしい勝負でした。おつかれさま
お疲れ様。
やっぱり本人達は口惜しいけれど、本当に優勝したらどうしようか。と
ちょっとアセってしまった。微妙なヲタ心理だと笑ってください。
正直ここまで行くとは思ってなかったからびっくりした。
優勝はできなかったけどよかった。ほんとにお疲れ様
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:11
東京在住ですが、こっちに来て姿が見られなくなるより
大阪でいっぱいテレビに出て欲しいと思ってしまいます。。
来るのかなぁ…複雑。
土曜ドカンでヲタになったよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:15
ほんとに一番笑ったよ。最高の出来だった。
本人達も自覚してたんじゃないでしょうか(特に後藤)
これがいい自信になるのでは。
麒麟みたいに変なオタつくかもしれんが、彼等なら大丈夫でしょ。
のんちゃん最高!
次のガキレギュラーに決まったわけだが
>>419
まじ?
ソースは?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:20
フットおつかれ様!!
もう最高やった!!
誰のポストだろ
423名無し@お腹いっぱい:02/12/29 21:22
残念だったね。
決勝戦のネタの選択ミスかな?
と思ったりして。
後藤さんカッコイイわぁー。
424ポチェッティーノ:02/12/29 21:24
おれM-1で初めてフット見たけど、
今日は一番おもろかったと思う。
まあ、これで全国区jになってくれるといいね。
425まんこはむ:02/12/29 21:24
藤井隆史とかぶってる!
>>425
1年半くらいに初めて見たけど俺も第一印象そうだったよ
>>425
そんな奴知りませんが。

baseからは早く抜けた方がいいよな
428 :02/12/29 21:26
もし東京行っても岩尾の顔ばかりがいじられて
どんなにがんばって前に出ても後藤は覚えてもらえないんだろうな、
と今M−1スレ見て思った。

とりあえず、今日は本当におめでとう。
最高でした。
429 :02/12/29 21:27
のんちゃんとうちの彼氏が似てる・・・w
会場の客、審査員、一般視聴者...フットのネタを観ていた誰もが
大笑いしていましたね。ほんとに今日は素晴らしかった。優勝確信したし。
これで一気に知名度挙げて、故郷に錦を飾って下さい。
藤井隆も最近普通の人になったのでかぶらないと思う
432 :02/12/29 21:30
鳥キャラをもっと推せ>後藤
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:30
>>416同じく
東京で一旗あげるぞ!
435 :02/12/29 21:30
生で見たい
436名無し@お腹いっぱい:02/12/29 21:30
後藤さん最高!
正直去年の中川家よりよかったと思う
438名無し@お腹いっぱい。:02/12/29 21:35
優勝しなかったけど、松本に認められて良かったにゃん。
439 :02/12/29 21:36
巻き舌ワロタよ
440 :02/12/29 21:36
ドカンもう一回やって欲しい
441ななし:02/12/29 21:36
生の後藤はニキビだらけの顔だった
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:37
優勝発表前の後藤の笑顔は優勝確信してたに1000万トリー
いや、自分も確信してたけどな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:38
確信してたよね
いや、私も確信して切な〜くなってましたが
444:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:38
フットの一回戦のネタみたことあるネタだったんだがw
あと決勝のネタかなりおもろかったと思うのは漏れだけだろうか?
445 :02/12/29 21:38
>>440
私もそう思う。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:38
むやみに東京に、となるとハリガネの二の舞に・・。
フットは舞台向きと思うのだが。タレントにはなれないのでは。
447 :02/12/29 21:39
>>444
私も、見たw
でも他の出演者もネタ使いまわしてたよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:39
去年ボロボロに酷評した松本と紳助を今回は
味方につけれた。リベンジ大成功!!!!
去年の見たかった
450名無しさん:02/12/29 21:41
>448
去年、なんて批評されてましたっけ?しんすけは自分でひどい点数つけたといってましたが・・・
451名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:41
うん、去年より全然安定感あったしよかった!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:43
フットには舞台続けていって欲しいな〜。
>>447
やっぱ他の出演者も使いまわしてるのか・・・。
一年に1回なんだから使いまわすなよな。
でも決勝のフットはおもしろかったからいいや。
454 :02/12/29 21:46
>44 :  :02/12/29 20:52
>でも、結局TVプロデューサーが来年中川家の変わりに使うのはフット何だろうな。

>ホンコンと一緒に使って吉本ブサイクランキング1位2位です・・・とかで。


ありうる...。
455えむわん:02/12/29 21:46
正直、去年のほうが爆笑できたな。ツボにはまって。
456 :02/12/29 21:48
ずっと舞台に立っていて欲しい
タレントとしては…後藤は岩尾と比べてインパクトに欠けるし
岩尾はトーク微妙だしなあ

とりあえず前のメンバーそのままでドカンもう一度やって欲しい
457NANASHISAN:02/12/29 21:50
「大阪を拠点に舞台に出つつたまに全国区の番組に遠征」
が一番(・∀・)イイ!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:53
>457さん

キンコンみたいにですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:53
体張るコーナー好きだったよ...。>ドカン
あの番組があったからこそ、後藤の前に出る芸風が生まれた。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:54
正直、
今までチュートリアルの方が好きだったけどフットボールアワーヲタになった
461 :02/12/29 21:55
キングコングは売れるね
つまんないけど女ウケがいいから
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:57
キングコング最高につまらん
463名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:58
フットボールアワー最低。
結婚披露宴ネタ何回やったら気が済むんだ?
フリだけで。冷めた。
早く氏ね!


464名無さん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:58
っていうか、関東の人って漫才が何かっていうことわかってんの?
真意的なこと。わかってない人が多そう。

465 :02/12/29 21:59
後藤が初めて前に出たのって、体張ってドカンで何かに失敗した井上を
馬鹿にするためだったっけ?なんかしみじみと走馬燈のように思い出してきた…(w
466名無しさん@お腹いっぱい :02/12/29 21:59
キンコンはあのツッコミころしたい
>>453
一発勝負の舞台で新ネタはできないとほとんどの出演者が言ってましたが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:00
キンコンはボケの方もころしたい
469457:02/12/29 22:00
>>458
457ですが、考えてみれば奴らの仕事パターンでした。
フットご両人、糞と一緒にしてスマソ。逝きます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:01
ボケの顔が忘れたくても忘れられない顔だ(w
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:02
愛嬌があるからいい
472 :02/12/29 22:05
漫才は舞台で何度もやってネタを固めていくもの。
初おろしのネタはまだ未完成品。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:10
ファン急増中
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:13
ファンは多い方がいい。今日が初見の顔ヲタだけは勘弁だが。
475名無し@お腹いっぱい。:02/12/29 22:13
後藤さんステキだわん。
476 :02/12/29 22:14
フットボールアワーのコンビ名の由来って
なに?
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:14
すごくおもろかったよ
おそらく松本はレストランネタで共感するとこがあったと思われ
本人らが気にしてた松本と紳助の評価がやたら良かったね。

480名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:15
次のライブの客数はどうなることやら
481   :02/12/29 22:15
今フットボールスノーヤフオク売ったら良い値つくかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:19
レストランネタよかった
483NANASHISAN:02/12/29 22:19
481さん、漏れに売ってください
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:20
>>481
売るぐらいなら漏れに譲ってくれ。
今までのフット単独はチケット取れてたけど、フットボールスノーは取れなかった。
巻き舌のところで、それまで笑ってなかった父が爆笑してた。
平野区がツボだった様子。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:22
番組持たせてあげてもいいと思う
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:24
>>476
フリッパーズギター、じゃなかったっけ?
488 :02/12/29 22:26
>>476
岩男が書いた小説。
489 :02/12/29 22:28
109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 20:57
ますおか応援してたけど、正直フット優勝だと思った。
今日のフットには神が舞い降りていた。
490名無し@お腹いっぱい。:02/12/29 22:30
後藤さん誰かに似てるとずっと考えてたら
何年か前にABC朝日放送で金曜日深夜、探偵ナイトスクープ
の次ぎにやってた豆腐屋のドラマがあった。
ジャニーズジュニアと地井さんが出てたんだけど
それの長男役の子に似てると思った。
私、頭が変???
491名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:30
面白かったよ。
優勝した方はあんまり笑えなかったけど、
こっちはいっぱい笑った。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:36
もしM-1でフットが優勝していたら
今後どうなっていっただろう・・・
一気にブレイクして東京進出とかはしてほしくない。
493 :02/12/29 22:37
>389
     談志 中田 洋七 石井 大竹 松本 紳助  合計(順位)
ますおか. 80  95  96  90  92  70  89   612(2)
フットBH. 70  97  94  95  91  85  89   621(1)
494 :02/12/29 22:38
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 22:37
>>320
阿呆!
フットボールアワーは親孝行ないい奴なんだぞ!
未だに実家住まいだぞ!
495 :02/12/29 22:39
東京行ったら駄目になると思う
中川家は弟が芸達者だったから良かったようなもので
496 :02/12/29 22:39
497 :02/12/29 22:39
正直、松本があんなに笑うとは思っていなかった。
498 :02/12/29 22:40
>>497
同意。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:41
フット今日はかなりおもしろかった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:41
1、フット
2、笑い飯
3、ますおか
どうみても面白かった順番はこれ
501 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:42
確かにおもしろかった
残念だけど、決定戦の採点に文句は無い
ますだおかだで仕方ないね
まだまだ未来もあるし、決定戦に残っただけでも大収穫
502  :02/12/29 22:42
>>485
うちのかあさんもそこで爆笑してました。三組のネタ終了後
自分はフットが好きだから優勝して欲しいなーと言ったら
「お母さんは冷静に見てフットボールアワー優勝!!」だって。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:43
大竹まことの高笑いがめっちゃ聞こえてたよ!
504 :02/12/29 22:45
>>500
確かにそうだが、
今年はますだおかだに取らしてやりたかった。
ますだおかだは今日はコテコテなネタ選んできたからな。
もっと面白いネタあるはずなのに。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:46
審査員にも客にも一番ウケてたのはフットだった。
審査基準が面白さだけだったらフットが優勝していたと思う。
506 :02/12/29 22:47
初めて見たんですがフットボールアワーと笑い飯が一番笑えたよ!
ファミレスのネタめちゃくちゃ笑った
507 :02/12/29 22:48
笑い飯・・・笑えた?
508 :02/12/29 22:48
ネタをちゃんと見たのは今日がはじめて。
面白かったです!
ルミネに行こうかな。
509 :02/12/29 22:49
フットって万人受けするんですか?
510 :02/12/29 22:50
笑い飯笑えたよ。
でもフットボールアワーで笑ったのとは種類が違う。
最近のお笑いは詳しくないが、優勝した人より面白いと思った。
松ちゃんの点数に禿同っす。
>>507
笑えた。

>>508
行け。

>>509
そんなコンビはない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:51
>>507
笑い飯は少しドタバタし過ぎていて分かりにくかった。
特に電車のネタ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:51
1、フット
2、笑い飯
3、ますおか
どうみても面白かった順番はこれ

514 :02/12/29 22:51
>>507
フットとはまた違った笑いだね。
515名無し:02/12/29 22:53
よくも悪くもこれで確実に知名度は上がったね。
516 :02/12/29 22:56
>515
それどころかかなり株あげたといっていいでしょ
517 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:00
今回の採点に文句はないよ
ただ漫才中に相変わらず審査員の顔ぬいたテレ朝にムカツク
それ以外は成功の大会でないかい?
フットもおもしろくて、優勝の可能性もあっただけに
来年以降も頑張ってほしいよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:01
>>517
談志のコメントを除いては・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:03
1、フット
2、笑い飯
3、ますおか
どうみても面白かった順番はこれ

フットは両方ともネタ爆笑
笑い飯は最初のネタ最高に爆笑
ますおか、完璧だが無難すぎです
520 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:05
>>518
談志師匠もああいう価値観だって事がわかってて呼んだわけじゃん
笑いは人それぞれだから、今回の審査員の人選は良いと思うよ
談志師匠で唯一謎だったのはスピードワゴンの低得点だな
そんなに寒くなかったと思うが。
それも価値観の違いとして受け止めねばならんでしょうね
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:06
下ネタ嫌いと言ったがどんな下ネタ言ったの?
522 :02/12/29 23:06
>>519
俺もそう思う
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:06
フットもこれである程度の注目浴びたしよかったんじゃない?
優勝できなかったからって落ちていくようじゃ
所詮それまでの芸人だし。
524 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:08
>>512
それが一番の謎。でも生放送の即決採点だから仕方ないよ
談志の感覚はモウロクしてないと思うよ、俺は。
去年のきよし師匠よりは全然マシ
525 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:08
↑間違えた。521だ
526 :02/12/29 23:09
>>519
もうあなたが笑いの玄人なのは十分わかりますた。
527 :02/12/29 23:09
>>519
いい加減ウザインだけど
528 :02/12/29 23:10
>>521
生理の話じゃないの?
プールに入れないとかなんとか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:10
1、フット
2、笑い飯
3、ますおか
どうみても面白かった順番はこれ

フットは両方ともネタ爆笑
笑い飯は最初のネタ最高に爆笑、トーマスくらいまでは最高
ますおか、漫才うまいし完璧だが無難すぎです、ネタで芸能人をいじりすぎ


530 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:11
>>519
冷静な目をもって判断できない
ますだおかだの面白さをたたえることもできない
ただフットを誉めるだけ
あなたは本当のフットファンではないと思われます
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:12
フットボールアワーめっちゃ面白かったです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:12
さっきから、530みたいなしつこくコメントするヤシがいるね
あっちこっちのスレでうざいよ
533 :02/12/29 23:16
>>532
いや、ウザイと思われてるのはお前だよ
今はお笑い芸人オタじゃなくて、
単純にM-1見て誰が笑えたか言いたい奴が集まってる
そういう奴等の方が、興奮状態だけど冷静な目を持ってると思いません?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:17
談志は終わったな。
基準がおかしくなってる。
あんなおじいちゃん的感覚しかなくなってるとは。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:17
>>532逝ってヨシ!
536ななし:02/12/29 23:17
オクに出てるフットボールスノーが高騰してる!
ずっと前から狙っててウォッチしてたのに。
今日終了日にしてたのが吉とでたな
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:18
事実上の優勝はフットだよ。
しがらみに負けずに頑張れ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:18
>>535逝ってヨシ!

