■ラーメンズは?その9■ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ラーメンズスレもついにpart9突入。
厳しい目と愛情を持って、マターリいきましょう。

過去ログ・関連スレなどは>>2-3あたり
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 07:32
語る事もないくらいにツマラン。
もうホントに目障り以外の何者でもナイ。
大目に見ようと本気で思っても、本当に笑いドコがない
( ´_ゝ`)フーン
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 11:58
予約番号一万で売れとる。
昔は簡単に買えたのに 大出世だわな
二人とも垢抜けたしね
>1タソ
乙〜。マターリいきましょう。
>1
乙カレー。

conte lab.KKのチケ、ぴあなんだよなー。
先行も何もないのかねぇ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 18:47
ヤフオク検索時
フランクミュラー・メンズが邪魔くさい
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 19:01
ラーメンズってメディアにでないで
あえて舞台だけで勝負するから勝負し芸人って
いわれてるよね。
>8ワロタ  ○○マフラー メンズとかもたまにかかる
11名無しさん@そうだ選挙へいこう:02/10/19 07:32
TVにあまり出ないでひっそりとしててほしい。
選挙板か……。

ラボってオートバイがちょっと(w 話題になったけど、それ以外って
楽日にコヴァが出たぐらいしか話出なかったよね。
13日本語学校アメリカン:02/10/19 22:03
ファックもシットもなんとなく分かるけど・・・
ビーーーーチってなんじゃらほい?
>>13 bitchですね。
   意味は辞書で調べましょう。
   「son of a bicth!」って外人にいえば分かると思うけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 10:07
age。
ぴあが出す総合批評誌って触れ込みの雑誌に載るよね。
前回の札幌、スカスカだったので油断してたらチケット取れなかった
奥でhome2万↑で落札されてたよ。
スゲーなラーメンズ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:35
明日はBS出るんだよね?
小林のみ〜出るのか?
16さんは前回の札幌しかしらない人だね?
2月の争奪戦を知らないのだね。
ご愁傷様。
20名無しさん@そうだ選挙へいこう:02/10/21 23:22
小林のなんかかかわってるやつが真夜中の王国で放送されるらしいが何が放送されるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:10
>>17
homeは4万超えしたこともありますよ。2万なんて安い安い。

最近落札された微妙はんたー(最初から最新号まで)の切り抜き、
22,000円で終わってたから すげぇ〜 って思ったら
最後まで頑張っていたのは 古田あらたファソ同志 だったみたい(w
その次はたぶんランディーずファソで。意外でワロタ
切り抜きで弐萬以上か〜。出品者もワライが止まらんな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:53
映画とかやってたんじゃなかったっけ?
きっとショートフィルムとかそういうのじゃないの?>真夜中の王国
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:02
オフエアバトルだったりして。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:11
あ〜なるほど
>20
ttp://www.nhk.or.jp/midnight/mid-oa.html
ショートフィルムが正解。
一瞬見逃したかと思って、あせっちゃったよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 00:17
先日の末っ子の単独の夜にそばかすくんご来場。
28七市:02/10/23 00:58
仁タソでなくそばかすくんなのが意外。
>>22
ぴあ自体の値段と手間考えたらたいしてオイシくない気が、、、
30名無しさん@以下略:02/10/23 14:53
雀とベストDVDのノートが当たった。
なんかどうでもいい作りだなぁ…。
札幌公演終了。
ナイス壊れ具合いでした。
ネタはメアドを参照。
33名無しさん:02/10/24 00:15
そうきますか・・・
真夜中。
まさか20分以上も割かれるとは。
アレだね。実にえらそーだったねコヴァ。つくるひとの
対談から考えると信じられないぐらいだったよ。でもまあ
自信は結果から生まれてるんだろうから良かったne!
それにしてもあの服……。サングラスといい炸裂。
後、ずいぶん太ってた。むくんでただけかな?
今日見たときはやつれてた。
仁タンはやたらお腹ぽっこりしてた。
いいもん食べてるのか
7kg…
そばかすくん、去年の今頃はやたらと窶れていたのな…
幸せ太りってやつかしらね。みっともなーい
なんかテレビに出てるそばかすくんの言う事やる事恥ずかしくてて仕方ないんですが。
札幌公演、18時頃、ダメモトで当日券狙いで行ったら
見れちゃった。ラッキー
札幌観た人どう思う?
自分は…なんともいえない感じ
良かったと思うよ
ここでネタバレするわけにはいかないので
詳しくは書かないが。
がぁ〜
「ラーメンズ好き」と人に言っちゃたの取り消したい
聞かれてないのに言ったんならそれだけで痛いけどな。

>40 そういう芸風だと割り切れば平気だよ。
メアド欄・・・鬱・・・
>>46
うわぁ…鬱。
さらに鬱。
それでも笑顔なんだから。
出待ちもするし。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>48
一部始終見てたの?
『たまたま』同じホテルだったとか。
同じホテルなら呼び出す必要はないはず・・・。
可哀相だ…。片桐も無視すりゃいいのに。
ホテルまで追っかけるのは場合によっては逮捕だからさ、やばいんじゃない?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:49
それってフロントもどうよ・・・相手は仮にもタレントなんだから
もうちょっと対策しっかりしようよ。
それとも親戚でーすとかなんとか嘘でもついたのか?
外でうろついてたら見かねてフロントが仁タンを呼び出しそうです。
何故そこまで詳しい?
>56
元フロントマンとして言うが、
ホントにそんなことで呼び出したなら
ホテルマンとして許せないな
お客様と単なる厨と、どちらが大事かと小一時間(ry
56とかはなんでそんなに詳しいのか…横で見てたんだったら止めてやれよ。
斜め前のヤツが写真入り手作り団扇持ってて鬱入った…
>59
禿銅。ネタの予感がする。
というか、ホテルマンがそんなことで呼び出すって、どんな
安いホテル使ってるんだよ…。
もう少しいいホテル使えないのか…?ラーメンズは。
一応、トゥインクルの稼ぎ頭の一つなんだろ??
>>59
57だけど、まったくだ。
厨の呼び出しをフロントが馬鹿正直に伝えていて、
それで仁さんが「ホテル側に迷惑をかけないように」出て行ったとしても、
それ以前にトゥインクルが手を打つべき。
なにやってたんだ全く
厨共、次回もまたやるんだろうなと今から鬱
>>62
次回も、というかね…ホテルってことは北海道内でも遠くから来てる人は
確かにいるだろうけど、全国制覇厨な可能性アリ。
近日中に再びやらかしてくれるでしょう。
楽しみだな(藁…えねえ。

>42 
壊れに壊れまくってたメール欄のネタは楽しかった。あんま好きじゃなかったんだけど。
それ以外はイマイチかな…。手ェ抜いてるのか調子悪いのかわからんが。
「ショートフィルム撮ってる暇あったらやることあんだろ」と言っちゃダメかしら。
>>64
言っていいよ。書いていいよ。
きのうのQJイベントに行ったヤシはいるか?
QJイベントってなに?
前回は空席多数、今回は過剰な追っかけ、
もう二度と北海道にこなくなったらどうするんだ
でも適当な仕事するんなら(以下略
QJ、シークレットでラーメンズが出たのか
シークレットライブでもイタイのいたし、もう来ないかもナ
タクシーで追っかけるってジャニオタ崩れか ウザ
来てくれなくなったらちとサビスィ…でも本調子じゃないもん見ても楽しくない。
見れるだけで羨ましいよ。こっちは田舎者だから、一番近い場所に遠征するのにも
10万近くかかるっちゅう話でね。

というわけで、こんな漏れにライブであった面白いこと教えてくれよ。
レポあさったけど、限界があるんだよ。餓えてんだよ、頼むよ。
エンディングトークとか、どんなことやってんだよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:21
漏れは福岡のライブ行ったけど、もぅ昔のネタにははっきり見飽きたyo!!!
タカシと父さんもなんか笑えなくなってきたな。…言うほど見てないが。
ラーファソの皆さんは何度見てもやっぱり笑えますか?
仁タソが髪くくったまま出てきたのには藁タ>父さん
正直父さんは飽きてたけどこないだは相当壊れててヨカタ。コヴァもかなり笑ってたし。
個人的に、エンディングでダラダラ喋ってる途中でお客さんが帰ったのが面白かった。
客層変わったんだねぇ… ( ´д`)=3ハァ

>個人的に、エンディングでダラダラ喋ってる途中でお客さんが帰ったのが面白かった。
ワラタ。エンディングトークいつも長いよね。
札幌のエンド、珍しく短くなかった?
>70
あの時もイタイの居たの?
今更だけど詳細キボン
シークレット?プレミアムのこと?
イタイって話しかけて119人を凍らせた奴?
過去ログのpart5が途中までしか見れなかったので探してきました。
●▲■ラーメンズは?その5●▲■
http://tv.2ch.net/geinin/kako/1003/10036/1003684523.html
ではこちらもどうぞ。

●▲■ラーメンズは?その4●▲■
http://salami.2ch.net/geinin/kako/996/996039801.html
81チョ:02/10/26 04:18
今日、現代美術館に行ったらなんと女連れの仁タンに遭遇!!ビックリ!!!
相手はモデルのコだったけど・・・モテモテなのね。
82名無しさん:02/10/26 05:34
>>73
同じ回みてるわ。
プーチン作って来てる奴いたね。
83七氏:02/10/26 12:43
>81

モデルって市川○日子か?。
>>70
>>78
それだけのことをしてしまったんだと思ってあきらめてるけど、
あの時は正直すまんかったと反省はしてます
>84 あなたがやったんですか?
86 :02/10/26 23:01
>>81
誰と来てたのか教えろ
マタデマかよ
>>85
はい。本当に申し訳なかった。
>87
お前はやりたい事やったんだから>84に書いてるように
「あきらめ」がつくだろうけど、
周りはとんでもない迷惑を被るんだよ!
なんだよ「反省“は”してます」って。
氏ね。そして二度と来るな!
>88
同意。本当に、二度と来ないでほしい。
お前みたいに、恵まれた環境に住んでるヤツらばかりじゃねぇんだよ。
高い金だして、すごく楽しみにしていたのに、寒い嫌な思いして帰った人間の
気持ち考えろ。自己満足で勝手に現れて、「反省はしてます」とか、偉そうに
言ってんじゃねぇよ。自分はそれで謝ったつもりかもしれないが、こっちは逆に
ムカつくだけなんだよ!
山咲千里の所属事務所ってどこ?
>84のやったイタイ事の詳細キボン
>>91
勘違いでなければ、120名限定の札幌ラーメンズライブのエンドトークで、
楽しげにずっと話していたコヴァが「話すことがなくなった」と言う発言に
対して「最近あったことを一つ。」と言ったこと。でコヴァが「なんで俺君
と話してるの?」と。

そうやって自己満足のためだけにあの心地よい空気を壊した。
その後あちらこちらの掲示板で謝っていたけどね(w
84です。
「反省は」と書いたのは、ここでは反省していることを伝える以上のことは
できないなと思ったからです。「反省する」「謝罪する」あとは88とか89が
こうむった損害を精一杯お金で弁償するくらいができることなんだろうけど、
結局昨日まで謝ることすらできなかったわけだから。

僭越ながら92の補足。
その直前の「雀」では最後に「最近あった面白いこと一つ」を話すのが恒例
だったから、思わず聞いてしまいました。
片桐さんはお店を間違えた話、小林さんは「犬の店」の話をしてくれたあとで
92の言ってる通り「なんで俺…」と言われました。
途中トイレに行ったりするお客さんがいるくらいアットホームな雰囲気だったのに
壊してしまってすみませんでした。
94cho:02/10/27 12:16
仁タンと美術館に来てたのは全然メジャーなコじゃなくて
雑誌のメイクコーナーとかでみるコ。名前わかんねー。ちっちゃいコ。
雰囲気ブチ壊すような厨は許せないが、
こんな匿名性の高い掲示板でわざわざ本人が降臨してまで
謝っている心持ちは評価してもいいんじゃないかと思われ。

ここを見ている他の厨も、いいお勉強になっただろうよ(w
マジレス、スマソ。
>93は日本語の使い方を知らないヴァカ?
それともホントのヴァカ?

どちらにせよ、
今更お前がどう言おうと
あの空間は戻らないんだし、
今お前がしてる事も
ただの自己満足にしか
ならないんだよヴォケが
とにかくもう

二  度  と  来  る  な
97名無し:02/10/27 13:57
>95
奴は謝罪ゴッコで思い出に浸っているだけ。評価できる部分無し。
> こんな匿名性の高い掲示板でわざわざ本人が降臨してまで
> 謝っている心持ちは評価してもいいんじゃないかと思われ。

まぁ、実際「ごめんなさい」ととれるような言葉、一つも言って
ないんだけれどね。

まぁどうしたって、彼女は厨だった。それ以上でもそれ以下でもないから、
これ以上荒れないためにも、二度と降臨しないでほしい。
そして、本当に反省してるのなら、二度と同じことはしないでほしい。
それだけだよ、望むのは。
99:02/10/27 20:35
おまんら、ナニサマだ?
普通のお客様ですが何か?
             ∩
     _ ⊂ニヽ| |
    │ | .  (゚Д゚,,)   まーもちつけよ
    │ |==⊂,,ヽ
    │ |    (_ ( )O
.  ) ̄ ̄ ̄( .  ∪ヽ)
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
102名無しさん:02/10/27 23:45
なごむねえ
ほんとに本人??
どうも信じられないけど

>途中トイレに行ったりするお客さんがいるくらいアットホームな雰囲気

「悪いの私だけぇ!?」ってか・・・
104名無しさん:02/10/28 05:25
え〜ソレって雰囲気こわしてんの小林でねぇ?
腐っても客にそんなこと言うのはかなーり感じわるいと思うけど、どうですか?
話だけではその時の空気なんて判らんのだから
ここで判断するのもどうかと思われ。
その時ライブにいってたものです。

そのライブはラーメンズ自体が好き勝手なことをしようみたいな雰囲気で、
途中で休憩タイムを取ったんです。それで「トイレ行きたい人がいたらい
いよ。」っていったんです。そうしたら本当に行く人もいただけです。
「おおらかだねぇ、北海道って。」と片桐さんも言ってました。
あの場の空気からして、トイレに行ったことは95よりも全然なんともない
ことです。ちゃんと、トイレから戻ってくるのを待ってスタートしたし。

95は酷いです。あの場の空気を読め。
>104 初心者ですね

>105 その場にいなかった人間は
あなただけかも

>106 また本人ですか?
全然分かってないみたいだけど、
他の人がトイレに行った事と
舞台上の人物に話しかける事を関連付けること自体
厨なんだよ。
くれぐれももう来ないでね。
どう見ても107の読解力に問題があるようだが。

106が95に文句言ってる理由もわからんし。84=93じゃねえの?

  ワケ     ワカ     ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
87
自分がやった寒い行為ここに書いてる時点で反省してないのバレバレだけどな
あんたがライブをぶち壊したことはもうどうしようもない
一 生 後 悔 し て ろ 

で,お前の文章ウザい 二度と顔出すな
自演スレのIP晒してやりたいよ
もうなんでも良いから、厨は来るなよ。
「ライブぶち壊した」って・・ 
んな大げさな。
もともとたいしたライブじゃねーだろーが
>94
髪、ショートで茶髪の方では?
また厨臭くなってるよぉー・・・。
っていうか、前からこんなんだったっけ???こいつら本当になに考えてんだ?
ちゃんとご飯食べてるのか?
>115
>ちゃんとご飯食べてるのか?
ていうのに和んだyo!!
早く学園祭始まって話題豊富にならないもんかねー。

北海道のことはよくわかりませんが、
「あれ、俺なんでおまえと話してるの?」
っていうのは小林の常套厨かわしパターンのような気がしる。
teeveeのイベントと、あと一、ニ回どっかで聞いたことあるような……デジャヴ?
118ど素人:02/10/29 01:29
新橋のライブに行くんですが、ライブ自体が初めての、ど素人です。ラーメンズの
ライブを本当に楽しみにして仕事も頑張っているんですが、追っかけだの、ライブ中に
うるさい嬌声をあげるファンがいるだのという情報、がっかりします。
偶然にも、前の方の席が購入できて(はじっこですが)一人で見に行くんですが
そういう人たちが、これまた偶然にも側に座ったら、どうしてくれよう・・・
映画みてるときに、しゃべられるくらいイライラするのかもしれない。
 
長くなってしまいすみませんでした。
>118 だから何?
     ( )
( )
 ( )   ( )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧=∧    / まあまあ。
 ( ´∀`∩  <  厨Uzeee!てのは同意ですが、最近ちょっと殺伐としすぎ。
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \ 気に入らないレスは放置、でいいじゃない?
|  ┼─┼ .|    \___________
|   /\ .|
|  / ホ \|
\____/ お茶でも飲んでマターリしる!
  └─┘
AAもいいかげんにしろ。
122ど素人:02/10/29 14:11
うわ・・何書き込んでも、だめなんだ。
やっぱり読んでるだけにしよう。

つまんないことを書いて申し訳ありませんでした。
本当にごめんなさい。
ttp://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-021028-06.html
ほらみんな、片桐仁式バンザイやっている人がいるぞ。
104
87のオトモダチ?
フォローするのはわかるけど二人に責任押し付けて話題逸らそうって考えがまた厨だよね
116
なぜそんな詳しい
>123
ワロタ
彼女はまだ仮免ってとこか?
>125
髪もじゃもじゃしているから、もうすぐレベル5いけるだろう。
でもパーマも色も甘いのに
売店にあるカツラもつけずに路上に出てるぞ
あれじゃ一生、片桐仁にはなれないな
sage
更新されなくなって久しい小島さんの日記。
悲しい。
イタい事があったからね。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1032005702/l50
>130
オモシロカターヨ!
つーか、コヴァもえらいのとつるんでるんだな。
新しいものってそうそう生まれるものでないと
いうことか。でも下手したらいっしょくたに
されかねんから早い目に手を切るべきだと思う。
リスペクトとパクリは全然違うからね。……コヴァのネタも
たまにどっちかなと思うのもあるしね。
コヴァの場合、たとえパクリだとしても
確信犯的なものだと思って観てる。
それでますます面白いし。
ここほどではないにしても掲示板荒らされたからね、小島さんのところ。
それにしても小島さん自身が「できるだけ小林君の話題をだそうと心がけてる」
って言ってたところが開店休業状態。さみしいっす。
小島さんが被害者だとは思わないけどな。
彼も多分、戦犯。
どんなに不本意だろうと、
広告主様には逆らえないのです。
板違いなので逝ってきます。
>>131
も言ってるけど、パクリ、リスペクトに加え引用、パロディ…
意見の分かれるところ。本人がどう考えているかは非常に興味のあるところだね。
「パクリ」を「影響を受けた」ってのにはウケタ
138?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B:02/11/01 10:14
>131
「雀」の一本目がずっと気になってた。
「○つだいら○ん」シリーズって、彼が使うずっと前から
どこかのHPネタだったと思うんだけど。
「影響を受けた」のかな?
それってただの古典的な
子供の言葉遊びだよ。
そういうのも誰かのパクリになるわけ(w?

