ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 25店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
225名無しさん@お腹いっぱい。
アルカディアをデスノ呼ばわりして
上級者向けのやり込み要素を付けるとすぐに初心者排除だとかスポーツだとかゲーセンは戦場だとか騒ぐがデスノ君でしょ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:17:15 ID:kxConHRn0
「全否定」は闘劇司会者がネット放送での発言だし
「ゲームは競技、ゲームはスポーツ」は猿渡コラムで何度も出てるし
「ゲーセンは戦場」別冊の表紙の煽り文句だし

全部、デスノ側が言ってる事だからな
デスノ君にしてみれば、デスノの言う事に間違いはないんだろう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:31:58 ID:7SHUIzRIO
>>226
デスノ君キタw
客は帰れ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:34:09 ID:SZcx9XAP0
ゲーセンオーナーがベンツ空輸した話を聞いて
よっぽど妬ましくかったんだろうな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:37:48 ID:9gAiRfL00
>>226
みたいなデスノ君は文章がワンパだからすぐわかる。
RSアルカナ君も同様。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:47:17 ID:yghvw39q0
アルカナだけ?
ほう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:52:29 ID:7O9UZmaC0
バロスw
ガンガンやストIV叩いてるのがどちら側の人間なのか
自ら吐露しやがったw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:07:36 ID:BrHgUO3u0
いやいや、何を叫んでも
バーチャの後に入荷したアルカナ2のほうが
糞インカムなことは現実だからwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:14:29 ID:jZQ64cIU0
>232
LoVもこれから糞インカムになることは思いっきりスルーですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:17:30 ID:jZQ64cIU0
>232の頭は、とにかくアルカナ2のインカムが悪ければ他のゲームのインカムが悪くてもどうでもいいんでしょうね。
本当に基地外としか思えない思考だ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:30:25 ID:jj3JjTjv0
>>ガンダム、スト4
叩いてるって、アレが叩かれてないところなんてあるのか…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:17:59 ID:BrHgUO3u0
つかソースだせよw
妄想なんて糞だよエクソム社員wwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:29:35 ID:jZQ64cIU0
>236
はぁ?
基地外は精神病院に隔離されればいいんですよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:34:15 ID:F75kTvfTO
>>236
おまえ一人だけだぞ?連日アルカナアルカナと言ってるのは。
しかもわざわざageてまでな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:57:32 ID:ZNzngWdy0
ラーメン発見伝 第13巻 P135
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_027257.jpg

中々いいこと言ってるね
ね?どこかの誰かさん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:08:26 ID:YtHXNG1r0
自分のところのロケーションに見合った評価ができるのがまともな人。
ロケーションの違いなんて抜きに一般論化して○か×でしか評価できないのが馬鹿な人。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:19:24 ID:YtEbRf480
…と一般論化して評価してる人がおっしゃってます。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:52:36 ID:XtmsP/ZH0
夏ってホントわかりやすいな。バカがすぐ沸く
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:54:02 ID:BrHgUO3u0
つか、アルカナ2は最低AVRwwww
これ現実wwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:04:10 ID:h1ICRbmn0
>243
お前こそ現実を分かってない。
アルカナが悪くとも他が頑張ればどうにでもなる訳で。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:20:07 ID:ArhB2GxJ0
ガンガン、Fate、ストIVが頑張ってくれるよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:48:22 ID:npLlLNtW0
デモンブライドではアルカナの失敗を良い意味で生かして欲しい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:34:55 ID:5uAQPO740
私はすべてロケテで判断する。
そしてビデオゲームにおいてはそれを間違えた事はない。
 
 ↓

これが出来たらすでに業界独占して大金持ち。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:43:55 ID:i23bydvd0
>>218
具体的にはわからんけど良い方向には考えがたい。家庭用の追加キャラ突っ込んだ続編なり調整版なりが来年出るのは明らかだし、安く買える機会があったら…くらいでいいんじゃない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:59:32 ID:6aK8QWj3O
アルカナ君にとっての現実とはRSのインカムページとこのスレだけだからな
そろそろ引きこもりも卒業しろよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:07:34 ID:hRAHXRVQO
ガンガンも今回スルーして次入れた方が良かったかもしれん
タツカプもそんな感じ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:27:27 ID:ArhB2GxJ0
アルカナ君って呼び方するとアンチに加担するだけなんだがな
自作自演なのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:12:49 ID:O3l/caVpO
販売したのを買ったのにリースしたから粘着してるんだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:03:55 ID:MnaZMYwP0
話ぶった切って悪いんですが..ヤフオクで買ったエミュ基盤が死んだので
買い換えたいのですが・・購入出来るとこどなたか知りませんか?
宜しくです!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:25:51 ID:HPr6cypG0
>>253
ディストリビューターに2〜3箇所聞いてみな。たぶんすぐ見つかる。
ただエミュ基板は物議を醸してるから、大手DBは持っていても新規取引では売ってもらえないかもしれないけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:14:43 ID:vCfs5SyKO
スト4初めて実機見たがなんだこれは、赤いカラーリングとはセンスなさすぎ。一瞬ナムコのコンソレットかとおもた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:05:11 ID:tOYuv81x0
ただのビューリックスです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:48:15 ID:qqFeSlvr0
質問なのですが
他店からドラムV4が移動してきたんですが
コナミのバージョンアップって締め切り過ぎても注文取れたり
するんでしょうか?
注文取れた方の参考意見などがあれば助かります。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:27:39 ID:uxe1f+HE0
とりあえず営業に電話だ。
うちはDDRのキットを今年初めに取ったよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:41:57 ID:uZFuf+fg0
とれそうですね
ありがとうございます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:55:19 ID:4qhpLAox0
アルカナ2は昨日も13しかインカムなかったw
マジ。糞基盤だなwwwwwwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:05:25 ID:RanUU9NrO
基…板?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:31:24 ID:Nov0DYy20
>260
300円入ってるだけでビックリ汁な内よりは繁盛してるな、秘訣はなんよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:31:43 ID:gzKdAT5dO
すっごいアルカナハートに期待だわな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:49:52 ID:EYNqe6GcO
いやいやデモンブライドに
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:47:47 ID:aItiEvwf0
エクスボードで格ゲーばっかり出されてもいらん
麻雀とかクイズとかどうしたんよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:25:05 ID:8GenseBx0
>265
オンラインじゃないともうだめなんじゃね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:48:28 ID:gS+194np0
>>260
漢字の再勉強が先だろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:56:28 ID:4qhpLAox0
http://www.rs2006.co.jp/j_income/index.html

エクソムの無能社員wwwwwwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:42:15 ID:4MU4gdjc0
>>268
超高価で調整不足のカードゲームをブランドだけで売りつけたタイトー&スクエニの方が遙かに悪質ですが。


ところでガンガンのバランス調整版はまだですか?いい加減全国大会予選が始まるのにカプコンのスタッフは無能すぎる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:57:00 ID:EYNqe6GcO
いい加減スルーを覚えろよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:58:36 ID:4qhpLAox0
稼働早々、低インカムで即撤去されそうな
キモオタゲーってな〜に〜?

ヒント:AVR13
http://www.rs2006.co.jp/j_income/index.html
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:00:51 ID:4MU4gdjc0
>>271
俺の質問はスルーですか。
どこまで狂ってるんだ貴様は。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:01:05 ID:4qhpLAox0
ヒント2:






10日中、6日が1ケタwwwwwwww
http://www.rs2006.co.jp/j_income/index.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:02:45 ID:4qhpLAox0
ヒント3・・・・




10日中、6日が1ケタのインカムで
その半分が店の取り分wwwwwwwwwwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:04:28 ID:GKqCT8+x0
>>273
へ〜、
ロードオブヴァーミリオン大ヒットだね〜。すご〜い。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:06:41 ID:4MU4gdjc0

      ☆
   λ  / :。
  < ゜-゜>ρ  ‥
σ(   )    ・` 。・ ; ’ 、∴ ゚ ,・・` 。・ : ’ ∵、‘。‥ ゚ ,・・` 。∴ 、’.
  υυ     、’                              ・゚
          ・ID:4qhpLAox0って不思議!!                ‘.
         。:     作:ファンシー乙女                ;
            …                                `。
          ;ID:4qhpLAox0って不思議!能も無いのにいばってばかり ‘
         ∵                               ‘.
          ・   その自信は何を拠り所にしてるのかしら?   ,‘.
         `。                             。
         ‘.ID:4qhpLAox0って不思議!苦し紛れに嘘ばかり。‘.
         。:                               ;
         …  その妄言の発想はどこから来るのかしら?    `。
         ` ;                                 ゚ ・
         ` ;  アルカナ、アルカナと壊れたラジオのようね     :・
          ’。                               ‥
          ‘・∴ 。’∵ 、 ; 。…. ・ ” ,・` 。・ ; ’ 、∴ ・・ ゚、 ,` : ’
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:07:11 ID:4EDT1KRw0
「低インカムで即撤去されそうなキモオタゲー」だと言うのなら
そんなに必死で叩き続ける必要があるか?
きっとデスノ君はアルカナ2でつらい経験をしたんだね。可哀相。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:15:49 ID:5BMG9Bx90
ゲームは不毛ってことにしとかないと困るんだろう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:29:05 ID:4MU4gdjc0
453 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 22:25:13 ID:G7qu2gDf0
ガンガンなんかのどこがいいんだよwwwwwwwwwww
俺はたったの数十万程度しかつぎ込んでねーぞwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンガンなんてただのキャラゲーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アルカナ君がガンガンスレに乱入してきたようです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:31:08 ID:EYNqe6GcO
だからスルーしろって。おめーらも荒らしと変わらん。当然俺もだ
もう一度言う。スルーしろ。二度とそいつに触れんな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:31:15 ID:VDOi977G0
遅れ馳せながらタツカプのプロモ見た。
ホントーにココに書いてあったまんまだったわ。
ストEX1かジャス学にキレイに色塗って、エフェクト派手なだけ。
テンポも悪くて爽快感は薄そう。
格ゲープレイヤー視点では「こんなもんでいいだろ」であっても
オペレータ視点では「(タダでさえネタ的にキビシイのに)一般がやるとは思えない」だわな。
で、実際こんなレベルのジャンプモノが家庭用でバカ売れしてて一般に馴染みがあるくらいだから、
(Fateもそこらへんがプラス要素になってるかも)
「タツノコじゃ無くてジャンプなら絶対買う」なわけだわな。
キャラの少なさも、追加があるにしてもデフォが少なすぎ(悪役が1人もいないんですが)とか、
マイナス要素が多すぎる。
この状態で注文は無理だなぁ。
ストW買ったトコなら買うんだろうか?w
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:33:20 ID:xh8D7FMyO
3Dなのがマイナス点かもしれない。
フェイトもスト4も2Dで作ってたらもう少し違ったのではないかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:57:03 ID:VA8sBbGU0
バサラ…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:50:57 ID:2VJgj/4x0
>>281
まずカプの一作目を買うって選択肢が出てくるのがわからんよ…この金持ちゲーセンめっ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:21:53 ID:Xcza9PrmO
つかストWもタツカプもまるっきりアメリカ向けじゃんか
カプの小遣い稼ぎに右往左往してみっともねえな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:30:39 ID:2HZ5g+la0
スト4君もタツカプ君も今日も元気ですね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:42:10 ID:50Cr7wfF0
ハナからアメリカ向けと言い訳してる時点で察しろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:55:29 ID:8Qf5RdMj0
アメリカにゲーセン建てれば良いんじゃね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:58:33 ID:2HZ5g+la0
アメリカはeスポーツの本場だからな

アメリカ向け=eスポーツ=競技
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:55:31 ID:yTPFOHDP0
ビデオゲームは高コスト構造になりすぎて、もう商売としては厳しいね。

昔駄菓子屋とかで、入れたコインがパチンコになったりするの、あったでしょ。
あれ大好きだから、景品を大人向けにして1G100円でいろいろ取り揃えられないもんかね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:10:09 ID:nTue/W+d0
>>290
風営法違反
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:12:28 ID:nTue/W+d0
「1プレイ100円」
の縛りが、ビデオを衰退させたということ。

どこの世の中に30年間も値上げしないサービスがあるのだ。
しかも、営業可能時間は、昔の半分(10−14時間)
これで儲けを出すビジネスしろってのがどだいムリな話。

なぜ、ビデオが衰退したか?そりゃ商売としての旨みが無くなったからだ。
大体な、30年も値上げしてないんだぞ??ビデオゲームてのは。
インベーダーの頃から1プレイ100円。しかも今は消費税もある。
その上、昔と違って、12時には閉店しなきゃならん。
これじゃビデオなんぞやる意味無いよ。

1プレイ500円にしたら、活気は出てくるよ。



293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:42:53 ID:jJMjjYf/0
カプは元々家庭用ゲームとかでも外国市場意識してるっぽいし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:48:55 ID:pHJuw/JO0
>>292
インベーダのころはゲームの選択肢が少なかった。
今は選択肢がいくらでもある。需要と供給ってのを考えような


295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:04:52 ID:yTPFOHDP0
ストUブームの時は、繁華街のあちこちに、にわかゲーセンがにょきにょきできたもんだけどな。
筐体のほとんどがストUという店もあった。ブームが落ち着いたと思ったら、すぐになくなったw

296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:58:35 ID:RsBcCT580
>>294

余計儲からないじゃないかwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:54:47 ID:tr9z//On0
スロットの質問です
スロットにモーニングは存在しますか?

もしあるなら、モーニングの設定をするのは設定変更ととっちが難しいですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:22:47 ID:sf0NsXNm0
遅番の子に朝まで回してフラグが立ったら帰らせるこのによりモーニングを仕込んでるんだよ
もし入ってたらありがとうって思いなさいw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:40:21 ID:m7wXIORp0
ところでガンガンのHDD版の稼働日情報まだ?
とっくに7月下旬になっているわけですが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:53:03 ID:tr9z//On0
>>298
わかりましたw
最近、行きつけのゲーセンの店長が替わって設定が変更されていないらしいんですがそんなに設定変更は難しいのでしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:01:55 ID:dMwN93v+0
ところでRSで一番インカムが悪いゲームは何でしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:04:46 ID:m7wXIORp0
>301
キチガイは逝ってよし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:12:36 ID:LWoHYk9u0
信頼の情報(笑)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:19:45 ID:UhTiISD40
>>301
ヴァーミリオン大ヒットおめ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:12:12 ID:RntT/3JA0
>ビデオゲームは高コスト構造になりすぎて、もう商売としては厳しいね。

競技用ツールなんだから高いのは当たり前
どこの業界もそうだぜ
無知やろう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:46:14 ID:Sc6rg3PZ0
ageてる奴、匂うぞ(笑)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:43:58 ID:I7p+KJJZ0
>>305
なんかおかしいか?
むしろ競技だからこそビジネスに成らなくなってんだろ

ほとんどのスポーツ団体は慢性赤字
スポンサーが存在して、他の優良企業に金出してもらって
やっと成り立っている採算なんかとれもしない産業

こんなもの目指してたら独立採算取れなくなって当然だろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:14:51 ID:2AKgypr80
アルカナ2は最速撤去になりそうだww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:17:25 ID:zITsTi5x0
競技だからビジネスにならないって理論はおかしくない?それは理由になってない。
野球やサッカーなど”も”ビジネスになってないので同じだね、って言うのならわかるけど。

昔と同じ100円しか取れないのに、機械代が上がり、短期間で人気が無くなる。
メーカーが自社の利益のみで、店のこと、業界全体のことを考えていないのが問題ではないだろうか。
(店は店で、自店の利益のみでメーカーに対しての意見が無い。流れに身をまかせるのみ。)

ハードの性能が向上して、ビデオゲームを製作する側のハードルも高くなってしまった。
せっかく良いアイデアを持っている人がいても、それを実現できない。

ドラマを具現化するのに、”映画を作る”ことは大掛かりになりすぎて一般人レベルでは厳しかったが、
”漫画”や”アニメ”という手法で、個人レベルでも製作することが可能になった。
TVゲームの世界で、何かしらの仕組みを作り上げていくことはできないものだろうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:40:09 ID:z0bBSe9eO
ゲイツが色々やってるぜ。箱が化けるかもしれん
まアーケードにゃ関係ないが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:47:19 ID:JMd2Dl8c0
化ける【かも知れない】XBOXのやり方と
すでに成功している任天堂のやり方

はたしてどちらを目指すべきか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:21:05 ID:EF+Cidak0
>>309
自主製作映画なんて、いくらでもあるわけだが

映画は文化だ、芸術だ、競技なんだ
学生の映像ゴッコなんか認めない、なんかの考え方が
駄目にしてるって話だろ?

>>それは理由になってない。
ちなみにスポンサーに依存せず、独立採算出来て
利益がとれ、ウハウハ成長産業のスポーツ団体ってあるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:21:48 ID:ujoMx37k0
既に化けてる所を目指すなんて何処でもやってるんだよ
簡単に思いつくからね
だからいろいろ模索しながら前者と考えるのが正しい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:33:20 ID:EF+Cidak0
>>313
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:01:54 ID:Ar3JP8LOO
それっぽい事言っても中身がスカスカだと説得力ありませんよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:25:33 ID:VzHPXOF50
ゲハ厨どもはさっさと巣に帰れよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:25:55 ID:XLmQuzX00
>308
そんなにアルカナ2に恨みがあるんならエクサムに特攻すればいいんじゃネーノ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:28:01 ID:u3WIV5hq0
客の釣りがスルーできない経営者だらけのスレはここですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:14:01 ID:KeJLYOqb0
しかし、こんなに早くバーチャ以下のインカムになるアルカナ2ってw
AVRでも酷過ぎるww
本物のクソゲーwwwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:00:02 ID:yeUeSv7u0
>319

187 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/07/26(土) 10:14:08 ID:cUIw2sfd0
今更だが、(ガンガンの)先日全国大会予選の開催キットが到着したよ。

・トーナメント表(最大64組まで対応)
・開催運営マニュアル
・優勝者チームへの「粗品」とエリア決勝への出場権カード(粗品がどんなのかはみてのお楽しみに)
・告知ポスター(噂されるエクシアは写ってない)

ルールは原則自由だが運営マニュアルで「推薦」とされる設定は『ダメージLv2、210秒設定、その他工場出荷設定』。
あとは二人一組必須、ステージも原則自由だが「大会を通じてステージを固定させるのは望ましくない」、「ベスト4以降は2試合以上先取にした方がいいかも」。
ちなみに解禁で期待が追加されるかどうかと言うのは載ってなかった。
321ラムザ ◆FFTxXSzr9g :2008/07/26(土) 13:07:36 ID:KnPZ82SN0
スト4流行ってる?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:44:27 ID:4h68x9nlO
人がついたのは最初だけですぐ過疎っちゃったよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:58:08 ID:dHqv3Cb7O
あの糞マッチングがつまらん、必ずその場で強い奴と2〜3試合目に戦わせられるから
ちょっと対戦回って「あ、こりゃ割に合わないな」と思ったらDXがシングル状態になる過疎誘発システムだよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:19:13 ID:xJNO/Ox50
>>323
普通だったら即終了なのにCPUと三試合出来るシステムだぞ
初心者プレイヤーにとっては最高のシステムかと
結局強い奴が即狩るから一般人が離れたわけだし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:59:16 ID:aclPjoR80
4戦目がどうあがいても勝てないんじゃ
どの道一般人が遊ぶゲームとは言えない罠
50円20秒だったのが100円2分になった程度の差でしかない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:12:05 ID:t43VomBD0
強い奴すらやらなくなるシステム
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:54:35 ID:83CgaTxB0
強いやつが居ることがわかるとギャラリーが一斉に引くからなぁ
なんか見ててわかる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:23:40 ID:hiScdEZB0
スト4は完全に聖地向けだね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:22:05 ID:oM8KiYiO0
知り合い同士でわいわい遊ぶ、みたいなことが出来なくなったのか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:32:20 ID:QajO0Efq0
>>325
一人で遊ぶモードもあるぞ
4つのモードから好きなの選べるんだが何故知らないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:04:31 ID:BjbmivUk0
>>312
なんか話の論点がずれてない?
まず初めに ゲーム=競技 と自分で決め付けておいて
ウハウハ成長産業のスポーツ団体ってあるの?と自問している。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:20:59 ID:JNoJB38k0
競技だからビジネスにならないって理論はおかしくない?それは理由になってない。
競技だからビジネスにならないって理論はおかしくない?それは理由になってない。
競技だからビジネスにならないって理論はおかしくない?それは理由になってない。
競技だからビジネスにならないって理論はおかしくない?それは理由になってない。
競技だからビジネスにならないって理論はおかしくない?それは理由になってない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:28:44 ID:Ofgi/mXe0
いつもの客か?
経営者なら運営側の視点で語ってくれよ?
プレイヤーの収入がどうのとかじゃなくて

