ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 38店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
470名無しさん@お腹いっぱい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:47:05.38 ID:G2ha67360
>>470
なにこれ?
アルカ付録の「うしじまいい肉」ってこれなのか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:29:14.17 ID:DIpBeWj1O
にしむらいい肉?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:09:29.49 ID:KAZWopfP0
さすが我等のアルカディア様。
ゲーセンのイメージを貶める事を平気でやってくれる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:13:21.06 ID:pro9VJ2P0
もうゲーム雑誌じゃなくなってるな
ただのエロ本
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:15:44.78 ID:iAxB9y1/0
ピザほどじゃないけど肋骨浮くような女はちょっと
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:23:33.52 ID:sF90XSQs0
デスノ店の店内じゃAV撮影とか許可してんのか
警察の監視が厳しくなるな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:45:25.98 ID:CXurdG1S0
最近、買ってなかったんだがいつのまにかこんなんなってたんだな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:57:12.50 ID:DIpBeWj1O
特に家庭用ハードで必ずある現象だったが
エロに頼りはじめた瞬間が
コンテンツとしての終焉の始まりだった

今だに例外は皆無
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:07:35.67 ID:CXurdG1S0
闘劇なんか止めてAV撮影会で客集めようって言うつもりなのか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:14:16.67 ID:uWC7pXOY0
廃刊間近だからって会社の金使ってやりたい放題だな
これだってエロい女の子とお近づきになってあわよくば…みたいな考えで通した企画だろう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:34:42.19 ID:Fmz0PNSr0
来月はきっとウメハラが海パン一丁でポーズ決めてるグラビアが付録で付く
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:12:50.80 ID:cp89UeTN0
じゃあアルカディアに問い合わせメールでも出そうか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:19:32.69 ID:TLZJHIl70
ゲーセンは戦場、女子供は出ていけ、ってやってたかと思ったら
今度は女の子使ってエロで釣るつもりかよ?

本当にどこまでクズだな
さすがアルカディア
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:30:32.88 ID:4LUkiAa+0
>>470は10日にミカドで撮影されてたらしいアルカディア用の公開グラビアの人なんだろうけど
デスノ豚は以下のスレで情報を知って大はしゃぎの模様wwwwwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1310222751/286-

24時間2chに張り付いてID変えつつ書き込みをするだけの生活は楽しいかデスノ豚?
そうやってバレバレの自演を繰り返して恥を晒して行けよwwwwwwwww
こっちじゃiPhone使わないのか?wwwwwwwwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:47:15.00 ID:GyvgRyHf0
デスノート改めエロノートになっちゃったか…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:25:28.05 ID:b7ozuaKN0
ミカドなのか…
もうこういうアホな店はマジで潰れてくんないかなぁ…

まともな店が迷惑するだけなんで
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:28:33.53 ID:piz0BR7t0
ホント、デスノも毎度毎度やってくれるからなw
話題には事欠かんよなw
どうせなら業界にプラスになるよな話題を振って欲しいもんだがw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:34:32.18 ID:h+0PVP2SP
ゲームセンターの行く末を暗示してるなw
エロゲでもリリースされるだけまだマシ、みたいな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:17:00.78 ID:G30G/m7f0
そう言えば、ミカドって前も何かで叩かれた記憶があるけど、何だったかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 04:16:11.15 ID:SwyXAZUH0
アルカにカリスマ店員として紹介されてた店員がゲーマー勢にケンカ売って総叩きにされてたな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 04:24:42.39 ID:Cgc+igdr0
話題が話題だけに、まーたキチガイ発狂するのか
と思って傍観してたんだが

よっぽど、こちらのスレを伸ばしたくないらしい
いつもの長コピペ連レスによるスレの埋め立て攻撃がないぞ

あぼーんも一つだけだと全然許容範囲だし
やっぱスレ二つ分けたのは正解だな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 04:58:02.74 ID:CxG6po0k0
アルカとアリカって似てるからどっちも潰れていいよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:29:35.82 ID:yvQu5M910
>>489
ミカドは新宿の方の店を諸事情で閉める事になったのに
閉店が遅れに遅れて閉店詐欺みたいになった事だね
あとは、マニア向けの店なんでデスノ豚が粘着したりとかw

>>491
傍観てwwwwwwwwwwwwwww
他人を装って誰が騙せると思ってんのかよデスノ豚w

>いつもの長コピペ連レスによるスレの埋め立て攻撃がないぞ
なんだ?そんなにお前の腐りっぷり、ゴミっぷり、ゲスっぷりを知らしめて欲しいのか?
コピペはまた今度張ってやるから今は短く纏めたものを張ってやるよ、有難く思えよw

デスノ豚の言動の特徴、口癖
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1298786651/2-3
デスノ豚の人格と本性
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1298786651/4-9

>やっぱスレ二つ分けたのは正解だな
俺もホントそう思うわw本スレはちゃんと機能するし
この産廃スレがただのキチガイが暴れるだけのスレだって分かりやすくやってるからなwwwwwwwww
もっとも、ゲーマー叩き、ゲーセン叩きの為のスレを経営者の為のスレを装って立てた以上
お前がおかしな発言をする度に叩かせてもらうがなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:25:06.59 ID:H2sQ7Ihm0
ネタに取られたら申し訳ないがARIKAも嫌われてるのか?
トーセみたいな縁の下系のイメージあったし、
三原さんも何度かお会いしたけど世間で言われているような人ではないし
(ただ2ちゃん同様ネタをネタと思える人でないと嫌いかもね)
TA2は未だに稼がせてもらってるし

まぁ西谷さんは超DBZみたときにきついものはあったけどな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:21:30.06 ID:CxG6po0k0
ああ、キチガイって>>493のことか
てっきり副社長の方かと
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:23:44.27 ID:CxG6po0k0
>>494
ケイブの撤退騒動の一件とかみるとちょっとね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:09:23.69 ID:H2sQ7Ihm0
>>496
3つある経営者スレ見て思うのは、割り切って考える人っていないんだなーって。
それが正しいのかどうかは別だけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:43:17.47 ID:lgfv++sl0
>>497
割り切るも何もここはただ単に自分の妄想を垂れ流す事しか頭にないデスノ豚が
自分のオナニーの為に立てたスレだぞ
しかも荒らしを正当化させる為にテンプレまで改竄してスレを立て直して
相変わらず都合の悪い質問は全てスルーして
あたかも自分を批判する人間の方がキチガイかのように振舞ってるんだぞ?
何も知らない人間がこのスレに来てデスノ豚の方が正しいと思ったらどうする?
そんなの事前に防いだ方がいいに決まってるだろう

むしろゲーセン潰したがってる荒らしが立てたスレに
何の躊躇も無く書き込める方がどうかしてるわ
東日本大震災で被害を受けた人間に対して
「デスノなんか支持するからこうなるんだ、ざまぁ」とか発言する奴のスレだぞ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:36:08.93 ID:xcGfRgoM0
デスノ豚に賛同する気は毛頭無いが
今回のアルカディアのグラビアは不適切な気がするな
ゲーセンに直接来るタイプの客が欲しがる情報じゃないし
モデル自体も露出度の高さをウリにしてるみたいだ

これ以上はスレ違いになるから止めとく
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:38:57.51 ID:NpFfySbo0
急にあぼーんが増えたな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:59:52.32 ID:jYT8VE6r0
>>497
>3つある経営者スレ見て思うのは
実は3つじゃなくて4つなんだ…内容は自分の目で確かめて欲しい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1254052152/l50
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:54:15.74 ID:q3Z48p3R0
スレ37はあっちのスレの前スレだろ

前スレ埋めもせずに作ってはテンプレで発狂してるだけ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:58:00.33 ID:mCYDIga0P
「ゲーム」が無くなったゲーセンを維持するにはエロが必要
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:08:37.46 ID:pHztLIL+0
>>502
文句はスレが埋まる前に新スレを立てた人間
特に既に38店舗が立てられたのにテンプレ改竄してスレ立てしたデスノ豚に言おうな

>>503
ならデスノ豚はアルカディアのエロ路線化を支持するべきだな
なんせゲーム好きからゲームを奪う為に2chで暴れてるんだからw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:29:06.80 ID:w+9iBnCz0
あっちのスレ見てると本当、副社長ってカプコソ嫌いだよなァ
まー分かるけど

こつちのスレでアリカ持ち上げて、あっちのスレでカプコン叩いて
まーお忙しいこってw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:56:35.94 ID:3cjWpODH0
>>505
だったら相手にすることも気にすることもないのではー。
自分はアリカだろうがカプコンだろうが

・良い

・それ以外

で区分けするから嫌いと言う概念も基本無い。

こっちが何もしなくてもぼろもうけさせてくれるメーカーはいくらでもお金を出して
ちょっとでも煩わせれば全撤去。これが2ちゃん流経営なのであって。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:16:41.93 ID:pHztLIL+0
ていうか>>505はデスノ豚な気がする
口調とか日本語が不自然なところ(こっち→こつち)とか
根拠のあるカプコン批判を叩きと呼ぶあたりとかまんまデスノ豚だわ

もしそうだったらカプコンへの批判を叩きとか言う前に
アルカディアやアリカを叩く根拠を示してみろってのw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:21:39.70 ID:H1nawQhR0
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:22:33.89 ID:H1nawQhR0
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:11:42.69 ID:3cjWpODH0
下積みは大概エロかゲームの二択なんだよな…

エロとゲームには一般案件で必要なノウハウがすべて詰まってるから。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:31:04.03 ID:za0CrPWV0
TRFがメイドやってたら負けじと、もっと過激になってたな
暴走系キチガイ店舗が目立つ為に張り切りだすと際限なくなるからな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:00:31.37 ID:0T7cpvdo0
うちは学校帰りの客が多いんで
ゲーム機よりプリクラのほうが売り上げ良いわ。
飽きられるんで定期的に入れ替える必要はあるがハズレが無い。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:43:44.24 ID:DTQZRAhx0
>>511
テクポリが乱交パーティ予選エリア決勝会場として名乗りを上げます
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:23:51.23 ID:KcKI5FR10
ゲーセンを囲碁クラブ、将棋道場化に失敗したから
今度はAV撮影会場化しようって考えなのか

ほんっとロクなことしないな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:38:34.48 ID:kT7qVCJ30
グリーやモバゲーが出会い系エロを売りにして儲けてるから
ゲーセンはより過激にAVでってことですな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:33:51.05 ID:5fl/o4ly0
実際LOVの女使い魔はどんどん過激になってないか?
着てるものが布1枚だけな女使い魔とかいるんだけどwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:47:19.68 ID:3cjWpODH0
まぁ正直エロってのは企画の問題だよ。
男性のシンボルですから。

特に今アルカディアがメインターゲットとしているのは
いわゆるデスノ君すら「規定外」コアゲーマーですら「規定外」
経営者スレですら「勘弁してくれ」って言いたくなる

御託はいいからやらせろ取らせろ遊ばせろ答え教えろ
そのくせネットや雑誌の攻略情報には「楽しみがなくなる」とかぬかす
よくわからない層だからちょうどいいんじゃない?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:56:42.90 ID:X/2/qOCx0
>>514
いいからもうお前はゲーム関連の板に来るなデスノ豚
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:42:59.32 ID:kT7qVCJ30
>>518
スレ間違えてますよ?
はやく自分の巣にお戻り
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:00:08.83 ID:gefxHGeo0
>>515もデスノ豚だったのか…
囲碁クラブ、将棋道場だの訳わからん事いう前に死ねよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:05:17.90 ID:BrglIvhD0
>>519
触らぬ基地害に祟りなし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:11:58.47 ID:maCxCnp30
>>517
フジの韓流と同じだな

読者は馬鹿だから勝手に流されて付いてくると思ってんだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:32:53.13 ID:pkaBTIo20
もうひとつのスレ見てると分かるだろうけど
もうゲームというものを信用してないんだよ
だからゲーム以外のコンテンツを無理矢理
ねじ込もうとしてる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:41:31.87 ID:qKcR3pIa0
>>523
猿渡って昔からゲーム嫌いだもんな。
ゲームじゃないですよスポーツですよ。ゲーム仲間じゃないですよ敵ですよ。
って闘劇が始まる頃から言ってるもんな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:02:37.92 ID:nNYC/H/s0
ゲームに余計な方向性を付けようとしてるのは確かだな

それにしても今回のエロはやりすぎ
ドン引きってレベルじゃないぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:28:22.75 ID:wRu40jCl0
>ドン引きってレベルじゃないぞ
ミカド的にはあれはOKなんだろうか?
それともああいう内容だとは知らずに許可を出したんだろうか
そこはちょっと気になる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:25:45.99 ID:xF0qGSDT0
>>524
>ゲームじゃないですよ
ま〜たデスノ豚の妄言が始まったか
いつどこで誰がその発言をしたのか言ってみろよデスノ豚
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:58:48.77 ID:SNQcTo330
デスノ豚ってホントにテンプレに書いてあったみたいに
ゲームじゃないスポーツだ囲碁クラブだ将棋道場だって言うのね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:13:48.18 ID:wRu40jCl0
話題変わるけど、皆さんお盆商戦どうでした?
ウチは昨対比で2割減…orz
えへへ…ウチだけじゃないですよね?
ちょっと気になるもんで皆さんに聞いてみました
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:25:19.47 ID:weKsvonQ0
>>529
マジな話このスレは荒らしがゲーマー叩き、ゲーセン叩きの為に立てたスレなんで
ココじゃなくて↓のスレに書くべき。
このスレを本スレとして扱う事は荒らしが主張している
「ゲーセンに来る奴なんて全員無職でニートのカス」
「ゲーセン経営者は飲み食いに金を使うような死ぬべき奴」
「アルカディア信者は地震の被害に遭って当然」
という主張を肯定する事になる。

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 38店舗
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1308038422/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:26:28.88 ID:uvI6RYYQ0
>>529
まだ正確な数字だしてないけど2割どころじゃない状態になりそう
やっべえ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:41:24.00 ID:wRu40jCl0
ウチよりヤヴァいところがあるみたいでちょっと安心しました
やっぱ被災地とかじゃ無くても震災とかの影響で
景気悪いですよねぇ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:48:39.82 ID:Rrr/CVSq0
プライズの落ちが止まらない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:05:57.83 ID:aCEJhbZn0
100円5クレにしたら売上上がった!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:08:06.21 ID:Ua22wVFp0
「ストリートファイター X 鉄拳」 糞ゲー臭
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313500918/




1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/16(火) 22:21:58.67 [夜] ID:+G6XtGCr0 [1/2] (PC) ?PLT(12013) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
レイブンとクマが登場する「ストリートファイター X 鉄拳」のプレイ映像が公開

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uR98cRuQxl4

8/15の海外トピックス:「Prototype 2」や“スト鉄”新トレーラー、エリザベスのコスプレイメージなど(更新中)
http://doope.jp/2011/0819607.html
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:12:16.50 ID:Zt5QkczG0
>>533
ウチは今だにワンピース安定
今度いつ入るの?ってしょっちゅう聞かれるよ
品切れさせないようにするのが大変だけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:32:08.86 ID:D4//Ig/00
ワンピースはホント稼ぎ頭だなぁ
ビデオに何百万も投資するのがマジで馬鹿らしいわ

ただそろそろ次のタマが必要だとは感じてる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:09:18.20 ID:82Zqwq070
経営者スレでの、これから経営をする方に向けた理想ラインナップ

・メダルゲームでスロットのみ
・プライズ(SEGAUFOシリーズ理想。クレナ、トリプルキャッチャーは論外)
・エミュ(縦横一台)

これだけあれば食っていけるってことになるなぁ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:15:36.71 ID:QygSux2M0
>>538
堅実だと思う
ただ生き台を活かすために多少の死に台も必要だということ

お客は選ばせられる状況より、自分が選んだという状況を好むからね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:24:57.18 ID:2qsDNCRY0
MJ5はどう?
うちはスルーしたけどちょっと気になる
RS見る限りは・・・って感じか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:22:04.26 ID:QygSux2M0
>>540
うちは完全に横ばいっすなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:37:30.46 ID:wUZOsZp30
本当夏休み関係ねぇな。
夏休みだって言うのに子供がいねぇ。

1コインで気軽遊べるのがゲーセンの売りだってのに。
いつから気軽さ、手軽さを家庭用に奪われたままなんだ?

