1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:10:41 ID:RQy+lYuv0 BE:715512678-2BP(123)
今日狸小路のタイトーステーション近くだったかな?
「新感覚のゲームセンター」がどうのっていう、オープニングスタッフ募集の貼り紙をしていたゲーセンがあった。
なんてゲーセンだっけ?忘れちゃったw
5 :
3:2009/06/21(日) 01:23:06 ID:jMzp2lSK0
>>4 おお、それそれ。わざわざありがとう。
JOGOとか聞いたことないなあ。それに新感覚って…w
とはいえ新規ってことでwktk
新店は同じ狸小路3丁目にあったセガフェアリーみたいな感じになるような気がする
ゲームの森(笑)
スガイでミクリン乱獲してた男のおかげでアーム設定がひどくなった…
それでもアドとタイトーよりかはマシな設定だけどw
前情報無しにミクとリン見かけちゃって4~5千ぶっこんじゃった
プライズ物を自力ゲットするのなんかガキの時以来だよ
いつからプライズはあんな鬼難易度になったんだ
アームが片方だったりまず取る方法から考えねばならんとは
10 :
礼幌:2009/06/22(月) 19:48:33 ID:Ijq0H8zFO
悪質な警備会社(警備専業が多い)のバイトの雇用法
@バイトに雇用契約書を書かせない
バイトを手一杯働かせて、週20時間以上何ヵ月も何年も同じ会社で勤務しているため雇用保険に加入しなければならないが、
雇用契約書を敢えて書かせず、(契約書用紙を会社に請求しても「あー忘れてた」「こちらの手違いで」と嘘をつき、しかもいくら催促をしても結局は用紙を送ってこない、送りたがらない)
雇用保険をかけずに週20時間以上勤務させているバイトに対して、雇用保険料を払いたくない会社は証拠を残さないために、契約書を書かせない(週20時間以下勤務のバイトにのみ契約書を書かせている)
Aとにかく交通費を払いたがらない
社員に交通費を数万単位で支給してバイトには支給一切無しか1日100円程度)ために、バイトに移動時間が片道2時間などかかる(交通費が片道千円以上)現場へ強制配置(勿論雇用契約を結んでない現場に臨時とか応援という名目で)
反対に、社員を社員自宅の現場に常勤させ、会社としては交通費支給を浮かせる手口
※ふつうは、相応の交通費を貰える社員を遠い現場にコンバートさせ、交通費が出ないようなバイトにバイト宅近くに配置するのが通常
バイトが交通費なしで遠い現場への配置を渋ると、「君は○年×月△日に勤務中にこんなミス(忘れ事)をした」等と半分クビをチラつかせてくる(それと雇用契約内容は別モノだが)。半ば脅迫まがい
実際には、会社が陰でバイトの現場にрオたりしてバイトのミスや忘れ事を模索し把握している
B雇用契約書を書かせていないがために、突然の解雇通告(解雇予告もなく30日分の給与も支給しない)
雇用保険どころか労災も加入していない
こうしたバイトへの違法雇用を隠れミノにする方法として、警察幹部(警視庁や都道府県警部課長や警察署長クラス)OBを定期的に採用し
「ウチは警察幹部OBを天下りの受け皿にしているから、少しくらい違法雇用をしても調査に入られたり、社内犯罪をしても揉み消せるだろう」
というのが悪質な警備会社の狙い
実際に、各警備会社を抜き打ち調査したら結構違法が発覚するんじゃない?(相当な徴収罰金額になる)
でも、なぜ警備会社をあまり調査しないのかな?
そして、このような悪質な警備会社が、なぜ国や自治体運営の役所、病院、学校等の警備をなぜ出来るの?
きてみろりん
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:58:21 ID:5rEWeC9hO
高木君ホモ
アドアによくいるビューティーアートの生徒
占領、連コイン、奇声
DQNにもほどがある
自重していただきたい
>>13 貴様はニートか?
それとも内気な定時制の生徒か?
>>14 悪いがどっちにも当てはまってないなw
子供っぽい中傷乙
ああいう専門系?の学校に通ってるのに、ゲーセン来る暇ある奴らってどんだけ糞虫なの?www
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:22:53 ID:3gDIgiSCO
>>16 学生が息抜きする事すら許されないとは嫌な世の中になったもんですな
>>18 学生全体というより、一部の学生がマナーがなってないのは事実
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:13:23 ID:bi1M81w9O
晒せばいいじゃん
>>18 マナーを守って息抜きすれば言いだけの話
お前はそんな簡単なこともわからないほど馬鹿なの?
鉄拳のリングネームを曝すと
PPFMやルンバルンバが
あまりにもDQNすぎる
曝すな曝すな
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:39:27 ID:N9fMnTQeO
専門学校行く奴って、ホントにその道に就きたい奴か、
とりあえず進学のつもりwで趣味の延長からなんとなく入った奴のどちらか。
専門学校って2年くらい、調理とかなら1年しかないとこもある。
大抵はその短い期間で手に職付けようとかセンス磨くとかがんばってるよ。
それができない奴はニートまっしぐら。
今のご時世、学校出て資格取っただけじゃ仕事就けないからね。
たとえ息抜きでもゲーセンで奇声発してる暇はないなwww
つまりそれは糞虫なんですよ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:50:45 ID:FMW57ziK0
薄野周辺でガンダムの対戦流行ってるとこってある?
今度観光で行くからついでによってみようかなって思ったんだ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:16:55 ID:N9fMnTQeO
新しいゲーセンってタイトーの目の前なのか・・・
とりあえずレイジングストームを100円で稼動してくれるなら行く
白石のディノス以外100円で稼動してるとこある?
そういやタイトーの連打マシーン?
あれ数字リセットされてたね
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:18:06 ID:hexZKo7iO
>>30 お前の言うトコの『連打マシーン』のボタンが【ギャルの おっぱぃ】だったらボク頑張っちゃう!
要らない台(絆)入れて必要な台(マスメダル)を売るスガイはアホ。
>>30 レイジングストームならノルベサで100円だったよ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:50:39 ID:RMTt6kIDO
土曜日の夜にキャッツで露出プレイしてる女がいたww
まじビビったw
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:43:04 ID:kkrMuMG8O
ホモの高木君がビックカメラの2階のテラスのトイレで臭いチンコ出して追っかけてくるよ
>>35 北区・東区方面です(詳細な店舗名は伏せでw)
広めの駐車スペースを探してクルクル回っていたら、いきなり下着だけの女が!
ブラを捲り上げて(スポブラかな・・?)マン毛が丸出しになる程パンティをズリ下げていたよww
さすがに車のライトを浴びて恥ずかしかったのか、白のワゴン車の陰に隠れました。
【女の特徴】
20代前半で黒髪ロン毛。色白系で、もしかしたら ややギャル系かも?
乳は推定Cカップと言ったトコかな・・
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:50:37 ID:U4w1RHxZO
白石ディノスのメダルフロアで無茶苦茶なイベント開催中。
他店のメダルサービス券が1日1枚使えるイベント(500枚迄有効)を7/10迄開催中。
>>39 メダルサービス券が金券と同じようにみなされると古物の取引云々でクレームつきそうだが
>>40 クーポン券だから大丈夫だろ。
メダルのクーポン券を出しているのはスガイだとスガイビルの券(50枚券、100枚券、2倍券)
新札猫(ミリオネットでの貸し出し増量券)とアドアーズ系列(DMの1.5倍券)これはありえるが、
あとはベガジオの会員限定のメダルサービス券だが、それを持っていく人はいないだろ。
期限切れの券でもOKなら違ってくるかも。
スガイビル オワター
アドア オワター
クラセガ ソンナノシルカー
ノルベサは スゴロチックジャパンがヌキホウダイ
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:05:54 ID:DKy9IYjrO
ゲーセンで高木に会う奴ら注意してくれないか?今もトイレでチンコ出して若い男に見せてるよ、男の方は気持ち悪がってるよ、これからナムコで待ち合わせかな!
新しいとこはいつ開店?
>>44 まだ近日オープンになってるけど看板とか外装はできてる
>>41 白石ディノスのイベントで某店発行の期限切れメダル無料券が通った。
多分これは他店イベントの情報収集も兼ねて開催している物と思われる。
店員に店名聞かれたから。
キャッツ新札でパチのエヴァ新作が何台かあるけど
全部酷いハマり具合だな・・・
大当たり回数0で回転数900越えが並んでるとかもうね
っていうかゲーセンなんだし、大当たり出てもそんな大量にメダル取れるわけじゃないんだから
玉のレートももうちょっと上げてやれよ
100円100玉じゃ1パチと変わらんぞ
旧作は100円300玉だから良いけどさ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2009/07/10(金) 01:19:12 ID:MocMRlYp0
>>48 俺も新札でエヴァパチやるからおまえだけにコッソリ秘密を教えてやる。
メダルコーナーのエヴァパチ左数えて二つはパチンコの実機設定より辛めである。
だから、1500ハマリが普通にある(最高3456ハマリを見た!)
3つ目の台はアミューズメント設定でアタッカーで電チューサポートがあるから
左2つより多く回せるし、そこまでのハマリを見せない。(たまに1000ハマリもあるけど)
ただ、エヴァ新台は単も多いし、メダルの交換率は半端なく低い。(あれは経営者の罠だ!!)
市内の高校生4人組
もっとカプエススト2、3対戦したいです!
僕らを強くして欲しいです!
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:32:23 ID:EHPewI/uO
>>49 『実機設定より辛め』
お前に なんでそんな事が判るの?
>>51 3日に一回行けば履歴残ってるからだよ。
履歴に1500ハマリ 以上ばっかりあればそう思うだろ?
それにアミューズメント設定と明記がないからね
でもゲーセン仕様は実機と色々挙動違って
たまにやると面白いな
アタッカーが大当たりでもないのにパカパカ開いたり
時短終了後にさらにチャンスタイムがあったり
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:36:15 ID:1c3MuRpLO
>>52 『実機設定より辛めである』
どの位の期間データを収集し、そう結論付けているの?
自分で思い込んでいるだけの【脳内データ】なんてアテにならんぞ?
大体2ヶ月半!!
まぁ、推論に過ぎない。
信じるか信じないかは自由だし。
誰か札幌でトラブル☆ウィッチーズorラジルギノア稼動してるゲーセンあるかわかる?
俺もトラブルやりたいけど基板自体が全然出回ってないみたい
新しいゲセンは8月入ってからかね。
何か人が出入りしてんの見た事ないが…
>>57-58 いつもならどんなマイナーなSTGもどこかしらのゲーセンに入るのになぁ・・
今回は相当だな
>>57 UFO、通信ゲー、パチスロの3点だからビデオは期待できないと思われ。
>>60 トラブルはType Xだからそちらにまわせなくてラジルギノアは問屋がどえらいマイナーな所だからなあ
こんな板もあるのか、、、ほんと2chって多種多様だな
この様子だとJOGOはまだ開店してないみたいだね…
17日開けるみたいってのが24日に延期になったってのは本当らしいな
まぁ、まだ伸びる可能性もあるか…
ちなみに、ここの経営はパチ屋だからゲームに期待はしないほうがいいぞ
元々スロ専ゲーセンメインで考えてると思うから
17日にスポーツ新聞に広告載ってたから行ってみたら開いてなかった 既に先行き不安
ラウンド1の月曜日って何の日だっけ?
火曜日がギタドラ100円2クレ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:29:54 ID:P+z927/1O
アドアーズ42何もないよー撤去しすぎ。そしてホスラはバージョンアップしないんですか!
>>63-64 今日見てきたが未だに「近日オープン」としか書いてないんだよな
>>66 メダルばっかり…。それならベガジオ行くだろ。
>>67 内装が遅れてるんじゃないかな
あるいは警察の許可が下りてないとか
>>69 スロ専門ゲーセンは警察の許可がややこしいからな。
ゲーセンでのメダルゲームってのはいろんなバリエーションがあるから楽しいんであって
スロ専門なら5円パチスロで良いんじゃね?とは思うんだが
いやゲーセンでの(金を賭けない)スロやパチにも需要があるのは判るけどさ
それ専門でやるほどの物なのかね?
一番やりたいのはゲーセンのメダルゲームで金を賭ける・・・げふんごふん
スガイ手稲のMJ200円3クレ
無理してるなぁ…
300の4とか最悪500の6のままでいいから、追加を90秒にしてほしいわ
>>71 残念ながら5スロじゃ5号機しか打てんしな
例え換金ができなくても4号機や3号機が打ちてぇ!って奴は少なからずいると思う、俺みたいに
まぁ、捕まらないなら闇スロでも行きたいところだg…ゲフンゲフン
ところでまだ動きはないのか?24日も間に合わなかったのか…
>>74 花火大会に間に合わなかったのは痛いかもな
風の噂でJOGOがオープンしたと聞いたんだけど詳細わかる人いない?
過疎ってるから反応があるかわからんが…
>>76 今日前通ったけどまだ近日オープン!て書いてあった
中の設備は明かりぽつぽつ点いてたからそろそろか?
噂のJOGOだけど、スロ専ではないみたい。
MJ公式には名前があったし、ギタフリやビーマニなんかの類もコンマイの公式に店の名前があったから。
QMAの料金が気になるところだ
>>77 情報サンクス、24日14時からオープンっすよ!って言ってた奴がいてなぁ…
あとでおしおきだな
>>81 今日見に行ったら営業時間書いた紙が扉に張ってあったな
アドアーズ狸小路のQMAの設定変だな。
100円2クレだが初回2クレスタートコンテ1クレって。
JOGOあんな目立つ位置にあるんだな
タイトーの真向かいか
看板見る限り一階がプライズとスロ、二階が通信系ゲームか
スロは(パチスロで稼動できない)レトロ中心、平日は定額で遊び放題ありって感じのようだが
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:55:58 ID:RImEhCXU0
JOGO1000円で125枚ってどんなボッタだよ・・・・全台6とはいえそれなら5スロ行ったほうがいいわ
>>85 スロに関しては1000円でちょろ打ちの一見より3000円で終日遊び放題の固定客増やそうと考えてるんでしょ
客単価3000円×なんぼで人件費諸々のペイラインがどうとか計算してると思うよ
前にも言ったがここの大元の経営はパチ屋
んで上記の計算はよくパチ系のコンサルがこれで儲かりますよって言う常套手段
たぶん口車に乗せられちゃったんじゃいかなぁ…
ところでオープンしたの?
スロ専門店があるならパチ専門店も出来ればいいのに
新台入れるような熱心な店は貸球レートや回転数が1パチと大差無いのが・・・
札幌にレトロパチゲーセン出してよ誰か
アドアーズ狸小路店って盛り上がってる?
明日遊びに行く予定なんだけども
>>89 メダルフロアは子供が多くて大変です。
まったりしたいならシングルの1/5コーナーをお勧め。
>>90 そのシングル1/5ってのがよくわからないけど
メダルコーナーには近づかないようにするわ
ちなみにビデオゲームメインでやりにいくつもり
>>91 ビデオゲームメインなら少し歩いてススキノスガイがいいんじゃない?
>>91 1/5コーナーとはメダル1枚を5クレジットとして運用している、
シングルマシンオンリーの低レートコーナーです。
メダル貸出機がないのが不便だが、人が殆どいないのでじっくりと遊べます。
まああの辺りで一番ビデオゲームの揃いがいいのはスガイだよな
新作も一通り、レトロも色々あるし
STGコーナーがやたら広いのは店員の趣味?
ただメンテがあまり良くないのが難点
店員呼べば済むことだけど
バオアの格ゲーメンテもっとしっかり。
2か月前効かなかったボタンそのままだった・・・
のんびりゲームできる環境は抜群。メンテがなぁ・・・店員呼べは無しね面倒過ぎる
いやいや、店のためでもあるし、むしろ呼んであげるくらいの気持ちで呼ぼうぜ
バオアの虫姫さまふたりもたまにレバー左に入りっぱになるから注意ね
JOGOはいったいどうなった?
>>47のサイト無くなってない?
開店前に閉店
>>100 冗談抜きでそんな希ガス
十何年も前にでかいパチ屋が出来たと思ったら2ヶ月くらいで閉店してたのを思い出す
JOGOもしかしたらゲーセン営業許可下りなくて断念したのか?