スポーツ団体で赤字じゃない所の方がめずらしいぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:29:41 ID:M4+N4XFA0
>>330
プレイヤーがそれを選択できるかどうかはロケの設定次第だろ
プレイヤーにモード選択させずに強制対戦にする設定がある時点で
聖地志向のロケは100%対戦専用にする

ガンガンもそうだけどプレイしてない台は延々とデモが流れてるから
反対側に人が座ってるかどうか画面で判断できないのもヒドイ
向こうで誰かやってるかどうかなんて今までオープン情報だったことだろ
誰もやってない風で誘っておいて金を毟ろうとしてるのが丸判り

対人戦とは別ゲーとしてCPU戦がしたいんだがな
回転悪いって言うならせいぜい6キャラ程度で終わってもいいから
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:43:05 ID:jPCdXWc70
全キャラ総当たりCPU戦しか選択出来ないゲームのことですね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:45:42 ID:M4+N4XFA0
や、途中でCPUに負けて終わるんじゃなくて
6人目がボスでEND、ってくらいのボリュームでいいよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:35:26 ID:K+q4jBKr0
なにやったって格ゲーはもう駄目
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:15:57 ID:FZVMQe4Q0
はいはい
格ゲーはもう駄目
格ゲーは不毛
格ゲーは沈む船

唯一、救いの神にすがるのみ
皆で救いの神を称えるのだ
はいはい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:18:05 ID:txb6/R1c0
格ゲーがダメなんじゃなくゲーセンがダメなんだよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:34:02 ID:5gBrUblN0
しかし、バーチャ発売後に入荷されて
こんなに早くバーチャ以下のインカムになるアルカナ2ってw
AVRでも酷過ぎるww
本物のクソゲーwwwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:37:18 ID:QE0gWMLO0
>>333
どういう思考回路があればこういう考えになるのだ・・?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:23:21 ID:zH9fAsle0
>>334
ガンガンもそうだけどプレイしてない台は延々とデモが流れてるから
反対側に人が座ってるかどうか画面で判断できないのもヒドイ
向こうで誰かやってるかどうかなんて今までオープン情報だったことだろ
誰もやってない風で誘っておいて金を毟ろうとしてるのが丸判り


俺は 反対側に人が座ってるかどうか → 丸わかり
    誰もやってない風で誘っておいて金を毟ろうとしてる → 判断できない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 06:11:08 ID:ivhiIE3V0
>340
どういう思考回路があればこういう考えになるのだ・・?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:52:09 ID:5gBrUblN0
>>343
結果見てコメントしているだけだろw
つまり、数字は嘘をつかない、糞ゲーは糞な数字しか出せないってことだwwwwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:57:53 ID:GDRUqWSbO
経営者さんでしたらたまには自分の店の数字で語ってもらえませんかね?
あ、ただのニートでしたかwサーセンw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:21:01 ID:Eeu/YIjRO
このスレに経営者などおらぬ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:50:55 ID:ivhiIE3V0
>344はキチガイ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:51:52 ID:ivhiIE3V0
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:08:35 ID:5gBrUblN0
否定したいなら自分の店の場所と
店名とインカム晒せカスw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:33:00 ID:pexBvvn30
>>349
経営者さんでしたらたまには自分の店の数字で語ってもらえませんかね?
あ、ただのニートでしたかwサーセンw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:13:14 ID:FZVMQe4Q0
アルカナはどうみてもエサ
エサに食いついたフリして、ガンガン、スト4、その他を叩く
いかにも経営者視点ですら駄目なゲームとして

そうやってほとんど全てのゲームが駄目、不毛、ドロ舟と
することで救いの神の必要性を迫る構図

そろそろくるよ
↓↓
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:26:13 ID:aYESSeQk0
アルカナ2結構入ってますよ
ストW入れたいけど高いです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:43:43 ID:pexBvvn30
しかしガンガンのバランス調整版は結局でないことが決まったか…。
過去最悪の全国大会になるぞこりゃ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:06:03 ID:5gBrUblN0
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:13:22 ID:pexBvvn30
>>354
君はRSのデータが絶対的と信じてるんですか?
あと>>345に答えてくださいチキン(藁)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:12:43 ID:pexBvvn30
ID:5gBrUblN0逃亡(藁)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:23:19 ID:3MEILbxg0
夏コミと闘劇の日程が重なるとかキャラヲタプレイヤーには痛いだろうな。
アルカディアは何がしたいんだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:42:29 ID:TOx7qTO50
んなもんコミケ行くに決まってるだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:24:17 ID:XZTAnRaQ0
RS以外は数字だしてるとこほとんどないのに、
売上悪いとか言われてもソースがない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:55:18 ID:oHRwMj5u0
>>359
つか店毎にひどい差があるゲームだから。キャラが全員女の子ってあざとい作りで解るでしょ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:03:48 ID:DmuXSYG90
女の子もたまにプレーしてるけどな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:49:29 ID:7KhzeGl70
見ていて面白いのですが
ビデオ以外の話題も欲しいかなと思います。

禁煙化の話題がありましたが
例えば
空気清浄機付きの筐体などが出てきても面白いかなと。
コストパフォーマンスはさておき
機械のフォルムや性能が飽和しつつある中
遊びやすさの幅は多いにあると思います。
これは開発視点になっちゃいますね。

皆さんの店舗でも
レストスペースを設けたり
ライブTV放映や荷物置き場設けたり
ほぼ毎日コンパネメンテしたりetc
様々な工夫をされている事と思います。

当店ではバリアフリーとして
モールの数を少なくする工夫をしています。
(床コンがほとんどですので)

何か面白い事やっている方は
是非教えて頂きたいと思います。


ちなみに
戦場の絆=バトルテック
という考え方は私だけでしょうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:14:43 ID:B0fSyHYY0
>>359
んじゃ、おまえの店のソース出せよwカス
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:30:48 ID:quG8JOsLO
と、自分の店のソースを出せないカスが申しております
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:04:01 ID:D3/8MjL3O
トンカツソース
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:07:01 ID:NL8BacJK0
臨時休業?
年中無休じゃねーじゃん
うそつき
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:25:31 ID:lBU6NsIr0
>>366
指導されたんです。察してください
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:18:58 ID:B0fSyHYY0
んじゃRSしかソースないということか・・
つまり、アルカナ2は糞確定だなwwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:54:31 ID:oHRwMj5u0
>>362
対戦台の側面に基本操作やコマンド貼ってある店はいいね。いつか真似たい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:57:13 ID:VBCm7KGK0
芋屋はもう少し予定を明確にして欲しい
こっちにも予定というものが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:15:31 ID:I9hf8ziz0
芋屋君、こんばんわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:13:08 ID:RclbVlpI0
66たんの店、本気で【バーチャルな有名店】レベルになり下がっちゃったんだな
お盆の時期なのに少数常連の応援の為に、従業員一同で行くから店閉めるとか
中野ブロードウェイって言ったらコミケ帰りの客が寄ってごった返すだろうに

年中無休を謳っててこれだもんな
なんていうかどっち向いて商売してるんだろうって感じ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:59:41 ID:b8ag9kXO0
業界の為に決まってるだろうw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:40:53 ID:8+VNH9bh0
66君こんにちは、今日も元気だね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:38:02 ID:AAndTCsU0
そういう店があってもいいと思うよw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:01:42 ID:X1t4K4Fa0
俺も別にそういう客と店の境界線が曖昧な店があっても別に良いと思うよ。
経営者も店の売上じゃ家族養えないから夫婦共働きで経営者もシフト入って・・・
それでシアワセならそれに越したことないと思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:07:13 ID:YQBdAehN0
ゲームも完璧
ゲーセンも完璧で、はじめてゲーム業界が盛り上がるんだよ

店休むなんて客に対する最大の裏切り行為だろーが
こういうゲーム愛に欠けた店はとっとと潰れた方がゲーマーの為
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:50:19 ID:Thw6CMMu0
お前みたいな馬鹿にゲーマーの代表面されたくないゲーマーが世の中のほとんどなんで、
お前が可及的速やかに生命活動を停止することこそがゲーマーの為
37966:2008/07/30(水) 00:12:05 ID:zJcOpfxG0
常連応援の為に休むわけじゃないよ
私を含め従業員全員が北斗闘劇を「生で見たい」から
必然的に店が開けられないわけで。

もうシフトに入ってないから私が店番するわけにもいかないし、
ウチは「居るだけ」の店員業務じゃないから私が一人で店番してたら
逆に顧客の迷惑になるからね。

北斗のある2日目の指定席は即日完売だったらしく
しょうがないから立ち見を覚悟で行きますわ。

同じディファ有明10月のアウトサイダーの
瓜田戦より待ち遠しいです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:22:46 ID:QRtnoA8V0
>>379
お願いです、荒らさないでください。
お願いします。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:24:26 ID:PgEk9OUc0
66君、こんばんわ
38266:2008/07/30(水) 00:28:09 ID:zJcOpfxG0
http://www.tv-asahi.co.jp/adrena/index.html
アドレな!ガレッジ7月29日(火) 0:40〜1:20 OA

この前ゴリとボビーが店に居たから何かと思ったらコレだった。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:10:30 ID:SODhPtmw0
>>379
よければその「居るだけじゃない」店員さんのお仕事と言うか、お客さんに向けてやってるコツを少しヒント程度でも教えて下さいまし…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:33:49 ID:ZZxX3HooO
コミケ帰りでブロードウェイがどうとかアホなこと言ってるのは何なの?死ぬの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:35:44 ID:wGhryzwv0
千葉県にある某ゲームセンターは、休業日あるぞ。
1階は居酒屋&ラーメン
2階がゲーム(景品払い出し式ビデオゲームとスロット・KOF2002とギルティギアがあるだけ)
3階がカラオケの受付だけ
4階がカラオケ
5階が将棋・囲碁
6階がマージャン

>383
セガが最近はじめた、ゲームインストラクトとか、本当に客が居ない時の遊び相手とかじゃね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:50:51 ID:fLqxdRTh0
それは・・・・ゲーセンなのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:07:48 ID:wGhryzwv0
>386
ゲームセンター テレビゲーム●●●ってあるからそうなんじゃない?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:29:13 ID:9/N63rDy0
もう店に出てないってことは他所に働きに行っているのか
ひがな一日デイトレしてるのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:44:02 ID:ARo1006Z0
ガンガンのバランス調整版の配布……もう全国大会予選が始まるし無理か。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:26:12 ID:HNSrxbXz0
>389
ガンダムファンに聞いたら
「大昔のMSが最新のMSに負けたら変でしょう?
原作を忠実にやったら、何故か受け入れられない不思議な例ですね。」
との事。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:32:08 ID:HNSrxbXz0
タイプミス

正:大昔のMSに最新のMSが負けたら変でしょう?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:59:27 ID:un08PFMt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3896256
ここまで愛されるお店は凄いと思う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:16:39 ID:Sj+l0+3p0
>>379
ウチみたいな僻地ならともかく、
繁忙期の中野界隈ならどんな(ビデオ)ゲームでも
一日一席あたり1万円は入ると思うのだが。
数十万の収入を捨てて、ちょっと出かけてくると言われるか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:37:15 ID:hvvF73DQ0
いやいや、秋葉のど真ん中のレジャランでも
アルカナ2はRSのインカムと変わらないよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:17:06 ID:vXrSHSlq0

たかがゲーセンごときに・・・・w



396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:14:39 ID:fzThVzxb0
>>389
そういうゲームがあってもいいと思うよw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:28:28 ID:bgfWhI5u0
>>393
おまいさんが、どんな店を想像してるかはわからんが、
売り上げ予想が一桁違うから安心していい。

ぶっちゃけ、あの規模の店なら、1日くらい閉めたって問題ないよ。
しかもメインの客層はそれこそ闘劇を見に行ってるんだろうし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:19:42 ID:EbqGg9dVO
ブロードウェイの四階なんてシャッター通りだしな
有名ったってアケに興味なかったら知らないし、秋葉とは全然事情が違うよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:39:19 ID:fzThVzxb0
32 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 15:52:43 ID:QpUiuRJH0
【ヴァーチャルな有名店】
ttp://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001844.jpg
ttp://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001845.jpg

まさにこの通りだねw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:58:55 ID:1fUB1hl20
>390
どこの工作員か知らないが必死ですね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:29:31 ID:HNSrxbXz0
ラーメン発見伝を引き合いに持って来る人居るけどさ、
そもそもラーメンとゲームじゃ比較対象にならないだろーが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:32:05 ID:uXYs9mEL0
ですよね
スポーツはスポーツ、ゲームはゲームですよね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:26:06 ID:aB6QDJoH0
おろ?
そもそも経営スレ初期の頃、ラーメン店や焼き鳥店に例えてたのは
66たんの方なんだけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:40:14 ID:VZt0Cx9D0
>>399
なんか面白そうだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:49:39 ID:T+gLEfXp0
ニッチはニッチ。
ネット評判というニッチ。
ビデオ専門店というニッチ。
中野というニッチ。(中野なんちゃらではない)
ゲームセンターというニッチ。
まぁ色々あるが、俺の妄想を聞いてくれ。

品川駅内に24時間ゲーセン
まともなゲーセンが全くないが中心駅。
半径10kmくらいまともなゲーセンなし。

筐体&基板レンタルビジネス
(個人向け)(タダ同然の筐体再利用)

メダル回収仕分け再利用ビジネス
(他店メダルを回収(有料・企業毎契約)、振り分け選別、安価で販売)

とかどうよ?
40666:2008/08/01(金) 02:24:45 ID:tXgpK90R0
芹沢のつもりで読んでたけどな。

ナナシノゲエム
3:30ぐらいからTRF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3881771

アドレな!ガレッジ8月5日(火) 0:45〜1:15 OA

ゴリ、森三中・大島、ボビー、矢口真里、そしてなんと俳優の斎藤洋介の5人がゲームに挑戦し、
クリアするごとになんと賞金10万円という超おいしい企画の続編。
ゲーム内容は中野ブロードウェイの1階をバレずに歩くゲーム
http://www.tv-asahi.co.jp/adrena/contents/next_oa05/cur/
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 04:31:10 ID:vKK7Txjd0
芹沢は最近良い人になり過ぎだと思うがどうか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:26:51 ID:aR8WwAEc0
7月13日 アルカナ2 
インカム 5



wwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:59:55 ID:GqM4Fmp20
インカム5だったら電気代ぐらいは稼げてるよと前向きになろうぜ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:29:08 ID:2zK/rrtr0
ラーメン業界の人びと
芹沢達也(42歳)

舌バカな客でも分るコッテリ味の“濃口”を編み出して
からは繁盛店に。それ以降は一握りの味の分るお客
に理想の味を提供する為に、味の分らない客に情報
を食わせて金を稼ぐというスタンスを貫いている




つまり北斗勢の人たちはゲームの面白さも分からない
舌バカな客たちなんだと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:55:43 ID:yaYcnVflO
カプコン商法の方が当てはまるな
まあ理想の味云々の方は追求すらしてないが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:17:09 ID:vKK7Txjd0
>>411
それじゃ批判される為に出てくるゲストキャラだよ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:40:39 ID:6vN7ORFw0
種死とZZ以外に追加機体って66たんがリークしてたんだっけ?
やっぱエクシアが介入するみたいだけど・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:43:13 ID:u1R7H3Og0
BBHのVer.upした?高すぎるが回収出来るのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:09:21 ID:WDhJJNSM0
>405
品川駅前の夜間がどんな状態か知ってる?
あそこはホテル拠点や移動の中継地点の意味合いが大きくゲームをやるか層がいるか甚だ疑問
なにより山の手線圏内にもっと魅力的な街があるのに競合店が無いってのはおかしい
ファミリー層を狙うならSC内の方がまだマシ
それに家賃のことを考えたらとてもじゃないが採算が合うとは思えない
41666:2008/08/02(土) 01:18:17 ID:ApTe4oQp0
>舌バカな客でも分るコッテリ味の“濃口”を編み出して
>からは繁盛店に。

スロバブルでぼろ儲け、スロ8台で日計20万を連日たたき出す。

>それ以降は一握りの味の分るお客
>に理想の味を提供する為に、

それ以降は一握りの味の分るお客に理想のゲーセンを提供する為に
「中野TRF」という店を展開

>味の分らない客に情報
>を食わせて金を稼ぐというスタンスを貫いている

在客7〜80名で賑わっている店内に誘われ足を止めた味の分らない客に
店の外のガチャポンを食わせて金を稼ぐというスタンスを貫いている
ガチャ30面足らずだけで週末には3万平均は軽く稼ぎ出す
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:37:33 ID:SPspa5nd0
>>416
ガチャってそんな強いの?入れて見ようかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:55:33 ID:XXbDp1eh0
>>415
まったくだ。品川、目黒、世田谷は住宅街もあり人もいっぱいいるのに
ゲーセンが非常に少ない。
しかも、このエリア内で俺が知ってるだけでも数店潰れてるし。
41966:2008/08/02(土) 04:16:53 ID:ApTe4oQp0
909 名前: 87 投稿日: 02/03/22 10:46 ID:inTCI3KI
>これ逆手に取って「当店専属プレイヤー」みたいなのできないかな?
>(なんか例の「プロゲーマー」云々みたいでアレだけど・・・)
>仕事は「(店員本来の)各種メンテナンス・サービス」+「攻略」。
>で、各筐体ごとに入門or攻略ガイド用の冊子を製作、設置。
>これなら初心者さんにも喜ばれるかと思うけどどうでしょ。

ツッコミどころ満載のレスばっかりなのでやっぱりもどってきた。
上記はすでにやっている。HPの某ゲームの攻略は今日本で一番早いということでアケ板でも話題になってる。
プレイプロはトッププロで、その下のランクはレッスンプロ。
今はプレイプロとしてはあまり機能してないがたとえば超絶コンボをみせてくれるとしたらどうだ?
で、今は初心者から上級者まで無料でいつでもどれだけでもどこまでもレッスンしてあげてるぞ。

>マニアなゲーマーがゲセンの通常勤務
>に耐えられたことは、経験上皆無。
それはオマエの経験上だろ?俺とは能力値が違いすぎる。

>886
>>882それ87が言ってるのと同じ。
>というか客がやってくれればOK。
お客さんがやるか??しかもいつ来るかもわかんないんじゃしょうがないだろ、
常時いる店員だから安心してお客さんがこれるんじゃん。

これからの時代はな、ってか俺が提案してるのはな、
【ゲームじゃなくて人で稼ぐ】ってことなんだよ。いみわかるか?
**ってゲームがあるからあそこに行く、じゃなくて【あの人が居るから】あそこの店に行く。
ってことよ。すでにそれは始動しはじめている。

148 名前: exchanger ◆vzozvsSk 投稿日: 01/11/01 01:01 ID:gRY7ni9N
今はガンダムDX以外はホント全然なっとくしてないの
でも今みたいな客層のほうが儲かるのさー そこがジレンマなんだよね、、
この広さでGGXの時みたいにやると2店目がもっと先になっちゃうんだよね、
2店目は完全なゲーマー嗜好の店にするからさ〜もうちょいまっててね。
ゲーマー向けが儲からないって言ってんじゃないよ、この広さでは今みたいな方が
儲かるって事で、ちょっと広めでビルの3階とかだったら絶対ゲーマー向けのほうが
良い訳だしね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:25:15 ID:kIzIMHLD0
>俺とは能力値が違いすぎる。
低いほうにですね、わかります。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:56:27 ID:1p+KVDZq0
>>414
ただでさえ高いのに年2回Ver.upされた日にゃ
いい加減無理なのでうちは撤去することにしたよ・・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:20:43 ID:zonJE6S00
アルカナ2 AVR13で






即撤去wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:00:57 ID:cHzB1/V50
>422
アルカナさえ叩けばLoVとかガンガンとかFateは神ゲーであると主張しているきちがい発見
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:18:05 ID:VVq3w1tx0
カードゲーム
ロケテの意味あるのかね?
転売者どもが集まりが高回転させる為のプレイ
新規の空気の読めない奴は排除に走る
ゲーム調整とかまともに出来るはずは無い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:34:43 ID:WDhJJNSM0
>424
少なくとも地雷かどうかは分かる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:13:21 ID:cpf1WoTk0
>>425
2月のショーを見て、異常な並びに踊らされて、地雷と知らずにLovを買ったOPは無能ということですね。わかります。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:47:53 ID:VVq3w1tx0
開発側の話で正確な情報を手に入れてないだろう

売り逃げが基本なら問題ないが、
中途半端な調整で似た様なゲームが連続で外している
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:49:44 ID:WDhJJNSM0
ショーもなにも製品を触った人は必ず2ちゃんねるにスレに書くのでそこが最終判断
並びはあくまで期待値でしか無い
開店初日のラーメン屋が行列だったとしてそこがうまいお店かどうかは分からないでしょ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:37:25 ID:zonJE6S00
fateはAVR13とかじゃないしww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:42:31 ID:cHzB1/V50
>429
だから何と言いたい。
キチガイ君。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:52:20 ID:zonJE6S00
しかし、撤去まで早すぎだなwww>アルカナ2
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:03:05 ID:cHzB1/V50
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:35:07 ID:zonJE6S00
エクソム製品は常に即撤去wwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:03:03 ID:P18ZxDge0
385であげた定休日のあるお店
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16684.zip.html
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:14:55 ID:MhJbZCkD0
アルカナ2はRSから
ただでも置かないほうが
得と判断された低インカムゲーム・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:33:50 ID:jegWP6Mz0
>435
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:53:27 ID:MhJbZCkD0
   



      


          あ る か な 2 そ く て っ き ょ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:29:50 ID:w01OxkiWO
きもい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:38:58 ID:P18ZxDge0
<今後ゲームセンターが生き残るために>
についてテキストをまとめてみた。
もっときっちりとしたテキストにしたいんだが
誰かみてもらえるかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:01:09 ID:H/bvJev70
味の違いが分かるゲームマニアだけの店
一般人はとかく排除して、ゲームマニアが居座りやすい店にすれば
それだけでOK
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:15:13 ID:B5u3QyTs0
>>440
格闘ゲームに関してはそれが理想だな
ただゲーセンで括るとそれはダメ
格ゲーはゲーセンから排除し専門店作った方がいいかも
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:27:14 ID:H/bvJev70
は?釣りのつもりだったんだが…
まさかマジに取るやつがいるとは…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:46:23 ID:P18ZxDge0
ttp://a-draw.com/uploader/src/up3341.zip.html
あげてみた。パスはスレ番号。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:07:11 ID:7cM55SBJ0
up3341.zip ゲーセン.txt

各位

お疲れ様です。

最近ロケーションの不振が叫ばれておりますが、
中小規模のデストリビュ、ロケグループ、そして個人経営の叫びが
きちんと正しく全員に伝わりきっているかどうか不安なのと、
今一度全員にきちんとした認識を持って頂きたく、
このAMJの場をお借りします。

各々、多忙だと思いますが、
仕事が一段落した昼休み、若しくは帰る前、
落ち着いたときにアルバイトも含めて全員読んでください。

〜現状〜
現状、この業界のスタンスは、
結果を出すための方法を独自で考え、行動するという形でした。
これはメーカーに留まらず、ロケサイドも同じです。
各々、現場の判断を形にして、「仕事のやり方」という形にしていく。
このスタイルで、現在の我々の業界は成り立っています。

しかし最近、メーカーたちの独断専行、
そしてあまりに自己満足なロケや、業界関係者のやり方が目に付きます。

下記をよく読んでください。

〜ルールとマナーの違い〜
たとえばあなたが電車に乗っていたとして、
年配の方を見かけたとします。
あなたは席を譲ることにしました。
これは一つの「マナー」の形と言えるでしょう。

しかし、「電車で年配の方を見かけたら、席を譲らなければならない」
という法律(ルール)が決まっていたとします。
あなたはどう感じ、どう行動しますか?