プロとか言って踏ん反り返ってる奴らはさっさと消えればいいのに。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:43:03.90 ID:82Zqwq070
>>542
家庭用がゲーセンの機械を上回ったために
ゲーセンならではを求めるようになるにつれ
無駄にコストがかかったり、無駄に大型化したり、
無駄にモデルチェンジを増やしたりして費用が掛かる事が問題。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:54:23.99 ID:wUZOsZp30
ハードのせいじゃなくてイメージの問題。

昔の不良の溜まり場で近寄り難かった雰囲気が最近また復活してきてる。
不良は不良でも悪な不良じゃなくて社会不適格者な不良な。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:19:01.40 ID:82Zqwq070
>>544
現在のビジネスモデルはアーケードの赤字をコンシューマで埋める構図なのに
対戦格闘ゲーム全盛の様なインカムとプレイ時間にご執心な経営方法だからそうなるんだよ。
売り上げ落とすくらいならプレイ時間をのばしてでも「まず、遊んでもらって金を出させる」という考えがなぜ出てこないのか不思議。
接客業のくせに客をなめてるゲーセンばかりだったから今の客がいるわけで。
競馬にはまったすし屋がマズくて客がよりつかなくなるのと同じだと思いますがね。

要するに1台20万円〜50万円くらいで、すごくヒットもしないけどそこそこ遊べて最低5年くらい飽きられない機械をつくること。
ただしフリースローのやつとか、キッズカードか、TANK×3、マリオカートみたいな子供や一般層が喜ぶメカニカルなものであること。
同時に親子が適正なハンディによって対等に対戦できるものであること。
もっといえばジジと子供が対等に対戦できるもんがあり、そういうものをもっと導入しない限り、客層は変わらないと思うんだが。

これだけ具体的に言っても経営者スレではクズ発言なのかなあ。

"ユーザーを育てる"って言う考えがスッポリ抜けてるからそういう客しか来なくなるんだろうがばーか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:30:00.06 ID:82Zqwq070
ただ今の一般客はアルカディアもコアゲーマーもお店側からしても
規定外にも程があるから、どちらが幸せかはわからないね

http://livedoor.r.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/0/9018ee7d.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/1/3165da50.jpg

俺の店の一般層はこんなレベルだし

つうか欲を言えばこの際業界全体の体質を改善する必要があると言われて、もう11年なんだよね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:10:22.85 ID:o9YSpcyNO
こりゃガチでアルカディアに片桐えりりか等身大ポスターとか挟まる日が見えてきたな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:14:45.20 ID:82Zqwq070
メーカー。オペレーター。デストリビュ。ゲームマスコミ
これらがそれぞれのプライドやブランドイメージを気にしすぎていうべきことを言わないまま
11年間先送りにしたツケだと思うよ。

デスノ君擁護じゃないが、闘劇が〜とかプロゲーマーが〜っていう客が変な状況になったのも
上記がちゃんとしてこなかったのが原因であって。
メーカーとゲームマスコミの広報などのフェーズできちんとした体制を作らなかったから
こういうアホな状況になったわけだし

オペレーターも未だに対戦格闘全盛の考え方でプライズもメダルもやるから客もメーカーもそれに対応してくるわけだし。
この業界の現状は自業自得だと思いますけどね。

つうか今の広報ガチで仕事してないだろ。自社で何を出しているのかも知らず
ファミ通や電撃のクロレビの評価に直接ケチ付けるだけ。原稿チェックもそんな奴らが出来るわけない。
広報がちゃんとやれば、オペレーター。デストリビュ。ゲームマスコミ。客。ここまで悪化することはなかったんだが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:30:37.86 ID:cjze1iXJ0
>>542
すぐ近所のカラオケ屋にはチャリがいっぱい止まってて学生多そうだった

ゲーセンとカラオケどこで差がついたのか、慢心、環境の違い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:32:40.11 ID:cjze1iXJ0
>>540
もうシリーズモノはどこまでついていくか、どこで降りるかの
チキンレースになってんね

麻雀に限らず
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:44:17.94 ID:o9YSpcyNO
カラオケはなー…
「誰にも干渉されずに身内だけで
まったりだらだら過ごしたい」
という欲望を忠実に満たせる空間だからなー
客層はたしかにかぶってるが
あれはゲーセンにはマネできんのよねー(遠い目)

なあ、
類似の娯楽系他業種にくらべて
ゲーセンのアドバンテージってなんだっけ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:29:52.25 ID:fvqghm450
店の前に止まった大量のチャリを整理したのもはるか昔
今やチャリで来る客なんて少数になっちまったからなぁ
ゲームをする子供たちがゲーセンから姿を消して幾星霜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:51:00.07 ID:a/vuJ0eD0
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:36:18.50 ID:nPzvdMbV0
11年前といえばちょうど例のアレが創刊した頃ですな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:36:59.79 ID:nPzvdMbV0
すまん、誤爆した
554は忘れてくれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:52:45.54 ID:rNYi7CHK0
>>554
猿渡編集長になればゲームが面白くなり
ゲーセンに客がやってきます

ゲームが大好きだと思う人は
一度やらせてみてください、闘劇
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:38:47.32 ID:VyxvIRVB0
わざと誤爆→誤爆した発言でレス稼ぎですね、わかります。
>>335-336でもやってるんだからわざとじゃないとは言わせませんよ?w

お前はアルカディアのせい、猿渡のせい闘劇のせいでゲーセンが廃れたと主張してるみたいだが
闘劇が無かったらそれこそ格ゲーは今よりも廃れてたと思うがね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:05:02.76 ID:38N+Mfew0
ゲーセンをAV撮影会場にすることで客を呼び込みます
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:18:03.16 ID:m6A0SFq70
素人童貞ちゃんにはあの写真がすごくセンセーショナルだったんだね
ゲームとかアニメとかやめた方がいいよマジで。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:50:44.03 ID:Bsi8fJZSP
硬派組はとっくにレコ姫(虫姫)に骨抜きにされましたw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:25:03.72 ID:AgmrkpmyO
硬派組「れこがゆくよーれこがゆくーおぱんちゅはいてないー\(^q^≡^q^)/」
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:05:08.27 ID:qSofWXW60
>>551
>>類似の娯楽系他業種にくらべて
>>ゲーセンのアドバンテージってなんだっけ
何も無い
そもそもゲームがゲームである事を捨て
スポーツ羨ましい将棋羨ましい囲碁羨ましいと
それらの二番煎じである事を選んだのだから
ゲームがそれらより詰らない、それらより劣っている事を
自ら認めている
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:13:40.03 ID:VyxvIRVB0
>>562
>何も無い
>そもそもゲームがゲームである事を捨て
>スポーツ羨ましい将棋羨ましい囲碁羨ましいと
>それらの二番煎じである事を選んだのだから
>ゲームがそれらより詰らない、それらより劣っている事を
>自ら認めている

ゲーセンのアドバンテージが何も無い?
ちょっと考えただけでも「ゲーム仲間と空間を共有できる」とか出てくるだろ?
そりゃ「ゲーム」や「ゲーセン」を叩いてストレス解消をする為の存在程度にしか考えてない
ゴミクズデスノ豚にはゲーセンに価値観を見出せないんだからアドバンテージが無くて当然だよな

じゃあ聞くが「ゲームがゲームである事を捨て」とはどういう事だ?
以前からゲーム性を追及したゲームやゲームのプロ化の話が出る度に毎回口にしてたよな?
お前の言う「ゲーム」はなんだ?本気でやり込む価値も無い、ただ時間を無駄に消費するだけのものが「ゲーム」か?
無職やニートや穀潰しだけが愛好する落ちぶれたものが「ゲーム」か?
店の店長が飲み食いに金を無駄に使うのが「ゲーム」か?
妄想垂れ流す前に答えろよデスノ豚

スポーツ、囲碁将棋との比較は「ゲームの方が優れてると思うのにプロが無いのはおかしい」という
ゲームが好きだからこその考えだろ、お前は「改善」という言葉を知らないのか?
ゲームやゲーセンを必死に貶めてるデスノ豚が他人に劣っている事を認めているなどとほざくなカス

ttp://moneyzine.jp/article/detail/181229
>ユーザーの多くが商品パッケージのキャラクター「ガリガリ君」に「汗が泥臭い・歯ぐきが汚い・田舎臭い」などのマイナスイメージを抱いていたことがわかったのだ。
>2000年にキャラクター・デザインも含めてガリガリ君の大リニューアルを図った。

じゃあこれはガリガリ君がリニューアルしたのは赤城乳業がガリガリ君を嫌いだからなのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:18:46.13 ID:AgmrkpmyO
はーいまたぶたさんきまちたねー
ぶーぶーぶぶーあばばばでちゅねー
よいこだからおうちにかえりまちょうねぇー

あっぷっぷーよいこでちゅねー
おかえりはあっちでちゅよー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:34:52.62 ID:qSofWXW60
>>「元気で、楽しく、くだらない」というガリガリ君の
>>世界観を守ることで地道にファンを拡大する
>>戦略をとったのだ
ガリガリ君は一部のマニアだけを大事にする
んじゃなくて、大衆に受け入れられるような
イメージ戦略で成功した
ゲーセンは大衆を馬鹿にして一部の選ばれた
ものだけのものにしようした
その違い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:49:19.49 ID:GDiUwtM50
「改善」するのは当然「不満がある」「気に入らない」からに決まってるだろ?
アホなのか?
何の不満も無いなら「改善」する必要なんかないんだからな

で、デスノはゲームの何が不満なのかなぁ?
改善した後、それは解消したのかなぁ?
実は改善じゃなくて改悪だったりしないのかなぁ?
なぁ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:00:01.45 ID:DbHw+nyI0
アルカディアはさぞかし部数があがったことでしょうね?
なにしろ改善だから
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:01:31.58 ID:TJgDbpxn0
せっかくスレ2つに割って平和になってるのに
触るなよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:17:59.99 ID:ANQTAtU30
連鎖あぼーんですっきり
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:02:17.10 ID:+zFHEKPCO
>>568
キチガイに容赦する必要無し。
本スレは平和だからスレ分けは成功している。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:16:05.03 ID:EU/P5JH/0
で、ゲーセンのアドバンテージって結局何よ?

「ゲーム仲間と空間を共有できる」
↑これだって猿渡の手に掛かれば「敵だ」「血祭りだ」になってるだろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:20:29.22 ID:Ip3tqfqZ0
>ゲーセンのアドバンテージ

遊びじゃないゲームがギスギスした雰囲気の中できる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:22:39.77 ID:yStrZMaQ0
> ゲーム仲間と空間を共有できる
これこそ家庭用で済む話だよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:30:34.17 ID:WUsQ/Icq0
だから触るなって
触る奴はあっちのスレに行ってください
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:01:47.88 ID:Ujjo7r+v0
>ゲーセンのアドバンテージ

ゲーセンに来ればエッチ好きのコスプレイヤーと仲良く出来ます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:44:19.09 ID:QZ383RlX0
ラジオでナイナイ岡村 フジ嫌なら見るな発言に対し作家に放送法を指摘され低学歴を盾に逃げる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313727514/

● 岡村「ちょっとやめて。ミステリー作家の人とか参入してくるの。
欧米ではどうのこうの。欧米ちゃうねんここ、ちゃうちゃう。
知らんしそんなミステリー作家。それこそミステリーやわ。
そんな『議論したらいいと思う』とか。わかんないッス。」
ttp://metaller.way-nifty.com/blog/files/11/08/110819_0300_01.mp3


フジテレビ論争が幼稚になる理由

深水さんは「今回の一連の騒動で、これを機に今までわが国ではほとんどなされなかった、マスコミのあるべき姿をめぐる、
活発な議論に発展すれば面白いと思っていたのに、何故かそっちの方向には向かっていないようだ。自由競争が成り立っている業界ならばこの論理でも通用するが、放送業界は違う」と牽制した。
 まず、放送免許を拾得するためには、監督官庁の総務省の認可を得て、電波使用料を支払う必要がある。TV局の場合には通信会社よりも割安で与えられている。電力会社などと同じような独占的な地位を持つ。
 フジテレビの場合は音楽出版会社をグループに持ち、自社が版権を持つ楽曲などを流すという商業的な意味合いもある。
ただし、日本では認められているものの、国によってはTV局が音楽出版会社を持つことを禁止されているところもある。
 深水さんは「局が電波を使って自らやその子会社が著作権や商品化の権利を持っているコンテンツを宣伝するような行為は
違法だということなどは、子供でもわかる論理であろう」と疑問を投げかけている。
 また「今回のフジは多くの視聴者が、それが洗脳レベルに達していると感じたから騒ぎになっていること
を、フジの上層部は理解しているのだろうか」と、自制を促している。

 深水さんは反対派についても「ノーモア韓流」ではなく「ノーモア偏向放送」のスローガンで行く方が健全ではないか、と提言している。
http://media.yucasee.jp/posts/index/8577



ノーモア偏向雑誌
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:21:22.62 ID:7UEN3kxZ0
新規客を育ててこれなかったんだから、今いる廃人がなんかの契機で
一人二人と消えてって完全消滅だろうね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:57:44.95 ID:9MS1nXQ10
>>575
千葉麗子がナコルルとかやってたし

ゲームとコスプレの関係なんて昔からそんなもんだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:09:02.42 ID:Td+2kAss0
あほか
同じコスプレでも完全に今回のとは見せ方が違うだろ
アルカディアのはただのお下劣写真だ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:26:04.49 ID:p98zPIuP0
>ノーモア偏向雑誌
情報誌でなく情報操作誌だからね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:48:14.64 ID:V2Frcgcx0
アルカディアなんかに踊らされる奴なんざ居ないだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:50:02.60 ID:7j9NRsac0
誰もアルカディアのことだなんて言ってないのに
偏向雑誌って言われてアルカディアのことだって思ちゃったんだ?
ふーん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:40:03.15 ID:bw/5J1WlO
しかし食いつきいいなw
24時間リアルタイムで反応するとかどこのbotなんだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:22:44.75 ID:7Z8D98O3O
まぁ、デスノ豚は24時間中2chに張り付いてゲーム好きに嫌がらせする事だけが生きがいの社会不適応者だから
容赦なく罵倒してやるのが一番だと思うよ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:02:59.56 ID:qeXaawSl0
>>582
そうですね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:03:24.42 ID:qeXaawSl0
>>583
そうですね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:03:47.15 ID:qeXaawSl0
>>584
そうですね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:33:06.05 ID:YiqdGWUI0
実際、猿渡のヤツは上手くやったよ
ゲーマーの向上心を利用して競わせ互いに潰し合いをするように仕向けたんだからな
お陰で新規はいなくなり、ゲーマーの数も激減
本当、これほど上手いやり方はよっぽとのやり手じゃないと思いつかないわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:44:13.02 ID:L/mzyC8U0
なんでハイスコアはダメになった?
ハイスコアがダメになった理由から猿渡は何も学ばなかったのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:46:57.60 ID:/Wu1N58g0
>>589
学ぶ訳ないだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:58:39.26 ID:CAahzZgI0
そもそもハイスコアが失敗とか思ってなさそう
「俺のおかげで現在もシューティング絶好調!いやっほー!」
ぐらいに思ってそう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:00:15.54 ID:coWlClfg0
多くの格闘ゲームファンが注目するゲームイベント「GODSGARDEN #4」(以下,GODS#4)が,いよいよ本日(2011年8月20日)17:00に幕を開ける。
前回の「鉄拳6」から,競技種目を「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション」へと移し,再び繰り広げられる,スタープレイヤー達の夢の競演。

ウメハラ2年ぶりの参戦となるオフラインGODSGARDEN
4Gamer:スパIVが競技種目だった前回のGODS#2.5から1年が経ち,GODS#4がスパIV AEで初の開催となります。
ウメハラさん自身は,実に2年ぶりとなるオフラインのGODS参戦となりますが,久々の出場に向け,まずは意気込みからお聞かせください。

ウメハラ氏(以下,ウメハラ):そうですね。今までオン・オフを含めてGODSでは優勝が一度もないので,そろそろいい成績を出したいなと思っています。
最近は国内の大会に出る回数が減っているから,出られる大会ではいい成績を残したいかなと。
http://www.4gamer.net/games/111/G011109/20110819081/TN/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/111/G011109/20110819081/

■賞金・賞品
優勝賞金24万円
http://godsgarden.jp/godsgarden-4/prize/
■本戦出場選手(16名)
【人気投票】10名
ウメハラ(ユン) ふ〜ど(フェイロン) ネモ(ヤン) ときど(豪鬼) YMC-餅(ダルシム)
sako(ヤン) かずのこ(ユン) ハイタニ(まこと) あーるえふ(サガット) うりょ(さくら)
【PS3予選】ももち(ユン) 【京都予選】KOK(フェイロン) 【当日予選】4名(マゴ、Poongkoなどは当日予選からの参加)
http://godsgarden.jp/godsgarden-4/entry_list/

■タイムテーブル
http://godsgarden.jp/godsgarden-4/timetable/
17:10 当日予選開始
22:20 本戦開始
27:30 本戦終了
■配信URL
ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv60502356
Ust http://www.ustream.tv/channel/godsgarden
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:13:24.53 ID:Mk4S7oL00
>>592




23 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/08/20(土) 21:23:23.42 ID:tW/yeY9L0
前スレ>981
GODS入場者数180人とかニコ生が1分で7000人超えるとかスパ4人気凄いのに置いてるゲーセン少ないんだ
人気あるんだからもっとおいたらいいのに


185 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 22:03:46.00 ID:pMoV0nyb0 [1/2]
>>23
無いから置いてないんだよ
ネットで見てるだけの奴なんてゲーセンにろくに金落とさないんだから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:59:22.31 ID:72DbNSTV0
デスノ豚がアルカディア叩きの為にゲーセンそのものを否定してる件について
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:02:32.93 ID:n8yykdZa0
「サッカー見てるの数千万人いるけどやってるのはあまりいないよな
だから放送はサッカー界に意味ない」
といってるのが居たらバカだと思う。

まずは見る人を増やさないでどうやって競技人口を増やすのか
教えてほしい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:09:50.57 ID:7uzRnuWH0
>>595
それは正論だけどデスノ豚の場合は
・サッカーをやっている人間を叩く為に見てる人に迷惑を掛ける
・サッカーをやっている人間を叩く為にスポーツ雑誌の関係者やスポーツ用品店に迷惑を掛ける
・サッカーをやっている人間を叩く為にサッカー自体を罵倒する
だからなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:17:12.20 ID:EHYUmH1N0
競技人口と遊戯人口の差

一番人口の多いスポーツってなんだか分かる?
ジョギングなんだね
ジョギングの放送って見たことある?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:49:30.48 ID:n8yykdZa0
マラソンとはなんだったのか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:51:24.13 ID:n8yykdZa0
ハンドボールの競技人口を増やす方法を教えてくれ
月間ハンドボールをこき下ろしていれば競技人口が増えるのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:47:36.26 ID:ElGTizaP0
愛知の恥を阻止。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:51:43.57 ID:ksCXV5vL0
>>599
ハンドボールコートで半裸のコスプレイヤーを凌辱するグラビアを載せます
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:43:04.80 ID:vE8Gu2dA0
>>594
そりゃデスノ豚はゲームが嫌いだからね。
ゲーセンが廃れようが潰れようが関係無いんだろ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:29:01.60 ID:+dCBJTxp0
取り敢えずデスノ豚は比喩表現やたとえ話を理解できないから
スポーツを引き合いに出さない方がいいと思うよ
>>524のゲームじゃない発言もe-スポーツという名称からデスノ豚が勝手に思いこんでるだけだし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:29:48.08 ID:mL8VkUt1O
それで奥さんとうまくいってんの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:40:22.28 ID:/2d+bEEY0

おはようサンデーちびっこマラソンって
番組無かったっけ?
コント赤信号が出ているやつ
「来週の1位は? ヒントはこの子です→」とか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:58:02.75 ID:VIu972FS0
>>595
視聴者7千人ぐらいじゃ、そのビジネスモデルじゃ無理だから
それこそ視聴者何十万人居てはじめて成立するビジネスモデルだから
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:33:40.37 ID:n8yykdZa0
ハンドボールの競技人口を増やす方法を教えてくれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:26:12.12 ID:NJd7eQRW0
まず野球勢とサッカー勢を互いにいがみ合わせて潰します
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:24:21.93 ID:SyfEPdvVO
少なくともそれはアルカディアのやり方とは違うな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:30:21.05 ID:+zPMuEuZ0
>>607
無理
すでに野球、サッカーという2大スポーツに人気を独占されてる
マイナースポーツが入る余地などすでに無い
わざわざ負け戦に投資する企業は無い

