ABCお笑い新人グランプリ…1/14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい 。
放送:2002年1月14日(成人の日)
午後2時〜5時50分

出演者etc…↓
http://www.asahi.co.jp/owarai/

もしかしてABCってローカルですか…?
ローカルだったらごめんなさい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:25
ブラマヨちゃうかなぁ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:26
ポン太名前間違えられてるぞ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:27
太肥てどうやったら間違えんねん
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:28
麒麟とブラマヨとシュガーが三賞持っていくんじゃあ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:28
麒麟に一票
7名無しさん@お腹いっぱい :02/01/12 21:30
さゆみひかり…(w
止めてくれ。
8名無しさん@お腹いっぱい :02/01/12 21:35
結構、ローカルなのも出てていいね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:36
最近の勢いからいって麒麟じゃないの
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:37
ブラマヨ頑張れ!
11名無しさん@お腹いっぱい:02/01/12 21:41
おそらく今年ラストチャンスのロザン
本選で漫才やったら100%無理だな。
個人的意見、麒麟は来年でもいいんじゃないか?
まだ若いんだし。
12名無しさん@お腹いっぱい :02/01/12 21:42
西中サーキットってどう?
ツッコミが普通すぎるけど
13 :02/01/12 21:43
>>7
さゆみひかりは決勝大会にはもちろん出ないよ。
当然予選落ちだから。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:43
麒麟には若手っぽくない雰囲気がある。
15青芝金太紋太:02/01/12 21:43
最優秀新人賞 麒麟(カタイっしょ)
優秀新人賞   せんたくばさみ ブラックマヨネーズ
審査員特別賞 レギュラー(ブラマヨとの入れ替わりもあるか?)

結構このコンクールの最優秀の結果は、あっと驚くんですな。
TEAM・0、ナイナイ、やるじゃ、オバドラ、キンコン・・・
その日の笑いで受賞やら、事務所の力やら・・・毎年楽しみです。
16 :02/01/12 21:45
シュガーはねえだろ
しかしブラマヨ嫌いじゃないしこの中では一番しっかりしてると
思うけど、彼等が大賞とれる位に結成5年未満組は層が薄っぺらく
なってしまったことを考えると悲しくなってくる

サンテレビ深夜のお色気番組でお世話になっている
せんたくばさみに一票。
17 :02/01/12 21:46
十組だけで約4時間使うの?
それとも他の芸人も出るの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:47
麒麟だろう。
これからたくさん賞とって
テレビに沢山でてほしい
19名無しさん@お腹いっぱい:02/01/12 21:48
今回、せんたくばさみがダークホース的存在?て思ってるんだけど。
超新星とかでも結構うけてるし。
それにしても、去年のGPは1年前から
最優秀が予想できたの自分だけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:51
>>19
せんたくばさみ面白いね
でも落ちはキビシー
21名無しさん@お腹いっぱい:02/01/12 21:51
>>11
ロザン出るの?
22名無しさん@お腹いっぱい:02/01/12 21:53
>11
ロザンは去年までって聞いたよ。今年はでない。
23名無し:02/01/12 21:55
せめてあくび虫か安田大サーカスのどっちか通してほしかった
いくらなんでも松竹1組では白ける
24名無しさん@お腹いっぱい 。:02/01/12 21:55
せんたくばさみの焼肉屋やネタと床屋ネタしか
見たことないけど、両方おもしろかった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:57
>>24
焼肉屋はみたことない!
床屋はおもしろいねぇ〜ほんまに
2624:02/01/12 21:59
×焼肉屋やネタ

○焼肉屋ネタ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:59
焼肉屋って一発でででこないね
2824:02/01/12 22:01
「ドラえもん」は一発で出るのにね
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:03
せんたくばさみで笑ったことない。つまんない。
つっこみが受けつけない。
30 :02/01/12 22:10
>>29
ツッコミ、DT浜田のマネっぽい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:10
去年の最優秀新人賞がチングポングになっているのですが、
何かの間違いですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:15
>>31
間違いじゃないです
取りました
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:16
>チングポング
嫌らしい名前。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:17
>キングコング
素晴らしい名前。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:18
>素晴らしい名前
何かの間違いだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:21
ウホウホー!!
当方11だけど。
はい、ロザンは今回出ないです。
間違えた…逝ってくるわ
38青芝金太紋太:02/01/12 22:39
もう見飽きたetc… の突っ込みがあるでしょうが、
出場者は18番のネタをもってきます。
で、麒麟はM−1と同じネタ(そこまでして優勝したいかって批判
されるかもしれんがある意味当然)か、ダルマさんが転んだ関係。
せんたくばさみはそれ以上のネタはないはずなので、勿論散髪屋さん。
 これで上位2組確定って思ったのよね。
でも実際は麒麟には新ネタしてもらいたいけど……
昔ジャリズムが「ジャリズムのテーマソング」の漫才で撃沈した
例もあるけど、見てるほうはハラハラできたもんね。
まぁジャリは翌年も出れたので、きっちり銀行強盗で賞取ったけどさ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:48
>>36はしましま君。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:50
散髪屋つまんない。
洗濯バサミって人気があるだけでしょ?
41名無しさん@お腹いっぱい :02/01/12 22:55
せんたくばさみって人気あるのか?
他の通過組の何組かと比べたら全然だろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:20
せんたくばさみと麒麟って
意外と結成年数たってるから勝って欲しいと思ったり。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:22
NON STYLEとか2000年にコンビ結成したばっかりやもんなぁ・・・。
やのにオールザッツにも出たし。そんなに面白いんか??
44名無しさん@お腹いっぱい :02/01/13 02:05
吉本の圧力
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 03:44
友近のセンスはかなりのもの。
当方麒麟ファンですが、友近になら・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい :02/01/13 03:44
明日、起きれるかな…
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 03:51
あさってですよ。このスレの内容でいくと。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:04
前日オッズ
麒麟    2.8倍
せんたく  7.1倍
ブラマヨ  7.9倍
友近    9.5倍
レギュラー 10.4倍
シュガー  18.3倍
ババリア  44.7倍
西中    63.8倍
ノンスタイル67.0倍
ランチ  153.5倍
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:11
何かの賞をもらえる確率
麒麟95% 友近75% ブラマヨ60% せんたく60%
レギュラー50% シュガー35% ババリア10%
西中5% ノンスタ5% ランチ5%

友近の確率が高いのは、彼女は完全に特別賞狙いに徹していると
思われるから。
ちなみにここ数年の主な特別賞受賞者・・・
レイザーラモン、君と僕、スクラッチなど

大本命麒麟の不安材料・・・
★M−1疲れ
★オールザッツでケンコバに負けた精神的ショック
★審査員の評価が以外と低い
 (予選では某審査員が麒麟に10点満点でわずか5点の評価)
★正統派漫才とは言い難い
などなど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:21
友近萌え〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:25
ケンコバに負けてショックはねーだろ
奥さん、ダンナの前でイクはねーだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:26
ていうかケンコバはもう出れないのでしょうか
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:28
今さら新人賞獲らせる気ですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:30
ブラマヨは今年がラストチャンスだろーな
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:37
M-1やオールザッツでやってないネタで来て欲しい<麒麟
それで面白かったら最優秀も認めるぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:40
友近がホステスのバイトしてるスナックってどこなんだろーか?
本人は最近顔が割れてきて仕事しづらいらしいが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 05:36
西中のツッコミがなにげに可愛いage
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 05:57
モロトゆーきやけもの道と一緒に関目高殿で自主イベントやってるね>西中
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 06:14
友近っていくつ?二十歳くらい?
おもしろいおもしろいってよく聞くから楽しみ。
黒聖夜でしか見たことないけどあの時はおもしろかった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 06:17
友近は2ちゃんねらー。
ネタの中での「あんた達、どうせ仕事さぼって、2ちゃんねるばかり
見てるんでしょ!」というセリフはあまりにも有名。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 06:37
なにげにノンスタイルはかなりきわどいところまで上位陣を
追い詰めそうな気がする。漫才巧いし、ガブンチョWARでの
平均順位もいいしね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 06:50
友近が賞取ったら、ピンでの受賞は4年前の陣内の優秀賞以来やな。
63名無し:02/01/13 07:05
友近は関西の秘密兵器だからギリギリまでは関東の人間に知られたくない
よってオンバトも出て欲しくない
はっきりいって3年後には田上や青木など足元にも
及ばないくらい面白くなってるはずだがとにかく今は実力を養って
持ちネタをためる時期
64名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 07:26
ABCが毎年荒れるのは周知の事実。よって俺は本命にあえて
せんたくばさみを押す。対抗はシュガー。一発ありそう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 07:35
個人的にシュガーライフを推す。
去年〜今年にかけて、確実にネタのレベルが上がったような気がする。
ただ、どのネタにしろ女装があるネタを持ってこられると、
賞に入らないような気が・・・。
あとは、友近にはぜったい賞をとってもらいたい。希望。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 07:44
友近は順番が全てやね、とにかく。
トップバッターとかになるとグダグダになりそう。
やはり6、7番目あたり、客が漫才に疲れてきた頃に空気を
ガラッと変える感じで登場、これしかない。
ババリアの次とかだったらなお最高。
あとはネタ終わった後にオドオドしてはいけない、絶対に。例えそれが持ち味でも。
審査員に「若手で舞台慣れしてない子」と思われるとジ・エンドなので。
それからかなり大きい会場なので細かい演技が出来ない。これを
どう克服するか。とにかくハードルだらけだが、頑張って欲しい。
あと1つ、映画館にミナミの帝王を観にいくネタだけはしないでくれ。
ただのイロモノと思われてしまう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 16:40
友近は28歳です。
ネーサンなのです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 16:42
麒麟、友近、レギュラー、ブラマヨ以外はネタ見たことないので楽しみ〜
69名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 16:51
トリオ漫才がグランプリを取った事って、今まであったけ?
70関東人:02/01/13 16:53
あぁ見れないのって鬱だよ。
71名無しさん@お腹いっぱい :02/01/13 16:58
>>70
俺の家に来い!(w

だれかキャプしてMXに流してやってくれ!
折れも関東ローカル見てみたい!
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 16:58
関西なりの不満もあるけどな
ルミネとか逝きたいし。
73名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 17:00
>>69
少なくとも、最優秀は取ったことがないと思うんだけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 17:01
>>72
そうそう、南郷伯爵とかどうなってんのか知りたい。
75名無しさん@お腹いっぱい :02/01/13 17:04
M1見逃したから麒麟のネタが楽しみ。
76 :02/01/13 17:48
友近結構な芸歴やん。
http://www.ebc.co.jp/tomotika/up.html
77名無し :02/01/13 17:52
ブラマヨの二人はキャリア自体は結構あるの?
以前に他にコンビ組んでた?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 17:57
>76
コンビ名「ディープキス」ってすごいな(w
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 18:05
麒麟で決定だよ
80ななし山:02/01/13 18:09
NSC在住の時、尼崎のお笑いコンテストで優勝したのを見ていたが、
とにかく1人だけ格が違っていた。あとNSC在住中にプレステージに
受かったのも彼女とキンコンだけだったような記憶が。
81名無しさん@お腹いっぱい :02/01/13 18:10
楽しみ!
82 :02/01/13 18:11
>>57
西中はなにげに2人とも可愛いね。
ボケの子(身長177p!)の事をケンドーコバヤシが
「お前に0.6かけたらかなりイケてる」と言ってたのは言い得てる。
ABC当日もボケの子は身長ネタでイジられると思われ。
83名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 18:51
>>82
0.6をかけたら身長1メートルちょっとしかないぞ。
さすがは、ロリコン王者ケンドーコバヤシ。
84あのー:02/01/13 19:31
ロザンって予選でてたの?
85名無し:02/01/13 19:33
ブラマヨは小杉が関西キング、吉田がツインテールってコンビを過去に解散してる。
NSC13期生だから年もけっこう食ってるしこのへんで賞がほしいとこだろうけど…今回相手が相手だけに厳しいかもね。
5年くらい前に中川家が大賞とった時、プラスチックゴーゴーと美濃・長岡に対して同じことを考えたな、あたし。
86名無しさん@お腹いっぱい :02/01/13 21:33
>>84
出てないみたいね。
87名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 21:40
友近がもし明日何も賞を取れなかった場合、
それはキングコングの時と同じように、
「初出場の年はわざと何も賞を与えずに参加資格を残しておいて、
次の年で大賞を取らせる」
と吉本が考えている可能性があるね。
しかしいくら関西ローカルとはいえこの注目度の低さはなんだ?!
まあこれだけ層の薄いメンバーばかりでは仕方がないが。
ますだおかだと千原とジャリズムが出てた頃はかなりの豪華メンバーだったんだが・・・
88名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 21:43
去年のグランプリのキンコンはゲストで出るのかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:47
友近って細々と芸能生活やってて20代半ばでNSC入ったのか。
NSCでは異色だね
9077:02/01/13 21:59
>>85
サンクス。年齢的にも30ぐらいだっけ?
賞とってもらいたいよ。

>>87
>それはキングコングの時と同じように、
「初出場の年はわざと何も賞を与えずに参加資格を残しておいて、
次の年で大賞を取らせる」
と吉本が考えている可能性があるね。

