☆★☆ ダウンタウン総合スレ ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ダウンタウンに関係することなら何でもOK!
2 ::02/10/15 17:53
2GET
3        :02/10/15 17:54
キム
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 17:55
一体いくつDTスレがあると思うんだ、
死ねや糞が!!
51:02/10/15 17:57
アンチさんも大歓迎です
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:06
ここのスレッド名が一番
ダウンタウンを広く語れそうなタイトルなんで
ここを統一スレッドとみなし
これからは他のダウンタウン関連スレッドを全てここへ誘導しても
よろしいでしょうか?>>1さん
了解して頂けるのなら
類似スレッドを、ここへ誘導するとともに
他へは削除依頼を出したいと思います。
71:02/10/15 18:11
>>6
OKですけど
レスがかなりついているスレの
削除依頼は止めた方がいいように思います
81:02/10/15 18:12
>>6
といっても削除してもらえるかどうか・・・
理由が難しい
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:57
>>1
>>1 
アホちゃうか。荒れるだけのスレ立てんな。重複なんぼほどあると思とんねん。
このスレの削除依頼行って来い。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:33
>>10
DTと関係ないスレが荒らされるよりマシかも
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:39
今年の紅白は海老沢勝二会長が10月の定例会見で明かしたように、アナウンサー
を司会に起用し、タレントが応援団長を務めて盛り上げる。白組は阿部渉アナ(3
4)の続投が有力、紅組は有働由美子アナ(33)続投か、産休明けで異例の専属
契約を結んだ久保純子アナ(30)の復帰か、一騎打ちの情勢だ。一方の応援団長
には、白組が同局「夢見るタマゴ!熱血浜田塾の夏期講習」で久保アナとコンビを
組んだダウンタウンの浜田雅功(39)、紅組は女優、藤原紀香(31)の名が挙
がっている。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:44
>>12
浜田が応援団長ですか
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:51
っていうか、NHKで1本番組やっただけで、紅白に出るのか?
変なの。。。
15 :02/10/16 00:54
今年も大した仕事してないにもかかわらず。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:55
紅白ってただでさえ不振なのに、疫病神の浜田を使って良いの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:55
何かDTって行っちゃぁイカン方向にばかり行ってるな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:57
ファン限定ではなくアンチも歓迎らしいんでちょくちょく
来たいと思います
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:58
夢見るタマゴ!の視聴率はどれくらいだったの?
20 :02/10/16 01:00
それでもDTを使いたいと思うマスがいるのには、
ちょっと驚きを隠せない。
よっぽど今の若手がグダグダ過ぎなのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:01
もしNHKから、紅白の応援団長のオファーが来ても
浜ちゃんは断ってくれるよね?
それがダウンタウンの浜ちゃんだよね?
きっとそうだよね?
絶対そうだよね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:03
浜田の年間計画ってのがあったんだろうな

巨人ファンで歌手やって紅白でてっていう、発言からしても凄くメジャー指向という
か発想が東京目指してやってくる田舎少年みたいにベタすぎる。

番組を継続して→NHKの夢見る卵で司会→映画で大ヒット(価値が高まる)
→紅白司会
けどはっきり言えばどれも大失敗w
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:03
吉本がまた何か企んでいるんじゃない?
今必死だから・・w
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:05
吉本がマスコミに根回しして
浜田が紅白に出るための道筋を外堀から埋めていってるだけだな
こんな奴がでたって数字さがるだけだもん
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:10
紅白に出るなんてこと、
ダウンタウンヲタとしては嬉しくないんですけど・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:10
また明日があるさ歌いますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:12
リジャパンが出るのはさすがに無いから
応援合戦とかで、「明日があるさ」使いそうだね。
きもっ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:12
松本っていつからあんな必死に笑い取ろうとする芸人になったんだ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:21
凋落の花道ですか?浜田
それなら我慢します。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:31
浜田は何になりたいの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:33
エンターテイナー
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:33
ダウンタウンは結局トーク番組だけって感じだな
他の芸人はコント番組もったり、番組内の中で自由にコーナーを
作る自由度の高さ。
さんまもトークだけだが、トーク=さんまがトップというイメージだか
ら、そう考えるとDTって中途半端だな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:33
年末年始はハワイでゆっくりしてね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:34
で、戻って来なくていいからね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:34
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 01:33
年末年始はハワイでゆっくりしてね。


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 01:34
で、戻って来なくていいからね。

36名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:35
浜田はインタビューを受けるたびに
ダウンタウンでなんかやらなあかん・・・
コントやらなあかん・・・
って口だけ立派なこと言ってるんだよな。
37 :02/10/16 01:35
死ぬほどくだらなかった。ウッってだけかよ。
気を失うとかじゃねーのかよw
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:36
ああそうか1はアンチのための
ゴキブリホイホイを作ったわけか。
どうりで他スレのアンチどもが減ったと思った。
グッジョブだよ1は。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:39
>>36
ああそれはソロ始めてすぐ後からいってたよな
DTとしてごっつのような番組もっとかないとバランスが悪くなるって。
けどおめぇーはソロやりはじめてDTでのトークで手を抜き初めて、
ソロやりはじめてバランス崩させた理由っておめぇーにあるじゃんっていうw
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:41
コントを特別視しすぎて自分たちの首絞めてるな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:57
解散した方がイイんじゃねーの?
2人の息も合ってないみたいだし。
42名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 02:01
二人ばらけたら使い道のないただのジャリタレ
よりにもよって、「紅白応援団長」・・・
この分だと近々また家族総出の旅行番組やりそうだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:06
ダウンタウン崩壊は
浜田のピン活動から・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:09
ごっつ打ち切りの時バッシングされまくってた松本を浜田は完全放置。
あれからコンビ間はおかしくなってる。
46    ,-― ー  、:02/10/16 02:14
DTヲタってすぐ浜田のせいにしたがるよね
つーか松本信者はさw
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:14
以前「解散なんか考えた事もない」なんて白々しい嘘ついてるの見て、
浜田の発言は全部建前なんだなあとつくづく思った。
実際、コンビ解散したくて先輩芸人に相談した事あるじゃんよ。昔。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:15
あの浜田をかばうなんて
よほど心が広い人なんだね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:15
松本のIQ96ってどうよ?
日本人の平均は115らしいが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:16
>46
自演繰り返してる、お前のことか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:17
精神の病なんじゃないか
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:17
115でもちょっと低めに設定されてるだろ
あーあ自演の嵐だぁ
 
このスレ以前もあったけど、他のかDTスレが多いからすぐ落ちるよ。
1、ガンガレ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 12:16
あげとくわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 12:32
こっちも来て〜〜〜!!

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1032162527/l50

58 :02/10/17 13:07
>>57
どういうつもりでそのリンク貼ってんのかな。こんなスレに貼るなよ。
59名無しさん:02/10/17 23:34
>>57
荒れる元、作りやがって。
死ねや、ボケ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:36
こっちも来て〜〜〜〜〜〜〜〜!!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1032772793/l50
61 ◆kkwrGEBYqg :02/10/17 23:36
こんなスレあったのか

もうSAGEにして、クソDTのクソスレ潰そう是

もうSAGEにして、クソDTのクソスレ潰そう是
もうSAGEにして、クソDTのクソスレ潰そう是
63 :02/10/18 19:43
総合スレが伸びないダウンタウン
64バカじゃないの?:02/10/19 00:13
結局煽るのだけが楽しいから、安置ばかりが集まるスレはおもしろくないんでしょ。
どんな生活してるんだか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:16
>64
意味不明
66 :02/10/19 00:35
あははははははは やっぱバカじゃん
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:36
わらいのじかんって面白かったね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:40
>>67
わらいのじかん2のほうがもっと面白かったよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:44
ほんと
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:22
松ちゃんは語りたがりですか?
71鏡台 ◆Light/jzf2 :02/10/19 22:53
「言わいでええねん」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1034955768/

この手の「オナニー系スレ」を惰性で立てる奴が一番気持ち悪い
てか誘導する気にもならねーし
72 :02/10/19 23:00
GEISHA GIRLSについて語りたい・・・でも、ここじゃなんかやだなぁ
73鏡台 ◆Light/jzf2 :02/10/19 23:03
>>72
ここじゃ「DAMESSUKA?」
じゃやめとけ
75 :02/10/19 23:05
っつーか、死ね。>鏡台
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:06
>>73
うまいね!
77鏡台 ◆Light/jzf2 :02/10/19 23:07
あれナイナイスレだったのか・・・・>>71
マジで勘違いしちまった(これがチンカスって意味なのかもしれん)
78 :02/10/19 23:12
>>73
ここでマターリいけるかな・・・同士がいれば嬉しいんだが。
79鏡台 ◆Light/jzf2 :02/10/19 23:12
>>76
俺は小5くらいの時に図書館で借りて聞いたのが最初だね
「あ」研究家はかなり面白かった記憶がある
で、最近金にもの言わせて中古CD屋で買ったってしまったと。

まぁ800円くらいかな
80鏡台 ◆Light/jzf2 :02/10/19 23:17
>>78
俺はマターリスレで「CD買った」って言っても反応なかったけどね

某自スレでもなんでもいいから
話しかければなんか反応あると思うよ

今日はもう落ちるのでまた今夜
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:11
ノメソタケ ミーヤゲイシャ♪
82↑その曲:02/10/21 16:31
春の天気いい日に、家でのんびりしてるときに聴いてなごんでた。
「少年」とかも。
83 :02/10/22 18:12
ダウンタウンのごっつええ感じ音楽全集は死ぬほど笑った
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:43
>>83
ヒガシポリネキセソナモペ共和国国歌とか
テレビで放送されたものをそのまんま取り込んでるから
笑い声とかも普通に入ってるw
昨日、禿げてるやん!禿げてないやん!っていうレスのついたスレを
見たんだが、どこやったか忘れてしもた。探しまわっても見つからない。
dat落ちしたのきゃな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 07:50
浜田はまたドラマやってくれないかな。
ぜひ常盤貴子と共演してほしいんだけど。
悪趣味
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 23:51
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 23:55
浜田がどんどん番組持って
笑わせる数字だしてほしいなー
>>88
このスレの48-52
オモロ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 00:04
>>86
松ちゃんとのことがなかったら、絶対に連ドラ共演してたと思う。
今じゃ無理だけど、キムタクや中山美穂と一緒にドラマをやってた
時代の浜ちゃんなら共演してもおかしくない俳優ランクだったから。
パパはニュースキャスターの特番で常盤ちゃんの彼氏役でちょい役で
出てたことはあったからねぇ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 00:06
>>91
女優は常磐と中山だけじゃないんだが・・・
9385:02/10/27 02:56
>>88
ご親切に、ありがとう!!(感謝
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 18:41
有価と共演する可能性のある番組はDX
95 :02/10/30 19:17
誰も書かないのお?
人気無いんだね!
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:40
有価より週刊誌の中刷り文字が小さかった松本w

イ憂 香 !!!     マツ
97 :02/10/31 10:00
誰も書かないのお?
人気無いんだね!


98名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 18:37
      , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  鏡台 ◆Light/jzf2は、DTスレで無視されてるから、
   丶        .ノ      せめてココでは相手してあげてくれよ、みんな
    | \ ヽ、_,ノ       \______
   . |    ー-イ






99 ◆kkwrGEBYqg :02/10/31 19:08
DXage
100 ◆kkwrGEBYqg :02/11/01 00:16
放送室安芸
101 ◆kkwrGEBYqg :02/11/01 21:57
パネルクイズ25
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 22:55
中山エミリとは共演しないけど、何かあったの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:41
今回の日経エンタは最悪や。
明日があるさの大コケぶりを特集されるし、
好き嫌いブレイク消える男優ランキングの
嫌いな男優ランキングで松本3位浜田15位やし。
(ちなみに1位は石橋)
まぁ、松本は伝教だけの印象だけでこんな場違いなランキングで
上位にいても本業とは関係ないけど、浜田の15位なんて死活問題になる。
ドラマの仕事は、浜田のピン活動の中において大きな割合占めてるのにな。
まぁ、どっちにしてもダウンタウンにとって散々な雑誌や。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:44
アタックチャ〜ンス!
>>103
何が言いたいのかサッパリわからんw
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:45
現実を知る良い機会なんじゃないの
DTにもブレーンにもヲタにも。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:46
日経エンタって、松ちゃん連載してる本じゃん。
かばってくれなかったんだね。映画大コケ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:52
急激に人気落ちてるな
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:53
映画よりヴィジュアルバム作れ!
松本って奇面だから何いっても面白いこと言ってるみたいに聞こえるよね
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:56
明日があるさみたいなダサダサグズグズ映画やるなんて
一昔前は夢にも思わなかった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:58
ど素人のドラマCMを見てきてる視聴者が考えても
映画が失敗することはわかってた。
吉本は無駄遣いをするのが大好きなんだね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 16:58
吉本の息がかかってる日経エンタであんなにこき下ろされるとは
ハマラジャが少し数字が上がっただけで褒めちぎったのに
たぶん松本の連載終わるな
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 17:03
>>103
松本は連載してるし、DTに対してはえてして好意的な雑誌。しかも吉本に
べったりな所がある雑誌だよ。
こーいった繋がりがあるから、このランクでも八百長くさいな。
たぶん、嫌いなランク1位松本、2位浜田じゃないの?
まぁ浜田の15位ってのは、もう1位ってのを飛び越えて、既に存在感自体
無くなったった15位って感じだね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 17:27
馬鹿がまた0点付けとる
あわれだなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 19:52
腐れ松本の評価なんて誰も気にして無い!
0点付けた千と千尋が日本一なんて松本は惨めだな
やっぱりDTヲタは右へならえで千と千尋は0点なのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 20:33
松本は本当に馬鹿だよね
自分が見て面白くなければ、それだけで駄作と見なして帰結させる。
なぜ、どうして、この作品が他者に支持されたのかって所まで探らないから
いつまでたっても殻から抜け出せない。子供だよw
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 22:29
前にたけしと対談した時にたけしが、テレビは金の為にやってる
みたいなこと言ったら松本が、俺も早くそう思えるようになりたいですねー
って言ってたけど、今すでにその状態だな
あんた開き直るの早すぎ
あと映画の話出たから言うけど、松本って映画撮りたいんでしょ?
吉本も明日がなんて糞映画作ってないで1本撮らせてやれよ
119 :02/11/04 00:35
>千と千尋が日本一
そんなのわかってて0点なのに惨めて
120 :02/11/04 00:36
>>117
そんなに好きなの>千と千尋
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:38
>>117
あれ、松ちゃんが見た感じでやってる連載なんだよ。
なんで松ちゃんの見解を世間と同じように合わせなくちゃいけないの?
そんなのだったら、連載なんてしてないよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:41
>>117
松本が見て面白くないんだから、駄作って言ってるだけじゃん。
他の人のことなんか関係ないと思うけど。
他の人になぜ支持されたのかまで深く探るほどのものじゃないし。
そこまで真剣にやってるものじゃないよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:47
>>118
どけち松本が映画のために金なんか出すかよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:51
>>121
>>122
あまりにも見方が子供っつってんの。文の頭に、オレはアマノジャク的な人間で
メジャーなものを否定することを(世間に)期待されてる部分があるから千と千尋のような
ヒット作を当たり前のように否定するのは嫌だが、、、、、みたいな始まりでそこまで
妥協してるのにやっぱりつまらんと。
あほやなこいつは
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:52
>>121
世間と同じなんていつ言ったこのバカが!
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:53
>>122
>そこまで真剣にやってるものじゃないよ。


てめぇーは松本のアホから取材でもして聞いたのか?
頭イカレテンダロおめぇー
あんまり洗脳されると、こーも都合勝手な解釈したがるんだねw
>>126
>都合勝手な解釈したがる
きみにもそういうとこあるだろ?それとも、それこそきみは
松本に取材でもして聞いたのかい?
きみの思うことと他人の思うことが全て同じなわけねえよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 01:48
いつもの奴だ
相手にスンナ
いろんなスレで一人でがんばってご苦労様
みなさん放置よろしく
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 02:10
まぁ松本のやる事は世間から認められてないと言う事でいいですね?
>>129
意味わからん。
松本の話になると伸びるなあ、このスレw
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 15:00
>>131
誰のスレだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 15:09
>>127
またパクリかよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 02:33
浜田の話もしてやれよ(w
>>103
男優でもないし、「伝教」一つでこの順位。ある意味すごい。。。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 04:05
ダウンタウン松本喧嘩で大怪我。パート2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036510731/
137:02/11/06 04:16
しょうもなっ!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:34
DTは芸能界の癌
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:57
それ定説
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:59
浜田くん・・・あっちへ行きなさい・・・
あっちへ行きなさい、ガンのくせに・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 22:00
おっさんって番組はどうなの?
息子さんにはご内密に・・・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 01:48
松本様最強!!!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 02:14
素人質問で恐縮です。ゴレンジャイ全12回のネタ(誰がなにか)を教えてください
3,6,12回だけでもいいです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 03:05
笑ったのでコピペ

話ずれるかもしれないけど、昔深夜にやってた「ダウンタウン也」(たぶん)というDT他メンバーが答える電話相談番組があって、
「マンガのキャラを本気で好きになっていて悩んでいます」という女の子が来た回があった。
私は知らないマンガのキャラだったんだけど少女マンガだったはず。