これがゲームは場合は別
毎年、色んなゲームが出ては色んなブームを創っている
eスポーツだの馬鹿なことを言ってる分野だけが取り残されている
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:58:29.91 ID:suaTRESS0
スポーツゲーって最近新しいの出てないね
スラムダンク&黒子 を題材とした
オンライン対戦出来るバスケゲー出せば流行るんじゃね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:46:16.15 ID:+zPMuEuZ0
町田のラーメン屋69’N’ ROLL ONE

◆800円スタートのラーメン、一つ150円の味玉
◆両替禁止
◆店内会話禁止
◆店内携帯電話禁止
◆本や雑誌類禁止
◆水残すの禁止
◆写真をとるのは許可が必要(ただし断ることはない)
◆妙な湯切り
http://tabelog.com/imgview/original?id=r806727527393
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/7008/320x320_rect_7008126.jpg
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/7008/320x320_rect_7008125.jpg
http://tabelog.com/imgview/original?id=r630577551578
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:46:58.40 ID:+zPMuEuZ0
ちょっ!
誤爆、はずかしー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:58:20.76 ID:pCFo9lxF0
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:03:54.50 ID:SvaKfX5X0
ラーメンもゲームも驕り昂ぶって自滅した点は似ている

大衆食、大衆娯楽を捨てた時点で破滅が始まった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:22:16.30 ID:sUeNu1WM0
ラーメンやゲームがいつ大衆食、大衆娯楽を捨てた?
万人向けだけじゃなくて通向けのもあるって話だろ
お前の中じゃ全員が万人向けの物を作らなきゃいけないルールでもあるのか?
テメェで勝手にラーメンやゲームのあり方を決め付けて自滅したとかほざくなデスノ豚!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:07:52.11 ID:n8yykdZa0
ハンドボールの競技人口を増やす方法を教えてくれ
出来ない理由じゃなくて人口を増やす方法を。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:41:42.52 ID:suaTRESS0
少年ジャンプに良ハンドボール漫画が連載すれば
増えるんじゃね?
かつてのキャプ翼 スラムダンク テニプリ ヒカルの碁
みたいに
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:47:45.61 ID:n8yykdZa0
メディアに露出させて興味待ってもらうってことだね
その漫画みている人のどれだけがハンドボールやってるんだよ
って言うのは意味のない議論である

漫画メディアで競技人口を増やそうとしているのですから
その時点では少なくて当たり前
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:19:04.58 ID:SvaKfX5X0
ジョギングが一番人口が多いんだから
名称・ルールを変更して「ジョギング」にしてしまえばいい

「ジョギング」の人口がそのままハンドボールの人口になる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:24:58.92 ID:dpVW01+00
>>618
ハイスコアガールとかそれこそアルカで連載するべきはずなんだよな
ハイスコアガールの連載をアルカが引っ張ってこれなかった時点でアルカ終わってる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:35:17.42 ID:NIfYmJPD0
それだと元々ゲーセン行ってるor興味ある連中しか見ないから何の意味もないだろうが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:48:44.92 ID:dpVW01+00
普及活動とか言って興味無い人間に無理矢理見せる方がマイナス効果なんだぜ?
フジの韓流を例えに出せばわかるだろ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:55:33.68 ID:2huBF4CB0
そういえばアルカディアスレでフジだ韓国だと意味不明な書き込み繰り返して
発狂してるバカが居ますなw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1310222751/367-
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:04:59.80 ID:G3aJC/jp0
>>620
> ジョギングが一番人口が多いんだから
> 名称・ルールを変更して「ジョギング」にしてしまえばいい
>
> 「ジョギング」の人口がそのままハンドボールの人口になる

スポーツが羨ましいから
名称・在り方を変更して「eスポーツ」ってことにしてしまえばいい

「スポーツ」の人気がそのままゲームの人気ってことになる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:11:12.97 ID:f/0XboOI0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:27:22.24 ID:gJvxjY/30
>>620
それってもうハンドボールとは別物じゃね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:28:49.22 ID:gJvxjY/30
>>624
メディアの横暴がいかに国民に反感を与えるか、いい事例になってるからな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:29:25.92 ID:gJvxjY/30
>>625
それってもうゲームとは別物じゃね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:42:26.38 ID:j6qfXOLE0
アイシールド21のように、いくら人気が出ても
現実に日本の中学高校にアメフト部を作れるか?
という鋼の問題点があると無理。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:31:22.47 ID:gJvxjY/30
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 30店舗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1254068397/

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 02:49:57 ID:vLAjOEVl0 [1/2]
店員が主役ならゲーム機いらないじゃん、それこそホストクラブでもやった方がいいよ

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 15:19:19 ID:v7FdyM3L0
機械がトラブったり客が悪ささえしなけりゃ店員なんていらん

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 21:45:04 ID:rMZHJzmO0
で、その店員が辞めるとまたごっそり居なくなるわけですね?




すでに過去スレで指摘されてた
指摘された事を速攻で行動にする店と、引き抜かれるまで何にも対策できなかった店
その差だな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:32:24.94 ID:gJvxjY/30
おっと、またやっちまった
スレタイ同じだからややこしいたらありゃしないぜ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:37:50.84 ID:p3pQpsuX0
2011年の2年前とは2009年である
簡単な計算だ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:05:00.94 ID:6r3uLaMX0
ID:gJvxjY/30はデスノ豚じゃねーの?>>628でメディアの横暴とか言ってる
わざと誤爆してレス数稼いでるんだろ、このスレだけで3回目だぞw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:35:08.33 ID:H5Xg1GD/0
>>634
きっとそうだよ!
いや絶対そうだよ

だから君はこのスレを伸ばすのを阻止するためにも
このスレに来ちゃ駄目だよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:41:38.91 ID:HHKqK7Ur0
あぼーんにアンカは付けないでくれ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:48:52.85 ID:EeBF5SOe0
アンタあっちのスレでTRFのライバルの聖地店と同類にされてるッスよw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:11:10.03 ID:2w2KMO7W0
テクポリのことかww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:16:09.90 ID:+aCDBYEW0
あっちが勝手に張り合ってるだけだろ
こっちは2つあることで安定してるって結論なんだから
無理にスレ進める必要はないと思うけどね

ま、問題はそれが分かってるから聖戦くんがこっちに
わざわざ荒らしにきてるってことだが
そこは皆がスルーすればいいだけだしな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:25:13.25 ID:dpSDs0ln0
>>639
アルカ豚の荒らしもこっちのスレ進めたくないばっかりに1レス2レスの書き逃げで終わるしな。
前スレまでの流れから見たら可愛いもんよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:36:20.48 ID:DpcWeA6T0
話の流れからすると例のキチガイはTRF関係者なのかね?
TRFスレでも同IDがちょくちょくあるし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:52:45.36 ID:IxhVYl4C0
>>641
スレ主とか言ってるから「おたけか?」とも思ったが
考えて見りゃデスノ系なんて皆、俺が俺こそがみたいな自己厨だしな
てめえでお客様奪われといて「客盗まれた」ってどんだけおめでたい頭してんだって

>>5.お客様、ゲームマスコミ、競合店に原因を押し付けたり、メーカーのヒット作頼みという丸投げ経営の方の書き込みはご遠慮ください。
まぁこれは向こうのテンプレだがなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:49:22.59 ID:BZ0vv9ag0
誤爆を「話題盗んだ」とか言い掛かりすぎてフイタw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:44:01.57 ID:lNuDiDTF0
ハイハイこんなところで一人芝居してないで就職活動しましょうね〜
脳内経営者で無職のデスノ豚wwwwwwwwwwwwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1310222751/379-
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:52:26.27 ID:kR4hGKbx0
「無職」を叩いた所でお前が無職という事実も変わらんぞ
ここは経営者スレだから、さっさと自分の巣にお帰り
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:00:45.62 ID:l0jttLsG0
他所のスレから話題持ってくるとまたスレ伸ばす為に話題盗んだってイチャモンつけられるぞwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:21:30.04 ID:+6xYF9iT0
>>644
お前こそ経営者じゃないだろ。
とっとと出て行け。いやむしろ、死ね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:29:00.41 ID:a3U77bcN0
アルカキチガイはあっちに相手にされないから
結局さびしくなってこっち来ちゃうのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:33:36.04 ID:a3U77bcN0
ニコニコ動画に「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) エピソード3」をうpした無職(46)を逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314073789/

ついにニコも逮捕者でたな
ゲーム動画もいつまでやれるかねぇ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:09:33.23 ID:DrhugcXc0
違法動画が宣伝になってると思ってるのは犯罪者だけ
殆どの人間はそんな犯罪の吹き溜まりに近付こうとは思わない
いいイメージなんか持つ訳ない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:16:26.80 ID:RwpneRs00
他所のスレから話題持ってくる盗人スレのことですねwwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:31:08.98 ID:26b1f/Lb0
映画、ドラマ、アニメと来てるんだから、次の段階ではゲームがターゲットだわな、当然
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:43:24.12 ID:ed45YpPv0
もはやデスノ豚が一人で廻してるスレw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:08:52.17 ID:GSC1JS/p0
やっぱり寂しいのかw
どうしも気になってこっちに来ちゃうんだねw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:23:19.22 ID://Eul/gP0
>>654
触るな!キチガイ危険
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:27:46.59 ID:MAEFL13l0
なに、その「混ぜるな!危険!」的な

デスノ豚とアルカ豚がまじわると危険ってかw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:45:56.30 ID:BZwKNwFV0
ゲームセンターの店員スレの中でここが1番カオスなのに
1番スレ進んでるのが謎
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:30:08.90 ID:lX4/UiOc0
ガンダム家庭用12月発売だとよ
家庭用と同時進行で行くのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:25:36.18 ID:MAEFL13l0
>>657
まだ誤爆か
店員のスレは従業員スレだけだし、最近の従業員スレの荒らされっぷりはここの比じゃない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:26:32.19 ID:MAEFL13l0
>>658
もうガンダムには期待してない
うちはドラゴボさえあればいいや
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:16:29.55 ID:XJW6/Jri0
家庭用が出ても売り上げはさほど落ちないだろ
少なくとも来年いっぱいまでアップデートがあるんだし
家庭用で使えないキャラも出てくるわけだし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:28:41.83 ID:MAEFL13l0
PS3ってことで通信対戦実装らしいぞ?
悠長に言ってられんと思うがね?
まぁ「これ以上は」落ちないってことなら同意見だが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:04:27.15 ID:MAEFL13l0
【PS3】機動戦士ガンダム EXTREME VS. 12月1日発売決定!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314152158/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:28:26.29 ID:XJW6/Jri0
家庭用では使えないキャラが来年以降解禁とかそういうアップデートをしてくるのなら今後も安泰
逆に発売と同時に家庭用でしか使えないキャラがいるのならもう売却を検討しなきゃな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:29:53.05 ID:BZwKNwFV0
>>661
そうは言っても稼働してからどんどん売り上げ落ちてるのは事実
ドラゴンボールを入れなかったところは顔真っ赤にしてそう
スパ4とガンダム入れたゲーセンは負け組で
ドラゴンボール入れたゲーセンは勝ち組
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:02:51.24 ID:sUko78xR0
856 自分:ゲームセンター名無し 投稿日:2011/08/24(水) 18:44:13.32 ID:E0+aaBQN0
先ほどSCEから店舗向けに届いた告知FAXを見てきた。
・予約解禁は明日で来月6・7日開催のSCE新作ソフト商談会でTGS出展版をプレイアブル展示予定→来月受注
・PS3版「先行解禁」の機体参戦やPSN経由のプレイヤー同士による「全く新しくて衝撃的な」ネットワークコンテンツ実装予定
・アーケード版との「連動要素」やDLCあり。詳しくは商談会や今後の雑誌での情報公開で

こんなところ。
やっぱり来月の商談会で販促とかいろいろ明らかになりそう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:12:06.72 ID:MAEFL13l0
通信対戦実装の段階でアケ切捨てに来てるだろ
「家庭用では使えない機体」とか夢見ない方がいいと思うがね
アケで十分なみかじめ(課金)渡してないんだから家庭用から毟りに行くの当然の流れ
奴らは本気だぜ?

奴らのケツにも火がついてんだ、情けを期待すると痛い目合うぜ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:17:23.47 ID:sUko78xR0
PS3版正式発表となる明日、バンナムから導入ロケ向けに何か告知があるのだろうか…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:17:55.55 ID:MAEFL13l0
>>668
家庭用連動企画とかか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:29:02.47 ID:9Fz/PBT9O

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:42:14.45 ID:XJW6/Jri0
今こういう状況になってよく思うんだけど、ガンダムって一体何だったんだろうね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:32:01.76 ID:ellP3TF70
ビデオはホントここ11年余りで終焉を迎えたな
どんなにゲームが進化してもやってる人間が変わらないんだからな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:33:41.84 ID:eq37TkDt0
アホどもの残り汁を搾り取るための巨大な脱水機
以外に何がある?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 05:56:45.97 ID:9TQlUjxZ0
>>671
今回はAC版も共存していくための施策をしているとかいう話
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:15:29.78 ID:n8EqEs1XO
「家庭用のID持っていれば
アーケードのプレイ料金が無料に!」
とかで
しっかり課金だけはされる夢のような未来仕様だろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:49:38.73 ID:qmfNnJKD0
アケ用ガンダム新タイトル発表だろ

500万用意して下さいね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:25:40.61 ID:eq37TkDt0
>674
いまだにそんなのを真に受けたり「今回こそは」と言う奴らがいる間は
やめられまへんなぁw(各メーカー)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:02:23.70 ID:BjkKB3co0
今だにガンダムに望みを持ってる奴がいることが不思議
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:07:26.52 ID:n8EqEs1XO
>>678
いやぁ全くやめられまへんなぁw(各メーカー)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:37:12.44 ID:9Xs0kJJ/0
バンナムから家庭用発売のお詫びと今後の展開についての案内が来た。
AC版は見捨てていない、今後も色々な施策をしていく、キャラホビやAMショーで何か発表あり、
課金も値下げを検討しているってさ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:20:23.52 ID:r1h+sEK60
家庭用出てから値下げされてもなぁ・・・
買わなかったとこが勝ち組だったな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:41:45.24 ID:iKRInWUr0
そもそもビデオゲームに課金なんかするんじゃねえよ
課金が許されるのは鉄拳、バーチャこの2つだけに絞るべき
ただでさえ、売り上げがないのに1クレ9円とか痛すぎるわ

683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:10:45.78 ID:XTiLq06S0
そこでボーダーブレイクとかの名前が挙がらない時点で
ビデオといいながら旧来然の対戦格闘系しか見てない人だよね


ボーダー入ってなくてビデオの聖地やら格ゲーの聖地やら名乗ってる
奇特な店が東京にも何店かありましたなぁ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:15:23.67 ID:YmdfflEe0
だってボーダー売ってくんなんいんだもん!

決して買えないわけじゃないんだ!
売ってくんないだけなんだ!
うちは聖地だからいっぱいいっぱい儲けてるんだ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:43:03.61 ID:fiRxfkIN0
「売ってくれない」問題もいいかげん何とかするべきだよな。
近所のなんとかもちこたえている店が、ボーダーしか動いてないのに
いつまでたっても2台(他店と分割)のままで、はやくしないとしんじゃう!!
状態でちょっと、いやかなりかわいそうなんだがw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:45:00.43 ID:+o61xLdH0
>>684
ウチもボーダー売ってくれなかったよ、ウチだけじゃなくウチのディストリさんにも
売ってくれなかったよ、インベーダー時代ぐらいから付き合いあるのにね。

