ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 25店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
597名無しさん@お腹いっぱい。
ゲームは不毛、ゲームは売れないっていう既成事実を
嫌が上でも作っておかないと困るどこぞのゲーム大会主催者が
紛れ込んでるみたいですな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:08:49 ID:bF2ENmZ/0
久々にデスノ君か。アルカナ2叩きはしばらくお休みかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:12:02 ID:sAqb16AP0
アルカナ君は頼みの綱のRSインカムデータがなくなったからな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 06:24:41 ID:lfgSUqIp0
コミケじゃねぇの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 06:31:11 ID:a+ieTS2K0
>>594
カプのビデオゲーは元々そのくらいでしょ。CPS2時代も18万だったし。ガンダムやスト4が高額過ぎただけだわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 06:45:28 ID:rqX5v8PRO
>>601
普通の経営者ならありえないレスありがとう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:08:33 ID:zSyAA7xT0
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>アルカナ2ww

これ現実www

604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:09:35 ID:1dyOrYTv0
>603
ストIVは豪鬼解禁前に撤去する店舗が続出する!
まで読んだ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:11:56 ID:zSyAA7xT0
RSがどうなろうが
アルカナ2は即撤去されてたから
関係ないしwwwwwwwwwwwwwww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:15:16 ID:1dyOrYTv0
>605
君はLoVとかは興味なし?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:20:19 ID:1dyOrYTv0
ID:zSyAA7xT0はアルカナさえ叩けばあとはどうでもいい、ゲーセンが無くなったっていいと考えている基地外
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:23:54 ID:a+ieTS2K0
>>602
何かうっかり繊細なハートを傷つけてしまったのなら謝る。悪気はなかった。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:31:13 ID:1dyOrYTv0
ID:zSyAA7xT0、反論できずに逃亡(藁
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:24:20 ID:G28O3i+q0
>>608
田舎なこちらでもCPS2とかの時代なら利益でたけど、
今だと無理だわ。正直18万で出してくれても厳しいです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:27:22 ID:tEuD+odB0
887 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 投稿日:2008/08/17(日) 11:23:32.15 ID:bw7+3bwG
BBコケたらギルティに戻ってくるんじゃね?
ギルティ勢はAC調整版出せって言いまくってるし
アークも手っ取り早く稼ぎたいだろうし



ギルティ勢とやらが自らの地位の保身のために
ブレイブルー潰しに走りそうだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:38:05 ID:a+ieTS2K0
>>610
うn
おまけに又何か抱き合わせさせられそうだし、中古かキャラ増えた二作目待ちかな…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:38:00 ID:vysycK5H0
ギルティは基板の仕様上続編はありえない。
サブボード化しても拡張メモリが使えないのは致命的。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:34:52 ID:2eIkdzY/O
大発見
格闘倶楽部、7になったから微妙に値上げしたら値段据え置きの近隣の店に客持っていかれて空席目立つ毎日なんだが
集金してみると、今までよりはるかに入ってるんだよね。
満席でも利益でなきゃ意味ないし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:11:20 ID:ED5fKRvH0
>>614
もうちょっとくわしく
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:47:56 ID:6b6Gj03K0
>593>594>601>602
CP2は自社基板だったけど
ガンダム、ストIVって他社基板だしな。
タツカプは新基板にしては安いと思うがな? 246,256,TypeX2は高いからなぁ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:01:03 ID:ajmHr5os0
情報サイト経由でソース元ぽいところ見てきたけど、
上は29.8万、下の補足に39.8万と書いてあるのね>タツカプ
618614:2008/08/18(月) 16:17:58 ID:2eIkdzY/O
激安設定の満席よりも、空席があっても少し高めの設定のほうがトータルインカムが上がったってこと
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:46:18 ID:UAzBooPb0
SD計算・・・だっけ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:27:51 ID:VLadOBjTO
単純計算で設定が2倍差なら50%以上、
1・5倍差なら66%埋まれば売り上げあがる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:39:52 ID:BfCTMi5F0
タツカプは汎用性が無い一枚基板と聞いた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:58:24 ID:9n/YosOZO
闘劇実況スレでデスノ君が電波飛ばしててキメェ

って書こうとしたら>>592に先を越されてたw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:07:29 ID:DotcbE3b0
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>アルカナ2ww