出演者の皆さんは割とひかずに前向きに相談に乗っていた気がするw
ちなみに松っちゃんの返答は「それ、インクやで?」
さすがに今頃は彼女の呪いも解けていることを祈る…
>>145
thx!ワロタ
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:31
也、おもしろかったなぁー
くだらない性の悩みに割と真剣にアドバイスしてるDT。
毎週面白かったわけじゃない
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:34
あっそ ごめんね
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:39
ガキの新スレ、立ってないの?
昨日のトークは結構よかった。
>也 
バター犬の悩み相談に幼い自分はビークリした
152 :02/11/13 02:07
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 02:34
今見てみるとたいして面白くないなぁ
当時は俺も子供だったんだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 02:48
>>152
つまらん
四万十川料理学校全話とか持ってこいや
使えねえやつだなぁ
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:32
今、ナンバ壱番館に板尾さんがゲストに出てるよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:22
ナンバ壱番館って、誰がゲストのときでもそうだけど、
松本エピソードはたくさんあっても、浜田エピソードが少ないのはなぜ?
そんなことは気にするな
俳優やスポーツ選手が話してるからいいじゃない
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:37
浜田って慕われないタイプなんだね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:43
DTヲタって女がほとんどなんだってね
なのにこんなに嫌われてる
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:44
DTヲタは引き篭りがほとんど
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:05
代表作がないDT
>>161
ここ10年以上日本にいなかったんですか?
テレビの見れない環境にいたんですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:13
今考えてみると浜田がゴルフにハマったの崩壊の始まりだったな
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:20
浜田のピン企画(野球・ゴルフ・しょぼいカードゲームetc)
ができてから、ごっつが下り坂。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:26
浜田がひとりでドラマにではじめてから、ダウンタウンのバランスが崩れた。
おつかれー
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 16:41
ほんとおまえらのヲタどもは馬鹿だなぁ
何処のスレでも他ヲタの悪口ばかり
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 22:41

馬鹿だなぁ
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 01:18

馬鹿だなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 02:07
DTの功績
1、「さぶい」(つまらない)、「ブルー」(落ち込んでる)という言葉を流行らせた
2、漫才ブームが廃ってきたときに又新たに漫才(お笑い)ブームを引き起こした
3、芸人はフリートークが面白くなければダメだ、ということを世に知らしめた
4、ノリ、ツッコミを流行らせた(ミスター・ベーターのコント)
5、DTによって、今までバラエティに出なかった俳優、女優、歌手がバラエティに出るようになり、人気ものになった
6、DTによって、後輩では今田、山崎など、女優?では松雪泰子、YOU、ランラン、などがバラエティ、ドラマの常連となった。
7、バツゲームがバラエティ番組の主流になった。(明らかなDTのパクリも多数見られるようになった)
8、最近はあまり言わないがDTがつまらないと言った芸人は皆TVで見なくなった
9、歌番組の司会に芸人が起用されることが多くなった。その結果、歌よりトークが重要視されてきた。

他にあったら教えてくれ。


171名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 02:23
松雪がダウンタウンと一緒にやってたのって、ごっつの当初4ヶ月だけだぞ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 02:31
ランランは消えたな。
あの人は今に出ても良いくらいだな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 02:32
1→さぶい
2→その結果つまらない自称漫才師が大量発生
3→いいとものタモリとさんまの功績
4→漫才ブームの頃からあるので流行りとか関係ない
5→誰のこと?
6→どーでもいい
7→ひょうきん族の懺悔室から たけしの番組でもよくやっていた
8→ただの酷い話
9→ザ・トップテンから
174 :02/11/19 02:52
>>173=44才
175名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 03:28
>>173
3→てゆうか、パペポ(上岡と鶴べい、「ピー」もここから始まった)
4→勿論前からあったけど、ここまで浸透させたのはDTのせい
5→チィチィ、石田純一、中尾彰、BOOWY関係(氷室はヘイ〜にしか出てないけど)、ドラゴンアッシュ(これもヘイだけ)など、小林旭など
7→ひょうきん族では懺悔だけ、スカイダイビング、それこそ昨日やったパイ地獄その他は全てDT発祥
8→事実、森脇なんてTVで見なくなった。その反面DTが支持してる芸人はTVでいつも見るようになる
9→ヘイ以降、TBSで石橋、日テレで今田が司会となる歌番組開始
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 03:57
芸人の歌番組はつるべとかがやってましたけど・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 03:58
ドラゴンアッシュはヘイに出てませんけど・・・
うたばんには出ましたけど・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 04:00
DTヲタはすぐに否定されることばかり言うなぁ・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 13:01
>>175
いいとものタモリさんまは84年スタート
パペポは87年スタート

っていうかこの時点でDT関係ないねw
他も苦しすぎw
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 13:28
>>177
出ましたけど・・・
>>175
パイ投げは知らないけど
タイキックはガキ発祥だってね
でもどこが発祥でもいいよ
その手の話は鬱陶しい自演を呼ぶだけ
ファンだけがわかってればいいんだよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 13:30
厨房は昔の番組見てないから
全てがウリナラ発祥なんだよ

自分たちに注目が集まるように諸先輩方の仕事、客にもケチをつけて
営業妨害。後輩という出る杭まで打ってきた。
要はお笑いの歴史を冒涜して、お笑い文化を衰退させた一番の害悪、それが
ダウンタウンである。
彼らが売れてから安易にお笑いという職を目指すお笑いフリーターが増えて
お笑いの質も衰退した。

彼らが売れていた10年間はお笑いの歴史にとっての
「魔の失われた10年と言わざるを得ない」
>>182
コピペ荒しはアク禁になるよ
クローゼって同じような事何回も書き込むよね。
週刊現代読んだけど、お笑いタレントのテレビ界に
おける「格付け」って、たけし>さんま>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダウンタウン
なんだってね。ギャハ。
ギャハが言いたくてわざわざ読んだわけだ
187DTの功績 ver1:02/11/19 14:18
>>170
DTの功績
>1、「さぶい」(つまらない)、「ブルー」(落ち込んでる)という言葉を流行らせた
さぶいは松本が使う前から他芸人が使っていた。特に、さっぶーってのはジャリズム、千原ラインが
よく使ってた。だから松本得意のパクリだよ

>2、漫才ブームが廃ってきたときに又新たに漫才(お笑い)ブームを引き起こした
起きてない。漫才というより芸人の暴露トーク、今それを受けるかのようにDXが一番需要があるのをみれ
ばDT=他芸人、芸能人を晒して視聴者はトークからお得感を得たかっただけだった。

>3、芸人はフリートークが面白くなければダメだ、ということを世に知らしめた
馬鹿の価値の押しつけ。コント、漫才、トークどれか一つでも秀でていれば良い。DTはフリートークというより
ダラダラと素人がしゃべるような暴露トーク。顔が広くなった今、その暴露が無理→人気も比例して下落。

>4、ノリ、ツッコミを流行らせた(ミスター・ベーターのコント)
2同様に松本発ではない。ただ松本が無名に近い人間からパクッて、大きなメディアで流すことにより流行らせ
たというなら百歩譲って問題はないが。

>5、DTによって、今までバラエティに出なかった俳優、女優、歌手がバラエティに出るようになり、人気ものになった
とりわけDTに限った話でない。これはTNの得意手段といった方がよい。まぁ人気があがるというよりも、実力俳優内藤さん
をバラエティ出演強制して飽きられたらポイ捨てするんだからお話にならない
188DTの功績 ver1:02/11/19 14:18

> 6、DTによって、後輩では今田、山崎など、女優?では松雪泰子、YOU、ランラン、などがバラエティ、ドラマの常連となった。
とりわけDTと仕事してなくとも今の仕事に何ら影響してないような人間ばかり。逆に吉本の若手はDTと仕事をするとギャラ単価
が数十分の1,百分の1まで下がる。芸人にとったら赤紙。

> 7、バツゲームがバラエティ番組の主流になった。(明らかなDTのパクリも多数見られるようになった)
罰ゲームなんて素人のお遊びでもあるだろう。テレビ界で主流になったのは知る限りではウルトラクイズやTNの生ダラ以降だから
それをDTに置き換えるのは強引w

> 8、最近はあまり言わないがDTがつまらないと言った芸人は皆TVで見なくなった
松本が著書で暴言を吐くと売れていく、もしくは長生き。ナイナイ、たけし、タモリ(いいともの客)、爆笑(噂の土下座事件)

> 9、歌番組の司会に芸人が起用されることが多くなった。その結果、歌よりトークが重要視されてきた。
数字がとれるからトーク時間が増えるだけ。逆に言えば、バラエティ化させて音楽文化崩壊の一要因を作った。

暇だねえ
1回のレスは3行以内にしてくれ
幅とって邪魔
>>170
DTの功績
>「さぶい」(つまらない)、「ブルー」(落ち込んでる)という言葉を流行らせた
さぶいは松本が使う前から他芸人が使っていた。特に、さっぶーってのはジャリ
ズム、千原ラインが よく使ってた。だから松本得意のパクリだよ

>漫才ブームが廃ってきたときに又新たに漫才(お笑い)ブームを引き起こした
起きてない。漫才というより芸人の暴露トーク、今それを受けるかのようにDXが一番
需要があるのをみれ ばDT=他芸人、芸能人を晒して視聴者はトークからお得感を
得たかっただけだった。

>芸人はフリートークが面白くなければダメだ、ということを世に知らしめた
馬鹿の価値の押しつけ。コント、漫才、トークどれか一つでも秀でていれば良い。
DTはフリートークというより ダラダラと素人がしゃべるような暴露トーク。顔が広く
なった今、その暴露が無理→人気も比例して下落。

>ノリ、ツッコミを流行らせた(ミスター・ベーターのコント)
2同様に松本発ではない。ただ松本が無名に近い人間からパクッて、大きなメディア
で流すことにより流行らせ たというなら百歩譲って問題はないが。

>DTによって、今までバラエティに出なかった俳優、女優、歌手がバラエティに出る
>ようになり、人気ものになった
とりわけDTに限った話でない。これはTNの得意手段といった方がよい。まぁ人気があが
るというよりも、実力俳優内藤さん をバラエティ出演強制して飽きられたらポイ捨てするん
だからお話にならない

> DTによって、後輩では今田、山崎など、女優?では松雪泰子、YOU、ランラン、
>などがバラエティ、ドラマの常連となった。
とりわけDTと仕事してなくとも今の仕事に何ら影響してないような人間ばかり。
逆に吉本の若手はDTと仕事をするとギャラ単価 が数十分の1,百分の1まで下がる。
芸人にとったら赤紙。

>バツゲームがバラエティ番組の主流になった。(明らかなDTのパクリも多数見られ
>るようになった)
罰ゲームなんて素人のお遊びでもあるだろう。テレビ界で主流になったのは知る限り
ではウルトラクイズやTNの生ダラ以降だから それをDTに置き換えるのは強引

>最近はあまり言わないがDTがつまらないと言った芸人は皆TVで見なくなった
松本が著書で暴言を吐くと売れていく、もしくは長生き。ナイナイ、たけし、タモリ
(いいともの客)、爆笑(噂の土下座事件)

> 歌番組の司会に芸人が起用されることが多くなった。その結果、歌よりトークが重要
>視されてきた。
数字がとれるからトーク時間が増えるだけ。逆に言えば、バラエティ化させて音楽文化
崩壊の一要因を作った。
お前のレスはでかくて邪魔
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 21:57
ヘイにドラゴンアッシュ出てませんけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 22:00
河童存在説に匹敵する面白い学説だ。
視野が狭くて非常に面白い。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 22:32
松本の発言をそのまま信じてしまうかわいそうなヲタ達
196周瑜 ◆8/MtyDeTiY :02/11/19 22:39
>>193
出てたよ。
かわいそうな195
198周瑜 ◆8/MtyDeTiY :02/11/19 22:41
>>193
メンバーの一人が、どこぞの風俗街で松本を
見たって言って、松本をかついでた。
ドラゴンアッシュとしてでたかなー?
なんか降谷は出でたけど・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 22:51
周瑜 ◆8/MtyDeTiY ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:17
ヘイにドラゴンアッシュ出てませんけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:28
松本の発言をスゴイと思ってる197
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:28
>>196
出てない!
204 :02/11/19 23:29
>201
嫌らしい性格してるよね。
ユニットで出てたってすぐ訂正してやりゃいいじゃん。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:30
周瑜 ◆8/MtyDeTiY ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:30
ドラゴンアッシュ出てたよ。VTRだけど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:31
PERFECT RANKING?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:32
出てんじゃん!
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:32
よかったなー周瑜
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:34
絡んでんの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:36
みんな怖い
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:38
コメント出してたな。>どらごんあっしゅ
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:40
周瑜
Steady & Co. で出た。
215名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 23:43
>>201
SBKの奴らとのユニットでは座りトーク
DAとしてはスペシャルでビデオ出演

結論としては一応出てた
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:44
よかったなー周瑜
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:45
>>214
それ、一番大正解。
ちゃんとダウンタウンと絡んでたからね。
ドラゴンアッシュは、アワードでVTRコメントだけ出してたから
ダウンタウンと絡んでないし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:46
どーでもいいや
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:56
結局出てないんかい!
220 ◆kkwrGEBYqg :02/11/19 23:56
パネルクイズ25
どーでもいい話題を引っ張る…ツマンネ
周瑜最悪だな
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:00
ダウンタウンと絡んでこそ、HEYに出演したと胸を張って言えるのだ。
だから、ビーズとTOKIOはHEYの出ていながら、出ていないのだ。
胸を張って
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:01
残念周瑜
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:03
演歌歌手で唯一HEYに出たのは、藤あや子なのだ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:03
玉の輿でおなじみの、奥菜恵もHEYに出たことあるのだ。
228FIVE:02/11/20 00:06
HEYという番組に出たことにはかわりないだろ


A DAはHEYに出てます!
B (こいつstedy&coと勘違いしてるプ、胸を張って)でてませーん!
A アワーズにでました
B え?(知らなかった・・・、いや俺の記憶が悪いからか・。。)
B DTと絡んでないから出てないんだよ!←虚しいw
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:07
よかったなー周瑜
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:24
ランキングのPVでも出演したって言いそうだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:25
ところで、出たのと出てないのと、問題はなんなの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:26
なら、ジャニーズ軍団はいーっぱい出てるね。
キンキもスマップもトキオもなーんかいも出てるね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:28
周瑜
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:30
そろそろオレにHEYのオープニングシャウトの依頼がきそうな予感。
235 :02/11/20 00:33
>>234
サップにしる
236 :02/11/20 00:34
おまえらどーでもよすぎるぞ
237孫悟空 ◇yGAhoNiShI :02/11/20 00:37
ブサイクな女に投票してモーニング娘。の息の根を止めましょう。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg
238浜田のKEIKOへのコメント楽しみ:02/11/20 00:38
11/22(金) TBS 18:55〜独占放送
「小室哲哉&KEIKO祝!完全独占生中継!!おめでとう結婚披露宴」
安室奈美恵、B'z、YOSHIKI、

(VTRコメント出演)石橋貴明、タモリ、ダウンタウン、
木村拓哉、中居正広、小泉首相、西川きよし、つんく♂、モー娘。
浜崎あゆみ、ロンブー、GLAY
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:46
結果披露宴には出ないんだね。ちょっと安心した。
でもVTRがあるなら、見なくちゃいけないな・・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:48
ウンナンのVTRがないってことは、披露宴出るのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:49
ウンナンなんてどうでもいいよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:49
叶姉妹は来るのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:57
M捨ての裏だから、タモさんもVTR出演なんだね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:28
モー娘。と小室のつながりって何?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:29
モー板で聞けば? 
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:30
別に真剣に知りたいってほどじゃないからいいや。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:31
>>238はガセなわけだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:31
とりあえず、歌番組の司会者からは
コメントとっとけって感じか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 02:12
披露宴は吉本が仕切ってるんだろ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 02:13
高須がスタッフだって言ってたな
251周瑜 ◆8/MtyDeTiY :02/11/20 22:41
ドラゴンアッシュはVTRでも出た
事は出ただろうーが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 00:36
ハイハイスゴイスゴイ
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:12
はぁDXも終わったしあちらにいってくるか
コータンw
255 :02/11/21 23:26
松本って禿げてきたから坊主にしたってまじ・・・・・・・・・・・・・・?
確か、髪なんて必要ないとある日突然思ったからっていうのが理由だったような
なんかショックだ・・・・・・・・・
>>255
バカか?おまえ。
257 :02/11/21 23:30
よかった。。。。。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 02:54
>>255
誰にも言うなよ!
259 :02/11/22 03:28
でもさ〜、松本と浜田が出会ったのって奇跡だよな〜。
これぐらいの歴史的な神がかりな芸人の出会いってあと半世紀は確実にないよな〜。
クラスにいたらどんな感じなのかね。
260 :02/11/22 03:45
あとさ〜松本がいじるとどんな奴も面白くなるよな〜
ジミーとか竜ちゃんて松本にいじられた時に初めて面白いと思ったんだよな〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 06:03
ハイハイスゴイスゴイ
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 07:06
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 08:25
( ゚∀゚)イ〜セサムダジェテドッ♪
264 :02/11/22 08:27
あの村西監督が公式サイトのコラムでダウンタウンにダメ出ししてるよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 10:25
>>264
これだね。「金」と「名声」という魔力が・・・・

http://www.n-c-j.com/mur.htm
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 18:07
ダウンタウン、また年末年始の特番無いね。
267FIVE:02/11/22 18:10
声がかからないんだろう
268FIVE:02/11/22 18:15
「とりあえずシャワーシーンから入りますか」と要請しますと浜ちゃんと松ちゃん、
一瞬のためらいも見せずアッという間に素っ裸となって競うかのごとくシャワーを
浴び、オナニーシーンなどして見せてくれたのでございました(笑)。

余りにもテレビ的な、笑いの本質とはほど遠い仲間の暴露話のネタ振りに終始する
ぶざまな二人の姿が。「金」と「名声」の魔力が「天才」をお笑い草にしてしまいました。
最近浜田の番組に出てなかったっけ?>村西
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 21:13
放送室で高須が「これからはギャラの高いタレント
使わなくなる」って言ってたけどDT大丈夫かな?