4台といわず10台買うと言ったのに袖にされたよw

VFもMJもananも置いてるのに売ってくれないなんてヒドス。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:51:11.42 ID:8p/NxYB90
★カラオケの歴史
■カラオケ…全ての人に歌う楽しさを
▼昭和40年代、テレビ各局で「視聴者参加型の歌謡曲番組」が大ヒット
(現在、クイズ番組や韓流ドラマだらけなのと同じ現象。全ての局が同じ事をしてブームに乗るのは、昔から)
 それを見ていて、みんな考える事は同じだった――「自分も、有名歌手の歌を、メロディに乗せて、歌いたい!」
▼昭和40年代、「8トラデッキにミキシング回路を付けたジュークボックス」が、全国で中小企業から同時多発的に発売
▼1976(昭和51)年、それを見た8トラのメーカー(クラリオン)自らジュークボックス発売
 しかし、『歌える人と歌えない人に別れた』。歌詞本(歌詞カード)を見ながら歌わなければならず、メロディだけでは、歌い出し(タイミング)や今どこなのか解らなかったから。
▼1982(昭和57)年、メロディに合わせ映像と歌詞が出る「レーザーディスク(LD)・カラオケ」発売
▼翌1983(昭和58)年、『曲の進行に合わせて歌詞の色が変わり、歌い出し(タイミング)やどこを歌えばいいかが解るように』
▼そして…(まるでiPhoneやiPadが出現するまで、映像の緻密さを争っていたゲームみたい)
 映像も音楽も、どんどんハイクオリティに。映像は、一曲ずつ「曲に合う映像を」収録、海外にまで行って収録することも。音楽も、一曲ずつ「生録音」。
 LDカラオケ本体は、「大型化」しLDチェンジャーで複数枚搭載するように。
 しかし、それでも2500曲くらいしか収録できず。『新たに設置したくても、お店ではスペースの問題が発生』。
 これは、カラオケとは全く関係ない門外漢のメーカーが解決することに。
▼1992(平成4)年、ミシン・OA機器メーカー(ブラザー工業グループのエクシング)が、電話回線の自由化により電話回線を使った全く新しいカラオケ「通信カラオケ」(ジョイサウンド)を発売。
 音楽は、LDカラオケでは生演奏を収録していたが、通信カラオケでは電話回線のため、
『メロディを聴き取る「耳コピ」し、シーケンサーを使って7つの和音を4つの和音にしたりして、原曲に似せてデータ容量を1曲100KB以内に節約』。
 映像は、電話回線では容量が大き過ぎて流せないため、予め本体に入れておき『使い回し』。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:51:59.43 ID:8p/NxYB90
★カラオケの歴史(LD→通信カラオケ)は、ゲーム機の歴史(既存ゲーム機→スマフォ)とダブる
 ▽通信カラオケ…全ての人に歌う楽しさを。従来のLDカラオケは、通信カラオケが登場した1992年からたった2年でシェアが逆転され、過去の遺物に
 ▽スマフォ…世界中の多くの人をゲーマーに、交流とゲームの楽しさを。従来のプラットフォーム(専用ゲーム機)はニッチに
■カラオケの願望…「自分も、有名歌手の歌を、メロディに乗せて歌いたい」
 →「ゲーム機を持っていない非ヲタクも、ゲームをしたい」願望を取り込んだSNSゲーム。既存ゲーム機が逃してきた客層。
 「時間のムダ」と言う人もいるけれど、「結局、人生は楽しい暇つぶし」という見方もできる。
■『通信カラオケは、インターネット・ビジネスの先駆け』
▼通信カラオケにより、『小さいお店でも』、大きい店と同じ曲数を持てるようになり、お店は個性を争うように。
 →インターネットのショッピングモール。SNSゲーム。
▼一人カラオケで、ストレス発散、自分の存在を確認。
 離れたカラオケルームのユーザーが、画面に相手のルームを映して、セッションやデュエットができる。一人カラオケでも、デュエット可能。
 →『交流で自分の存在を確かめる』SNSゲーム。『誰も見ていなくても、つぶやきたい』ブログやツイッター。
■『そこそこの品質+便利であれば良い。高価格のは要らない』
▼初期の通信カラオケ…「メロディは、耳コピで原曲に似てれば良い」「映像は、使い回し、曲とマッチしてなくても良い」
 →通信カラオケは、門外漢のメーカーだからできた。こんな事、既存のカラオケメーカーからすれば、思いつかないし、思いついても許せなかった。
 「釣りスタ」「怪盗ロワイヤル」を既存ゲームメーカーを格下と見ていたのと同じ。一番重要な事は顧客なのに、ゲームそのものと戦ってしまっていた。
 SNSゲーム…品質はそこそこレベル。1時間ほど空き時間ができた場合、1ドルでゲームを即座にDLできる便利さ
 そもそも、既存ゲームも高品質ではない。大半の4000円以上のゲームは「そこそこのレベル」。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:52:25.52 ID:8p/NxYB90
■通信カラオケ登場から2年後・1994(平成6)年、通信カラオケはLDカラオケとシェア逆転。
 →2008年「iPhone 3G」発売から2年後(2009年「iPhone 3GS」発売から1年後)の2010年、ネット課金ゲーム売上が遂ににパッケージゲームを逆転。
◆事業の定義・ビジョン「指先にコンピューター」を、次々に「新しい商品カテゴリー」で実現し、新しい価値「新しいマーケット」を提案したアップル
 ▽1997年…アップルにジョブス復帰 ▽1998年…パソコンを大衆化iMac ▽2001年…携帯音楽プレーヤーiPod ▽2007年…携帯電話iPhone ▽2010年…携帯タブレット型端末iPad
■LDカラオケは、LDチェンジャーがウィーンと動いて曲が始まるまで時間がかかりタイムロス。
 通信カラオケは、歌っている最中に、手元の液晶端末で次々と曲を予約し、歌い終るとすぐに次の曲へ。
 →ロード時間がかかる既存ゲームと、かからないSNSゲーム。
■今や、小学校入学前にカラオケ・デビューするのは珍しくない。ファミリールームでは、子供達が自分達で小型液晶端末を操作し、平仮名でアニメ番組名を入力し、アニメの曲を歌える。
 →iPhoneやiPadの簡単な操作性と同じ(アメリカではiPhoneの普及で高齢者が郵便を使わなくなったらしい)。
 WiiUでやろうとしていることは、通信カラオケが既にやっているのかも。
■通信カラオケは、門外漢のメーカーだからできた。
 →iTunesはレコード会社ではAppleだからできた。iPhoneは、携帯会社ではないAppleだからできた。SNSゲームは、ゲームソフトメーカーでないからできた。
■SNSゲームは、ゲーム機としてではなくスマフォとして、iPhoneをAppleが配布。スマフォとして買い換え。
 一方、3DSやVitaの場合、高価なハードウェアだけではなく、専用ゲームは40ドル以上もする。
 これとそっくりなのが、デジカメ市場の8割超を占める「コンパクトデジカメ」が、「カメラ付き携帯電話」に取って代わられたこと。
 画素数など、多くの消費者が実感しやすい機能の進化が行き着いた。画質にこだわらない多くの「お手軽派」にとって充分な品質。「ミラーレス一眼」ですら高価。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:53:41.41 ID:8p/NxYB90
★利用者視点だけじゃなく、運営者視点もね(´・ω・`)
◆「ソーシャルゲーム」はどうして儲かるんだろう?− その重要指標と収益方程式を考
察する:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/07/post-9b69.html

◆ゲームソフト会社の決算で明暗 SMSゲーに注力したコナミやバンナム、コーエーは好調 スクエニやセガ、カプコンは減収減益 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312957844/
◆2011年第1四半期,コンシューマゲーム関連各社の決算を見る http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110812030/
●コナミ
 ソーシャルゲームの売り上げがついにコンシューマゲームを超えた。
 第1四半期のゲーム部門の売り上げは前年同期とほとんど変わっていないものの,内容は大きく変わり,コンシューマゲームが半減,ソーシャルゲームが3倍という変化が見られている。
●カプコン
 「スマーフビレッジ」など,ソーシャルゲーム展開にも力を入れており,大きな伸び率を示している。
 売り上げで見ると,まだ全体での比率は小さめなのだが,同社の主力であるコンシューマ・オンラインゲーム事業よりも高い営業利益を上げている
●コーエーテクモホールディングス
 ソーシャル・オンライン事業の売り上げはコンシューマ事業売り上げの1/3程度だが,営業利益ではほとんど並んできている。

■SNS(ソーシャル)ゲームは、パチンコみたいに、著作権者は絶対に損をしない仕組みのようだ
【ゲーム】携帯ゲーム 漫画キャラ使用料は年間4000万円と本宮ひろ志 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1309665715/
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:10:57.32 ID:h+KseMF70
いつまでも闘劇なんかやって「女子供ゆとりは来るな」と
自ら市場を狭め続けてきたアーケードとは真逆だな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:46:32.78 ID:BXTv0R080
突然何を連投し始めたかと思えば
「アーケード業界なんてマニアの為の排他的な業界なんだぞ」と言いに来たデスノ豚か
そんなにアーケード業界が嫌なら黙ってソーシャルゲーム関連の会社でも
カラオケ関連の会社にでも入れや
アルカディアスレで言いくるめられたからってここで「経営者スレ」で暴れんな、氏ね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:38:54.43 ID:TFCbRabC0
>>692
お前も経営者じゃないだろ
はやく出て行けよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:54:48.21 ID:9dKvdWAg0
>>686
元々増産しないって言ってたしセガとしても同じ筐体使うなら
ボーダーブレイクよりファンタシースター売りたいだろうからしょうがないね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:39:58.35 ID:xek4JrD60
>>694
SFC販売時に「ダメだったらボーダーにコンバージョンできるよ」って売っといて
「SFC無くなっちゃうからそのままで」って言われたが直営はボーダー増台してたのが納得いかん
やはりサミーになってからあの会社おかしい

で、ファンタシースターkwsk
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:35:38.75 ID:vRZEY+G+0
>>695
これホント酷いよな
SFC→BBじゃなくても、リンド基板・筐体のゲームなら入れ替えさせてくれりゃいいのに
発売後CVTキットとか一切無し
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:50:00.64 ID:M4w6xUgz0
>>693
触らなくていいよ
触ると余計喜ぶだけ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 06:11:28.94 ID:irPKldrs0
>>695
ごめん、SFCのこと
なんでファンタシースターって書いたか自分でもよくわからない

コンバージョンなんてどう考えたって営業トークでしょ
普通に考えればあれだけ売ろうと必死だったSFCをダメだからって換えさせてくれるわけがない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:16:19.30 ID:kpjok4ELO
中身見たことないのかよ。
リンドなんてどこにある?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:43:25.06 ID:sTKRZ4gTO
華麗に700げと
175は小さめ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:38:08.45 ID:XibtDDMSO
まぁそれでもセガはバンナムやコナミみたいに3年も経たずにサービス終了とかしないから良い方よ。

コナミのスティールなんとかだっけ?ボーダみたいなの人気なかったら3年で終了だろな。
メタルギアはまだやってるんだっけか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:01:15.91 ID:RW+z1ILl0
バンナムにしてもコナミにしても何故アイマスやラブプラスみたいなヒット作をアーケードで作れないのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:36:14.14 ID:2AcMN8pO0
美味しさの主成分は携帯ゲームに取られてるよ。
特に携帯電話ゲー。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:51:10.65 ID:RCk/mb8k0
・実家はお金持ちだったが、映画で失敗して大借金を負った、まだその負債がある
・ディベロッパーだと全然儲からない、続けてたら潰れる、だからパブリッシャーになった
・ルミナスアークの権利、完全に買おうと思ったけど高い
・アニメと比較すると、ゲームの声優のギャラはぼったくりクラス
・クリミナルガールズの続編作りたいけど大作作りまくっててラインが足りない、日本一とは交渉してる
・PS3、360、WiiU、PSV、3DSなどの全ハードでゲームつくってるよ、360はマルチだけど
・TGSまでに新作発表あるよ
・自社製エンジンができてきた
・中高生は想像以上にPS3を持ってないので、携帯機は無視出来ない市場
・BRSは中高生からの評価は高いけど、はちまで叩かれてすごい凹んでいる
・声優ウリの萌えゲームは大作を作る為の肥やしみたいなもの
・最後の約束で儲かった金をぶち込んだゲームを次に出す
・USAにも進出するけど、あくまで日本向けのゲームを出す
・海外でもJRPGを買ってくれる層もある
・ぶっちゃっけ過ぎて広報に止められる
・最後の約束の物語は後二ヶ月開発期間を延長したかった
・でも金がなかった、だからこの時点で出すしかなかった
・おかげで、ぶっちゃっけかなり儲かった
・本当にすみません、本当に儲かりました
・その金をBRSの次の次のタイトルにぶっこみます
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:51:48.32 ID:RCk/mb8k0
@NorthernCross
今日の放送でイメージエポックの御影社長のすごさが分かった。
悪い条件も全て飲み込んで、いい雰囲気を終始作り出してた。なんか、もう感動したよ。

ku_pon_nikoniko
イメージエポックの御影社長のことが好きになりました

maximz911
イメエポの御影社長の話がとても面白かったです。話もためになるものが多くて色々考えさせられました。

daikumaryu
オレ的ニコ生放送、超面白かったわ。イメージエポックも御影社長も好きになった。
是非ともJRPGで頑張り続けていただきたい

salt1017
御影社長好きになったわw

hana__sakuya
ちょっと御影社長の話聞いてたらマジでイメージエポック好きになるかもw

t82chY
御影さんおもしろいな。

96skyros
これJRPGの話とかしないで御影家の話で終わっていいだろ

maxell011マクセル
jinさんのニコ生めちゃくちゃ面白かった!やっぱ御影社長すげえわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:54:56.14 ID:XHR22U690
格ゲーは始まったコンテンツ スパIVAE大会GODSGARDEN4をニコ生+Ustで延べ46万人が観戦
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314373084/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:07:42.38 ID:U7bulYB90
で、その46万人がゲーセンに来てるかと言うと……
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:15:01.89 ID:TUHtUbac0
>>707
よくて5%いればいいほう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:44:59.52 ID:MCRe6i2c0
http://www.round1.co.jp/company/ir/pdf/saishin/2011_0824.pdf

am-net記事からの転載だが

自前の店舗を売却してその利益を有利子負債の返済に
充てるということですね、しかし運営は自前で続けていくので
売却先と賃貸契約を結んでショバ代を払いますと言うことに。

これって借金の肩代わりに資産を差し出して借金の返済を
地代家賃に置き換えて払い続けていくということでよろしいか?

売却先は日本リテールファンド、ここは三菱とヨーロッパのUBSが
組んだファンドですね、売却元の潟宴Eンドワンも三菱系銀行からの
融資を受けていますが・・・・・・融資を行い、債権と動産を買取り、
地代収入益も産み出しこれらのスキームをファンドとする。

こういったビジネスモデルへの尖兵としてラウンドワンがあったとか?
全国のアミューズメント事業(ボーリング、カラオケ、遊園地、ゲーセン)を
再編独占化していきファンドのネタにする。

当然セガやナムコを始めとした各パブリッシャーがどんどん直営店舗を
縮小していき、大口顧客に向けた商売しかしなくなっていったのも
こういった大きな流れの中、仕組まれたものだったのかもしれません。
彼らも金融機関からの融資を受けるためには彼らの意向に逆らえません。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:52:47.76 ID:LMvaokvQO
まだ営業を開始してもいない難波の店を売って財務体質の改善とか笑える。

購入予約した鉄拳TT2を既に売却かけてるみたいなもんかね、
機器投資名目で銀行から融資を受けて即売却し、
手元に残った現金を運転資金に回すとか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:13:28.85 ID:U7bulYB90
リースってことだろ?

このスレにもリースみたいなビジネスモデルこそ業界を救うとか
声高に叫んでた人が居たじゃん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:30:51.84 ID:qdUqpt9b0
それにしても常識的に考えて、こんな危ない企業がなぜいつまでも融資を受け続けられるのか
確実に黒字が見込めるか、差し押さえられる担保物権が無い限りまず無理なはず
ラウ1以外に融資したほうが確実に回る店舗ってたくさんあるだろ

713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:12:02.59 ID:DeGawpvm0
そもそも純粋なゲーセンと客寄せの一環でゲーセンやってる所じゃ比較対象からしてすっとこどっこい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:25:09.91 ID:Y6UYlran0
パチンコの等価交換が禁止に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314478371/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:30:39.23 ID:fTO14D+W0
全国数百店舗が毎日現金を稼ぐラウワンだから銀行も金を貸しやすいだろう。
ゲーセンは所詮日銭商売だからな。倒産させるより生かさぬ殺さぬで
利子さえ稼いでいてくれれば借金漬けにしておくほうが銀行も美味しい。
ラウワン側は土地買ってビル建てて店舗増やすよりテナントとして入る方がリスクが少ない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:24:42.88 ID:L1p06PqvP
スタホの話題って出ないね。
なんだかんだでダントツ儲かるんじゃないの?

経営者の人はどんぐらいの資本金でゲーセンやってるんですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:17:05.02 ID:lZMcPkU90
なんでダントツ儲かるかというとダントツ高いからどこも入れられないの
だから入れてるところはダントツ儲かる
要するに聖地やね
聖地的構造がスタホをダントツ儲かるタイトルに押し上げてるんよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:20:45.50 ID:syoklSDk0
なんか豚臭いぞ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:57:34.57 ID:bTTOaV2U0
>>717
低資本向け、低所得向け、下手糞向け、池沼向け、頭が悪い奴向け、低能向け、餓鬼向け、ゆとり向けにすると、
そのジャンルの権威や格式、ブランド価値が下がってコンテンツとしての魅力が無くなり、
新規参入が無くなるし既存ユーザーも居なくなる。

シューティング、格闘、音ゲーが未だに潰れないのは、
低資本向け、低所得向け、下手糞向け、池沼向け、頭が悪い奴向け、低能向け、餓鬼向け、ゆとり向けにしていないから。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:30:59.04 ID:OMgA2C05P
>>717
でも格ゲーだのでも数百万でしょ?
それ出せるなら導入できそうなもんだけど。

資本1000万ぐらいのギリで永遠回してやってる人が多いんですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:13:39.41 ID:on3jloKK0
>>720
>資本1000万ぐらいのギリで永遠回してやってる人が多いんですか?

馬鹿発見
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:26:42.52 ID:OMgA2C05P
スタホの3000万も出せないぐらい余裕ない経営者ばかりみたいなので
そうじゃないんですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:41:24.42 ID:YmhqML3x0
このスレの奴らは他店を追い落とすことしか言わないから信用しない方がいいよ
このスレでは貶して自分はちゃっかり入荷したりするから
逆にクズゲーは他所に買わせようとする
スレで必要以上に持ち上げたり、貶したりしてるゲームは要注意
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:55:50.50 ID:VD2jKb2I0
嘘を嘘と見抜けないものはうんたらかんたら
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:27:55.75 ID:zvCbTOla0
【格ゲー】カプコン「スパIVAEは10年遊んでもらえるように調整する」 ストIVは3rdのようになれるのか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314597714/
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:46:29.10 ID:evwLHvvA0
まず無理だろう
サードやスト2シリーズのようなゲームはもう出ない
時代と客層があまりにも変わってしまった
サードが今後も永久不滅の名作となったのは、当時の時代背景が産んだ産物だから
その時代における偶然性とも言えるのかもしれないが、サードだからこそ発売から10年以上経った今でもこのような存在になったのでは
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:25:45.37 ID:YAW8R6OA0
ZENKAIはシリーズ化出来ると思う?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:27:01.75 ID:WSzIRj920
カプコンが嘘をつかなかった試しが無い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:09:15.30 ID:51hsx9Or0
ラウンドワン スタホ3 100台導入??って??
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:53:09.35 ID:/LAYKRSU0
なんか99年あたりに出たゲームってファンをつかんで長期稼動してる印象がある
サードやスパイクFEが目立つだけだろうが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:12:47.63 ID:zvCbTOla0
というより99年以前モノ(ゲーメスト時代モノ)な
ゲームの楽しさがまだ残ってた時代な

99年以降(アルカディア時代)になるとギスギスして投げだして終わる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:23:49.34 ID:vjfWKDNW0
あの頃が爛熟期だったんじゃないの?