というか、まず己の無知を知れ。
140名無しさん@お腹いっぱい:02/11/01 14:37
「これが…これがショバレンボウアーグン!」にはうけた。
今日はエレキのトークが一番、おもしろでした。
ネタはメアド参照
つづき
さいご
すみません。一番最初のがもれました
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 19:55
乙カレ。
学祭、何時頃終わったか教えて下さい。スマソ。
147名無しさん@関東学院大学:02/11/02 20:08
始まったのが13:14-13:46(エレキ)
ラーが終わったのが、15:00でした。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 20:14
>>147
サンクス。
149:02/11/03 10:19
明日は争奪戦必至?
150:02/11/03 10:57
当日券ってどのくらい前から並べばとれそう?
今日は当日券は出ないでしょ
152名無しさん@お腹いっぱい:02/11/03 13:02
学祭に求めてはいかんのかもしれんけど、日大は酷い。
チケ取りに並ばせて、整理券に並ばせて、また、5時から並べだと!
なに考えトンのじゃ!!アホか!!
そんだったら、タダで見せろ!!!
ふざけんじゃない!!!!!!!!
バカヤローーーーーーーーーーー!
153終わったね:02/11/03 21:06
チケに番号書いてあればよかったのにね

昨日より今日のほうが学祭っぽかった
154nanashi:02/11/03 21:47
さて、明日はどうしよう。
電話は辛いか?
並ぶかな。
155名無しさん:02/11/03 23:43
日大酷い!!
ラーのライブ中にガタガタ動いて、ぺちゃくちゃしゃべってるし、
超うるさかった!!
156名無しさん@お腹いっぱい 。:02/11/03 23:49
そもそも、学園祭なんかに期待しちゃいけません。
157名無しさん@お腹いっぱい 。:02/11/04 00:33
日大酷い!酷い!って、拓殖大の方ですか?
158名無し:02/11/04 00:44
入場前に並んでた時に、トイレなどで列から抜けた場合は最後尾に行ってもらいます
とかスタッフが言ってたのには驚いた。
1時間近く並んでるのにトイレ行けないのは地獄だった。
だから日大はひどい。
頻尿の子供かよ(w
ってか日大叩きスレにでも逝け
160774:02/11/04 04:19
スタッフの人達が”今日は何時終わり予定?”"俺、今日はさすがに家帰りたいよ"
なんて話してたのを聞いたんで、日大側も何やら色々大変だったりしたのかなぁ
と思ったんだけど。
・・・にしても色んな意味でファンには酷だったな今日のライブ。疲れた〜
161名無しさん@お腹いっぱい 。:02/11/04 08:36
チケに整理券をつけて、開場時間をあと15分早く記述するだけで
お互い余計な時間を使わずに済んだんだろうに。学生だって
夜のライブのために朝7時前から動いてたみたいだし。
あんな凄い人数の学生スタッフさん達は時間を半日以上無駄にしたよ。
コントラボまたも撃沈・・・
コントラボチケット予約番号、ヤフオクにてハケーン
コントラボ、今回は1人2枚制限がついていたせいか、
5分過ぎに電話がつながっても残っていたのにはビクーリ
取れなかった人は店頭じゃないよね?
今回は最近の中では難しくなかったと思われ
>>163
今予約番号出てるか? チケなら出てるが。
漏れのPCがおかしいのか? 
ぴあでラーメソと検索してもこれは出てこないから(出ないよね?)
チケットゲターさんたちのリストには載ってないのか?
今更だけど学祭どうでした?大学側が手際悪かった以外で。
167名無しさん:02/11/04 23:41
日大商学部は舞台外ではいろいろあったけどかなり面白かった
関東学院大は所々が面白かった
「は〜い、ここで登場・・・」てとことか
ハプニングが一番面白くていいのか?

禿しく新作が見たくなったよ
BSフジの68という番組にベルボーイ役で出ているのは小林さんですか?
>>168
「68」、放送してたの?あれ土曜日の番組じゃなかったっけ?
漏れ、2日に番宣のCMでチラっとコヴァらしき映像を見たので
その日の放送を録画して後から見たんだけど、出てなかった。
だから近いうちに放送すんのかなー?程度に思ってたんだけど。
出来れば詳細を教えてくだつぁい。
170第12回公演:02/11/05 17:57
「ATOM」キター!!!
>>169
同じく番宣でチラ見です。スマソ
172名無しさん@お腹いっぱい:02/11/05 19:37
◎12月25日(水)〜29日(日) (水・金) 19:00〜 (木・土) 14:00〜/19:00〜 (日) 14:00〜
近鉄小劇場 『ラーメンズ第12回公演 「ATOM」』
前売;3,500円(チケットぴあ&イープラスにて、11月30日発売開始) 
当日;4,000円(開演の1時間前より発売開始)
お問合せ;サンケイ企画 06-6345-5062

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
173らーめ:02/11/05 19:42
テレビで見たい。らーめんず。

ttp://www3.azaq.net/d/01/19783333.html

こういうのがいるからチケット取りにくいんだと思うと嫌になってくる....
>175
わざわざ糞を見せないでくれ…
>175
こいつ気持ち悪・・・
こいつも貼ったヤツも両方少しどうかと思う。
だな。
泣きました。号泣。涙が止まらない感じ、久しぶりだった。
仁さんが優しくて。涙が溢れました。えーっと、せっかくなので今日の感想を。
昼の公演が空席多々あり、賢太郎氏曰く『プレミアムライブ』にしたそうです。
すっっっごいの!メチャメチャ遊んでましたよ。パラパラ踊ったり(しかも超
巧い)、髪型変えたり(しかも変なの)全部賢太郎さんがね、してました。ED
の締めは仁さん。不自然ながらも頑張りました。出待ち二時間。超寒いの。息
が白くなってた。試された北海道。仁さんと写真とってラブレター渡してみま
した『あわよくば結婚したい!』と。
厨に会いたくないからファンサイトに行ってないのにこんなことしてくれるなよ。邪魔クセー
>>180 コピペであろうとなかろうと、お前逝け。
>>175のような精神的ブラクラのリンクは
避けられるが>>180のようなコピペはひどい。

北海道には文明開化は訪れてないようだな プ
波に乗り遅れてる上に
糞レスしかできない>183の頭も
見事な厨な訳だが(禿藁
コントラボ前回面白くなかったんだが
どうょ?
185
面白くなかったなら無理に行くな
こっちとしては助かる
ちょっと、桜のビデオが送れているような気がするんですけど誰のせいですか?
WOWOW?ポニーキャニオン?ビデオ・DVD「雀」の抗議文を送りまくった阿呆なファン?ここあ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 20:31
多分君の気のせい。
雀だって発売があれだけ遅れたんだし。
きっとDVDも一緒に作っているんじゃない?
そうすると時間がどうしてもかかるじゃないの。
久々に個人名を出すアフォが現れたな。サヨウナラ。もう来ないでね。
東京公演10日間やるってさ。
10日もやるからe+のプレ無しなのかよ。


チェ。
んーー 東京は全12回公演?
チケ争奪戦は…ヤパーリ大変だろうか? 想像つかんガナー
>>186
はじめから行く気無いけど?
>192
いや、3連休やらがあるから
10日間で全14公演。
約300×14回か・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 03:41
当日券入れて約4500人?
196192:02/11/07 22:16
>>194
あれ、でもコシキ見ると5、13日は夜公演がないみたいだけど?
197 :02/11/08 00:58
>>187
>ビデオ・DVD「雀」の抗議文
って、「ネイノーさん」の編集がおかしいことですか?
交換等の対応はあったのでしょうか?

スミマセン。
禿しく亀だと思うんですけど、
前スレ落ちてるので、どなたか教えてください。。
>196
あ、ほんとだ。
3連休があるからその分2回公演日が多いような気がしてた。
勘違いスマソ。逝きます。
199 :02/11/08 11:36
ガタンゴトン
ガタンゴトン
とか言ってるネタなかったっけ?
ATOMが地方に来るのは
いつ頃になるのかな(´・ω・`)
地方公演はない!
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 16:41
>>197
まだポニキャニから返事来ないみたいよ

>>199
日本語学校CDの「おでんうどん・・うでんおどん・・・おどん!?」
ってやつ?

>>200
ATOMじゃないにしても似たネタやるライブが2、3月頃あるはず
203197:02/11/08 22:58
>>202
教えていただきありがとうございます!
このままうやむやにされるのかぁ…残念。
204名無し:02/11/09 09:46
ああ・・また年末大阪か・・。
去年も全く同じ時期に来たからちょいいろんな意味で厳しかったわ・・
年末はやめてくれ!
地方者には、正直つらいんだよな。年末は、ライブチケットはおろか、
交通チケットもとりにくいから…。
206169:02/11/09 22:40
>>168
今日、「68」に出るみたいよ。
ttp://cgi.ch68.com/program/
207名無し:02/11/10 00:01
205>そうそう!客への配慮が無くなってきてるよな。チケ代然り。会場でかくなったからしょうがないんだろうけど(サンケイ)
>>206=169
168でつ。
さっき見ました。ルームサービス。
アリガトウ
マジで大阪どーすんだろうね。コヴァが好きな目の行き届く
広さの会場ってのには程遠いキャパだもんな。
ぴあのインタビューで仁タンまでつまんないこと言ってたし、
不安だよ。あんな広い会場で寒かったら辛いな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:17
チケット代の価格上昇が作用して客の質の低下が止めばよいのだが。

68のそばかすくん、ドーラン濃かった(;゚д゚)
WOWOWだかのインタビューでも顔と首の色が違ってたような…
顔とジャケットの方が色味近かったよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 03:19
あの濃さは・・・ニキパビのフライヤー以来のキモさだったな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 12:16
>205,207
仕事の休みがそうそうとれない私には
年末年始、GWにやってくれるのは客への配慮に思えてたんですが、
違うかなぁ?
嫌みに聞こえたらすみません。
純粋に疑問に思って
つまんない内容でさげ忘れました
ごめんなさい
>>213
そうだよね。
公平なんてありえないわけで、ある程度は仕方ないかと。
>213
いや、私も休み取れないからありがたいよ。
やっぱ客層考えて決めてるんじゃないのかな?
休み云々で客に気を使うような
安い人達じゃないだろ
>>217
安い人達だと思うがw
気を使ってるわけじゃなくて
客の入りが良い時期にしたいってことでそ。
>218
安い人達なら客に厨が多くなるのも
納得だが(w
218によるラーへの評価は
その程度なんだな
>>219 胴衣。
221218:02/11/11 18:29
>>219
その程度だよ

220が219に同意してる意味がよくわからん
>>221 安い芸人には安いファンしかつかない
…と言われれば解るか?
ラーを安い芸人と評価しながらここにいる君が
とても香ばしいという意味で俺も>>219に同意なので、
君はライブにもここにも来なくていいよ。
>>221
ここは排他的ファンのつどいの場所なので
ちょっとラーメンズいいなと思った とか
ここの住人はラーメンズのどこに魅力を感じているのか とか
お前らまだファソなの?(プ などの
他愛無い書き込みは
2ちゃんの他スレのようには
気軽に書くのは許されません
厨に湧かれると鵜材んだよね。
>>222-223
2ちゃんの中で浮いてるってことだね
おまいらこそ・・・
昔はこんなスレじゃなかったのになぁ
いいから放置してやれって。
そもそも長男スレが板から浮いとる感じ。
223は219と220を揶揄したんですよ。
ここは特殊なインターネッツですね。
しかしよく荒れるな。最近。
夏でも冬でもないのに不思議だ。
>>229
現在のファン層が反映されてるんじゃないの
このスレもどこかのファンサイトのBBSみたいになっていくのかね…
>>228
どう読んだら「223は219と210を揶揄した」となるんだ??

関西ATOMはプレオーダーあるのねん
>>230
納得。悲しいねぇ・・・。
ラーメソズ自体が低下したんだから仕方ない。
FLATの頃に比べたら明らかに厨向けになった
┐(´〜`;)┌
             ∩
     _ ⊂ニヽ| |
    │ | .  (゚Д゚,,)   まーもちつけよ
    │ |==⊂,,ヽ
    │ |    (_ ( )O
.  ) ̄ ̄ ̄( .  ∪ヽ)
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)


ネタの趣向が変ったのは確かで当時の方が面白いというのは解るけれど、
それは好みで個人的な意見だと思うんだが。

厨向けだとか低下とか上から見たがりが多いからこうなっちゃったんだろうね。
そうかもな。面白くないなら見なきゃいいだけの話なのに。
いつか昔のようなネタに戻ってくれるはずと期待しながら見てるのか?
>>238
私は今の方が低いとは思わないけど、
「今度こそ昔のようなネタやってくれるかな」っていう気で
新公演見に行くよ。
新橋は1枚も持ってなくて欲しいって人が多くて
labはもう押さえてんのに更に欲しがってる人が多い感じ。
このスレの住人は他のお笑い芸人板スレとは一線を画したい、と思ってるんだね。

ラーメンズは単なるお笑いではない!っていう空気感を出そうと必死だね。
242おやくそく:02/11/12 12:27
>241
そうでもないよ
そんなに他と変わった空気か?他のスレ見てもあんまり変わらん気がするんだが。
241のとこはもっと厨が多いの?マターリしてんの?
★ラーファン論★

言わせてください。
ラーファンの中に結構アレな人がいますよね。
サイトやってる方もそうでないかたもそうなんですけど。
特に思うのがサイトやってる方。
ラーが好きでサイトやってるのにどうして「つまんなかった」とか言えちゃうんだろう・・・。
アタシはすっごく面白かったと思ったのに。きっと面白いと思った人いっぱいいただろうに。
あと、自分もラーファンだろうに、自分以外のラーファンにすげえ厳しい。どんな風に好きになったっていいじゃない。
マナーにかんしてはラーに限らず当たり前のことが守れない人に関してはアタシもどうかと思うけど
「小林さんかっこいい!」
って言ったっていいじゃない。
「片桐さんカワイイ!」
って言ったとたん冷たい目で見なくたっていいじゃない。
うるせえな!こっちは顔じゃなくてネタ見に来てんだよ!
みたいな、自分はオマエ等とは違うみたいな顔しなくたっていいじゃない!
自分は昔からファンなんだよ!
って自慢したい気持ちもわかる。
アタシだってもしそうだったら自慢したいけど、でもだからって最近ファンになった人を
「け!いまさら何言ってんだよ!」
って顔しなくたっていいじゃない!!!
もっと平和に行こうよ・・・。怖いよ。

以上、館林花の意見でした。

http://www.enpitu.ne.jp/usr3/30199/

根本的に何かのファンになっちゃいけないな、館林花タン プ
>>244
このスレも厨房の香りが高まってきているとはいえ、
まさに君みたいのが鵜材からファンサイトは一切見ないでいるんだよ
247今日は名古屋か…:02/11/12 16:01
しかし晒すのはどうかと思うがな
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 16:01
みんなマメにファンサイト見てるんだね
それもイタタな所ばかり
「サイトやってる方」って誰に会ったのだろう。
どっかの管理人が舘林花タンに会ってやったのにボロクソ言われてるようで
かわいそー。
だけど同○系ヲンナにカッコイイカワイイ連呼される横で
見たくはないわな、ラーだろうが他芸人だろうが。
アンチスレでもないのに雰囲気悪いよねココ
252なごやん:02/11/12 18:13
芸創行って来ま〜す。
「ラーファン論」ってタイトルからして・・・
本人達は客を「ファン」と呼びたくないこと
ファンといってほしくないこと
を知っているのだろうか
244みたいなの定期的に出てくるなー。
こっちは痛いファンサイトわざわざ避けてんのに。
厨の2乗で鬱になるからやめてちょうだい。
invitationの仁タンに萌え〜(;´д`)
256名無しさん:02/11/13 00:21
名古屋行った方、どうだったよ?
名古屋の見てきました。
予定は70分だったのに、仁タンが暴走して約100分ほど
ライブをやりました。うーん。なんか二人のテンションが
おかしかったと。それだけしか印象にないです。
今頃手羽先を食べてる事でしょう。
>>257
しゃべり方丁寧タン
´∀` 

GO!GO!7188の新曲、椎名林檎のパクリやんけ〜
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 09:11
ロビーで母親くらいの年齢の人をみかけて
名古屋のファンは世代が幅広いな〜と思っていたら
「今日は賢太郎のお母さんがきてるのに」と言ってました。
もしかしたらあの人だったのかな?顔知らないので
確認はできなかったですけど。
260名無し:02/11/13 10:48
明日、大阪公演行ってみます。
サンケイホールは嫌い。
261なごやん:02/11/13 13:03
なわとび
6人レストラン
読書対決
たかしと父さん
日本語学校アメリカン
マーチンとプーチン  
などのリミックス版という感じでした。

観たことある人にはそれなりに貴重なライブだったとは思いますが、
はじめて観た人には「なんていいかげんな芸人なんだ!」、って
感じだったと思う。

噛むのは当たり前、アドリブも上手く噛み合ってなかったし・・。




262ヽ(`Д´)ノ:02/11/13 13:20
メアド欄に書け!!
ええやん
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:49
ええことないでしょう!
これだからコテハンは・・(略
265名無し:02/11/13 17:39
おいおい、明日見に行く前にネタ知っちゃったよ;
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 21:55
ネタ知っちゃって嫌がるなんて新鮮だぁね
別にいいじゃん 
ネタバレに関する事等のローカルルールは
過去ログを読む=空気を読むことでいくらでも解ること。
それは決して強制ではないにしても、
皆の中で作り上げられたルールのはず。しかし>>266
>別にいいじゃん
と、事前にネタを知る・知らないの自由を
独断=強制的に奪ってしまったのだよ。
少し考えてほしい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 00:12
漏れ自身は別にネタばれ大丈夫じんなのだが
ここの住人がネタばれどころか、感想やヒントも
大嫌いなことを知らないとは、やはり最近のお方なのですね。

逝った方がよろしいかと思いますが
ついでに、あまり上げない方が荒らしや厨流入防止に
多少役立ちます。
強制ではありませんが。
270今日は大阪。:02/11/14 01:39
確かにネタ一覧が書いてあって驚いたが
自己責任だろ、言い方はなんだが。
常にループするのな。

次スレには>1に「ネタバレ禁止」って書いとけば?
それでも確信犯はいるだろうけどね。





大阪行きてー。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 02:41
当方266だがネタばらしたのは別人。
たしかに「感想」は「このセリフはアドリブだろう」と思って書いたことが
次の日のネタでもやる恐れがあるから書かない方がいい。

が、演目は書いてもいいと思う。
ラー自身がネタやる前に「今日は○○と○○と○○やりまーす」って言うのを
聞いたことないんかい?
そんなに「きゃあっw今日このネタやるの?」って思いたい?