向かいにタイトーもあるし何かあったかもしれんね
>>103 タイトーの近くにアドアーズがあるけどそっちは問題なくオープンできていた。
その次がオープンできないのは多分レトロスロットで問題が起きたんじゃないか?
昔札幌にレトロスロットの店が2軒ほどあったけど即効で潰れたし。
曰く、警察検査に何度も落ちてるとのこと
このままポシャるのは勘弁…アステカやゴルゴ打たせてくれぃ
>>104 うち一件が潰れたのはまた別に問題があってなぁ
貯メダル再プレイが無制限だったってのが大きいかと…
そんなことやってりゃ利益出ねぇっての
いいねゴルゴとサシシ打ちてー
Gバオアは俺もお気に入りだ。遠いけどよく行く。
KOFのボタンBOX配置と対戦相手欲しいところ。スト2xがありそうでないのが残念。
2階の窓は常に全開放にしててほしい。もし見てたら検討の方よろしくです。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:00:36 ID:FhHDzUAzO
お、ばおあの話題に便乗するがサードの音量変わってない?大きくなってたら知人と対戦しにいくのだが
>>96 それって3rdの2P側?弱キックは強く押しても3回に1回くらいしか効かんね
>>108 音量変わってない、小さいぞ!
豪血寺の新作入荷してるのってスガイだけ?
111 :
メイド:2009/08/04(火) 04:02:42 ID:gT2/WcppO
>>111 ゾロ目Get!ですわ。
『ご主人様ぁ〜っ!!』
最近札幌に越してきたんだけどLOVクレサやってる店ある?ちなみに場所知ってるゲーセンはラウンド1の東区より?北区に入るのかな?そこしかしりません……田舎者ですが場所まで教えてくれたら嬉しいです、はい。
>>109 ブロの音だけMAXとかして欲しいよな。
2002の強Kと予想。100円ならメンテ毎日やらないと
レトロスロ専 24時間 景品食べ物
無理は承知で希望です。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 03:54:42 ID:GADK5FLs0
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:23:27 ID:1fUnaQ820
狸小路にあるゲームの森 JOGOってまだオープンしてないんですか?明日函館に帰るんですが。
まだやってない。
やる気配すらない。
夏休みが始まった今やらずにいつやると言うんだか。
チミが帰ってからの開店待ちだ とっとと函館に帰りたまえ
>>117 昨日見に行ったら近日オープンの近日がポスターで隠されていた。
>>121 LoVって札幌でそんなにやってるのいないんじゃなかったか
>>122 なに!?
貴重な情報をどうもありがとう…
>>123 クレサじゃないけど、すすきののクラブセガ札幌は
スタンプサービスとかやってた気がする。
宮の沢のFamiu発寒店やラウンドワン札幌北21条店も
何かサービスやってたと思うが、俺もLoVやってないから
よくわかんなくて申し訳ない。
店に電話して聞いてからプレイしに行くのをオススメします。
Gバオアさん!今日3人でサード対戦しに行ったのに小Kが効かない!!
ありえないよ!
すすきののクラブセガはMJ4最安店だったな
確か同じ二階のネットゲーム系もなんかサービスはしてたと思う
>>126 郊外だとベガジオ北43条店のMJ4が神設定でコンテニューオール100円。
MFCは白石のディノスが神設定だけどね。
>>124 どうもです!一件一件回って見ようかと思います(笑)
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:11:15 ID:Ryc1eq9LO
最近引っ越ししてきましたBBH排出有りで300円のとこ知ってる方いたら教えて下さい
突然で申し訳ないんですが、旭川市内でメルブラやガンダムNEXTあたりの対戦が盛んな場所ってありますか?
中央区付近で限定e-Amusement passって買える?
QMA6wikiにはノルベサに売ってるって書いてるけどいつの情報かわからんのでちょっと不安
ノルベサで売ってますよ。
競馬のカードゲーム(?)のそばに自販機ありますよ
>>132 お、ありがとう
うろ覚えだけどちらっと自販機のディスプレイを見かけたとき限定じゃなくて通常のだった気がしたから心配だったんだ
早速明日にでも買ってくるよ
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:50:15 ID:0i4600iqO
あ、限定e-PassってQMAの絵のやつの事?
それならあるかわからない・・・。
QMA新作稼働当初はあったけど。
いや、どんなのがあるかわからないから絵柄は何でも良いんだ
今使ってるのがグレー(シルバー?)のだから見分けがつけばいいなーと
Gバオアのスト3サードの弱KとKOF2002の強Kなおってたら報告ください
スパイクアウトの後に対戦会やりたいので。
できたらハイパースト2をカプエスとサードの間に置いてほしいなぁ。
スパイクアウトがあるだけで最高なんだけどね。
レトロスロと言えば、ベガジオ栄町にアステカ・スープラ・リズムボーイズとかあったよ
ボーダーブレイクはどれくらい入るんだろう?
オラタン入ってる店は一通り入ると思ってもいいのかな。
ボンは札幌なんだが、駅前のつぼ八とすすきのの5階にスト2あったよな?
どっちが対戦できる確率高い?対戦相手募集。ちむ○むはもう帰ったかな。
中の島猫以外で斑鳩あるとこないですか??
>>140 ススキノスガイにあったけど今はXBLAでやるのが主流じゃないのか
そういえばススキノスガイでプレイ中に池沼に声かけられて邪魔されて
店員に注意しろと言っても放置だったんだが
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:37:30 ID:gL0V7HhRO
スガイの池沼発生率は異常
>>141 thx。ススキノスガイにもあるんだな
XBLAねぇ…箱360自体持ってないからなぁ
プレイ中に声かけワロタwそんなことあるんかw
スススガイはもっと格ゲー入ってきてほしい。1人でやってるってことは待ってるんだぞ!
スススガイって何か語呂悪いな
パワプラorプルプルでいいよw
JOGOが7日辺りに開店したらしいって聞いたんですが、
マジで開店したんですか?
まだ
今日見た人の話だと17日だってさ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:00:13 ID:TEKBLr/CO
今店の前にいる14日開店の張り紙してあるよ
何だかちょっとした都市伝説みたいになってるな
まじで14日?それとも17日か?
15日休みだから14日に開くなら札幌遠征するんだけどなぁ…
すまん今気付いた。
>>147は打ち間違いで14が正解。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:06:53 ID:PYeRTzPc0
スガイのメガネっ娘の女子店員に萌えーー。
スガイで見かける両耳夫妻で徘徊してる若いやつはなんだろうな。
昔からいるけど。(以前はほぼ常駐してたような)
「不愉快だが迷惑はかけてない」ので店員も追い出せないんだろうが…
↑
×夫妻で ○塞いで 情けない変換ミスだ
ボタンを治してくれ!!!今日も100円が無駄に!!!(悲)
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:31:59 ID:4GUblNFJO
>>153 「気が散る」という点である意味迷惑ではあるけどな
>>151 おおぅ、サンクス!15日は札幌に遠征する!
>>158 池沼もそうだけど背後に立つ馬鹿もウザくてかなわん
ちょっと待て、QMAの限定パスっていつのだ?
最近じゃないだろ
お、JOGOは14日ですか。
何時開店なんだろ…
>>163 dクス!!
でも、漏れはオサーンだから_ゴいらないw
開店してるなら現地組がいるはずだが…
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:23:54 ID:JDNsVwgPO
万台手稲からMJ4が撤去された。
>>165 現地だが、入店時にUFO1回券とメダル50枚券、缶コーヒーを配っていた。
MJ4は通常設定、QMAは100円1クレ、MFCは神設定、音ゲーは100円4曲だった
無事オープンしたようでなにより…
ところで明日からは普通に朝からやてんのかね?
JOGOあれで大丈夫だろうか?
向かえはタイトーだし
>>169 普通にやってればタイトーより客が入ると思うよ
タイトーはオペレーターがひどくてビデオゲームのコンパネのボタンがメーカーがごっちゃになってるし
ストIVのレバー(デフォはサンワ)が1台だけセイミツのLS-56(極端に短い)だったときは呆れたね
>>170 JOGOに通常のビデオゲームは置いてない。
まだ情報ないみたいだから書いとく。
ポップン…ボタン固いので優しくやる人には不向き 後ろにUFOキャッチャーがあって光反射テラワロス
ギター…旧筐体 メンテは良好
QMAはどうなんだろ
今更100円1クレじゃ誰もやらないだろうからな
すぐ2クレになるんじゃね
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 06:30:31 ID:7NUpqoakO
WCCFやBBHはありました?料金教えて下さい
>>176 BBHはあった。400-300だったような。
ちなみに最安値はパワプラの300-200(2枚排出)。
QMAはノルベサとアドアーズが100円2クレだからなぁ
プルプルなんて100円2クレの水曜以外殆ど無人だし
JOGO行った人に聞きたいんだけどプライズゲーはどんな感じだった?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:54:51 ID:7NUpqoakO
177さんありがとうございましたJOGO行ってきましたアナウンスがうるさく照明が明る過ぎ
>>178 お菓子のやつは片側のアームで引きずり落とす感じ、普通の景品は取りやすそうだった。
>>180 ありがとう、取り易そうなら行ってみようかな
ミクフィギュアとかあればいいな…
他の店じゃ取れる気がしなくて未だにとってないのぜ
ベガジオ栄町店
ガンダムNEXTがフリープレイ人少ないな
BBHは200ー300で安いぞここ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:03:21 ID:KlIA0P4UO
JOGO行ってきたけどタイトーより酷いかもしれない。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:48:03 ID:ajqtrFjg0
JOGO・・・・
メダル5000枚以上出たのに
預かり無しとは・・・
それで1000円で125枚ってw
>>184 もともとスロ専ゲーセンは預かり無しでポイントサービス制が基本。
JOGOはレートといい預かり無しといい
本当にスロが好きな人用だな
ネトゲフロアは狭い・ショボい・高いだし
マキシムも8月いっぱいはQMA100円2クレだった
後センコロDUOも入ってたけど、新型の筐体まで入れる気合の入れよう
そんなに人気のあるタイトルって訳じゃない気がするんだが・・・スタッフの趣味だろうか?
まあ新型筐体だから画面綺麗で、演出派手なゲームだから見栄えはするけどね
JOGOって半年後に無くなってたりしてw
JOGO行ってみたスロのフロアはともかくほかのフロアはスーパー銭湯のゲームコーナーみたかった
音ゲとプライズが一緒のフロアだったけど狭いのにプラボみたいに場内アナウンスしてたら
うるさくてしょうがないわ
明るすぎるという指摘あるけどあれで正解だと思う、パワプラ2階のあの暗さは風営法的にアウト
ゲーセン暗いのは何処も同じじゃね?
JOGO三階は明るいけどさ
>>526 テイルズオブエターニアのファラ
KANONの秋子さん
誤爆\(^o^)/
ゲームの森何から何まで酷すぎワラタ
年内持てば良い方だな。金の無駄使いにも程がある
JOGO、スロにしか興味が無いおいらが行ってきたが…
やる気の無い従業員、1000円で125枚はちょっと少なくない?って感じの貸し出しレート
台の状態は…まぁしょうがないにしても音小せぇ、リールランプくらい直しとけ
あとパチ屋で使ってたそのままで置くなよ(清算できませんって書いてありながら普通にクレジット効いてた)
メジャーどころばっかでマニア向け機械が無い等など…
あれだな、ゲーセンって簡単に儲かりますよって話に乗っちゃったねぇって印象だわ、ってか儲け最優先だな
長くは持たんだろうな、あれじゃ…
まぁ、久々のアステカは楽しかった(´ω`*)
CTパンクさせちまったがな
>>193 >やる気の無い従業員
オープンで緊張してんじゃね?
スロットは見てないがクレーン付近の店員はそれなりにせっせと動いてたぜ
てか、ケーキコーナー、取れたらいちいち店員呼ばなきゃいけないのどうにかしてくれww
俺もちょっとのぞいてきたけどポップンのあの配置はひどいんじゃないか
あとスイーツキャッチャーとかあったけど安全性としてはどうなんだろう
天井が低いし奥行きもないけどネトゲフロアは静かでいいね
タバコ吸われるとちょっと気になるけど
>>190 皆口裕子のことかーーーーッ
エゾさん
関東の人間なんだが、スロゲーセンで1000円125枚貸しの預け無しで全6は基本的な営業スタイル。
中には1000円100枚で、流した枚数の5%が次回来店時に再プレイ出来る店もある。
普段、普通のゲーセンでメダルゲームやってる人は高いと思うかもしれないが、こんなもんだよ。
まぁ、何を打つかにもよるけど、おいらは、普段1000円しか使わないで1日中打ってるよ。
やり方次第だな。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:39:57 ID:Ldpfv87lO
JOGO暗いかな?スロのフロアしか分からないけど明るすぎな気がするアドアーズぐらいが良かったあと店員はかなりうざい角に立ってエラーにだけ対応してくれればいい
今日スガイ行ったから帰りに行こうかと思ったら行くの忘れたorz
音ゲーコーナーにjubeat無かったお(^ω^#)ビキビキ
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 08:44:14 ID:8z/IH2E0Q
JOGOは一年待たずして閉店コースだな
JOGO昨日行ったらオープンの日よりはアナウンス静かになってた。
ピンボール置いてあるゲーセンってまったく見ないんだけど、全滅したのかな・・・。
誰か見かけた人いない?
JOGOの女の店員サイコー
GAME STUDIOってどんなんなの?人入ってるの見たことないんだが…
>>204 ピンボールならノルベサに3台置いてあるのを見かけたが。
真駒内本町のピーズ&キューズが今月限りらしい
>>209 見て思ってたんだけどビデオゲームだけでも大会開いたりその動画配信したりいろいろ工夫して
やってるところもあるのにな
ようは経営者の努力しだいなんだけど
人気あるのはプライズとメダルばかりか
そういやマキシムはメダル入れてないね
二階開いてるんだから(メダルに限らず)何か入れりゃいいのに
JOGOのQMA100円2クレになってた
値下げ早いなw
まあその値段でも他と同じ程度だし
そもそもQMA自体そんなに流行ってる時期じゃ無いけど
MJ4が100円2クレなら客がかなり付きそうなんだが
JOGOQMA値下げするとは思ってたけどこんなに早いとはw
ビックリするほど狭いけどBGMとか声をちゃんと聞きたいって人には良さそうかな?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:44:08 ID:5lNJfab7O
BBHの料金も値下げしてくれないかな?排出無しでいいからフル200ぐらいに
もうパワプラもタイトーステーションもQMA常時100円2クレにすりゃいいのに
タイトーはそのうちなるんじゃないの真向かいが2クレなのに1クレじゃ人来るわけないし
>>213 MJ4はオール100円コンテニューでいいだろ。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:05:22 ID:X5saOpjFO
噂のJOGO行ってきた、狭さ以外は悪くないと思う。景品取れやすいし対応も○。ただ、札幌のゲーセンは大規模なとこ多いからJOGOは狭さが目立つな
MJ打ちの人はどこいってる?
マキシムやスガイにいくことが多いんだけど他に安い店あるのかな
>>222 早起き派:セガ、アドアーズなどのモーニング。
神設定派:ベガジオ。
セガのモーニング倍クレは安いけど
調子に乗って限界までクレ投入すると消化するのに疲れる
ベガジオ検索してみたけど栄町にあるのかな?
情報ありがとうございますo(^-^)o
>>225 栄町駅2番出口からでてすぐ左にあるダイエーの2階
毎週水曜は麻雀の日でMJと格闘倶楽部の料金設定が
通常より安くなってたとオモ
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:05:47 ID:3R+RClkLO
ホモの高木君の話しはどうなった?
テメーは出てくんな
JOGO凄い勢いで値下げしてるなw
QMA100円2クレ、格闘倶楽部コンテ100円、
MJ4モーニング(12時まで)倍クレ(500円まで)
あともう一つあったけど何だったか忘れた
BBHは300円でフルイニング2枚排出の所も出てきたからな。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:36:10 ID:WxYkqTS1O
どこ?教えてもらえませんか?