MVSの終了が痛かったね。
これでKOF頼みの中小ゲーセンが激減。
大手ゲーセンばかりで、基板が高額化したし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:52:24.76 ID:zvCbTOla0
SNK製ゲームを叩いて、高額カプコンゲーをヨイショしてたのもここの経営者たちだけどな
ある意味自業自得か
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:07:13.42 ID:dPUE/MEXO
メーカーがオラオラ系で搾取しまくってるから経営とか無理だろ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:09:21.92 ID:sRhHAwdL0
オラオラじゃなくて聖地路線です
有象無象100店舗よりも大口1店舗の方が大切なのです
プレイヤーだってパンピー100人より有名人1人の方がいいのです
そういう経営なのです
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:20:15.81 ID:p3zE/0xe0
DOCが出た後も未だに回転率主義の考えにしがみつき続けて
今でもその夢がぬぐいきれず今に至る。って感じじゃない?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:07:51.10 ID:z9irKbRR0
分かったからお前はとっとと自分の店を時間制にしろや
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:24:45.16 ID:5sB1MQyB0
ホントここはお客さんが多いねw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:35:09.69 ID:6dd2NJsq0
また無能無職のデスノ豚が荒らしてるのか

>>731
>ゲームの楽しさがまだ残ってた時代な
じゃあお前の言うゲームの楽しさとやらを言ってみろよ
ゲーセンのアドバンテージを必死に否定したり
ちょっとマニア向けの店が出ただけで大衆娯楽を捨てたとか言い出す奴にまともな回答なんて期待しないがな

>>733
>SNK製ゲームを叩いて、高額カプコンゲーをヨイショしてたのもここの経営者たちだけどな
経営者スレの人間がいつSNK作品を叩いてカプコンを持ち上げた?お前以前も質問したのに逃げただろ
根拠も無しに経営者スレでカプコンの擁護をしてたのなんてお前だけだ豚

>>735
>オラオラじゃなくて聖地路線です
>有象無象100店舗よりも大口1店舗の方が大切なのです
>プレイヤーだってパンピー100人より有名人1人の方がいいのです
お前大手さえ残れば高くても機械は売れるとか言ってたよな?
お前大勢の順番待ちをちゃんと守る人間をギャラリーと一緒くたにして
少数の順番無視をする人間を上客扱いしたよな?
どっちもお前の事じゃねぇか

>>738
「ゲームが好きな客」ならまだ可愛いもんだよ
デスノ豚の場合は本当に人生掛けてゲーセン叩きやってるからなw


↓以下きちゃだめでちゅよ〜→あぼ〜んが増えたな→キチガイに触るなのいつもの自演連投
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:18:47.68 ID:IQeqwDbM0
やっぱこいつは分かっててこっちのスレを荒らしてるのか
自分のスレを荒らせばいいのに
気違いのやることは分からん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:20:49.69 ID:facTOL1V0
必ずもうかる話なんて存在しない
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314765941/
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:44:48.66 ID:ICO7yDyl0
そりゃアボン推奨人物なんだからイカレテて当然じゃねw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:37:00.43 ID:oNjFOeUL0
この天気じゃさすがに客足なんか期待できないな
週末まで台風かよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:51:27.70 ID:oNjFOeUL0
雨やんだ
良かった

さすがに土砂ぶりすぎて心配した
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:36:18.02 ID:8A+aPEPw0
ゲーム映像の無許諾配信はゲームの売上に貢献する!?
http://ascii.jp/elem/000/000/622/622275/
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:32:18.59 ID:8A+aPEPw0
【ゲーマーお断り】一般人から見たゲーマーってどういう人?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314872701/
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:12:26.01 ID:JUsbh+H/0
自分で「俺はゲーマーだぞ」っていうようなのは要らんな
もくもくとゲームとしてくれる人の方がよっぽど在り難い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:12:40.60 ID:gpXNhF3U0
変に派閥作って徒党組んで店の前でたべってたむろするようなのも要らない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:50:57.56 ID:L0MPgoEO0
大声で騒ぐ猿が一番いらん
他の客にも迷惑
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:09:23.59 ID:9Lsn/Qdj0
ゲーセンに限らないけど世の中紳士が減ったよね。

ゴルフは紳士のスポーツだと言うけど何故かといえば
自己申告のゲームだからなんだよね。
ラウンド廻ってて誰も見ていないときの打数を
誤魔化したりしても解りはしない。

でもそれをやるかどうかってのはその人の矜持次第と思う。

こないだ行った店のカウンターで社員と話してたら
あまり風体の冴えない(失礼)若い男性が財布の落し物を
届けに来た、中身は2万くらい入ってたかな。

社員によれば店内で財布落すとまず出てこないそうだ。
まぁそりゃそうだろう、そう思うとその若い男性は
見かけによらず正直で品があるな、と感心した。
当たり前の事なんだけどね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:49:45.91 ID:0U+rLFJJ0
ゲームが上手けりゃ何やっても許される
下手糞を馬鹿にしようが、ゲームやらず椅子に座って他人のプレイ眺めてようが、連コしようが
普通ならマナー違反と言われる所を有名人ならそれも許されるみたいな風潮にしてしまつたからな
「俺はゲーム上手いんだぞ」みたいなのぼせ上がった馬鹿ほど図に乗る世の中
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:17:55.69 ID:WZFfkDZy0
最近のビデオコーナーは気違い天国もしくは動物園の猿山状態
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:24:44.52 ID:acbq6XV30
聖地系が違法動画を平気でUpして法律だのコンプライアンス?なにそれ?状態だからな
自然と客層もマナー?しらんがな?って奴らばっかりになる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:53:49.71 ID:rsjIYlAu0
もしかしてまだビデオに期待してんのか?
どれだけメーカーとデスノに搾取されれば気が済むんだ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:04:26.50 ID:i3KpUClp0
そうやって必死に「対戦して勝つ」ことに無理をしてでも価値を付けないと、
やる人がいなくなりそうな所まで追い詰められているからな。
勝つと金になれば話は早いんだが・・・
もしパチの換金ができなくなったら、誰が玉打ったりリール止めたりするのかねw
プロゲーマーってのが増えている(言っても数名だが)ようだが、大丈夫なのかねぇ。
スポンサーにとって金を出しただけのリターンはあるのだろうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:49:01.68 ID:rsjIYlAu0
>もしパチの換金ができなくなったら

換金できないけどウチのスロは結構稼いでくれてるよ
少なくともビデオよりはw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:39:54.50 ID:1s5HMbcc0
うちはビデオゲームも音ゲーもメダル制だ。
ただメダルゲーム機とプライズ機は全台回収設定だから
ビデオでメダル使って少なくなったらスロやプッシャーでと言う行為が出来ない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:02:39.07 ID:021Y/XlS0
>>754
そーゆートコはデスノ休刊と一緒に心中する覚悟なんじゃね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:03:36.06 ID:FmhAUL3B0
>756
それは換金できるパチとスロが存在するから。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:35:12.25 ID:QcReMcZ20
ゲームに対価や報酬を求めるってw
よっぽど自分たちのやってるゲームが苦行と思ってるんだろうなw

そのくせ手軽なゲームは馬鹿にするから性質が悪い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:38:39.26 ID:zPrmSoTO0
>>751
>ゲームが上手けりゃ何やっても許される
そんな事誰が言った?ソース出してみろよデスノ豚
以前もお前が立てた産廃スレで似たような話題になって逃げただろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1254052152/412-

ていうか「しまつた」ねぇ…
>>505の「こつち」といい>>173の鬪劇」といいホントにデスノ豚が日本人なのかさえ怪しくなって来たなw
アルカディアスレのデスノ豚の連投の中に副社長とか言ってるレスがあったから
以前から副社長がどうとか言ってたキチガイもデスノ豚で確定か
【デスノ豚は】今月のアルカディア8月号【虐キチ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1310222751/

533 俺より強い名無しに会いにいく sage 2011/09/02(金) 23:41:19.44 ID:xj8YBf/w0
ノベルゲーを連射オンにして一晩放置してクリアしたとか馬鹿なことを自慢してた副社長もいるし

>>760
>ゲームに対価や報酬を求めるってw
>よっぽど自分たちのやってるゲームが苦行と思ってるんだろうなw
報酬が有るか無いかなら有る方がいいに決まってるだろ
なんで報酬を求める事がゲームを苦行と思う事に直結するんだ?
そういうお前は対価や報酬を求める人間だけがやってくるパチ屋を持ち上げてたよなぁ?
あと景品目当てでプレイするプライズ物もマンセーしてたよなお前?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:21:02.39 ID:wx9K+8sN0
ID:zPrmSoTO0
いつものキチガイ

あっちのスレと合わせて見ると面白いと思います
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:28:34.81 ID:wG8t9ciE0
ああ
あっちは上げて、こっちではファビョって荒らしてるのか
難儀な事だねぇ
まーだ張り合ってるつもりなのか
ご苦労、ご苦労
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:50:53.94 ID:2sppEzUn0
あぼーん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:10:41.43 ID:Tm1DjkaQ0
そういえば副社長をとんと見なくなったなった件について
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:30:16.00 ID:5Zt8EuQn0
あぼーん設定してるだけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:59:47.06 ID:zPrmSoTO0
>>762-766
>>762みたいにID出せてる時点であぼ〜んしてないってバレバレだぞブタw
逃げてないで質問に答えろよw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:45:43.64 ID:XU5fylU90
ご自分のスレでどうぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:28:03.32 ID:tCaIcbyS0
いい加減、相手にされてないって気付けよw
逃げてる()w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:39:40.11 ID:1Bz/UaZR0
お前達、一体誰に話してるんだよ?
俺には全然見えないんだが?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:33:05.94 ID:PG00ps4g0
何がご自分のスレだよw本スレを立てたのは俺じゃねーよ
大体お前のゴミクズが書かれたのはこのスレなのになんで本スレの方に書き込むんだよw

相手にされてないも何もお前が相手したくない、出来ないから逃げてるんだろ?
逃げてないって言うなら
・「ゲームがゲームである事を捨て」についての説明
・お前の言う「ゲーム」「ゲームの楽しさ」の定義
・経営者スレの人間がSNK作品を叩いてカプコン作品を持ち上げた証拠
・「ゲームが上手けりゃ何やっても許される」の出展元
・ゲーセンのアドバンテージが皆無だとしておきながらこのスレに居座る理由
これらを全部答えてみろよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:56:36.46 ID:T3Lt9quVI
>>771
スレタイ読んで早く病院行った方がいいと思うよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:55:30.65 ID:pSsWXm2g0
NGされるからわざとNGワード外したのか
まさにキチガイ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:56:29.93 ID:PG00ps4g0
妄想ばっかり垂れ流してる人間にそれが真実かを問いただしただけでキチガイねぇw
自分のしたい事はするけどその責任は負いません、嫌いな事はやりたくありませんってかw

幼稚園のガキかw                あ、幼稚園児未満かw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:14:02.15 ID:femBC86G0
猿はサル山にお帰りw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:30:59.56 ID:UvIy1jjw0
豚は豚小屋へ帰れw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:13:23.98 ID:3ZMLK/uq0
>>772
IDの末尾が大文字のIって何だ?と思って調べたらこれもiPhoneなのか。
ついにデスノ豚がこのスレでもiPhoneを使い始めたって事かw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:31:23.10 ID:pSsWXm2g0
そりゃ、こんなキチガイが客として幅利かせるんだ
聖地だって潰れるさw
もうビデオはだめだねw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:50:22.96 ID:FRqtcCiZ0
こんなキチガイってキチガイは誰だよw
デスノ豚に言わせれば自分のゴミレス投稿の邪魔をする人間はみんなキチガイなんだろ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:04:34.55 ID:FgaOJ1qd0
格ゲーって最近のは複雑だしスピードも速くて廃人専用だよね。ブロッキングだっけ?無理だろあんなの
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315027205/
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:04:09.72 ID:2VUHZc4S0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1310222751/572-
デスノ豚「デスノが無くなればデスノ店()も消滅する!
     セヴンイレヴン()が倒産すれば全国のセヴンイレヴン()が無くなるのと同じだ」
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:51:59.58 ID:+GwxGh3T0
本当のキチガイは自分の事をキチガイとは気付かないものらしいからな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:00:30.83 ID:CIFDHxah0
ID:UvIy1jjw0
ID:3ZMLK/uq0
ID:FRqtcCiZ0
ID:2VUHZc4S0
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:16:42.00 ID:SDVT+ew30
>>783
なるほどなw
もう一方のスレと比べると興味深い
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:41:17.70 ID:1RIsUJTd0
>>782
気づかないからこそキチガイなんだろ
デスノ豚は自分が荒らしてるという自覚はあるみたいだが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:38:28.00 ID:e+O5L3c/i
でデスノ豚って何ですか?
なぜあなたはそこまでそれに粘着固執するんですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:01:09.16 ID:BpVIV0L40
とうとうこっちにも小文字の末尾iが来たかw
じゃあデスノ豚本人のリクエストに答えてデスノ豚の醜態でも晒してみようかw

デスノ豚の言動の特徴、口癖
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1298786651/2-3
デスノ豚の人格と本性
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1298786651/4-9
ゲーセンのアドバンテージが無いと発言し、それに対するレスに必死に噛み付くデスノ豚
>>562 >>571-573 >>575
アルカディアスレでiPhoneからの自演を指摘されるデスノ豚
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1310222751/11-
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:34:38.50 ID:vCSHT8Ym0
>>786
なぜあなたはそこまでアルカディアに粘着固執するんですか?
なぜあなたはそこまでおたけ氏に粘着固執するんですか?
なぜあなたはそこまでiPhoneからの書き込みに粘着固執するんですか?
なぜあなたはそこまビデオゲームに粘着固執するんですか?
なぜあなたはそこまでマニア向け店舗に粘着固執するんですか?
なぜあなたは全てのゲーセンが万人向けである事に粘着固執するんですか?
なぜあなたは連コインという言葉が順番無視で使われていない事に粘着固執するんですか?
なぜあなたは大嫌いなゲームの為に人生を捨てて粘着固執するんですか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:41:10.40 ID:ERP+8hS40
またキチが発狂してるの
ゲーム大好き社会不適応者はこれだからな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:59:04.63 ID:0QoCcd+90
どうでもいい
あっちのスレでやれ

あっちで経営者装ってなんでもない顔して書き込みして、あっちでは荒らして潰す
デスノなやり方はウンザリだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:00:02.58 ID:0QoCcd+90
あっちで経営者装ってなんでもない顔して書き込みして、あっちでは荒らして潰す

訂正:あっちで経営者装ってなんでもない顔して書き込みして、こっちでは荒らして潰す
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:50:00.59 ID:CCPPOJRp0
>>789
>>787のテンプレ通りのワンパターンな無能レスご苦労様ですwwwwwwwwww

>>790
これのどこが荒らしなんだ?
ゲーセン潰したがってる癖にゲーセンの未来を考えてますみたいな顔して
ありもしない妄想垂れ流してるデスノ豚の方がよっぽど荒らしだろ?違うか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:34:07.01 ID:ERP+8hS40
ゲーム馬鹿=キチは社会の常識
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:12:56.11 ID:0QoCcd+90
>>1読め
テンプレ守れないものは荒らしだ

あっちのスレで好き勝手やってろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:45:17.27 ID:CCPPOJRp0
>>793
ゲーム馬鹿とか今は関係無いしスレ違いだ、論外

>>794
くだらないゴミクズ妄想垂れ流す為にテンプレ改竄してわざと重複スレ立てた奴が何言ってんだw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:18:26.84 ID:0QoCcd+90
その重複スレにわざわざ来るなと言っているんだ
お前はお前のスレで経営者ごっこして勝手に遊んでろよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:25:29.61 ID:WEXq8n830
この荒らしのせいで
シューティング板のグレフスレが存続不可能になったことは決して忘れない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:50:11.20 ID:urO8ii420
スルーしようぜ

もうビデオの新作が全然パッとしないからコーナー全体が
レトロゲームコーナーになってるんだが

500IN1、上海(万里&3)、テトリス、コラムス、中国龍(2001)、雷電(初代)
これら以外で何かお薦めある?

年配の方が結構いらっしゃるのでちよっと年寄り向けのラインナップが欲しいんだが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:17:22.40 ID:i69bpwYw0
ドンキーコングとかおいとけば?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:30:32.25 ID:cV7h+9Qb0
エロ麻雀でおk
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:09:10.20 ID:gb73B/Is0
花札やエイトラインなんかもいいぞ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:41:39.93 ID:auRtWisV0
>>796
>その重複スレにわざわざ来るなと言っているんだ
お前はこの重複スレをどういう意図で立ててどういう用途で使ってるんだろうな?
スレタイを声に出して読んでみろよ、お前はゲーセンの経営者でもゲーセンを経営したい人間でも無いよな?
ゲームじゃないスポーツだだの、SNKを叩いてカプコンを持ち上げただの
ゲーメスト時代からアルカディア時代になってゲームの楽しみが失われただの
ゲームが上手けりゃ何をしても許されるだのいい加減な事ばかりぬかして
それについて批判、追及すりゃ思考停止して「キチガイ」「荒らし」「ゲーム馬鹿」「社会不適応者」と
自分を棚に上げて他人を人格攻撃してるよなぁ?

ゲーム業界を「改善」したいゲーム好きやゲーム業界関係者の気持ちを全く考えられず
ゲーセンにアドバンテージが無いと言い切った癖に
上から目線でゲーセンの現状に苦しんでる人間を煽って楽しんでるだけだよな?
お前がやってるのは経営者ごっこですらないんだが

どうせ「経営者スレで嘘を書き連ねていればいつかは何も知らない人間を騙せて
俺の味方になってくれる」とでも考えてるんだろ?
テメェの勝手な行動の為に他人に迷惑を掛けんな、死ね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:52:15.12 ID:urO8ii420
脱衣麻雀か

どんなタイトルがいいですかね?
スーパーリアル麻雀とかスーチーパイとかいいですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:57:11.81 ID:ywBAoWJ/0
>>803
うちは「E雀ハイスクール」が動いてたなぁ
3年くらい前だけど

年配の方がよくやってたよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:03:34.70 ID:lWIYoi1t0
ウチは兎が現役だわ
脱衣じゃないけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:06:37.28 ID:lWIYoi1t0
そういえばちょっと前にひぐらしの麻雀あったけど
あれ、現役で動かしてる所ある?
兎はロングセラーで動いててウチだけじゃなくてもよく見るけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:28:03.61 ID:rrNxpGw90
脱衣じゃない麻雀の方が少ないんじゃないか?