失礼な言い方だが、友近”ごとき”に吉本が戦略云々を考えるとは思えないのだが。
人気が出てきてるとはいえ、まだまだあまりにもマイナーだし。
91名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 22:25
友近は、第二の上沼恵美子。
92名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 22:32
>>91
どういう意味ですか?
誉めてるの? それとも貶してるの?
93はやっさんファン:02/01/13 22:53
上沼恵美子は普段からああいうキャラだけど、
友近の場合はかなり作りこんでるからあまりアテにならないと思いますよ。
友達やファンとしゃべってる時でもキャラ作ってるし。
94名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 22:55
2ちゃんねらーの最終結論としては
本命:友近
対抗:ブラマヨ
という事でよろしいですか?
95名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 23:01
>>94
シュガーライフを入れてくれ。
96七誌:02/01/13 23:12
吉本の戦略とか抜きにしても、友近はピンだしやはりいきなり
賞をとるのは難しいのではなかろうか。やはり今年1回出てみて
知名度を上げておいて来年勝負、という展開だろう。
今年は大賞麒麟、優秀賞せんたく、ブラマヨ、で特別賞がレギュラー。
で、その4組が来年参加資格を失うので、
来年の予想メンバーは、
ママレンジ、ババリア、笑い飯、花鳥風月、天津、シュガーライフ、
梅小鉢、オジンオズボーン、ボルトボルズ、友近。
このメンバーなら友近楽勝だろう。
97名無しのまじさん:02/01/13 23:14
>>38
俺は生で2回ほどせんたくばさみを見ているけど、他にもいくつか
ネタがあると思う。
せんたくばさみはNHKをとったから、ABCは要らんやろ?そんなことは
ないか。
ブラマヨは去年のABCのネタがおもろかった。あれは優勝して欲しかったが、
どういう勘違いなのか、キンコンがとりよって、腰をぬかしたわ。
ブラマヨの単独を見にいったことがあるけど、結構、青いとこがある。
だからネタの振幅が激しい。はまるときとはまらんときとの間が激しい。
吉田の調子次第。
優勝は麒麟かレギュラーでしょ。新ネタをして欲しい。
西川サーキットって、おもろいの?。楽しみではある。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:20
西中サーキットのネタは毎回プレステージで見てるが、
ツッコミが回を重ねるごとに腕を上げている。
少なくともランチとババリアよりは当日笑いを取れるんちゃうかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:30
今年も濱田マリ、いるのかなぁ。
去年みたいな発言、何気に期待。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:37
>>97
漫才組はそんなに大幅なネタの軌道修正はないでしょ。いつも通りの
ネタをいくつか組み合わせてベストネタみたいな感じに仕上げてくると
思う。コントやる組は新ネタも期待出来る。ただ予選と決勝で
同じネタをやるというルールがもしあるのなら、昨日の番宣で
ちらっと各組の予選のネタが写ってたので、
麒麟=M−1のネタ、シュガー=女と男が入れ替わるネタ、
ランチ=ウンコのネタ、西中=学校ネタ、せんたく=美容院ネタ、
友近=なんか白衣着てた。不明。(新ネタか?)

という感じだと思う。
まあ、予選と決勝は別にネタ変えてもいいと思うけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:37
なにげに100GETしてた。
102anny:02/01/13 23:43
せんたくばさみ期待
103予想屋7:02/01/13 23:45
レギュラーやと思う。まぁ別に理由はないけど。
他の芸人はあんまりネタ見たこと無いので。
よって

最優秀 レギュラー

優秀 ブラマヨ 友近

特別 せんたく

と、思われ。
麒麟はキンコンの二の舞やと思う。もう1年待ちかな。
実力を更に挙げてからということで。
104_:02/01/13 23:53
ガブンチョとプレを行ったり来たりしてる状態のレギュラーが
大舞台で安定した笑いを取れるかどうかはなはだ疑問では
あるが、頑張って欲しいという気持ちはあるな。
客席が吉本オタばかりでせんたくばさみにとってアウェーの様な
雰囲気にならない事を祈る。
しかし松竹はせんたく押しが露骨だなー
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:01
出場メンバーの中でガブンチョ卒業してるのがブラマヨだけというのが
痛い。一般人にすれば「誰こいつら?」みたいな感じなんだろうな。
ブラマヨも言うほど知名度はないけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 00:03
今日の深夜の再放送
「NHK新人演芸大賞」でも観て明日に備えるかな。
107 :02/01/14 00:03
せんたくばさみ

気晴亭で美容室ネタ見た。
悪くないけど若手の中でこれを一番に押していかなきゃならないのか?
そうは思えないが。
落ち着いていて危なげなくネタをこなすね。それが良いのか悪いのか・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:04
>103 麒麟は来年ないかも。

出場資格:漫才・コント・デビューから5年未満
     落語:入門から10年未満

ということは、サイトによると97年デビューがせんたくばさみと
麒麟になってるから、両組は今年が最後の機会ということで
あってる? 妙に早いような気もする。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:06
>>107
真ん中のチビに痛いオタが沢山ついてるからね。
110名無しさん@お腹いっぱい :02/01/14 00:07
>>106
何時から?何処の局?
111110:02/01/14 00:08
どこの局って…w 
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:09
優勝はタージンだよ
113106:02/01/14 00:10
>110 >110 ワラタ。
11495:02/01/14 00:14
ババリアやランチやシュガーを応援しようという奴はいないのか?
麒麟麒麟麒麟友近友近友近ばっかりではかわいそうだ。
115名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 00:23
ランチはオールザッツでボロボロだったからなあ
116名無しさんお腹いっぱい:02/01/14 00:32
ランチってネタによってばらつきがある気がする。
おもしろい時はすごいおもしろいんだけど。
どんなネタするかわからないから、いまひとつ本命にはならないなー。
117名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 00:34
デビューから5年かあ。
じゃあ別の人と組みなおして出場っていうのは無理か。
118名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 00:34
慣れない漫才するからああいう事になる>ランチ
119名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 00:51
>>117
じゃあ、西中のツッコミは15期生だから芸歴的にはギリギリっていう事?
120110:02/01/14 00:59
>>116
で、何時から?
121名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 01:12
明日の2時から6時まで。
122名無しさん@お腹いっぱい :02/01/14 01:16
むかし、某M氏が言ってたけど 「特別賞は絶対獲るな!!」←正解
でも、せんたくさんはまず間違いなく特別賞だよ。残念。
123名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 01:31
特別賞はもうちょっとキワモノの芸風の人が取るんじゃないかなあ。
俺はレギュラーで固いと思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:04
歴代受賞者一覧見つけてんけど
平成7年て、開催されんかったん?
無知スマソ

ttp://www05.u-page.so-net.ne.jp/sd5/yoshika/database/d-syo-abc.htm
125名無しさん@BR未読者:02/01/14 04:07
平成七年ていえば、阪神大震災直後ですよ。
関西人で覚えてない人間なんていない、はず。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 04:11
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 04:16
>>125
震災は成人式の後ですよ。
>>124
抜けてるだけと思われ。
詳しくは>>126
128名無しさん:02/01/14 04:18
こういうのあった。

http://www.google.com/search?q=cache:Aag_IL5w92cC:www.nifty.ne.jp/forum/fcomedy/prize/about/abcowaraishinjingp.html+%82%A8%8F%CE%82%A2%90V%90l%83O%83%89%83%93%83v%83%8A&hl=ja&lr=lang_ja

平成7年の成人の日は1/15で震災は1/17。
やったにはやったみたいだけど、関西はそれどころじゃなかったもんね。
129128:02/01/14 04:20
被ったスマソ
130名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 04:21
>>128
だから、1月15日は大変じゃなかったんだってば!
131128:02/01/14 04:34
>>130
誤解を呼ぶ書き方してすまん。
この年は確か1/16も休みで、連休明けの17に震災だった記憶がある。
124のサイトの人がどんなデータの取り方してたかわからんが、
新聞に情報がなかったとか何らかの混乱があったのかもと思ってそう書いてみた。
本当にすまん。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 06:31
>>126
こうしてみると、本当に今年は層が薄いなあ・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 06:36
公式サイトの予選出場者リストを見てたら、
棄権してる奴が1組いた。
ふざけた奴だ。
なんだよ「ゆうやぐみ」って。
ttp://www.asahi.co.jp/owarai/list47.html
134社長:02/01/14 06:44
DJ協会なんて事務所があるのか。全然知らんかった。
それにしても、ハイパントとかあくび虫とかもう出なくていいじゃん。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 06:52
ますだおかだの年は確か1週間前から平日の夕方に
30分ずつくらい予選の様子も放送してくれたはず。
やっぱりお笑い番組というのは段々視聴率とれなく
なってるんだろうなあ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 07:02
もう友近でええやん
137名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 07:15
>>136
俺も友近に優勝してほしい。
友近よ、2ちゃんねらーの底力を見せてくれ!
138名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 09:21
なんで2ちゃんねるって単語を発言しただけで2ちゃんねらーになるのさ。
139_:02/01/14 10:03
2チャンネラーは友達がほしくて必死なんだよ
140名無しda-!:02/01/14 10:10
2ちゃんねる・・??
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 10:52
>>117
結成5年目までにすると、またケツカッチンとか、
かつさゆが参加する異常事態に。
142名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 10:58
友近って、ピンとしての芸歴が5年以上あるんだけどOKなの?
143名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 11:02
ハリガネ出るって本当?
144 :02/01/14 11:49
やのぱんっ
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:05
アメザリ、ますおか、フジワラも
ゲストか。見てみよ。
フジワラはゲームとかだろうが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 13:12
ランチのコント2・3回しか見たこと無いけどネタの構成がアンジャッシュに似てない?
147  :02/01/14 14:00
実況板にはスレ立ってないの?
148ななし:02/01/14 14:03
田村の帽子
149 :02/01/14 14:04
これ関西ローカル?
150  :02/01/14 14:05
やるじゃねーかーずってすでに解散してるやん
151ななし:02/01/14 14:06
>>149
知らん。
どうなんやろ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:07
お笑い部門と漫才部門があんの?
153  :02/01/14 14:07
勿論関西ローカル「ABC」っていうてるし
154 :02/01/14 14:08
三枝飛ばしてるなあ
155  :02/01/14 14:08
また藤本義一とかお笑いに関係ないやつらが審査するのか
156 :02/01/14 14:08
実況スレはないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:08
ブラマヨって新人なのか
158 :02/01/14 14:09
実況板にスレ立てても良い?
159  :02/01/14 14:09
なんでこんなに人がいないんだ?
実況板にもいないし
160名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 14:09
キンコンは、梶原が靭帯を切ったから西野が漫談をするのかな?
オールザッツでのユウキロックみたいに。
161  :02/01/14 14:09
>>158
頼んだ
麒麟が優勝するに1000ぺリカ
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:10
生か
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:10
>>160
そうなるとより一層サムくて見ていられないな・・・。
165  :02/01/14 14:11
この審査員達はどうなの?
166名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 14:12
>>160
西野の能力では無理。
そもそも、勢いだけの漫才なんだから。
167名無しさん@腹打て腹:02/01/14 14:13
キンコンなんていねーじゃねーか。
168  :02/01/14 14:14
いつもながら審査員の人選がおかしい
169158:02/01/14 14:14
すみません、串をいろいろ使っても立てすぎでした。
誰かお願いします。
170 :02/01/14 14:14
171名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 14:15
>>167
ゲストだよ。去年の優勝者だから。
172  :02/01/14 14:15
>>169
もう立ってるぞ、君じゃなかったのか
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:15
前回勝ったコンビがあいまにネタやるんじゃなかったっけ?
174名無しさん@腹打て腹:02/01/14 14:16
西中って素人くせえ。
175ななし:02/01/14 14:16
番組chにすれあるよ
176167:02/01/14 14:17
>>173
そうだった。わすれてた。
ゴメム。
177@@@:02/01/14 14:19
西中のつっこみおもんね〜、ほんま素人くさ〜い!青空出て欲しかったYO!
ってか、笑ってるやつみんなさくらちゃうん?
ネタばり普通〜。これなんで笑いおきるんかが不思議・・・
178名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 14:21
西中の「この問題に正解すれば2倍になります。私の好奇心が」は、
DTの「この問題に正解すれば2倍になります。私が」のパクリだね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:23
>>178
感性が同じだったのさ
180名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 14:24
>>178
それ、俺も思った。
でも、20歳くらいのコンビなら、DTの漫才を見たことがないかもしれない。
だから、偶然の一致かも。
181 :02/01/14 14:25
実は西中はコントの方が抜群。
そろそろコント師路線に戻して欲しい。
182@@@:02/01/14 14:26
西中は高校生の学芸会レヴェル・・・5年以内にはきえて欲しい芸人。
ブラマヨってなんだかんだで残りそうだね・・・だって素人臭くないしね。
あと麒麟も。
シュガーライフとノンスタイルは確実に消える。
183名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 14:27
>>178
偶然の一致だと思う。
しかし、15年前にそのネタをやっていたDTと、
21世紀になってそのネタを思いつく西中には大きな差がある。
184 :02/01/14 14:28
1番最初の女子2匹はおもろかたよ
185名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 14:29
西中は、好き嫌いでいえば俺は好きだな。アホっぽくて。
上手いとは思わないけど、青空よりは好きだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:30
ゴメムになごんだ。
今のところ審査員のABCのえらいさんが一番おもしろい。
187167:02/01/14 14:31
実況も見てね。
188名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 14:31
今まで、「にしなか」だと思ってた。
「にしちゅう」だったんだね。
189 :02/01/14 14:32
電車ネタ=中川家で広く認知されてるのに、かぶるのも平気で
自分達も使おうとするのがブラマヨの駄目なところ。
190名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 14:33
小杉は「ヘイヘイアーハー」に頼らないでほしい。
191名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 14:34
ノンスタイル、ネタ自体がツマラナイ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:36
いがいと面白かった
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:42
>190激しく同意。
194このおんな:02/01/14 14:43
つまんないね
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:45
27歳。面白くねぇ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:48
こういうのを見ていつも思うねんけど、なんで審査員が年寄りばっかなんだ?
公正な判定下せるのか?
司会が西川きよしじゃないからまだいいけどさ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:49
大竹はコントとなるといいこと言うな
198名無しさん@:02/01/14 14:49
ノンスタイル色んなネタをちょこちょこぱくってない?
199@お腹いぱい:02/01/14 14:50
友近、期待したわりにはいまいちだった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:59
麒麟あきた
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:01
審査員の中でまともなのは大竹まことだけ。
何の才能もないババア漫才師に審査をさせないでほしい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:02
麒麟。ボケを予想していても、何故か笑ってしまう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:04
大竹まことは、本当に的確なことを言う。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:05
川島、ゆっくりしゃべっててすごい聞き取りやすかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:05
今の所、レギュラーが一番うけた。
>>202
ヲタになりかけだね。
207aaa:02/01/14 15:06
吉本の仕込みかしらんが女の客笑いすぎ、まあ、ベースおた女だと思うけど。
さすがに麒麟はM1で見たねたそのままだから面白いとは思えんかった。