>>231 BBH300円2枚排出はパワプラとJOGOだったような。
ポップンスレでノルベサでロケテやるとかの話出てるけど?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:20:46 ID:3R+RClkLO
勝手に決めるな馬鹿が
スガイの2階で大会の実況してたねーちゃんどうなった?
JOGOはタイトーの真似して倍クレしたんだろ
タイトーが先にモーニングサービス始めてるし
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:11:24 ID:dZNbwc7xO
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:27:27 ID:0Qk3EEKc0
JOGOって昔のスロット台置いてあるんでしょ。もし見てきた人いたらラインナップ
教えてちょうだい。お願いします。
>>237 馬鹿じゃねーの?
何でそれだけで勝手にそんな訳の分からん奴にされなきゃなんねーの?
いいからテメーは消えろや
おーっとここで痛恨のアンカーミス!高木ホモ厨が1点リードか!
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:26:34 ID:SyZrLxs9O
高木ホモ厨とは一体何者なのか?
以前エスタのトイレで云々‥という話を出してたがそこは本当にホモが来る場所らしい‥
何故高木ホモ厨はそんなにホモ事情に詳しいのか?もしかしたら高木ホモ厨こそが真のホモなのではなかろうか?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:17:00 ID:k11qJevnO
ってか実在する人なの?
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:27:35 ID:dZNbwc7xO
>>244 俺の友達が襲われそうになったよ、俺もゲームやってる最中にアソコ握られた(笑)
240 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/08/20(木) 01:11:24 ID:dZNbwc7xO
>>237 必死だね。
247 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/08/20(木) 22:27:35 ID:dZNbwc7xO
>>244 俺の友達が襲われそうになったよ、俺もゲームやってる最中にアソコ握られた(笑)
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:40:44 ID:IMMH0MhZO
音ゲー(ポップン)であんまし人に見られないトコってあるかな?
とゆうか目立たない位置に設置してある店とか・・・
>>250 目立たないわけじゃないがノルベサ深夜に行けば
ポプ人まったくいないお
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:45:25 ID:vUZhe/Pm0
アドアーズなんてほぼいないぜ!
PQのポプ10札幌市内のどっかのゲーセン引き取ってくれねーかなー?
今じゃ貴重なCS未収録新堂曲(デジフォーク)が唯一プレイできるシリーズだし。
>>209 客離れ一番の要因は「店に出向いてまでやりたいものが無い」だなあ…
20年前ならやり込みたいゲーム結構出てたから通ってたけど、今じゃ・・・
>>254 中古市場に流れて終わり。
パワプラのメダルフロアまた大型筐体2台搬出(ビンゴとプッシャー)
誰もやってなかったゲームだからしょうがないが。
>>204バオア
しまったガロスペの大会知ってたら行ったのに。またやってちょ
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:43:34 ID:pbaSuQZS0
ラウンドワン21条は12時過ぎるといい練習場ポプ
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:34:10 ID:yThglDD50
ビックカメラの上の階にあるナムコ・ワンダーランドってゲームセンターだけど、
あそこって女性専用のプリクラコーナーがやたら面積広いよね
男だけじゃ入れないエリアとかむかつくんだが。。。
タイトーステーションQMA100円2クレになってた
やっぱりJOGOの影響だろうか
パワプラも100円2クレは時間の問題かね
>>261 ノルベサが100円2クレだからあえて値下げしないという可能性も。
BBHを先に値下げしたのはスガイだが。
音ゲーも曲数増やして欲しいな。
>>260 ノルベサのプリクラは女性専用コーナー”ではない”から注意。
またパワプラからメダル筐体/シングルマシン大量搬出。
メダルを借りるのは避けなきゃ。
>>265 エタナか競馬やればいいじゃん、FF3もあったけどまだまだ捨てたものではないぞあそこ
最近スガイのキャッチャー鬼になってきたな…
前まではそこそこ優良だったのに一目で「これは取れねえw」ってわかるのばっかりだ
仕様がないよ、今はもうスガイじゃなくゲオだからな
もう昔のスガイは戻ってこないんだぜ・・・
スガイもだがタイトーもノルベサも全然取れない。
とゆうか取らせる気がないwww
あと200円1クレが多すぎ・・・。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:57:59 ID:ijdogcIc0
札幌のどこかでまだ闘幻狂がある場所ってありませんか?
最近igsのゲームどこもなくて悲しいです
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:20:40 ID:eiQvv0U4O
札幌でWCCFを置いてるオススメゲーセン教えて下さい
神奈川から旅行で来たので記念パピコ@palo
ギタドラの音量の小ささと指糸の人気ぶりにビビりますた
また冬に観光で来るかもしれないので、どなたかギルティかブレイブルーが盛り上がっててギタドラも出来るとこ教えて頂けないでしょうか
午前も夜も格ゲーは3D側しか人がいなかったんで……
わざわざ北海道にまで来てゲーセンを観光するなよwwwwwwww
札幌で一番大きなゲームセンターってどこだろう??
俺もクレーンさっぱり取れなくなったからやらなくなったな。
パワプラもタイトーもアドもノルベサも取れない。
正直ヤフオクかまんだらけで購入の方が安いね。
タイトーのねんぷち不可能設定には驚いた。
あとタイトー前より明らかに店員が無愛想になった。
>>274 パワプラじゃね?
3フロア使ってメダルとプライズ・ドライブ・パーティ系と
ビデオゲームに分けてるし
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:29:26 ID:HJ6BhSj7O
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:49:34 ID:kfn2u5AQ0
JOGO開店しましたか。ついに。
ミリオンゴッド何台置いてますか?設定6を打ってこようと思いますが、1000円メダル125枚貸しで、いくら使って当たりが来なかったら捨てて良いんでしょうか?
朝一じゃないと座れませんかね?
>>278 すべての台は基本的に1台づつしか置いていない。
平日午前中(10〜12時まで)受付限定で
3000円メダル使い放題コース(ポイントにはならない)もあるから予算と相談だな。
ミリゴは設定6でも1kで済むのだろうか・・・
ヌルめので手持ち増やしてからじゃないと俺は行けないw
クランコ勉強しないとだめかな・・・
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:03:28 ID:9e+tiTG10
>>278 会員登録みたいなのあるの?身分証明書とか必要?3000円メダル使い放題コースを開店から閉店まで打つほうが経済的だね。
クレーンが取れない
と言われてる中でもタイトーとアドは底辺。
クレーン激弱、段差高い、滑り止め、下降制限etc
絶対取らせる気がないw
スガイも悪くなったけど最近セガもあんまり良くないんだよな…。
一時期はどっちも優良だったけど今じゃどう見ても無理なのばっか。
だよな
見るからに取れなさそうでやる気も起こらん
ラウンドとかキャッツの方がまだ取れやすそうかも
284 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:46:01 ID:YMYOoGzcO
ラウンドワンってメダルフロアも24時間営業なんですか?
>>282 ナムコの評価はどうだろう?
キュアパインのぬいぐるみ1発で取ったのは見かけたが。
JOGOは設定6でもハマるとキツいな〜
1000円で確実に出るわけでもないからゲーセンの四倍の値段払ってまで打つか迷う。バイオあるから結局打ちにいくと思うがw
ゲーセン巡りしたらプライズゲーはナムコやJOGOが取れやすかったよ
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:36:46 ID:tl1qhNWjO
アドは女の子の店員が取りやすいようにしてくれたよ。今いるかどうかはわかんないけど。
JOGOのスイーツは生もので当日しか使えないから最悪400円くらいで取らせるんじゃないか。
メダルフロア朝5時までやってるところってレジャスポ以外にどこかありますか?
本日で真駒内ピーズキューズ閉店。
パカスペやって追悼してきました。
これで南区のゲームセンターは無くなりました。
タイトーの店員態度悪すぎ。終わってるわ
態度といえばノルベサもなかなか終わってる
>>293 18時過ぎて消防がいたもんだから注意しろといったのに無視したから通報して
おまわりさん5人きて店員に説教されてたわ
>店員に説教
店員が説教されてただろorz
ざまぁw
プライズだが
ナムコはかなりとりやすい気がする。PBは50%くらいじゃないだろうか?
タイトーは甘いのと辛いのの差が激しく台選びを慎重にやればハマりはしないはず。中〜大のカプリチオ台にたまに甘いのがある印象。
アドアーズは………絶対取らせる気ないだろ……
プルプルは最近行かないからよくわからん。とれやすくはなかったと思うが…
街中はこんな印象。
この間タイトー行ったら、ミクが異常に余ってた
>>292 ピーキュー閉店だったのか!?
寂しいなオイ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 たまにレトロゲー目当てで行ってたよ
ゲ−ム41のスロットもっと隔離したりして打ちやすくしてくれないかな−。
なんか晒者みたいで恥ずかしくて打てないよ。
ど−にかしてもらえるとありがたいです。m(__)m
>>300 レトロゲ−ならゲ−ム41に行きなよ 宝庫じゃん
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:03:49 ID:1bmze6aM0
そうっすな〜
誰かバオアでバ−チャかサ−ドかタツカプ対戦してくれ−。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:51:40 ID:bkjYnz2fO
JOGOのプライズ珍しいものがあるぜ。
スラダンのスニーカーがめっちゃ欲しいんだけど
誰か取ったヤツいる?
>>305 そこをなんとかカプエスと2002だけでも。
>>307 KOF2002UMなんだがパワプラとマキシムしかないけど
パワプラはコンパネが1Pと2Pが違うって酷くないか
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:13:38 ID:ZB6af4+w0
北海道に巨根が多いってホンマ?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:28:48 ID:84JElRsX0
パワプラに白帽子のキチガイどうにかしてくれ・・・
動き回りすぎて目立ちまくるwwwwwwwwwwwwww
俺が中3の時からいるぞ(;´Д`)
障害者なんだから許してやれよ
パワプラww
昨日スガイで久しぶりにバンダナ見た
あいつ、まだ生きてたんだなw
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:31:28 ID:84JElRsX0
つうかパワプラもKOF2002が50円でプレイできんのに、96とか2001を100円2クレにしてどうすんのよ
SVC、96、無印98、2001、鉄拳TAG、とか全部50円にしろ
せっかくカプエス2、ハパ2、スト3rd50円にしてるんだから、できるでしょ
後、バーチャ1と2入荷頼む
新札猫が麻雀格闘倶楽部を50円1クレジットにしてた。
全モード100円の白石ディノス、ベガジオといい勝負。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:16:37 ID:thsJHIFV0
>>306って今日閉店前で、UFOキャッチャーの靴取ろうとしてたカップルのどちらか?
質問なんですが、スロットに詳しい人ご回答宜しくお願いします。午前中であれば3000円支払えば、JOGOの全設定6のスロットのメダル1日使い放題ですが、初めの何とか千円で収めたいのですが
何の機種やれば、安全に低リスクでコイン増やして行けますかね?最初は出玉は少なくてもボーナス確率の低いのがいいと思うんですが、いくら設定6でも千円以内にボーナス来るとは限らんわけですよね。ご助言お願いします。
あと外で店員さんが、チラシ配ってて最初の千円を使う時だけ、コイン100枚サービスしてくれるの何時ころやっていますか?
素人なら素人らしくジャグってろ!
そんなの教える奴はいない
常識で考えろ
323 :
腐 ◆Jn2Q5kRLHE :2009/09/09(水) 17:42:27 ID:BJuKQtID0
どうもニートです
…(゚Д゚)?!
326 :
腐 ◆Jn2Q5kRLHE :2009/09/10(木) 00:34:37 ID:f1WsuetF0
腐だけど、もう俺のこと知らない新参が2chに参加してんだな。
俺ほどの有名人がこんな糞スレに来ただけでもありがたいと思えよ
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:40:38 ID:tGkJGPnm0
誰?2chで有名(笑)なのか有名!!なのかしらんが
328 :
腐 ◆Jn2Q5kRLHE :2009/09/10(木) 00:45:21 ID:f1WsuetF0
つーか俺、2ちゃんねるの芸スポで記者やってますから(笑)
どっちかっていうと2ちゃんねるの運営側って言うのかなwwwwww
まあキミらとは違う世界にいる人種だよ
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:27:41 ID:tGkJGPnm0
ってかゲーセンスレと何が関係あんの
NGID
>>330 過去ログ追えばわかるけど4年くらい前にこのスレがアーケード板時代にいたコテ
昔は鮭とか闇猫とか結構コテがいてこのスレも結構にぎやかだったのに
ボーダーブレイクってラウンド1の両方とパワプラ以外に入ってる?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:31:39 ID:Od7ak1o00
336 :
腐 ◆Jn2Q5kRLHE :2009/09/11(金) 16:40:30 ID:MQ3Wup3K0
腐だけど、俺は板別にトリップ変えてよー。理由は言わないけどね。
俺達コテが2004年ぐらいからこのスレを盛り上げたから、
今でもこのスレは存在してるんだよねーー。
つまりこのスレが今現在もあるのは俺たちのおかげみたいなーさー。
下は俺が2004年に書いたレス。
486 名前:腐 ◆4EmTHTVY1. [sage] 投稿日:04/12/23(木) 20:20:19 ID:???
>>472 工房の頃赤い風車でよくメシを食ってた記憶がある。地味に旨かったような。
微妙に札幌じゃないが文京台レタスはまだ健在なんだろうか。
この間行った北光線沿いのスガイはゲームフロアが微妙に広くなってたな
IIDXなんてあそこあったっけか。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:44:56 ID:MdsNzwbC0
あっそ。で?
>>336 そんなことどうでもいいから二度と来るな
芸スポに帰れ牧夫
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:37:45 ID:OuHTFBLE0
アドアーズの最上階のゲーセンは何で午前5時まで営業できるの?大抵どこのゲーセンでも0:00で閉店しちゃいますよね。どこのゲーセンでも24時間とか営業しようと思えばする事は可能なのでしょうか?
>>339 風営法で営業できる時間が決まるから、24時間営業が出来る地域は限られてくる。
(フロア面積あたりの設置台数で適用範囲が変わるのと地域によって運用が異なるため。)
なので、時間帯によってメダルフロアやアーケードの一部フロアを閉鎖してフロア面積あたりの設置台数を変え、
営業時間を朝5時まで伸ばすのが北海道の限界であると思われる。
レジャスポのような形態(時間型アミューズメントフロア)だと24時間オープンも可能だが。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:20:11 ID:/ibaiZuxO
ホモの高木君は?
せめてもの朝六時ぐらいまで営業してくれれば始発まで時間つぶせるんだけどねぇ。
6月に狸小路アドアーズでメダルゲームを一日中やってたんだが
深夜12時で営業終了してしまった
物足りない俺はネカフェで予め調べていた、深夜営業のノベルサまで足を運んだ
そしたらノベルサも12時でメダルゲームコーナーが終了した
んで今見たらノベルサのメダルコーナーが午前6時まで営業してるみたいな感じで書かれてるんですが
6時までメダルコーナー営業してるのでしょうか
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:34:45 ID:QuwAHJ/OO
>>340 面積÷10=>風俗営業対象機面積×3
スポッチャでもドライブインでも形態は関係ない
>>345 ノ ベ ル サ と書いてあることに対しての揚げ足とりなんだろう
それにググれとか
試しにググったら ノルベサ がトップに出てきたww
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:27:08 ID:iFHmqmlSO
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:32:55 ID:T8fXdLToO
メダルゲームCOOL104があって煙草吸える札幌のゲーセン教えていただけますか
ゴーストスカッドって特殊部隊のガンシューってまだ置いてあるとこあるかな?
中央区〜厚別区のゲーセンは色々行くけど、もうどこにも置いてないお…orz
北区・手稲区とかにないかな?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:49:48 ID:HmhTRHLOO
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:53:39 ID:Iycogjs9O
札幌駅前のパロって潰れたんですよね?
誰だよそんな情報流したの
昨日行ったぞ
357 :
腐 ◆Jn2Q5kRLHE :2009/09/15(火) 17:37:57 ID:Y3fpfDbw0
ウヒヒヒヒヒヒッ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:44:59 ID:Iycogjs9O
>>355 一年前に友達から聞きました。行こうと思ったけど潰れてたら嫌だったから。
>>356 レタスってどこにあるんですか?聞いたことないんですけど‥
パロのメダルコーナーまだありますか?あるんだったらいきたい
359 :
腐 ◆Jn2Q5kRLHE :2009/09/15(火) 17:49:07 ID:Y3fpfDbw0
イヒヒヒヒヒヒヒッ
ウフフフフフッ
メダルはわからんな
基本プライズのとこしか見てないから
札幌に観光に来ました
音ゲーが充実している札幌駅に近いゲーセン教えて下さい!