これ現実www
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:11:34 ID:u0iPv/YmO
>>597
そんなバカげたゲーム大会が存在するなら大会名を言ってみろよ。
少なくとも闘劇はゲーセンやゲーセンにあるゲームに魅力があり、価値があるからこそ開催出来る大会な訳だが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:42:03 ID:HkOonsVe0
いーや価値なんかないんですよ
闘劇が価値を与えてるだけなんですよ

だから闘劇がなくなると誰もやり込まなくなり
格ゲーはマイナーな波に埋もれ滅亡するだけなんです
だから闘劇はこれからも続けていかなきゃならないんです
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:28:49 ID:gIPqWLuW0
>>618
あざあす。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:06:51 ID:J7SSu6TkO
>>624
価値の判断も儲からない原因も他人に委ねちゃう人なんだからほっとけ
まあこのスレそんなんばっかだけどな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:22:53 ID:kx25tO0b0
>627
別にアルカディアやようこそや今のゲームメーカーを擁護するわけじゃないが

2ちゃんねるが魔女狩り場つうか、
この世の影の支配者になろう!
我々の言う通りが正解だから我々が業界を支配しよう!
みたいになりかかってる風潮は好かんな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:22:11 ID:LyX3mIvJ0
闘劇DVDが売れないのはニコニコのせい
プギャーWWWWWWWWWWWWWWW
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:37:44 ID:tMBeu65W0
価値があると思ってるなら、なんであんなに賞金額ショボいんだ?
「全国一と言ったって、たかがゲームだし、こんなもんで充分だ」
「おまえらのプレイなんてこの程度の価値で充分だ」って言ってるようなもんだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:08:23 ID:y3Ze95sa0
で、賞金が高額になったらなったで
「異常に高い賞金で釣って必死にプレイ人口を維持しようとしている!」
とかなんとか因縁をつけて叩くんだろ、デスノ君はw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:15:31 ID:tMBeu65W0
プロ競技って、もともとそういうもんだろ
「異常に高い賞金で釣って必死にプレイ人口を維持しようとしている」
の何が因縁になるのか、よく分からん
もっとくわしく
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:33:01 ID:y3Ze95sa0
>>632
そう。普通に考えれば
別におかしいことをしているわけでもないのに、
アルカディアが何をしてもそれを悪し様に罵るわけだ。
だから因縁をつけてるようにしか見えない。>>625がいい例だな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:39:19 ID:tMBeu65W0
日本語でOK
「異常に高い賞金で釣って必死にプレイ人口を維持しようとしている!」
というのが因縁になり、それを口実に叩くと言ったのはお前だぞ

どうして「異常に高い賞金で釣って必死にプレイ人口を維持しようとしている!」
が因縁となるのか、どうして叩く口実になると思ったのか
それを聞いているのだが?
自分の発言にすら意味が分からないのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:52:04 ID:1MRcs6JK0
格ゲーにのめり込み過ぎだな。プレーヤーか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:27:08 ID:J7SSu6TkO
>>628
?どこにそんな風潮が?
てんでんばらばらにグダグダ文句言ってるだけじゃん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:59:04 ID:y3Ze95sa0
>>634
「因縁をつける」の意味を辞書で調べてこい阿呆。
関係ない事柄を無理やりこじつけて主張することを「因縁をつける」と言うんだ。

631の2行目みたいな具体例を書くと、
どうせ「そんなことを言うわけがない」と反論してくるだろうから
3行目に「とかなんとか」と書いておいただろうが。

アルカディアにどんな恨みがあるのか知らんが
お前の妄想全開の因縁づけは馬鹿丸出しってのがまだ分からんのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:21:57 ID:tMBeu65W0
だから、どうこじつけになってるのかいい加減教えて欲しいもんだがな
妄想全開の被害妄想はいいから
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:31:57 ID:tMBeu65W0
お前は「ゲームには高額賞金を出すだけの価値がある、その価値によってプレイ人口が維持される」
という主張が因縁となって叩きの口実になると考えてるのだろ
「○○ってすごいよね」「○○ってすごい価値があるんだよね」
これらがどうこじつけで、どう叩きに感じるのか、いい加減お前の頭の中でどう考えているのか
聞かせてもらえるか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:34:09 ID:97ruUFlD0
出てけよ
財務諸表も読めないようなのは帰れ
こんなとこ来るな
いね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:41:07 ID:u0iPv/YmO
>>630
他のゲーム大会で100万や200万出してるなら確かにショボイだろうが、日本国内じゃ賞金が出る事自体が珍しい。
そもそも闘劇の賞金はあくまで副賞だ、賞金の為に闘劇に出る人間なんて殆ど居ないだろう。
ゲームを不毛にしないと気が済まないのはお前の方じゃないのか? ん?
>>632
闘劇はプロ競技じゃない訳だが。