名前は忘れたけど女の一人コントが一番のおもしろかった。
208名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:06
おいこの空気やばくないか?
麒麟潰されるぞ
この客の無責任な笑い
確かに面白いところはあったが
まるでツービート解散前のような
違和感があった
無理矢理笑ってる感じがした
川島ですら少しとまどっている様子だったが
まんざらでもなさそうだったぞ
209名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:07
シュガーライフまた女装ネタか
210 :02/01/14 15:07
>麒麟。ボケを予想していても、何故か笑ってしまう。

こう言う客が会場を埋め尽くしていた。
211 :02/01/14 15:07
麒麟あきた。っつーかM-1、オールザッツを含め
さっきのもどこが面白いのか分からん。
右の声だけで笑いとってる様な気がする。

俺がおっさんだから?
212名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:08
麒麟はいつも通りだけど・・・

ほんま最近一気にヲタ増えた
213  :02/01/14 15:09
>>211
うん、君はおっさん
麒麟はもう駄目だね。
215名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:13
松本発言ってなんでこんなに
押し付ける性格があるんだろう
216@お腹いぱい:02/01/14 15:13
シュガーライフの小野妹子にはちょとワラタ。
ノンスタイルよりいーです。
217 :02/01/14 15:13
218名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:13
シュガーライフ・・・小物だね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:14
大竹の言ってる事が正しいと思う。
麒麟は確かに面白い部分もあるけど、
客が何でもかんでも笑ってしまう雰囲気になっているのはヤバイ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:15
せんたくばさみは、このネタ(散髪屋)しかないのか?
221名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:15
ついこの間までは全くの無名だったのにね,麒麟
すごいわ,テレビって
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:15
まともな審査員は大竹だけだなー
223名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:16
DTなんか未だに
さっきの麒麟のときの空気
ひきづってるとこあるよな
224  :02/01/14 15:17
馬鹿な客が芸人を潰す
225名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:18
大竹が「王様は裸だ!!」って言えるタイプでよかったよ
でないと気持ち悪いままのとこだった
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:20
今までの中では、せんたくばさみが一番おもしろかった。
二番目は、レギュラーかな。
227aaa:02/01/14 15:22
せんたくばさみおもろかった。


あれ、濱田マリにしか聞かなかった。大竹の意見も聞きたかった。
三枝明らかに吉本をひいきしてないか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:22
オレ的にはまだレギュラー押し
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:22
大竹はいいね。
大竹のコメントは、かなり勉強になる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:23
今までのネタを知ってる客がいるのは
しょうがないことだ。
ネタ振りの時点で先が見えて笑ってしまうのも
しょうがないこと。
ファンが多いことを嘆いたって本末転倒だろ。
231tれえ:02/01/14 15:23
客無理に笑いすぎ。
麒麟の時見ててつらかった。。           
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:23
レギュラーとせんたくばさみが面白かったね。甲乙つけがたい。
これで、せんたくばさみが何も賞を取れなかったら、明らかに八百長。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:27
麒麟・・面白くなかった。
なんかM―1で初めて見た時は
なんか新鮮だったけどあのパタ―ンしかないのかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:27
王様は裸かよ・・。
麒麟に実力がないとまで言える根拠は??
けなせばいいってもんでもない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:28
>>232
せんたくばさみは、確かに面白かった。
でも、このネタばっかりやってるのが気になるな。
一発屋で終わらなければいいんだけど。
baseの若手と比べたら、それほど忙しくないはずだから、
もっと新ネタを作ったほうがいいんじゃないのかな。
散髪屋ネタ、もう5回くらい見たから飽きちゃったよ。
236名無しさん:02/01/14 15:28
>233
そりゃ、自信のあるネタを持って来るでしょ・・。
賞がかかってるんだから。
237 :02/01/14 15:28
厨房の煽りみたいになるけど、今年は駄目だったな。
傑出した奴は居なかった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:28
>>233
そんなことないけど今日はできわるかったな。
ヲタの気持ち悪さもきわだった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:29
現在の最下位は、ババリア。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:29
>233
新ネタでスベって賞とれなかったらどうすんだよー
そこまでのリスクを背負えってか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:31
客は笑いにきてるのです。
無理に笑ってるんじゃなく。
そもそも誰のために無理に笑うねん。
ババリア・・・ 終わったな(w

友近に勝って欲しい
243名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 15:34
客に女が多いのって、笑い声が高くて
会場が盛り上がってるようにみえるけど
ヲタ的な笑いも多いからウザイな。
男女半々ぐらいにしろ。
244名無しさん:02/01/14 15:36
ランチ面白い。ってかあの審査員は誰だ!?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:37
麒麟の時の無理やりの笑い声・・・キモッ!!!
M1出てよかったのか・・麒麟。
246名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 15:37
コメント聞くの大竹だけにしろ。
浜田マリとか、わけわからんおっさんとかおばはんに
聞いてもおもしろくない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:37
せんたく・レギュラー・ランチが面白かったなと思う。
ババリアは飛びぬけてつまらなかったな。
>245
ホント、キモかったな・・・
249  :02/01/14 15:38
麒麟のネタのときの笑いのタイミングがおかしかった
初めてみた人ならなんであそこで笑うのか不思議がるのも無理はない
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:39
ランチに対する大竹のコメントが聞きたかったな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:39
ゲスト漫才も大竹にぶった斬って欲しいなー
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:39
レギュラー優勝に一票。
麒麟とシュガーライフあたりは何かの賞取りそう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:41
大竹まことは、NHKの新人演芸コンクールの審査でも、せんたくばさみを面白いと言ってたね。
254まじか?:02/01/14 15:41

ランチおもしろくなかった
何か古くさかったぞ。
255やるじゃね〜か〜:02/01/14 15:41
審査員厳しいよなぁ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:42
ババリアは永久追放。つまらなすぎる。
どうせなら、松竹をもう一組出して欲しかった。
257名無し:02/01/14 15:44
無印の西中がなんかとりそう。
258やるじゃね〜か〜:02/01/14 15:44
梶原いたそう。。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:44
勘違いキンコン登場
260名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:44
レギュラー見直した
おもしろいて初めて思った!!
麒麟好きやったけど、今日はあかんね
261 :02/01/14 15:45
ピンコント?イヤな予感・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:45
客席、ヲタ女ばっかだな・・・
263名無し:02/01/14 15:45
むしろこっちの方がいいぞ(w 西野。
264 :02/01/14 15:45
麒麟よりキンコンのほうがまし
265名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:46
>>260
頑張ってたよ,レギュラー
266 :02/01/14 15:46
新人賞は西野にあげたい
267 :02/01/14 15:46
麒麟ってなんのネタやったの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:46
絶叫してるだけでおもんないやんけ。なんやこれ
269青芝金太紋太:02/01/14 15:47
なんで足の靭帯やられて漫才できなくなるねん・・・

でも、今までのキンコンの中で、一番おもろいかもしれん・・・
>267
漫才を小説風に、って言う奴
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:47
キンコンの漫才より、西野のコントのほうが面白い。
272 :02/01/14 15:47
M-1と一緒か
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:47
ひでぇ
274名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:48
>>267
漫才を小説風にするとかいうやつ
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:48
最下位ババリアよりおもんないぞキンコン
つーか動けないと漫才はできへんってどういうこと?
276やるじゃね〜か〜:02/01/14 15:48
西野ってこんなに面白いのか!!
277 :02/01/14 15:48
今、西野は矢部を越えました
278名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:48
>>234
すまん語弊があったな
麒麟の提供している笑いと
客との温度差が大きくて違和感を感じた
麒麟は松本が認めたっていうブランドイメージがあって
そう簡単に電波で否定しづらい空気がある
しかしその点について松本という
ブランドイメージがあろうと
その空気の違和感を読みとって
電波で正論を吐ける大竹はイイ!!
ってことを言いたかっただけだ
麒麟はいつも通り
ちょっととまどってたがね
実力がないとまで言ってない
オマエ俺を叩きたいだけだな(w
279名無し:02/01/14 15:48
>>271
同意。でもキャノン砲はやりすぎだったような気が・・・。
280274:02/01/14 15:49
>270
かぶった スマソ
281予想外:02/01/14 15:49
キンコン予想外。結構いいかも。
キンコンで笑ってしまった‥。というより
西野にはまった。
282名無しさん:02/01/14 15:49
西野って、実は面白かったんだ。
オールザッツでユウキロックがやってたの漫談よりも面白い。
283名無し:02/01/14 15:49
笑いより拍手音の方が大きいな。
284 :02/01/14 15:48
あまりにもアホらしくてワラえる。オールザッツならもっと藁えたかもな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:49
面白いかも・・キン婚・・。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:49
うひゃひゃ。CMだ(ワラ
287名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:50
西野はお笑いマニアらしいので

・・・つまりガンは梶原なのか?
どっちも癌
289名無しさん:02/01/14 15:50
でもさぁ、漫才にプライドを持っているならば
足を痛めても漫才をしてほしかったなぁ。
「声が潰れない限り漫才は出来る」って言ってたのに・・
やっぱりキンコンは動きしか出来ないのか・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:50
西野ピンでやった方がいいんじゃないか?
梶原いらん。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:51
何じゃ今の?!
292名無しさん@お腹ペコペコ:02/01/14 15:51
キンコンが思いっきり嫌われている2ちゃんねるの中で、
西野がこんなに誉められたのは初めてじゃないのか。
確かに面白かった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:52
イイ!これアリ
294a:02/01/14 15:52
女子トイレで女子高生のオナニーをのぞけます
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoke.html
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:52
チンポンは漫才やめた方がいいって事が証明されたな
グッバイ梶原
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:52
西野ピンになって、コバ・バッファロー達とつるみまくれ!!!
297名無し:02/01/14 15:53
ニュースの後は毎年「この箱の中では」痛々しいほど寒い
ベテランのゲスト漫才かな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:53
今日のコントで、西野を見直した。
そして、梶原を見損なった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:53
足怪我してできなくなる漫才って・・・・・・
今こそしゃべくり修行するチャンスなのになあ
ま、面白くなるかどうかは別として。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:53
濱田マリ審査員三回目って・・・
審査員選ぶ基準は何やねん!
301名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:54
キンコンって
先輩と絡む時も西野しか喋らないしな・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:54
>>296
ケンコバはめちゃめちゃ独自の世界を持ってると思うが・・
バッファローの2人は素のトークのほうがおもろいな。
303 :02/01/14 15:54
ほんと西野の評価があがったな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:54
西野の個人スレッドを作りたくなってきた。
305名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 15:55
梶原の足の怪我はナイナイのぱくりですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:55
しかし西野はピンでも勢いだけなんだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:55
>>296
西野はついていけんだろ…
バッファローやケンコバとはまた別物。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:55
梶原でもってると思ってたキンコン・・。
実は西野でもってたのか・・。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:56
>284
オールザッツは他の芸人の厳しい目があるから
きっとスベってえらいことになったでしょう
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:56
>>305
ってか、梶原いらん。くどい、おもんない、うるさいの3拍子揃ってるから
311名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 15:56
>>308
どっちにしろもってないと思われ
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:56
西野は、早く梶原を切ったほうがいい。
ピンでも十分いける。
土肥ポン太よりは絶対に面白い。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:56
優勝はしゃべり重なりまくったフットボールアワーズです。
314青芝金太紋太:02/01/14 15:56
この一件でキンコンに新境地が・・・それはないな。イェイイェイ…

>>292
私もそう思う。

それはさておき、誰が優勝するのか・・・ まっ、予想通りのネタだから
誰でもいいけどね。カギは大竹と濱田が推したコンビ・・・鬱だ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:56
西野おもろかったかぁ?
いつもの勢いのみ漫才と何も変わってないと思うんだが。
316 :02/01/14 15:57
西野>>>>>>>>>矢部
岡村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>梶
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:57
>>306
禿同
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:57
西野の動きキモくておもろい
いっそこれから漫才で動き回るの逆にするとか
319名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 15:57
>>312
まぁポンよりはマシだろうよ
320 :02/01/14 15:56
レギュラー最高。せんたくばさみも最高。ランチ、友近、西中サーキット上出来。ブラマヨ、NON STYLE、シュガーライフはこんなもん。キリン(変換出ず)M-1とネタ同じ、ガッカリした。キンコン西野帰れ。フットボールはさすがやった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:57
>309
ABCもああいう雰囲気ならまた違ったやろーに
客ガキ多すぎ
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:58
せんたくばさみが最高って…
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:59
客と審査員をもっとちゃんと選べよ>ABC
まともなの大竹だけか
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:59
>>318
動きがオモロイのなら飽きるのもまた早いと思われ
325:02/01/14 15:59
実況版とえらい違いやね>西野に対する評価
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:59
西野のコント、面白いことは面白いんだけど、
西野が一人で弾けたコントをしたという意外性の面白さに頼ってる部分もあったと思う。
でも、1日や2日で急遽あのコントが出来るのは大したものだと思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:00
友近・・・大竹がアンチの雰囲気に持って行かなかったら、何か賞は取れそうだったのに。
麒麟は特別賞止まりだな。
しかし、客席のガキ達・・・やばすぎだな。
328逝け:02/01/14 16:00
はぁ?キンコン見直したとかいってるやつ頭おかしい。
ネタだったらスマソ
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:01
西野の壊れコント、めちゃおもろかった!
西野があんなできる奴だったとは!
なんで今まで出さなかったのか不思議だ。。
これからは西野はピンでやるべきだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:01
せんたくばさみよりシュガーライフの方が面白かったのだが
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:01
おぉ
雨ザり…
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:02
>>326
意外性が全てだろ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:02
>>328
キンコンではなく西野オンリーだよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:02
アメザリ開始
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:02
>>328
キンコンを見直すつもりはないが、西野個人の評価は少しあがった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:02
アンチもたまには認めるんだな。
キンコン・・て言うか西野は面白かった。
337名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 16:02
西野おもろかった‥‥‥。
な、何あれ‥‥。
一番大笑いしたかも‥‥。
338名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 16:02
西野のんは意外性だけだよなぁ・・・
全く違う種類のネタは作れないかもな
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:02
意外性は1回こっきりの武器。
2度目はない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:03
いい意味でも悪い意味でも西野は西野。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:03
見直した西野なんとか氏。
けっこうオモロイやん。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:03
もお西野の話ええんちゃいます・・・?
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:04
意外性だけを見て西野自体が面白いってのはどうかと思うよ
344むー:02/01/14 16:04
アメザリはおもんない
345名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 16:04
まぁライブで2時間あれ(西野の)
見続けるのはキツいな。