兎〜山城麻雀編〜
ひぐらしの哭く頃に 雀
プロ麻雀 極
プロ麻雀 極S
シャングリラ
雀国志 〜覇王の采牌〜

他にあったっけ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:23:13.01 ID:TFUxCHeM0
>798
アルカノイド
年寄りは意外と「ブロック崩しならできる」ってなりやすい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:45:11.88 ID:4ZWFiG0j0
857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:07:25.89 ID:6+JK8ELy0
ジョイボックス来月閉店

866 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/05(金) 23:37:48.43 ID:kFf+eq0E0
>>857
ジョイボックスって甲州街道沿いのところだっけ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:08:40.49 ID:4JdEabD80
ジョイボックスは18日までか。その前に行ってみるかな。
鉄拳勢は何処に行くのかな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:47:21.50 ID:4ZWFiG0j0
467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:53:01.30 ID:OVNAuHFt0
たぶん、50円ゲーセンはタッグ2で絶滅するだろうな
売り上げの低迷以前に課金もあるし
どれを考慮しても50円ゲーセンが生き残れるわけが無い
前評判が悪い以上、いかに100円で稼げるかが大きなポイントだろうな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:54:33.83 ID:HOLsfxad0
鉄拳の聖地化してた所も、TTT2外れたら終了だね。
外れたらPS3ですぐ販売しそうだw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:57:39.41 ID:uniEGhr90
鉄拳50円・ガンダム50円・MFC半買取以外100円・エミュ・スロカプセル出しがあり
プリクラ、メダル、UFOがなくプライズはガチャが多少あるぐらい
内装は小汚く店員は居るだけで数時間に1回アルミの灰皿をガンガン言わせながら回収するだけ

駅前にありがちなこんな店は終了ですね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:47:37.13 ID:4ZWFiG0j0
814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:14:44.99 ID:vq8/LO0x0
モーゼは明日閉店?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:38:42.38 ID:9RirGxSJ0
確認してきたが30日だそうだ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:03:15.39 ID:55yqLWCs0
相当に歴史ある店なんだから、近くで再開して欲しいなあ

http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%92%E3%82%AC%E3%82%B3%E3%83%B6%E5%8E%9F?sort=f
バサラの聖地も亡くなったか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:03:57.01 ID:KgreZDj40
聖地なんて結局、その売りであるタイトルがポシャれば店ごとポシャるからな
○○の聖地ですーなんてこれほどリスキーな経営もない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:17:06.11 ID:Mz2OhhnF0
デスノ店だろ
デス渡の口車に乗っかって潰れるんだから自業自得
というより、それで本望なんだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:32:17.88 ID:FIOonhDg0
ジョイボって例のカリスマ店員のところじゃなかったか?
カリスマ店員の特集記事載せたら、その2年後店ごとアボンとかww
まさにデスノートの名に恥じない見事な仕事っぷりだなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:32:48.72 ID:zf23Z4Rl0
11年前まではVIDEOが一番収益率高かったのに
今じゃ一番のお荷物だからな
ホント、聖地だの有名人だのよくやってくれたよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:37:15.18 ID:g4ZC1Ch40
>>880
コンパネが手に入らないだろ?
817816:2011/09/07(水) 12:38:10.81 ID:g4ZC1Ch40
失礼
上は>>808さん宛のレスです
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:21:42.61 ID:21ySv5WU0
レッドブルが売れているワケ (1/2)
2005年に日本に上陸して以来、徐々にファンを増やしている『レッドブル エナジードリンク』。
日本参入当初、医薬部外品としての認可が取れずに、炭酸飲料として売らざるをえなくなった
ことが逆にブランドの拡大に貢献したと筆者は主張する。
[笠井清志,Business Media 誠]
(前略)
しかし、商品登録が医薬部外品ではなく、炭酸飲料になったことが結果的に良い効果をもたら
すこととなった。医薬部外品にはリポビタンDのほかにも『ユンケル黄帝液』『アリナミン』な
どの強力ブランドがあり、新規商品が参入するには厳しい市場になっていた。

 ところが、炭酸飲料と商品登録されたおかげで、コンビニの販売スタッフは、一般飲料とし
て陳列を行ったのである。医薬部外品だとコンビニに入って最初に目に入る冷温什器に陳列さ
れるが、炭酸飲料(一般飲料)だとコーラや緑茶などと一緒のリーチイン(冷蔵ショーケー
ス)に展開されるのである。結果として、一般消費者に「新しい飲料が発売された」「これが
テレビCMが放映されていた商品か」と認識してもらうことに成功したのだ。

 ちょっとおしゃれな栄養ドリンクとして認識されたレッドブル エナジードリンク。コンビニ
スタッフは「とてももうかる商品」と認識したため、積極的にフェイス(陳列)拡大を行い、
さらなるヒットにつながった。医薬部外品として登録されていたら、大きなフェイス展開はで
きず、これほどまで成功しなかったと想像する。

続きはソース
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1109/13/news004.html
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:22:39.20 ID:Whs38Oee0
>>810-815
以上、自分がやりたく無い責任追及からは目を閉じ耳を塞ぎ拒絶し続けてる癖に
セイチガー、デスノテンガー、デスワタリガーと喚き
バレバレな自演連投を繰り返す無能で無職の無様なデスノ豚の様子でしたwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:25:39.45 ID:BBv7dRqw0
>>819
はいはい、きみはこっちきちゃだめでちゅよー
いいこでちゅからじぶんのすれにかえりまちょうねぇー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:29:06.62 ID:Whs38Oee0
>>820
お前ってデスノ豚のレスだと指摘されると決まってそうやって赤ちゃん言葉で書き込むから分かりやすいよなw
自分が返せるレスの時だけ元気になるよなデスノ豚w(内容は全く返せて無いがw)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:30:09.98 ID:Whs38Oee0
>>797の補足の為にこれも張っておくか

STG板の2大名物キチガイ
・クソケイブ厨
特定のゲームメーカー(ケイブとトレジャー)以外のスレに上がり込み
このゲームは同人以下だ
このゲームはSTGというジャンルに対する嫌がらせだ、店を潰したくてこんなクソゲーを出してるんだ
ケイブのゲームが出来ないヘタクソだからこんなクソゲーをやってるんだとスレを荒らし続ける問題児
グレフ関連のスレに関しては3年以上荒らし続けている。
アーケード至上主義で家庭用プレイヤーの事を「家ゲ厨」と呼ぶ。

クソケイブ厨が立てたスレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1256853977 [cache]


・エミュ君
STGは家庭用のあるべきフォーマットに収っていないから家庭用のSTGはエミュレーター若しくはジョークソフトである。
家庭用はチートができるからスコアの概念は無意味、よって家庭用にSTGというジャンルは存在しないという謎主張をする人。
自分の知識を長文で披露するのが大好き。
以下のスレによると以前は「アーケードにあらずはSTGにあらず ◆boczq1J3PY」というコテを名乗っていた様だ。
(どうして2Dシューティングゲームは廃れたのかスレで最近のエミュ君の主張とほぼ一致する)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1203227725 [cache]


パッと見共通点は「STGが好きでアーケード至上主義」という点しか無いが。
エミュ君が現れていた上記のスレでグフフ(クソケイブ厨が使用するグレフの蔑称)や家ゲ厨と言い出す人物が現れたり。
どうして2Dシューティングゲームは廃れたのかスレでエミュ君が
「今アーケードでSTGを出しているのはケイブだけ」と発言した事から
(ケイブ以外のSTGを無視して「ケイブしかSTGを出していない」というのはクソケイブ厨の口癖)
この2人が同一人物だという認識が強まっている。

STGというマイナー気味のジャンルの狂った信者二人。
デスノ豚とは正反対の人間に見えるが…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:31:43.85 ID:Whs38Oee0
ある日、経営者スレにとあるレスが書き込まれた。
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 34店舗
http://www.varusu.com/thread/gecen/1279606111/

607 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/16(木) 15:23:04 ID:gK8R6t9g0
>>542
PSP向けのエミュ使って先行αテストしてたよ>ダラバー
あと、STGに「家庭用移植」はない。あるのは「公式エミュ放出」。

速攻でスレ住人からエミュ君だと指摘が入る。
だがそれ以降の同IDでの書き込みがコレだ。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/16(木) 19:14:29 ID:gK8R6t9g0
結局のところ、「連コはいけません」って風潮のせいで
順番待ちに疲れた奴は順番変わる相手が居ない過疎ゲーを
やってて順番が永久に来なくなった奴がカウンター周りに
寄ってきて駄弁るようになるんだよ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/16(木) 21:42:20 ID:gK8R6t9g0
ついでに言うと、「1時間並んで5分遊んでまた1時間並ぶ」
ということに疲れない奴なんて居るのか?
そもそも、行列してる奴ら(この時点では金を使っていないので客ではない)
の為だけのスペースとか作るならそこに機械を並べた方がずっといい。

行列なんて、ブーム時にしかできないんだから入荷直後だけ制限しておけばいい。
でないと、過疎が過疎を呼ぶことになる。次に順番待ってる人が居なければ
今プレイしてる人の順番は誰かが来るまで回ってこないことになる。
だから、次の客がついて順番が来るのをカウンターで店員と雑談しながら待つことになる。
その間その客は金を落とさないし機械は金を稼がない。
だが制限中なので「もう1回やっていいですよ」とはならない。
そんな馬鹿な話があるか。でもそういうことにしないとどんなクレームが来るかわからない。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/16(木) 22:06:36 ID:gK8R6t9g0
>>627
上海とかコラムスとかの客は「連コすんな」の声に追い出されましたw
ついでにSTGの客もそれで飛ばされたw

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/16(木) 23:36:23 ID:gK8R6t9g0
>>633
ルールというのは、「1プレイしたら交代無ければならない」か「無制限」かしかない。
交代しなければならないとは、文字通り他のプレイヤーが座るまで最初にプレイしていた人はプレイできないという意味で、
それ以外の意味はない。特例(例:後ろに誰も居なければ続けて良いなど)を作るとトラブルの元になるのでそれはありえない。
どちらに設定するかは店の支配人の意図であり、どういう店にしたいかという意思表示でもある。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:33:07.85 ID:Whs38Oee0
>>628でデスノ豚と同様に連コイン禁止による順番待ちを守るルールのせいでゲームが過疎になると言い
>>635で順番待ちを守らせるなら順番待ちが居なくても他の誰かがプレイしなければ連続でプレイ出来ないという
デスノ豚以外誰一人していないトンデモ理論を持ち出している。
またデスノ豚は過去に自分が立てた産廃同然のゴミスレにて
>>635の交代しなければならないとは、文字通り他のプレイヤーが座るまで最初にプレイしていた人はプレイできないという意味で
という言い回しにかなり近い書き込みを行っている。

デスノ店経営者&デスノ店経営したい人のスレ01店舗
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1254052152 [cache]


382 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/06/23(水) 21:51:55 ID:eLsrCqiw0
>>380
間違いを修正しておいてやったぜ。
「交代」とは、「空けた席に他の客を座らせる」という意味以外ないからな。

そして翌日の書き込み

670 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/17(金) 23:10:52 ID:j52V924f0
>>662
アイレム(アピエス)は最終的にほぼOP専業状態になりながらも
全ての店舗が閉鎖に至りましたな

本社が埼玉なのに最後の店舗が岡山だっけ?
空気はインカムを落としてはくれないんだよという見本だったね

>>666
かつて格ゲーブームの時以来、そういう「目的意識を持った客」
つまり、「ゲームをしに来る」ではなく「特定のゲーム(タイトル)をしにくる」
ような客以外を振り落とした結果だよ 自分で望んでそうしておいて後から愚痴るなよ

とりあえず遊ぶような客はゲーセンじゃなく違うところに行ってしまう、ただそれだけだよ

そういや、昔は目的のゲームが空いてなければ他のゲームをやろうか、
という事になっていたのだが、今はそうならないよね 他にやるゲームがないから

>>667
サボりとか暇つぶしで来るサラリーマンはデスノが「連コは悪」という風潮を作ったとき
真っ先に消えてしまいました 今そいつらはマクドにノーパソ持ち込んで上海で時間つぶしw
持ち込みのノーパソならゲーセンと違って金要らないからね(号泣)

デスノ豚と同様に連コイン禁止のルールを広めたのはアルカディアだと主張し(アルカディアをデスノと表記している事にも注目)
「連コ」という言葉が順番無視として使われている事には一切触れない。
ちなみに旧アイレムをアイレム(アピエス)と表記するのはエミュ君の癖である。
(アイレムソフトウェアエンジニアリングとの差別化の為らしい)


以上の事からエミュ君とデスノ豚はほぼ同一人物であると見て間違い無く
必然的にデスノ豚とクソケイブ厨が同一人物という事にもなる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:34:26.66 ID:b8xjllcz0
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:42:17.12 ID:Whs38Oee0
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:53:01.33 ID:b8xjllcz0
あのな
ここはそういうスレなんだよ

デスノのやり方が気に食わない人が集まるスレなんだよ
お前の言うデスノ豚勢があっちに行ったことがあるか?
お前だけがあっち行ったりこっち行ったりして荒らしてるんだろうが

住み分けしようってことでスレを二つに割ってるんだから
お前はこっちに来る必要は無いの
お前がこっち来て暴れてるのは単に荒らし行為でしかないわけ
わかるか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:37:52.02 ID:ym4rIbVL0
スルーしろよ
分かってて荒らしてるんだから何言っても無駄
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:58:04.69 ID:MOLGrreB0
ゲームやって金を落とすより金が手に入るようにしたいアホだから仕方がない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:04:32.20 ID:Whs38Oee0
>>827
>ここはそういうスレなんだよ

>デスノのやり方が気に食わない人が集まるスレなんだよ
何がそういうスレだよ、何がデスノのやり方が気に食わない人が集まるスレだよ
お前ただ一人が自己満足の為にアルカディア他ゲーマーやマニア向けゲーセンを叩いて自己満足に浸るスレだろうが
そういうスレを経営者スレとして立てる事からして間違いだと>>802でも書いたよな?
普通にアルカディアのやり方が気に食わない人間の書き込みなら本スレに書き込んだって構わないし
そんな人間なんてアルカディアスレに腐る程居るが?
このスレに書き込まれてる内容が自己満足じゃない真っ当なアルカディア批判なら
なんで>>771等の質問に答えられないで荒らしだキチガイだと煽って逃げてるんだろうな?

>お前の言うデスノ豚勢があっちに行ったことがあるか?
お前の言うって何だ?wデスノ豚勢なんて言葉使った事ねぇよw
しかもお前本スレの方に書き込んでるだろ、たった一人のデスノ豚勢()のデスノ豚w

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 38店舗
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1308038422/12

12 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/14(火) 19:50:58.62 ID:07FfRP8lO
いつもの基地外が必死すぎて吹いた







以降このスレ終了

>住み分けしようってことでスレを二つに割ってるんだから
お前が勝手にオナニーレスを連投したい&自分の荒らし行為を正当化したいがために
テンプレ改竄して勝手に立てただけだろ

>>828
はいはいまたお決まりのスルーしろ自演、そして荒らし扱い
デスノ豚は単細胞だからワンパターンな書き込みしか出来ないんだろうなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:42:41.96 ID:86+IveBr0
テンプレ改竄してるのはあっちで、こっちはテンプレそのままだけどな。
こっちのテンプレが気に食わないならこっち来なきゃいい。
あっちで精々デスノバンザーイってやってろよ。
こっちまで巻き込むな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:04:07.57 ID:UvB8fk4a0
今日は一段とアボーン多いなぁ
闘劇近いから発狂してんのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:31:11.79 ID:4ZWFiG0j0
>STGは家庭用のあるべきフォーマットに収っていないから家庭用のSTGはエミュレーター若しくはジョークソフトである。


これは同意だな、エミュなんて俺の言う「ゲーム」ではない、あんなものは情弱用のジョークソフト
とくにSTGは気持ち悪い、あんな海賊版をやったら本来の楽しさが失われる
ゲームに対する冒とくである
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:33:19.72 ID:4ZWFiG0j0
レトロを売りにしてる店にエミュがあったりするが
頭おかしいのかと思う
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:35:45.04 ID:kDIFs1XH0
新作以外のネシカゲームもエミュ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:45:12.27 ID:Whs38Oee0
>>831何がテンプレそのままなんだか、テンプレを改竄したスレを2度も立てた癖に
デスノバンザイなんて誰がした?そういう居もしない脳内仮想敵を作ってゲーセン板で暴れるなと言ってんだカス
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:46:32.71 ID:4ZWFiG0j0
エミュの定義があんたと違うようだ
俺が言ってるのは単なる違法コピーのエミュの話
作品に対する愛情も何もなく
ラグやドットが飛んでいても「動きゃいいだろ」わかりゃしないよ
というなんのこだわりもないヤツのこと。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:49:59.54 ID:4ZWFiG0j0
レゲーを「ウリ」にしてる店が何も感じずにエミュいれてると
バカな店だなあと思うって言ってるだけ。
トラタワにエミュが入ったときは目を疑った。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:17:37.16 ID:fkYY9uA4O
>>837
それだと家庭用のSTGは違法だと>>833で言ってるように聞こえるけど?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:40:22.22 ID:s8EVDMZF0
こっちのは「改竄」じゃなくて「改善」だろw
明らかに改竄してのはあっちw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:50:49.87 ID:vuSnuiy70
>>839
俺が読み違いしてたようだ俺が言いたかったのは
「○in1(エミュ)とかのSTGはジョークソフトである、あんなものはSTGではない」
ってことであり、いくつかキーワードが入ってたからいつも思ってることに脳内変換してしまった。

アーケードこそ本物で家庭用はニセモノっていうこの人の主張も分からないではないが
家庭用はメーカーが売るつもりで心を込めて移植してるんだから魂は入ってるし
そこまで否定はしなくてもいいとは思うけどな、
話は違うけど、スコアは認めないほうがいいけど
スコアってのは100円入れて何回もは出来ない環境下でのプレイに対しての評価であり
家庭用で何回も出来るのなら緊張感が違う、参考記録だな、メーカーは点数は家庭用と
アケは別計算方式にするべき。

で、アケ稼動してるエミュは単なる劣化コピーであり作品を冒とくしている
作った人は金儲けだろうけど、それを平気で入れてる「自称レトゲーに力を入れてる」店は
気持ち悪いと思う。アホかと。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:18:34.33 ID:+n1QiODW0
エミュはゆるさんけど、筐体改造してメガドライブを15分100円で営業するのはOKとww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:18:37.04 ID:vuSnuiy70
どこの店の話?メガドラとかPSを動かしてる店ってあったよね
ゲーセン自体を冒とくしてるね
エミュとかも何の躊躇もなく入れそうだよね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:09:19.57 ID:tsBfpUs/0
メガドライブ15分100円はミカドだろ