ネタが始まったとたんにざわつく奴らの方がメーワク!!
新単独ならともかく 飽き飽きしたネタのパレードなのに
「行く前に知ってショック」もないだろーが。。。
いつもそんな感じじゃん。+「片桐概論」「映画or電車マニア」ってところか・・
ラー自身が言うのとここで知らされるのとは別。
>そんなに「きゃあっw今日このネタやるの?」って思いたい?
思いたいね。
>>274
静かに思ってね。
ここでのルールうんぬんより、舞台鑑賞のルール守って。
おいらネタばらしには賛成じゃないけど
「きゃあ!!アメリカンだよっ、アメリカン!!!」
とか言うヤシにはあらかじめ教えたいっす
↑やべさがってない(汗
スマソ
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 03:10
ラーメンマン超つまん・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 03:11
>>270は大人だね ウン
なんかカコイイぞ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 03:15
えっとぉ
267はウザ〜
なんつーか固いんだよ!

 オ マ エ  ●  ●  か?
★ラーファン論★

言わせてください。
ラーファンの中に結構アレな人がいますよね。
サイトやってる方もそうでないかたもそうなんですけど。
特に思うのがサイトやってる方。
ラーが好きでサイトやってるのにどうして「つまんなかった」とか言えちゃうんだろう・・・。
アタシはすっごく面白かったと思ったのに。きっと面白いと思った人いっぱいいただろうに。
あと、自分もラーファンだろうに、自分以外のラーファンにすげえ厳しい。どんな風に好きになったっていいじゃない。
マナーにかんしてはラーに限らず当たり前のことが守れない人に関してはアタシもどうかと思うけど
「小林さんかっこいい!」
って言ったっていいじゃない。
「片桐さんカワイイ!」
って言ったとたん冷たい目で見なくたっていいじゃない。
うるせえな!こっちは顔じゃなくてネタ見に来てんだよ!
みたいな、自分はオマエ等とは違うみたいな顔しなくたっていいじゃない!
自分は昔からファンなんだよ!
って自慢したい気持ちもわかる。
アタシだってもしそうだったら自慢したいけど、でもだからって最近ファンになった人を
「け!いまさら何言ってんだよ!」
って顔しなくたっていいじゃない!!!
もっと平和に行こうよ・・・。怖いよ。

★アツイぜ!ラーメンズ★

じわじわと。ラーメンズがアツイ。
知ってますか?ラーメンズ。
お笑いのヒト。なんか新聞のCMに
片桐仁が出てますね。
アレです。もじゃもじゃ頭のヒト。
アレがラーメンズ。
アタシはもう一人の方の小林賢太郎。
大大大ダーイスキ!です!(小学生か?!)
ヤバイくらい好き。
たぶんアタシ小林賢太郎と結婚するよ。
やめようよ・・・。
ファンサイトの文を貼  る  な!!頼むから。


と思ったけど今回はちょっと好奇心がw
読めて良かったとすら思う今日この頃
285274:02/11/14 03:25
>>275
思うだけだよもちろん。
ヲイヲイ荒れてんなーー。私の肌くらい荒れてるよ。
花タンは純粋な子なんだと思う・・・
ここで痛いファンけなしてるおいら(達)よりよっぽど・・・ね
かなりイタイけどさ
いいかげんにしろな。
宇多田ヒカルと結婚したキリヤ、数年前に我らが(?)坂本美雨にフラれたらしいw
てやんでい、間違えた!こっちだ

http://www.otogai.com/
GARALLYのsuicide(サウンド付)とbenki〜が好き。
BGMは5で。
293なごやん:02/11/14 12:35
お騒がせしてすみません。
このスレの昔からの空気を読んだ上で、書き込んだつもりでしたが、
やっぱりここの住人でも知らずに出向くことを楽しみにしてる方も
いますよね。失礼しました。

ちなみに、名古屋公演の日本語学校が始まるときのどよめきは
凄かったですよ。
ネタ中の笑い声は一番少なかった気がしますが。
>>282
「たぶんアタシ小林賢太郎と結婚するよ。」

…この娘は何にも知らずに死んでいくんだろうなぁ。
て優香こいつ同○女じゃん
296 :02/11/14 22:02
大阪最悪。やっつけすぎだ。
あの内容で金払ってたらやりきれねーだろーな。
297 :02/11/14 22:18
↑同意。
ひどすぎ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:18
大阪仁です。
本公演ATOM行こうと思うのだけど、
初日に行くのとそれ以外の日に行くのとではなにか違うと思います?
初日の閉幕後雑談は特別だとか、あるいは逆にアドリブがきかないとか。
★ラーメンズナイト★

この熱さを忘れない内に本にしちまおうと思って、
今からコピー本を出します。ラーメンズ本。
題名は「新橋。」気になる方は是非遊びに来て下さい。メールでも可。
ッテ言ってもコレから描くんですけどね。
寝てないのにまた今日も寝れなそうだゼ!
ラーメンズのための夜更かしなら喜んでするぜ!
かかってこい!ゲヘヘヘ(すでに壊れてるぞ自分。)
なんか心なしか胃もムカムカするし、そういえば夏だというのに
二日も風呂に入ってない。アタシは片桐仁か。
マシェリで頭洗ってやるぜ!産経新聞も取っちゃうぜ!(ちょっと嘘)
300名無しのエリー:02/11/14 22:43
>298
 初日からちょっとずつ変わっていくよ。前回もオチが全く変わっていたネタも
あったりで。本人達も言ってたけど、鑑賞会みたいな日もあればお遊び満載な
日もあるので、2日か3日くらいいけば雰囲気違うんじゃない?
>>300
そ、そんなお金は……
でも変化していくっての興味あるなぁ。
初日と千秋楽はぜんぜん別物なのかな?
>>298
初日と翌日で二人の役柄が正反対になったこともあるよ。
初日の公演は絶対にビデオにならないから見る価値あるのかも
>>301
エレキコミックほど変化はしないから
初日と最終で悩んでるなら千秋楽一回で充分だと思う
でもエレキコミほど変化は無いから一回でじゅーぶん
305無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:37
大阪行ってきました。普通に面白かったです。
私はラーのコントライブは春に続いて2回目だったからかな。
初めて見たネタもかなりありました。縄跳びの、凄く気に入りました。
値段も私は妥当と思いました。私はね。
とにかく普通に無難に面白かったです。
大阪行ってきた。
笑い声が響きすぎて言葉が聞きとりにくかった。
ケータイ鳴らす奴とかいるし。
まあ最初から期待はしてなかったからこんなもんか。
307名無し:02/11/15 00:21
大阪行ってきました。
はっきり言って今日の彼らは客をナメていた。
客層がヲタだらけになっても自業自得だろうな・・
大阪。
なんかねー、やっぱりあれだけのキャパあると
空気緩い感じ。
何やっても笑うし、喜ぶし、でもまあマナーは
良い方だったと思う。
309 :02/11/15 02:33
きんかくじ〜きんかくじ
310名無シネマ@上映中:02/11/15 02:45
コバっていつの間にあんなに太った?
びっくら。
>>310
たしかに。忙しいはずなのになぜ太る?いいもん食ってんのかな
将来デブになる雰囲気だよね
最近冴えない。
おゥ、次は その10 かぁ・・・
でちゅ〜と今日の先行とどっちが席いいのかなあ。
今日の先行てなに?8日からだよね?
316名無し:02/11/15 19:17
315>今日は大阪本公演の先行予約があったんだよ。
うわー、全然かからなかったー!
平日の夜公演希望だったけど1時間半もかかったよー。
大阪電話つながらねー
一般販売もこんななのか?
漏れも電話つながるまで1時間以上掛かった。
まさかこんなにつながらんとは思わなんだ。
さっそく引き替えてきたけど..ツカレタ..
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 20:54
>>319
座席はどう?
321好きか!!:02/11/15 20:58
みんなミソラーメン好きか!! 俺は大好きだ!!
みんな塩ラーメン好きか!!  俺は大好きだ!!
ラーメンズはどうでもいいけどね
322319:02/11/15 21:10
>>320
列はいいけど番号は悪いな(ワラ)
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:53
e+とチケピとどっちが良い席かなぁ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:02
東京公演!待ちに待ったという感じですな。
ところで、チケットぴあで直接買えたりするらしいですが、
どうに買ったらいいのでしょうか?私の知っているピアの
お店はビブレの中にあるのですが、そこでも買えますかねぇ?
どなたかピアのお店で直接買った方いらっしゃいますか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:42
ラーメンズセレクト0001ってひどくねぇー?
片桐やるきねぇし、撮影は素人ハンディーカムレベルだし、
撮影者のかと疑ってしまうような笑い声が入っているし、、、
326325:02/11/15 22:56
違った。homeとFlatのパートだけがハンディーカムなのか。
home、あんな撮影に2マソも払えるかー!!!
327 :02/11/15 23:05
>>325
「home」の撮影者の笑い声、すんげー気になる。
売り物じゃない撮影レベルなのに、ベストに入れるのはいかがなものか。
しかし、片桐は、いつも通りですが、何か。
>323
 禿げしくガイシュツ…。
 e+の座席の悪さは定評アリ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:34
近鉄小劇場、J列の3番ってどう?
>329
検索したら分かるよ。J列の3は、そこそこって感じ。
ttp://www.kintetsu.co.jp/theatre/seat.html
おいおい…
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 02:19
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otomasa2000?

この人どうにかしてください。
逆オークションして、また荒稼ぎするつもりか?!
捕まるよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:43
A列とかってどうすれば盗れるんだ?
普通にとればいいじゃん。
A列なんかで見て楽しいかどうかは人によるけど。
普通にって、どーやって?
チケピのお姉さんかってに決めちゃうよ?
>334
チケぴのある場所とぴあねえさんの腕とタイミングだyo!
いろんなチケの発売が重なってる時は閑古鳥ぴあのが
確率高し。ただ、ぴあねえさんがぴあおばさんだったり
ぴあギャルだったりするとチョトツラーイ。

>335
確かに。会場にもよるけど、微妙な表情演技が見える
くらいの少し後ろ目で、全体見えた方がいいなあ。
>>332
自信はないけど、東京はやらないのでは?<先行電話の通知

舞台の興行って東京と地方じゃシステムが違うから。
地方は興行主が一公演いくらと買うシステムがだいたい。
だからチケットをさばくのは地方の興行主さん。
(チケがさばけなくてもチンクルは損はしない)
先行予約はそこの…大阪ならサンケイだっけ?
(e+もサンケイがプレオーダーを申し込んでるはず)
東京公演はチンクルが箱を借りてチケットをぴあやローソンに都合する。
でも宣伝する必要がなければe+のプレオーダーに出すこともない。
どこが主催しているかは問合せ先を見ればわかるよね。

なーんて結局告知したりして。違ってても怒らないでね(w 
339新橋終わったわ:02/11/17 20:11
新橋、どうでした?
ネタ書く場合は、メアド欄でおねがいします。

で、昼ね。後半かなり…不満。
全て終わったからもうメアドでなくてもいいんじゃない?
341名無しさん@お腹いっぱい:02/11/17 21:37
昼も夜も基本的には同じネタ。
違ったのは、ギリジンが途中で衣装を脱いだら父さんになったくらい。
さすがやっつけ。
最初の頃と全然違うネタになってんじゃん、ギリジン。
桜の大阪のギリジンは一体なんだったの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:42
大阪先行9分でつながったよ
サンケイホールの入り見たらダメかもて思ったけど
意外と簡単に取れたしいい席だった。
東京は大変そうだねチケット取り
どこがいい席にぎってるか見当つかないし。
まぁまぁ、これが一体いくらまでいくか皆で見守ろうぜ。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23567862
で、噂の先行予約の電話の番号は告知したの?
やふオクの人、どうしたのかな(w
告知なんてあるわけないじゃない(ワラ
とんだ空回りだなヤフオクの香具師
評価の途中で突然キレて関西弁になってるよー コワっ!w
348:02/11/18 03:17
素直に笑わせて貰ったよ、夜の部。
「携帯やカメラのチェックをしないのは
ファンを信頼しているから」なのか?本当に?
昔はそういう気概でやってたのかもしんないけど、
なんか今は単に手が足りないだけのような気も・・。
なんでチェックされたらイヤなんだろう?
興行側の当たり前の配慮だと思うが。
自分の鞄をまったく見ず知らずの他人に覗かれるのがいや。
入場に時間がかかるし。
351ななし。:02/11/19 10:26
大阪とかも名古屋とアナコメ一緒だったのかなぁ。
最初のうちは面白かったけど、途中で飽きられてたね。←名古屋
あのアナウンスって片桐だったの?
353名無し@お腹いっぱい:02/11/19 15:03
そうだよ
面白くない事ほどしつこくしてしまうコヴァ。
ヤフオク相変わらずえらいことになってるなあ・・・。
みんな物固有の価値の計算機能壊れてるんじゃないか?
10代厨はわーきゃーでウザいけど、お金持ってる社会人
デビュー厨はもっと質悪いな。
かくいう漏れの友人も、前に「チケット取れないかもし
れないから、チケット屋に頼もう」と誘ってきた。
そこまでして別に行きたくないので断ったら、「一人じゃ
イヤだもん。あなたの分も払うから」と言い出した。
手数料だけで1万円近いのに。
「それって、ある種失礼なこと言ってると思うけど
わかってる?」って聞いたら、「なんで?」と言われた。
そして、トドメは「意地悪しないでよー」と言われた。
頭の中が「?????」ってなった。
まあ大人だからどんな散財しようと勝手だが、しかし
同世代としては何か「他にないのか?」とちょっと
切ねっす。持ってなかったら彼女も入札してんだろーなー。
関係ないけど何か鬱。
プッ
「home」DVD化すんのにw
357 :02/11/19 17:36
>344
3万つけてるヤツのIDって本人の電話番号?
電話して「もしもしシマ○キです」とか出たら笑えるね。
>>356
またそうやってにわか厨を刺激する(w
>357
まず電話してみるが吉。
360馬鹿か?:02/11/19 22:32
ネタ笑に3万??うっわー怖!!あれ、別に面白くないぜ。
3万なら俺が売ってやるよっっ
361どう?:02/11/19 23:38
手を叩いて笑うのはダメですか?と聞く人がいる。
ダメってか、イヤ!
どう思われる?
>>361
大袈裟なのはイヤだけど
つい叩いちゃう程度なら別に。

つーかコテハンは・・舘林花登場か??
4万いくね ありゃ
今更だけどさ〜
新橋でコント中に座席から何度も出たり入ったりしてる奴は一体なんなの?
後ろから見てるだけでもかなりウザイんだから前通られる人はとんでもなく迷惑だよな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 20:11
>>356
homeのDVD化って本当?
会社潰れたんじゃぁ……
みんな目を覚ませよー。
ネタ笑も日本語も漏れがコピーして
あげたくなってきた・・・・(藁
あんまり見ないから聞きますが、この手の板って
>>367
それは何?
>>367
大丈夫なんじゃないの?
邦楽版はよく流出してるよ、2・3日でファイルごと消えるけど。
あ、でもそれってラジオやTVのだからセルビデオやCDは駄目なんかなぁ?
conte labって、当日券って無いに等しいのかしら?
>>370
たぶん。
シアターDは「立ち見で良ければ」
って入れて(あんまり見えない位置)くれたことあるけどね。
やはり当日券は無いようだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:01
今日「NEWS」を始めてみたがかなり面白い。
「NEWS-news」って買いでつか?
買わない方が正解。
レンタルで十分過ぎ。
だからー(・Д・)?的ちーちゃな雑誌ネタ

雑誌サイゾー のP46〜47
『考察!ツマらんバラエティ芸人がはびこる理由』の
最後の方に
“出世に背を向けたライブ系芸人”のくくりで
おぎやはぎらと名前が出ているラメソ(w 名前だけだガナー
お暇なら見てねー ついでにP91のキティ長井タンの連載モナー
[NEWS-news]おもろいと思ったけどなぁ。
まぁ、レンタルで見れる環境ならそれでいいかも・・・
地方のこの辺じゃ、ラーのビデオなんかレンタルにはないのだ。
悲しい。
377 :02/11/22 10:08
名古屋でビデオレンタルできるとこありますか?
当方名東区ですが、一通り探したんですけど見つかりません。
ダウソタウソは腐るほど見るんだけど・・。
コントラボ行きたかったよ〜
379名無し:02/11/22 23:05
0001 selectか零の箱式のどちらを買うかで悩んでいます。

アドバイスよろしくお願いします。
>379
ファンになろうかどうしようか、考えているのなら、0001select
もうすでにファンで、1からビデオなりDVDなり集めるつもりなら、箱式
という規準でいいのでは。

ちなみに入っている作品は、ベストの方が多いけど、箱式の方は、微妙に
(本当に微妙に)幕間の様子とかも映ってるから、面白いよ。
…って、こんなのでいい?
381774:02/11/23 02:35
>379

作品全体で見ると、クオリティ的には箱式のほうが見がいがあると思ふ
もう懲りて見てないかもしれんけど、
ココに日記貼られた某氏、凹むな。
貼ったのは一人だと思うし、そいつが糞なだけだから・・
ここの住人なんか気にせず生きろや。
優しいな。ここに書く必要は無いと思うけど。