「マナー」は言い換えれば「モラル」、
個人の自主性と善意に基づいたものの考え方です。
それに対して、「ルール」は第三者が作った枠組みのこと。

「ルール」と「マナー」、あなたが選ぶのはどちらですか?

〜仕事とは〜
仕事とは「リレー」です。
複数の個性が集まって「集団」になるのですから、
当然、足の速い人間もいれば、遅い人間もいるでしょう。
様々な個性と特性、そして各々立場に応じた責任を持った人間たちが案件を繋ぐ。
これが「仕事」のやり方です。
あなたは「案件」というバトンをどのように人に渡しますか?

〜現状2〜
各々が常にヒマではありません。
その中で、どうやって相手にバトンを渡していますか?
バトンを放り投げ、次の走者に「拾って来い」と言っているメーカーと業界関係者が余りに多いような気がします。
自分が放り投げておいて、
「こんなバトン(イベント)も受け取れないのか」
「自分はこんなにやってるのに、どうせこの程度のロケじゃそんなのもわからないだろう」
という考えの人間も多いように思います。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:07:46 ID:7cM55SBJ0
相手がミスのないように。やりやすいように、わずらわしい思いをさせずに。
そう考えて繋ぐ人が業界に何人いるでしょうか。

「報告」に関しても同様です。
「シールを配ったから終了」
「ノボリとポスターと書類を渡したから終了」
というわけではないのです。

相手に対し、それに付随する説明や趣旨、理由がきちんと伝えられているのでしょうか。
皆が理解できる形できちんと伝えることができていますか?
「ロケーションを盛り上げる事」を履き違えてはいませんか?

〜中小規模のデストリビュ、ロケグループ、個人経営者からのお願い〜
誰一人として例外なく、
「リレー」という意識を持ってください。
売りっぱなし、配りっぱなし、やらせっぱなし。誰かがそれのあおりを受ける。
これって「リレー」と言えますか?

自分にとって「煩わしい・めんどくさい」サポートや説明を後回しにすること。
それは、報告を受け、集めて判断する人間にとっては、
あなた以上に「煩わしい・めんどくさい」思いをさせることになります。
気付いていますか?

これだけではありません。
各々が各々を尊重し、相手を思いやる。
これが我々の望む「マナー」です。

「このシールカードパックに自分達で全部貼ってレポート出して。」
そんなやり取りや会話はありえません。

「これ発売前だけど家庭用決定してますから。」
相手を考えず投げっぱなし。これは「仕事」と言えません。

「ノボリとポスター渡します。人が来なかったら貴方たちのせいです。」
そんな引継ぎはありえません。

各々、業界を支える一員という意識はありますか?
業界を回すも回さないも、皆の意識に左右されるのです。

不満を口にする前に、
まずは自分達の行動を「相手に繋ぐ・繋ぎやすくする」意識を持ってください。

今後、我々の呼びかけに関わらず、
この気持ちを持てない人の、目に余る言動が増えた場合、
弱いデストリビュと、ロケグループ、何より一番弱い経営者は、
躊躇することなくメーカーの皆様に命令をし、「ルール」を策定します。

AMJの皆さん等ゲーム雑誌にしても同様です。

普段の生活でもこの考え方は非常に大事だと思います。

各々、再度自分達の仕事をよく見つめなおしてください。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:10:37 ID:q7sKtsJ/0

客は黙ってゲームに金使ってろ!

店員はダスター持ってさっさとホールまわってこい!

447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:14:04 ID:IgtqrkJ20
リレーって、何言ってんだ?
この馬鹿は

戦場だって言ってんだろ
むしろ相手を潰しに行くぐらいの気概じゃなくてどうする?
そんなことだから生き残ることも出来ないんだろ
バーカ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:48:16 ID:PvMm4On10
なんだ・・埼玉ポピー潰れたのか・・・ 昔、遠征に行ったのにな。よく鉄拳やKOFの大会やってたのに。
埼玉ポピー閉店動画 感動します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3896256
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:49:05 ID:qIujkhGX0
え?
そういう意味じゃないだろう

戦争だってちゃんと ほう れん そう でリレーしていかなければ
負けるぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:14:36 ID:pMqJfrvP0
負けそうになったら敵に寝返れば自分だけは生き残る
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:45:27 ID:XIYq0VSw0
ID:MhJbZCkD0の頭のねじは数万本単位ではずれているな(藁)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:19:48 ID:H5tblTn+0
で、ついでに敵にまで ほう れん そう して
敵に虚を突かれ奇襲され、味方全滅ですね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:57:33 ID:BfBet3Fv0
 〜中小規模のデストリビュ、ロケグループ、個人経営者へのお願い〜
  誰一人として例外なく、
 「奴隷」という意識を持ってください。

↑こっちの方がしっくりくるな。

てめえの意見をロケ集団の総論としてメーカーにつきつけたかったら
手始めにAOUなんとかしろよ。
金になりそうだったら乗ってやるからよ。
454:2008/08/04(月) 06:01:52 ID:iav/LJDU0
マシンのポテンシャルを最大限に発揮させるのが運営者の仕事でしょ
スト4は面白い素材だと思う、おいて置くだけでは儲からない。

メーカーから与えられた販促しか付けてないくせに売上げ悪いのを
ゲームのせいにしているのは愚かだ。
スト4はバーチャや鉄拳のような、立地や料金
設置数だけでインカム差が出るゲームではないと認識しよう。

★横との対戦の時に気まずいので仕切り(目隠し)板をつける
★カードを持ってもらう努力をする
★サイトは無料というのをアピールする
★場合によっては上級者排除のために連勝制限つける

最低これぐらいはやるべきだ、一番重要なのは「カードを持ってもらう」ことだ
安売りできない店はたとえば1枚買ったら数クレジットサービスとか。
カード販売機をスト4に「座りながら」買える位置に置くとかカード自販機を複数台
設置するとか、声かけて売るとかそういう努力をしましょう。

こんなのほんの一例に過ぎません、
やることやってからメーカーに文句言いましょう。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:49:51 ID:2/MwnNT40
   



      


          あ る か な 2 そ く て っ き ょ








456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:05:50 ID:DFwzPZ1P0
MFC7てっきょ

判断早すぎじゃないか?本社の人間よ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:43:50 ID:j0m/5BEX0
>>456
バーUP代&コンマイへの毎月の年貢
どこにもある事による客の分散&安くなる料金設定

あながちその判断は間違ってないかもよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:10:50 ID:fGpBkojWO
今回はとくに酷いバージョンうpだったからなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:47:55 ID:hc3DheW9O
ネタにマジレスする馬鹿が多いのか、ネタに見える基地外なのか・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:31:53 ID:DDt7d2RT0
>455
やあキチガイ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:31:20 ID:Fs7kjyqb0
ヒント:夏休み
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:25:00 ID:Qzb7R4PX0
434の店はゲーセンなのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:03:27 ID:rU0U4vVk0
   



      

 
          あ る か な 2 い ん か む わ る く て そ く て っ き ょ







464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:43:39 ID:1UzaR55E0
>463
キチガイ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 04:49:49 ID:UjXob2ma0
結局、アルカナ2は1か月ちょっとで平均13まで
インカム落ちて撤去されてしまったが
購入した店は完全に赤字だな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 05:08:15 ID:pWMxyC+g0
アルカナ2は客層読めた店が勝つゲームだな。

うちは50円営業だったけど、2ヶ月で基板代は取れた。
世間的に2ヶ月が長いか短いかは知らないけど、
うちの店としてはかなり優良なゲームだったぞ。

思ったよりダメだったのがFateだった・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 06:40:24 ID:YE4Bpbh30
>>465
おはよう基地外。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:32:54 ID:0uAmx6Wn0
2ヶ月ならまぁいいんじゃないかな
うちもFateがダメだ
もうちょっとメルブラから流れると踏んでたんだがなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:03:41 ID:HLCbO+fw0
Fateもメルブラよろしく2Dならまだいけてたんじゃないかな?
とか思ったさ。
しっかし最近純粋なACTって出ないな・・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:45:42 ID:UvMkBQYU0
出ても西遊記みたいな死亡フラグだし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:50:38 ID:hnodu4/40
>>469
ドットでもポリゴンでもゲーム内容がアレなら駄目でしょ。何であんなジャスティス学園もどきにしたんだろうか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:52:28 ID:2+9iChAT0
>469,470
なにて同業他社が回転率悪いから要らないって言ったからでは?
カプコンアクションだとライフ0でコンテニューなし・レベル最強
メタスラだとレベル8・コンテニューなし・人数1
って非道な設定やってる店結構多かったし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:47:22 ID:RTSb4zW20
その点、今じゃそれなり遊ばせて満足させないとリピート来ないからな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:17:23 ID:cRbF7AuP0
フェイトは常連にいわせると結構面白いらしい
ただコンボが長すぎムズ過ぎて、これに幻滅した新規があっという間にいなくなった
アルカナ並みに場所によって差が出るゲーム
ただ対戦起こらなくてもCPU戦やってる人がいるからまだマシかな

今さらだけどメルブラの確変は理に適ってたような気がする
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:31:33 ID:6SSkmhpK0
アルカナ2はなんか入れること自体
自殺行為だろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:25:04 ID:Z3+Xxgit0
この業界マゾが多いんだよ
メーカーはサド
警察はサド
お客まはサド
誰かがマゾにならんとプレイにならん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:37:08 ID:HvjhXGesO
>>474
どちらかというと、対戦よりも1人プレイしかいないゲームなんだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:03:50 ID:Ny3nTGwI0
現場を見ていると、シングルで練習している原作厨が空気の読めない対戦厨に入ってこられて以下略のケースが多い
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:33:03 ID:JqKABypA0
そんな空気になるもんなのかね
480478:2008/08/07(木) 20:05:52 ID:RTSb4zW20
ウチのロケじゃ結構見る光景。CPU戦で適当に遊んでいる分には面白いらしいんだけど、
戦場志向の対戦厨が入ってくると嫌な気分になるみたいだね。対戦はもう流行ってないから
メルブラ来たらシングル台に移すつもり。まぁ値段の割にはそこそこ回ってくれて良かった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:51:58 ID:tAuX9I4EO
対戦厨(笑)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:39:08 ID:mu0XDnE/0
「対戦厨」なんて言い方するのは単に狩られた人以外考えられないねぇ。
なりすまし乙。お客様はお帰り下さい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:45:08 ID:N0eKXMxa0
頭の黒い対戦厨も、原作厨も、お金を落とす客は良い客だ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:23:13 ID:fQmyW2/e0
狩られた人(笑)

「狩られた人」なんて言い方するのは初心者狩りしてるような空気の読めない対戦厨以外考えられないねぇ。
なりすまし乙。お客様はお帰り下さい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:18:26 ID:MLGwNfXD0
ストIV即撤去(マジ)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:33:24 ID:BwH+gP9+0
もう回収できたのか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:35:51 ID:mlzK5U9q0
回収の目処が立たないから今のうちに売り払おうという算段ではないのかね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:49:25 ID:MLGwNfXD0
まぁストIVはオンラインアップデートによるバランス調整とキャラ追加が実施されるとの噂があるけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:04:32 ID:5nSptdsG0
アルカナ2の惨劇再びだなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:06:48 ID:MLGwNfXD0
>489
貴様はストIVが神ゲーだと思ってるんですか?
キチガイが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:43:53 ID:jQUxoU/u0
流通とか聞いたらみんな3日でSP2X(ハパ2)かスト3rdに戻してるみたいだね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:49:25 ID:2abLpEHZ0
>>491
今ランキング1位がカリスマプレイヤーのウメハラだから
ストWに興味なかった3rd、スト2勢がストWやってるよ
ここまで盛り上がるとは意外
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:08:14 ID:pnDYq3hw0
これから経営を考えてるんですが、まず安定して売り上げ稼げそうなコナミ系を揃えようと思うんですね。
で、e-Amusementって間違いなく会費取られてると思うんですけど、それって対応機種1台ごとですか?それとも1店舗ごとですか?
コナミの性格を考えると前者でしょうかね。やっぱり。

他に1台あたりインカムの何パーセント上納とかそういう細かい規定について教えて下さい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:53:12 ID:1eqUfeyi0
対戦厨(笑)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:32:18 ID:DQ/W1Nll0
>>493
契約は1店舗毎で、台数はお店で買った機種と台数に応じ
オンライン対応のコナミ製品を台数分置いただけしっかり取られる。

音ゲー、麻雀、クイズ、メダルなど対応製品を買い、オンライン対応して契約するとしっかり取られるので
資金力が乏しい店はお店に見合ったラインナップで始めないとすぐに通信費の支払いであっという間にお店を畳められますw
複数置くことになるだろうMFC7やQMA5などは、特に慎重に小数台から始めないと
置いた台数分の通信費の支払いが待ってるので、置いたはいいがインカム無いと出費ばかり嵩んで悲惨。

ちなみにセガのマシンと違い、コナミのゲームは1台当たり月5250〜6300円(ゲームによって違うが麻雀は6300円)を払えば
1ヶ月回線使い放題なので、1日当たり200円分の売り上げは回線代に消えますけど、1台当たり200円は回収可能でしょうw

ただし今はどこでもあるお陰でプレイ料金の低価格の煽りも受けるので、お店で新規導入しても客は低料金を求めてますので
値下げしてでもお金をどんどん入れて貰える環境で無いと、新規のお店がコナミ製品を買うのはお勧めできません。
とにかくコナミ製品は稼動期限がしっかり決まっている商品なので音ゲーなどオフラインでも稼動出来るゲームを除き
デモ画面を垂れ流す位なら、常時100円づつ入れて貰える様ないい営業が出来ないと辛いでしょうね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:07:25 ID:ZrxgkEK40
定期的なVer.UP料金も計算しないとあかんやろう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:11:40 ID:pnDYq3hw0
>>495
回答ありがとうございます。
ドル箱っぽいMFCが1台あたり6千円って。。。筐体が94万円なのは知ってましたが、通信費も結構ですね
やっぱりあの会社は甘くなかったか。

そうですよね。MFCだったら入店100円、買取200円、コンティニュー全100円ですもんねぇ。
スパンが短いので、稼動終了間際に入れたら丸損になる事を忘れてました。

音ゲーでも今の時勢オフラインはキツイと思います。(あくまでプレイヤーの立場としてみた場合)

値段の詳細を聞いたら最近潰れたゲーセンの気持ちがわかった気がしました。
そうなるとMFCなんかは24h営業したくなる訳ですが風営法の関係も難しいですしねぇ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:23:19 ID:7h/7Z61J0
>497
1サテだけ導入したら?小さい店だとそういうゲームは大抵1サテだけ導入してる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:30:32 ID:pnDYq3hw0
>>498
いや、セガを検討します(笑)
麻雀に関してはセガの方も最近は人気ある様な気もしますし。

音楽ゲーはまぁ手堅いですけど、初心者には敷居が高いってこともあって後回しで
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:38:07 ID:PtkiBWzdO
周辺に競合店があるかも重要でしょ
麻雀はいいとしても、敷居の高い音ゲーはプレイヤーがいないと悲惨なことになるし
逆に競合店があるならサービス次第でよその客を引っ張れる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:19:14 ID:yNz5v88F0
アルカナ2の惨状をみれば誰も入荷しないだろうなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:49:00 ID:2ZBrl9560
>>501
しつこいよ、基地外。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:33:35 ID:DQ/W1Nll0
>>499
客層が若い人が多ければ無難にMJ(携帯での機能がMFCより充実してるのでMJの方がなんでも出来て若い人向き)を
もし年配の客層もそこそこ居るのなら(年配の人ほどシンプルなMFCが好まれる)MFCがオススメです。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:15:55 ID:PtkiBWzdO
>>502
いちいち絡んでるお前も基地外
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:34:43 ID:XPdOXyvw0
>>504
キチ君今晩は
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:48:02 ID:G4O7ek8b0
>>493
はっきり言おう。採算は取れないよ。
定期的なバージョンアップ代を考慮して計算してみ。
それに筐体の投資金が含まれてる訳だ。無理だから。

あと消費税3パーセント上がると利益率5パーセント落ちるよ。
(コナミも従量になる可能性もあるみたいな噂も2chで書いてあった)

経営を考えるなら経営しないがベスト。
つか淘汰中の業界に素人が新規参入はマジ無理だろう・・。
まぁあなたのお金が業界に回ってくれるのは非常にありがたいけどね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:53:06 ID:IufbH9pf0
みんなでemu基板入れようぜ!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:29:06 ID:lZaKB9ih0
ぶっちゃけ、音ゲーマージャンQMAの店を今からやろうって時点で終ってるわ
いつまで持つと思ってるんだ?もっと将来性を考えた店造りしないと無理だろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:34:18 ID:RMDAdSZs0
>>493
http://location.sega.jp/loc_web/palmtops.html
メーカー自らこんなことやるご時世だから、よ〜く考えて行動するんだよ〜。

アケ業界の明日はどっちだ・・・orz
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:41:27 ID:7h/7Z61J0
>507
エミュって違法だからまずいんじゃないっけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:45:04 ID:7h/7Z61J0
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:49:35 ID:7h/7Z61J0
あとSEGAって新作出るたびに

SEGAの営業所の人間の偉い奴が
「うちに客が来なくなったら嫌だから入れるな」
とか
「設定かえんじゃねぇ!」
とかイチャモンつけてきてSEGAに売上とられる

って悲鳴が上がっていたような。

あれは夢か?幻か?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:42:16 ID:7zdFHC+Z0
落雷で店が停電した…orz
やっと復旧作業が終わって一段落…。
文句言ってくるお客様がいなくて助かったよ…orz
本当お客様には迷惑をかけた…。
雷落ちる度にガクガク脅えるので、胃に穴が空きそうです…orz

これって電力会社にどうにかせいとか言えないもんかな…orz
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:02:43 ID:di9NZDKI0
>>513
若人よ
その昔都内では川の架線に自衛隊機がつっこんでな・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:11:18 ID:y4Fjcq3vO
うちも先日、頻繁に停電がおきて苦労したな
昔なら1クレ保障であっさり済んでたけど、オンラインのゲームが増えてくると心臓に悪いわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:12:19 ID:+JMgYiMR0
>>513
復旧してすぐに停電したぞ。
コナミ回線がなかなか回復しなくてこまったわい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:49:46 ID:7zdFHC+Z0
>>515
仁D4とかペナルティで20連敗がつくからもうドキドキ。
初恋よりドキドキしたわ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:37:55 ID:1+vm6qJQ0
初恋よりドキドキ萌え。
雷がピカッと光ってからすぐドーンって鳴った時は、流石にヤバイと思ったが大丈夫でしたー。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:23:34 ID:rfmtTgti0
父ちゃん、母ちゃんピカドンで〜 ハングリー、ハングリー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:20:52 ID:TpPGqyRT0
アルカナ2の惨状を思い出せ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:11:03 ID:8jG6D+DP0
RSはインカムデーターの発表止めたみたいだな。
どっかから横槍はいったかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:53:10 ID:WtQIS/gM0
スクエニとかだったりしてw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:21:23 ID:BgFtygZ30
ストWが大コケしたカプコンだろ
稼動から一ヶ月でガンガン以下とか酷すぎw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:26:47 ID:WtQIS/gM0
LOVとか、8月に入ってインカム5の日とかあったぞw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:37:41 ID:oGKvMNXV0
RSのガンガンはそんなに悪い数値じゃなかったような
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:46:36 ID:5vagvJEO0
LOVってロケによって落差激しくね?
フウキのロケは好調なのに、近くのパチ屋ロケはボロボロなんだ。
それともここだけの話?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:10:16 ID:U2JkWiRN0
>>521
>>520こと、いつもの基地外君が悪用するからw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:24:14 ID:ZtnGsTM20
>>513
うちは3回停電しました・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:44:07 ID:TpBeclE30
>>524
7/24〜7/30まで経験値2倍キャンペーンだったから落差が出たのでは?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:05:57 ID:TpPGqyRT0
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>アルカナ2ww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:15:10 ID:GxUIkBOC0
>>513>>515
うちの店では停電によりデータの消失があっても保障は出来ないって店内放送を
カミナリが鳴り出したら入れるようにしてるよ。
まぁ聞いてないお客様が大多数だけどね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:05:43 ID:COvvNkgX0
ストIVが金曜日に隠し要素解放(ソースを見る限りはCPU戦の追加要素)らしいな。
オンラインの所は指定時刻になり次第自動解禁?オフラインの所はパスワード入力で解禁?