ありがとうございます!
本日行ってみます!
ジーバオアグーの3rd小足ボタン直ってました
パワプラのメダルコーナー半分くらい空きスペースになってて笑った
ダメだありゃ、残ったゲームがどうこうの問題じゃなく景観的に
せめてメダルと関係なくてもいいから、何かで埋めておけば印象も変わるんだがな
そしてJOGOが凄い勢いで値下げ攻勢している件
地域最安店を売り文句についにMJ4が100円2クレに
>>366 エレベーターの扉開いた瞬間何も無かったなあw
>>366 テナントで埋めるとか言っていたが食べ物屋入れたらメダルゲーム壊れるだろ。
コインレート安い店探しています
お勧め何処でしょうか。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:17:20 ID:aGR9k26yO
スガイにメダルコーナーってあるの?
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:32:17 ID:ZpLi9b740
JOGOのMJ 100円2クレだって!
課金制になっていて1プレイ毎にセガに30円払うシステムなのに
1プレイで20円の儲けしかないじゃんw
電気代と機械購入代と人件費考えたら 完璧OUTだね
なるかなー?俺はマージャンあるゲーセンほどタバコ臭くて客減ると思うね。
タバコ吸う人でも服がタバコまみれは嫌う人多いし。洗濯代がバカにならない。
100円2クレより神設定にしてほしい
>>372 VF5Rは既に100円2クレor50円1クレの店が多いのでさほど驚きではない
いつも4人でジーバオアグーでスパイクアウトやってるのですが、
スパイクの後、デカスリートで勝負するのにみんなでハマってます。
バオアさん記録を記憶することはできないのでしょうか?日が変わると記録が消えてて、
凄い記録出しても虚しいです。もし記録が残れば盛り上がると思います。
やっぱり長い目で見ると100円2クレより神設定のほうが安いんだよな。
タイム有りでやるなら前者の方が安いが。
特に半荘はでかい。
だから俺はベガジオ栄町に行って来る。
神設定の店で、半荘買い取りで打つのが一番金がかからないような気がする。
最近は、西町ナムコしか行ってないわ。
ボーダーブレイク5クレでGPボーナス付いてくる店舗って札幌にある?
wiki見た感じ猫とラウンコはデフォ設定のままだった
キモオタは用事ないけど普通以上の男となら暇だし遊びたい声かけてっていうギャル〜熟女が
出没する確率高いベスト3てどこ???
game41
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:18:23 ID:j2mbWzLKO
JOGOのMJ4は結構客の付きが良いな
下手すると全席埋まってたり
まあ長くやるなら神設定なんだろうけど
少し遊びたい、って時は良い設定だしな、100円2クレって
バオアで3rdの相手いるん?
書き込みあれば自分を含めた3人のうち誰か行くと思うよ。
100円2ゲ−ムにならないもんかね。大学生にはつらい
札幌でメダルゲームが充実しているところはどこですか?
北東商事株式会社。
ここしかないだろ?
まあ、普通に北東商事か、ラウンドワンだろうよ
新札猫麻雀格闘倶楽部50円1クレ
加えて東風と三麻なら買い取りでも追加クレ不要の設定になってるから
長く打ちたい、だけならMJ4より安いな
ちなみにMJ4は300円4クレ、月曜は200円4クレ
>>388 ノルベサもある方だと思うが。シングルマシンの設置数。
ビデスロ目当てならアドアーズという見方も出来るが
市内でスロットの快盗天使ツインエンジェル2が置いてあるゲーセンってありますか?
白石のディノスにあったスーパーマリオだが
ファミコンのコントローラーで操作できる台だった
よくあんなの作ったなぁ
>>394 初代なら駅前のパロにあるぜ。
きっとイベ目的かな?俺もそうだったぜ。
諦めて5スロ行ったがな。
パロにツインエンジェル入ったんか
MJ300円4クレかつコンティニューALL1クレ(トップは継続)とかやりすぎだろ
1000円で半荘タイム無やったら一日遊べるわ
そういえばパロは現金スロの設定はいいよな。吉宗はBIG1回で711枚きちんと出てくるし。
ベガジオでしょ
栄町ベガジオと西町ナムコは300円4クレ
藤野の万代が200円3クレ
あと昨日から新川猫でも300円4クレ神設定始まったわ
念のため麻生猫にも行ってみたが神になってなかった
EVOLUTIONへのバージョンアップ前だから神設定なんじゃないかな?
さて、そのうち何店舗がEVOLUTIONでも神設定にしてくれることやら。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:02:42 ID:C4hfqHLs0
聞きたいんだけどMJ4の俺は公式の東やってんだけど、
100円2クレが神設定なのかなーって思ってたけど、
違うならなんなんですか?
コンティニューオール100円が神設定
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:57:48 ID:3sMALj2w0
神設定ありますか中央区に
>>405 東風のみだったら100円2クレの方がいいね
タイム回復90ならば
410 :
スレ間違ってますが:2009/10/03(土) 17:12:15 ID:3sMALj2w0
麻雀格闘倶楽部には神設定はないんですか?
あれば教えてほしいです。
店舗もお願いします。
つ麻雀コーナーからくるタバコの煙のせいでゲーセンやめた
413 :
腐 ◆Jn2Q5kRLHE :2009/10/05(月) 06:15:47 ID:s25rPkAV0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
札幌市内でボーダーブレイクのサービスありの店舗って
手稲スガイ・マキシムヒーロー・スガイディノス白石の3店舗でおk?
ここでひとみばあちゃんくるとはw
ノルベサに警察が来てたらしいけど何か知ってる?
エゾさん
418 :
腐 ◆Jn2Q5kRLHE :2009/10/08(木) 03:27:02 ID:u6RxMO2l0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
小耳に挟んだんだけどセガってなくなるの?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:30:54 ID:pXTLBgzY0
タイトーに買い取られたらしいよ
マジで!?
逆ならなんとなく分かるがまさかタイトーがねぇ…
まあセガたいしたゲームなかったしねえ
タイトー本社は希望退職募集してるのにそんな金あるんか
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:58:08 ID:1nBMiwoo0
チャンピオン・ポパイみたいなカオスなゲーセン他に無いですか?
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:20:52 ID:AMpXCAdNO
今日JOGOの店員ガム噛みながらホールにいたぞ。
終わっとる。
それは酷い
ガム噛みながらとかは
一般常識を疑うね
まぁどうせJOGOは1年ももたないだろうけど
そのくらいいいじゃん。カウンターでマンガ読んでるくらいで丁度いいよ。
遊び場なんだし。口臭対策ならむしろ歓迎。
まだそん位ならいいよ。タイトーの店員なんかいないときがある。
あいつら客なめてるよね。
直営している会社の新作もロクに入荷しない店だしなぁ…
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:13:40 ID:FPZ7NwwGO
DQN客とか浮浪者みたいな奴にちゃんと注意してくれる店員いいよな。
以前アドアの店員が浮浪者っぽい奴に注意してた時、逆ギレした浮浪者が店員に名前聞いてた。
店員は超笑顔で名札を指差して名乗ってた。
漢っぷりに惚れたよ。
ゴールドラッシュの地下にあるゲーセンも店員いないよね
店員いないゲ−センの方がいいけど…
あ、女の店員は必要です ウロウロしないでほしい
確かにタイトーはカウンターに店員いないな。
狸アドの店員はいい人もいるけど、酷いヤツとかは音ゲのプレー後ろから見てたり、
大戦のリプも普通に見てたりするからなぁ…
あとノルベサの店員のゲーム知識の無さ、対応の悪さは異常。
客が満足できない対応ならまだ許せる
だが客に不快な思いをさせるラウンコには絶対に行かない
ノルベサのちょっとビッチ臭いが可愛かったお姉ちゃん店員元気かな
もうずっと行ってないや
狸アドでなんかしようと思ったら財布忘れて結局同棲してるやつにもってきてもらうことになった
20分くらいすると店員がしかめっつらで近づいてきて
『おきゃくさんなんもしないんすか?』
とイラつかせるためだけのような表情でいってきた
『遊ぼうと思ったら財布忘れたんで今待ってるんです』
と普通に俺がいうと
『いやいやいやいや。おきゃくさんここは待ち合わせする場所じゃないですよ、わかりますよね?』と半笑いで返して来た
『これから遊ぶんで少し待つくらいです』と俺がいうと
『お帰りください』
今年の2月。夜中の12時
外に出され財布をもってきてくれた彼女と一緒にそのまま帰った。二度と行かない
そいつの特徴と名前教えてくれ
まだ居たらDQNの俺が制裁してくるから
篠路のキャッツアイのjubeat音が大きくなってない?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:51:48 ID:qC89v75nO
篠路猫のMJ4は音が聞こえないくらい小さいぞ。
MJ4の音量・プレイ環境ならベガジオ栄町がお薦め。
狸アドのビデオゲームは終わってないか誰もいないわMBAAは初期バージョンだわ
アドは台のメンテがヤバイ。タッチパネルが反応しないとかざら。パワプラは指一個分左に反応したりすることがある。
ノルベサは店員無愛想だけど台のメンテをキッチリやってるので料金が一緒ならノルベサに行く。
>>442 >アドは台のメンテがヤバイ。
だってオペレーターが三和とセイミツの違いが分からなくてボタンとレバーがごっちゃになってるくらいだからな
>>437 腹が立って頭が回んなかったとは思うけど責任者呼べば良かったのに
もしくは写真撮って晒し上げとか
狸アドの店員は良い人もいるけど
確かに酷い店員もいる
時間によるのかもね〜
あそこはメンテは微妙だが
クーポン使って無料で遊ぶために行ってる
ノルベサは店員にやる気は感じられないな
でも広々してるから快適にプレイは出来る
ビデオゲームでメンテ悪いって話したら次の日直ってたのは評価する
なら言っておくか。
Gバオアさん格ゲ−のメンテお願いします。
効かないボタン多数。
マキシムの店員客と話しすぎワロタ
>>446 パシフィックトレイドの人間がここを見ていると思えないのだが
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:38:35 ID:4Db7mfGiO
セガネットワーク麻雀MJ4の音量上げれや!!!!!
小さすぎて、プレイしてると眠たくなってくる。
ベガジオ栄町は適正な音量だぞ!
ユーザーのハートをうまくつかんでいるよ。
ウソだと思うなら、北東商事のバカ幹部は一度ベガジオ栄町に視察に行ってこい!!
メダルフロアにつぼ八入れるなよ。確実にメダルフロアの客層悪くなる。
ダーツのフロア潰せよダーツ。
Gバオの店員みてたら頼むからSTGのレバー改善してくれ。
ついでに店内に効かないボタンは無いように調整して欲しいと頼んでくれ。
スガイにいつもいる頭おかしい奴なんとかしろよ
いつも耳ふさいで早足でウロウロしてるクズ
あいつ何か手に持ってねーか?ゲームのインストやPOPに見えたんだが
どっかから持ってきてんなら明らかな営業妨害だろ
あいつ意外にも池沼何人かいるけど
マジでウザいわ
出入り禁止にして欲しい
ここで言ってねえで直接店員に言えよw
ネトヲタやゲーヲタにはネット内と親にだけは態度でかいタイプが多いよなw
客がウザいと思ってるなら店員は相当思ってるかも。
客からクレームがあったって報告あった方が手出しやすいかも?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:39:26 ID:g8xt0YigO
どなたかキャッシュカード、クレジットカード、各種ゲーム用カード合計20枚程が入った
青いカードケースに心当たりのある方は居ませんでしょうか?
昨日の深夜1時から今日の昼2時の間に札幌市内のどこかで落としてしまったみたいなんです…
解決しました。
スガイの1階に届けてくれた方
本当に有難う御座います!
ゲーム用カードとクレカ類を一緒に入れとくって、出し入れに不安無いのかい?
狸アドで追い出された者だけど店員の顔は覚えてないや…覚えたくもない。確かに何言ってるのコイツと思って頭回らなかったけど後々知り合いから夜中はホームレスが遅くまでやってるのをいいことに張り付いて?た時期らしく俺もその一環で追い出されたのかもしれん
態度にはマジで腹立つが
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:16:48 ID:sv3ThX3uO
>>461 俺が届けといたよ、手元に戻って良かったね。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:24:48 ID:k1suVgZ30
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:50:34 ID:+N2tWRiXO
ホームレスがゲーセンで遊ぶって?
どれだけ?金持ってるんだよ!!
そんなにあふれる程…金があるなら、
外で寝ないでアパート借りればいいじゃん。
大阪みたいに敷金10倍じゃないし、札幌は多くても敷金2倍だろ?
遊ばないでしょ、ゲームしないのにたただうろうろして寒さしのいでるだけ
よほど浮浪者みたいな外見だったんですね、わかります。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:51:41 ID:sv3ThX3uO
>>486 かわいそうだろ、浮浪者でも一生懸命生きてるのだから。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:28:05 ID:oW2109vEO
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:20:15 ID:nu5Zg/+qO
出張で札幌来てて、今日はもう帰るだけなんだけど
暇潰しにゲーセン何件か回ってみたら平日だからか誰もいなくてワロタ
スト4とストV3rdとブレイブルーやってるんですが、格ゲが盛んなゲーセンってどこなんでしょうか?
今のとこキャッツアイ、スガイ、パロに行きました
マキシムとか
今日マキシムに行ったら店員の女の子がメイドの格好してると思ったら
男の店員がソムリエみたいな格好してて思わずウホッと言ってしまったぜ
そういやメイドゲーセンといえば中野TRF・・・
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:19:15 ID:7CYOW/lvO
最近マーピーくん見ないなあ
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:44:02 ID:z+M4gHh4O
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 02:43:59 ID:Xx09IjSm0
毎回みんなスルーしてるけど
ずっと前から476の書き込みが気になってしかたない
さすがにもうスルーできんぞ…
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 07:27:29 ID:Sw2ID33XO
ホモの高木君
マキシムの腋臭店員どうにかしてくれ
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:25:23 ID:RKUQViHvO
狸のTAITO糞すぎるのなんとかしてくれ
女が景品出してくれったときは中央に置いたくせに俺が出してくれったときわざわざ置いてる景品どけて遠くに置きやがった。
元々糞なくせになにしてんの?
>>481 行かなきゃいいじゃん
タイトーの他にもゲーセンあるんだし
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:12:05 ID:b3YNkOssO
>>481 ここに愚痴るようなやつにあげたくなかったんじゃね?