Re: どかーんと一発(2002.11.18... 管理人 - 2002/11/22(Fri) 07:09 No.89


舞鶴さん、毎度〜!
なるほど、考えさせられますね〜。
確かに、最近のダウンタウンを見ていると、先輩であろうが
誰であろうが、非常なツッコミをしますよね〜。
時には頭をドツイタリ、思いっきりけなしたり。
私も見ていて、「大丈夫なのかな?」とか「やりすぎじゃないの」とか思っていました。
でも大半の人は「そんなダウンタウンがかっこいい、すごい!」なんて思っているのかな。
そもそも、ツッコミニに「頭をひっぱたく」のはやめてほしい。
最近の子供たちは平気で人をひっぱたく。
これもテレビでのツッコミの影響かななんて思っています。
やはり、人間は立場が偉くなったり,権力をもつと天狗になってしまうのでしょうか。
>>270
もうかせぐだけかせいだからいいんじゃないの?
273テレ朝:02/11/22 21:18
>>271
松本は人前でオナニーするんだな。それをカメラに撮って記憶されてる
のにも躊躇わずってか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 21:24
>>273
なんで松本にしか反応しないんだよw
浜ちゃんと松ちゃんって書いてあるだろ
つか、268の抜粋もなんでそこなんだよって気がするけどな
275周瑜 ◆8/MtyDeTiY :02/11/22 23:06
>>269
ウィナーズ?
12・21にまた浜田がやる「熱血!浜田塾 冬季講習」
7:30−8:40
276 :02/11/23 02:00
ひと昔前のこと、先頃吉本興業を辞められた木村常務からお話があって、
当時木村常務が売り出しに力を入れられていた新鋭お笑いコンビ・ダウン
タウンのプロモーションビデオの撮影をする機会がございました。その頃、
吉本の東京事務所は開設されてまだまもなくのことで、東京で自社のタレ
ントをいかに売り出していくかの戦略が今日のように確立しておらず、暗
中模索・試行錯誤の時代でございました。そこで本拠地大阪での人気は爆
発寸前となりながらも、関東では今ひとつで無名に近い知名度のダウンタ
ウンの売り出しをこの際、ということで私めに白羽の矢が立ったのでござ
いました。この際、の意味とは、との問いに木村常務は笑って答えず「マ
ナ板の鯉です。どうぞ好きなように料理して下さい」と二人を前に言い放
ったのでございました。好きなようにと言われてもまさか駅弁を仕掛ける
わけにもいかず「とりあえずシャワーシーンから入りますか」と要請しま
すと浜ちゃんと松ちゃん、一瞬のためらいも見せずアッという間に素っ裸
となって競うかのごとくシャワーを浴び、オナニーシーンなどして見せて
くれたのでございました(笑)。
277 :02/11/23 02:14
彼等二人の率直でてらいのない開けっぴ
ろげの性格に触れて、私はいっぺんに二人を好きになりました。そしてな
によりも驚かされたのは彼等の「笑い」の才能の凄さでした。カメラを担
いで彼等の一日の活動を追った大阪でのこと、そこは郊外のデパートの駐
車場に特設された青空ステージでした。二月の季節の寒風吹き抜けるさな
かを集まった三百人余の観客を前に、彼等は怒涛の「しゃべくり漫才」を
見せ、立ったままの観客を一人も帰さず一時間、釘ずけとしたのでござい
ました。余程のことがあっても「手ぶれ」をおこすことのない私のカメラ
も、このときばかりはその面白さに、二度三度大きく揺らいだのでござい
ました。心の奥から「天才」が降臨してきたのだと感じました。この「天才」
の存在を世に知らしめることに一役買うことの出来た幸運に、これまでに
ない昴揚を覚えたものでございました。そして今、私の前にあの時作った
「ダウンタウン物語」のビデオがあります。テレビにはダウンタウンの二
人の姿が映っています。余りにもテレビ的な、笑いの本質とはほど遠い仲
間の暴露話のネタ振りに終始するぶざまな二人の姿が。「金」と「名声」
の魔力が「天才」をお笑い草にしてしまいました。
278.名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 02:20
この板、2、3人しかいない・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 03:47
>余りにもテレビ的な、笑いの本質とはほど遠い仲
>間の暴露話のネタ振りに終始するぶざまな二人の姿

DXのことか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 05:22
なんでヘイスレ立てない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 08:01
あるよ
282 :02/11/23 11:23
>>187
「さぶい」って言葉は、「夢で逢えたら」で
既に、松本が使ってるんだけどね。
知ったかぶりしちゃってるねキミ
>>190

サブイって漫才用語だろ。
千原、ジャリのオリジナルと思ってる貴様は氏ね
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 01:25
おまえらDTヲタは他ヲタから嫌われている事を自覚してるのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 01:27
おまえはDTヲタ、他ヲタから嫌われてる事を自覚してるのか?>>284
286むかつく:02/11/24 01:48
ダウンタウンのファンって最悪ですね。
なんであんなに口悪いの?最悪。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 01:50
>>285
少しな。DTの事になるとむきになる
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 02:08
>>286
ガキでも一番盛りあがる時は悪口言う時だもんな
客が喜ぶ喜ぶ
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 02:09
ここで陰口のように人を罵倒するお前等よりマシ(略
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 02:30
>>289
2ちゃんねるは日本最大のBBS
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 02:31
>>289
略の使い方間違ってますよ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 22:00
つまんねーのに態度はデカイ

そりゃ嫌われる罠
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 22:04
先週に続き、番組の始まりを自演しながら待つのはやめれ

294名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 22:21
平均一桁視聴率芸人
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 02:56
855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/24 02:07
DT飽きたし
856 : :02/11/24 14:19
ほほほい
857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/24 14:22
松本市ね消えろ
858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/24 14:23
松本、小室の披露宴に来てたね
そこまでしてテレビに映りたいのかな
必死だな
859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/24 14:23
部落松本市ね
860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/24 14:26
小室の披露宴でスピーチして滑ってたな松本
最悪ですね
861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/24 14:32
えっ糞松本が披露宴に出てたの〜
862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/24 14:39
松本は進だも同然のクズ人間です
これ以上いじめないでください
863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/24 14:43
松本は終わり・・・・・
864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/24 15:36
松本はこれから
865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/24 18:52
身障松本ヲタがまた暴れてる
アンチ怖いな
297age:02/11/25 14:17
age2
病んでるよね。嫌いな松本に執着しすぎ
自分の好きなタレントに執着すればいいのに
299DTの功績1:02/11/25 15:21
>>170
>「さぶい」(つまらない)、「ブルー」(落ち込んでる)という言葉を流行らせた
さぶいは松本が使う前から他芸人が使っていた。特に、さっぶーってのはジャリ
ズム、千原ラインが よく使ってた。だから松本得意のパクリだよ

>漫才ブームが廃ってきたときに又新たに漫才(お笑い)ブームを引き起こした
起きてない。漫才というより芸人の暴露トーク、今それを受けるかのようにDXが一番
需要があるのをみれ ばDT=他芸人、芸能人を晒して視聴者はトークからお得感を
得たかっただけだった。

>芸人はフリートークが面白くなければダメだ、ということを世に知らしめた
馬鹿の価値の押しつけ。コント、漫才、トークどれか一つでも秀でていれば良い。
DTはフリートークというより ダラダラと素人がしゃべるような暴露トーク。顔が広く
なった今、その暴露が無理→人気も比例して下落。

>ノリ、ツッコミを流行らせた(ミスター・ベーターのコント)
2同様に松本発ではない。ただ松本が無名に近い人間からパクッて、大きなメディア
で流すことにより流行らせ たというなら百歩譲って問題はないが。

>DTによって、今までバラエティに出なかった俳優、女優、歌手がバラエティに出る
>ようになり、人気ものになった
とりわけDTに限った話でない。これはTNの得意手段といった方がよい。まぁ人気があが
るというよりも、実力俳優内藤さん をバラエティ出演強制して飽きられたらポイ捨てするん
だからお話にならない
300DTの功績2:02/11/25 15:21
> DTによって、後輩では今田、山崎など、女優?では松雪泰子、YOU、ランラン、
>などがバラエティ、ドラマの常連となった。
とりわけDTと仕事してなくとも今の仕事に何ら影響してないような人間ばかり。
逆に吉本の若手はDTと仕事をするとギャラ単価 が数十分の1,百分の1まで下がる。
芸人にとったら赤紙。

>バツゲームがバラエティ番組の主流になった。(明らかなDTのパクリも多数見られ
>るようになった)
罰ゲームなんて素人のお遊びでもあるだろう。テレビ界で主流になったのは知る限り
ではウルトラクイズやTNの生ダラ以降だから それをDTに置き換えるのは強引

>最近はあまり言わないがDTがつまらないと言った芸人は皆TVで見なくなった
松本が著書で暴言を吐くと売れていく、もしくは長生き。ナイナイ、たけし、タモリ
(いいともの客)、爆笑(噂の土下座事件)

> 歌番組の司会に芸人が起用されることが多くなった。その結果、歌よりトークが重要
>視されてきた。
数字がとれるからトーク時間が増えるだけ。逆に言えば、バラエティ化させて音楽文化
崩壊の一要因を作った。
また発作が始まったか
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 15:33
さぶいはどう考えてもDTのほうが早いような
あとはおおむね同意(いいともの客除くw)
303 :02/11/25 15:35
コピペニマジレスシテルヒトガオル
304DTの功績2:02/11/25 15:41
さぶいは千原やジャリラインではない、他の芸人。

さっぶーー っという使い方は千原ライン。
というか、
くっさー、くさっ!
といった特徴或る語尾の使い方自体が千原、ジャリライン。
それを松本パクル。
ライン
306DTの功績2:02/11/25 15:49
松本の語ってきたことを考えるとパクリとかネタの模倣に対して断固反対してる
ようにみえるけど、実際は全然そんな事もなくってさ、例えば山崎の一発ギャグを
パクッたりしてたわけやん
だから、本人が偉そうに語ってはいるが、その反面でとりあえずウケればいいって
いう壊滅的な脳味噌してるから嘘ばっかいってんだよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 15:49
松本の論理。

『オレの後輩の吉田ヒロというやつのギャグを一時期よく使っていた。
かわいがっている後輩の名を広めるためであり、一種の愛情だった』

ホントに後輩思いのいい先輩です。
で、吉田ヒロって捨てられたの?
308DTの功績2:02/11/25 15:51
>>307
使い捨てだろ
自分で選んで大阪に帰ったんだよ。
こんなヤシにマジレスする必要もないんだが。
310DTの功績2:02/11/25 15:53
>>307
このギャグはヒロのでぇーすって後付してればいいけどなw
他のローカル芸人やらにそれを突っ込まれたら焦りながらそーいった
ノーガードの論理で誤魔化すんだから凄いわ
311 :02/11/25 15:55
http://www.moemoe.gr.jp/

アニヲタサヨクに正義の鉄槌を!
>>310
後付けしてたじゃん。
ダビングで見たような過去VTRの知識だけで、
いつまでもアンチレス書かれても。。スレの無駄です。
313DTの功績2:02/11/25 16:07
>>312
100回言ったら100回いったのか?
どーせそのうちの1,2回だろう。いいわけ作りのために1回いっただけだな。
それかバレタから。
本当にその芸人に対して愛情があるならそーいったギャグを作った本人が
やる場を提供してやるのが筋だろう。常識的に考えて自分のギャグを
他人がやってそれがウケて本人喜ぶのだろうか、周りの人間の目は
結局松本しかいかねーんだよ。本当に松本は自分本位だよ、周りの芸人を
肥やしに使い、お笑い界は壊滅しても自分だけ生き残ればいいっていう馬鹿
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 16:09
キチガイにマジレスしないで下さい。
ごめんなさい。
316 :02/11/25 16:25
DTの功績2は言葉は悪いが概ね、正しいこと言ってる
俺はDT好きだが、松本ヲタは嫌いです
自演してくるけど、放置しようね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 17:24
あれだろ松本がすぐにこれは俺が考えたとか言うから信じる奴がいるんだろ
319DTの功績2:02/11/25 18:13
松本と倉本の対談で倉本が松本は多くの言葉(フレーズ)を
外に広めた、と。自身で作った言葉もあるし、関西に昔から
あるような言葉でも松本が使う事で皆が使い始める。
もし言葉の著作権があったら松本には数十億の金が入った
んじゃないか、と発言。
それをうけて松本は

「そうやねん」
320DTの功績2:02/11/25 18:14
言葉を使うのは自由だ、しかも噺し家でもある人間が
言葉にも使用料を取ろうとしてる。こいつらはまるで
馬鹿ップルだよ
本気で怒るお前が馬鹿
出た!噺し家!
323ごごごっつ:02/11/25 18:41
スーパー一人ごっつ1〜5巻に「ナース松本」は入ってる?
>>320
きみは噺し家とか無芸大食とかいうフレーズ好きだねぇ
ところで、松本は噺し家ではないよ
噺家の意味知ってる?
>>324
クローゼにマジレスしてどうするよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 21:41
結局松本発の言葉って何?
ブルーとかじゃないはっきりとした松本発は?
327DTの功績2:02/11/25 21:48
>>324
知りません
凄く詳しいようで一から説明してくださいな
328かちょ〜:02/11/25 22:00
〜入ってる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:22
逆切れ?
>>326
逆切れは松本発
さぶいは松本より前にあった
あとは真逆は松本発かな?違うかも
331 :02/11/26 01:10
松本発があるわけね〜だろ
これだから、信者は・・・
>>331
あんた何も知らないんだね(w
333 :02/11/26 01:14
>>332
恐ろしい、信者登場ですか?
カルトだな、こりゃ
そこからパクル岡村・・・
最低だな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 01:15
逆切れは違うだろう
「さぶい」は芸人用語じゃないの?
流行らせたのがDT
338名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/26 01:19
>>335
逆切れが本当に松本発かどうかは分からないが、
「「逆切れ」は自分発だ」と言う松本をテレビで見たことはある。
>>335
そうですね
なんで「逆きれ」が松本発だってみんな知らないの?
341 :02/11/26 01:26
「逆切れ」と「逆アップかます」の違いがわからん。

大昔DTは「逆アップ」を多用してたんだが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 01:28
>>338
ギャグで言ってるんだろ
本気だとすると痛すぎる
昔、「どーなってるの?」で小倉が逆ギレって何だ?と言ってたのを覚えてる。
あなたの逆ギレ体験募集しますみたいな投稿募集の告知の時に。
その頃は使われはじめで、知ってる人間も限られていた。
>>338
ガキにて、「さぶい」という言葉を考えた松本さんに質問です……という
ハガキに対して松本は
「さぶい」は俺発じゃない
しかし逆ギレは完全に俺が考え出した言葉や
みたいな事を言ってた
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 04:43
>>344
そんな事テレビで言うから、信者が凄い凄いって言うんだろうな
でも、信じてるやついるのかな〜
信者でもさすがにいないか
346 :02/11/26 04:45
松本発ーサザエボン
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 04:49
>>345
いるから変な事になってる
348 :02/11/26 05:02
信じてるよ松ちゃん
349  :02/11/26 08:47
所詮、金の亡者・・・・。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 08:54
所詮、金の逃亡者・・・・。
別にたけしもさんまもタモリもとんねるずもウンナンも
何かしら発明した言葉があるんだから松本にあっても普通だと思うが。
流行したお笑い番組をやったら何か言葉は生み出すさ。
それ自体はたいしたことじゃない。
それを否定してかかる人間はある意味、病的だよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:19
浜田ってサブイよね
そのネタ俺にちょーだぁーい →さんまのメモメモのパクリ
(危険映像を見て)イタイイタイイタイイタイ
(声が小さい人に)ご飯食べてます?

つまらないんだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:26
グダグダって松本発?一時よく使ってるの見てて、流行らしたいのかなって感じてたんだけど
今結構使われてるね
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:39
一番印象に残ってるのは岡村の「ダウンタウンぐだぐだ」
あの頃は本当にぐだぐだだったな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:40
そのネタ俺にちょーだぁーい→さんまのメモメモのパクリ

無知丸出し。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:49
>>354
岡村がそんなことをーーー???
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:50
「サムい」ってのはダウンタウンが広めたよね。

一般人みんな使いすぎっ!君達面白いこと言ったことないだろ!
全くもぉ〜…プリプリッ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:50
>(声が小さい人に)ご飯食べてます?