まあ早くバランス調整してください。ホントに。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:09:35 ID:COvvNkgX0
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:15:48 ID:9Rpphrp50
豪鬼かな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:20:55 ID:AXZSOsd7O
空いてる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:50:18 ID:HXZa/3OQ0
RSのインカムデータ取りやめはスクエニかカプコンからクレームが来たからと予想する。
LoVもストIVも鳴り物入りで登場したが、豪快にコケてるから「盛り上がっている」と捏造するのに必死なんだろうな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:56:16 ID:1t01JHCv0
てか、、、当たってるゲームタイトルあんのかと・・・・
今の現状は何入れもダメポ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:58:26 ID:tOD1Rz8F0
それ、店がダメってことだよね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:02:23 ID:pk3u7Brx0
RSってアルカナ君の養分になってただけで何の参考にもならんし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:37:31 ID:7kU+eitp0
>537
2ちゃん経営者スレ・従業員スレ

共にスロット位しか

信用に値するものが無い。

が現状。・・・と思われる。

景品引換券払い出し式の。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:40:02 ID:kqnpNN14O
本当っどなたか教えて下さい・・エミュ基板が入手出来ない・・いくつかそこそこのディストリにあたってみたんですが、どこもダメでした、最近ここで買ったなどありましたら教えて下さい。
購入したいのがGAMEBOX1000、400、300とシューティング100です。よろしくお願いします。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:01:17 ID:7kU+eitp0
>541
任天堂が裁判起こしてるから徐々に撤去されていくかと。
家庭用のマジコンに関するものとは言え、油断できん。
つうわけであまりお勧めはしない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:32:19 ID:jQt49e8t0
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>アルカナ2ww

これ現実www

544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:33:27 ID:HXZa/3OQ0
>543の頭の中を調べてみたい。
本当に基地外なんだな君。そして基地外という言葉に動じない図太い神経もある意味凄い。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:41:47 ID:HXZa/3OQ0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ストIVのオンラインアップデートが実現されますように…
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:51:39 ID:+fW2J6bb0
>>541
GM商事
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:06:25 ID:qaY9Kjs9O
>546
GMダメでした・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:07:27 ID:JL/wb5JN0
>>547
サ○ックス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:39:13 ID:QyGRmoJv0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1218544208/l50
【秋葉原】ポータブルゲームカフェ「秋葉原集会所」オープン−毎日がオフ会

料金的な問題があるがブレイクする可能性はあるね
ネカフェは騒げない、ゲーセンでは追い出される、外では電源が心配、カラオケ店では料金が高い
フリースペース的な場所があればやりたいんだが潜在的な需要はあるはず
麻雀みたいな感じで気軽に出来る場所ってのは案外ないもんだよ
前からDS&PSPの電源提供と飲食で稼げるんじゃないかと思ってたんだがビデオだけでなく複合でやれれば相乗効果はあがるだろうね

550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:44:25 ID:4AVskwnR0
>>541
ASK
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:08:51 ID:D4lByAgA0
1コインでやれる気軽さ
皆でワイワイやれる楽しさ

もともとゲーセンが持っていたアドバンテージなのにな
小規模な店ほどアットホームなこういう雰囲気が売りだったのに
資本力の関係でビデオに力が入ってたお陰で
「敵だ、戦場なんだ」「やり込め、全国目指すのは当然」なんて
風潮がメディアを通して広まるにつれてどんどん淘汰されて
いまじゃすっかりゲーセンの数も減っちゃった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:45:40 ID:5zcyJCBr0
>もともとゲーセンが持っていたアドバンテージなのにな
小規模な店ほどアットホームなこういう雰囲気が売りだったのに

そこは賛同できない。小規模な店ほど閉鎖的な空間になりがちになる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:55:54 ID:sO7apaEP0
だから、そーゆーイメージを有名人とかいう奴らが振りまいてるんだろ
俺らゲーセンに常駐してる常連だぞ、俺らがプレイヤーの代表なんだってな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:10:07 ID:lCOR50IB0
対戦型格闘ゲームになにを求めているんだか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:22:31 ID:5zcyJCBr0
店的には一般レベルのプレイヤーが集まるのが一番儲かる。
鮫みたいなプレイヤーは営業妨害しているようなもん。よそいけ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:41:50 ID:oLn8EH/mO
ゲームは面白くなきゃ一般人はしませんよ、
スト4この前他店でやったが悪くはないが良くもない・・・
まあビデオはリスク高過ぎ、スルーが一番
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:44:55 ID:YG5WBTQK0
何か対戦格闘ゲームで乱入されてフルボッコにされまくって
まともに勝てないド初心者の僻みになってしまわないか心配
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:49:55 ID:5zcyJCBr0
せっかく初心者が興味をもってゲーム始めてくれるかもしれないのにね。

こうやって芽は刈られていくんですよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:04:49 ID:VntKZVuk0
常連ぶってる奴なんて、そのうち金を落とさず店にたむろしてるだけの
邪魔な存在にしかならないからな。
常連を大事にするよりもプレイヤーの裾野を広げる努力をしたほうがはるかに有益
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:22:52 ID:YG5WBTQK0
>558

・こういう対戦格闘ゲームを通して、金の魅力と実力社会を子供に叩き込む

・自分達もそこからはじまった。お前らもこの程度で萎えるなら勉強も仕事も無理じゃねーのプ

さぁ好きなものを選ぶが(ry
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:46:22 ID:3FFPW7X8O
>>551
逆だろ。格ゲーに魅力がなくなってるのにかつての旨味が忘れられず縋りついた結果淘汰されたんだろ
競技だ戦場だ言い始めたのは格ゲーが廃れてからだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:18:10 ID:sO7apaEP0
で・・・結果、もっと廃れさせちゃったと
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:16:14 ID:cS2CDxHa0
対戦台でも2クレ入れたら乱入されないで1人用遊べる仕様とかあればいいのに・・・

とお客が言ってたな。何かその気持ちわかるわ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:21:34 ID:ixec3pRb0
ネットを使ったゲーム機での各店のプレイ料金差によるアイテム等差別
高い料金でプレイしているお客様がより不利になるシステムなんとかしろー
しかたなしに料金がドンドン崩れて回収不能まできている
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:22:12 ID:wXc4r33j0
お前等糞尿デスノ君に釣られるなよ・・・
ゲーマーは筐体の隅に排便するとか大真面目に言う人間だぞ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:34:30 ID:TXjkhA8z0
>>562
スト2の稼動から15年経ってる。むしろ恐るべきロングセラーなジャンルだったり。常連にしたって
ゲーム以外でお金落としてくれれば(落とさせれば)いいしねぇ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:10:32 ID:UTBjeuBA0
>>566
さすがに御粗末過ぎて話にならんよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:22:00 ID:ZKx7NvcsO
なんかデスノ君のせいで常連=悪みたいな流れになっているが
リピーター(金を継続的に落とす常連)は必要だろう。
デスノ君の問題点は「みんなが楽しめるゲームをゲーセンに置いて新規を呼ぼう」
という建て前の元
「ゲームはニートの様な臭くてキモい社会の底辺のものであるべき
そういうイメージを付ければライトユーザーが増えてゲーセンが復活する」
「ゲームは洗練されてないクソゲーであるべき
任天堂のゲームは洗練されてないから売れた、任天堂を見習え」
とゲームやゲーマーの価値を意図的に貶めんとしてる事だろう。
乱暴な言い方だが家庭用ゲームはソフトを買わせればOKなのに対し
アーケードゲームは最初の1プレイで飽きられたら次は無い。
そんな事も分からないバカが任天堂と同じ売り方をすればゲーセンは盛り上がると寝言をほざいてるだけの事さ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:32:43 ID:EsXTLuxP0
メダルとバッティングにビリヤードが有るアミューズメントに隙は無かった
格ゲー?シューティングと同じで過疎ってるよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:34:22 ID:aXkS3/Rl0
>>568
どこを縦読み?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:48:58 ID:2mzvbzLL0
任天堂を見習わず
ポピーやビートラを見習って撃沈するわけですね?
わかります><
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:24:38 ID:DaiCflCc0
ストIVの解禁はパスワード方式一本だけとはね・・・。
オンラインアップデートで自動解禁もできないとは。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:47:00 ID:yA/jXGnI0
>572
自社ロケだけ先行解禁できるからじゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:22:40 ID:LnA4Y/qOO
アルカディアって任天堂信者だったのか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:12:31 ID:V4SU6bN80
まもる君はのろわれてしまった。とう☆げき中のジョイボ
まもる君は呪われてしまったが入荷したよ。

動画も近く録画できるようにする予定。


あと、とう☆げき中は鉄拳、メルブラ、アルカナが盛り上がってるので
是非ご来店くださいませ〜。

フェィトの聖杯戦争も毎日行われてるのでこちらもよろしくw

コミケ遠征勢は是非QMAの録画などをやりにきてくださいなw

まあそんな感じ。

経営者スレの方々も書き込みも結構ですがw
運営もがんばってくださいね^^
まあ皆さんくらい能力があれば問題ないでしょうけどwww


negimagi_nodoka at 13:31|Permalink │clip! │新作入荷状況
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:28:44 ID:tGGVTHQ40
もうスト4売りに出てるとこあるな・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:43:25 ID:wdpXb/ZC0
鉄拳、ストW大盛り上がりだよ
自分の所が過疎ってるからって格ゲー終りにするなよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:11:45 ID:2mzvbzLL0
終わりってことにしとかないと、救いの神が必要なくなっちゃうじゃん( ̄ー ̄
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:57:08 ID:AfYdr/cT0
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>アルカナ2ww

これ現実www
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:58:33 ID:1gTauu+X0
>>579
ストIVも撤去店登場でカプコン涙目www
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:31:38 ID:3lKEbx4B0
涙目なのは店側の方では?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:24:55 ID:iOH+R6gbO
確実に店側だな・・・ってそんな話じゃねえw
583566:2008/08/16(土) 09:50:59 ID:6uBOo2850
>>567
そう?飲食物でのアガリって馬鹿に出来ない額なんで、今度はガチャガチャの導入も本気で考えてるけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:40:01 ID:CNfrrya70
ビデオゲームこそ王道
他のジャンルは邪道

お前の所は邪道ゲーセンだな
いやゲーセンなんて呼べるもんじゃない
アミューズメントスペースとでも名乗っとけ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:23:08 ID:EV5mD3y60
なんだかなぁ
デイトレで儲けてるからスト4買うんだって
言ってたお店を笑えないじゃん
情けない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:53:47 ID:lkXjRKDq0
ゲーセンwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:11:01 ID:I//+HRRv0
自販機はサンガリア系で100円、17アイス、これ最強
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:27:23 ID:ubzDVDdS0

アイスの自販機よさげだけど、キャッチャーや

筺体のコンパネや椅子にべったり・・・・

てのが日常茶飯事なんじゃ??
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:32:10 ID:bF2ENmZ/0
>>587はどう見ても客
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:37:32 ID:EV5mD3y60
それならアイスキャッチャー入れるし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:48:27 ID:qIPgoJTC0
587みたいのがしたり顔で勘違いなアドバイスしてくるから
おかしいロケがでてくるんだよね。
17アイスの利益率なんてカス見たいなもんなんだぜ?

それはそうとうちのアイスキャッチャーの
売上&利益率は異常^^
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:11:32 ID:hiTLDPeX0
824 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 投稿日:2008/08/16(土) 19:03:10.48 ID:3RIIPnSX
TRFのオーナーはもちろん闘劇優勝者のKIさんを
専属プロゲーマーとして高額報酬で雇ってあげるんでしょうね

まさかいいようにゲーマーを使い捨てにするつもりじゃない
だろうね?ね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:48:06 ID:7VcdiEFu0
タツカプ基板298Kだそうで。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:41:07 ID:vVxVZYdR0
>593
本当ならカプコンらしからぬ値段ではあるが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:09:19 ID:VeMNjdhj0
アーケードはプロモーション。家庭用を売る布石でしかない。
スト4のような出回りで失敗すれば結果的に家庭用も売れない。
利潤を上げるためにどういう戦略を立てるべきか、ちょっとは
考えたんじゃないの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:26:38 ID:eIDTWKhb0
未来人ktkr。スト4の家庭用はどのくらい売れたの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:01:30 ID:50xdAkZf0
ゲームは不毛、ゲームは売れないっていう既成事実を
嫌が上でも作っておかないと困るどこぞのゲーム大会主催者が
紛れ込んでるみたいですな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:08:49 ID:bF2ENmZ/0
久々にデスノ君か。アルカナ2叩きはしばらくお休みかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:12:02 ID:sAqb16AP0
アルカナ君は頼みの綱のRSインカムデータがなくなったからな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 06:24:41 ID:lfgSUqIp0
コミケじゃねぇの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 06:31:11 ID:a+ieTS2K0
>>594
カプのビデオゲーは元々そのくらいでしょ。CPS2時代も18万だったし。ガンダムやスト4が高額過ぎただけだわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 06:45:28 ID:rqX5v8PRO
>>601
普通の経営者ならありえないレスありがとう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:08:33 ID:zSyAA7xT0
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>アルカナ2ww

これ現実www

604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:09:35 ID:1dyOrYTv0
>603
ストIVは豪鬼解禁前に撤去する店舗が続出する!
まで読んだ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:11:56 ID:zSyAA7xT0
RSがどうなろうが
アルカナ2は即撤去されてたから
関係ないしwwwwwwwwwwwwwww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:15:16 ID:1dyOrYTv0
>605
君はLoVとかは興味なし?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:20:19 ID:1dyOrYTv0
ID:zSyAA7xT0はアルカナさえ叩けばあとはどうでもいい、ゲーセンが無くなったっていいと考えている基地外
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:23:54 ID:a+ieTS2K0
>>602
何かうっかり繊細なハートを傷つけてしまったのなら謝る。悪気はなかった。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:31:13 ID:1dyOrYTv0
ID:zSyAA7xT0、反論できずに逃亡(藁
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:24:20 ID:G28O3i+q0
>>608
田舎なこちらでもCPS2とかの時代なら利益でたけど、
今だと無理だわ。正直18万で出してくれても厳しいです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:27:22 ID:tEuD+odB0
887 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 投稿日:2008/08/17(日) 11:23:32.15 ID:bw7+3bwG
BBコケたらギルティに戻ってくるんじゃね?
ギルティ勢はAC調整版出せって言いまくってるし
アークも手っ取り早く稼ぎたいだろうし



ギルティ勢とやらが自らの地位の保身のために
ブレイブルー潰しに走りそうだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:38:05 ID:a+ieTS2K0
>>610
うn
おまけに又何か抱き合わせさせられそうだし、中古かキャラ増えた二作目待ちかな…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:38:00 ID:vysycK5H0
ギルティは基板の仕様上続編はありえない。
サブボード化しても拡張メモリが使えないのは致命的。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:34:52 ID:2eIkdzY/O
大発見
格闘倶楽部、7になったから微妙に値上げしたら値段据え置きの近隣の店に客持っていかれて空席目立つ毎日なんだが
集金してみると、今までよりはるかに入ってるんだよね。
満席でも利益でなきゃ意味ないし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:11:20 ID:ED5fKRvH0
>>614
もうちょっとくわしく
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:47:56 ID:6b6Gj03K0
>593>594>601>602
CP2は自社基板だったけど
ガンダム、ストIVって他社基板だしな。
タツカプは新基板にしては安いと思うがな? 246,256,TypeX2は高いからなぁ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:01:03 ID:ajmHr5os0
情報サイト経由でソース元ぽいところ見てきたけど、
上は29.8万、下の補足に39.8万と書いてあるのね>タツカプ
618614:2008/08/18(月) 16:17:58 ID:2eIkdzY/O
激安設定の満席よりも、空席があっても少し高めの設定のほうがトータルインカムが上がったってこと
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:46:18 ID:UAzBooPb0
SD計算・・・だっけ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:27:51 ID:VLadOBjTO
単純計算で設定が2倍差なら50%以上、
1・5倍差なら66%埋まれば売り上げあがる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:39:52 ID:BfCTMi5F0
タツカプは汎用性が無い一枚基板と聞いた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:58:24 ID:9n/YosOZO
闘劇実況スレでデスノ君が電波飛ばしててキメェ

って書こうとしたら>>592に先を越されてたw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:07:29 ID:DotcbE3b0
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>アルカナ2ww

これ現実www
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:11:34 ID:u0iPv/YmO
>>597
そんなバカげたゲーム大会が存在するなら大会名を言ってみろよ。
少なくとも闘劇はゲーセンやゲーセンにあるゲームに魅力があり、価値があるからこそ開催出来る大会な訳だが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:42:03 ID:HkOonsVe0
いーや価値なんかないんですよ
闘劇が価値を与えてるだけなんですよ

だから闘劇がなくなると誰もやり込まなくなり
格ゲーはマイナーな波に埋もれ滅亡するだけなんです
だから闘劇はこれからも続けていかなきゃならないんです
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:28:49 ID:gIPqWLuW0
>>618
あざあす。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:06:51 ID:J7SSu6TkO
>>624
価値の判断も儲からない原因も他人に委ねちゃう人なんだからほっとけ
まあこのスレそんなんばっかだけどな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:22:53 ID:kx25tO0b0
>627
別にアルカディアやようこそや今のゲームメーカーを擁護するわけじゃないが

2ちゃんねるが魔女狩り場つうか、
この世の影の支配者になろう!
我々の言う通りが正解だから我々が業界を支配しよう!
みたいになりかかってる風潮は好かんな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:22:11 ID:LyX3mIvJ0
闘劇DVDが売れないのはニコニコのせい
プギャーWWWWWWWWWWWWWWW
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:37:44 ID:tMBeu65W0
価値があると思ってるなら、なんであんなに賞金額ショボいんだ?
「全国一と言ったって、たかがゲームだし、こんなもんで充分だ」
「おまえらのプレイなんてこの程度の価値で充分だ」って言ってるようなもんだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:08:23 ID:y3Ze95sa0
で、賞金が高額になったらなったで
「異常に高い賞金で釣って必死にプレイ人口を維持しようとしている!」
とかなんとか因縁をつけて叩くんだろ、デスノ君はw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:15:31 ID:tMBeu65W0
プロ競技って、もともとそういうもんだろ
「異常に高い賞金で釣って必死にプレイ人口を維持しようとしている」
の何が因縁になるのか、よく分からん
もっとくわしく
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:33:01 ID:y3Ze95sa0
>>632
そう。普通に考えれば
別におかしいことをしているわけでもないのに、
アルカディアが何をしてもそれを悪し様に罵るわけだ。
だから因縁をつけてるようにしか見えない。>>625がいい例だな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:39:19 ID:tMBeu65W0
日本語でOK
「異常に高い賞金で釣って必死にプレイ人口を維持しようとしている!」
というのが因縁になり、それを口実に叩くと言ったのはお前だぞ