それならかわいい女の子が笑ってる方が店的にも雰囲気良いじゃん
店員になれるならなりたいんだけどwww音ゲーマーだから音ゲーのメンテしたいし(笑)
>>486 タイトーステーションのオペレーターみたくメーカーによるボタン、レバーの違いが分からなくても
ゲーセンの店員になれるよ
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:17:16 ID:ORxn1BfJO
>>485 勝手に決めつけるなよ、職安通いが日課のくせに生意気だ。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:27:49 ID:D5xUg+XyO
マーピーくん
なんで煽りレスが携帯ばかりなのよwwww
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:16:12 ID:Bbmylbp2O
GAME41のHP
大会結果更新されないし、設置機種リストも見れないんだな。
>>491 ダムラジ杯の予選がどうだったか情報が欲しいけど管理人が忙しそうだね
秋葉原から出張で札幌来た。
41、Gバオア、ノルベサ。
色々見たけどこの3つは最高に楽しめた。さようなら札幌。
>>492 忙しいのかもしれんが、放置ぶりが度を超えてると思うな
以前の更新の早さは何処へ行ってしまったのやら
札幌で、海賊版DVDとかまだ販売してるのかな?すすきのあたりかな
スパイクアウトおもしれー^^
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:19:17 ID:uokcrFHU0
>>494 更新量が膨大になりすぎて管理人も嫌になったとかw
せめて稼動機種だけ更新してほしいなぁ
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:30:36 ID:r0D2Sy3p0
稼動機種も更新されないなんて店のHPとして機能してないじゃんw
HP上にいい結果を残したくてフリプも頑張って行ってたけど、今の状態じゃあね・・・
モチベーションが保てない
だったらゲーム止めろよって言われればそれまでだけど
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:25:20 ID:mKkfy+giO
JOGOの店員ドラマニのバス反応悪いって言ってんのにシカトしてどっか行きやがった。
あれじゃあ潰れるわ。
シカトはねーだろww
しかしJOGOは音ゲーのメンテ悪い。
エゾ
マーピー
JOGOで音ゲーする意味がわからない
それならノルベサかアドアかタイトー行くわ
>>507 丁度タイトーの真向かいだからそっちにプレイ中の奴がいる時の保険だろう
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:08:49 ID:hRR8VgB30
JOGOの店員徘徊しすぎで気になる。
店内が狭いから気になるのかもしれないが、居づらい。
それよりもJOGOは100円5曲なのにロングが5曲分消費という謎設定が気になって夜も眠れます
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:41:41 ID:WJCienW/O
>>509 街中は治安が悪いからね。
店員の巡回はありがたいよ。
最近置き引きが多いし、
MJ4ではトイレ・両替のコンテュニーダッシュを狙った、エントリーカードの盗難も多発しているからね。
俺はトイレ・両替に行くときは一旦ゲームオーバーにしてから、金銭類の入っていないコートを置いて、きちんとスッキリと済ませてから再エントリーしている。
コンテュニーダッシュをやっているバカを見ていると、慌てるほどのクソゲーかとつくづく思う。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:30:04 ID:FlutK0yGO
JOGOの店長ブログにスタッフに無視されたこと書いたら削除された。
他の書き込みにはレスしてるのに。
都合の悪いことは証拠隠滅ですか。
ざまぁw
もっとやれw
JOGOの店長見たことねぇぞw
コンテュニ-ワロタ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:09:26 ID:hYBZjV2l0
512 暇人?
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:27:49 ID:BUqh4ptPO
狸アド人気だな、もう一件のアドアーズはどうなった?
空気
>>518 そうか?
あそこのビデオゲームは壊滅的でMBAAなんて未だに初回バージョンで
Ver.Aの存在知ってるのかと疑う位だぞ
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:09:41 ID:PiTMzpN+O
今どきビデオゲームにチカラ入れてるゲーセンなんぞ落ち目じゃねーかw
ビデオゲームでゲーセンの善し悪しを考える
>>520みたいな貧乏人は、50円玉握り締めて駄菓子屋でも行ってろw
>>521 何様よお前?
そういうお前ならよっぽど多くのお客様をご満足させられるゲーセンを経営できるんでしょうね
>>521 その前にPC買えるお金貯めましょうねw
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:02:47 ID:6IhQN9Xj0
キモ別
皆で駄菓子屋行こうぜ!←←←
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 04:34:45 ID:D0qDyLE0O
喧嘩すんなよ!
斑鳩やりたくてわざわざ中の島猫行ったのになくなってて涙目w
>>527 翼神やりに行ったのになくなってた俺も居るぜ!
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:59:17 ID:1ipCIrF2O
翼神プレイヤーが居たとは・・・
俺もやってるけど41で置いてくれないもんかな
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 05:05:44 ID:9oFWoZy/O
これは酷い無茶振りw
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:50:20 ID:Mn6o4FhwO
JOGOの店長晒されてるなw
JOGOでバイトしてた子の女友達から聞いたが、スタッフの飲み会で店長や社員が女子バイトに触ったり、抱きついてきたとか。
辞めちゃった子いっぱいだってね。
レトロなのはスロットだけじゃなくて脳ミソまでとはw
JOGOいつ閉店ですか?
メンテが最悪だしゲームのラインナップが正直イマイチかも・・・
一応スロット専門店らしいが、あまり客は根付いていない気がする。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:34:46 ID:Gvbm4Jh80
キモっ
別にいいけど
>>535 > キモっ
>
>
>
>
>
>
> 別にいいけど
>>535 > キモっ
>
>
>
>
>
>
> 別にいいけど
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:59:22 ID:8Jp5Ls2PO
〉〉535
キモッってwなんかクビなったとかw
まぁまぁイ`w
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:50:04 ID:60hIlKGo0
JOGOの終わってる具合は スガイと同レベル
それはスガイに失礼
始まってるゲーセンなんてないけどな…
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:48:29 ID:U2vLP/rI0
スガイにも店長クラスの人間ががテメェのミスで治安悪化等の損失出したのを
社員に転嫁してのうのうと居続けるのが居る件。
上に逝くほど腐ってんのは何処も同じだな。
マキシムにヒナギクふぃぎゃー取りに行ったら既に全てお嫁に行ったとか書いてあった
ナギばっかり並んでた
ちょっと泣いた
26日に行ったときもその状態だった
不人気お嬢様…
ヒナギクはファクトリーのナムコでも見かけたけど
一週間前くらいだから微妙だな
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:44:47 ID:+pCWINjvO
これが私のご主人様を狙ってたときはまだヒナギク残ってたんだけどなぁ…
人気商品から狙わないとダメだね
ところでマキシムのビンゴ大会ってどんな感じなんだろ
引換券複数OKみたいだから結構溜まるかもしれん
マジレスするとたくさん持ってると一人じゃ穴開けるの追いつかない。
生きてる?
バオアで一部の格ゲー期間限定2クレ設定なんだけど
年末年始もやっててくれるかなー?
タイトーのプリクラコーナー、店員の叫び声聴こえる怖い
バオア北斗のとこハイパースト2にしてくれないかなー
100円2クレになったことだし、ハイパーやりてぇ。
さがってるなー
情報やりとりしようぜー
寒くて外出なくなったかw
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:40:27 ID:gO8DyYvwO
>>553 店員(2回カウンターにいるおっちゃんが熱い)に頼んでみるといいよ。
基盤あったら変えてくれるかもしれない。俺は何回かSTGだけど変えてもらってるし
ほーバオアっていいね。今度覗きに行ってみるか。bySTG好き
>>556 基盤は本社のピエロに置いてたのに移動したのか
gバオアって夜とか閉店間際とか格ゲーやってる人いる?
仕事帰り通るから、何回か乱入して帰りたいんだが。ゲームはなんでもいい
麻雀を端っこに寄せれば店内の空気よくなるだろ。
冬服は高いからタバコの臭い付けたくない。
麻生猫ってMBAA結構人はいってるって聞いたんだけどどうなの?
夕方5時くらいとか。
ゲーセン多いのにここはいつも過疎
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 06:48:33 ID:hDY9xAI7O
分煙がしっかりしてない店はそのうち駄目になると思う
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:41:23 ID:MLp4YqoKO
パワースマッシュ3で強い人いるところいますか?
>>565 パロは強い人来るけど光星のガキどもがうざいんだよなあ
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:54:49 ID:MLp4YqoKO
ナダル使う奴ら?スガイとかどうなんですかね?
>>567 >ナダル使う奴ら?
うん
>スガイとかどうなんですかね?
スポーツ物の対戦全般で期待しないほうがイイ
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:25:30 ID:ot4lkRSdO
かなりうまい人とかパロにいるのかな。オム○イスって人以外強い人しらないわ。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:21:44 ID:nzyfgN+M0
おまいら今日マキシムでビンゴ大会ですよ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:27:31 ID:nzyfgN+M0
景品とかどんなもんか聞こうと思ったのに誰も興味無しかorz
興味はあったが引き替え券も無いしスルーした
札駅近辺でブレイブルーCS置いてるお店はありますか?一回でいいからやってみたいのです。
クラブセガ札幌閉店かよ
>>575 セガ脱落か…これで札幌市内落城。
ちなみに最北端セガロケはここでしたが、閉店後はなんと最東端セガロケでもあるセガワールド星が浦になります。
MJがえらいことになったからなあ。
狭いしプライズが古いままって感じだったから仕方ないな
狸でゲーセン巡りしてもセガは最近省いてたし
>>578 そうなんですか。
渡道したときはすすきの駅に最寄りがここだったのでよく出かけたのですが。
それにしてもMJ4のダンピングのすさまじさは大阪顔負けのようです。
確かに100円2クレ半荘コンテ1クレはやりすぎだなw
セガススキノが潰されてしまったのは痛過ぎた
>>580 アレはJOGOが悪いんですよ・・・。ゲオディノスも北のアドアーズも応戦せざるを得ません。
で、札幌市内2店舗のラウンコはどうでしょうか。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:29:50 ID:JyzEHWvMO
>>579 そのおかげでJR・地下鉄は平日でも座れないほど満席だわ。
札幌郊外店舗(キャッツアイなど)は閑古鳥状態。
街中はぼったくりでゲーム料金は高いという神話は崩壊した。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:47:07 ID:x115tH4a0
待ち合わせとかならいざ知らず、ガチでゲーセンで年越しな奴は恥ずかしいよなw
スガイ系のメダル安売りが止まりません。
正月からメダル福袋でヤバイ。5000円で2010枚以上とかやりすぎです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
犯罪豚 ぺるしゃう ◆NHK43OO21w の情報提供をお待ちしております。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
推定 36才
無職童貞ヒキコモリ親と同居、【北海道 札幌、岩見沢市】で活動
以前使用していたトリップ
◆NHK43OO21w = ◆PELTHUXG/s = ◆VjoeeRRFDY = ◆dl8/XeIN7
◆USAOGANKV = ◆ZEROZSI99U
豚の罪状
・他人の家にイタズラで消防車を呼び嫌がらせ行為を繰り返す。
・児童ポルノ動画を多数持ち公開する。
・障害年金不正受給。
・スティッカム配信者を煽り自殺に追い込む。
・秋葉原無差別殺傷事件の加藤智大容疑者の支持者。
・
・
素顔
http://farm5.static.flickr.com/4056/4225729636_bd6d20619b_o.png 声、体型
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6993577
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:32:41 ID:zgxO9c0B0
まとめwikiにはないどんなゲームが置いてあるか等の情報サイトみたいなのを作ってみたいのですが需要ありますか?
一応メダルゲームやパチンコなど機種名も具体的に掲載して
wikiのようにユーザーが自由に編集できる形態をとりたいと思うのですが・・・
音ゲーとQMAと麻雀2種位しか需要ないと思うよ
>>588 一時期マキシムやパロの場所を聞くレスが多くて
>>1にあるwiki作ったんだけどねえ
店員と思しき工作が多くて編集凍結して所在地と営業時間のみ表記してるけど
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:56:56 ID:zgxO9c0B0
ふうむ そうかやめておこう
592 :
名無し:2010/01/06(水) 23:46:29 ID:10vfLQhY0
白石のスガイっていいんですか??
なにが?
メダルは糞設定、プライズはアーム激弱、客層もいまいち
音げーのメンテやサービスは他の店より力入ってると思う。
594 :
名無し:2010/01/08(金) 13:10:54 ID:zVch40j80
593>ありがとうございます。
今度、行ってみますね^^
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:07:23 ID:W24x/HUX0
新札幌のキャッツアイって治安良いですか?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:52:20 ID:boqcnEi5O
札幌駅北口ローソンの隣のゲーセンに最近行ったけどギター侍に似た奴見なくなったな元気なのか?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:51:12 ID:VVVDNsrP0
清田猫民はいないのか
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:34:03 ID:y7Kk8b850
そっち過疎ってたからさ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:09:08 ID:iXjmd/pk0
ゲオディノスのブレイブルーCSのレベル高いね。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:47:54 ID:nmdW4+oO0
猫はDQN隔離施設
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:10:20 ID:jCPDkSo+0
スロット100円で50クレジットぐらいもらえる店ありますか?
メダルへのレートは低くてもスロットを楽しめればいいかなと・・・
クレー射撃のゲーム(ナムコのシュータウェイとか)を探しているんですが、今でも置いているゲーセンって札幌近郊でどこかないでしょうか?
レジャスポ猫の鉄拳のところとかマジで
DQN地帯過ぎる
>>604 リアルのパチスロになるが、
ゴールドラッシュ札幌駅前店なら1000円で1000枚の1円パチスロがある。台移動は自由。
>>604 手稲猫のイベントかなんかで
大都系が100円=100クレ
他のスロも100円=60クレ
だったわ
払出しも悪くなかった
BBで300枚とかそんなもんだったかな?
>>604 エスタ10Fのナムコが100円60クレ1/10設定。
質問です、地方から札幌に転勤になることになったんですが(中央区、車アリ)
2D格闘ゲームとシューティングやるならどこでしょう?
中の島の猫が意外と豊富だったような
あとはノルベサにもあったような
プラボ西町店にグランドクロス入れてくれ!やりたいもんがなさすぎる!
613 :
610:2010/01/18(月) 20:39:48 ID:VZsLTqIA0
>>611 返事ありがとうございます、猫ってのはキャッツアイですよね。
ノルベサって一つのアミューズメントパークの中のゲーセンてことですか?
>>611 そう、キャッツアイ 大体猫と呼ばれる
中の島の猫は良くも悪くも昔のゲーセンって感じ
ノルベサは奥のほうにSTGやらなんやら置いてあったはず
スガイディノスノルベサ ノルベサビル5階
狸小路近辺はゲーセン5件あるから他の所ものぞけばいいと思う
狸3丁目のタイトーの格ゲーあったはず 2Dがあるかは知らないけど
>>613 ノルベサはススキノにある観覧車だが音ゲー以外は古いゲームばかりだし駐車場も無い
中心部でストIV、タツカプ、MBAA、アルカナ3、ストIII、北斗、BBCS、KOF2002UMが揃ってるのは
札幌駅のマキシムとススキノスガイだけでシューティングもある
ただススキノスガイは駐車場が無くてマキシムも目の前にコインパーキングがあるだけ
場所は>>1のwiki参照
>>615 ノルベサは隣に狸パーキングという駐車場がある
617 :
610:2010/01/18(月) 21:48:38 ID:VZsLTqIA0
皆さんどうもありがとうございました。
感謝、感謝です。
>>615 2D格ゲー求めてる時点で古めの求めてるだと思ったけど違ったのかな
619 :
610:2010/01/18(月) 22:03:49 ID:VZsLTqIA0
ブレイブルーCSやギルティなんかがやりたい感じです。
ただ、そんなにうまくないので中級者が集まるところがいいです。
>>619 アークゲーだったらマキシムだけどピンからキリまでなんだよなあ
BBCSって猫のHP見てみたけど置いてなくて実際見たのがマキシムとススキノスガイとパロ
でもパロはガンダム勢のせいで2Dが壊滅状態
北21条のラウンドワンに入荷したってBBのしたらばで書いてあったな
STGならススキノスガイだろうなぁ
あそこSTG専用コーナーあるし
格闘なら定期的に大会やってるマキシムかね
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:23:12 ID:e97wxoG60
>>620 なんでガンダム勢のせいで2D崩壊なの?
あのくそでかい筺体で、格ゲーの筺体がなくなった とかじゃないの
>>622 ガンガンが2セット並んでてそれを取り囲むように2D格闘が並んでてガンダム勢が
その2D格闘のの椅子に座って食事とかやりたい放題で店員に注意するように言っても無視決め込んで放置なので
2D格闘勢から総スカン食らったっていうことだろ
札幌って晒しとかあまり無いんですか?平和?
札幌パロ閉店か、御疲れさま。
>>625 隔離スレあるから分かると思うが音ゲは酷い
あとアルカナBBSとかTEKKENBBSの北海道スレの個人叩きも酷い
まあよほどアレな事しなければ叩かれることは無い
そもそも北海道はゲーセン自体が超過疎で格ゲーから何から全て低Lv
強い奴上手い奴が大勢いた41レタスも過疎
格ゲー勢はみんなggpo行きましたとさ
アレで低レベルなのか・・・
過去にメルブラでフルボッコにされてやめたことあるが・・・
>>629 メルブラは闘劇08の覇者が札幌じゃないか
ggpoってなんです?
>>628 某メダル競馬ゲームで全国10位以内取ってる店あるぞ。コナミの方だが。
figmaなのはどこか入荷してないですか
>>636 確認してないが自分の目で見るのが確かだぞ
>>626ってマジ?