コントラボってどう?内容とか見やすさとか。
やるなら去年ぐらいにやっとけばよかったのに。
>>382
直接言えばいいのに。
2ちゃんなんかで言われても嬉しくないだろうに。
385名無し:02/11/23 19:12
ローソンの先行、電話つながっても勝手に切れちゃうんだけど?
>>385 同じく!
どうなってんの?
1/11,12,13は終了・・・・。
>>388
マジで?
もうかれこれ10回はつながってんのに、ナビダイヤルでおつなぎします、の後
切れちゃう。どうなってんだ。
全公演終了…
>389
マジっす。「繋がった!」と思ったら、
無情のアナウンス・・・・。
空いてる日を探して5回で切られてしもた。
392名無し:02/11/23 20:13
今やっとつながったよ! 9日も終了
393387:02/11/23 20:14
>>388
えー!?
1/11か12か13しか行けないんだけど・・・。
ヤフオクですでに予約番号が出品されているのがむかつく。
394387:02/11/23 20:17
>>390
え?
出遅れてる内に、そんなことになってんの?
395名無し:02/11/23 20:25
すべて予定枚数終了〜〜!
ナビダイアルの後切れるってのはいったいなんだったんだろうか…
私だけかと思ったら、そうだった人ここにもいたんだね。
ローソンチケット最悪やー
30分で繋がって全公演予定枚数終了だから・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 20:39
ナビダイヤルって、やっと繋がったと喜んでも
話し中でぬか喜びさせるから嫌い…
つながったのに日にち2回間違えたら切れちまった
モタイナイー
発券した人ー
席どの辺だった?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 01:42
>>383
前のよりおもしろかったと思った
漏れも前回より良かったとオモタよ<ラボ
それよりなにより、とにかく暖房が暑くて暑くて。
>>402
わても前よりオモシロカタ
前回は森谷て誰?って感じだったからかな
いまや室岡タンびいきだしw
一般発売前のチケット争奪戦がうざい。
ヤフオクで殆ど先行予約でているんじゃん・・・。
405驚き:02/11/24 11:40
>>400
発券してきますた。
繋がったのが開始25分後、しかも休日狙いだったし
あまり期待していなかったんだけど、ななななんとA列!
近すぎていいのか?悪いのか?
それにしても繋がった順じゃないのか。謎。

まぁ、ヤフオクで高く売れるんだろうがやりません。
売ってるヤツうざいよー、観る気ないならやめてくれよ。
取りづらくなるんだから...。
1 ヤフオク出品の商売人。
2 ヤフオク入札の小銭持ってる浅はかな香具師。
3 ファンサイトのチケ掲示板とかで既に譲ってくれ!と言ってるアフォなファン。

こうしてみると、1が最も努力してる気がする罠。
ローソンの先行は前の席からしか出さないし、
しかも今回は箱から考えても20席ぐらいしかだしてないはず。
いまヤフオクに出ているのもAとかBじゃないか?
一般発売前にヤシらは何をテンパってるんだろうか。

次男の先行、H列端ダターヨ。(゚ж゚)
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 22:34
先行が多い分一般発売分が希薄になるからでないの?
チケット発券した人チケ見た?
なんかへん。
会場 ヤクルトホール
開場 シアタ¥サンモール(間違いじゃなくてほんとに¥ってなってる)
ってなってるんですよ。
どういうこと?
漏れは今回のラボ、糞だと思いますた。
前回の方が会場全体が笑っていたが今回は…
笑いどころがゼロって(`Д´)

あ!笑うライブじゃなかったのか。だったら納得でし。

以上
フジでRESFESTの模様が流されて、
コヴァと仁タンと室岡さんが写ってた。
>>411
どの公演をみたのでつか?
仁タンの出番が少なかったのは事実だけど。
漏れは室岡氏にワラタよ。
414名無しさん@お腹いっぱい 。:02/11/25 00:30
>>410
本当だー。券面のチェックミスだろうけど、ひどいなぁ。
新橋ライブのデータを流用して手間を省こうとした担当者!
反省しる!
近鉄劇場の26日昼公演、せっかくチケットとれたのに、仕事で行けなく
なってしまった…。

手数料とか振り込み料金かかってるから、掲示板で定価で売るには
惜しいし、かといって、オークションで売るには気がひけるし…。
どうしたらいいと思いますか、おまいら。
本気で困ってるんだが…。
で、globeには加入すんのか?
ttp://homepage2.nifty.com/sledge_hammer_web/kousetsu.htm
>415
オークションでいいんじゃないか?
大阪はそんなに基地外じみた値段にならないと思うYO!
漏れは個人的にはオークション上手く使う分には否定はしない。
ファンサイトのチケ掲示板って、制約無いから結構イタいヤツもいるし、
あんまり信用できない。
ファンサイト使ってもまともな人はちゃんと居ると
思うけどね。自分はちゃんと譲ったし譲って貰えたよ?
塩カルビ
415、e+か?
手数料&振り込み料金明記して掲示板にまず載せてみたら?
それで誰もいなかったらオークション。かかった金額で
即決にすれば、問題ないのでは?
>412
 漏れも見た。29日の大阪の回で流されるっぽいが。
 うーん、逝きたい・・。

ttp://www.resfest.jp/contents/index.html
 詳細教えるから、誰かレポよろ。
>416
ワロタ。
YOSHIKIとこうせつとラーメンズ(orマギー審司)。
こうせつ(orアルフィー)。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:21
名無しさん@お腹いっぱい。
26日0:00から若手芸人最萌トーナメント予選に
<<ラーメンズ>>が出場します!
このスレの皆さんで是非投票してください!
投票方法は<<芸人の名前>>←をコピペし、下の投票スレに書き込みするだけ
書き込みの際、投票理由を必ずお書きください
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1037673261
(予選は3組の芸人に投票できます)
詳しいルールや投票の仕方などは上記スレの>>2-5
$10(大阪吉本)
カリカ(東京吉本)
ブラザース(東京吉本)
ゴリケン(ワタナベE)
田上よしえ(人力舎)
坂道コロンブス(ホリプロ)
360゚モンキーズ(太田プロ)
さまぁさまぁ(ケイダッシュ)
底ぬけAIR-LINE(M2カンパニー)
ラーメンズ(トゥインクルC)
どーよ(サンミュージック)
GO-JO(タイタン)
ユリオカ超特Q(ASH&D)
若手芸人最萌トーナメント公式HP
http://members.tripod.co.jp/moegeinin/
【本スレ】お笑い芸人板でも最萌トーナメントやろーよ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1037512944/
415です。レスくれた皆さん、ありがとう…。
チケ掲示板→オークションの順でさがしてみます。
何度も行くようなヤツとか、金さえ出せば何してもいい、とか思っているヤシ
にだけは渡したくないので、頑張ってみます。
次の公演こそは…行けたらいいなぁ…。広島あたりでやってくれれば
いいのに…。

そういえば、明日の夜は真夜中の王国に、小林がコメンテーターとして
ちょっぴり出演するらしいね。
イッセー好きだから、ちょっと楽しみだ。
ttp://www.nhk.or.jp/midnight/mid-oa.html
>>424
ドラドラが最強ですYO!!
なんでエントリされてないんだ
怒りのカンフーage
なんでコヴァケンしーなりんごのDVD映画に出るんだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021126-00000003-spn-ent
マジでこれあのそばかす君の事なの?
椎名林檎公式
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/ringo/
「町内掲示板」クリックでDVD映画の詳細が。

QJつながりかな。主役じゃん。どうなることやら…

globeに加入するわ林檎と戯れるわ大変だな、ザーメンズ
そばかすくん、大して演技上手いわけでもないのに(・ω・)
>430
ザーメンズはやめれヽ(`Д´)ノ
いつのまに大銀座に戻ったの?
最近のぞいてなくて、ライブがあることも知らなかったよ・・・
もう先行は終わったんだね・・・鬱。
もう真夜中出ちゃった?
>>435
見れた?ちょうど30分ぐらいからだったね
437 :02/11/27 08:53
テレビとかでしか見たこと無かったけど、
ライブじゃ結構エロエロなんだね
>436
見た。イッセー尾形のライブも見てみたいなー、と思ったよ。

ちなみにライブって行ったことないんだけれど、ビデオに
なっているようなコントやって、最後に少しトークして
終わりじゃないの? …エロエロ?
今回のライブで図書館のあれ見たからじゃないの?
あれくらいでエロエロって。
contelabも少しエロ入ってたよ。エロエロじゃないけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 12:07
BOX先行1発で繋がったのに千秋楽売り切れかよ…
楽日は出してないのかも。前もそうだった。
443名無しさん@お腹いっぱい:02/11/27 12:57
仁タン。
お誕生日おめでとうございます!
おめでとう。29歳か…若いよなー。
ふと思ったんだが、このスレの平均年齢はどれ位なんだろうか。
今日のナナメもきつかったなー。
>>446
自然現象だから仕方ないねー。
知ってはいたが
でちゅー高っ!
今度のライブ観にいこうか、どうしようかな〜
もう一般前売りしかないし、いい席ないかな〜
でも正月明け暇なんだよな〜・・・(独り言)
>>437
零の箱式なんかは、多少ね。
ぶっちゃけちゃってるし。

>>438
勝手に推測して結論出すクセやめたほうがいいよ(w

そんなんだからglobeのネタにも気づかないんだよ。
アホやね〜。
そんなつっかかるような内容でもないような。
452名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/28 01:01
>450
勝手に推測して結論出すクセやめたほうがいいよ(w
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 03:37
箱式って零の箱式だけだよね?
シリーズで出てないよね?
ちょっと気になるログがあったからサ・・・

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1038144694/
>>453
零の箱式以外出てないよ。
公演タイトルに「箱」がついてた頃もアリ
のコント集だからだと思われ。
塩カルビ期待してたよりかつまらんかった。
塩カルビ見れない・・
粗筋
警察幹部(大森南朋)からある疑いをかけられている舞台女優、葛城楓(小雪)の
身元調査を依頼された天城(小林賢太郎)は、調査中に予期せず楓と芝居小屋で鉢合わせをしてしまう。
そしてこれをきっかけに、身分を明かせぬまま楓に近付こうとする。
彼女の抗いがたい魅力に深くひかれ、誘われるがままにたびたび楓宅を訪問。
天城は、好奇心と使命感から真夜中に張り込み、彼女が独り暮らす部屋を壁穴から覗き込む。
そこで彼の見た予想外の光景とは...。
天城は楓の仕掛けた罠にはまってしまうのか?
それとも想像を越えた真実を知ることになるのか?

昼と夜、夢と現実が交錯する幻想的で耽美なストーリーが
椎名林檎のニュー・アルバムの音楽と共に展開する。
ぴあ先行、はずれ
た・・
小雪かよ……。
まあ、コヴァの演技も微妙なんだけどさ。
460名無しさん:02/11/29 14:10
昨日FLATを見て気付いた。ガイシュツだったらスマソ
マーチンプーチンで、仁タソ眼鏡有り無しが混ざってるね。二日分を使い分けしたのかな?
びっくりしたのでかきますた

当時は相当ガイシュツだった話(2ちゃんだったかは覚えてない)
462460:02/11/29 17:49
やっぱし?
散々ガイシュツなこと書いてスマソ…逝ってきまつ
ATOM東京公演について 投稿者:管理人。 投稿日:11/25(月) 10:49 PC [返信] 
何件か東京公演のチケットを求める書き込みがありましたが
一般発売日にまだチャンスがありますので、削除させて頂きました。
先行発売で多めに取れてしまった方向けのメッセージだったかもしれませんが
今後の不正な出来事がおこる可能性を少なくするため…御了解ください。

「ATOM東京公演」に関する「譲」以外の書き込みは11/30以降とさせて頂きます。
それ以前に書き込みがあった場合、削除させて頂く場合があることをご理解ください


大阪も発売日一緒なのに東京だけ駄目なのはどーして?
自分が行かない公演のチケットはドウデモいいってか
単独のギャラ、タートルでコヴァが450万のジンタンが250万てほんと?
で、それって高いの安いの?
なんで200万も差があるの?
本当だとしたら相当稼いでいるねこの人たち。
466名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 22:58
>465
演出・監督その他一手に引き受けるのと、ただの演者の違いだろ。
DTの松本と浜田、とんねるずの石橋と木梨みたいに、コンビ間で、製作の方にまで
関わるか、一演者で満足するかで、年収数千万の違いがあるのは、長者番付とか
見てると分かるし。

あと稼いでいる稼いでいないは、この450万、250万が、一回の単独公演の
値段か、それとも、今回みたいに全国まわった全単独公演の値段か、に
よるな。高い安いは。後者だとしたら、普通に稼いでないと思われ。
こんだけ人気で、BSでも特集されるぐらいなんだから前者じゃない?
「最近カネあるし」発言もあったし。
コヴァには印税が入ります。
印税いいなぁ。
470やっぱなぁ:02/11/30 13:31
チケ取れなかった
やっぱぴあに並ばなきゃ無理だったかのぉ
店頭並んでも取れなかたよ
ぴあ店頭1番でも千秋楽とれなかた!
473むむぅ:02/11/30 15:46
漏れ、取れた。
しかし一番後ろの一番真ん中という罠(鬱
チケット取れなんだ…
ローソン4回つながって4回とも
「ナビダイヤルでお繋ぎしています」プーップーップーッ
あ゛〜〜〜〜〜〜〜〜っ
早起きして損した。今度のライブは行けませんです。
日にちこだわらなかったらその内譲渡してくれる
人も現れると思うけどな。>ATOMチケ
どこで?オークションとかでしょ?
漏れもチケット取れず…
ヤフオク見ると腹立つ。
478名無しさん@お腹いっぱい 。:02/12/01 00:11
某店頭に8時間並び...。
発券されたのは希望の楽日じゃなくて初日だった。
「今日は1月4日の公演の発売日で..」とかトボけた
ことを言うので『公演日まちがえて発券したんじゃないですか』
と指摘したらひらき直って「いえ、ご希望日がとれなかったんで
代案としてお取りしました」と言い張る。第2希望にもしてなかった
公演を勝手に発券するわけないじゃん。正月は予定あるから
楽日が欲しかったのに。
非を認めるとややこしいことになると思ってるんだろうけど
どっちにしろ取り返しがつかないならせめて謝れよぉぉ。



>476
根気よく、ファンサイトとかまわってみるといいかも。
漏れも、チケット一枚無駄にしないために、ヤフオクじゃなく、
そこらへんをまわる予定だから。
>478
大変だったね。
私はいつものぴあ行ったら「ここのぴあはつぶれますた」と言われ
遠くのぴあがあるデパート行ったら「10:30にならないと開きません」と言われ
あわてて電話ボックスにこもったら玉砕。
もうね、アホかと、馬鹿かと。トイレで泣きそうになり。

ファンサイト巡りに旅立つか…
>478
同士よ…
私も発券間違えられたよ。
でもそこの人は良い人だったからまだ救われたかな。

他の日だったらどうにかなったかもしれないけど楽日はキツイね…
>>478-481
私も「ぴあ」の不祥事だyo!
一番に並んだけど、「コクーンの方先ね」ってヒソヒソ声が聞こえた。
そのときは意味がわからなかったけど、
二番目に並んだ人の希望する「奇跡の人」のほうが取りにくいから、
そっちを先に発券したらしい。
いつもより「●列でよろしいですか?」の声がかかるのが遅いと思ったんだ。
1/9公演希望で店頭一番に並んで取れないなんて絶対おかしい。
>>478
478はとくにおかしい。第二希望の日を勝手に変えていいわけがない
あきらかにウソだよ!
スポニチにこんな記事出てたんだね

NHKお笑い番組「爆笑オンエアバトル」でブレークしたラーメンズが、
25日に初戯曲集を幻冬舎から出版する。ラーメンズは小林賢太郎(28)と
片桐仁(28)のコンビで、独特のリズムと予測不能のシュールな世界が売り。
初の戯曲集は構成、演出を担当する小林の作品27編をまとめたもので、
ち密に計算された「笑い」は、活字でも深い。
小林は後書きで「台本と戯曲、この二つの違いをご存知ですか?
(中略)面倒くさいので自分で調べて下さい」と、とぼけている。

>>484

それは一体いつの記事?昨年の?
>>485
わからないれす。
さっき検索中にみつかった 
ラーメンズが好きな女の子って多そうだけど、男もいますか?
ライブとか行ってみたいけど、浮いちゃうかなーなんて。
>>487
もし少なくても浮くことは無いけど、
最近男の人かなり増えてるよ。
男の笑い声聞こえると なんか笑いが増すし。(スタッフ笑いのような。)
「キャハハ(ハァト!!ジンかわいいー!」って女子高生のが浮いてる。
>>488
浮くって言うか、それは白い目で見られる。

>>487
最前列に男2人で座って腕組みで終始一回も笑わずの30代後半には
「なんだ?この人たち」の視線をこっそり送っておいたけど、
思ってるよりも男の人多いし、絶対大丈夫だよ。
>489
ワロタ

>487
会社帰りのサラリーマンとかもいるよ。全然大丈夫だと思う。

男の笑い声聞こえると笑いが増すって…どうなんだそれ。
男性は3割ぐらいかなあ。自分が見た限り。
男性女性は気にしないけど、やっぱり度を越した
笑い方とかそういうマナー全般のが気になるよ。
>487
名古屋ラーメンズライブ行ったとき、ロビーに一人でいた今風の若い兄チャソを何人か見たよ。中には一人リーマンもいたし(しかも前の方に)
あなたが思ってるほど周りは何も思ってないと思われ
490も言ってるけど
>男の笑い声聞こえると笑いが増す
って…。
今年たまたまほかのもの目当てだったんだけど、2回もマギーしんじを見ちゃって、
「え?そこで!」ってところで男の人たちがものすごい勢いで笑っててかすかに引いた。
うまく言えないんだけどさ…。
しかも「マギー最高!」とかってコールしてる人もいたし、
ラーメンズしか行ったことのなかった私には、学園祭はある意味カルチャーショックでした。

「男性ファンが多い」=「良い」みたいな風潮って一体、と思うんだけど。
493です。
読み返してみたら言葉づかいのおかしい厨テイストな書き込みだった。

つまり、言いたかったのは、性別に限らず厨は厨。って言いたかったんだけど。
スレ汚しちゃったから逝って来ます。
ヤフオクの騒ぎ尋常じゃない。
みんな目を覚ませヨー。
それって予約番号だろー。
でも怖いもの見たさでつい見ちまう漏れ・・・。
逝ってきます・・・。
>463
氏ね
とにかく、男とかぜんぜん関係無いって。
なんだコイツって思うのは性別関係ないよ・・
主婦が一人で行くのどう? 浮くかしら?
舞台は観にいったけど、ラーファンって若い子多いから…。
いくつぐらいの人が多いんだろう。
20前後の女性?
>>498
マジレスすると、私の仲いいファンの中に、40をとっくに過ぎた人も
ちゃんといる。
親子で来る方もいるぐらいなので平気でしょう。
みんなラーメンズを見に行ってるんだから気にしなくてよし!
他人のことを「あいつ浮いてるよw」なんて思う奴になんか、
もともとどう思われたっていいじゃん?