こんなこと言うの松本じゃん
最近は言ってるの見てないけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:53
>>354
いつごろ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:57
97年頃。
岡村→岡本の間違い・・。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 15:02
よりにもよってそんな間違えするなよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 15:05
>ご飯食べてます?
これ、そのうち矢部が当然の様に使うに1000チンカス
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 15:07
もともとおかんがよく使う言葉だけどね
声が小さい人だけじゃなくて、痩せてる人や小さい人にも
「ご飯食べてる?」って。おかんは無意識だけどちょっと差別発言ぽくって怖くもありw
364イジリー ◆iJily/bUSA :02/11/26 15:22
                  __,,、、,,_ヽi/,.
              ,. -''";;;;;;;;;;;;;;;;`'´;;;`''- 、
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i
        i;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;lj;;l゙i!|;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
         {;;;;;;;;;;;;;| i;;、;;l、;;;j `''`^i;li;;! i;;ツ;r、;;;;;;i;;i;;;;;;;;;|
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_ ゙i;.;;;;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ .!;;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |    ____________
          `゙i      /  `ー、_r- ' ヽ    l   /
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    /  <  漏れっておもしろすぎ!
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./    |  笑いの神とは漏れのことだ!
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //     \____________
      /      \  \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、
  /     ゙、       ヽ, `''=、ー─'''"ノ ゙i        ゙ヽ、
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 16:08
島田伸介談「キングコングはダウンタウンより才能がある。」
366素敵やん!:02/11/26 17:41
>>365
        , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|      |     .|
       ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   ヽ ヽ二フ ) /  <  島田紳助やん!
        丶        .ノ     \______
         | \ ヽ、_,ノ
       . |    ー-イ
    ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 19:24
>>358
嘘いうなってw
毎週のようにWINNERSできけるぞ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 19:26

浜田のワンパターン集

そのネタ俺にちょーだぁーい →さんまのメモメモのパクリ
(危険映像を見て)イタイイタイイタイイタイ
(声が小さい人に)ご飯食べてます?
女性アイドル、局アナに体を無理矢理おしつける
アシスタントの体を触るのは常習化

つまらないんだよ
>>367
松本出てないけど?
>368
つまらないだけなら良いけど、最後のふたつは見ていて不快。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 20:28
>>369
馬鹿かてめーは、
浜田はこんな発言しないっていう、狂ったつっこみレスに対して

いやいやウィナーズで言ってますよってことだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 20:31
遅っ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 20:31
>>368
>女性アイドル、局アナに体を無理矢理おしつける

ジャンクスポーツの10秒くらいのスポットでいつも内田の肩を自分の方に
よせてセクハラまがいの事してセックスレスの家庭のストレスを局アナを利用
して性の捌け口にしながら仕事をしている最低な人間だな
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 20:32
スポットまで見てるのか
375素敵やん!:02/11/26 20:37
>>373
浜ちゃん大好きッ子じゃん!
>>371
なんでそんなに熱くなるのかがわからん。
松本が昔よく言ってたんだよ。
でも最近松本から聞いたことがなかった。
それだけのことだ。ウイナーズは観てないから知らん。
うっかりレスもできんな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 21:24
>>374
スポットは見たくなくとも目に入ってくるだろがw
ってかこの番組は好きだね、浜田が司会やってなかったらもっと
好きだけど、たぶん数字も平均15%はいくんじゃない?浜田がいなければね
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 21:24
>>376
じゃあ浜田が松本からパクッタんだな
最低だよやつは
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 21:26
名前変えなくていいんじゃない
380376:02/11/26 21:28
>>378
なんでそうなるんだよ。
コンビじゃないか。
それにもともとギャグでもないだろ。
頭おかしいのか?お前
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 21:30
>>380
あれって浜田的にはギャグらしいよ
周りのスタッフも気をきかせて笑ってあげてるしさ
>>380
頼むから放置してください。
あんたも煽りになってることに気付いてくれ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 21:59
て言うかご飯食べてます?なんか普通に使うじゃん

却下!
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 22:01
DTスレ100個あったよ。やったね!!
>>377
そのレスでわかった。キミは例の…。
消えてね。
浜ちゃんとエッチしたい?・。どんな体位でされるかなぁ〜?
>>377 >>378
お前だけある意味ID出てるよw
388 :02/11/27 00:33
 
389 :02/11/27 00:34
餓鬼の使いあらへんでで、モリマンの種馬マンって普通とかいってたのって誰だっけ?
浜田?松本?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 01:11
>>351
意気揚揚と自分が生み出した、広めたって言う松本が病的だと思わないか?
他のお笑いタレントでそんなこと言っててる奴いないだろ
391名無し:02/11/27 01:17
>>386

「駅弁」

392名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 01:45
>>390
あのころの松本は子供だったんだよ
中学生までにはわかってなければならないような事がわからなかった。
学校の窓ガラスを割にいく中年だね
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 02:04
キンコンは絶対に売れる。今DTのやってる枠は全てキンコンに取って代わられるでしょう。
>>393
お笑いを見るセンス0だね。
395これ:02/11/27 02:20
http://casty.jp/hikarisou/
突っ込んどけ!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 02:25
DTが一番恐れているのはキンコンらしいね
ガチで漫才対決やって欲しいね
397 :02/11/27 02:31
>>396
キンコンに敵うわけないだろ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 02:33
いまダウンタウンがネタやっても、どうだろ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 02:35
ウンコネタならまだまだ松本も負けてないと思うぞ
400 :02/11/27 04:30
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 08:58
>>393
なんでDT?
キンコンならナイナイだろ。
DTとは芸風がぜんぜん違うじゃん。
>>389
松本。夜中に部屋を訪ねて来たら「しゃあないなあ、入れや」ぐらいにはなるとw
>>401
まぁナイナイと比較する事も失礼だけどな。
コイツらはまだまだナイナイの足元にすら及べていない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 10:45
松本はキンコンの存在が恐ろしくて最近キンコンに食事を誘って自分の傘下
におさめようとしてるらしいね。
けど拒否られてるらしいです
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 13:46
>キンコンに食事をさそって

キンコンっておいしいの?
岡村「キングコングってナイナイのチンカス以下だよな」
矢部「岡村さん、それ松本さんが僕らの事言ったののパクリやないですか」
岡村「パクリでもええがな、事実やねんから」
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 16:52
>>405
DTヲタはこんな事が面白いわけね
            自演の始まり
               ↓
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 17:29
            自演の終わり
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 17:43
DTヲタは2ちゃんの糞なのは確かである
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 20:23
キンコンに接点をもちたいが断固拒否されてるらしいね
ダウンタウンは土下座でもしてキンコンに番組に出て貰うべきだよ
そのときはたとえ先輩でも礼儀をもって対応しないとすぐ出て貰えなくなるよ
411コバヲタ:02/11/27 20:32
99ヲタは真性が多いね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:15
>キンコンに接点をもちたいが断固拒否されてるらしいね


      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:28
ジョージア新CM
詳しくは
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1038315715/
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:42
松ちゃんおもろいなぁ
キンコンは最近DTに似てきた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 21:29
DTはキンコンなんかもともとあいてにしてねーんだよ
消えろキンコンオタ
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 22:23
松本がキンコンを食事に誘ってるんだけど
拒否してるんだってね。正解だとおもうよ


             ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< キンコンまだぁ〜??
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 12:51
松本がキンコンを映画主役のオファー出しているんだが
もし叶えばブルーリボン賞ものだろう。恐らく出演しないだろうが
>>412 >>416
アホにマジレスするなよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 17:00
キンコンは同タイプのナイナイを標的にするよりも
DTを標的にしたほうが簡単だってきずいたんだね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 01:46
年末年始仕事が無いダウンタウン
>>422
文章間違ってるよ。
「年末年始仕事を断ってるダウンタウン」が正しい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 02:08
数年前までは断ってたみたいだけど、今は・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 02:11
松ちゃんがイノキボンバイエのレポーターやるって。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 02:12
なんでダウンタウンにカウントダウンさせへんねん。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 08:40
>>424
別に断ってはいないんじゃないの?
紅白、野球拳、オファーがあれば喜んで出てたように感じる。
今年はどこからも、オファーがないだけ。
あーそーでっか
あーそうですよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:27
ダウンタウンほどビッグになると、年末年始に仕事なんて
してらんねぇよな。タモリもそうだしな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:29
特番全く無いの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:33
毎年野球拳やってればいいんだよ。オレは猪木見るけど。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:34
とんでもないです。私は見ません。
434名無し:02/12/01 23:38
正月にこいつらの顔見たくない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:39
ごめんね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 02:12
263 :    :02/12/02 10:58 ID:W3KN/QDC
「アフォかと」
って連発してたね。元はダウンタウンの松本のネタなのに。
石橋まで使っちゃって。中居は腹ん中で苦笑いだっただろうね。     


264 :名無し :02/12/02 11:23 ID:9rnNbZL2
「ブルーになった」ってのもこの前使ってたな。これも松本からのパクり


437名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 02:26
>>430
そーいえばさ
その大物のDTとやら、
昨年は年越しをNHKホールだったらしいねw
438名無しさん:02/12/03 02:38
>>436  「アフォかと」ってネタだったのか。おもしろいねー。   「ブルーになった」って松本が造った言葉なんだ。すごいねー。 さすが天才だねぇ。
439 :02/12/03 02:43
>>438
だろ?

松本は不世出の天才。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 02:59
一部のDTヲタがアホで恥ずかしい・・・
441 :02/12/03 03:09
>>440
だよな。

松本は不世出の天才。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 16:11
>>441
はいはい
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 16:45
キンコンがM-1の決勝にいけなかったのは、キンコンの実力を恐れた
DTが審査員に圧力を掛けたらしい。
最低だなDT
>>443
プ
キンコン?
446 :02/12/04 02:13
>>443
松本が梶原の才能を恐れてるのは有名
>>446
お前の脳内だけでな(w
448 :02/12/04 02:21
>>447
お前も恐れてるのか?
キンコンなんて、ホンコン以下。
450 :02/12/04 02:23
ダウヲタがキンコンに嫉妬してて笑える
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 02:23
キンコンと漫才でガチ勝負しない限りDTはこれから一生下を向いて
歩くことになる
452 :02/12/04 02:25
>>451
そんな根性はない。こそこそ裏から手をまわして逃げるだけ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 02:30
ダウンタウンがキンコンを巻き込んで世界を狙ってるらしいね。
梶原は拒否すると思うが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 02:33
やっぱりサイボーグ魂でいっしょに仕事してる水玉のひとに頼んで梶原さんに
接触しているんでしょうかね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 03:01
キンコンって誰?今何に出てる人?
456 :02/12/04 03:03
>>455
知らない振りしちゃって。
無視しようとして必死ですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 03:11
>>456
マジで知らないんですが・・・
458 :02/12/04 03:12
吉本の恥部、その名はキングコング
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 03:29
だいぶ前にDTの番組紹介か何かで
DTと加賀まりこがトーク中、浜ちゃんが席を離れ(この間松本&加賀)
どっか行ったなぁと思ったらすぐ戻ってきて、何処から持ってきたのか
加賀の頭にすっぽりと袋をかぶした事があったのを見た事があって
めっちゃ笑ったのを記憶してるのですが、これ何の番組か知ってる方いませんか?
ガイシュツだったらスマソ

460名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 03:31
>>459
ずばりガキの使いです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 03:39
で、キングコングの出ている番組を教えて下さいな
462 :02/12/04 03:42
松本がキンコンを干してるらしい。
才能を妬んでいるというもっぱらの噂。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 03:44
キングコングのガキの使いやあらへんで
キングコングDX
キングコング魂
松本キングコング
キキキキキングコング
キングコング兄弟
おしゃれキングコング
笑ってキングコング
キングコングのキリコリ
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 03:44
>>460
サンキュです!
465 :02/12/04 03:45

これ>>463がDT信者の実力
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 03:48
キングコングに花束を
真夜中のキングコング
サイコキングコング
キング&コング
ナイトキングコング
ダブルコングコング
天才キングコングの生活
やんキングコング
薔薇のキングコング
キングコングの遺伝子
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 03:53
コンビ名に「ン」がつくコンビは売れる。これ定説。
特に2つ以上つくとさらにビッグになる。
例 ダウンタウン ナインティナイン ウッチャンナンチャン キングコング
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 03:54
全部知らない
もしかして関西のみ?
>>468
ネタにマジレスしてどうするよ。

関東でのレギュラー番組なら秋の改編で全部終了して、今はゼロ。
ゴリ押してもダメなものはダメなんだろうね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 12:20
キンコン西野のファッションを浜田が真似てるらしい。しかし似合わない
キンコンヲタはどこでもうぜーな。
固執粘着一匹っていうのが一番うざいな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 19:15
>>472
同感。固執粘着DT信者ってうざいな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 19:18
DTファン一括りで、批判されかねない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 19:19
キンコン梶野に食事を誘うがあえなく今日も撃沈される松本さんの
落ち込みようといったら
>>475
粘着うざい。
477 :02/12/04 20:01
松本が着てるAVIREXのジャケット(ドラゴンペイント)が欲しいんだけど
どこで売ってるの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 20:05
上野に落ちてる
ある意味正解>478
480477:02/12/04 20:13
意味わかんね・・・
所詮キンコン
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 20:43
AVIREXのジャケットの影響は西野さんからうけてるんだろうな
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:55
で、キンコンはすごいの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:33
ナイナイの次はキンコンか・・・・・
松本みたいに自分で天才って言うやつに限って自信がないやつが多いからな
まあナイナイですら松本に潰されなかったんだから
キンコンぐらい実力があれば大丈夫だな
キンコンも松本傘下に入ればいいのに。
千原兄弟みたいに、松本に擦り寄って生き延びるのもいいよw
>>477
渋谷にあるよ。
http://www.ueno-shokai.co.jp/shop/avirex.html
松ちゃんはロスで買ったみたいだね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 23:07
新情報ですがキンコンにガチ漫才で勝負して
潰そうとしてるらしいです
488 :02/12/04 23:09
キンコンヲタうざい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:30
今までほとんど接点の無かった、DTファンとキンコンオタが争ってんのは、
とんねるず  ナイナイ  ウンナン  などのオタが、キンコンオタのふりして、
DTスレを荒らしに来てるのに、キンコンオタが勘違いして荒らしてると思うのだが
どうだろう。いきなりキンコンオタに敵視されるのはどうも不自然。
もともとDTファンはキンコンの事を歯牙にもかけてなかったんだから。
キンコンがM-1の決勝にいけなかったのは、キンコンの実力を恐れた
DTが審査員に圧力を掛けたらしい。
最低だなDT
491 :02/12/05 00:41
つーか、明らかに煽りと分かるレスに反応すんなよ
492 :02/12/05 01:13
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 01:19
キンコンとDTが漫才ガチ対決するっていう噂がでてるけど
もし決定すればお笑いヲタ以外でも話題騒然だな
>>493
つまんねぇーレスだな。
495ナイナイのチンカス:02/12/05 01:41
>>494
キンコンヲタに面白いレス期待したんなや。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 01:42
品庄とDTが漫才ガチ対決するっていう噂がでてるけど
もし決定すればお笑いヲタ以外でも話題騒然だな
>>496
もう見てらんないな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 01:48
品川ヲタも参戦かしたいらしい
499女王様:02/12/05 02:14
どのヲタかは知らないけども、なりすまして
人を貶めようとしてるというのには同意。そんなことにパワー使うのはおやめっ!
ξσ_σξ/~~~~~~~~~~~ゞ ピシッ
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 03:00
>>489
DTファン、キンコンオタ、この言い方の違い
キンコンのことを歯牙にもかけていない。ここら辺にDTオタの放漫さが表れてる。
さらに他のファンの事まで悪く言う。これだからDTオタは・・・・・・・
501 :02/12/05 03:02
キンコンの才能に怯えてるんだろ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 03:03
ファンオタオタファンオタ・・・・・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 03:10
で、キンコンって誰よww
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 03:13
コサキンと間違えてんだろ
505 :02/12/05 03:19
>>503
無視しようと必死ですか?

才能を羨んで葬りさろうと画策している松本

呼応するダウヲタ
506赤紫秩父:02/12/05 03:26
キンコンの才能には怯えてないんじゃないの。

松本がかつてぶつかった後輩芸人といえば、ナイナイ・爆笑問題・・・

あと誰かいたっけ?
507赤紫秩父:02/12/05 03:28
キンコンのテレビあんまり見たことないからなぁ。
もうちょっと見ないとわからんな
508 :02/12/05 03:29
>>506
松本は裏から手を回してキンコンをM−1から落選させました
509赤紫秩父:02/12/05 03:37
松本はアー言う感じの芸人嫌いなんか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 03:38
嫌いだろうね
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 03:40
怯えてるのは岡村でしょ
512赤紫秩父:02/12/05 03:43
松本がよく卑怯な手は嫌いだとか正々堂々と、とかかつて言ってた時ほど
自分の現在のチカラに自信がないってことじゃないの。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 04:10
キンコンってメディアに出てるの?
>>513
あなたがそれを聞いている時点であまり出ていないって事だと思うけど。
515名無しさん:02/12/05 09:43
>>506
そんなもんだけ。
当時のナイナイや爆笑問題は上り調子な感じで実力もそれなりにあったし、
松本も今に比べて笑いに対するストイックさとかあったから、
チンカス発言やらなんやらしたんだろうけれど、
それらの足元にも及べていないキンコンを今の松本がわざわざ潰しに掛かってもしょうもない。

>>511
深夜番組でとぶくすりにおけるナイナイのようなポジションをもらっていたにも関わらず、
当時のナイナイと比べて全然活躍できなかったような1若手に岡村がわざわざ怯えたりしないだろ。
この深夜番組や昨年のM−1で優勝しててそれがきっかけに人気急上昇!とかなってたら怯え出したかもしれないけどさ。
キングコングを支持しているヲタって何処の人間なの?
関西には支持している人間などいませんが?舞台上がってもスベりまくってるよ。
キソコソ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:34
浜田がHAMASHOでショウヘイの代わりにキンコンと共演したいらしいYO。
HAMAKINになるのかは知らないけどとりあえずキンコンは断ってるらしい
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:36
今のピーだれ?
520名無しさん:02/12/05 22:38
誰、誰?(゚д゚≡゚д゚)<オロオロ
>>520
実況板にいきなされ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:38
出川の松ちゃん(松村)の連呼に嫉妬する松本ヒトシ
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 23:24
ナイナイヲタうざいな
524うんこまん:02/12/05 23:30
キングコングは女子中高生にキャーキャー言われとるだけやん
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 23:32
誰もにもきゃーきゃー言われないんだからはやくダウンタウンはキンコンと絡んでもらって便乗したほうがいいと思うYO−
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 23:36
ナイナイヲタうぜー
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:17
>>523
>>526
そんなにキンコンが怖いの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:18
ハ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 11:31
アビレックスでドラゴン&スネークのジャケット買いますた。
21万8千円でした。カコイイヨ
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 12:19
>>529
ださっ
531531:02/12/06 18:09
絵に興味があるみたいだし、人生相談の本も出した、ボクシングも始めた
まさか、鶴太郎みたいになるんじゃ・・・
あるいは、ナガブチみたいになるんじゃ・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 18:21
究極的にはいわゆる矢沢的なるものに憧れをもってるんだろうな。
セールスはいまいちだが熱狂的ファンがいて、音楽界でも一目おかれて
いる存在。
けどそれは矢沢にのみ許されたことであって、松本には無理な話だね。
逃げだわ
533 :02/12/06 23:06
かなり盲目的に、何やってくれてもいいって思ってるし、
何見ても笑えるけど、芸術家もどきに路線変更とかだけにはなってほしくないなあ。
ならないとは思ってるけど。
534 :02/12/07 02:17
ふっら〜っと仕事場来てドッカーンと笑いとっておつかれさ〜んって帰るのが理想らしいね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 02:18
>>534
はぁ?あんたばかでしょ
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 02:19
ふら〜っと仕事来て・・・っていう部分は理想が現実になってるね。
537どうでもいいが要は:02/12/07 02:26
筋肉
>>532
矢沢の「ヨロシク!」を考えたのは糸井だってね
「成り上がり」のゴーストライターも
539 :02/12/07 02:29
>>535
いやいや、松本がガキで言ってたろーが。
>>538
>矢沢と糸井