どうして「異常に高い賞金で釣って必死にプレイ人口を維持しようとしている!」
が因縁となるのか、どうして叩く口実になると思ったのか
それを聞いているのだが?
自分の発言にすら意味が分からないのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:52:04 ID:1MRcs6JK0
格ゲーにのめり込み過ぎだな。プレーヤーか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:27:08 ID:J7SSu6TkO
>>628
?どこにそんな風潮が?
てんでんばらばらにグダグダ文句言ってるだけじゃん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:59:04 ID:y3Ze95sa0
>>634
「因縁をつける」の意味を辞書で調べてこい阿呆。
関係ない事柄を無理やりこじつけて主張することを「因縁をつける」と言うんだ。

631の2行目みたいな具体例を書くと、
どうせ「そんなことを言うわけがない」と反論してくるだろうから
3行目に「とかなんとか」と書いておいただろうが。

アルカディアにどんな恨みがあるのか知らんが
お前の妄想全開の因縁づけは馬鹿丸出しってのがまだ分からんのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:21:57 ID:tMBeu65W0
だから、どうこじつけになってるのかいい加減教えて欲しいもんだがな
妄想全開の被害妄想はいいから
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:31:57 ID:tMBeu65W0
お前は「ゲームには高額賞金を出すだけの価値がある、その価値によってプレイ人口が維持される」
という主張が因縁となって叩きの口実になると考えてるのだろ
「○○ってすごいよね」「○○ってすごい価値があるんだよね」
これらがどうこじつけで、どう叩きに感じるのか、いい加減お前の頭の中でどう考えているのか
聞かせてもらえるか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:34:09 ID:97ruUFlD0
出てけよ
財務諸表も読めないようなのは帰れ
こんなとこ来るな
いね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:41:07 ID:u0iPv/YmO
>>630
他のゲーム大会で100万や200万出してるなら確かにショボイだろうが、日本国内じゃ賞金が出る事自体が珍しい。
そもそも闘劇の賞金はあくまで副賞だ、賞金の為に闘劇に出る人間なんて殆ど居ないだろう。
ゲームを不毛にしないと気が済まないのはお前の方じゃないのか? ん?
>>632
闘劇はプロ競技じゃない訳だが。

>>639
お前が普段から1行目や3行目みたいな主張を行っているなら正論になるのだろうが
格ゲー板の賞金大会スレやSTG板の中野龍三スレで
「ゲームのプロ化を望む奴は全員ニートだ!
ゲームは価値の無い物だ!価値の有る物を求めるならスポーツや囲碁将棋でもやってろ!
任天堂を見ろ!プロ化を推進してるか? 価値の有る物を目指してるか? それが答えだ!」
と、何かしら理由を付けてゲームのプロ化を否定し
更にはゲームの低俗化を意図的に奨めてるお前みたいなのが言っても説得力無いぞ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:13:32 ID:HWpjoW780
絆の従量課金が3ヶ月延期+上限付きになったらしい@am-net。
よっぽどブーイングの声が大きかったか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:13:41 ID:tMBeu65W0
641
自分の書いた文は書き込みボタンを押す前にもう一度よく読んだ方が
恥をかかなくて済むぞ
なにが言いたいか、さっぱりだ
競技なのか、競技じゃないのか、上段と下段でさらに矛盾してるぞ
落ち着いて、もう一度推敲して書いてみろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:15:31 ID:u0iPv/YmO
>>643
お前こそちゃんと読め文盲。
プロ競技とか言い出したのはお前の方だぞ。
闘劇は競技ではあるがプロ競技ではない。
矛盾とやらが何処を指しているのかも分からん。
矛盾があるなら挙げてみろよ、どうせ無理だろうがな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:19:21 ID:qvOI1CEt0
プロを目指さないなら何の為の競技だよ。
高校の部活動か。プゲラ

稼ぐゲーマーを作る事、食えるゲーマーを作る事が
一番の魅力になるんだろうが。
ゲーマーを騙す為の口実なら叩かれてもしょうがないだろ。
しね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:26:53 ID:odnjmFSV0
>>642
これどっかのディストリの会長が怒って取引解除言い渡したやつだっけ?
やっぱ全国のオペで一致団結すればメーカーの横暴にも何とか対抗できんじゃね?

まぁそういうの出来ないのが今までセガの存在だったんだよな。
あそこは自社店舗多いから「別にオペさんに無理に買って頂かなくても」って言い草だったからな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:47:10 ID:Sds20e1A0
>646
今はセガはクソゲーだらけだし、横暴についても「ああそうですか」で済ませることが出来るしね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:51:37 ID:/wp3Fxnt0
>>636
いや、祭りとか何とか言ってクレーマー丸出しの行動に走ってる。普段はマスコミが〜とかご高説垂れてるクセに何やってるのこのバカども?とか思っちゃうけどね
完全なマスヒステリーで救いようがないべ。まぁこの板にはその「マス」がないから起きようがないんだけどw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:16:55 ID:uX8vA8PN0
競技です
価値があるんです

でも私は金は出しません
プロ化?とんでもない
誰がプロを食べさせてやるもんですか

あなたたちから金を取るための口実じゃないですか
さぁ、どんどん闘劇に投資なさい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:50:57 ID:qIKJm0B00
MJ4なんかは集団訴訟すれば、勝てるんじゃねえかってくらい未完成。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:20:33 ID:ZwO+4qPmO
>>645
そうか。
お前はゲームのプロ化をのぞんでいるのだな。
だったらなんで今までプロ化を望むゲーマーはニートだとか
プロ化を望むゲーマーは運動好きのアンチゲーマーだとか騒いで来たの?
とりあえずこの場でプロは必要だと宣言したんだからもう二度とゲームのプロ化ややり込み要素のあるゲームに文句言うなよ?
分かったか?

>>649
これで誰がゲームを目の敵にして価値の無いゴミにしてるのかハッキリしたな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:24:38 ID:NlK9pyYn0
>>650
もうちょっとバージョンアップ前提ってのがバレないようにして欲しいよね…お客さんそういうのに敏感なのに。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:53:16 ID:Ar0L9n3M0
客は書き込むな

商売やってりゃこの言葉分かるだろう

騙される方が悪い

プロ化がどうしたと言ってる奴は、自分のカネで
極真館みたいなのを作って、そこの道場で強いだとか
偉いだとか凄いだとか勝手にやってろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:34:52 ID:l1RkOC6m0
ゲームの内容も寿命も短いのにプロ化してもしょうがないだろう。
そんなんに上手いからって、スポンサーつくのかよ。考えたらわかるだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:28:31 ID:Xkq39+VxO
少なくともアーケードゲームなんかにスポンサーはつかないよな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:53:13 ID:Bpamd2rF0
スポンサーがついたことなんて今まで何度となくあるだろ。ここ、ほんとゲーハー崩れの無知で馬鹿なガキが多いな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:16:39 ID:C8FnEJfy0
みんなバーチャファイター2の旨味が忘れられないんだよ(。_。)

メーカー=自分で何もしなくても店や客が盛り上がってくれる
店=1回500円でもばかみたいに客が付く(笑)ありえん(笑)
プレイヤー=このゲームは3Dだから200円!大きい筐体だから600円!
ゲーム雑誌=うひょひょ格闘ゲーム最高!バーチャ鉄人とかやるだけで馬鹿みたいに売れてうひょうひょ。

何も不思議に思わなかったアノ頃
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:20:10 ID:W6WtrEt80
実際にプロ化や競技化が実現できているなら
確かに理想論としてそれで客を呼べるかも知れんけど…

競技としては身内ノリで騒いでるだけで
トーナメントの操作、タイトル選抜の不透明さ
プロとはとてもじゃないがおこがましい賞金額で
当然、毎年あがるわけでもない

6年やっててこの体たらく
もういい加減、皆うっすら気付いてるんだよな
単に敷居を高くして新規や初心者を入りにくくしているだけ
ただの店に対する嫌がらせにしかなってない現状に

価値がないとか、低俗とかじゃなくて
もっとゲームは気軽に誰もが楽しめるものじゃないか
そっちの方がいいんじゃないかってね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:35:51 ID:ZxW6Y3Gw0
あれだけ予選店潰して、中心店舗も2軒も潰してるのに
まだ闘劇のやり方で業界救えると思ってるアホが居る事に驚き
来年もやるとか公言したらしいし、どれだけ潰したら気付くのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:13:08 ID:vjNdd9wLO
格ゲー全盛でもプロなんて成り立ったとは言えないのに・・・
まあライターもプロの仕事と言い切るなら別だが

まあプロ化したいなら最低でも内容がTVのニュースでも取り上げれるようにならないとスポンサーもできないよ、
事件じゃなく、ね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:12:01 ID:rnmt+mC90
>>660
>事件じゃなく、ね

GJ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:35:59 ID:lxS3+0lt0
>>659
もうなくなるって聞いてたけどほんとなの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:53:13 ID:Ov30Ab9K0
毎年、闘劇「FINAL」の文字見て勘違いしてる人が居るだけじゃないの。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:04:52 ID:r4V7qdjA0
閉店セールか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:40:19 ID:R1cJBQbJ0
>>戦場の絆、課金上限額の設定(40プレイ×98円×当月の日数)

これ、1PODあたりかな?
だとしたら、うちでは上限の恩恵うけられない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:31:27 ID:mgd0Fh5a0
さて、みんな質問だ。
今回の絆の件は、システム内容に不満はそこまでないものの、明確化されていない課金の料金。
騙まし討ちにも等しい強制徴収。
そして不誠実極まりない対応。(最初はペラ紙一枚で通達のみという舐めきった対応)
これでもメーカーのいいなりになってお金を払いますか?
反抗した後の制裁措置が来るかもしれない。
絆がゴミに変わるかもしれない。
取ってつけた従来ネットワークの維持で、文句いうなという態度。
これを許せば、次から次へと同じやり方がまかり通る。
今絆は全国で約4000台近くのPODがあり、課金だけでバンナムは月に約4億近くを得るだろう。
そしてオペが失うのは?

どうするよ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:36:23 ID:RDzKMHu7O
何を今更
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:38:18 ID:RPP1JnE/0
デスノ君の次のターゲットが絆に決ったようです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:20:15 ID:e+P7BHD+0
デスノ君がうざいのは分かるが、さすがにこれぐらいは見極めろよ。
あいつは経営絡みの話は一切できないし、ただアルカディアを叩きたいだけだ。

ああ、アルカナ2叩きも得意だったなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:53:38 ID:TPfqOqw50
いきなり確信ついてたかw
バレたからって言い訳はしなくていいよ

さて次は何を叩くのかな、デスノ君w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:59:19 ID:BgfoTedp0
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>アルカナ2ww

これ現実www

624 名前: 名無しさん@お
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:22:37 ID:IUbyoGzp0
>671
やあキチガイ
きちがいきちがいと呼ばれて嬉しいか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:58:17 ID:XdwSiBlQ0
実際どのぐらい初期費用かかるのかね?店員俺で開店時間俺が居る時でやったら。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:45:35 ID:juXUjZHh0
どんな商品も商品寿命が二年越えない

音ゲーもテトリスもインベーダすら二年越えなかった

後は残存、マニアとかそういうの

客単価の高いのが続けばいいが、そんな事はないので

絆にしても、大きくは12月以降下降線だと思っている

2で新規製造販売を拡充するし、中古も出てくるので

カテゴリとしては今の音ゲーみたいな位置に来年以降は

なってると判断してる、だから売りから入るのが正しい気が

してるのだけれど、他に入れるものが、というところ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:55:52 ID:Ylmd//o00
Street Fighter 4 Producer Talks Wii, Dimps, and Shen Long
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3169458

・日本でのAC版は稼動している。blogとかで肯定否定含めていいフィードバックが帰ってきている
・キャミィはコンソール版で間違いなく出る。既にゲーム中で動かしている。ゴウキも出る
・GCでの出展はXBOX360版だったが、リードプラットフォームではない。PS3へ焦点を当てる別のショーがある(おそらくTGS)
・デモを出す予定は無い
・TGSでフェイロン公開
・Wii版の予定はないが、売れるようだったら出すかも
・ディンプスが開発だという事を隠していたわけではありませんが、私たちは彼らを外部のディベロッパー
だとは思っていません。西山さんは元々カプコンで働いていて、ストリートファイター2にかかわっていました
そして、やめた後会社を興しました。彼にはカプコンの血が流れていますし、我々は今も彼をチームの一員としてみています。
事実、西山さんはスト4プロジェクトを助けてくれた人の一人でした。アート、キャラクター、デザイン、
そしてプログラム、ゲームバランスの扱いが非常にうまいです。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:08:35 ID:ejtHgDgp0
>>674
今の所ウチの情報では、
・戦場の絆は「1」から「2」へのナンバリング変更はない(但しスーパーやDXなどのサブタイトルはつく)
・製造販売の拡充は「今の所」考えてない
・Ver.UPキットは再販がないので、締め切り以降の中古の流通はない(ゴミは誰も買わない)
という所。
今後の予定システムに納得は行くものの、課金の料金が適正かどうかがわからない。
しかも、結構他の会社も困惑してる様子だし、ヘタするとVer.UPしない会社が多数出てくるのか?と思うと、
従来ネットワークで価格下げて対抗するという会社も出てくるんじゃないか?とも思う。
ヒット作が他にないし、絆はかなり貢献してくれたから、ゴミには絶対にしたくないし、
かといってメーカーのやり方も気に食わない。
感情論だけど、なんかもう嫌になってきた…。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:29:30 ID:gaAhDUyO0
>>676
 am-netでいう「月額課金制を選択可能」(新ネットワークサービスとは
内容が異なる)ってのが気になるね。
要するに旧絆の内容を継続するのか、それとも別の縛りが入ってくるのか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:33:03 ID:juXUjZHh0
>>・製造販売の拡充は「今の所」考えてない

今の時点で、ふつうに新品販売を行っています

ただ、どなたにも声をかける、ということをしていないだけで

販売分が余っていて、それなら自社ロケに回せよ、という声が

あちこちの地方ロケからあがっているくらい

従量課金の制限は来年にはなくなると見ています

というよりも、あの条件での数字を作れる店舗が限られるから

有名無実になるという読みですが

セガに吹き戻しがきたように、ナムコも同じ目にあうのでしょう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:38:01 ID:ejtHgDgp0
>>677
ようは、絆DX(勝手に呼称)のネットワークと絆のネットワークは別物で、
Ver.UPしない場合も一応は既存のオンライン環境を継続しますとの事だろうと思うが、
「Ver.UPしない=強制オンライン終了」では契約内容の勝手な変更になるので、
法律的解釈の抜け道として用意した逃げ道なんじゃないかなと思う。
とはいっても、こんなものあった所で意味はないんだけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:41:37 ID:ejtHgDgp0
>>678
情報ありがとうございます。
やはりそうでしたか…。
自分の最悪の状況は、
「お前ら金払わないなら、今後のVer.UPはやーめた!」
となる事だと思います。
課金システムには同意するので、料金を\98ではなく、
もう少し値段を考えてほしいものです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:03:35 ID:kBALm7Dw0
絆の課金、バンナムはもう少し考えて欲しい所だが。

ところでストIVのパスワードが解析されてセスと豪鬼が既に使用できるようになった店が存在するらしい。
カプコンにばれると大目玉を食らうのでオフライン稼働らしいが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:41:58 ID:1jIe7U400
>>681
なぜに大目玉?
テキトーにパスワード打ち込んでたら出ちゃったって言えばいいだけじゃないの?
そもそも買い取ったゲームをどうしようが買った所の勝手だろ。

勝手なことされちゃ困るってんならネット配信制にすればいいだけだしね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:43:59 ID:LtYwSH2L0
LOVについての情報ないですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:16:42 ID:mQ/OkFUD0
>>682
そしたら今度はカプが店に`うっかり´や`偶然´で不利な扱いしちゃうに決まってるじゃん。パワーハラスメント。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:29:18 ID:pMri+VAr0
681とか釣られすぎですよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:25:03 ID:YeBzptpt0
最近、複数の業者から「麻格はこれから売りで考えて、MJシフトの方がいいよ」
と言われたんだけど、これは従量課金とか何かあるのですかね?
核心については教えてくれないのでいまいち理解しにくいのですが?
(どちらも特にメーカーの息がかかっている業者ではないです)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:40:52 ID:yaEw5AuD0
>>683
9月24日に追加カード。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:27:10 ID:+2i48e7c0
>>686 従量課金+定額になるから
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:55:25 ID:p9lF33eb0
>685
いや、釣りじゃないよ。カプコンの営業から聞いたし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:00:06 ID:p9lF33eb0
http://www.capcom-fc.com/sf4/
あと豪鬼は来週解禁だそうだ。

またパスワードでカプコン直営だけ先行解禁とか馬鹿な真似をやりそうだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:43:23 ID:IUJ7xrlF0
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>アルカナ2ww

これ現実www
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:57:51 ID:ALSaE0su0
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>LOVww

これ現実www
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:47:41 ID:tmEb0gNtO
格闘倶楽部の課金はわかるけど+定額ってどう言う意味?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:58:39 ID:vbDITu5X0
最大値以上にはならない、ってことでは?
最近携帯電話で流行の料金プラン。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:40:48 ID:YLk//y+V0
つ【一台辺りの定額+プレイ回数に応じた従量】 従量に対しての制限は不明
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:20:52 ID:81QbXlmR0
まぁ格闘倶楽部の従来の定額はありがたかったんだが逆手にとって
料金の著しいディスかウントが酷かったからな。

平日の朝〜夕方まで1000円でフリープレイとか100円2クレやら
他店に客流れるくらいなら利益限りなく薄くなってもやる(要するに意地)
馬鹿店が問題。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:04:25 ID:kRRAtTUI0
岐阜県の事ですね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:22:24 ID:mVz7dSO9O
岐阜のレジャーランドが、入場料の100円だけで買取モードも遊べる、バカ設定らしい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:57:59 ID:0SAVqxjr0
風営無法地帯東濃番外地
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:19:55 ID:z8jMabQq0
漫画喫茶とかスパ銭に格闘倶楽部やMJがあると最早
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:09:22 ID:1SMmgqtV0
>>692

うちのLOVは4台で売上平均5,000円だ・・・・Orz

誰か600万で買ってくんない? いや、、、マジで・・・

702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:20:59 ID:dMtHmWrQ0
ちゃんとロケテ見に行ってればダメっぽい雰囲気を掴めたろうに・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:19:32 ID:AEe6eLAk0
701じゃないけどロケテではいつも面白そうにに見えない?
ていうか対人戦をしてみないとつまるかつまらないかよくわかんね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:21:22 ID:Svkf973A0
>703
ロケテ見た後にスレを見に行けと
本音が書いてあるから
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:42:05 ID:tmXFmkLW0
>>701
200万でなら考える。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:42:54 ID:6TtCxhYH0
>>701
ペイライン乗るとは思えないがタダなら引き取ってもいい。
でも大型筐体だから電気代とか設置スペース考えたらタダでも微妙か…。
悠久みたいに希少性も無いから近くにあったら値下げしないと人来ない?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:25:16 ID:69MnIVBx0
LOV助けてーー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:56:08 ID:pD96sHh20
>>705
もう一声!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:59:43 ID:RZU2xKD20
wみんなひどいなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:01:32 ID:Svkf973A0
【ゲーム】9/24稼動「ロード オブ ヴァーミリオン」新Ver.にヴァルキリープロファイル・ドラッグ オン ドラグーンから6キャラが参戦
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1219378029/l50
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:09:46 ID:+2bqzJwC0
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>アルカナ2ww

これ現実www

712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:10:36 ID:K1OpXJGc0
>711
キチガイさらしあげ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:52:10 ID:JyUp1Guy0
66たん、魔法遣いの07話はスルーだったね
ブギャーm9(≧∇≦)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:46:02 ID:cBM6cDr30
>>710
稼動3ヶ月でカード追加のテコ入れってどんだけww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:06:51 ID:6gC+YvoF0
どーせならFF7辺りからキャラ追加したら腐がわんさかやってくれると思うのだがなぁ。
同じスクエニなのになぁ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:41:42 ID:g5EJusNC0
>>714
この早さは、カード追加というよりもカード出し惜しみだな
最初から入れとけよ・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:55:37 ID:zRm5RU0h0
いやそれより作り直せ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:35:19 ID:ljSvu1HJ0
>>711-712


アルカナ叩き君と
アルカナ叩き君叩きの終わらない日常にワロタ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:57:52 ID:kBprwIMk0
どう見ても同一人物
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:55:51 ID:HfZ17sOX0
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>アルカナ2ww

これ現実www
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:26:47 ID:RE1304UL0
NGワード:インカム1ケタ、アルカナ2
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:27:07 ID:B5OUi7Hl0
今日もトムとジェリー♪
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:39:00 ID:XFstzyun0
…スト4…そこそこ流行してるとばかり思ってた店ですら2日で14インカムと聞いて唖然としたッス…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:02:09 ID:zRpH8qaO0
みはちゅー乙
そんなにドルオンなんかのクソゲー作らされて、スト4から外されたのが悔しかったのか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:13:31 ID:PyNQlPU5O
こりゃタツカプもやばいな30万は最近じゃ割安な錯覚するが年明け15万コースだろ、ウチはスルー予定ブレブルだけでいいわ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:27:06 ID:Z480HOvU0
そっちの方が地雷じゃないのか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:31:01 ID:2/VYI4A10
>>723
本当にそんな店あるの?うちは人口10万以下の田舎だけど
ストWはなんとか4台で150/日を維持してる。カードも完売で9月入荷待ち。
元々3rdのプレイヤーが多いのと半径20km以内ではうちにしかないってのも
あると思うけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:55:17 ID:zRpH8qaO0
だから三原だって
相手すんな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:02:34 ID:EFd9KUJ8O
スト4思った以上に酷いわ
最初の週動いただけで、あとは週末しかダメ
近隣で50円店出てきたし
元とれるか心配(涙)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:14:22 ID:6RKx6MFk0
三原ではなく、NINでしょう。

つかディンプスの河野(KOF94〜99)も元カプコンで
スト2の立ち上げからいるんだが。

じゃあお前らに聴くけどここ数年来信用に値するゲームはあるのか?
そういって結局払い出し式のスロットがクソマッハの勢いで回ってる
ってオチだったら呆れ笑いだぜ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:00:54 ID:zRpH8qaO0
NINさんはこういう工作しねーよ
こういう工作担当は大抵みはちゅー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:10:06 ID:bAYMgcvl0
あー、三原さんはどっちとかいうとアルカディア寄りで「敵は倒せ、潰せ」って感じだもんな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:12:11 ID:6RKx6MFk0
三原はいまDSのプロジェクトでそれどころじゃねーだろと思うんだが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:15:03 ID:THmiNE010
このスレに書き込むのなんて1分もいらないだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:47:44 ID:6RKx6MFk0
とりあえず河野さんも元カプコンなんだが。

まぁお前らの主張が

・カプコンは我々の指示に従ったガンダム以外は作るな!