ちなみにラーメンズ自身は「男に支持されると嬉しいし、
下品なこともできるから男だけのライブやりたい」と。
「男装してくんなよ(笑)」って言ってたなあ。
よく仁タン『このネタやると女が引いてくよ〜』とか
言ってるよね。父さんのときに。
女全般がそういう訳じゃないだろうけど、
個人的には下ネタは安易だなあと思うから冷める。
あと下ネタって個人的なツボになりがちだから笑いと
して恰好悪い感じに狭い。解る人だけ笑うってのは
いいことだけどそれとはまた種類が違うし。
シモネタより身悶えるようなエロネタのが好きだな。
欲情大富豪しかり。
魚増え歌しかり。
笑えるネタと好きなネタは違う。
アトムチケ,譲るならシナ●クんとこでやってくれ。もうファンサイト回るの疲れたョ

bbs2.on.kidd.jp/?0209/shina
ヤフオクすげーな 買うナとはいわないが,オークション終了ギリギリに入札すりャもっと安く買えるのに
早くから入札してるあほさ加減がなんともいえん
予約番号だってどこの席か分からんぞ 開始0分なんてタダのほらだしナ
1週間待てばキャンセルでタダで手に入る番号になぜ群がる
>>507
坊やだからさ
>507

予約番号1つ落札してみるか。で、出品者の住所・携帯ここに晒す。
こういう晒し上げならいいだろ。
前の方の席に座ってる人たちはみんなヤフオクで高い金払ったのかな−とか思いながら
公演見てしまいそう・・・
>>509
出品者も悪いんだろうけどさ・・・
5回以上見る人もどうかと思う。
何回か見たいのはわかるけど、5回以上となるとちょっと「譲ったら?」と思うのは
私だけ?
>511
漏れもそう思う。
○日の回は持ってるんですけど、他の日も観たいので
譲って下さいとか書いてる奴見ると腹立たしい。
あと、何日でもってのはともかく、何枚でも
構わないので譲ってってのもどうよと思う。
>510
G列で取れました。
必ず行くのでそんな風に見ないで下さい
大阪でつ
東京公演の話でしょ?>514

大阪はそこまでじゃないもん。並ぶのも電話も東京ほどは
苦労ないし、努力すれば取れるしさ。
5回以上見ようとしてチケットを譲ってくださいといいまくる、
某管理人すごくみっともない。
>516
某管理人?誰だろ?
518無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 01:09
>498
えっ、ラーファンって若い子多いですか?
私は初めて行ったとき、年齢層高いなぁーって、ビックリしました。
大人のファンが多いんだなと感じたんですけど。気のせいかしら…。
私もいつも1人で見に行ってますよ。若くないけど。
全然気にすることないと思いますヨ。
ブンメイカイカ!!
  ∧∧
ヽ(=゚ω゚)ノ
 (∩x )
   U
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/ringo/cinema/flash/uketsuke.htm
なんか、椎名林檎のDVD発売イベントみたいなのが全国生中継で
行われるらしいんだけれども。これって何なのかな。(アンテナ
クリックで詳細出てくるんだけれど、さっぱり内容わからない)
>>520
イベントにコヴァが出ないにしても、DVD出演はケテーイなんだから
どうせ買うなら応募すりゃいいんじゃない?

どちらにせよ1/22までまだまだだyo!
522498:02/12/03 14:08
>>518
ラーの二人より若い人が多いでしょ?
それよりちょい上なのよ。
まぁ見たいから行くべ。今度のはチケないからダメだけど。
オクで予約番号落したけど、最後列ってどういうことだよ!!!!
開始0分なんて信じるんじゃなかった!!高い金払ったのに!!まじで個人情報さらしてやりたい!!
>523
507辺りの見てないのか…。
そもそもこんな早くから出てる番号に食いつく方が…
正直,ラーメンズの公演も行かないような人がなに言ってるんだかと思います.
的外れで自分に都合のいい批判ばかりで.
きついコトバで書けば頭がよさそう?
妄想で固めたラーメンズが実際と違うからっていちいち荒れないでよ
見てて恥ずかしい

と、坊虎に書こうとして踏みとどまる漏れ
>>511 516
それって同一人物??なんで5回・・・
>>513
見たい日が売り切れだったんで別の日を取ったけど見に行けませんてのもナ・・
混乱するだろ
>>523
私も失敗組。
予約番号は「0分」でも最後列と思って買わなきゃねぇ・・
昔「開始●分!!」とか書いてない人の予約番号がD列だったときは
感謝したけど。
公園当日、当日券に並んでる人に
チケット余ってるんですけどって声をかけて
チケット買ってもらうっていうのはアリなんでしょうか?
一緒に行く予定の子が諸事情あってぎりぎりまで行けるか微妙なんです
ほんとにぎりぎりなんで、オークションも使えないし
音楽系?ライブでは何度かあるんですけど
ラーメンズでやってもいいのか、どうなんでしょう
変な質問してすみませんです
会場でやって場の雰囲気悪くしちゃうのも嫌だなと思って
チョップ軍隊はチョップだけで戦う軍隊
511だけど、516のとは別な人だと思う。
私が知ってる人は5回以上であって5回ではないよ。
>>528
あり。やっている人を見たことがある。
あるサイトでもやったことのある人をみた。
>528
やったことあるなら分かると思うけれど、ダフ屋には気をつけて。
漏れはやってたら、首つかまれ裏つれていかれて、思いっきり
しばかれたから…。場の雰囲気というか、自分の雰囲気が悪く
なるよ。
>532, 533さん
アリなんですね よかった
ダフ屋、確かにちょっと怖い 私も確かに、
しばかれませんでしたが、からまれたことならあります
気をつけてやってみます ありがとうございました
ダフ屋怖い(((( ;゚Д゚)))
前邦楽板で見たけど、ダフ屋がそばにいて
当日券目当ての子に声かけにくい!ってときは
「あれー○○ちゃん久しぶり!向こうで話しない?」
とか声かけながらアイコンタクトをして
ちょっと離れたところで交渉する、という手がうまいと思った。
>535
…その話の時、漏れも参加していたかもしれん(w
トーキョーサイバソ
  ∧∧
ヽ(=゚ω゚)
  ( x )ヽ
  U U

トーキョーサイバソ
  ∧∧
  (=゚ω゚) /
丿( x )
  U U
カワイイ!
ラ−公演でダフ屋みたことないよ。
だいじょうぶっしょ。
今回、ロッピーの店頭端末で開始0分で取ったら
最後列だったよ!!

ローソンは先行で前の席は埋まってたんだと思う。
転バイヤー、ムカツク。

ぴあは一般発売で前の方の席だしてたみたい。
友達同士、ぴあ組、ローソン組わかれて取ったらぴあの圧勝だった。


ラーメンズファンクラブのようなものつくってほしいなぁ
業者が買わずしてファンだけがGETできれば
こんなに争奪戦にはならないのでは・。
でもコヴァがファンクラブはつくりたくないんだよな
コヴァがどうとか以前にファンクラブなんて寒すぎる。
今でさえ押し付けがましくて余裕ないファンが溢れかえってる
のに、ファンクラブなんて作ったらそれこそ勘違いした馬鹿で
会場埋めつくされるよ。客でいいよ。今のままの客で。
>>541
それこそ勘違い
普通のお笑いファンと違って自分は「お客様」ってか?
ファンクラブとゆー名前はサムイが
転売防止策は考えるべきだyo!
イッセイ尾形・NADAMAPのような会員を作ればイイのに。
ファンクラブっつうのとは違うでしょ。
>>543
540が「ファンクラブのようなもの」って言ってるのは
そういう意味でしょ
コヴァは浜崎あゆみと宇多田ヒカルと中谷美紀が好きなの?
タイプバラバラだ
森谷さんのような人がタイプなのかと思ったよ。
たいていの劇団の女優って座長の好みが反映されているものだから・・・。
>>545
顔は宇多田ヒカル
プロ根性は浜崎あゆみ
性格は中谷美紀がタイプらしいよ
中谷美紀の性格なんかしらね−よ
なんでも高い金出して解決か。大人のファンが多いってそういう意味かよ
>>529
シナチク大銀座の管理人さんってどうしてこんなに叩かれてるの?
まじで全公演見に行く人なの?
>>550
今は全公演なんて見に行ってない。
っていうか、とれないって。
野田地図しか知らないけど、ようするに東京公演に
優先予約みたいなのがほとんどないってのが問題
なんだよな。大阪は毎回あるのに。今回はぴあ
あったけどさ。でちゅ〜とかe+とかそういうややこしくて
細かく手数料取られるようなんじゃなくて、公演逝った奴
にDM出す方式である程度捌く方法は使ってもいいと思う。
私の好きな某ミュージシャンは、一回のツアーにつき、1人1公演2枚まで限定だよ。
こういうふうに限定をつけたら、そんなに現状と変わらないファン層だと思うんだよね。
ファンクラブ経由のチケは毎回型押しがしてあったりと凝ってる。
名前入りだから転売はためらわれるし、逆にレア感あるし。

ラーメンズさんもぴあだのローチケだのに頼らず、
ある意味「公演において真っ先に目にするもの」であるチケットのデザイン
からやってみるって言うのはどうでしょうかね。チョコハンではやってたんだし。
>>550
当時アンチがいたらしいよ(今もいるのか?)
ま、スルーしれ チケ掲示板閉鎖は困る

2年前なら全公演逝くヤシは結構いたはずだよ
今より公演数少なかったし全日即完ってことはなかった
漏れもだらだら並んで適当に取れてた頃だ...
>>537
セキタンヲクウテツノウマーキボンヌ
アァー カフェテラスー
  ∧∧
\(=゚ω゚)
く( \ )
  ノ ゝ
東京チケットに一万も出すなら
観光がてら大阪行って見てくればイイのに

んな暇じゃねえか・・・
学生サンは楽々できるぜぃ
ラーメンズで検索中にひっかかったんだけど
出会い系サイトに登録してる20代男性の中に
「ラーメンズの目立たないほうに似ているとよく言われる」
という人がいて、写真を基にコンピューターが描いた絵が
小林にそっくりだった。
小林好きは会ってみるがいいさ。
>>558
おまいの目的は何でありますか?
560537ではないが:02/12/05 13:50
ブンメイカイカ!!
セキタンヲタベルテツノウマー
  ∧∧
◎(゚д゚)◎
⊃< x >⊂
  UU
某管理人が叩かれているワケはそれぞれだと思うが
彼女の書いたものを読むと ”いい歳してこの思考経路…?”とたまに脱力する。
”いろんなコトが分かり過ぎちゃう、自分のこの繊細さがニクいワ!”
という自意識過剰がプソプソ臭う。(`д´)ッタク チュウガクセイカヨ…




でも美人そう。会ってみたい。
>>561
ヒントを下さい。
やめれ。
話題がなくなると管理人の話になるのはこのスレのパターンだが
情報源としてお世話になってるとこが潰れる原因になるのは迷惑
話題ないなら無理してスレ持続させるな
漏れは同人系ラーメンズサイトが増殖していることのほうが悪寒がするよ・・
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/5091/

男二人=全員ホモかよ
>>561
ハゲ同
三十過ぎて白馬の王子様待ってるような文章が痛すぎ
デブらしいよ で、金持ち

●子の絵ってキモイね 


どんだけ閉鎖望んでるんだ>>566は....(ボソッ
>>564
あんなとこに世話になるなよ
公式見れ。
1964年生まれか・・・。
ヲチはヲチ板で
ところで、みんなカレンダーは買うの?
>>560
グッジョブ
シアターテレビジョンでまた「home」やらないかな?
年末年始に公演あるし、それにあわせてラーメンズ特集放送してほしい。
>573
前に特集放送してたよね。
でもラーメンズの公演はhomeだけだっけ?
FLAT以降もながしたっけ?
まあ俺はラーメンズ公演よりgenicoがみたい。
シアターテレビジョンにリクエストしてみたら?
要望が多かったらやるんじゃないの
今はおぎやはぎのリクエストやってるよ。
カレンダーよりぬいぐるみを買ったヤシはいるのか?
スイッチオン!
>577
カレンダーも予約したし、ぬいぐるみも買ったともさ。
言うほどはフワフワしてなかったけど、
今こっちを見てるので可愛いと言っておこう。
>576
鼻へし折ってやりました。
鼻へし折れてました。
添え木をしてあげました。
>>566
> デブらしいよ で、金持ち
どこからそんな話が? 全然デブじゃないじゃん
で、どっちかっていうと地味目な顔してると思うけど
漏れは話したことないからどんな人か知らんが
別に自意識過剰でもええんちゃうの?自分のHPでやってるんだから

漏れも食いついちゃったけど、いいかげん管理人叩きはウザイ 逝け
ピノッキオ
やさしい580。580やさしい。
鼻兔はどんな箱に入ってきたの?
WOWOWsage
なぜみんなマイナーなファンサイト行ってるの?
>586
行ってないな。
ヤフオクのnewsNEWS定価超えてるよ。店で買えばいいじゃん・・

たまーに値段操作してないか?と思う入札があるよーなきがするのは漏れだけか
特にチケットで3500円の次の入札が1万ておかしいだろ
newsNEWSは最近のヲタが「裏側」って言葉をレアビデオと
勘違いしてるんだろうな
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 22:55
>540
昔、アッパーズのHPでコヴァが「ファンクラブは作らないんですか?」
って言う質問に、(コ)「作ろうと思っています。」的なニュアンスのことを
言ってた気がする。まぁ、ファンクラブが出来なかった理由は言うまでもない
ないけどな。
2000.3.16の部分に「スタッフと検討中」と確かにあったよ。
よく覚えてるね>>590
ファソクラブ作れるような、余裕ある事務所じゃないと思われ
>>593
なんか見下されてるみたいでワラタ
ツキノジューリョク
  ∧∧
ヽ(=゚ω゚)
  ( x∩)ヽ
  U
アームストロングトウサンダー
  ∧∧
 (=゚ω゚)ノ
/ (∩x )
    U
鼻兎カレンダー、セロテープ三本に期待
また定価以上で売れそう
みんなちゃんと買えよ〜
アッパーズで予約できるから・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 13:23
cherry blossomってなんとなくDVD・ビデオ化されない気がする。
>>597
なんとなくも何も・・
されるよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 13:32
誰かキャンセルのチケット取れた人いる?
……サンモールって立ち見考えないと300席ないんだよね。
チケ譲って欲しい人はおとなしく1枚からにした方がまだ
可能性あるかも。
>>600
うん、どうせ演中はしゃべれないしね。
1枚ならけっこう出てるし
ファンサイトでチケット譲ったら
「1枚いらなくなったので返金をお願いします。」

ハァ!?定価で譲ってやったんだから
自分でどうにかしろっ!!!
ファンサイトは厨だらけ(碇!
ここぞとばかりに様々なビデオダビ頼んでくるヤシなど。
現金書留にイラスト付けてくるヤシなど。

ムカッパラです。
片桐仁の創作物をあまり欲しいと思わなんだども(個性的だからね)、
「俺カレンダー」は欲しくなった。
>>602
ひぇー ヒドイナ、それ <返金おながい
で、それどう答えたの? 今後の参考のために(w
で、今日キャンセルのチケあったのかね?
>606
ヤフオクに予約番号出てるとこ見ると・・・あったらしい。゚・(ノД`)・゚・。
>>605
「譲って欲しい人はたくさんいると思うので
サイトで声かけてみてください」と。

てかキャンセルあったんかい〜
609名無しさん@お腹いっぱい 。:02/12/07 22:56
私が流したチケット2枚..。どうぞ善良な人の手に
渡っていますように。
「ラーメンさん」・・・・
ギリギリジンジンジン♪
  ∧ ∧  
 ミ   彡
  ミ  ミつ
 〜 ミ┃ 
  UU┃ 
  ┫┫ 
>>610
ラーメンさんてなに?シアターテレビジョン?

>>611
ガワイイ♪

そうでもない
メリクリィ〜!!!!!!!!!!!
シアターテレビジョンでラーメンズ作品やってほしい方々
http://www.theatertv.co.jp/top.cgi

ここのお問い合わせのところでリクエストして!
結構前やった作品なども繰り返しやってるんで、のぞみは高し!と思う。
ちなみに自分は今年3月ごろやったラーメンズ特集(だったかな)を見て
好きになりました。(あの時はインタビューもあったんだよね。見てなかった。。。涙)
>>615
リクしてきたぜぇ!
小林ストラップも要望が多くて実現したんだよな
初雪男♪わっしょいしょい
618通行人さん:02/12/09 13:13
年収テツトモに抜かれたな、ラーメンズ
まじで?つーかどこからそんな情報を。
学園祭の営業って儲かるらしいね。
テツトモCM出てるし
テレビ結構出てるしね。
622ジン:02/12/09 19:02
教えて下さい。
雀のビデオ借りて「ネイノーさん」観たんですけど、
結構カットされていますよね?
気になって仕方ないのですが、何て言ってるんですか?
カットいうか声が遅れてるだけじゃん?>「憑依!」
からくりの加藤さん(素人のオジサン)のマネで
「あ〜あなたね、やせなくてもね、充分かわいいですよフォフォフォ」
勝新のマネで
「(中村)玉緒・・」
談志のマネで
「面白くないんだよ」

こんなもんだったかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:14
good day houseビデオ化はあり?
>>616
サンクス!
君の席もシアターテレビジョンでやってくればなー
627ジン:02/12/10 11:22
>623
ありがとうございます。
でも、そこでなくて、談志のマネの後に手で何かを避ける(?)仕草する
ところの部分のカット割りと2人の動きが不自然な気がします。




観過ぎ?
> 観過ぎ?