ただ可能性は見えたってとこか
問題は梶原だ
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:05
漫才をやりに出てきたのに、動けないから帰った梶原。
オール巨人がいたらまず怒られてたぞ
フット、結構面白かった気がするが、
西野のインパクトが強すぎて印象に残ってない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:05
西野よりアメザリのほうが面白い。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:06
意外性もあるのは認めるけど、
普段のキンコン漫才の時よりも演技とか
間とか上手いと思ったよ。素直に笑えたな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:06
西野のMacもどきのTシャツしか頭に残ってないyo
351名無しさん:02/01/14 16:06
麒麟は今日の出来だったら今年は賞を無理にとらせないかも。
昔の誉のように来年のシード権獲得くらいで。

ブラマヨ、レギュラー、せんたくばさみ、西中で分けて欲しい。
かしまし師匠も喜んだレギュラーが一番手かな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:06
西野の話はキンコン大好きスレででもやってくれ。
353キツー:02/01/14 16:06
壊れてるのがおもろかっただけだろ?>西野
ネタ自体が面白かったと本気で思ってる奴は
今日の客に等しいな。
キモイカラクンナ
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:06
アメザリ
M1のネタが沸点か?
355名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 16:06
スキスキスキスキスキッスキ
ワラタ
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:06
西野笑えなかった。
いいなー。あんなので笑える人。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:07
西野のコントは評価に値すると思う。
1人コントって難しいのに、
それを準備期間ほとんどなしでやるのは凄いよ。
そもそも、生放送でやろうとした西野は偉いよ。勇気がある。
普通のコンビだったら、出演をキャンセルして終わりだよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:07
実況板の方が冷静だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:07
西野祭り
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:07
ヲタ客キモ過ぎ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:07
動けないからって漫才できないつうのが、
動きで売ってる漫才師丸出しで、かっこ悪いわな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:07
キンコンスレでやれよ
363名無しさん:02/01/14 16:07
>357
すごくファンなんだね・・
364テンプレート作ったから予想しろやゴルァ:02/01/14 16:07
【最優秀新人賞】
【優秀新人賞】
【審査員特別賞】
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:08
ビデオ録画しておくべきだった・・・
366名無し:02/01/14 16:08
FUJIWARAはモー娘ネタかな?
367名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 16:08
ほんと漫才って難しいな
客との駆け引きも大事だって再認識したよ
本人達だけじゃ駄目なんだ
368名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 16:08
普通のコンビだったらしゃべくり漫才したらいいだけだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:08
>>357
そんなもん観客には関係ない。
おもろいかおもろくないかだけ。
俺はおもんなかった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:08
【最優秀新人賞】ブラマヨ
【優秀新人賞】 大竹まこと
【審査員特別賞】花江師匠
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:09
麒麟がもう少し面白かったらキンコンがこんなに絶賛されることはなかったであろう
372むー:02/01/14 16:09
チュートリアルはおもろい
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:09
>>361
DonDokoDonも、別に平畠無しでぐっさんだけでもやっていけるしな
374名無し:02/01/14 16:09
>>369
ドンマイ!
375名無しさん:02/01/14 16:09
>>363
アンチも評価してるみたいだよ。
たしかにピンのコントって難しいよ。
構想期間が短かったならなおさら。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:09
>>357
あんた、過大評価しすぎ
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:10
フジワラはサザエさんネタ
今日だけ西野を許してあげようじゃありませんか!
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:10
ピンコントって難しいよって言ってる人たちは芸人ですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:10
【最優秀新人賞】西野
【優秀新人賞】 西野
【審査員特別賞】梶原
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:10
>>357
若さゆえの勇気。
確かに、それは評価すべきだと思うね。
例えばフットの岩尾がケガをしたとしても、
後藤が1人でコントをすることはありえない。
チュートの徳井がケガをしたとしても、
福田が1人コントをすることもありえない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:11
アンチじゃないけど、キンコン特別面白いとは・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:11
チンポンヲタは頼むからヲタスレ逝ってくれ。
384 :02/01/14 16:11
フジワラは原 西子ネタ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:12
>383
激しく同意ーー!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:12
>>381
フットやチュートは片方が怪我しても漫才できるからなー
387ななし:02/01/14 16:12
せんたくばさみ はじめてみたけどめっちゃおもしろかった。
アメザリM-1はおもしろかったのにな。
西野うるさい。 梶、足けがして漫才できひんて・・・・ しゃべりで笑わせろ
388名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 16:12
【最優秀新人賞】西中サーキット
【優秀新人賞】 レギュラー ノンスタイル
【審査員特別賞】せんたくばさみ
389 :02/01/14 16:13
>>384
古っ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:13
漫才出来ないのなら断れよ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:13
西野ノリ解りませんでした。
オールドタイプですか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:13
全くのツッコミの場合は不利?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:14
なんだか今日はチュートがおもろい
みんなが西野のコントを面白く感じたのは、
今までのキンコンの漫才がつまらなすぎたからだと思う。
395 :02/01/14 16:14
>>384
原 西子って、ゴリ子のパクリですか?
最悪ですね、フジワラって。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:14
「お客さんパンだねー」
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:15
みんなと総括しないで欲しい
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:15
>>395
ネタだよな?なぁ?
399 :02/01/14 16:15
今日のアメザリは受け狙ってなかったね。
アニメネタはM1の決勝で披露しよとしてたらしいけど
間違いなく優勝はなかったな。
男らしいと言えば男らしいのかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:15
>383
お前ががんばって話の流れ変えてみろ
401 今田VS東野 ◆CM3iduC. :02/01/14 16:15
>>395
ゴリエだろ。
とりあえず君氏ね。
ますおかに期待。
403ななし:02/01/14 16:18
10組をみて感じたこと。「つっこみは難しいんやな」
後藤さんはうまいんやな
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:18
ますおか待ち
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:18
やすともその調子で客を腐せ。
406名無しさん:02/01/14 16:18
【最優秀新人賞】レギュラー
【優秀新人賞】 ブラマヨ、西中サーキット
【審査員特別賞】審査員のABCのヒョロ男さん
407 :02/01/14 16:19
のりおは出てくるのか???
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:20
グランプリは西中サーキットに一票
409名無しさん:02/01/14 16:21
原西子ネタFUJIWARAデビュー間もないことからやってますが、何か?
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:21
最優=レギュラー
優秀=シュガーライフ
411aaa:02/01/14 16:22
やすよともこ、すげえ、二人のおばちゃんが単に舞台でしゃべってるだけ。

これで、最優秀新人賞受賞できるんだから。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:22
「矢野兵藤」「シンクタンク」「しましまんず」は出ないのかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:22
>>409
放置しとけよ…相手は厨なんだから
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:23
麒麟ヲタ撃沈。新人賞はレギュラ―で決定。
大阪で嫌われているますだおかだです

もうええちゅうねん
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:23
ますだおかだ 「大阪で嫌われてる・・・」って・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:24
ますおかサイコー
418名無しさん:02/01/14 16:24
ますだあのツカミやめてくれ。もうイヤミなだけだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:24
ますだの服装どうよ。
420名無しさん@:02/01/14 16:25
あのつかみ個人的には好き。
421ますだ:02/01/14 16:25
相当根に持ってるね
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:25
ますおかはオモロイ!!
大阪を敵にまわすと後が怖いでぇ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:25
>414
何の撃沈やねん。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:25
矢野兵頭って最優秀新人賞取ったっけ?
425名無しさん:02/01/14 16:25
でも「松竹だから」って言ったますおかはカッコイイと言われているけど
「逃げ」だよね・・。
賞取れなくても、「松竹だから」って言えちゃう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:26
いさん事言うな!!
ワラタ
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:26
ウケてるやん ますおか
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:26
そりゃあのM1の訳分からん大阪の審査
だったら根に持っても仕方ない。
でもbaseヲタはやっかいだからなぁ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:27
アウェイでこれだけの笑いを取るのは凄い。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:27
ますおかおもんない
というかアメザリのほうがいさぎよい
M1でも
アメザリはますおか以上に大阪と他地域の差が激しかったし
432ななし:02/01/14 16:28
>418 同意
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:28
受けてる・・・大阪・・・松竹・・・ますおか・・
base糞ヲタ・・・南無阿弥陀仏・・。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:28
エロ・ラディン
ワラタ
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:29
おっ 「リットン」言うた!
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:29
ますおか、前半は面白かったけど、後半はイマイチ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:30
ますだは誘い笑い一切しないところがイイ
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:31
ますおか、吉本よりは面白い。
でも松竹アピールしすぎ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:31
今日は、リットンさんはでていないの?
440名無しさん:02/01/14 16:31
結局、吉本ネタ使いまくってる。
マジっすか!とかリットンとか
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:31
この最優秀新人賞て価値あんのかな?
442aaa:02/01/14 16:31
やっぱ、ますだおかだはますだ中心のコンビだということを再認識。
けど、ますだのアドリブに的確なツッコミをいれるおかだもすごい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:32
吉本は松竹より糞だったと証明されました。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:32
かつみ・さゆりは要らない。ゴミ。
445sage:02/01/14 16:32
かつみさゆり・・・なんでやねん
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:32
>439
出ーへん 出ーへん
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:32
サムイコンビ出てきたよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:32
松竹・・・・量より質
吉本・・・・質より量
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:33
>>445
禿同(藁
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:33
野性爆弾は出ないのかな?
451ななし:02/01/14 16:33
松竹芸人だけでなく、base以外の芸人はみんなアウェーやな。 
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:33
かつみさゆりはバトロワスレのが最高。
453 :02/01/14 16:33
ますだおかだ好きだけど、レポーターネタになるとツマラナクなるね。
テンポが単調でおかださんの空回りも酷くなるし。
454 :02/01/14 16:34
関係ないけど
スーツって何で1番下のボタン開けるの?決まり?
455 :02/01/14 16:35
かつみさゆりイラネー。
シャンプーも。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:35
シャンプーってどうですか?
個人的には、あんまり面白くない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:35
>>450
出るわけないだろ!!!!!!
458ななし:02/01/14 16:36
シャンプーつまんない
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:36
言い尽くされたことだけど、
シャンプーはデビュー当時がピークだった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:36
>456
おもんなくなった
飽きたんやろか?
461名無しさん@:02/01/14 16:36
>>437
誘い笑いってどんなんですか?教えてー。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:36
ジャリズム、そろそろ再結成してくれ。
463        :02/01/14 16:37
>>454
決まりみたいなもん
464aaa:02/01/14 16:37
そういやシャンプーハットの漫才見るの初めてだ。
けっこうおもろい。

かつみ・さゆりは大阪の人間は愛を持ってみてるので
あれはあれでよい。

今でも一億以上の借金があるらしい。

かつみ・さゆりのエピソードである日突然銀行から10億円の
入金を督促されたエピソードとかゾーッ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:38
>464
ごめん 愛持てへんわ
466ななし:02/01/14 16:38
シャンプーは的を10代に絞ってんのんか?幼稚いな
467 :02/01/14 16:38
シャンプー昔のネタをいつまでもやりすぎ。
かれこれ3,4年バッジ地肌につけてる
468 :02/01/14 16:39
>>462カナシイけど無理やね・・・
渡辺いろいろ出まくってるけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:39
キチャッタよ。

ハリガネはでないの?
テンダラーのハマーは?
470名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 16:39
かわいいおばちゃん
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:40
オールザッツと同じネタ・・・
ウザイ
472名無し:02/01/14 16:40
シャンプーハットより>>467にワラタ
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:40
かつみさゆりってこの人達のことか…
凄まじいね。
474名無し:02/01/14 16:41
>>464
初めて見たのなら面白いはず。
俺も、シャンプーを初めて見たときは衝撃だった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:41
ドンキホーテかぁ
476 :02/01/14 16:41
>>471一緒?いつみてもどれも一緒に見える!w