今日行ってきたけど特に何も書いてなかったぞ
626の書き込みの30分後くらいに閉店したよ。
次の日の10時には開店したけど。
確かうんこはかなりくさいはず。
>>638 さっき見て来たら閉店の張り紙してあったぞ
トイレのうんこのにおいが取れないので閉店しますって書いてあった
ひとつ、相談があります
私が通っているゲーセンに、毎日いる(と思われる)男性がいるのですが
音ゲー待ちしている間、アミュパスをずっと口に咥えてるんですよ…
汚いし気持ち悪いのでやめて欲しいとは思っていても、なんだか日本語が通じなさそうな相手なので怖くて話かけられません
こういう時、どうしたらいいんでしょう…
店員に言ったところでどうにもならないだろうから、
俺だったら店変える。もしくは行く時間帯を変える。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:01:17 ID:oAj6utizO
パロ移転とかじゃないのか?あそこは何になるんだろう。あのガンダム勢のせいで人がこなくなり経営できなくなったのかな?
>>644 その人、朝はさすがにいませんが昼頃から夜までずっといるっぽいんです
しかも毎日…仕事とか、してないんですかね
仕事先の上の階のゲーセンということもあり、通いやすかったのですが…やっぱり他のゲーセンに行くしかないのか(´・ω・`)
ありがとうございました
パロは2/28閉店って書いてあったからメダル全部使った方がいいぞ。
パロの原因は
1.三国志、MJ、MFC、QMA、絆の値下げ戦争不参加による収益の悪化
2.ビデオゲーム、プライズの収益悪化
3.運営元がヤバイ
のどれかかもな。
でも2月で閉店するのにポップンのコンバートをするのは変だ。
アドアーズ狸小路店は1台(16→18への)コンバートで16-18が遊べる状態に。
パロ無くなったら札駅でまともに音ゲできるとこ無くなるな
部外者で申し訳ないんだけど、パロって札幌駅出てすぐ右にある、
ローソンの隣のゲーセン?あそこ潰れるの?
>>649 そこです。2月28日で閉店だそうです。
ガッデム!
>>647 別に変ではありません。
パロ札幌店のオペレータはファンフィールド。最近はラウンドワンに出し抜かれましたがそれでも大手オペレータには違いないです。
コンバートした機械はどこへでも持っていけます。
それよりもあのMJどこへ行くのでしょうか!?
あそこ潰れるのか。
クラブセガ札幌といい、またゲーセンが一つ減るのを見ると悲しい気持ちになるな。
>>653 ゲームセンターが斜陽産業とはいえ、確かに悲しくなるものです。
札幌滞在中にちょうどCLUBSEGA札幌の撤収作業が行われていました。
もう閉店前日にはスウィートランドの中身を袋につめていたのですがアレはどうなるのでしょうか…。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:32:27 ID:bX+ja0U50
パロは業績不振とかではなく入ってるビル側の問題と聞いたが
狸小路付近はゲーセン多いのにな
正直、パロなんか潰れても困らないしw
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:47:36 ID:3IZtram3O
今日、パロ札幌駅前店に寄ったけど、閉店の貼り紙なんか?なかったし。
それと無くなったら困るよ!
マキシムだとJRの最終列車に間に合わなくなる。
パロ札幌駅前店は絶対必要!!
駅から歩いてスグは魅力だし・・・・・。
SEGAは場所がなー
タイトーはさっさとなくなってくれていいよ
パロ閉店の貼り紙はメダルカウンターの所にもあったが。
パロ今日行ってきてチラシ見てがっくりした。
行く店変えようと思うんだけどどこかオススメの場所ある?
主にスタホ、スロットとかも充実してる所がいいな。
>>661 スタホ2なら1メダル3クレをやっている白石ディノス(1000円300枚、5000円2010枚イベ)、
50枚分のゴールドメダルがあるアドアーズ系列(北43条の方が枚数が多い。会員証は最初に作るべき。)
メダルバンクから直接スタホの筐体にメダルを下ろせるパワプラ(5000円2500枚イベ中)とあります。
シングルマシンが多いのはアドアーズ>パワプラ>白石だな。
ノルベサにはスタホがないんで注意。
人を探しているのですが、苦情とか悪気とかは一切ありません。
旭川の買い物公園のスガイが潰れる直前まで居た男性の店員(関係者)で
緑色の長袖の上着(作業着?)を着た
少し太めの背のそんなに高くない方を探しています。
旭川の情報で、一昨年はすすきのスガイに居たらしいのですが…
他の店員とは服装が違うのですが、スタッフルームには入っているので
関係者だと思われました。
その方をご存知の方いませんでしょうか?
メール宜しくお願いいたします。
>>661 パワプラってたぬき小路のとこかな?
3つの中なら白石が1000円300枚でスタホ3クレが魅力的なんだけど結構人いるのかな?
昔行ってたんだけど最近行かないからわかんないのよね。
アドアーズはたぬき小路がすぐそこだから行って見たけど人いっぱいで座れなかった。
ディノス白石が人多くなかったらディノス行こうと思うんだけど、どうかな。
>>664 土日の話だが、白石は混んでいる。パワプラ(スガイビル)はたまに空席がある。
でもどこも待ち管理はやっていないからな。
>>665 どこも混んでるのかな
とりあえず白石行ってみる。
ありがと!
アドアーズ5000円で800枚って前は普通の価格だったんだけど。
コスモの上、レタスに次いで、ついにパロもダメか
Rマジロとか8とかめぐって遊んでたのが懐かしい
ビデオゲーム多くて元気なのはマキシムとパワプラくらいか
両方行ってきたけどパワプラはSTG新作二作入荷(KOFと大復活BL)
マキシムは2月からMJ4が100円2クレ
ってかパワプラ、デスマ2ですら100円2クレなのに
いまだに大復活無印が100円1クレってそんなに客付き良いのか?
大復活プレイ時間長いから2クレもいらない
41もビデオゲーム多いけど、遠すぎるのが難点だな。
あそこってブラックレーベル1度も入荷したことがないのに
大復活ブラックレーベルが入荷していたはビビったw
>>669 >>マキシムは2月からMJ4が100円2クレ
プレジャーキャスト無茶しすぎ…親会社のナムコもそこまではぶっ飛んでいないですが。
これもすすきの大乱戦が飛び火?
パロ閉店と聞いて久々にゲーセン行きたくなった
最後に行ったのは10年くらい前か…
レタスでゲロくさいカップ麺食いながらゲームしてたわ
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:25:14 ID:zV01rRTIO
公式漁っても、パロ札幌駅前店の閉店のお知らせはうPされていないが?
いつ閉店なのか?
教えてもらいたいです。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:57:58 ID:zV01rRTIO
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:23:42 ID:nVe72AJP0
JOGOに麻雀格闘倶楽部置いてますか?麻雀格闘倶楽部100円で2〜3クレジットのゲーセンどこかありませんか?
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 04:35:57 ID:k/UOzKVPO
今日の午前1時頃、ディノスノルベサにあるアイスの自販機の辺りでクサをきめてる人居た。
ありゃ煙草よりも迷惑だな。
くさ・・・・?
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 06:37:00 ID:k/UOzKVPO
失礼しました。
判りやすく書くと、非合法な薬物等の呼び方の一つです。
状況説明しますと
その時、自分がトイレから出てきて麻雀をやりに行こうとしてたんですが。
そしたら、アイスの自販機の辺りに黒いスカジャン風の上着を着た短髪の男性がいまして。
手に持った何かに火をつけた瞬間、ゴムが溶けるような嫌な臭いがした後に、甘ったるい異様な臭いがして。
自分もちょっと巻き添えをくらい、足の裏が痺れましたとさ。
めでたしめでたし。
場所が場所だけに驚いた。家でやろうよと言いたい。ただそれだけです。
下手な文章で申し訳ない。
ノルベサはろくな話を聞かないな
男子トイレにリアル阿部さんがいたり
女子トイレで盛ってるビアンがいたり
あれ、トイレの話しか聞いてねーや…
うんこくさい
レタス、代ゼミ近くの金券屋の2階、パロ、ロッテリア?の2階、2番館、バンディット、
プラボ、狸小路セガ、アルシュの1階、AGスクエア、5番館、キャロット、ススキノセガ・・・
思い出の場所が無くなっていくのは悲しい
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:59:34 ID:bMs6Be+70
麻雀格闘倶楽部100円で2クレジット以上でPLAYできるゲーセン札幌市内無いですか?
>685
猫目麻生が100円3クレだが
単純にコンテをALL100円にするためだけの手段なので
強いやつにはあんまり恩恵がない
UNDER負け連発してもコンテ100円で済むのは嬉しい
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:57:12 ID:6rwxALNB0
ありがとうございます。100円3クレって凄いですね。猫目3クレはそこだけなんでしょうか。
>>688 麻生だけ。
ただし100円3クレだが消費も3クレ単位なので注意
なんでも半荘買取の最低ランクが
コンマイの呪いで3クレ以下の設定にできないので
やむなくそういう設定にしているらしい
コンマイ氏ねャ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:35:52 ID:8ruMVDA70
>689
宣伝か?
店員乙
>687
>UNDER負け連発してもコンテ100円で済むのは嬉しい
禿同。
店員かも試練が情報thx
ベガジオはクレジット余るので
やめたいときにやめられなくてダメ
麻生にキャッツなんてあったっけ?
>>692 パボッツのマキシムとボーリング場が猫になった
694 :
hage:2010/02/06(土) 15:05:35 ID:Pcrirdij0
猫のMJが50円になったと聞いたので見てみたのだが
麻雀格闘倶楽部の間違えなのか??
誰かkwsk
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:01:51 ID:i7HveXnk0
北海道新聞 2010年2月5日(金)夕刊13面
(さっぽろ雪まつり) 初参加の「初音ミク」 ファン熱狂 ライブやグッズ販売 長蛇の列徹夜組も
5日に開幕したさっぽろ雪まつりに、「雪像」で初参加している札幌発のバーチャル(仮想)歌手「初音ミク」。
ライブやウィズユー力ード販売に多くのファンが詰めかけた。(青木美希、佐々木馨斗)
4日夜はトークライブ「初音ミクとコンピューター音楽の集い」が札幌市中央区で開かれ、若者など約650人が集まった。
透明アクリル板に3D映像でミクが映し出され、人気曲「ミラクルペイント」を披露すると、来場者から大きな手拍子。
生みの親のクリプトン・フューチャー・メディア(札幌)の佐々木渉さんは「来年も雪まつりなどにあわせ札幌でイベントをやっていきたい」と語った。
東区の地下鉄東豊線栄町駅では5日、雪まつり応援バージョンの「雪ミク」のフィギュアや、ウィズユーカードとグッズのセットが限定発売された。
販売開始30分前の午前7時半には約1000人が並び、スタッフが「これ以上並んでも買えません」と呼び掛けるほどの熱気だった。
4日午後8時から並び、最前列にいた手稲区の大学2年、佐藤桐院(とういん)さん(20)は屋外で夜を明かしたといい、
「並んだかいがありました。世界的に有名な初音ミクが雪まつりに参加するのは北海道の活性化につながる」と話していた。
フィギュアは1日500個、ウィズユーカードのセットは同1000個で7日まで。7日以降はウィズユーカードのみの販売も。
フィギュア人気が高いことから、販売元のグッドスマイルカンパニー(千葉)は受注生産する。8日からインターネット上で受け付ける。
【写真】(上)初音ミクの札幌での「初ライブ」=4日午後8時(下)初音ミクのグッズに長い行列ができた地下鉄東豊線栄町駅=5日午前8時15分
新聞記事画像
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up430088.jpg
>>694 とりあえず手稲猫で確認したが
手稲猫はMJが50円だった
MFCは100円だったよ
他の猫はわからん
>>696 50円1クレ設定は100円2クレとは違ってクレが余らないよね。
アドアーズがフォーチュントリニティを入れるらしい。グランドクロスと入れ替えか?
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 05:32:38 ID:qG5UX1B00
チャンピオンやポパイみたいな超レトロなゲーム機置いてあるゲーセン他にありましたらお教えください。
>698
診察猫のメダルコーナーにメダルでできるギャラガとか
マッピーがあったのは知っているが…。
古過ぎか?
>>698パワプラ
源平討魔伝、ドルアーガの塔、ファンタジーゾーン、モンスターランド、ファイナルファイト、初代ストリートファイター
他いろいろある
>>698 >>700 そうそうパワプラ。
ファンタジーゾーンでウインクロン戦途中いきなりリセットがかかって
1クレ飲まれたのは良い思い出。
源平は音声が出てないのが残念でならない。
「ひっさつせんぷうけんいやぁぁぁぁ!」が聞きたい。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:23:30 ID:QW5r43S20
パワプラてどこにあるんですか?
>>702 Ridge Racer V で BGMに「SAMURAI ROCKET」を選ぶのだ!
ってそのRidge Racer V自体ゲーセンに無いか…。
パワプラにあるパズLETは全部脱がない設定なのが残念
最近脱衣麻雀見掛けないな。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:26:41 ID:zYzFANCsO
有名な高木君にチンチン触られた
また高木のおホモだちか
どこで有名?本人の中以外で
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:57:15 ID:BnHCPXBE0
だれだよ、そんなに有名なのか??
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:57:42 ID:I8DiUWri0
高木知らんのか?
ここで宣伝しても
相手にしてもらえないことにかわりない。
SP・DP共にトッププレイヤーが圧倒的すぎる
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:59:45 ID:xyXOIETT0
高木って誰www
有名人?
駄目だな
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:51:07 ID:08hWC7fpO
>>716 有名人だよ(笑)ビックカメラのバス待ち合い場でよく見かける
高木うp
sageないお前は高木本人なんだろう。
ここはゲーセンスレであって、ゲイ専スレではないのでお察しください。
俺バイなんだけど、その高木ってチンコでかいの?
20代までなら見てみたい
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:21:23 ID:MXOhWiIl0
>>689 麻生だけ。ただし100円3クレだが消費も3クレ単位なので注意なんでも半荘買取の最低ランクがコンマイの呪いで3クレ以下の設定にできないので
やむなくそういう設定にしているらしいコンマイ氏ねャ
100円で東風戦3回(3ゲーム)できるって事?それとも1ゲームで100円分(3クレ)消費するって事ですか?だとすると実質1クレジット100円の店と同じと考えていいですか?
詳細おおしえください。
>>689 これ読んで理解できない人にちゃんと説明できる自信がない。
誰か頼む。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:54:12 ID:cAl3GNYPO
>>721 歳は30代位だぞ顔は金正日似でよくニヤニヤしながら歩いてるよ
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:29:31 ID:xqCeqmUx0
モーターレイドやりて〜
727 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 02:05:18 ID:QyxHMmrw0
パロ閉店の28日夜8時ぐらいに店内で記念撮影予定してます
まだ許可とってないけど最後だし大丈夫だと思う
レタス702の閉店の時みたいに何か残さないと寂しい気がしたんで。
写真は顔がわかりにくいように解像度落としてうp予定
まさかの撮影不可になったりしてw
さようならパロ…今日は行けないや
あっ、今日で2月終わりなのか…
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:44:37 ID:gLZgONI8O
733 :
モンバトラーV:2010/03/01(月) 03:55:31 ID:SBP+VYE80
ドラクエのモンスターバトルロード中央区に少なすぎる…
毎日ビックカメラでやってるんだがレンコしすぎで店員に見られまくり
明日も行くけどな
>>733 以前スガイにあったけど
あっという間になくなったな
>>733 キッズカード筐体のりるぷりっ!は中央区で置いている店がない。
736 :
モンバトラーV:2010/03/04(木) 04:47:00 ID:YUaQbV5J0
コンプ記念で晒す
ピ○クカ○ラ8階のモンバト台はカド抜いてる?www
で、今カード切れ現象のせいで4階の台から補充www
4階の方は800が2連とかwww
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:57:25 ID:JdcA4MYt0
自社のゲームをちっとも入荷しないタイトーステーションって…
パロの音ゲ筐体の行方が気になる
昨日の時点ではまだ室内にいろいろ残ってた
聞いてみれば?
