東北のQMA事情 その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
945鍵 ◆NZsKeyIstg :2008/02/20(水) 13:08:53 ID:kaN8UCU+O
ただいまサープラ
セットアップ中
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:10:03 ID:WlrYo8t70
サプラ仙台駅前は筐体飾り変え中。夕方までには稼働しそう。
関係ないけどタイメシなくなったの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:12:57 ID:M01hRqG1O
>>945
あんたがここに来るの珍しいな
以前、ズープで女と一緒にやってるの見たぞw
948鍵 ◆NZsKeyIstg :2008/02/20(水) 13:20:02 ID:kaN8UCU+O
音ゲーマーだが、一応コテハンだしな
できるかぎりのサポートはする

今センモニインスコ中
終わりしだいサテにインスコだろう
恐らく15時には稼働するんじゃないかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:24:30 ID:1/NFMYAiO
鍵、水。


しかしめずらしいな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:30:36 ID:Io74L/qT0
報告乙です。会社帰りによって見るか・・・。

仙台−岩手、往復5000円+400円ですか・・・。
うぅ・・・。
矢本にすら行けないのはショック・・・OTL
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:31:13 ID:CsLjoFlHO
鍵サープラいるのか
この前会ったばかりだが顔出すか
952鍵 ◆NZsKeyIstg :2008/02/20(水) 13:38:21 ID:kaN8UCU+O
Please insert another application CD.
And please reboot.

の表示を報告したら
「わかってます」だと
装飾整えるまでセンモニインスコ完了しないフラグっぽい
953鍵 ◆NZsKeyIstg :2008/02/20(水) 13:50:42 ID:kaN8UCU+O
店員がたった一人で装飾替えしてるので恐らくあと二時間はかかる
と、判断しオレはバイトの為撤退する

すまん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:53:23 ID:CsLjoFlHO
鍵ありがとなー
限定パス、数量はわからんが配布開始してた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:58:40 ID:Io74L/qT0
ありがとー!

でもセンモニ+サテ8台の装飾替えを一人で・・・。

がんがれ店員さん・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:24:33 ID:Ska0MJFl0
8台を1人でやるとか流石サープラとしか

鍵乙かれー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:53:18 ID:XByQn5gM0
>>942
響きがいやらしいのでトラナムにして下さい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:09:44 ID:c9ewHArfO
宝島に限定パス目当てで来たら入荷してないとか…orz
サプラ行けば良かった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:32:55 ID:r0rg8pmz0
東部稼動してたがメチャクチャ混んでて1回しか出来なかったorz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:39:13 ID:/rjuQB+L0
県別スレによると

青森 ラウンドワン青森・・・準備中
山形 カレッジスクエア・・・稼働済

とのこと
他県のゲーセンスレなんて初めて行ったが、秋田は総合スレ自体が無いんだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:04:21 ID:Ih8+Gtlw0
宮城県内で26以降に5稼動って店どっかない?
余ったマジカで装備買ってから引継ぎしたいんだが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:15:07 ID:5bcZz5V3P
サープラの限定パスは配布だったのか・・・。
売っているかインフォに聞いたら今回は取り扱わないと言われて涙目
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:44:41 ID:ed8E2pGUO
宮城県内はほとんど今日更新?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:48:19 ID:M3tUJjtV0
台原宝島、BIVI、ヤズワールド矢本は20日稼動だった。
26以降稼動の店はないのかorz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:57:10 ID:ReLtz3vuO
サープラビビ

設置中
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:00:52 ID:ADnsE8TF0
やっぱりサプラ駄目か。仙台市内の他店はマッチングしてたんだけど
回避してよかった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:03:53 ID:ReLtz3vuO
>>961
タイステとかクリナム
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:05:23 ID:ReLtz3vuO
連投すまん
>>962
ビビの方は販売機
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:08:53 ID:M3tUJjtV0
>>967
レスdくす
クリナムってどこだ?ググったけど良くわからんかったorz
タイステはタイトーステーションであってるよな…?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:09:40 ID:1/NFMYAiO
ビビの限定パス売り切れたよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:13:04 ID:/rjuQB+L0
>>969
ナムコランドクリスロード店のことだろ
同業他社にはことさらに渋いのがコンマイだしな
確か宮城県内で最後までQMA3が残っていたのが一番町ナムコだったと思う

それはそうと
>>938情報サンクス
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:16:22 ID:M3tUJjtV0
だからクリナムか。
今wiki見ててもしかしてこれか?と思ってたところだw
郊外のゲーセンではどこかないか?仙南のほうとか…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:27:57 ID:zFX2cVjiO
限定パス欲しいなあ…、何処かにないものか…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:29:58 ID:ReLtz3vuO
>>973
ビビにはまだあるよ

ただいま、半分だけ稼動中

人だかりすごいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:39:52 ID:ReLtz3vuO
念のため
http://n.pic.to/rq46u
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:43:53 ID:EGBm1sZ4O
矢本も今日から稼働なのか。
昼寝してから行ってみようかな。
977 ◆At1dUUmd6k :2008/02/20(水) 19:45:04 ID:wpcgqeXpO
>>973
こっちじゃ限定パス普通に売ってたんで
もしあなたが仙台近くの人なら来月にでもまた行くからその時にどう?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:08:55 ID:ReLtz3vuO
残りがまだ稼動しない…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:10:13 ID:1/NFMYAiO
生徒紹介のヤンヤンやべぇ!wwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:11:31 ID:M3tUJjtV0
>>973
ビビにまだあった気がする。
あと他所の情報によると矢本にもまだある。
他はちょっとわからんわ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:14:37 ID:/rjuQB+L0
次スレたててくる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:15:44 ID:/rjuQB+L0
すまん無理だった、たてられる人誰かたのむ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:24:11 ID:M01hRqG1O
矢本が先行稼働だと!?
信じられんw
最近仕事忙しいからいつ行けるやら…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:31:11 ID:M3tUJjtV0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1203507008/

立ててみたけどこんなんでいいの?w
985982:2008/02/20(水) 20:34:38 ID:/rjuQB+L0
>>984
スレ立てサンクス、何の問題もないと思う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:36:23 ID:ReLtz3vuO
>>984
おつかれー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:44:53 ID:M3tUJjtV0
とりあえずこっちのスレは梅でいいのかな?

ちゃんと立てられたなら良かったw
むしろ立てるまでに何回も確認したから重複しないか心配だったぜorz
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:25:28 ID:op63YCpiO
限定パス、ビーカム松森筐体横の販売機で1マイ300円。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:57:54 ID:CsLjoFlHO
プレイ料金は200/100?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:03:41 ID:5bcZz5V3P
ごめん、サープラの自販機では普通に売ってたな>限定パス
ちなみにプレイ料金はいつものように100/100
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:21:09 ID:CsLjoFlHO
100/100か。安心した
DDRの更新もあるし朝一でいくか…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:53:56 ID:WDlCdcaI0
山形のカレッジスクエアで白い例のパスを買えました
一応自販機での販売だけど、衆人環視の元なので、纏め買いしたら嫌がおうにも目立つ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:04:47 ID:S1gxhOkJ0
明日こそは5プレイするぞー
おやすみみんな
994名無しさん@お腹いっぱい。
(・3・)おやすみおんw