今日いろいろネタかぶってない?
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:42
>>473
この嫁はん、昔新喜劇に出てたときはこんなキャラちゃうかってんけどなぁ〜
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:42
>476
ちょっとアレンジしとる(藁
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:43
っていうか、どんきほーて時代のネタやるなや・・
One day I offってよ
480名無しさん:02/01/14 16:43
これ、どんきほーてのネタ?
481ななし:02/01/14 16:43
ドンキもおもろなかったからな。
482_:02/01/14 16:43
客が愛想笑いw
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:43
嫁のさゆりちゃんって何歳?
おとなしかったら、可愛いんだけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:43
・・・つらい。
485kon:02/01/14 16:43
この英訳ネタ、誰か他のコンビのネタじゃなかった?
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:44
ぐだぐだ。
尾崎さゆり
漫才始めてから老けたな〜
488 :02/01/14 16:44
キワイよー(w
489 :02/01/14 16:44
483 さんじゅう4くらいやったかな?
490ななし:02/01/14 16:44
>483 32歳くらいじゃない?
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:44
>483
何歳かは知らんけどかわいいね確かに
でも・・・
492 :02/01/14 16:45
>488
キワイって何?
493  :02/01/14 16:45
せこせことリポーターやっとけばいいんだよ!
494名無し:02/01/14 16:45
あんでええねん、漏れは満足<かつさゆ
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:45
>>489
サンクス

かなり年上だなぁ・・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:46
借金を返済したいのなら、
漫才よりもソープ嬢になったほうがいいと思う。
そこそこ可愛いし。
497aaa:02/01/14 16:46
やっぱ、かつみさゆりは生涯一レポーターであるべきことを再認識。
痛快エブリディとかのマンションとか商店街のレポート結構面白いけど
、あれは桂南光とかのつっこみがあるからということなんだな。

かつみさゆり単体では5分も持たない。
出た!のりお
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:47
出た・・のりお
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:47
よしおの頭おもろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:47
FUJIWARA出ないの??
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:47
のりお、白髪が異様に増えたな
503 :02/01/14 16:47
フジワラネタ無しか・・・
504 :02/01/14 16:47
>>497さゆりのサッブイギャグが
おもんない通り越して苦痛
505名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 16:47
さあ今日もネタ度外視でキレるかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:47
>501
新聞には載ってたけどねー
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:47
>>500
ロシアのお帽子
508 :02/01/14 16:48
アイタタタ・・・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:48
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
のりおちゃんポン!!
ズッタカターズッタカターズッタカタッタッタ
510 :02/01/14 16:48
>>500
今さらそこに食いついてるあなたもオモロ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:48
わざわざうけへんような間をあけるなーかつみ。
512aaa:02/01/14 16:48
のりおも最近テレビで見れなくなってるからな〜
俺、だいすきなんだけどな〜。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:49
FUJIWARAは、桂三枝のゲームコーナーとやらのみのようですね。
確か去年か一昨年かもゲームのみで、しかも三枝に名前間違えられてた覚えがある。
514ななし:02/01/14 16:49
>501 ゲームコーナーじゃない?
515 :02/01/14 16:49
あーいたたたた
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:49
のりお・・・・・・最低。南無阿弥陀仏。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:49

なぜ、ケンコバ・バッファロー・リットン・野爆・森三中を出さないんだ!!

           訴えてやる!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:49
さっきまで客暖かい空気やったのに
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:50
ネタカブってんな
520 :02/01/14 16:50
ひどい
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:50
マイク加えないかなぁ・・・・。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:50
のりお、今日は捨ててんのか?やる気感じられない。
523 :02/01/14 16:50
ひどすぎる
524  :02/01/14 16:50
いつも客をいじってるイメージがある
会場シーン・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:50
ますおかのネタパクった
のりおちゃ〜ん
イタタタタタタタタタタタタタタタタ
527 :02/01/14 16:51
トミーズのパクリ?
528名無しさん:02/01/14 16:51
おもいっきりスベりましたが何か?
529   :02/01/14 16:51
早く切れて客を説教しろ!のりお
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:51
放送禁止用語言わないかなぁ・・。
531 :02/01/14 16:52
おもろすぎ。
いろんな意味で
532aaa:02/01/14 16:52
のりおよしおも最近漫才してないし。
のりおが小説で賞とったりして、新聞で連載したりしてるし。
もう、漫才はやる気ないんじゃないかな。
NGKや、梅田でも舞台やってないみたいだし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:52
>>531
うんうん!
534ななし:02/01/14 16:52
どこで笑えばいいの? せんたくばさみの方がおもしろかったよ---、ベテランさん
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:53
のりお、早く壊れろ!!
それしか楽しみはないんだから。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:53
可哀相になってきた。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:53
ダレダレやなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:53
新人賞は部ラマヨで意義なしですよね?
539 :02/01/14 16:54
爆笑中!!!!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:54
>>538
グランプリかは分からないけど、入賞はすると思う。
今年がラストチャンスだし。
541:02/01/14 16:54
ぴっかちゅー
>>538
今日の出来じゃ無理
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:55
どーやってネタ考えとんねん?
どこで笑わす気なんだか
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:55
さようなら
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:55
とーるちゃん
546名無し:02/01/14 16:55
のりおがおとなしい‥。
547ななし:02/01/14 16:55
ブラマよの途中でうちのおかんは「今のうちにトイレ」
548 :02/01/14 16:55
でたっ!ヅラ!
549名無し:02/01/14 16:56
>>517
この客層と審査員(審査は関係ないとはいえ)で
そのシュールネタやプロレスネタをやるメンバーは無理かと
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:56
>>512
土曜23:45 36chのエロ番組に健在
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:56
チームおかだ、メンバーはリットン、まるむし東村‥‥。
ますおかもマジっすか見てるのね。それがオモロイ。
新人賞は‥‥ブラマヨ?
シュガー、完成度高く見えた。
個人的にはレギュラーが好きだけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:56
今日もカツラがピッタシよ、くにおちゃんっ!!
553ななし:02/01/14 16:56
これが最後?! 最後は爆笑して終わりたい
554 :02/01/14 16:57
なんかおもろ・・ワラ
555  :02/01/14 16:57
のりお死ね。
松竹へのいやがらせか?
くにおとおるが可愛そうだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:57
右のおっさん微妙にショージに似てない?
似てないか〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:58
くにお・とおるは何となくクドいのと、奇妙な関西弁をしゃべるので生理的に合わない
ということでテレビの音声消した
558aaa:02/01/14 16:58
とおる師匠、衣装気合入ってる。
さすが、「おかまで人間国宝になりたい」といった男だ!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:58
>557
画面は消さんのか
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:58
中のシャツは必要ですか、くにおちゃんっ!
561名無しさん:02/01/14 16:59
電波使ってカラオケですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:00
髪がなびいてないよ、くにおちゃんっ!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:00
>561
「お前おもろいなあ 吉本入れや」
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:00
とーーーーーーーーーーーーーーるちゃん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:01
 いきなり歌いだして拍手を強要するのは、動きだけで笑いをとるより数倍悪質。時間稼ぎか。
 それとも年寄りには受けるんかな・・・?
566aaa:02/01/14 17:01
>>550
のりおのテレビ出演「のりのり天国」だけだよね。
テレビ大阪のニュースヴァラエティにもでてたけど番組終わっちゃたし。
キャリア的には「痛快エブリディ」とか「ちちんぷいぷい」とか
出てもいいように思うんだけど。
やっぱ、嫌われてるんかな。のりおの笑いって波の高低が激しいからな。
高いときってめちゃくちゃおもろいんやけどな。
567名無し:02/01/14 17:02
>>563
ワンダーファンタジーランド・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:02
やっと終わったー
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:04
テレビショッピングやりすぎ
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:04
>>567
色とりどりらしいで
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:05
>565
そりゃ年寄りはあーゆーの好きやろなあ 
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:05
健ちゃんだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:05
何で健が出とんねん
574 :02/01/14 17:06
阪神うザすぎ。
575ななし:02/01/14 17:06
ともこ最高
576名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 17:06
きんにくん祭り
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:07
はらにっちゃん「サァーコイ!!」
ワラタ
578なかやまきんに君:02/01/14 17:07
大流行だな
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:07
なにこのメンバー。
阪巨に100万は意味ないやろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:07
オクレは出ないのか・・・。
581 :02/01/14 17:07
ケンおもんないキライ
だからグランプリ出てるケンに似てる奴もキライ
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:08
>581
誰それ??
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:08
>>581
雅のほうがキライ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:08
>581
あ ババリアかな? 
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:08
カタカナでケンといえば水玉のケン
586 :02/01/14 17:09
>584それそれ
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:09
このコーナーいらん
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:09
しょーもなー
589 :02/01/14 17:10
おもんない
590 :02/01/14 17:10
阪紳士ね
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:11
こんなもん流してええんか
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:11
こんなゲームしてるヒマがあるなら、リットンを出せ!!
593aaa:02/01/14 17:12
以前ABC漫才グランプリのディレクターが言ってたけど
グランプリ審査中の待ち時間か一番客がだれるらしい。

審査中の1時間をつなぐのが一番大変やって。
594ななーしさん:02/01/14 17:13
このスレの中に、リットン信者が1人まざっている模様です。
なにこれつまらん
596やるじゃね〜か〜:02/01/14 17:14
つまらなさすぎ。。
597名無し:02/01/14 17:15
企画もギャグもくだらん。と思う。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:15
>>593
こんなのでしか
つなげないってのもどうかと思うぞ
599名無し:02/01/14 17:15
>593
だれるっちゅうか、わざとだれるように作ってあるのかと
重てたよ(w

だって毎年100%ウケないベテラン出してるし…
600名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 17:16
最悪。つまらん。ババリアよりも面白くない。
601ななし:02/01/14 17:17
誰が考えてん
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:17
今の阪神のは、少しだけ面白かった。
603593:02/01/14 17:19
で、そのだれる審査中のゲームコーナーで、一昨年くらいのりおが出演して
大爆笑とってだれた客をあっためなおしたらしいです。
ほんと、そのディレクターが終了後握手を求めたくらいだったとのこと。
まあ、今日ののりおよしおの出来からは考えられませんが。
604 :02/01/14 17:19
進行うだうだ
605巨乳:02/01/14 17:20
(;´Д`)ハァハァ
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:20
>>556
 昔、「大阪一番星」という番組で言ってたけど、西川のりおが何かの番組にゲストで登場すると、
現れた瞬間、その番組の視聴率が3%ほど下がるらしい。
「大阪一数字とれない芸人」とまで言われてた。
 実際に視聴率が下がった例が3例くらい紹介されてて、
「(この瞬間消えた人数は)人数にして約16万人。これは、天下分け目の関が原の合戦で集まった、全武士の数に匹敵する!」
 などという大袈裟な例えまで出てかなり笑った。
 でも、のりおが暴れだしたら5%くらい上がるらしい。
 その日、その「大阪一番星」の第1回やったのに、いきなり暴れてセットの招き猫壊しやがった。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:20
(;´Д`)ハァハァ
巨乳ちゃんのポロリないかな?
608 :02/01/14 17:21
2!
609名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 17:21
成人式のABC
といえば、のりおが若手には暖かい客に切れた、って記憶があるが。
あれはいつのことだ??
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:21
健、相変わらずエロー
ドラマ再放送したほうが視聴率とれるぞ
612名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 17:21
なんか理由があってわざとおもしろくないことをしてるんだと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:22
ネタ流してくれた方がマシ
FUJIWARAもネタやったらいい
ハリガネや中川家も出せ
614:02/01/14 17:22
>606
ワラタ!おもろい。
615名無し:02/01/14 17:22
コーナーいらん。
616ななし:02/01/14 17:23
>613 FUJIWARAのネタみたかった
    中川家の漫才はしばらくいらない
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:25
まだこのコーナー続くのかあ
618:02/01/14 17:25
いや、中川家みたいよ。
てか、このコーナーマジで何?
619 :02/01/14 17:26
ゲストのネタは皆、漫才だった様な…
コント派は出演不可?
620あああ:02/01/14 17:26
やっぱのりおも年とったんかな〜。
最近大暴れしてるのも見れなくなたし。

たかじんの胸いっぱいで業界人アンケートがあって面白くない芸人
としてのりおが挙げられてました。
打ち合わせをしたのにもかかわらず、打ち合わせ通りにやってくれず、
しかも受けなかったとのこと。
で、面白くない芸人としてロンブーも挙げられてました。
ロンブーの番組での打ち上げ会の挨拶で普通の挨拶しか出来なかったとのこと。

ホント昔大暴れしてたころののりおがもう一度みたいよ。
621名無しさん:02/01/14 17:28
>>618
人気の無い中堅芸人に仕事を与えるコーナー。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:28
>619
この上の人らってコント師いたっけ?
リットン?
623:02/01/14 17:28
やっぱ、この時間は客がだれるのも製作側もわかってるし、事務所としても
ネタをやらした区ないんじゃない。

ということは、のりおよしおとくにおとおるはかませ犬?
624 :02/01/14 17:29
いきなりパクった<フジモン
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:33
コーナー入ってレスが急激に減った
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:33
>>625
見てねーもん
627  :02/01/14 17:34
おもんないもん
628やるじゃね〜か〜:02/01/14 17:35
かつさゆ!
629やるじゃね〜か〜:02/01/14 17:36
見てた・・・。
630 :02/01/14 17:36
順番に挙げていっても難しいだろこれは・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:36
この間出場者の若手達は何をしてるんだろう
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:37
いよいよ?
633 :02/01/14 17:38
みんな何やったか忘れきった頃に結果発表。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:39
グランプリは麒麟
理由は、毎年人気ある奴が選ばれるから。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:39
グランプリは、なんとババリアです!!!
636やるじゃね〜か〜:02/01/14 17:39
審査発表!!
637やるじゃね〜か〜:02/01/14 17:40
西中サーキットと友近選ばれてくれ
638:02/01/14 17:40
お、やっと発表や
おれは、せんたくばさみと友近がおもしろかったです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:40
ババリア意外なら、誰が入賞してもいい。
最終的には、審査員の好みの問題だから。
640 :02/01/14 17:40
まぁ麒麟が優勝なんだろうな
でないと松本(DT)の顔が立たんからな
641 :02/01/14 17:40
なんでせんたくばさみは頭剃ってんだよ!
642ななし:02/01/14 17:40
西中、せんたくばさみ!!
643やるじゃね〜か〜:02/01/14 17:41
特別賞がレギュラー!っぽい・・・
644 名無し:02/01/14 17:41
ブラマヨでいいや
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:42
大竹の声ええなあ
646:02/01/14 17:42
けど、何で大森一樹が審査員なんだ。
「走れイチロー」なんて日本で見た客がいるのか?
647やるじゃね〜か〜:02/01/14 17:42
ブラマヨ残念!
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:42
麒麟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
649 :02/01/14 17:42
麒麟不満そうだ
650 :02/01/14 17:43
おいおい・・・
651やるじゃね〜か〜:02/01/14 17:43
最優秀賞は!!!レギュラー(1000倍)
        
652名無しさん:02/01/14 17:43
>649
そりゃそうだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:43
西中サーキットだ!!!
654名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 17:43
ブラマヨじゃないなら誰だ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:43
麒麟は、あえて入賞させないと思ったんだけどな。
来年、優勝させるために。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:43
最大の失敗は審査員の人選
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:43
レギュラーっぽい
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:44
麒麟へのコメントはなしか
659やるじゃね〜か〜:02/01/14 17:44
おーーー西中サーキットか!!
660名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 17:44
シュガーライフか?!
661:02/01/14 17:44
まあ、麒麟は来年があるでしょ。
っていうか優秀新人賞取ると来年出れないのか?