という主張が相変わらずで安心した。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:51:46 ID:5psTAyBwO
レベル的に最悪板と変わらんだろこのスレ
工作するに値しない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:16:58 ID:JQQNEgww0
ばかな!?
あの先見性溢れる66たんが目を付け必死になって工作してたスレだぞ!??
一体なにをおっしゃるやら・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:21:04 ID:HOawykSF0
そうだそうだ
猿渡やらデスノ君やらアルカナ君やら
必死になってるのに否定したりしたら可哀相だろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:34:37 ID:Zg2M/8gt0
>>727
おいおい150/dayって稼動後半年以上経つ鉄拳6より悪いんじゃねーかw
それも半径20kmってことは田舎の市のユーザー一人占めでそれかよ。
先々不安にならんかそれで?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:40:07 ID:GSugzX37O
ガンガンはここで物凄く叩かれてる割には人付きはずっと良い感じなんだよな
ありゃなんなんだろうね、惰性?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:42:40 ID:GSugzX37O
>>739
田舎なら悪くないんじゃね?
つか、違う店の鉄拳のインカム持ち出してけなしてどうなるもんでもなかろうも
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:27:06 ID:2oOY3uN10
>>740
そんなのロケーションによって変わってくるに決まってるし。うちのところもかなりいいよ。
ここでそうした店の性質に触れずに一般論で良し悪し言う人はみんなただのゲーハー脳じゃないの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:00:49 ID:J1YwXEp90
>742
だな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:26:55 ID:+ZaUJr/d0
今回は勢いが無いにせよそこそこ回ってるから我慢はできる。
次で多少良くなっていればいいけどこのまま続いたらアウトだな。
745723:2008/08/27(水) 05:26:09 ID:ot/Yciuy0
>>724
アリカにとってスト4はどうでもいいんじゃね?EXと同じって色々騒がれた頃ですら怒首領蜂メインでコメントしてたし
>>727
こっちは一応県庁所在地。人が集まってるようだったんで聞いてみたらガチョーン。隣の芝生が青かっただけだったさ…
タツカプに期待する
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:34:24 ID:VzH2PA8N0
駅前店とかヒットしてるとこも確かにあるが
系列店でスト4入れたとこの大部分がコケちゃって
おかげでタツカプはスルーという本社の意向なうちんとこ

スト4高すぎだからタツカプにしようという計画が・・・・ああ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:29:00 ID:VNaVCW0l0
もともとご聖地様だけヒットすればいいんであって
その他の雑魚店舗なんか知らんよってのが最近の主流だし
カプコンもそれに習っただけじゃん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:53:37 ID:x9AkgdpUO
むしろヒットしようがしまいがどうでもいいのでは
瀕死のアケ業界の絞りカスまで巻き上げて、業界潰したらさっさといなくなるんでしょ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:23:34 ID:5H7WniPm0
闘劇が無くならん限り、こういう風潮も無くならんだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:06:30 ID:ot/Yciuy0
>>748
そしたらスト4ダッシュが売れなくなるべ。連ジみたいな売り方しても通るヒットゲーになると勘違いした結果じゃないかい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:10:54 ID:IFqqrIHl0
例えスト4ダッシュが決定してもアリカにお鉢は回らないから
そんなに必死にならなくても大丈夫ですよ、三原さん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:19:01 ID:kHfVyaU90
それよりドルオンのクソゲーっぷりをなんとかして下さい
三原さん

あんた、ドルオンがあの状態じゃスト4にとやかく言えた義理なんて
ありゃせんのじゃないかね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:38:01 ID:eRIdLMsn0
                   //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 一体何と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \___
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:18:26 ID:Iue+EevC0
戦う事も出来ないゆとりは帰れば?
ゲーセンは戦場なんだぞ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:40:51 ID:zqrdEl8g0
とりあえずお前らの主張をまとめると

・自分達は悪くない

でFA?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:52:17 ID:Iue+EevC0
・勝てば官軍

でFA
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:57:37 ID:bDV3kb3R0
>【チャイム】「やきとリンピック」開催
>8月27日8時0分配信 産経新聞


> ◇…北京五輪の興奮が冷めぬ中、「焼き鳥」日本一を決める第2回
>「やきとリンピック」が30、31の2日間、北海道室蘭市で開催される。
>7万人の人出が見込まれ、関係者は「競争ではなく、
>楽しいイベントにしたい」と話している。

> ◇…焼き鳥の普及を目指す全国やきとり連絡協議会(埼玉県東松山市)が音頭を取り、
>昨年から始めた。今年は北海道室蘭市など7市が参加。
>観光客らに投票してもらい、出店18店舗の中から最もおいしい「金」1店舗を決定する。

「競争ではなく、楽しいイベントにしたい」と話している。
「競争ではなく、楽しいイベントにしたい」と話している。
「競争ではなく、楽しいイベントにしたい」と話している。


一方「競技だ、競争だ、戦場だ」と喚いてるイベントには5000人しか集まりませんでした。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:09:45 ID:zqrdEl8g0
>756
なるほど。最近は吉本工業のゲーセンを真似てなのか

・ゲーセン
・中古ゲームソフト
・携帯電話販売
・お宝あっとマーケットみたいなの
・クリーニング受付

と多角経営な店が増えてるのもそういう理由からか?
*全部ゲーセンの中にある
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:55:34 ID:zqrdEl8g0
あと補足しておくと、ディンプスがスト4を作ったのは
ARIKAに頼みたくないんじゃなく、ディンプス社長の西山さんとの繋がりが
プロデューサーにあったからというのを付け加えておく。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:12:32 ID:ot/Yciuy0
>>759
西山さんとなの?河野さんじゃなくて
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:27:33 ID:zqrdEl8g0
西山さん、河野さん、伊藤さんみんな元カプコン。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:09:02 ID:5VwofCyB0
更にEXという実績が(あの壮絶爆死の失敗作を実績と
言っちゃう辺り相当のあいたたたたなんだが)ありながら
ディンプスに取られちゃたのが気に食わないんでしょ

スト4は駄目です、クソです、失敗です
次作は是非EXで実績のあるウチによろしくねってね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:32:26 ID:zqrdEl8g0
アリカとつながりのある岡本よしきがいねーんだから頼みようがないだろうがw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:32:55 ID:17Gbwyr40
スト4といえば6(ry
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:38:01 ID:iow40vx5O
>>750
ダッシュの計画全くないみたいよ
そもそも、海外家庭用が本丸で、ACはついでだし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:28:52 ID:4pXwLK/w0
■今週のファミ通(8.27 16:00)
 ・「機動戦士ガンダムVSガンダム」PSPにて11月発売決定
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:45:58 ID:Oci8gx7g0
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>アルカナ2ww

これ現実www

768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:08:04 ID:PRErXEhS0
>>757
ゲームを価値の無いゴミにしたがってるアンチゲームの方はお帰り下さい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:38:44 ID:pu3etjTf0
>>768
プレーヤーはお帰りください。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 05:53:43 ID:sOgNaW+pO
経営者はおか・・・あれ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:38:01 ID:RDD/BiiQ0
経営者が帰っても、きっとこのスレは続くな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:25:51 ID:MStJakBk0
競技だ戦場だって言ってれば価値が高くなるってもんでもないだろ
むしろ敷居が高くなり客層を狭め、一握りの人間のために
多くの一般客の足を遠ざけてるだけにしか見えないが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:56:27 ID:2gS9y2sy0
タツカプ 注文入れたやつ挙手!

うちはスルー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:23:19 ID:Fi/+eYPRO
私はリース業者に入れてもらいます…タツカプ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:00:22 ID:2gS9y2sy0
■「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION(仮)」発表!!(8.28 16:00)
 ついに「鉄拳6」最新作が発表されました
 アミューズメントマシンショーへ出展!!

スルー正解。どう考えても、こっちだな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:02:52 ID:cbCysBDW0
ウチもスルー、ドロンジョ、ロックマン参戦情報事前に分かってたが
こんなもの中古でいつでも手に入る。
>>775
お、鉄拳6は年内verup間に合ったのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:51:42 ID:2gS9y2sy0
これで12月はバンナムに予算当てないといけなくなったな。
おそらく鉄拳6BRが40万、湾岸DXが30万くらいだろうな・・・
ということは鉄拳で120万、湾岸で120万か・・・

キツイな(泣
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:47:15 ID:8SBE41hO0
鉄拳スレ読むと
発売:10月とあるのだが…
現行鉄拳は1年持たなかった、という事にならないか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:52:13 ID:nkhAsAbL0
最近のナムコの流れだと鉄拳も課金形態か料金変わりそう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:36:16 ID:se1IWttI0
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>アルカナ2ww

これ現実www
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:01:29 ID:XIz231530
>>765
あれだけ家庭用に追加要素ぶっこんでおいてアーケードに逆輸入しないと信じるには汚れ過ぎたよ…アハハ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:54:18 ID:XsjXL1240
>>765
ターボまで行くだろ。一作で終わりにするわけねーよ勿体無さ過ぎる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:02:18 ID:IosDQDz0O
>>782
もったいないとかいう感情は少なくとも経営者は持てません
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:42:34 ID:5tCSPwqj0
つーかEDで続編匂わせてるし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:43:17 ID:n/7xJjk60


『 風俗格付 』   『 口コミ 風俗 』   で検索すると・・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:24:06 ID:q3oD13+v0
闘劇、邪魔だけどなんか利用できねーかなー
なんか邪魔なだけだけど

あー、古いゲーマー層には認知されてるし興味もあるようだから
客単価増とか新規獲得につなげるには使えないけど
なんかねーかなー

だめだ、わからん。
このままビデオだけでやっててくれればとりあえずいいや

787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:44:29 ID:tmH0Yhub0
百害あって一利なし

それが闘劇
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:03:32 ID:A3dGLSLx0
>786,787
小岩ゲームプラザJALみたいに

スロット・パチンコ・ビーマニ(店長の趣味)
の店にするとか。

MJとかマジアカとかビデオゲーは言い訳程度しかなくって、
本当に上記しかないくせに客がそこそこいるのがふっしぎ〜。

安い売上で運営できるロケっていいよな・・・。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:54:59 ID:tmH0Yhub0
別にビデオ店=闘劇店じゃないし

なんかいっつもビデオ=闘劇、ビデオ店は闘劇店であることが当たり前
みたいな必死なヤツが出てくるよな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:46:31 ID:nAw1Q8Yw0
フェイトって中古買取いくらぐらい?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:04:31 ID:/5tbHKjv0
>>788
それで客が付いて来てくれるなら、むしろその方がいいと思う。
弱層ゲーセンに全て揃えろというのは、不可能に近いし
うちもMFCと多少のスロットしか置いてないので、客層もそれが好きな人しか来ないけど
やはり維持費と運営費が最低限で抑えられるのはお店にとっていい事だしねw

前の店長が10年前に「これからは音ゲーだ!」と
一気にビデオを撤収して音ゲーばかりにしたのでブームに乗り売り上げは小さな店にも関わらず凄かった。
だが音ゲー時代も終息し、インカムがダメな音ゲーを撤去→MFCを少しづつ購入する→
それを繰り返してたら、いつの間にか音ゲーが全て無くなりMFCになってたw

現代のメダル機やネットワーク対応ゲーム(価格500〜1000万オーバー)とか買って大コケしたら
本当に弱層ゲーセンは一発であの世に逝ける…orz
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:19:23 ID:GAw4F99q0
ほんとデスノさえ無くなれば無理して話題だけで
ろくにインカムの入らない新作とか買う必要も無いのに

無理して借金して新作買ってアボーン
このパターン
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:21:24 ID:A3dGLSLx0
>ほんとデスノさえ無くなれば無理して話題だけで
>ろくにインカムの入らない新作とか買う必要も無いのに
じゃあAMJでなら買うのか。そうか。

AMJだろうがアルカディアだろうが無視すればいいだろうが。
顧客のケアや調査もしないで考えなしにガンガン入れるから
経営者は悪くない!っていうアッパラパーまで出だすんだよ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:32:26 ID:zpQHylZB0
経営者が悪い
デスノは悪くない

ははははは
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:35:04 ID:kGoD7gP80
経営者は悪くない
デスノが悪い

ひひひひひ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:07:50 ID:00BEgICm0
ゲームが悪い
デスノは悪くない

ふふふふふ

メーカーが悪い
デスノは悪くない

へへへへへ

闘劇を目指さないゆとりゲーマーが悪い
デスノは悪くない

ほほほほほ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:22:21 ID:IhlX0skj0
>>793
お前が思ってるほど、メディアの影響力ってのは甘くないぞ
入れなきゃ入れないで
「あそこは○○も入ってない」「○○のジャンルに力を入れてない店だ」
ってなるしな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:31:03 ID:jUkBid+80
入れたら入れたで
今度は旧作の廃人たちが
自分の今までの地位を失うのを
恐れて新作叩きするしな

にっちもさっちも
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:46:14 ID:ozvTHPVs0
>>798
ここでアルカナ叩きしてるデスノ君なんかまんまその典型だしな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:18:59 ID:tfB3nnMb0
熱くなってるところ申し訳ないが、ゲームにそこまで向ける情熱に感動した。
ゲームも良いが自分の足元をしっかり固めような。
そうすれば認めてくれるよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:12:35 ID:A3dGLSLx0
今思い出したんだが
スト4っていうか
ストリートファイターの権利自体がカプコンUSA管理だから
ディンプスに投げられたんだろうね。
だからアメリカライクな作りになったのでは。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:23:47 ID:A3dGLSLx0
それの証拠として
アリカは基本日本向けオンリーな事と、純粋な現世代機でのソフトがない。
ディンプスは、曲がりなりにもPS3と360での開発実績がある。
PS2以降のDBZとオペレーショントロイは、北米でも出てたはず。
だから名前も知られてるのかと。
あと、スト4は稼動前から現世代機とPCでの移植が話されてるから、
その辺の事情を考えれば、そうなるんじゃないかと。

>797
それは客の評価であり、客は店を選ぶ権利があるのだし、
ロケによって又客層も求められる物も違う。
うちはサラリーマンが多いから脱衣麻雀とMJ,格闘倶楽部メインです
って言う作りの店が叩かれてるか?大概はスルーでしょう。
コストがかかるのは対戦格闘の出現以降こぞって新作をどんどん入れ替えを
行う風潮を作り上げたメーカーと考えてないロケのせいでこうなったわけで。
メディア自体が嫌いなのはわかるがそれに噛み付くのも論外。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:34:46 ID:AsQdaBTF0
何が何でもゲーセンのせいにしたいって熱意だけはヒシヒシと伝わってくる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:57:19 ID:pU48dFYE0
>803
だからロケ全体が悪いなんていってねーだろ?
イトーヨーカドーにあるようなゲームコーナーにオタが絆入れろとか言って来るか?
メダルが無いふっつーのゲーセンになんでスタホねーんだって言って来る奴いるか?

考えていないロケが悪い

って言ってるだろ。
そこまで言うんだったらアンタなにか画期的な考えあるんだろうな。
無責任にケチ付ける奴はSEGAかバンナムかアルカディアにでも行ってくれ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:45:52 ID:ZxgA0U4J0
place 藤守直(保志総一朗) ゲームCG版
好きしょ 藤守直のキャラクターソング。
(PV CGバージョンです) ... sukisyo
保志総一朗 ...
http://exciteblog.w3721.okwit.com/d0808033566_5linmovesmm2.rar
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:34:56 ID:nVP374bT0
>>801
ディンプスにプログラム任せた理由はわからんけど、アメリカライクってのはいつも通り北米での販売がメインだからでしょ。スト2からずっとそうだし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:37:04 ID:7ulai2NO0
まるでようこそやバン南無、デスノが
ちゃんとモノを考えてるとでもいうかのような
言い草だな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:44:37 ID:bsf5GFNW0
ちゃんと考えてたら闘劇の北斗DVD発売中止なんてお粗末な結論になんてならなかったろう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:54:23 ID:cDvGGPUG0
閉店しちゃったビートラやポピーも「ものを考えてなかった」ってのか
あれだけ闘劇に尽力しといて、そんな言われ方されるか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:39:48 ID:ZK/CRcKY0
>>809
そりゃそうだろ。
闘劇脱退したコーハツの方がよっぽど「ものを考えてる」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:27:19 ID:hsPqdMd0O
さすが経営者スレ。客は帰れクオリティw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:55:58 ID:pU48dFYE0
>806
ディンプスは米国現地法人としてあるから
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:23:55 ID:5dEhr6BH0
ttp://imepita.jp/20080830/550300

今日のイベントでガンダムvsガンダムの新バージョンが電撃発表されたみたいです。
また200万は嫌だぁぁぁぁぁぁぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:34:23 ID:5dEhr6BH0
66たん、「4作契約云々」とか行ってたがマジモンだったのかな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:38:09 ID:ZK/CRcKY0
散々、バージョンアップ出せ出せ言ってた奴も
これで黙るだろ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:43:50 ID:wzrnD13F0
客しかいないだろこのスレ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:44:06 ID:5dEhr6BH0
問題は価格だろうけどね。
無印導入店には1セット80万で購入出来ますくらいはやってもいいとは思うんだが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:23:33 ID:ZK/CRcKY0
上がることはあっても、下がったことなんて
一度としてあったか?