ププ ごめんワロタ
>>627
生で見たときもたいして聞こえなかったよ
本人の自己満足ネタっちゅうか。
某管理人の挑発にまんまと乗っている某管理人。
どこかのページで読んだけど、「mask de 41」春公開てほんと?
>>631
もう公開してなかったっけ?
ああ、春公開かも
まああせらなくてもコシキにのるでし
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 17:56
下がり過ぎなんで、あげ。
うっさい、しね。
流れ無視してごめん。どうしても我慢ならなかったので言わしてくれ。
いろんなラーファンサイトのデザインやら、日記のネタやら
いろんな管理人の口調全てパクッているとある管理人>630の言ってる管理人ではないよ
すっかり大手気取りなのがすっごくむかつく。
見てる漏れも漏れなんだがな。
いいとこ取りなんだから、おしゃれっぽく見えるのも当然だろうよ。
ヲチ板じゃないんだからよそでやってくれ。
ここで某管理人と書かれても誰のことだか
全くついていけなくなった自分にチョピーリ(´・ω・`)ショボン
>635
知ってる。は○あでしょ?あいつキモい・・・
>635、638
まあまあ、押さえて。
あんまり自分がなくて影響されやすいタイプなのかもよ(w
と言いつつ漏れは今、カキコに「んと。」って多用する
香具師を見ると体がむず痒くなる病。
あ、漏れは★がダメ。
句読点がわりに使ってるヤシとか見るとどうも・・・。
>>640
わかる、わかる。
2ちゃん系の(´・ω・`)ショボンとかはむしろ好きなんだけど、
一般的な顔文字も苦手。2ちゃんに毒されてるのかな?
ラーメンズに関係ないね。スマソ。
>638
その人さぁ、チケット取れなかった人達がたくさんいるのに
「私はE列取れました。」とか「やりました、A列でした!」とか
よく自慢してるよね。漏れは全く取れなかったので、これを読んだとき
ここの管理人って性格悪いって思ったよ。
>>638
どこそれ、携帯サイト??何で皆ヘンなサイトいくんだ?
いいファンサイトたくさんあるじゃないか
okapin_xって、何枚チケットとれたんだろ・・
うらやましい・・・・続々、出品中。
はく○のチケット自慢は漏れも腹立つ。
「取れませんでした」っていう人に対して642の書いてるような
返答が出来るのだからかーなりいい性格してるみたいだね。
それゆえこいつのカンチガイ日記は抱腹絶倒。
>639 640
(失笑)て寒い・・連続で使われるともう・・
>ヤフオク
定価以上からスタートしてるチケって出品していいの?
は○あタン、タチのわるいアンチに狙われちゃったね・・
ひとりで何度もご苦労様
は○あタンがそんだけタチわるいって事だからしょうがねーんじゃねえの
>648
こういう話題になるとすぐ「1人でご苦労様」っていう人っているよねー。

さっ、そろそろ違う話題ないかな?
>646
カキコ文中で自分の事をHNで呼ぶ香具師も
ムズムズしないか?
テレビでネタが見たい
オンバト・・・・
総集編?みたいなやつには出るね。
まあ今までのネタからだろうけど…
>652,>653
◎12月31日(火) 25:40〜
NHK 『爆笑オンエアバトル 蔵出しスペシャル』

これか。良かったな。夢がかなって。
>639 >651
漏れ○あってヤシのカキコ見ると痒い・・・。
ティーンじゃなかったらマジいたたまれない。
ファンサイトへの愚痴をここでいうのやめてくれよ。
いたたまれないから見てないのに、ここでいちいち感想言われても困る。
文句があるならメールとかで言えばいいだろ。
それで向こうも態度改めてくれるかもしんないし。(まあ無いだろうけど)
ま、忘年会で読書対決をする輩も現れるこのご時世ですから。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:53
当日券て、外に列ぶの?
正月からイヤだなあ。
でも、1回目から見てるから欠かしたくないのよ。
1回目からみてるのよ!1回目!
チケ取れなかったこの悔しさ、わかりますか?
ごめん。わからない。
660名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 01:56
イヤなら並ばなきゃいい。
1回目から見てようと関係ない。
一回目ってなんだよ。自慢か?他でヤレ。
(´-`).。oO(常に殺伐を忘れないスレだ…
663みんな:02/12/14 03:40
馬鹿でつね〜〜〜〜
664名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/14 05:22
コヴァの最近のお気に入りはひととようらしいじゃない。
みんなも聴けばいいじゃない。

杏里より顔が良く、
鬼束ちひろより歌詞が一般ウケしやすく、
元ちとせより声が聴きやすく、
宇多田ヒカルより頭が良く、運に恵まれていない・・それがようタンだ。
よく知らんが…要するに中途半端だってことか。
>>658
漏れはわかるよ。
でも回数に甘えていてはいけない。
取れなければそれだけ努力しなくちゃ。
経験ってのがある分強いはず。
それなのに対策を練らなかったのがどうかと。

チケットが取れなかった取れなかったいうけど
↑タンの話じゃないけれど、漏れは対策を練ったよ。
席は良くなくても何公演か取れた。
自分自身がいつ行けるかわからなかったから 
調整ついたら友人に譲るつもり。
努力したのにそれが悪いかのように言われるのは
ムカツク以外の何ものでもない。
普通にぴあに朝早くから並ぶだけが方法じゃないよ。
人を責める前にちょっと考えてみそ。
>>666,667
全く禿同

取れてるのは努力の証拠
当たり前のことが何故通じないのか
>>666>>667
ハゲドー。
ゴールに続く道は1つじゃない。
いろいろ考えて、事前準備は必要。
調べたり考えたりする努力や手間を惜しんだんなら、
負け戦は当たり前。それで取れたらラッキーなだけ。
簡単なことなのにおしえてチャンとか、
「わかんない」っていう香具師が多すぎ。
なんか好きな芸人トーナメント?みたいなヤツ、昨日だったんだね。
671  :02/12/15 04:41
ラーメンズ、こないだ初めてWOWOWで観てハマッテしまいました。
cherry blossomを観たのですが、朝から大笑いして喘息の発作が出てしまいました。
特に、キリ人が印象に残ってますね。「き、き、きりじん、じん、きりきりきりじんじん」でしたっけ?
あと、ビデオで雀を観ました。
あの中のネイノーさんも馬鹿ウケしてなんども観てしまいました。
あの2人が醸し出す雰囲気はハマリますね。特に仁さんの顔は最高におもしろい、あんな
個性的な顔は我が生涯で初めてです。
日村の顔の個性にはかなり劣ると思うガナー
林檎板から。

>こないだ、タワーレコード行ったら予約数すごかったぞ。
>明らかに小林ファンらしき女が数人、でかい声で「賢太郎さん、どんな役なのかしら」
>「キャ〜私セットで買っちゃう」だぜ。何でもいいんだな、出てれば。

アイタタタタ
>>656
メールするほどのことじゃないからここで言ってんじゃん。
亀だがナー。
↑tyuuhakkenn
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 09:07
名古屋に住んでいるので本公演など観るときは大阪へ行くのだが、大阪の客はうざい。
地域の仲間意識が強いというのか、少し地元ネタが出るだけで過剰な反応。
そんな笑えるとこじゃねぇだろという場面での爆笑。
お笑いライブだから笑うのはいいんだが、セリフ聞こえないほど笑われても。
もう少し静かに観れないものか?
名古屋に来ることがほとんどないからしょうがなく大阪まで出向くが、けっこういい迷惑。
でも東京にすると交通費とか痛くなるし・・・
名古屋の本公演はまだ1回しかないからあんまり傾向がわからないけど、
名古屋の客もうっとうしい。
地方独特の反応というのか?「芸能人が見れる」というだけの黄色い声援が多い。
何のためにライブに来てるんだって感じ。
しっかりネタを見れないなら、周りの客に迷惑だから帰ってくれと思う。

677名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 09:13
>>671
ギリジンでしょ?きり人て何。
大阪の客は自分が一番先に笑うとか
そういうことを意識しているのかと
思うことが多い。とにかく笑わないと!
みたいな感じ。ATOMも大阪が最初だから
特に初日は異様な雰囲気なんだろうな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 11:14
>676
そんなん名古屋も大阪も東京も一緒だよ。

いいじゃん、
「俺は昔からラーメンズを知ってるんだ、
お前らキャーキャーうるせーんだよ。」
って目で周りを見てれば。
そんな自分がカッコいいとか思ってるくせに。
ここの住人みたく。

(´・д・`)ダイジョウブデスカ?スズキサン。
681名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/16 17:10
地方の人は大変だねぇ・・
大阪は確かにちょっといやだ

>676
そんなん名古屋も大阪も東京も一緒だよ。

いいじゃん、
「俺は昔からラーメンズを知ってるんだ、
お前らキャーキャーうるせーんだよ。」
って目で周りを見てれば。
そんな自分がカッコいいとか思ってるくせに。
どこかの管理人みたく。
東京の客もいやだ。
なんかいつもピリピリしてる。
あの二人が他のうるせえ客の反応が意識できないくらい良いネタをすればそれでいい。
こないだの5都市ライブのとき、退屈過ぎて周りのキャーキャーいってる奴のうるささがいつもより気になった。
漏れは去年末に大阪に行き、昼夜2回見るつもりだったが
会場内の雰囲気に馴染めず(過剰に笑うから)
夜は当券目当ての人に売っちゃった。だって
冷めていく自分がよくわかって一度も笑えなかったから。
ま、雀が漏れに合ってなかったというのもあるガナー
686無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 01:50
自分は大阪ですが、そういう雰囲気は全然感じてなかったです。
やっぱり大阪人以外から見たら、雰囲気違うんだろーか。
その中にいると自分ではわからない・・・。
競って笑ってるとか感じた事なかったなぁ。
ATOM、場内の雰囲気もちょっと気にしてみます。
687ななし:02/12/17 02:05
>682
見たの?

粘着叩きウザ
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 14:38
>>685
自分も雀観たけど、あれはつまらなかった。まだ桜のほうがいい。

自分もどっちかっていうと冷めた目で見てるから、ラーメンズのネタが
どうとかじゃなくていつも周りをうるさく感じてしまう。
周りをほとんど気にせず観れたのは零箱ぐらいかな。
大阪は何かとにかく笑うって感じする。
好きな芸人ならまず笑うっていうか・・・
ま、東京の客がいいとも思わないけど。
>自分もどっちかっていうと冷めた目で見てるから、ラーメンズのネタが
>どうとかじゃなくていつも周りをうるさく感じてしまう。
集中できてないだけじゃないの
ラーメンズのネタがどうとかっていうか,ネタ見ろよ

>682
どこかの管理人みたくって,どこかの管理人だろこれ


http://nagoya.cool.ne.jp/tragicomic/ingex.html

オクのチケットで席の番号まで写してるのって 買いづらい・・・

頼むからATOMのチケが余ったんならここに出してくれよ−
未成年者はオークション参加できね−んだよー
http://bbs2.on.kidd.jp/?0209/shina
オークション以外のチケット交換BBSに載せたことあるけど、
「欲しい!どうしても観たい!譲って下さい!!」
ってメールしておきながら、こっちがメールだしても返事がおそいし、
しまいには「席が悪い」って公演ギリギリで
キャンセルされたことがあるから、恐いんだよね。
(自分は観にいけなかったから、友達にタダで譲ってあげたよ。)
 
メールの文章もなれなれしくて礼儀知らずっていうかさ。
そんな人ばかりじゃないのは分かってるけど、
イタイ人間が混ざってる確率が高いです。

皆さん気をつけましょうね。
693名無しさん@お腹いっぱい:02/12/18 23:59
ファンサイトの掲示板でチケットを譲ったり、譲られたりしたことがあるけれど、
譲る場合は先着順ではなく、ちゃんとした文章を書いてきた人にしている。
その方が間違いが少ないと思うから。
譲ってもらう場合も、相手の対応が疑問なとき(競り上げようとした)は断った。
なんにしても自己責任だから、相手を見ないとね。
>689
おいおい。
正直な所面白くないネタをわざわざ集中して見れるか?
少々うるさくてもいいネタだったら「わーおもしれー」って気にならなくなるだろ。

まあ直リンでファンサイト晒してる厨に反応するのもどうかと思うけどさ。
いくらチケ掲示板でもリンクすんなよ
ドーデス?
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 02:57
なんか、ここの人達ジャニオタっぽくて怖い。
いつもプ板にいるからかもしれんが、ここは異常だ・・・・・・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 04:31
過大評価
700700:02/12/20 10:47
満を持して700ゲット
701読者の声:02/12/20 21:59
>>698
プーさんファン?
>>698
そりゃプ板から来たらこのスレはジャニスレレベルの殺伐ぶりだろうよ
703名無し:02/12/21 19:11
さんざん待ったのに、桜、VIDEO化のみ…。
DVDキボンヌ。
>698  プ板てプロレス板?

普通DVDとビデオ同時発売にするよな…
> KICK THE CAN CREWのNEW ALBUM 『magic number』 に
> ラーメンズの声がサンプリング されています。

喋っているのか、奇声を発しているのか、それとも…。
前の学祭ライブで、「アンバランス」を小林がうまく歌えなかった、みたいな
ネタをやっていたけれど、それが関係したのかな。
KICK THE CAN CREWの人がラーメンズ好きなんじゃなかったっけ。
個人的には奇声をキボン
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 17:51
>>706
そうそう、キックがラースキなの。雑誌で共演したいとも言ってた
ラーのほうはリップスライムのほうがすきなんじゃなかったっけ
708名無しさん:02/12/22 21:14
709名無しさん:02/12/22 22:16
>>706
キャー!
710名無しさん:02/12/22 22:18
>>709
708でした。
同様しちゃって。。。
1年前、学園祭でラーが漏れの地元に来た時、客が300人くらいしか来ないの。
でラーが出てきてもキャー!と言わないで拍手してたら
コヴァ「ラーメンズライブ至上、稀に見るおしとやかな会場ですね。」と。
どうやらおしとやかな雰囲気だとテンションがあがると言ってまちた。
テンションあがりすぎて雪男の演技がだんだん猪木になってってた藁
「なんだこのやろー」って二十一郎が言った時が一番爆笑した。

もう500円でしかもマジカでラーを見る事はないんだなぁ。北関東の学祭、また来て欲しひ。
いいねー。もうしばらくはそんな雰囲気ないかもな。
そんな中で見たいもんだ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:33
ほんとだよ。そんな日が来る(本公演に)にはあと何年かかるか・・・。
いつだったか、コヴァが「ラーメンズはそんなに人気者になりません。
いつか波が引いて本当に残った人達がラーメンズ一族だと思います。」
みたいなこといってて、なに言ってんだこいつとか思ってたんだけど(w
厨がいなくなるまでの我慢だな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:17
>713
とりあえず、厨をここに呼び込まないためにsageをおすすめします。
715713:02/12/23 00:26
スイマセン、sage忘れてました・・・。
711です。
ホントに会場はくすくす笑いっぱなしで、
片桐さんのセリフの時にコヴァは後ろ向いてるんだけど、
その間笑ってるのかコヴァの肩が震えてた(笑)
あとテーチャー小林ストラップの腹筋が割れてる説明をコヴァがするんだけど
ドアみたいなのとかモナカみたいなのとか例え方がかわゆかったv腹筋なのに。

本公演、ひとりで何日分も取ってる人を見たよ。
そのせいで見れない人が増え、ラーの公演数が増えて
さらに小林さんは痩せ細るんだろうなーって思った。
太ったんでしょ?
>>711
漏れも逝きますた
あれは山の中だったから、実行委員は300人でビクーリしてたね
>>711
あら同郷の方ハケーン(w
またあそこに来てほしいよね。
また出たよ
本公演、何日分も取る人のせいで見れない人が増え…って
その話は散々ガイシュツじゃねーか 過去ログ読め
何日分も取ったというだけで悪者扱い 努力してるやつもいるのに
>720
この話題がよく出てくるってことは、それだけ熱狂的なファンが多いってことだろ。
でも、一人で何日分も見ることが、いいことではないし、ラーメンズ本人も
嫌がってるって、分かってやってるくせに、ネット上でそれを自慢げに喋って、
叩かれて、「漏れだって努力してるんだ」って、被害者面して逆ギレするヤツ
も、どうかと思う(w アホか、と。じゃぁ、黙っておけよ、と。

まぁ、気持ちは分かるんだけれどな。好きなライブで、チケットとれるチャンスが
あるなら、何公演でも見たいし。遠征もしたいし。
これってWOWOWの放送を録画したヤツってこと?
出品しちゃイカンだろー。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25088238
>721
>じゃぁ、黙っておけよ、と。

そうなんだよな…叩くほうもどうかと思うけど
叩かれるほうも空気を読んでないからしょうがないといえばしょうがない。
>723
たしかに。
チケット枚数うんぬん以前の問題なんだよなー。
黙って観に行きゃいいのに。
725720:02/12/23 21:16
漏れも自慢カキコには疑問だが。
「最前列取れました!」とかなぜわざわざ人に知らせるのだと。
ただラーが嫌がっているからと何日も見るのを控えるつもりは
さらさらない。漏れは舞台やライブは最低2回は見るヤシなので。
それぞれの観劇のスタイルがあるはずデソ?

だから「黙って観に行きゃいいのに」が一番同意だ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:06
 
チケットの話が続いているので少し書かせてください
私が住んでいる地域にはぴあのプレイガイドがないどころかローソンもファミリーマートもないんです
だから一般発売でチケットを買うことができず、どうしてもオークションやチケット掲示板に頼ることになります
オークションで買うことが悪いと考えている方も多いようですが、
こんな田舎に住んでいてもラーメンズを見に行きたい人間がいるんだということも
どうか知っておいてください
チケット譲ってくれって掲示板に書いてるオタにメールしたら
「書きこんだ日に譲ってもらう方が決まったんですよ−ゴメンナサーイ」て。
なら消しとけやゴラァ
ぴあのでちゅ〜ってチケットの郵送してくれるから
そういうのに入ればいいのに。>727
>729
やさしいね。

わしなんか努力が足りんと違う、なんて思っちまった。
理由はどうあれ、オークションにいくら払おうが本人の勝手だけど、
それでチケットが取りにくくなったり、高いのを買わされる羽目になり
迷惑を被っているヤツもいるんだと言うことを自覚してほしいなり。
>730
禿同
努力足りんと思う
ローチケもオンライン使えるし、どうせ並びでオールなら都会まで出てくればよい
電車くらいは通ってるだろ
そんな終電時間から並んでる香具師だってたくさんいるぞ
漏れは一人並び避けたいから主力を尽くしてオンライン系で頑張ったぞ
始発だってコンビニには間に合うのでは?と思う
努力のしようはいくらでもあるぞ
要はそこまで努力するかしないかだ
>727がまだ学生さんとかだったら、親御さんが遠出、徹夜を許してくれない…とかもあるよね。
漏れもド田舎出身だから気持ちはよくわかるよー。でもダフとか金券屋からは
絶対に買いたくなかったから、必死で友人ネットワークを構築してなんとかしてました。
(チケ取ってもらいっぱなしじゃなくて、もちろんギブアンドテイクが基本。
チケ取ってもらったら当日の整理券取りは自分が並ぶ…とか)
**年前、しかもお笑いじゃないから参考にはならんですけど。

今はケータイもネットもあるんだから、なんとかがんがれー!!
ッテイウカオクニハテヲダサントイテホスィ...
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:35
チケット何日分も取る人の事ってそんなに愚痴りたくなるもの??

まぁ人それぞれかもしれないけど、私は大して気にならないな。
他盤スレでは全然チケットの話題に上らないのになんでラーだけは毎回…って凄い不思議に思うのね。
言ってしまえば、報告受けたところで他人のチケなんてどーでもいい。
もうわざわざ報告し合わなくてもいいんじゃない?
ましてやラーに対してでなく自分の運の悪さに対する愚痴なら、なおのこと自粛してほしい。
見てても何ら楽しくないんでね。
>731
いいな。電車乗ったら行けるんだ(w
うちは、ぴあまで行くなら船か飛行機使わないとダメですが、何か?