となると、最優秀はせんたくばさみを希望。
662名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 17:44
うんこ番組
663名無し:02/01/14 17:45
花江師匠はいいお母さんやね
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:45
こりゃレギュラーだな。。。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:45
レギュラーしかない。
レギュラーしかない。
レギュラーしかない。
レギュラーしかない。
666名無し:02/01/14 17:45
あの三人組みだろうな
667名無しさん:02/01/14 17:45
時間ないって‥あのコーナーやろ!
668 :02/01/14 17:45
おい、このばばあだろ
なーんもわかってないのは
669やるじゃね〜か〜:02/01/14 17:45
レギュラー!!
670名無しさん:02/01/14 17:45
いぃいいぃぃぃぃー
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:46
やっぱり
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:46
ヤパーリ・・・
673  :02/01/14 17:46
レギュラーかよ・・・。
おもんないねんこいつら
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:46
まあこの層の薄さでは致し方ない結果か
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:46
「麒麟」と「せんたくばさみ」が入れ替わってたら、
完全に俺の理想どおりだったんだけどな。
676:02/01/14 17:46
レギュラーか・・・・
おもんなかったけどな〜。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:47
レギュラーねぇ・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:47
今年は冴えないコンビばっかだったな。
679名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 17:47
レギュラーおめでとう!!
超合金にでてもボコられるけど・・・・。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:47
西中ってはじめて見たけど
しゃかりきがんばっててかわいい
681名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 17:47
わけわからん
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:47
麒麟賞なしで来年に出て欲しかった
683 :02/01/14 17:48
どこが正統派やねん。
変化球だろこいつらは
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:48
麒麟のネタわからないやつが審査委員長とはくそだな
685@@@:02/01/14 17:48
ランチもおもしろかったよーん!でもbaseヲタ怖いですねえ〜。
キングコング出ただけでキャーキャーて・・・
686:02/01/14 17:48
なんや、結局、審査員が理解できるものしか選ばないってことか。
687やるじゃね〜か〜:02/01/14 17:48
びっくりした・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:48
ばばあも藤本義一も関わらない、漫才コンテストやれ!
689kon:02/01/14 17:48
レギュラーって何したっけ
690  :02/01/14 17:48
大森お前笑いの事なんもわかってへんやろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:48
>>684
お前が糞だろ。あんな奴ら声だし。
692名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 17:49
来年の番組にレギュラーがゲストで出て、
「なんでこれがグランプリとったんだよ」
と2ちゃんに書きこみがあるのに1000花江
693名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 17:49
優秀新人賞獲ったら来年はでられへんの??
694 :02/01/14 17:49
この賞ジャリズムは取ってなかった?
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:49
とりあえず麒麟は新しいパターン見せれ
696名無しさん:02/01/14 17:49
大竹が言うと納得してしまう自分がいます
697 :02/01/14 17:49
漫才師はキャーキャー言われ無くなってからが勝負。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:49
浜口の舞台たつような芸人にはなりたくない発言を思い出した
>>695
オールザッツのときやってたじゃん。
700  :02/01/14 17:50
今年は何の感慨も沸かへんかったわ
701 :02/01/14 17:50
レギュラー1番おもんなかったぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 17:50
>>698
よゐこの?
703名無しさん:02/01/14 17:50
>>694
取ってないよ。審査員特別賞だけ。
ちなみにその時のグランプリがますおか、優秀賞が千原。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:50
なんつーか・・・ねぇ・・・?
審査員が悪すぎたんでは?
大竹は良かったけども。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:50
>>691
大森ヲタか?
706 :02/01/14 17:50
麒麟はネタがバレててウケたところもあって
そら審査員も「なんでそこでウケてんのか分からん」みたいなこというわさ
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:51
ここ数年で最低レベルの争いだったな
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:51
初めてネタ見る奴らばっかりだったが
俺的には、西中サーキットが一番笑ったけどな。
709:02/01/14 17:51
けど、OverDriveとかも最優秀新人賞とってるんだよね。
彼らってかなり、正統派とは違う実験的なネタやってるのに。
結局、グランプリってその年の審査員の好みが出るってことだな。

うたえ師匠も漫才やってないし、多分、半分呆けてはるんじゃないの。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:51
>>702
そう
レギュラー・・・
全然おもしろくないと思うのは私だけか?
712 :02/01/14 17:51
レギュラー、麒麟と出してしまって
来年の更なる層の薄さが心配。

オジオズ、あくび虫、安田大サーカスと今回とれなかった
せんたくばさみ、愛嬌で梅小鉢辺りを足して
松竹勢の盛り返しに期待。
baseはガブでヲタがマシな審査をしないと低迷期に入る恐れあり。
713 :02/01/14 17:51
チュートがいちばんおもろかった。
714 :02/01/14 17:51
>>703そかそかサミシ
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:52
baseファンだけ笑えばええんやろな
笑わんヤツは笑いがわからんヤツとして処理して


はは
716ななし:02/01/14 17:52
>701 同意
717 :02/01/14 17:52
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:52
ヲタが全部悪い
719むー:02/01/14 17:52
レギュラーばりおもんなかった。
なんでレギュラーが賞とれたんか理解に苦しむわ。
720名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 17:53
吉本としても痛手だろうな

麒麟やブラマヨあたりは推しやすいだろうけど、
レギュラーは結局いろものキャラでいくしかなさそうだし
721 :02/01/14 17:53
せんたくが1番笑えた。
まーコントは賞無理だけど
よかった。結構賛同者多いんだね >レギュラーおもんない
勢いだけじゃないか・・・ どこがいいんだ?
723レギュラー:02/01/14 17:53
レギュラーって、キャラがフットボールアワーに
似てる気がする
ネタ的には全然違うが
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:54
おかますは不覚にも藁ってしまったが
725 :02/01/14 17:54
>723あたしもゴッチャになる!笑
726 :02/01/14 17:54
>>724
岡田真澄?
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:54
去年のキンコン優勝よりは納得できた。
せんたくが賞にひかっからなかったのは不満だけどね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:54
麒麟・・あんなんで賞とれるんだ・・。
>724
普通ますおかって略すだろ?(w
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:55
>>723
坊主のほうに山下清(芦屋がんのすけ)のまねをさせてみたらおもろかったりして
731名無しさん:02/01/14 17:55
じゃあ何が面白かったって話になるんだが、
2ちゃん的最優秀は誰が貴様ら答えて下さい
732名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 17:55
友近になんか賞とってもらいたかった
733やるじゃね〜か〜:02/01/14 17:55
那覇市の成人式すげーーな
734 :02/01/14 17:55
>>727
まーコントは仕方ないね。
735むー:02/01/14 17:56
レギュラーは勢いすらもない。
ただ寒いだけ。かなりイタイ。

せんたくばさみは あのネタしか見たことがない。
もぅ4回くらいあのネタみたから もぅいいってかんじ。
他のネタもやってくれ。
>>731
該当者なし。
737名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 17:56
>>731
かつみさゆり
738 :02/01/14 17:56
>>731
ブラマヨに1票
739 :02/01/14 17:56
おかます!ゲラ

成人式に爆破予告って、不謹慎やけどなんかおもろい・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:56
>>723
そういえばそうだね。ボケが弱気なブサイク。
どっちも嫌いだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:56
>>731
ババリア
>>731
ますだおかだ。
743 :02/01/14 17:57
岩尾と松本どちらがぶさいく度高い?
どうでもいいがハウスのグラタンのCMウザ。
745ななし:02/01/14 17:57
>723 レギュラ−なんかと一緒にすんなや----!!!
746名無しさん:02/01/14 17:57
>>731
巨乳娘
747 :02/01/14 17:58
え、あのつまんなかった麒麟が優秀賞?
最優秀賞じゃなかっただけでもマシか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:58
>>729
別にどーでもええ
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:58
今年も、漫才が優遇されたね。
だって、あのオバハン漫才師(名前を忘れた)はコントなんか理解できないだろ。
コントをちゃんと評価できるのは、大竹まことだけだもんな。
来年からは、構成作家の渡辺あつむ(元ジャリズム)を審査員に加えてほしい。
750:02/01/14 17:58
せんたくばさみかな〜。
けど、あのネタ2回目だけど結構おもしろかった。

まあ、来年に向けてネタを増やすことを希望。
751ななし:02/01/14 17:58
せんたくばさみって吉本?
752名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 17:59
>749
というか、
大竹まこと以外の審査員を総入れ替えしないとな。
話にならん。
753名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 17:59
せんたくばさみのDJネタをみて、渡辺はどう思うのだろう…
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:59
やっぱおかますやなー
755  :02/01/14 18:00
>>731
のりお
756名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 18:00
審査員の年齢層を下げるべき。
聞き取られへん人にネタのよしあしは判断できるわけがなし。
757 :02/01/14 18:00
>753パクってんの!!?!
758 :02/01/14 18:00
>756下げすぎてもどうかと思うけどね
759関東者:02/01/14 18:00
優秀賞って2組でしょ?麒麟と誰?
760:02/01/14 18:00
せんたくばさみは松竹でしょ。
多分、今回の出場者で唯一の松竹じゃなかったかな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:00
>756
そして客の年齢層は上げるべき
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:01
>>749
同意。ほんと、ほんと。
ジャリズムの渡辺を審査員にしてほしいよね。
若すぎるようなきもするけど、濱田マリとそんなに年は変わらないはず。
763名無し:02/01/14 18:01
シュガーライフのネタってなんで評価されないの?
面白いと思うんだけど・・・
764むー:02/01/14 18:01
濱田まりは絶対いらん。
あいつのしゃべりは聞いてていらつく。
765ななし:02/01/14 18:02
>749 あつむ賛成!
>752 賛成! 特にあのおばはん、わからんのやったら断れ!
    一生懸命やってる芸人に失礼やろ!
766名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 18:02
あのバアサン審査員
はっきり言って
いるだけだったな
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:02
審査員どうこう以前に、
base一歩でたらなにもできんということに気づけ>base芸人
768 :02/01/14 18:02
>>759
ブラマヨ
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:02
>>764
ほんまほんま〜
770 :02/01/14 18:02
>>765
おれはおもんなかった
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:02
>>762
俺も、審査員に渡辺あつむキボーン!!
772 :02/01/14 18:02
>ブラマヨ
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:02
審査員は35歳〜55歳程度ってところがいいとおもふ。
774審査員:02/01/14 18:03
審査員もうちょっとなんとかならないかなあ・・・
とりあえず大森一樹は勘弁してほしい
775むー:02/01/14 18:03
でも死にかけもちょっと…<審査委員
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:03
ダウンタウン’84年、ナイナイ’92年に賞とってんだな(この5年後くらいに東京進出か)
この年って彼らのブレーク寸前の頃だな、、そういう意味では意義ある番組だ
中川家は'96、ハリガネ'97、やっぱ5年はかかるか
777 :02/01/14 18:03
わかってるはずの大竹まことが西中サーキットのあのねたをほめている
のにびっくりした。>>182のいうように高校生の学芸会やん。いつも
あんなのなん?。あれは一番、簡単なパターン。客席の反応も学芸会なみ
だった。
778 :02/01/14 18:03
777?
779 :02/01/14 18:03
まあキダタローがやるよりましだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 18:04
松竹なのに賞をとったますだおかだってかっこいいな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:04
ジャリズム渡辺か、その手があったな。
782ななし:02/01/14 18:05
>757 あれをパクリとは言えないんじゃない?
783 :02/01/14 18:05
フジモトギイチキボン
784 :02/01/14 18:05
ますおかあの時に燃え尽きてます。
785 :02/01/14 18:05
板尾とかは?
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:06
観客マジ怖かった。
baseってああいう雰囲気なんだろうか。
あのファンの子達だけに気にいってもらえるネタ作りしてて
おもしろくなるわけがない。
787:02/01/14 18:06
のりおは漫才させるべきじゃなくて、審査員のほうがいいかも。
99も理論家だと評価してるし、実際、ヤングタウンやってたとき
の芸人批評は結構鋭かった。

上方お笑い大賞かなんか忘れたけど、その日の出来が一番悪かった
リンゴ・モモコが新人賞取ったときに、舞台であんなやつに取らすな
っていって、モモコと敵対、その後、モモコがオール巨人を味方につけて、
巨人が、深夜放送の生放送で「のりお、なぐったる」と発言したこともあっ
たらしい。

枠にとらわれない審査とかしてくれそうだけどな、のりお。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:06
>767