絶対やってる
樋口可奈子もレズらしいし
おえっ
おえっ
おえっ
543 :02/12/07 02:53
おえっ?
544ピーコ:02/12/07 03:01
素敵
545おすぎ:02/12/07 03:02
いやん
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 18:09
140 :ななし :02/06/06 06:11
松本がガキで「気分がブルー」は俺が最初!みたいなことを言った時に
ほとんどの人がはぁ?なにいってんの?
それから松本は馬鹿にされだした
それを信じるヲタも多数いた
「あの芸人がブルーって言ってた」とか、ホントDTヲタとしてとても恥ずかしかった。
松本の「俺発」発言は止めて欲しい。


141 :ライト鏡台 ◆z/del.s6 :02/06/06 06:29
本気にする方がどうかしてるぜ
半分聞き流すのがホントだろ?
まぁこの件は別にいいんだが、発想を楽しまんとね
ななしヲタさんよう



142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 16:02
>>140
そういえばこの前の放送室でも俺初発言あった!
鼻くそがそよいでるだったかな?
547名無しさん@お腹いっぱい:02/12/08 18:15
気分はブルーってマタニティブルーから来てて松ちゃんが言う前に言われてたよ。
548名無しさん@お腹いっぱい:02/12/08 18:20
松ちゃんが流行らしたのは「寒っ!」だろ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 19:44
何も無いわ!
クルクルクルクルドォーーーン!
>>547
マタニティブルーはマタニティブルーだしなあ。
こういうのってさ、言ったもの勝ちだよやっぱり。
マタニティブルーがあって私の周りは、
みんな使ってたって言う人がいればそうなんだろうし、
男、子供は使わなかった言葉を一般化したんだよって言う人がいればそれもそう。
どっちにしてもお互いにガイシュツだね。
「ブルー入る」という言い回しを聞いたときに、俺は新鮮だと思った。
男だし、子供だったし、東京の人間だったからね。
一般化とはそういうことだろう。テレビの力。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:41
ブルー入るという言葉を世間が普通に使うきっかけになったのが松ちゃん。
553名無しの@お腹いっぱい:02/12/09 01:17
爆笑問題と何かあったんですか?
最近松本さんがテレビにあきたのか、燃えてない感じなのが
寂しいです。歳もとったのかなボクシングをして何になろうと
してるんだろ。ところでキンコンて面白いの?カウカウがいいなー。
554名無しの@お腹いっぱい:02/12/09 01:23
ナイナイとタモリさんの共演てつまらないな。
ナイナイじゃなく中川家の方がタモリとうまくいくね。
中川家の弟とタモリの中国語の共演は飽きないから。
555名無しの@お腹いっぱい。 :02/12/09 01:25
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:43
>>552
おまえが子供からそう感じるんだろ
>>556
???
おまえが子供から・・・って何?
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 04:23
おまえが子供だからそう感じるんだろ
だろう
>547
マタニティブルーから来てる訳じゃないと思うよ。
ブルーデーとかマリッジブルーとか、割とポピュラーな
言い回しだったと思うけど>ブルー
そもそも気分がすぐれない事を「I'm in blue」って言うんだし。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:32
それを松本が自分発だと言い出したわけだ
そして馬鹿なヲタが「まっちゃんスゴーイ」って言ってるんだろ
561kanri:02/12/09 21:42
第2弾!芸能スーパーリンク集がオープンしました♪
芸能情報が好きな人は来てね〜。

http://rank.i-paradise.jp/index4.html

>>559
日常会話では一般的ではなかった
別にまっちゃんスゴーイはこんなこと以外で見てるから
なんとも思わないよ>>560
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 23:13
日常会話では一般的でしたけど
>>563=アホ
565名無しのエリー:02/12/12 01:20
野沢なおこのマネするYOU気にくわね。藤井くんは笑いじょうごなのか
YOUの言った事に笑ってあげてるのが憎い!嫌いだ糞YOU
>>564
というか、必死。
>>565
ああ、ここにいたのか同士よ。
自分もyou嫌い。芸がない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:08
松本人志の名言「ファンがアホやから」
>>568
誰かの言葉とまざってるよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:34
全部松本発にしたいんだろう
そういう意味じゃないだろw
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:45
>>568
シャレじゃないから怖いよな
573名無しのエリー:02/12/13 01:05
ところで、キャイーンの天野て面白いよね。というか、司会凄いうまい。
上手だし的をえてるし、そう思うとウドて何もしてないと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:12
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 10:56
なんとか松本の豚鼻を止めさせてあげたい。
最近は特に酷くて、1番組に1回はブヒって鳴いてる有様。
喋りで笑わす人間が鳴声で笑われるのって屈辱だろ。
576花子:02/12/13 11:55
ジョージアのサイトに浜田課長
12月31日をもって退職
ってあるんだけど
なんだろう???
やめちゃうのかなー??
いやだよー
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 11:58
28 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/01/30(日) 17:33

>26
浜田が通っていた全寮制の高校の後輩である今田は、ある晩先輩に呼びつけれられ、
しゃぶらされそうになった。上下関係が厳しく、先輩には絶対服従だったため、
どうしても御奉仕できなかった今田はその日のうちに逃げ出して自主退学。
3年間勤め上げた浜田の身に何があったかは神のみぞ知る。
先輩には可愛がられていたらしい。合掌。
貧乏人の嫉妬は素敵
580名無しさん@お腹いっぱい:02/12/15 19:45
age
>>575
ちょっとワロタ
582鏡台 ◆Light/jzf2 :02/12/16 00:59
そういえば「コラボレーション」という言葉。
これって去年の今頃にメディアが使い出して最近は言葉だよな
FMラジオの特別番組、ZEEBRAとRIZEがラジオでしか聴けない曲作ってさ
「全然中身ねー!!馬鹿みてー!!な、曲は掛かんなくて当たりめー!!」って歌詞。
確かトヨタヴェロッサ提供のクリスマスに向けた企画番組
MDに録音としたんだけど放送室録るために消しちまったけどね
これ知ってる人って意外と少ないんじゃねーの?

あとは「フューチャリング」
これは坂本龍一が発端だと私は思っております
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 01:10
フィーチャリングだけどなw

584鏡台 ◆Light/jzf2 :02/12/16 01:27
>>583
「futuring」って書かないとダメ?

「コミュニケーション」→「コミニュケーション」
「雰囲気」「ふんいき」→「ふいんき」
これは昔に間違えて覚えてたことを覚えている
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 01:31
featuringなんだが
一度言っても気づかないから馬鹿はやっかいだね
586 :02/12/16 01:31
>>584
featuring
587鏡台 ◆Light/jzf2 :02/12/16 01:41
ごめん。俺にとってその間違いはどうでもいい部類だわ
雰囲気で書いたからスペル合ってたらめっけもんだと思いましてね
んま、この年になっていい勉強になりました。もう二度と使うことはないだろう言葉をね

それにしても早いね
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 01:43
東京コミュニケーション〜人見知りするかぁ〜
海開きのシーズンだぜ〜
俺は泳げないけど 砂交じりのコミュニケーション〜♪♪

急に歌いたくなってしまいました。。。
587 :鏡台 ◆Light/jzf2 :02/12/16 01:41
ごめん。俺にとってその間違いはどうでもいい部類だわ

激藁
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:07
ダウンタウンの年末年始の仕事は?
591名無しのエリー:02/12/17 00:50
ヘイヘイヘイほんと最悪になってきた。
>>590
総集編のHEYと総集編のDX

( ´ _ゝ`)プッ  
593名無し:02/12/17 20:27
今の松本は、「芸人」ではなく、
本人が一番嫌悪していたであろう「ぬるいバラエティタレント」になってしまった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:29
>>590
HEY!クリスマス生SPと、DXSPぐらいかな。
DTとしては。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:33
歌手に便乗するのやめてほしいよね
たぶん、その現場では歌手の声援がすごくてDTにはとりあえず機嫌そこなわせ
ないように拍手して、顔色うかがわられてる惨めな立場なんだろうけど。
596596:02/12/17 20:46
>>593
浜田もね。
2人そろって、ダウンタウンだから(笑)。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:47
>>590
1/2 22:00−23:30 フジ
「新春!プロ野オールスター場外乱闘SP」(浜田のみ)
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 21:00
芸人から逃げてる
お笑い芸人より数段つまらない野球選手やら歌手やらと競演することでなんとか
お笑い芸人として保っている。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 21:21
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:08
やっぱり松本は審査員に入ってるんだ。
これでキンコンがなぜ落とされたのかがハッキリした。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:15
キンコンに悪い点数はつけてなかったぞ
逆恨みもいいかげんにしろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:20
松本が支持するやつは力のない芸人だろうな
自分の立場を危うくさせるようなキンコンのような芸人をふるい落す
ために審査員をやってるとしか思えない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:32
TBSでやってる胸張っていい仕事って番組の今日の岡村最高に面白い。
罰をうけさせられるのをわかっていながらお笑い故に自衛隊に逆らって
まで何度も罰をうけさせられる
松本だったらヘコヘコして、ゼーゼーヒーヒー言いながら番組が終わるのが
目にみえる
604名無し:02/12/17 22:36
単純にお前が99オタでアンチDTなだけだろ。ワラ
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:40

松本よっわー、体力もないのに体つかうから何もできねーわけよ。
もっと早くから筋肉番組やるべきだったね。岡村よりやってることが
10年おくれてるよ
>>604
放置してくれ
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:46
>>603
松本の笑いってブツ切りなんだよな。
だから彼の一言でおわっちゃう。それが面白いもつまらないも結局そこまででおわり。
流れってのをまったく意識しない芸人。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:50
松本は夢あえの頃からそういう孤高の、というか
なんか一人浮いてた。楽屋でも一人でいることが多くて
浜田がくるとホッとした顔するとか言ってたじゃん。内村が。
野澤直子も「そうそう」って。
>>597
おもしろそうだ!見よっと!
清原出演に期待!
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:52
>>608
誰にいってんの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:54
センスが先をいきすぎて誰にも理解されない松本。
誰にも理解されてなかったら、今の松本はいないよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/17 22:57
ちょっとレベル落として分かりやすくしている。
614松本の将来:02/12/17 23:00
松本はチンポの小ささで笑いをとるべきである。
615 :02/12/17 23:27
DXの「スターのぞき見ランキング」ってよく考えたら凄いな。

エピソードのヲチを浜田が先に言ってしまうんだから。
あそこから笑いに持っていくのは高度なテクニックだ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 23:51
ダウンタウン、年末年始仕事しなさすぎ。
もっと働けよ。
617明石家さんま:02/12/17 23:55
正月に笑いやっても、みんな浮かれてろくにテレビ見てる奴はおらん。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:12
浜田も松本も視聴者ナメすぎ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:15
雅にも舐められ始めた

第31回「上方お笑い大賞」大賞に漫才コンビのトミーズ2回目の受賞

トミーズ2回>>>>>>>>>>>>ダウンタウン1回

今年結成20周年を迎えたが、
「数年前テレビの仕事が増え『タレントと芸人は両立できん。同期のダウンタウンは芸をやってない。
楽をしているのに金が入っている』と木村さん(政雄氏=吉本興業元常務)に打ち明けた」と明かした。
「そしたら『両方やれたらおもろい。やってみろ』といわれ、舞台に立ち続けることにした」としみじみ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:18
テレビの仕事がないから舞台やる暇があるんだろ。
テレビに出てもメインの仕事ないしな。
その他大勢のゲスト扱いとか。
暇があって、番組において重要な役割を担ってないっていいね。
それに、漫才のネタを自分で考えてないトミーズに言われたくないね。
>>620
コピペにマジレスしないようにおながいします
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:20
そういえば、爆笑、ココリコ、雨上がりは忙しいながらも定期的に舞台に出てるよなぁー。
ナイナイもとんねるずも出ていたりする。
言い訳は松本と同じだね
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:22
だいたいさぁ、トミーズって面白いこと言えるの?
はなはだ疑問だよね。
>>621
すみませんでした。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:26
雅って相手の人気やファンの多さを物差しにして批判したり持ち上げたりするからねー。
浜田が紅白にはじめて出たころのDTに対しては、俺たちNSCの鏡だ、って言っていたけど
、やっぱりDTの人気が落ちたのをいいことにこれから批判しまくるぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:32
雅って最悪だよな。
去年リジャパンが紅白に出たころは、そのころに行われたらしい
NSC1期生の同窓会(大阪で行われた)にわざわざ浜田が東京から
来てくれた(それも現場に一番乗り)とかでほめまくってやんの。
きもいきもい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:34
トミーズって冠番組持ってたっけ?
628鏡台 ◆Light/jzf2 :02/12/18 00:35
ジャパネット出ちまったらそりゃ世話ないぜ
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:37
ダウンタウンが絶対にやらないような仕事である
お昼の番組の家のリフォームにコメント出してるような
仕事やってる奴に言われたくないね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:41
けど舞台に立って漫才やってる奴にはかなわないよ。
全く説得力が違うもん
ガキの舞台で何百万人を相手にフリートークするのもすごいと思うよ
どっちがえらいということではないけどね
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:50
雅に言われてる時点で完璧舐められてる、終わってる。
この前は、さんま、伸介、ナイナイ、中川家をべた褒めして
千原に毒はいてたが
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:53
舞台になってると言ってもジジババの前でやってるような
奴に言われたくないよな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:00
雅は糞だけどDTが楽しすぎなのも事実だな
隔週二本録りのトーク番組ばっかだし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:02
あぁガキの使いのスレが見つからない…
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:19
>>631
何百万人?
637 :02/12/18 01:20
>>636
何千万でした。失礼。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:22
関西や全国では放送時間違うし、数字低い
数百万か一千万台だね。
639名無:02/12/18 01:24
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:32
トミーズってどこが面白いの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:35
>>640
健ちゃんのサムイとこ
642犬神家の一族:02/12/18 03:37
トミーズの雅は、ダウンタウンとは同じ方向目指したらアカンということで
ああいう芸風にしてるだけで、関西でのフリートークなんかは貫禄モンよ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:38
トミーズのガキの使いやあらへんで
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:39
知らないようだけど
今、関西にきたらダウンタウンより漫才やってるトミーズのほうが
人気あるよ
これまじ”””
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:40
トミーズDX
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:43
>>644
あんたどこに住んでんの?
あたし大阪に住んでるけどトミーズ人気ないけど・・・。
せやねん。だけはたまに見るけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:43
トミーズ御殿
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:44
>>643
ココリコ=かつみさゆり
山崎=たむらけんじ

ってとこか・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:53
みんな大阪にいないからわからないんだろうけど
いま関西ではダウンタウンよりトミーズの方が人気あるっていうのは
常識だよ。これは漫才に対する強い文化をもってる土地柄ってのも
あるかもね。
ナイナイ、さんまの人気は未だ根強いけど
うそつかないでね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:56
若手で伸びてきてるのはキンコンかな。
近畿日本鉄道の電車に乗ると四天王寺高校の女子高生が
キンコンさいこー、きんこんサイコーってウルサイくらい人気がある
652銀馬将軍は来なかった:02/12/18 03:57
キンコンはいいよ、笑顔に将来を感じるね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:58
キンコンの笑いは平和を呼ぶ
654銀馬将軍は来なかった:02/12/18 03:58
東野の娘が、かなり可愛いらしいですね
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:59
ってか、鈴木あみが吉本にいくってきいたけどこれも浜田がつれてこようとして
失敗したのか?
656バスカヴィル家の犬:02/12/18 03:59
>>642
>関西でのフリートークなんかは貫禄モンよ

ぜんぜんそんなことないです
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 03:59
宝塚あたりは詳しいんだけど、かなーり中川家が人気たかいかな。
松本さんはあまり人気ないけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:01
雅のバランス感覚あふれるフリートークがわからんようなお笑い音痴は
黙っててください。
659銀馬将軍は来なかった:02/12/18 04:02
「戦争と平和」(ソ連制作)

社会主義国ソ連の国家事業の20世紀最大のスケールの映画。
国民の命を何千万と殺す事によってこそ出来たタイタニックの予算も足元に及ばない国家事業映画。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:02
いまさらボクシングを始めて雅に弟子入りするなんて
どういう神経してるのかね?
661バスカヴィル家の犬:02/12/18 04:03
>>658
ぜんぜんそんなことないです
662銀馬将軍は来なかった:02/12/18 04:03
社会主義っておもしろいよね
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:03
雅の本当のおもしろさに松本も気づいたからじゃないの。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:03
>>659
映画じゃなくて普通の事件じゃねーかw
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:04
鈴木あみって吉本に入る相談を大崎洋と実際に話まではしてたらしいね。
ちょっと前の関西ローカルの番組で130Rがゲストに出て板尾が言ってた。
666銀馬将軍は来なかった:02/12/18 04:05
雅はおもろいよ。それぐらいわからないと、ダウンタウンにしか目の行かない
視野の狭ーーーい人間だということよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:05
関西の不況は関東の比じゃないわけよ
それなのに地元をすてて東京で社長やってる浜田に
関西人はカンカンです
とん足
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:06
明日があるさああああああああああってサラリーマンの
肩たたいてたら逆に殴り殺されます>関西
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:07
>>665
その席に浜田もいたはずだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:07
まだまだこんなもんじゃないよ。雅の笑いが開花するのはこれから、これから。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:08
雅はあれだけパンチ食らったのにこんだけ漫才してるんだから、
松本はこれから相当尊敬しはじめるよ
673銀馬将軍は来なかった:02/12/18 04:09
映画だっていってるだろうに。