>>639
お前が普段から1行目や3行目みたいな主張を行っているなら正論になるのだろうが
格ゲー板の賞金大会スレやSTG板の中野龍三スレで
「ゲームのプロ化を望む奴は全員ニートだ!
ゲームは価値の無い物だ!価値の有る物を求めるならスポーツや囲碁将棋でもやってろ!
任天堂を見ろ!プロ化を推進してるか? 価値の有る物を目指してるか? それが答えだ!」
と、何かしら理由を付けてゲームのプロ化を否定し
更にはゲームの低俗化を意図的に奨めてるお前みたいなのが言っても説得力無いぞ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:13:32 ID:HWpjoW780
絆の従量課金が3ヶ月延期+上限付きになったらしい@am-net。
よっぽどブーイングの声が大きかったか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:13:41 ID:tMBeu65W0
641
自分の書いた文は書き込みボタンを押す前にもう一度よく読んだ方が
恥をかかなくて済むぞ
なにが言いたいか、さっぱりだ
競技なのか、競技じゃないのか、上段と下段でさらに矛盾してるぞ
落ち着いて、もう一度推敲して書いてみろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:15:31 ID:u0iPv/YmO
>>643
お前こそちゃんと読め文盲。
プロ競技とか言い出したのはお前の方だぞ。
闘劇は競技ではあるがプロ競技ではない。
矛盾とやらが何処を指しているのかも分からん。
矛盾があるなら挙げてみろよ、どうせ無理だろうがな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:19:21 ID:qvOI1CEt0
プロを目指さないなら何の為の競技だよ。
高校の部活動か。プゲラ

稼ぐゲーマーを作る事、食えるゲーマーを作る事が
一番の魅力になるんだろうが。
ゲーマーを騙す為の口実なら叩かれてもしょうがないだろ。
しね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:26:53 ID:odnjmFSV0
>>642
これどっかのディストリの会長が怒って取引解除言い渡したやつだっけ?
やっぱ全国のオペで一致団結すればメーカーの横暴にも何とか対抗できんじゃね?

まぁそういうの出来ないのが今までセガの存在だったんだよな。
あそこは自社店舗多いから「別にオペさんに無理に買って頂かなくても」って言い草だったからな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:47:10 ID:Sds20e1A0
>646
今はセガはクソゲーだらけだし、横暴についても「ああそうですか」で済ませることが出来るしね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:51:37 ID:/wp3Fxnt0
>>636
いや、祭りとか何とか言ってクレーマー丸出しの行動に走ってる。普段はマスコミが〜とかご高説垂れてるクセに何やってるのこのバカども?とか思っちゃうけどね
完全なマスヒステリーで救いようがないべ。まぁこの板にはその「マス」がないから起きようがないんだけどw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:16:55 ID:uX8vA8PN0
競技です
価値があるんです

でも私は金は出しません
プロ化?とんでもない
誰がプロを食べさせてやるもんですか

あなたたちから金を取るための口実じゃないですか
さぁ、どんどん闘劇に投資なさい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:50:57 ID:qIKJm0B00
MJ4なんかは集団訴訟すれば、勝てるんじゃねえかってくらい未完成。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:20:33 ID:ZwO+4qPmO
>>645
そうか。
お前はゲームのプロ化をのぞんでいるのだな。
だったらなんで今までプロ化を望むゲーマーはニートだとか
プロ化を望むゲーマーは運動好きのアンチゲーマーだとか騒いで来たの?
とりあえずこの場でプロは必要だと宣言したんだからもう二度とゲームのプロ化ややり込み要素のあるゲームに文句言うなよ?
分かったか?

>>649
これで誰がゲームを目の敵にして価値の無いゴミにしてるのかハッキリしたな。