は げ し く ど う い
789 :02/01/14 18:06
藤本も糞。
とにかくお笑い芸人以外は偉そうに審査するな
790 :02/01/14 18:07
>767カウカウのやうに
791 :02/01/14 18:07
792   :02/01/14 18:08
客と審査員(大竹以外)が悪いんや!
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:08
【理想の審査員】
板尾いつじ、キムキム兄さん、渡辺あつむ、大竹まこと。
これだと、審査員のギャラもかなり安くすむはずです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:08
>>786
禿同。あんなんじゃ成長しないね
東京進出なんか夢のまた夢。
795 :02/01/14 18:09
なるみも希望
796やくざ:02/01/14 18:09
せんたくばさみが1番おもろかった
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:09
>>793
それは偏りすぎとちゃうか?w
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:09
理解あるやさしい先輩芸人にしか
評価してもらえない若手は消えてくれて結構
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:10
のりおは正しい。的確なんだよね。
モモコは「笑いとは」を、まだわかんないくせに脅しと凄みだけでやってきた勘違い女。
巨人はただただ厳しさしか教えないカタブツ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:10
>793
同意するが放送枠が深夜になりそうな人選だな
ま、その方がいいかも
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:10
>>795
女性審査員も必要だもんな。
俺もなるみ入れてほしい。
802 :02/01/14 18:10
板尾とキムは視点がほぼ同じだからどっちかひとりでいい。
803  :02/01/14 18:11
逆にbaseファンが足引っぱってると思う。
804 :02/01/14 18:11
>793
そのメンバーならケンコバも出れる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:11
とりあえず濱田マリはいらんってのは決定やね
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:11
>>793
そのメンツじゃ、大衆向けの芸人が生まれない、
やっぱ売れないと意味がないしね
807 :02/01/14 18:12
清水ミチコ
過去に確か出た事あるな・
復活希望
808 :02/01/14 18:12
なるみはティーアップの前田からキャラを奪っている。
前田に比較するとつまんねえ。
809 :02/01/14 18:13
>>808
全然キャラ違うヤン
810:02/01/14 18:13
なるみって自分がいじれるかどうかでしか判断しなさそうだからな。
っていうか、俺、なるみ単体で笑ったことはない。

なるみ+健なり、なるみ+ざこばとかではおもしろんだけど。
なるみ単体では結構寒い。
811 :02/01/14 18:13
祝日の昼間にやってるゆる〜い番組を実況してるおまえらが
一番おもろない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:14
>>811
ゆるくない番組を述べろ。低脳。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:15
>811
その程度の煽りしか出来ないお前が1番(以下省略)
814 :02/01/14 18:15
花江師匠をばかにしてるやつらは、かしまし娘を聴いたことを
ないんやろ。こんなやつらに、お笑いを語って欲しくない。
そんでなんかの機会に、DTの松本がかしましファンだったと公言を
もし、したら、豹変して、ほめだす、と。これほどの軽薄なやつらが
お笑い通を自認するなっつうの。
815名無し:02/01/14 18:16
結局レギュラーがとったんだ。
今年って本当にしょぼいメンバーだったね。

レギュラーは笑いとってるというより笑われてるという感じ。
慌て過ぎててみててイタい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:16
@大竹まこと
A木村or板尾
B渡辺あつむ
C女性審査員(なるみなど)
D太平シロー
817 :02/01/14 18:16
なるみ+八方がいちばんおもろい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:17
>>813
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:18
でも大竹去年キンコン褒めまくってたやん・・・
ほんまに見る目あんのかなあ?
820名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 18:18
>>814
そんなすごかったお師匠さんでも
今のお笑いをさばく目をもってなかったら
意味なし
なんなら断ればよかったのに
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:18
レギュラーは超合金の時が一番おもろい、
お松だったっけ
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:19
レギュラーは本当に華がない。
まあずっと大阪でいれば問題はないか。
823:02/01/14 18:19
>>814
かしまし娘は見たことがあるけど、20年前でもう結構、古かったからな〜。
正直、歌江師匠の時は、あの審査を見る限り、ずっととまってるような気がする。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:21
>>814
松っちゃんのことは全く関係ない。
従って評価し直す気もない。
825 :02/01/14 18:21
麒麟、審査員に声がどーにょろゆわれまくりで
ちっとかわいそうやった。雰囲気がどーにとか
ウタエ師匠も早さについてけんとか。。。
浜田もなんでぶりっこしてんのかわからんわ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:22
時代は流れている
827811:02/01/14 18:23
>812,813
アホ2匹釣り上げたっ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:23
時代に流されている
829 :02/01/14 18:25
花江師匠、知らん知らんいいながら、客席をある程度、沸かせとったやん。
あれが腕なんだよ。あの呼吸を盗まんとするのが、お笑い好きってな
もんや。呼吸に新旧はない。渡辺鐘がもし松竹の音曲漫才を好きやったら
あんたら、どうするつもりやねんな。リミックスってことが、
わかってへんな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:26
麒麟スレがアンチ一色になっています。
異常事態です隊長!
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:26
今年は落語家出てなかったな
832:02/01/14 18:28
>>829
客を沸かせることと審査とは関係がない。

審査員なのに何が面白いかわかりませんといわれたら見てる側としては
゚Д゚) ポカーン とせざるを得ないし、審査されてるほうもたまらんだろ。
833 :02/01/14 18:28
>829のような口調を使うのも、お笑い好きってなもんや。
あんたら、わかってへんな。
834名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 18:29
>>829
じゃあ花江師匠何しにきてるんだ?
審査でしょ?
それができないんだもん
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:29
漫才はある種伝統芸能だから厳格な審査員もいるのよ
やっぱ賞の重さもないとね
836やくざ:02/01/14 18:29
せんたくばさみが1番おもろかった
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:29
あれは審査放棄発言
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:29
花江のネタがおもろいかは置いといて、
審査員にはそぐわないんじゃないのかい?
何言ってるのか分からないてのはどういうこった。
839834:02/01/14 18:29
832とかぶった
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:29
審査できないやつを審査員にするな
841 :02/01/14 18:31
麒麟、わるくなかった。あのネタをシリーズ化するつもりなんちゃうの。
大木こだまひびき師匠やって、同じ構造のネタをずっとやってるやん。
そういうこともわからずに、天狗になってるだの、アンチはわからんなあ。
842 :02/01/14 18:32
>>835
名前だけが必要ってことか
843名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 18:32
>>835
それって高校球児の丸刈りや
相撲の女人禁制なみに意味なし
844ななし:02/01/14 18:32
>836 間違いなくグランプリだと思ってた・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:33
>>841
それやったらオジオバ相手に一生やってろ
846名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 18:33
>>841
麒麟が天狗になってるなんて誰も思ってない
不自然な持ち上げ方に問題があるだけ
そしてキミは麒麟をかばってるつもりになって酔ってるだけ
847名無しさん@お腹いっぱい :02/01/14 18:34
オンエアバトル風の評価のほうがまだましだ
ヲタの票が入ってしまうのは痛いが
848:02/01/14 18:34
大木こだまひびき師匠もあのスタイルを完成させるまで紆余曲折があって、
今みたいに売れるまで10年以上の年月がかかったわけだから。

こだまひびき師匠も最近あのスタイルは受けが悪いということで、別の
方向性も考えているらしいし。

麒麟はスタイルの確立よりも、今はネタの数を増やす時期だと思うけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:36
審査員が酷すぎ。
大森も映画と同様コメントも最悪だったな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:36
>>842>>843
しょうがないよ、みんな昔からそうやって来たんだから
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:37
麒麟は正直寒かった。会場のブサヲタ共々。
852やくざ:02/01/14 18:38
あそこの客は「笑っていいとも」の客以下だな
漫才やコントのしたことない大森&浜田が審査員ってどういうこと?
お笑いなめてるとしか思えん
853 :02/01/14 18:38
せんたくばさみはヴァージョン違いやけど、NHKのときと同じ
ネタ。同じネタでふたつも賞はとれない。それは本人もわかってる
はず。不動産ネタで幽霊がいるやつとかもあるんだけど。弱いと判断
したのかな。
海砂利がおそらく(?)せんたくばさみのこの美容院ネタを拡張して、
別のネタを作っていた。そちらの方がむしろ、おもしろかった。
854ななし:02/01/14 18:39
今日の10組のうち何組が酒飲んで暴れるでしょうか
855名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 18:39
みんな「こだまひびき"師匠"」ってしっかり書いてるのが微妙にワロタヨ
お前ら往生しまっせ
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:39
審査員はカウスボタンと巨人とこだまの4人でやれ。
何ならもう1人ぐらい加えてもいい。
857名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 18:40
麒麟自体は最後の審査結果のときも
神妙な顔してたから
天狗にはならず、何か違和感は感じ取ってるだろ
客の不自然さに
「おれらこれからどうなっちゃうんだろう?」って思ってると思う
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:40
>856
ひびきは?
859ああああ:02/01/14 18:41
>>835
はあ?゚Д゚) ポカーン 、漫才がいつから伝統芸能になったんだ?
そもそも、落語とかの伝統芸能とかいわれてるものに対抗として
漫才が出てきて発展したわけだろ。横山エンタツ・花菱アチャコとか。
伝送芸能としての古いタイプの漫才があったことはあったけど、
横山エンタツ・花菱アチャコをはじめ、古いタイプを壊してきて
漫才が発展したわけだから。

ホント、伝送芸能って言ってる意味がわからん。
所詮、あんたが言ってる伝統芸能って言うのも、かしまし娘レベルだろ
かしまし娘も、デビュー当時は女ばっかりで漫才してどないすんねんって
言われてたんだから、どっちかっていうと反伝統より。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:42
>>856
それいいね。ハクもつくし。濱田マリと花江師匠はマジいらん
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:42
キリンはババリアと同レベル。
862859:02/01/14 18:43
>>859
>伝送芸能

ああ、やっちまった、伝送芸能→伝統芸能ね。
863名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 18:44
とりあえず、レギュラーが賞をとるなんて
おかしい。全然おもんないのに。
でまた審査員の悪口をファンの前でゆうて
毒はいた〜キャ〜おもろ〜いてゆわれて終わるという
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:45
>>859
熱く語るねーあんた何もんや
866名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 18:46
濱田マリって、旧モダンチョキチョキズの?
ジャングルグルグルグルグル…だっよ〜ん
そんなんに評価されるなんて…漫才の未来は暗い…
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:47
賞を取ったところで、面白くなければ後々消えるだけだから
868名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 18:48
>864 お笑いを志す人間の末路ですな
869あああ:02/01/14 18:48
巨人はいらんな〜。正直、自分のやる漫才のスタイルに固執してそうだし。
新しいスタイルの漫才には対応できなさそう。


カウス・ボタンの金持ちのほうの師匠→カウスだったけが一人いてくれればいい。

そういえば、カウス・ボタン師匠のどっちかが、ぎっくり腰でいすに座って漫才
をしてたことがあったが、結構面白かった。けどあれはしゃべくり漫才だから出来
るんだろうな。キングコングでは無理だろう。
870 :02/01/14 18:48
審査員に渡辺真理奈を入れるのはどうだろう?
871 :02/01/14 18:48
レギュラーのおもしろさをわからんやつは、いまさらいうのも
恥ずかしい言葉だが、素人。しかしレギュラーは変化球やろ、
直球つうのは、どういうことかな。
872名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 18:49
>870
ワロタヨ 
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:49
baseのおもしろさをわからんやつは、いまさらいうのも
恥ずかしい言葉だが、素人。
874過去受賞者の:02/01/14 18:51
やるじゃねえか〜ずって誰?
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:52
>>870
満里奈では?
876 :02/01/14 18:53
>>859
破壊というよりも、機能分化やけどね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:53
審査員を芸人に固めると視聴者の評価と食い違いが出てくる、
だから他業界の評価も必要でねーの
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:53
>>869
そうか?巨人師匠はケンコバ誉めとったぞ
879名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 18:54
>>871 >>873
その「おもしろさ」を教えてくれないか
そんなに面白いなら、俺も見に行ってその「おもしろさ」を広めたい
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:55
>>871
私は変化球が苦手なんだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:56
好きだから面白い・面白いから好き
Baseヲタは前者が大半だな
882名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 18:57
>>878
オールザッツで言ってたね
「コバヤシ君の芸は俺の理想やわ」ってな内容だったような
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:58
渡辺あつむも過大評価されすぎとちゃうか?
スレ違いなので放置きぼんぬ。
884 :02/01/14 18:59
レギュラーの慌てぶりも文法の誤りも全部ネタなんですけど。気づかないの?
どう考えても直球ではないっていうか10組中一番変化球だったと思う。ブラマヨも麒麟も変化球だし。
あと西中のツッコミは可愛かったし
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:00
>>874
ナイナイ矢部の兄が組んでたコンビ。雨上がりと同期。
レギュラーの慌てぶりも文法の誤りも全部ベタやろ。
だから直球扱いなんですけど。気づかないの?
887名無しさん:02/01/14 19:01
審査員は出来るだけネタ初見じゃないとって意味での
人選もあると思う。
888 :02/01/14 19:01
base(劇場)は女子中高生の魔窟と化していて一般人は入れません。
野郎が入場する術はあるのか?
889名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 19:02
>>881
「好きだから面白い」ってのはすごいな
じゃあ「好きじゃなくなったら面白くない」もアリなのかも
そんなんがbaseを支えてるとは…お笑いの未来はやっぱり暗い
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:02
「好きだから面白い」はジャニ用語だと思っていたナリ
891 :02/01/14 19:03
>>879
単純にいって、レギュラーの松本はこれまでのボケに対して
差異化をしている。キャラ立ちできているか、するべきなのかは
わからないけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:03
>>885
あ、知らなかった。
テレつぼに出てたほうは知ってたけど。
893名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 19:05
>890
もはやお笑い芸人はアイドルってことか
894 :02/01/14 19:05
>>884
だいたい、同感。
895名無し:02/01/14 19:06
来年の最優秀は太肥ポン太に決まりました
896 :02/01/14 19:06
>>893
なにを今さら
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:06
レギュラーは今までよくいたパターンのヨゴレ芸人です