もし運が良ければ中古として売ってくれ…
るのかな?ああいうのって
無理だろ
ましてパロはチェーン店だし
>>738 カオスブレイカーぐらい置いてくれたっていいよな
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:02:19 ID:VIR/Hs5LO
>>731 高木君居たぞコイツ馬鹿だな自分が悪い事して追っかけられてるのに交番に逃げ込もうとしてたよ(笑)人のチンポ触る奴が悪いのに
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:42:34 ID:O5ahy2G70
>>736 ビックカメラ四階でやってる大人はずかしすぎだろ
>>731 イス無いからケツ出してたぞw
まぁ明日もいるんだけど
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:59:39 ID:see1oQ9NO
今ビックの買い物帰りに噂のトイレに行ったら高木君がいたぞ!!プログラムの会社はどうなったのかな?
746 :
893:2010/03/08(月) 06:14:46 ID:R3MErD7v0
>>733 ビックカメラのゲーセンカード補充はしたのかね?
どなたか教えてください
おねがいします
747 :
ハチ公:2010/03/08(月) 15:43:12 ID:IxUUyMYuO
西町のナムコスタッフキモい
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:45:28 ID:WjlLjBgF0
確かに中央区は少ないよな・・・
ヨドバシ、ビッグカメラ4、8階、サッポロファクトリー、桑園くらいか
すすきのの方にも置いてほしいよ・・・アドアーズ、ノルベサ、プルプルあたりなんておいても良さそうな物だが
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:46:15 ID:WjlLjBgF0
>>736 最悪だな・・・そこではやらないことにするわ
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 07:05:30 ID:rNez9yh/0
>>749 ビックカメラは
シャッフルしてません。の張り紙はしてあったけど
ただあそこ、レンコ房(何人か)が行くたび
毎回の様に居てなかなかゲーム出来ないのよね。店員も注意しないし
どこのゲーセンにも居るんだろうけど!
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 07:25:19 ID:rNez9yh/0
>>748 こんなレンコゲーム置かないなんて
中央区は阿呆なゲーセンばっかりですよ!
俺は最近始めたから、SPが欲しいというよりもキャラを育成したいんだが
新しい奴出るから、またやれなくなるんだろうなぁ
GARO打てる店ない?
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:22:41 ID:bwRFJk6m0
麻雀格闘倶楽部とクイズアカデミーが100円で2クレ以上の店どういう店ありますか?
できれば中央区であれば良いですが他区でも良いです。教えてください。
中央区なら大体の店がその設定じゃね?
QMAに至ってはヘタすると3クレの時すらあるし
>>755 マジアカは100円3クレが多いけど猫は50円1クレ
麻雀格闘倶楽部はどっかの猫が100円3クレ入場コンテオール3クレ=1プレイ100円だったような。
MJ4evoの神設定で有名なベガジオも格闘倶楽部じゃ100円2クレの設定だし。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:11:53 ID:Mladxmr6O
高木
えっ
弁当はセブンとセブンブランド
コンビニファーストフードならローソン
おでんならファミマ
フイドポテトとかつ丼・豚丼のセイコーマート
サンクスはサンドイッチ
おまいら、もちつけwww
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:52:56 ID:q9ZXdxLO0
マキシムの男子便所のウォシュレット動かないwwww
ノルベサQMAサテライト半分撤去。
>>765 7直前なのに…というよりただでさえ6の評判が悪かった上に7も不安だらけだからなぁ…
>>764 アミュージアムだった時に頭のよくなるトイレって言ってたなあ
スガイ2店舗とアドアーズQMA減台
JOGOとタイトー6のまま。
今日、メダルコーナーの競馬のやつでCREDIT5756枚までいったのに、いっきに0枚になってしまった。
もったいなかったなとおもった
プッシャーに王冠メダルもっと入れろよパワプラ。
パワプラのメダルコーナー客層悪すぎ。
喧嘩してる常連いるし。
地下につぼ八できたからとか
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:03:21 ID:ULP6lEKu0
今更ながら、何でパロが閉店したのか?本社は東京らしいけど、あれだけ繁盛していたと思われる店がなぜ???と言う感じ。
はた目より、利益は無かったのかな?
>>771 某スレより転載。
424 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/24(水) 23:36:32 ID:6IY8YUeG
>>423 北海道はノーマナーの連中の巣窟。
隣の人をわざわざパスワード入力画面で中傷したりしているパワプラの連中とか。
ネットゲームならアカバンだぞ。
>773
ビルのオーナーがオフィスビルを新しく建てるから今ある店は撤退せざるえないとかって話らしい。
ローソンもつぼ八も閉店か移転するって聞いた
そういえばパロの前に新築工事の看板あったな
新川猫で安くメダル増やすにはどうしたら良い?
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:54:47 ID:4myUsJPcO
高木発見
各店のQMAのパセリ金額設定を教えてくれ
あの辺ローソンありすぎだから無くなっていいよ
782 :
札幌ビックカメラの常連(金持ち):2010/03/28(日) 20:51:35 ID:T6QLHf030
>>751 ドラクエモンバトのキャンペーンはじまるせいか
中央区のイエローサブマリンで合体素材カードが超高値で買い取り中してた
(魔王合体素材も高値で買い取り中)
うはうは
783 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 23:41:16 ID:wH7xr6x70
新札幌のキャッツアイが総合的に一番良い
キャッツアイはメダル預かり上限がなければ最高なんだけどね。
>>781 パワプラは昔と違って客つきが悪くなったからな
ホスパが無くなった時からかな、客少なくなったの
パワプラで遊べるのもそう長くないと思うし
客も飲みに行った帰りのリーマンぐらいしかいないだろ
まあ、昔から馴染みの古参がいてもしゃあない
大抵は定員に言っても信頼度的な問題があってなんもしてくれないぞ
サービス業やれば色々わかるよ
MJ4EVOってまだ何処も100円1クレなのかね?
どっか多少でもレートが良い所ってある?
コンテ安いとか、200円3クレとか
ありがと
アドアーズ狸小路か栄町ベガジオが安いみたいだね
地域最安値を謳ってたJOGOはもうちょっと頑張って欲しいところ
ナムコの通常200円、買取300円は吹く
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:54:09 ID:gLy7u9UT0
>>437 >>445 狸小路アドアの店員がマジ態度悪い
ある特定の人物だがえらく態度が悪い
本社に連絡したら改善されるだろうか?
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:17:19 ID:bXXDpjP1P
>>789 客と目を合わそうとしない態度悪いケバい糞店員が一人居るのは確認した
本気で氏ねって思った
もう一人の店員がしっかり目を合わせて笑顔で態度良く丁寧に接してくれるとゆう天使レベル過ぎて思わずプロポーズしたくなるw
>>789 そういう底辺の人間は一発言ってもらわないと治らないよ。
41のサイト新しくなったな
結構頑張ったようだがゲーム一覧がまだ見れないな
更新する気ないんだったらあの項目削除すればいいのに
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:27:27 ID:HzUvieFr0
麻雀格闘倶楽部の神設定の店、札幌にありますか?地元は高くて高くて。
今度札幌に遊びに行きますので宜しくお願いします。
>>795 確認されている麻雀格闘倶楽部7の神設定は
白石のスガイディノス(旧筐体のみ100円3クレコンテ3クレオール、新筐体は100円2クレ)。
あとベガジオ栄町店が100円2クレ、キャッツアイ麻生店が良設定と聞いたことがある。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:00:42 ID:2N4gre7A0
>>796 ありがとうございます。GWに行ってきます。
>>791 性別が女なら心当たりあるわ
あまりの態度の悪さに
常連の中では溝鼠って呼ばれてる定員ならいる
南区のゲーセンでいい感じの店ありますか?1クレ50円設定とか。
来月から札幌人になるので、お願いします。
プレイするゲームは主に2D格闘、3D格闘、シューティングあたりです。
QMAもやりますね。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:29:45 ID:xlSDHoEy0
ネカフェだけどアプレシオ厚別で麻雀格闘倶楽部100円で7クレジット。
入場料かかるがドリンク飲み放題。
得なのか?損なのか?
>>799 南区のゲーセンは全滅しました
近くてミュンヘン猫か中の島猫だけど中の島猫の方が格ゲーのレベルは高いはず
802 :
799:2010/04/21(水) 23:56:55 ID:N1DhZqjm0
>>801 まじですか、、、先に述べたゲームが入ってるとこで、
車でも地下鉄でもいいから行ける良いゲーセンって何処ですか?
キャッツアイ?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:09:16 ID:t3jm1jP/0
>>800 情報ありがとうございます。他に札幌のネットカフェで置いてるところないのでしょうか?
ドリンク飲み放題は最高に嬉しいです。
804 :
799:2010/04/22(木) 03:09:54 ID:XQZLr2FQ0
すみません、間違えました。
南区ではなくて、中央区の南に住むんでした・・・。
どっかいいゲーセンありませんか?
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:22:02 ID:ScKx5BW10
>>802 キャッツアイ中の島店へGO、駐車場もあるよ
札幌駅マキシム 駐車場無し 立地上混んでる
ススキノのスガイ 駐車場無し 立地はいいけどゲームによっては人がいない、シューティングは揃ってる
キャッツアイ中の島店 駐車場10台くらい 小さな昔風ゲーセン、QMAは無い、シューティングは一部のラインナップ
キャッツミュンヘン 駐車場大量 人はいない、どちらかというとカラオケメインでゲームはオマケ
どこの地域から越してくるかわからないけど、札幌という都市の割にはゲーセン人口少ないと思うので
焦らずじっくり通ってほしい、「なんだ、人いねーじゃん」→マキシムへ
こうやってマキシムに人が集まって逆に多すぎて不便、パワプラは料金設定の改善が遅すぎだしゲーマー層への理解がない
因みに マキシム=100円2クレ スガイ=50円1クレ、100円2クレ、100円1クレ(タイトル毎に違う) キャッツ=格ゲは全店統一50円1クレ
あとは遠いけどGAME41ってゲーセンが主に大会などで需要あるのでホームページ調べるとよろしい!
格ゲのタイトルによってはマキシム以外人がいないものもあるかもしれない
アドア狸でミク狙って粘ってたんだけど両替のわずか数秒のうちに初期位置に戻された
やっていい事と悪い事があるだろマジで…orz
まあ後ろに店員が張り付いてガン見してた時点で嫌な予感はしてたんだけどさ
精神と財布に大ダメージだよ…
直接店員に言えば良いじゃん
今両替に離れただけなのになんで位置戻すんですか?
って「
店員の意見も聞いてみたいwwww
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:34:14 ID:A6JYgS/t0
中央区で良い設定教えてください。
MJ・マジアカ・麻雀格闘
よろしくです。
>>806 プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
>>808 MJ4Evoはアドアーズ狸小路がコンティニューオール1クレ
あとは同じく狸小路のJOGOがMJ4Evo300円4クレ、
QMA100円2クレ
JOGOってパチ屋跡地かなんかにできたとこ?
まだ1回も行ってないけど中身何が置いてる?
地下がクレーン系
一階がレトロスロット
二階がMJ、格闘倶楽部、QMA、BBHって構造
>>810 JOGO、3to4になったのね。でも赤いAの会社がやりすぎなようで…。
渡道する機会があればいずれ。
あと、宣伝になりますが、「神wiki」もよろしくおねがいします。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:58:55 ID:aNpVOCku0
スガイの地下のエヴァ5で、CD0カヲルがはずれて店員に言ったら「アミューズメント仕様なんで…」と言われたらしい
どっかのガキの日記に書いてあったんだが信じる?
確確もはずれるのかゲーセンは
マキシムのビンゴって何時から?
白石のレジャスポってどう?
1年くらい前に行った時はギャラリーが千の湯帰りのじじばばだらけでかなり恥ずかしかったんだが
パワプラ、メダルコーナー狭くなった代わりに
メダル安くなってたんだな
500円100枚1000円300枚だからかなり安い
まあグランドクロスみたいな超大型機種が無いけど・・・
白石にレジャスポあるの
ごめん、レジァスポは東区だったな
キャッツアイビッグ東苗穂のスペースハリアーがなくなっているぞ
ツインエンジェルあるゲーセンどこかに無い?
近々札幌に行くんだが、札幌のゲーセンならまだあのでかいミクって残ってる?
できれば中央区付近にあるといいんだが・・・
>>822 アドアーズ、タイトー、スガイは残ってたよ。
ビックカメラの上のとこ(名前忘れた)は2,3日前になくなったっぽい。
先月札幌行ったついでに3年ぶりにピエロ行ったんだけど、
ヤバイ物売ってるエロビデオ屋っぽい怪しい雰囲気が漂ってて参った。
まぁ昔から怪しさ満点だったけど・・・
札幌でBBH200円でフルイニングってどこかありますかね?
排出はあったらいいけど、なしでも構いません。
あるいは300円でポイント貯まるとクレサとか。
300円フルはたくさんあるけど…。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:18:35 ID:2vfoUghu0
kl
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:24:07 ID:2vfoUghu0
猫目麻生って、麻雀格闘倶楽部まだ100円3クレなんですか? 地下鉄麻生駅から結構歩きますか?
ネカフェ以外でここより神設定の店無いですか?
白石のスガイディノスって駅から相当遠いですか?
>>829 麻生猫目は麻生駅直結のダイエーから出てすぐ
スガイディノスは地下鉄白石のターミナルから出てすぐの環状通りに出て歩いて5分くらい
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:17:34 ID:ZuGDOwwI0
>>831 ありがとうございます。地下鉄駅から近いんで行ってみようかと思います。
>>829 白石のスガイディノスも麻雀格闘倶楽部が神設定だったはず。但し旧筐体のみ。
パセリは旧筐体100円3クレ台が入場33P、モードによって0-66Pだから現金より1円安い。
新筐体は100円2クレです。
あと良く神設定話で出てくる栄町ベガジオは
水曜日のみ100円3クレ、それ以外2クレでパセリ非対応、店内の料金表参照。
KONAKENって宗教?
白石ディノス2階がスッカスカになったのは何で??
なんかあった???
今日、麻生のキャッアイに行ったけど、麻雀格闘倶楽部ぜんぜん安くなかったぞ。100円で2クレジットて言ってたけど、1クレジットだったよ。
函館から札幌に来たついでに地下鉄で行ったのにがっかり、函館のラウンドワンと料金設定変わってないじゃん。少しだけやって帰ってきた。
>837
mgdsk
おまわりに注意でもされましたか、そうですか。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:54:18 ID:gEcBlk3M0
>838
麻生猫目のMFCが100円2クレだったことは一度もないはず
100円3クレで3クレずつ消費でしょ?
大負けしても100円で済むから安いと思うのだが
って、今は違うのか???
>>840 日曜日の時点では麻布猫のMFCは100円1クレになっていたぞ。
あとベガジオ大量筐体撤去の話。店内のお知らせにて。
kwsk
北区28条近辺の「エイトレジャー」や「キャッスル」ってまだある?
あと「Rマジロ」知ってる人いますか?
もしかして猫系全店QMAとMFC値下げした?
>>844 たぶんだけど、MJとQMAとMFCを
全店値下げしてるっぽいな
ちなみにおれの行ってるのは
手稲・篠路・新川だけど
設定が同じっぽくて
前より安くなってる
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:44:25 ID:zd34SOFJO
波田陽区にソックリな奴所のゲーセンに出入りしてる?分かる人いるかな?
JOGOはケーキ食いに行くくらいでしか行ってないけど
以外と客少ないよな、あそこ
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:10:53 ID:z5UPO1DUO
>>847 主力が麻雀とクイズしかないからなぁ?
>>843 エイトレジャーはもうとっくに無いよ。キャッスルはまだある
マキシムでKOFやってる人いる?
いるなら今週行こうと思う、金、土、日どれが一番多いかな?
メダル20枚くらい人にあげたら店員が見ていたらしく注意された。
これって普通なん?
皆あげるよね。
今日スガイで大復活やってた人うますぎで吹いたw
今日スガイで大復活ブラックレーベルやってた人うますぎて吹いたw
帽子被ってる人かな
以前は大往生で緋蜂と戦ってるのを見たぞ
>>851 厳密に適用するとメダルの謙譲はアウト。
白石ディノスではメダルの共有をイベントとして店が許可しているが、
これはグループでの乗り打ちがOKされていると考えればよい。
手稲区西区北区あたりで、設定がよくて黄色率も
そこそこ高いガリレオってないですか?