539   :02/12/29 23:19
つうかフットは大成しない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:19
>>532
お前ますだおかだヲタかあ

541 :02/12/29 23:19
ますだおかだは普通だったよ。うまいと思ったけど。
フットボールアワーはメチャ笑いました。でも売れなさそうだね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:20
ブサイクな方が「のんちゃん」と呼ばれているのを見て
ファンになりました。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:20
フットが1番うけたと思ったが・・・残念
544 :02/12/29 23:22
ミーハー人気なさそうでいいね。ネタが面白い。
545 :02/12/29 23:24
>>541
それだ。ますおかは一番うまかったけど、それが「あざとさ」に見える部分があったかも。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:29
基準がどうなんでしょうかね?
ただこういう大会をするなら、本気のネタを出すべきだし、それをしたフットの勝ちでは?
そんなフットファンではないけど、笑いのレベル、発想のレベルは他とは比べようがなかった。
そういう真剣な勝負の場のはずなのに・・。なんかフットはこれからもある、今回はますおかに取らせてやろうというのは、ますおかにも失礼な気がする。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:30
がきつかに出て欲しい
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:31
マスオカでええやん
べつに後がないからとかじゃないと思われ
「発想のレベルは他とは比べようがなかった」ってのは言いすぎぴょん
549ひがしのり:02/12/29 23:32
のんちゃん良かったなぁ
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:32
ますおかは失礼に受け取ってないよ。
真に受けて泣いてたし。
551あかさ:02/12/29 23:35
どなたかベーススレあげてください。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:37
今ちゃんたちがルミネで見てたはず(ナンバで見るって言ってた)
だけど、今回の審査、どう思ったかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:42
うーん、今回の審査員に文句つけるのもなー
でも一人100点ってのは問題かも
10点刻みでつけてる人もいれば
細かく採点してる人もいた
価値観の違いとかじゃなく、理不尽に差が出てしまう
家族はみんなフットが勝つはずなのに、と言い切っていた。
審査直前の二人、特に後藤のあの笑顔は優勝を確信していたね。
その後の悔しそうな表情は去年の上方お笑い大賞で
キソコソに負けたときを彷彿とさせた。

でも、全く拍手をしていなかった岩尾が一番悔しがっているのかも。
おー、プチ祭りだね。
今日のせいでチケットの競争率が高くなりませんように。
556名無しさん:02/12/30 00:28
テレビにいっぱい出て欲しいね。
いつもよりかっこよく見えた。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:31
あのブサイクがのんちゃんだなんて
かわいすぎじゃん(苦
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:32
でも予選一位通過で知名度上がったから
良かった良かった
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:34
最後は負けちゃったけど、数少ないが点数を入れてくれたのが
松ちゃんと大竹さんだったから、印象は良いよ。
これが、カウスやラサールだったら全然嬉しくないけど。
岩尾の今日のラッキーカラーは黄色だったのだろうか

岩尾にしては珍しいよね、あそこまで黄色な格好。
562名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 00:54
ぼくらの心のナンバーワンはFBHで決定です!
563名無しさん@3周年:02/12/30 00:55
予選も決勝もフットボールアワーが一番おもしろかった。
コレだけ書き込みに来ました。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:01
フットボールアワー頑張れ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:04
なんで一番面白かったのに、優勝できなかったんだろう。
何か変な力が働いてたの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:06
うーん、悔しいから言わせて!
決勝ネタは岩尾物語か英語ネタ(ポテロング、ポテロンガー、ポテロンゲスト)
っていう奴なら勝てたかも・・・なんてね。
それと決勝の出演順も影響があったね。
でも、準優勝おめでとう!
567名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 01:08
フットは他人のネタぱくるけどな。
568名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 01:09
上へ参ります☆
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:10
のんちゃんさいこぉー
なんか結果は自分的に不完全燃焼だったが、ここに来てちっと救われた気が。
フットはいいファンをつけてるな。
来年ホントに頑張って欲しい。
>497
同感!なんか岩尾にハマっているっぽかった。
これでダウンタウンDXとか出てホスィ…

決勝のネタはフットが一番だった。
でも3組とも準決勝の方がおもしろかった。

572名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:39
のんチャン サイコォ(苦)
573やばい”!!!:02/12/30 01:40
のんちゃんに、はまったよ!!!!!!

大好き。。彼女いるの??
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:41
いるょ。
575やばい”!!!:02/12/30 01:42
嘘!!!!!!!!!いやいや。。。

まじで??????
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:43
私は後藤さんに惚れやした。
577やばい”!!!:02/12/30 01:43
寝れないよ〜ん。。のんちゃーん・・・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:43
名前忘れたけど けっこぅ美人のぉ姉系でこの前USJでデェトしてた。
此れまぢ話。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:44
今田東野経由で、松ちゃんに紹介されてたでしょ。
580やばい”!!!:02/12/30 01:45
まじで????????うわーーーーーん

ショック。。。。年上???一般人でつか??????
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:46
>>579
そぅ。それ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:46
一般人だと思われまつ。詳しいことは知らんけど
583やばい”!!!:02/12/30 01:47
うわーーーん。。。

584名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:47
やばい、まだ明日会社があった。
早く寝ないと起きれないよーん。
後藤さんの夢を見たいな。
585やばい”!!!:02/12/30 01:49
私も のんちゃんの夢みたいよ!!!

今も東京にいるよね。。どこのホテル泊まってんのかな???
586やばい”!!!:02/12/30 01:52
私も寝ます。。。おやすみ・・・

のんちゃん・・・
587 :02/12/30 02:05

痛い人が出てきましたね
ミ−ハ−逝ってよし!!
588名無し:02/12/30 02:07
なにはともあれ、最終まで残って良かった。
一番面白かったしね。

ここの賑やかになったもの少し嬉しかったり
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:09
んだ。
エガッタエガッタ。
590名無し:02/12/30 02:18
今日は本当にフットヲタで良かったと思えました

二人も満足いくリベンジが出来たと思われますし

ただ今後が不安
会社が吉本でなければもう少し優しい気持ちで明日が迎えられるんだけどな

どうか去年の麒麟みたいな扱いされませんように

喜びの夜に水をさしてスマネ

591おしえて:02/12/30 02:22
>>590

去年の麒麟みたいな扱いって?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:30
>591
M1でおもしろかったから急に人気が出て、舞台、テレビ露出が増えたのはいいが
イタイ厨が急増してだんだん落ちていく…みたいなモンですかね?
地方なのでよくわかりませんが、麒麟はこんな感じがします…。
593590:02/12/30 02:31
去年の麒麟は自分にとっては祭り上げられ状態に陥ったと思ったんだよね

ヲタも馬鹿みたいに膨大についたし

事務所も声を揃えて「あの松本大絶賛の麒麟」てのを押してたし

地道に漫才を見たいだけなもので一時の浮かれ状態はふわふわしすぎてて恐いんだわ

ごめん かなり独り言
本当はすごく嬉しくて眠れません
594591:02/12/30 02:36
>>592-593

なるほど。教えてくれてありがと。
595名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 02:39
麒麟は一時期レギュラー四、五本になったが
まったく普通のコメントしかしなったためほとんどなくなり
漫才も伸び悩んで先月のベースはプレ落ち
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:45
スレ違いだが今の麒麟はおもしろくない。
彼らは
麒麟+ツッコミの上手い先輩(コバとか)でないと笑いはとれないと思う。
なんか最近仲悪そうだし。

その点岩尾はいいよな…やっぱり頭がいいだけ得してる。
私も興奮してなかなか寝付けません…
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:46
スレタイの「⇔(伸びろ)」って祈りが通じた2002年
岩尾のボケようとする姿勢は評価できるよ、まじで
でも、まだまだ精進してほしい
とりあえず、明日のオールザッツが楽しみになった

麒麟はいい素質を持ってはいるんだけれども
成熟しきってないね
頑張れ
なんかたち悪いの紛れ込んでるぞ。
漏れは他オタだが正直今日のフットはビビッタ。
フットもフットオタも頑張ったんだな。
とりあえずおめでとう。そんだけ。
600 :02/12/30 07:45
>>560
以前からフットを誉めてくれているカウスさんに失礼だな。
やっと書き込める雰囲気になった。
私も麒麟みたいな扱いだけはされたくないと願う。
他の若手に比べ積極的にNGKも出ていて色々な年代層に漫才を
ひろげているフットにイタヲタがつくのだけは勘弁。

大竹はABCお笑いの時から後藤を気に入ってるよ。
昨日も一番笑っていたし。
602ななし:02/12/30 08:27
麒麟みたいなあつかいはされたくないのわかるけど麒麟ほんとかわいそうだよね
優勝したわけじゃないのに松本に誉められたからハードルあげられて仕事増えたけど一時的なものだし
その間ガブ落とされていい漫才できなくなった。
吉本に使うだけ使われたね〜。ってここフット語るとこだ(W
運良く観覧当たってスタジオ内で見てきますた。
審査員の方々はフットのネタにたくさん笑ってました。
特にカウス師匠&大竹氏&松本氏。

ネタの出来よかったし、最終決戦まで行ったし、
彼らの憧れ(?)の松本氏に評価されてたし、
私はいちファンとして
これだけでかなり満足だったけど(もちろん優勝すればもっとよかったけど)、
やはり当人達は悔しかったご様子で、
TV放送が終わった後、ステージ上でますおかが
エンディングの状態そのままで記者達にフラッシュを浴びてる後ろで
後藤はちょっと悔し涙を浮かべてました。
そんな後藤を励ますように礼二が何か語りかけてますた。

来年、ハリガネはM-1に出ないそうです。
M-1後、ルミネでトークliveに出てたハリガネ本人達が言ってました。
「どういう結果になろうと今年で最後にしようと決めて出てん」と。
ガイシュツだったらスマソ。

2003年こそ、フットが「大本命」と言われるのでしょうか。
昨日のフットは間違いなく面白かった。
でも、優勝しなくてよかったかな、とちょっと思う。
漫才師としては十分成長したが、タレントとしては微妙だ。
優勝して東京行って売り出されてetc・・・に今のフットが耐えられるかが心配。
下手したら、B&Bの二の舞も十分ありえる。

紳助・松本の高得点、でも2位ってことは今のフットには一番いい結果に思える。
東京で一旗あげたいのなら、来年は漫才以外にも力をいれて頑張って欲しい。
もちろん漫才も手を抜かず、今までどおり楽しくやってもらいたい。
>>603
優勝して、変に注目されて忙しくなってしまうより、
一年間の成長を皆に見せつけて、「フットが一番面白かったと」
言ってくれる人も多く、決勝も松本からは票を入れてもらえて・・・と
フットにもファンにも満足できたM−1で良かったなぁ。と幸せな気分だった
のですが、603さんの書き込みを読んでちょっと胸くなりました。
そうだよね・・悔しいよね、あそこまで行ったんだもんね・・・。