うちもコンビニすら無い、テレビ4つぐらいしかチャンネルがない地域だけどさ。
そのためのオンラインチケットだと思う。
「○万円かけて遠征するんだから、少しでもいい席で見たい。(だから、取れても
番号の悪いオンラインチケットじゃ、嫌)」っていう気持ちも分かるけど。
それだって、遠征先に友達作って、自分の分もチケット頼む、っていう努力で
何とかできることじゃん。
どんな地域にすんでいようと、「オークション使って何が悪い」と開き直れる
理由にはならないよ。オークションやチケット掲示板使うのは、最終手段で、
それを本手段にするのは、やっぱり甘えてるし、努力足りないとしか思えないよ。

…でも、漏れみたいに、○万円かけて明後日の大阪昼公演いくのに、
後ろから3番目の列…というチケットも、アホだと思う。
もっと何とかしろよ、漏れ。
>733の書き込みの後に、まさにそんな書き込みをしてしまった。
逝って来る
>734
731だが…
ゴメソ…漏れは電車乗らんでも行けるわ(ニガワラ
いや、ただ漏れは手段無いならオンラインなりでもがんがれと…
方法はいくらでもあると言いたかたのだが…
しかし、席は後ろでも構わないことを前提に考えてのことだがな
…漏れは最後列でもチケ取れて小躍りだたーが、何か?

つーか、もうこの話題はやめるべきだったな…逝ってきます
>727
「オークションで買うことが悪い」のではなく
「業者(チケットゲッター)から買うのは良くない」と主張する人が多いのでは。
まぁ似たようなもんですが。 皆さんメリークリスマス。
Å     ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/★ヽ   メリークリスマス!   
    (・ω・)丿. ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
.  ノ/  /   ッパ
  ノ ̄ゝ
↑ずれが可愛いな。

いよいよ今日だね。見に行く人は楽しんできてくれ。
どんなネタが来るのかちょっと不安だ。
ドーデス?
◆ラーメンズ 初の神戸公演決定!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第11回公演『Tour cherry blossom front 345』(全国四大都市ツアー)や
『小林賢太郎プロデュース公演 good day house』などの舞台活動はもとより、
『小林賢太郎戯曲集』の出版、多数のCM出演と、まさに文字どおり2002年を
駆け抜けたラーメンズ。第12回公演「ATOM」を間近に控えた彼らが、ついに
初の神戸公演を果たします!

e+では、一般発売に先駆けて、下記の要領でこちらの公演のプレオーダーを
受付けます。どうぞ、この機会をお見逃しなく!


だってさ。オフィではまだ告知されてなくね?
ドーデス?
ドトールのミルクレープ買ってきてあげる!
だれか・・は*あ殺して・・お願いだから・・
>741
神戸かー。近鉄潰れちゃうし700ぐらいの
キャパだからちょうどいいのかも。
昼夜公演あるけど、1日だけだし即完だろうね。
ATOMのあとこういう公演がいくつあるんだろう。
745 :02/12/25 22:11
大阪。

雀よりずっと笑った(桜は未見)。
まだまだこいつらいけるじゃんと思った。
片桐が苦しそうだった。
演目後のしゃべりが短かった。
746@大阪:02/12/25 22:59
ひとつひとつの話のガッチリ具合(by片桐)は、桜より劣った感。
でも、これから手直し、手直しで、
東京で演る頃には良くなってるはず。
よくなりゃいいが桜のあれみたいに全然設定変わるのも困る。
東京まで待つしかないのだが。
748名無しさん:02/12/25 23:41
どうしてころしたいの
749名無し:02/12/25 23:43
sage
おもしろいおもしろくないくらいならいいけど
細かい演出に関しては書かないでくれると助かるのだが
禿同。
どしてもネタバレ書きたいのならメル欄にお願いしまつ。
見たい奴だけ見ろ、ってな具合に(W
物販の情報キボンヌ。
いくら伏字でも 殺して とか書くんじゃねーよ
今日2ちゃんの管理人ひろゆきにくだった判決、
知らないのか? もし知らないなら
2ちゃんで遊ぶなよ 逝ってしまいなさい
>>742
ドーデス?
今のラーの人気は>743のような厨ファンに支えられているようなもんだよな…
10年くらい経てばマターリできるのかな。
演目後の喋りが全くなかった。26の昼だけ?
疲れてた、出来が悪くて凹んでたんじゃないか?
見てないからわからないけど
>>756
745さんも書いてますが、
25日(初日)も喋りはほとんどなかった。
コヴァの苦笑いから判断するに、
出来が悪くて凹んでた、に一票。
743のような厨もいやだがもっとも頭の悪いサイトの管理人が嫌だ。
あいつ消えてくんないかなー。
魔法の●ランドの、こ●あってやつ?
こ●あとかなり親密な魔法の●ランドの管理人。
>759->761
厨の自覚が無いようだけど、
そんなにそういう話がしたいなら難民にでも逝ってくれるか?
今日夜もトークほとんど無し。
物販は俺カレンダーと鼻兎ぬいぐるみが明日から
入るらしい。その他はポスター、DVD、各種単行本に
ストラップ。何故かエレキコミックのDVDもあった。

それにしても5列以内の席で双眼鏡使う奴は何を
見ているのか。毛穴?ソバカス?
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
出来うんぬんの前にしゃべる気ないんだと思う、、、
「俺カレンダー」と「ぬいぐるみ」販売してたよ。
入場と同時に売り切れるから26の夜、終わり頃には
「27日入荷」って書き込まれてたけどね。

26日昼いっさいカーテンコールなし!!
26日夜カーテンコール何度かあって最後には挨拶してたよ。
>764
本人?
まぁもちつけ。
トークがどうとか厨目撃談とかよりも、ネタの演じ方とかどうだったか訊いてみたいなー
と言ってみるテスト

本人あまり喋らなかったってことはやっぱり出来よろしくなかったのか?初日だし
初日は25だった…逝ってきます
26日昼…はじめてラーメンズライブ見たんだけれど、あれは
へこんでカーテンコール無いだろうな、と思った。
噛みまくり、トチりまくり、あげくの果てにはセリフ忘れ。
何か、途中から、二人とも浮き足立っていた。セリフも上滑りしている
所が、いくつかあったし…。まぁ舞台だからこその楽しみとかもあった
ので、いいライブだったんだけれども…。
とりあえず、メル欄のところで噛むなよ、お前ら、と思った。

あ、でも、ネタ的には死ぬほど笑ったので、観たこと自体は後悔してないよ。
漏れが遠征組じゃなかったら、絶対満足して帰ってた。
カーテンコールいらない。
カップラーメンズ
ところで今回の挨拶文に
「ファン」という単語があって驚いたよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 16:50
>>773
最近あえてその単語を使ってると言っていたけど;・
まあファンには違いないだろ。
個人的には客というニュアンスが好きだが。
ファンという言葉は使いたくないとあんなに言っていたのに。
皮肉でもなんでもなくて普通に使ってたの?
挨拶文のネタバレですが

皮肉っていうか
なんだかそういうわざとらしい感謝の挨拶文で、
最後に片桐さんがオチを付ける、って感じ。
だから普通に使っていたとはちょっと言い難い。
ネタにしてはどうにも微妙。
26夜もセリフが自分の物になってない感じだった。
もっと練習してほしい。

と、エラそうなこと言ってゴメン。
>>779
金払ってる客なんだからいいでしょ
自分は職人とかプロとか言ってるからには
ちゃんとやれよと思う
26日夜もだったんだ…。
何なんだろう。CM撮りや椎名林檎のDVDとかで忙しかったのか?
変な同情とかを絡めて見たくないな、とは思うけれど、26日昼は
何か、学芸会に出ている我が子を見ている気分になった時があったぞ。
特にメール欄。別の意味でワロテもたわ。
25日(初日)と27日に逝きました。
初日に比べてかなりよくなってると思った。
東京公演の頃にはもっとよくなっていそう。
大阪は東京に向けての練習台か?

初日のエンディングは、
コヴァが凹んだためにあまり喋らないという
印象を受けた。
27日は別に凹んではなさそうだったが
一言も喋らなかった。
ほんと、こっちがドキドキした!!

27日はカーテンコールなしだったのか・・。
その違いはなんなんだよ!!?
正直本公演は別にEDトーク無しでいいと思うんだけど…
地方回るライブの時はあった方がイイかなと思うけどさ。
EDトーク、できれば、あるならある、ないならないで、統一してほしいな…。
何か、見れないと損した気分になるから。
>> 785
激しく同意!!!
787名無シネマ@上映中:02/12/28 03:35
>782
以前、大阪と東京行った時は、明らかに後の東京の方が完成度高く、
大阪は練習と思ってしまったよ。今に始まったことじゃないっす。
すみません。あげてしまった。しかも名前がどこのだ?
789 :02/12/28 04:44
25日と26日の昼を見たが、まだまだ役になりきれてない気がした。
それでも26日の方がよくなってはいたから、
回数重ねればなじんでいくんじゃないかな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 07:58
27日観に行った。27日はたいして失敗してるようには思えなかったな。
雀や桜に比べ、安定感があったと思う。爆笑もあり、停滞もありって感じではないかなと
自分は思ったけれど。

隣でアンケートを書いてる人がいて、ちらっと見えたが
「ご覧になったことのある公演」で自分で勝手に(ビデオ含む)と付け加えていた。
きっと公演をほとんど観に行ってなくて、白紙で寂しいから
持ってるビデオを付け加えてんだろうな、と思った。
cherryはツアー最初の大阪と最後の福岡に行ったが大阪の方が面白かった。
回数重ねていけば小慣れてくるのは当たり前。
だからって最初の方が損してるとは思わない。

ATOMはcherryの時ほどは練習不足が目につかなかったが?
今回はカーテンコールなくす方向みたい
トーク見たさに何公演もとった人は残念だったね
まあ大阪東京は何回も行ってるしな。
トーク目当ての「ファン」を少しでも減らせるならそっちの方がいいよ。
俺がカレンダーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ステキ…(恍惚)
795782:02/12/28 18:50
> ATOMはcherryの時ほどは練習不足が目につかなかったが?

雀、桜、ATOMの3公演大阪初日に逝ったが、
初日までの練習量は
桜>雀>ATOM という印象を受けた。
ATOMの初日は本当にひどかったが、
27日はかなりよくなっていて
2日でこんなに変わるのかとびっくりした。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:57
ATOM
ATOM
798無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:41
挨拶文、書くことなかったんだろうなってのが丸出しでした。
無理矢理書かなくても良いのにという感じで。
自分は大阪26日夜行きました。面白かったです。自分は満足。
ネタも全部良かったと思った。普通に素直に笑ってしまいました。
大阪7公演なので、どの公演に行くか迷います。
初日はきっとガチガチ、最終あたりは疲れでグダグダだろうから、今回は中頃を狙ったのですが、正解だったかも。
大阪ラストはエンディング長かったです。
結構面白かったので、得したのかな?
                 ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生! 最終日の方が特だとおもわれ!!
      /       /    \        
     / /|    /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
>799
詳細キボーン
してー! 詳細キボーン、したいよー! オオオオオ

本当に、エンディングトーク無いと損した気分になるな…。
>801
799さんじゃないですが、千秋楽公演行った者です。
小林さんは、ある1つのネタの時の格好で
エンディング出てきました。
KICK THE CAN CREWのCMに出演すると言う告知の後、
そのCMを舞台上で再現(?)してくれたりしました。
でも、前回(桜)の大阪千秋楽のエンディングなどに比べると
全然短かったよ。
>802
詳細、どうもありがとうございます!

そういえば、キックのCMに出るんだよね…。
アルバム聞いたけど、無用途人間が5、6秒入っているだけで、
「これがサンプリング…?」と笑ってしまった。CM楽しみだ。
同じく千秋楽にいったものです。
友人が28日にいったらしいのだけど、そのときは「言いたいことは全部
アンケートにかいていってください」と賢太郎さんが言ったみたいで
不評だったのかな、と言ってました。
それに比べると千秋楽は笑顔でトークだったので、よかったかな、とか思いました。
805無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:16
ラーはよくアンケート書いてくれって言うよね。
そういう客の意見を聞こうって姿勢は良い。
だってアンケートちゃんと読む芸人なんかいるのか?って思うし。
読んでも聞く耳持たない人が大半なのでは。
806ラーメン通:02/12/31 01:16
アンケートは全部読んでいる模様
読んでるわりに少しでもよくないことを書くと、
ステージ上で読むこともある。
そうやって凹みを解消しようとしてんだな。
大分と神戸と地方でのライブが決まっているのに、たいていの場合くるはずの
北海道の日程がきまらん。やっぱ46が原因か・・・。
大分&神戸は何するんだろう??
とーさん1時間+新作一つ?
あるいは、とーさん+ギリジンのみ?!w
>>803
さっき見た。
久しぶりにドキドキした。
仁タンが少し美しかった。
>>811
どこで観れた?
813:03/01/01 18:39
>>812

ttp://www.warnermusic.co.jp/artists/domestic/kickthecancrew/

ここでも15秒バージョンみれるよ。
椎名林檎のTVCF観てふと思った。
これで、また痛いヲタがつくんだろうな。
チケット取れなくなるんだろうな。
天狗になるんだろうな。




・・・鬱。
>813
「LITTLEだよ」にかなりウケた(w

>814
勝手に想像して勝手に鬱になってろっつの(プ
816813:03/01/02 01:03
ライブでCMは30秒バージョンもあると聞いたのだが、見た人いる?
つうかCM自体をテレビでみないんだが。
関西ではONAIRされてない?
ワーナーは協賛してる番組少ないんだよね。
深夜のテレ東とかでなら良くワーナーのCM観られるかも。
さっきやってたし。15秒のだったけど。
なんでもギリギリで解決するぜ!
見たよ。スペースシャワーで。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 14:49
>810とーさん1時間、見てみてえ!
たかし、座りっぱなしで床ずれしちゃうね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 14:58
>813 たまんないね。
アルバムに特典でついてたら買いかねないな。
痛いヲタみたいな発言…
8221:03/01/02 15:06
いまのたけしにタモリの文句は言わせない
キックザカンクルーのアルバムの視聴してきたけど、
どこに入っているのかさっぱり分からんかったよ。
何て入ってたの?メアド欄でいいから誰か教えてー
>823
7曲目の「ナニカ」に無用途人間の会話が。
秒数にして、約6秒。
822が見事にスルーされた(wウププ

>>824
もっと「TRIIIIIICO!」みたいな騒がしい曲で使われるのかと思った。
>825
おまいがスルーしてないじゃないか(w
必死だな(w
結局、3日間でCMは一度も見れなかったわけだが。

>825
っつーか、ナニカの冒頭でおもいっきり使われているじゃんか(w
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 08:15
age
私も一回も見れなかった・・・。
○ーファン小劇場は閉鎖されたのかい?
携帯版は生きてたから、プロバイダと何かあったんじゃない?
プロバイダに消されたみたいになってるよ。
○日間更新しないと削除するみたいなプロバイダもあるしね。
うちは3ヶ月間だけど(w

椎na林檎の公式HPの百色眼鏡のコヴァの写真、やっぱ丸眼鏡だったね。
コヴァのコメントが(以下略)
大阪公演を見た人。一本目のネタをちゃんと覚えていませう。
他のネタも変わっていたところがあるけど、一本目は別人です。
>834サン どゆうイミですかい?大阪見ましたが。
>835さん
意味も何もないけれど、全く別といっていいネタに変わっていたので、
ビデオになったときに、見比べられるように。
エッセンス位は、あったかもしれないけれど。
キックのCM昨日もやってたぞ
一つ目のネタってそんなに変わったんや。
印象薄いのでもうあんまり覚えてないけど。
>834さん
キャラが変わったってこと?
大塚ねねから花が来てたけど何つながり?

>>840
大塚ねねはなんか繋がりありそうじゃない?
エセアート好きみたいなさ。
小林の想いが通じたんだろ(藁
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 23:21
         
844無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 23:56
大阪で見ました。1本目のネタ、変わっていってるのか。
それはそれで楽しみ。自分的には一番好きなネタで印象的だったので。
TSUTAYAのCMのナレーションって小林さんでしょうかね
>>845
かなり前からそうですが、何か?
やっぱ時代はDVDっしょ。

腸捻転も未だにコヴァですね。
10回目記念の時はオープニングでコヴァが歌っててワロタ。
トトトトウキョウチョウネンテン♪アニバーサリースペシャル♪ではじまるの。
KICKのCMまだやってるのさっき見たよ。関西ですが。
>839さん
そう、キャラが変わったの、特に賢太郎氏。仁タンもちょっと変わったけど。
設定もちょっと。
もっとコントっぽくなった感じかな?
>840ねねも多摩美出なんでしょ
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 20:54
age
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:52
ATOM

話が
出てませんが
みんな
まだ
見てないのかな
853名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 22:56
上演中だからだろ。13日まで。
852はどこを縦読みするんでつか
茎のプロモ観た。
コヴァ結構いっぱい映った。でもやや太ってた。
かなり恥ずかしい感じだけど、DVD買っちゃうかも。
最後のお願いだか知らんが、東京の空の下で凍え死ねばいいのに。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 12:45
昨日の公演に椎名林檎来てたぞ。
漏れの並びの席に座った。けっこう笑ってた。
はじめ気がつかなかったけど、ほくろと周りの反応で
分かった。終わったあと楽屋に入って行ったな。昨日は俳優が
多かった。名前わかんねぇけど。スマン。
大塚ねねは日芸でしょ。
859:03/01/07 14:27
林檎来てたね。
綺麗だった、本物。
そしてATOM最高だった!あれは並んでも見るべき作品だと思う。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 14:57
仁タンの顔がデザインされた洋服が
シップスに売ってましたが、
あれは?
861 :03/01/08 01:01
DVDBOXを買おうかと思ったんですが、笑い声ってどうですか?女がバカ笑いとかして邪魔だとか感じない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 01:11
8日0:00からの若手芸人最萌トーナメント対戦は
麒麟(大阪吉本)vs ラーメンズ(トゥインクルC)
です。是非投票してください!