そもそもガリレオって今どーよ?
明治製菓のガリレオなら黄色率がかなり高いかな
GAME41の経営がヤバイって本当?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:38:03 ID:wxxHAuk00
たしかに客付きみても黒字とは思えないよな
41のブログかな
MJ4がずっと調整中でヤバい香りがプンプンしてたが
あのピンボール誰かやってんのか?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:28:47 ID:jD2m0eTgO
>>861 MJNetで店舗検索をしましたが、『ゲーム41』はリストから外れていました。
41死んだらオレも死亡
>>860 場所が場所だし、常連しかいないから
新規の客は行きづらいだろうね
単純な足し算引き算だけで考えても今のゲーセンが儲ける条件ってのは相当厳しいよ
テナント代、人件費0なら趣味でできるかもしれないけど・・・
まあ今だとテナント代も下がってるが・・・
何処のゲーセンがいつ潰れてもおかしくないのは全国共通の事実
最寄の駅が麻生でしかも創成川越えなくちゃいけないという立地がなあ
狸小路にあんなにあったゲーセンやセガが全滅したり厳しい時代だよな
深夜遊べるからありがたいが
0時以降の営業は違法なのに
やらないと儲からないからやってるんだろうな
面積小さい店舗は所謂10%営業という手も使えないから
本当に厳しいな
確か、筐体とかの電気代って結構するんじゃなかったっけ?
ゲオディノス2Fすっかすかだがどうした?前から?
すまない、既出だったか。
風営法氏ね
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:19:09 ID:7C/KIZy+O
>>871 コンティニー→継続→トイレダッシュだろ?
このクソゲー若い奴はよくやってるわ。
中にはブタみたいに膨らんだ財布置いたまま席を離れるバカもいるが・・・・・・。
札幌だけだよ。
東京じゃありえんし
田舎だからね 札幌は?
北区23条付近にあったゲーセン
セブンイレブン。
ピエロとドンキーコングの看板が懐かしい。
リニューアルされちゃったけどさ。
セブンイレブンって雰囲気が暗かったから1回も入らなかったな
今思えば、1回くらい行っとけばよかった。
>>873 10年ほど札幌離れてて、もどってきたがきれいになったな
遠目に見たらゲーセンとは思えんかった。
ところであそこって怖い人経営じゃなかったっけ?
そういえばPQがついにつぶれたっぽいよ
まーぴーくんとか言う奴元気?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:08:14 ID:sC+gVVpi0
結構前に札幌行きますって書いたものだけど、
中の島キャッツアイがいいとか言われたわけで。
行ってみたらラインナップがかなりクソすぎてワロタわ。
GAME41とマキシムの2強なんだな、札幌って。
>GAME41とマキシムの2強なんだな、札幌って。
凄く同意。
対戦したいならその二カ所っしょ
中の島猫ってまだカラオケルームあるの?
平日にブレイブルーやスト4対戦するなら、何時頃がオススメ?
場所はマキシム。
ブレイブルーなら午後4時から7時くらいまでだったけど闘劇終わったからわからん
ストは6時以降ならだいたい人居る。
KOFはわからんけど金曜が多いんじゃない?
プルプルのブレイブルーのレベル高くね?
パワプラでケツイの真ボスと戦ってた人うますぎw
パワプラはSTG上手い人結構行くからね
蜂とかドゥームとかたまに見れる
STGの揃いが一番いいのもパワプラだし
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:28:02 ID:VGwGrJksO
札幌で麻雀格闘倶楽部 我龍転成の安いお店ってありませんか?
情報お願いします。
プロジェクトDIVA arcade
市内で入荷するとこってどこかな?
ACのぷよぷよ(出来れば、通)をやりたいのですが
どこかにいいところありませんか?
車は持っているのである程度、市内ならどこでも行けます
ぷよぷよ、プルプルになかったっけ?
>>888 市内なら、プルプルとノルベサの2店舗で確認しています。
ノルベサの方は、多分難易度が高くなってる。
店員もやる気無し…。
やるならプルプルの方が落ち着いて遊べると思いますよ。
かわいい
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
892 :
888:2010/06/26(土) 03:17:13 ID:cfaWogV4O
>>889,890
どうもありがとうございます。現地にて確認しました
対戦台ではなかったのがちょっと残念ですが、たまにやりに行こうと思います
(左右くっついてなら出来るようですが……)
>>887 大通近辺で入荷しないお店はノルベサ、タイトー、JOGO。
先行入荷したのがプルプル、アドアーズは遅れて入荷。
ラウンドワンは全店先行入荷。
キャッツアイは2〜5日遅れて入荷
音ゲー設置が豊富なノルベサには入荷せず、プルプルに入荷するのが妙。
ススキノスガイはエヌアイン入れたのはいいけど新作なのに目立たないところに置いて
何故か筐体がNET CITYでしかもコンパネが1P側と2P側で違うって何考えてるの
これでインカムが無いって言っても自業自得だわ
VEWLIXにバトファンとアルカナハートFULL(何故かインストは初代無印)入れてるから
オペレーターがやる気無いのは分かってるけど
>>896 それもだが、いつまでレイジングストームやエレベーターアクションを¥200スタートのまま放置してんだと言いたい
>>896 何でも自分の思い通りにならないからって怒るなよ
相当エヌアイン楽しみにしてたって気持ちは伝わったが
>>897も自分の思い通りにならないからって怒るなよ
ブレイブルーCSはそろそろ撤去かねえ
902 :
890:2010/06/27(日) 14:58:21 ID:jo8Oko1XO
>>892 発見できましたか、それはよかった。
俺も、ぷよぷよは通が一番好きなので役にたてて嬉しいです。
先日、ノルベサの通をプレイしましたが、やはり難易度高いです。
仮面サタンがなかなか出せない…
このスレを店員が本当に見てるのか今日行ったら筐体移動してコンパネ直ってた
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:57:24 ID:6TV5G2DSO
今日はじめて初音ミクみてきた。
あのモニターはギャラリー対策でフラットな角度なのかな?
おもったより小さくて慎ましい子だったよw
>>905 ボーダーブレイクのスリム筐体を流用しているからでしょう。
筐体流用といえばいえばVFターミナルの画面が焼きついているAn×Anがあるな
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:00:42 ID:SofmQEfw0
ゲーム41のピンボールなかなか面白い。初心者だけどはまりそうだ。
ああいうアナログもたまに悪くないな。
昨日、北24だか23条にあるアバオアクー?みたいな名前のゲーセンにミクアーケード入荷の紙が貼ってあった <br> <br> ラウワンより駅から近いしプレイしてる人は行ってみては? <br> <br>
タグは無効だし、2行空けることに何の意味があるのかね?
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:43:00 ID:+EmcyyA50
狸小路タイトーの工事はなに?
いよいよ閉店か???
ジョジョ3部格ゲーってスガイと新札猫以外に置いてるとこある??
ってかミクならマキシムにもあったよーな
>911 >912
もしかして直営店じゃなくなるのかな?
初音ミク並んでる奴マジキモい・・・
______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
>>916 というよりもインベーダーの看板をつける準備でしょう。
店舗ブランドは昔からタイトーステーションですから。
ただ・・・その意見も今のタイトーではありだから怖いけど。
・フランチャイズによるタイトーステーションはタイトー直営と区別するために「タイトーFステーション」になります。
タイトーはさ、試験に合格したんでしょ
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:17:22 ID:jyx30S6c0
試験て何?
結局は今のタイトーより良くなるの?
スタッフやる気なしは勘弁してほしい〜
>>922 インベーダー看板使用許可の条件を満たしているかどうかの試験。
タイトーはすべてのロケを「タイトーステーション」に統一する計画があります。
セガからタイトー(ES1はタイトーの旧社名です)に売られた店は当然ハリネズミをインベーダーに教化したのでタイトーステーション。
スガイに警官来て店員の指紋とってたけど何かあったのかな
925 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:34:17 ID:/j//Q1Hv0
来て取っても証拠採用されないけど
そもそも客の目の前で取るのは職権乱用だけど
どこのスガイ?
札幌のラウンコのメダルゲームについてなんだが、
同じく札幌のアドアーズに比べて設定どう?
近くにグラクロがないのでやりに行こうと思ってるんだが・・・
というかむしろ、札幌でグラクロやるならどこがいい?
>>928 新札猫:1000円以上貸出で金玉2つある優先席×2、ミリオネットあり
ラウンドワン白石:2000円以上貸出で玉が有利な位置にある優先席がある ミリオネットあり
アドアーズ狸小路:初期JP枚数2000枚以上、ミリオネットなし
アドアーズ北43条:ミリオネットなし。イベントあり。客付きよし。
ノルベサ:通常設定、ミリオネットあり。
最近はフォーチュントリニティの方が客が付いているからな。
>>929 おぉ、細かく書いてくれて激しくサンクス!!
それ見る限りではキャッツアイが良さそうだが、
横穴エッジPO等ではどうなのかな?
929じゃないけど
ラウンド1の優先席は緑3金2が交互に1列に配置されてて
全部で5球ある状態ね。確か土日祝のみだけだと思った。
POは体感だけどラウンド1やアドアーズ狸が低めかな。
北43条は知らない。
ふむふむ参考になる!マジサンクス!
ラウンド1の優先席、良さそうだがPO低いならもともこもないなぁ
とりあえずキャッツアイが良さそうかな・・・?
まだまだ意見聞きたいので、知ってる人お願いします
あ、貸し出し枚数気にしてなかったけどその辺はどうなのかな?
メダル枚数はその時のイベントやクーポン次第だから・・・
とりあえずアドアーズは会員登録しておくとメダル1.5倍クーポンが
毎月送られてくる
本当サンクス!
ふむ・・・住んでるわけじゃないから会員登録は出来ないしなぁ
とりあえず、あとは自分で考えます、レスしてくれた人どうもでした!
もしこれは知っとけってのあったら書いてくれると助かりますです
久しぶりにスガイ行ったけど、隅っこに隔離されてた怪しい筐体は撤去されたんだねー
角っこに追いやられてたのが、おもしろかった覚えがあるけど
最近マーピーくんみないなぁ・・・
マーピーくん見れなくなったらオレも死亡
やはりすすきののタイトー、インベーダー化したようです。
今更だけど、ゲーセンが潰れる理由わかる気がする。
カードゲーは高いし、音ゲーはやり続けてないと腕が鈍るし
格闘ゲームは移植されたらネット対戦(PS3ならタダだし)
プライズも結構やらないとアーム強くならないし、個人的に欲しいものがない。
発表されたマブカプ3もいきなり家庭用だし。
逆移植されるスーパーストリートファイター4にかけるしかないのか。
ゲーセン潰れたらオレも死亡
STGのできるゲーセン集wikiから
パワプラ消えてない?
7/22に中央区の更新履歴あるけどまさか誰か消したのか?
>>941 ディノスパーク札幌中央に名前が変わったはず
>>942 そのとおりです。
ゲオディノスでは店舗ブランドをゲーム専門は「ゲオパーク」、複合アミューズメント店舗は「ディノスパーク」に統一しました。
ご参考までに・・・
パワープラントプルプル→ディノスパーク札幌中央
ディノスノルベサ→ディノスパークノルベサ
スガイディノス札幌→ディノスパーク札幌白石
スガイテイネ→ディノスパーク札幌手稲
スガイディノス帯広→ディノスパーク帯広
室蘭グランドボウル→ディノスパーク室蘭
アミューズメントパーク北見→ゲオパーク北見
アミューズメントパークスガイ釧路町→ゲオパーク釧路町
アミューズメントパーク帯広→ゲオパーク帯広
そうだったのか・・・失礼しますた
名称変わっても普通にスガイって呼んでるけどなw
札幌で一番ユーフォーキャッチャーが充実してるところはどこですか?
箱フィギュアがメインです
>>946 数だけならススキノのスガイなんじゃない
しかしなぜ自転車板の名無し・・・・
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:19:25 ID:Q6tIwCl/0
>>947 ありがとうございます。
ロードバイクが好きなもんでそっちの板に書き込みした後こっちに来てそのまま書いてしまいました・・・
>>946 新札猫。夜間担当のチーフ?らしき人がクレーンゲームの達人で、
全国大会にも出るほどの腕前の持ち主。
その影響なのか、かなり力は入れている印象。
>>949 うおおおおありがとうございます!!
札幌も意外とあるんですね。ほっとしました
>>950 ヲタ系プライズなら札駅のナムコやマキシムも結構あるぞ
ナムコは棒リングばっかりだが、慣れればある程度金かければ確実に取れるからいいかも
>>951 今週末は忙しくなりそうです!
棒リングは左右交互に押していくでおkですよね?
QMA100円で3クレのとこない?
どこの店も大抵100円2クレなんだよなあ
>>952 それでおk
土日は結構混むから早めに行くのが吉
>>946 フィギア系なら手稲猫が品揃え良いと思う
最近そっち系の景品さらに増えてるみたいだし
そういやパワプラでケイブ新作のロケテやるって書いてあったな
そろそろだっけ?
どっかにワルキューレの伝説稼動してるとこない?
以前パワプラにあったと思うんだけどいつのまにか無くなってた・・・
>>958 スガイの掲示板でリクエストしてみたら?
以前「○○を今すぐ入れてー」とか書いていた奴がいたけど
ホントに入荷されててワロタw
湾岸か頭文字Dが100円2クレジットゲーセンはない?
前はディノス白石がそうだったらしいが、今はどうなんだろう
>>954 >>955 ありがとうございました。
平日と土日ではどちらが取れやすいですか?
お勧めの時間帯はありますか?
キャッツアイって1日のメダル払い出し上限あったっけ?
ちなみにホームは新札猫
動画を見てF-ZEROAXをやりたくなってきたんだけども札幌内で稼動してるところある?
>>959 でもあそこは「タイガーヘリか究極タイガーを入れてくれ!」というリクエストが貼られてるのを知ってか知らないでか
究 極 タ イ ガ ー U を置いたりする店だからなぁw
>>963 以前レジャスポに2台あったが今は不明(カード使用不可、ゲームキューブのメモリーカードは使用可能?)
>>963 一ヶ月くらい前にレジャスポ(キャッツアイBIG東苗穂内)行ったらあったよ。多分まだあるわ。
2回行ったけど、2回目はなんか調整中だったな。
恐らくもう直してると思うけど、運が悪ければ
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:59:11 ID:Qh71SHk50
>>960 イニDはキャッツアイで50円1プレイだぞ
41のMJ復活してたんだな
たしかにスガイは客の要望結構取り入れてくれるよな。
>>962 新札猫に限らず猫系は引き出し1日1000枚上限、預かり3万上限
スガイは引き出し1日3000枚、預かり3万上限
アドアーズとラウンドワンとナムコは引き出し預かり上限なし。
>>969 猫は一日2000枚の店のが多いだろ?
違うっけ?
こっち手稲・新川利用してるけど2000枚なんだぜ?
昨日エスタのプラボに久しぶりに行ったけどビデオゲームが鉄拳しかなかったな
昔は相当な数あったのになあ
もう対戦で賑やかなのはススキノスガイ、マキシム、41こんくらいしか無い?
41が賑やかとは言えない
対戦というかゲーセン自体過疎ってるじゃん
そういえばDIVAやろうかと思ってるんだけど
料金とか設備とかでお勧めな店舗ってある?
>>975 環境なら白石ディノス。
気軽にプレイするなら清田キャッツ、東苗穂キャッツ、ミュンヘン大橋キャッツ。
台数なら新札キャッツ。
適当だけど
>>975 手稲猫が最近入ったわりに力入ってて
スピーカーが2個追加されてプレーヤーを囲むように設置
音響的にはかなり良いと思う
あと、他の猫と違って音ゲーのとこにあるから
おちついてプレイできる。
おまけで専用掲示板に難易度表有り。
メダルコーナーでイスを使ってバリケード作ってたアホが居たんだが。
店の名前は伏せるが。
おもむろにその椅子に座ってくつろいでくれたりしたら
神扱いしたかもしれん
誰かキャッツアイ行こ(東か南寄りの)。
DIVAやりに。