来年は、今年のように二年連続出場組の中では一番注目度が低い
(私にはそう思えた)なんて事はなく、大本命視されるでしょうね。去年
オイシかったアメザリがあんな事になってしまった例もありますし、
「日々精進」して、来年はもっと凄いフットを見せて下さい。応援しています。
606 :02/12/30 11:11
左側の奴の顔が激しくむかつく
そして巻き舌のとこで腹痛くなった

あの顔であんなしゃべりかたするな!
すげー腹たつけど面白かった(´Д`;)
605です。
すみません、長い上に訳分からん事になっていた・・
ちょっと胸くなりました→ちょっと胸が痛くなりました。です。

ついでに・・・。ハリガネ、来年は出ないんですか?「ロック」なんだったら
来年こそリベンジして欲しいなぁ。せめて「今年で最後だと思っていた」って
のは出場する前から言わないと・・・。
608ななし:02/12/30 12:12
ハリガネもう出ないよー。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:14
なんだかんだ言ってますおかも今年出たんだから
ハリガネも来年でると思うな
ユウキとますだは性格が似てる
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:22
岩尾はすごい 天才だ 天性のもんだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:59
フットにはずっと漫才やっててほしいな。
612 :02/12/30 13:01
フットは来年出ても可能性がある
針金はもう限界ぽ。二丁拳銃と同じ運命(´・∀・`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:25
さっきM-1ビデオで見直しました。
「俺はフットボールアワーのファンで良かったです!」
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:38
僕も昨日そう確信しました。
間違いなく昨日で全国規模で大量のイタヲタが付いたなぁ…。
きー坊、松本にコメントふってほしかったなー
岩尾「緊張してへん?」
後藤「してるか!!」
ネタ中こんなやり取りがあったことに今気付いた。
でも岩尾はともかく後藤は絶対してただろな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:02
紳助に気に入られて「紳助ファンド」のレギュラーになってしまったらどうしよう
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:16
岩尾はすごい。改めて。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:22
どこにでも居るんだなあ615とか618みたいな奴が
>>618
私もちょっとそう思った。ならなくていいからねー、フット。
622_:02/12/30 14:26
フットボールアワーは俺だけのもの
623_:02/12/30 14:28
全国で有名になると嫌なんだよね

624ますおかヲタ:02/12/30 14:30
今回ますおかの優勝は嬉しかったが
決勝は本当に同じぐらいの出来だったと思う
フットとますおかの出場順番逆だったら結果も逆だったかも
フットすげーなー
フット出すならチュート出せと思ってた頃のオレを殺したい
625ままし:02/12/30 14:33
>>618
って言うかマジッスカ辞めてほしいんですけど
あれ糞つまんないし。ケンコバすら面白くない
他のコンビもそうだけれど、もう少しネタの時間があったら
良かったのになぁ。去年ってもう少し長くありませんでした?
フリとかもしっかり聞きたかった。決勝の結婚式ネタも、もう少し
時間が長い方が生きたネタだと思うし。
ファミレスネタは面白かった。正直、順番もフットに追い風だったのでは。
流れをテツトモで一度リセットして、CM明けでフット。新鮮だった。

昨日からフットのネタと誉められたところを何度も見返してしまっている
ヲタでした。オールザッツ、どんな顔で出てくるかな。いつも通り、M−1の
話は一切しないのかな・・・。
627ななし:02/12/30 14:59
トークライブで、結果はどうあれ今年が最後って決めてたって言ってたからもう出ないんだって。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:04
>>627
ハリガネ?
629やばい”!!!:02/12/30 15:11
すいません!!!オールザッ津漫才って何時からやんの???

東京でやります???

のんちゃん!!!おはヨーー。。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:11
>>603
後藤…
・゜・(ノД`)・゜・
>>629
うわぁ・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:15
>>623
というかフットには全国でやっていける力がまだ無い
633名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 16:28
というかフットには関西でやっていける力がまだ無い
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:30
好き嫌いがはっきり分かれそうだもんな
635:02/12/30 17:33
>>624

オレもどっちも好きっす。でも昨日の見てちょっとフット熱入りました。

俺のラブリィ芸にん→フット、ブラマヨ、チュート
636 :02/12/30 17:49
>633
そんな力は必要ない。だって新喜劇みたいなノリだろ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:54
今北海道でなぜか「ZAIMAN12」放送中。
フットも出てて「ポテロンゲスト」やってたよ。
オンバトで見たときはパッとしないと思ったものだが・・・
昨日はホント面白かったよ。
>>635
そこにビッキーズ加えたらまんま漏れと好み一緒だ)w
>>635
私もチュートも好きです。でも、この一年でだいぶフットと実力に差が
ついたなぁ。って感じがする。去年のM−1では同格な印象だったのに。
他の二年連続出場のコンビの(ますおかをも含めて)中でも、やっぱり
フットが一番成長してたと思う。頑張ったんだなぁ。今回のM−1できっと
回りの色々な事がどんどん変わっていくだろうけれど、流されずにいて
欲しい。
自分もチュート好き(w
すげえ被ってるんだな。

そして>>640に禿同。
サンテレビ「よしもと興業京都支社」で
ファッションショーの模様放送開始。
>>642
もう終わりましたか??
京都支社、今日あるってこと思い出してチャンネル回した時には
ノンスタの漫才でした...。鵜津田志乃う
20分くらいには終わっていました。
先週のレポに補足、楽屋で岩尾は革ズボンがきつくてファスナーが
上げにくそうでした。2本目の後藤は髪おったてて衣装も
ヨレヨレのシャツに緩めたネクタイに細めのネクタイだったので
「僕寝起きこんなんですから」と。サバンナ高橋に「焼酎5杯飲んだ朝ですから」
と言われていました。岩尾の歩き姿は思った以上に決まっていました。
646 :02/12/30 21:54
本日午前0時30分から
KBS京都で『よしもと興業京都支社』の再放送。
まだ観れるチャンスあるよ、ファッションショー。
時間帯オールザッツとモロかぶりだけど・・・。
今ルミネで「チハラトトーク」という千原兄弟のトークイベントを見てたんだが
Jr.がイベントの冒頭で
「(昨日のM-1の優勝は)どう考えてもフットボールやったと思うんですけど」
と言ってて嬉しかった。
>>647
嬉しいな…
今、ラジオでアメザリがM−1の事を振り返ってました。
「私達の中ではアメザリが一番でした。ってメールをいっぱい貰ったけれど
それが一番辛かった。」
「トイレに篭って泣いたよ!目の赤さが取れるまで出られへんかった」
(柳はお母さんからの「悔しいやろ、這い上がってき!」と言うメールで
トイレに駆け込んだらしい・・・。)などの発言を聞いているうちに、
どうしてもフットの事を思って、聞いてて余計に辛かった。
9位も悔しいだろうけれど、それこそ「フットの方が良かったのに。」と
言われ続けただろう2位の2人の心中を思うと・・・。

「これがオレらのターニングポイントやで!」と言い切る柳に好感を持ちました。
あれだけ心情を喋ってくれるのも、ある種ファンサービスだなぁ。
フットの気持ちも聞きたいけれど、3日のラジオではM−1なんてなかった
ように、いつも通り淡々としてるんだろうな。それでこそフット!って気もしますけれど。
>649確かに、昨日の最終決戦は誰が優勝してもおかしくなかったから余計にね。
二人が今後、その悔しさをも糧にしてくれることを願っていまつ。

しかしここの住人は、M-1後も変わらずいて正直嬉しいYO!
今オールザッツ漫才の番宣生放送があったけど、
出演テロップがNISIMOTO、中川家の後、フットボールアワーだった。
エライ出世だわ、とビクッた。
チラッと映った後藤の顔に覇気がなかったのは気のせい?
ここのところハードなスケジュールが続いているし、
昨日の精神的疲労も祟っていそうな気配。

大上の隣にいたのには、なんだか複雑な心境になりますたが
オールザッツの衣装手抜きすぎ)w
自分ハリガネヲタだが、去年“ハリガネのファンで良かった”と心から思えた。
今フットのファンは多分同じ心境なんだなあ…とこのスレ見て思った。
まあ自分もフットファンだけど。


オールザッツいまいち...。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 01:05
フット、昨日の悔しさをバネにガンバレ!
お客様は上等な笑いを要求してくる、
期待も大きいからそれに負けずにガンバレ!
応援してるよ。
特に後藤さん元気出してね。
今日はほんとにイマイチだった…。
これからもがんばってほしい。
今日のも悪くないんだけどM−1は神が降りてきてたもんなぁ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 04:37
どなたかM-1の動画うpしていただけませんか
もう一度見たいんですがビデオ撮ってなかったんです
よろしくおねがいします.......
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 09:44
>>617
そこも練習してますよ
台本どうりです
661名無し:02/12/31 09:53
M-1で初めてフットボ-ルアワ-の漫才を見た(今まで名前しか知らなかった)ボケの濃いキャラがすごくよかった!前に出過ぎてないんだけどシッカリ存在感を出すところ、何か光るものを感じた。これからに期待!
662hoge:02/12/31 11:19
笑い飯が正直一番笑った。
なんかすごいひきこまれた。
でも全体的に見てやっぱり一番はフットボールアワーだと思いました。
663東大阪人:02/12/31 11:42
久々に、M1でフットボールアワーの漫才みたけれども
「えっ」こんなにおもろかったっけって感じです。
イワオって、ルックスもキャラもネタも最高
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 11:47
M1のホームページに載ってた決勝戦8組のインタビュー。
テツトモの後にフットがインタビューされたみたいだけど、嫌味と皮肉のコメントで驚愕しました。
665 :02/12/31 11:52
どんなコメント?
パルケのカウントダウン出て1日はNGK出番。
今年は1日だけ休みだったけど来年は1日から仕事。
お二人ともお疲れさま。
オールザッツはあんなもんでしょ。
667(・∀・):02/12/31 12:06
多分これだよね。自分もすごい嫌味だと思った。
M−1グランプリHPより。

トモ)東京のニチエンプロダクションというところに所属しているテツandトモです。
   とにかく本番は、ここまで残していただいたので、音曲漫才…
紳助)漫才なん!?音楽ショーちゃうの?
トモ)ショーじゃないです!音楽漫才という風に審査員の方にとらえていただいたと思っております。

―――――その後―――――

岩尾)正統派漫才師のフットボールアワーです。
後藤)僕らギターもってないんで。
668(・∀・):02/12/31 12:08
さらにその後。後藤さんちょっとみっともない。

紳助)ま、審査員の傾向が君たちに不利やということやから…。
後藤)何でなんですか!?
紳助)あまり正統派を好まないそうです。
岩尾)去年は松本さんと紳助さんの点がかなり低かったみたいなんですが…。
紳助)審査員も自分の点を出すということは非常にプレッシャーなんです。
   今年も審査員お願いしにいって結構断られてるみたいやねん。
   やっぱり点を出すということは自分のセンスを問われる部分があるやないですか。
   去年のフットに関しては他の審査員の点は高かったんですが、僕と松本君の点が低かってん。
   今年も僕とか松本系の審査員多いから一つ考えてください。
   一発勝負の場では、ネタの中に「えっ!」て言わせる奇抜なネタやで。
後藤)あ〜、入ってます!
紳助)去年なかったで。
後藤)今振り返ったら…なかったです。今年は大丈夫です。頑張ります。
669(・∀・):02/12/31 12:09
・・・・・・。
670 :02/12/31 12:24
フットのファンだったけどテツトモも好きな俺はひいた

後藤サイアク 氏ね  ファンやめる

テツトモの落選インタビュー見習え

紳助も氏ね
私は紳助の、「他の審査員はともかく、俺と松本のセンスでは、君達の
漫才は認められないんだよ。ま、頑張れば。」って感じのもの言いが
ちょっとカチンときたので(文字だけだから、本来はどんなニュアンスで
言われたのか分からないけれど。)フットにはM−1受けの奇抜なものでなく、
フットらしい漫才をして欲しいと思っていたのでした。でも、実際それで
紳助に「一年前は低い点数をつけてたけれど、見違えた。びっくりした。」と
言わせたのだから、凄い。

でも、確かにこの時の後藤発言はちょっとみっともないかも。
「正統派漫才でも、面白いものは面白いってところを見て下さい。」位は
言ってほしかった。
672名無しさん:02/12/31 12:36
紳助は審査員やるな
やりたくてしょうがないのはわかるがみっともない
司会だけしとれ
そのコメント、自分には別に嫌味や皮肉に聞こえない。
>637禿同。
「正統派漫才師の〜」ってところが気にくわないのかな?
↑>637ではなく>673でした。
自分も嫌味や皮肉には聞こえない…
ていうか寧ろそのとおりだと思うけど。後藤の発言。
漏れも嫌味とか皮肉には聞こえない。
活字は怖いね〜。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:38
フットのファンと名乗れる程はよく知らないんだけど、すごく面白い!と思ってました。
でもこれがすごく嫌な感じに聞こえるのはなぜだろう。。
970見て昔、物凄い後藤のアンチがいたのを思い出した。
フットのアンチスレまでたててたよ…。