お前帰れ
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:06
>885
え?やるじゃねーかーずの矢部って兄貴なんか?
失踪した奴やんな。
899名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 19:07
太肥ポン太がみたいぞ!!
900名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 19:08
>>887
初見であろうがなかろうが
ちゃんと審査できる人でないとイカンと思うけど
やっぱそこまで徹底できるもんじゃないのが現状かも
M1でさえやっとこさあの審査員だったからなあ
901 :02/01/14 19:08
え!矢部って矢部のにいちゃんなん!?うそー初耳やで
902名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 19:10
レギュラーが今までよくいたパターンって、お前にとって今までに見たこと無いパターンのお笑いって誰よ?
903:02/01/14 19:11
失踪したんや!
詳細きぼんぬ。
904 901:02/01/14 19:11
騙されかけた
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:11
今までに見たこと無いパターンのレギュラーヲタを発見
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:11
やるじゃの矢部は違うよーーー。
関係無い。
907 :02/01/14 19:15
矢部の兄貴て思いつきでゆうたんか??
908 :02/01/14 19:15
俺はレギュラー好きやけど、>>905には座布団一枚やりたい。
909名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 19:16
アンチレギュラーが誰ヲタなのかわからんから攻撃のしようが無い。
アンチケンコバは大概キンコンヲタなんだが
910名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 19:17
アンチレギュラーは受賞を逃した麒麟ヲタです
911 :02/01/14 19:18
>>909
誰おたでもええやん。どうせたいしたことないよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:18
コバおもんない、って人は50%アンチコバだろう
しかし
レギュラーおもんない、って人でアンチレギュラーなのは0.1%位だろう
あとはレギュラーに興味がないただの一般視聴者
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:19
レギュラーも麒麟も結構好きですが何か?
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:21
レギュラー、ようわからん
なんでレギュラーで熱くなってる人がいるのかようわからん
915名無しさん@お城いっぱい。:02/01/14 19:21
「やるじゃねえか〜ず」久しぶりにこの字を見た。

「吉岡のギターの弦はスパゲッティー♪
 誰ぇがやったか、俺ぇは知ってるぜぇ〜♪
 そいつの名は!?そいつの名は!??そいつの名はワオーッ!!!
 フウウゥ〜♪」
「ハミングすんな〜!!!!」
ってネタの人達ですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:21
麒麟ヲタはアンチレギュラ―?
やっぱりイタイ麒麟ヲタ。
917 :02/01/14 19:22
そんなネタあったっけ?w
いーもーむーしーごーろごろ しか知らん
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:23
>910,911がレギュラーファンなら
レギュラーそのものに萎えてしまう。
ごめんレギュラー。
919名無しさん:02/01/14 19:23
テレビ板で知ったのですが、愛媛朝日放送で見ていた人っていますか?
もしかして友近対策でネットしてたとか?(w
920 :02/01/14 19:24
麒麟もレギュラーもブラマヨもせんたくばさみも好きだあ
921名無し:02/01/14 19:26
>>920
意味わからん。どういうこと?
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:26
>>920
じゃあ今日楽しい一日を過ごせてよかったね
明日もいい日でありますように
923 :02/01/14 19:26
レギュラースレが荒れないのが、みんな興味ない証拠
924   :02/01/14 19:27
おもしろけりゃ何でもいいや
925名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 19:28
>916
恐ろしく発想が貧弱
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:28
レギュラーに興味あるある探検隊
927920:02/01/14 19:29
別に意味ないです。今日一日楽しかった。西中も友近もかつみさゆりも好きだあ
928名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 19:30
920・・・・・・・・・・・・
929 :02/01/14 19:30
>>927
何でもありかい(w
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:31
>>929
>>927のような奴を、ミーハーといいます
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:35
>>915
あのセット、ABCの格を示したかったのかもしれんが
何も解散したコンビの看板(?)まで作る事無かったのにな
932920:02/01/14 19:35
最初から批判する気持ちで漫才見てても何にも面白くないぜ。こっちから飛び込んでいこう。HEY!カマン!
933名無しさん:02/01/14 19:44
>>931
ベーブルースの名があって泣けてきたよ。
934名無しさん@お城いっぱい。:02/01/14 19:46
>931
「故人の事を、時には思い出して、懐かしんで下さい。」
・・・・みたいな!?
「やるじゃねえか〜ず」「ぜんじろう」は寒かったな。
「どんきほーて」は過去の栄光でっせ。
935911:02/01/14 19:46
>>918
俺も920にちかいよ。好きというより、おもろいとは思う。
レギュラーオタが嫌いだからレギュラーを好きになれないとはまた
貧困な。あんた、さっきの、ABCの放送を見ずに、横やりを入れてんじゃないの。
936青芝金太紋太:02/01/14 19:50
ビデオ撮ってたの今見終わりました・・・

最優秀発表の時点で、ああ松竹が取ったか、って思ってましたが・・・
いや、レギュラーは無茶苦茶好きですよ。好きなんだけど・・・
まぁあのメンツの審査員が、直球勝負って力説してたから、上3組は
誰が最優秀でも納得なんだけど。っていうか、ならブラマヨだろ。
っていうかせんたくばさみも直球じゃん・・・

10年程前、雨上がりもよゐこもトゥナイトも消えて、やったぁ最優秀は
FUJIWARAだぁ!!って一瞬喜んだ、厨房時代の悪夢を思い出しましたわ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:55
しかしブラマヨってみんな興味ないよね。
ベスト3に入ったのに。
レギュラーと麒麟ばっか。
938 :02/01/14 19:57
ブラマヨはなんで、最近?、あんなにアップテンポなの?。
聞き取りにくいほどだよ。
939名無し:02/01/14 19:58
>936
つうか、ABCは3年中2年のペースで裏切られませんか?
940な、、名無し:02/01/14 20:04
>>937
吉田はグランプリ級なんだけど、、、、、
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:05
う〜〜〜〜ん。レギュラー・・・・・・?
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:07
今回は最優秀ナシ!
みたいなのもアリでは。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:08
ブラマヨが最優秀賞だと思ってた。でも
駄目だった。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:19
千原とかが最優秀とれなかった、みたいな贅沢な時代も
あったんだな。
今回は決め手に欠ける奴ばっかし。
それなりにおもろいけど。
945 :02/01/14 20:22
>944
いや、千原は「ネタ」のみで見ると最優秀という器では…
リーターシップ、フリートーク込みでのあの地位だった。
946青芝金太紋太:02/01/14 20:37
>>939
私の好み&その日の出来で、う〜ん今年は大満足!!っていえるのは、
ダウンタウンとちゃらんぽらんとベイブルースとハリガネだけっすから・・・

ちゃらんぽらんなんて、あまりに嬉しくて、彼らの番組に電報送ったほどよ・・・
あの頃から、ドキュソですな、私。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:41
ドキュソってヤンキー?
948 :02/01/14 20:41
千原、完全に美化されてる。
アホが野球部に入ってくるネタとか、つまらなかったよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:42
ブラマヨのつっこみって、$10の白川とかぶる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:42
>>946
ちゃらんぽらんは影響力あるよ
彼らを知らない人は関西の「中途半端」の意味を知らない
951名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 20:43
>>846
麒麟を褒めたら、「酔ってる」とは、これ如何?。
952 :02/01/14 20:44
23回の歴史で本当に売れたのって
DTとナイナイだけdayone
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:44
「出口は  右側」
っておもろかった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:46
ナイナイが「本当に売れた」と言われてしまう現実に
目をつぶりたい!
イヤだよー
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:48
とにかく「大森」みたいなオッサンにお笑いの世界揺るがすような仕事させんな。
あいつに気に入られるかどうかじゃん。こんなもん。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:51
99の時が一番レベル高かったのは確か
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:52
>>954
歴代優勝コンビで現在一番売れてますが
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:53
>>951
正直俺も意味わからん
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:55
>957
うん。だからイヤなんだよ。
960名無しさん:02/01/14 20:55
>955
とか言うわりには西中以外はそこそこベタな結果だったと思うが
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:58
やるじゃねーかーずって99矢部の兄だとオモテタよ。違ったの???
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:00
>>961
ネタで言うたんちゃうかったんかい!?
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:00
ABC会場で見てきたんだけど,
麒麟は客側がネタの展開分かってておもしろくないところから
笑っちゃってたのが…。

いろんな意味で1番面白かったのは西野だった。
キンコン解散してピンでコントしれ。
964 :02/01/14 21:00
>961
ちがいます。
965青芝金太紋太:02/01/14 21:01
>>956
同意です。あのころ2チャがあれば、思いっきり叩かれたでしょうな。
NSC同期の中では、抜けた力があったのは事実だけど、あの時点で
あのネタで、あの激戦区の中では最優秀とはとても思えんかったよ…

ナイナイの原色スーツが脳裏に焼き付いて離れない・・・
あっ、別に私はナイナイ嫌いじゃないからね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:01
大森、大竹、濱田、おばちゃんの4人で決めるって一体・・・。
大竹はいいけど。
ABCももうちょっと考えろよ。
審査員も簡単に「理解できなかった」とか言うなよー。
切ないから。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:03
>>962
ごめんなさい・・・(恥
矢部兄のコンビ名ってなにでしたっけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:03
ナイナイの時の競争相手って?
969ちなみに:02/01/14 21:03
やるじゃねぇかーず です。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:04
>>967
やるじゃねーかーず
971967:02/01/14 21:06
え?え?どういうこと?わからーーーん
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:06
M−1の時ほど盛り上がらんな。お笑い祭り。
973名無しさん:02/01/14 21:09
矢部兄(NSC7期・雨上がりと同期)のいたコンビは「ぱんちらいん」。
やるじゃ矢部とは別人。

「ラブコンプレックス」での中川家礼二の役名が「パンチラインミ
ノル」だったのはここからとったのかも。
974名無しさん:02/01/14 21:10
だからやるじゃじゃないっつーの(w

知っている人は1000までに出てくるだろうか…?
975974:02/01/14 21:11
もう出てきてるやん
976967:02/01/14 21:11
>>973
969と970は私をからかってるってことですか。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:12
ごっちゃになってる人も多いようですが別人です。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:11
電波の矢部太郎?
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:12
ナイナイの時は雨とFUJIWARAだっけ?

>973
そんなところから取るか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:13
カラテカの矢部は、ナイナイ矢部の従兄弟です。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:14
うそこけ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:16
>>979
確か、トゥナイトとかよゐこもいた。
983969:02/01/14 21:16
ねーかーず じゃなくて ねぇかーず といいたかっただけ。
矢部あにではないですよ。矢部正浦井崇のコンビやったとおもいま。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:17
とりあえず大舞台で緊張して細かい演技で笑わせるべき部分をすべて普通の
しゃべり方で流してしまった友近がA級戦犯という事でよろしいですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:20
>>984
普段の友近を知らないので判断できない。
友近のネタを見るのは、今日が初めてだから。
とにかく、面白くなかったのは事実。
ババリア・友近・ノンスタイルがワースト3。
986973:02/01/14 21:22
ナイナイが最優秀の時は優秀賞が雨上がり・犬丸兄弟
で特別賞がよゐこ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:24
犬丸兄弟か。懐かしいな。
ナイナイって、どんなネタで取ったんだったっけ?
岡村がガムのパッケージになるコントだったけ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:25
友近は先生よりも勧誘のおばちゃんとかの方が
もっとしっくりくる。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:27
どなたか。
一応新レスいっときません?
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:27
よゐこ特別賞てスゲー・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:30
>>985
「同じクラスにメガネがたくさんいてずるい」という部分とか、
本当なら「いやー、山田先生だけそういう思い出づくりできる
なんて、ず〜る〜いですよ〜」と、「ず〜る〜いですよ〜」の言い方が
いかにも教師が言いそう、というので爆笑をとるところ。
今回はそういう、演技で笑わせるシーンを飛ばしまくってた。
おそらく会場が広すぎて、細かい演技をしたところで後ろの客にまで
伝わらないし、演技をしすぎるとどうしても声が小さくなるから、
最初から最後まで、友近らしくない棒読みのような演技でとにかく
声を張り上げようという作戦だったのだろう。しかしその分演技が
雑になってしまった。でかい声でなおかつ細かい演技が出来るように
ならないと、胸のピンマイクで声を拾ってくれるTV番組でしか
ネタが出来なくなる。つかみのセリフだって観客の声にかき消されて
しまったし、とにかくもう少し演技を基礎からやり直した方がいいかもよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:31
もし新スレ立てるならこれ貼り付けてね

歴代受賞者
http://www.asahi.co.jp/owarai/list.html
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:32
番組も終わってしまったので新スレたてても50も行かないだろうが
とりあえず誰か立てたら?俺は諸事情で無理だ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:39
最優秀新人賞(1組)
優秀新人賞(2組) 
審査員特別賞(1組)

をまとめて教えて下さい(レス読んでもイマイチわからん)
関東人です、スミマセソ
995973:02/01/14 21:39
ナイナイのグランプリネタ,「とがったもの恐怖症」の
岡村が矢部の医者の診察を受けて何かあるたびに怖がっ
てしまい,治療にならない みたいなネタ。

当時審査委員長だった藤本義一に妙に気に入られて受賞。
時代を風刺してるとか先端恐怖症みたいな難しい言葉を
知ってるというあたりが義一対策だったのかも。なんか
小ずるい感じはした。
996 :02/01/14 21:39
1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:44
>>994
レギュラー
麒麟、ブラマヨ
西中

ていうか麒麟しか御存知ないと思いますが。
998 :02/01/14 21:45
1000
9991000:02/01/14 21:45
1000ゲット!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:47
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。