ああ、お客様でしたね。
これは失礼しました。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:35:17 ID:X46l9lll0
一枚80×4とかにならない事を祈る。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:19:42 ID:tryEBdMt0
変にネットに繋がらないことを祈る。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:34:39 ID:eEwT7KSX0
というか対戦ツールに値しないゲームで全国大会開催しておいて
その大会開催中に次回作発表?
クソゲークソゲー言いながらも対戦をやってくれたお客さんの選択肢は

○金かからないからPSPでやるわ
○次回作でバランスとれるまで種やってるわ

以外に何があるのか?火事場泥棒。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:38:03 ID:ZK/CRcKY0
クソゲーと思うのなら「やらなきゃいい」し
「買わなきゃいい」だけ。
選択権はそれぞれにある。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:42:07 ID:/SPqCgf60
デスノがさっさと廃刊してくれれば、買わなきゃいけないなんて縛りもなくなるんだけどな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:57:24 ID:7TwsvUQT0
DDRの新筐体は?
現在DDR稼動店は買い換えるの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:02:13 ID:/gUHTy8t0
やってる人間が「クソゲークソゲー」喚きながらやってんじゃ
他の人間はやろうとすら思わんだろうな

おまえのとこのガンダムのインカムが低いのも当然だわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:22:44 ID:pU48dFYE0
>823
だから気にしなければいいだろうが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:11:55 ID:/gUHTy8t0
たしかに廃刊になれば気にしないで済むようになるね
はやく廃刊してくれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:25:45 ID:nVP374bT0
>>812
なるほど。d
82966:2008/08/30(土) 21:19:39 ID:YxXFmUBD0
4部作じゃなくて4回進化する、だから無印入れて全5部作で1セット。
毎年出るって言ったでしょ。
12機体の話だけど、エクシアで最後と公言した上に
次回作を言っちゃったて事は、隠したまま次「NEXT」で出すのかな。
機体が出来てるのに出さないってのはどうなんでしょうね。

タツカプは予約入れていません、大量に出るキャンセル品が安ければ拾います、
なんでキャンセルが大量に出るかは言いませんが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:26:39 ID:nVP374bT0
抱き合わせ元と一緒にキャンセル…?
83166:2008/08/30(土) 21:37:33 ID:YxXFmUBD0
AMショーで色々言われると面倒くさいだろうから
ショーの後ぐらいなのかなキャンセルが大量に出るのは。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:57:49 ID:y6iE+1pm0
買うって言ったり、買わないって言ったり
叩いたかと思えば持ち上げて、また叩いて

バーチャルな有名店さんはバーチャルな工作活動に
お忙しそうなこって
大変けっこうですな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:48:23 ID:pU48dFYE0
>827
じゃああんたの考えを聞かせてくれよ。
アルカディアだろうがAMJだろうがなくなっても根本的な解決にならねーぞ。
載っていようといまいと気にしなければいいだろうが

君が一ユーザーであることを祈るよ。
ユーザーは何言っても無罪だからね。
83466:2008/08/30(土) 23:55:09 ID:YxXFmUBD0
タツカプは3D格闘と言っていてあのPVだったからだめだこりゃと言ったが
ロケテでやったら完全2D格闘だったし爽快感あったから良いと言った。

新基板だから予約して買うつもりだったが、事前にあんなこと聞いてしまったら
予約なんてするわけ無い。
ゲームは悪くないんだから買いたいとは思っているが
30万は出したくない。

スト4だって叩いたことは無い、
置いとくだけのゲーセンは壮絶死と言っただけで
流行ってる店はウチもそうだが夕方過ぎからは連日フル稼働している。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:09:49 ID:zR7AXDap0
>>834
事前に聞いたあんな事って何なの?
タツカプの基板に問題でもあるの?

それともアレの新作が出るからタツカプはスルーって事?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:11:34 ID:0fgYJW560
およ?
66たん、スト4入れたの?
あららら
83766:2008/08/31(日) 00:24:01 ID:mCez2l3y0
カプコンから発表されるからそれまでは言えません
タツカプのゲーム内容の問題ではありません。

スト4は最近入れました、カードはまだ使えないのですが
1組対戦台で8000〜12000円ぐらい出てますので
年内にはもう1組ぐらい増台したいと思っています、
最終的に何台にまで増やすかは分かりませんがかなり手応えはあります。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:38:53 ID:0fgYJW560
ん?100円?
夕方からフル稼動で8000円〜 って事は
1プレイ100円だよね

うちは無いから聞くんだけど
基板1枚で対戦台組めたの?
それとも2枚使ってそのインカム?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:40:23 ID:8Wlx5b+s0
>>835
寧ろ聞いてないんですか?
恐らくAMショー後に発表されると予想していますが当社もそれを
聞いてスルーしました。
そして某社格ゲーに関してもどうなるやら
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:42:59 ID:xgWpF6mV0
>スト4だって叩いたことは無い
>スト4だって叩いたことは無い
>スト4だって叩いたことは無い
>スト4だって叩いたことは無い

(´,_ゝ`)プッ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:51:55 ID:iT3moe7gO
今度の鉄拳も期待できるな

バージョンアップの価格がいくらなのかが気になる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:06:00 ID:8Wlx5b+s0
ガンダムvsガンダムNEXTと締め切り時期が被ってるがきつい
84366:2008/08/31(日) 01:27:27 ID:mCez2l3y0
1プレイ50円で2本先取夕方からはフル稼働でその前は
フルではないが適度に対戦がある。

2枚使って1組対戦台の出来上がり。

MOW
ザ・ランブル・フィッシュ(TRF)
スト4
これが流行るウチでKOF12が流行らない理由が見つからない。
※4つのゲームの関連性は分かる人にはわかると思う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:17:43 ID:YM9pl2QC0
タツカプ家庭用と同時発売?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:30:07 ID:Gtkr3Qc80
>>843
4つともSNKが製作って事か

つかタツカプはHDなの?一応ワイド対応らしいけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:30:36 ID:fX+A9aNF0
ランブルフィッシュが流行ってるってのはさすがやね。あれ一般性ゼロだから客層がマニア寄りじゃないと辛過ぎる
タツカプは…まさかマヴカプの新作もう出るの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:48:43 ID:xbG9HOJdO
ま、ほぼ同時期に、家庭用発売ってとこでしょ。

いつも不思議に思うのだが、こんなに口の軽いクズに
ペラペラと情報を喋るのはなんでなんだろう。
まあ、喋ってる奴も同様のクズなんだろうが。

あ、適当にぼかしたような言い方で、出任せ言ってる
のも多いから誰も信じないって意味では安心か。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:04:20 ID:cEPF+Fab0
ほぼ同時期に家庭用が出ても内容がまともなら入れても問題が無い
問題はまともじゃない可能性が高いってことだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:38:49 ID:fX+A9aNF0
>>847
君よりはクズじゃないからでしょw
お客様は自分がクズよりはるかに格下なのをすぐ忘れるけど、身内での愚痴りなら生暖かくスルーされても掲示板ではツッコミの餌食よ。
気をつけれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:40:20 ID:UM7GCsDw0
クズというかこのスレ見てると変わり者が多いのはわかる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:54:10 ID:JlBxVKZ20
買えない時は叩いて、買えるようになったら持ち上げる
実に分かりやすいクズだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:58:02 ID:PrN+vw340
>置いとくだけのゲーセンは壮絶死

2D格ゲーの下地の無い店に突然ストIV入れて1000/dayで爆死した店を思い出す。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:05:09 ID:XNXBL76X0
どこだって社長は変わり者なんじゃないの?

そこを修正するのが副社長

そのうち激しい内部紛争

副社長独立して新会社社長へ

・・・アレ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:50:37 ID:cuRRcg5z0
66●<ネット回線という首輪をはめられたゲームがどーたらこーたら
85566:2008/08/31(日) 13:34:13 ID:mCez2l3y0
>4つともSNKが製作って事か
SNKと言うより「MOW直系子孫」の方が表現は近いかも。

>ランブルフィッシュが流行ってるってのはさすがやね
流行っているのではなく流行らせたのです、なにせゲーム名を店名にしたぐらい
ですから。KOFってなまえのゲーセンがあったらKOF流行りそうでしょ。

>いつも不思議に思うのだが、こんなに口の軽いクズ
前も言ったけど2ちゃんに書いてるようなことは私達の情報ネットワークの中では
古いものですので問題ないのです。
NEXTの販売時期だって知ってるし何の機体が追加されるのかも知ってるけど
言ってないでしょ。タツカプだって予約締め切りまでは黙ってたし。

>ネット回線という首輪をはめられたゲーム
私としては苦渋の選択でした、だから初めはカード無しでの稼動を前提としていましたが
従業員からの熱いプッシュをみせられては導入しないわけにはいかなかったのです。

というと単に従業員が「欲しい欲しい」と言ったのに押し切られたと思うかもしれませんが
従業員が「ルーターその他コミコミで全部お金出すから入れてくれ」
と言われたら経営者のあなたはどうしますか? 
私はその従業員の熱い思いを優先したのです、首輪に頼っているのではありません。

ショーでNEXTがプレイアブルって当たり前ですよね、
なにせ1年前から12機体作ってあるんだから。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:42:45 ID:LMwC8bCl0
66たん、アッガイPって誰?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:43:24 ID:3cax2it30
タツカプが家庭用とほぼ同時期に発売って話はみんな聞いてるもんだと
思っていたが、違うのか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:46:31 ID:UpK4prZt0
朝令暮改
はい、66たん言ってみて
朝令暮改

あと雄弁は銀、沈黙は金
はい、雄弁は銀、沈黙は金
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:48:39 ID:UpK4prZt0
>857
早々に予約入れてたところは
話、行かないんじゃね?

ウチは締め切りギリで入れようと思ってたから
話、聞くことができたけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:52:45 ID:LjswI0Xy0
首輪だのなんだの御大層な言葉使って揶揄した割には、その程度の覚悟、経営哲学と言ってもいい
も持ち合わせてなかったってことだろ
86166:2008/08/31(日) 14:07:59 ID:mCez2l3y0
>>856
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%AC%E3%82%A4P?sort=f
誰と言われても知らん。PV・MAD関係は全部、
ニコ動画みた有志の作品なので店は一切係わっていないのです。
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%81%A6%E3%81%A4%E3%82%92P?sort=f
てつをPとかも誰だかわかりません。

朝令暮改朝令暮改
私の好きな言葉だ、朝令昼改や朝令朝改は経営者としては当たり前ではないのか?
しかし芯の部分は普遍だ
「古き良き【熱き】時代のゲーセンを復活させる」
この考えは10年前から変わっていない。

※スロバブルの時は日計25万前後が連日だったので一瞬揺らいだが、やっていても
 面白くもなんとも無いのでバブルがはじける前に手を引いた。今は1台も無い。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:24:00 ID:XGzXdba40
>朝令昼改や朝令朝改は経営者としては当たり前ではないのか?
ちょっとちょっと、それはマジで言ってるのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:34:07 ID:sNXkms3t0
雄弁は銀、沈黙は金って、銀の方が価値が高かった時代の格言だぞ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:40:30 ID:Ab0EL+YD0
物言えば唇寒し
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:45:17 ID:AA1dbM/f0
まるで

「早起きは三文の得」というのは
早起きは三文の価値しかないから
寝てた方がよっぽど得という意味なんだぞ

とでも言いそうだな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:13:16 ID:SqXeNQVH0
>66
こういう店はどう思う?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0939.zip.html

明日からゲームセンターのスペースの中でクリーニング受付と携帯電話販売もやるんだ
この冬はクリスマスケーキの予約受付と販売、御節の予約もやるよ。
86766:2008/08/31(日) 15:13:47 ID:mCez2l3y0
>首輪だのなんだの御大層な言葉使って揶揄した割には、
>その程度の覚悟、経営哲学

[その程度]といいますがルーター、ハブ、回線開通その他でかかる
20万円弱というのが従業員にとってどれぐらいの負担(心意気)
なのかということです。

STG撤退と決めていた経営者が居たとして、従業員が「デススマBL」が欲しい
どうしても欲しいと言い、自分で買うから入れてくれ。
と言われ筐体があまっている状態だったらどうしますか?

私はその心意気を買います、きっと入れ替えから販促からイベントから何まで
率先して行いお客さんを掴もうとする筈です。
カード接続を買ったのではなく「それ」を買ったのです、
その代金としての20万は店が出します。

店のものは店が買わなくてはなりません、従業員や常連の権利所有物を店で使うことの
デメリットは経営者ならわかるかずです。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:22:02 ID:w0lDGF6r0
言いたい事は明日言え
言わぬが花
多弁能なし
問うに落ちず語るに落ちる
口は災いの元
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:29:52 ID:T98C1V1+0
どうせ、その見返りで夜ゲーだろ。

夜ゲー解放して練習、素人狩って「俺つぇぇぇ」。
そういう人間を量産していくと。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:35:58 ID:x9EUUWH30
20万払って夜ゲーなら普通に遊んだ方がいいだろ
そこまでヒネくれなくてもいいんでない?
87166:2008/08/31(日) 15:48:22 ID:mCez2l3y0
デススマの例えは判りにくかったかな、そこは削除して読んで下さい。
個人的にはデススマが好きでBL欲しいから書いちゃったけど
自分の価値観の前提から出た例えなので例としては間違っていますからね。

>>866
>SNK船橋営業所撤退となり、前にそこに務めてた人が独立し、
>個人でリース&小規模デストリビュでの運営。

リース系店舗としては生き残るためにはこんな感じになるんじゃないかな
コレ系の店としては頑張ってると思いますよ。

>KOF98の時はMV4の対戦台4組。一人用の台16台で稼動してまして
>台ごとにレベルが違うというパチンコ屋みたいなことをやってました。

現在のその店を経営してたとして私だったら面白くないから
↑この時代に戻す努力をしますが。

>>869
ウチはビルの関係もあって夜ゲー出来ないですよ、
それにカードは夜中使えないですし。
87266:2008/08/31(日) 15:52:37 ID:mCez2l3y0
あ、スト4って使えるんだっけ?
まあどっちみち、やらせませんが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:01:18 ID:CSTpeEVu0
う、、、
基板はレンタルなり、分割なりでどうとでも手に入るだろうが
回線だけは現金じゃないと引っ張れないはず、、、
あれだけ資金繰りで苦労してアルカナの5万のVerうpすら
ぴーぴー言ってたのに

答えろ、66たん
何の銘柄で一発当てた?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:10:14 ID:cEPF+Fab0
テクモだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:13:34 ID:LGpPgJKf0
EXCの方を潰して、そっちの機械全部売却したんだろ

66タンの場合は「口は災いの元」っていうより
「敗軍の将、兵を語らず」の方だろう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:20:06 ID:BtN4N+uY0
>>874
9月4日は上がるか下がるか
ドキドキだねぇ
87766:2008/08/31(日) 17:08:37 ID:mCez2l3y0
http://homepage1.nifty.com/kjf/China-koji/P-246.htm
私が広武君と言うことでしょうかね、負けたのはファンタジアであって
私ではない。

それとも百里奚ですか?

>『あの百里奚という賢人が、
>虞(小国名)にいたが虞はほろび、
>秦にいったら秦は諸侯に覇を称えた』
>と聞いております。
>百里奚は、
>虞にいたときは愚者で、
>秦にいってから智者になったわけではありません。
>虞は彼を登用せず、
>秦は彼の計謀を聴いたという相違です。
87866:2008/08/31(日) 17:19:19 ID:mCez2l3y0
前店舗の広さ2倍で数倍大きな町の有名テナントビルへの
「移転」が負けなのでしょうか?

今の半分の広さで更に地元民相手に食うためのスロットが半分を占める店から
倍の広さあって理想を追い求めるオールビデオの店に「移転」したことが
負けなのでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:40:52 ID:PsqOfJxK0
全然、移転じゃねーし

デスノ聖地って絶対、みんな口を揃えて潰れた言い訳が「移転」だよな
ワンパターン
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:09:55 ID:SqXeNQVH0
・何でもいいから俺たちにガンダムvsの仕様と値段を決めさせろ
・バーチャ2の時みたいに500円1プレイでもひっきりなしに人がつくゲームを出せ

そういうことですね。わかります。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:14:49 ID:iWu3PyiW0
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:21:50 ID:iWu3PyiW0
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:26:44 ID:iWu3PyiW0
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:38:43 ID:aLKlNmGx0
あれ?2店舗目じゃなかったんだ?
あれ?いつの間にか移転って事になってるんだ?

2店舗体制ってそんなに持たなかったんだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:42:42 ID:1Hw82rjuO
66たんとこアルカナ流行らなかったのなんで?リースだし力入れてなかったから?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:44:15 ID:C3X7nNBL0
気に駆るカキコあったけど、デススマBLってでるん?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:51:09 ID:dANrWrAo0
>>884
聖地路線ってのは「両雄並び立たず」を地で行ってる訳だからね
1番だからこそ聖地足り得る訳で
2番目、3番目を作ったって成り立つはずも無く
また1番が2つも3つも存在するはずも無く

聖地路線が拡大路線にならず縮小路線にしかならないってのは
そういう事だからね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:55:37 ID:RMEpZkHt0
メガブラックレーベルだったかな?

キャラとステージ追加だって
889846:2008/08/31(日) 19:04:56 ID:fX+A9aNF0
>流行っているのではなく流行らせたのです
…ああ!この意識差がインカム差に繋がってるのか。何か凄い感動した
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:19:41 ID:C3X7nNBL0
>>888
ありがとうございます。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:27:02 ID:YM9pl2QC0
タツカプは例のごとく家庭用方が性能いいんですかね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:13:12 ID:IO3HFRPU0
親が死んで保険金が転がり込んできた、とか
そんなんじゃねーの?

たしかに裏事情に詳しいみたいだから
株やれば一発当てそうだけど
情報ってのはちゃんと使い途を考えないとダメなんで

66たんみたいなウソ大げさ紛らわしいじゃーねぇ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:40:20 ID:7PD1N1mS0
“流行らせる”ってのは確かに大事だよな・・・
だがぶっちゃけ流行っているんであれば利用するのも大事も常とうだよな

66たんありがとう、実はうちのビデオにはいい影響いつもあるよ!


894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:24:25 ID:g14sEuxu0
ガンガンNEXT、来年3月稼働濃厚ならまたPCB1セット200万コースは確実だな…
まだ償却できてない店も多いから、「前作を導入したところは1セット100万で販売します」くらいやってもいいものを…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:48:41 ID:eua+vqYx0
で、その一作を“流行らせる”為に
いったい何作のゲーム、競合タイトルを叩き
潰し、工作してきたんでしょうねぇ

ね?アルカナ君
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:17:25 ID:n+Owd4dt0
ふひひひひひひ
バレてるバレてる
ぶしゃしゃしゃっ
89766:2008/08/31(日) 22:26:30 ID:mCez2l3y0
1軒目と2軒目は違うタイプの店だから競合はしなかったが
スロバブルも終わりガンダムの毎年更新も決まりMFCも
新筐体強制購入やコナミ税も見えてきたので潮時かなと。

持ち金300万(+国金600万)でどっかの事務所だった場所を10年前に借りて
ゲーセンにし何も無いところから一人で創めた店で、
2年ぐらいは無休で毎日通し、バイト入れたのは3年目になってから。
600日以上の連続通しとか今では出来ないな。
ネットもテレビもラジオも無いところで1人で毎日15時間勤務なんて
我ながら良くやったもんだと思うわ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:41:15 ID:XGzXdba40
ザ・自分語り

パーラララァアラァーパパァー(オープニングテーマ)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:59:02 ID:7PD1N1mS0
しまった!?アルカナくんだったかw

うちはアルカナ最初はメルブラ飽きていた客などが狂喜して絶好調だったんだがね
フェイトに移ったり、敷居が(いろんな意味で)高く新規が得られず
結局メルブラから離れかけてた客を戻して、メルブラの新作までのつなぎとしては
役にたったかなーってもんさね

“流行らせる”努力をしてる店に便乗しただけなんだがね
費用がかからない点がよかったよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:07:24 ID:LwyP4UXO0
同人ゲームをアーケードでやれるように
どうたらこうたらってのはどーなったの?
宙ぶらりんのままでお仕舞い?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:37:18 ID:WA9UvWhh0
あれ?普通にそういったプロジェクトは進行中って聞いてるけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:41:45 ID:VCabo2df0
むかし旅館にあった10分100円のドラクエみたいなもんか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:00:21 ID:fX+A9aNF0
>>894
セイヴァーみたいに下取りするとか?今のかぷの体力じゃ無理だべ
>>897
これが若さか…もう無休なんて一ヶ月もやったらダウンだわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:44:40 ID:Q1y+jlzZ0
>>901
その昔北九州のとある同人イベントでアケ筐体に同人ゲームを入れてデモをやっていたことを思い出した。
イベント自体たしかそのときが最後でそれ以降続くことは無かったが・・・・
で、とある場所で一回だけフリープレイで同人ゲームを稼動させているのを見たことがある。
ガチでフリーだったから問題は無いんだろうけどね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:52:42 ID:jNNHeRc70
入荷後2か月もたたないうちに
インカム1ケタになって即撤去>アルカナ2ww

これ現実www
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:29:17 ID:7zdHQQQd0
1プレイ100円営業で流行らせたら尊敬するよ。
50円はまあ簡単。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:30:44 ID:3qoEqhc60
>>905
NGワードであぼーんで何かと思ったら、まだ書いてたのか。