しかもファミコンバーが摘発されて間もないと言うのに
ブログで宣伝する始末
845797:2011/09/08(木) 14:51:58.54 ID:DYkfaewu0
>>822
おい、おい、>>797はお前のこと言ってるんだよ
何勘違いして長文書いてるの…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:04:55.82 ID:DYkfaewu0
今確信した。彼には客観的にものを見る考えが完全に欠如している。
多分この人には自分に対し直接批判や注意する人間など自分が目の敵にしている対象しか有り得なく、
故に自分の中で仮想敵として攻撃し始める思考回路が備わっているんだろう。

その上>>797の様な間接的に批判するレスは自分に対して書かれた意見と認識出来ていない。
完全に病気ですわ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:29:20.71 ID:aWmzeU2E0
ゲームなどに逃げ込むキチの症状の一つだろ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:13:36.76 ID:0fS80lzk0
ガンダム 三国志 麻雀倶楽部 アクア がオワコン
ドラゴンボール MJ5 戦国 がまだ可能性あり って感じ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:30:58.63 ID:Ks5i6onf0
>>840
改善なのはお前にとってだけだろw
自分の荒らし行為の数々をテンプレから外して
自分を批判する人間が荒らしですよ〜って情報操作してるんだからw

>>845
じゃあ聞くがお前は何の為にこのスレに来てんの?
俺のせいでグレフスレが存続不能になったと言うが俺が何をやった?
そしてお前はグレフスレで何をやってた?デスノ豚じゃないんだからちゃんと答えられるよな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:33:59.28 ID:tsBfpUs/0
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:13:08.04 ID:3UnJjf38O
・本スレ誘導
・荒らし、キチガイ呼ばわり
・話題逸らし

これしかレパートリーが無くなってるぞデスノ豚w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:26:48.09 ID:ECZB/L4G0
んじゃ、その本スレとやらで存分に暴れてくれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1308038422/
どうぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:57:53.06 ID:znaw9ZDU0
>>848
アクアが、というよりネシカがもう…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:30:01.05 ID:GreU0bXi0
そもそもMVSが4本6本が限度、さらに対戦需要を満たす為に4本→1本になったと言うのに
詰め込むだけ詰め込むNESiCA仕様だと、それこそ1000in1と同じシングル稼動でいくしか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:56:17.61 ID:piI1zdLV0
そもそもドラゴンなんて、一部の店でしかフル稼働してねえだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:09:23.67 ID:N7s8k0qn0
ドラゴボ、うちはガンダムの3倍ぐらい稼いでる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:12:08.08 ID:l6WRssws0
スーパーストリートファイターW 2Units 100jpy
3
5
5
1
10
45
17
27
36
20
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:42:46.45 ID:vQdi8zRe0
>>856
課金は五倍とられますがね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 05:26:54.24 ID:Tb/tJsqg0
ドラゴンボールはセットで5万切ったことない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:59:38.40 ID:/xZXvEKi0
>>859
25000円取られているんですね。
レンタルというのは仕方ないにしても可哀想過ぎる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:35:06.02 ID:vQdi8zRe0
ドラゴンボール全開ゼンカイバトルロイヤル 4Units 100jpy
78
46
142
94
65
24
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:54:04.52 ID:Lii6td320
課金さえ安ければ間違いなくガンダムより稼げるんだけどねえ
ドラゴンボールは
インカムがだんだんガンダムより増えてきてるわけだし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:41:38.32 ID:j2s0zFE00
ガンダムも基板代さえ安かったらなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:43:54.35 ID:eGsZxJn10
ウチのEXVSは4台で一日平均3万なんだけど、
それ以上に稼動するドラゴンボールって何処で見れますかね

>>859
どちらのお店?
そのレベルだとボーダーブレイクより上の売上だよね
すごいなーどらごんぼーるがぼーだーいじょうかー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:13:17.80 ID:j2s0zFE00
ボーダーは入荷店が少ないからな
ボーダーが無いようなところでは客がドラゴボに集まる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:28:25.26 ID:eGsZxJn10
その入荷が少なく行列が出来て、500円単位でお金を投入するようなゲームの
最盛期と同等以上の売上が上がるドラゴンボールが何処にあるのかと

何処の異次元の話をしてるんだと
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:28:15.25 ID:vQdi8zRe0
大ホラ吹きの859ははやくDBのブックキーピング公開して下さいねw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:47:02.90 ID:j2s0zFE00
「1日で」とは書いてないからな
「1週間で」かもしれんぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:57:44.47 ID:3JF0FUII0
ドラゴンボールヒーローズかもしれない(棒
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:58:25.71 ID:Lii6td320
ドラゴンボールとガンダムはピンキリ状態が一緒だが
ガンダムが過疎ってるゲーセンではドラゴンボールはある程度人がついてるから
そういうゲーセンに限ればガンダムよりは確実にドラゴンボールの方が上となる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:19:25.05 ID:/xZXvEKi0
>>865
スティールクロニクルは「ボダブレを入荷したくても出来なかった店」をメインに反側営業をしかけているみたいですしね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:20:52.44 ID:sU0NEq6h0
虚言癖持ちドラゴボ売上いいぞさん、前も1日2万で叩かれてたのに
今回は5万にバージョンアップしたのかwww
虚言癖って症状悪化するんだなwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:29:07.61 ID:j2s0zFE00
実際、ガンダムに比べればダントツにいいからな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:50:57.32 ID:H4kcBWk70
虚言癖の人ってやたらDBはガンダムよりいいと連呼するな
きっとガンダムは高くて買えなかった貧乏店の店員なんだろうな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:39:37.91 ID:EouEDbkB0
ドラゴボも入れられない可哀想な店もな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 04:09:21.82 ID:FfpVlU0F0
637 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 04:04:53.43 ID:XmuXr3nQ0
http://jpcul.com/articles/view/694.html
【AOU2011】アネックスブースに「真・恋姫夢想」の格闘ゲームが登場!
■公式リンク
株式会社アネックスhttp://www.annex-am.jp/

真・恋姫†夢想 ARCADE EDITION(仮称)」
発売元:株式会社アール・シー・アイhttp://www.rci-trade.com/

(C)BaseSon, 恋姫無双製作委員会 2010, レインエンターテイメント

そのノイって会社さ、rciと全く同じ気がするんだが・・?
http://www.noi2011.net/company/greeting.html
http://www.rci-trade.com/greeting.html

アネックスというのはHP繋がらないし、本当にバージョンアップ無料で出るのか?

株式会社 アールシーアイ 決算月 7月
「真・恋姫†夢想 ARCADE EDITION」2011年7月30日より順次稼働開始

キャラが完成してないのに無理やり7月に出したかった理由なのか?
レインエンターテイメント見ても恋姫のこと何も書いてないしどうなってんの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:01:36.66 ID:FfpVlU0F0
「NESiCAxLive」(ネシカ クロス ライブ)出展情報を追加(9.9 17:00)
 ・「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」
 ・「デモンブライド アディショナルゲイン」
 ・「エヌアイン完全世界」
 ・「サムライスピリッツ閃」
 ・「トラブル☆ウィッチーズAC 〜アマルガムの娘たち〜 for NESiCAxLive」
 ・「雷電V」
 ・「雷電W for NESiCAxLive」
 ・「HOMURA(ほむら)」
 ・「パズルボブル」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:30:17.40 ID:ZmSx3Rf70
>>874
ガンダムよりドラゴンボールの方がインカムが良いゲーセンは少なからず
あると思うよ
実際俺の家の近くのゲーセンはガンダムやってるところほとんど見なくて
ドラゴンボールはちらほら見るし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:31:31.91 ID:FfpVlU0F0
それはガンダムが悪いだけでドラゴが良いというわけではない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:18:59.32 ID:Jq1EvTaB0
>>879
ナイス突っ込みワロタww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:20:07.63 ID:Oxsxu9Al0
ドラゴンボール好きのお客様はお引き取りください
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:55:47.89 ID:vN+d4wgB0
経営者ならドラゴボが好調で将来性のある商材なんて肌で分かるはずだか

そうやって自分とこに入ってないからって期待のタイトルをとことん潰していくような真似してるから
首絞める結果になるんだろ

GEOGEO潰してCAPCOM持ち上げた結果どうなったか、思い出してみろよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:27:50.90 ID:IbTyc92z0
>>882 そう思うならアンチに反応しなければ良いのに…自分でそのタイトルの評価落としてるのが何故分からないのか?
結局ガンダムにしてもドラゴンボールにしても「オケ地」次第なんだよ。

四の五の言うならあなたの店舗で結果だして、他の店舗は残念に思えば良いじゃないか。

ちなみにうちの店のユーザー層には合わなかった(と思う)。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:30:38.13 ID:IbTyc92z0
加えて商品力をこのスレの住人と分かち合うなら、具体的な商戦を提示すれば良いじゃないか?
自店のユーザー層を測定して、利益水準にマッチしているか。
純利計算はきちんとしているのかな?単に営業売上でみてないかとかね。

寧ろ本当に経営してるならそういう話になるだろ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:18:44.32 ID:IbTyc92z0
>>883 ×オケ地 ○ロケ地
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:37:55.08 ID:BRcSDiQF0
>>882
GEOGEOwwwwwwwwwwwwwwww
デスノ豚語の歴史がまた1ページwwwwwwwwww

NEOGEOの間違いなんだろうがいつネオジオ潰してカプコン持ち上げた?
これ何度も聞いてるよな?
>>771の質問全部にまともな返答できるまでレス付けんなカス!

>>883-885
いい加減にデスノ豚に正論は通用しないって学習しようぜ。
アイツはただ自分の妄想を垂れ流して
後出しで経営者に嫌がらせする事しか頭に無いんだから。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:53:28.32 ID:EDrGjdCj0
ドラゴボアンチがあまりにも馬鹿すぎて哀れに思えてくる

恐らくクソ高いだけの産廃ガンダム掴まされてファビョってるだけと思うが
リースゲームの可能性を潰して、クソ高いだけの基板モノを在り難がってる時点で
経営能力ゼロの無能経営者だと暴露してるようなもの
しかも自分でそれに気付いてないのがまた哀れみを誘う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:49:41.12 ID:ZmSx3Rf70
ドラゴボアンチ=ガンダム信者  
こういう図式は成り立つよ
経営者から考えれば人が減り続けるガンダムより
まだ可能性のあるドラゴンボールの方が安泰なのは確か なのに
露骨にドラゴンボールを否定するのはアンチなだけだろうね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:08:38.97 ID:FfpVlU0F0
客がドラゴボの宣伝してるだけの気がするけどな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:22:46.93 ID:EDrGjdCj0
ドラゴボの将来性が分かってないお前は経営者失格
いや、経営禁止者だなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:58:04.42 ID:Oxsxu9Al0
一日で5万切ったことない店の方ですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:49:31.32 ID:juCaNCH90
一日でって何のこと?

お前が勝手に思い込んでただけの妄想の中の話か?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:52:47.41 ID:FfpVlU0F0
レンタルという意味で?レンタルシステムならネシカのほうが優れてる
ゲームとしてはガンダムのような売れるゲームになるわけない
というか結果はもう出てるのに
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:18:24.17 ID:Oxsxu9Al0
ドラゴンボール好きの客には困ったもんだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:27:16.83 ID:juCaNCH90
客もタイトルも育てられない人間が良く言うよ

潰すのは誰だっていつだって出来るのよ
育てることも出来ないアホウは経営者名乗ったら駄目よ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:51:29.23 ID:ZmSx3Rf70
つうかそもそもガンダムが売れてるって勘違いしてる時点でお察しでしょ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:42:49.85 ID:9MBjrrTA0
ドラゴンボールは週に1回はアップデートして
月に2回は新キャラ投入
やっぱ50円取ってるだけあって力の入れようが半端じゃないね!
社運をかけてますって営業も言ったたしさ

898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:48:40.40 ID:aoMShvyu0
バンナム工作員、乙って
言われるぞ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:12:08.53 ID:nhIU5Nbi0
ネシカでブレイブルーがかなり良かった初期に
「どんなに流行っても課金30じゃな」って意見には目を疑った。
いまだに「どんなにハズレが出てもアタリ1つで逆転じゃ〜」とか
「わしは見立てがいいからアタリしか買わんからおおもうけじゃ〜」とか
本気で思ってる奴がいるなんてなw
ハズレが多すぎて店側の体力が限界なのに、ハズレを買わないとメーカーがつぶれる
というどんづまりに対する1つの答えとして、
メーカー側が出来高制を提案してきたというのに…
でも、ソフトメーカーが家庭用出すのをタイトーが抑えられないんじゃ
やっぱ無理かな、とは思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:24:14.74 ID:ECGIoSMD0
社運を賭けてるから50円も課金するの?
せめて20円にしようよ
901883:2011/09/11(日) 01:26:49.91 ID:3LzAqw820
煽り合いは見てて不毛だから、商品力の追及をしていかないか?と、この板に求めたかったのだけどもな…。
バンナムさんは社運をかけているのであれば、他社がやっている購入プラン分けをしなかったのが少し疑問だけども。(リース化or通常購入)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:05:36.16 ID:imh1SJ+I0
別に社運なんてかけてないし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:10:15.09 ID:6Q53q/L/0
>>899
>でも、ソフトメーカーが家庭用出すのをタイトーが抑えられないんじゃ
やっぱ無理かな、とは思う。

そんなことないと思うな、昨今の新作ビデオゲームは
3ヶ月もすればネットで情報が出尽くすので賞味期限過ぎる。
その内に次の新作がネシカに投入されるから稼動は落ちない。

今後投入されるタイトルを全部基板で買ったと考えてみてよ、寒気がする。

まぁネシカの真の勝利はカプコンが頭下げて自社タイトル投入したときかなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:26:56.17 ID:imh1SJ+I0
今更カプコンにプライドなんて残ってねえよ
何事もなかったかのようにスト鉄をネシカで出すだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:29:52.45 ID:imh1SJ+I0
もしかしたらスパ4の2012でネシカあるで
家庭用同時で。
まあその場合はさすがに基板スパ4は無償でバージョンアップだろうけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:32:59.62 ID:gcQ4qGg1P
>>899
100円ロケなら全然許容できるけど、
主流の50円ロケに30円はそりゃ高いよ。
ビーマニみたいに1ゲームに100円相当の尺があれば自信持って100円にできるけど。

メーカーとゲーセン共存する方向性自体は間違ってないと思うわ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:38:15.39 ID:Yaj2JKSG0
ビーマニもデフォ料金は200円だがな…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:41:40.39 ID:Fx06RYuA0
ビデオ主体の店なんてどこも50円だろ
アーケード主体の店にネシカなんて置いても売り上げ上がらんし
実際100円のとこのネシカなんてガラガラ
結局は50円で行くしかない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:18:42.81 ID:JwuTQg0v0
50円ゲーセンなんてまだあるんだ
ネシカ普及で2〜3年で淘汰されるだろうね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 03:14:03.06 ID:UPES2ZvM0
50円どころか時代は時間制フリープレイの入場料形式になるよ
従量課金とか時代の流れがわかってない所だけ
これからはどんどん時間制フリープレイが増えるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:01:34.16 ID:JwuTQg0v0
●EXVS 予約状況●(2011/09/05更新)
予約の入っている時間を記しています
■9月
10(土) 11時〜16時 19時〜24時 14時〜18時
11(日) 11時〜16時 16時〜19時
13(火) 12時〜18時
15(木) 13時〜21時
17(土) 11時〜17時 11時〜17時 
18(日) 13時〜16時 11時〜19時
19(月) 11時〜14時 11時〜13時 14時〜16時
20(火) 11時〜16時
22(木) 15時〜20時
23(金) 11時〜16時
24(土) 11時〜15時
25(日) 11時〜20時
26(月) 11時〜16時
27(火) 11時〜16時 
※ガンダムEXVS時間貸しにつきまして
貸切時間:赤い筐体11:00〜18:00
     (最終受付17:00)※こちらは録画環境ありません青い筐体11:00〜24:00    (最終受付23:00)
  料金:¥3000(1時間)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:04:27.83 ID:JwuTQg0v0
>料金:¥3000(1時間)

確かに時間制はアリかもしれないな
カラオケ感覚でグループで楽しむって感じなのかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:56:46.57 ID:S4iGFGDK0
ネシカを50円で稼動させてる店は早く死…と言いたい所だが、
格ゲー100円をプレイヤーが許容できるのは新作時のみなのも事実。
ある程度稼動したら課金を下げて50円稼動させれるようして…
店:家庭用が出ず、利益率も稼働率も下がるがある程度は売り上げる。
客:50円になったから、まあ続けるか。
社:家庭用出しても一瞬少しの売り上げしか出ない上に課金収入は0に。
なら下がっても課金収入あり続ける方がマシ。
というのが、三者とも(一者騙されてるがw)に良策だと思うんだが。

914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:55:58.01 ID:aQE35dnG0
メーカーは古いゲームをやっすい値段で基板長時間占有されるより
たっかい値段で新作バンバン遊んで貰った方がいいだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:48:20.61 ID:S5SpQThv0
>>911-912
早く入場料形式にしちゃいなYO☆www
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:48:21.18 ID:ZYbR3g6a0
>>914
ネシカ10台にすれば問題なし
スパ4ロムに200万出すより
ネシカ10台200万のほうが
将来性はある
1年前に言っても信じないだろうけど
今なら分かるだろどっちがいいのか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 05:49:16.58 ID:ZYbR3g6a0
>>914
20円課金の台と30円課金の台をわければいいだろ
20円課金のは50円で30円課金は100円で
シングルも新作は100円で20円課金は50円で
と使い分ければいいだろ
2〜3台の店には無理かもしれないけど
10台入れてない店がばかなだけで。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:33:09.15 ID:qQgpcsm+0
旧作のためにネシカ10台w
普通に中古基板入れとくわw