「戦争と平和」(65年〜67年制作)【7時間11分】
        いまの貨幣価値で612億円の予算、タイタニック2本撮っても軽くお釣りがくる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:10
小学生時代に演出のために本当に人を殺して映画つくってる国があるって
聞いたがきみはそれ以上のおおボラ吹きだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:11
トミーズの漫才聞けない関東人は不幸
よかったな
677銀馬将軍は来なかった:02/12/18 04:11
永遠に抜くことのできない国家事業。
マルクス・エンゲルス・レーニン・スターリン・毛沢東・カストロ もにんまり。
678銀馬将軍は来なかった:02/12/18 04:12
しっかり調べるべし!
よかったな
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:13
雅は関西人の憧れだ
赤井ひでかず以上のボクシング実績があって大阪人の子供の夢である関西漫才大賞を
受賞した
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:14
本物の天才は一つのジャンルだけで活躍しない
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:14
演出のために本当に人を殺してるのは勝新
>>680=おもんない
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:15
殺した現場が流れなければ演出じゃあない
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:15
本物の天才は「天才」を自称しない。
686銀馬将軍は来なかった:02/12/18 04:15
本物の軍隊で闘ってるからな。ロシア人の芸術は凄い。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:15
天才は松本じゃない
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:16
ロシア人のコマンドサンボは戦争用の格闘技
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:17
ロシア人はなぜか落ち着きはらっている
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:17
けんかが強くておもしろい。雅は関西人的には天才です。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:19
松本さんが雅の一番のファンだった
692銀馬将軍は来なかった:02/12/18 04:20
なんてったって、我々日本人には社会主義の異常さはわかるまい。
ソ連ではスターリンは6000万人近く20数年で犠牲にしたし、
中国の毛沢東は66年〜76年のあいだ、1500万人を犠牲にしたから。
日本人も是ぐらい破天荒な国なら、国民もつよくなるだろに。
693銀馬将軍は来なかった:02/12/18 04:22
♪にっぽんは なにをやっても
 中途半端〜 中途半端〜
684〜692は同一人物です。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:23
トミーズの漫才こそ本物の上方漫才。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:23
>>694
自作自演ごくろうさん
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:24
社会主義ではみんな着てるものが一緒
個性がない
698銀馬将軍は来なかった:02/12/18 04:25
694は生まれつきかわいそうな環境で育ったため、脳に幾分かの問題を抱えています。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:25
トミーズの0.3掛けくらいがオール阪神巨人のレベル
700銀馬将軍は来なかった:02/12/18 04:27
社会主義はアメリカに対抗しようとした懸命な人々が身に纏ったもの。
日本人はアメリカの自由主義に毒された夢遊病者。
701銀馬将軍は来なかった:02/12/18 04:29
自由になりすぎて、文句ばっかり云うワガママで気の毒な人々。
身の程をわきまえなさい、チミたちは。
695〜700は同一人物です。
703銀馬将軍は来なかった:02/12/18 04:31
Llllllllllll MFドェJふぉい得jふぃWHJ婦wh婦h婦ヱhjfw弐
704銀馬将軍は来なかった:02/12/18 04:32
サイババ談話「702は死刑に値する」
705鏡台 ◆Light/jzf2 :02/12/18 08:32
DTスレでこういうことされてしまうからIDが欲しくなるんだよね
そうそう、君たちはここのスレタイを見てレスしてるか?
どう見ても『ダウンタウン総合スレ』って書いてあるっしょ
しかもさぁー「トミーズ雅がDTの悪口を!!」「大阪では人気ある!!」
なんて言ってるアホがいるけどおまえらそれマジで言ってるの?
まぁ、それが事実かどうかは分からない(まぁ98%の確率で嘘だね)
でもよ、そこにお前らの意見なんて少しもないじゃないの
はっきり言って今のトミーズがDTにどうのこうの言える状況ではない
(トミーズがゴールデン取れますか?いや、出れますか?)
DTが終わったつまらない言ってるのは勝手だが嘘はいけない
「ネタなんだからマジになるなよ」おまえらアホはこう言うかもしれないけど、
おまえらのつまんねーレス見てると腹立ってくるんだよね。
全く意味がないし、実際おまえらから得する情報なんて1つも出てきてはいない
だから名無しは嫌なんだよ
ジョージアの新CM、アキオの歌に萎え〜
707名無しさん@お腹いっぱい :02/12/18 12:31
同じくアキオ萎え〜
鏡台っていい奴だな〜
けど、もうちょっと短く書けよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 13:07
アキオ、松本中居特番でコンビニ店員になりすまして
松本にジョージアを売ってたのは、このCMへのフリだったんだな・・・。
710名無:02/12/18 13:13
めっっっちゃ待たされて出番は一瞬やったとボヤいてたけどな>あきお
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 15:21
第31回「上方お笑い大賞」大賞に漫才コンビのトミーズ2回目の受賞


今年結成20周年を迎えたが、
「数年前テレビの仕事が増え『タレントと芸人は両立できん。同期のダウンタウンは芸をやってない。
楽をしているのに金が入っている』と木村さん(政雄氏=吉本興業元常務)に打ち明けた」と明かした。
「そしたら『両方やれたらおもろい。やってみろ』といわれ、舞台に立ち続けることにした」としみじみ。
712:02/12/18 15:22
ダウンタウン 日本を駄目にするのはもうやめてくれ。
おまえらは 日本人を堕落させて 味方につけてるだけだ。
 人は楽な方に流される。 お前らの人気は楽な方に進みたい欲求なんだよ。
赤信号みんなでわたれば怖くない。これなだけ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 15:48
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/18 13:56
DTヲタは必死の塊    

714名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 15:49
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/18 03:20
松本キモイんじゃ!!!!!!!!!
おっ!対照がキンコンからトミーズになったね。

にしても、比べる相手が低すぎるって!
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:16
明日があるさ大コケ
松本ボクシング始める
HEYグダグダ
セブン相変わらずの低視聴率

最悪の1年だったけど、この調子じゃ来年もだな。
ボクシング始めたからなんだよw
他の3つと関係ないじゃん
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 00:04
第31回「上方お笑い大賞」大賞に漫才コンビのトミーズ2回目の受賞


今年結成20周年を迎えたが、
「数年前テレビの仕事が増え『タレントと芸人は両立できん。同期のダウンタウンは芸をやってない。
楽をしているのに金が入っている』と木村さん(政雄氏=吉本興業元常務)に打ち明けた」と明かした。
「そしたら『両方やれたらおもろい。やってみろ』といわれ、舞台に立ち続けることにした」としみじみ。


まっつんも落ちたもんだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 00:06
落ちた芸人たちが今、松本を一斉攻撃してるらしいけど

今の松本に一番怒ってるのは

過去にに大きなこと言ってる松本だろうねw

720訂正:02/12/19 00:07
今、芸人たちが落ちた松本を一斉攻撃してるけど

今の松本に一番怒っているのは

過去に大きなこと言ってる松本にだろうね
721 :02/12/19 00:44
>>720
ワザとだろ?

おもろすぎ。
722名無しさん@ブラブラ散歩中:02/12/19 01:51
何でトミーズの話になってんの?
嫌いじゃないけど、DTと比べるのはどうかと思うんだけど…、正直。
723訂正:02/12/19 01:56
今、芸人たちが落ちた松本を一斉攻撃してるけど

今の松本に一番怒っているのは

過去に大きなこと言ってた松本だろうね
724訂正:02/12/19 01:57
いま、DTファンは松本の仕事に悲観とため息ばかりだろうけど

一番泣きたいのは

大口たたいていた過去の松本だろうね
725銀馬将軍は来なかった:02/12/19 01:59
松本は、そんなヤワじゃないと思うね。
726訂正:02/12/19 02:00
今、芸人たちが落ちた松本を一斉攻撃してるけど

今の松本に一番怒っているのは

過去に大きなこと言ってた松本だろうね
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 02:01
トミーズとこだまひびき、関西じゃどっちのほうが人気あるの?
728 :02/12/19 02:02
いまDTの番組で何録画してる?
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 02:03
芸は年々洗練されていくものでしょ?
それが40手前で落ちぶれてるってのは・・・
ダウンタウンって結局奇抜なネタだけだったから
すぐ飽きられたんじゃないの?
ネタは鮮度が落ちたらそれまでだからさ。
5、6年で飽きられたこの人たちを芸人と呼ぶのはどうかと思う。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 02:05
ギャグ漫画家には多いよね。若いころ出尽くしちゃった人って。
731名無しさん:02/12/19 02:07
そりゃあねちょっとしたブームなんてちょっとした手法を使えば作れますよ。
お台場に行列店を作ってくれ、とオファーがきたらまぁできなくもないですね。
けど、この人気を続けてくれっていわれたらまず無理です。一定の人気があって
ずぅーっと支持される店ってのが本物なんですよ。
DTはアボガド寿司を出したようなもんですね、すぐ飽きられた。
関東にはない毒を若い視聴者層に魅せたら新鮮だったんでしょ。
732@@名無し:02/12/19 02:10
ずっと前、小矢部に来ますた。
733 :02/12/19 02:11
批判に熱を上げる程のもんでもないし。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 02:16
社会現象になるような人は多かれ少なかれ大風呂敷を広げなきゃなんないんだろうが、
要はブームが去った後の着地点をキレイにきめれるかだな。たけしもどうかと思うが
今の松本よりはましかな。
735ss:02/12/19 03:10
松本のギャグってたまに漫画のドラゴンボールからチョイスしてる時ない、
なんかドラゴンボール読んでるとたまに頭の中に松本が出てくるんだよね、
ガキでこんなことやってなかったけって。
736リンカーンの安眠:02/12/19 03:12
鳥山明もドラゴンボールとドラゴンクエストで一生食えるな。
まあ、それだけの事してるからな。
737ソクラテスかプラトンか by野坂昭如:02/12/19 03:15
ああ 百恵とともに時代が終わった
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 03:19
一発屋と鳥山や百恵を一緒にしてやるなよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 03:21
「おとうさん〜クリリンくんが危ないよ〜」
とか、ドラゴンボールの中でのセリフを気に入って使ってた
ときがあった。あと「フリ〜ザ〜」とか。
特にごっつのチームファイトで突然言い出して、
YOUとか今ちゃんが笑ってるシーンの印象が残ってる。
740ソクラテスかプラトンか by野坂昭如:02/12/19 03:22
akiyuki nosaka「おれは、おもちゃのチャチャチャ の作詞者だぞ、知ってたか」
741笹川良一「人類みな兄弟」:02/12/19 03:26
『ドラゴンボール』はいままでで、シリーズとして一番売れた作品らしくて。
2番目は、『スラムダンク』だったかな?

現在「名探偵コナン」&「ワンピース」猛追中。
鳥山明はドラゴンボールの印税だけで40〜50億入ってるからな
アラレちゃんとか他の名作やキャラグッズもろもろ入れたら
札束製のビルが建つぞ
743 :02/12/19 03:33
>>742
鳥山明は札束を冷凍庫に保管してたらしい
744笹川良一「人類みな兄弟」:02/12/19 03:36
鳥山明はいわゆる、団塊世代のひとつ下の世代。
さんま・紳助・桑田佳祐・松山千春・長渕剛・麻原彰晃・所ジョージ などの錚錚たる面々といっしょ。
745 :02/12/19 03:48
松本人志の吸っているタバコの銘柄は?
どなたか知ってましたら教えてください。
746 :02/12/19 03:50
>>745
747笹川良一「人類みな兄弟」:02/12/19 03:53
マイルドセブンライトだと思われて結構です。
他との違いもそんな大きくないので、タール 6mg ニコチン 0.6mg の銘柄でしょ。
748抹茶んは:02/12/19 10:16
どうしてスーツしか着ないんですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 00:33
私服が酷くダサいので定番のスーツを着る
ガキなんかでたまに私服のときがあるがものすごいセンスしてる
竜が好きみたいwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 00:35
遠山の金さんTシャツはきっつい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 04:44
天下1
752名無しのエリー:02/12/20 14:39
松つんお洒落だったら気持ち悪い。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 14:55
私はよくクライアントに無理難題を頼まれますが、ブームなんてちょっとした
手法を使えば作れます。
お台場に行列店を作ってくれ、とオファーがきたらまぁできなくもないですね。
しかし、この人気を続けてくれっていわれたらまず無理です。一定の人気があって
かなりの長い期間に支持される店こそが本物なんですよ。
DTはアボガド寿司を出したようなもんですね、行列はできたましたがすぐ飽きられました。
関東にはない毒を若い視聴者層に魅せたら新鮮だったんでしょう。
しかしそんなものは長くは続かないものです

以上 Q永漢でした
>>753
しかしつまんねぇーレスを長々と・・・・・・必死だな、おいw
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 18:46
今のダウンタウンはガキがたま〜に面白いだけだね
756名無しさん@お腹いっぱい。            :02/12/20 19:24
浜田に関しては、もう語る事は何もなし。その性格の悪さと
生来のどケチが祟って、芸能界に友人無し。後は落ちるだけ。
一方、松本は松本で、とにかく、これまで広げてきた大風呂敷
のツケが回って来てる。さぁ、これから何を見せてくれるんだ
と思っていたら、それがボクシング。視聴者は(゚Д゚)ハァ?
となった。その他は手抜き。トミーズの言う通り、ダウンタウンは
芸をしていない。以前松本は、ガキでトークやってるから、
何時でも漫才出来るって言ってたが、真剣に漫才やってる人間
には、立腹モノだろう。そんな甘いもんじゃないだろう。
トークはトーク、漫才は漫才だ。あぁ、哀しきダウンタウン。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 19:28
>>756
もっと国語と倫理、政経をがんばれ。
758名無しさん@お腹いっぱい。            :02/12/20 19:34
>>757
キミは、数学と道徳をガンガレ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 19:40
だれか松本と浜田に教えてあげて。
760名無しさん@お腹いっぱい。            :02/12/20 19:41
>>759
何を?もうおもろないって事?
自演丸出しなんですけどw
762名無しさん@お腹いっぱい。            :02/12/20 20:06
>>761
ハァ?都合が悪くなったら自演かって言うんだな(w
763名無しのエリー:02/12/20 20:20
そうそう前から気になってたけど、自分が負けそうになると
自演丸出して言いますよね。そして→Wこれ今だにわからにゃい…なんかダサいよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 20:26
この1年でDTへの評価って急激に落ちただろうね
765名無しさん@お腹いっぱい。            :02/12/20 20:28
>>764
日本の株価なみにな。
766名無しさん@お腹いっぱい:02/12/20 20:52
ダウンタウン=北朝鮮
767名無しさん@お腹いっぱい:02/12/20 21:55
この板で今の松本はもう昔ほどの力はなくなったといわれているように
現在やっている番組の中での松本はそういえるかもしれない。
面白さが落ちたのか、飽きられたのかは知らんが・・・
俺が思うに、面白いか面白くないかを判断するときに、次の場合に
分かれてくると思う。
芸人か笑わせようとすることに対し、
@その意図することを理解し、面白くないと判断する。
Aその意図することを理解し、面白いと判断する。
Bその意図することが理解できず、ついていけなくなり笑えなくなる。
今松本のやってる番組は@かAに当てはまると思う。
一人ごっつ、松ごっつはAかBに当てはまる人がいて、AとBの中でも
一般人の中では、Bが圧倒的な比率を占めていた。
テレビ番組も数字取らないといけないわけで、Bが多くなるとまずいし
番組を続けられなくなってくるから、松本はもう、自分が本当に面白いと思うことを
テレビではしなくなったんだと思う。
なげーよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 23:08
>>767
面白いことができないのとやらないを一緒にしないでくれ。
やらない!、と頑固な決意があるのならトークにしてもあんな
ゲラゲラ自分で笑ったり、苦笑いしない
できない、ってこと
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 23:11
何年かして浜田が参院選とかに立候補し
松本が横山やすし化したら面白い
771名無しさん@お腹いっぱい:02/12/20 23:39
>>769
即興でやる笑いはできなくなったと思うけど
時間を取って考えたら面白いものが作れると
思いたい・・・
まあ最近お笑い見なくなったから別にいいんだけど・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 00:40
浜田にはきよしほどの人望がない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 00:54
>>772
つっこみとしては倍以上面白いけどな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:00
きよしのつっこみ笑えねぇーーー。

ていうかうぜぇーーーーーw
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:12
雅に毒づかれたり、後輩にバカにされたり、ファンがへったり、
視聴率がとれなかったり
いまテレビでTMR西川がでてるけど
さんまと絡んでいるなぁーおもろい
流れ的にDTは主流波からおちっぱなしだね
>>775
あんただけの意見だね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:21
適当にお笑いやってさ
適当に世間を誤魔化してさ
そんなことを続けてきたから
お笑い感覚がずれたんだろうね
笑の感覚が1センチでも狂っちまうと
修正するのにどんだけ時間がかかるんだろうかね
辰吉が2年数ヶ月ぶりに試合をしたけど
このズレを克服するのに相当苦労したらしいね
今の松本、ぜんぜん面白くないですよ
このズレが顕著だったのは27時間テレビの中で
放送されたお笑いセンター試験だっけ?その答えって
散々でしたね、作家の木村って子のほうが笑いとってたし
778名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/21 01:26
要は「遺書」のあとがたりとかにあるような、
『ピークが過ぎたと自覚したら潔く引退する』覚悟を本当に持っているのかどうか。