M-1見て再出現か…?((((;゜Д゜))))
680679:02/12/31 13:46
スマソ、970→670でした…。
逝ってきます。
681名無し:02/12/31 13:54
フット擁護のわかりやすい自作自演がウザイ
ああ、あったねそんなことが...。アンチスレを、dat落ちしてもしつこく
立てまくってた奴。単独の自演だったんだろうが執念深くて恐ろしかった。
そういやこのスレのpart3か4も、アンチの一斉攻撃で潰されたし。
あの時の悪夢再来...?不安だ。・゜・(ノД`)・゜・。
683670:02/12/31 14:01
別にアンチではないわけだが。
フットの漫才おもろいし、最高の出来で二本そろえてきたのはすごい。
(*゚∀゚)<ただ嫌味言う奴は嫌いなだけ
(*゚∀゚)<なんでだろ〜 (*゚∀゚)<なんでだろ〜
(*゚∀゚)<なんでだなんでだろ〜
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:03
アヒャ(゚∀゚*)
テツトモ擁護というかフット(後藤)アンチが自作自演に見えるが…
荒れるのでやめよう…。

あのときのアンチと同一人物なのだろうか……?
怖い
嫌いで嫌いでたまらない芸人を挙げよ!のスレから流れてきたんでしょう。
スルースルー
するーするー
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:21
>>686-687
ケコーンしる!
689670:02/12/31 14:58
だから違うって言ってんのに。
妄想で決めつけないでくれよ。
フットもテツトモも嫌いじゃない。嫌味は良くない。それだけ。
何を過剰反応してんだか。。。トホホ
>>670
氏ねって書いちゃアンチと思われても仕方がない。
「氏ね」が反語的愛情表現として使われるのは言っても一部だけ。
この板じゃなかなか理解されないと思われ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:18
人違いのようですね。決めつけてすみません。
どうもあの時の悪夢が甦ってしまって……
たしかに嫌味は良くないですよね。
あれを嫌味ととるかは人それぞれでしょうが。なんて(^^;
スレが荒れないようマターリいきませう。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:22
いやぁ優勝はフットだろうと思ってたよ、M-1
見てた友達と「や〜これはもう勝負あったね(フットが優勝だろ、という意味で)」
なーんて言ってたのに
ますおかの票の多さに2人であんぐりでした。
どう考えてもますおかの2開戦のだらだら漫才が優勝は、おかしい。
なんていってもしょうがないけどね。
信介(だったっけ?)の「フットとますおか大差なかったで!」
大差ないならフットにやれよー!!!

693名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:25
おもんないもんおもんない言うて何が悪いんじゃ。
岩尾きっしょいし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:33
ますだおかだのどこが面白いんだよ
ムカツクっつーの!!
岩尾かわいいじゃん
ファンスレで氏ねとか言うのは論外。
気に入らない意見をアンチと決めつけて煽るのもやめて。

670も670に反応した人もこのスレに来ないで欲しい。
フットも叩かれるようになったか。
去年の今頃は中原秀一郎のラジオトゥデイとかに出てたのにね。
698nanasi:02/12/31 16:25
12月29日
フットボールアワーが一瞬にして遠い世界の人になっちまった記念日
699名無し:02/12/31 16:48
フット大好き
がんがって欲しい。
>>698
・゜・(ノД`)・゜・

なんか今になって泣けてきた…
701685:02/12/31 17:27
>>670
スマソ…683読む前に書いたからよくわからんこと書いてしまった…。
押し付けがましいこと書いてゴメンな…。

ただ、フットの2人があんなに頑張ってるのを見て
もしかして…と思ったら準優勝で、それで納得がいかなくて…
それでも結局彼らは一瞬にして遠い存在になってしまったのは確かで
本当になんとも言えない複雑な気持ちで
そんな時に大会前のコメントについて皮肉だとか嫌味だとか言われて
ただただ悲しくなってしまったんだよ。

エレキが解散したときよりも、ドレスが解散したときよりも
今は言葉で言い表せない気持ち…。
702七氏:02/12/31 17:44
>>701
すぐにみんな忘れて半年も経てばまた無名に戻るから安心しなさい
703:02/12/31 17:47
それはどうかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:49
>>701
パンツ脱いでハァハァしときなさい。
終わった直後は満足感でいっぱいだったのに今は…。
結果に不服はないんだけど、何ともやりきれない。
後藤の悔し涙がすべてを物語ってるね。

ただ一つ言えることはフットは最高の出来だったよ。
フットのファンでほんとによかったと心から思えた。
遠い世界の人になっちまったけどな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:51
怖いわ。真剣に考えんなや。
707才能があ名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:54
>698
ABCもらった時は思わなかったん?
すぐには大きくは変わらないと思うよ・・・
麒麟を見てればわかる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:54
>>698
妄想の世界に浸っとけ
709:02/12/31 18:17
確かに、遠い世界になったね
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:40
のんちゃん好きやわぁ。
711名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 19:58
後藤、終始自信に満ち溢れた表情してたな。
今頃baseカウントダウンでつね。
またモー娘。踊らされるのかな…鬱
713 :02/12/31 23:01
エレキてエレキコミック?解散したの?
ドレス?
714ちんぽこ:02/12/31 23:02
こいつって、ガチンコにでてた足軽えんぺらーに似てるんだけど。
そうなのか。
>713
エレキ=エレキグラム。後藤がフットの前に組んでいたコンビ。
このとき後藤はボケ担当。
ドレスは岩尾が前組んでいたコンビ。
716dd:02/12/31 23:50
いいねぇ。フット
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:57
ノンちゃん、私と同い年。
ウサギ団ピョーン。
718:03/01/01 00:54
昔は『岩尾がぶさいく』なだけのコンビでおもしろくなかった。
冬くらいから後藤が、自信を持って自分をアピールするようになったように思う。
その頃から、フット自体がおもしろくなったように思う。結構好きかな。
カウントダウンは英語ネタ→ナイトボールのときの「可愛い」ネタでした。
ツカミで「一旗上げ切れなかったフットボールアワーです」と言ってた。
しっかりふっきって今年も去年以上にがんがってほすぃ。

あとチュートと一緒にブルーハーツメドレー歌ってた。
なかなかかっこよかったです。
>>719
レポありがとう。
「一旗上げ切れなかったフットボールアワーです」
チョット笑った。良かった、とりあえず元気そうで。(私は友達か!)

フットスレの皆様。今年もよろしくお願いします。
721 :03/01/01 03:05
フットは、早いうちに130R路線を切り替えて良かった。
板尾はホンコンの顔以上に舞台で自分をアピールできなかったけど
後藤は岩尾の顔に頼らなくなったから
紳助も「見違えた」んだと思われ。
722 :03/01/01 03:07
>>705
後藤の悔し涙ってのは、どこで見たのん?
今日のボカン再放送でコントやってた!
>719
今年は行けなかったのでレポ助かりました。
前の年もチュートリアル・ビッキーズとTOKIOしてた。

>723
懐かしかった。
2回目ぐらいの単独でやっていたコントだった。
ゲームのときフットだけはコンビで仲良くならんでいたのが
印象的。
なんばグランド花月公式HPの「のぞき穴」で
フット確認。声は無いけど披露宴ネタかな。
夕べの今日でトチらなくて良かったこと。

>723・724さん
フットのコントって何でした?2回目の単独なら見ましたが。
>>725
おばけのコント。
その後のコーナーおもしろかった!
>>726さん、サンクスです。
おばけコント、あれは初見で唸りました。
エビ大好き後藤のネタかな、またやって欲しいものです。
1月31日の漫才大計画行く人います?
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 11:10
ボカン再放送、昔のやつが見れて良かった。
途中のゲームコーナー?で後藤がコケたのは何度も巻き戻ししたw
baseイチナルシストもボ━σ)゚∀゚)━ノ!
今、「新春オールよしもと漫才ヒットパレード&ふんどし・オン・ザ・スノー」 に
出てますね。寒空の六甲で、Base芸人が雪の中ゲームさせられてます。
(去年の須磨でフンドシよりマシかな。でも目立つ場面もないしなぁ。)
オールザッツがあって、カウントダウンがあって、そしてコレ。若手って大変。
多分M−1で優勝してても、この仕事はやってたんだろうなぁ。
>730
でも最後の方とか結構オイシク映ってたと思われ。
後藤は岩尾を前に出してたし。
後藤結局賞金全くもらえず。
運ねえなぁ…

>>729
自分も何回も巻き戻して見た(w
つうかホント細いなぁ。
>>731
最後まで見たら、結構頑張ってましたね。トミーズも、フットに
振ってくれてたし。あの雪の中ででフンドシ姿になって、
後藤の扁桃腺炎がぶり返さなきゃいいけれど。
今日の雪山ロケで、後藤の扁桃腺が悪化しないか心配。
相変わらずフットスレはマターリだね。
いいことだ。
736M1の率直な感想:03/01/02 18:51
笑い飯 笑った

フットボールアワー 笑った

ますだおかだ 笑えなかった

まあ、ネタがつまらなかろうが、笑えなかろうが、ますおかが
優勝したことに文句をつける気はないけど。妥当ってやつなんだろうし。
でもな〜激しくつまらん結果で萎えたのは確か。 
737  :03/01/02 18:52
のんたん・・・しゅき
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 02:00
私はあるコント芸人が好きなんで別に今回のM−1出場者にひいき目はなかったけど
上位3組はすべて笑えたよ。その中でもますおかがやはり切れてた
フットも顔いじりがなくなったのがすっきりした。
でも一回戦のネタはアメザリと似てた?(M−1ではアメザリはそのネタしてない)
フットもアメザリもそのネタが面白いだけに順番が明暗を分けたように思えました。
フットはこの一年ですごい良くなったと言われてるけど自分の中では何も変わらず
ずっとおもしろいまま。来年この勢いでハリガネ、アメザリと争うようになれば
おもしろいかなぁ。意味不明ですいません。

739名無しさん@お腹いっぱい:03/01/03 02:10
ボケの人相当おもしろいね
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 08:20
>>738
私もフットが一番おもしろかったと思いました
一番笑えた(本当にTVの前で声出したのはひさしぶり)のはダントツ笑い飯でした
ますおかは・・優勝に文句つける気はないですが正直3組の中では笑えなかった

笑い飯は素直に「斬新」で漫才というのにとらわれずオリジナリティ-でいっぱいのような気がしました

フットは正直、絶対優勝かと思いましたが・・なぜでしょうね
まあ、ただ一つ気になったのは私はよくガキの使いを見るのですが(たぶん尋常じゃないほどだと思う)
パタ−ンがほぼすべてダウンタウンからとられてるのに気付きますねえ(悪い事では決してないですが)
フットのツッコミを追っていくとよくわかるのですが「貴様このたえこに逆らおうってのか!」
は「ゴリラが、バッシ−ン!(浜)やられたん?(松)て、おっさんがしばかれたんですよ(浜)え!?」
のパタ−ンですね、表面変えてましたが目線と角度は同じでしょう
フットのツッコミが「聞いとんか?」と途中で入れたのはとてもうまいですね
あれはネタで入れてましたがガキでよく浜ちゃんが客に常識のライン確認さすのによく使う手段です
・・もっといっぱいありますが・・
多分フットはダウンタウンの笑いが凄い好きなんだと思います、パクリとよぶか勉強熱心と呼ぶかは自由だと思いますね
どちらともとれますし・・ちなみに私は勉強熱心ととりましたよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 09:05
フットは松ちゃんに高得点もらえて嬉しかったろう

松ちゃんはますおかには好評価あたえないね、今回も前回も。
テンポよくベタなボケ重ねてる漫才ってのが嫌いなんだろうな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 09:15
ますおかのボケって時事ネタでも芸能ねたでも
大して新鮮でもなければ高度でもない 皮肉も中途半端
ベタなんだね
テンポがいいから面白く聞こえるだけ
それも才能だと思うけどね
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 11:48
カウントダウン行かれた人、ブルハメドレーとは具体的にどんな曲でした?
ラジオ放送とかあったんでしょうか
>743
情熱の薔薇、リンダリンダ、トレイントレイン