そうじゃなくて10台入れたらビデオ客も10倍に何のかよって問題
安くしたら客いっぱい来るよ、安くしようよって言われてうまく行った試しあんのかよ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:42:09.50 ID:ZYbR3g6a0
旧作?
ばかだなあ
ほんとうにばかなんだな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:01:50.51 ID:nxmbKMCT0
現実のサンプルとしての話なんだが…
隣の、大体の機械は入れてるがネシカが1台しかない中規模店から、
アストロにビデオとスロットしか入れてないがネシカが2台のウチに、
ブレイブルーとアクア以外をやりたい客がぽつぽつと流れてくる。
そりゃ2〜3回やった後は隣に戻っていくが、隣は数百万の機械を並べて
集めた客を、たった20万のネシカをそろえるのをさぼったために、
滞在させるのに失敗している。
つまり、ネシカは複数台そろえれば「滞在」に役に立つということ。
少ないと格ゲーCPU戦でよく埋まってて「やっぱ他ゲーはできないな」
ってなりやすい。
特にボダの客がセンコロやストラニアをやってるようなので、
テトリス上海のが〜という話じゃなく、ネシカも要るってこと。
さらにタイトルも増えるようだしね。
ちなみにウチはもうビデオもスロも半分に減らして別商売にシフトしてるから
ネシカ押しとかじゃないよ。

921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:52:09.81 ID:uvfLxMo+0
それこそ滞在時間増やしたいならネシカ置くスペースに
ジュースやアイスのベンダー置くよ

滞在効果段違いな上に蔵が建つぞw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:25:48.41 ID:ZYbR3g6a0
>>920
まだわかってないな、ネシカは対戦4〜5組+シングル4〜5台から
効果が歴然としてくる

>ウチはもうビデオもスロも半分に減らして

こうなる前にネシカが出て欲しかったんだけどね
スロはずしてネシカシングル並べて見なよ
きっと驚くほど効果が出る
まあアンタの別商売とやらはうまくいかないだろうから1〜2年後には
そのスペースはネシカシングルになってるだろうけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:27:25.18 ID:ZYbR3g6a0
ビデオとスロはずして作った付け焼刃の商売がうまくいくわけ無いでしょ
本業に精を出しなよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:58:45.06 ID:uvfLxMo+0
…というライバル店を廃業に追い込もうという策略ですよね

まさか本気でそんな考えじゃないよな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:43:54.55 ID:ZYbR3g6a0
ディストリ必死だなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:18:59.94 ID:uvfLxMo+0
ライバル店潰し必死だなw

そんなガキの戯言に騙される経営者なんていないよw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:09:16.85 ID:ZB+WIXOW0
ネシカとかドラゴボとか馬鹿が多いな
このスレは
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:13:59.55 ID:didkSOsv0
タイトーとバンナムの工作員が入り込んでるんだろ
「ディストリ必死だな」とか
もうもろ自分が工作活動してるから相手も工作してるんだなって考えだろw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:11:26.08 ID:wHMv2mDE0
とりあえずタイトーは自社ロケのビデオを
全部ネシカにしてから営業かけて下さい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:48:35.33 ID:5GvL/frm0
ガンダムとスパ4で後悔した店は沢山知っている
ネシカで後悔してる店は見たことない
それが現実
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 04:17:39.99 ID:HuWgshka0
全く工作員だらけのスレですげえなココは
こんなくだらねえ煽り方をしなきゃ売れねえのかよ
メーカーもどこまで堕ちれば気が済むのやら
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:09:01.85 ID:t7FhUHyG0
デュストリ涙目w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:09:37.94 ID:t7FhUHyG0
ディストリ涙目w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:10:02.26 ID:t7FhUHyG0
泣きやめよディストリ金融屋w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:06:00.21 ID:t7FhUHyG0
スーパーストリートファイターW 2Units 100jpy
20
12
16
12
11
1
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:06:31.69 ID:t7FhUHyG0
200万のROMww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:54:52.87 ID:NoJ6Oo+z0
ガンダムのためにゲーセンがどれだけ潰れたか
ガンダムの台を撤去したゲーセンがどれだけあるか

この時点でガンダムとネシカを選んだゲーセンは能無し
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:13:27.50 ID:t7FhUHyG0
>ネシカを選んだゲーセンは能無し

939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:24:51.26 ID:28DUacYx0
ネシカって要するにゲームの選別眼も持たない無能経営者が好んで入れる
んでアス比やらボタンやらバラバラで統一性も無くゲーセンに置かれて
ガラパゴス化して遠征とかできなくて店の常連だけで回して終了ってパターンの典型だよね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:44:21.55 ID:t7FhUHyG0
>>939
>アス比やらボタンやらバラバラで統一性も無くゲーセンに置かれて

941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:13:21.53 ID:OY0Q7jhG0
鉄拳 ガンダム MFC UFO 1000in スロット

これらが誰でも出来る金太郎飴ゲーセン()なんだろ

ネシカがこの中に入るだけじゃねーか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:19:24.93 ID:t7FhUHyG0
そだけどなにか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:27:28.55 ID:28DUacYx0
MFC UFO 1000in スロット

これらはこれらだけでコーナー作れるけどネシカだけでコーナーなんかは作れないだろ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:30:21.48 ID:t7FhUHyG0
今後は鉄拳ガンダム以外は全てネシカになる。

ネシカの使い方を間違ってる、シングル台こそがネシカの本領だ。

ネシカ普及でディストリ涙目。

50円ゲーセンは、いよいよ本格的に終わる。

ネシカを否定してる人は頭の悪い人かディストリ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:34:54.86 ID:t7FhUHyG0
MFC UFO ネシカシングル ネシカシングル ネシカ対戦台 鉄拳 ガンダム

新作や旧作が追加されていく1000inと考えればイメージしやすいと思う
1000inを対戦台にしてるところは少ないでしょ

対戦は亜流ぐらいに考える、ビデオ=対戦格闘(対戦台) という固い頭をほぐさないと
2〜3年で淘汰されるでしょう。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:49:36.28 ID:28DUacYx0
実際ゲーセン回ってきたら?

ネシカがまともに稼動してのなんて50円ゲーセンだけだよ
100円じゃただのディスプレイだよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:05:35.40 ID:nF4ZfGoJ0
>>930
そういう問題じゃないだろ そこを言うならネシカで儲かってる店は知らないけど
ガンダムとスパ4でインカムよくて儲かってる店はある ともいえるよ。

そもそも店としてネシカに金が入るよりガンダムスパ4のがいいんだから
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:30:32.91 ID:t7FhUHyG0
まあ今後はガンダム鉄拳以外はネシカでしか出ないんだから
解らないやつは死ねばいい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:57:46.08 ID:28DUacYx0
カオスコード

はい、論破
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:01:00.15 ID:HPpaiS6X0
ガンダム鉄拳以外の新作ビデオなんざ必要ないけどな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:35:41.85 ID:NoJ6Oo+z0
実際ゲーセン回ってきたら?
ガンダム鉄拳なんて格差がありすぎて
人いないゲーセンは本当にいない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:39:01.66 ID:t7FhUHyG0
流れ読めよ・・・
インバースだってリングだけどさ
そういう意味じゃないだろ
ほんとうにばかなんだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:41:47.06 ID:t7FhUHyG0
何でも叩く豚がディストリだけは叩かない
ネシカの最大の被害者のディストリ関係者だろおまえ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:38:42.64 ID:28DUacYx0
この前はカプコン関係者って言ってたw

どっちが本当だ?w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:52:27.67 ID:tP6049EO0
みんなどう?
鉄拳タッグ儲かってる?
1セットでもちろん3万は行ったよね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:13:18.28 ID:lDcBTeGq0
別にネシカに限らないんだけど、ビデオ客の会話とか聞いてると馬鹿らしくなるんだよな
「今日は500円  も  使っちゃったよー」とか話しててさあ
思わず鼻で笑ってしまった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:26:21.90 ID:x2wxhSnz0
金を使うのは下手糞の証拠、連コはマナー違反
金も使わず、連コもしない、それがビデオゲーマーのジャスティスだからな
そりゃビジネスモデルも崩壊する

すでに課金どうのこうのってレベルじゃないから
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:35:58.73 ID:P5f3irs00
>>956
1000円のステーキでクレームいれてんじゃねえよ働けw

といって炎上してた店があったな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:38:26.38 ID:A8b7GMiB0
ですねw
1000円のアルカディアにクレーム入れてはイケマセンw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:03:36.78 ID:pLkwGXyA0
50円ゲーセンをなめてはいけない
採算度外視でネシカ50円の料金設定してくるよ

てか、ゲーマー店員はアホだから自分が遊びたい一心で
課金とか一切考えないだもーん!

961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:56:57.15 ID:P5f3irs00
店員が50円か100円か決めるのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:14:18.50 ID:P5f3irs00
ペルソナ4までに最低5台はネシカほしいね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:44:52.03 ID:5ipitRE80
>>961
大手以外の店舗ではゲーマー店員まかせだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:07:58.18 ID:++dBsHJT0
ですねw
MFCを好調だからとじゃんじゃん増やしてった所が今すごい地獄見てるよねw
マジで1年後のネシカとか見てるようだわw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:35:41.09 ID:5z+oB97n0
毎年20万円かかってたMFC
MFCに頼ってなきゃ潰れてる
スパ4に頼って生きてる店はないすでに死んでるから
MFCは10年時代を作った
2年後に今のスレ掘り返してやるから
よく覚えておけ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:30:49.61 ID:S5SV+BZN0
まあ最近のゲームって
50円1クレ程度の価値しかないのが多いよな
ガンダムも100円1クレの価値はないし
アクアも50円1クレで良いだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:07:56.20 ID:DIJPtISlP
価値があるのが不思議だよ。
マージャンも対戦ゲーも家でタダでいくらでも出来る時代なのに。
対戦相手も豊富だし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:54:46.50 ID:radtnTMK0
無理矢理価値をだす為に「プロだ」「ゲームをやって金を稼ごう」とかやって
逆にゲームに金を使うのは馬鹿馬鹿しいという風潮を作る始末
もう完全にオワットル
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:49:17.54 ID:radtnTMK0
カプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイター X(クロス) 鉄拳』のPlayStation Vita版およびプレイステーション3版に、人気キャラクターのトロとクロが参戦することが明らかになった。併せてスクリーンショットも公開された。
■トロ(TORO)
さびしがりやで甘えん坊。とっても純粋でムジャキ。コトバをたくさん覚えれば人間になれると信じているうちに、いつの間にか波動の力に目覚めてしまった。
好きなモノは中トロ・なっとう巻き・しゃこ。ボタンつけ3級の資格を持っている。
http://www.famitsu.com/news/201109/images/00050250/dIw8Dv8kaOv24165GD1V5h1W6mnpWYuh.jpg
■クロ(KURO)
ゲームとお酒とお姉さんをこよなく愛する、自称雑学王のオヤジネコ。徹夜でゲームをしているうちに、いつの間にか自らのデビル因子に目覚めてしまった。
将来の夢は、悠々自適な“くっちゃ寝”生活。
http://www.famitsu.com/news/201109/images/00050250/LIeBH6Wx1BAdKa7X969T9dX8WZN6Lb4K.jpg

http://www.famitsu.com/news/201109/images/00050250/WW87e971Dgc83K3Y7Ly94D1765Dti6wu.jpg
http://www.famitsu.com/news/201109/images/00050250/Vz1P8b4zO9PmAR7oxp3373786C4amt37.jpg
http://www.famitsu.com/news/201109/14050250.html
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:05:14.11 ID:2/foIbni0
警察官僚OBは業界関係者を前におもむろに口を開いた。

「スロットは10年以内に設定がなくなるよ」

これを聞いて全員が耳を疑った。

「ストックを認めたことなどは詐欺行為を認めたようなもの。設定1は、大当たりもしないで貯金させているようなもの。設定があること自体がおかしな話」
パチンコは釘調整によってスタート回数や出玉数を調整してきた。釘調整に代わるものがスロットの6段階設定である。
昔は黙認されてきた釘調整に対して、警察は機械性能に影響を及ぼすことから、釘調整は無承認変更に当たる、と言い出した。昔の一発機のように極端な釘曲げは厳しく取り締まられたことはあるが、通常の釘調整までも違法、と踏み込み始めた。
釘調整も時代の変化と共に、警察の見解が変わってきている。それならスロットの設定に対してもメスが入ることは考えられないことでもない。

そもそも、パチンコとスロットはあまりにも違いすぎる。
パチンコの最高出率は10時間試験で、打ち込んだ玉に対して200%以内なのにスロットは120%以内。パチンコは釘調整をしないという前提なので200%以内とスロットに比べれば甘い。この差もおかしな話である。
現場の警察官も非番の日はパチンコを楽しんだ。署内でもパチンコ談義に話を咲かせた時代もあったが、今では警察官はパチンコをやってはいけない雰囲気になり、パチンコの話をする警察官もいなくなったとか。
駐車場の車内に置き去りにされた子供が死亡する事故は、昔はなかった。ナゼなら、子供を連れて店内に入ることも許されたからだ。
駐車場事故が起きるたびに、ホール関係者は「自分の店でなくてよかった」と胸をなでおろす。

規制が強化されることで痛ましい事件が後を絶たない。このあたりのもやもや感は何だろう
フィーバー登場前のパチンコ店は確かに娯楽の範疇だった。フィーバー登場から30余年、現実問題は娯楽からは大きく乖離している。にもかかわらず、業界は未だに娯楽、と言い張るからそこに矛盾が生まれる。
証拠を改竄した大阪地検の事件を契機に、特捜部廃止論が沸き起こる時代である。
パチンコが本当に世の中の人のためになっているかどうかで、50年後、100年後もパチンコが生き残っているかどうかが決まる。

http://blog.goo.ne.jp/tetorayade7511/e/4aed7513881992a83b863c364bd6ac04
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:24:51.63 ID:0rWZcqSQ0
アミューズメントマシンショーって年々この業界の衰退と腐り具合が手に取るようにわかるねw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:59:44.75 ID:5z+oB97n0
CDの衰退よりは緩やかだがな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:59:33.92 ID:h20vgbv10
>>953
ゲームなんて終わりだ、ゲーセンを経営する奴もゲーセン来る奴もクソだなんてほざいてる
デスノ豚がディストリの人間な訳が無いだろう

>>957
だからなんで連コしないなんてあたり前の事がビジネスモデルの崩壊になるのか言ってみろよデスノ豚

>>968
ゲーセンのアドバンテージなんてない、ゲーセンは大手だけ残ればいいとか言ってはお前にそんな事言う権利があると思ってんのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:29:33.01 ID:f6ZAKcwC0
みんな大変!売る商品が無くてディストリちゃんが息をしてないの!


以下、来年あたりに飛びそうなディストリちゃんどうぞ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:22:32.78 ID:vpXgSjPt0
ユウビスちゃんがアップを始めました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:56:00.21 ID:ZSB0B38I0
いつの話やねん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:37:57.50 ID:08M7dLCv0
このスレのまとめ
デスノ豚のバレバレな自演連投
>>178-180 >>2179-220 >>244-246 >>370-371 >>378-380 >>385-389
>>403-405 >>411-412 >>521-524 >>564-569 >>571-577 >>588-591
>>639-643 >>645-652 >>653-656 >>751-755 >>812-815 >>827-829
>>831-832

スレに不必要なインカム情報
>>72 >>147 >>357 >>857 >>861 >>935

わざと誤爆→誤爆しちゃったのレス稼ぎコンボ
>>335-336 >>554-555 >>612-613 >>631-632

66氏破産の詳細を聞かされて破産否定派を装って発狂連投をするデスノ豚
連投前にいつもの平仮名返答レスあり(>>288
http://hissi.org/read.php/gecen/20110730/cjgrZEZCWnIw.html
http://hissi.org/read.php/gecen/20110731/RHRPaEh1TUow.html
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:30:52.83 ID:/5f5+gtO0
明日、闘劇見るついでにショーにも行こうかと思ってるんですけど
業者日に行った方で「これは見とけよ」って言うのはなんかあります?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:09:17.39 ID:L3mcHawd0
タイトーのポカポカゲーム
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:55:47.45 ID:u2Mw8ZM90
コンパニオンのエロさ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:57:17.33 ID:hzNedo/E0
ギガボッコで…ポカポカしたい…。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:32:01.41 ID:xv33KPhU0
【社会】格ゲー界震撼!大手大会運営にて大失態!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316303928/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:52:55.18 ID:xv33KPhU0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:05:21.63 ID:xv33KPhU0
新番組「絆体感 TV機動戦士ガンダム 第07板倉小隊」を放送することが決定いたしました。

「絆体感TV 機動戦士ガンダム 第07板倉小隊」とは、番組で結成したチーム「第07板倉小隊」が、
アーケードゲーム「機動戦士ガンダム 戦場の絆」を使い、全国から選びぬかれた強豪チームと
対戦し、戦いの中で、時にはぶつかり合い、時には味方を信じながら、仲間同士の信頼を深めていくバラエティー番組です。

【放送日時】 テレビ東京にて 10月4日スタート 毎週火曜 深夜1時30分〜

【出演者】
板倉俊之(インパルス) 「第07板倉小隊」隊長 大将
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundam07itakura/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:36:25.00 ID:h+I4bWaJ0
>>983
キモイ
986978:2011/09/18(日) 20:35:05.09 ID:zcROwLIk0
ただいま帰りました
闘劇なくなっててガンダムの大会やってた
あれー?

ショーは本気で見どころ無かった…orz
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:48:56.91 ID:hTgEzAHQ0
そろそろ次スレだけどどうすんの?
あっち埋まるまでこっち立てないでおく?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:05:50.16 ID:cpD8VHdd0
立てた

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 39店舗
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1316347401/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:07:00.65 ID:cpD8VHdd0
>>987
あっちはあっち、こっちはこっちでいいだろ
うまい具合に気違い隔離できるし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:57:32.96 ID:QMO9oJbh0
>>988
乙です
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:34:00.47 ID:Q8SNCcUM0
埋めるか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:41:01.36 ID:vNAP22Ed0
早く埋めろよwwwwww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:42:36.91 ID:UoqVjsoO0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:43:22.26 ID:UoqVjsoO0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:44:40.37 ID:UoqVjsoO0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:46:02.56 ID:UoqVjsoO0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:47:31.35 ID:UoqVjsoO0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:49:05.45 ID:UoqVjsoO0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:50:16.36 ID:UoqVjsoO0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:50:44.28 ID:LDvpqCx60
1000ならアルカディア廃刊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。