今のままダラダラいかれると、クチだけのヘタレでフェードアウトという事になってしまう。
起死回生の復活劇はなんか期待出来そうも無いしなあ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:28
>>775>>777
同意。感性も発想力も且舌も全ておじいちゃんクラスになってしまった。
それにどんどん主流派じゃなくなっていくのが見ていられないかも。
うたばんとかで石橋がジャニーズやモー娘と絡んでるの見るとやっぱ華やか
に感じるし、楽しそうだなあって思う。吉本から西のとんねるずって売り出された
んだけどやっぱり華やかな部分では本家に勝てなかったってことかな。
勝ってたのは小室が全盛期だったほんの2、3年だけだったね。
本業のお笑いでも負けてるような気がするよ。いや、負けたというより
勝手に自滅したって感じかな。熱心な信者さんは認めたくないだろうけど
松本の衰えはひどすぎるよ。ファンだっただけに辛いんだけどね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:31
過去の発言について彼に直接つっこみたいね

40歳までに引退するっていう言い訳はまだまだやりたい事がある、という風に
苦し紛れの言い訳していたが、
たけしやいいともの客などについて批判していたが、今のお前のそれとまったく
かわらないだろうと、それに関してかれがどう返答するか興味あるね。

・笑いで返す。
・真剣に話す
 この二つなら許せるね
・笑いもとれずに中途半端に返答
 これが一番ありえる返しだね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:31
自演って楽しいの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:32
自演じゃないし。
煽りでもそういう貧相なレスはやめたほうがいい。
783名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/21 01:32
この板の住人のほぼ共通意見として「松本は衰えた」なわけだけど、
逆にいうと全盛期の彼はやはり凄かった、オモロカッタ、ということでもあるんだよね。

やっぱかつての影が残っているうちに引退した方がいい気がするんだが、
本人は絶対に認めないんだろうな、自らの「衰え」を。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:36
>>783
う〜ん、残ってるかなあ
かつての影w
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:36
自演まるわかりの長文おもしろいね。
786783:02/12/21 01:38
>>785
自演ねえ。まあ、そう思うなら勝手に思ってもらって結構だけどもね…。
やっぱここもID制にした方がいいんじゃない?
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:39
自演じゃないと否定すること自体が貧相なレス。

検索すれば丸わかり、恥ずかしいレスは控えてくれ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:41
ID制にしたほうがいいんじゃない・・・って
この言葉、自演の人があえてよく言うんだよね・・・(w
789783:02/12/21 01:44
ん〜?
とりあえず俺の書き込み(つか意見)は>778と>783の2つ。
この2つを書き連ねたらそれだけでもう自演になってしまうの?だとしたら悲しいな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:48
>>789
もうええってw  
それでええから、勘弁して下さい。

寒い。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:48
返す言葉がないから
「自演〜」って煽るしか能がない。
そうやって同じファンからも嫌われていく信者さん。
つーか毎回同じやつっぽいけど
792783:02/12/21 01:51
ここは他のスレに比べたらまともな場所だと思ってたんで、
俺なりにまっとうに意見を書いたつもりだったんだが…残念です。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:53
>>791-792
そうですか、お疲れ様でした。さようなら。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:57
自演かどうかはおいといて、DTが面白くなくなったのは事実だね
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:00
「自演」って書いてるとなんか救われた気分になるんだね、きっと。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:00
>>794
そういうのが自演まるわかりだって言ってんの。
797:02/12/21 02:02
794の人、DTが、面白くなくなったんじゃなくて
あなたが、DTを見すぎて飽きたんじゃないの
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:03
どーでもいいけどDTのファンサイトってどこも活気無いな
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:03
自演ということにしておいてあげません?
アホすぎて悲しくなってきました
同じファンでも色々いるんですね・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:04
>>796
サイボーグ魂好き?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:08
>>799
そういうのが自演まるわかりだって言ってんの。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:27
俺はDTが面白いという固定観念にとらわれてしまっているらしい
これ以上時代に取り残されるわけにはいかないので聞くが
昔DTを面白いと感じてた奴らは今は誰が面白いと思ってんだ?
教えてくれ
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:31
自演自演♪

みんなで可哀相な信者さんのために
自演の真似をしましょうね♪
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:53
前に俺の書き込みも批判に同意しただけなのに
○○=○○と書かれた事あったけど、
信者にとっては、批判されると自演と信じ込みたいのかなー
そういう人ってなんか虚しいね
今の松本はお笑いをやってない。
ファンを楽しまそうとしないで自己満足だけで番組をやっている。
昔の栄光が少しでも残ってるうちに引退してください。
806チャプ:02/12/21 03:10
>>802
誰々といった芸人は存在しない
その場、その場でタモリが面白かったり、山崎の一言にうけたりしている
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 03:39
松本だったらくりーむしちゅーの方が面白いし
大田のほうが面白いし、岡村のほうがおもしろいし
今の時代は松本のような陰湿で人の粗を探してる
ような笑いなんて聞きたくも見たくもないね
それだけならともかく発想が素人に毛が生えた程度になっちまったし
808名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/21 08:00
これ以上グダグダなものを見せられるくらいなら、
有言実行でカッコよく引退して欲しい、というのがいちヲタとしての願い。
正直その時期を逃したら、本当に目も当てられなくなる予感いっぱい。

何だかんだ言っても引退したらしたで虚脱感があるんだろうがなー。
809鏡台 ◆Light/jzf2 :02/12/21 08:20
>>762
「自演」って言われてるだけまだ良い方だと思う
君がした、救いようのないレスにわざわざ絡んでくれたんだからさ
都合が悪いというよりか、ありきたり過ぎてだるいんだよ

>>769
お笑いやってて笑えるのは逆に凄いと思うけどね

>>777
あんた辰吉の話がしたかっただけやん?

>>779
あれ見てそう思っているんだったらもういいだろ
ここまで来てわざわざ比べてる意味が分からない


引退の時期なんてまだ分からないし、
「ごっつ」のように終わりは意外とあっけないと思われる
まぁ俺はそれまで楽しませていただきますよ
810 :02/12/21 08:42
>807
あら捜しは引くよね。SMAPの「微妙」もそうだけど正直言って笑えない
どころかグロ画像並みに気持悪い。電波が終ることを考えても毒々しい
のは長生きしにくいと思うけど・・・。タモリは出始めの頃毒々しかった
けど、修正して長生きしてる。あのままやってたら今いないでしょう。
DTも今さなぎの状態かもしれない。
811 :02/12/21 09:21
もうひとりは吉田豪ちゃん。松本人志を取材したら、吉本興業の事務所が面白い部
分を原稿チェックの段階でみんなカットした。
 松本人志がいうには、今のテレビの仕事は、現場がバカばっかりだからつまらな
い。やる気が起こらないと言っているのだ。
 彼らはゆるいものでいいと思っていて、実際にゆるいもので十分。それで視聴率
が取れてしまう世の中なのだ。
 豪ちゃんは怒っていた。怒れ、怒るんだよ。こんな民意の低い日本なんて、1回
滅びるか壊れてしまえばいいのだ。
 松本人志に告ぐ。このオレがわかっているからもういいんだよ。バカは相手にす
るな。人生の無駄だから!
812鏡台 ◆Light/jzf2 :02/12/21 10:49
もうひとりは吉田豪ちゃん。松本人志を取材したら、
吉本興業の事務所が面白い部分を原稿チェックの段階でみんなカットした。
松本人志がいうには、今のテレビの仕事は現場がバカばっかりだからつまらない。
やる気が起こらないと言っているのだ。
彼らはゆるいものでいいと思っていて、実際にゆるいもので十分。
それで視聴率が取れてしまう世の中なのだ。
豪ちゃんは怒っていた。怒れ、怒るんだよ。
こんな民意の低い日本なんて、1回滅びるか壊れてしまえばいいのだ。
松本人志に告ぐ。このオレがわかっているからもういいんだよ。
バカは相手にするな。人生の無駄だから!


まぁ例えコピペにせよ、「読みづらい」とか言わせるようではまだ青い
内容がしっかりしてないんだからそこで差をつけんとアカンよ
813鏡台 ◆Light/jzf2 :02/12/21 10:53
>>810
タモリは意識してああなってるのかね?

ってよく考えたらタモリって何だろう
「テレビなのにサングラスしてる!」から始まって・・・
後はなんかある?
そもそも、お笑いっていうカテゴリーに位置していないと思う
よーく考えてみるとね
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 11:21
>>807
笑っちゃう
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 11:45
>>813
昔は面白い、というか一部の曲者だけど一流の人に熱烈に支持されている感じ
だったから、そのまんま面白いというイメージだけ(悪口じゃないよ)残して
毒がなくなって一般に受け入れられる存在に移行していったんじゃないかな?

前にテレビというものについて評してたけど、すごくわかっている人なんじゃないか
と思う。その分別があり過ぎるところがむかついたりもするけど。
816鏡台 ◆Light/jzf2 :02/12/21 11:48
>>807
キミの発想は毛根が完全に死んどるがな


ってもし返したら?
俺の発想に毛は生えておるのかね?わぁー
817鏡台 ◆Light/jzf2 :02/12/21 12:05
>>815
なてゆーか「タモリ倶楽部」
昔はこる空耳アワーが見たくて気軽に見てた
ちょと前にも「ネジ」についてやってたけど
ネジ職人に「一番お気にいりのネジはなんですか?」っていう質問してて
まぁそれはかなり笑ったんだけどね
でも結局は企画が全てっていう
タモリブランドだけ?ってのも否めなくなってくる

空耳の評価するポイントも微妙だし「ホントはこんな歌詞ですよ」っていう感じで
歌詞見ながら歌っている姿もなーんか気持ち悪い(ズレてる?)

まぁ俺も嫌いではないけどね
業者並に空気の読めないバカがきてるよ(呆
819 ◆kkwrGEBYqg :02/12/21 16:49
よく最近の松本は、笑い過ぎだと言われたりしていますが
それっていろんな解釈で発言を見てるからじゃないの?
820DTヲタ(藁:02/12/21 18:43

視聴率ニモマケズ
ビデオリサーチにも負けずTNにも負けずUNにもジャニにも負けぬヲタ魂をもち
東にTNヲタあらば行ってレギュラー本数少ないぞ、もう落ちぶれ暴落すると説き
西にUNヲタあらば行って笑う犬にしがみついてるねぇ。コント以外、本当にやりたいの?と嫌味をいい
南にジャニヲタあらば行ってジャニは賞味期限短く捨て駒としても用なしだとあざ笑い
北に争っている視聴率ヲタあらば行って、サンプル自体が年寄りに偏ってるからねなどと煽ってスレを盛り上げてやる
映画の興行収入が低ければ他がただの寄せ集めだからとスタッフに責任を押し付け
視聴率が取れなければあれは業界向けであり笑いに数字は求めないと詭弁を弄し
視聴率が良ければすべて松本のおかげで、菅ちゃんのお気に入りだとふかし
真性ヲタと呼ばれ相手にされなくともDTは時代の数年先を走っている!と叫び続ける
そういうDTヲタに私はなりたい。
821名無しさん:02/12/21 18:47
松本がウンコを食えば
僕らも食いますよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 21:28
電波少年出演で松本のつまらなさが皆にわかったんじゃないの?
823鏡台 ◆Light/jzf2 :02/12/22 06:13
>>818
そりゃ読んだってたかが知れてるでしょ
空気洗浄だよ、空気洗浄
824名無しのエリー:02/12/22 11:37
おとといのガキ使い見逃したー誰かおしえてくだせぃ!!
825名無しさん@お腹いっぱい:02/12/22 11:44
俺もだ!
おとといきやがれ!
ttp://sakumania.com/diary/nikki/021220.html

WINNERSはノーギャラ
出演者は「また呼ばれるのかなぁー(困」と赤紙扱い。
ゲストのギャラ分は全て浜田の懐に入っている模様
セットは変わることなし、出演レギュラーのギャラも極少で
それも浜田に
828名無しのエリー:02/12/23 00:58
826かっこいいコメントだぁ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 03:22
kakkowarui
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 21:37
生のHEY見て思ったことは、ダウンタウンって才能ないね
そんなことをわざわざ
沈んでたスレをあげてまで
興味津々だね
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:01
オタは今日のHEYは無かったことにしたいのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:05
まっちゃん!
おしっこに足つっこんじゃった!
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:05
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:06
汚れ街道爆進中
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:08
      WWWWWW
    /W       W
   /          ∵ ----、⌒ヾ/⌒ヽ 
  /   /――――  /::::::::::(.....ノ...(....ノ ⌒/ ヽ
  |∵/        /',','::::::ι::::::::::::::::::ι','(....ノノ 
  |∵:::ノ( ┗━ゞ / ̄ ̄ヽ::::::::::::::::::::::',',',',',',',',/`ヽ 
  |∵:::⌒ -=・= (___..ノ::::::::::::::::::',',',',',',',',','(....ノノ_
   (6‖::     つ|  :::::::::::ι::::::::::',',',',',',',',',',',',| 
   |:::::::::: \____ |  ::::::::::::::::::::::::::::::',',',',',',',',',/ 
   |::::::::::::  \_/|  ::::::::::::::::::::::::::::::',',',',',',','ノ
   |::::::::::      
  ______∧______
   松ちゃん ヤバイヨヤバイヨ
837名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 22:09
でも今日のはDTでなくても無理なような気がするが…。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:12
一つ確認したいんですけどダウンタウンってお笑い芸人ですよね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:14
寒いMC
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:14
今日の放送は2時間以上あったわけだが、
一回も笑いどころが無かったな
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:25
遂に伝統のヘイヘイへイまでもダウンタウンの落ち目に拍車をかけたか
842名無しさん:02/12/23 22:26
>>837

そう思うよ。
たぶんさんまでも無理でしょう。
こないだのさんまとスマップのも面白くなかったし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:30
>>842
でも今日のヘイはそれより遥かにひどかった
844名無しさん:02/12/23 22:31
>>843

だってスマップは一応バラエティ慣れしてるからね。
845名無し:02/12/23 22:31
>>843
は?
さんまスマップは3分で変えたが
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:33
3分ですか・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 22:33
DTが酷かったのは事実。
でもそれ以上に番組構成そのものが酷かった。
あれでDTだけが非難受けるのもかわいそうな話。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:34
松本「あ〜」「え〜」くらいしかまた言えてなかったね
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:34
>>842
さんまで無理なわけないだろ
どんなハプニングがあろうと必ず笑いにさせる
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:34
生はつまらん
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:35
生専門タレント:タモリ
偉大な人であると今日気づいた
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:35
さんまスマップの番組構成よりはマシだったとは思う。
ただ、DTの特に松本が滑りすぎ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:36
>>851
タモリは立ってるだけだから
854名無しさん:02/12/23 22:36
>>849

だから生のさんま・スマップは面白くなかったんだけど。
855名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 22:37
いいとものタモリはもはや達観した印象すらある。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:38
タモリは素で楽しんでるだけ
別にこれといってすごいわけでもない
857名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 22:39
>>856
それで番組を十数年続かせてるんだからやっぱ凄いだろ
858名無しさん:02/12/23 22:39
タモリは無理に笑いを取ろうとしない所がいいね。
生はあの姿勢の方がいいのかもしれない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:40
さんまは番組によって生だろうが面白い時もあるけど(27時間TVetc)
DTは生番組自体が下手だよね
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:41
>>857
90%周りの力
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:41
タモリはストーリーテーラー!
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:41
>>845
お前の感性はおかしい

さんまスマップのほうが全然見れた。
おまけにHEY3のほうはアーティストをグダグダワールドに引き込んでいるから
性質悪い
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:41
DTがスベッテるのは確かだけど番組構成は確実に糞
864名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 22:41
さんまの生といえば伝説の「生さんま」(w

そういや明石家サンタもうすぐだね。
865名無しさん:02/12/23 22:43
>>862

見れたけど面白くはなかった?
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:43
>>864
生の失敗と言ったら毎回それが挙がるのも
さんまにはほとんど失敗がないということだね
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:43
>>961
ストーリーテラーだろ
旅慣れテーラーじゃねーんだからよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:43
どっちも番組構成が糞って事で終了
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:44
>>866
どういうこと失敗って?教えて
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:45
>>869
え、生さんまってつまらなかったでしょ?
871名無しさん:02/12/23 22:47
>>866

さんまも生は結構失敗してるでしょ。
成功してるのは深夜とかに芸人や気心のしれてる人間とじっくりトークで切るような番組だけじゃないの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:47
>>870
もういいって頑張るな。さんまとか関係無しに
今回のヘイはつまらなかったんだよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:47
ダウンタウンの生放送で面白かったという記憶がない。
でも、今回は更に酷かったよな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:48
>>871
例えば?
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:48
>>867
どこつっこんでねん!
誰やねん961って。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:49
ダウヲタはまた他芸人叩きか

お前らええ加減にせえよ

今日のHEY3の反省はなしか
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:49
タモリ最強
878名無しさん:02/12/23 22:49
>>873

確かにそうだが今回のが特別酷かったようにも思えないけど。
879 :02/12/23 22:49
>>873
DT×くずの足で触って・・・の所は面白かった。

・・・というか、DTは面白い事をやっているが、お前的には面白くなかったが正解。
880名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 22:51
いいとものさんまは面白かったが…まあアレは入れちゃダメか。
夢列島も俺的には失敗はして内容に思う。
生やらせたらDTよりは確実に上でしょ。

でも生が一番上手い芸人って誰なんだろう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:52
だからタモさんだって!!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:53
ヘイヘイへいはどんどん原型がなくなっていくな
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:53
そう熱くなるな。
放送直後はアンチの自演タイム。
いつものことじゃねぇーか。

俺個人としては面白かったが、去年の方が面白かったとも思う。構成的に。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:55
>>880
中居
885名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 22:56
>>884
やっぱ中居は芸人ですか
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:56
>>884
上手い以前に笑えない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:58
紳助じゃないの?
5時間生のクイズ番組をこなせるのは彼だけ。
さんまは生の進行役はそれほど上手いとは思わない。
トークさせておけば生だろうが何時間でも持つと思うけどね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:59
>>883
その発想が駄目