ラジオ放送はなかったようでつ。
745743:03/01/03 17:58
カウントダウンへは行かなきゃだめなんすね。
ありがとう。
昼間にやってた中川家の番組でスナックにいる礼二の写真が
流れたんだが見間違い出なければ一緒に岩尾も写ってた気がする。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 22:04
洩れもみたよ、岩尾君が映ってますた。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 22:05
>>740
ダウンタウンのネタをパクってるふしは結構うかがえたね、確かに
base よしもと GOYODAはじまったね。。
聞きたい!ラジオ大坂なんてぜんぜんはらないよ。
だれか録音してほしいくらいだ。
フットの漫才もっと聞きたい、見たいよ。
>>740
ネタをパクってるのでは無く
漫才のスタイルをお手本にしているのではないの?
日本語は正確にお願いしたいわ。
>>751
スルースルー
弁天町で観覧出来るんですね(今日聴いてて初めて知った)
ラジオでは、やっぱりと言うかM−1の核心に触れる(?)裏話は
なかったですねー。でも、フットらしくてちょっと安心。
「言うても全国放送やし、大阪帰ってきたら凄い事なってんのかと思ったら、
全然そんな事なかった。誰も何も言うてくれへん。」
「ほんまやなー。視聴率2%位しかないで」って会話してました。
ピクニックラジオの雰囲気がどうなるか心配だったけれど、基本的には
そんなに変わらなかったかな。「二人だけでずっと喋っている」って感じは
やっぱり薄れていたけれど。(二人じゃないもんな・・・。)
>>754
ラジオ聞けなかったから天球
視聴率だけど、関西では17.5%だって。
関東ではいくらだったのだろう。
これを機会にフットのテレビ出演が増えます様に
満才がたくさん見られますように…
755です。
満才×
漫才○
逝ってきます。
>>755
岩尾はM−1の前日に財布を落とし(中に4万円程入っていた)そこに
M−1で東京に行く為の往復の新幹線のチケットも入っていたので
交通費も自腹を切らなければならず、「M−1で一千万取って取り返さな!」
と強く思ったらしいです。
後藤に「お前、原動力がおかしいねん!」と怒られていました。岩尾は
「でも、それが良かったと思うねん。前の日財布の事ばっかり考えて、
緊張する事もなくすぐ寝られたし。」と言ってました。後藤の口から出た
M−1話は、前述の「誰もそんな関心ないねんで。」と言う話題の時に
「おかんからメール入っててんけど、『N−1グランプリ頑張って』ってなって
てん。N−1て・・・。」だけでした。アメザリやますおかが、切々と(?)心境を
語っていたのとは全然違っていて、ホント、あっさりしてました。

視聴率、去年は関西で28%位ありませんでしたっけ?ますおかのラジオで
視聴率が低かったら来年から関西ローカルになるかもしれないって話を
していたので、関東の視聴率が気になる・・・。
758:03/01/04 18:22
後藤さんて、生瀬さんににてません?満点見てていつも思う
759  :03/01/04 18:23
岩尾クンは結構オプティミストなのね。
後藤は原口あきまさに似てる。
後藤さんはジャニーズジュニアの小原裕貴に似ている。
サイコメトラーEIJIの
3バカトリオの1番優等生役の子に似てません?
ってゆうか最近、見てないけど…
M-1視聴率2001年
関東は9%
関西が21.6%
さて2002年は?
>>761
小原裕貴なら2年ほど前にやめたよ。
後藤は加藤晴彦に似てる。

もしくはやはりバイン田中。
視聴率
関西 17.5%
関東 10.9%
だったそうです。来年も全国ネット存続できるでしょうか?
766名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/04 22:45
「もうええわ」のあとにお辞儀をしつつ少しずつ
腰が帰りかけている岩尾のしなやかさがダサかっこいい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 22:47
岩尾って関大現役合格なんだ
すげえ
と言う事は、後藤は
加藤晴彦=小原裕貴=後藤輝基って事?
もしかして、これって結構男前だったりするの???
岩尾はブサカワイイ。

関東の視聴率が上がって良かったね。
>>765さん、ありがとう。
ショック!
笑売繁盛録画予約していったのに
ガーン、間違って読売TVが録画されていた。
私が見たかったのはナイナイじゃなくてフットだったのに。
フットはどんなネタをやったのだろう。
悲し過ぎる。
>>769
インネンを付け合うネタ(土踏まず等)+英語の発音ネタ。
登場前に司会のフジモンに「昨年見事M−1優勝を逃した〜」って紹介されてた。
>>769
大丈夫。正直、見逃して悲しむ程のものでも無かったです・・・。
この前のZAIMANをご覧になりました?あれの前半部分って感じでした。
(お正月、あれだけ漫才番組がありましたが、フットが出たのって今日だけ
でしたよね?)
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 04:18
フットのネタって往年のDTに似てなかった?
松本意識かな?
773名無しさん@お腹いっぱい:03/01/05 04:30
>>772
ガキの使いの調子のいい時の松本に似てた
今更こんな事聞くのもちょっと・・・なんですが
2人はNSC出身ですか?だとしたら、何期かわかりますか?
>>774
確かNSC出身の14期生。フット以外の14期芸人(元相方含む)は
見事に全員消えてしまいますた...。

>>771
言われてみると、正月漫才の仕事が想像異常に少なかったでつね。
でもM-1後の中川家のように、どの番組でもネタがかぶるよりは
この機会にじっくり新ネタ考えて欲しいものです。
776名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 11:53
いや、後藤くんは久本的な輪郭だね
笑売繁盛って関西ローカルですか?
778名無し@お腹いっぱい。:03/01/05 15:20
後藤ってテカってるけどお肌のクスリとか
塗ってんの?福田並みにテカってる時が
たまにあるんだけども。
779名無し:03/01/05 15:39
もっと関東でも出てくれ
780名無し@お腹いっぱい。:03/01/05 16:19
関西でももっと出てくれ!
寂しいゾォ。
ゾォ
782名無し:03/01/05 20:58
イワオさんのあのテンポに見せられてしまいファンになりました!
東京在住なのでルミネで見るしかないので寂しいです
関西では道でバッタリ会ったり出来るのでしょうか??

783:03/01/05 21:00
M1でのネタはちょっと嫌だった
下ネタはやって欲しくなかった
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 21:02
>>776
自分が後藤を始めて見た時、原口あきまさに似てると思った。
785名無し@お腹いっぱい。:03/01/05 21:21
>>784
みんな言うよね。マイブラザーも言ってた。
うちも、M-1の決勝戦ネタいややったわぁ。
決勝ネタは英語ネタ(土踏めるにしたる⇒ポテロング)
がええなぁ〜と思うたわぁ。
岩尾さんのキャラがファミレスネタと被ってないし、
後藤さん悪に迫力を感じてしもうたんよ。
後藤は某プロ野球選手に似ていると周囲に言い続けているが
納得されるようなされないような、微妙な感じ。
>787
え?誰?
789  :03/01/06 00:07
のんちゃんと繋がりたいよ・・・・・




791名無しさん:03/01/06 01:42
今更ですがフットのM-1のネタは面白かった。
でも途中で飽きてきた。
最初から同じ題材でやってるからかな〜って思ってたら
時間オーバーしすぎ。。。
審査員気づかなくてもだめでしょ。。。
792774:03/01/06 01:59
>>775
ありがとうございます。
唯一の生き残りなんですね。
もし東京進出が決まってラストライブが行われても
同期の花束贈呈なんて無いんだね・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 03:24
>>791 フットのM−1時間オ−バ−だったことについて

ネタはおもしろいと思いましたよ
でも公式記録としては認めてはいけないと思う
OA中フットの時間オ−バ−は僕も気付いてました
てか、そこは公平にしてもらわないと「時間に合わせた俺らはどうやねん?」
(ハリガネやアメザリ系統は時間長いほうが有利)
てならないのかな?普通に考えて・・
やはりゴングショ−形式で4分弱がくると強制的に暗転にすべき!
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 03:44
>>787
誰?気になりまつ…
(´3`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 05:20
>>782
会ってどーすんの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 08:47
遅まきながら>786に胴衣。
私は決勝では戦隊ネタが見たかったなあ。
でも決勝の前に演じたスピワゴも戦隊ネタだったし
それはそれで見ててモニョったかもしれない。
>>775
そうなんですか<14期
寂しいですね。11,13期など賑やかで(良い意味で)チョト妬まし。
尚更フット頑張れ、攻めろ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 11:24
>>785実はマイマザーも原口に似てるって言ってた・・・頼むからあんな奴と一緒にしないでくれ。
後藤さんを初めて見た人は原口のイメージがついちゃうでしょ。頼むからあんな奴と一緒にしないでくれ。
800名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 11:31
>798
フットの二人は13期生と仲良しだから無問題だよ。
801nanashi:03/01/06 19:40
麒麟のオンストでフットのことが少し触れられていた。
後藤は最近、歯磨きすると歯が欠けてしまうらしい。
...ヤバくねえ?
802名無し@お腹いっぱい。:03/01/06 19:50
それはヤバイよ。
今からでもカルシュームを摂れ。
803名無し@お腹いっぱい。:03/01/06 20:04
フット
キンコンよりは面白いやんw
804名無し@お腹いっぱい。:03/01/06 20:20
>803
そんなの当たり前田のクラッカー(古)
805むぶ〜き:03/01/06 20:23
キンコンとは比較対象にすらしてはいけないと思う。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:09
>>799 残念ながらマイファザーも原口に似てると言ってました。
なんかスレの雰囲気が微妙
808 808 :03/01/07 13:59
waraimesi 最高
今日もフットはNGK2回出番あとルミネ7時9時です。
後藤の扁桃腺はいつ落ち着くのだろうか。
「フットボールエアー」のときの「未亡人」ネタと
先月のアフターのネタでした>ルミネ


ツカミで自分で
「吉本若手bP」なんて言っちゃうとこが好きだ(w
あと岩尾はネタ中ずっと後藤の方見っぱなしで
ほとんど前を向かなかったなあ…。

M-1後初のルミネということで出てくるときの声援も多少大きかった。
でもイタイ「キャー」とかはなくて「いつものフット」だったかと思われ。
>810
ルミネレポありがとうございます。
先月のアフターとエアーの未亡人ネタですか。
ウケていたでしょうか?
今年の単独も新ネタで漫才して欲しい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 21:42
age
今日のハーフにて新年初フットを見てきたのだが
岩尾が明らかに高熱がありそうな気配を醸し出しており
非常に心配になりますた…

顔は真っ赤、漫才も噛むことしばしば、
最後のトークでは何度も何度も咳を押し殺しているという状況。
後藤も決して万全じゃない様子なので、本当に心配でつ。
週末は西遊記2日間もあるし、ラジオもあるし…休ませてあげて欲しいな、と。
後藤はグレイプバインの田中に似てるなーと思う…
かっこよくはないが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:03
妖怪ブッ細君で、ゲストの蔵野に褒められてたよ。
昨年のブサイクNO’2は岩尾だけど、
「奴らの漫才ネタがメチャ面白い!」てね。
それを聞いてたNISIMOTOは少し固まってたかな?!
816名無しさん@お腹いっぱい:03/01/09 01:12
まぁ、東京行きは近いだろうな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:34
明日HR寄席のコーナーに出演するそうでつ。
忙しいでつね。ちと心配でつ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 06:28
薄めたダウンタウン
ぜってー売れネー
819山崎渉:03/01/09 09:18
(^^)
>818
心配してくれてありがとう。
でも、心配ご無用。
DTとは容姿もまったく違いますし
ボケの雰囲気も違います。
こちらはまったり癒し系です。
DTさんほどアグレッシブではございません。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 21:09
ゴトーテンチョー
シフトはまかせろー
今日はホームラン寄席出演。
逝かれたかたレポしてもらえるとありがたい。
明日はラジオ・明後日は神戸(とTVでは去年収録したオンバト)
西遊記はみにいってきます。
相変らず忙しそうだね、俺が享受出来るんはオンバトだけだ(ニガワラ
>813
そうなんでつか…。当方も、十二月のアフター行って以来、
baseに行ってないので、生の様子は存じないのですが、後藤さんの扁桃腺に
加えて岩尾さんも…。心配でございます。体が資本ですよ…。
今日はハーフにも出演。サバンナの代演。MCですた。
HR寄席にも見てきますたが、両氏とも体調悪そうには見えませんですた。

>825
そうなんですか…。いちファンである私には
彼らの本当の体調はわかりませんが、とりあえず、
よかったです。
今日は岡山だよね。
828ひろよし:03/01/11 02:27
>>814
田中はかっこいいが
後藤は・・・(=゚ω゚)ノ
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 13:37
フットもっと、テレビに出て欲しい。
>>814 >>826
目の大きさは田中の2、3倍あると思われますが>後藤
でも似てる。
今日はオンバト出演だっけか。
>828
田中も雰囲気オサレなだけで
かっこよくはないと思うよ…色気あるけど。