投票方法は <<芸人の名前>>←をコピペし、下の投票スレに書き込みするだけ
書き込みの際、投票理由を必ずお書きください
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1040994545/

詳しいルールや投票の仕方などは上記スレの>>2-5

若手芸人最萌トーナメント公式HP
http://members.tripod.co.jp/moegeinin/
若手芸人最萌トーナメント本部【Part.2】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1040742900
>861
買ったけれど、笑い声はそんなに気にならないと思う。
っつーか、奇抜なカメラワークに唖然として、そんなもの
気にしていられないと思うよ(w

まぁ、BOX買わなくても、ビデオもそうなんだけれど。
“萌”って…
芸人つかまえてそんなん堂々と競う事に対して
鬱になるのは私だけか?
>>864
投 票 し な け れ ば い い じ ゃ ん 。
夢中になれればいーじゃん
>>865
>>866
〇の典型。
866はキックの歌詞(CM)を思い出して書いただけだが・・
簡単だ簡単だ簡単だ
あれは椎名林檎のPVだかと同じ人物には見えんな。
ライブ行ってもないのに妄想で批判する管理人てドーよ

[Re.1] >**だりあ(01/05 02:03)> ああ!遅かった(:_;)見逃した。
[Re.2] >(01/05 13:05)> 最近、記事が乱立しているようなので、
[Re.3] >(01/05 13:06)> なるべく過去ログをチェックして書いた方がよいと思いますよ。
[Re.4] >**だりあ(01/05 18:50)> ああ!良かった、来週だわ。

ナニコイツ 字読めんの?
シナ●クが厨でいっぱいだ・・ もうかきこめない
ここに書き込めばいいじゃないか
だいぶお疲れのようで・・・。なんとか立て直してほしいなぁ。
>>875
東京公演のことでつか??
877山崎渉:03/01/09 09:11
(^^)
>871
仕事の欲求不満をらーの批判にすりかえてハッサンしてるだけ 相手にするな
あのサイトの常連とここの常連はかぶってるから、叩いても誰も乗ってこないよ
勝手に限定しない。
わざわざHNでつまらん批難しているような奴がこっちにくるか?
ここはファンサイト等ではROM専の人の方が多いと思うけど。
マアジブンガソウッテダケナンダケドナー

>875 が気になる。お疲れか…
>876,879
昨日の公演を見た客は気の毒。
集中力がないのか、会話も演技も噛み合わない。
何箇所かやり直したシーンがあった。
カーテンコールで、一言も喋らなかったのもうなずける。
とにかくしっかりやってほしい。
>880
今回はエンディングでしゃべらないらしいよ
>871
漏れが思ってるサイトと同じかどうかわからんが・・
あの管理人はメルしてみたら意外と厨だった(w
辛口なのは注目浴びたいからじゃないか?
>880
あらら。初日でもないのに…大丈夫なのかオイ。
>>881
林檎が来た日は人の良い感じで少しトークしたよ
初日も若干トークあったよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 22:42
ラーメンズの髪型はどうやったらできるのか?
887ほの:03/01/09 23:06
888 :03/01/10 03:30
・・・アトムって・・・がっかり。並ぶほどのものでもないぜ?
林檎も笑ってなかった。
何が「ないぜ?」だ、恥ずかしい奴だな。
林檎も笑ってなかった か。
人の反応を書くなんて大きなお世話ダガナー
ジブリの出版物ってなくなった?
昨日いった人、どうでした?
好みなどではなく、演技など、復活してた?
888は雀とかが好みなのかい?w
ちなみに林檎さんは笑ってましたけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:54
漏れも見た。林檎、けっこう笑ってたぜ。
座った位置から見えたけど体揺らして笑ってた。
↑終わった後、半笑いで楽屋(?)に行ったから、
褒めに行ったかと思われ
M列(か、それより後ろ)に座った方、充分見れた?
視力があまりよくないので不安
漏れは昨日Q列。でも目は良いから、逆に後ろが好み。
友人は細かな表情がみえないと言っていたガナー
一番好きな席はJ、K列かな。演者と視線が同じくらいになるから。

ちなみに漏れは“雀大嫌いジン”で、ATOMは気に入りますた。
でも好みは分かれるかもしれんが
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 21:05
次はTVいつ出るの?
899TV:03/01/10 22:20
BS-FUJIの68に明日出演らしいよ。

>881
本日はご機嫌だったぞ。カーテンコール3回もあったし、
それなりに喋ってた。
後ろのオヤジの笑い声がとにかくうるさくてムカついたけどな。

室岡氏が来てたなぁ。あとアルファの豊本とか。
900
>>897
下二行同意
好みはあるかもしれないけど、私は
ATOM>桜>雀 てかんじです。
でも桜は出来が悪い日に見たので、公平には比べにくいっす。
HNで自分の事を呼ぶする香具師・・・。

・゚・(ノД`)・゚・ モウイヤン
けっこう沢山いるよ。
我 慢 し ろ
×呼ぶする
○呼ぶ

漏れも逝ってくる・・・
>899
カーテンコール3回もあったんだ…。そういうときに見たかったなぁ。うらやま。
いつもいい感じにしてほしい。
つうか3回って…多すぎね?
カーテンコール三回は多いと思うけど、それだけいい出来だったんだろうというのに当たったのがうらやま。
手がくたびれただろう、お疲れ。
909無名人:03/01/11 14:54
やっぱカーテンコール3回は多かったんだ。
3回目に出てきた時賢太郎さんビックリしてたもんなー。
でもそのおかげでちょっと得することもあったんだけど。
おいもったいぶるなよう。
1/11夜は座布団なし。パイプ椅子すらちょっと空いていた。昼はどうだったんだろう?
何で平日の方が人が多いんだ?!
ATOMつまらん。
913 :03/01/11 22:00
10日に行ってきたが、ED別に普通だったぞ。
桜の時のEDが長かったせいか、得したというより少し損をした気分。
ここでは否定派が多いようだが、やっぱりEDはしゃべってほしい。
>911
土日の方がチケ取り競争率が高いから平日に偏ったとか。
と言ってみるテスト。
どこかのサイトの管理人(複数)!自分が既に見ているのを公表しながら、チケット掲示板で
求!やるのは止めれ!!いくら殊勝そうにしていても、遠くだと強調してもダメだよ。
求むやるんだったら、せめて自分のサイトだけにしてくれ。
&そういうヤツに譲るのは止めてくれ!!

予約番号を取りすぎたからと、チケ版で「譲」やるヤツも止めれ!
流せばみんな平等にキャンセル待ちにトライできる。バカじゃないの?!
自分がいい席を取りたいとか、いいカッコしたいだけだろ。
>>915
そういうのは直接そのサイトで書いてくれヘタレ。
ここでは鵜材だけだよ。
たしかに。ここはヲチ板ではありません。
「ATOM」を見てきましたが、面白かったです。
コントというよりはオムニバスの二人芝居を観てる感じでしたね。
いつもよりひとネタが長くじっくり見せる感じなので、
お笑いライブというよりは“演劇”に近い感じでした。
パイプ椅子の補助席と階段座布団席で通路までびっしり
客を入れててちょっとびっくりしました。
「椿」以来ひさしぶりに「この公演はビデオが出たら買おう」
と思わせる内容でした。
919 ななし:03/01/12 06:54
atomは、ナシでしょ。一回見てもうビデオすら買うもんかと思った。なんだよ、あれで当日4000円は高すぎ。だまされた!
>>919
別にだましちゃいないよ
あなたの感覚に合わなかっただけでしょ?
自分を何様だと思っているんだか…
921名無しさん:03/01/12 13:14
私もビデオ化が待ち遠しい一人です。今回の内容は全て素晴らしかった!まだまたコバを侮れないなって思いましたね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 15:29
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=28389

homeDVD化激しくキボンage
結論。

設楽>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コバ
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 16:27
コバって眼鏡外すとゴージャス松野に似てない?
似てる(w草食動物っぽい顔立ちが。

>923
まあ好みの問題だろうな。
>>923
俺もそう思った時期があった。
設楽さんはフリートークなどでの仕切りがうまいんだよなー
演技もうまいし。でも「>」かどうかは925の言う通りだね
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 20:33
トークや仕切りがどうとかではなく、
コントの質やネタの中身の問題では?
まあ比べても仕方ないけど。
2人とも演技はうまいけど
設楽さんはより自然な演技をすると思う。

>922
賛同してみた。
>>923
どっちもいいところがある。
てことでバナナマンスレへどうぞ
昼夜両方行ったひといるかね?
昔、ひるよる行ったら昼のほうがだんぜん良かったので・。
夜はネタ中に「二度目は体力が無い」とか言っちゃってぐだぐだ。
今回どうだった?
最近体力無いってよく言うね。コヴァも仁タンも。
もとから無いのにもう三十路だもんなあ…
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 01:07
体力。確かに気になる。それでどの公演行こうか考えるもん。
2回公演だと夜はツライのかなとか。
連日の公演だと最初の方に行っておいた方が良いのかなとか。
ちなみに自分は2回公演の夜に行ったけど、元気そうで良かったです。
いつもかなり公演回数多いんだから、体力つけて頂くか、キャパ大きくして回数減らすとか、公演によって内容に差が出ないようにして欲しいですね。
カーテンコール無理矢理引っ張りだされててワラタ…
>>932
胴衣。
コヴァは「お金もらってる以上はどの日も同じクオリティに」
と言ってたのに。疲れたとか言われると冷めるよ。

夜の公演で「二回目はやる気がない。昼はすげーテンション高かった!!」
って言ったのは仁丹だったかな。
またネタ終わるごとに拍手だった?
あれ個人的にキライ。中途半端だし余韻が消える
明日千秋楽かあ・
夕方にはネタバレ解禁していいのかしら
トーク聞きたいがために、ずっと拍手してるやつもどうなんだろうな
挨拶のみのほうがすっきりしてていいと思ったが
自分はトーク無くても十分満足だけどな。中身がよければ特に。
地方公演ではその土地ならではの話があった方がいいかもだけど、あんまり
「ED短かった。損した」とか言われると「お前何目的に見に行ってんだよ」と言いたくなる。
そう言われる状況を築いたのは本人達なんだから仕方ないんじゃないの?と、言ってみるテスト。
ネタごとにいちいち拍手、
コヴァが「中途半端ならやらない方がマシだ!!」
と煽ったら拍手がでかくなり、嬉しそうにウンウンって頷いていた・・

EDでは「すごい期待した顔して見てる・・何もでねえよ(笑)!!」

最近どなり多いな。
別に怒ってる訳じゃないんだから微笑ましいもんじゃないか。

暗転中の拍手…出来が悪いと猛烈にめんどくさくなる(w
ネタごとに拍手しなくていいんじゃない?ネタの雰囲気とか出来に寄るし。
収録日はみなさんお行儀よく拍手する傾向があるようだけど、それも無理に拍手する
必要はないと思っている。
ネタの後はしたくなったらすればいいんじゃない?
最後はした方がいいかとは思うけど、何回カーテンコールするかは本来はでき次第のはず。
皆さん、ビデオはどれがおすすめ?(今回も出ると仮定して含め)
チケットは取れそうもないので、取りあえずビデオで見てみようと
思ってるんだけど
>943
個人個人の好みがあるから、どれが面白いとは一概に言えないよ。
DVD BOXかベスト買うのが一番てっとりばやいんじゃないの?
ビデオじゃないと、っていうのなら、零の箱式から順々に見ていくとか
するのが一番いいかも。零なら、オンバトでやったような、ちょっと
有名どころ(タカシと父さんとか、日本語学校とか)も入っているし。

自分は、いきなり椿見て、なじめなかった。
945名無し:03/01/13 13:11
>>938
確かにトーク目当てでいってるわけじゃないが
小説の後書きとか、映画のエンドロールと同じで
無いよりあった方が落ち着かないか?
公演の後すぐに電気がつくと気分が少し冷める。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 14:53
いろんなファンがいるんだよ。ネタだけ見て、はいオッケーの人と
やはり生で見る楽しみの一つでもあるEDをどうしても
聞きたいっていう人と。漏れは7:3で聞きたい人が多いと見たね。
あんだけ出てくると拍手喝采が起きるんだから。皆嬉しそうじゃん。
で、本人達も期待されてるのわかってるじゃん。もうそろそろさ、短くても
だいたい今日はこういう話をする、くらいの打ち合わせがラーメンズ側に
あってもよさそうなもんだがな。こんだけ期待されてんだからさ。
出来が悪いとしゃべらない、なんて客にばれてるのかっこ悪いよ。
人間なんだからトチることもあるんだしさ、せめてEDで多少なりとも
リップサービスくらいして帰って欲しい。テレビに出ない分、「見たい」って
気持ちに拍車かけちゃうのは計算の上だったんだろ。その延長線上にEDを
期待する心理もあるんだと思うね。
947あめま:03/01/13 14:53
出て来ると来ないを損得で考えると
出て来た方が嬉しいってことなんじゃないのかな。

(仁タンが調子いい時以外)本当に期待しても何もでないけど。
3月、本多!age
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 16:22
おっ、千秋楽組さん?
今日の出来はどんなんでした?カーテンコールは?
って教えてチャン気味でスマソ
ところで最近いしだチャソは来てる?
952名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/13 18:21
3月本多って、もう次回決まってるってこと?
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:22
まだ石田チャソとかかわってるの?
もうよしなよ〜。
ttp://www.ponycanyon.co.jp/wtne/video/030219rame.html
 雀、DVDでも出るんだね。ご丁寧にどうも(藁
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:48
>950,952
携帯からだったし、寄り道してたんで…。ちょっと亀。

今日のできは、いい感じだったのではない?
仁タンが3回ほど、つまったりかんだりはあったけど、
全体としてはいい感じ。

エンディングトーク
中身について:徳澤さんに台本を見せて曲を作ってもらい、「違う!」とか
「近い!」とか言って、作ってもらった。
フライヤー:上の地図は真ん中にサンモールがあり、下の地図は大阪の会場
が写っている。後で見てください。今は見なくていい(←教材用片桐調)。
東京・大阪2公演で、8,000人を超した。ありがとうございます。
ツアーでは10,000人超えたことがあるんですが…。
東京と大阪では、台詞が違う(昭和47年,昭和48年)ので、何を言ったら
いいのかあわてた。(賢)
東京初日に平成14年って言っただろ。(仁)
ボクは片桐さんの間違えたところ、覚えてないもん。(賢)
(この間よくわからない。腕組んでのけぞるポーズで、ネタが出来たな…)
ボクは感謝の気持ちでいっぱいです。(賢)
でけえなぁ。(仁)
では、最後に片桐さんから。お、古畑任三郎(賢)
えー。(仁)
お金をもらってみせる芸では?(賢)
そのコーナーは終わってるんだから(仁)
片桐さんが気にするんで、アンケートに片桐さんニプレス貼れって
書かないでください。(賢)

次回、3月、下北沢 本多劇場でお会いしましょう。(賢)

アンケートをとかあったけど、だいたいこんな感じ。補足お願い。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:51
>>955
あなた親切。
ありがとう。
今後も宜しくお願いしる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:56
今日は誰か来てた?
今回栄子タンは来なかったのかな?

漏れの友人(熱狂的ファンじゃないけど)は
先日一緒に行った時にアンケートに
「鼻兎のストラップを作って」と書いたそうだ(w
ぬいぐるみよりは買いやすいよな
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 19:04
暗転中の拍手、9日は最初のネタ後にそばかすくんが
「拍手してもいいんだよ」と言ったらどっと拍手が起きた。
『ちがうよ。微妙だったから、拍手も微妙だったんだよ。
 面白かったら言われなくても拍手するよ。』と
アンケートに書いてきますた。

漏れは面白かったら自然と拍手する派。
だから微妙なのには拍手しなくて当然だyo
でも漏れは ATOMは好きな内容ですた。
959950でつ:03/01/13 19:10
955さん、ありがとう。全然亀じゃないです。
当日券で行こうと思ってたけど断念した身なので、
非常にありがたい。
3月の本多は本公演じゃないよね?
またRMSみたいな感じかなぁ。
960板尾:03/01/13 19:13
が来てた。
>954
雀はもう出てるよ(w
でも、DVDBOX予定していること分かって嬉しい。ありがとう。
BOXだと一気に注文できるから嬉しいや。

さー、大分行くヤシ、いるのかな…。
桜な。なんで同時に出さないんだ?
次スレは。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 20:27
>959
今日は何も本公演とか入っていなかったけれど、別筋で3月下旬から4月上旬の
本多をトゥインクルで押さえていると聞いたので、全部ラーではないかもしれないけど
本公演の可能性、大きいと思う。
>962
> ※DVDに関しては、他社からVHSがリリースされていたものを含め、2003年末に4〜5作でのボックスでのリリースを予定しています。
・home
・FLAT
・news
・news-news
・cherry blossom

つまり、単体では出さない、と。欲しければ、BOXで買え、と。
4〜5作、ってことは、news-newsが入る可能性が無いかも、って
ことなのかな。

とりあえず、3月は、色々とアルバムとか買わないといけないから、
4月発売を希望したいよ、漏れは。
なんか区切りが変なような…
間違えた
入って→とかは言って
逝ってきマソ
仁語辞典

・ぱいま【パイ間・ぱい間】(名詞)  右胸と左胸の間の部分。
                   「パイ間に汗が…」
        
男でもパイって表現するんだ(w
3月か。いくらなんでもそんな短い間隔で
本公演はやらないと思うが。
でも、雀と桜の間って短くなかった?
そうだね。同じくらいだから本公演の可能性も無くは無い。
東京だと雀が1月で桜が4月だったっけ。
で、3月に本多で特別公演があったんだ。

まったくよく働くねぇ。
それで食ってるからな
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:59
>965 DVDの中身ってもう決まってんの?
で、「ATOM」は入んないのか。なんじゃそりゃ。
>975
いや、今出てるビデオがこれだけだから、と、推測で書いてみた。
個人的には、ATOM入って欲しいんだけれどな。
>965からnews-news抜いてATOM入れて欲しい。
ところでそろそろ次スレの季節ですが、
固定テンプレってないのね。
>977
DVDボックスは2003年末発売だから、ATOMとかは
へたすると、ボックスより早く映像化される恐れが。
そして、来年末に今年やった他の公演とかとDVD化。

…嫌だな。
特には無いみたい。
そろそろ立てた方がいいのかな?
今度のボックスにhomeFLATnews入れるくらいなら
homeFLATnews、椿鯨雀、零箱その他の公演ってそれぞれ分けて出してくれればよかったのに。
セットでなきゃ変えないのがキツイ。
まだ内容わからんから迂闊に桜前線のVHSも買えないし。
ともかく見てみて。

「千葉、滋賀、佐賀」

ttp://page.freett.com/almegist/chiba.htm
こんなん作る物好きもいるんだな(w
すげー。ほんとに物好きだ(wでもいいね。
>>982
な、なつかすぃ・・・
ひさしぶりでワロタ
次スレ立ててきていいですか?
>>985
おながいします。
次スレ

■ラーメンズは?その10■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1042514670/