バカじゃねーの。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:31:10 ID:dOgjH3zl0
1円パチ5円スロットとパチ屋がゲーセン化して
見返りの無いゲーセンパチスロの売上げガタ落ち
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:37:12 ID:dOgjH3zl0
ビートマニアのスロット手に入れた人いますか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:48:58 ID:INDMwICV0
>>906
簡単だったら潰れる店はないって。大体馬の骨の尊敬なんて一銭にもならんでしょw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:48:00 ID:uTJAtRUV0
>>903
一ヶ月やったら死ねるねw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:56:01 ID:V7GLsmh90
タツカプ家庭用同時みたい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:17:12 ID:AVHwXknEO
ビーマニスロットは業者に入れてもらったよ、まぁ悪くないね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:38:23 ID:jR36Te0C0
LOV悲惨
GBOSより損害大だぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:53:11 ID:Q+seOBmM0
ジーボスw
あれより酷いの?w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:09:23 ID:qTr5rPHu0
LOVは、ランカーが対戦相手いなくてCPU戦しか出来ないので
スクエニが、マッチ幅を上げたことによって
中級者以下がランカーに狩られて、廃人専用ゲームになりつつある
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:37:25 ID:OiCCn6bx0
廃人専用ゲーム?
理想郷じゃん
うぜぇパンピーとかなくてたっぷりと楽しめる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:19:50 ID:8raaHbfR0
プリクラブームの時は
メダル・ビデオ・プライズ・音ゲー全部撤去して
プリクラだけだったゲーセンが、
今は戦場の絆だけの店だったりするんですね。わかります。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:20:29 ID:SUtqb1eb0
66たんは
ユリアン使いで
マードック使いで
Q使いの両替士の人?
92066:2008/09/01(月) 21:55:33 ID:6nADRxuQ0
exchanger(エクスチェンジャー)というのは数名で使っていたグループ名ですので
私は格ゲーはヘタです。
ドルアーガ初クリアやアウトラン全一も私ではありません
フリッキー初カンスト、空手道やビックプロレスや他数個の全一は私ですが。

そういえば昨日アレックスとジャスティンがスト4やりに来てた
50円2本だとアメリカからも来るんですね()笑
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:15:13 ID:bEgwaUc/0
アレックスとジャスティンはいくら使ったの?
わざわざ報告するほどの、そんなに上客だったの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:31:21 ID:zapI7L3Z0
西セガはスト4でかなり儲かってそうだな。
8台の対戦台いつも人が座ってるし。

ウメがホームにしたってだけで、他のゲーセンとはスト4の盛り上がりやインカムが全然ちがうと思う。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:39:23 ID:bEgwaUc/0
ウメって人はexchangerみたいに何人もいるの?
そのやり方だと1箇所だけしか潤わないんじゃないの?
92466:2008/09/01(月) 22:57:29 ID:6nADRxuQ0
アレックスとレッツゴージャスティンを知らないとは・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm617005

しかしガンガンは8回解禁の予定だったのに切り上げ終了とはね、
まあ1機体出ただけでこれだけ盛り上がるんだからNEXTは期待だね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:40:40 ID:bEgwaUc/0
その動画がなにか?
で、いくら使ったの?
92666:2008/09/01(月) 23:59:39 ID:6nADRxuQ0
ポアンカレ予想が解けようが何しようが
関係ない人には関係ないよね。
別に全ての人に理解してもらおうとは思わない
分かる人にわかって貰えばそれでいい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:07:51 ID:dKEzCJcVO
消費税10%になったら廃業するしかないな…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:11:10 ID:SYBryRDm0
>>920
マネーアイドル?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:17:50 ID:K0EorTut0
つかウメハラは怪物だよ
こいつのプレイ見るためなら金払う人たくさんいる
つか日本一人気ある素人だと思う
芸能人でもないのにあの人気はありえんて
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:18:26 ID:PZ/4Zolk0
ろくに金も使わない、ただゲームの上手い人間を上客上客とする

うん
なるほどね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:22:53 ID:BmCKjQ8V0
>>927
とりあえず個人店は全滅すると思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:39:49 ID:ryb2NAQO0
それじゃそのウメって人やジャスティンって人を雇って
専属プロゲーマーとして店に常駐させれば業界も安泰だね
いや、よかったよかった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:41:26 ID:K0EorTut0
それが出来ないんだろ
ウメハラの事知らないなんてそれでも格ゲー置いてる経営者なのかよ・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:43:05 ID:cOF063G/0
>>932
この業界がその1店舗だけで成り立っているというのならな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:44:52 ID:zdrdqTGi0
まぁぶっちゃけ、格ゲーなんかに特化したゲーセンなんぞ、潰れて行くだけだしな
ウメハラが上手かろうが、ジャスティンが来ようが、客寄せパンダとして使える訳でもない

ライトユーザーが気軽に来れる店がベスト、マニア受けのゲーセンの末路は決まってる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:47:40 ID:K0EorTut0
ウメがいるって情報が出ただけで県外からたくさんの人集まるからね
実際ウメハラのいるゲーセンは一番インカムいいんじゃないのか?
ストWは携帯からネーム検索すればどこにいるか分かるシステム採用してるし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:47:40 ID:FJkcEIpq0
>>933
そうなの?出来ないの?なんで?
業界を救うことになるのに?
そのウメって人はゲーム嫌いなの?
業界なんて滅んでしまえって思っているの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:49:04 ID:K0EorTut0
>>937
ウメハラはストWランキング1位なのに
つまらんからやめようかなみたいな事いう奴だよ
業界なんて関係ないからw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:52:07 ID:FJkcEIpq0
>>936
そして一つの聖地が誕生する代わりに
周りの多くの店はビデオから撤退をするわけですね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:54:32 ID:FJkcEIpq0
>>938
いつ引退するか分からんような奴に頼ってたら
それこそ業界の未来なんて無いんじゃないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:59:35 ID:K0EorTut0
とりあえずウメハラの事勉強して来い
話はそれから
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:02:54 ID:JBWtCh640
FJkcEIpq0って何も知らなすぎね?

ホントにゲーセンの人か?
新手の粘着にしか見えないんだが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:11:30 ID:Aa871ezP0
業界廃れたら職変えればいいだけの話じゃん。
何をそんなに悩んでるんだ??

それが無理なら氏んでみるってのはどうよ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:15:01 ID:zdrdqTGi0
なんか信者いるからアレだけど、店舗経営者で格ゲー置いててウメハラ知らない人のが圧倒的に多いぞw
そもそもゲーセンで一番儲かるのは格ゲーじゃないしな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:20:25 ID:K0EorTut0
>>944
そんな経営者の店にある格ゲーが儲かるわけないわな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:27:44 ID:sN0NIzI50
そもそも格ゲーで儲けようというのが間違い。

格ゲーをやるプレイヤーが何をやるかを念頭に置いて機械を選ぶというのが経営者だろ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:31:23 ID:zdrdqTGi0
>>946
格ゲーで儲けなんて出そうと思ってないからw
んなのは10年前で既に終了

あれは余興で暇つぶしに使ってくれたらいい程度
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:33:49 ID:zdrdqTGi0
>>947>>945への間違いだ

後言い方も悪かったな、余興とかじゃなく副次的な代物と書いた方がいいか
格ゲー目当ての客を見込んで置くのが主目的じゃないからねぇ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:54:14 ID:JBWtCh640
格ゲーで儲けでてる店もたくさんあるだろ

どっちしろ損益ださないためにちゃんとに考えるのも大事。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:07:50 ID:FJkcEIpq0
たくさん?
ウメは一人しか居ませんよ?
951946:2008/09/02(火) 02:38:06 ID:sN0NIzI50
だーかーらー、格ゲーで儲けているんじゃなくてそういう所は他の機械が
利益出ているから格ゲーも利益が出ているんじゃないの?
格ゲーオンリーで利益出ているならどんな運営方法でやっているのか見てみたいよ。

相乗効果を利用できないくらいじゃ経営者失格ですよ。
95266:2008/09/02(火) 03:00:46 ID:AqLfMpuy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3955923
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3956369
今年初めのころに「今年は飛躍の年になりますよ」と書いたと思うけど
順調に来ていますね、下準備も揃ってきたしそろそろアクセル踏み込み
はじめますよ。

メーカー付属の、販促・インストしかつけずに放置してるだけの店の
稼げる格闘ゲームは限られてるだろうね。

目利きで「置いておくだけで稼げるマシンを導入」なんていうのは一昔前の手法ですね、
今は「入れたマシンのポテンシャルをどれだけ最大限にまで持っていけるか」
の勝負だと思います。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:16:57 ID:I8vd9BmO0
格ゲーの話はもういいよ
好きなやつだけ自店で盛り上げればいいじゃん
ただ格ゲーがみんな鉄拳くらいになるとかなら考えるぜ?
新しくゲーセンに足を運ぶ客を増やせて
さらに継続的に格ゲーで遊ぶようになんならな。
周辺の店の格ゲー客を吸収はできても、新規を作るとかどうなんだろうね


普通は946が言うとーりだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:52:50 ID:QJRZRkCN0
中野はTRFとプラボの相乗効果で格ゲーがかなりいい具合に盛り上がってる感じ。
66たんはプラボの人とも意見交換とかしてんの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:04:00 ID:rhoFTCsq0
>メーカー付属の、販促・インストしかつけずに放置してるだけの店の・・・


これは正論だな。今はビデオ儲からないと思ってただ置いてある店が多すぎる。
31Khz映るのに15Khzで映してるとか、画面サイズも色も最適化されてないとか、音が全然聞えないとか・・・
昔のゲーセンの方が、ビデオのメンテはしっかりしてる店が多かった。

儲からないから放置してるのかね?折角買った機械なんだから、100円でも儲けを出す努力をしないと。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:48:26 ID:I8vd9BmO0
955の話ももっともだ

・・・ただ、メンテや販促、イベントや接客を強化したところ
うちのやり方もまだベストではないのかもしれないが
うちでの結果は少ないビデオ客を他店より吸収したまでだ
インカムは上がったが。
もう吸収する相手が居ない・・・


957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 06:27:14 ID:kPLCS5IR0
まぁ確かにそれはそうなんだけど、あんまり徹底し過ぎるのも良くない。

最近あった話だとKOF98UMを自信満々で31k表示&BGMアレンジで稼動させていたんだけど、
31k表示だと描画遅延が出てプレー感覚が変になったり、BGMがアレンジだと音が聞こえにくい
というお客さんの意見が結構あってやむ得なく15k表示とBGMオリジナルに戻して運営した。
今まで最高にする事によって最適の環境になるとばっかり思い込んでいたので勉強になったね。

スキルのある人と無い人の差が開いてきてしまっているのも業界の低迷の原因だよなぁ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:41:16 ID:QtxJthMS0
もともとゲーセン自体がガバガバ儲かるものじゃないんだぜ?
スト2とVF2と音ゲーとDOCが異常だっただけでしょう。
95966:2008/09/02(火) 10:38:35 ID:AqLfMpuy0
>中野はTRFとプラボの相乗効果で格ゲーがかなりいい具合に盛り上がってる感じ。

TRFとプラボは同時ぐらいに中野に出来た、TRFのビデオの盛り上がりをみて
プラボはビデオ縮小を遅らせてくれた感じ。
店員や向こうの歴代店長とかはうちの従業員が交流多少あるみたいだけど
私じたいは話したことは無い。アドアーズも同様。

私としては「中野」に来てもらいたいから方針的にも近隣店をライバルとは
思っていないので、その考えが自然に伝わっているのではないだろうか。

鉄拳6がDX筐体16面が100円2クレ3本!みんな中野に来て!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:33:56 ID:FVM/Mzlk0
うひょー
たまりません!
ローゼン閣下ばんざーい!!
アニメ・ゲーム関連、全部きてるよー!!!
替わりに中韓関連株がこわいこわい

ウメハラ?
なにそれ?
おいしいの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:01:43 ID:GCZrdvvV0
66たんは北斗闘劇優勝者を専属プロゲーマーとして雇ってやらないの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:13:32 ID:cQZ+C48Y0
ウメハラなんかどうでもいいだろ
客は黙って金使ってろよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:41:21 ID:f8P4KEcd0
>>956
逆にそういう所に力を入れている店って広まっちゃうと
一般層は近寄らなくなってくるしな

まったく、はやくデスノ潰れないかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:52:32 ID:PX68tNcNO
>>958
あとプリクラ
置くだけで金が入ってくる賽銭箱なんて、それこそインベーダー時代で思考が止まってる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:12:32 ID:ErCUCnjG0
無職やニート相手に「よっ!お大尽!」「よっ!太っ腹!」
「こんちまた、ご機嫌よろしゅう!」なんて持ち上げても
出てくる金額なんてたかが知れてるってもんで

じゃあ誰を相手に「よっ!お大尽!」ってやるのか
と考えるのがビジネスってもんです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:36:39 ID:lOUIqnSc0
そういう意味じゃなくて

「置いとくだけじゃダメですよ」
「闘劇に参加しましょう」
「闘劇に参加してこそはじめて盛り上がるのです」

って言いたいんだろ
誰が参加するか、ばーか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:08:22 ID:viuOEw0aO
相変わらず妄想すげぇなw

ところでアルカディア潰れろ廃刊しろ言ってる皆さん。
本当にそれで良いんですか?
自分の店が潰れた時、言い訳できませんよ?w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:19:12 ID:Vu9qaSlRO
>>949
なんで推測で話すの?経営者じゃないの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:31:35 ID:GZUwOh/l0
「損益」の使い方みればわかるじゃん
ただのお客様

無理して難しい言葉使おうしてるのが微笑ましいというか馬鹿というか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:13:46 ID:mB9KUZ2N0
デスノ君は客じゃなくて只のクレーマーだけどな。

自分ではロクに金を落とさない癖に
「一見さんばかりを呼べばゲーセンは儲かる」
「コアゲーマーは金を落とさない無職かニートだ」
と根拠も無く騒ぐだけなんだから。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:34:57 ID:dVVLqUoz0
>コアゲーマーは金を落とさない無職かニートだ

ジャスティンはいくら使ったのかな?
ウメは何の職に付いてるんだ?
教えてくれ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:57:19 ID:lyaCe7g+0
オクのFATE、15万で完全スルーされてるな
買取4万とかなんだからもうちょっと安くなればなあ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:15:48 ID:sGUMbzhx0
根拠っていうか堂々とデスノの誌面に無職ニートでござい、と
スケジュール載せてるけど・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:20:33 ID:mB9KUZ2N0
>>971
ウメハラは麻雀で食ってる
格ゲーよりうまいらしい

ウメハラが来れば大もうけ出来るけど決まった場所でやらないからね彼は
一つの店だけがぼろ儲けは出来ないだろう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:23:46 ID:U130PDsU0
>>974
アイタタタタタタ
世間じゃそれは無職って言うんだがなぁ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:32:55 ID:QTr33h2g0
バロスw
久々にモニターの前で声だしてワロタ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:50:37 ID:xxcBqt620
あー、あれだろ
自宅警備員も立派な仕事ですから無職なんて居ません
ってヤツだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:56:41 ID:mB9KUZ2N0
>>975
一般人の「うまい」とウメハラは別なんだが・・・
ウメハラの凄さ知らないから一般的な常識持ち出すんだろうね
格ゲーにしても常識が通用しないプレイヤーだし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:08:21 ID:mB9KUZ2N0
>>971
>ジャスティンはいくら使ったのかな?
そんな事は知らん。 ただ有名プレイヤーになったからにはそれだけ金をつぎ込んだのだろう。

>ウメは何の職に付いてるんだ?
それも知らん。 ウメハラは無職説も出回っているが確定では無い。
格ゲーの仕様上連勝すれば最初の1クレジット分の料金で済むが
そこにたどり着くまでに1万や2万どころじゃない金をつぎ込む必要がある。

逆に聞くが
ライトユーザーがコアゲーマーより金を落とす保障なんてあるの?
ライトユーザーに無職やニートは居ないんですかね?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:08:48 ID:VW2EulMZ0
闘劇魂に乗っているのはゲームをする日のスケジュールで
仕事しているひとは休日のスケジュールをあげている人がおおい

あれみてニートと決めつけるのは早計だろうて
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:15:57 ID:HmYiF1Ar0
>ゲームをする日のスケジュール

どこかに書いてあったのか?
「ゲームをする日」ってことは普段はゲームをしないって意味になり
コアゲーマーとは些か言えなくなる気がするが?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:17:24 ID:Lmj3E//B0
闘劇魂って何で有名人の一日のスケジュール表なんてゲーマーの負の部分を暴露するような
もの掲載してんの?
まるで雑誌が「こういう人たちみたいになってはいけませんよ〜」っていってるみたいなもんでしょ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:18:30 ID:LbFMic8P0
つまり、もう今は「金使ってない」ってことじゃん
ダメじゃね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:23:18 ID:Nu4ib/2C0
>>979

>ウメハラは無職説も出回っているが確定では無い。

何で今更言い繕ってんのwwww
ウメハラは常識外れの自宅警備員ってことでいいよwwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:23:19 ID:mB9KUZ2N0
>>982-983
何故そういう結論になる?
何故そこまで「ゲーマー」を嫌う?
そもそも何故ゲーマーをレッテルを張ってまで忌み嫌う人間がこのスレに居るのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:24:26 ID:QtxJthMS0
ひとつ聴きたいのは何でもかんでも叩く人がいるけど

お前たちはじゃあアルカディアが潰れた後どうすれば業界は立ち直るの?

アルカディア・セガ が潰れて
カプコンが我々の指示に従った2年保障のシステム256で動くガンダムを作って
コナミが毎回新曲500曲の音ゲーを作って

それから?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:27:02 ID:zdrdqTGi0
一時的に金を落とすコアゲーマーより一人当たりの単価低いがゲームを選ばない付加価値の多い一般人のがいいんです
そこを理解しましょう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:31:18 ID:/Zz8b20b0
「ゲーマー」を嫌う?
「ゲーマー」じゃなくて、ろくに金も使わない癖に
「有名人を呼べばゲーセンは儲かる」
「一見は金を落とさないゆとりだ」と根拠も無く
騒ぐだけのデスノ君を叩いてるとばっかり

やっぱりウメハラってのは金使ってないのか?
だから突然「ゲーマー」なんて言い出して
矛先変えようとしたのか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:31:43 ID:mB9KUZ2N0
>>985
誰からも信頼されない人間と世界の何十万人から尊敬され愛されてるウメハラとの違いだよ
経営者とニートだとしても明らかにウメハラのが凄いわ
ただゲームうまい奴は今後も出てくるだろうけどウメハラみたいなのは出てこない

10年前ぐらいにテレビでカプ社員がウメハラの事100年に一人の逸材ってホメてたな
カプコンに入社して欲しかったんだろうけど結局振られて入社したのはウメハラのゲーマー仲間wこいつも超うまいけどね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:36:56 ID:mB9KUZ2N0
>>987
付加価値ねぇ…
問題点はそのゲームを選ばない一般人とやらがいつまで来てくれるかだと思うがね。
そんなにコアゲーマーを嫌ってるんだったら
格ゲーやレースゲー等対戦ゲームを一切置かずにUFOキャッチャーやプリクラだけ置いた店でも経営してみたら?
ライトユーザーなら金を落とすんでしょ? なんでやらないの? 廻りの店との差別化にもなるよ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:37:09 ID:33FlG7t20
ID:mB9KUZ2N0がスポンサーになってウメハラを食わせてやるそうです
66たんも北斗闘劇優勝者を専属プロゲーマーとして雇うそうです
めでたしめでたし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:39:02 ID:mB9KUZ2N0
>>988
だからその金使ってないというのはどこから出てくるんだよ
クレーマーは帰れ

>>987
デスノ君じゃなかったか…
煽り気味に書いてスマンカッタ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:39:55 ID:mB9KUZ2N0
ウメハラの事欲しくて欲しくてしょうがない店、企業なんていくらでもあるのに
その辺のニートと一緒にするのもおかしい

いつでもゲーム系、雑誌系なら入れそうだ

994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:40:16 ID:vtupli5r0
多くの店がビデオ縮小してるし
新規出店なんかビデオコーナーない店が多いくらいなんだが
何言ってんの?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:40:54 ID:mB9KUZ2N0
>>991
すぐにバレるんだからわざわざID変えなくてもいいよデスノ君
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:41:17 ID:zdrdqTGi0
>>990
マニア向けと一般向けで一般向けのがいいと当たり前の事書いてるのに何言ってんだ?
一般がレースゲームや格ゲーしないとでも?
そんな思考しか出来ないから、ここでも相手にされないんだよ

自分が思ってる事が正しいと思い、支持されてるなら、ウメハラにしろ、どこかが雇ってるよw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:48:19 ID:EXHS1LcW0
ウメが自分でゲーセン作ればいい
好きなゲームは思う存分出来るし、客もウメ目当てでやってくるんだろ?
ウメならスポンサーになってやるって奴もいっぱい居るそうだし
一石二鳥
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:56:11 ID:x2Z1NghY0
>>だからその金使ってないというのはどこから出てくるんだよ

金庫開ければ分かるよ
こっちは毎日メーター見てるんだから
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:59:05 ID:wv03LZj10
http://www.capcom.co.jp/sf4/tournament.html

今日ストIVの全国大会が発表されたが、お前らの店は参加する予定?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:59:51 ID:NynpCA3H0
1000ならアルカディア廃刊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。