田中も後藤もギター嬉しそうに弾くよね。弾いてるときそっくり。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 20:25
SNOBではございません。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 21:09
オンバト楽しみやぁ♪
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 21:14
どのネタをするんだろうか<オンバト
M-1とかぶってたら・・・・鬱
今日かぁ。絶対ヴィデオだ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 23:04
11月30日収録分らしいね、
なんのネタだろうか?
M-1のネタじゃない?
どんだけウケるのかオンバトで試してみたとか。
オンバト収録見に行ったよ。
KOBEbaseいってきました。フットはMCでした。
ここ見て体調どうかななんて心配だったけど
2人とも元気そうだったよ!
オンバト楽しみだ!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 00:18
オンバト、最後のに一番笑った!!
M-1の方が出来よかったね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 00:21
オンバトで見たら、どんなネタでも面白さが30%はダウンするからね。
844 :03/01/12 00:21
高画質裏本(完全無料)
http://roli-channel.for-kids.com/
オンバトってやっぱりカットされてますよね〜
>842
839なんですが、収録見に行ったときにめっちゃヒヤっとした。
オチのトコだからカットするにもできないしね(W
2002年10月の単独での初おろしネタをオンバト→上方お笑い大賞
新人賞選考→M−1と何とも効率の良いネタです。
同じ内容と叩かれようが、大好きなネタの1つですヨ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 00:27
最後が1番面白かった(w
途中、カットされてなかった?
ファイナルに進めるといいけど、
まだ間に合う?
>>843
今回つくづくそう思いました。(でも客ウケもイマイチだったような・・・。)
収録は去年ですよね。M−1でフットに注目した人が、今日のオンバトを見て
「また同じネタ。しかもつまんない。」と思うんじゃないかと思うと、ちょっと
悔しい。
ヲタとしては、本番前の練習風景(?)が見られたのが嬉しい。
結構「確認作業」って感じのテンションでやってるんだ。
効率っていうか、年末勝負用のネタってことでは?
>847
私も大好きなネタです。
ネタっていろんなとこでやって、いろんな人に見てもらって、
いろんな人に評価されてどんどん練られていくものだしね。
オンバトチャンピオン大会に出れる確率ってあるの?
私も、ファミレスネタ大好きです。
それに、やればヤルほど良く練られて
進化していくものだなぁーと感心
がんばれ、フット!
とりあえず4回オンエアが条件で今期3回出場3回オンエア。
次の収録は名古屋収録だけどそこに出れば可能性あるかもね。
>>851
多分フットのお二人も好きなネタと言うか「自信作」なんだろうね。
年末の勝負どころは全部このネタ持ってきたみたいだし。
名古屋収録に参加して欲しいね。
そして、チャンピオン大会に出て欲しいな。
でも考えてみたら4回オンエアされてから
更にセミファイナル→ファイナルってことは
6つネタが必要なんだね。
「4回のオンエア」までに落ちたりして
5〜6回出場する人達もいるわけで、その場合はもっとネタが必要な訳で。

オンバト出てる芸人さん達って大変だなぁ……。
私は、チャンピオン大会出場より、次のオンバトでコントをやって欲しい。
フットのコントをテレビで見ようと思ったら、今はオンバト位しか可能性が
ないのでは?面白さ30%減でも我慢します・・・。
たまたま遠くの友人と電話していたので、今ビデオを見返した。
やはり最後で一番笑った。見慣れたネタ(いい意味で)だからこそ
こういうハプニング的なことが面白かったり。
二人の焦ってる様子がツボですた。
「バイトの高校生が引いております」と
「鼻につく口調で繰り返させていただきます」が、
カットされていたのが許せない。あそこ、好きなのに。
それなら「おっぱいのことを考えながら」も個人的にかなり重要。

というよりも、カットが多すぎた。仕方ないんだろうけどね
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:14
名古屋に出場か否かっていつ頃わかろんだろうか…
チャンピオン大会出て欲しいなぁ〜。
純粋にフットのネタをたくさんテレビで見たい。

>858わたくしもコントみたいです。でもコントうけるかなぁ〜と、親心。
>862
基本的には収録当日までその日の出演者はわからない。
収録日までにNHKが発表とかはしてくれないから。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 10:25
フットはコントもおもしろい!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 11:13
フットのえびのオバケのコント面白かった。
落ちが2〜3度合ってさー。
えびオバケのコント好き。
えびえび慕情にワロタ。あと後藤の怖がり方も笑える(w

チャンピオン大会出れたらいいな。
チュートやビキはもうほぼ確定?
明日のABCに、ゲスト漫才で出ないのかな?
>868
明日はbaseお芝居2回公演なので出ないのでは?
>>869
そうか・・・。baseのスケジュールまで頭に入ってませんでした。
って事は、チュートやブラマヨも出ないのね。
またもやナイトボール玉砕…
ヤフオクにいっぱい出てるよ…
<オンバト

あの最後のやっちゃった!って感じの後藤くんいいねぇ☆
873 :03/01/12 16:10
M1のときより明らかに質が悪く感じた
874名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/12 16:19
>873
そうだね、カットされた部分の影響もあるだろうけど、
収録日が11月30日だったから、あの後ファミレスネタ
相当練り込まれ進歩したのだろう。
M-1は特に面白かったね。
875 :03/01/12 16:38
>874 やっぱりカットされてたんだね
オンバトって編集多いな〜
たまに腹立つ
スレ違いだが・・・
オンバト

ビデオを返しに行くんかい!
って感じの後藤の服装にちょっと笑った。
ファッションに無頓着な事、そういや金曜のラジオでも指摘された
(毎日ロンTだとか)それも持ち味ですよね(?)
>>876
しかもあの服装、結構いろんな所で見る。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 22:01
後藤さんって物持ちがいいのね(w
今夜の「西遊記」が気になる…
どうだったのでしょうか…
880nanashi:03/01/12 22:05
明日の昼公演見に行ってきまつ>西遊記
ネタバレにならないのなら明日の夜にでもレポしますが...。
当方も明日の夜公演見に来ます>西遊記
正直あまり期待はしていないのだけれど…(ニガワラ
>880
是非、宜しくお願いします。
お気を付けて、フット&西遊記を堪能して来てくださいませ。
>881
楽しんで来て下さいましー。
お土産話お待ちしていまーす。
自分も明日夜譲ってもらえたので見に行ってくる。
初なので土器胸してます。
土器胸ってなんか可愛い(w
頑張って見て来てくらはい。
いっぱい出てるといいね。
私も明日の昼の西遊記行ってきます。
今年初baseで楽しみです。
ここの住人で行くかた多いみたいですね。
感想言い合いましょう!

そういや、出演者に「他」ってかいてあるけど、他に誰でるんだろう
今日の西遊記観に行ってきました。
ネタばらしは出来ませんが、
フットヲタの住人の方々、かなり美味しい、とだけお伝えしておきます。
>>887
美味しかったね。

カーテンコールというものは本当にない予定だったのか凄く疑問でつ…
明日行けない為、もし明日カーテンコールがあるのなら鬱。
886です。
かなり楽しみになってきました!
ガブメン、誰か出てましたか?
普通、カーテンコールって最終日(最終回)だけなのでは?
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 01:11
ガブメンちょろっと出てたよ。フットファンはホント見た方がいいね。
のんちゃん・・・カワイ〜。
ブッサイ君に岩尾が出演するようです。CMやってますた。

西遊記はフットヲタとして見に行くべきだろうか…。
12日観に行った方、当日券の並びはどれくらいでしたか?
ファンダンゴの大阪吉本30(サバンナ単独)にフットゲスト出演。

ここを読んでいたら西遊記が楽しみになってきた。
オンバトの後藤パーカーはガブの頃から着ていたかと。
>>893
あの単独自分的には凄い豪華メンバーだった。
後藤のギャグと岩尾のメールに爆笑。
しかし徳井のメールは泣けた…。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 11:44
西遊記テレビで放映してくれないかな。
フットもう少しテレビに出て欲しいよ。
896(-""-;):03/01/13 12:15
894さん徳井のメールって何ですか?
チュートファンスレで話題になてたよ。見てみ。>>896サン
898_:03/01/13 12:43
>874
それで納得。
M1のはほぼ完璧だった。
でも最後は改善の余地アリと思うが。。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 14:10
今やってる「ABC新人グランプリ」って
昨年はフットが優勝したの?
900 :03/01/13 14:19
フットは3年前じゃなかったかな?
去年はレギュラー
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 14:27
3年前だったのかー、
じゃ、フットになってすぐだったのね。
ありがとう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 17:50
ABC新人グランプリのゲストで漫才聞きたかったー。
903(>_<):03/01/13 19:31
チュートファンスレ誰かあげてください
西遊記行った方々のご降臨はまだ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 21:58
まだみたい。
只今、首を長くして待ってるところれす。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 21:59
>903
上げておきました。
行ってきますた>西遊記
昼公演だったのですが、岩尾に対するハマーの言葉が最高でした。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:50
後藤の孫悟空に萌え
909名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/13 22:54
後藤がボケ担当だったって本当ですか?
910(>_<):03/01/13 23:00
すみません、もう一度上げてくらさい
911名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/13 23:01
後藤さんの孫悟空を烈しく見たい。
西遊記夜逝ってきました。
後藤は主役だけあって出番も台詞も多かったです。
でも、台詞も聞き取りやすかったし殺陣も慣れないながらも頑張っていたので
見ながら普通に萌えてしまいすたw
岩尾は女装していたのですが、キモカワイかったです。
ボケるところで「漫才はフットボールアワー」とアピールしていたのが
なんとなく嬉しかったり。
最終だったので、一応後藤シキリでカーテンコールもありました。
ファンとしては、まぁ見て良かったな、でも正直1回でいいやという感想です。


>>909
誰がボケとかはあまりなかった気が。

岩尾は何役だったんですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:13
ウン?!
漫才はフットボールアワー!
洩れも賛成!
>>913化けグモ女の1人
916名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/13 23:15
>>913
メロンサワーの念
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:15
>910
今、7番辺りに上がってるよ。
チャンス見るべし。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:16
後藤はんの孫悟空に激萌え
>でも正直1回でいいやという感想です。
同意。別につまらなくはなかったんだけど特に笑えるもんでもなかったし。

後藤の殺陣、決して上手くはなかったし息もすぐ上がっていたけど、
何とか見れたものにはなっていた。
あの忙しい中よく台詞も動きも覚えられたものと、感心。
「土曜ドカンッ!」で殺陣と京劇やってたのがここで活きるとは・・。
あと徳井の女ボスキャラは大正解。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:25
悟空役の後藤に「自分鳥のお化けやん」と心の中でツッコミ通しの2時間でした。
ファンダンゴでの放送きぼんぬ。
カメラありました?
923名無し:03/01/13 23:30
>>920
猪八戒、金閣・銀閣もハマリ役だったと思う。
924名無しさん@おなかいっぱい。:03/01/13 23:32
今の吉本ってなんかな〜。
とりあえず荒削りな珍しいことして客を呼ぼうとしてる。
そういうことの繰り返しで劇場離れが起きてるのがわからないのかな?
>>921
今日はサルのオバケ
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:41
nnn
あらすじ教えてほしいです。
簡単に配役説明を。
孫悟空=後藤、三蔵法師=青空岡、猪八戒=小杉、沙悟浄=浜本
これが、一応メインキャスト。あとは、ストーリーに沿って出てくる。
お釈迦様=山崎・二宮の山崎(元西中サーキットのボケ)
村長=須知、村長の孫娘=青空須藤、孫娘の婚約者=木部
金閣=野爆川島、銀閣=吉田、金閣銀閣の手下=ババリア三波・溝黒、シュガラ植松
蜘蛛女=徳井、蜘蛛女の手下=白川、福田、シュガラ安達、岩尾、城野
ナレーション=麒麟川島
こんな感じ。後藤は主役のためほぼ出ずっぱり。
結構殺陣もそれなりにこなしてて、なかなかの出来だったのではないかと。
個人的には満足でした。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:55
>>927
話の流れはアレンジ一切無し、西遊記そのまんま。
2回目の公演に行ったのですが、3回目に行った方が羨ましいでつ。
私は結構よかったと思ったのですが・・・
久しぶりに値打ちのあるライブが見られたと思いました
見に行った方々が羨まスイ!!
後藤の孫悟空かあ・・・。
すげえ…
頼むからファンダンゴでやってくれ。
ホント、フットファン(とくに後藤さんファン)にとってはおいしいライブでしたね。
たくさんのご報告感謝したします。
私も、見られた方々羨ましいです。
テレビ放映してくれないかしら…
猿のオバケでも鳥のオバケでもエビの
オバケでも見たいなり。
935nanashi:03/01/14 00:07
公演内容をレポしたいのですが、後日にテレビ中継がないか心配。
ハマーの殺陣はさすがにキレがあった。
後藤も頑張ってたよ。欲目かもしれないが華があるなと見ていて思う。
梅田花月イチオシ組昇格もあながち嘘じゃないかも。
937   :03/01/14 00:10
テレビはなかった
>935
カメラ入ってなければ是非お願いしたいのですが…
おながいしまつ!
>>937
ガーン
もうすぐ新スレですね〜
思い出深いpart6だったなあ
レポしてもらえるのはとてもありがたくて嬉しい。
でも、テレビカメラが入ってなかったのは悲ひ。
後藤さんの孫悟空激しく見たい、
のんちゃんの女装のキモカワイサも気になる。
私も是非レポお願いしたいです。
いつもお願いしてばかりで悪いのですが。