ダウンタウンを駄目にしたA級戦犯は駄目なものを駄目と言えない
お前ら盲目信者だな
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:59
タモリか紳助かということで〆
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:59
紳助はうまいけどおっさんくさすぎてHEYの司会なんかやらせたら
見てらんない
891名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 23:00
あ〜、俺も紳助だと思うわ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:03
一番下手なのはとんねるずかナイナイだろうな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:03
あんな内容で生は下手とか言われたら不憫だな
894 :02/12/23 23:41
五時ニュースの芸能コーナーは面白かった
895名無しさん@:02/12/23 23:59
-
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 00:06
>>894
マジ?番線出るとは思わなかったからチェックしてなかった〜
897 :02/12/24 00:19
>>894
んだ。
あのコーナーの方がずっとマシだった。
898名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/24 00:48
或る日路上で 作詞者名 桑田佳祐

唖然茫然 常軌を逸した Crazy
異論反論 僕は上気して Get Down
路上騒然 怒涛の渦巻く DOWNTOWN

交通法規を無視した妙に無礼な姐ちゃんが
進路妨害をするようにやって来る
鬼の形相で僕のバンパーを蹴っている
僕のせいではないのに食ってかかってくる

安全運転を無視したような不良の姐ちゃんと
社会正義の名において勝負する

向こうが散々申すは壊した Mirror
怒涛天を衝く暴徒と化した Terror

前からバックに魂を込めて
ああ言わなこう言うムードの中で

呪われた僕
ドアの鍵をLock
出逢い頭の ブス



↑ダウンタウン浜田の嫁をネタにした歌。
ちなみに実話です。
899 :02/12/24 00:49
>>898
ごっつオモロイやん
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 00:52
歯茎も少し印税もらえるかも。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 00:55
>>898

浜田の嫁って確実にDTの足を引っ張っているよな。
あいつがTVに出るだけで浜田の好感度も下がってるんじゃないの?
さんまと一緒で離婚した方が面白くなるだろう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 00:56
離婚したら、離婚ネタで食いつなぐのは歯茎の方だな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 00:58
>>898
実際に桑田が歌ってるの?
よっぽど菜摘にキレたんだね
260 :お腹いっぱいです :02/12/23 04:24 ID:k8VJEvvx
ダウンタウンがこ汚いビジュアルもふくめ大嫌いなんですけど。
松本→年取ったウミガメ。汚い。
浜田→ミイラ男。肌とか汚い。

この作者は好きみたいだね。オエー、、、



↑ワラタw
ウミガメじゃなくて海坊主だろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 02:54
松本って最悪だな
今日本屋にいったら
最近またプレイボーズとかっていうプレイボーイ誌上での日記を
本にして発売してるし、んで
裏松本伸介なんて本も発売してるし

だまされるやつがいるんだろーねー
こんな愚弄な本をレジにもっていくのは、ホモ雑誌買うより恥ずかしいね
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 02:56
>>905
売れてるよ。
興味なかったら買わなきゃいい。
興味あるなら買えばいい。違う?
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 02:59
>>906
本とも呼べないものを無駄に大金はたいて買ってる人間を
俺はまだ人間の心がある限りとめてやりたい
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:00
1200円が大金か。すごいなお前vv
消防はもう遅いから寝ナ
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:03
>>908
あの本の価値からしたら相当大金だな
1200円なんてバイトで一時間働いても稼げないわけだ。いってみれば
1時間以上働いて松本の本を手にとるなんてバカらしいことやめろって。
ドブ川に金を捨てるようなもんだぞ。俺ならタダでくれるっていってもいらんが
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:03
本買おうが何しようが自由だよ
>>907はバカ
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:05
>>909は精神異常者=将来の宅間
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:07
DT信者は気に入らんレスがあると
「氏ね」とか「精神異常者」とかみたいな1行レスしか
できないのを見ると如何に学がないかよくわかる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:07
怖い〜!!寝る!!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:09
>>912
さっきからいってんじゃん。
買うも買わないも個人の自由だ。
言葉を理解してないのはお前だ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:09
>>910
あんな糞本を買ってしまう奴に馬鹿呼ばわりされてもどーも思わん
買う奴はスーパー馬鹿

916名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:11
>>911
動物って共鳴力ってのがあるらしいね
ある考えをもってる人間のそばにいると同じ発想やセンスになるっていう。
同じクラスの松本とタクマはどちらかが色濃く影響うけたからどちらも有名人になったんだね
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:12
>>915
逃げるなよカス
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:13
>>914
物を落とした人がいたら呼び止めて手渡すだろ?平気でだまされてる人がいたら
警告するだろ?
それと一緒
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:16
>>917
きみみたいな厨房で切れやすい人間が多いのは大人の責任だろうな
俺は警告してるだけましかもね
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:17
まだ松本の屁理屈に飽きてない人もいるんだね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:19
電車でアイドルの写真集みるより恥ずかしい
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:19
>>919
ああーもう駄目、、、お前話になんないよー
本を買うこととお前が説明してる事が全く結びつかないんだけど?
だからお前はカスなんだよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:19
>>918
ん?
お前はアメリカ的思考なんだよ。
自分と違う考え方を持つ人間の存在を理解出来ないのだ。
だから2chに居るんだろうが…
お前が買わまいと結構だが図々しさが目障り。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:20
松本の著書=わが闘争
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:21
松本の文章って小学生でもわかる内容だからいいよね
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:22
>>923
なんなんでしょうか、その亜米利加的というのは。
主観でしか語れないのがDTヲタであると思うが、まぁとりあえず騙されてる
人間をみていたら止めずにはいられない性分なんでね。
買いなさんなっていいますね、義憤に駆られてますし
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:23
もう無理。生粋の逝カレ。
頑張って生きろよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:24
今の時代松本の著書をありがたがっている香具師は
ある意味可愛らしい
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:25
買うも買わんも、個人の自由
なんて一番最後、最低な文句ですよ
こんな使い捨て文句しか出てこないで松本の本を手にしてる時点でもう買う意義って
無いとおもうんだよね
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:26
>>926
お笑い芸人が騙してるって考えを止めたほうがいいよ
ウソ言ってそれで人を笑わせる職業だし


931名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:27
>>930
やめろ、反応すんの。
この子は無理。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:28
将来、ファンがかなり限られてきて、コアというか熱心で熱狂的なファンだけが
残ったときに、いままで粗製濫造で数千円で購入できた商品を数万、数十万で
売りつけるような時には、目を覚ましましょう
それだけはいっておきいたい
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:31
>>932
>>930に答えろ
934:02/12/24 04:57
オレはDTヲタだけど
最近のDTはホントつまらん
つまらんってよりスベリ過ぎリズムが悪い
コメントはさむタイミングも良くないし
松本の発想にキレが無い

完全にスベってるよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 06:26
俺はTNヲタだが別にDTがつまんないなんて全然思わない
松本のテンション次第っていうとこはあるが
まぁもうここ10年くらいずっとDTとTNどっちが上か?
みたいなスレが後を絶たんがようはどっちに転んでもベスト2
には入るんだからそれでいいじゃん
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 06:27
食わず嫌い=最近のHEY<<<昔のおかげです=ゴッツええ感じ
関係ないけど、何かと話題になってるトミーズ雅の娘が明日のTBSのベストタイムに出るらしい
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1039915589/l50
の347見るべし。録画必須。明日は祭りの予感。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 13:11
>>903

3. 或る日路上で 試聴
 ヘヴィなファンク・ビートに乗せて、日常生活で誰の身にも起こりうる不条理な世界をシュールな感覚で歌ったナンバー。
ささいなことで切れてしまう現代人の自制心のなさや、自分勝手になっていく人の心理を見事に描ききっている。

http://www.sas-fan.net/RRH/review/songs_r.html
939名無しさん@お腹いっぱい。            :02/12/24 13:26
昨日のHEY見て思ったけど、生だと真の実力がわかるね。
普段収録してるスタジオも、昨日同様、サム〜イ雰囲気
なんだろうね。それが放送されたら、大爆笑の連続。いか
に、普段の放送が、笑い声(SE)を足し、テロップで誤
魔化し、いい部分だけ繋いで、必死に編集してるかがわか
るね。本当に生放送は怖い(w
昨日、松本はワザとやる気なさそうな態度取ってたね。やる
気なさそうに見せてたら、イイワケ出来るもんな。笑いを
取れなかったのは、やる気がなかったからだと。ダウンタウン
逝っていいよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 13:43
>>938
ワラタ
歯茎の行動は不条理でシュールなんだ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 14:11
俺は松本のエアホッケーのシュートスピードにワロタ
はね返ったやつじゃなく、自分で打ち込んだ時のあのスピードにワロタ
942DQN:02/12/24 14:19
たしかに最近の松本は…
TBSの深夜にやってる番組なんて…
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 20:33
電波最終回SPに松本出演。
既出か?
944名無しさん@お腹いっぱい。            :02/12/24 20:38
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 20:41
明石家さんまは裸じゃないか!
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 20:42
>>940
不条理
シュール

まさにDOWNTOWNを皮肉ったコメント
947名無しさん@お腹いっぱい:02/12/24 21:07
ガキの使いでの森三中、正直笑えない
ぶさいくな女の裸見せられて、見てるこっちはきつい
痛々しかったな、DTは人を傷つける笑い代表だな
昔、○○な芸能人を書くだけのコーナーもあったが
ほとんど、ピーで見ててつまらないし、度を超した
笑いは寒いし引くな
正論

10秒に1回のペースで爆笑が出続けるレギュラー番組を5本も持てるのはさんましかいない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 22:14
>>948
dakara dousita
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:06
ガチンコ

大島ヒロナリ(刺青ボクサー)
「お前らなぁー、エクササイズ程度でボクシングやってもらっちゃ、
現役ボクサーの俺らとしたらいい迷惑なんだよ!本当にプロになる気あんのか?おらぁ」

ガチンコ生徒「(エクササイズでは)それはないです、プロテストうけます」


視聴してる某エクササイズエセボクサーMさん
「(ドキッーーー)今すぐやめます」
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:17
さんま?ギャグ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:56
昔のごっつのコントをwinnyで落として見てるけどやっぱおもろいな
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:59
>>952
逮捕。・゚・(ノД`)・゚・。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 03:15
さっきビデオに撮っていたヘイSP見たが酷いな松本が
松本がボケても笑わない客を見て「えっ!」の松本
松本の番組のスタッフが爆笑してるのがいかに嘘かわかるよな
テレビを見てる視聴者も同じだということを知ってるのかな誰も松本で笑ってないことを
955 :02/12/25 03:17
>>954は朝から晩までダウンタウンをけなしている精神異常者
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 04:08
>>955
間違ったこと言ってないような・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/25 09:05
まっつん、女の子はたいたらあかんやん…
958はい:02/12/25 09:11
ガキの使い…スタントで車のボディだけ上から落とす、バイクで階段を
      駆け上がる、等ががベストであった。
発想力を使ったコントでは一番だと思うけどね

959名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:01
>>958
あれは衝撃的だったな
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:02
今からMさんの傷害スレたてます
ヘイ
DTのつまらなさは否めない。
それはDTそのものの面白さというより、企画そのものに
問題があったと思う。
でも、それはその企画をOKしたDTのせいでもある。
面白いか面白くないか、企画そのものを判断できない今のDTが一番問題
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:23
DTの企画合否判断基準
楽か楽でないか
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 04:40
キンコンの待ち受け画像ください
わがままいいませんが、西野っちのみが映ってる画像で
いいです。

DOKOMOでお願いします、改めDOCOMOでした(核爆
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 04:44
>>954
まずお前が知るべきだ
お前の成長のない粘着レスに誰もが呆れ返っていることを
965名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/27 05:00
アンチがビデオに撮って繰り返し見てるのがキモイ
966張麗玲:02/12/27 05:17
アンチって、ダウンタウンが好きだったのに嫌いになってしまった人達のことなの?
967張麗玲:02/12/27 05:19
失望したの?
968フツーの人:02/12/27 07:52
どうなんだよアンチ
969鏡台 ◆Light/jzf2 :02/12/27 08:00
ファンでもない中途半端なのがアンチなんだよね
昔ファンだったって?
俺はお笑い好きだからそんなこと言ったら腐るほどいるしね
んでもそれだけでは語れないんだよ。普通はね
あいつらのレスは内容を見ても知識を見ても浅すぎる
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 08:18
俺は2ちゃんに来るまではDTは好きだったが2ちゃんのDTヲタのせいでDTが嫌いになった
971 :02/12/27 08:21
松本面白いこれは確か。
あいつ内面すげーへたれだろ。そのへたれの分際で粋がりすぎ
貧弱体系、ヘタレの癖に強面と見られたくて必死なのが見てていたいたしいね
そんな粋がるなよ松本w
972フツーの人:02/12/27 08:48
>>970
流されやすいタイプだな
973:02/12/27 10:26
禿げ松本は最低だな

嘘つくわ
女殴るわ
自分より強い人間には媚びるわ
低視聴率だわ
何よりもつまらんし
禿げだし
臭いし
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 10:27
元アイドル6人と芸能レポーター梨本よる芸能界のセクハラ、不倫、暴力といった
告白の中でもちづき留美がコンビDのMの本当の姿について暴露

芸人I 経由から仕入れた望月の電話番号に数度かける。ほとんど留守電にしておく
望月はその電話を不安に思って周りに相談。それがMの耳に入り、楽屋に呼び出し

「おまえは男がおらんだろうが、俺は腐るほど女がいんねん。へんな噂がたつと
えらい迷惑や」

と言って仕事のひかえた女性タレントの命ともいうべき顔面を拳で殴る。怒鳴り声が外
まで聞こえ、コンビDのHが「騒ぎおこすなや」といってなんとかその場は土下座謝罪
させられて終わったそうです。しかしそれでも収まりがきかなかったMは後日、事務所社長
を伴わせて再度謝罪をさせました。

(週刊文春)
ttp://bunshun.topica.ne.jp/weekly/weekly.htm
975フツーの人:02/12/27 13:08
>>973
それだけかよ!
「あなたにとっての松本人志とは?」

001 島田紳助 「残念ながら、先輩である私に、彼は本当の姿を見せません。
        周りにいる木村や雨上がり等、いわゆる『喜び組』だけが
        真実を知っている。」
002 十文字美信 「撮影の時に会ったのが初めてですが、立ち姿がサマになっ         てる。ギラギラしてるかと思ったら、モダンな男だったの         で、少なからず驚きました。どんな服を着せても松本人志
         にしてしまうキャラクターはさすがです。撮影してみたい         男です。」  
すまん、えらいズレてしまった。
003 井岡弘樹
「【松ちゃんがボクシングを始めた事について】
嬉しく思います。これからも末永くボクシングをしてほしい。
僕のジムにもぜひ一度、来てください。」
004 小川仁志
「喋りの面白さがそのまま文章になる、語りの達人」
 
005 いがらしみきお
「『ギャグの人』という感じ。この場合の『ギャグ』は、持ちネタの
事ではなくて、どういう変な事を考えられるか、のセンスの事ですが。
私も、そういうタイプの漫画家ですので、同時代的というか、親近感
があります。でも、今はギャグに拘ってとダメですね。じゃあ、何を
すればいいかと言うと、いいんじゃないですか、勝手な事をやって
れば。松ちゃんもそう思ってるんじゃないでしょうか。」
006 下田法晴
「とにかく一番面白い人。表現者として尊敬してます。」
007 三原康祐
「芸人。」
008 清水浩文
「松本人志→私の根源←ヨハン・クライフ」
009 武蔵丸光洋
「彼のコントが大好きです。『ごっつええ感じ』のビデオもたくさん
持ってます。」
010 みうらじゅん
「一般的にもちゃんと受け入れられる天才。だからスゴイ!」
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 15:52

現在の松本の芸と彼らのコメントを比較すると。
大嘘いってるのがわかるね
そこまで嘘言って持ち上げたいのかね、困ったもんだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 15:55
アンチご苦労さん
>>982
これ055まで続きますが、続行してよろしいか?
下手したらアンチを呼ぶ事になるかも。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 16:05
>>983
続けるなら一つ条件がある
マイナーな人間はそいつのプロフィールもかいてくれ
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 16:08
>>978
井岡懐かし〜
ラスタとんねるず以来の再会
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 16:12
>>983
それいつの?なんでこんなに心にもないことを言う人がいる?
>>984
002 十文字美信
→写真家。松本人志とは「ジョージア」のCM撮影で初対面。
004 小川仁志
→月刊誌「日経エンタテインメント」編集長。
005 いがらしみきお
→漫画家。インターネットで読む異色のホラー「Sink」を連載中。
 http://www.web-sink.com 無料。松本も愛読者。
006 下田法晴
→ミュージシャン。「ガキも1回目から見てるし、1万円ライブも武道館
にも行った。
007 三原康祐
→デザイナー。松本人志は「夢逢え」から見ている。
008 清水浩文
→プロデューサー。「夢逢え」からのファン。





>>986
今発売してる2月号に載ってるよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 16:26
L マガさんできたら、続けて欲しいっす。。。
011 中島らも
「新しい事を、メディアの枠内でも、それ以外でも、考え、
そして出来る人。」
012 辛酸なめ子
「友達が少なそう、親友がいなさそうなところに親近感を覚えます。」
→漫画家。「BUBKA」「mina」等で連載中。
013 中場利一
「救世主です。ただそこに立っていてくれるだけでいい。」
→作家。Meetsで「話はわっしょれ〜」連載中。



続きはまた今度。
禿げ特集より太田特集のほうが売れるのにな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 19:10
キンコンの待ち受け画像ください
わがままいいませんが、西野っちのみが映ってる画像で
いいです。

DOKOMOでお願いします、改めDOCOMOでした(核爆
1
22
333
4444
fffffffffffffff
ccccccccccccccc
llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
10000000000000000000000000000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。