とにかく中々満足できるお芝居みたいで良かったですね。
次のスレタイも、⇔は絶対入れたいでつ
>944
漏れも入れたいでつ。
>>941
本当ですね。上方お笑い大賞、M−1決勝進出決定、そしてM−1。
フットファンには嬉しい part6 でしたね。本当に。
part7 はどんな展開になるのかなぁ。フットは更に活躍し、そして
このスレの雰囲気はこのままでありますように。

スレタイは今まで通りシンプルなのが希望。⇔ 付きで。
⇔フットボールアワーpart7⇔

これでいいのでは?
>>947
賛成。って言うか、やっぱりこれ以外考えられませんよね。
府外住みだが3連休だった事だし行けばよかったと激しく後悔…。

ここのスレタイはシンプルなのに、住人の願いも込められてて良いね。
M-1後も特に荒れることもなくて安心した。

フットボールアワーが東京で(でも、関西も忘れないでね)
一旗でも二旗でもエェーイ思いきって
100旗くらいは上げられます様に願いを込めて

⇔フットボールアワーpart7⇔

に賛成。
950タン、スレ立てお願いしまつ。
今日、初めてbase行きました。
後藤氏マンセー。
後藤氏=後藤秀樹氏な漏れは後藤秀樹スレ住人でつ。
M-1以来かなりの勢いでフットボールラバーになったんだが、
ここの住人のほっこりさにますますフットが好きになりますた。
次スレにも期待。
>>954
好きになったわりに「ラバー」ですが(w
細かい事言ってごめんなさい。嫌味じゃないです。
あ、ごめん意味が違ったね…。申し訳ない…
>>955さん
きっと、954さんはフットボールアワーを好きになったから
シャレでアワーをラバーと言ってみたのでは?
>>935
よければ詳しいレポお願いいたします。
(>>928サンの書いて下さった)各芸人の名を見て尚更
参加(?)したかたよ〜
フットは、⇔の願い通りのび続けてるよね
とくに2002年はホントに伸びた時期だった
これからもどんどん伸び続けることを祈って、次のスレタイもぜひ⇔フットボールアワーPart7⇔で!
あ、細かいことなんですが、P大文字の方が良くないでつか??
>>935さん、早くきてくださ〜い☆気になってしょうがないです!!
あっ、私もP大文字がいいです!!フットがこれからますます伸びそうだし。
今年はもっともっと売れますように。。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:38
亀レスですが、西遊記テレビカメラあったよ。一番後ろに。
多分ファンダンゴかなんかでやるんだろう。
>>960
なぜ?
いや、別にどっちでもいいんだけどね。
964628です:03/01/15 01:16
一応レポしてみましたが、長い上に分かりづらい…。
カメラもあったということで、ネタばれになりますがいかがしましょう?
>964
新スレ立てて、このスレにレポあげればいいのでは?
966635:03/01/15 07:30
実はレポしようと試みたものの、文がまとまらずに困っていたので
628さんがレポしていただけると非常にありがたいです。
自分で言い出しておいて他人に任せるなんて全く自分勝手ですが、お願いします。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 23:33
定期age
968628です:03/01/16 00:52
遅くなりましたが、一応西遊記レポしておきます。
ネタばれになりますので、知りたくない方はお気をつけください。
969西遊記レポ1:03/01/16 00:53
西遊記初日12日の分になります。
多々記憶違いがあるとは思いますが、お許しください。

最初は、スクリーンに悟空が花果山という山から生まれ、
その後天界で大暴れし、自身を斉天大聖(天と同格という意味)と
名乗っていたこと、そして五行山という山の下敷きになったこと、
そして、三蔵がお経を取りに行く旅に出ることになったことなど、
簡単なプロローグが文字で表示され、それをナレーション川島が
読み上げて行きます。そして、舞台が始まります。
970西遊記レポ2:03/01/16 00:54
最初のシーンは、悟空が五行山の下敷きになっている所から。
で、後藤が「う゛ー」と唸りつつ左右を見渡していると、三蔵の岡が登場。
で、五行山に貼られた御札を三蔵に剥がしてもらい、
悟空は自由の身に。そして、三蔵と供に旅にでます。
後藤の服装は、赤が基調の中国っぽい衣装。
腰の辺りに黄色い布をベルトっぽく巻いてました。
靴は、中国っぽい生地のブーツ?っぽいのです。
かつらは、短い毛でちゃんと猿になってました。
971西遊記レポ3:03/01/16 00:55
で、その旅の途中、山賊登場。
この役が、ババリアと植松。とん・ちん・かんと名乗る所を、
チャン・リン・シャんとボケてみたり。
ここで、殺陣があったのかな?ちょっと記憶があいまい。
後藤の背丈より長い如意棒をバトン回しの要領で回したり、
溝黒の眼鏡をずらしたりしてました。
とにかく、悟空がその山賊を徹底的にやっつけようとし、
三蔵に叱られる。三蔵を守ろうとしたのに、叱られたことに腹を立て、
悟空は三蔵の元から去る。
この去る時とかは、普段立見に使われる所(壁側)が花道になってて、
そこを通って、後ろから出て行っていた模様でし
972西遊記レポ4:03/01/16 00:56
その悟空の乱暴ぶりに三蔵が困っていると、
お釈迦様が登場。この登場は、花道の横の壁から出てきてました。
で、三蔵に緊箍(きんこ)を渡す。これを悟空の頭につけさせ、
三蔵が呪文をとなえたら、このきんこが締まるというもの。
で、悟空が三蔵の元に帰ってくるように、お釈迦様が説得し、
悟空は再び三蔵の元へ。悟空は三蔵にあやまり、また旅をすることに。
その時、三蔵のが持っているきんこに気付く。
三蔵は、それをはめると呪文がすいすい暗記出来ると嘘をついた。
すると、悟空がそれを欲しがったので、三蔵はきんこを悟空に渡す。
このきんこを嵌める時、後藤が「似合う、鏡ない?」等言って、
ご機嫌に付けてる様は個人的に面白かった。
悟空がきんこをはめると三蔵は呪文を唱え、きんこの本当の力を示す。
で、悟空は三蔵に歯向かわないことを約束。
973西遊記レポ5:03/01/16 00:57
旅は続き二人は宿を探すことに。
そこに、1人の老人登場。これが、須知。
ロングの白髪のかつらをつけ、顔をしわくちゃにし、かなりの老人ぶり。
須知に宿を頼むと、それどころではないという。
訳を聞くと、猪八戒という化け物が村一番の娘を渡さないと、
村人全員を皆殺しにするという。その村一番の娘が老人の孫娘。
ここで、その孫娘須藤登場。
最初は扇で顔を隠していたが顔を出した途端、岡がこいつぶさいく!と連呼。
で、この娘を助けるために、後藤と須藤が入れ替わることに。
この時、須知が後藤に化け物の説明を。
特徴的な鳴声で「ヘイヘイオーライ」と鳴く豚の化け物と説明。
この時点で猪八戒が誰か分かるが、予想通り小杉登場。
白に近い金髪で肩ぐらいの長さ。下の方は大きめにカールしてました。
大きくとがった感じの耳付き。
この小杉は、なかなかの愛らしさでした。
後藤も「かわいい顔してからに。」と言ってました。
974西遊記レポ6:03/01/16 00:58
で、小杉が娘を出せと騒ぎ、ここで女装した後藤登場。
正直ブサイク。ロングの黒髪のかつら着用。
悟空役なんで、まゆげを太くつなげてあるのがブサイクの原因かと。
しかし後藤を見た小杉、「かわいー!」といたくお気に入り。
二人で酒を飲みだす。ここで後藤が西洋の琵琶を弾けると言い出す。
で、ちょこっとだけギター披露。多分本当に弾いてた模様。
曲は太陽の小町エンジェル。
客も手拍子をし小杉が前に出てくるが、歌いだそうとしたら曲がストップ。
そこまでしか覚えていないという後藤。
975西遊記レポ7:03/01/16 00:59
そして二人の誓いの儀式をしようと言い出す。
小杉が後藤にキスしようとしたら、ちょっと待てとこの娘の婚約者役の木部登場。
役名はキー・ベー・チャン。(漢字表記かカタカナ表記かは忘れました)
小杉に「他に役名なかったんかい!」と言われ、
みんなにも役名を連呼されてました。三十路とかも言われてました。
で、自分の方が娘に対する愛が深いと言い出し、
後藤にキス。「うわ、うどんの味しかせーへん」と後藤。
悲鳴が上がってたんで本当にしたと思います。私の位置からは見えませんでした。
976西遊記レポ8:03/01/16 01:01
怒った小杉が木部に攻撃しようとすると、木部をかばうため本当の娘が登場。
今までの作戦がばれてしまうことに。
本当の娘が出てきたにも関わらず、小杉は「こっちの方がいい」と後藤を指す。
なぜか木部も「俺もどっちかと言ったらこっち!」と。
しかし、作戦がばれては仕方がないと後藤が小杉を倒しに。
ここはあっさり小杉が負けた気が。殺陣があったかは忘れました…。
負けた小杉は舞台に転がりながら、「三蔵を待っていたのに」という様な事を
言い出す。どういうことかと後藤が問いただそうとすると、
三蔵岡が猪八戒は供に旅をする仲間だと言う。それが分かり事態は解決。
助けてもらった須知が、お礼にと箱を差し出す。中身は飴。
ちょっとだけでしたが須知がまいてました。
977西遊記レポ9:03/01/16 01:02
また旅は続き今度は川が流れている所に。
ここで三蔵・悟空、猪八戒の二手に分かれて宿を探すことに。
三蔵と悟空は舞台からはけ、猪八戒1人に。
猪八戒はまじめに宿を探さず、その場で休んでいると、後ろから誰かが顔に触れる。
叫ぶ猪八戒。その叫び声に気付いた悟空が戻ってくるが、誰もいない。
猪八戒に真面目に宿を探せ、と言い残しまたはける悟空。
悟空がいなくなるとまた背後から誰かが。
また叫ぶ猪八戒。悟空も戻ってくるがやはり誰もいない、ということで、
また猪八戒を叱る。再びはけようとする悟空。
その悟空に向かって「気持ち悪い眉毛しやがって」と悪態をつく猪八戒。
「何か言った?」と戻ってくる悟空。
猪八戒がその場を取り繕い、悟空も完全にはける。
この時、悟空に「久本雅美みたいな顔しやがって」とも言ってました。
978西遊記レポ10:03/01/16 01:03
三度、猪八戒が1人に。また何か出てきたら捕まえると意気込む猪八戒。
すると背後からまた誰かが。
その手を掴み、猪八戒が振り向くとそこには沙悟浄浜本が。
この川を渡りたかったら自分を倒せと言う。ここで、猪八戒と沙悟浄で殺陣が。
その殺陣の途中、小杉のかつらが取れるハプニングが。客は爆笑。
必死に直そうとするも直らず、小杉の頭は訳がわからない状態に。
どうにか浜本も仕切り直そうとするが、やっぱり笑ってしまい、
「ここは結構決めるとこちゃうの?」と一言。
浜本のかつらは、かっぱの役なので頭頂部がはげてるんですが、
小杉に向かって「おまえもこんな頭にしたろうか!」と言って、
小杉のかつらを引っ張り地毛を見て「あ、もうなってた」と言ったりも。
その後どうにか殺陣を進めていくが猪八戒が負けてしまう。
この時の浜本の殺陣が一番うまかったかと。
動きにスピードとキレがあり、すごく様になってました。
979西遊記レポ11:03/01/16 01:04
そこに戻ってくる悟空と三蔵。
ここで、おなじみの古臭い漫才が後藤と浜本で行なわれたと思います。
沙悟浄を見た三蔵は、この沙悟浄も供に旅をする仲間だという。
一行は4人となって旅を続けることに。
順番でいうと、悟空・猪八戒・沙悟浄の順で上下関係となるはずが、
沙悟浄は猪八戒に敬語を使うの嫌だと三蔵に言い、三蔵もそれを認めてました。
終始、猪八戒小杉はみんなからこけにされる役どころでした。

ここで暗転になるんですが、やけにここだけ暗転が長いなと思っていると、
明転になって浜本が小杉に向かって「おまえのかつら待ちや!」と。
980西遊記レポ12:03/01/16 01:05
旅をしながら沙悟浄が金角・銀角という悪い二人がいて、
人を吸い込でしまうひょうたんを持っているという話をし出す。
その話を聞いた悟空は、ほっておけないと沙悟浄とその二人の退治に。
三蔵と足手まとい扱いされた猪八戒が二人で待っていると、
金角・銀角と前に出会った手下の山賊(ババリア・植松)が再び現れる。
そして二人は山賊に捕らえられる。
この時、野爆川島が岡を肩に担ぎ上げ、
同じように吉田も小杉を担ごうとするのですが、
その重さから担ぎあげられず、結局小杉は引きずられていきました。
981西遊記レポ13:03/01/16 01:06
山賊達が去った後に戻ってくる悟空と沙悟浄。
悟空が沙悟浄に金角・銀角とそのひょうたんの事を聞こうとするが、
詳しいことは知らないと言い出す沙悟浄。
そこに、山賊の1人溝黒登場。
「久しぶりだな」と言い出す後藤。後藤の姿を見た溝黒は、
「名前を呼ばれて返事をすると中に吸い込まれるというひょうたんを
取りに来たんだろう」とか、「三蔵と猪八戒を助けにきたのか」など、
悟空と沙悟浄に色々と情報を教えてしまう。
山賊溝黒がちょうど倉庫にひょうたんを取りに行くことを知った二人は、
溝黒にひょうたんのありかを案内させ、ひょうたんを手に入れた。
982西遊記レポ14:03/01/16 01:07
場面は三蔵と猪八戒が捕らえられた所に。
ここで金角・銀角登場。かなりの強面ぶりで適役でした。
特に銀角吉田は目元のメイクががっちりされてて、凶悪顔でした。
個人的には金角・銀角のお馬鹿な感じがツボでした。
妙にハイテンションで、ものすごアホっぽくて面白かったです。
二人が捕らえられている所に、悟空と沙悟浄登場。
沙悟浄が手にしていたひょうたんに山賊3人と、
誤って猪八戒が吸い込まれてしまう。
983西遊記レポ15:03/01/16 01:08
この辺の記憶が曖昧で申し訳ないのですが、
確かひょうたんを銀角に取り返されてしまい、
その上三蔵が人質となっていたために、
三蔵を救うため悟空はひょうたんの中に吸い込まれしまうことに
なるという展開だったと思います。

仲間がいなくなった沙悟浄は金角・銀角の手下になることに。
「女の子にもてるダンス教えますよ〜」と言って、
軽く浜本がよくやるマイケルの腰つき?を披露。
吉田も真似するが何故か「う゛あ゛ー」と訳のわからない声を発してました。
984西遊記レポ16:03/01/16 01:09
一方ひょうたんに吸い込まれた悟空と猪八戒。
ひょうたんを縦半分に切ったようなセットが出てきて、その中に後藤と小杉が。
後藤がひょうたんの側面に両手両足を広げて、
どうにかひょうたんの底には落ちていない様子。
山賊3人は、この時点でひょうたんの底に落ちてしまい溶けてしまった模様。

ひょうたんの蓋が開いた時がチャンスだと、その機会を伺う悟空と猪八戒。
場面は、銀角と沙悟浄が酒を飲む場面に。
沙悟浄は金角よりも銀角の方が上だと誉めたてる。それに気をよくした銀角。
沙悟浄が「さっきもひょうたんを持つ姿が決まってた」と言うと、
ひょうたんを持ってきてポーズを取り始める銀角。
その姿をまたも誉めてる沙悟浄。
ひょうたんがなくても、そのままでかっこいいと誉め、
銀角の手からひょうたんを奪う。
ご機嫌な銀閣は1人でポーズを取りつづけ、
沙悟浄に名前を呼ばれた時に返事をしてしまい、ひょうたんの中へ。
985西遊記レポ17:03/01/16 01:10
銀角が吸い込まれた事で、ひょうたんの蓋が開き、
悟空は髪の毛を使った分身の術で虫に変化しひょうたんの外に。
ここで一旦後藤は舞台からはけます。
銀角が吸い込まれたことを知らない金角が沙悟浄の元に。
沙悟浄は銀角が誤って自分で自分の名前を呼んでしまい、
ひょうたんに吸い込まれてしまったと嘘を付く。
そこで金角は呪文を唱え、銀角をひょうたんから出すことに。
この時に猪八戒も一緒に外へ。
外に出てきた銀角は悟空が虫になって外に出たことを告げる。
986西遊記レポ18:03/01/16 01:11
そこに悟空登場…だったと思います。
この辺記憶が曖昧です。申し訳ありません。で、金角・銀角を倒して一件落着。
三蔵も救いだしてまた旅にでます。

旅をしていると猪八戒が女の匂いがすると言い出す。そこに女5人組が登場。
これが白川、福田、安達、岩尾、城野。
目の周りというか、よくトランプマンが付けてる赤い眼鏡みたいのがありますよね?
あの眼鏡の範囲ぐらいに白っぽいメイクをしてます。
顔は全体的に白いです。
岩尾はかわいいとは言い難いんですが、
仕草が本当に女の子っぽいんで、結構見れたもんでした。
服装は竜宮城に出てくる女の人みたいな服装です。
髪型は、お団子みたいな感じです。
987西遊記レポ19:03/01/16 01:13
この5人を見てかわいいと言い出す猪八戒と沙悟浄。それに文句を付け出す後藤。
白川を指し「この1人はかわいい」と言う。
次に、安達を指して「顔が四角すぎる!」と。この時後藤は微妙に噛みました。
で、福田には「歯に口紅が付いてる!」と一言。
城野に「おまえ、何で笑ってんねん!」だったと思います。
城野は何故か、終始笑いをかみ殺しているような顔してました。
最後に岩尾に「おまえなんか、論外やぞ!」と言ってました。
で、一緒に食事でも誘われ5人に付いていくことに。
この辺りから悟空はこの5人が怪しいという事に気付き、
皆に忠告するが聞き入れてもらえない。
5人が住んでいるところに到着すると、女王様と呼ばれる女登場。
これが、徳井です。
この徳井が、きらびやかな衣装に濃いメイクをしてるんですが、
本当に普通に綺麗でした。背も高くすらっとしてたので適役でした。
そして三蔵一行にスープを出す女達。このスープは天下一品のスープらしいです。
「売ってるものかい!」と後藤の突っ込み。
悟空はそのスープに毒が入っていることを見破り、
みんなに忠告するが聞き入れてもらえない上に、
人を信じる気持ちがないのかと、三蔵に叱られる。
それに腹を立てた悟空はその場から去ることに。
988西遊記レポ20:03/01/16 01:14
いつまでも自分を乱暴者扱いされる事に1人愚痴る悟空。そこに、お釈迦山崎登場。
悟空を諭し、仲間が毒入りスープを飲んで危険なことを告げる。
それを聞いた悟空は自分の故郷に何にでも利く毒消しがあるという。
それを取りに戻るために、悟空に筋斗雲を授ける。
一方、何も気付かずに女達と過ごしている3人。
徳井はここでパチスロに行くといって立ち去る。
後で、「鉄アレイ」というポエムを披露するらしい。
そこから白川仕切りでショータイムが。最初は岩尾と城野で漫才。
漫才という程ものでもなく、すぐに終わりました。
次に安達が「ちゃららららら〜」と歌い、福田がマジックを。
これもすぐに終わりました。
こんなショータイムを見せられるぐらいなら自分が歌った方がいい、と言い出す小杉。
前に出てくると曲が流れ出す。曲はBLOWIN’。
「20代後半の知ってるはず!」と客を煽る小杉。
これも歌い出そうとすると、突然小杉が倒れる。
スープに入っていた毒が利いてきた様子。沙悟浄浜本、三蔵岡も倒れだす。
そこに戻ってくる徳井。
浜本が「鉄アレイのポエムはどうした!」と言うと、
「そんなもの用意してないわよ!」と徳井。
三蔵岡の顔を覗き込みながらしゃべっていると、
岡に顔に向かって唾を吐かれる(フリです)徳井。
すると徳井は岡の頭を思いっきり叩いてました。いい音しました。
どうにか立ち上がって三蔵を守ろうとする猪八戒と沙悟浄。
しかし、毒で身体がいうことを利かない上に、
女達に蜘蛛の糸みたいなものを投げつけられる。
989西遊記レポ21:03/01/16 01:16
そこに悟空が毒消しを持って戻ってくる。
この戻ってきかたが一応筋斗雲に乗っているという設定なんで、一工夫されてました。
普段立見が入る通路のところ禁煙という表示がありますよね。
その表示の上辺りから後藤が姿を現し、ちょうと禁煙の表示辺りに
発泡スチロールみたいので出来た筋斗雲がありました。
それで後藤が筋斗雲に乗っているような感じになってました。
この時、後藤が「筋斗雲しょぼいとか言うなよ!」と一言。
そこから後藤が舞台に戻ってきて、仲間に毒消しを飲ませる。
そして元の身体の状態に戻り、女達と殺陣が繰り広げられる。
猪八戒小杉と沙悟浄浜本で手下の女達の相手を。
この時、福田のかつらが思いっきりずれたり、
城野の剣の剣先が舞台下に落ちるというハプニングも。

場面は手下の相手を二人に任せて、後藤と徳井の対決シーンに。
徳井は姿を現しながら「おかまちゃうわよ!」の一言。そこからは二人の殺陣が。
後藤と徳井の武器がぶつかる瞬間に火薬のようなものが弾ける演出も有り。
ここはなかなかの迫力シーンでしたが、後藤は疲れていたのか、少し動きが鈍くなっていました。
無事に女達を倒す一行。
悟空は三蔵の教えを守り、とどめを指すことをしなかった。
そして命拾いをした女達が舞台の左端に固まって泣き喚くシーンが。
とどめを指せって言ってるように見えましたが定かではありません。
個人的にはこの喚くシーンの徳井のブサイクっぷりに、
びっくりしつつも、さっきとのギャップにかなり笑えました。
990西遊記レポ22:03/01/16 01:17
悟空を疑ったことを詫びる三蔵。
無事仲直りをした一行の旅は果てしなく続く…といった感じで終わりました。
エンディングはスクリーンにエンディングテーマを歌っている出演者の映像と
配役が流れてました。
歌っている姿は、舞台の上で出演者が横に並んで私服で歌ってました。
稽古中に撮った映像みたいでした。

配役が表示された時、孫悟空 後藤輝基
という表示に妙に誇らしさを感じてしまいました…。

エンディングテーマが終わると音声のみで、後藤・浜本・小杉のちょっとした
挨拶が流れました。
991西遊記レポ23:03/01/16 01:18
全体的に、後藤はもちろん活躍していました。小杉も目立っていたと思います。
キャラ的に気に入ったのは金角・銀角の二人と徳井の蜘蛛女でした。
この3キャラは本当に適役で面白かったです。
後藤に比べると岩尾はあまり目立ちませんでしたが、
フットファンとしては充分満足でした。
忙しい中、本当に頑張ったんだなーとしみじみ感じました。
随所に笑いどころはあったのですが、
文章にすると全く面白さが伝わらなくなってしまいました。
上手くお伝え出来ないことがもどかしいです。
ただ、楽しいイベントだったということだけはお伝えしたいです。
分かり難いレポ長々とすみませんでした。
覚えている範囲でしたら、質問にもお答えしますのでご遠慮なくどうぞ。

以上西遊記レポ敬称略でお伝えしました。
レポ感謝です!!!
ありがとうございました。

あ〜見たかったな、という感想しかでてこない・・・。
読んでて楽しかったです。
レポありがとうございました。

私も992さんと同じでとにかく「見たかった」のひとことに尽きる…。
新スレってまだ立ってないよね?
あと少しだし立てましょうか?
>994
お願いしまつ。
レポおもろかったョ!
994でつ。


http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1042650227/l50

新スレ立てました。
どうしようかと思ったけど「P(大文字)」にしました。
移動お願いします。
次回もマターリ行きましょう。
998ξξ 〜_〜):03/01/16 07:35
奈津がいただきますよ998
999ξξ 〜_〜):03/01/16 07:35
奈津がいただきますよ999
1000ξξ 〜_〜):03/01/16 07:37
奈津が1000いただきました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。